1 :
LPG ◆f92Zxxcggg :
無線板でどうぞ
あっちのカテゴリは趣味だから、プロ資格の話は認めてもいいんじゃ?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:55 ID:v03xqbkG
合格したようなヨカーソage
試験って難しいの?
特に工学
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:04 ID:XK5DMUUQ
工学はある程度勉強すればそれほど難しくないと思いますよ。
法規は楽勝。
一総通などの電気通信術はよくわかりません。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 06:01 ID:Uz02+kon
第一級陸上無線技術士の勉強法(テキスト)教えれ
東京電機大出版局の「1・2陸技受検教室」4冊セット
あとは、「電波受験界」に掲載されている直近の過去問
普通の頭していりゃ、これで通る。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:13 ID:XK5DMUUQ
あ、ちなみに「1・2陸技受験教室」の初版は誤植が多いから気を付けてね。
誤植を見付けるのも勉強になるけどね。
なるほど。普通の頭ならいけますか。
一応電磁気IIIまで単位取ったけどほとんど丸暗記で
試験受けたからなぁ。落ちそうな悪寒。
電気通信術は何とかなるかな。欧文受信だけなら・・・。
過去問の研究さえしていれば、丸暗記でも結構いい点が取れるのでは?
#通信術ができる人はうらやましい。3尼が精一杯でした。
過去問3回やるのと、
単語カードで公式を50程覚えたら受かった。
おお。意外と簡単なんですかねえ。早速問題集買ってくるとしようかな。
その前に1アマ取ろうっと。法規の問題なんか電波法がメインだろうから
1アマの試験と重複するような所多いだろうし・・・。
受験料がもったいないので、最初から最高資格(一陸技or一総通)受ける方がいいと思いますよ。
1技は無線やってる人なら、それほど難しくないと思われ。
過去問5年分ぐらいやれば通るぞ、文系大卒の総務でも持ってる人いる。
M菱とか住Dなどの下請けで、衛星や放送送信機のメンテやるとこなら、
今後もなにかと需要あるだろう。ないよりマシだからね。
電気屋に1通は無意味な資格の気もするが、
バカ無線家上司を納得させるのと、自慢するには強力。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 09:43 ID:88ukK2IS
「1技」・「1通」と敢えて旧称で呼ぶオジサンに萌え。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:04 ID:ljcbHFyk
>>18 通信士だから電気屋として2技レベルの技術操作ができる以外には
資格としての存在意義がほとんどありません。
アマチュア無線とかが趣味の方ならやりがいはあるだろうし
学生さんなら就職の時に努力の証明ににもなるかも?
おじさんの電気屋の認識範囲は
NECや東芝といったメーカーでの無線装置の設計、製造、施工、
放送(テレビやラジオ)や通信事業者(NTTとか)での設備管理、運用
ですが、
通信事業者の送信所で電信(モールス)を送信
漁業協同組合で船舶相手に電信交信
軍事防衛関係(自衛隊)で潜水艦相手に無線通信
といった
電信を使う通信士の職業でないと不要です。
電信はもう廃止されたおり音声通信は
下位資格で全てカバーされます。
衛星通信が発達する昔は、海外や船舶へは短波通信が全盛で
NTT銚子とかKDD小山(まだある)などの通信所があり、
1通あれば即採用の時代でもありました。
今後も防衛関係だけは残りつづけるだろうけど。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:31 ID:ljcbHFyk
なるほど。電信を使う自衛隊に入らない限り、一総通は要らないのですね。
丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。
漏れ、学生時代に1通取ったが、就職の話が来たのは
1.海上保安庁
2.自衛隊(特に海上)
3.通信事業者
4.気象庁
でした。昔は多重取っただけで、NTTに無条件合格だったらしい
平成一桁時代は運輸省航空局にも職はたくさんあったんだけどなー。
今でも海保と海自はそれなりに募集している。
最近はほぼ死格になった感あり。
でも1総通とっても公務員試験受けないと
上のような業種にはなれないんじゃないの?
23 :
774ワット発電中さん:04/01/26 21:16 ID:oxj5edf8
海自は今、1技で一曹待遇じゃなかったけ?
幹部候補生学校行った方が出世が早そうですな。
学部卒で3尉、院卒で2尉任官だし。
お。名無しさんが変っている。
>>25 あの北陸地方のIテックですか?
もう就職活動始めないと不味い時期なんですけど
どんな業種がこれから先安全なんでしょうか?
電気機器の設計・開発やりたいんですけどこれから先不透明だし
IT系の会社には去年は学部で8割が逝ったようですが
これから淘汰されるだろうし何やって良いのかサッパリです。
公務員試験対策はやってないので2種なんて試験受けても
まず無理だろうし・・・
今持ってる資格といえば3アマくらいだから役に立たないし・・・。
1総通でもとればだいぶ拾ってくれるところありそうですが
どうなんでしょ?
放送とか通信の分野ってこれから先やっていけそうですかね?
ならIテックみたいな通信系の企業も受けてみようかなと思うんですが。
へー。そんなのがあるんですか。
で,早速採用情報のページクリッコしたらいまだに2004年の
「採用しません」ページが。やる気あんのかなとこっちから
訊いてみたい。
在京のキーステーションいくつか応募してみようかな・・・
29 :
774ワット発電中さん:04/01/27 11:13 ID:2nxqjo27
放送業界は新卒以外は派遣しかないですね。
30 :
774ワット発電中さん:04/01/30 09:22 ID:Gdt8++KN
陸技の試験結果まだかな。
31 :
774ワット発電中さん:04/01/30 09:52 ID:xearm8OJ
↑
申請書類はもう万全なんだけどなあ。
32 :
774ワット発電中さん:04/02/04 11:07 ID:ucf59wHv
だれか、陸技の試験結果のハガキが届いた人いますか?
伝交受かったから、一陸技受けようとか考え中。
けど、試験が平日っぽいんだよね。
34 :
774ワット発電中さん:04/02/07 12:09 ID:srOqOZxe
2陸技だと土日なんだけどね。
一陸技の試験結果のハガキまだかな〜
35 :
774ワット発電中さん:04/02/09 20:20 ID:MBRPneBX
ハガキが届きました。
紙をめくると、「合格」の二文字。
苦節1年、やっと取れました。
あ、一陸技です。
37 :
774ワット発電中さん:04/02/09 22:32 ID:uTNw39xh
まだこね〜
どうなってるんだ〜
38 :
774ワット発電中さん:04/02/16 23:06 ID:6Y62gjuN
もう免許状を申請された人いますか?
39 :
774ワット発電中さん:04/02/25 08:52 ID:K0UeTvBM
免許が来た!
今学生なんですが履修科目により学科免除がないんですが
どれくらい勉強すればいいんでしょうか?
「無線工学の基礎をどのくらい勉強すればよいのか?」ということですか?
できるだけ勉強しろよ。
最近の学生はそんな考えだから、資格持ってても
現場に配属されるとさっぱりなんだよ。
43 :
774ワット発電中さん:04/02/26 22:28 ID:VIHboNk3
無線板からコピペ
653 名無しさんから2ch各局… 04/01/29 02:15
尼は知識はあるけど、学問に裏打ちされない経験則な職人的
知識だと聞いたことがある。無線技術も職人的な部分はあるけど、
そればっかりでは趣味の領域から出られない。
ハムを相当やりこんでる連中は学校でも卒業までに免許取れない
事が多かった。無線に触れたこともない連中が結構取得率がいいの
が実に不思議なのだが。でもそういった者は技術的な応用が利かな
かったりもするんだよなぁ・・・
一番現場で使えるのは、ちゃんと総通や陸技の免許があるのは
もちろんだが、個人的にもペーパーじゃないコールを持っていて
回路をいじったりANT作ったり、それこそ緯度基地とまでは行かなく
とも移動なんかやったりと研究熱心なヤシだな。
「移動して1R9のフルサイズ張ってで交信するのが唯一の楽しみ」
なんてのが中波放送局の技術部にいたら、それこそ趣味と実益を兼
ねてたりするな〜w
44 :
774ワット発電中さん:04/02/26 22:32 ID:VIHboNk3
648 名無しさんから2ch各局… sage 04/01/28 22:02
>>647 試験に実技を入れればよろしいw
こんな話を聞いたことがある。
ある地方(場所忘れた、外国かも)で大規模災害(これも忘れたw地震か嵐?)がおきた。
ラジオ局(中波)のアンテナもだめになり、送信できなくなった。
そこで直ちにロングワイヤーを張り、カップラーをでっち上げて減力放送にこぎつけた。
こんなことは、偽術士や、疑術士等にはできない。
予備の送信設備は使えても、中波の空中線系統だけは予備を普段から持つことはできない。
金持ちなら・・・ry
とにかく想定外のことが起こったときは、技術士でないとw
45 :
774ワット発電中さん:04/02/27 09:39 ID:VlTjv8dS
耳が痛い・・・
3尼+1陸技もっているが、全然運用したことがない。
46 :
774ワット発電中さん:04/02/27 19:35 ID:TsNK1EDq
免許全く持ってないけど10年間運用してる。(放送機器)
本当は1陸技がいるらしいが無免許でやってる。
犯罪やん。
田舎の地方局なんてそんなのものなのかな
49 :
774ワット発電中さん:04/02/29 03:10 ID:pZap4+zQ
主任を選定していれば問題ない。
ウチは総務に一技がいて主任になってた。
50 :
774ワット発電中さん:04/03/11 20:00 ID:++gRy39t
契約社員だけどリクナビで ク○ステレビ が一陸技募集してるね。
>>44 ロングワイヤーじゃ垂直偏波にならないから、まともに飛ばないし
インピーダンスもむちゃくちゃになるので整合も無理。
作るなら、逆LかT型だ。
それに中波の送信機は昔から高能率回路が入っているので、
減力するとファイナルが壊れるぞ。
(能率80%の50KWなら、放熱は12kwで良いけど、
能率50%の25KWだと、放熱は25KW必要)
というわけで、その話は眉唾だな。
>>51 あなたほど知識があれば問題ないですね。
要は、それすら知らない術士が多い事が問題だ。
53 :
774ワット発電中さん:04/03/19 23:36 ID:WFjpK+x2
>>50 発砲テレビも新卒で1陸歓迎のようです。
しかし、CX内の主調室勤務とかだとやり切れんだろうな。
おなじ現場で立場と給料がぜんぜん違うというのはソルジャーの使命か。
電気の学部3年なんだけど,設計開発希望なんていうとどこでも
遠慮される。一陸技取って通信屋逝った方が堅いかな?
その前に一陸技ってそう簡単に取れるモンじゃないよね?
3アマじゃ面接のネタにもならない。
55 :
3アマ+一陸技:04/03/24 20:55 ID:XNMZZwOF
欧文モールス符号覚えたんでしょ?
それだけの根気があるんだったら、きっと大丈夫だよ。
56 :
774ワット発電中さん:04/03/30 00:41 ID:9SJ2I/qI
>>53 専門卒と大卒が混ざる職場はおすすめしない。
絶対局員になれ。あとで給料をきいて後悔するよ。
>>54 就活で資格に頼るようじゃダメ。
資格から話のネタにしてもそれだけの人間ととられてしまう。
電気系なら、研究、勉強をまじめにしてれば必ず救われる。
そのような人間を必要とする会社は多いよ。
57 :
54:04/03/30 08:17 ID:rDa10AiI
うーむ。3アマは高校の時に取りたかったから取ったし,
それでQSLもかなりしたから「入試面接の話の種」って
気は全くなかった。けど,実際に「資格欄」に書いたら
面接の話題になった。
通信の分野もやってみたいと思うのでアマチュアの延長線上で
取ろうと思う。・・・けど電磁気学の単位"可"の自分にとっては,
今手を付けてる1アマの本も「あーこんなことやったなー」程度の
うろ覚え。
兎に角本買って1アマと並行して勉強してみます。今年から研究室
配属なのでそちらも良い経験になるよう努力します。
アドバイスありがとうございます。
1アマよりは1陸特か1陸技にしる!
もしくは電気通信主任か工担・総合種またはデジタル。
腐ってもプロの資格の方が勉強になる。
オレは1アマ取って後悔したなぁ。
和文モールス覚えたところでなんの役にもたたないし、所詮はアマ。
てか取った時点でアマの興味は薄れてやめたよ。
59 :
774MHz:04/04/08 18:42 ID:2fcA/cb5
1陸技とっていてよかったと思う今日この頃。
60 :
774ワット発電中さん:04/04/09 02:32 ID:9F+mljd4
実力のある香具師にとって、資格は足元を固める心強いもの。
時間に余裕があれば一理釘ぐらいとっておきましょう。
職場で専門卒DQNにイワミ言われる事うけあいですが(w
注意 資格にだけ頼る香具師は、資格をとったら何も残らない。
61 :
774ワット発電中さん:04/04/10 12:19 ID:2FlsfAyW
無線工学の諸公式を導出から勉強したいんですがオススメな書籍はありますか?
定本は虫明康人著のアンテナ・電波伝搬だけど、
端折っているところもあるしなぁ
63 :
774ワット発電中さん:04/04/12 18:55 ID:BXtOJCIY
無線工学 I 伝送編
宇田新太郎 著
発売元:丸善(株)出版事業部
【税込価格】2,100円
《税抜価格 2,000円》
【判型・フォーマット】B6
【ページ数・時間】354ページ
【ISBNコード】4-621-04291-2
【発行年月】1974年00月
無線工学 II エレクトロニクス編
宇田新太郎 著
発売元:丸善(株)出版事業部
【税込価格】2,100円
《税抜価格 2,000円》
【判型・フォーマット】B6
【ページ数・時間】394ページ
【ISBNコード】4-621-03672-6
【発行年月】1974年00月
64 :
774ワット発電中さん:04/05/06 00:31 ID:TDwV2iT2
一陸技って、就職に有利なんでしょうか。
65 :
774ワット発電中さん:04/05/06 01:30 ID:D30ukJti
今時は1陸技がどうしても必要な職場でも、大学工学部卒なんかを
採用して試験受けさせて取得する。
昔みたいに機器の保守や操作に職人的な知識が必要でなくなった
のが一因だろう。
66 :
アフォ大学生(1年DQN):04/05/06 11:48 ID:K/2gRU5z
第一級陸上無線技術士にものすごく興味があるんですが、
大学のある学科卒だったら無線工学の基礎などの試験が免除になりますよね。
この免除の有無の差はどんなもんなんでしょうか?
かなり大きめなのかな。。
実際受験する人は免除の人がほとんどの世界なんでしょうかね。。
電気電子の制御系学科に在籍している自分の大学では、免除資格は無理そうです。
67 :
アフォ大学生(1年DQN):04/05/06 11:49 ID:K/2gRU5z
ちなみに僕は小学校4年のころに4アマ取りました。
もうほとんど忘れたけど。。
68 :
774ワット発電中さん:04/05/06 17:44 ID:in/+HcrK
免除されるっても、基礎試験は電磁気・電子の本当に基礎的な
部分だから無線従事者を受けようとするヤシなら知ってておかしく
ない分野。今でこそ受けずに置いておいて卒業と同時に免除発効
で全科目合格ゲットというパターンもあるが、以前は基礎の科目は
「予備試験」といってそれに受からないと工学や法規の本試験が
受けられないシステムだった。だからいくら免除のある学校でも
勉強して予備試験を受けないと在学中に本試験に進めなかった。
免除は卒業して初めて適用されるからね。まあ試験の勝負どころ
は実際の無線系知識が試される法規・工学の部分だから、基礎の
免除がないからとて不利に感じる事はないですよ。
69 :
アフォ大学生(1年DQN):04/05/06 19:43 ID:K/2gRU5z
>>68 なるほど。情報ありがとうございます。
今日、大学生協に行って参考書さがしたんですが、ありませんでした。
んで、近くの本屋さんに探しにいったんですが、やっぱりありませんでした。
意外と売っていないもんなんですね。。。
なんとか在学中に取得します!
がんばる
70 :
774ワット発電中さん:04/05/06 23:19 ID:1Sg+mqRa
>>69 参考書なら一般書店扱いでも「T京電機大学」発行の物など
いろいろ出ているはず。それ以外でも電子回路とか電磁気学
アンテナ工学の本は参考書として使える。
あと、雑誌「電波受験界」や申請書販売でおなじみの電気通信
振興会でも、数多くの参考書や既出問題集を扱っている。
頑張って取得してください。
>>70 うーん。
昨日今日といろいろと本屋さんまわったんですが、
かなり大きめのところしか置いていないのかな。。
>71
2ちゃんねる書き込む位なら
アマゾン汁
>>72 今日は原宿の本屋さんまで出かけました。
でも、ありませんでした。
と言うわけで素直にアマゾンしやす
原宿?
なんで渋谷か新宿にしないんだ?
マジでアホだな。
>>74 あまり深い意味は無かったのに。。
原宿駅から降りて、新宿と渋谷にも行きましたが。。
僕の行った大き目の本屋さんにはありませんでした。
とりあえず過去問を購入すべし。
問題の傾向を見てから参考書を買っても遅くないよ。
77 :
774ワット発電中さん:04/05/11 11:58 ID:YqIPgto1
13980円献金してきますた
78 :
774ワット発電中さん:04/05/11 19:20 ID:5AnlHT3P
一理釘習得者の方に質問です
東京電機大出版局の「1・2陸技受検教室」
無線工学の基礎 松原孝之著
無線工学A 横山重明、吉川忠久著
無線工学B 吉川忠久著
電波法規 吉川忠久著
おなじく東京電機大出版局
合格精選300題 吉川忠久著
合格精選320題 第二集 吉川忠久著
を殆ど理解して問題が解けるようでないと
一理釘で6割取るの厳しいですかね?
>>78 理解しておいた方が無難でしょうね。
2〜3回解けば、自然と頭にはいると思いますよ。
81 :
774ワット発電中さん:04/05/11 19:31 ID:5AnlHT3P
>>80 どうもありがとうございます、
しかしこのレベルの試験を一回で全て受かる人なんているのかな?
2〜3回に分けると受験料が馬鹿にならないっす・・・
82 :
774ワット発電中さん:04/05/11 22:56 ID:t3R/+/F8
第一級陸上無線技術士の資格を持ってるんだけど何に役立つの?
さぁ?
とったはいいけど、何に使えるのだろ?
就職で使おうにも、かなり分野は限定されるし。
84 :
774ワット発電中さん:04/05/11 23:49 ID:7+O/SWWe
就職とか転職など、目的をもって資格をとりなよ。
電験と違って警察と放送局の技術職ぐらいしかないけど。
バス会社に勤める予定もないのに
大型二種免許取っても金と時間のムダ、アフォだろ。
車好きの趣味なら別だが・・・
>電験と違って警察と放送局の技術職ぐらいしかないけど。
そう。この種の資格はオペレータとしての資格。
開発とか設計してる分にはあんまり関係ないかも。
新しい無線通信方式の実験したいときは役に立つのかな?
メーカーなんかでは設計の知識もあるとみなして採用は
してくれるかも。資格としては機器のフィールドテストなんか
でも使えるし。でも皆持ってなきゃならん訳でもないし、試験
が簡単になってきたから資格=知識という図式が崩れてきた
のはメーカーもよく知ってはいるな。
警察も昔に比べて入りにくくなったし、放送局も外注が
進んできたからなかなか、ねぇ・・・
87 :
774ワット発電中さん:04/05/12 16:09 ID:fDrFZfxz
無線板では使い道に無いものであるということで決着しているよ。
資格マニアのための資格。
88 :
774ワット発電中さん:04/05/12 20:25 ID:zNU83W2O
工業高校の先生になれるんじゃなかったっけ?
89 :
774ワット発電中さん:04/05/12 20:40 ID:yfJ5GL+f
技術士の資格を持ってると国家U種で警察の技術職に付きやすいんだっけ?
