【アナログ】テスター総合スレッド【デジタル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
733774ワット発電中さん
テスタの構造上どういった理由で交流電流が計れないんでしょうか?
説明できる人います?
734774ワット発電中さん:2005/05/26(木) 18:57:10 ID:/mXP3PDU
>>733
測れますけど・・
というか安いテスタで省かれてるってのであれば、単にコストが掛かるから(笑
735774ワット発電中さん:2005/05/26(木) 19:03:29 ID:NDyntec6
>>733
シャント抵抗の両端の電圧が低いから、整流用ダイオードの順電圧に勝てない。
DMMで交流電流測れるものはOPアンプ使った理想ダイオード回路組んでる。
(間違ってたら訂正お願い)
736774ワット発電中さん:2005/05/26(木) 21:42:00 ID:Avb1mn36
アナログの場合でも、ダイオードを2本
┬シャント抵抗─(A)ダイオード(K)┬
└───(K)ダイオード(A)────┘
て感じに繋げば可能
737774ワット発電中さん:2005/05/26(木) 21:50:56 ID:E00vTqGl
今はもう生産されていないアナログテスタ「YX-380TR」を
もっているけど、コレには交流電流レンジがある。

>テスタの構造上どういった理由で交流電流が計れないんでしょうか?
というようなものではなく、
測れるように作っていないテスタでは測れない
というだけだよ
738735:2005/05/26(木) 22:07:28 ID:NDyntec6
>>736
ですね。。。
突っ込みありがとうございます
739ヽ(゚∀゚)ノ:2005/05/27(金) 06:32:35 ID:p9aATYLt
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=M-00187 
の使用感を聞かせてくらさい。
740こんごう型イージス艦:2005/05/27(金) 21:13:06 ID:DmLmV76v
YX-361TRとGBW-361TR 
どっちがいいんだか?(どちらかを購入予定中)
741774ワット発電中さん:2005/05/27(金) 21:26:15 ID:egCYlZPC
>>740
俺なら安い方ですませるけど、その二つよく似てるなあ。
GBW-361TRってYX-361TRのライセンス商品なのかそれともコ(ry
742こんごう型イージス艦:2005/05/27(金) 21:48:11 ID:DmLmV76v
唯一違うところは
YX-361TRにはある0.1Vレンジが無い程度?
743774ワット発電中さん:2005/05/27(金) 23:33:28 ID:D3sjHcY6
色々悩むなら、その間にあと2ヶ月お小遣い貯めて
フルーク買えば?精神的にも安心。
744774ワット発電中さん:2005/05/27(金) 23:42:01 ID:GZB7OJQ/
ガキにそんなもん勧めるな。中国製で十分。
745774ワット発電中さん:2005/05/27(金) 23:55:41 ID:D3sjHcY6
フルーク、一見すると他所に比べて桁数少ないし
スイッチのノッチ少ないし、少々見劣りするように見えるでしょう
基本確度も高価なわりに少々控えめ。
でも使ってみて驚くのは、くるわないんです。もうびっくり。
これ、計測器でとても大切なファクター。

何においても、本物を知る人はこういうところで物を見極めるんです。よ
746774ワット発電中さん:2005/05/28(土) 00:20:56 ID:GpcwqjwL
漏れのテスタはSANWA MODEL/GP-5 アナログ針式だぞ
普段の生活でこれで困ったことはない  ていうか、テスタはそんなに使わないよな
導通ブザーのほうは良く使う
747774ワット発電中さん:2005/05/28(土) 01:55:50 ID:F7Y/repF
針式のテスター使っていた当時は気にならなかったが、
デジタル式ばっかり使ってる今では、針式テスタの何段もある目盛りが
読めなくなってしまった。「えーっと、今○Vレンジだから 上から2つ目の
目盛りで、ここは1目○Vだから....」と考えているうちに、
測定点からテスターリードがツルッと滑り落ち、また当て直し。

748774ワット発電中さん:2005/05/28(土) 06:12:29 ID:3KSH2MhH
>>745
フルークに限らず最近のものはそう狂わないよ、
経年劣化しやすい部品を使った昔のものは良く狂ったものだし
最近でも安価なものでは
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1081517609/524-528
のような間違いは多い
ただこの種の間違いを防止というのも現場用計測器として重要で
フールプルーフ性に優れていると思う
749こんごう型イージス艦:2005/05/28(土) 13:03:47 ID:aULdmJXm
>>743
1ヶ月1500円だよ アナログだと直感判断ができるから使いやすいんだよ。
デジタルはMASTECHのMAS830Lで充分足りる
あと、GBW-361TRとYX-361TRの違うところはこれだけ
0.1Vレンジがない
50μAレンジが0.5Vレンジと共用になっていない
細かいところは現物を見ないとわかりません
画像はこれ
http://akizukidenshi.com/images/org/gbw-361tr.jpg
750774ワット発電中さん:2005/05/28(土) 14:09:48 ID:2HO9GiyO
アナログを常用してた頃は針が振れる速さだけで
だいたい何Ωかとか何ボルトかとかが瞬時に判断できてた。
俺は色弱君だから抵抗もいちいち測らんと不安なんだけど、
抵抗なら針の動きを見ただけで分かって効率が良かったような。

確かに、デジタルを常用するようになって、そういうアバウトな
すばやい判断がやりづらくなったな。
751774ワット発電中さん:2005/05/28(土) 15:13:15 ID:P1Qr471M
いや、決してメーカの宣伝ではないけれどフルーク使ってみたら?
オートレンジもかなりすばやいですよ。
廉価機種から比べると、測る前からレンジを予測しているかのような気分です。
イメージする、という点では針にはかないませんが。
752こんごう型イージス艦:2005/05/28(土) 18:29:50 ID:aULdmJXm
FLUKE断固使いません。ン万円もするようなやつ俺には使いこなせず即ヤフオク
オートレンジだと頭が混乱する。大丈夫かと心配性がひどくなる。
アナログの方がやっぱり直感判断がしやすい。
あーそうそう、共立の1109もいいねぇあれ
FLUKEアナログマルチテスタ製造してんの?なぁ?
753774ワット発電中さん:2005/05/28(土) 20:18:06 ID:cuhLei3l
>>752
ハンドヘルドDMMの分野を開拓したのがフルークな訳で・・
アメリカの市場からアナログマルチメータを駆逐しちゃったメーカなんで
フルークにアナログを求めるのはお門違いカモ。

それ以前はデファレンシャルメータなんかのアナログ機器出してましたが・・
754774ワット発電中さん:2005/05/28(土) 23:45:06 ID:mNDvzeRE
フルークって他所のメーカーのパクリ物デザインでしょ?
黄色いホルダとかってあからさま過ぎて苦笑するしかない。
中国以下だ。
755774ワット発電中さん:2005/05/29(日) 00:50:29 ID:yHlgOtVC
>>752
アナログだってン万円する奴はあるわけだが…。
FLUKE はアナログテスタは製造していないと思う。
アナログテスタとデジタルテスタって中身は全然別物だから、両方作る必然
性はないと思う。

>>754
黄色いホルスタは見つけやすく、かつ使用中は目に入る面積が少なく、合理
的だ。
フルークでも他社でも本体が黄色いテスタもあるが、これは少々うざい。
もっとも、アメリカ人は日本人より黄色が好きなのは確かなようだ。
でっかい自動車が黄色だったりする。
756こんごう型イージス艦:2005/05/29(日) 20:39:23 ID:EygMyF1w
いろいろドモ
757774ワット発電中さん:2005/05/31(火) 12:15:36 ID:eh58kv4N
>>756
小遣いが月1500円のやつは電子工作すべきではない。
758774ワット発電中さん:2005/05/31(火) 17:52:34 ID:Do7VB4Ze
少ない小遣い中からいろいろ工夫して、大事にそして有効に楽しんでください
759774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 09:02:56 ID:DTmDdY53
>>758
1500円全部部品代につぎ込んでも工夫出来るレベルと出来ないレベルがある。
少なくとも電子工作を運転に例えると自動車免許レベルである最低限の測定器と工作用具を
購入できる金額ではないな。ダイソーで100円オシロとかあれば別だろうけどね。
760774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 10:15:10 ID:fuNseqCV
お城無くても電子工作は十分できる。
むしろ初歩のうちは不要。
工作本に載っている波形を確認するだけならなくてもよい。
761774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 12:20:13 ID:DTmDdY53
>>760
テスターも無しでいいっちゃいいんだろ?他人の作った回路をデッドコピーするだけなら
はんだごてとニッパーペンチで充分と言えば十分すぎるw。
762774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 13:21:29 ID:hiG4uRLB
>>761
いや、テスターくらいは必需品と思う。
それ無しでは些細なトラブルにも対処できない。
そんとき作った物一発だけで、あとはやらないってんなら別だが。
763774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 15:28:26 ID:pHdQ8OEJ
テスタは必需だね、高周波とかになると周波数カウンターも必要になる。
764774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 16:07:21 ID:hiG4uRLB
まぁ自分自身の技術レベルがアップするに従って、自ずと相応な道具が痛烈に欲しく
なってくるというものだ。
765774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 19:16:57 ID:BgJftE9r
>>763
高周波やりだすとスペアナとトラジェネ欲しくなるんだよね・・
低周波でのオシロ並に有る無しで違ってくるし・・
766774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 20:21:54 ID:sgJxms4r
デジタルは簡易型でも良いからロジアナとパターン発生器か…
767774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 20:43:02 ID:czQmFaX1
そして、電子工作の世界にはまっていく…

