【売国】電気電子技術者だけで国外逃亡しようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本語でおk
この国がほとほと嫌になってきた。

漏れらだったら国外でも食っていけるよな? 売国と呼びたければ呼べ。
もうどうでもいいよ。
2774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 20:11:20 ID:L9lBDjhV
海外にも秋葉原みたいなのあるといいなぁ
3774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 20:58:11 ID:MH/rMuWX
定年間近や定年した技術者が、すでに大量に亜細亜の国で
雇われていて、日本の技術の低下に寄与している。
4774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 21:26:30 ID:AuwiyQKD
技術なんかいずれ拡散してしまうんだから共産主義になるよ。
5774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 22:06:33 ID:9NmEcb3/
会社で冷や飯食わされている技術者が某国の企業に一本釣りされて、
土休日に日帰りで技術指導の闇アルバイトしているって話があるね。
愛社精神とか忠誠心とか言っている割には、技術屋に報いてこなかった
日本の企業にとっては手痛いしっぺ返しだろう。
6774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 00:00:55 ID:7hHLG1m/
>5
・・・ですね。私も、そう思います。
前にいた外資系企業でも、社長が初代から2代目のMBA取得者とかになって以降、
技術者の流出が止まらなくなりました。
って、もちろん私も辞めて今では自営です。
最近、航空機で問題が出てるけど、一説には「ベテラン技術者が流出したため」とか。
私が前にいた会社も、技術者が競合企業に移って、競合が勢力を伸ばして
厳しい状況にあります。「企業は人なり」をスローガン(現実的とは思えない合言葉)
として、事実上はMBAとかの教科書どおりに「企業は管理なり」を忠実に実践したツケでしょう。
教科書どおりにやれば「あらゆる企業が画一的な範疇での競争をさせられる」ことになります。
破天荒な技術屋には、クソ面白くも無い状況です。
7774ワット発電中さん:2006/03/31(金) 00:55:34 ID:vixcq9Kg

技術屋っていうのは、付加価値という金の卵を産む鶏みたいなもの。
しかし、皮相的、近眼視的な見方しか出来ない浅墓経営者は、脅迫や
威圧で脅しつければ、次から次へと卵を産みつづけると勘違いしてる。
とどのつまりが
「そして誰も居なくなった。残ったのは裸の王様ただ一人だった。」
8774ワット発電中さん:2006/03/31(金) 02:10:04 ID:FNNE+Fai
>「ベテラン技術者が流出したため」

ベテラン云々ではナイト思う。
技術の伝承が途絶えた。
学校での理系離れつうか、出来合いのモノが気に入らなくて、自分で作る!って
ガキが絶滅して久しいわけだ。

職場で、文系のバカが立てた計画とかに、現実を突きつけながら指摘してきたオッサン連中が
追い出されて、職場が糞ルールになって、技術者がいつかなくなって、技術が職場から無くなった。
ガッコ出た奴に、今まで使ってた道具と引き継ぎ書類読ませて、さあやれ!
たって、なんもできるわけないし、他の香具師の仕事なんてなお更わからんから、
自分の所へ回ってきた段階で、正常なのかチョンボがあるのか判らんわけだ。

航空機で問題が出ているのではなくて、航空機は国のチェック体制があるから
問題が明るみに出ているだけ。
大概の企業で問題は起こっている。
9774ワット発電中さん:2006/03/31(金) 19:49:57 ID:+H9w6W2o
転職するときの面接は、はったりで、入社後は、がむしゃらでやるしかない。

