604 :
774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 10:20:54 ID:AkRePPpM
千葉大はどうですか?
>>501 京大の退官左遷天下り受け入れ口の福山大もそんな感じ
土木の爆破工学T・Uの単位をとった電子工学科生もいたし
>>604 良いんじゃないの。
元々は、隣りにある東大生産研の払い下げだから
特殊な装置もあるし、他の学部もあるキャンパスで色々学べる。
就職は、普通に推薦枠があるから、基本的には就職活動しなくていい。
15年前に卒業したけど。
福井大はどうですか?
608 :
774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 01:13:02 ID:+cPTcEy/
俺の会社の話
某?流工大出身の後輩。
一応、電子工学科出身の学士様なんだが基本的な三角関数が分らないんだよ!?
高校レベルの数学なんだけど・・・
やはり、一定のネームバリューのある大学でないと卒業生レベルは?なのかな?
え、俺?
一応、神楽坂。
オレの会社にも同じことが言えてる。
一昨年入社のやつ、履歴書にはT理科大とあったので、さぞすごいだろうと思ったら
高卒の電気オタの足下にも及ばない。問題解決の方法を知らないどころか、
それ以前に部品の知識ゼロ。抵抗を見て「これは何ですか?」ときたもんだ。
データブックで殴ってやった。大学は名前じゃないなと。
610 :
774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 05:20:25 ID:robXCFIR
611 :
774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 05:21:25 ID:robXCFIR
勤続じゃなくて金属ナトリウムな。
612 :
774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 08:38:05 ID:7iLQPpxX
T理科大でさぞすごいだろうはないだろw
613 :
774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 10:46:27 ID:KHvrjUNe
>>609 実験装置を自分で作成しなかった学生なら、仕方ないだろう?
1年、みっちり仕込んでやれば、まぁ半人前になるか?
ただし、教えを乞う姿勢がないなら、社会人失格者ですな。
その後は、自分のやりたい道に進しかない。転職なのかな?
614 :
774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 10:54:56 ID:7iLQPpxX
>>609 >データブックで殴ってやった。
質問されて殴るって最低だろ。
パワハラか。
615 :
774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 11:58:18 ID:jNHco44l
>>609 高卒の電気オタがいる職場に配属されている段階で大卒としてはカス中のカスだから
大目に見てやってくれ。
ゆとり世代か?
まあ実際、大学では部品なんて、ほとんど扱わないけどね。
きっと教育しないで即実践って会社なんだろ。
最近は小中高の技術科目で電子部品をほとんど扱わなくなったからな。機械分野も同様。
今時のゆとりはお裁縫と料理しか学んでいないよ。
皮膜抵抗しかみたことねえ
今は中学3年男子の技術科でラジオを作らないのか!?
俺が中学生だった10年近く前は男女とも技術で作りました。
俺が中学生だった20年近く前は男女とも技術でバイブ作りました。
>>610 金属ナトリウムをバケツの水の中に放り込めば猛烈に水素と熱を発して自己発火→爆発するくらい常識だろうが………。
苛性ソーダでもヤケド状に皮膚がヌルヌル!
一体何の専攻研究室なんだ?!院生?学部?理科大も水準が落ちたもんだねぇ。
理科大って今でも硫化水素の臭いがするのかな?
>>624 キップの装置で硫化水素を作るのはどこの化学でも同じだと思うが………。
あのガスはまともな場面でも結構使う。
しかし、外まで匂うほど使うかねぇ?
東北大を目指していたのですが、センター75%では厳しいので電通大電子学科にいこうと思っています。
スレを読むと賛否両論ですね…
北大、金沢、広島、筑波、千葉、首都あたりなら合格判定なのに、何故かこれらよりも電通大に行きたいと思っています。
強電学んで東北電力に入って一生安泰という昔からの夢は崩れてしまいましたが、
弱電学んでメーカーの技術・開発も悪くないような気がしてきました。
世の中そんなにうまくはいかないのでしょうがね。
担任の先生にすら「電気通信大学?私立?筑波の方が…」といわれたのはショックでした…
頑張って勉強して母親に楽をさせてあげたい。
628 :
電脳師:2009/01/30(金) 12:29:41 ID:nu31P5LW
>一生安泰という昔からの夢
文科学省や防衛省の技術系とかなんてどうよ。
法学部のが弁護士なんかより、官僚の方に行くほうがステイタス高いと言うみたいに。
漏れの知り合いにもそのレベルのとこ卒で文科省行ったのがいる。
安泰もそうだけど自分を試す面白さがある。
技術や工学に関してはそう活発的ではなかったものの好成績でいたとか‥
そういう電気電子系の道もあるんだと感心してしまった。
電通大は普通にいい大学だから大丈夫だよ。
電気回路とかやるから電力も無理ではないだろう。
まあ東北には劣るだろうが、大学入ってからの努力次第だな。
あぁクラナドウイルスよりも凄いソフトつくれるぜ?