かくして、毎月、何万円もパーツ屋に貢ぐ俺が居る w
768774ワット発電中さん:2005/06/02(木) 20:50:23 ID:pHdQ8OEJ
そして、ふと振り返る自分がいる。

こんなに貢いでしまって(以下略
769774ワット発電中さん:2005/06/03(金) 07:52:50 ID:pWw3+lUr
押入れの中には、ダンボールに放り込まれてほこりをかぶった
テスト基盤が無造作に積みあがってる。

はて、この基盤は何するものだったんだっけ。
770774ワット発電中さん:2005/06/03(金) 08:49:04 ID:Zfq5BKV8
>>767
気が付くと、それが仕事になって、(会社で)何千万円分の測定器にかこまれた俺がいる。

となる。
771774ワット発電中さん:2005/06/03(金) 20:06:32 ID:7qUMqXsH
そして、残業続き、過労死寸前で、結婚すら出来ない中年の俺が居る。
772774ワット発電中さん:2005/06/04(土) 00:31:53 ID:DiFMoJig
うーん、去年の誕生日プレにTDS1012を購入代金の一部を出してもらった
俺は幸せな方なのね。今年はすっかり忘れられたけど。

フルークの73-IIIをオーダー予定です。
仕事で使うので寿命期間内無償修理保証がおいしいのですが、
他のと比べて激的に安いのが気になる。
計測器ランドに置いていなかったので、使用感がわからない。
773774ワット発電中さん:2005/06/04(土) 10:14:04 ID:l+o0NVqE
>>772
漏れは77使ってるけど、シンプルで使いやすいですよ。
ダイヤルがツライチで邪魔にならないし、
なおかつサイドから片手で廻せるんでいいデザインだと思います。
(落とさない限り壊れないと思うんでホルスタは使ってません)

197とか87-3もあるけど、いちばん先に手が伸びるテスタです。
774774ワット発電中さん:2005/06/04(土) 12:47:35 ID:YgCMBRW9
>>197とか87-3もあるけど

手が出ないともいえるのでは?
775774ワット発電中さん:2005/06/04(土) 13:16:28 ID:l+o0NVqE
>>774
あ、197じゃなくて187だった・・ごめん。
コンデンサの抜けを見たりするときには使ってますよー。
776774ワット発電中さん:2005/06/05(日) 15:18:44 ID:cF8dp0bx
>>771
たぶん作っている側としては本当に使い倒すベーシックな道具のつもりなん
だろう。
変な高級感などを期待してはいけない。

>>772
会社に 70 シリーズのがあり、確かにサイドから廻せるけど、廻したときの
フィーリングはそんなによくない。
それより、サイドから廻せなくては困る状況ってのがあまり思い付かないの
だが。
ダイヤルが突起してると邪魔ってのもよくわからない。
収納時?
777774ワット発電中さん:2005/06/05(日) 15:45:45 ID:zD+45/PJ
>>776
テスト・リードを右手で持って、テスタ本体を左手に持つと、
左手の親指で回せるってことで、昔の8060とかと同じ発想
だと思います。
778774ワット発電中さん:2005/06/05(日) 18:17:06 ID:nOJkLIYG
たぶん、そうだろうけど
俺も>>776
>それより、サイドから廻せなくては困る状況ってのがあまり思い付かないの
に賛成で、メーカーにもそれが解かっているから新モデルでは拘っていないのだと思う
779774ワット発電中さん:2005/06/06(月) 01:12:22 ID:qdxBgtaJ
772です、みんなレスありがとう。
ある程度使い倒す覚悟で購入するので、そこそこの値段だと嬉しい。
よって、値段から高級感は求めてないので、全然okです。
ダイアルが気になるけど、カチカチ感が無いのかな?それならば逆に好きかもしれないです。
数年後に随分使って壊れかけた時に、愛着があるだろうから部品があると嬉しい。

横河のペンシルタイプを9年間使ってきたのですが、そろそろ引退。
ボディ、スイッチ、各部位がボロボロ、プローブ2回位変えたかな。
73を今週中にオーダーしてみます。
レスありがとう。
780774ワット発電中さん:2005/06/20(月) 23:52:19 ID:7p8HicX2
73、買いました。
秋葉原のフルーク屋で触った感触がイマイチだったのですが、新品ではなかなり良かった。
マニュアルから消耗品として交換できそうなのでokかも。

しかし、今までペン型を使っていたのでデカイな。
フルーク屋ではみんな大きいので気づきにくいんだな、きっと。
781774ワット発電中さん:2005/06/25(土) 01:59:58 ID:jNBphwSg
>>780
毛唐物はデカいのがデフォルト
782774ワット発電中さん:2005/06/25(土) 04:21:59 ID:xg7cR8R1
87Vと180シリーズの大きな違いは何よ
783774ワット発電中さん:2005/06/25(土) 08:55:11 ID:9dOLmjwX
>>782
180シリーズは当初87-4シリーズとして発売されたんですよ。
欧州向けには185ってのがあるけど、これはテクトロニクス設計。
それベースに作られたものが187と189ではないかと・・。

フルークとしては次期87シリーズとして位置付けたかったけど
操作系が微妙に違ったりするんで、受け入れられなかったと言うことなのでは?
784774ワット発電中さん:2005/06/25(土) 20:38:39 ID:jNBphwSg
>>783
案外昔の日産みたいに派閥とかあるのかもな。
785774ワット発電中さん:2005/06/26(日) 01:03:04 ID:iuk1b9no
>>783
成る程
786774ワット発電中さん:2005/06/26(日) 17:48:09 ID:9GqLikC7
ウホッいいすれ。格安でおすすめのテスターってない?
近所のホームセンターで売ってるようなやつ
787774ワット発電中さん:2005/06/26(日) 17:49:21 ID:ZKLanAX0

           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

788774ワット発電中さん:2005/06/27(月) 08:11:57 ID:UjRSySEi
>>786
近所のホームセンターで売ってるようなやつ  がいいと思います
789774ワット発電中さん:2005/06/27(月) 17:13:23 ID:qDng1llu
>>788
このスレで教わったんだけども、ホームセンタのテスタは高い。
秋のほうが安いのがわかった。

けど、秋の手帳型の安い香具師は、レンジによって液晶表示が良く出ない
というのも聞いた。
790774ワット発電中さん:2005/06/27(月) 22:45:28 ID:eYj+PL3r
サンワのアナログテスターですが、針の動きが少し悪くて、こつこつたたいて振動を与えないと、きっちり動ききらないんですが、どうすれば直りますか?
791774ワット発電中さん:2005/06/27(月) 23:04:20 ID:gVDavpHf
もれも三和のデジタルだけど不審な動きしちょるよ
買ったっばっかなのに
失敗したかも
792774ワット発電中さん:2005/06/27(月) 23:08:54 ID:wMd8BUoe
>>790
・コイルの芯を押さえるネジが緩んで遊びが大きくなり杉て磁極に接触している
・逆にそのネジが締まり過ぎてコイルの動きを妨げている
・指示針が曲がってガラスや目盛り板に接触している
・錆の発生、または磁性の異物が磁極に付着している
などが考えられます。
何が原因かを突き止め対処すればよくなるでしょうが、かなり困難です。
793774ワット発電中さん:2005/06/27(月) 23:09:27 ID:NHiakxl9
>>790
修理にだす
買い替える
の他
分解掃除を試み、止めを刺した後買い替える
携帯電話用電動振動機を内蔵
というのも、ウケを狙えるかも知れません
794774ワット発電中さん:2005/06/27(月) 23:25:23 ID:KZgvod7u
>>791
どんな不審な動きよ?
795774ワット発電中さん:2005/06/28(火) 00:13:46 ID:UYZbJ22p
MAS-344
MS8209
MS8206
って新製品?
どれもLは計れないのかショボーン。
796774ワット発電中さん:2005/06/28(火) 00:34:08 ID:/gEu9K5X
>>795
かなり前から売られているよ、
797774ワット発電中さん:2005/07/09(土) 23:16:40 ID:HGLG1E8L
http://www2.strawberry-linux.com/products/lcmeter/

ホビー用途なら、LC計れるデジタルテスター買うより、これを別途持っとくほうが良さげ。
キットだけど無調整ですよ奥さん。
798774ワット発電中さん:2005/07/10(日) 08:23:29 ID:OBgsQv83
高杉

自作しる
799774ワット発電中さん:2005/07/10(日) 22:10:10 ID:5xFJV4vX
LやCって、周波数で変化するんでしょ?
800774ワット発電中さん:2005/07/11(月) 16:22:46 ID:bk2HYg0j
周波数が倍になるとLも倍になります
Cは逆に半分になります
部品に書いてある公称値は1KHzの特性です。
801774ワット発電中さん:2005/07/11(月) 18:01:05 ID:SmMXvoRd
>>800
おい、ダイジョーブか?
802774ワット発電中さん:2005/07/12(火) 02:32:17 ID:gXzSo/5N
ただいまより本スレは 「知ったかぶりで電子を騙るスレ」に変更されました
803774ワット発電中さん:2005/07/12(火) 02:42:03 ID:EDrrF0ps
インピーダンスの話してんの?
804774ワット発電中さん:2005/07/12(火) 21:16:33 ID:bnjcyq7P

どうでもいいけど、>>799-803にズバッと的確な、しかし丁寧で分かり易い
回答を100字以内で書ける高学歴な香具師はおらんのか?