これ当り前なんだよ。学校でて直ぐ設計できる奴いるか? 居るとしたら
そいつは上司と対等に議論するから、喧嘩して辞めるんじゃないの?
10774ワット発電中さん:2006/03/31(金) 23:28:36 ID:wc9ns723
力のある人ほど喧嘩してすぐやめるという話をよく聞きます。
11774ワット発電中さん:2006/03/32(土) 21:51:06 ID:ixS/G1I5
頭良すぎるとファビョり易いというのと、
出来る人間は正攻法と裏を使い分けているということだな。
12774ワット発電中さん:2006/03/32(土) 23:27:12 ID:xgyMPWb6
>>10
気のせいだyo
13774ワット発電中さん:2006/03/32(土) 23:43:50 ID:UbTAPRpG
>>12
気のせいじゃない半分ホント。勘違い野郎もいるが出来るやつは転職先がある
普通2,3年は我慢するが。
14774ワット発電中さん:2006/04/02(日) 02:52:53 ID:KIA3lrWW
技術を磨くより
社会人として人間を磨くのが先だな(w
15774ワット発電中さん:2006/04/02(日) 22:33:56 ID:cPr29plv
電気屋・電子屋って便利使いされる率が高く内科医?
漏れは材料系の職場にいる電気屋だけど、材料系の連中ときた日には
これでも工学博士かっていうぐらい工学系の常識を知らん香具師が
ゴロゴロいる。ちょっと親切心から手助けをしてやると、何でも
押し付けてくる。
トップの連中も電気・機械系の知識がないと来ているから始末が悪い。
ほんとに転職を考えたくなる。
16774ワット発電中さん:2006/04/04(火) 10:29:01 ID:jhPq6RBf
>>10
転職を3〜4回して、有限会社を起こしてる人多し。
17774ワット発電中さん:2006/04/04(火) 11:05:19 ID:jhPq6RBf
米国は、もっと凄いことやってる
http://pcweb.mycom.co.jp/column/svalley/143/
18774ワット発電中さん:2006/04/07(金) 01:50:52 ID:kzKwPHwl
みなさん電話工事やLAN工事を業者がやっていったあと
ケーブル類がからまってグチャグチャのまま放置されたら
1)そいつらに文句言って直させますか?
2)黙って自分で直しますか?
3)そのまま放っておきますか?
19774ワット発電中さん:2006/04/07(金) 22:19:19 ID:2q5BLeHM
時間がなかったら直させる。
暇だったら自分で直す。
20774ワット発電中さん:2006/04/15(土) 21:29:59 ID:d5W4upVU
>18
そんな業者はド素人ってことだ。
直させるたって、何されるかわかったものじゃない。
数年後に怪現象続発なんてのはぞっとしない。

そもそも、工事に立ち会わなかった18は、部外者かド素人かのどっちかだろ。
21774ワット発電中さん:2006/04/15(土) 22:45:39 ID:OXHKyeIT
自宅ならそもそも業者になんか頼まんし
職場なら知ったことじゃない
22774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 09:48:03 ID:8q5S5W7j
13>>
技術屋って言うのは、自分が考えたものが物になるだけで、満足するよ。それが売れるか駄目になるかは二の次だよ。
だから場所はどこでも良いんじゃないの。
23774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 11:57:22 ID:ts1hIWjz
海外、特に米国はプロの技術者となると資格保有が前提だったり。
リサーチしていかないと、底辺だと思うが。
24774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 19:20:40 ID:zCjbMJXW
>>だから場所はどこでも良いんじゃないの
そうだね
バカな経営者や
バカな上司や
バカな同僚や
バカな部下や
バカな主要顧客
がいなければね
25774ワット発電中さん:2006/05/14(日) 10:53:13 ID:9qqDFroE
>>18
どのレベルの話よ。DCか街の零細企業のシステムなのか。
DCの仕事だとケーブリングもきっちり行うけど、小遣いとか昼飯代程度で
頼まれる近所の零細企業の仕事なんて、いちいちLANケーブルをまとめたり
しない。むしろ、零細のシステムだときっちりやるとメンテしづらくなったり・・
26774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 06:51:24 ID:aW0IiYzr
エレクトロニクスは今熱い
衰退しているのは日本だけ
電気電子屋エンジニア全般を使い捨てにした報いだろうよ
技術立国なのに笑わせてくれるぜ
27774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 13:19:38 ID:92PrXs86
ついに脱出のときがきたぞ
「技術立国」は大丈夫? 国立大で工学部離れ深刻
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060624-00000025-kyodo-soci
28774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 00:42:08 ID:69sVsSay
今はインドがすごいぞ
29774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 01:19:10 ID:H8eTOnli
技術は技術でも生産技術だったんだよ
30774ワット発電中さん:2006/08/28(月) 12:59:53 ID:eDhFc5Ul
出てっても部品買いに秋月にくるんだろww
31774ワット発電中さん:2006/08/28(月) 13:04:18 ID:/Gz3fw+t
グローバルに戦う技術者になればいい!
ようは英語だお
32774ワット発電中さん:2006/08/29(火) 18:29:09 ID:Hs3o/fLz
OKM電子のような陰湿な会社いるよりはチャイナ逝った方がいいのかな・・・