631 :
671:2009/01/30(金) 21:52:26 ID:K/1OHI+R
ありがとうございました。
4ヶ月も書き込み皆無なのに、まさか即日にレスを頂けるとは思いませんでしたw
技術官僚というやつですか?
凄く憧れますが、エリートの匂いがぷんぷんするので、手が届きそうにもない気がしますw
できれば地元の宮城で就職したいなぁ…
市とか県にも技術枠はあるのでしょうかね。
メーカーの場合は仙台支社とかがいいな…
>>631 漏れE科卒でメーカーの開発やってま
電通のE科には、強電系の授業はほとんどないですよ
電気回路の授業で基本的な事はやるけど、それだけ
漏れの頃は、電波系と半導体及びマイクロエレクトロニクスが2本柱でした
学科再編で変わってるかもしれないけどね
633 :
627:2009/02/01(日) 04:47:22 ID:2DnjOwM/
>>632 OBの方の話を聞ける機会なんて皆無なので嬉しいです。
強電系は諦めます。何人か電力会社に就職している人はいるようなので不可能ではないのでしょうが…
漠然とですが、半導体には興味があります。
電波系にはよくイメージが沸きません。
メーカーの技術・開発職ってかっこいいですね…
電子工学も面白そうなのでよかったです
電磁波がやばい圏について
635 :
774ワット発電中さん:2009/02/02(月) 02:25:16 ID:iA6RyUQU
東北より電通の方がいいから安心しろ。
東北とか中途半端すぎる。
あいつら技術者としてはプライド高すぎるし、研究者としてはレベルが低い
636 :
のうし:2009/02/02(月) 09:08:34 ID:OPukXRTn
電通大の椰子で回路だの電子ができるのはあまりいなかった。
知り合いにそこのがいた、専攻はわからなかったけど5人のうち1人みたいだった。
半導体だの過渡現象とかの教科はあるものの普通の電子回路は知らないようだった。
漏れは工学系じゃないから電子系のカリキュラム知らないけど
電子回路って学部ではやらないの? そのテのとこに就職してから習うものなの?
だからそのD大(院生)のは漏れがあまりにもアフォでエロくヘンで呆れていても
自作回路や夥しいパーツやICやデータブックで尊敬していた。
電機大学生の使えなさに比べたら
638 :
636:2009/02/02(月) 17:35:54 ID:OPukXRTn
電機大のは融通が利く。社会人や仕切る女がいたり‥
>>638 2部は社会人が多いね。勉強したくて来てるから、昼間ピーマンより使えるヤシ多し(w
640 :
774ワット発電中さん:2009/02/02(月) 19:47:59 ID:9/8GVYaO
東大早稲田慶應理工・・・進路振り分けがある。電気電子は成績が悪い人が行く。でもやはりまあ優秀
東工大・・・同じく進路振り分けがあるが、そんなに成績が悪い人が行くわけではない
京大・・・入る地点で学科を決めるので、優秀
理科大・・・入る地点で学科を決めるが、いかんせん地頭が・・・
地帝大・・・しらん
マーチ以下・中堅国立・・・しらん
641 :
638:2009/02/02(月) 19:54:35 ID:OPukXRTn
やっぱ電子回路ってガッコじゃやらないんっスか?
