就職に有利、将来性のある専攻は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
物性は先がないって聞いたんだけど本当?
制御が一番つぶしが利くって聞いたんだけど本当?
現場で活躍している人、研究者、学生みんなで語らいましょ。
専攻で悩んでる人ってたくさんいるでしょ?
俺も四年の卒研で専攻どうしようか迷ってます。
2名無し野笛の踊り ◆Toei/piGHQ :04/02/08 05:58 ID:+GPgNqBX
私はそもそも電子専攻ではなかったのですが、それはそうと、
当社への就職に 圧 倒 的 に有利なのは、
「 高 卒 」 と 「 専 門 卒 」でつ。2。
3774ワット発電中さん:04/02/08 11:01 ID:joZmT+B/
制御っていう専攻あるんだな、普通に電気系で制御工学は習うから別に
こだわる必要はないんでは?電気系(電子通信情報)の学科で幅広く
勉強すれば将来困ることはないだろうよ。
4774ワット発電中さん:04/02/08 13:03 ID:4SAFC2D4
大学で勉強なんて糞 今の学生は、ほとんど遊ぶために大学入ってるみたいだし
結局、何をやらせてもダメということがわかった
高専か、高卒で鍛えたほうがいい
5774ワット発電中さん:04/02/08 20:07 ID:8F0PDd3o
正直、学科や学部なんて関係ない。
文学部卒でも、使えそうなら取る。
工学部卒でも、駄目そうなら取らない。
今時大学や学部や学科で優劣が付くのは
国家公務員や一部の古い大企業くらいなもんだ。
業務知識なんて、入ってから覚えるもの。
必要なのは基礎知識程度で、専門の知識が新卒社員
の時から必要なものなんて殆ど無い。
むしろ、専門の分野を専攻していた奴が現場に配属された時に、
理論ばかり振りかざしてたかをくくり、
結局、最初は何も知らなかったバカに
余裕で抜かれることは沢山ある。
6774ワット発電中さん:04/02/08 21:24 ID:PkfvfPi6
>>5
そうそう。大学では無知の知を学んで欲しいね。
あと理論馬鹿というのは異動なんかでもある。
アナログやってた人間がデジタルの職場に異動になったりとか、
ハードだった人間がソフトとかなんて場合にもこういう馬鹿が出る。
過去にちょっと成功したとか学歴が高いとか天狗になってると、
勉強するという能力が落ちるみたいだよ。
やっぱり一生勉強しなきゃね。
7774ワット発電中さん:04/02/08 22:46 ID:SbEmPCFm
制御屋社員としては、う〜ん・・・。
要するに我が社的に欲しい人材ってのは
次から次へと押し寄せてくるプロジェクトの
色んな分野の理解が早い人っすね。
医療機器制御の開発なら医学や生理学の知識が必要だし
理化学機器制御の開発なら化学や物性の勉強しなきゃならないし。
大学に、広く浅くをモットーにした
【汎用科学部】みたいなのがあればなぁ。
8Nanashi_et_al.:04/02/08 23:41 ID:TfXBQA5E
>>7
研究分野としてはおかしな分野だな
9774ワット発電中さん:04/02/09 00:25 ID:wAog8TnN
>>8
学際領域の橋渡し屋みたいな存在意義はありそうな気がするけど。
弁理士とか、科学の啓蒙書を書くもの書きとか、一旦文系で社会に出たんだけど
仕事柄自然科学の勉強を基礎からしたいとか、需要はありそうな気がするな。
10774ワット発電中さん:04/02/09 00:44 ID:qXchubIt
今は電気電子で通信を専攻するのがいいかな。
その中でも通信理論全般の広く浅い知識と
それを実現するハードウェア、ソフトウェアの知識があれば
口下手じゃなければ大抵のところの内定は取れる。
11774ワット発電中さん:04/02/09 00:49 ID:Un1XnBVc
大学名って大事ですか?

学校では
半導体物性、電磁波、電子回路(伝送)、光学関連とか授業やってますが
正直、低周波な電子回路以外どれも理解してない…
12774ワット発電中さん:04/02/09 01:17 ID:qXchubIt
>>11
大事といえば大事。特に学推。
ただ、レベルの低い大学でも企業が欲しがる能力を持っているなら自由でもガンガン内定貰える。
1311:04/02/09 01:22 ID:Un1XnBVc
どんな能力を身につければいいのでしょうか?

あ、一応院まで行くつもりです。
14774ワット発電中さん:04/02/09 03:15 ID:VT2P5n/z
俺も研究室どうしようか今悩んでます。

回路系がメーカー行くのには強いかなと。
電気回路とか機器、高周波回路みたいな…

あと通信系や計測とかも考えてます、材料物性系はあまり考えてませんね…
まぁ学部、修士程度なら専攻と仕事を結びつけるのは
難しいといわれますので、それほど気にする必要ないのでしょうが、
どうせだったらこれからってのやってみたいです。

光デバイスとかかな…光関係もおもしろそう。
あ〜、わかんない。
15774ワット発電中さん:04/02/09 08:35 ID:Rzcoc5HD
>>11
名前は大事かな。偏差値は大事じゃないけど。
偏差値低くても、割かし評判のいい大学は多いよ。
個人的な感想では、金沢工とか、北海道工とか。
目的が入学時に決まってるなら、偏差値が低くても、
専門分野が強いところがいいんじゃない?
決まってないで頭がいいなら、どんな学科でもある国立にでも
進めばいいと思うけど。
16774ワット発電中さん:04/02/10 19:58 ID:a0wMjeeI
>>14にどなたかレスを!!