いや、何でもないです。
33774ワット発電中さん:2006/09/01(金) 17:27:44 ID:ipduwpDY
なんかもうすべてが嫌になってきた・・・
342ちゃんねる世論調査:2006/10/05(木) 13:53:33 ID:S/s/9asA
質問 日本の国税が実際にどの国に垂れ流れているか、以下の中から多い順に答えて下さい。
     またそれと関わる日本の政党を答えて下さい。

         @中国 A韓国 B北朝鮮 Cアメリカ
35774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 16:48:42 ID:vuWT5ZME
>>32
チャイナはチャイナでも中共じゃなくて台湾に行けよ
給料が3倍は違うぞ
36774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 17:01:45 ID:arTmk8JI
あまり技術者を怒らせないほうがいい
AA略
37774ワット発電中さん:2007/01/13(土) 13:21:02 ID:2YezROms


9条は日本人の心の故郷です。変えさせません。


故郷を変える人は居ないでしょう。 改憲派出入り禁止!!


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50


38774ワット発電中さん:2007/01/13(土) 18:53:12 ID:XVFz95uX
>>37
9条撤廃、武器輸出解禁すればエンジニアうはうは
日本経済もうはうは
39774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 10:48:56 ID:Mg9+UcjB
>9条は日本人の心の故郷です。変えさせません。

戦前は日本人じゃなかったの?
40774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 14:37:45 ID:Z6kuvXk0
>>37
単なる憲法を『故郷』と呼ぶ君に乾杯
ってかここに政治をもって来るでない。
41774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 14:50:12 ID:2m9/YVSN
記念カキコ
42774ワット発電中さん:2007/01/16(火) 05:21:44 ID:vrt1+mnT
>>39
戦前は9条がなかった
43774ワット発電中さん:2007/01/16(火) 16:46:46 ID:Z5Q1TGvl
>>42
じゃ、うちの婆ちゃんには故郷が無かったんだ
44774ワット発電中さん:2007/01/16(火) 19:41:27 ID:Q9Kj0uqQ
平和というものは勝ち取って得るものなんです。
45774ワット発電中さん:2007/01/16(火) 19:43:17 ID:5tXRtL3+
なんにもしないで平和だったらいいなぁ
46774ワット発電中さん:2007/01/17(水) 11:14:17 ID:N+sbNNRc
>>44
じゃ戦争に負けて得た9条は見直しということか?
47774ワット発電中さん:2007/01/18(木) 09:29:30 ID:RS5VeqSR
タダで恵んでもらったものだから大事にしてるのかと思った
48名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 05:59:37 ID:VdyoeJtg
俺も最近マジで国外逃亡考えてる。海外の技術者の待遇と比べたらバカバカしくてやってられん。
49774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 15:18:24 ID:ANA8LhWN
海外って具体的にどこ? インドとか?
50774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 15:58:42 ID:7BSQQRSH
>>48
中国や韓国だとガム扱い
51774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 17:32:34 ID:R3f9So0y
つ文系就職
52774ワット発電中さん:2007/11/06(火) 00:29:15 ID:Dv+AS5BJ
パスポートを人質にとられてる聞きました
53774ワット発電中さん:2008/09/14(日) 19:00:36 ID:Mpx31c4g
外資系に転職というのはいかがでしょう?
54774ワット発電中さん:2008/09/14(日) 19:26:38 ID:qsLjW/vQ
アニメとエロゲがある限り、日本の技術者に国外逃亡は無理だ。
55774ワット発電中さん:2008/09/15(月) 02:26:05 ID:MnNuv2Wf
亡命でつ

自分で海外へ行った場合は強制送還されてしまう結末がまってます。
亡命だったら、生活も安泰です
56774ワット発電中さん:2008/09/15(月) 07:19:40 ID:Y0SkJzvM
海外の労働条件をみちゃうと日本の会社に魅力を感じなくなってしまう
留学して日本に戻れる人は凄いと思う
57774ワット発電中さん:2008/09/20(土) 16:59:56 ID:PRDoy2p2
外資マイコンメーカだと、俺は多分倍は稼げる気がする。ただ捨てられるのがな
58774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 09:49:51 ID:HZSMQMgn
シーケンス回路を作る程度のPGだが海外でも仕事あるのかしらん?
59774ワット発電中さん:2010/05/21(金) 21:38:35 ID:N+Iz/Jwv
>>58
騙されたと思って海外行ってみろ
英語ができるんなら尚更だが
60774ワット発電中さん
>>59
英語ができなくて海外に行ったら騙されて帰るのがオチじゃないか?