90 :
774ワット発電中さん:04/05/13 00:46 ID:RtGFMNB/
>>89 88
実務があれば、工業高校の先生になれます。
技官は国Uの試験が免除となります。
けどMPRの時代ならともかく、最近の無線機なんて直せない。
ダイアグのデータ見てメーカー送りかモジュール交換で終わり。
性能が向上して、携帯電話のようにユーザーは簡単に使えるようになったから、
今後の規制緩和で無線系の資格は不要になっていくだろう。
興味だけで取ると痛い目にあいそうかな・・・
って、取る気まんまんなんだが。
92 :
774ワット発電中さん:04/05/13 20:31 ID:ewJevnCf
>>90 一理釘持ってるだけで警察官になれるの?
しかも技官!年齢制限さえ引っかからなければ国家公務員ですか
93 :
774ワット発電中さん:04/05/13 22:26 ID:l/JY1v+9
>>90 すみませんが、この試験をパスすれば警察技官に必ずなれるのでしょうか?
詳細を希望したいのですが
94 :
774ワット発電中さん:04/05/14 00:32 ID:8C1VtDU7
95 :
774ワット発電中さん:04/05/14 02:54 ID:uBIuOb+X
それとさ、工業の免許もらっても教師にはなれない。
看護婦免許もっていても同様の扱いから教員免許が出るが、
それによって即採用されるわけではない。
まあ「あると便利」「知らん人へのコケ脅し」くらいには使えるが
実用という点では?????だぞ。
ちなみに電波受験界という本は知っていると思うが、
あの本には、将来展望バッチリなんてことがかかれているが
実際はこのスレ、もしくは無線板のスレみると現実がわかるぞ。
96 :
774ワット発電中さん:04/05/14 18:21 ID:gxJ1kzIi
教員は工業の採用が少なくてなかなかなれないのは確か
だが、意図的に排除される訳ではない。採用のある地域を
見つけて、勉強もそれ目的にしてあればなる事はできる。
警察庁技官も昔は本当に面接だけだったが、今では地域
により採用のない所もあるし、枠があっても工学の学科試験
なんかを課しているので狭き門である。
資格があれば全てオッケーと思ってる人には意味のない
制度なり資格に成り下がった感があるが、本当にヤル気が
ある人にとってはまだまだ使えるものなのであった。
97 :
774ワット発電中さん:04/05/15 01:16 ID:421oKN01
>>96 >資格があれば全てオッケーと思ってる人
職場にもそんな香具師が大杉。
せいぜい免許証でも眺めてオナニーしてなさい。
まあ、ソルジャーにとってはランク付けと同じく
自分より下がいることに納得して、逃避してるんだろうね。
98 :
774ワット発電中さん:04/05/17 17:46 ID:knkcBvEZ
放送局に就職したら後々必要そうだから学生のうちに
1科目でも良いから合格するため、慌てて今日13980円
払って申請した。やばかった締め切り20日だよ…
99 :
774ワット発電中さん:04/05/18 03:36 ID:UVGc55Ub
放送局は今は外注子会社に運用を任せ、そこでも派遣社員として採用している事
が多いです。また自社社員として送出を担当させている局でも、資格者の採用では
なく大学の電子工学科卒などを採用して後で取らせていたりします。
貴方の選択はなかなか賢明ですが、科目合格を流さないように計画を立てて受験
勉強してくださいね!
100 :
アフォ大学生(1年DQN) :04/05/20 23:44 ID:4riBNnBM
うーん。。アマゾン品薄だなぁ。。
101 :
774ワット発電中さん:04/05/21 22:52 ID:6WJw5NDN
>100
三省堂になら有るかな・・・
少なくとも銀座の店は在庫があったが
102 :
774ワット発電中さん:04/05/21 23:01 ID:TjDNrYWx
今年初めての申し込みしました。まだ過去門見たくらいだけだけど、多分大丈夫かなー?
103 :
アフォ大学生(1年DQN):04/05/22 00:27 ID:zhdsLgKc
>>101 無線工学の基礎(受験シリーズ1)の在庫があったので取り寄せました!
上京したてで本屋さんがいまいちわからないので、、
インターネットの本屋さんと大学の図書館でがんばることにします。
104 :
774ワット発電中さん:04/05/22 01:56 ID:E772j4jQ
何で秋葉原の書泉にいかないんだよ?
死ねデブヲタ
106 :
774ワット発電中さん:04/05/23 12:23 ID:o1ZRt2e7
107 :
774ワット発電中さん:04/05/23 12:30 ID:O0AxTJF2
6月特殊受ける人いる〜?
今時、一通・一技で食っていけるのか。いらねぇよ、こんな□。
↑趣味だな。
あと1科目Aのみ。マンドクセー('A`)
この前、うちの会社に新卒で一通・一技持ってるって奴が面接に来た。
でもコイツを落として普通免しか持ってない高卒君を採用した。
ざまぁみろ(^^
111 :
774ワット発電中さん:04/05/24 21:10 ID:8ZGAjfXr
112 :
774ワット発電中さん:04/05/25 01:02 ID:6H4gnGtw
高卒DQN系のテレビ技術会社の多いよね。
資格持ちや大卒はてってーてきにイジメル。
ある日、立場・給料上の局に転職して、逆に頭下げる毎日。
なんとも面白い。
>>112 >高卒DQN系のテレビ技術会社の多いよね。
高卒DQN系のテレビ技術会社に多いよね。
学歴だけでスキルがなけりゃイジメられても仕方ないだろ。
その前に人付き合いとか人望って話しか・・・
114 :
112:04/05/25 23:02 ID:6H4gnGtw
局の正社員になるのでなければ学歴は問題でないし、
今も映画や舞台の世界では、経歴関係なくすばらしい人間は多い。
俺も社会人卒だから大きいこと言えないけど。
専卒以外の新人は初めはスキルなどない。また職人的業界に向き不向きもある。
ただ、教える側に、大卒に対してひがみ意識が強くて
指導者としてふさわしくない同僚が多いのは残念でならない。
取説を隠すとか、ミスをパケになるまで指摘しないとか。
高卒と大卒はこえられない壁あるよね。
1陸技の勉強している時、本当思った。
大卒は高次微分も重積分も微分方程式も線形代数や幾何も解ける。
解析学もやっているから、公式の導出もできる。
数学は積上げ式の学問だから学力偏差がもろに出る。
高卒では三角関数の簡単な微分すらできない。
分布定数回路と言ってもベクトル解析で複素数を積分するなんてことできない。
公式は暗記して道具として使うだけで、公式の導出はできない。
そういった基礎基盤はないくせに、技術のみを積上げてる訳だからバランスが悪い。
独学で偏差を補うにも十分な学習時間がとれない。
それが、高卒にはわからない。
現場で十分揉まれてるし、技術的な独習もして、1陸技も取得したから対当。
学歴は高卒だが大卒と同等、それ以上の技術があるという思い込み。
変なプライド・・・
俺も高卒で、数学は独習で卒業後10年近くやっている。(半分趣味だが)
それでも大学初等科レベルなんでしょうね。
大卒でも簡単な電気回路の問題も解けん奴居るぜ?
やる気の問題も大きいだろう
自分で参考書をかって勉強すれば高卒でも何とかなる罠
そんなオレは工学専門卒、なんとか一理釘は取れそう
きちんと大学でやることをやっていれば
>>115、
やる気がなければ
>>116なんだろ。
専門的で難しいことでも、若いうちなら詰め込めば詰め込んだだけ力になる。
学校で半分いやいやでも詰め込んだやつの勝ち。
高卒で終わった人はその機会をたいてい失う。
これは専門だけの話じゃない。
高学歴の人間は話しているとやはりこいつは、と思うことしばしば。(良いも悪いも)
当方は某元短期大学部卒で、一理釘は持っている。
一理釘くらいなら高卒でも独学で取れると思う。
ただ、専門を学校(短大や専門で十分)できちんとやったやつの方が取りやすいし、
試験のため以外の勉強もしているから、後々役に立つ。(一理釘は余禄といえる)
やる気のある(あった)やつの4年制大学以上卒は、それ以上と思う。
やる気のない話として:あるアホの必須の単位のレポートを手伝ったことがあるが、
マジで中学校の代数レベル(2次方程式)のことを教える羽目になったことがあるw
一番違うのは、高卒のたたき上げ(?)は経験に裏打ちされたことには強いかもしれないが、
ちょっと違う分野になると下手をすれば簡単に1年生になってしまう。
しかも、ちょっと?年食ってから始めるからさらに・・・・下手すればついていけない。
しかし、高学歴の(やる気のあった)やつは最初から武器を持っている・・・・ry
ただし、東大あたりは別格で、こちらは色々違った意味でつぶしが利かない。
118 :
774ワット発電中さん:04/05/26 22:30 ID:Oq20o+c8
今から勉強始めて何とか夏の受験で一発合格するつもりです。
過去門見た感じでは何とかなりそうだった。後は電波法ぐらい
119 :
112:04/05/27 00:15 ID:dtFpCwLj
>高学歴の人間は話しているとやはりこいつは、と思うことしばしば。(良いも悪いも)
これは強く感じる。
大卒はもし遊んでたとしても4年分多くのことを勉強してる。
電子全般に知識も多くて、あらゆるトラブル対処とかは上手だったりする。
>ちょっと違う分野になると下手をすれば簡単に1年生になってしまう。
理系なのに通信以外に法律とか会計にやたら詳しい大学生にはまいった。
彼らのそのあたりを理解できると、自分にも発見があると思うんですがね。
社会人で4年なり6年の勉強時間を捻出するのは不可能だね。
スタディールンペンにはなりたくないし現状維持が一番。
つー事は、大卒は、院卒には絶対かなわない。
乗り越えられない壁があると云う事でいいのか?
>>121 工業系の院で、遊んでばかりいて卒業できるところがあるか?
それだけでも院卒の勝ち。
ただし、専門に限りの話。
123 :
774ワット発電中さん:04/05/27 23:08 ID:P6QctjXS
当方衛星通信エンジニアでも一理釘もっていないわな。
何故?一理釘勉強するよりも専門の勉強の方が大変だから。
もう少しいうと、衛星通信でAM/FMは殆ど使われておらず、
原理しか知らん為、現状のことと言われると?になる。
無線は会社に入ってから勉強しているからなあ。一理釘勉強するよりか林家
呼んでる方で忙しいし。と、簡単に言い訳しました。こんどとろっと♪申し込んだし
124 :
112:04/05/28 00:03 ID:78fjmVF6
>122
遊んでばかりだった旧帝院卒もいるよ。
専門以外は学部より楽らしい。
>>123 衛星でAMはあまり聞いたことないな。
QAMとかだと理論的にAM成分が含まれるけど。
SNGもアナログFMハーフからデジタル4chになった時はM菱さんご苦労様だった。
>>124 俺も院生に友人がいたから知っている。
専門以外はかなり楽だそうだ。
でも、専門はそうはいかないだろう。
また、院は本来専門のみをやるのが目的の学校だし。
ああ、多少時間をかけても昼の学部に編入すればよかったと思う今日この頃。
126 :
774ワット発電中さん:04/05/28 11:19 ID:CdoVRIVr
>>123 俺は今年一陸技受かって、衛星通信運用をしているが、仕事できる奴はもってねえなあ。
ただ丸暗記して受かったから、無線のことはまるでわかってない。
会社も俺のような奴をよく5年も居座らせてくれてるよ。
127 :
バカの壁:04/05/28 15:23 ID:/Jw4TEbL
公式こねくり回して出た答えが正解であっても
本当に理解しているのかを胸に手を当てて自問すると
分かってない事大杉の今日この頃
128 :
魚チョコ:04/05/28 15:58 ID:dApaNVLc
>>127 本当に理解したころには作る気力が失せているという罠 ミ゚〜 ゚ ミ
129 :
774ワット発電中さん:04/05/29 00:45 ID:9EyNm7bp
>>126 この業界は狭いですよね。
一理釘は運用のために必要であって、トラポン瓜にはあまり影響ありませんからね。
(たぶん)B社の資料読んでも無線のことはサパーリ出てこない。
無線のこと勉強したけりゃ、時間のあるときに教科書を読み直すand人に聞いていくのが一番ですよ。
ただ、電波伝搬は詳しい人(=ネ申)じゃないと正確に詳しく答えられない罠。
そんな漏れもちょい苦手だ罠
130 :
774ワット発電中さん:04/05/29 01:28 ID:aaUTlrdG
学歴論争は別板で・・この辺で結論。
この資格は基本的に現場運用者向け。
衛星や送信機を自体を設計したりする方には不要。
(フィールドテストもテレビ局がやってくれる)
資格がある=仕事ができる=馬鹿な大卒より偉いと自信を持つ
これはすべて成立しないでOKですか?
>>130 年間約6000人の合格者を出し、資格保有者約20万人ほどの資格です。
殆どの人が、その資格と無縁のところで働き、また半数以上が高卒です。
よって、資格がある=仕事ができる=馬鹿な大卒より偉いと自信を持つという関係式は
殆どの人が成立すると考えられ、また、実際の現場でも多数目撃されます。
なぜか無線をかじりだすと、「無線の最高峰」「やっぱり1技は目標やね」などと
考え出し(特にプロ資格に手を染め出したヤシ)、苦労に苦労を重ねて取得した
割には転職にも使えずに寝かせておく確率の高い資格。しかも既にその筋の
業界にいる人というよりは、なぜか門外漢が取得を目指す事が多い。
1総通に比べると実技がない分取りやすいからなのか・・・取得人数も年間の
新規発行件数も「難関の最高峰」にしては乱発ぎみな気もする。携帯電話会社
や新通信事業者(日本テレコムとか第二電電)の設立当初は数が足りなくて、
それこそ「多重でもいいから無線屋さんどんどん採用しまっせ!」だったのに
主任制度が出来てからというもの資格の価値がガクンと落ちたな。基地局計画
してた同級生も、今や販売営業だもんな・・・
133 :
129:04/05/30 22:13 ID:iryW0+Oq
>>130 有名大卒じゃないけど、高卒だからとかっていうことはハンデにならないと思う。
俺も師匠も・・・これ以上はかかんでおこう。
でも、現場の人間と話していると、?と思うことはある。
ていうか、話している内容が理解できない。
真面目に理解しようとすると大変だし、
出張に来てまで話する内容じゃないとおもうと「へいへい」といって聞き流してしまう。
そういう、人に理解してもらう話し方が十分でないな、と思うことはよくありますよ。
一方通行な話し方をする人が多いと感触を持つことはおおい。
大卒だからとか、高卒だからとかっていう意識を持った時点で考え直した方がよいと思われw
134 :
130:04/05/30 23:20 ID:6/O2RsBg
>>133 この手の論争は資格板でよく繰り返されることだけど・・・
高卒だから大卒だからってステレオタイプな考えは避けているつもり(やめられない)。
運用だけでなく設計の現場を含めて、
最高峰の資格を取ったというプライドか何か知らないけど、
無線をすべて理解してると勘違いしている方が多すぎることにうんざりしてる。
さほど仕事できない社員が「資格持ってるんだぞ」といういやな雰囲気丸出し。
なんだか、合コンで初めからタカビーな言動して空回りする奴に似ている。
経験上、資格だけのドキュソの方→高卒(十分条件)はよく当てはまる。
ここからは言い過ぎとは思うが、「高卒」と表現するとその表現に嫌悪感もたれる方が
元々指摘していない必要条件の成立を否定の大合唱で反応してくれる。
某都知事と朝日のダボハゼの釣りあいみたいなものです。
>>134 この場合はドキュソの方→高卒って偏見や見解があるから、たまたま
そいつが有資格者であった場合は叩く材料として「ドキュソのくせに
資格を持って偉そうに」とか感じてしまうのでは?
偏見を持ってしまうのは仕方ないけど、年齢制限の無い資格ゆえに
学歴と資格の実力が一致しないのはあたりまえ。
これがいやならプロ用無線従事者免許は最終学歴の条件を設けるべき
と総務省に直訴したら?
136 :
133:04/05/31 20:57 ID:qs9v7QoB
>>135 > 「ドキュソのくせに
> 資格を持って偉そうに」とか感じてしまうのでは?
俺はそれはないな。というか、良く分からない理論を持ち出して
議論を吹っかけてくることがあるけど、その時がむかつく。
現場の人間に期待することといえば、
理論と現象でどの程度の開きがあるとか、
取り説と実際の動作が同じか、とか
手順書どおりに動いて不都合があるので改善してほしいとか、
そういうことを期待しています。
多分そういうことをしていくと会社は見る目を変えてくれると思う。
資格取得でも、仕事でもそうだけど、難癖つけてやめるのは簡単だけど
あきらめないで頑張るのが一番必要だと思うよ。
さあてと、勉強するか。
今気づいたが、法律の勉強まったくしていない。これから毎日読んでこっと。
137 :
130:04/06/01 01:45 ID:xKgcFawJ
>>135 繰り返しとなるが、十分条件だけ指摘している。
高卒だからが悪い、ではないから、取得制限なんて飛躍しすぎよん。
また、一理釘が無駄と否定しているわけではない。
無線技術として最難の資格を取得したのであるから、
AM送信所からWCDMAまで基礎知識の幅は少しは広がったであろう。
その点でも「〜のくせに・・・」とは思わないし、評価しています。
要は、資格があることで必要以上に背伸びしている方が多く、
ただでさえ的はずれな発言にターボがかかっています。
資格で覚えたことばかり指摘するというか、何というか五月蠅いというか、
表現は難しいんだけど、T島Y子の発言にカチンとくる感じなのね。
現場はみんな大人だから(ぅそ)本人には言わないけど・・
>>136
そう、勉強勉強。技術は日々進歩しているから置いて行かれる。
138 :
774ワット発電中さん:04/06/03 20:43 ID:vb7I7bOZ
25歳電気工学科卒現在派遣会社で組み込みソフトウェア開発やってますが、
放送局の社員になる夢を捨てきれません。
1陸技で中途採用してもらえるのでしょうか?
ちなみにうちの会社では某TV局に派遣に出て運用の業務をやってるものもおります。
やはり、そのような類の業務経験をこなさないとだめなんでしょうか?
139 :
774ワット発電中さん:04/06/03 21:25 ID:JN0Bye4e
時代のトレンドは「有資格・業務経験アリ」より「工大卒無資格・新卒」だな。
140 :
774ワット発電中さん:04/06/03 21:53 ID:k//Nxd67
30歳ですが、一技で役所は、もうどこも受験できないでしょうか?
警察情報通信職員も受験は無理でしょうか?
情報求む。
141 :
774ワット発電中さん:04/06/04 00:39 ID:AgHAUPSU
警察情報通信はワクがありさえすれば35くらいまでOK。偶然のぞいた
中部管区は今年度大増員予定(つっても一桁だったのが十何人に
なるくらい。全て無線従事者って訳でもないし)
航空局は中途採用やってないっぽい。興味があれば東京・大阪航空局
保安部無線課へ問い合わせ。
海保は例年若干名〜5名の技術要員を募集。無線標識や灯台・ブイの
保守業務。
自治体や国公は上級大卒程度はだいたい30〜35がリミット。電気電子
で受験して受かれば、県防災無線に配属されたり、国家なら警察情報通信も
行ける可能性が。
142 :
774ワット発電中さん:04/06/04 22:58 ID:zQCkDt8v
レスありがとうございます。
以前受けた時は、関東管区の29が最高だと思ってましたが、年々変わってきてるんですかね。
今委託で国土交通省に勤務してるんですが、やっぱ役所は平和だな〜なんて思ってきたりして、また、以前の熱が蘇ってきました。
でまた少し考え出したとこなのですが・・・
でもさすがに厳しいでしょうな〜
143 :
774ワット発電中さん:04/06/05 19:15 ID:sCKIOMcX
国公2種にチャレンジはどうか?漏れ1総通持ちで、希望の管区に
問い合わせたら「無線従事者は1陸技を少数取るだけになってしま
った状態です。が、2種合格で当庁に面接に来られれば、そこで1総通
をアピールして頂ければ相当有利になります」と言われた。
144 :
774ワット発電中さん:04/06/05 19:16 ID:sCKIOMcX
↑
これは警察情報通信の話ね。でも2種電電情を合格して無線従事者
持ちなら、旧建設省関係もマイクロ網の関係で欲しがってるから
いいかも。
145 :
774ワット発電中さん:04/06/05 22:23 ID:/78UVsHe
情報ありがとうございます。
2種は年齢制限で無理ですね。
1種は、難易度高すぎ。
まあ1種に受かるくらいなら無線従事者でとおる実力はあるんだろうけど・・・
146 :
774ワット発電中さん:04/06/09 01:56 ID:HN64aSmS
最近、勉強を始めたばかりですが、早くも「無線工学の基礎」に躓いてます。
参考書も買ってみたのですが、読んでも理解までは出来ません。
「無線工学の基礎」について一番分かりやすく計算式等が記載してある
お勧めの参考書があれば、教えて頂けませんか?(その他勉強法など)
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (;゚Д゚) < マジックTですが、何か?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
148 :
↑:04/06/10 19:19 ID:v2pYwjME
いや、君はきのこの先生こと「頂部負荷型垂直空中線」だろう?
