ペルチェ素子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
ペルチェ素子・ペルチェ効果について語ろうか。
2774ワット発電中さん:04/12/21 20:11:58 ID:t8Sa5xdn
おまんこ女学院('A`)
3774ワット発電中さん:04/12/21 20:54:45 ID:GM+georv
ぺるちゑ素子
4電脳師:04/12/21 21:07:54 ID:wJ7b+C1v
5電脳師:04/12/21 21:24:30 ID:wJ7b+C1v
>3
そんなんならガッコの蔵書のにある『日開のスヰッチ』という広告がリアルだぞ。
でも当時の『新電気』だかってステキっ♪
6774ワット発電中さん:04/12/21 22:15:27 ID:6Sp1lGcM
ぺルチェ素子さんってのはハーフの方ですか?
こちらの素子は昔TVに良く出ていたので知ってますが。
http://www.sportsman.ne.jp/obayashi/diary.htm
7あるケミストさん:04/12/21 23:21:49 ID:VyMwFKA/
  ∧ ∧
 (||。Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   ) なんで 【ペルチェ】熱電素子【ゼーベック】スレ
  | 'ヽ、   ノ   にしなかったんだよ・・・>>1
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
8774ワット発電中さん:04/12/21 23:53:44 ID:x/2Rj4Jh
阿蘇湖素子
9電脳師:04/12/22 23:11:37 ID:Pys/ZLZ/
ここだよ、自慰君。
チミは根性であの得意技を今日もやらなかったからここに「バーカ、高卒は ‥ 」ができなかったんだよ。
おまいが 哀れ。( ̄ー ̄)ニヤリっ
10774ワット発電中さん:04/12/23 03:03:56 ID:kt01KZuI
秋月のペルチェはいかが?
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=peltier&s=popularity&p=1&r=1&page=#I-00487

吸熱量:267W
消費電力:460W

電源があらへん・・・
11774ワット発電中さん:04/12/23 23:47:04 ID:Q/5NO2Qj
>>10
それじゃ見にくいから、h抜きするかこちらを貼ってくれ。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=I-00487
右上の商品検索で型番入れて、&submit以降を削除(残したままでもいいけど)。

電源はATX電源の12Vを使うとか?20Aくらいなら流せるのもあるし。
12774ワット発電中さん:04/12/24 00:46:20 ID:uVkFZmel
オレの電源も、昔使っていたATX電源の回し物だな。
12Vを作る回路が個々で独立している物は尚更宜しい
13774ワット発電中さん:04/12/24 01:15:15 ID:uVkFZmel
それに、頑丈なスチールのボディーに収納されている上に、
強力な排熱力で、高負荷時も発熱の心配をしなくてもいい。
保護回路まで内蔵されていてる。
低価格で強力な電源が欲しいなら、ATX電源だろう。
14774ワット発電中さん:04/12/24 15:36:13 ID:iUR8mcdM
http://fpsc.twinbird.jp/home.html

ペルチェだけでなく温度関係って事で。(w
別板で見つけた面白そうな物。
15774ワット発電中さん:04/12/24 16:48:01 ID:UxsSLA5N
ペルチェを使う場合の電源は定電圧よりも定電流の方が使いやすいよねえ。
でもスイッチング型の定電流源って簡単に作れる??
16774ワット発電中さん:04/12/25 00:28:20 ID:l939dZZF
>>15
準定電流でいいならステップダウン回路(コイル+逆ダイオード)+電流センサ
+ヒステリシスコンパレータで作れるのではないかと。
そのくらいのリプルだったら熱容量で吸収できるよね?

というより、ただ単に電流(を電圧に変換したもの)をフィードバックするように
すればいいだけの話であるような希ガス(電圧リミッタは必要だけど)。
17774ワット発電中さん:04/12/25 11:48:14 ID:b6G5KRfW
>>10
ひょっとして発電機として使えるかな?
18774ワット発電中さん:04/12/25 12:21:02 ID:vLz2BJkm
>>10
ジャンクに行けば5V20Aスイッチング電源なんか投売りされてるじゃん。
それを直列並列で組み合わせる。
19電脳師:04/12/25 21:18:00 ID:qI2c6y5A
>17
可能、電気の常識に付いて語れ のhttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072144962/70に

実際、理科教材で両端に厚いアルミ板でそれぞれ熱湯と冷水で与えて起電させるのがある。
しかしあれで何百Wのだとは…
20774ワット発電中さん:04/12/25 21:22:37 ID:awR5XGCk
ペルチェを使って、温度差発電ができるよ
でも、温度差が100℃くらいあっても、0.5V 1A位しかとれない
21↑ 同:04/12/25 21:27:02 ID:qI2c6y5A
うっ、ダセーことした、http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072144962/69だった
でも参考にそこの周辺の試験に出そうなの見てくれ。

昨日今日みたいな日はどうもラリってて…
22774ワット発電中さん:04/12/25 21:32:04 ID:qI2c6y5A
あっ、すまん19だ。
今日はどうも・・・ あ〜 幸せ
23774ワット発電中さん:04/12/25 23:28:37 ID:4Ahgbkn0
>>21-22=高卒Q

なんだ、原子力電池も知らない高卒か。
あまりにも哀れ。
>原子力電池も…

へえー、>21>22って愛とソープ(アイソトープ)で起電してるんだー?

高卒の漏れには一生理解できないし、多分来世でも不可能だよ。
25774ワット発電中さん:04/12/26 16:52:24 ID:cTTUd3YP
原子力電池は温度差によるゼーベック効果以外の何物でもないのだが、
「逆起電力みたいなもの」などとゼ−ベック効果すら知らない高卒DQN
には一生理解府可能。

あまりにも哀れだから固体物理を使ってゼーベック効果の起源を説明してみろ。
そしたら許してやるよwwwwwwwww
26774ワット発電中さん:04/12/26 17:00:59 ID:cTTUd3YP
何が哀れといって、sageられるだけでどこでID検索結果晒されてるのか
探せない哀れな高卒。
27774ワット発電中さん:04/12/26 17:01:31 ID:cTTUd3YP
ほど哀れなものはない。

なぁ、ゼーベック効果マダー?
わかりません。

また釣られたな。
それよりおまいは、自分の言ったことから片付けてから相手を煽れよ。
29774ワット発電中さん:04/12/26 21:12:39 ID:cTTUd3YP
原子力電池は温度差によるゼーベック効果以外の何物でもないのだが、
「逆起電力みたいなもの」などとゼ−ベック効果すら知らない高卒DQN
には一生理解府可能。

あまりにも哀れだから固体物理を使ってゼーベック効果の起源を説明してみろ。
そしたら許してやるよwwwwwwwww
30774ワット発電中さん:04/12/26 21:33:52 ID:iieDgH/q
原子力電池には崩壊熱を熱電効果で発電するものと
放射線の荷電粒子で直接発電しているものの2種類がある。
31774ワット発電中さん:04/12/26 21:59:43 ID:cTTUd3YP
>>30
あるよ。
32774ワット発電中さん:04/12/26 22:35:55 ID:nE+HkFpO
ペルチェ素子のあの柔さはどうにかならんのか。
オレ以外にも、割ってしまった人は多数いるはず。
33774ワット発電中さん:04/12/26 22:39:26 ID:Z4G9HKqv
慎重に扱うことで九割方回避出来る問題だと思うが。
34774ワット発電中さん:04/12/26 23:00:55 ID:iieDgH/q
ペルチェを割るぐらいのやつはCPUのダイも割ってそうだ。
35774ワット発電中さん:04/12/26 23:47:31 ID:cTTUd3YP
>>33
1割も割る高卒哀れ。マジ哀れ。
36774ワット発電中さん:04/12/26 23:48:33 ID:jjA480bJ
買ったときに放熱板ではさんどけば
ほとんど問題ないような気がする・・・。
37774ワット発電中さん:04/12/27 06:25:54 ID:vl40AqLv
この板暗いな
38774ワット発電中さん:05/01/01 00:42:35 ID:uAT3KBNA
この板は基本的に揚げ足取りが多いからね。
男の腐った感じの人が数多い。
39774ワット発電中さん:05/01/01 01:13:55 ID:FKE8+o3w
>>38
しかも揚げ足取りのパターンが決まってるときたもんだ。
豊富な知識と経験に基づいた煽りや釣りなら少しは為になるんだが。
脊髄反射のコピペレスはチラシの裏にでも書いててほしいよな(AA略
40774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 17:05:26 ID:BU+bure+
こんなスレがあったのか。
オータムーンのペルチェ買ったから揚げ。

ついでに、いいうpロダ知ってる人おせーて。
41774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 17:14:57 ID:YuOz5uU1
ペルチェ素子(ぺるちえ もとこ) 14歳

と変換したら、どうだろうか
扱いが丁寧になり破壊の心配は無くなると思うが、どうだろうか
42774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 17:55:18 ID:BU+bure+
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%D8%82%E9%82%BF%82%A6+%82%E0%82%C6%82%B1&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
根性が足りないぞ!
1個もヒットしないじゃないか!
っていうか、そのネタにどんなレスを返せというんだ... orz
43774ワット発電中さん:2005/07/19(火) 14:09:47 ID:zQLEMfE+
昔々のことでした、
ある少年が図鑑でペルチェ効果のことを見て、
早速金物屋に鉄の針金と、銅の針金を買いに行き、
家で2種類の針金をつなぎました。
そして、単1乾電池をつなぎました。
結果はご想像の通りです。
44774ワット発電中さん:2005/07/19(火) 21:45:29 ID:E8VeFpk4
いや、それは、熱電対作ろうとしたのでは...
ニッカド電池だと真っ赤に輝くだろうな。w

まぁ、なんだ。
写真がないと殺風景なんで貼ってみる。

http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0274.jpg

これを見てどう思う。

     ・・・やらないか?
45774ワット発電中さん:2005/07/20(水) 08:08:02 ID:QjI5uP5W
このスレ暗いな。
ペルチェのメリットが解らないとペルチェの良さは解らないよ。
46電脳師:2005/07/20(水) 10:04:16 ID:UPtyEmdS
定かではないが、○技のバックナンバーを見ていた中にペルチェで作った恒温槽の製作記事があった、1983の5月周辺。
そこにペルチェは超小型のヒートポンプで… なんてとんでもないこと書いてあったような。
ホント定かでないけどそれがずっとヒッかかって今でもあの記事の真相知りたくて‥
誰か報告してよ。漏れそれ読んだの厨房の時だったからもしかして読解がいけなかったのかも、
でも「超小型のヒートポンプ」って文は確かにあった。
47774ワット発電中さん:2005/07/20(水) 13:12:58 ID:EaKsC+4I
熱を移動させるという意味では、ヒートポンプかもね。
48774ワット発電中さん:2005/07/20(水) 14:22:35 ID:vFymIFCX
無印良品のペルチェ式冷蔵庫をうちの食糧貯蔵庫に使っている。
普通のに比べれば静かだ。
49774ワット発電中さん:2005/07/20(水) 22:43:59 ID:/ajX1iqZ
>>48 ペルチェ式冷蔵庫
初めて知った。
50774ワット発電中さん:2005/07/21(木) 14:16:00 ID:JTTnDrZQ
温蔵庫にもなる。
51774ワット発電中さん:2005/07/21(木) 22:17:27 ID:4+7IIhot
このスレ、誰もいないのかと思ったら、結構いるじゃねぇーか。w

俺も無印の冷蔵庫ちょっと興味があるな。
ついでに、某大規模家電量販店で(ヨド)でも、ペルチェ冷蔵庫売ってた。
どんな構造になってるんだろう?
50さんの書いてる温蔵庫って、やっぱ逆に電流を流すんだろうか...?
ペルチェの説明書には「逆電流を流すな!」って書いてあるんだけど...

分からないことだらけだけど、とにかく通電してみるしかなさそう。
やってみます!
52774ワット発電中さん:2005/07/21(木) 23:13:15 ID:HFZO1vSw
>>51
逆電流を流すと「温蔵庫」になるですよ。
53774ワット発電中さん:2005/07/22(金) 01:30:40 ID:EppKaV6j
へーそうなんだ。
逆に流すと温蔵庫になるんだ。
でも、注意書きに反するから、実験の最後にやってみる。(意外と小心者です)
ありがと。
54774ワット発電中さん:2005/07/22(金) 02:50:16 ID:OFw/6IdK
>>53
やってみるときの注意点。
逆電流を流して良いのはベルチェ素子だけネ、コントロール回路とか
ファンモータとかもつながっているかもしれない、それらまで道連れ
に逆はマズいっしょ、気をつけてね。
55774ワット発電中さん:2005/07/22(金) 23:32:39 ID:EppKaV6j
まさか、ペルチェ以外に逆電圧を掛けるなんてことはないかと。w
初っ端から複雑な回路を作るのは無理があるんで、電源とファンをつないだ程度だし...
でも、とにかく気をつけます。

          □□ 意匠製作中(声を掛けても気付かないかもです) □□
56774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 00:58:45 ID:PU/ySdQk
できたーっ!
と、思ったら東京で地震ですか。
まぁ、超デカイ地震じゃなかったみたいで良かった。
とにかく余震には気を付けて!