研究室配属を考えてる方は、どういった方面に興味があるかとか
も書いてもらえるとうれしいです。
17774ワット発電中さん:04/02/10 20:29 ID:SSOAc0iQ
2chに来て情報収集するくらいの奴には、
大学の研究室なんて温くてやってられんと思うよ。
企業の研究所にでも入った方がいいんじゃない?
18774ワット発電中さん:04/02/11 03:44 ID:dlJrJ3wF
氏ね。
19774ワット発電中さん:04/02/11 04:58 ID:FEkhk3Ts
>>17
そうですかね…

>>18
え?すみません。
20774ワット発電中さん:04/02/11 11:35 ID:2oY6BHza
将来性ならナノが専攻名につくとこだな
間違いない
21774ワット発電中さん:04/02/11 11:40 ID:Q/TndzQw
>>20
たしかにEDA系は良いかも知れない・・・。
アナログ回路もどんどんカスタムIC化されてて、バラックの回路が少ない。
特に携帯関連、民生用映像機器。
そういったとこを鑑みると、DSPとかEDAとかLSI設計とかがNEEDSが大きいかもね。
22774ワット発電中さん:04/02/12 15:57 ID:fO6SDFwA
http://www.chitose.ac.jp/mezasu/index.html
ここの大学なら、物性か光応用のどっちがいいの
23774ワット発電中さん:04/02/26 23:45 ID:VWUEGQvL
電気電子工学科と電子通信工学科って
電気電子の方が将来性ありますよね?
24774ワット発電中さん:04/02/29 17:37 ID:Wlg/t1Zl
専攻はその手の業種のトップクラスに入らない限り、あまり
意味が無いような・・・実際に企業に入ったら、生産管理工学を
勉強していても設備の電気屋さんになってしまう事もあるし・・・。

要は電気に関係することなら、なんでも貪欲に吸収する好奇心だと
思うんだけどね。どんな仕事をさせられることになるかわからないし。

強電から弱電に配置換えになった人も見てるし、その逆も見たよ。
設備屋だと、ある程度電子回路のこともわかってないと駄目だし、
ソフトにも知見がないと仕事にならないし、機械構造の事について
無知だと、とんでもないミスをしたり、いろいろだよ。

でも、一つ専攻を持っているのは強みだから、あとは自分の好きな
分野が一番なんじゃない?
嫌いな分野を無理してやっても、一生続かないよ。
25774ワット発電中さん:04/03/07 16:13 ID:Dzro2k82
某半導体専業メーカーリクルーターです。
博士までいかない限りでは、専攻はあまり関係ありません。
むしろ、自分がどういう仕事のプロになりたいか、が重要です。
私の出身大学は半導体と直接つながりはありませんが、設計や製品開発で
活躍されている方はおられますよ。ただし、入社後、猛勉強が必要なのは
覚悟しておいたほうがよいです。専攻に関係なく、です。
26774ワット発電中さん:04/04/05 16:21 ID:qK5e2FOm
極微電子は将来的にはどうですか?
またこれから伸びる分野、落ちる分野はあるのでしょうか?
27774ワット発電中さん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/04/05 19:37 ID:7konG+yv
漏れの学科で上位3位の成績だった奴がいたよ....
そいつ、「お勉強」しかできなくてレポートの考察も自分で考えず、どこかの本から写してきて良く
書き直しをくらっていた.....
で、教授が止めたのに大手メーカーの研究所に推薦もらって就職。
℃もってろくに喋れないあいつが良く面接に通ったものだと感心したものだ....
結局、研究には向かず数年で辞めたそうな....
まぁ、成績だけで人生が決まるわけではないよ....
28kandenti:04/04/05 19:42 ID:Jymg5y7j
今年、電検3種を受験しようと思ってます。第2種電気工事士は持っているのですが、
平均的にはどれくらい勉強するのでしょうか?
29774ワット発電中さん:04/04/05 22:13 ID:Fl5RLhfL
出来る限り勉強しろ。
じゃないと実務になってから困る。
試験受かるだけでいいとか思ってる奴は現場に来るな。
30774ワット発電中さん:04/04/05 22:38 ID:tFLVSO27
>>28
過去10年の問題は全部題意を理解し、ちゃんと解けるようにしておく。
31774ワット発電中さん:04/04/15 20:46 ID:EQ/+bRy8
今、材料工学科4年で物性やってんだけど
院から集積回路設計に転向って無謀かなぁ?
回路系の講義少ししかなかったんで
これから独学でやろうと思うんだが
3231:04/04/15 20:48 ID:EQ/+bRy8
スマン
ageさせて
33774ワット発電中さん:04/04/16 10:04 ID:v4N1gGml
は?努力次第だろ。
やりたきゃやれよ。やる気無いならやめろよ。
それだけのことだろ。

まぁ、こんなところでそんな質問している時点でもう駄目だと思うが。
3431:04/04/16 14:51 ID:z6fKc6VM
>>33
きびしいお言葉
やる気はもちろんあるし、自信もあるんだけどね