漏れは学歴で引っかかるからパス。
805774ワット発電中さん:2005/07/12(火) 21:55:23 ID:eUtwqDyb
てか、釣りの臭いがプンプン漂ってるしなぁ・・・・・
806問題1:2005/07/12(火) 22:02:57 ID:XizKNUtM
このスレの流れを表す文章として適当なものを選びなさい。(5点)
1.ググれば出てくる。
2.ヒントは出すけど答えは出したくない。
3.スレ違い。
4.他に話題がないから餌をつついて適当に遊んでる。
5.その他(  )
807774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 08:06:22 ID:+7NNTngA
予想配点

1. 4点
2. 5点
3. 0点
4. 3点
5. 1点
808774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 08:25:15 ID:kZMajRkf
最初から読んでみたけどFLUKEマンセーが多いな
かく言う漏れも仕事場では187使ってるがw

自宅では血迷って横河の73402とか買ってしまったが、
ここでは全然見かけないのぉ...
809774ワット発電中さん:2005/07/13(水) 09:32:28 ID:XWCMPv2U
>>804
んー。めんどくさいから嗤って眺めていたけど、

公称値は製品は1±0.2KHzが大勢を占めるけど製品のクラス・ランクによっては1±0.2MHzもある。
くらいは常識だと思うが・・・
810774ワット発電中さん:2005/07/14(木) 23:22:59 ID:HaHT3xyH
用途は導通チェック程度なんですが、
 ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=comp&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00178
上記はどうでしょうか。
811774ワット発電中さん:2005/07/15(金) 00:57:57 ID:hDqGij4Q
アナログテスタの抵抗の目盛が逆なのは何ででしょう?
812774ワット発電中さん:2005/07/15(金) 00:59:29 ID:JUBi4hQa
>>811
逆にしとけば能動素子を使わないで済むから
813お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/07/15(金) 01:19:42 ID:0JvgwhcL
>811 電流の流れにくさ=抵抗だから。

 アナログテスターの抵抗レンジは電流レンジの拡張モード。電流が流れないほど
高抵抗という読み。また。この時テスター棒の黒(−)に+が出ているから
極性が問題になる測定の時は気をつけること。
但し、ディジタルテスターは一般的に赤に+が出ている。
814774ワット発電中さん:2005/07/15(金) 02:35:50 ID:/CjSFqIs
なんでデジタルでは逆になったんですか?
815774ワット発電中さん:2005/07/15(金) 02:54:47 ID:McHjveug
設計の自由度が広がったんでは?
816774ワット発電中さん:2005/07/15(金) 04:01:33 ID:hDqGij4Q
>>812-813
サンクス
817774ワット発電中さん:2005/07/15(金) 06:17:29 ID:sBJC4acu
818774ワット発電中さん:2005/07/15(金) 06:39:31 ID:hQy41auw
>>810
>用途は導通チェック程度なんですが、
なら使えるよ。
ただし、
http://www.p-mastech.com/product/enlarge/analogue_multimemter_m1015b.htm
>Power source: 1.5V (UM3) x 1
なので、高Vf系のLEDとか高耐圧ダイオードのチェック等には向いていない。
819774ワット発電中さん:2005/07/15(金) 14:52:16 ID:CgBSaQtb
フルークの199CSの実売価格っていくら位ですか?
820774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 16:42:25 ID:Eyhm4/vg
>>811
FET や OP アンプを内蔵したアナログテスタだと抵抗目盛も順方向になって
いるものが多い(ちなみに極性も赤に+が出るものが多い)。
俺は一時期このタイプのものを使っていたのだが、抵抗レンジに切り替えた
とたんに針がフルスケールまで振れるのは、いかに慣れても奇異な感じが拭
えなかった。
821774ワット発電中さん:2005/07/23(土) 22:26:11 ID:k2LgXMem
今日、秋葉の東洋計測器の前でジャンク販売(?)やっていました。
「どれでも1000円」の箱の中にAPPA-79ってのが有って衝動買いしました。
なかなか、おいしい買い物でした。あと数点APPA-75が1000円箱にありましたよ。
参考までにAPPAのhome page  http://www.appatech.com/a-70-2.htm

google先生では国内のhome pageにヒットしません。
国内では正式には販売していないのかな?
台湾製の様ですが1000円ならお得だと思います。
822821:2005/07/23(土) 22:29:42 ID:k2LgXMem
他にもアナログテスター多数、食品用温度計・温湿度計・電子秤(600gまで)
クランプメータなど、1000円箱の中に有りました。
823774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 09:02:56 ID:NMvaeKgj
>>822
食品用温度計なら、ダイソーで500円で販売しているけど。

(ステンレス棒の先端が検知部で、てんぷら油の温度でも
測定できる。ただし、誤差が±2度程度と大きいのが難点)
824774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 13:31:39 ID:4YMIAWH7
100円ショップのは、売価500円でも100円のグレードの造りだからなー
825774ワット発電中さん:2005/07/24(日) 16:13:05 ID:BgTUrW5N
それなら、LM35や熱電対で自作?
826774ワット発電中さん:2005/07/25(月) 01:44:34 ID:ZBNZpi/2
>822
電子秤が欲しくて行って見たけど高くて買えんかった。
安い秤ってないのかしら。
827774ワット発電中さん:2005/08/01(月) 23:40:43 ID:d/Al08Td
MS8209をかってみた。
なかなかおもろいやね マルチテスタって。

話は変わって、どうも私の個体は値が大きく出るようです。
中を見てみると可変抵抗でいろいろと調節できそうなのですが、それぞれの意味を説明しているようなサイトってないですか?
ググってみたけどなかなか無いです・・・・
828774ワット発電中さん:2005/08/02(火) 07:54:20 ID:i2dkQcpN
内蔵のバッテリがへたると測定値が狂うって話もある。
一度、バッテリを交換してみては?

829827 :2005/08/02(火) 22:04:32 ID:vkeAaZae
>828
サンクスです
交換してみましたが、私の場合はそうじゃないみたいです...orz
830774ワット発電中さん:2005/08/03(水) 08:21:37 ID:4gz61V5h
>>826
料理用のが安いかも
831774ワット発電中さん:2005/08/03(水) 13:46:36 ID:wqesmaMz
>>830
タニタあたりの1000g計がホームセンタで\1k以下だね。
モレはホームベーカリー用に買って小麦粉計ってるyo
832774ワット発電中さん:2005/08/03(水) 20:44:01 ID:3yFi3HtC
1000円以下か・・・バラし用に買ってみていい値段だな。
どんな仕組みしてるんだろう・・・
833774ワット発電中さん:2005/08/03(水) 21:52:01 ID:4gz61V5h
ストレンゲージでそ
834774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 17:43:13 ID:bp9Sl4yO
分圧ってなんですか
小学生にもわかるように簡単に教えておくれ
835774ワット発電中さん:2005/08/04(木) 17:57:00 ID:tFhrkX2w
オームの法則は小学校では習わないからなあ。

豆電球を二個直列にし、一個の電池につなぐ。
それぞれの豆電球の電圧は、電池の半分の電圧になってる。

豆電球を5個直列、電池を4こ直列にする。

 a      b   c
+-○-○-○-○-○-+
|             |
+-□-□-□-□----+

a-b間の電圧は電池4個÷5等分×3=で電池12/5個分の電圧
b-c間の電圧は電池4個÷5等分×2=で電池8/5個分の電圧

になってる。このように抵抗で任意の電圧に分けるのが分圧の原理。


あるいは、電圧はよく高さに喩えられる(位置エネルギーの一種なので実際にも
近い概念である)ので、これを使っても表現できるかな。

10メートルで4階建ての建物がありました。各階の天井の高さは同じです。
1階の床と3階の天井までの距離
4階の床から屋上までの距離
はそれぞれ何メートルでしょう。床、天井の厚みは無視するものとします。
10×3/4m
10×1/4m
になりますね。
建物の高さを電源の電圧、各階の天井の高さを抵抗×電流と考えれば
分圧と同じことです。
836834:2005/08/05(金) 13:44:26 ID:rIji0rIP
むつかしい・・・
837774ワット発電中さん:2005/08/05(金) 15:25:07 ID:S/8CQFE3
トランスのタップ見せてあげれば一瞬で理解可能かと。
838774ワット発電中さん:2005/08/05(金) 18:38:39 ID:DM3q8PTC
テスタで2個の豆電球の間と一個ずつの豆電球の間の電圧値をみしてあげれば一発でしょ。
エナメル線と豆電球は理科の先生に借りて,テスタはパパに借りてやってみろ。
839774ワット発電中さん:2005/08/05(金) 23:45:37 ID:ZZQDlrda
>>838
パパにテスター貸してっていったら
ラブテスターって言うのをナヤの奥からひっぱりだしてきました
これでいい?
840774ワット発電中さん:2005/08/07(日) 09:20:23 ID:9BtTKKG5
>>839
パパとママで試してみて針が振れれば故障
841774ワット発電中さん:2005/08/09(火) 23:42:48 ID:2XIFh+Om
>>840
逆に振れました故障して無いみたい
842774ワット発電中さん:2005/08/09(火) 23:48:18 ID:2xWruPJB
ここは殺伐としたスレですね(w
843774ワット発電中さん:2005/08/11(木) 22:09:06 ID:xoTqMZsL
789 名前:目のつけ所が名無しさん :2005/08/11(木) 22:04:37
AV修理やってるみなさんはどんなテスター使ってます?
SANWAのアナログはC容量が分かるのですが、その分目盛が多くて、
電圧読みとりにくいんですよね。
HIOKIのやつは電圧は読み取りやすいけど、C容量がわかんない。
セラミックCとか×10Kオームでも針が触れないやつあるから、容量計もほしい。