ペルチェの方だけど、色々実験してみました。
これってなかなか面白いもんだな。
裏と表で ひんや〜り アチチ!
こんな感覚あまり経験したこと無いなー。
しかも、電極を入れ替えると、本当に冷却面が入れ替わるんだな。
なんだか色々遊べそう。

まぁ、部品に電気を流してるだけではあまり役にも立たないんで、
冷蔵庫モドキを作ってみました。(実はうちの冷蔵庫壊れてんだ... orz)
けど、速攻で作ったんでトンでもないことになっちゃったよ... orz
まずは写真うp!

http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0284.jpg
57774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 01:02:21 ID:PU/ySdQk
取説によると、結構熱が出るみたいなんで、CPUクーラー用の放熱器を使ってみた。
電源はシンプルに18V出力のトランスとブリッジ整流器と平滑コンデンサだけ。
意外と発熱したんで、ファンで冷却。(結構だらしなく 線だらけだなぁw)
続いて冷却・放熱部を作成。
以前に買っておいた15V8Aタイプのペルチェ2枚に付録のシートを貼り付け、
裏表から放熱器ではさんで隙間には発泡スチロールを埋め込んでいった。
冷却側にもファンを付けてみました。

http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0285.jpg
モジュールの完成!
作成中電源につないでみたけど、意外と熱が出るんだな...
放熱側に銅パイプを貼り付けて放熱効果増強!
なんと、空冷 + 水冷!
とにかく銅加工の大変さを知ったよ。糸鋸に貼り付くし、意外と堅いし...
最後に発泡スチロールの箱にモジュールを取り付け。(この箱ちっせ〜っ...)
本来はもっと冷却能力があるんだろうけど、とりあえず実験ということで...
58774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 01:03:48 ID:PU/ySdQk
室温34.5℃
なんでこんなに高温なのか? それはエアコン“も”壊れてるから...(実は私 ズボラです)
ポンプにパイプをつなぎ、冷蔵庫らしき物を起動!

http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0286.jpg
うーん。みるみる冷却水の温度が上がるなー。10分ほどで42.2℃。
箱の中の温度は9.8度まで下がりました。
これって、いいんだか悪いんだか...?

感想:冷蔵庫らしきもんの作成はしんどい!
    しかも、前レスでペルチェは静かだなんて書いてるけど、とんでもねぇ。
    ファンとポンプがうるせーの、なんのって。

ところで、突っ込みどころの多すぎるこの物体、54さんどう思う?
5954:2005/07/24(日) 01:38:42 ID:4FXpQ3x2
>>58
恐れ入ります。
ご指名がありましたのでひとこと。
水冷としたのには何か理由でもあるのかな?というのが正直な第一印象です。
実用にする為にはその冷却水の循環〜冷却または入れ替えも必要ですもんね。
ところで、ファンは小さいやつを精一杯回転させるよりは大きいサイズのやつ
を余裕で回した方が静かになるのではないかと思います。
ポンプは音の静かなやつを探すか、クッション材で包むしかないかなぁ・・・。
能力としては、私が持っている製品版(クーラーボックス)よりはかなり強力
なのではないかと思います。
まぁクーラーボックスの方は消費電力50W程度だし・・・・。
60批評ありがとう!:2005/07/24(日) 01:53:15 ID:PU/ySdQk
そこなんですよ...
これじゃ実用にならないですよね。 orz
外気温に問題が有るのか、あるいは空気が漏れてるのか...?
なんでこんなに熱が出るのかなぁ...

捕捉なんですが、
ペルチェ:2個直列
整流後電圧:22.3V
電流:4.1A
消費電力:91.43W
でした。

おっかしいなぁ〜。  もう一度チェックしてみるです。
61774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 02:03:36 ID:EqadNZjt
>>60
その素子の定格を知らないので何ですが、電圧が低すぎるかな?
1個当たり15V程度掛けるようにした方がもっと入力UPして
いいかな、なんて思ったりして・・・。
いや見当違いなこと言ってたら無視して下さい、すみませんです。
62774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 18:17:40 ID:Q7Pd5pvF
熱帯魚を飼いたいのだが放置すると室温が40℃になる部屋には無理
そこでペルチェ素子をクーラーとしようかと工作中

放熱ファンがうるせーなorz
しかもそんなに冷えないし…(´・ω・`)ガッカリ
まぁいいや電流やら電圧を変えてさらに続けようかと。
63774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 18:23:43 ID:r7e55dFz
デジカメのCCDノイズがウザイんでペルチェつかって冷やそうかなと思ってる
んですがなにかいい策ありませんかね?
64774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 20:43:56 ID:kh98zOhF
>>62
普通に飲み屋に置いてるようなガラス張りの冷蔵庫を利用するか
小さい冷凍庫の中に水を通して冷却するのが良い。

ペルチェ素子の能力を考え装置の規模と消費電力を考えたら
利用する意味は薄いと気付くはずだが。
65774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 22:33:45 ID:Ko6sv8hz
>>63
天文方面で聞きなよ。
そのへんのデジカメじゃ、うまく冷えたとしても霜が付いて終わりだと思うけど。
66774ワット発電中さん:2005/07/25(月) 12:44:15 ID:UOGU+sJh
サーモスタットで温度制御すれば霜も付かずにCCDノイズ取れませんかね?
67774ワット発電中さん:2005/07/25(月) 13:03:55 ID:Axch/0wq
>>66
霜が付かない程度の冷却じゃーやっても効果無しと思うが脳。
冬はノイズ少なくて夏は増える、とか特に感じないだろう?
その程度の温度差ではたいして差がないということだと思う。
少なくとも―何十℃とか?、いやそのへんのことは知らない。
68774ワット発電中さん:2005/07/25(月) 13:31:37 ID:UOGU+sJh
>>67
> 冬はノイズ少なくて夏は増える、とか特に感じないだろう?

いかにも。
夜景モードのように長時間露出する写真にその傾向が強いが
真冬の写真は背景はノイズ一つ無い黒一色であるのに対し
春先あたりからポチポチと星ノイズが乗り始め、夏のこの時期に
なると一気に砂嵐状になる。

未だデジカメを毛嫌いして銀塩に固執している人がいる理由の一つ。
69774ワット発電中さん:2005/07/25(月) 21:05:05 ID:6OtZ+TNk
>>61
見当違いだなんて、とんでもない。
お気付きの点がありましたら、忌憚なくおっしゃって頂けるとありがたいです。
確かに1素子あたり11〜12Vで使っているわけで、定格いっぱいまで電圧を掛けると
かなりパワーアップすると考えられます。
ただ、スイッチング可変電源を作成するだけのスキルが自分にあるか怪しいですし、
8A以上で使える手持ちの物もありません。何か良策がないか考えてみようと思います。

ところで、59さんに指摘を頂いた件なんですが、ファンの音については、大き目の
ファンを使うことによりかなり改善しました。感謝!  また、ポンプの方については、
モーターがかなり高温になっているため、スピーカーに使うグラスウールを使い
放熱を考慮しつつ包もうかと検討しています。

水冷にした理由はなんですが、
「素子が熱に耐えられそうにない」この一言に尽きます。
調子に乗って大きめの容量の素子を2枚も使ってしまったため、ファンを回していても
触れないほどの高温(触った感じで60℃〜65℃)になってしまいます。(庫内温度が下がらない最大の理由かも)
とりあえず、水冷式は一般家庭用としては使えないでしょうけど、実験的なものですから...w
と、言い訳をしておきます。

どうやらペルチェを使う人、何人か入ってきたみたいですね。
心強いというか、張り合いが出てきたというか...
これからが楽しみです。頑張ってください!
割り込みスマ。続けて。
70774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 07:49:16 ID:KUauyeMR
ペルチェの冷蔵庫は電力的には無駄でしょうが、ペルチェの勉強には丁度良いでしょう。
・ペルチェのメリット
 精密温度制御 ペルチェは温度制御の応答が速い
 加熱吸熱制御 温度を上げたり下げたりする場合には最適

 なんか他に使えないかな?
71774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 09:19:44 ID:EDYmsrrh
サッカー選手みたいな名前だなぁ ベルチェ素子
72774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 12:23:38 ID:v0HxXdDh
昔パソコンのCPUをペルチェ冷却しクロックアップが流行った。
今のCPUは発熱が大き過ぎるので駄目だが。

当時の結論として、ペルチェは廃熱処理が大変。
発熱が増大して放熱側の温度が上がると、吸熱側の温度も上がってしまい得にならない。
冷却目的の場合、ペルチェは定格の半分程度の電圧で使うのが最も効果的。
73774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 13:11:07 ID:s4zQZFPc
>>72
PCの電源とは別に外部にスイッチング電源用意して冷やしてたな。
ACアダプタを電源に使ってたら手に持てないくらい熱くなったこともあったよ。

水冷とうまく組み合わせれば今日日のCPUの冷却にも使えそうなんだがな・・・
74774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 19:00:37 ID:f/cRaJ8m
水冷に出来るんだったら、ベルチェ使わんでも直接CPUを水冷にした方が
手っ取り早いような希ガス・・・・
75774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 19:39:26 ID:s4zQZFPc
じきに水冷でも追いつかないCPUが出るに違いない。
水なら100度を超えることはないからペルチェで20度くらいの
温度差を加えておけばCPU側が80度を越えることはない。
76774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 21:07:11 ID:HsoKih9r
>>75
ものすごい勝手な思い込み・・・・・
77774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 22:43:58 ID:s4zQZFPc
ん?何か間違ったことでも言った?
78774ワット発電中さん:2005/07/27(水) 13:05:02 ID:NtSYFdrX
20度の温度差を与えるには、CPU発熱量に見合った容量のペルチェが必要
容量(性能)不足のペルチェを使うと温度差がキープできなくなる
結局、馬鹿熱CPU冷やすには馬鹿パワーのペルチェと大電力が必要になる
79774ワット発電中さん:2005/07/27(水) 19:00:21 ID:76IOWSj8
昔その手の雑誌にはペルチェ2段重ねやってる馬鹿の特集が組まれたこともあったぞ。
1段目がペルチェ1枚で2段目はペルチェ4枚。
80774ワット発電中さん:2005/07/28(木) 08:03:18 ID:dylhlxU2
75>> 当ってるかも
ペルチェの目的は冷やすのではなくで、温度を一定値にコントロールすること。
もしCPUが150℃にCPUがったら、何とか40℃程度に押えるようにするので、
ペルチェ自身はマイナス温度になって、CPUの熱を吸熱する。
ただし、CPUが40℃程度ではペルチェでは温度制御しない。
81774ワット発電中さん:2005/07/28(木) 11:14:39 ID:Nq1bsfzq
>>79
やってましたが何か?
ちなみに3段目は除湿器バラして・・・

冷却パワー上げれば現在のCPUでも冷やせる
3段冷却を2段冷却にすればいいし
ところが、廃熱と消費電力がハンパじゃない

地球にやさしくないし
サイフにやさしくないし
夏はくそ暑いし
お薦めできない
82774ワット発電中さん:2005/07/28(木) 23:34:00 ID:7aT1PrPs
>>81
部屋が暑くなるのを嫌って庭の池の水を水冷で循環させている奴もいたぞ。
その池では冬でも熱帯魚が飼育できたとか・・・
83774ワット発電中さん:2005/07/28(木) 23:54:09 ID:VlLQavr9
秋月のペルチェ見てビクーリしたけど、すっごい電流食うんだな。
半端な電源じゃ使えねーw
84774ワット発電中さん:2005/07/29(金) 00:01:25 ID:pK+w5jse
>>83
秋月のペルチェ(だけ)がそうなのかい?
ベルチェなんて皆そういうモノだと思っていたが・・・
85774ワット発電中さん:2005/07/29(金) 08:11:29 ID:xS0yBGwQ
>>81
ペルチェは冷却じゃなくて温調するのが目的だよ。
冷却だったら、冷蔵庫の中にでも入れておいたら?
86774ワット発電中さん:2005/07/29(金) 13:56:56 ID:Cy7J0gjD
2枚の板の間に温度差を作り出すと言った方が的確では?
87774ワット発電中さん:2005/07/29(金) 15:15:09 ID:1f2k54VD
>>82
夏は熱帯魚が死ぬ悪寒
て言うか電気代は高いままだろ
88774ワット発電中さん:2005/07/31(日) 00:57:25 ID:0+AKO1CX
>>83
ある意味電熱と同じ(原理は全然違うが)だからそりゃ食うだろ。
89長らくサボっててスマ!:2005/07/31(日) 12:40:51 ID:awajaN0u
以前冷蔵庫らしき物を作った者だけど、秋の製品に係わらずかなり電気食うし
凄い熱を出すよ。
実際どれくらいの熱が出るかというと、
    「放熱面に発生する熱」=「素子から発生する熱」+「吸収する熱」
だし。
よく考えれば効率的とは言えないな...
うちの場合でも、放熱板から 91W+約55W くらいのエネルギーが出てくるんだもんな。

ちなみに、あのペルチェ付きの箱は、現在順調に?トラブってます。w
庫内に水は溜まるは、冷却水は噴き出すは、もうえらいコッチャです。
90774ワット発電中さん:2005/08/02(火) 19:16:21 ID:BAk0xDQ1
でさあ ペルチェでお湯沸かすのどお? ペルチェの入力電力+吸収熱で入力電力の1.5倍程度の熱量得られるはずだが
91774ワット発電中さん:2005/08/02(火) 21:10:18 ID:r1aR2GDn
直に吸熱側からも熱が漏れだしていくよ
92774ワット発電中さん:2005/08/03(水) 01:14:49 ID:gV5K/Avw
確かにペルチェって、踏ん張りが足りないからなぁ...(実測で30〜40℃程度の温度差しか得られない)

でもあの発熱量、ある意味お湯を沸かす方が効率いいかも!w
もしかすると、風呂沸かし器程度ならOK?
93774ワット発電中さん:2005/08/03(水) 01:16:52 ID:3at8/4rE
てか、断熱がまず第一条件でしょうが。
94774ワット発電中さん:2005/08/03(水) 23:41:13 ID:gV5K/Avw
断熱は大事なんだろうけど、やっぱ、発泡スチロールくらいかな。
試作した冷蔵庫は厚さ2cmくらいの発泡スチロールを使っているけど、
意外と熱が漏れやすいみたい。上に雑誌を置いておくと20〜30分くらいで
ひんやりとしてくる。
魔法瓶みたいに、真空断熱なんかが出来ると最高なんだけどな...
自分のようなシロートには到底手が出ませんよ。  orz