ただ電気系学科で3年間やってきた人間とは
現時点で明らかに大きな開きがあるからなぁ
35774ワット発電中さん:04/04/16 14:57 ID:gPMsMCWE
材料系と電気系のもっとも大きな考え方の違いは、
等価回路っていうものの見方が出来るかどうかだな。
これは教育の結果身につく考え方で素質っていうもの
じゃないけどね。
まぁ電子工学科なんかでは電子材料なんて講座もあるからその分野では
すぐにでもやっていけるんじゃないの?
36774ワット発電中さん:04/04/16 15:53 ID:+XZWO2KD
実際問題、会社に入ったら普通に基礎研修からやるし。
3731:04/04/16 16:37 ID:z6fKc6VM
>>35
そうですね。等価回路まだよくわからん状態です
材料系では置き換えなんてやらんで素子そのものしか考えないですからね

上でも書いたように仕事では回路設計やりたいんですよ
よって院から回路設計へ移りたいんだけど
果たして努力で追いつける範囲なのかなぁと。
38774ワット発電中さん:04/04/20 23:39 ID:0qQiGKHB
>37
集積回路といっても、どのレベルかでもまた違ってくる。
例えば、アナログやセル設計なら上記の知識が要るけど、HDLでロジック
バリバリなら回路よりソフトやシステムの知識が必要。
物凄い大雑把な分け方だけど。
39774ワット発電中さん:04/07/09 11:14 ID:S2fAOEXy
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-) 外に買い物出る時はカードに通せよ
   (6     (_ _) )  個人の買い物の時の時間まで時給に入ると思ったら
  _| ∴ ノ  3 ノ   おおまちがいだ。
 (__/\_____ノ
 / (__))     ))
[]_ |  | BMC正義 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
40774ワット発電中さん:04/07/20 09:17 ID:RfUNMfqZ
>>37
回路は充分に独学でキャッチアップ可能だよん。せっかく材料系にいるなら、
バイポーラTr・JFET・MOSFETの動作原理を良く理解しておこう。あとでアナロ
グ回路をやるときにものすごい武器になることがあるから。特に歪み・温度特
性がらみで、物性込みで判っているヤツはいい仕事する(ただ就職後に回路を
勉強したヤツだけ)。俺の周りでは逆の例は見たことない。

もっとも世間は俺の知っている範囲よりずうっと広いので、参考になるかどう
かは判りませんけどね。そもそもアナログって流行じゃないみたいだし。
4141げったー:04/08/01 21:03 ID:fX2oKeDB
42774ワット発電中さん:04/09/19 01:24:30 ID:kO2mV4g7
>>37
たいていの分野は独学可能
とぃうかあらゆる分野を独学できる能力とやる気は
どんな時でも武器になる

寧ろ一番独学の難しいのはあんたがいる分野だろうな
その点非常に運がいいと思う

おまちしております
43電脳プリオン:04/11/14 20:13:17 ID:xphgPsZO
1は結局どの専攻にしたのか気になる。
44774ワット発電中さん:04/11/23 01:08:04 ID:hZo8EFwt
〃'´⌒` ヽ      これを見た貴方は、童貞を卒業することができんのじゃー
〈((リノ )))i iヽ   これをそのまま5分以内に10個のスレにコピペすれば回避できる
l从・∀・ノ!リ人   貼らなかったら一生童貞じゃー わっはっはっはっはwwwww
⊂)丕⊂))ヽ)     
 〈/_|j_ゝ
45774ワット発電中さん:04/12/26 23:31:06 ID:nv0LAJPC
test
46774ワット発電中さん:05/01/09 01:59:18 ID:lQP0p7Vq
Q
47774ワット発電中さん:05/01/13 19:11:01 ID:eTrlq5kX
電気・電子であれば引く手あまた。なーんにも心配する必要はないよ。
48774ワット発電中さん:05/01/13 19:12:05 ID:Y3DSNb6t
>>47  
YahooBB218137134021.bbtec.net
http://dictionary.reference.com/search?q=electronics
The science and technology of electronic phenomena.

http://dictionary.reference.com/search?q=electronic.
Of or relating to electrons.
Of, based on, operated by, or otherwise involving the controlled conduction of electrons or other charge carriers, especially in a vacuum, gas, or semiconducting material.

eTrlq5kXはelectronicsの意味すら知らない高卒確定。

どんなローカル学会のどんなローカルルールやローカル用語を
書き散らしたところで、

高卒eTrlq5kXの妄言:「フーリエ変換もウィナーフィルタも世の中にあるものは全て偽物だ!疑似だ!そんなものは実現不可能だムキー!!!」
一流大学大学院生によるクリティカルヒット:
「離散化とは高卒以外にとっては帯域制限以外の何物でもない。
よって高卒以外で離散化を疑似フーリエ変換とか疑似ウィナーフィルタなんて言ってる奴は世界に一人もいない。
ググっても0件だ。」

高卒eTrlq5kXの妄言:「周波数領域ではデータが全部そろわないと計算できないんだ!実現不可能なんだムキーー!!」
一流大学大学院生によるクリティカルヒット:「有限長カーネルのコンボリューションは帯域制限付き窓つき短時間フーリエ変換と等価であり、有限長カーネル・窓のコンボリューションを使った実時間周波数領域フィルタは幾らでも実用化されている。
そもそも世の中のDSPのほとんどがこの目的で使われている事すら知らないとはあまりにも哀れ。」