>>149 146ではないが、一理釘レベルまで理解できるの?
>>150 無線工学基礎の参考書を読んで理解できなければ
電気通信主任技術者を取得して基礎・工学Aの免除をって事で・・・
152 :
146:04/06/12 20:01 ID:J3zB9jj2
いろいろなご意見有難うございます!
電気通信主任技術者の取得で基礎と工学Aが免除できるのですね。知りませんでした・・・
因みに私の今の知識では到底理解は出来ないので、過去問を中心に勉強、解説でも分からなければ
参考書で、それでも駄目なら何度も解いて記憶するしかないと思っております。
154 :
308:04/06/12 22:56 ID:B0nrpAge
電気通信主任自体も結構難しくね?試験範囲広すぎ
基礎、法規はともかく、データ通信をなめたらあかんぜ
155 :
152:04/06/12 23:21 ID:J3zB9jj2
>>153 1月に受験します。
まだ時間があるので、まず法規と基礎の取得を目標にしてます。
基礎が合格できる実力がつけば、あと少しの晩強で工学AもBも合格できる。
法規はおまけだ。
1月期なら十分全科目合格を狙えるのでは?
157 :
774ワット発電中さん:04/06/13 02:01 ID:CAEU7V5b
>>154 データ通信は勉強しなくても受かりました。
自分的には法規が一番死にそうでした。
電験1種の法規より遙かに大変でしたよ。
AもBもCも正しいってやつは嫌いです。
>>157 恐怖の12択問題ですね
あの問題は配点どうなっているのか謎でした
電験1種って一理釘より遥かに難しいよね
受かる奴はそう居ないだろう
161 :
130:04/06/13 19:44 ID:n/YTmcWI
>>160 電験1種は強電屋の名誉職みたいなもんだろ。
漏れは2種持ちだけど1種は2次で3回落ちてあきらめたよ。
99.9%の設備は3種で十分だから、
1里釘より劇ムズの割に使い道ない。
仕事はできなくても、両方あれば机に向かった努力は証明できるぞ。
>>161 ものすごいペーパーエンジニアにも見える罠
163 :
130:04/06/15 00:31 ID:FfH7IoOy
>>162 確かに諸刃の剣。
自分も強電はペーパーなんでよくわかる。
本業は無線屋なんで、送信所とかの管理名義上取らされたけど、
2種の中身はほとんど理解してない。
送配電実務なんて電力関連でしか使わないし(笑
164 :
774ワット発電中さん:04/06/16 23:43 ID:Cijj3/XW
せっかく一陸技とったのに、あんまし関係ない業界に内定。
まぁ、こんなものさ〜〜
165 :
774ワット発電中さん:04/06/18 08:53 ID:xP4LyYJQ
関係無い業界に応募するからだよ。
全く勉強なしで工学の試験問題ちらっと見たけど、50点ぐらい取れたぞ? 時間は20分ぐらい。
決定的に手も足も出ない問題はなかった。通信術特訓と法規暗記まくりで取れそうだ罠。
167 :
774ワット発電中さん:04/06/20 11:32 ID:evmUXm8F
50点取って小躍りしている馬鹿発見!
さらっと勉強すれば大丈夫な予感と言っている<工学
2時間半もいらね<試験時間
ひがみですか?
>>167
なんつっても選択試験だしな
170 :
hoge :04/06/20 18:59 ID:DhmEjWaM
意外と鉛筆転がして受かった1陸偽よりモールス覚えた3尼ちゃんのほうが
お利巧だったりしてな
>>168 50点は高校生でも取れるように作ってある
80点以上コンスタントに取れれば大学の初等教育程度の数学力と無線工学、物理の教養があるってことになる。
95点以上取れればプロだね。
学業は修めて初めて見えてくるもの。
50点程度で小躍りしているようでは猿並と言うのが世間一般。しかも不合格点だろう?
>>171 日本語の不自由なやつだな。ちょろっと勉強すれば工学は90点取れるって言ってんの。
問題はモールスだ。わしはな。
>学業は修めて初めて見えてくるもの。
悪いがわしは物理学修士なので。
>172
お〜い、物理学修士なら
>171のいう「大学の初等教育程度の数学力と無線工学、物理の教養」
はあるってことだろ。
逆に取れて当たり前じゃないのか?
つーか、修士ともあろうものが
>166や>168のような知能低そうなカキコをするのは
如何なものかと。
>>172 白雉が暴れてるな。一言いいか?
取 っ た 後 で 言 え !
>>173 そう。取れて当たり前。 工 学 だ け な ら
実は知能低いかも知れん。。・゚・(ノД`)・゚・。
法規が怖いですよ? 1月に間に合うかどうか。モールスがとても心配。知能関係ないけど。
>>174 > 取 っ た 後 で 言 え !
御意。
>>ちょろっと勉強すれば工学は90点取れるって言ってんの。
プーッ クックックッ
_____
/ l⌒l l⌒l \ ____ プーッ クックックッ
/ / ̄| ,=| |=、| ̄ヽ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヽ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
確かに1陸技の工学で扱う数学でも高木先生の解析概論程は必要ではなく
石村園子のすぐわかる微積程度でいいと思う。
そう云う学力的な話ではない。
ただ
>>172の発言は稚拙過ぎる。自我のある人間としては恥ずかしい発言。
消防だったらごめんね。
178 :
774ワット発電中さん:04/06/21 12:40 ID:WFFtv4ZK
どうでもいい話だ。
(今は知らないが)6割出来れば合格だ。
それよりも、取れない輩が取ったやつを馬鹿にするほうが問題。(情けない話だが)
また合格した輩が、この資格を馬鹿にするやつに反応するのも問題。
何かの必要があれば取れば良い。
この世の中から僻みやらヤキモチがなくなれば良いが・・・・不可能。
人を馬鹿にするだけでなく、こき下ろす趣味を持っている人もイパーイ。
(↑そうすることで自分がより有利な立場に立とうとする。←長年の間には人となりを見抜かれ、大損をこくw)
アホはスルーが一番。
(噛み付くやつがいるやも知れんので一応カキコ)当方一理釘所持。
つーか物理修士で50点? 馬鹿じゃねーの?
ほぅほぅほぅ。どういう書き込みしても釣られるのな。データ収集完了。
ありがとうございました。
182 :
774ワット発電中さん:04/06/21 20:06 ID:yEaMl1T8
なんかおかしい。
166は別に普通やん。いきなり解いてみて50点くらい取れたってかいてあるだけやん。
167が異常なレスしたことによりが荒れてしまった。
176書いた人とか、もう一回上からよく読んでみ。
>181
今さら釣りデータ収集ですか。
時代遅れにも程がありますな。
>182
とはいえ、>168で煽り返している>166も同罪。
まあ釣りと煽りは2chの常だしな。
以下、何事もなかったようにどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
184 :
専門卒:04/06/21 22:13 ID:gwxLkZpU
この試験、ただ取るだけなら丸暗記でも結構いけるよ
実際50点ぐらいならオレもいった
他には60割超えた奴も居るし・・・
ただ、公式の意味を理解して応用が利くレベルまでに成るためには
結構な勉強量が必要だと思われ
それで○暗記の公式集なんてやってるサイト探してみるけど、殆どないよね。
電験ホームページの充実ぶりに比べたら受験体験記ばっかり。
みんな電波受験界に影響され過ぎ。体験記読んでもあまり身に付かんしね。
工学Bはあるけど基礎と工学Aの優良サイトないかな、
186 :
166:04/06/21 23:54 ID:GRrJ8bCn
>>184 でもまあ、複素数でキルヒホッフの問題解くにしたって、複素数の性質を理解していれば
解けるし。逆に、C-MOSの構造から回路図のどれが正解かという問題はICを知っていないと
できなかったりで、自分の専門以外の勉強を重点的にしようと思ってます。
>>185 でも、どういうところがネックになるかは参考になる<web
それでもやっぱりバカ高い問題集を買わなきゃならん。・゚・(ノД`)・゚・。
あと、英語(会話?) あれは業務的なものは覚えるしかないんだけど、
普通の英会話の部分はどのくらいのレベルなのかな?
モールスも、聞くのは特訓すれば何とかなりそうだけど、
送信は、相手がいないと難しくないですか?
>>186 モールスの事だけについてレスすると、送信は原稿をそのまま
送るだけだから、相手いなくても練習は大丈夫ですよ。外国の
アマ試験みたいに複数人で模擬実交信する訳じゃないですから。
ただ、スペースの取り方とか符号自体を間違って覚えてたら
どうにも・・・一通りの打ち方を知ってから後は、繰り返し一人で送信
練習してスピード上げるだけですね。
英会話は漏れの主観では、英検3級くらいのレベルで充分じゃない
かと思う。もちろんそこに業務的な知識が重畳されるのだが。
ペーパー試験も、大学受験みたいに引っ掛けのない感じ。例えば
接続語を選ぶ問題でも類似のを並べてあるんじゃなくて、明らかに
適したのが1つだけあるって感じだからねぇ。
188 :
774ワット発電中さん:04/06/25 07:13 ID:3JKwfBdy
モールスは受信が圧倒的に難しい。普通受信可能な速度は
まず送信できる。一夜漬けも不可能なのでこつこつやる以外
無理。集中的にやっても覚えにくい。やはり少しずつある
程度の日数をかけないと力がつかないようです(実体験より)。
>>188 そうなんですか? 送信の方が受信より難しいと思ってました。
いずれにしても、1月の試験に向けてはもう始めないとだめですね。
190 :
774ワット発電中さん:04/06/29 01:52 ID:JHcf8i7b
100文字/分を送信するのは一ヶ月でも可能ですが、同じ速度を
受信しようと思えば、半年〜一年はかかると思った方が良いです。
漢字を読むのと書くのとでは読む方が簡単ですよね?少しそれに
似ているかも。とにかく受信の方が比較にならないくらい難しい
ですから、こつこつやって下さい。それが一番です。
191 :
1通1技:04/07/14 21:44 ID:yUgh1Axl
昔、1通1技に受かったら、自分の原点、電話アマ(現4アマ)を受けに行って自分を振り返ろうかと思っていたが、
いざ1通1技を取ってみると、面倒くさくてそんなことはしなかった。
受験料も強烈に上がって、気楽に受けられる金額でなくなってしまったし。(漏れの電話アマ受験時は¥400)
でも、今からでもやってみるかなあ。一緒に4アマ受けに行く1通1技の人、いるわけないか・・・。
192 :
774ワット発電中さん:04/07/16 16:22 ID:+PmLK2pq
おーい、7月期受験者いない?
>>193 じゃー聞くが、このスレッドは何のためにあるんだ?
電波受験界の体験記みたいのを、延々懐かしむためにあるのか?
ま、白雉に聞いても無駄だろーけど、
>>194 その通りだ。
おっさんが昔を懐かしむスレだ。あたりまえだろ。
196 :
LPG ◆f92Zxxcggg :04/07/20 00:40 ID:SnwE+QL+
実は現役学生が立てたスレですけど何か?
で、
いや、おっさんとか言われて癪だったので。
それだけ。
199 :
774ワット発電中さん:04/07/20 17:27 ID:p+CWpUCn
お っ さ ん
あー明日試験だよ、受験地東京です。初日は法規と基礎、
・・・基礎でっきかなぁ、一ヶ月位しか勉強できなかった。
あとは二日目の工学Bだよ、てんで受かる気がしねー
201 :
774ワット発電中さん:04/08/03 23:16 ID:ogegKYDx
資格板は盛り上がってますが、ここは全然ダメですね。
まぁ、195みたいな痴呆がいる限りは無理でしょうけど、
202 :
774ワット発電中さん :04/08/13 22:10 ID:n/nqNpww
そもそも俺は高校は文系。数Tしかやっととらん。微分積分など習ったことはない。
しかし、就職した会社でなぜか1技とらされた。約4年掛かって取得。
その後、転職し今は事務員。かれこれ20年位前の話。
でも1技は問題集丸暗記すればバカでも受かる。
少なくとも昭和60年頃はな。今は知らない。
203 :
774ワット発電中さん:04/08/13 22:48 ID:cf5B5hRd
1技の頃は範囲が狭く深くで問題集丸暗記が通用して
かえって2技の方が難しいなんて言われていた時代もありましたね。
現在の1陸技になって範囲が広くなり、2陸技との明確な格差も出来て
結果的には良かったと思う。
あくまで合格させて運用させようとする資格だが、問題集の丸暗記では
ボーダーラインをうろつき運がよければ合格するなんて事になる。
確実に4科目を狙うならみっちり勉強する必要がある。
>>203 一理釘:俺はちょうど筆記式から選択式に制度が移るころにまたがって資格を取った。
基礎(この当時はまだ予備試験)、無線工学A、法規を最後の筆記式で取り、
無線工学Bは落としてしまい、次の(初めての)選択式試験で取った。
結論、筆記式は過去問(5年分くらい)を完全に解けるようにしておけばよかった。
5問中4問は既出問題だからな。(3問完璧ならいい訳で1問が不完全でも部分点が来る)
もちろん、数値が違うのに対応できないアホはだめだが。
工学に関しては受ける試験の前とその前合わせて2期分の問題をパス。
法規は受ける試験の前の分1期分ををパス。(反対に言うと、2期前の問題からでる可能性が十分あった)
選択式に変わっても、(筆記式の)過去問を「理解」して覚えていたため、問題なし。
まあ、最近の傾向は調べないと何とも言えんが・・・・
そうそう、一時期二里釘より一理釘の方が簡単と思える時期はあったよ。
問題を見てそう思った記憶がある。(具体的な理由は忘れた)
205 :
774ワット発電中さん:04/08/14 16:20 ID:MdaNGDIx
いまどき筆記式の話をしても仕方ないだろう。
試験が変わって8年も経ってるわけだし、当然対策も変わってる。
おっさんの1技じゃアドバイスにもならんな。
206 :
204:04/08/14 17:41 ID:MOjrB0M1
>>205 だったら(あなたがもし受けるならば)傾向調べて味噌。
傾向と対策は全ての試験に共通することなんだが。
悪く言えば山張りだが。
資格試験の趣旨は、ふるい落とすことではなく資格を取らせることにある。
したがって、新問題だらけで不合格者続出なんてことはしない。(多分)
それに新分野でもない限り、全くの新問題は作れない。
となると、必然的に過去問(および類似問題)がいっぱい出て来る事になる。
内容を理解した上での暗記なら、類似問題が出てもあわてることはない。
まあ、法規だけはポイントをはずさない丸暗記でいいかも。
俺が今受けるとしても、やはり傾向を調べ、それに対する対策は取る。
年食ったから物覚えが悪く、他で効率上げないとだめw
追記:あの当時、予備試験だけは確か・・すでに選択式だったかな。
>おっさんの1技
お前も相当のおっさんだろw今時1技・・・懐かしい響きだ。
207 :
204:04/08/14 17:50 ID:MOjrB0M1
>>206 自己レス
>>206はあくまで無線従事者国家試験レベルの話。
司法試験とかと比べられても、困るw
208 :
774ワット発電中さん:04/08/14 18:17 ID:MdaNGDIx
>>206 受験者がいて盛り上がっているスレじゃなくて >195 のような白雉の
おっさんが思い出話をするなんて言い出すから誰もレスしてないだろ。
まともな試験対策や意見交換は資格板の無線従事者スレでやればよい。
他スレをロムりながら思うに、電・電板って偏差値が足りてない割りに
プライドだけは異常に高いんだよな。
これって職場のエンジニアにも当てはまることと思っているが、こういう環境では
建設的な議論は出来ないね。
総じて、電子物理や電磁気学なら物理板、数学なら数学板、資格のことは資格板で
話題にしたほうが、早いしわかりやすい。
もう、電電板とか無線板とかのおっさんは、消えてくれれば一番早いのだが・・
おまえが消えろや
>>204 >>206 こんな昔話を誰が有り難がる? つーか平成8、9年度の恩赦試験落としたら恥だぜ。
偏差値30でも4年もかければ誰でも取れる。
普通の人なら、在学中に1発合格を考えるだろう。
プロで受験に行くときも何度も落ちれば才能ないから止めろと言われる。
バカアマの趣味とは違うんだよ。
211 :
774ワット発電中さん:04/08/16 22:49 ID:76ClwH+n
まったくの素人なのだが、広域無線について質問があります。
スレ違いでしたらご勘弁を。
MIMO技術を持つ国内機器メーカーってどんなところがあるんでしょうか?
ベンチャーでもチャレンジしている分野なんでしょうか?
212 :
774ワット発電中さん:04/08/16 23:20 ID:IivXPjij
今年初めて受けました。(ていうか申し込み期限2週間前にこの資格を知った。)
自己採点では受かったっぽい。まあ6割で合格だからそんなに難しくはないな。
>>210 誰もが暇があると考えている訳ですか・・・ry
自分が基準、でしか物を考えられないなんて・・・かわいそう。
215 :
774ワット発電中さん:04/10/06 21:31:38 ID:NnNMVNMQ
就活終わったけど、結局役に立たなかったな。一陸技。
>>211 MIMOを研究してるとこはたくさんあると思うんだが。
NTTドコモ、松下電器、松下通信(名前変わったが)、三菱電機等。
明日は10時でいいんだっけ?
218 :
774ワット発電中さん:04/11/25 18:58:36 ID:yRgYNU1d
いまでも丸暗記で受かりますか?
公式の応用とかできないんで。
219 :
774ワット発電中さん:04/12/04 11:27:05 ID:a2HcUJP9
新卒で持ってたら多少は強いだろ。
自衛隊とか。
220 :
774ワット発電中さん:04/12/15 03:42:00 ID:G9y30Mv3
僭越ながら1層通を目指す身としてスレに参加しまつ<(_ _)>
今の仕事には直接は関係無いんですが、自分なりに「取り組みやすい分野」
として、まず無線分野を昇華させようかと……。
で、いきなり荘痛も厳しいんで、
その前段階のステップとして、1里釘。
その前段階のステップとして、2里釘。
その前段階のステップとして、1陸徳。
その前段階のステップとして、1アマ。
・・・の取得を目指す事に島スタ。
で、まずは8月に1アマ受験。結果は四文字_| ̄|○
まぁしかし、三文字じゃなかっただけマシと、気を取り直して、
12月に1アマ受験。結果は・・・・まだだけど自己採点結果は2文字の予感。
てなわけで荘痛合格までしばしば現れますんで、物好きな方、相手して頂けると
幸いです(^^)/
221 :
774ワット発電中さん:04/12/15 17:48:29 ID:hjEb1YyN
ガンガレ
思ったんだが一層通取得に一陸技は必要ないんじゃないかな。
確か二陸技レベルで充分だったはず。
222 :
220:04/12/31 03:22:08 ID:toQ3LgKU
てなわけで28日に1アマの合格通知が来マスタヽ( ̄∇ ̄ )ノ
2月に1陸特を受験するべく申請済みです。
過去問をざっと眺めると、問題は1アマと重複する部分もあり、余り変わりませんね。
ただ、当然マイクロ波に関する問題が多々あり、この辺が漏れ的にはまだまだNG。
過去問+解説集買って勉強しまつ。
まだ里釘・僧痛に届かないレベルのカキコなのでさげ。
>>221 あー、確かに「カバーする」という意味では無線工学は煮裏区議で大丈夫
みたいでつね。まぁ資格だけが目的ではなく、自分自身のレベルアップも
目的のひとつなので、「勉強しとけ」って意味で……
223 :
774ワット発電中さん:04/12/31 03:25:32 ID:RDWZKuAj
オメ
1陸特もガンガレ
そんな漏れは1月に一理釘だよorz
224 :
774ワット発電中さん:05/01/03 03:46:12 ID:WpDX47Fm
6年前に一総通受かりました。
今度は一技ですが、どんな感じなんでしょうか?