>>641 基本回路しかやらないから、実回路の解析・設計は自分で等価回路を仮定して作業する。
等価回路にしてしまえば、アナログなら自動制御演習で開ループゲイン、閉ループゲイン
を計算するのと同じだし、CRの過渡現象だって例題そのものでしょ。
要は現場で活用できるだけ十分な基礎力を付けるかどうかの問題。
電通大卒や東工大物理系卒は、学生時代に直接回路をいじって無くても会社の技術資料と
OJTレクチャーでそこそこの製品開発をしたよ。細かな教育が間に合わず、
2極6溝モータだなんて高校電気科卒は絶対やらない製品設計をしたりはあったが、
基本線はしっかりしていた。丸覚え型のヤシはどこを出ててもダメだねぇ。
北見って馬鹿でもいけるんですか?
なんだかこのスレ見てると悲しくなってくるな・・・。
センター85%で東北や筑波もA判出てたけど、うちあまりお金なくて貧乏だから
院まで狙うなら下宿無理らしくて、だからと言って東工や東大狙えるような二次力はないから
家から一番近い電通に出願しちゃったんだけど・・・。浪人NG出されたし
もっと早くから受験勉強始めなかった自分が悪いのは分かってるけど、でも院は一応上記の
院狙ってるつもりです。電子工作は好きで、自分で自由に設計くらいは出来るようになりたいです。
こんな自分でも大手メーカーの研究開発は狙えるのでしょうか?
>>645 俺電通大の修士卒だけど、電子工作の基礎とかは
授業よりむしろ友達から学んだところが大きいかな。
授業ももちろん大事(基礎理論を身につけるという意味で)だけど、
いかにしていい友達を作れるかに将来がかかってるといっても
過言じゃないと思う。あとは工作が好きだという気持ちをいつまで
持ち続けられるかだな。
就職先は運次第だろうな。俺みたいに回路設計の仕事につきたくて
某大手メーカーに就職したはいいが、全然関係のないSEの部署に
回されて、くそつまらない仕事ばかりさせられて鬱になるは
窓際に追いやられるはパワハラにあって仕事干されて
発狂死寸前まで追いやられて中小企業に転職した、なんて奴もいる。
まあ人生いろいろってことさ。
>>646 レス有難うございます。
大企業就職と言ってもいろいろとあるのですね。
大学入学後の人脈づくりには気をつけたいと思います。
将来どの様な職に就いたとしても、後悔しない大学生活
を送りたいと思います。
早稲田の先進理工の話はあまり聞かないけどどうなのでしょうか。
649 :
774ワット発電中さん:2009/07/07(火) 17:50:17 ID:lW7aHmxM
「オフィスに椅子が無い」「早く歩かないと警報が鳴る」恐怖のキヤノン工場
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ 先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただいた。
酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」を
なくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,
開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。
『椅子と〜』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が
半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度や
スピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど
「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。
酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が光った。
足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。この5メートルの
ゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が鳴るのだ。
「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得してもらうための
仕掛け」(酒巻社長)だという。
秩父工場を見学し,本当にいすのないオフィスを目の当たりにして,改めて“改革の達人”と呼ばれる
酒巻社長の実行力に感銘を受けた。いすをなくすことに代表される酒巻社長のさまざまな改革により,
キヤノン電子の業績は,いすをなくした2000年から2007年の8年間で,経常利益率が9.7ポイント
改善した。さすがに2008年以降は世界的な経済危機の影響を受けたが,4月22日に発表した
2009年第1四半期(1〜3月)決算を見ると,売上高が前年同期比で39.1%減少したにもかかわらず,
黒字を確保した収益体質は評価に値するだろう。
>>645 おお、未来の後輩。がんばってくれ。電通大は
モトメヨサラバヒラカレンな大学だ。サービスはあまりないぞ。でも
自分でスコップ持って掘っていけば、するめのように噛みごたえあるよ。
学校の授業で身につけるべきこと、できる学友から盗み取るべきもの、
アルバイト先で社会の暗部を見聞きすること、ともかくなんでも食っとけ。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/41/41711.htm ↑この人知ってっか? 電通大でドクターとったアナデバのエンジニア
たとえばこういう人を目指せばいいんでないかい?
>>650 訂正 電通大でマスター→東工大でドクターでした
えらいなあ
652 :
774ワット発電中さん:2009/07/13(月) 21:23:03 ID:lI2C4zdJ
千葉大と理科大だったらどちらのほうが深く学べますか?
一応両方受けますが
>>652 学部教育は理科大のほうが厳しいかも。
院は、やっぱり国立。