高卒eTrlq5kXの妄言:「サンプリングでは帯域制限なんか絶対されないんだ!AAFが帯域制限の原因なんだムキー!!!」

一流大学大学院生によるチェックメイト:
「ほう、ならAAFを外せばCDは60KHzの音も記録・再生できるというわけか。乙。」

高卒eTrlq5kXの断末魔:「サンプリング定理に帯域制限されるなんて書いてない!ムキー!!」

一流大学大学院生によるとどめ:
「サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるがサンプリング定理で帯域制限されるなどとは
一度も書いた事がない。日本語すら読めない高卒哀れ。マジ哀れ。
まさかサンプリングとサンプリング定理の区別すらついてないのか?」


これがおまえeTrlq5kXの現実。


しかし、自分が選んできたテーマでずたぼろにされる事ほど哀れなものはないよな。
死んだ方が良くない?

あの高卒ってば、まぁ俺の専門分野ならずたぼろに出来るのは当たり前だから面白くないから
「この板に来てる以上知らない事は許されない固体物理の常識」
を聞いてやった訳よ。
それでもずたぼろで哀れなので、
その高卒が出してきたその高卒の専門分野での質問を答えてやった上に、
如何に高卒がデタラメな事いってるかこてんぱんにして潰してやった訳よ。

まぁ、 狂 う わ なプククククククク

中卒の脳内学会では、反論できなくなると
「●●学会〜〜!!」とか学会名を叫ぶと許してもらえるんだろうか?

そ ん な 哀 れ な 学 会 に は 
間 違 っ て も 近 寄 ら な い

まぁ脳内学会だろうけどな。
49774ワット発電中さん:05/01/24 17:29:05 ID:fcLXCbtb
AERA 04.3.15 就職「学歴とコネ」人事部の本音

人事の人は必ずいう。「うちは学歴不問。人物本位です」と。
だからないと信じたいのだけど、やっぱりあるんです。 「学歴差別」と「コネ採用」

・「会社説明会、満員で予約できませんでした」
→「えっ?僕は普通に予約できましたよ?予約画面見たらまだ空いてました」 【先着順】のはずなのに・・・
→リクナビ 上位校の学生が予約画面に入ると場合と、下位校の学生が入る場合とで、空席情報を変えて表示
→同じ時間に予約画面に入っても特定大学以上の学生には空席が多く、そうでない学生には満席の情報を
→自動的に上位校の学生ばかりを集められる

・「セミナー定員は2500名、応募してくる学生1万2千・・・
先着順で予約受け付けたら優秀な学生を取りこぼす危険がある」【医療メーカー】
・「ネット応募が当たり前になったことで応募が爆発的に増加、
選考の効率化のためには大学名によるスクリーニングをかけざるをえないのではないか」【経済同友会政策調査部】
・「目的意識を持ち、自分を高めてきた学生を取りたいのはどこも同じ、しかしそういう学生は上位校に集中しており、
東大や早慶だけ重点的に見ていた方が優秀な人材がとれると考えるのは無理もないこと」【大手金融機関採用担当者】
 
 NTTデータ・・東大・東工大・早慶OB・OGフォーラムを開催
 トヨタ・・・・・・・大学を選別し、その大学(旧帝+早慶上智+一橋東工+同志社など)の学生だけを対象にした説明会を実施
 大手都銀・・・リクルーター制度を継続 表向きはオープンエントリーとしているが実態は上位校学生の一本釣り
 リクルーターが関与せず採用する学生数は全体の1割〜2割
・「人事もサラリーマンだから、実績のない大学の学生をとって出来が悪ければ言い訳ができない。
  大学名でとるのはリスクヘッジ」【就職四季報編集長】
50774ワット発電中さん:05/01/24 18:46:19 ID:Sa6XYsO0
学歴しか見ないのは悪い事

と言うのが最初の始まりだったのに、
いつの間にか、学歴を参考にするのは悪みたいな
行きすぎた風潮になってるからな。
本来、学歴で裁くのは尤もな事だ。
51774ワット発電中さん:05/01/24 21:13:19 ID:IgQ6hRub
>学歴しか見ないのは悪い事
>と言うのが最初の始まりだったのに、
>いつの間にか、学歴を参考にするのは悪みたいな
>行きすぎた風潮になってるからな。

↑コレ、いつもの建前。

>本来、学歴で裁くのは尤もな事だ。

↑コレが昔から変わらない本音。

トヨタだってNHKだって、学歴偏重と批判するマスコミだって、実際に採用しているのは
一流大学卒。

ナニも変わっていないし、キミの大好きな学歴社会は古今健在だ。
良かったな。
52774ワット発電中さん:2005/06/13(月) 21:08:49 ID:aJkmXleG
ハードとかの製作(実際に製造するのではなく)に関わりたいのですが、学科はどこを目指したらいいのでしょうか。
そういった仕事をしている方がいらっしゃるのでしたら、仕事での苦労や業務内容等、何か教えていただけたら嬉しいです。

話は変わりますが、高卒の方がいいと書かれているのを見ても信じ切れませんね・・・。
高二にして、将来の自分が浮浪してるんじゃないかと不安で不安で。
53774ワット発電中さん:2005/06/13(月) 22:14:57 ID:eGZA59vD
>>52

試作やりたいんだったら、試作を扱う中小に入ればいい。
だが、その手だと大手で経験積んだ中途入社で放浪中なんてのも多い気もするがな。

設計をやりたいなら大手若しくは大手の子供に入る事を念頭に国公立の院卒を目指すべきだろ。
54774ワット発電中さん:2005/06/14(火) 19:47:00 ID:h2tJ5ozU
ハードといっても今はいろいろとあるし、ますます専門化が進んでいる。
まず、そのあたりから見極めないといけないんじゃネーノ?

