全ての大学学部教育を6年制にするべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん

全ての大学の学部教育を医・歯学部同様に6年制にするべきだ

東京工業大学の学生だけど、ほとんど、全員が大学院修士課程に進学して就職している。

理工系学部は学部卒業後は、ほぼ全員が大学院修士課程に進学しているのが実状だ。

最近では文系でも文学部や教育学部でも教職免許の上位免許取得のために大学院修士課程まで進むのが実状だ。

また、大学院進学とは縁の無い法学部や経済学部も大学院修士課程進学は当たり前になりつつある。

最近では法学部に法科大学院が出来ており、大学院進学に拍車を掛けている。

日本の大学教育は大学院修士課程を廃止して、大学学部6年生教育と大学院博士課程4年生教育に移行するべきであるのが

本筋であろう。

すでに、医学部・歯学部に次いで薬学部も6年制教育に移行するが、

文系学部も、理系学部も全ての大学の学部教育は6年制教育に完全移行するべきであるのは当然である。

大学院教育も博士課程4年生教育一本に完全移行するべきである。当然だ。

医学部・歯学部の学生の方々は、どう思いますか?

2774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 11:01:54 ID:1oYguZDZ
又吉イエスにでも添削してもらえ
3774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 18:30:45 ID:7r3MndnY
ぬるぽな学生が増殖しそうだな
4774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 19:48:22 ID:A7pCJ4pE

戦前の大学教育は6年。

大学の一般教養・一般教育課程に相当する旧制高等学校や旧制専門学校、旧制高等師範学校は3年。

更に、その上に位置する帝国大学、大正時代に大学令が出たときの
官立大学や私立大学は3年教育課程で卒業だった。

また、満州国の高級人材の育成を目的とした「満州建国大学」は旧制高校3年課程と
帝国大学3年課程を併せた6年制一貫教育課程であった。

このことからも、今の日本の人材育成のためには、大学教育課程は
医学部・歯学部6年課程と同様に6年制大学教育体制にするべきである。

大学の卒業単位も6年で卒業するに当たり、
最低でも185単位から200単位を修得で卒業させて社会に巣立たせせるべきである。

大学の一般教育課程は2年間を定め、最低でも85から90単位にする。

大学の専門課程は最低でも100単位から140単位を修得させて卒業させるべきであろう。

5774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 20:09:48 ID:1aXEVJpi
2年留年して大学に6年いた俺が来ましたよ
6774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 23:35:17 ID:QTSxYyTE

ちょっと古い。
一般教育課程と専門教育課程の区分は不要。
「くさび型教育課程」が良いよ。

今や学問の総合化・分化の双方がどっちも起こっているから…。
あと、単位数だけじゃなくて、プロジェクト(論文・6か月くらいの実習)や実習の大幅増加は必要だよ。

講義と演習だけで卒業できるカリキュラムは見直しが妥当だと思う。

あと、文系と理系の区分もやめて。
特に文系の人、数学・理学系の知識が大幅に足りていないので、改善求む。


7774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 23:44:18 ID:5oOKRQR7
文学部に6年もいたらかなりの確率で廃人だな
8774ワット発電中さん:2005/10/21(金) 21:17:12 ID:fUm0IG2h
9774ワット発電中さん:2005/10/23(日) 00:48:07 ID:iWzMAoDM

6年制賛成。
最初の4年で基礎をみっちり。
で、5年生から専門な。
でも、4年終わったら、教養学士くらいは
くれてやれ。
10774ワット発電中さん:2005/10/23(日) 00:57:46 ID:KMn46eFa
いいんじゃね。学生は誰も嫌がらんだろう。
堂々と2年余分に遊べるもんね。
11774ワット発電中さん:2005/10/23(日) 01:56:50 ID:Nh8QWRyN
まったくだよね。
そういや飛び級とかいうのどうなっちゃたんでしょうか。
やっぱり働く時期が早まるだけだから人気なかったんだろうな。
大学院っていうのは合法的ニートという感じしかしない。
日本の会社組織は死ぬほどつまらんから2年ぐらいいいとおもうよ。
12774ワット発電中さん:2005/10/23(日) 02:03:28 ID:zFXO0BCv

■無能■ここは電気・電子のスレです。ルールを無視するような迷惑人間はこの世から消滅して下さい■役立たず■
13774ワット発電中さん
むしろ9年でいいんじゃね