あと、エアコンの室内機の電圧や導通測定時、リード棒が短いとか、
本体置く場所が無いとか困りませんか?
SANWAに、リード棒と本体が無線式。リード棒が長い、
本体を首からスケッチボードみたいにぶら下げることができるテスターを作ってくれって
メールしたんだけど無理かなw
844774ワット発電中さん:2005/08/12(金) 12:50:09 ID:OaNxCCl2
タンタンタマゴ タマゴのタンゴ タンタンタマゴ タマゴのタンゴ
丸いタマゴも 切り様で四角 または三角 あるいは五角
タンタンタマゴ タマゴのタンゴ タンタンタマゴ タマゴのタンゴ
暖めなくては 孵らぬタマゴ 暖めすぎても 孵らぬタマゴ
タンタンタマゴ タマゴのタンゴ タンタンタマゴ タマゴのタンゴ
ころりころんぼ コロンブスのタマゴ 誰が最初に 気がつきますか
タンタンタマゴ タマゴのタンゴ タンタンタマゴ タマゴのタンゴ
どれも見かけは 丸いタマゴ 食べてみなけりゃ わからぬタマゴ
タンタンタマゴ タマゴのタンゴ タンタンタマゴ タマゴの
845774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 16:40:14 ID:CYvuTTDB
古いテスタに使ってある、整流用の小さいブリッジ。
補修で欲しいんだけど、どこかで売ってないですかね?
846774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 16:46:48 ID:UvLbNQ2F
メーカーに問い合わせると送ってくれまつよ
847774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 16:48:08 ID:kD+NXPrT
>>845
亜酸化銅整流器ってやつですかね?
F特悪いからってんでゲルマニウムダイオードに取り替え改造するのが
流行ってたので、ゲルマニウムダイオードでも代用できそうな気がする。
848774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 17:09:12 ID:CYvuTTDB
>>846
え!そなんですか?
最初から諦めたのですが、お盆休みが明けたら問い合わせしてみます。

>>847
それです!
金属製で、ネジ止めできて、上に4端子ある奴。
ダイオードに替えて使ってるのですが、やっぱり元のままの
部品が使いたくて・・・。
849774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 18:20:10 ID:UZe1v4aW
ヤフオクで出てくるのを待つしかないだろうな。
本当にオクでしか手に入らないものはびっくりするほど高額になることが多いが、どうしてもというのなら
仕方ないかも。
850774ワット発電中さん:2005/08/15(月) 02:35:34 ID:LfNXryPa
>>848
修理出来ると良いね。
俺のテスターも、亜酸化銅整流器を使ってるな〜。
サンワのJP−5Dって言う超古いやつ。明日は、我が身って感じ。
851774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 16:31:42 ID:A82Gmfg4
電圧テスターの使い方教えてもらえませんか?
機材、ケーブル、壁コンセントなどいろいろマイナス、プラスがあって、業者の方で間違えてることも多いと聞きますが、
どのようにすればいいのですか。今のところ壁コンと電源ケーブルを中途半端にさしたところ、97Vくらいの数値が出ます。また赤が+、黒がーのところを
逆にしてさしても同じ数値が出るのですが。
先日ショップに行った時交流電圧でマイナスの方が低く出るといわれたのですが。
どうか教えてください。
852774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 16:32:22 ID:A82Gmfg4
オーディオ類の計測です。↑
853774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 16:36:13 ID:tauZJDbJ
>>851
おまえの言ってることはさっぱり分からん。
オカルト関係なら板違い。
854774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 16:51:24 ID:A82Gmfg4
オカルトではないよ。
どうしてなの?
855774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 16:58:44 ID:rMLTvPxR
しつこい釣りもめずらしいなあ
856774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 17:17:39 ID:re7mfIIY
>>851 先日ショップに行った時交流電圧でマイナスの方が低く出るといわれたのですが。

それ、聞き忘れか、言葉が足りないだけ。

>中途半端にさしたところ
 
それはダメ。


コンセントのアースを特定するのは。

テスターのレンジをACで、2.5Vなど、小さいレンジにする。
テスターの黒い方の電極を手で握る。
赤い方をコンセントに差し込んでみて、低い電圧が出た方がマイナス。

筐体のアース特定にも使える(ピンとかプラグは抜いて製品単体で測ること。繋がってると正しく出ない場合がある)

注意:必ず、AC電圧レンジでやること。普通に2本の足で立つかしゃがむかして測る。測定中は他に何も触れないように。
857774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 17:31:27 ID:cDS6OX5J
>>851
プラス、マイナスの意味をよーく考えろ。
それと、交流とはどういうものか、も。
858856:2005/08/16(火) 17:33:29 ID:re7mfIIY
>>856の補足:
コンセントに挿す方の赤い方はプラッスチックの所を持ってね。
赤い方は電極に(手)触れるなよ。感電するからねw。
859856:2005/08/16(火) 17:45:43 ID:re7mfIIY
>>機材、ケーブル、壁コンセントなどいろいろマイナス、プラスがあって、業者の方で間違えてることも多いと聞きますが、

>>857
商用電源の電柱のトランスアース接地の事を言ってる。
DCのような±という意味じゃない。AC100Vのコンセントの事。
家を建てたとき、いい加減な大工だったりすると、コンセントの差込口(豚鼻)2極あるけど、縦穴幅が広い方を電柱トランス接地アースの方にしていないことがある。
家中コンセントでバラバラ。というのは良くある話。

トランスのアース接地と、オーディオの筐体などに掛かる電圧が低いほど(電圧差が無いほど)S/N比が良くなったり、グランドノイズが減る。
極端な話、ギター弾きは感電しないとか・・・メリットがある。
860774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 19:33:42 ID:H5N9gOwI
検電ドライバーじゃだめなの?
861774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 20:00:21 ID:g1heA7T9
>>860
おk
862854:2005/08/16(火) 20:25:31 ID:A82Gmfg4
ACにして黒い方のテスターを指で握り、赤い方を壁コンセントにいれたけど、何の反応もなかったよ。
863854:2005/08/16(火) 20:56:56 ID:A82Gmfg4
ああ、でたよ。左が+だった。でもそれは一階の和室のこと。
自分の部屋では左も右も何も動かない。

ああ、それと豚口の大きい方がマイナスだよね?
864774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 21:18:56 ID:cDS6OX5J
交流やのに、プラスとかマイナスとか言うの止めれって。
865854:2005/08/16(火) 21:20:41 ID:A82Gmfg4
左のマイナスの法だけ3クライ小さな数値が出た。右のプラスは0のまま。
壁コンです。これって業者のミスですか?
オーディオなんかだと正しい極性にしなけりゃいけないんだけど、これはパワータップを壁コンセントに差し込むとき逆にすればいいのかな。
その時も左だけが動いていいんだよね(差し込んで少し抜いて測る時)
866774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 21:24:57 ID:U9AWQ/0c
オカルトオカルトいうのなら、なぜそうなるか根拠を示し(すくなくとも考察を行い)
論理的に間違いであることを証明すべし。
他人の言うことを妄信して間違いを指摘するならそれも非科学的態度でオカルト。
とマジレス。
867774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 21:25:27 ID:cDS6OX5J
まだ言ってら、アホ丸だし・・・
868854:2005/08/16(火) 21:53:32 ID:A82Gmfg4
ちゃんとコールドは0、ホットは小さいながらも数値が出ました。パワータップが右左違っていたので逆に壁コンに刺したら、パワータップに繋がっている電源ケーブルも+、−はっきりしました。

ただ機器なのですが、CDプレーヤーだけしかでなく、スカパーとパワーアンプとプリアンプは端子に触れても反応無し。

それと電源ケーブルのもスカパーチューナーは機器側の方は数値が出ますが、タップ側のは数値が出ません。
869774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 22:34:32 ID:ru/q07/y
オカルトうるさい。他所逝けアホ
870854:2005/08/16(火) 23:30:30 ID:A82Gmfg4
オーディオは電極で音が変わるのは定説だよ。僕には違いがわからないけど。
オカルトではないよ。
871856:2005/08/16(火) 23:36:14 ID:amZw9QC0
>>860
コンセントなら検電ドライバーが一番手っ取り早い。