一応ほかの断熱手段として、発泡ウレタンのスプレーを用意してるんだけど、
これが意外と高価なもんだから、なかなか使う気になれない。w

メーカーさんによって、より温度差の大きいペルチェが開発されることを期待して、
とりあえず今のところは、現在の素子で実験するしか無さそうだ。
95774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 00:43:12 ID:9Qz4OmUk
>>94
>発泡ウレタンのスプレー
これ結構曲者なのよね、一回使い切り(つまり、残りをとっておくことができない)
タイプが多いし(小出しで使えるタイプは更に高価だったかと?)、この物質が
服なんかに付いたら、絶対取れないよ、シンナーでも溶けない。
それ使うときは、捨てても良いような服着て扱うことですね。
96774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 10:36:07 ID:YU/Gevgo
>>95
裸でやるもんだと思ってた
97774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 10:56:55 ID:Msfkkx/K
>>96
アンタの裸なんか見たくない!
98774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 11:18:42 ID:FwBPxAQt
無理でしょ
ペルチェの温度差はそう大きくない
温度差40度の場合

水を沸騰させるには発熱側が100度
つまり吸熱側は60度

室温は普通60度もないから、吸熱側からも放熱されてしまう
残念でした
99774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 21:50:31 ID:NcDJklOi
>>98
焼き鳥CPUにくっつけて(ry
100774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 21:53:48 ID:d8A6/nQc
>>99
いや、くっつけるときは生肉でないの?
時間が経つと焼き鳥になる・・・・と?
101774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 22:32:29 ID:xeAtxw9K
??
102774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 23:34:33 ID:YU/Gevgo
焼き加減を聞かれて、ウェルダンと言おうとして「ハードで」 とか
言ったことある人
103774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 23:56:45 ID:bEmqEK+D
ハードって... 炭かよw
しかし、なんでペルチェで肉を焼くって発想になるかなぁ...?
焼ける前に素子の中の人が溶け出してくると思われ。

 >これ結構曲者なのよね、
ウレタンスプレーって、意外と使いにくそうですね。心して掛からねば!
話によると、全裸でウレタンを使う勇者が居るようだけど、奴が美少女だったら GJ!
って少し思った。 漢だったら脱がなくてよろし。出来れば顔も隠す方向でお願いしたい。

 >無理でしょ
 >ペルチェの温度差はそう大きくない
風呂を沸かすのであれば十分かと...
むしろ100℃の熱湯が噴出すると、とても、とても、熱いだろ。  いや、氏ぬな絶対。
104774ワット発電中さん:2005/08/05(金) 00:11:31 ID:BZL44nNR
肉が焼ければいいんだったらベルチェでなくてもいいじゃまいか。
105774ワット発電中さん:2005/08/07(日) 14:26:29 ID:v55qLfxy
焼き鳥CPU = Pen4とかAthlonとか…
106774ワット発電中さん:2005/08/07(日) 22:45:22 ID:DDTVNkR8
焼き鳥焼くなら真空管で焼こう。
遠赤外線効果で中までじゅわ〜っ・・・と。
107774ワット発電中さん:2005/08/10(水) 14:34:34 ID:5eIRry7L
ペルチェ冷蔵庫が欲しくなりペルチェ買ったのはいいが適当な電源が見つからん…
大電流流せるSWやトランス電源は高価だし、
自作するより一万のペルチェ冷蔵庫買ったほうが良かったか?
みんなは大体どんな電源使ってるの?
108774ワット発電中さん:2005/08/10(水) 22:20:09 ID:qJWYDBK8
今日ペルチェ素子が届いた。
電源を入れたら結構冷たくなった。
・・しかし10〜20秒くらいたつと吸熱面もかなり熱くなってきた。

〜感想〜
こりゃ放熱もしっかりやらんと使えんワイ

>>107
電源は俺も悩んだ。とりあえず今は単三ニッケル水素を4本直列でつかってるw
109774ワット発電中さん:2005/08/12(金) 01:02:29 ID:rwUaOe1n
>>107
経験上、鉛蓄電池がいい。
電圧的にも、電流的にも。

>>108
これから苦悩するだろうな...
10Vを超えたあたりから、熱処理地獄に落ちるのだよ!w
はっきり言って30Aの奴はカチカチ山状態です。
110774ワット発電中さん:2005/08/12(金) 10:19:49 ID:pC7iMeUh
昨日電器屋いったら350ml缶が6本入る冷蔵庫が5000円…
あとダイソーに350ml缶が6本入る発砲スチロールのクーラーボックスがあったよ。
111774ワット発電中さん:2005/08/12(金) 13:16:42 ID:T7aE1zHK
それで?
112774ワット発電中さん:2005/08/12(金) 20:53:00 ID:xfjJJC9U
>>111
なかなか手厳しいですね。w

>>110
D層の断熱箱は俺も買った。たしか、緑色の奴でしょ?
しかし、同じサイズで5,000円と100円じゃなぁ...
断熱に対し、冷えるというのは魅力的ではあるが...
とはいえ、部品取りを考慮に入れない一般人にとっては、高い買い物かも。
113774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 11:51:55 ID:yh6aDw66
-チラシの裏-

秋月の8A品で簡単な実験を
放熱器にPen4の純正CPUクーラー@200円、
電源に5V3AのSW電源@600円を使用しデジタル温度計で温度測定。
室温27度で吸熱面は14度、クーラー(FAN無し)は32度ぐらい
目標の9度には、やっぱ10V5A位必要か?
114774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 11:58:56 ID:7vsq4I27
当然放熱面とファンの間には大型のヒートシンクつけてるんだよな?
115774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 12:15:10 ID:yh6aDw66
>>114
Pen4の純正CPUクーラーをFANレスで使用してます。
CPUクーラーはペルチェの放熱には最適かと、ジャンク屋に行けば数百円で買えるし。
電子部品用は高杉…
116774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 12:17:34 ID:7vsq4I27
> FANレスで使用してます

(;゚д゚)・・・
117774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 12:29:36 ID:yh6aDw66
まぁ8A品で10W+Qcなんで、そんなもんかと
で、再度計測しなおすと10℃付近を下回ったり上まったり…
(温度計が台湾製の安物というのもあるけど)
熱伝導シートがタコで吸熱面に漏れてるのかな?
118774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 15:27:19 ID:7vsq4I27
いや、ヒートシンクぐらい使った方がいいぞ。ヒートシンク無しじゃファンの効果は
半減もいいところだからな。十分でかいヒートシンク使えばファンレスで氷点下まで
下げられるしね。

ところでペルチェを電池駆動しているひといる?
あれだけ電流食われたらニッケル水素使っても
もたんでしょ。かといって抵抗直列に入れても
結局は抵抗からの熱損失で非効率的だしなぁ・・・
PWM制御かパワートランジスタで電流制御する
しかないかな。
119774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 18:14:46 ID:HbDxsWij
ニッケル水素でも単一の1番高いのなら大丈夫じゃない?
120774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 23:10:11 ID:7vsq4I27
>>119
問題は電池をペルチェに直接つないじゃうと電流制御が出来ない点
じゃないかな?ペルチェの抵抗計れば分かるがありゃほとんど短絡
してるようなもんだ。大電流流した結果ニッケル水素電池が壊れたり
寿命が縮んだりしたらもったいないからね。

屋内で使う分には大電流流せるスイッチング電源つかっとけば問題ないけど
AC電源が使えない屋外で使用するときはどうしたらいいのか皆目見当も付かないよ。
121774ワット発電中さん:2005/08/14(日) 12:37:12 ID:N8fpbjQJ
ニッケル水素は高いからたしかに寿命が縮まったらもったいないよなぁ…
122774ワット発電中さん:2005/08/14(日) 16:26:45 ID:rkyZVqZu
もれは30Aの無線用安定化電源装置を使ってる
可変できるやつなので5Vでも10Vでも出るが

この夏にクーラー無しの部屋では使いたくない

ちなみに戦国で買ったペルチェにでかい放熱板とFANを付けて表面が凍るところまでは遊んだw
123774ワット発電中さん:2005/08/15(月) 19:56:01 ID:2x1CyTvy
>>122
電源装置、いいなぁ...
しかし、5Vでも10Vでもってことは、15Vは出ないんじゃないのか?
冗談はともかく、凍るところまで行ったのは凄いと思う。
電源がしっかりしてるから、8Aの奴だと2段重ねができそうだな。
ガンガッて!
124774ワット発電中さん:2005/08/17(水) 14:59:50 ID:ppis0Mhf
30Aのペルチェ使ってる人いる?ついでにみんなは何Aの使ってるのか教えてほしいな
125774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 00:55:47 ID:H8r38JVs
 >30Aのペルチェ使ってる人いる? 〜
自分の場合、実験段階ですけど秋月の30Aタイプを使ってます。
以前に紹介した冷蔵庫らしき物は、シリコンハウスの8Aタイプです。(でもちょっと高いんだなw)
電源の都合で、いつも2枚セットです。

30Aタイプの方は放熱側だけ製作したんだけど...
http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0324.jpg
水冷パイプ2本じゃ足りなくて、急遽3本追加!
18A程度流して実験してるけど、発熱側が50℃を下回らないし... orz
電源の供給には1.25mm^2の線を使ってるけど意外と熱くなるし...
真夏に実験するのは堪えるわ!
126774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 01:07:54 ID:2YRgfH/y
>>125 お、すげー、よくできてますね。 
なんか冷えそうな感じがします。

ああ〜結果が知りたいw
がんがって〜
127774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 01:12:29 ID:H8r38JVs
サンクス!
最初のパイプ2本は半田で付けたんだけど、
あとの3本はエポキシ系接着剤。(ゴム系は硬化時に気泡が出来て今一だった)
全部半田で付けたかったんだけど、ペルチェって熱に弱いしなぁ...
ということでした。
128774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 01:13:39 ID:xiJwPuXF
ちゃんとしたウォータージャケットがあるからそれを使え。
129774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 08:04:58 ID:4975KHWo
>>127
冷却側が結露して、電極がショートしないように注意!
130774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 11:27:41 ID:IzuRS6yg
昔のCPUペルチェ水冷のときの情報だと
防水にはボットボンドがベスト
水蒸気も通さず完璧に気密してくれる

ただし、熱には弱いがな
131774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 11:57:44 ID:DoatI1kK
ほう、シリコンシーラントじゃダメなんか脳〜?
132774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 23:31:30 ID:bvJb7/RH
戦国でペルチェとファンとヒートシンク買った。
夏が終わる前に遊び倒さないと(`・ω・´)!
133774ワット発電中さん:2005/08/19(金) 00:11:24 ID:QJFmN9z9
 >夏が終わる前に
あの発熱、むしろ冬にこそ効果を発揮するんじゃないかと...w

 >ウォータージャケット
ちゃんとしたウオータージャケットって、近所に売ってないんよ。  orz
まともに使えないものにお金を注ぎ込むのも辛いしなー...
とにかく良さそうな物が無いか探してみます。
っていうか、それを着て作業したいよ。w (勿論水冷服のことですよ)

 >>129
おっしゃるとおり結露対策は必要ですね。
水分って小さな隙間から、予想外に内部まで侵入してくるし。
もう一度点検してみます。

防水対策の話題になってるけど、シリコーンシーラントは確かに良かった。
ただ、一気に使わないと固まっちゃうのが痛いところ。
小型の使い切りチューブの奴があるとうれしいんだけどな。
134774ワット発電中さん:2005/08/19(金) 00:21:06 ID:zStUhz73
>>133
小型チューブ入りのシリコンシール剤は、売ってるけどすごく割高なので、
大半捨てるハメになっても、結局デカいの買う方がよさげ。
ノズル付近から固まるので、ノズルを外して塊を除去し、吐出口からドライバ
やドリルを突っ込んで貫通させると、数ヶ月は持つみたい。
勿論使用後はノズルの先にテープなど巻いて養生しておく。
135774ワット発電中さん:2005/08/20(土) 00:33:31 ID:dy8ifqFM
やはり高いですか...
何か詰め物をして保存するしかなさそうですね。
情報ありがと。
136IP:2005/08/23(火) 17:11:56 ID:05jqy/zc
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
137774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 01:47:10 ID:hWquQpkK
    ↑
気が早いです...w
最近の成果としては、冷却水をファンで冷やして、
室温38℃に於いて、冷却水温度31℃、庫内温度を6℃まで下げられた程度。
あと、ポンプを交換してから、防音処理しなくていいくらい静かになった。

現在庫内に保存している物は、
 ・アセロラドリンクで作った寒天
 ・食べかけのチョコレート
 ・期限切れの生クリーム
 ・魚臭い保冷剤
こんなことどうでもいいし。

30Aタイプの方は、トランスから異臭を放った程度。  ・・・?
この臭い、焼き切れたスピーカーと同じ臭いだ...
これって成果じゃないし。

力不足を痛感する今日この頃。
138774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 15:31:17 ID:+/h4J0ea
>>132
俺はヒートシンクを買う金ないから
外付けハードディスクをヒートシンクに使ってる…
長時間使用できんw壊れるのが怖いからw
139774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 21:13:43 ID:ql7saEG7
PICスレでオーバークロックが盛り上がるか?
なつかしのペルチェ水冷復活?
140774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 21:35:42 ID:4G7215mi
>>139
つか、PICでオーバークロックできるの? 動かなさそうな感じだが・・・

