PICを使った電子工作について質問です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピー
最近、PICに興味を持ち出したのですが、
どのようなソフトを使い、どのようなライターを使えばよいのか
わかりません。
みなさんは、どのようなモノを使っているのですか?
教えて下さい。
2774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 20:29:05 ID:BoCOsPkJ
2げと
3774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 20:38:01 ID:7ruBURBh
PIC16F88
4774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 20:41:12 ID:a2rJKZ3w
4ゲト





何処まで続くかな?
5774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 20:42:48 ID:YnRm4mC4
ソフトはCCS-C買って、ライタは某メーカーの2〜3万円で。
6774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 20:56:38 ID:jCto3MiN
6ゲットォォォ
7774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 20:58:46 ID:mbosuFoo
7げと
8774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 21:42:11 ID:hhiYcoGf
8get
9ピー:2005/07/13(水) 22:06:18 ID:iwCu/GP1
プログラム言語はなんです?
10774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 22:31:56 ID:b4U80IfD
0x0Aget
11774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 22:55:39 ID:eu3KC2z1
【お手軽】PIC専用のスレPart4【マイコン】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1115145584/
12774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 23:07:53 ID:YnRm4mC4
>9
CCS-C
13774ワット発電中さん:2005/07/14(木) 00:44:53 ID:+TwY+QFA
日本語読めないようではCは無理だろう....。

日本語であそぼうとかgoogleとか。
ライターは100円ショップで。
14774ワット発電中さん:2005/07/14(木) 00:55:26 ID:ulCFnWpJ
何だ、誘導貼ろうとしたら、済みだったか。
15電脳師:2005/07/14(木) 13:56:56 ID:Sxk7DAQz
>ソフトはCCS-C買って、ライタは某メーカーの2〜3万円で。
>プログラム言語はなんです?

ソフトなんか要らない!
マイクロチップのデータの命令セット(§4.1)にある 00 1011 1000 0101 みたいなコードを手で入力していけばいい。

そしてライタは§11.1の必要なハードウェアにあるVDDとVppだけでいいらしい、
どこにもパソコンなんて書いていない!

だから具体的にはソフトとしては無料のデータシートと紙と鉛筆。
ライタはLM317と7805のレギュレータが動作するようになっていればいい。だから¥500もかかんないな。

それではプログラムしてみよう。
§11にあるように各電源を接続してスイッチとかでRB6をクロックとしてRB7にデータを(0か5V)入力してゆく、転送クロックの最小は100nsだからまず問題なし。
簡単だな。チャタリングすんなよ。

開始コマンド(xx100x)してロードを設定(xx001x)してデータ(0 data14 0)送ってインクリメント(xx011x)してまたロード送って次のデータ‥
で最後に終了の111送って完了。

安価だしいつでもどこででもあのPICがプログラミング出来る“電脳師版”開発ツール。
電車ン中だろうとハルマゲドンになっても不死身に開発できるよ。
16774ワット発電中さん:2005/07/14(木) 14:15:13 ID:rrWSzMIa
>>15
す、すごいや!
17774ワット発電中さん:2005/07/14(木) 19:47:54 ID:fAHKt0BQ

m9(^Д^)プギャー
18774ワット発電中さん:2005/07/14(木) 20:36:56 ID:C1CjxqRt
8008なんかの頃はマジでそんな感じだったな。
スイッチが24個並んだパラレルだったが。
19電脳師:2005/07/15(金) 12:39:21 ID:nksGQT0x
まぁ>15ができるようならたいていはテンキーと数桁の表示器のロジックで組んだパソコン不要のライタを作ると思う。
でもhttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1099408183/49に書いたみたいなのをもっと使い勝手良くすれば閃いたらいつでもすぐLED付きPICを思うままに
ケータイをコンソールにしてカッコよく操れるだろう。
そして綺麗で光るもんだから女を釣れるな。

しかし既に漏れはそのテンキーと表示器が付いたマイコンチップのコンソールでいろんな制御や測定をした。
思い付いたらいつでもだから高房の時にそれでチャリの速度計やレコーダーにしたり3D計算させてプリンタに繋いだり
ロガーはもちろん音声やPWMにステッピングモータとかあらゆることをヒマさえあればやってた(形状は電卓みたいな感じ)。

とにかく強力だった。並じゃなく知り尽してたからアセンブラで高速なことをすぐ実現できるし
A/Dやメモリを増設したり(387もやろうかとした)と頼もしい右腕だった。

PICをコアにして作らなかったのは大容量のメモリが直でバスに拡張出来なかったのと当時の漏れは
パソコンやライタが買えなかったからCPUやメモリ買って作るしかなかった。

今度それPICで作ろかな‥
20電脳師:2005/07/18(月) 10:35:48 ID:C+9l6s3/
シャレで今度はこんなライタにしたらおもろいかも。

電車内やハルマゲドンでのプログラミングに次いで今度は戦時中の艦隊向けのライタで
モールス信号で書くように>15の方式からロジックで組む。こんなライタなら慣れりゃ最速かも。

でも発展させて今度はニモニックを打てばコードに変換されてライトされる。
そうなるとやっぱロジックだけなんかじゃ組めないからライタ用PICが必要だな。

でもこれっていつの時代かにあった>18みたいにSWが24個並んだのよりスマートかも。
でも何かのCPUボードの復刻版(何とか80とか言うやつ)のは16キーでニモニック扱えて7セグで表示されるんだろ。
21ラーメン小僧:2005/07/18(月) 12:29:19 ID:E8f421Ji
ライタなんて自作してまえ














とかいってやったことないけど
22774ワット発電中さん:2005/07/28(木) 01:59:50 ID:p0TDJmrH
22げと
23774ワット発電中さん:2005/08/02(火) 15:25:26 ID:awbca5oW
23げと
24電脳師
夏休みは10日以上もアウトドアにいるからホームシックならぬ“電気シック”になってしまう。
今年の海にはマジで>19みたいなコンソール状のライタを持って行って
厨房みたいにLED点けたり音出したりでもすっか?(スズ虫、蛍、蚊、波、VVVF音…)
安い12C509いっぱい持って行って夜テントの中でいろんなネタをプログラムして遊ぼ。あと>20を開発すっか?

ライタはテンキーと7セグで電卓型にしてニモニック変換だけのでいいな、もちろんコアはPICで作る。
どーせすぐ作んなきゃいけないしリストは紙と鉛筆でやるんだから。

でも千石にポケコンをライタにするやつあったけどあれってアウトドア行けるのか?
たしか去年CDが潮風で逝ったから音楽はみんなカセットにすることにしたが。