>>864
とりあえず854には+−でもいいさw。
オレもアースもグランドもごっちゃだけど。
872856:2005/08/16(火) 23:36:57 ID:amZw9QC0
>>868 ただ機器なのですが、CDプレーヤーだけしかでなく、スカパーとパワーアンプとプリアンプは端子に触れても反応無し。

一台一台やった方が良いよ。ピンもコンセント繋ぎながらも出来ないことはないけど、わけ解らなくなる場合がある。

コンセントの電柱トランスのアース(グランド)の方がもう解ってるので、今度は、筐体のシャーシ(なるべくトランスに近い、や、トランスが付いているネジなど。解らなければアースどこでもいい)に。
つまり、
黒い方の電極は手で握り、赤いテスター棒をシャーシ(極性を調べたい筐体。例えばCDプレイヤー)に当てる。赤い方はワニ口クリップが有ればそれを使う。
コンセントにACプラグを入れる。ACプラグを反対にしてみたりして・・・。
低い方が解ったら、先に調べて解っている電柱のトランスのアース低い方(ここでは−)を目印にして、その方をACプラグに印を付ける。これでACプラグの極性が解る。

もし全く針が触れないなら。極性を知りたい機材と床との間に絶縁物を入れておく。座布団でも新聞紙でもいい(湿気があるとダメ)。

しかし、これだとテスターの針はかなり低めに触れてるか触れていないか解らないけどね。これは簡易的方法なので我慢我慢。
電子工作できるなら、1個のOPアンプ使ってゲイン上げられるような(X10、X100、X1000など)アダプター作れればよいけどね。
そういうテスターのアダプターみたいなの作ると、テスターの能力アップできて、ミリバルみたいにf特性、ノイズチェック、レベルとか調べられる。
こういうグランドノイズとかもハッキリ解るし。

全部、低い方に合わせると、グランドノイズが減る(グランドにいらないよけいな電圧が流れない)、音も歪みが減るよ。
最近の機器だと説明書にACプラグの極性でてるの多い。
873856:2005/08/16(火) 23:49:36 ID:amZw9QC0
普通、グランドは論理的に0Vであってほしい。

試しにソース機器のACプラグ入れ換えて聞いてみ。
方や、元気なかんじでだけど歪みっぽいでも低音高音が出ている様な気がする。のと、
方や、落ち着いて歪みが減って前より低音高音もちょっとだけ下がってしまったような・・・。
ま、機器によるけど。極性を合わせると奥行きも出る(出る機器なら)
874774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 23:53:58 ID:ru/q07/y
板違いだってんだろ池沼
他所いけや糞が
875774ワット発電中さん:2005/08/17(水) 00:09:30 ID:38lrDCsN
みなさん、性格が歪んで来てますよ
パソコンの前に引きこもってばかりいないで、たまには両足を大地に接地てリフレッシュしてみては?
876お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/17(水) 00:38:53 ID:8z/eDmRX
 そろそろアースネタはこっちに移行してクリ。↓
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1076602332/l50
877774ワット発電中さん:2005/08/22(月) 22:04:29 ID:ZdN9WnUg
プローブがすぐ切れるので
もっと強いのを作ってください
878774ワット発電中さん:2005/08/22(月) 22:23:50 ID:68ZYR/60
そうすると部品が壊れる
879774ワット発電中さん:2005/08/22(月) 22:36:38 ID:ZdN9WnUg
電気的に(焼損とか)ではなく、
物理的に弱いのですよorz
880774ワット発電中さん:2005/08/23(火) 20:42:30 ID:2qkoucg7
そうすると(物理的に)部品が壊れる
881774ワット発電中さん:2005/08/23(火) 23:42:22 ID:OSigfT3V
安物のアナログテスターつかってて、時々接触が悪いことがあった。
レンジ切り替えのロータリースイッチかと思ったが、そうでもない。
あるとき、別のテスターのリードを差し込んだらぴたっとおさまった。
テスター棒のモールドを切り開いてみたら、かしめ部分がゆるゆる。
テスター棒買ってきて付け直したよ。
882774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 08:44:09 ID:dRpd884w
テスター棒は表面の酸化皮膜が嫌!

まだ、新しいうちは良いけど、知らないうちに酸化皮膜できていて
抵抗測定や微小電圧は乱れて計りにくいし・・・当然導通テストもおかしくなる。
電極を紙やすりでゴシゴシするとメッキも剥がれて、後日更に情況が悪化する。
あの、酸化皮膜を綺麗に取る方法ないですかね?
883774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 08:45:27 ID:iR1dG5Sc
油脂だろ?
884774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 09:51:14 ID:/undjw0M
金メッキのを使う
885774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 10:35:58 ID:7+xp6EMY
紙やすりの代わりに新聞紙を使う。
少々力いるけど
886774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 10:46:05 ID:YSvBiRbd
薄くシリコンオイル塗っとく
887774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 11:58:13 ID:5RiooV1h
俺もSANWAのテスター付属のテスターリードを10年ほど使ってたけど、
表面が酸化してちゃんと測定するにはかなりこつがいる状態だった。
なので昨日同じSANWAだけど先端が金メッキされてるやつ買ってきた。
全然違うよ。ちょっとあてるだけでちゃんと測定できる。
そのうちまたダメになってくるのかもしれないけどとりあえずは満足。
888774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 13:17:47 ID:RhKO9x31
それとも消耗品と見るかですね
コテみたいにチップだけ交換できればいいですね
889お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/24(水) 13:53:33 ID:LUBjcL57
>>888 ちゃんと交換部品として売ってるよ。それもホームセンターに。
現場用テスターのリードって結構過酷な条件だから切れたりする。
調子悪けりゃ交換したほうがいい。
890774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 20:48:53 ID:AhpEw0QV
>>887
> 全然違うよ。ちょっとあてるだけでちゃんと測定できる。
ホント。ケチって苦労してないで、さっさと買い換えればよかったと思った。

sanwaって金メッキ以外のないのかねぇ。
「これに使えるリードある?」って言ったら、金メッキのしかなかった。
付属のは金メッキじゃなかったはず。
値段を耳にするまでの、レジへ行く間、ちょっとドキドキしてた。
891774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 21:51:53 ID:SaPCGfHb
一年に一回くらい、金属ミガキ(ピカールなど・・細目のコンパウンド
でも可)で磨いてやればいい。
また、先端が尖ってて硬いやつ(フルークとかテクトロ純正品)も
使い勝手良好。

SANWAの金メッキはこけおどしで、最初はいいがすぐ剥がれて来るし
今一調子良くないね。>>881同様の初期不良にも遭遇した。
892774ワット発電中さん :2005/08/24(水) 22:44:58 ID:cSYF7Pt1
棒は消耗品でしょう。
買い換える間は、確かにシリコンオイルがいいよ。金なけりゃCRC接点復活材でも。
塗った後拭く。
893774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 09:55:12 ID:4qWM9x6f
こんなの使って自分で金めっきすればいいのでは?
ttp://www.e-marui.jp/products/mekki.html

もっといい電気メッキキットもあるようだけど。
894774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 10:38:28 ID:NmvGE4Te
9800円でリードが何本買えるのか?
しかも3回ぐらい鍍金した時点でこのキット、きっとどこかに忘れ去られてるよ。きっと多分。

車の修理を自分でしようと、数百円の部品を取り付けるのに高価な特殊部品を買うときみたいだ。
895774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 11:01:59 ID:4qWM9x6f
>>894
んー、ふつう金メッキキットくらい持ってない?
スルピンキットとかそのあたりの雑工具は持ってるもんだと思ってたが。
896774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 11:03:14 ID:jTMR7NB0
897774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 11:42:41 ID:6XPMm8GE
金メッキキットか・・・ふ〜ん、そういう特殊な物を「持ってて普通」という感覚の
特殊な人もいるんだ・・・・・・
898774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 13:16:46 ID:4qWM9x6f
>>897
うーん、信じられないけど、自作する人なら持っててもおかしくないと思うがね。

きっと、オシロをもってても特殊な人と言われそうだなあ。
899774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 16:21:43 ID:u/L4xI6l
鍍金なんかわざわざ自分でしません。無駄な手間と時間です。
発注します。
900774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 19:03:09 ID:QhP75DYV
精密測定ならアジレントの34401用スプリング入り
強電ならフルークで固くて強いのがありますよ。

下手したらテスタ本体より高価だ罠
901774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 20:04:20 ID:sv1TtynH
>>898
何を自作する人?
金メッキ必須なことって・・・・
902774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 20:19:09 ID:tFRNqlPq
>>901
金貨w
903774ワット発電中さん:2005/08/25(木) 20:52:26 ID:6XPMm8GE
自作アクセサリー
904774ワット発電中さん:2005/08/26(金) 20:04:47 ID:62ZYQTL9
ぜんぜん電電板じゃないじゃん・・・
905774ワット發電中さん :2005/08/28(日) 00:36:01 ID:xNNzLpV7
秋月のP-16出ましたね。\2100