今度PIC16F874のオシレータに24Mつかってみるか・・・
141774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 12:29:57 ID:L2obpwFx
PICってオーバークロックするものなのか?
素直にDSPに移行汁
142774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 16:51:27 ID:hjZYLwVt
N-MOSやTTLのロジックLSIなら冷やすメリットありそうだな。
しかし、C-MOSって冷やしても、微弱信号時のノイズが減るだけかと。
そもそもC-MOSロジックってそれほど発熱しないし。
143774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 20:00:12 ID:XyOrFRMN
とりあえず適当にまとめてみる
一、スイッチング電源or鉛蓄電池を使え。
一、ヒートシンクはちゃんと使え。

足りないのがあったら追加キボンヌ
144774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 20:46:25 ID:hjZYLwVt
温度差を有効に利用するために、断熱?
145774ワット発電中さん :2005/08/26(金) 13:57:42 ID:ZqLyrGZL
だれか原理を教えてくれ。
HPでは仕組みしかかいてない
のしかみつけられないよ〜。
実際金属の結晶中でどのようなことが
起こっているのかおしえてください。えろいひと。
146774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 02:33:06 ID:FJVX6MYh
確かにエロイですが何か?(なんでバレタかな ^;)
色々調べてみた結果によると、半導体の中を流れる電子によって、
熱エネルギーが運ばれるみたい。
で、P型半導体の電子による熱移動度と、N型半導体の電子による熱移動度の
ちがいから、冷える面と発熱する面ができるそうな。
実は自分も詳しく分からんのだ。w
これ以上のことは“偉い人”に訊いてくれ。

どうやら>>143さんがまとめて下さってる様なので一言。
自分の経験からすると、水が一番怖いね。
水冷するかどうかにかかわらず、とにかく結露が発生する。
おかげで冷蔵庫らしき物の中も水浸しだ!
上でCPU冷却の話しが出ているけど、冷えてる部分全体を防水する必要がある。
勿論、冷やすCPUのリード線(足)とコネクタ部分が一番危ない。
他に気付いた点といえば、細かい点になるけど整流かな。
電圧が低い上に大きな電流が必要だから、普通のダイオードだとかなり発熱する。
半波整流の場合で1V、ブリッジ整流で2V位の電圧降下があるから、
ショットキバリアダイオードは必須!(可能ならばFETによる同期整流が出来ると尚の事良い)
あと、水冷する場合は、59氏のおっしゃっているように水の交換が必要。
冷却水を風冷するようになって、1日に1.5〜2gの水が蒸発してしまう。
こうなると、日本のような軟水でも結構カルシウム分(水あか)が析出してくる。
時々酸を循環させて溶かし出すけど十分に取れないです。
どうやらカルシウム分とともに、珪酸ナトリウムのような物が積もってくるらしい。
装置を上手にきれいに使っていくためには、早め早めの水の交換が必要じゃないだろうか。
もう1ヶ月くらい連続運転しているけど、水やり(?)と交換作業が結構大変です。
水の自動交換装置が出来たらどんなに楽になるだろう...
などと妄想を膨らませてる現状です。何時の事になるやら。w

一言といいつつ長くなっちゃったな。
他に面白い案とか経験談とかないだろうか? ドゾ!↓
147774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 17:49:48 ID:xzypTxUj
きっと二酸化炭素が減りまくって地球が寒くなってくる時代には、
ペルチェ素子の吸熱をどうするかという時代が来るんだろうなぁ。
そしたらペルチェ素子使う必要ないなw

あと質問。
秋月のペルチェ素子と千石のペルチェ素子は値段がかなり違うけど、
性能的にはどんなもんなの?
148774ワット発電中さん:2005/08/29(月) 10:15:52 ID:muBqRsJ1
>>146
だからパソコン用の水冷装置はすべて専用の冷却液を用意してるね
蒸発しないよう閉鎖空間でラジエータ冷却してる
減った分を追加する場合も、水道水ではなく薬局の蒸留水使うように書いてある
149774ワット発電中さん:2005/08/31(水) 02:02:27 ID:7xNu5pxp
なるほど、閉鎖空間で冷却すると、メンテナンスの手間も省けて魅力的!
でも、冷蔵庫程度まで冷やしたい場合、発熱面を40〜45℃くらいに抑えたいし
閉鎖型ではちょっと厳しい。
とはいえ、今時蒸発型熱交換器を使っている機器は、業務用エアコンくらいしか
思い当たらないもんな。
蒸発型は気化熱が利用できるメリットがあるけど、メンテナンスも大変だし、
閉鎖型でやった方がいいのかな...
150774ワット発電中さん:2005/08/31(水) 15:57:18 ID:+Qh+whlz
秋葉の秋月に売ってた最小サイズが2cm×2cmだったんだけど
これ以上小型のペルチェって秋葉で売ってる?
151774ワット発電中さん:2005/09/01(木) 14:23:45 ID:l8kcMoSB
旅行に行くんで、実用性を兼ねてペルチェ冷蔵庫(AC100V/DC12V両用)を買った<6000円ぐらい
12V/5AのSW電源とヒートシンクその他付きと考えればそう高くも無いと思う。
実際使うと余り冷えないんで、試しに戦国の8A素子に変えてみた。
とりあえず外部電源を用意して12Vを掛けてみたが、余り冷えは変わらん<放熱不足
12Vで5A以上流れるが内蔵電源を利用すべく、8V駆動にした(秋月のDC/DCコン使用)
発熱は減ったが吸熱も減って、元のペルチェを使うのと大して変わらん。
手間と金が掛かっただけだった<想定の範囲内w
結局、コンプレッサ式の冷蔵庫を買った。
ペルチェ式より電気を食わず、よく冷える(冷凍まで可)な。
重いのとウルサイのが問題だが。

余ったペルチェでハムスタークーラーでも作ろうかと思っていたけど、
http://www011.upp.so-net.ne.jp/hen/hamu/cool.htm
http://chiiyama.dnsalias.com/ham/cool/cool.html
PC用のクーラーが出たんでこっちを小改造でも良いかと思ったり<時は金なり
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050108/etc_pac400.html
152774ワット発電中さん:2005/09/01(木) 14:52:20 ID:Qi6Xww4e
ttp://www25.cds.ne.jp/~kamiken/electro/mad/prucye2.html

これ使えばハムスター動けなくなるな
153774ワット発電中さん:2005/09/01(木) 17:21:24 ID:/P5FpO5M
>>150
千石2階にはもっと小さいのあった気がするが
154150:2005/09/04(日) 16:48:25 ID:MMkJRJnl
>>152
そのサイトの中にグラファイトシートってのが出てくるんだけど
これって熱伝導性に優れているの?
秋葉とかで売ってるところって無いかな?

>>153
その2階で一番小さいサイズを買った。
たまたま小型ペルチェの在庫がなかったのかな?
155774ワット発電中さん:2005/09/05(月) 08:44:05 ID:OkrmRXFz
眞紀子
156774ワット発電中さん:2005/09/05(月) 10:49:28 ID:F04ttD6X
つ「冷やしハムスター始めました」
もう秋なのにな
157774ワット発電中さん:2005/09/05(月) 12:33:02 ID:ny6GRjXb
>>147
>性能的にはどんなもん
店の人に訊けよ。w
>>150
うちから秋葉まで、新幹線を利用しても3時間以上掛かるからな。
そんな遠隔地の事情なんて知らんし。
>>151
冷やしハムスターってうまいのか?
どうやら食うもんじゃ無さそうだな。
>>152
うぉ〜っ!
烈しく凍ってるよ!
スゲーな。おい!
2段の威力って奴だな。
>>153
そうなのか。
秋に行った時寄ってみるよ。
>>155
( ̄Д ̄;)
おっしゃっている意味がよく。
>>156
>秋なのにな
ここにも秋月の手が忍び寄っているとは・・・w
>>154
何故だか知らないが、二人以上にレスをするとスルーされる確率が高くなるらしい。
でしゃばりと思われるのか粘着君と思われるのか、理由は今だ不明である。
そう。私のように。
158774ワット発電中さん:2005/09/05(月) 21:40:09 ID:jUr7coyr
>何故だか知らないが、二人以上にレスをするとスルーされる確率が高くなるらしい。
そんなことはないと思う。
俺の場合はスルーしてたというよりも単に答えられないだけだけどなorz
159774ワット発電中さん:2005/09/05(月) 23:14:58 ID:TjmLTsFh
>>152
 室温24℃で-26℃か。
 放熱側を氷水に浸ければ、単純計算で-50℃までいくのだろうか。
それぐらいいけばドライアイス代わりに使って霧箱を作れそうだな。

 ペルチェの消費電力が127Wで、成績計数を1と仮定すると放熱側で約250Wなので、
1kgの氷を用意しても 1[kg]*79.7[kcal/kg]*4.18[J/cal]/250[W]/60[s/分] = 22分
しか持たないけど、実験なら十分な時間かな。
160774ワット発電中さん:2005/09/05(月) 23:16:56 ID:TjmLTsFh
 "ペルチェ 成績計数"でぐぐったら、
http://homepage2.nifty.com/masamoto/DATA08.html
が引っかかった。
かなり参考になるので読んだことがないなら一読をお勧め。

 ただ、上記のページではペルチェの並列使用の場合には
厚さの誤差が問題になるということだが、各々ヒートシンクを
付ければいいだけだと思う。
 それとも、それじゃ何かまずい罠があるのだろうか。
放熱側を水枕使用の水冷だと枕を分割するのは面倒だけど、
空冷なら特に問題ないような。
161774ワット発電中さん:2005/09/06(火) 00:21:24 ID:7db5WLZd
>>160
おのおのヒートシンクとファンつけたら金かかる上に風が乱れて効率落ちそう。
あるいは放熱側の温度も一致させた方が制御がしやすいとかあるのかな?
162高専の名無し:2005/09/07(水) 14:30:26 ID:R2uUeGOZ
僕は実験で小松エレクトロニクスのKSEH029Zという熱電素子を使って、特性を自分で測定しようかと思うのですが、どのような回路にすればいいのか分かりません。
どんな回路にしたら良いのか教えてください。
163774ワット発電中さん:2005/09/07(水) 20:00:36 ID:RaY+PFP6
>>162
長さ、厚み、幅→三角定規で測ろう。
重さ→電子ばかりが正確だ。
強度→好きな高さからコンクリートに自由落下。壊れた高さをメモろう。
絶対低格電圧→電圧を徐々に上げていって、「うわ、これ壊れてるよ」と思った電圧がそれだ。

知りたい特性はこれで全部だな。
164774ワット発電中さん:2005/09/07(水) 20:37:09 ID:sgIDlcUN
カワウソス
165774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 00:18:41 ID:aHiTIghb
なんか最近レスが流れすぎじゃない?
自分も人のことは言えないけど。

>>162
面白い素子見つけてきたな。
普通にテスターをつないで、電圧と電流のログを取っていったらいいだけじゃないのか?
何か別の特性とか期待してるの?
166774ワット発電中さん:2005/09/13(火) 21:02:43 ID:WQsLsjDf
どこで聞いたらいいのかわからないからここで質問させてくれ。

魚とかが入っていたような発泡スチロール箱のふたを外して、
金属板を張って水やアルコールを流し込む。(横からもれないようにしておく)
で、扇風機などで液体を蒸発させたら発泡スチロールの中の温度は下がる?
167774ワット発電中さん:2005/09/13(火) 21:51:06 ID:RzPdpc4m
>>166
えとですね、アルコールが蒸発すると、気化熱を奪って冷たくなります。
なぜ密閉容器にアルコールを入れておくとそのまま蒸発していかないのかというと、
アルコールが気化したときに膨張するので容器内の圧力が増えるので、気化温度があがるからです。
さて、貴方のいうような容器に入れたアルコールで冷やすためにはどうすればよいか、
もうお分かりになりますね。
168774ワット発電中さん:2005/09/13(火) 22:18:43 ID:WQsLsjDf
ごめん、説明が悪かったかもしれん。別の言い方をするとコップの上に金属板でふたをしてその上にアルコールをかけて風を当てる。
169774ワット発電中さん:2005/09/15(木) 11:32:51 ID:YUkvPtTW
とりあえず誘導しておこう。

化学板・・・でいいか。
http://science4.2ch.net/bake/
170774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 14:00:38 ID:tDUE6ukB
家はハンズで注文したこれを愛用して2年になる。
飲み物が少なくなってもぬるくならないので夏冬はPC横の必需品。

ttp://www.texeg.co.jp/ATS/ats_news/EC/ec.html
171774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 18:39:09 ID:qLwOdbZC
秋月に売ってるペルチェって一番小さいサイズになると何cmくらいになる?
172daisuke0475:2005/09/24(土) 02:00:20 ID:YIsbgo0c
今日秋月逝ってペルチェ素子かってくる
一応省エネクーラー?分けわかんないもの作ってみる・・・・
173daisuke0475:2005/09/24(土) 02:03:25 ID:YIsbgo0c
>>171一番小さいのは30x30mmです・・・・
値段は600円です・・・
では・・・・

174774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 02:49:10 ID:f21RCPTy
5度の電圧差で三Vの電荷を蓄えてくれ
30cm四方よりも小さなヤツを
175774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 11:46:50 ID:bdwKJmcD
>>172
使い方によるがベルチェは全然省エネではないぞ。寝袋にベルチェをつけて
熱帯夜でも寝袋の中だけ爽やか〜とかいうのならかろうじて省エネになるが。
176774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 11:58:09 ID:kjN7m1q4
太陽電池が環境に優しいと戯言言ってるのと同義だな。
177774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 12:30:48 ID:SS81DaRG
>>173
3cm x 3cmはまだでかすぎるなぁ・・・
1cm x 1cmが理想なんだが秋葉には無いかな
178774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 13:17:01 ID:/YwKmVrx
9分割すると1枚で9回おいしい
179774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 13:59:51 ID:V3DLys9k
>>177