225 :
774ワット発電中さん:05/01/03 10:14:50 ID:1lApC/Cf
去年は正月返上で勉強してたなー
今はもう、何もかも懐かしい・・・
226 :
774ワット発電中さん:05/01/08 21:26:50 ID:OpzKvjKU
一里釘試験も3週間切りました。
あと工学Bだけですが、気を引き締め
合格目指します。(たぶん大丈夫?)
そのあと一総通を受験予定です。
先は長いが、還暦までには合格
したいです。
還暦ということは結構な高齢では?
漏れは工房のくせに勉強する気がおきねえorz
228 :
774ワット発電中さん:05/01/09 02:02:40 ID:eW8bi84U
いやいや、いま20代で、還暦までに合格するという計画なのかもよwww
229 :
774ワット発電中さん:05/01/09 17:32:23 ID:q3vF79gm
>>227 >>228 栗鼠虎(リストラ)に怯える50男ですが、
(学生の頃そんな日本語?はなかった。)
職業は電気主任技術者です。
最近はパソコン、ネットワーク、無線LAN
など通信の方も知らないと時代に取り残されるので
勉強しています。
去年50歳目前で次の目標を立てました。
工担(総合)→電気通信主任技術者→
1理釘→1躁痛→ネットワーク→・・・
1躁痛は¥が高い&科目多いので最低3回での
合格を目標にしてます。
もうボケ老人になりかけてますが、
還暦までには合格できていると
思います。(生きていれば)
230 :
774ワット発電中さん:05/01/09 17:54:40 ID:j00HBJVA
>>229 1理釘→1躁痛?
昔でいう1技→1通ですよね
1技のほうが難しいんじゃないですか
231 :
774ワット発電中さん:05/01/09 19:39:34 ID:sTsm6nQ7
>>230 一理釘で総通の科目免除とってモールスの勉強に集中
するのでは?
232 :
774ワット発電中さん:05/01/09 20:43:28 ID:q3vF79gm
>>231 そのとおりです。
通信術、英会話+地理、法規の
順番でとる予定です。
233 :
774ワット発電中さん:05/01/09 21:52:02 ID:Z5Zz0Iky
1陸技持ってますが、1層通のモールス覚えることを考えれば、
陸技の勉強なんて生やさしいものです
234 :
774ワット発電中さん:05/01/09 22:59:21 ID:sTsm6nQ7
>>233 漏れは文系出身の人間だったから一理釘の工学に
くらべれば総通のモールスなんて楽に感じましたよ。
テレビ放送電波のUSA方式について知っている方、
教えてください。(言葉でも、URLだけでもかまいません。)
どこに質問すればよいかも分からないので、違っていたら、
その場所でもかまいません。
237 :
774ワット発電中さん:05/01/11 03:43:14 ID:/xbfVdx9
>>236 Never Twice Same Color(二度と同じ色にならない)
PAL、SECAMは?
239 :
774ワット発電中さん:05/01/11 14:40:23 ID:62KiCPTK
>>237 NTSCすら知らない高卒か。マジ哀れ。
240 :
220:05/01/12 02:54:15 ID:iPzjGxcQ
「どんな感じか?」とか「どのくらい勉強すれば大丈夫?」とか思う人は、
まずは過去問を見る事をおすすめします。
で、1アマ試験勉強してみての感想。「過去問題集(解説付き)をやれ」ですね(^^;
自分は試験までに問題集の理解度およそ7割くらいで受かりそうな感触を持ちました。
試験前2週間は問題集じゃなくて過去2年間の過去問に集中。
これからの上位資格も、この路線で勉強すればがんばれるかと思ってます。
まぁ未熟者のたわごとですが汗^2
241 :
220:05/01/12 03:07:38 ID:iPzjGxcQ
モールス信号の勉強方法について。
まず信号を丸暗記しなきゃいけないのは仕方ない。漏れはまだ欧文しか覚えてない
ので、総通目指す身として和文勉強厨です。
で、1日に出来れば30分、無理なら15分でも10分でも、たとえ5分でも
いいから、毎日練習する。そして時間は短くてもいいので、やってるときは
それだけに集中する。
1日も欠かさず、2か月も続ければ、誰でも必ず確実にマスター出来ます!
個人差もあるでしょうが、遅い人でも3か月で確実でしょう。飲み込みの悪い
漏れでさえ2か月で欧文(100文字/分)は完璧になりますた。
大切なのは「集中」と「毎日」。絶対1日も空いちゃダメかといえば、まぁ
1か月やってるうち1日くらい抜けても平気でしょうが、一日おきとか、
週に2〜3日なんてペースでは身に付きません。
1日抜けたら黄色信号、2日抜けたら赤の点滅。3日抜けたら、それは本人に
受かろうという気持ちが無いのです。
この方法を疑う方がいたら、実際にやってみて身に付かなかったときに文句を承りますw
あーっ一理釘受かる気しねえーorz
学校サボって勉強するか。
一理釘の試験、明後日からだorz
初受験だから基礎と法規を取る予定。
とりあえず過去問10回分解いてみて8〜9割取れてきたから安心かな?
けれども法規が心配。
244 :
774ワット発電中さん:05/01/27 01:46:20 ID:w1rgblTr
さてΩの法則でも勉強するか
245 :
774ワット発電中さん:05/01/27 20:12:29 ID:+rt5O9bu
みんな用意はできたか。
明日どっかの試験場で会いましょう。
246 :
220:05/01/28 03:49:23 ID:p0/B+qlo
すみません、1陸特の試験ナメてますた。(て、誰に謝ってる>漏れ
1アマ受かった勢いでなんとか大丈夫だろとタカをくくってますたが、
問題集やってみるとつまずきまくりorz
試験日は2月9日。今回はダメ鴨_| ̄|○
>>246 かんばってますね。
傍観してました。
私は遥か昔の話ですが逆に1アマの模擬試験のつもりで1陸特を受験したので
すが、やはりアマとプロの差を感じましたよ。
おかげで両方受かったけれど、この差に唖然としてアマの興味が萎んでしまって
閉局に至りました。
2/9だそうですが最後の1時間まで諦めないでください。
私も行きの電車の中で見直した問題が出題されて、それで試験中に心と時間に
余裕ができましたから。
“まだ”1週間以上あると思ってがんばってください。
>>246 大丈夫、俺は予備知識無しの1週間の勉強で合格できた。
ひたすら過去問を覚えた。
特殊無線ならそれで受かる。
249 :
774ワット発電中さん:05/01/29 22:42:19 ID:dPH3NGiN
4アマ合格率60%
1級以下特殊無線80%
∴4アマ>>特殊1級以下
アマに負けるプロ資格こんなんいらん
250 :
名無しさんから2ch各局…:05/01/29 23:28:19 ID:lcWthyqQ
4尼なんぞ、転職でも有利にならんよ。
1技も業種を選ばないと無意味だけどね。
251 :
774ワット発電中さん:05/01/30 22:55:16 ID:cB9RgrY/
>>249 そらそうだ。特殊無線技士全てを一括して比べるからそうなるわな。
4アマは最低級とはいえ、自分で機器をいじることも許され、短波から
マイクロ波まで送受信を許可される。出力もアマの中では小電力と
はいえ10〜20ワットは出せる。
特殊無線技士は級にもよるが、機器内部は一切いじる事を認めら
れない資格が多い。出力だって最大5ワットなんて級もある。そういう
試験は○×式試験だったりするから簡単だよな。特殊っつうのは
基本的には「ある種の需要の多い分野での無線従事者不足を補完
するため、その分野に限った最低限の知識を問うた資格」だもんな。
プロのお手伝いさんって考えた方が現実的でねぇか。
252 :
2級より1級:05/02/06 16:10:00 ID:Rs06hFO5
253 :
220:05/02/08 21:56:13 ID:HNH+Fbis
>>247 >>248 アドバイス多謝<(_ _)> レス送れております。
経験者の言葉ですから重くてありがたいわけですが、漏れ自身
「能書きはやってみてからたれろ」ということで、
ご助言へのコメントは受験後にしたいと思います。
で、ひとつ大ボケかましてますた。もし漏れの言葉を鵜呑みにして馬鹿見る
人がいたら(いないだろうけど)困るので訂正。
試験日は2月9日ではなくて、2月10日(木)でつw
受験票確認してよかった(愚
254 :
220:05/02/08 21:58:13 ID:HNH+Fbis
誤:レス送れております。
↓
正:レス遅れております。
255 :
220:05/02/12 21:16:30 ID:Huc0iJ+x
2月10日(木)に一陸特受験して来マスタ。
結果は・・・暫定自己採点だと二文字!(・∀・)
不勉強の極みですたが、運がよかったというか、問題に救われマスタσ(^◇^;)
>>247 >>248両氏のご助言通り、直近の過去問やったのが効いたようです。
問題集は全然出来てない状態でしたが、過去2年の過去問からばかりの出題。
ていうか、「平成16年2月まで収録」ってほんとか??
これをステップに7月に1陸技受験するつもりですが、今のままだと悲惨な結果
になるのは百も承知(..;) 今月の給料で問題集買いまつ
3/4アマと特技の共通点
1 総合通信局長の判子入り免許証。
2 養成課程がある〜無線協会やJARD、烏賊ロスがぼったくる
3 資格マニアがこぞって受験する(一部を除く。)。
257 :
247:05/02/20 17:14:11 ID:/0TnWyvW
>>255 久しぶりに来てみたら二文字でしたか。
おめでとう御座います。
ただご自分でも判ると思いますが、資格合格はあくまでも出発点でしかありません。
せっかく覚えた(目にした)知識ですからなんらかの形で日ごろのお仕事に役立てて
ください。
258 :
774ワット発電中さん:05/02/22 01:02:47 ID:PCnoKNl5
一里釘の合否発表っていつって言ってましたっけ?
試験開始の時になんか言っていたような気がしたけど、
そんな余裕は無かった罠(w
>>258 友人が2/27に通知が届いたと逝ってたYO!
結果は残念だったが……
260 :
220:2005/03/24(木) 04:03:21 ID:ERvhO6on
てなわけで一陸特の免許証が来マスタ〜♪
番号はABCJ0****。ちなみに今年始めに来た1アマ免許証の番号はABCH0****。
どうでもいいことではありますが、並べると違いが判って面白いw
4アマ(平成元年)の発行者は関東電気通信管理局長。当時はまだ電話級w
2アマ(平成3年)の発行者は郵政大臣。
1アマ(平成17年)の発行者は総務大臣。
1陸特(平成17年)の発行者は関東総合通信局長。
発行者の差異&時の流れを感じる今日この頃w
261 :
220:2005/03/24(木) 04:16:08 ID:ERvhO6on
1陸特について語るのはスレ違いですが、これから1陸特取得を目指す人に対して
送りたいアドバイスは、工学問題は「計算問題は捨てろ」ですね(愚
回路の問題はオームの法則に毛が生えた程度だし、その他は2〜3問しか出ない。
11問間違えても合格出来る甘い合格ラインなので、2〜3問捨てても全然問題無しw
あと、デシベルの計算とかまともにやると面倒なので、答えは大体30dBくらいだと
思っていれば大筋合ってるのでは?藁
漏れは「うーん、よくわかんねーけど、-30dBくらいだよ。だから1mWだ!」
で合ってマスタ(大馬鹿w
さて、後ろ向きの話はこれくらいにして、前向いて勉強しまつ(・∀・)ノシ
計算問題こそ、稼ぎ処だと思うがなあw
導波管の伝搬パターンを覚えるよりラク
263 :
774ワット発電中さん :2005/04/05(火) 17:33:48 ID:7czRtvny
文系の高卒で一理釘取って、事務職やってます。オレ。
数学の数Tしか勉強していない。
嘘みたいだけど本当の話。
取ったのは昭和61年だった。馬鹿の一つ覚えの
丸暗記で取ったから、電気の知識は無いに等しい。
>>263 ホントか?ネタだろ?
61年ちゅうことは
文系でも数I,、IIBもやってるだろ?
初等関数の微積はどした?262が書いてるように導波管あたりが出てきたらMaxwellも要るし、
ベクトル解析(div,rot等)はどうするの?なんぼなんでも丸暗記できんだろ?
それにしてもみんなどういう職業についてるの?
単なる自己研鑽?
そー言う俺は大学で所定の単位履修して一技の予備試験免除資格もらったけど、
遠の昔に時間失効しました。
歳がバレル・・・
61年にはまだ一陸技は無かったしな
61年の頃は特殊無線技士(多重無線設備)じゃないかな?
あ、上記は一特陸だった・・・すまん、逝ってくるよ_| ̄|○
はっきりいって運用する香具師に必要なのであって、
回路設計する香具師にはほとんど必要ないんだよな。負け惜しみ・・・
でも、マジでこんなの勉強してる時間なんてなかったよ。
それより英語の方が大事だったりして
漏れは数学が大嫌いで、高校の文理選択の際には
一切数学を履修しなくて良いように「私大文系コース」と
いうのを選び、選択科目からも数学を排除した。
そんな漏れだが専門学校で2年間で2総通、就職して
船に揺られながら勉強して1総通になった。数式の展開
というか筆算というか、そういった物が大の苦手だった
ので、公式から解までの全てを丸暗記で通した(汗)
ちなみに2総通は記述式、1総通は択一になってからの
取得です。工学基礎は入学してすぐ1総通まで予備試験
を取ったので、それで免除です。
アマ無線やってたので、工学Aなど無線機器・測定器
中心の問題は結構好きでしたし、法規も実際の運用に
即した問題が多いので楽しかった記憶があります。
こんなんも一応はいるって事で・・・
ちなみに今はオカに上がって海岸局で勤務してます。
270 :
2級より1級:2005/04/17(日) 13:42:48 ID:PflOVbuD
鉛筆を 転がし 科目合格し
ヨソ者が 一発合格 1陸技
3陸特 講習受けたら 勿体ない
1総通 見せて回るぞ ハムフェア>資格マニア
イカロス(出版)が ぼるぞ 無線の 講習会>航空通、航空特
271 :
774ワット発電中さん:2005/05/06(金) 21:40:41 ID:K2AftHMB
陸技の受験申し込み 5月20日(消印有効)まで
誰か「1・2陸技受検教室」シリーズ4冊、中古で売ってくれ。
大学の図書館に無いから買うしか無い…。
しかし、定価で買える経済力は無い…。
おながい。
相通のモームスむずいって言ったって、仕事で必要か、ムセンヲタなんだろ?
むずいと思うなら、自分の適正に疑問を持ったほうがええぞ。
資格ヲタで、興味も無いのに覚えているなら、うんと苦しむがよいww
その昔に通信系学校を卒業したけど、無線の無の字も知らないフツーの
学生が学科も通信術も合格して無線従事者として就職していくのを見ると、
にわかには信じがたかったよ。漏れはハムヲタなんだけど、2アマあたりから
通信術で「もう無理!」と思ってたから、普通の者はなおさらだと思った。
実際に毎日欠かさず強制的に通信術をやらされる環境にあると、各個人の
適性で微妙なバラツキはあるものの、それなりに皆ものにしていた。漏れも
2,1アマはそういう環境が始まってから半年であっさり合格、1通の通信術
も(コレは確かに学生でも一筋縄ではいかないが)からくも2年で取れた。
ああいう世界に身を置いた後は、1,2アマあたりで「あとはモールスだけが
ネックなんだよねー」なんて言ってるヤシを小一時間問い詰めたくなるね。
通信術は頭で理解する学科と違い、それこそ車の運転のような体が覚える
技術だと思う。間断なく練習を続ければ必ず物になるはずだから。
275 :
774ワット発電中さん:2005/05/17(火) 19:51:05 ID:Iju80AHR
気象庁に採用される(国家公務員U種)には無線従事者の資格をもっていると
有利と聞きましたが具体的にどれをとればいいのでしょうか?
276 :
774ワット発電中さん:2005/05/17(火) 20:00:33 ID:fkchGPE5
277 :
774ワット発電中さん:2005/05/18(水) 00:16:43 ID:QUzcojt+
>>275 第一、二級陸上無線技術士
第一、二級総合無線通信士
最低限度なら第一級陸上特殊無線技士
だったのだが、気象庁も通信ネットワークを無線系から光ファイバ網に
切り替えてきてるから、昔ほど需要はなくなってきてる。
まあまだレーダーとか衛星で必要だから、無駄ではないけどね。
2陸技1.2総通受験教室
シリーズの購入を考えているのですが、この本の内容はどんな感じなのでしょうか?
@名前の通り、専ら受験対策用。受験に受かるための知識を植え付けるだけ。
Aこれが公式です。これを暗記して使ってくれ。タイプの暗記本。
みたいなことは無いのでしょうか?
近くの書店では取り扱っておらず、通販で購入するしかないのです。
お願いします。
279 :
774ワット発電中さん:2005/05/22(日) 18:51:06 ID:JeuftblP
>>278 私の雑感
2陸技1.2総通シリーズは
入門的の参考書マイナスアルファー おまけ問題少々と言う感じがした
実際2技の問題を解いてみて わからないから さあこいつを見ましょう
という用途には足らない またおまけ問題も記述式だし
1回だけ目を通してお蔵入りしました
どうせ買うのなら その1クラス上の
1・2技のシリーズのほうが お勧め
280 :
278:2005/05/22(日) 19:58:16 ID:8sko8PUD
>>279 う〜む、そうですか。
貴重な情報ありがとうございます。検討します。
281 :
774ワット発電中さん:2005/05/26(木) 00:00:27 ID:nBqgurkX
なんとしても今年度中に一総通+一陸技合格しないといけない。
現状は一総通科目合格(工学基礎・地理・英語)、一陸特合格です。
昨年秋に工学基礎と地理、一陸技合格してから半年以上勉強していませんでした。
ようやく心身の状態が回復してやる気が復活してきました。
7月の一・二陸技受験します。
282 :
774ワット発電中さん:2005/05/26(木) 01:39:02 ID:gVfiATNH
その人ごとに向き不向きがあるだろうけど、漏れは電大の2陸1・2総通
シリーズはほとんど開かなかった。買い揃えたけど無駄だったかなぁ。
公式とか原理を理解しようとする人のための参考書って感じだもんね。
いわゆる教科書的な感じ。
漏れは文系出身で問題を解く最低限の知識を無理やり詰め込む方式で
ないと追いつかなかったから、振興会既出問題集の方が重宝した。
はい、問題から回答まですっかり丸暗記してしまうヘタレな方法です・・・
法規だけでなく工学もコレで行きました。その方法が使えたというのも
記述式時代ならではですかなぁ?覚えていない問題の回答を、類似問題
の回答を完璧に書き上げるという荒業で埋めた事もwあれは、部分点でも
付いただろうか?その科目は合格していたからなぁ。
1総通の工学Bだけを残して択一式に変わり、その後どうにか完全合格
できました。
283 :
774ワット発電中さん :2005/05/26(木) 08:55:50 ID:SFEMZEfI
一総通でその方法が通用するとは、すごい。
一陸技は簡単だけど。
284 :
774ワット発電中さん:2005/05/26(木) 23:44:30 ID:gVfiATNH
一陸技は出題のレベルが深く掘り下げてある分、範囲は狭いぞ!丸暗記
なら2陸より1陸がいいぞ!とは良く聞いた話です。が、私もチャレンジして
みて、やはり1陸くらいのレベルになると公式なども丸暗記では済まず、ちゃんと
手計算でできるようになっていたり問題の本質を理解してなければ無理だなと
感じました。電波受験界の編集子で元郵政省の出題担当者も、「択一式に
なってから、問題も頻繁に作り変えて丸暗記合格者を排除するよう工夫して
いる」旨の発言をしていましたし。
1総通の時は丸暗記といえども、アマチュアが好きだったので多少はそれと
関連付けて覚える事ができたのかもしれません。私の嗜好としてはマイクロ
より短波系(機器でも空中線でも)ですから。
やはり人それぞれ感じ方は違うようですね。これから受験される皆さんも
他人の意見を参考にするのは大事ですが、一番重要なのは実際に勉強を
通して自分の向き不向きを発見する事かもしれません。
喪前らどんな仕事やってんの?