・周波数:6000Hz〜60MHz
・容量測定: 6000pF〜6000μF

キャパシタンスのレンジが素敵杉。
やればできるじゃん、ていうか下手なLCRメータよりすごいかも。
でも、電池心配かも。
906774ワット発電中さん:2005/09/04(日) 11:29:35 ID:Y4nfIlRO
hfeとか測定できる高機能のアナログ・テスタを買おうと思って
kaiseのサイトを見たら、高機能タイプはデジタル・タイプだけに
なっちゃったんだな。早く買っとけばよかった…激鬱
907774ワット発電中さん:2005/09/04(日) 11:35:32 ID:tr7rpNwL
そのぐらい作れよ。
908774ワット発電中さん:2005/09/07(水) 07:24:45 ID:PhSJGdnv
>907
早く作ってください!
909774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 21:12:44 ID:lQ8cBSl5
>>908
先払いですが。
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:19 ID:ABR90puT
まずは物をみせろ
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:43 ID:OnJScQCm
偉そうなのでお断りします。
912774ワット発電中さん:2005/09/12(月) 20:22:21 ID:j44EmrR1
偉いので自分で作ります。(908の代弁)
913774ワット発電中さん:2005/09/12(月) 20:49:58 ID:EwhkgZJn
やっぱみんなデジタル・テスタの方が好きなんだな。
914774ワット発電中さん:2005/10/03(月) 13:44:28 ID:Yaz2H5nF
子供の頃、アナログテスターを直流電圧のレンジにしてコンセントに突っ込んでみたら
針がものすごい勢いで左右に振動して、それで交流というものを知りました。

デジタルだとこういう経験ができないのがなー。
915774ワット発電中さん:2005/10/03(月) 17:16:47 ID:o7TLcmIW
おれのアナログテスターは全然震えないよう
916774ワット発電中さん:2005/10/03(月) 17:30:08 ID:HZjuF4V3
このブルジョアめッ!
917774ワット発電中:2005/10/09(日) 20:22:20 ID:nPYNmUdY
仕事で使っている、使い捨てのマステックDMMの代わりに
フルークの177の購入を実施しました。
当方、海外向半導体製造装置の電機エンジニア。
主な使用目的は回路の健全性チェック。
支払いは自腹で。(本体は安いので・・・)

多少インプレします。

よい点
・導通チェックモードがかなり高速。(+ブザー音がでかくて現場向き)
・高電圧表示もかなり高速。
・表示にフラつきが少ない。(精神上、すっきりする)
・f計測モードが便利。
・国産DMMに比較するとテストリードが長く盤の中で延長の必要がない。
・バックライトが凄く便利(点灯しても計測誤差がない)
・オートOFFモードの解除が可能(長時間測定可能)
・保証期間がやたら長い(保証切れ後のLCDの修理も応ずと明記)
・堅牢な作り。

悪い点
・重い。
・デカい。
・工具箱に入らない。
・バナナジャックがやたら固くて入れ辛い。
・基本的に説明書が不親切。
・便利そうなアクセサリは全て別売り。(そして高い!何で?)
・英語版小冊子のアクセサリベスト10の物が凄く物欲を醸し出している。
 おかげで追加発注してしまい散財だ。

・・・と言った具合ですた。
918774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 22:14:01 ID:pcZFuw2q
>・便利そうなアクセサリは全て別売り。(そして高い!何で?)
>・英語版小冊子のアクセサリベスト10の物が凄く物欲を醸し出している。
烈しく同意・・
プローブにくっつけるランプが妙に欲しい今日この頃です・・
919774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 22:37:06 ID:85dqPSsH
FLUKEのアクセサリは内外価格差が激しいよね。
AC/DC Current Clamp i410 日本 27000円、USA $150
Electoronics Probe TL910 日本 9000円、 USA $40
とか。
計測器自体も結構な値段差があったけど。
920774ワット発電中さん:2005/10/26(水) 11:04:36 ID:ZnWWBX8a
秋月のMAS830Lを使って自動車の待機電流を調べてみたいのですが
赤リードはVΩmA・レンジは200mにして片側を外したバッテリー端子とターミナル間で計れば良いですか?
で、万一振り切れた場合は赤のリードを10ADCに挿しかえてロータリーは10Aの位置にすれば良いでしょうか。
921774ワット発電中さん:2005/10/26(水) 12:02:40 ID:qjbp31mq
>>920
レンジは大きいほうから順に小さい方へ切り替えていくのが常套手段。
この場合は最初に10Aレンジで測って0.2A以下なら200mAレンジに切り替えるべし。
922920:2005/10/26(水) 12:44:00 ID:ZnWWBX8a
>>921
ありがとうございます、教えていただいた通りにします。赤リードの挿し方は間違っていませんよね。
923774ワット発電中さん:2005/10/26(水) 23:00:53 ID:IdZF+AuR
電流が多かったら200mAレンジのヒューズが切れるからな。

うん、合ってるはずだよ。

ただ、自動車と自動車のバッテリーについての知識無いんじゃないの?(俺も無いけどな)
車の金属部分は全部がバッテリーのマイナス端子と同じ(電位)だよ。
バッテリーのマイナス端子が車の金属部分に繋がっている。

つまり、体のどこかが車に触れた状態でプラス端子に触れるとガクガクブルブル。(←ちゃんと意味が分かるまで何回も読みましょう)
「車のバッテリー 感電」で検索しましょう。
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=%e8%bb%8a%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%20%e6%84%9f%e9%9b%bb

プラスいじってる時に、体や工具が車体に触れたらショートして危険だが、
マイナスは体や工具が車体に触れても平気。
プラスに触れるんなら、先にマイナスを外しとこう。そしたら安全だろ。
924774ワット発電中さん:2005/10/26(水) 23:07:26 ID:IdZF+AuR
自動車の待機電流を調べたいと言うことなので、

プラス側は一切弄らずに、
バッテリーのマイナス側ターミナルを外して、
バッテリーのマイナス端子とマイナスターミナル間で計れば良いと思いますよ。

たぶん、、、、、、、、、ね
925774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 00:27:57 ID:d9vDZnrC
車のバッテリー周りってかなり電流流れそうだからクランプメータかなんか使った方が良さそうじゃね?
待機電流って言っても、止めた状態で接続してエンジンかけたらエンジン始動用モーターに大電流が流れるんじゃないの?
たいていのテスターって連続10A、数十秒なら20Aとかそんな程度しか流せないんじゃない?


いや、車どころか免許すら持ってないんで、よく知らないんだけどねw
926774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 00:57:03 ID:c+1glsSK
って言っても、
セルモーターに通電させたら、待機電流とは言わんねぇんじゃね?

ま、ペーパーゴールドなんだけどねw
927774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 09:55:20 ID:d9vDZnrC
もしかして、車ってエンジン止めてても自己放電以外でバッテリー消費しつづける物なの?
928774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 10:06:26 ID:b32TaQna
>>927
する。内部に一応ROMとかあるし、
リモコンでキーを解除できる場合は、受信機がずっと待機してる。
929774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 10:36:54 ID:d9vDZnrC
さんくす

言われてみれば、リモコンキーホルダー付きの車の鍵見たことあるわ。
930774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 13:51:44 ID:KCRNZ4bz
>>927
私の車はリモコンキーなどと言う高級装備は無いけど・・・
エンジン切って、キー抜いた状態でも
カーオディオやラジオのメモリーバックアップ、時計、
エンジン制禦のコンピュータユニットなど結構流れているみたいですよ。
バッテリー交換を自分でやるとわかるけど、バッテリーケーブルの
抜き差しの際にエンジン切った状態でも端子から小さく火花飛ぶくらい
流れているようです。
931774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 16:18:41 ID:d9vDZnrC
なるほど、結構消費してるんだなあ。
あんまり乗らないで放置しておくとエンジンかからなくなっちゃいそうだ。
932774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 20:57:47 ID:hKl0Yuza
>>920に助言してる奴のほうが車について素人なんじゃないの?
暗電流が200mA以上あったら一週間でエンジンかからなくなるよw
933774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 21:38:32 ID:fM4+9u02
キーレスエントリーの車でライトつけっぱなしとかでバッテリーをすっからかんにしちゃった場合って開錠出来るの?
934774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 21:43:53 ID:uzR5oYVf
いや、素直にキーを使えばいいんじゃないの?
935774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 21:46:09 ID:hKl0Yuza
完全に上がってればまずキーで開く。半端に電気が残っててサーボモーターが変な位置で引っかかったりすると悲惨・・・
936774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 21:58:46 ID:fM4+9u02
>>934
最近のってキーが無くてもいいらしいんだよね(キーなしでエンジンかかるんだって)
だからキーを家においてきちゃう人もいるらしくって
その場合出先でバッテリー上げちゃったらどうなっちゃうのかな〜って思ったの
937774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 01:36:38 ID:RL0U8xMu
>>936
エンジンはかかっても、パーキングのままでドライブにはできないんじゃないかと想像。
それとも、本当にキーなしで走れるんだろうか。
938774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 07:56:57 ID:Zjn4smxp
キーレスエントリーの車って、鍵を持ってないと(鞄の中でもいいけど)エンジンかからないよ。
車どころか、免許すら持ってなさそうなやつばっかだな。。。
939774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 19:56:05 ID:lWCUSRIt
免許は持ってるけど、満7年の車だからな。
940774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 20:05:48 ID:OQ4YVpCy
>>938は年寄り
941774ワット発電中さん:2005/10/29(土) 18:19:54 ID:dxMo6Akj
秋月電子でMS8209を購入しました。
目的は騒音レベルをはかることで、試してみたのですが、
スピーカーから音を出そうが、音を一切消そうが全て38.6dBと
測定されます。