千石に□11.5mmってのがあるよ。
S.T.S.社 T151−40−017S
http://www.e-netten.jp/sengoku/cgi/search.cgi?toku=%82%D8%82%E9%82%BF%82%A5%91f%8Eq&cond8=or&dai=&chu=115&syo=&k3=0&list=2

マツル電波にもあったやうな。
180774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 16:42:02 ID:hlPNQ9kC
ペルチェ...西田ひかるのフルーチェを連想してしまう。
181774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 00:07:49 ID:7XV7ci7f
>>174
立てろ。
182774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 18:06:56 ID:h/quvy5n
★〜彼方の願い星〜★
このレスを見た人は、超ラッキーな人♪
でも、このレスを見ただけじゃ何も起らないよ。
効果を実感したいなら、このレスを5回違うスレにレスしてね♪
だぁい好きなあの人に告られたり、
成績がどんどん良くなって、先生に褒められちゃったり...。
次々とHAPPYな事が訪れます♪
此の頃変なのがいっぱい回ってますが、これは本当です!!
これが本物の、初代HAPPYメールです♪
183774ワット発電中さん:2005/09/28(水) 03:34:33 ID:U157nNVY
ポテチ一袋喰ったら、胸焼けするよ。参ったな。
184774ワット発電中さん:2005/10/02(日) 13:53:55 ID:uTi4j++S
>>179
店頭で実物見たけどかなり小さいよね。
LD冷却用に(・∀・)イイ!!と思ったんだけど、値段を見て結局秋月の安いやつにしちゃった。
185774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 11:17:28 ID:JXrJfKcR
話豚切るが、

 ずっと以前、ペルチェ素子にファンをつけて氷点下20度まで出せるというのを
買ってきて、低音ICテスターを作ったことがある。それを売っていた水道橋の
店に、別件で出張したついでに行ったっけ。なつかしい。
186774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 11:18:06 ID:JXrJfKcR
スマソ、「低音」じゃなくて「低温」だった。
187ぷち:2005/10/06(木) 00:21:30 ID:vGSZPc0k
ベルチェ方式の除湿器の特徴について教えてほしい。
188774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 00:27:48 ID:rSjBVCFC
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`
189774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 00:55:09 ID:P/e/EBwo
>>187
静香。壊れにくい。
190ぷち:2005/10/07(金) 00:16:24 ID:EnCWfFQj
色々考えて、試しにベルチェの除湿器をアマゾンで購入しました。
自作の除湿器できるかなーと思ってたけど。。
191774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 22:16:47 ID:BYr/fe+g
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`
がんばれ。ハムスタークーラーとか熱帯魚クーラーとか近いかも。
まずはぐぐってみて。
192774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 01:36:07 ID:R5cOncXh
あなたとおそろいの
思い出作るのが 大事 Da・I・Ji!
193774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 11:38:53 ID:fT01wijj
のう、↓知ってるかのう...ペルチェ じゃが。イモ
ttp://www.theavalonfoundation.org/thermograv160201a.htm
ttp://www.theavalonfoundation.org/peltier.htm
電子がかたよるからかのう・・・
194774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 20:24:17 ID:wLsG+WSR
団塊=キレやすい=ガマンできない=脳障害者
団塊は「むかつく」と「キレる」は同じ事。
若年は「むかつく」と「キレる」は別もの。
若年の場合、むかつく事が溜まりに溜まった結果キレる・・・ことが
あるかもしれない。つまり長期間ガマンにガマンをした結果、爆発する。
団塊、中年の特にオッサンはろくにガマンもできなくキレる、
感情むきだし、ガキ以下の下等動物。
195774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 20:30:49 ID:+3PllwdX
つーかつまらん暴力沙汰、特に電車内での車内暴力事件を一番起こしてるのが団塊。
196774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 23:43:25 ID:JUHKFKdi
>>195
同意。
先に手を出すのは団塊。
で、ボコボコにされて被害者としてテレビに出るのも団塊。
お亡くなりになるのも団塊。
負けた途端に警察に泣きついていくのも団塊。

197774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 15:26:08 ID:sSKuSz7p
ペルチェでもゼーベック効果でもありませんが
(スレちがい ってつっこめよな!)
ttp://amorphous.xtal.nagoya-u.ac.jp/research/thermo_ac/LARGE.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kobysh/experiment/acoustic/acoustic.html
熱音響スターリング冷凍機
というのもアルデヨ。こっちの方がまだましな話題かとおもうので。
(さてどうなる??)
198774ワット発電中さん:2005/10/10(月) 10:30:22 ID:zGK9/m0o
>>196
たしか白書で数値的にも証明されていたはず。
199ぷり:2005/10/11(火) 14:16:34 ID:NqTkkJR9
おしえてーー
なんでペルチェ効果を考えるときに,ジュール熱の半分が発熱側にいって,その半分が吸熱側にいくって考えるの??熱って全部温度の低い方に流れるんじゃないのかなーーということは全部吸熱側に流れるような気がするんですけど
200774ワット発電中さん:2005/10/12(水) 01:37:21 ID:81WkAqFw
>>199
ペルチェを否定する妄想でう
201774ワット発電中さん:2005/10/24(月) 21:46:53 ID:rUXAEssZ
あげ
202774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 19:01:52 ID:7vgBFGXE
ペルチェで小型冷蔵庫を作るのに段ボール箱を使うのはさすがにだめだよな?結露してすぐ箱が崩壊する?
203774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 20:18:51 ID:CgPpgMNT
ダンボール内壁に発泡スチロールを貼り付ければ結露だけは、なんとかなりそう。
204774ワット発電中さん:2005/11/01(火) 04:50:55 ID:G6EFqV5C
>>202
ダンボールはまずいと思うが、5重ぐらいに重ねて、ついでにドレンコックでもつけときゃ安心?
205774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 22:20:23 ID:g2zAkzpl
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=peltier&s=popularity&p=1&r=1&page=
ここの8Aペルチェに12V掛けるのと、30Aペルチェに3.3V掛けるのはどっちがお勧め?
8Aタイプ:1.5Ω⇒12V,8A,96W
30Aタイプ:0.27Ω⇒3.3V,12A,40W
放熱側はパソコン用のCPUクーラー(放熱器+ファン)で冷やすのが一番手軽かな?
206774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 22:37:02 ID:7Aj4ytR0
>>205
30A
ペルチェは定格電圧の半分以下の電圧で使うのが望ましい。

ただ、ペルチェは入れれば入れるだけ電流を食っちゃうから、電流も制御してね。
207774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 23:29:01 ID:g2zAkzpl
電流を制御するって、パワーMOSFETでPWM制御?
電流検出まではしなくていいよね?0.1Ωの抵抗入れるだけで12Aだと1.44Wも食うし。
電源に大容量コンデンサ入れて1KHz50%ぐらいで流すと6Aと同等だよね?

ATX電源で小型冷蔵庫を作ろうと思ってるんだけど、
ペルチェの駆動(どんなときに電流を多く流すか、どんなときに止めるか)についてアドバイスして欲しい。
208774ワット発電中さん:2005/11/06(日) 03:39:17 ID:aDHhb1UP
>>207
普通の温度制御と何も変わらないと思う。
それより放熱が一番難しいのじゃないかと。

中にはペルチェが熱を消してくれる魔法の素子だと思っている人も居るようで
想像もしてなかったからポカーン状態だった。

熱は反対側に移動するだけ。+ベルチェ自体の消費電力による発熱も加わる。

209774ワット発電中さん:2005/11/16(水) 20:41:10 ID:ucbgawkW
age
210774ワット発電中さん:2006/01/01(日) 00:44:03 ID:R9VQAwMh
良かった〜残ってた。
昔、へたれ冷蔵庫を作った香具師が帰って来ましたよ! お呼びじゃないけど(w
色々ごたごたやってて書きにこれなかった。
保守してくれていた人、ありがと!

お約束ということで、糞冷蔵庫のことなんだけど、10月の半ば辺りから冷却水が
不要になって、現在はファンだけで冷やしてる。で、
冷却側は今、馬鹿デカい氷(霜)が貼り付いてます。(放熱板とファンを覆い隠すほどのデカい奴)
やっぱ、温度管理は必須だなーと、つくづく感じている今日この頃です。(とにかく霜取りをしないと全体が冷えんです...)

で、冬までに何か公開出来る物を作りたかったんですが、事情があって全然...
申し訳ない!
またそのうちチョボチョボとやっていきたいので、出来たら見ね(w

>>205
うちの糞冷蔵庫はペルチェ1個当たり12Vほど掛けてますけど、半年以上元気です。
僕的には8A12Vでもよさげかと。
ただし、素子の寿命を左右する結露対策は厳重にって事で。
で、電流制御の事なんだけど、コイルで電流検出ってどうかな?
磁気抵抗素子を使えば直流の電流検出もおk。(ちょっと複雑になりすぎるかな...)

ついでに>>199さんに一言。
  >全部吸熱側に流れる
その通り。その熱をを電子の流れに乗せて逆方向に運び出すのが
ペルチェ素子の正体。

では、またの機会を! (突然姿を消すこともあるけど気長に待ってやってくだされm(_w_)m )
211774ワット発電中さん:2006/01/01(日) 07:40:20 ID:C1QkGTGi
>>210
あけおめ

俺も冷蔵庫作ろうと思ってるから、楽しみにしてるよー
212774ワット発電中さん:2006/01/06(金) 03:25:07 ID:CIPL75Yy
遅れたーすまん。 orz
あけおめ。 って、今更言ってもな...
おっ、冷蔵庫作りますか!
いいのが出来るといいですね。ガンガッて!

今もどうやったら効率が良いいか色々検討してるんだけど、
0℃以下になると冷却側にファンを付けるのはかなり厳しい。
上でも書いたけど、霜がびっしり付いちまうし、温度を上げて霜取りをしても
水分が放熱板に残りやすいから結局凍ってしまう。

で、ファンより幾分効率は落ちるんだけど、内面にアルミを貼り付けて
熱伝導のみで冷やせないかと考えてます。(板なら霜取りをしても水が流れやすいしね)
今度は30Aタイプで挑戦しようと思うんだけど、うまくいきますやらどうやら...
とにかく、案ずるより産むが易しって言うし...
失敗したら笑ってやってください。
213774ワット発電中さん:2006/01/08(日) 00:30:58 ID:QabSmjrB
>>212
冷却側に放熱板つけちゃだめなん?
熱抵抗は下げれるよ。
214774ワット発電中さん:2006/01/08(日) 01:19:37 ID:HF9f2rIk
全然おK。
でも、ひだひだの部分に水が溜まりやすい。
だから0℃以上だと水滴が下に流れていくんだけど、
それ以下だと水滴が凍っちゃう。しかも霜が付くし。
いったん凍っちゃうと、少々温度を上げても解けてくれない。
だから、冷却面を分散させたほうが良さげな感じだった。

個人的な結論:湿度0%なら熱抵抗が低いほうが良い。

一応僕の実験結果なんで、他の意見とか報告があったらよろ。
215774ワット発電中さん:2006/01/16(月) 10:29:17 ID:0IDt7uxn
冷「蔵」庫なら冷却側が4℃になったらペルチェ強制停止とかじゃ霜や結露は防げないの?
人が苦労してるのを見るとこんな安易な考えじゃだめか。
216774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 08:21:54 ID:3zHRit17
PWMすりゃいいんじゃない?
ペルチェ専用の制御ICってのもリニアテクノにあるし。
ちなみにそいつはプラスαの回路でサーミスタも接続可
217774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 23:54:02 ID:6OKZ5T41
なかなかプロ志向ですね。
でも、電気的な側面だけじゃ難しいかも。かな?
218774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 05:14:27 ID:DXxxuaVU
ぺるちえの制御は普通はPWMでPID制御するから、制御対象に温度センサ付けて一定温度になるように制御するのが常識。

でもなんでみんなペルチエ=冷却って決め付けるんだぁ??
暖房に使う方が効率いいぞ。
冷却の時には入力エネルギーの約半分のエネルギーしか効果ないけど、加熱する分には約1.5倍。増えてるし。
他のどんな発熱素子より効率いいぞ。
219774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 09:54:21 ID:NPLoC6vq
>>218
暖房はただの電熱線(ニクロム、カンタル)で出来てしまうからわざわざ「高価な」ペルチェを使う意味がない。
こっちの方がもっとコスト効率が良いし。

ペルチェ=冷却と言う図式は、あのサイズで同様の事が出来る物が他に存在しないから。
220774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 12:10:14 ID:sCL48Pgv
裏側が冷えるストーブなんか使いたくないもんな。
壁に穴あけて外に出すくらいならエアコンの方がいい、となるし。
221774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 13:21:01 ID:p9f0pgL0
冷気が出てくる効率150%のポットはありかもしれないけど、
いかんせん初期費用が高いからなぁ。

暖かくなるってのは作ってあまり面白くない、ってのがやる人があまり
いない最大の理由かもな。
222774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 15:59:15 ID:i7UFC0Os
自動点滅LEDの応用用途のアイディアを教えて下さい。
いまのところ見た用途は、
クリスマスツリーの電飾ランプ、工事現場の工事注意ランプ
だけです。
他に身近な用途を教えて下さい。
223774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 23:01:20 ID:v/yJMEK3
>>222
このスレの回答としては、「温度を上下させると、LEDの発光波長が微妙に変わるかも。」
というのが模範回答なのだろうか?
っていうか、スレ違いしすぎ。w

>>221
確かに電熱線を使っても簡単に暖まるもんね。
やっぱ温度制御のしやすさをがポイントかな。(温度が上がり過ぎたら下げられるところ)
日本酒醸造装置とか、ひよこ孵化装置とか・・・?
なんか一般的じゃないね。orz
224774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 23:45:54 ID:p9f0pgL0
>>223
 冷やすのは、目標温度が室温以下なら放っておけばいいだけだから
その例はあまりペルチェに向いていないかと。

 熱帯魚用の温調器なんかはペルチェに向いていそうだけど、
個人の作例はあっても市販品がない?
 加温のみでも基本的に24時間365日で効率100%超の恩恵がありそうで、
夏場には冷却の必要があったりしてペルチェ向けだと思うのだが…。
やはり機器自体の価格の問題なのだろうか?