NTTとかの奴多いのかな?
メーカで研究・開発・設計じゃないよな?
地方自治体で漁業無線局オペレータ
Uターン就職前には、国家公務員で設備保守運用業務(警察痛心にあらず)
287 :
774ワット発電中さん:2005/06/09(木) 12:47:50 ID:aRdNk8rc
通信士の免許とっても求人がない。
自衛隊
289 :
220:2005/06/11(土) 02:20:50 ID:jWlKBqQF
一陸技試験までもう1ヶ月半ですなー。
カナーリ遅々として進まないながらもそれなりに勉強を進めてますが、
いやー、凹んでます。すげー難しいorz
公式を覚えてるのは当然。数学も三平方程度の軽いものは許せるとして、
真空の誘電率は暗記項目だったり、小数の平方根とかが暗算項目だったりで、
問題集の解答を見ながらやっても出来なかったりしてまつ(--;)
まず公式その他の式を作り、さらに各問題はそれなりに「ひねり」がある。
その「ひねり」を理解出来ないと解けない(/_;)
行列、虚数、因数分解、微分方程式等、高校・大学で習ったことをフルに
使わないと解けない問題ばっか!なんかコストパフォーマンスの悪い学問
を選んでしまった感じ σ(^◇^;)
今のままだと、良くても法規の科目合格止まりだな。こっから勉強加速
しないと・・・
290 :
774ワット発電中さん:2005/06/11(土) 18:03:39 ID:Zsz/ZoCo
残り、基礎なんだけど、、、基礎が一番難しい・・ってか、範囲が広すぎて
5科目あるようなもんじゃん・・。
291 :
774ワット発電中さん :2005/06/11(土) 18:16:35 ID:7RnReXOy
俺は基礎を勉強するのが嫌で伝送交換周りで一陸技を取得した。
おかげで、電子工学は全然わからん。
それでも、地上波TVの送出の仕事に就けたからよかったけどな。
>>287 座して待ってるだけではムリ。
団塊の世代が退職する時期なので、特に官公庁関係など
電波法を厳密に運用している職場においてポツポツ求人が
出始めている。
応募がなくて困ってるっていう職場もあるよ。地元民でないと
ちょっと覚悟が必要なくらいの僻地ではあるが。
293 :
1陸技、1通士もっています。:2005/06/12(日) 10:11:39 ID:wx4oaE4c
昔の試験は良かったですね。過去10年間を暗記していけば3.5問でますから。
余裕で合格できたけど、試験機関が変わったら5択や選択問題で苦労しました。
1陸技は42歳のときに1年かけて合格しました。1通士持っていましたから
免除がありましたので、最初から受験する人よりは有利だったのは否めませんが。
1通を取ってから1陸技を取得するまで10年間のブランクはありましたから
苦労しました。その間に受験代3回分○○○○○円、参考書代もかかりました。
取得しても、手当ては出ないで従事者として選任され、無線検査前はデータ
取りで苦労させてもらっています。長官、手当てください。元手かかっています。
(第1級陸上特殊無線技士)
(第3級海上特殊無線技士)
って国家資格なの?
295 :
774ワット発電中さん:2005/06/13(月) 02:22:18 ID:YysTx3M7
>>293 やや、JCGの方ですか。(長官というので勝手に判断させて頂き
ました)私は1通ですが以前はあこがれました。
無線従事者はそちらの会社でも情報伝達の要として重用されていた
そうですが、今は技術的にも簡単になってしまったのであんまり
エバレないそうですね。もっとも私どもの所でも別に手当が出る訳
でもなく、ただ専門的に無線業務に当ててもらえるだけ恵まれてる
かなぁと思って仕事をしている次第です。
1陸技は今でもあこがれてますが、難易度の関係で半ばあきらめて
います。が、年とってから欲しくなって苦労するよりはまだ30代の
今の方が勉強もしやすいのかな?やっといた方がいいかもしれません。
無線業務10年間で確か1総通をベースにした1陸技講習が受けられた
はずですが、業務命令でもない限り長期講習なんて出られませんしね。
暗記が得意だった若いうちは、昔のような記述式は意外にありがた
かったです。択一になってからも何回か試験受けましたが、年を
取った頭には択一の方が楽かもしれません。これも個人の好みで
変わるでしょうけれど。
>>294 試験実施機関は総務省所管の財団法人ですが、資格自体は国家資格
であり、総務省の地方機関の長(総合通信局長)の名において発行されます。
もっと上の級の免許証だと総務大臣の発行になります。
297 :
774ワット発電中さん:2005/06/17(金) 14:02:28 ID:PP4Mtn3K
あとひと月ちょっと、なんとかしたい一・二陸技。
298 :
1陸技1通士持っています。:2005/06/21(火) 19:47:42 ID:uuSXWl0H
JCGならいいんですが、もう一方の方です。JCGは国土交通省が
管轄ですから(多分)お願いは大臣にすることにしますね。長官も
いるみたいですが。なお、JCGは手当が出ると伺ったことがあります。
ほんとかどうかは知りませんが。
昔は暗記できたけど今はできませんね。アルコールで脳が馬鹿になったかな。
774ワット発電中さんは30代なら1陸技も可能ですよ。
私の場合は、問題集は最小限にして、関係する書籍で試験に出たところを
広く浅く覚えていきました。計算は、指数対数と三角関数ができれば
空中線は何とかなりました。関東で受検し、東北で免許をもらいました。
機器は、問題集より参考書を通勤の合間(当時は電車通勤で片道2時間程度
かかっていました。いい勉強場でした。)に飽きるほど、同じ本を5回以上
読み返しました。その上で易しい問題集を勉強していました。
抽象的ですが、東京理科大が出版している書籍が効果的でしたね。
今は、管理職で直接電波を出す仕事はしていませんが、現場に戻りたいです。
ところで定年後はこの資格で仕事があるかな。他の資格を取った方が
いいのかな。危険物とボイラーと・・・悩みます。
299 :
295:2005/06/23(木) 03:09:23 ID:JUPSVhK8
>>298 こんにちは。実は小生もかつては長官のいる官庁でJCGと格好も業務も
よく似たことをしていましたが、まさか元同業者なのでしょうか・・・私は既に
シャバの人間になってしまっていますので。
通勤も2時間ほどかけておられた時期もおありのようで、私の元職場では
千葉の市川に官舎があって新宿区まで通ってこられる上司もよく居られました
から、勤務地も同じ所の経験があったりするかもしれませんね。
そういえば1通士という呼称のしかたも、あの官庁独特の物だったような気が
します。
ともあれ応援を頂きましたので、1陸技がんばりたいと思います。使うかどう
かはさておき、取れるうちに取っとかないと後悔してもしょうがないですもんね。
定年後は今の時代でも、運がよければ地元のコミュニティFMの嘱託エンジニア
として選任してもらえたり、漁業用やマリンVHFの海岸局に勤務しているおじいさん
がいます。これも成功するかどうかは、定年後に居住する地域に左右されますが。
一般的に民間ではこれだけ高等な無線資格が必要な機器が規制緩和や
設備の簡略化で減少しており、定年後の再就職のネタとして使えるほどパイが
多くない状態です。
危険物(乙4が使い勝手いいですかね)取ってガソリンスタンドで雇われ店長業務
に当たるとか、ボイラー・電験3種などをそろえてマンション・ビル管理業務にと
言うのが定番みたいです。
300 :
1陸技1通士持っています。:2005/06/24(金) 18:56:55 ID:6kY0EKUP
せっかくの資格だから、後進の指導に当たる物言いとは思います。
295さんとは同業者だったかもしれません。私の住まいは千葉県の
習志野でしたから。市川なら近かったのですが。今は横須賀で、8月には
舞鶴に転勤予定です。管理部の一部門で、通信とはしばらくの間
おさらばです。寂しい・・・。少し爪を研いできます。
危険物乙4から始めてみようかな。問題集と受験票をもらいましたから。
申請して頑張ってみますか。
ついでに、爪を研ぐならプロの航海士でも受験しようかな。簡単に受からない
とは思いますが。1級小型船舶を持っているから、漁船の船長(資格だけ
なら)できるかな。漁労長がいれば、何とかなるとは思いますが、甘い
者ではないことは十畳わかっています。
そうそう、最近の船にはソフトウェア無線機を積むそうです。
何なのでしょうか。年寄りにはわかりません。時代はコンピュータ
とデータ通信に変わりつつありますね。頭がついていきません。
情けない。
301 :
1陸技1通士持っています。:2005/06/24(金) 19:00:41 ID:6kY0EKUP
送信が終わった後、誤字脱字に気がつきました。
恥ずかしいです。
訂正します。
後進の指導に当たる物言い→後進の指導にあたるのもいいと
甘い者ではないことは十畳→甘いものではないことは、重々わかって
見られている方、申し訳ございませんでした。穴があったら入りたいです。
恥ずかしいです。
律儀じゃのう
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
304 :
774ワット発電中さん:2005/06/27(月) 09:41:48 ID:F6ykfDE5
電波受験界が1999年2月〜2004年12月までそろっているのですが、
過去問題集は買う必要はないですか。
解答の指針はどちらも同じものが掲載されていますか。
305 :
抗議する:2005/06/30(木) 23:32:20 ID:q4VsA3+i
私のわがままの音じゃないねん
裁判を前提とした抗議の音
私の鳴き声 悲鳴?
「ほで」
絶対私許せない戦うよ
306 :
774ワット発電中さん:2005/07/02(土) 21:48:38 ID:Ws2YGJO+
307 :
774ワット発電中さん:2005/07/06(水) 23:40:03 ID:BmM1vHgh
はい、次。
308 :
774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 09:38:58 ID:WRKE80zT
もうすぐ試験。
309 :
1陸技1通士持っています。:2005/07/23(土) 10:46:06 ID:kd1Dj2dd
まもなく国家試験ですか?取ってしまったら興味が無くなったですね。
頑張って下さい。昔の国家試験のほうが取っつきやすかったですね。
年取ったかな。
電波受験界も職場で読ませていただきました。為になったかな。
それでは、良い結果をお祈りします。
310 :
小生は1総通のみ:2005/07/23(土) 15:31:29 ID:2WWtlOQ1
そりゃまあ、取ってしまえば興味もなくなるし、改めて勉強しよう
という酔狂な奴も少ないでしょうな(1陸技の同僚は毎朝早く出勤し、1時間
くらい1陸技の問題を復習してましたがw)
勉強するにしても、私なんか自分とこの直結した技術はまあまあやる気
が出ますが、あえて試験向けの勉強はもうしたくないですね。
現在1総通どまりですが、就職できてしまったので1陸技もあまりガリガリ
取ろうという気が涌いてきません(マニアだもんですからステータスとして
欲しいですが、私の現職場では通か技どちらかあれば充分ですもんで)
もう高専も、専門学校ですら通信士養成科が全滅してしまい、かつて
そこそこ人気だった1陸技養成の電子科も減ってきました。免許だけあっても
就職できる時代ではなくなり、逆に知識のある人間を採用して後で免許を
取らせばよいという時代になったのでしょう。だったら知識と資格の両方が
あれば結構強いと思います。試験勉強もいいですが、それを現実に応用
できるように勉強なさってください。応援しています。
311 :
220:2005/07/23(土) 21:58:31 ID:IyrRSxlo
あー、試験まであと3日かー。全然ダメだー。
予想としては法規のみの4文字。
予想点数法規は83点、工学Bが40点、基礎とAは考えたくない_| ̄|○
まずは法規を取って、年明けに基礎を取って1日潰せるようにしたい……
自分の業務には直接は関係無いので、会社にしてみれば、現在は「本人の趣味」
で受験する形になってる為、会社を二日間も休むのはひじょーに辛い。
1陸技も土日にやってくれ〜!
312 :
220:2005/07/23(土) 22:09:12 ID:IyrRSxlo
計算機持ち込み禁止なのは、暗算や筆算で十分解ける問題しか出題しない
からという事なんでしょうが、問題集見てると、20の平方根とか、700
の平方根とか出てきて、「割り切れない気持ち」でつw
どうせ今回は無線工学全滅そうだから、親父に計算尺借りて来年までに
使い方をマスターしようw
>>312 √20=2*√5
√700=10*√7
後は、一夜一夜にひとみごろ♪・・・・・懐かしいのうw
平方根を開く筆算方法もある。
割り算に毛が生えたようなものだ。
27日(1陸技2日目)に名古屋に台風が直撃しそうなんですけど、試験場にいけなか
った場合はどうなると思いますか?
今回のがすと基礎工学と法規が流れてしまうんですけど・・・
行きたくなければ行かなければ良いだけ
行きたいのに行けない場合は試験場に連絡すれば済む話
あと12時間もあるぞ
余裕だね
なんて言ってみたい
現実は絶望感
台風くるな
受かるぞ 受かるぞ 受かるぞ
あースッキリした
317 :
774ワット発電中さん:2005/07/26(火) 19:13:38 ID:tIKb0eu2
一陸技速報出たね 名古屋工学院のHPで
なぜかA−1の答えが空欄になってるんだけど、
2番じゃないの?
318 :
一陸技受験生:2005/07/26(火) 20:51:23 ID:8J0sA2jV
>317
> 2番じゃないの?
私もそう思います。
今日の科目は、通った模様
319 :
774ワット発電中さん:2005/07/27(水) 00:46:27 ID:/b6T7V4j
2科目とも5割は取れたものの、全滅しました。
320 :
774ワット発電中さん:2005/07/31(日) 16:51:50 ID:A3bNI8k2
321 :
220:2005/08/01(月) 01:18:01 ID:3wOtnANY
てなわけで26,27日と受けてきマスタ。
>>317 聞くところによると、名古屋工学院の速報はその後訂正がガンガン発生する
かなりいい加減な情報らしいですね。
あとで日本無線協会の回答でちゃんと採点するとして、名古屋工学院の速報
で暫定自己採点の結果は、まぁ予想通り(
>>311参照)。
で、今回思ったのは、「厳選300問」とか「厳選320問第二集」ってダメですね。
本の解説にも「この本で勉強しても100点はとれない」と書いてありますが、
合格点も採れないと実感。今回たまたま1科目は四文字の予感ですが、
残りの三科目は「厳選」に頼るような手を抜いた勉強ではダメだと感じマスタ。
まぁ手を抜いて受かる程簡単な資格ではないし、漏れ自身のレベルも低いわけ
でつが……
やるべき事が見えてきただけでも進歩というべきか(汗
322 :
774ワット発電中さん:2005/08/01(月) 11:51:01 ID:Wq5Ax7Ep
323 :
774ワット発電中さん:2005/08/26(金) 00:39:14 ID:XyVBcTJ+
電気通信振興会の「一陸技 無線工学A 無線機器完全マスター」はどうですか?
7月の試験をこれで乗り切った人はいますか?
324 :
774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 08:20:16 ID:v5aihA84
ショッ苦
来年1月の二陸技と気象予報士の日程がかぶって・ィル。
工学Bだけなのに次回の試験日がよりによって日曜とは!!
325 :
774ワット発電中さん:2005/10/25(火) 16:45:07 ID:d4B84aUO
経験証明書で、免除合格があると聞いた事があります。10年前の学生時に二技は取りました。
来年の1月期に10年ぶりに試験を受けようと思います。
職種は移動体基地局の調整・登録点検等をやってました。免除になりますか?
どなたか、教えてください!宜しく、お願いします。
ならん。
無線従事者規則 第八条第二項 別表第二号
注1 業務経歴は、受験者が現に有する無線従事者の資格により、無線局(アマチュア局を除く。)の無線設備の操作に従事したものに限る。
実務やってりゃ実力はあるはずだからがむばれ。
あ、第三十三条の方か。
いずれにせよダメだな。
自分も2総通→1総通の認定講習の時に、集めた何かの資料で
「ここで言う従事は、無線通信士・技術士の実務を言い、単に保守
点検・製造・調整などを行う場合は該当しない」とあった。
担当官によれば、もっと砕いて言えば選解任届に名前が載って
いればいいのですよ。との事。選任されていた事実があれば、
総通局にも記録があるし、電波法に則った経歴証明書が発行できるもんね。
329 :
774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 20:06:48 ID:QC8+TbXL
この資格、何かに役に立つの?
取らないと気になるが、取っても喰えない。
そう、まるで足の裏のご飯粒…じゃなくて博士号のようなものだ。
2007年問題で、にわかに脚光を浴びる・・・とは考えすぎか?
今この資格が冷遇されてるのは、存在が必要なくなったという
よりは、配置が必要な職場でも少ないパイがすっかり充足して
いるからでしょうな。団塊世代の技術者が退職したら、法的に
配置義務のある資格だけにまた募集があるのではないかと
考えてます。求人を注意深く見てますが、つい最近も通信士系
技術士系ともにパラパラと募集が出てました。
もっとも、急激な無線従事者の需要増で供給が追いつかない
又は需要がごく一時的な物だと思われれば、総務省も伝家の宝刀
「規制緩和」で下位資格での従事を認めてしまう可能性も
あったり・・・
332 :
774ワット発電中さん:2005/12/28(水) 21:53:18 ID:8QHlTdye
最近易化したのはその辺もあるからかな
333 :
774ワット発電中さん:2006/01/13(金) 13:48:29 ID:BFc1x8QE
あと2週間あげ
334 :
774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 09:00:51 ID:j2wXbFwK
あと1週間しかないあげ
335 :
774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 09:02:19 ID:5Q5lXD31
明日だあげ
336 :
774ワット発電中さん:2006/01/27(金) 19:43:45 ID:tq8V60uo
一陸技≒電験3種<<電験2種<<<<<電験1種?
337 :
774ワット発電中さん:2006/01/28(土) 15:18:07 ID:0Zyils/3
電験3種のような高卒級資格と、1陸技のような(少なくとも官庁系の採用に当たっては)
大卒級とみなされる資格を一緒にしたらかわいそうやで
338 :
774ワット発電中さん:2006/01/29(日) 09:47:31 ID:79/kbMch
これから2陸技試験行ってくるあげ
339 :
774ワット発電中さん:2006/01/29(日) 15:20:21 ID:oX2uscWg
大学の電気通信系の学科をまじめに勉強して出たやつなら余裕の資格か?
340 :
774ワット発電中さん:2006/01/29(日) 22:45:21 ID:8JOuNOjP
一陸技燃え尽きた。次回また。
>>339 余裕だと思う。遠い昔を思い出してちょっと自己嫌悪○| ̄|_
法規は暗記だからどうとでもなる。技Bを少し追加暗記すれば余裕だな。
341 :
774ワット発電中さん:2006/01/30(月) 14:04:24 ID:B8i2wJZV
↑私も、今回初めて受けましたが、計算問題少ないんですね。
342 :
774ワット発電中さん:2006/01/30(月) 18:03:20 ID:eXRGNO/P
一利釘なんてさびれた資格がまだあったとはな...