・騒音計は初めてなのですが、結果に問題ありますでしょうか。

MS8209で試された方等アドバイスを頂ければありがたいです。
942774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 00:36:22 ID:GgCIcvIW
>>932
レンジは大きいほうから順に小さい方へ切り替えていくのが常套手段
テスターの使い方を知らないのか。
943774ワット発電中さん:2005/11/04(金) 15:55:43 ID:W1kh8rE1
デジタルゥ〜は、カシオ♪ (古
944774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 01:39:14 ID:dpzd4/t3
百恵萌
945774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 19:11:32 ID:WkyWfhnp
>>941
壊れてる









または暗騒音レベル40dB以下の静かな部屋の中で,スピーカを40dB以下の
蚊の鳴くような低レベルで鳴らしている.
946774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 19:38:43 ID:wcBjcyWM
秋月のテスターの品揃え、ずいぶん少なくなったな
947774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 22:10:01 ID:PZbOwMgS
いゃ、少なくなったというより、カタログシステムのキーワード整備がヘボイ状態が
長く続いているので少なく見えるという面も大きいと思う。
MAS-344 とか、検索すれば出てくるし、物はあるのに
カタログで、"テスター","マルチメーター","計測器"のどれを選択しても出てこないとか
948774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 22:26:17 ID:PZbOwMgS
>>941
MS8209ではないけれどTKPM6Aを買いました
こちらはLUX-FUNCTIONが常にOL状態。
ネジを外して開けてみたが、センサーの組み付けが悪かったらしく
フォトTrの足が接触して短絡状態・・・
足をちょっと曲げて解決したけど、この種の廉価版センサー内蔵テスターは
輸送中の事故防止を考慮した組み付けノウハウとかが
まだこなれていないのかも
949946:2005/11/08(火) 22:36:01 ID:BKFYa77i
>>947
ほんとだ、出てきたよ。
情報thx。

つーか、だめじゃん秋月w
950774ワット発電中さん:2005/11/12(土) 21:07:54 ID:KjD7/HuF
日置はもうアナログ・テスターほとんど作ってないんだな.
残るは三和か,そうでなければ中国製の作りのチャチなのしかないのか.
951774ワット発電中さん:2005/11/13(日) 11:36:41 ID:dvQvwUtn
>>950
アナログは3030だっけ? あれ程度で丁度いい気もしますね。
確度はどう足掻いてもDMMにはかなわんし、高感度型は反応遅くなるし
三和みたいにアンプ入りだと、また使い勝手が違ってくるし・・

あとは昔ながらのアナログテスタは横河がまだ作ってた気がする・・
952774ワット発電中さん:2005/11/14(月) 08:30:11 ID:2NlLYPP7
アナログテスターの電流測定モード
電流変化しても見やすくて好きなんだけど、
内部抵抗が高くて、回路が正常に動かないときがある。
特に10mAとかのレンジだと何測っているのか意味不明なときがある。

何か良い方法ありませんか?
953774ワット発電中さん:2005/11/15(火) 06:34:24 ID:a2CiygDX
電流→シャント→100mV→適当な増幅器→アナログテスタ
を安くコンパクトに作ってみるとか?
954774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 09:50:25 ID:zku8czwE
>>952
同じく、デジタルテスタの電流モードでの内部抵抗が大きくて、
マイコンや論理ICの動作保証電圧範囲を越えた電圧降下が起こり困っている。

サンワのデジタルテスタでは一番小さい内部抵抗でも2Ωある。
このため300mA流れると電圧降下は-0.6Vで、電源電圧を5V±0.5Vの範囲内
に入れられない。
シャント抵抗10mΩにオシロを繋ごうかと思っている。
ホールセンサ式の電流計は精度は良いがセッティングが面倒で
測定に時間がかかって手軽にはできない。
電流測定値の精度の良いテスタ無いですかね?(誤差は2%以内程度を希望)
955774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 10:25:23 ID:aXxJMRqV
>>954

手元の奴の仕様を見てみたけど、AC, DC, AC+DC 問わず

< 5mA → < 0.11 mV/uA (< 110 Ω)
< 500 mA → < 4 mV/mA (< 4 Ω)
< 10 A → < 0.1 V/A (< 0.1 Ω)

ですた。純粋に感度の問題で砂。
956774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 11:45:43 ID:zku8czwE
>>955
やっぱりそちらでも内部抵抗が大きくてマイコン基板の電流測定
に向かないでつねぇ・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。

市販テスタでは無理??
957774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 12:47:12 ID:KyrZ0iGc
電流計を内蔵した電源を使えばいいと思うよ
958774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 12:56:01 ID:a4ziDoia
>954
ちょうど適当なレンジのがないのが問題なんだよね。
>955のみたいに 500mA のすぐ上が 10Aレンジだったりして。

で、2Aレンジ(0.1Ω) があるサンワの CDA-701 使ってる。

基本的には DC (V) のちいさいやつほうへ伸びてるやつを
探せばいいんでない?
内部的には DC (V) の最小レンジにシャントなんだろうし。
959774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 18:47:54 ID:fkn87NfO
>>958

いや、何も考えずにオートだとダメだけど、
レンジは500 uA FSから5 A FSまで1桁ずつと、10 A FSが有るんで、
5 Aレンジで使えば50000カウントで1 mAまでは分解能が出まつ。

もっとも大電流だと確度が0.6 % + 2 digitに落ちるんで、
1 Aを測ると0.1 Vドロップに最大8 mAの誤差が乗るけど、
許容範囲ギリギリかと。w

960959:2005/12/03(土) 18:49:04 ID:fkn87NfO
計算間違った。w
0.1 mA分解能で、6.2mA誤差すね。
961774ワット発電中さん:2005/12/05(月) 19:08:27 ID:v+Jwpnqj
秋月の0.04Ωの抵抗+μPC815でI-V変換アダプタ作ってみた。
これで1A=1Vでオフセット電圧をほぼ0mVにできる………でもいまだに調整してないorz
962774ワット発電中さん:2005/12/05(月) 22:39:37 ID:Hdhpcjvt
サンワのDA32って良い製品ですか?
963774ワット発電中さん:2005/12/06(火) 21:13:20 ID:3QZKmjoC
>>962
良い製品です。
964774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 16:22:49 ID:/O/fdyDB
ココへ逝くと
危険→ ttp://www.wens.co.kr/
こんなウィルスが・・・ Trojan.Phel (ノートン先生による)
やはりチョンは危険だ
965774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 23:41:37 ID:f2joKMBy
恥ずかしながら1円オクで中華製のデジタルマルチメータを買っちまった漏れは…

乾電池の電圧くらいは測れそうでした。
966774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 00:13:25 ID:sD06cTKk
安物でもいいからフルークかせめて三和か日置あたり
買っておけば?精神的に安心できるよ

悪い例えが、安い価格でヒューザの物件買って後でトラブルに
振り回される。
967774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 00:27:35 ID:Jo53WHIu
フルークが安物と感じられるような財力に余裕のある人は初めから
安物なんか買いませんって。

三和とかになると台湾だか韓国だかしらないけど、海外のOEMモノも
扱ってるみたいだから安物だと出所は同じかもしれない。
968774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 06:50:50 ID:3Co79gI6
966じゃないけど、FLUKEにも廉価機種はあるっしょ
カタログ見てみそ?
同じ値段なら三和のほうがカタログスペックは豪華だし、
三和とかのほうがもっと安いの有るけど。
969774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 08:22:59 ID:nbnds6e/
>>968
桁数だけは一見豪華の亜細亜テイストな
機種がありますね。
僕のフルーク、落としたり過電流入れたりサージ入れたり
したこともあったけど、10年経っても基本確度内に
余裕を持っておさまってるよ。
970電脳死:2005/12/14(水) 09:43:47 ID:0kcthIMF
アナログ式の辞書大のテスターで Drop Proof ってのが学校にあった。
先生の話によると1mの高さからコンクリート上に落としても保証されているとかだった。

そん時は厨房だったからやっぱそれを試した。
確かに パッコーン! とかでなく コン だけで何となく無意味な感じだった。
当然そんなたてつきをされると( ̄ー ̄)ニヤリッ となって次のレベルを試したくなる。

規定の1mを越えた高さからなんてヤボなことはしない、落下24時間耐久テストだ。
水車小屋の粉挽きみたいに日夜落とされるようにしようといろいろ考えたが結局
手でやることにした。

朝登校すると技術室で100回、中休みにまた100回、クラブ開始に100回、続いて相棒に100回 ‥
厨房でバカだからくだらないことをウケながらいつまでもやって総計一万回は落としたことになる。
普通だと角がボロボロになって変わり果てるはずだけど
廊下のタイルみたいな面にやったからそれほどにはならなかった。
でも、メーカーは回数に関しての保証はどうしてるのかな?