 発光波長の微妙な変化は何か使い道がありそうだな。具体的な使い道は
俺の知識経験ではさっぱり思いつかないけど。
225774ワット発電中さん:2006/01/23(月) 01:58:00 ID:MzeT6ygD
熱帯魚用途のクーラーにペルチェつかってるものは製品としてあるけど、
いかんせん容量不足であまり向いてないのだ、実は。
本当に小さな水槽用に使う人はいなくはないみたいだけど。
標準的な水槽の60x30x60cm水槽でもおよそ100リットルあるからなぁ。
卓上水槽とかなら悪くないかも。ヒーター代わりにもなるのはちょっと魅力・・?

今日丁度卓上水槽(およそ30リットル)買ってきたんだけど、なんか作ってみようかな。
226774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 00:56:21 ID:zV63Qpvv
熱帯魚用の調温器ですか。なかなか面白そうですね。
銅版とかアルミ板を水槽に沈めたら、イオン化してなんだか魚に悪そう。
水槽の壁にペルチェをペタっと貼り付けるんだろうか?

一応市販のペルチェは防水加工になってるみたいだけど、
見た感じ長持ちしそうに無い。 (以前側面の樹脂が剥がれて素子が露出しるのに当たっちゃった事があるしorz)
より厳重に防水処理した方が良さげ。
上手く作れるといいですね。(まじめに作ると結構難しい・・・  いや 本当に)

> やはり機器自体の価格の問題なのだろうか?
効率を上げようと思うと、結構費用が掛かっちゃいますよね。
電源からして自作しないとダメだし。
しかも、効率の悪さがボトルネックになるのか、
なかなかペルチェを使った商品にはお目に掛かれない。
電流さえ流せば冷えるには冷えるんだけど、
あの発熱、何とかならんものだろうか・・・

あと、電流を遮断した時に起こる熱の逆流がかなり深刻!
何とかせねば・・・  orz
227774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 12:55:33 ID:TJDrIyJF
うむ・・水槽に銅はだめですね、絶対。
珊瑚が全滅します…
228774ワット発電中さん:2006/02/19(日) 07:06:41 ID:8s59rzNY
 
229774ワット発電中さん:2006/03/27(月) 09:53:42 ID:zmYAYXiG
SEやってるくせにエアコン買えない負け組
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1140816543/1-14

14 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 15:30:04
よくご存知で。
熱くなるよーっ。
水で冷やして使ってた。
ついでに以前書いてたスレ。
      ↓
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1103626944/

このスレの51以降で冷蔵庫作ってるの俺。
俺って、当時から長文厨だったんだな(w
最近はスレを放棄してるような状態だから、相手してくれてた人怒ってるわ、きっと。orz
230774ワット発電中さん:2006/04/17(月) 06:33:44 ID:iVmH65D7
ペルチェ素子てやたら高くない?
231774ワット発電中さん:2006/05/05(金) 16:56:14 ID:wWFCAzBw
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=peltier&s=popularity&p=1&r=1&page=#I-00484
こういうペルチェと放熱器を貼り付けるにはどうしたらいい?両面テープではだめ?
232774ワット発電中さん:2006/05/05(金) 17:03:28 ID:dCEqT1Dv
そのページをちゃんと読めない人には、使いこなせないと思う
233774ワット発電中さん:2006/05/05(金) 17:03:48 ID:gfvpXqwx
その下に売っている熱伝導両面テープをつかえば?
234774ワット発電中さん:2006/05/05(金) 17:05:27 ID:oSdIjTbd
>>230
亀レスだがあんたの高い安いの基準が知りたい。
235774ワット発電中さん:2006/05/05(金) 18:04:50 ID:wWFCAzBw
>>232
熱伝導シートという意味なら、
ペルチェに付いてた熱伝導シートと手持ちの放熱器がうまく貼り付かなかったんだが…
236774ワット発電中さん:2006/05/06(土) 03:21:49 ID:5+LLikMC
もともと粘着力は弱めなわけだし、歪みとか傷のない放熱板を使って、
放熱板とペルチェを十分に拭いてみたら?

熱側冷側の放熱板をプラネジで留めて、
ペルチェを挟み込むってのも一考かと。(もちろんシリコーンオイルを塗って)
237774ワット発電中さん:2006/05/07(日) 14:18:47 ID:l/T50pJb
>>235
張る前に中性洗剤で油を取らないとダメだよ!
238774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 19:55:20 ID:YtgwUWEN
ペルチェに1cm x 1cmの製品ってある?
239774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 19:56:00 ID:YtgwUWEN
あるなら入手したんだけど。
できれば通販で、さもなくば秋葉で。
240774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 19:59:25 ID:1IHuIKgZ
>>238
作れよ。
簡単だよ?
241774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 11:40:39 ID:knY/Jeo4
242774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 16:43:26 ID:FHve+79X
>>241
ありがとう( ´∀`)〜

ちなみにシーリング(防水対策)はあるに超したことはないよね?
243774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 16:48:29 ID:FHve+79X
あとこんな品もあるみたい。8.3 x 8.3だけど。

ttp://www.n-tecmo.co.jp/custama/perutie.htm#perutie1
244774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 23:26:59 ID:G7nz6N26
秋月で5Amaxのペルチェ素子かってきたんだけど
一回試しに15V加えたら、最初通電して熱くなったんだけど、
スイッチ切ったらそれ以降通電しなくなった。(´・ω・`)
中の素子が焼ききれたりしたんでしょうか
245774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 23:48:24 ID:gWXdObId
まさかヒートシンクも付けずにペルチェに通電したんじゃないだろうな( ゚д゚)・・・
246244:2006/06/30(金) 00:45:14 ID:E5+wdTe0
>245
半田ごて握って1週間目なアレですんで
そのまさかです( ゚д゚)カポーン
使い方が思いっきり間違ってたみたいですね。ありがとうございます

マタアキヅキイクカ・・・・・・orz
247774ワット発電中さん:2006/06/30(金) 00:57:44 ID:TJ2fk31t
ビンゴだったか(´・ω・`)・・・
ペルチェは素子から発生した熱を逃がさないと熱がこもって自身が
ダメージくらうんだよ。最悪ペルチェ素子を固定しているハンダが溶け出すなんてこもある。
248244:2006/06/30(金) 01:04:18 ID:E5+wdTe0
>247
マジスカァーΣ(´Д` )

今度はヒートシンクとファンも一緒に買います。
パソコン用のモノでも大丈夫ですよね?
249774ワット発電中さん:2006/06/30(金) 01:15:12 ID:TJ2fk31t
まぁ発熱に似合うヒートシンクとファンを買えば問題無いと思うよ。
それより

> 一回試しに15V加えたら

電源はちゃんと容量(A)に余裕がある低電圧電源なんだろうね?
物にもよるが一般的にペルチェに15Vかけると数アンペアは軽く流れるぞ。
250244:2006/06/30(金) 01:31:39 ID:E5+wdTe0
15Vは学校の電源使いました。
家にあるのは秋月のキットですが容量ギリギリ・・・・・ていうか足らず。
12Vぐらいでもいっぱいいっぱいなんで10vで使うしかないです。
あ”−ほんとスイッチング電源って電流取れないんですよねー('A`)
上のほうでATX電源使えっていうのありましたけどアレパソコンなしの単体で
動くものなんでしょうか。
251774ワット発電中さん:2006/06/30(金) 02:24:58 ID:TJ2fk31t
最近のATX電源なら容量は問題なとは思うけど起動するのに
どこかの端子を短絡する必要があったりするから面倒だとは思うんだが・・・
252774ワット発電中さん:2006/07/02(日) 12:35:07 ID:besPD4Ek
PS_ONをアースに落とせばいいだけジャン。
どこが面倒なんだろ。
253774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 19:53:22 ID:J4QFFztc
ペルチェとヒートシンクを固定したいんだけど熱伝導シール以外にある程度の
接着力で固定できてなおかつ熱伝導性もそこそこいい素材って何かある?
254774ワット発電中さん:2006/07/07(金) 06:25:43 ID:0BB0M0k/
255774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 00:48:28 ID:CM6G9/ZL
Vmax:2.3Vのペルチェ素子を充電池で駆動しようと思っているんだけど

http://www.e-netten.jp/sengoku2/cgi/search.cgi?toku=%82%D8%82%E9%82%BF%82%A5%91f%8Eq&cond8=or&dai=&chu=115&syo=&k3=0&pflg=n&list=2

最大電圧2.3Vを超える2.8Vを与えるとまずいと思う?
なにしろNiH充電池が一本1.4Vと中途半端で、2本直列につなぐと2.8Vになっちゃうんだよね。
0.5Vほどオーバーしちゃうんだけどまずいだろうか?
256774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 05:23:45 ID:Czn7CH8Z
ペルチェは最大電圧の半分くらいで使うのが一番効率が高くなるよ
正解は電池1本で動かすこと
257774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 09:00:04 ID:2KuMBMw1
ペルチェを2つ用意して
1つをノートPCのキーボードの上に置いて発電する
その電気でもう1つのペルチェを駆動させてPCの下面を強制冷却する
容量は上:下=2:1くらいでうまくいくもんでしょうか?
そもそも発電出来るような熱量ではないのかな?50℃程度っての。
258255:2006/07/08(土) 12:27:05 ID:CM6G9/ZL
>>256
効率より冷却パワーで勝負かけたいんだよね。
たかが電池1個だとパワー不足が心配。
259774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 19:21:24 ID:UayLwEnX
>>257
片一方を火にあぶりながらもう片一方を氷水で冷やせば
発電できるぞwwww
260774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 23:28:30 ID:Ioly3IWl
Vmax:2.3V Imax:4.0A ?
4Aもニッケル水素で出せないだろ。
現実的には1個で使うか並列が良さそうだな。
261774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 23:51:03 ID:FoGr5IHz
最新のニッケル水素電池なら5Aくらいいくんじゃない?
一般的なものでも4Aくらいなら余裕かと。

もっとも単4とかになるとどうかは知らないけど。
262774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 16:33:30 ID:cnq6uM+X
あ〜夏はペルチェだね〜〜〜(´ー`)

って反対側をどうすべくいつも悩む
大型フィンと8cmファンの12000回転でとりあえず・・・・・ってうるせー!
263774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 01:09:04 ID:ufX0B1Pc
>>261
単一は120A出せた希ガス。
単四はシラネ
264774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 03:42:03 ID:gc1g/JTd
シーモンキが夏に死ぬから
水槽にペルチェをつけてみたよ。
265774ワット発電中さん:2006/09/06(水) 23:15:39 ID:mIpAcO3y
ふむふむ。
ペルチェ何Aのやつ使ってる?

・・・てかこのスレ過疎りすぎだな。
定期的に巡回してる香具師は挙手希望。

ついでにage
266774ワット発電中さん:2006/09/07(木) 00:21:56 ID:GHdxS+Td
5Aのやつ!
267774ワット発電中さん:2006/09/07(木) 03:54:12 ID:YuS+bLoN
6A4枚、8A4枚で下が8Aの2段重ね
268774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 03:02:27 ID:q7r1hX8s
高温耐圧が可能なペルチェで一番高い温度に耐える仕様なのは何度ぐらい?
269774ワット発電中さん:2006/09/12(火) 21:42:55 ID:ppGbstnx

http://suirei-web.hp.infoseek.co.jp/suirei-7/baki_bokita/index.htm

CPUのオーバークロックが流行った大昔の作品、CPUの冷却に使用した例ですね。


270774ワット発電中さん:2006/09/12(火) 22:45:54 ID:jEu7HUE7
>>269
> このシステムは基本的には3段ペルチェ(1段目4枚+2段目8枚+3段目18枚)の構成になっています。

なんつ〜か、ここまで来れば立派な地球の敵だな。
271774ワット発電中さん:2006/09/12(火) 23:39:55 ID:ppGbstnx
>>270
それは認識不足だろう。
ペルチェの数を多くすることで、
トータルのペルチェ駆動電力を下げて冷却効率を上げる工夫をしているんだな。
気温25℃、ペルチェ駆動電力100w以下の条件でアスロンCPUの温度1〜5℃とは驚異的だ。
コンプレッサを使った電力食いの冷却システムより遥かに効率的。
CPUの冷却にチャレンジしようとした者にはそれがよく解る。
272774ワット発電中さん:2006/09/13(水) 11:58:39 ID:iFjNNmE6
>>269
すげー。
CPU冷却用としては時代のあだ花って感じだけど、
熱源がなければ-51℃以下ならドライアイス無しの霧箱を作れそうだな。
(市販品はあるようだ。http://www.rika.com/topic/B10-7758.html
273774ワット発電中さん:2006/09/13(水) 18:07:21 ID:L8lY/4k5
毎日24時間かけて500リッターの水道水を温水に変える水冷システム作ればいいのに
水量乏しいからどうせ途中で冷めるだろうしCPUも50度くらいまでだろうけど地球と懐にやさしい
274774ワット発電中さん:2006/09/14(木) 12:05:13 ID:3qt8JRDm
家の隣を川が流れている奴が羨ましい。
と昔から言われてました。
275774ワット発電中さん:2007/07/04(水) 19:02:16 ID:sNjL6sVN
ペルチェ用の電源って、別に安定化電源じゃなくてもいいよね?
AC100Vからトランスで降圧して、全波整流するとか。