漏れは一発で取ったけど、科目合格で4回も5回も
受けてたら受験料だけでもエライ額になるなぁ・・・・
345 :
220:2006/02/01(水) 02:17:43 ID:6F5nCfpl
渋谷のキングスで受けてきますた。今回は玉砕でつorz
基礎とBはあと2問。惜しかった。
まぁ合格ラインは低く設定されてるから「惜しい」なんて言ってるうちは
所詮ダメなんだと自己突っ込みしてみる…
海上無線技師って就職にはどれくらい役に立つ?印象だけでもいいんで
347 :
774ワット発電中さん:2006/02/09(木) 12:18:57 ID:rj7vBj2O
>>346 >海上無線技師
そのような資格はございません。
よって、評価できかねます。
348 :
774ワット発電中さん:2006/02/09(木) 12:43:07 ID:7BPyKTCR
そもそも 技師 っうのは無線資格にないしね
349 :
774ワット発電中さん:2006/02/14(火) 01:24:15 ID:inqJF7D5
>>346 こまかい間違いは太平洋のような心の広さで目をつぶるとして・・・
就職には一切役立たないと思ったほうが身のためです!
実際には別の資格なり技能で就職した人が、業務上必要になって
取得する事が多いのです。例えば船舶なんかでは通信士は専任では
なくなっているので、航海士なり機関士が海上無線通信士を取得
して業務にあたります。いずれ船舶に乗り組もうと考えている船員養成
学校の学生さんなら持っていて損ではないでしょうけど、就職に
あたっては無線よりも海技免状のご利益が高いのは言うまでもないですね。
ちなみに海上特殊無線技士となると、講習で取れてしまうので
持っていても何ら自慢になりましぇん。
350 :
774ワット発電中さん:2006/02/15(水) 15:01:12 ID:UQQ41h+/
無線23資格のうち何らかの仕事にいちばんつぶしが利くのは
第一級陸上無線技術士
ということになるんじゃないかな。
351 :
774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 23:17:51 ID:i11dGeMd
まあ、そういうこった。
仕事の内容はといえば、放送局に潜りこめるかもしれないが
陸特で充分な所だったりする場合もあるかもしれない。
そういや2陸特や3陸特で操作するようなフツーの業務無線系
って、昔の法規では通信操作だったけど今は「電波の質に影響
を与えない、外部の転換装置の技術操作」という事にまとめられ
ているね。1陸技で米屋とかタクシーの業務無線オペも出来そう
ですな。
352 :
774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 23:19:54 ID:i11dGeMd
あ、そうそう宝の持ち腐れというと、漏れの後輩は
2総通取ってから地元タクシーの配車指令係になった。
もっとも今は2総通では就職がかなり苦しいそうだから、
大手私鉄系タクシーの内勤なら堅い就職をした方かな?
1総通や1陸技の新卒でもなかなか苦しいそうだからねー。
353 :
774ワット発電中さん:2006/04/26(水) 10:53:39 ID:R11DLOUO
PLC 電力線インターネットってご存じですか?
電力線に高周波を流してインターネットへ接続するという
技術で、コンセントからネットへつなぐという技術です。
発想としてはいいのですが、数々の問題を抱えています。
高周波を流すことを考えられていない電力線を利用するので
数々の不具合が発生することが危惧されています。かなりの
ノイズを発生させると言うことで、医療機器、オーディオ関係
短波帯を利用する放送の受信や無線通信、電波天文学に相当な
ダメージを与えてしまうのです。
つまり国防に関する短波通信にも当然影響します。なんのインフラ
整備もなく有事や災害時に活用できる短波帯を、ただ便利だから
という理由で潰そうとしているのです。
しかしこれを開発させ認可させようとしている松下をはじめとする
企業はこの問題をないがしろにしています。
少しでもこの事実に興味を持っていただきたく書き込みしました。
Google で検索すると色々情報が出てきます。推進派からはいいことしか
出てきませんが、新調派、反対派からはデメリットについても詳しい
情報が発出されています。是非検索して読んでみてください。
354 :
774ワット発電中さん:2006/04/30(日) 09:53:31 ID:bN1ziiAd
>>352 あ、漏れの友人1里釘もっているんだけど、KDDIの関連会社でJ−TESってあるんだけど、年収420万って言ってたよ。
355 :
774ワット発電中さん:2006/05/01(月) 03:10:59 ID:OFjf+I8r
一陸技持ちでも、業務請負屋さんのご時世かぁ
356 :
148:2006/05/01(月) 21:07:21 ID:8q/abgBq
>>354 400万ももらえりゃあ、御の字で資格冥利につきるんじゃねえの。
いまどき1里釘で給料なんて貰えないぜ。
357 :
774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 12:40:54 ID:momdk0hn
さあて 新制度の難関工担も無事合格できたようなので、
1技の勉強開始、あと1科目だ 頑張れ=自分。
358 :
774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 15:06:51 ID:FRNpD6Ps
家に帰って、二陸技の勉強しーよおっと。
359 :
774ワット発電中さん:2006/07/01(土) 12:19:49 ID:X2IMrzqe
あぁ試験日まで1ヵ月をきってしまった―――――っ
一陸持ってるけど仕事に使ってなくて、年収700マソの漏れが通りますよ…
361 :
774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 00:55:29 ID:COFDsjln
>>361 仕事に必要な受験なら休暇とれるだろ?
または勤務扱いにしてもらえるとかさ。
趣味で受けるんなら、配慮する必要ないし。
363 :
774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 09:06:07 ID:1G2YY3LC
>>362 361は趣味なのでは?
趣味で受けるものではないよねぇ
すいません。自分も趣味で受けてます。仕事の役には立たないね。多分。
一種の自己研鑽だから別にいいと思うんだけど。
365 :
774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 00:15:33 ID:UZeuabpP
>>364 趣味の人って平日二日も休んでいるのですか?
有給消化。 どうせ余るから無問題。
趣味って言うか、腕試しだよね。
おれソフト屋だけど、電波も知ってるぞみたいな自己満足用
工学ABより、工学基礎のほうが俺にとっては難しいのが悲しい
368 :
774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 14:29:09 ID:oCUIjZG/
FM局とかテレビ局はこの免許だっけ?
>>365 364だけど、前回は余りまくりの有休で三日休んで二陸技と一陸技を
同時に受けて二陸技をもらい、一陸技の工学ABを残した。
今回はまだまだ沢山ある有休休暇二日使って残り科目受験予定。
当然仕事にもよるだろうけど、休もうと思えば休める職場にいる人間
ならこの試験の平日の日程くらいどうってことない。
>>369 会社を休む理由を作るのが難しいなぁ・・・
電験三種と一陸技はどちらが難しいのでしょうか?
>370 俺の所は「資格試験受験の為」で無問題。
俺も「資格試験受験」。
自己啓発としてという理由で。
仕事には全く関係ない。
>>368 テレビはたいてい1陸技。2陸技や1総通だと500Wまでの限定が付いて
しまうので、せいぜい小さい中継局くらいしか触れず使い勝手が悪いので
ほとんど1陸技を採用している。
ラジオだと出力2kW以下は2陸技や1総通で触れるので、大都市キー局
はともかくとして中小局だと2陸技相当で採用してくれたりする。
375 :
sage:2006/07/12(水) 13:08:27 ID:x1HmU93L
376 :
374:2006/07/13(木) 23:22:44 ID:ZWEwi8DR
いいえ海岸局の人です
あと貴方、saがってませんけどw名前欄に入れちゃいましたね
377 :
375:2006/07/14(金) 05:01:53 ID:Yt8P0J3P
>>376 そうなんですよね
書き込み直後、すごく恥ずかしかったことを覚えています
今回は成功したと思います
ボクは1陸技目指してがんばっています
ハァー
3アマの漏れにはまだまだ遠いよ。
379 :
774ワット発電中さん:2006/07/29(土) 11:10:13 ID:2X1+e8Nl
俺の働いている放送局の技術担当部では1陸技もちの奴は採らない。
今やまぐれでも受かる資格だからね。通信に関係ない学生を採る。但し院卒。
必要になれば採らすという考え。院卒なら数ヶ月の勉強で取得できるレベルだからな。
380 :
774ワット発電中さん:2006/07/29(土) 11:13:49 ID:2X1+e8Nl
>>371 難易度はあまり変わらないが、取得しやすいのは断然一陸技。
一年に二回受けれるのは相当大きい。
>>379 そういう方針を、世間ではひねくれていると申します。
382 :
379:2006/07/29(土) 14:44:07 ID:2X1+e8Nl
>>381 実際、必要なのは送信所がらみ。外回りはきつい。
俺はマスターで楽している。マスターでは必要ないが持っている。
僅かだが資格手当ても出るしな。
たしかにテレビの技術内定の先輩、
「1陸技ってなに?」
って言ってた
384 :
774ワット発電中さん:2006/07/30(日) 04:21:51 ID:S6aDfSE6
素人の頭でっかちは使いづらい場合も多々あるからね。
鉄道会社が基本的に鉄道マニアと判明すると採用をしないのも同じような理屈ではないかな。
385 :
774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 20:59:27 ID:9EFTyeyR
は、しまった。去年受かって、いまだ申請しておらず・・・
はやく申請しないとな。
386 :
774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 03:18:29 ID:VTtvB55I
おいおい、合格日から3ヶ月以内に申請しないと無効でないか?
期限間近になると、日無協から確認の電話が入ったりするはず
だけど(4アマとかの初級資格はともかく、1総通や1陸技など
難関資格はあちらも気を使って取扱ってるみたい)
387 :
774ワット発電中さん:2006/08/15(火) 14:20:33 ID:LnxYcyMj
388 :
774ワット発電中さん:2006/08/15(火) 23:36:49 ID:UDawDVSj
6月の電波法の改正により、うちは無免許でOKという職場になってしまいました。
でも腕試しに1陸技をとろうと思って勉強してまふ。
ちなみに一陸特と四海上と一アマ持ってます。
389 :
774ワット発電中さん:2006/08/16(水) 01:36:08 ID:wmWKbXnj
>>388 > 6月の電波法の改正により、うちは無免許でOKという職場になってしまいました
そんなことってあるのですね
そのせいで一陸技が斜陽資格になったのかな?
390 :
774ワット発電中さん :2006/08/24(木) 17:30:28 ID:rAHVgFPN
一陸技が必要な職場って、放送局以外ないの?
391 :
774ワット発電中さん:2006/08/24(木) 17:45:01 ID:/Kh3jZNB
受験なんとかという本を見ると
念仏のように NTT やらKDD やら放送局やらメーカーの技術やら
書いてありますが、(事実上)包括免許なので、免許人は一人いれば
他は不要。よく「持ってないより持って」いたほうが」みたいな
ことをいう人がいるがそれもどうかなと。
1通でさえ衛星が上がってからというもの、スイッチONで
安全確実に連絡ができる。船の上にのった何百Wもの送信機を
いじって電波を出すわけじぇねー。
392 :
774ワット発電中さん :2006/08/24(木) 18:04:19 ID:rAHVgFPN
今や航空保安無線施設の保守くらいかなあ。2陸技以上だけど。
絶対にいる!
393 :
774ワット発電中さん :2006/08/24(木) 18:06:04 ID:rAHVgFPN
中部も成田も両方落ちたけど。
394 :
774ワット発電中さん:2006/08/24(木) 20:48:00 ID:2AIhRbnU
>391
細かい突っ込みで申し訳ないですが、常時電波を出しているところは
無線従事者を常駐させるため労働基準法を満たすだけの人数が必要なんじゃ?
たとえば1日を8時間ずつの3人で回すと、1週間で3人×7日間、合計21人。
1人が働ける時間は残業なしだと5日分?最低5人ぐらいは必要なんじゃ?
職場として必要かどうか(選任するかどうか)は別として、持ってない人に比べてリストラはされづらいでしょうね。
395 :
774ワット発電中さん:2006/08/28(月) 20:18:11 ID:KesgSoa/
各地の管区警察局のホームページとかで、常時1陸技取得者募集してるけど
誰か、1陸技取って、管区警察局に応募したことある人いない?
1陸技で警察局に応募しようと思うんだけど全然情報がなくて困ってる
396 :
774ワット発電中さん:2006/08/28(月) 22:57:05 ID:1LGKxnpy
甘いな 選任には
時間のくくりはねえ。証拠に送信所に
必要なのはひとり。それも名義だけあれば免許は
降りる。あとはメーカ任せ。
必要になればわけのわからんやつを
雇うより名義貸でおけ。
もはや重要なアイテムじゃねーよ
397 :
774ワット発電中さん:2006/08/29(火) 14:25:16 ID:BB6MZt0P
電波受験界か
学歴コンプレックス丸だし文章がイタいな
いまさら一通 大卒程度 とかかかれてもねぇ
それに あの文章おれが知っている限り20年は
そのまんま。
>>397 一技でも一通でも一海通でも良いけど、実際にそっち系の大学を出た連中に
予告無く同じ問題を解かせてみれば良い。
今でも充分に大学卒業程度の知識を求められる試験だと思うが。
大学4年の時、うちの研究室の全員が一陸技を受けたけど
一発合格の奴は一人もいなかったなぁ
二陸技なら通った奴何人かは居たんだけど
一陸技は難しいよ俺なんて4回目でやっと通ったし
>>399 一理釘も二里釘も、基礎学力がきちんとあるなら受験準備の手間隙の面で考えたら難易度同じだよ。
過去問「完全」制覇で取れる代物だ。
ただし、丸暗記ということではなく、応用が利くようなきちんとした勉強の仕方をするという条件がつく。
後は、やる気と勉強に割く時間をどうやって作るかだ。
おら、今問題解こうとしても1/4かそれ以下しか分からないと思うw(特に法規は・・・・・)
401 :
774ワット発電中さん:2006/09/07(木) 00:21:59 ID:+vdu28l2
勉強の仕方は、過去問ときながら分からない問題は参考書のようなもので
補完するやり方で大丈夫でしょうか?当方、基礎学力はあまりありません
2陸技ならいけると思うよ
404 :
774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 07:56:52 ID:aj18lqan
なんか言ってやれよ
俺は来年一陸と二陸受けようと思ってるけど
二陸は公式さえ覚えておけば結構解ける問題が多い気がするね
一陸の問題は公式だけじゃ辛いかも
始めて見る問題とか俺にはほとんど解けなかったりするし
いやまだ無線工学の基礎終わっただけだからなんとも言えんが
>>405 大学の講義の単位取得で無線工学基礎だけは免除されてるんだけど
無線工学基礎ぜんぜんわかんねw
免除制度は講義の単位も全然分からず取得できたんだけど
こんなんでいいのかねw
>>401のやり方で、一技いけましたよ
以下余談です。
無資格の状態からの挑戦だった僕ですが、
一陸技の過去問をやり込んでほぼ完璧となった試験前日、
試しに二陸技の過去問を見てみたら(余裕だろうと思って)
・・・青ざめました。わかんない問題多すぎで。
たぶんこれが好ましくない勉強法なんだろうなと思いましたね、
それでも一技は通っちゃったから。
409 :
774ワット発電中さん:2006/09/09(土) 22:56:28 ID:QfxbZr71
一陸技持ちテレビ局勤務ですが、会社の方針により
技術分野の仕事を全くさせてもらえません。
大学院にでも入りなおして、ちゃんと評価してもらおうかな?
一陸技持っていたって、ちゃんと評価されない企業に入ると
モチベーションがあがらない。ただテレビ局に入りたいという
人にはもってこいの資格だと思います。
一陸技を持ってると
どんな職業で有利になるかな
空港とか携帯電話会社とかぐらいしか思いつかないな
411 :
774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 00:19:23 ID:KUS5yCEv
>>409 どんな仕事させられてるんですか?
あと、@陸技持ってたら、テレビ局には学歴関係無しではいれる
ものなんでしょうか?
412 :
409:2006/09/10(日) 01:55:43 ID:SFRVIOVk
>>411 一応技術局勤務だけど、中身は編成の仕事です。
放送進行ってわかります?(放送運行)じゃないです。
局は学歴なしじゃ無理です。僕も一応国立大工学部を出ました。
頑張って工学部(または理学部物理系)に入って、在学中に
取れればどこかの放送局には入れると思います。
TBSとかは学歴不問ですけど、TBS勤務の大学の先輩(院卒)
いわく、大学院出てないと無理と。
キー局、準キー局はそこそこの大学院出てないと無理みたいです。
問題は大学三年の秋までに取れるかだな
414 :
774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 13:23:41 ID:pHm0d6i7
409の給料がしりてーっす
415 :
774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 17:29:17 ID:qvg+xXCC
>>412が言ってることは、なにげに、ふつーに聞こえるけど、一陸技もってるから
テレビ局(本体)就職有利かな?なんて言っている人とはレベルが違うと思われ。
宮廷工学部もしくはそれに近いレベルの大学に在学だったらわかるけど。
俺の友人は宮廷だったが、テレビ局(在京キー局)からなにもしてない
のに勝手に1次合格の手紙がきたらしいよw
ま、その後、2次、3次の面接でどうなるかしらんけど。
結局、そいつはテレビなんて興味なかったから全く無視していたらしいけど。
テレビ局なんてそういうレベル、全くもって自分の足元は高学歴で
固めておくような組織。
散々外出だが、これぐらいのレベルの奴等だったら、一陸技なんて、
入社させてから取らせればいいし、一陸技ぐらいとれるだろ?って
感じだよ。
>>407 >無資格の状態からの挑戦だった僕ですが、
>一陸技の過去問をやり込んでほぼ完璧となった
無資格の状態というのがどれくらいか?というのが気になります。
基礎学力はどんなもんですか?
工業高校卒、理系3流大、2流大、宮廷または文系大?
ゼロからそこまで到達するのにどれくらいかかりましたか?
416 :
409:2006/09/10(日) 17:42:36 ID:SFRVIOVk
>>414 だいたい総支給額で500万くらいかな?
月給は大体28万くらい(もちろん残業代込み)
でボーナスが180万くらい。
417 :
774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 19:30:11 ID:0hd27inz
>>416 結構もらってますね。TV局ってかなり忙しいイメージがあるのですが、
制作進行の仕事は月に残業何時間ぐらいですか?
>>416 TV局って思ったよりも安いんだな・・・
419 :
409:2006/09/10(日) 21:41:16 ID:SFRVIOVk
>>417 制作進行じゃなくて、放送進行ね。
いわゆるマスターAPCのイベントを作っているんです。
たぶん一般には全然知られてない職種ですよ。
残業は多いとき(年末やGW)で50時間、他のときは
25時間くらいかな?報道とかは70、80時間当たり前
らしいけどね。
>>418 まあ安いか高いかは残業代にかなり上下されますね。
放送局が他業種と違うところは、サビ残がないところですかね。
内勤はどの業種ともあんま変わらないですよ。ただボーナスが
かなり良いですが。
421 :
407:2006/09/11(月) 00:22:40 ID:1Nkqm9Zs
>>408>>415 僕は一応2.5流くらいの工学部卒です。
基礎学力はあるのかもしれないです。
でも大学のカリキュラムに無線工学系の専門科目がなかったです。
工学基礎のみが聞いたことある話がちらほらで、取っ付きやすかったというレベル。
最初から3回計画でやりました。
だから丸一年ですね。ずっと勉強してたわけじゃないですが。
1回目・・・基礎(2ヶ月くらい)自己採点:7割
2回目・・・法規(2週間)自己採点:8割
3回目・・・工学A,B(3ヶ月)自己採点:8割、9割
3回目のA,B同時がかなりキツかった(90%知らない話)ので、
A,Bは分けて受験した方が良かったと常々思いながら勉強してました。
422 :
419:2006/09/11(月) 01:03:04 ID:Zw4iLUvz
>>420 EDPSはN社のやつ。APCは名前の通り
T社のやつ。
423 :
774ワット発電中さん:2006/09/11(月) 15:11:46 ID:yb+FwZRH
424 :
774ワット発電中さん:2006/09/11(月) 15:28:16 ID:2MVSJsNq
>>421 2週間で法規8割ってすげえな
どう勉強したか教えてplz
正直法規はそんなに難しくないと思うんだけど・・・
誰でも二週間も法規だけやったら受かると思うよ
いやマジで
ごめん釣られました
いやまじ釣りじゃねぇしw
これで釣り釣りってどんだけ2ちゃんに毒されてんだよw
で、二週間だけど過去問解きまくればいいの?それ以外何もしなくておk?