しかしそのテスター君の恨みか、漏れはテスターとの縁が悪く、
なくなったり、すぐSWやレンジが故障したり、針や液晶がすぐ不都合起こしたりと
呪われてしまった。

テスター供養すれば解かれるかな?
971774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 13:18:21 ID:AxTc2Jng
>FLUKEにも廉価機種はあるっしょ
だからそれが廉価に思える人には縁のない話ですってば。
おいらのような貧乏人にとって廉価っていえるのは
秋月で売ってるような1000円、2000円の世界なんです。
972774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 15:08:23 ID:pLiRpCrA
いつかはフルークを買いたいが…
電子工作を始めて数年だと他にそろえたいものがいっぱいあって
なかなかそっちに予算が回らない。
そして今日もカンコック製を追加…
973968:2005/12/14(水) 21:43:28 ID:3f9lzJuX
>>971

むー、そうですか
少々無神経でしたね。スマソ o(_ _)o
974774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 02:27:37 ID:5KduTZcT
sanwaとFLUKEを両方使ったことがありますが、ちょっとがんばって
FLUKEにしといた方がよいと思いました。性能はもちろんなのですが、
作りがいいので、使ってて気持ちがいいです。

FLUKEの唯一の欠点は、パクられるとひどくがっかりする点です。
975774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 06:54:46 ID:tbPCiA5o
むしろ拍られるとオリジナルの存在価値が
あがる。
要の要素は超えられていないのだから。
同じ概観で横に小排気量の車が並んだときの
ちょっとした優越感。しかも実力も上。
976774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 10:09:26 ID:4zXcg1RF
盗まれるの意味でないのん
977774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 10:27:54 ID:J9QB6LsL
テスターなんてサンワで十分だよ。
978774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 10:37:37 ID:Yq7i5OTh
たしかに
>横に小排気量の車が並んだときのちょっとした優越感
こんな理由なら三和でいいよなー
979774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 19:15:46 ID:idUxBTOo
そこでひとあじ変わったフルークですよ。
・軍用のAN/BNモデル
・テクトロニクスOEMのTX3/TX1
・IBM制式採用の青い8060
・黄色じゃなく、灰色のホルスターを填めた77/87
980774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 19:30:36 ID:M+FZETxW
サンワのテスタはご幼少時から愛用してるんで、嫌いじゃない。
ただ、今のはもうダメよ。

ハンドヘルドの現行最上級機のPC5000を持っているが、台湾OEMで
作りは良くない。筐体プラスチック成型の精度が悪く押すと合わせ目が
ブカブカしてたり、ジャックの勘合も良くない。確度や温度安定度も
それなり(仕様には収まってはいるが)。まぁ秋月のカンコック製
よりは良いと思うが。

フルークは良いよ。最安値の73(店頭で\10k前後?)で十分だから
使ってみて欲しい。散々既出だと思うが、表示の安定度や確定速度、
オートホールドの使いやすさのほか、特筆出来るのは実質の確度。
3200カウント/DC確度0.3%だが、常温で普通に使う限り表示桁内での
誤差は無い。もちろん量子化誤差の影響は避けられ無いので、実際には
プラマイ1カウント内に入るって事。(ただしオレの持ってる個体)。
無骨でダサイデザインだが、物は中身で勝負。堅牢で、ホルスタを外せば
そこそこコンパクト。電池寿命も信じられん位持つ。
\10kが高いかどうかは微妙だが、上記のメリットと堅牢性、永久保証を
考慮すれば全然高くないと思うが。

測定器厨なんでもう2桁精度の高いデスクトップなぞも持っているが、
実際に使う場面では殆ど73よ。何より信頼している。
981774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 23:25:01 ID:Mjk4zVi0
理想的にはそこそこのハンディー機1台と、ベンチ機1台なんだけどね。
さもなくばハンディー高級機1台か。
鯵の34411A欲しかぁ
982966:2005/12/16(金) 09:21:04 ID:3RgWCgBx
>>980
まったく同意。
計測器なんて信頼できる事が大変重要。
これを疑ったりしはじめると事が進まない。
確かに、カタログ表記の精度は他社と同じか
控えめだけど、十分すぎる余裕をもって範囲におさまってる
しかも10年使ってもばっちり狂わない。

これがどこかの50万カウントとかとの見えない品質の差

ということで189フルオプションで買いました。
983966:2005/12/16(金) 09:23:20 ID:3RgWCgBx
そこまでするならベンチ型のそこそこいい奴に
すれば?ってアドバイス受けたけどフィールド作業も
あるので、そういう機材を車で運ぶのがいやなんです。
メータに申し訳なくって。
984774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 09:41:07 ID:WNyyGtU8
プロとアマが同じ土俵で語っては話がかみ合わない。
こちとら189を買おうとしたら5年計画じゃ。
985774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 10:01:55 ID:pG+6mldB
PCと比べれば189なんて安いもんじゃないか?
テスターの方が全然長く使えるし。
986774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 10:33:32 ID:3RgWCgBx
>>984
個人でやってると同じ感覚。
使う機会が多いだけの違い。

でも仕事柄校正元と比較オナニー出来るメリットはある。
987774ワット発電中さん :2005/12/16(金) 11:34:56 ID:y6w12lr7
1
988774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 11:35:49 ID:y6w12lr7
2
989774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 17:12:41 ID:PRn4BQk+
>>980
フルークってプロ向けの高価な機材という印象しかなかったけど
73や111なら1万円台前半で買えるんだね.。
こんなことなら秋月のWENSなんか買うんじゃなかったorz

なんとか嫁さんを説得して111に買い換えようw
990980:2005/12/16(金) 19:17:48 ID:sM6+h2Ni
>>989
110シリーズはコンパクトでいいんだが、1台目としては
余りお勧めしない。理由はmVレンジが無いから。
その点、73は古さは否めずともきちんとコンマ1mVまで読める。

(測定対象にもよるが)私自身電流レンジは殆ど必要性を感じない。
なぜなら殆どの場合負荷となる抵抗の電圧を読めば事足りるし、
回路を開放してまでしてテストリードを当てる位なら、そのポイントに
(動作に影響の無い値を選んで)シャントを入れて電圧を読む。
何よりこの方が事故が少ないと思う。

故に、電圧には拘るわけ。フルーク73ならコンマ何mVの桁まで
十分に信頼出来るのが判っているので、骨の髄まで使えるのです。
991980:2005/12/16(金) 19:31:15 ID:sM6+h2Ni
追加。フルーク73にもちゃんと電流レンジ有りますんで、
誤解無き様書いときます。
992774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 21:25:35 ID:Xk6EXohR
フルークは70シリーズと80シリーズだなぁ・・
特に80シリーズのロータリースイッチの感触が最高!
中を覗くとアナログテスタみたいなゴツいスイッチ使ってるよね。
おまけに保護ヒューズまでデカいし。。

そのへん、3ケタシリーズはちょっとヤワな印象があるです。
993774ワット発電中さん:2005/12/17(土) 00:14:14 ID:q0emoakW
500,000カウントなんてフザケタ物は有り得ないとおもっていたら、
ほんとに有ったよ。
http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/dmm/pc5000.htm

5V F.Sで1カウント10uVか。
ホントに測るんだったら熱起電力の補償も必要だな。
しかも±0.03 %=±150カウント誤差が乗るから、下2桁は意味ね〜。

PC5000に比べたら倍するけど、50,000カウントの187でいいや。w
他社同価格帯と使い比べても一番安定度と信頼感がある。
操作感も一番しっくり来るね。この辺外人は巧いよね。
994774ワット発電中さん:2005/12/17(土) 06:23:38 ID:yJHWnMKK
>>993
まぁ落ち着け。っうか説明書を読めば解かりそうなものだが
>● 50000&500000 カウント (DCV/Hzのみ)
は、50000カウントはDCVのみ/500000カウントはHzのみ
995774ワット発電中さん:2005/12/17(土) 08:40:23 ID:Yc65IJXV
>>994
しっかり読み直しなさい
996774ワット発電中さん:2005/12/17(土) 09:12:53 ID:E/9G7VPc
取説のP3やP8にしっかり書いて有るじゃん。

2-2 特 長
●DCVとHzレンジで500000カウント表示
●0.01Ω/0.01mV AC/DCの分解能

4-11 500000カウント表示
直流電圧(DCVとDCmV)レンジ、ライン周波数レンジとロジック
周波数レンジの時に動作します。“500000”ボタンを押すと直流
電圧時には50000から500000カウント最大表示に切り替わり、周
波数測定時には999999カウント最大表示に切り替わります。もう
一度押すと50000カウント最大表示に戻ります。50000カウント時
のサンプルレートは5 回/秒で、500000(999999)カウント時は
1.25回/秒になります。
997774ワット発電中さん:2005/12/17(土) 11:05:47 ID:Yc65IJXV
998994:2005/12/17(土) 11:46:15 ID:yJHWnMKK
悪かった。
早朝からボケを飛ばしてしまった
999774ワット発電中さん:2005/12/17(土) 14:45:24 ID:8CdOBluE
なんだか車のスピードメータを見ながら
「俺の車は最高175.3キロ記録したぜ」
「お前の車より1キロ速いな、勝った!」
なんて言ってる光景を妄想した。
1000774ワット発電中さん :2005/12/17(土) 16:00:08 ID:sXc3RCd6
せん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。