20Lのペルチェ式温冷庫買いますた。なかなか温度が下がらぬ・・・
とりあえず研究のため分解してみるか・・・
276774ワット発電中さん:2007/07/11(水) 22:05:57 ID:uoC1780V
>>275 全波整流そのままだと少し効率が悪くなる。
漏れもトランス買ったが、スイッチング電源のほうが優秀。orz
277774ワット発電中さん:2007/07/16(月) 16:48:03 ID:URMf723Y
ペルチェ素子自作した香具師はいないのか。異種金属張り合わせるだけ(熱電対の逆)でしょ。
多分アンチモンとか特殊な金属がいるんだろうけど、科学教材系の業者から買えばいいだろうし。
安く上がりそうな気がする。
278774ワット発電中さん:2007/08/04(土) 23:24:49 ID:jkWQvN8+
>>277
効率悪すぎて使い物にならないのが目に見えてるからだれもやらない
279774ワット発電中さん:2007/09/19(水) 23:34:33 ID:i6dJ9Nf6
初めてペルチェを扱うのですが下のペルチェ用に安い電源はありますか?
色々調べてみたのですが自作も厳しいくらいのレベルなので・・・
宜しくお願いします。
TEC1-12706(40x40mm)
最大電流:6A
最大使用電圧:15.4V
最大吸熱量:53.3W 最大温度差:68℃
280774ワット発電中さん:2007/09/20(木) 01:39:59 ID:0YzQDxPS
オムロンのS8VM−10015が定価10,800
15V 7A
281774ワット発電中さん:2007/09/20(木) 11:00:02 ID:3BSr8Sw2
>>280
ありがとうございます。
助かります。<(._.)>
282774ワット発電中さん:2007/09/20(木) 11:25:24 ID:Cc6Ghvi+
100W スイッチング電源ならこれが安い。ま、安いだけのことはあるかも。
ttp://cobaden.net/?pid=4405594
ところで出力は固定でいいの? 可変にしたくないですか?
283774ワット発電中さん:2007/09/20(木) 12:43:00 ID:3BSr8Sw2
>>282
できれば可変がほしいのですが
だいたいこのくらいの出力ならという値があれば固定でも
と考えてます。
何分知識も予算も無いものですから
知識を分けてもらえるだけでも有難いです。<(._.)>
284774ワット発電中さん:2007/09/20(木) 13:16:56 ID:vQ814Bcb
ほんとに初心者の方のようですね。そうであるなら、強弱2段切り換えくらいに
しておいたほうがいいかも。ペルチェ素子に直列抵抗 (1Ω 程度、50W 定格、放熱注意)
を接続すると「弱」にできます。

最大電流:6A 最大使用電圧:15.4V 抵抗:約1.98Ω って辻褄が
合わないようだけど、これはきっと抵抗が非直線的なんでしょう。
285774ワット発電中さん:2007/09/20(木) 14:01:56 ID:vQ814Bcb
ペルチェ素子のカタログを見ていたら、最大電圧の 60% 〜 70% の動作電圧で
使ってくれとか書いてあった。実は最大電流のほうが重要らしいね。

電源の価格ならこちらの VS75V (12V, 6.3A) VS100B (15V, 8.4A) の方が安そう。(ネジ端子ではないが)
ttp://www.densei-lambda.com/products/sps/ps_pcb/vs/indexj.html
286774ワット発電中さん:2007/09/20(木) 19:52:16 ID:vQ814Bcb
誤記しつれい。訂正します。
VS75V → VS75B
VS100B (15V, 8.4A) → VS100B (15V, 7A) (7A は定格出力。8.4A はピーク出力でした)
287774ワット発電中さん:2007/09/20(木) 22:08:52 ID:3BSr8Sw2
皆さんの情報に感謝です。
がんばります。
ありがとうございました m(。^□^。)m
288774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 21:56:55 ID:aup870mt
ペルチェってさ、放熱と吸熱の間がもっと開いてても良いと思わないか?
289774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 22:01:34 ID:fL47K+c9
>>287
パソコンのATX電源使えば?
安いし12Vと5V切り替えできるよ。
290774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 22:10:14 ID:P/uSzKwr
>>288
原理知ってて言ってるのか?
291774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 22:51:48 ID:oaBLOuyP
>>289
定格内だからと安心しても微妙な電圧の変化を引き起こし
それが原因でOSが不安定になることもよくある。
可能ならペルチェの電源は外部から給電した方がいい。
292774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 23:07:51 ID:fL47K+c9
>>291
「PCとは別に電源を用意すれば?」と言う意味なのだが。
293774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 23:23:04 ID:oaBLOuyP
そういう意味か。ならオケ-
294774ワット発電中さん:2007/09/23(日) 00:12:29 ID:iIIz4yEj
>>290
知らん
295774ワット発電中さん:2007/09/23(日) 10:58:35 ID:GZLWT35U
>>290
むづかしい問題だ。電流が流れるとなぜ磁力線ができるのか? と同じくらい。
296774ワット発電中さん:2007/09/28(金) 07:01:17 ID:YwfBuS0G
>>290
電子に熱い(動きが早い)冷たい(動きが遅い)のバラツキがあって、
熱いものだけがエネルギーレベルの壁を越えて逃げていくから冷える?
297296:2007/09/28(金) 07:40:52 ID:YwfBuS0G
辻褄あわん。忘れてくれ。orz
298774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 10:06:02 ID:7HHK+P//
湯沸器作ったら、高効率で良さそう
ワイン貯蔵庫作ったら効率悪くてだめだ
299釣&BBQ:2007/11/06(火) 10:44:49 ID:VfaCtI2R
保守ageます
一昨年のBBQでペルチェ冷蔵庫市販品買って、面白くて分解してしまいました。
もっと冷えれば釣りの時にも…と、DIYタイル貼りの延長で自作に挑戦してみてます(2年がかり)。
カミさんの白い目を尻目に分解した元冷蔵庫のヒートシンクと大きめのジャンクアルミヒートシンクで挟み、
中国製の安物(パチもの)クーラーボックスの中外はがして
発泡スチロールの代わりにスプレーウレタン突っ込んで(忠告に従い捨てる服に着替えました)
素子とヒートシンク周辺をシリコンシーラント防水して、残ったウレタンで周囲を囲んで断熱、
魚を入れるところに合わせて削って成型して漏れがないようにシールしてみました。
昨日秋葉原でPC電源250WMAXジャンクを購入し、一応テスターで12V5V出ているのを確認して、今日電源投入してみます。

日頃トンカチと釘とのこぎりの世界が多いので(テスターは今回買いましたし半田ごては5年ぶり^-^;)
このスレがなかったら自作は考えなかったでしょうが、うまく行ったらみなさんに拍手と感謝、
orzだったら再びROMります。
300774ワット発電中さん:2008/02/26(火) 21:03:56 ID:60m5GaKe
保守age
秋月に売ってるペルチェ素子使って、超小型の製氷機作ろうと思ったんだが
どの程度の電源でどれくらい冷えるのか、ちっとも見積もりできない。
勉強して出直してきます。
301774ワット発電中さん:2008/02/27(水) 22:35:55 ID:nipTfmfK
>>300
重要なのは排熱側の放熱。これがほとんど。
302774ワット発電中さん:2008/02/27(水) 22:53:26 ID:VoDgaffU
遅いかも分からんが、12Vやら5Vやらをいきなりかけたら発熱に耐えれずぶっ壊れるから
3V程度から試したほうが良いよ。
303774ワット発電中さん:2008/03/24(月) 17:36:08 ID:uP7oNWZW
ビールサーバーを作りたくなってきた
常温から4℃まで一気に下げるには・・・・・・物理の勉強からかよw
304774ワット発電中さん:2008/03/30(日) 16:31:54 ID:1kJpjEGg
ヒント:J(ジュール)
305774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 14:11:29 ID:H/+DevaG
1gの水を1度Cあげるのに1cal
じゃ、下げるのも1カロリーでいいのか?
306774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 15:09:22 ID:sTy97lnD
>>305
そうでなければどんなに楽しいか。
307774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 21:33:18 ID:d/+ls8tN
>>305
1g の水に 1cal の熱量を加えるためには 1cal 以上のエネルギーを消費するよ。
効率が100%の機器は無いからね。
1g の水から 1cal の熱量を奪うためには(ry
308774ワット発電中さん:2008/04/13(日) 03:01:13 ID:NMYniP+f
>>283
パワーMOSスイッチを入れてPWM制御したらどうだろう?
抵抗入れるよりも効率は良くなるよ。
309774ワット発電中さん:2008/04/24(木) 21:02:56 ID:OI0Zu8dx
みなさんの使っている素子とヒートシンクの大きさは?
310774ワット発電中さん:2008/04/27(日) 23:00:51 ID:ERS95Jxx
CCDのノイズ低減のためにチップを冷却しようと思ってるんだが(チップの消費電力<0.2W)、
例えば ttp://www.n-tecmo.co.jp/custama/perutie.htm にあるペルチェで

最大電流 3.3A 最大電圧 3.5V 最大吸熱 7.2W
性能指数 2.3x0.001

最大電流 8.5A 最大電圧 8.6V 最大吸熱 38.5W
性能指数 2.35x0.001
だと、同じ電流(例えば2A)を流したとしてどっちが効率よく温度を下げられるんだ?
(チップは単独で断熱ケースに入れる)
手元にある秋月ペルチェ(5A/44W)のデータシート見てると、
容量の大きなペルチェはその分電流を多く流さないと温度差が得られないように思えるんだが、それでおk?
311774ワット発電中さん:2008/04/27(日) 23:10:04 ID:OU46g+Xy
吸熱量が問題にならないほど小さいならW数小さくて最大温度差が大きい方がいい
実際にはW数小さい奴の放熱にW数大きい奴を使って2枚タンデムで動かす方が温度差取れるよ。
312774ワット発電中さん:2008/04/27(日) 23:17:10 ID:OU46g+Xy
チップの消費電力<0.2Wでも、基板やケーシング伝ってや雰囲気からの熱伝導を遮断しないなら
その分上乗せしないと全然冷えないからちゃんと計算してね。
313310:2008/04/27(日) 23:30:39 ID:ERS95Jxx
>>311-312
過疎ってるかと思ったら素早い回答サンクス
使用域では効率もかなり下がるだろうから、その辺も考えて選定してみます
314774ワット発電中さん:2008/04/27(日) 23:35:00 ID:OU46g+Xy
ただCCD冷却で一番の難関はペルチェの選定ではなく結露対策なんだろうなあ
頑張ってください。
315774ワット発電中さん:2008/05/10(土) 10:51:12 ID:ExXEbcKU
>>309
秋月
最大電流:6A
最大使用電圧:15.4V
最大吸熱量:53.3W 最大温度差:68℃
サイズ:40x40x3.82mm
2+1の2段
千石
40F160L100
+60mmファン×2
316774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 22:34:51 ID:tImocuGr
スレ違いかも・・・ペルチェの冷却側に最近流行のサイドフロー式
CPUクーラーをと、思うのですがヒートパイプの構造が理解???なので
使用できますかね〜出来ればご教授お願いいたします。
317774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 22:58:28 ID:vJ/+aanQ
>>316
原理的には使用できるから俺も考えたことはあるけど、
取り付けはどうするんかね?
318774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 16:48:20 ID:krZjH8Vb
俺はCPUクーラーを利用しているよ
ただヒートパイプは構造上
角度に制限があるのであまりお勧め出来ない。
2000円程度で買える銅製のごくごく普通のヒートシンクを買う方が手っ取り早い。
319774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 22:30:45 ID:GbEAfuU7
>>317
>>318
レス有難う御座います。そうですね!取り付けが・・超難
320774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 00:36:01 ID:xf81TkZ4
職場用にミニスポットクーラーを作ろうと計画中
電気代は気にする必要が無いから気楽ではあるけど・・・

2枚重ねのほうがいいっていろんな所に書いてあるけど、そんなに効率が良くなるの?
ヒートシンクに8枚平乗せを4枚*2段にしようか迷ってる
321774ワット発電中さん:2008/07/10(木) 21:52:28 ID:e8768hlS
>>320
二枚直列にすると、電圧そのままなら電流が減って発熱も減り扱い易くなる。
二段のほうが効率が良くなるのは温度差40℃以上。
322774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 10:17:39 ID:crkbGLBG
トータル的な消費電流は同じなのに
発熱が減るのか?
重ねず個別に独立して冷却するのならそうなるだろうけど
323774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 10:20:54 ID:53ioYpZh
温度差と消費電力が正比例なら、発熱は減らない。
二次関数なら二枚重ねのほうが、発熱は減る。
324774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 17:49:53 ID:vzBOsgyb
どこで熱エネルギーが損失するんだ?
温度差がより開くので、温度差分 熱量は増えると思うんだけど。
325774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 18:09:47 ID:fORB6eCl
>>323
なかなか面白いジョークだ
326774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 15:04:06 ID:+3HcCfE/
研究の関係で初めてペルチェを使います。
具体的にはLDの温調なんですが、電気の知識がほとんどないため大苦戦。
LD電源の関係上、そんな大容量ペルチェは必要なかったのかもしれませんが、秋月の8Aタイプを勝ってきました。
適当につけてみたら、ヒートシンクからの放熱がペルチェ自身の熱におっつかなくて全然冷えない!
むしろ温度は上昇するばかり。
こんな僕はどうしたらいいでしょうか?
いまんとこ、可変抵抗をペルチェにつないだらうまく発熱がコントロールできないかなぁ?とか素人発想で考えています。
327774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 15:08:38 ID:+0gDEKUM
ファンを使うという発想が全く湧かない時点でどうかと思うが
328774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 15:33:18 ID:+3HcCfE/
あ、ファンは一応つけてるんです。
ごめんなさい、書いてなかったですね。
それでもうまく廃熱できてないみたいで。
329774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 15:44:14 ID:+0gDEKUM
あとはヒートシンクの大きさと、ペルチェとヒートシンクをどう密着してるかの問題だな
330774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 16:00:00 ID:+3HcCfE/
ヒヒートシンクは千石ので、羽の高さが30、98×40です。
ペルチェはアルミ板でネジとグリスで挟み込み、そのアルミとヒートシンクはアルファの熱伝導シートです。
アルファの熱伝導両面シートで接着しています。
ちなみに、電源からペルチェにかかる電圧ははかってみたら10Vほどかかってまして、これが熱のネックになっているかなと個人的に考えています。
吸熱量としては10Wほどあればいいので、ここをもう少し下げてあげようかと。

ほんと無知でごめんなさい。
331774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 16:01:29 ID:+3HcCfE/
すまん・・・文がめちゃくちゃだ。

332774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 16:03:32 ID:+0gDEKUM
10Vはちょっと大きい気がするな。
5Vにしてみたらどうだろう?