高卒でも良いというのは、アナログ回路に関してオタク級に詳しくて、
一つのOPアンプで30種類くらい応用回路をアンチョコなしで作れる
・・・ような特殊な人の話。

そういう人なら、フリーで働けるので学歴はあまり必要ない。だって、
自分が社長兼経営者みたいなものだから。
55774ワット発電中さん:2006/01/14(土) 21:27:17 ID:UnLjHsqo
age
56774ワット発電中さん:2006/05/27(土) 11:43:40 ID:i9kYsCX+
>>54
そんな高い技術力を高校を卒業した段階で持ってる人って居るんでしょうか?
57774ワット発電中さん:2006/05/27(土) 16:33:38 ID:q1onLM+H
ごく、稀にいるよ。

もちろん、大学入れるだけの学力もあるようだけど、自分の興味のない講義を受けるのが
めんどくさいという理由なのか、高卒のまま仕事してたりする。

それで、ある日ふっと気が向いたら、そこそこの大学に入ったりしたりする。

こういう人は、もともとこのスレの対象外だけどね。
58774ワット発電中さん:2006/05/30(火) 23:10:47 ID:5hTMe2H+
光学素子系はどうなんでしょうか。
59電脳死:2006/09/25(月) 11:17:27 ID:jgUtMTNV
バイトの開発でかなり大規模で複雑な回路をやっていたら事務の人が
凄いですねー、こーゆーのって学校で教わって作れるようになったんですか?
と、訊かれてしまった。

電気系の専攻でない漏れは戸惑ってしまった。
単に昔から悪いこ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1117019393/48
としてればわかるようになるんです。と言っとけばよかったのかな。
60774ワット発電中さん:2006/10/22(日) 22:44:46 ID:8yXveepM
今はソフトで誰でもかんたんにデジタル回路がつくれるようになってるらしいですけど、
そうなったらただ回路を作れるだけじゃ駄目で
何か特化した知識が必要になりますよね
今後勉強するならどんなものがいいですかね?
個人的には制御とかに興味あるんですけど
61774ワット発電中さん:2006/10/26(木) 21:19:13 ID:WY337fIj
音響系って需要あるんですか?
62774ワット発電中さん:2006/11/29(水) 21:20:11 ID:sv1R50J+
英語自主学習+その他の専門専攻。
何選んでもこの国では奴隷だ。
 正社員・派遣・偽装請負どこに行っても
長時間残業拘束 & ノルマ地獄 & 使い捨て。
人間らしい生活とはほど遠い。
 この国から出られる準備は、常にしておいたほうがいい。
いつでも決断できるように。
63774ワット発電中さん:2006/11/30(木) 20:04:17 ID:yuplNRQA
にっぽん崩壊、秒読み状態なのかも。
64774ワット発電中さん:2006/12/07(木) 17:27:26 ID:JTx4+ZDb
進路で迷ってるんですが、この業界って先行きどうなんですか?
自分は大手企業に就職できればそれで良いです。どんな仕事も
やろうと思います。なので、制御系なら、自動車業界にも電力、鉄道にも
関係あるんじゃないか、そもそも電気メーカーへ就職する際に、
半導体専攻の学生ってそこまで需要ありますか?東芝は半導体が稼ぎ頭なので
採用多いでしょうが、キャノンとか松下とかどうなんですか?
今年キャノンは採用数500人でしたが、半導体専攻学生は何人枠でしょうか?

そんなこと考えて制御に進もうと考えてるんですが。
でも大学のOBに聞くと、大学院レベルでも研究内容はあまり就職する上では
関係ない、と聞きました。それより研究に対する姿勢が重要なんだと。
これを聞くと、制御今のところあまり好きでないため、
情熱もって勉強していけるか、不安です。半導体は面白かったですので。
情熱ないまま研究生活を送る可能性がある制御系は怖いです。
65774ワット発電中さん:2006/12/07(木) 20:35:34 ID:7mEICxXa
鶏口となるも牛後となるなかれ。 ・・・です。

大手電機・電子系メーカーは、逆に考えると、電気・電子技術者が有り余って
いるわけですから、それだけに競争も激しいし、リストラも覚悟しなければなりません。

大手だからと行って、いつ潰れるかわからないのが今の世の中です。
今、絶頂の会社は、考えれば、もう下降していくだけしかない、と冷めた目で見る事も
大切です。それよりも、これから伸びるであろう会社を探り当てましょう。

広く目を向ければ、小さくともしっかりした会社、異業種のそこそこの会社で、
電気・電子系でなくとも電気・電子屋さんを必要とする、やりがいのある会社もあります。

上辺だけの華やかさだけでなしに、離職率や、かつてのリストラの数、そしてそのリストラの
手法とかを過去の履歴に遡って調べれば、大体どんな会社かわかります。
CMをたくさん出していたり、きれい事のCMを拍っている会社は要注意ですよ。