残り法規+工学Bでつ
431 :
407:2006/09/11(月) 23:32:51 ID:INd0gNPw
>>423 購入したものは過去問集とTDUの各4冊と工学Aの完全マスターです。
過去問中心でTDUで調べながらやるという感じですね。
完全マスターで工学Aの問題は全部わかるのかなと思って購入したんですが、
載っていないことのほうが多くてガッカリしました。
>>425 法規はTDUの参考書中心でやりました。まとめられていて覚えやすいかなと。
そしてやはり過去問ですね。
432 :
425:2006/09/12(火) 03:53:47 ID:m4Z3rPGA
>>431 サンクス
前回は参考書中心で過去問ほとんどやらなかったからなー
過去問中心にがんばってみる
433 :
774ワット発電中さん:2006/09/13(水) 01:44:42 ID:KkfWMpn8
>>431 TDUって東京電機大学のことっすか?
工学ABは知らないのが90%とのことでしたが、
どういう風に解いたのでしょうか?
434 :
407:2006/09/14(木) 00:27:11 ID:P4Tfd6q5
>>433 そうです、東京電機大学出版みたいなやつです。
工学AB、ほとんど知らないことばかりだったので、
過去問集の解説見て、『そんなもんなんだな』と無理やり納得して覚えていきました。
ですので、なぜそうなるのか?を突き詰めた勉強はしてないです。
435 :
774ワット発電中さん:2006/09/14(木) 00:34:07 ID:hiJaBbHE
>>434 どうもありがと!厚かましいんですが、もうちょっと質問してもいいですか?
今、工学Aの過去問を覚えながら、完全マスターで補完する形で勉強しています。
仰るとおり、たまに完全マスターの方にに載ってない問題が結構あるのですが、
TDUの古い方には載ってるんですか?
また、工学BはTDUの本でだいたい補完できますか?
最後に、法規は過去問だけでTDUで補完しなくても合格できますでしょうか?
436 :
774ワット発電中さん:2006/09/14(木) 01:08:29 ID:ydxSGOeL
>>407 いろいろ情報助かります。
ゼロから陸技目指そうと思ってる者にとって参考になります。
でも、レスよむと、407さんは無線工学とは専攻は違うようですが、
理系大卒なんですねorz
おれ、2流?文系大卒なんですよ。凹む。
高校で数学、物理全くだめだった。経済学部卒なのに経済数学も逃げたしw
基礎がゼロどころかマイナスですよね。
俺みたいなのが陸技取るにはどうしたらいいんだろか。
数学とか物理って授業形式で人に話聞きながら教わらないと、
一向にすすまないんですよね。高校の時の自己経験談。
わからないものはわからないで、全く勉強が止まってしまう。
法律関係は資格学校がありますが、理系資格は学校って殆ど皆無
ですよね。
最近、「大人が中学生からの勉強を学びなおす」ための本みたいのが
売ってるから、そんなのから始めるしかないかな。
ちなみに、ドップラー効果を説明せよといわれても、あの救急車の
サイレンの現象で、音波到達する時間がずれるから周波数も変わるんでしょ?
ってぐらいorz
我ながら(ry
437 :
407:2006/09/14(木) 11:39:34 ID:DjeP7n3e
>>435 TDUの方も完全マスターと同じように載ってないものが多かった気がします。
どちらか一方で大丈夫だと思います。
工学Bに関しても、Aと同じように載ってないこと多いです…
でもまぁ買うならTDUの受験教室シリーズのものがいいかなと。
法規に関しては
>>431に書いたような勉強しました。
過去問の問題文を覚えていくというやり方でもいいと思いますが、
自分としては、分野ごとにポイントがまとめられている参考書で一通り覚えてから
過去問をやるやり方がいいかなと。。。
この辺は、より自分が覚えやすい方法でやるのがいいかと思います。
>>436 もう読んでるかもわかりませんが、
文系出身の方が3ヶ月で全科目一発合格したという体験記があります。
ほんとにスゴイ。
参考になるかはわかりませんが、是非。
ttp://www.musen-shikaku.com/shikaku/taikenki/tokumaru.html
438 :
774ワット発電中さん:2006/09/14(木) 13:31:24 ID:MlgPeh1x
法規などは、文を全部覚えるんじゃなくて、カッコの前後関係とカッコ覚えれば大丈夫ですかね?
439 :
774ワット発電中さん :2006/09/14(木) 19:36:01 ID:mx6VupD1
EDPSわけの分からんエラー出し過ぎ。
440 :
774ワット発電中さん:2006/09/14(木) 22:15:45 ID:zX8qVpOX
441 :
774ワット発電中さん:2006/09/14(木) 22:31:20 ID:eNL00RkW
スマですがどなたか二陸特受かった方、勉強法とか要点あったら教えて下さいませんか?
442 :
774ワット発電中さん:2006/09/14(木) 23:49:26 ID:Q26nO3Lk
二陸特は問題集まる覚えでオーケ
443 :
774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 00:49:36 ID:K7m3cNZW
>>439 どんなエラー?オンエアチェックで引っかからないとか?
N社のEDPならそこそこかじっているから、もしかしたら
アドバイスできるかも・・・
444 :
774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 01:23:36 ID:9qMV8774
>>407さん
いろいろありがとうございます。参考にさせてもらいます。
しかし、その武勇伝・・・どう捉えてよいのやら。
>国立文系で数学もある程度できるけど
やはりそういうことなのかな。まったくゼロから、しかも無線工学云々の
前に数学からやって3ケ月・・・普通に問題解くだけでもそれぐらい
かかりそう。
完全に数学・物理知識ゼロから陸技取得の方、おられますか?
あ、でもさすがに中学生レベルの数学・物理はわかっていることと
しますが。
陸技も持ってない私が言うのもなんですが、陸技でも気合い入れれば
法規は2週間でも確かにできそうな気がします。
一応1陸特までとりましたが、法規は1陸特なんかがより難しくなった
程度というような感じで、いままでの勉強してきた事が基礎体力に
なっているのでどうにかなりそうかと。でも、実際にやってみると
相当キツイとは思いますが。でも最後は詰め込みが聞きますよね。
工学にかんしては、とにかく積み重ねが重要みたいで。
さてずぶの素人がその積み重ねにどれくらい時間を費やさねばならない
のか。
結局数学物理苦手で、即行に文転した、自分がなんか悔しくて。陸技取得で
自分の励みにしたいです。もともとアマが好きで、無線自体は興味のある
分野なので、是非取ってみたいと。他に電気関係は電鍵とか、工担とか
いろいろありますが、やっぱり無線が好きなんですよね。それらだと、
同じ電気でも受験勉強のためのモチベーションが上がらない気がして
います。
>>441 特殊は1陸特まで取りましたが、完全丸暗記でまったく問題ありません。
法規、工学とも。出る問題はいつも使いまわし。
解いてわからなくても、機械的に覚えればなんの心配もありません。
新問がでても、他で得点をとれば、不合格はないですよ。
445 :
774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 14:12:51 ID:colmlUcb
>>444 ちょっと話違うけど、物理全然さわらずに電磁気学などの単位とって大学卒業したよ。
だから工学って、物理あったほうが勉強しやすいだろうけど
なければないでもやっていけると思う。
446 :
成績☆DQN高卒☆劣悪:2006/09/15(金) 14:35:14 ID:2h+YWcRv
>>438 1陸技の法規は、過去問を一通りやって受験しました。
これで(法規)は一発で取れました。
1陸特・1尼持ちです。
余談ですが、その他科目は全滅です。
とりあえず2陸技から受けなおします。
>>442サン
有難うございました。
ガンガリます。
9氏 一緒に一陸技挑戦しないか?
449 :
774ワット発電中さん:2006/09/16(土) 19:52:43 ID:kmRVwoje
9氏とは誰?
450 :
774ワット発電中さん:2006/09/16(土) 20:34:26 ID:cLqLcUCM
みなさんは一日の勉強時間はどれ位?
平日だと1時間
休日だと3時間〜
ぐらいじゃないか
8月から始めたがまだ無線工学の基礎が終わらない・・・
451 結構長い時間してますね。オイラ、平均して2時間くらい。それ以上は肉体的にも精神的にもキツイな。
453 :
774ワット発電中さん:2006/09/17(日) 10:53:33 ID:HCZmoNCI
無線工学基礎の問題解けるくらい理解してないと、工学A,工学Bを通るのはむずいですか?
学科の単位で基礎が免除なので、基礎は勉強しないでいこうと思うのですが。
>>453 資格取得のための勉強だから、受けない科目の勉強などする必要はない。
ABの勉強中に必要を感じたら、必要な分量だけ掘り下げて勉強すればいいだけの話。
免除が認められる単位を修得しているなら、それくらいで十分なはず。(一度は勉強している事柄が多いのだから)
455 :
774ワット発電中さん:2006/09/17(日) 19:21:31 ID:Y5Yr7rX6
1日4~5時間したとしたら普通の人は、どれくらい勉強すればいいですか?
普通の人じゃわからんよ
文型高卒レベルとか理系大卒とかで変わってくるからね
普通の定義がわからんけど理系大卒の人だとしても無線ABは難しい
一発合格は難しいと思うよとりあえずログ嫁
過去門解くだけでも合格する人はいるみたいだね
俺はもう三回目ですが
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
指標が過去問8割とすれば
逆算すればだいたい分かるだろ?
458 :
774ワット発電中さん:2006/09/17(日) 20:04:28 ID:Y5Yr7rX6
>>456 理系大卒くらいですね。どうもありがとうございます。
とりあえず、朝日乙w
>>457 過去問は13年1月期から18年のこの前のまであります。
13年以前の問題に手を付けなくてもよいでしょうか?
手を付ければいいか否かで言えばつけた方がいいだろ。
そこまで行く余裕があればだが・・
460 :
774ワット発電中さん:2006/09/17(日) 23:13:13 ID:i4YEtAOL
>>459 そうですね。どうもありがとうございました。
461 :
774ワット発電中さん:2006/09/19(火) 15:55:54 ID:A417y3ZU
1日5〜6時間やっても一ヶ月はかかるな
463 :
774ワット発電中さん:2006/09/20(水) 16:05:16 ID:dsMXryxt
>>463 その予定です
残り4ヶ月ほどしかありませんが無線ABと法規終わらせる予定です
予定だとすでに無線Aも終わってたはずなんだけどなぁ
終わっていなくて良かったんじゃないか?
まだ9月だぜ?
466 :
774ワット発電中さん:2006/09/23(土) 01:56:30 ID:7IxX/4Th
3ヶ月過去問やってればうかるかな?
467 :
774ワット発電中さん:2006/09/24(日) 18:42:38 ID:iKqVV4ba
あげ
468 :
774ワット発電中さん:2006/09/24(日) 23:40:30 ID:FNH6Uu0d
1陸技とって8年になりますが次は電通受験します
469 :
774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 09:42:34 ID:3oC3F3Fa
警察庁技官って給料どうなの?あと、警察同様厳しいのかな?
470 :
774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 20:13:20 ID:N34qtPXh
海保今度の無線従事者枠は若干名だって。
船の乗組員なんか「海猿」の影響かわからんが、
計80名だってのに、ちくしょー。
いつか、無線枠も50人とかになればいいね。
471 :
774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 20:32:04 ID:qSnb9JU3
海保ねぇ海上だけだとは限らないし
島流しになる業務もあるからな
472 :
774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 20:41:34 ID:+VEtURnD
警察庁技官や海保はってちょっとでも眉毛いじってたらバチコンいかれるの?
手入れしないとけむしが生える…
473 :
774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 21:18:37 ID:2zUU9Ezq
誰か1技か1通で高校工業の教員免状を取って実際、教壇に立った経験
のある人いる?
474 :
774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 23:53:43 ID:qSnb9JU3
475 :
774ワット発電中さん:2006/10/02(月) 20:48:02 ID:+nY+P/2W
普通の方だと、工学Aと工学Bは何年分の過去問すれば大丈夫でしょうか?
過去ログ嫁よ
477 :
774ワット発電中さん:2006/10/02(月) 22:33:04 ID:+nY+P/2W
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ.、、.,、,、、..,_ /i
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:.',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
', i、-----.、 `''"i`'''l
. ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
試験日が実験とかぶってる・・・・・
1月期うけれねぇ・・・・・
479 :
774ワット発電中さん:2006/10/08(日) 03:20:45 ID:oJcaw12i
電子工学科を一定条件を満たして卒業すれば、3年間一部免除されるそうだが、
条件が厳しすぎるの。
普通に勉強して取った方が楽だよね?
480 :
774ワット発電中さん:2006/10/08(日) 05:02:41 ID:hB98aJB7
>>479 無線工学の基礎が免除とかじゃないかい?
どうせA、Bもあるんだし。。。。
481 :
774ワット発電中さん:2006/10/08(日) 07:39:00 ID:kwwTEoAR
>>479 免除を狙って要らん科目を履修するより、その科目を勉強する方が楽だな。
まあ、免除制度がそのように出来ているようだから。
ちなみに昔の予備試験は卒業後10年間有効で、9年目に合格した。
無線工学の基礎の免除だろうから別に無理してとる必要は無いけど
専門みたいだから基礎でも勉強に一ヶ月もあればできると思う
ちなみに一級合格まで俺は
基礎 2ヶ月
A 3ヶ月
B 4.5ヶ月
法規 3週間
ぐらい勉強した
多分参考にならんかも試練
483 :
774ワット発電中さん:2006/10/08(日) 20:36:03 ID:uUlM6bQP
>>482 工学A、Bの勉強の仕方をどのようにしていたのか教えてくれませんか?使った参考書など。またはいらなかった参考書など
>>482 勉強期間じゃなくて勉強時間で書いてくれると参考になる。
485 :
774ワット発電中さん:2006/10/10(火) 08:36:28 ID:k4IuEgR2
>>482 勉強期間じゃなくてたしかに時間書いてくれると参考になりそう。
486 :
774ワット発電中さん:2006/10/11(水) 01:36:42 ID:95m1x8L+
VCOあげ
時間や参考書など、人(記憶力、計算力、基礎知識の有無・・・)によりさまざまになるから参考にはならんぞ。
まずは、過去10年くらいの過去問の整理(同問題を削除他)からやればいい。(前期位は抜いていいと思う)
そうすれば、どんな問題が出ているか、またその傾向がわかる。
次に、一通り解いてみる。
そうすれば、どんな参考書が自分にとって必要かわかってくる。
また、過去問から覚えるべき事項を抜き出して覚えようとする行為自体が、参考書を作り上げることになる。
おれは、Bだけは参考書を利用した。
アンテナ工学の専門書+アマチュア無線のアンテナ製作本(理論解説)
488 :
774ワット発電中さん :2006/10/18(水) 14:26:09 ID:n5clzMrG
最近、Bは過去問だけで十分なような気がする。
俺が受けたときはむずかったのに。
489 :
774ワット発電中さん:2006/10/18(水) 20:10:40 ID:B4806mkc
490 :
774ワット発電中さん:2006/10/18(水) 21:26:16 ID:fd00h4DY
FM福岡が1陸技募集してたけど、どうかな?
基本的に1人所持者がいれば法的に大丈夫なんだろ?
一日24時間だから8時間×3で最低三人必要じゃないか?
一日24時間だから8時間×3で最低三人必要じゃないか?
これじゃ労働基準法違反モロダシちんこ 最低4人だべさ。
493 :
774ワット発電中さん:2006/10/20(金) 01:35:42 ID:Rkg/g3AY
FM福岡って、待遇やら給与はどうなの?
494 :
774ワット発電中さん:2006/10/29(日) 23:00:01 ID:M1yeaa9C
495 :
774ワット発電中さん:2006/10/31(火) 08:25:03 ID:aZebqrIh
496 :
774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 07:46:44 ID:MngUZflM
1陸2陸の試験申込開始age
締切は20日までなので忘れずに…
ちなみに、受験申し込み最終日は電子申請でません。
電子申請の方は最終日前日までにどうぞ
498 :
774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 22:28:01 ID:wpl0cven
>>496>>497 thx。ところで、前回取り寄せた申込書があるんだけど、期限に間に合わなくて
結局出さずに今手元にあるんだけど、それを今回使うことって可能かな?
499 :
774ワット発電中さん:2006/11/03(金) 12:19:39 ID:iXWUz7eg
みながんばれ
1層通1里釘とっちゃったいまだから語れるが、
結構大変だったなぁ、それも10年前だが
500 :
774ワット発電中さん :2006/11/04(土) 13:33:02 ID:a3AMpOK0
俺も両方もってるが、30歳を前にビルメンに転職。
すっかり落ちぶれたよ。
501 :
774ワット発電中さん:2006/11/05(日) 13:35:36 ID:hObJXODI
俺も一陸技持ってるが、フリーター(無職)・・・・・。
502 :
774ワット発電中さん :2006/11/05(日) 13:57:54 ID:1chl6td6
今思えばオシロかスペアナでも覚えて、無線機器の評価でもやっとくんだった。
503 :
774ワット発電中さん:2006/11/05(日) 16:52:44 ID:ALSiy1qd
505 :
774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 06:43:41 ID:EyZjqMCP
資格が必要なのと、機器が使いこなせるのは全く別物だから意味あるんじゃ?
506 :
774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 06:51:59 ID:X0wrd/lT
俺も一陸技持ってるが、家で遊んでいる
507 :
774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 08:25:42 ID:Yet4V6QA
僕は就活の履歴書の資格欄に書くためにとります!
508 :
774ワット発電中さん :2006/11/06(月) 09:53:24 ID:igOpFg6L
>>503 俺のところは手取り15万。未経験だとどうしても安い。
衛星の運用してた時が30万近くあったから、相当落ちぶれたね。
あれおかしいな
ウチの大学は衛星のアンテナ3人の免許で運用してるって聞いたけど・・・
よくわからん
510 :
774ワット発電中さん:2006/11/08(水) 23:25:25 ID:Uq6+99Nr
>>509 なにがおかしいのかその文からは分かりません。
511 :
774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 11:48:03 ID:kC23fy/e
難易度的には無線工学Aの方がムズいの?
512 :
774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 16:18:13 ID:R3aZKRxh
私やっと基礎合格して、今A,Bの勉強してるけど基礎の方が難しい...
基礎は計算問題多いから単純な暗記が通用しづらいけど、A,Bは単純な暗記がしやすいと思う。
まあ、その単純な暗記も量が多いと大変だけどね。
513 :
名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 16:26:44 ID:9ERZMCaF
基礎は暗記があまり通用しないから、一問にとにかく時間がかかるなあ。
AやBのようにスイスイいかない。
514 :
774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 18:16:36 ID:Iv+Y8W3a
俺は基礎がまだ予備試験のときに受けたけど、一番楽だった
ABの暗記が大変だった
516 :
774ワット発電中さん:2006/11/11(土) 16:46:52 ID:vl88xjej
二級陸上受ける羽目になったのだが・・・・・・・・・・・・・
お勧めの完丸おしえてw
一応、20年前にアマ電話級は取った
518 :
774ワット発電中さん:2006/11/12(日) 10:10:48 ID:hR/r+w+T
>>517 10年前つーと記述式だったから、
選択式全部だな。
519 :
774ワット発電中さん:2006/11/17(金) 15:05:10 ID:lj/cdUVI
計算尺なくても問題解けますか?
520 :
774ワット発電中さん:2006/11/17(金) 20:18:11 ID:JrvVTXjL
521 :
774ワット発電中さん:2006/11/17(金) 20:20:32 ID:lj/cdUVI
>>520 マジですか!これで安心して14000円振り込むことができます。
Thanks!!