あと普通はヒートシンクとペルチェはグリスや伝熱シートを介して
直に密着させるのが筋だぞ。アルミ板とか余計なものを挟むと
熱伝導が大幅に落ちる。
333326:2008/07/14(月) 16:34:47 ID:m2OBQ6pj
326です。携帯から失礼します。
やはり10Vは大きいですよね。電源がLD電源とペルチェ電源が一体化してるもので電圧値を変えられないみたいで、外部に抵抗挟んでペルチェにかかる電圧を下げてみようと思います。
ペルチェとヒートシンクの接着についてアドバイスありがとうございます。ペルチェが40×40なんで接着シートでヒートシンクの重みに耐えられるか不安だったんだけど、ちょっとやってみます。
色々ありがとうございます!
334774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 18:01:27 ID:pVVY82d/
335326:2008/07/15(火) 01:26:43 ID:XvVkBvO3
皆さんアドバイスありがとうございます!
色々試してみようと思います!
336326:2008/07/15(火) 22:25:41 ID:En31ZFf9
恥を忍んでお聞きしたいです。
今、使っているペルチェ電源が最大値可変不可で12Vが印加されてしまいます。
この電圧を降下させるにはどのような機構を組めばいいでしょうか。
最初は素人発想で抵抗かませればいっかとか考えてたのですが、調べてみると抵抗の許容電力がオーバーしてしまい恐らく使えない。
次にレギュレータ回路で落とそうかと思ったのですが、ペルチェドライバって電圧の極性を変えて温調しますよね?
そしたら、回路に使うコンデンサなどには逆電圧がかかってしまってまずいのではないかと。
全然的外れなこと言ってたらごめんなさい。
容量の小さいペルチェを2つ直列に繋ぐっていうのも考えたんですが、発生する熱が少し心配です。
よろしければアドバイスお願いします。
337774ワット発電中さん:2008/07/16(水) 21:47:23 ID:11WxNTgv
>>336
ペルチェ電源→ペルチェドライパ→ペルチェ素子
と言う構成で、ペルチェ電源の出力電圧とペルチェドライバの電源電圧が合わないってこと?
338336:2008/07/16(水) 23:13:03 ID:ehIFeRep
ペルチェ電源とペルチェドライバは一体化されているのでそこでの動作は問題ありません。
ペルチェにかかる電圧は12V近く正常に印加されています。

問題は、私情のことなのですが、LD、ペルチェ、ヒートシンクで構成される一つのモジュールをなるべく小さくしたいんです。
すると、現在の状況ではヒートシンクのサイズ、ファンのサイズなどの原因でうまく放熱ができていません。
これ以上ヒートシンクなどを大きくさせることなく、今の電源を使いたいというのが私の望みです。

今日、別のペルチェコントローラ(印加電圧8.5V)を使ったところ、放熱の影響は無くある程度の吸熱が得られました。
ただ、今後も他の要素で温度コントロールをしなければいけない部分(結晶の温調)があるので、この電源はそっちに使いたいなと。
もとの12Vを印加する電源をなんとか8V程に落として使うことができないかと考えています。

うまく伝わりましたでしょうか。
ちなみに、12V電源はこれです。
http://www2.dango.ne.jp/onomichi/unitac/prod/power/ldch.html
339774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 00:31:02 ID:emcAPtiF
>>338
LDのペルチェ冷却とか結晶の温度調節とか
DPSSでもやるのか?

道は遠そうだな。
340336:2008/07/17(木) 00:45:28 ID:kWVA/eGp
そのとうりです。
さらに波長変換もします。まぁ、温調は4つくらいします・・・
でも、熱さえ攻略してしまえば道は開ける気がするんですよね。

今回の件は、電源を新しく買えば解決してしまう問題なんですけどね。。。
341774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 18:15:42 ID:jgxlHgMb
こんなページ見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/omp_gspot/11143689.html#11143689
もしかしてこれでペルチェつかえるんですかね?
342774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 22:38:17 ID:yC5f1otd
30×30のペルチェと抵抗で何とかならないかな。
343336:2008/07/18(金) 01:21:32 ID:KffCBurm
色々調べてみたんですが、セメント抵抗って20WまでOKなものとかあるんですね!
素人でごめんなさい。

秋月のペルチェ30×30が2.4Ωなので、1.2Ωで20Wのセメント抵抗を使えば8V程に電圧を落とせるかもしれません。
今度やってみます!  
344774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 03:11:31 ID:X+pSJm2a
問題は結露だな。
345774ワット発電中さん:2008/07/24(木) 07:24:56 ID:xJHwIjJP
ペルチェって、内部抵抗の個体差(バラツキ)は多い?
大容量電源が高過ぎるんで、AC100Vを直接整流・平滑して、12枚直列駆動しようかなと思ってるんだけど・・・
346774ワット発電中さん:2008/07/24(木) 20:25:01 ID:hAF7Imat
テトラという会社がペルチェを利用した水槽用冷却装置を発売しています。
ttp://www.tetra-jp.com/products/manual/pdf/CX-30.pdf

中を分解した人によると6Aのペルチェが1枚入っているそうです。
放熱は9センチほどのヒートシンクと9cmファンです。

そこで、この冷却装置をパワーアップさせたいのでこの6Aペルチェを取っ払い、
5Aのペルチェを3枚繋げようかと思っています。
純正の基盤、電源をそのまま使い、ペルチェの枚数を増やすのは危険でしょうか?
変に負荷がかかり故障や発火の危険性がありますか?
気をつけること等あれば教えてください。

ちなみに放熱用に20cmのヒートシンクと20cmのファンを用意してあります。
347774ワット発電中さん:2008/07/24(木) 20:39:36 ID:kKJk0CHE
>>346
電源容量が足りないに1票
348774ワット発電中さん:2008/07/24(木) 21:36:31 ID:yIsaMQAy
>>345
フジタカとかなら性能保障で個体差少ない。(5%とか)
でも高いから、安物電流少な目がおすすめ。
349774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 07:13:53 ID:h/Qdft1h
>>346
電源が燃える。
非常に危険です。
350774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 07:19:57 ID:Fp6LIGUe
>>346
電源容量が足りないに1票
351774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 08:39:04 ID:csV0hgzh
>>348
ありがとう。
クーラー作ろうと思ってるが、風量を結構強めにしたいから
でかい筒型ヒートシンクをガンガンに冷やしたい。
面積が広いから、枚数は最低でも5〜6枚の予定なんだけど5Vじゃ冷えないよね…
100V以外なら、5V電源が安価だから使いやすいんだけど
352774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 10:26:51 ID:hp3G4U3H
シロウトが書き込んで悪いとは言わないが
Ωぐらいは理解してから来てくれ
353774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 22:06:07 ID:nCOT2IJg
>>351
クーラーでガンガンに冷やすには、水冷式にして屋外放熱器まで
パイプを引っ張らないと…
354774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 23:59:20 ID:iJzWrt4V
秋月の40X40 6Aを買ってきました
ATX電源やACアダプタを使って色々試してますが
ACアダプタじゃ駄目ですか?
ATX電源だとでかすぎて・・・

355774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 03:41:19 ID:6AgP7LCP
>>354
OK
356774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 19:38:02 ID:+saJOQ2j
秋月に電源売ってるよ。
12V5Aに大容量出力可変安定化電源キットに LM338T使用 最大5Aの素子にCPUクーラー付けたので
ペルチェ8Aで安定している。ペルチェにもCPUクーラー使用。
357774ワット発電中さん:2008/09/14(日) 15:14:38 ID:LpgXtgkC
熱帯魚なんだろに30度C以上耐えさせろw

地球に優しくないぜ!そんな魚は食ってしまえ
川に流すなよwwwww
358774ワット発電中さん:2009/02/25(水) 22:14:49 ID:X4nrja1j
秋月の5Aペルチェ1個を12Vで安全に動かすなら、6A位の電源が良い?
放熱は別電源ね。

できればペルチェもアダプタも長く使いたいです。

世の中には20V5Aのアダプターに8Aのペルチェを3つ直列で使ってる人もいるみたいだけど、
それって8A流そうとしてアダプタに超負荷かけるんじゃないの?
359774ワット発電中さん:2009/02/26(木) 00:35:25 ID:RdU/QHZc
>>358
ヒント 鸚鵡の法則
36060mmペルチェ×4:2009/03/10(火) 10:30:49 ID:YgB9oFRg
空気以外で放熱できる良い方法はありますか?
水冷とかいいなと考えているんですが、
良いキットとかオススメの方法はありますでしょうか?
361774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 10:57:30 ID:MEoBkAEc
362お初です。教えて下さい:2009/05/10(日) 13:34:09 ID:fZBwrmy4
素人の乱入お許し下さい。
メーカーによれば、ペルチェ素子は放熱を怠ると壊れるとのことですが、
壊れるとどのような状態になるのでしょうか?
と、言うのは、中古で買った卵形の冷蔵・温蔵庫が機能しなくなり直してるのですが、
分解したところ、ペルチェ素子(TEC1−12703)にはコードが抜けるなどの
外観上の不具合は見つかりません。
両側を指でつまんで電気を通すと1分程度で温度差を感じる程度。
とても触れなくなるなんてレベルじゃありません。
テスターで入ってくる電圧を調べたら12Vありました。
TEC1−12703はカタログによれば15Vまでと言うことですが、この冷蔵・温蔵庫は
AC100VとDC12V兼用の器具なので、入り12Vで良いかとおもうのですが。
新しいTEC1−12703を購入・交換してみる価値はありそうでしょうか?
363774ワット発電中さん:2009/05/10(日) 13:51:50 ID:onxS7bxJ
>>362
ペルチェ素子が壊れると、例えば電流が流れなくなるor流れにくくなるんでない?
ペルチェ素子は、複数の素子(P型、N型半導体の対)が直列につながった
構造になっているので、その中のどれか一つでも壊れて、電流が流れにくく
なったら、十分な能力が発揮できなくなります。
電圧は、おそらく変わらないでしょう。
問題は、電流です。
そのペルチェ素子の仕様上の電流値と比べて、十分電流が流れているかチェック
してみましょう。
温度差は生じるようなので、電流が十分に流れておらず、十分な冷却ができていない
という原因が考えられます。
364774ワット発電中さん:2009/05/10(日) 14:09:00 ID:SjHvGB/d
昔ペルチェ素子を分外したら間に挟まってる金属がボロボロと崩せてびっくりしたな
金属はもっと硬いものだというイメージがあっただけに
365774ワット発電中さん:2009/05/10(日) 19:31:01 ID:5glYovJr
過熱でハンダが溶けて内部の素子がバラバラになる。
外観からは分からない。
366362:2009/05/11(月) 00:33:35 ID:ZTIMv7nF
みなさんありがとうございます。

TEC1−12703は最大電流3.3Aってことですが、
テスターで電流を計ってみたら50mAでした。
これは少ないってことですよね。でも、もし3.3Aも流れていたら私のテスター
では計れませんが・・・
さらに抵抗を計ってみたら450Ωありました。
TEC1−12703の内部抵抗値は2.8−3.3Ωということなので
363さんの言うように内部が壊れてしまったということみたいです。
新品の素子に交換したらまた報告致します。
367v10改造:2009/05/23(土) 09:15:27 ID:ombkOjuR
皆さん初めまして。
クーラーマスターのCPUクラーv10の改造について模索しています。
maxは12vで動作していますが15vで動作させたいのですが、誰か情報はお持ちじゃないですか。
静でよく冷えるのですがペルチェ素子制御基盤(TEC)の改造でより冷やしたいのですが。
368v10改造:2009/05/23(土) 09:43:04 ID:ombkOjuR
すいません自作PC板@2chへこのカキコを引っ越します。
369774ワット発電中さん:2009/06/29(月) 01:12:28 ID:Q2IePB1A
>>360
他の液冷ってなると、そうだな、液体ナトリウムとかどうかな?
370774ワット発電中さん:2009/06/29(月) 02:21:11 ID:p+MAHk0j
もんじゅktkr(゚∀゚)!
371774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 00:35:08 ID:HLvRtwhg
ペルチェの電源に乾電池使って見たら、ペルチェの放熱以上に乾電池が熱くなってびっくらこいた
372774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 20:12:01 ID:ssECBV8e
消費電力50W以上の代物に乾電池とは勇者だな
373774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 20:13:05 ID:ssECBV8e
てか1年前の書き込みに俺はレスしてたのかw
過疎り杉だろ・・・
374774ワット発電中さん
電流制御してマジメにペルチェを乾電池駆動しようと画策している俺様が通りますよ('A` )b