有名なところはみんな行きたがる。それだけに、競争も激しく、技術以外の腹芸の
秀でたものが出世する、そんな会社も残念ですが少なくないのも事実です。

とにかく、専攻分野で全国の十指に入っているとか、よほどの才能に恵まれていない
限り、あまり専攻にこだわらず、他の分野に飛び込んでみるのも悪くないですよ。

自分を大切にしてくれる、認めてくれる会社、そして自分を育ててくれる会社。
それを重視して仕事を探す方がよいと思いますよ。


先輩の助言は、まさに金言だと思います。
6664:2006/12/07(木) 21:42:30 ID:JTx4+ZDb
>>65
レスありがとうございます。
小さくともしっかりした会社にいければいいですし、就職担当の人たちも
そう言いますが、しっかりした良い会社かどうか、なんて判断できないように
思うんですが。ある部門でこんだけのシェア持ってる、とか言ってもこれがどれほどの
技術かなんてわからないですし、そもそもシェア持ってるからすごいって世界でも
ないと思いますし。それに、大企業でもつぶれるような何が起こるかわからない時代ですから、
どんな技術が今後生き残るか、なんてわからないと思うんですが。


67774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 19:08:19 ID:XSvgjV7r
ヒント:繊維、化学系。

ただし、仕事は選べないよ。
68774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 19:27:18 ID:XSvgjV7r
あと、一つの技術にしがみついていれば大丈夫な時代は終わったと見て良いです。

とにかく、いつまでも心を柔軟にして、新しい技術体系でも受け入れられる様に
訓練しておかないと、つらいものがあります。

さもなくば、その技術に関しては日本一を目指すか、どちらか。これは売れっ子
漫画家になるくらい、難しい。宝くじの一等よりも、難しい。

技術というもの全般に対して、とにかく何でも興味を持つことができれば大丈夫。
先輩の、研究に対する姿勢が重要、ってのは、何回も言うけど、とても良い言葉。

少なくとも理系に進んで、大学を収めて、さらに修士も収められるだけの頭があれば、
何とかなると思うんですけど。

また、言っていることは、今、花形の企業は止めておいた方が良い、ってことです。
一度花形の時代を経験して、下落して、立ち直った会社はおおむね、良いですよ。

後は、サラリーマン目指すなら、技術だけでなしに、世の中の動勢も掴まないと、
就職で後悔することになります。昔、サラリーマンも気楽な稼業・・・と言う時代も
ありましたが、今は学生さんにも、企業を選ぶ「目」が必要とされる時代です。

運不運もありますが、工学本以外の本もいろいろと読んで、世知について知ろうとする
のも大切だと思いますよ。偉そうですみません。
69774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 21:59:46 ID:vLbcG77u
>一度花形の時代を経験して、下落して、立ち直った会社はおおむね、良いですよ。

これはバブル崩壊の経験をした日本企業すべてに当てはまるような気が。
また、電機メーカーは浮き沈み激しいですので、常にこういう状態では?

つぶしが利くのは半導体よりは制御系なのは間違いない気がする。
僕は愛知出身だが、トヨタの周りには電子機器メーカーが電気電子技術者を
常時募集してる。
70774ワット発電中さん:2006/12/09(土) 00:25:57 ID:n9g1Sy8N
大学院時代の研究テーマは、あまり関係ないって本当ですかね?
生物系から電気系採用は無理でしょう。
半導体から自動車というのは、それと同じくらい差があるでしょう。
71774ワット発電中さん:2006/12/09(土) 11:30:51 ID:cUoaZ2Ar
トヨタ系は今が絶頂期で、これから先は凋落していくだけですよ。
カーエレクトロニクスはつぶしがきかないので、あまりお勧めできません。
72774ワット発電中さん:2006/12/10(日) 00:05:12 ID:myHw5vcW
小さくともしっかりした会社より、大きくてしっかりした会社を選ぶのが当然吉
小さい会社はしっかりしてるように見えても、テクノロジの変遷についていけない場合がある。
本業に精出しながら、次を模索するなんて、大手(人手に余裕がないと)じゃないとできない
73774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 01:25:08 ID:gKpP+G0K
大企業であれば、といいますか安定企業なら正直なんでもいいです。
メンテナンスでもなんでも。その分野でがんばり続ければ、絶対好きになるように
思うんですよ。というか、自己正当化ですかね。
高校時代は、宇宙と電子で進路迷って、就職考えて、当時そんなに好きでもない電子
を選びました。入学して2年ちょっとは後悔しましたが、自分の能力、就職率を
考えて、今では大正解だったと思えます。そして、今では、高校時代はあまり好きではない
パソコンの組み立てをとかも好きになりました。ここまで電子関係に時間を投資してきた
から、今更後戻りできないんですよね。自分に催眠をかけてるようなものです。

とまあ、こんな感じで、半導体、電磁波、どちらに行っても自己正当化すると思うんです。
ならば大企業に就職しやすいほうがいいんですよね。
74774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 01:39:17 ID:qtT1HydW
>>1
目標・計画の無い人生は、必ず成功しない

人に聞いている時点で、自らの目標が無いと宣言したようなもの

将来は誰かが決めるものではない、自分で決めるものだ

目標の無い学生は、過去の多くの勉強とそれに要した時間を丸々ムダにする爆弾を抱えている

世に出る段階になってそれが炸裂する人間が多く、”自分”を示せずまともな就職ができない

”学力”の本筋は”学ぶ力”、自ら学んでいく能力を在学中に身に付けた人間だけが、伸びる
75774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 10:27:55 ID:Xy8Y8SGQ
といった蘊蓄を垂れたがるのが多い位、もはや精神論を持ち出すしか無いような
状況に陥ってる電気・電子系なんて行かないに限る
まっ、それでもどうしても行きたいっていうなら寄らば大樹。阪神淡路その他の
被災した後を見ればわかるとおりで、大企業に雇用されてりゃその位じゃ会社は
潰れないし、給料も振り込まれてくる。住宅を失っても社宅その他で手当して
もらえたりする。
小さいところではそうはいかない。仮に自分の所が助かっても取引先アヴォーン
で連鎖倒産したりするしな
76774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 11:13:49 ID:uMghpOFu
マトモな労働精神、プロ根性は基本だな。貰うカネの重み、時間の価値が分からない奴は、何処に行ってもダメ。
学生のうちに、針の先みたいな視野しか持てなくなってる輩もダメ。

回路だけ、ソフトだけ、の人間よりも両方の基礎が分かってる人間がいい。
机上のお勉強だけではなくて、自律ロボットなんか自分の力で作ってきた人間は就職でも強いよ。
机上の世界だけだと「こんなの何の役に立つんだ」となるところが、実際に役に立ってくる。実践は重要。

>>75みたいな考えに従えば、無意味に学歴積むよりも高専でも出てトヨタに入った方が、になるな。
大学でダラダラ時間ムダにするよりはずっとマシ。
77774ワット発電中さん:2007/04/17(火) 00:26:52 ID:tXYhioH8
でも天才でもないかぎり、トヨタとかに行って青春を謳歌したほうがいいとおもうけど。
78774ワット発電中さん:2007/04/17(火) 13:45:49 ID:fU2qVeDS
ナポレオン・ヒル 富を築くためにどうしても克服しなければならない16のウィーク・ポイント

1.自分が何を望んでいるのかわからず、説明もできない。
2.安易に仕事を翌日に延ばす。
3.知識欲、勉強意欲が欠けている。
4.優柔不断。
5.明確な行動を立てず、口実をつくって言い逃れをする。
6.自己満足。
7.無関心。問題に直面せず、安易に妥協する。
8.他人の失敗は責め立て、自分の失敗は認めない。
9.熱意のなさ。
10.最初の失敗で簡単に挫折する。
11.ずさんな計画。
12.チャンスが現れても、つかまえようとしない。
13.夢想するだけで何もしない。
14.苦労するくらいなら貧乏のままでもいいという態度。
15.自ら汗を流そうとはせず、楽をして儲けようとする。
16.批判を気にする結果、行動を起こさない。
79774ワット発電中さん:2007/04/18(水) 19:43:11 ID:S/lpE0ff
>>77
まぁな。なんだかんだと言っても大手にいりゃあ大手の看板だけで救われる部分
は相当あるしな。入って鍛われりゃあ学生の趣味程度の事なんてすぐ身に付くし
いずれ独立するにしても利用価値は高い
80774ワット発電中さん:2007/04/19(木) 18:48:24 ID:a3MrS0W7
マトモな労働精神、プロ根性は基本だな。
貰うカネの重み、時間の価値が分からない奴は、何処に行ってもダメ。
学生のうちに、針の先みたいな視野しか持てなくなってる輩もダメ。
81774ワット発電中さん:2007/04/21(土) 02:59:25 ID:pW4tmsgw
物性って半導体のこと?
就職には弱いって本当?
トヨタとかにはあまり必要なさそうだよな。
電子部品メーカーからは必要とされるのかな?京セラとか。
半導体選考してて、大手電機メーカー就職できる?
逆に、大手電気メーカーとか自動車とかNTTとか、すべてに就職有利なのは、
無線回路の研究かね?回路も組めるようになるし、自動車は今後無線関係の
技術が使われるようになるだろうし。NTTには、電磁波ということで完璧だし。
82774ワット発電中さん:2007/04/21(土) 07:13:55 ID:zGO8eeRu
立場の違い:

自動車メーカ:何をすべきか?

自動車サプライヤ:どうやって実現すべきか?
83774ワット発電中さん:2007/04/21(土) 11:09:40 ID:ySynzBNU
>>81
学部・院卒なら特に関係ない。
でも、半導体は物性含めてメーカーには就職しやすい方だと思う。
採用は研究してきたことの理解度とかアプローチ
他は人柄などを見てるから。

研究内容にこだわった採用に限ると
NTTのことは知らんけど、普通は やってる研究内容で採用するんじゃなくて
所属してる研究室で採用することが一般的。
84774ワット発電中さん:2007/04/21(土) 12:13:37 ID:pW4tmsgw
でも、キャノンとか大手電気メーカーには難しいのではないですか?
大手電機メーカーは、組み立て屋という印象があります。
半導体を用いて組み立てるという。
85774ワット発電中さん:2007/04/21(土) 12:29:34 ID:pW4tmsgw
今、無線回路(高周波回路)と半導体で迷ってるんです。
回路組み立てってかなり需要あるように思うんですよね。
製品作るには、回路組み立ては必須じゃないですか。

あと、院生でも研究内容関係ないって本当ですか?
これはあまりにも・・・
じゃあ、生物系の人がNTTに入社とかできないように思うんですが?
86774ワット発電中さん:2007/04/21(土) 12:43:15 ID:ySynzBNU
>>85
院卒ってか修士卒ね。

研究内容は関係ないけど適性は見るよ。
たとえば生物系を学んでいた人が面接で大手メーカーに入ろうとするとして
ただ大手だからって受けに来たのか
それともある程度この半導体の世界を知ってて来たのか?
知らなくとも知る努力をいくらかしてきたのか?を確実に見られる。

特に会社で生物・化学やってないのに
面接で「僕は生物を研究してたので生物関係の仕事がやりたいんです!」
とか力いっぱい言っても、そもそもそういう仕事やってないからマッチング以前に無理でしょ。

生物系をやっていても
「自分のやってきた生物の知識を
半導体製品に応用できたら思っています!例えば〜(夢のような具体例)」←この具体例出すってのは結構大事
というアプローチをするだけで全然違う。

大学でやってきた研究の大半は仕事では役に立たない(除:基礎)のは企業も分かってるから
そういうものは基本的には見ない。
87774ワット発電中さん:2007/04/21(土) 19:42:52 ID:pW4tmsgw
半導体からNTT、大手電機入社って、かなり???????ですか?
生物系ほどはギャップはないんでしょうが、それでも半導体とNTT、大手電機は
かなりギャップあるんでしょうか?
需要ありますか?

自分が考えてる研究室の就職先って、ロームとか半導体企業ばかり。
当然、半導体に興味持ってる学生が集まるからそうなんだろうけど。
88774ワット発電中さん:2007/04/21(土) 22:23:19 ID:igyKYKfK
89774ワット発電中さん:2007/04/22(日) 01:23:02 ID:eJaNwR0y
>>87
これ最後にするけどちょっと頭固すぎるぞ。
それじゃ受かる会社も受からなくなる。

大体、大手電機で半導体やってないメーカーなんてあるか?
NTTでも研究所ではバリバリやってるぞ(ただNTT研は相当な頭と学歴とかが必要な気がするが)。
さらに言うと、半導体専門会社の採用でさえ大学で半導体やってた学生なんて5,6割で
物理学科や数学学科、宇宙とか環境とかからも営業じゃなくて技術として採用してるよ。
生物系を例に出したのは、そのくらい無関係な分野からでも
会社側から見たときに「こいつは買いだ!」と思わせることができたら
採用してもらえるってことを言いたかったんで
半導体バリバリやってる会社で半導体やってる学生が来て需要無いとかありえないだろ?
つまり電機メーカー=半導体企業、ということだよ。
そいじゃーね ノシ
90774ワット発電中さん:2007/04/22(日) 22:53:45 ID:4Z6OwHJW
91774ワット発電中さん:2007/04/28(土) 08:57:24 ID:BIANdgpY
>>89
日本の半導体屋は売上高利益率が低いからなぁ
いつ身売りすることになることやら
92774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 19:53:10 ID:EVAkd4mK
93774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 23:34:52 ID:z89vnMou
まぁ、あれだ、もしデジタルの回路設計やりたいんだったら。
専攻関係ない、生産工学科や化学科出身もいる。
XX研究所からいつのまにへんな子会社に転籍しちゃったり。
頭の良さより、長時間労働に耐えられる根性。
理不尽な客先の要求に耐えられる根性。
すべて根性。
修士卒の俺がなんでこんな仕事をって香具師は務まらない。
と、高卒の俺が言ってみるテスト。
94774ワット発電中さん:2007/12/25(火) 20:02:43 ID:A7MhkFkj
>>理不尽な客先の要求に耐えられる根性。
客先の人達とお話するの?
怖いよー
95774ワット発電中さん:2007/12/25(火) 22:36:18 ID:REmI+YgH
>94
まぁ、その客先もdqnだがw
96774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 04:50:26 ID:0ieJXFek
保守
97774ワット発電中さん:2009/02/13(金) 03:03:24 ID:Ke9YXGzF
あげ
98774ワット発電中さん:2009/02/13(金) 18:44:41 ID:Lek6jEue
>>1は今頃何してるんだろうなぁ
99774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 20:43:32 ID:gMj0+XGs
「オフィスに椅子が無い」、 「早く歩かないと警報が鳴る」  恐怖のキヤノン電子のオフィス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のないオフィスで働く社員)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある社長室で天井を見ながら音楽を聴く酒巻社長)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある社長室で読書をする酒巻社長)
http://yoikaisha.com/contents/company/7739.html (キヤノン電子 30歳時平均年収414 万円)

先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただ
いた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,
会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにも椅子がない。
        :
酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(酒巻社長)だという。
100774ワット発電中さん:2010/03/12(金) 10:07:24 ID:VYbIM85w
約半年の時を経て、余裕で>>100を奪取!!!
101774ワット発電中さん
専門能力は持っていて当たり前。
プロジェクト内でのチームワークも大事になるから
コミュ力が無かったりキャラが悪いと落ちこぼれていく。