522 :
774ワット発電中さん:2006/11/17(金) 20:21:03 ID:JrvVTXjL
受験料、高くなったもんだね
523 :
(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/18(土) 06:09:57 ID:+7JDiZa7
2ヵ年計画。
そんな風に考えてても
14000円も払い込んでしまうとさすがに落ちたくない
斜陽資格って受験料が高杉
>>519 必須じゃないけど プロ資格受けるなら3日で使えるようになっとき
おおっぴらに持ち込める計算機なんだから 楽には違いない
526 :
774ワット発電中さん:2006/11/19(日) 20:40:32 ID:zlkn5nEO
一番やっすい計三尺っていくらなんだろう。みんなどこで買った??
計算尺なんて、要らないよ。
1:2:√3、1:1:√2 の2つが判れば、三角関数の値はほぼOK
それ以外の細かい角度なら、多分値が与えられるだろう。
// それとも何か、イチマイタンタンタンプラタン(ある公式)とかを持ち出す必要があるのかw
対数は・・・
480 名前:476[sage] 投稿日:05/02/12 00:01:31
>>478 剥げどう・・・・
>>474 ついでに。(電力利得で考えると:電圧利得等は数値を倍にして考える)
3、6、9dBは3dBより、
1、4、7dBは10-9、10-6、10-3dBで、それぞれ近似値が暗算できる。
さらに、5dB(X倍)は5+5=10dBなので、X^2=10と考えることが出来る。
したがってX=√10=3.162…倍(まともに数学をやった香具師なら覚えているはず)
同時に、-5dB=1/3.162・・・ということ。
筆算をしてもいいなら、これで1dBごとの近似値(5dBはほぼ真値)が計算できる。
5dB
2dBは5-3dB
8dBは5+3dB
1陸・2陸の締切日だゴルァ
Net申し込みならまだ間に合うぞ
530 :
(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/20(月) 07:47:58 ID:tPND5f0+
お金振り込んでも
「払込完了しましたよ」メール
みたいのがないから不安
531 :
774ワット発電中さん:2006/11/20(月) 09:13:29 ID:4nP0XQFw
>>529 ネットまだ間に合うの??
ネットじゃない法は、今日の消印まで有効だよね??
532 :
774ワット発電中さん:2006/11/20(月) 11:20:48 ID:rXUSb7mG
俺、全部免除申請するからネットじゃ無理ぽ
533 :
774ワット発電中さん:2006/11/20(月) 11:35:59 ID:rXUSb7mG
電力利得を基本としてるから、電圧、電流利得は自乗の2が前にでて2倍になるんだよね?
電力、電圧、電流の他に、何があったっけ?また、みんさんはどうやって覚えてますか?
534 :
(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/20(月) 11:40:54 ID:tPND5f0+
>>533 よくわからないけどきっと対数だからってことなんだよね?
536 :
774ワット発電中さん:2006/11/22(水) 00:58:44 ID:wH2C96C7
>>536 電圧扱いだから 20log のほうってこと
538 :
774ワット発電中さん:2006/11/22(水) 14:25:43 ID:vqe/HeDZ
P=RI^2もしくはV^2/Rだから、10logPを基本とすると、
10logRI^2はI^2の2が前に出て、20logRIかと思ってたんだけど、間違ってる?
539 :
(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/22(水) 16:15:52 ID:X2ypkf2n
電界強度差20dB差のとき、受信電力差は20dBになる。
…というと混乱する香具師も居たりする。
>>540 差はなんか気持ち悪いなあ 比っていいたいなあ
でも慣用的には差って普通に使うみたいねえ
542 :
774ワット発電中さん:2006/11/24(金) 11:07:32 ID:FLgUQoP5
受信電力比が20dBってことは、受信側が送信より1/100弱くなるってことだよね?
試験登録だけしてしまったんだけど、落ちそうだ・・・。
あと2ヶ月か。過去問パラパラみてたけどBがまだわかる。基礎は無理
544 :
774ワット発電中さん:2006/11/26(日) 01:09:28 ID:jSaNNk6S
>>543 俺もおれも。締め切りに焦らされて申し込んでしまったけど、まだAしか通ってない…
これから一日1回分ずつの過去問はやっていくつもりだけど。
まだ全然勉強されてない方ですか?
545 :
774ワット発電中さん:2006/12/02(土) 20:30:42 ID:/onb8y5g
あげ
546 :
774ワット発電中さん:2006/12/06(水) 01:35:24 ID:2LrO1BI7
工学Bは過去物丸暗記でいけるかな?
547 :
774ワット発電中さん :2006/12/06(水) 11:21:22 ID:b0K0YfCM
いけると思うよ。
俺はそれ+アンテナの本一冊読んだけど。
548 :
774ワット発電中さん:2006/12/06(水) 14:22:00 ID:D5kQJZLs
サンキュ。アンテナの本の名前だけおしえてください
549 :
774ワット発電中さん :2006/12/06(水) 16:43:58 ID:b0K0YfCM
>>548 写真で学ぶアンテナ
俺が受かったのは平成16年だから、今は通用しないかもしれないけど。
4ダイポールアンテナの問題が1問その本から出た。
出題されても1問あるかないかだから、過去問しっかりやった方がいいかも。
他にもアンテナの本あるんだけど、難しいんだよねえ。
550 :
(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/12/06(水) 18:12:19 ID:gUzXm6o+
Bの理論を0から勉強しようとなると大変そうですね。
551 :
774ワット発電中さん :2006/12/07(木) 18:15:48 ID:ZLrnxO2a
0からだと確かに大変かも。(理論を理解しようとすると)
合格するだけなら、基礎より楽だと思うけど。
552 :
774ワット発電中さん:2006/12/07(木) 18:40:58 ID:dIAkmcR2
だって大卒相当レベルだ物
553 :
774ワット発電中さん:2006/12/07(木) 23:31:28 ID:WB9HtvrB
Bは理論は理解しないで、この場合はこの式だからみたいな感じの覚え方でもいけますよね?
554 :
774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 02:20:44 ID:HeI4j7XP
Bの話題が出ているようなので便乗質問させてください。
次の試験でBのみ受験予定なのですが、過去問を解いていて詰まってしまいました。
17年7月期 工学BのA-14 ナイフエッジが有る場合の電界強度の求め方の問題です。
電波受験界の解説を見て、式のたて方や解き方は覚えたのですが、肝心な所で
「sin7.2°」という数字が出てきてしまいました。
関数電卓を使えば「sin7.2°=0.1256」と出てくるのですが...
簡単に導き出すにはどうしたら良いのでしょうか?
三角関数関係はキリの良い数字ばかりだったのでちょっと困ってしまいました。
数年分工学Bの過去問やってみましたが、17年7月期のだけ難しすぎの様な...
他の試験期と同じぐらいの難易度なら何とかなりそうですが、この期と同じぐらいの
難易度だと不合格になりそうな感じです。
>>554 問題文さらして味噌。
そうすりゃ、みんなが(受けてない香具師も)よってたかって正解出してくれるだろ。
556 :
774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 21:27:58 ID:JrV2wRxy
>>554 θが小さい場合はsinθ≒θ(但しθはラジアン)
7.2 / 360 = 0.02[rad]
0.02 × 2π = 0.1257
現在は多枝選択式だから多少の誤差は問題ないと思いますよ。
557 :
774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 21:30:15 ID:COQSHhpM
ナイフエッジというと、ラジコン飛行機のアクロ技を思い浮かべるおれはどっち組?
558 :
774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 21:31:35 ID:JrV2wRxy
かけ算が嫌いな人なら
π ≒ 3 でも多分OKwww
0.02 × 2 × 3 = 0.12
559 :
774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 21:32:17 ID:COQSHhpM
ゆとり教育でも通用するのかw
560 :
774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 22:02:09 ID:JrV2wRxy
そのとーり。
5%しか違わないwww
561 :
774ワット発電中さん:2006/12/09(土) 22:37:34 ID:zhkhAFXO
90度でも20%の誤差
562 :
554:2006/12/09(土) 23:08:36 ID:DwMxZ6EB
皆さん分かりやすい解説ありがとうございました。
おかげで悶々とした気持ちを抱えずに次の問題に取り組めそうです。
って、気が付いたら後2ヶ月無いですね。
私は正月もクリスマスも無しで勉強かも...
取ると報奨金が出る資格を、
会社に就職する前に取ってたら当然何ももらえない?
564 :
774ワット発電中さん:2006/12/10(日) 09:52:39 ID:l2Lk7R0t
>>562 そうだね。
正月もクリスマスも勉強がんばって。
俺は、1陸技卒業したので、今は1総通の勉強中だけど、
正月は実家に帰らず部屋にこもって勉強の予定。
夜食は電気パンを作ってがんばれ。
565 :
774ワット発電中さん:2006/12/10(日) 16:11:37 ID:xbbD76a3
566 :
774ワット発電中さん:2006/12/11(月) 16:43:03 ID:SVjMogCN
567 :
564:2006/12/11(月) 19:13:21 ID:tSnlYvFv
>>566 2年半。
毎日30分〜1時間の勉強。
1総通は、6月からモールスの練習始めて、何となく100字/分が
取れるようになってきた。
俺の友人で、4月からモールスの練習始めて9月には通信術
受かった奴いるから、まんざら合格も無理ではないと思って
やっている。
568 :
774ワット発電中さん:2006/12/11(月) 19:28:04 ID:/kLqF+hG
俺1層通とったときは、その13年前に1アマ受かってて(60字/分)、しばらくやめてた。
で、13年後にモールス練習開始して4ヶ月で1層通・2層通レベルになってたな。
試験の前日は緊張でほとんど眠れず、レンシュウでほとんど受信できなかった思い出
がある。
結局本番ではほぼ完璧に受信できて、合格できたんだが。
569 :
774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 00:25:31 ID:pKSQQ9UV
一層通って取ってたらどういう企業につけるのかね?
資格取るより勉強で上位に食い込んだほうがいい企業とか推薦してもらえるだろ・・・
と高校生の俺がレス
571 :
774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 21:00:27 ID:SzqMUR95
高校生でそのことを分かってるアンタはエロいよ
いい企業って?
つJTB、日航、なんちゃら商事各社、チョニー
574 :
774ワット発電中さん:2006/12/13(水) 21:17:21 ID:Z5T/USi4
チョニーは悪くないぞ
俺はそこをやめたOBだがw
575 :
774ワット発電中さん:2006/12/13(水) 22:22:41 ID:ZuTP+AqO
>>568 ひたすら練習あるのみだと思うが、100字/分の完璧コピーって
かなりきついよな。
手も凄く疲れるし。。。
576 :
774ワット発電中さん:2006/12/13(水) 22:39:39 ID:E/WawPS/
577 :
774ワット発電中さん:2006/12/14(木) 03:13:06 ID:u75RHQdb
>>573 新卒じゃなくても1総通持ってたら、そういう大企業に転職できるのかな?
資格なんて社員に半年も勉強させれば取れるものなんですよ
わかります?
579 :
774ワット発電中さん:2006/12/15(金) 00:31:36 ID:zVo0fAU1
分かりますよ。資格欄がむなしいので取ります。
580 :
774ワット発電中さん:2006/12/17(日) 13:06:54 ID:rCDH0yYP
>>579 とりあえず
航空特殊無線技士
第一級海上特殊無線技士
ぐらい取っておけ
581 :
774ワット発電中さん:2006/12/17(日) 18:05:25 ID:LdjcNF7p
>>580 アドバイステャンキュー!
その二つは陸技1の難易度を10としたらそれぞれどれくらいの値ですか?
582 :
774ワット発電中さん:2006/12/17(日) 18:16:23 ID:RbJ0F9AI
1陸特:7位
航空特殊:4位
だろうな
航空特殊 合格したけど申請忘れた
584 :
774ワット発電中さん:2006/12/17(日) 20:11:14 ID:OwWQR/it
>>582 1陸特じゃなくて1海特だよ。
航空と聞くとかっこいいし、1海特には免許証に英語の表記があったりする。
585 :
774ワット発電中さん:2006/12/19(火) 21:48:44 ID:Fr9X2pQk
>>582 遅レスになって申し訳ないが、テンキュー!
586 :
774ワット発電中さん:2006/12/30(土) 08:55:36 ID:zzkptR05
>>569 痛心死,里釘ははっきりいって需要がありません。
電鍵3種の方がよっぽどありますが,毎年5000人も
合格するような資格ですので,せめて電鍵2種
ついでに電脳関係の資格も合わせてもっていたら
最強でしょう。
587 :
(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2007/01/02(火) 16:31:36 ID:YI4AdjQz
やべー
まにあわねー
おれも今日から勉強するよ・・・
とりあえず基礎だけでも取れれば・・・
やべー
まにあわねー
1陸技を5年前に取ったが何が変わったかな・・・
スキルアップかな?
がんばれ受験生
運がよければ受かるぞ
590 :
(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2007/01/03(水) 05:13:07 ID:ofFvjpch
わからないときに転がすエンピツを忘れずにNE!
591 :
774ワット発電中さん:2007/01/05(金) 11:39:53 ID:zA2dWh1u
>>588 工学部(特に電気系)出身なら、今からでも十分間に合うと思うぞ。
とりあえず3年間分くらいの過去問を解いて、
分からなかった所をひたすら覚えるって方法がオススメ。
工学部出身なら、工学Bの一部と法規以外は
大学の時にやったことあるような問題ばっかりだから、
一回問題解いて思い出せば6割は割と簡単に取れるはず。
俺は前日に半徹で10時間くらい集中して勉強して試験に挑む
って事を2回繰り返して1陸技が取れた。
電気電子情報通信学科
594 :
774ワット発電中さん:2007/01/05(金) 22:45:03 ID:Koay9oUC
高卒電気課で電気工事士しか持ってない俺でも6ヶ月勉強して1回で受かったよ。
595 :
(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2007/01/06(土) 14:59:41 ID:Q8spcRX8
法規一夜でオワタ
一陸特は簡単らしいね。
597 :
774ワット発電中さん:2007/01/08(月) 01:43:50 ID:elEJA9O+
598 :
774ワット発電中さん:2007/01/13(土) 22:30:32 ID:PnAX/Ttd
一海特のほうが仕事あるの?
599 :
774ワット発電中さん:2007/01/14(日) 03:03:33 ID:WYympkmo
600get
おれこの試験が終わったら就職するんだ・・・
603 :
774ワット発電中さん:2007/01/22(月) 08:48:26 ID:MaD3kaIc
さて、今からやるか
徹夜だな
604 :
774ワット発電中さん:2007/01/22(月) 21:25:14 ID:5TJoa+5J
>>602 ( ^ω^)ちょwww死亡フラグwww
605 :
774ワット発電中さん:2007/01/23(火) 00:50:53 ID:vSb8tNw7
606 :
603:2007/01/23(火) 16:22:41 ID:n5D7mW7V
オワタ\(^o^)/
基礎遅刻した
オワタ\(^o^)/
608 :
603:2007/01/24(水) 04:08:26 ID:0EKTfmrQ
A、Bはどう考えてもまにあわねーwwww
だよなwwwww
610 :
603:2007/01/24(水) 04:21:01 ID:0EKTfmrQ
Rr= (80π^2 l^2 ) / λ^2
611 :
603:2007/01/24(水) 04:22:54 ID:0EKTfmrQ
V = E * le * sinθ
まぁ問題ぐらいは読めるようにしておこうぜ
613 :
603:2007/01/24(水) 04:24:50 ID:0EKTfmrQ
D = cos(π/2 cosθ) / sinθ
614 :
774ワット発電中さん:2007/01/24(水) 10:48:40 ID:N2UmSQVB
1陸技>電検三種>2陸技>>>>>>>>>>>>>>
>>1陸特>2陸特≧3陸特
今日もオワタ\(^o^)/
Bがダメだ
>>614 電験2種>一陸技
とでもいいたいのかしらん
分野が違うから比較できないでしょ
どっちが役に立つかは知ってのとおりだが
616 :
774ワット発電中さん:2007/01/24(水) 22:47:55 ID:/tZBLRg4
>>578 電気電子出身なら、一陸技でも一週間も勉強すりゃ十分取れる。
毎年似たような問題しか出ないから、過去問を2〜3年分やるだけでいいしね。
実技があるとまた話は別だが・・・
617 :
774ワット発電中さん:2007/01/25(木) 00:00:33 ID:sHSAnNNO
>>616 一週間は極端だが、2〜3ヶ月勉強すれば何とかなような問題ばかりだね。
俺は半年の勉強で受かったが。
次は一総通を受けます。
通信術は、一陸技の勉強の合間にやっていたので、何とかなりそう。
英語がつらいね。
618 :
603:2007/01/25(木) 00:43:34 ID:rGorWtU7
Bが意外にできた。
Aオワタ\(^o^)/
619 :
774ワット発電中さん:2007/01/25(木) 03:00:51 ID:9yxH+/1O
>>617 「電気電子出身なら」 一週間というのも別に極端でもないと思うぞ。
基礎とAは大学の時にやった事ある問題ばかりで、
過去問解いて、間違った所、忘れてた所をチェックするだけで1〜2日。
Bは一部(導波管やインピーダンスあたり)を除くと、やった事無い問題が多いから
覚える事はそれなりに多いが、それでも3〜4日もあれば十分。
法規は前日に徹夜で暗記。
ってな感じで、集中して勉強すれば十分1週間の勉強で取れる。
6割取れればいいから、覚えるのが面倒なところは飛ばしちゃってもいいしね。
620 :
603:2007/01/25(木) 14:50:43 ID:rGorWtU7
Aってそんなにやったことあるとはいえないと思う
621 :
774ワット発電中さん:2007/01/25(木) 19:11:16 ID:4d+iBgBZ
>>617>>619 電気電子卒業した院生です。
今回受けましたが、多分受かりました。勉強期間は2〜3ヶ月。
すべて過去問5年分を一回通りました。
ただ、学部中まじめに勉強してなかったせいもあるのか、工学AもBも知っている問題はありませんでした。
工学Aは参考書一冊と、工学Bはネットでアンテナを調べたらなんとかなりました。
僕の場合一週間は無理でした
622 :
603:2007/01/25(木) 21:07:16 ID:tWZNE1dN
漏れも一夜漬けじゃだめだた
623 :
774ワット発電中さん:2007/01/26(金) 10:43:01 ID:nq3fcDnV
一陸技と一総通ではどのくらいの待遇の差がある?
624 :
774ワット発電中さん:2007/01/27(土) 02:14:13 ID:gzkqrRMV
>>623 一総通は知らんが、少なくとも一陸技は一銭にもならん。
某通信会社勤務でたまに一陸技を使うが、それでも一時金も手当てもゼロ。
友人が某公営放送局勤務だが、一時金貰えるだけで手当ては無いと言ってたな。
まあ、掃いて捨てるほど資格所持者がいるから仕方ないな。
>624
私放送局勤務の下請けですが、確かに局員は手当貰ってないみたいです。
だけど、彼らは基本的に給料が高いから、その中に資格代も入っているみたいなんじゃ?
んで私の会社は技術下請けだけど一応取得したら手当が出ます。
だから自分の会社の状況によると思いますよ。
技術下請けのマスター要員なんて持ってない人がほとんど。
下請け社員が取得したら、その会社としては強みにならない訳じゃないしね。
626 :
774ワット発電中さん:2007/01/27(土) 04:48:53 ID:Aq4JgCWG
一陸技を何年も前に取った人いるけど、Node B の意味が分からないし、同軸
が少し水分を含むと、VSが上がる事を知りません。当然そんな人は必要なくな
ります。一陸技に合格したら、こんどは実際の無線技術を勉強しましょう。
627 :
774ワット発電中さん:2007/01/27(土) 13:52:02 ID:g4fmbD40
>>625 仕事きついですか?哲哉とかあるんでしょうか?
>627
楽では無いけどきつくは無いかな。
技術スタッフはシフト制で回してるから、制作スタッフよりはかなり楽だと思う。
徹夜勤務は当然ありますよ。
629 :
774ワット発電中さん:2007/01/27(土) 21:08:19 ID:Eh4HWNf6
>>628 なるほど。よくTV関係は変則シフトなので一般人の方と休日が合わないと聞くのですが
そうですか?
630 :
774ワット発電中さん:2007/01/27(土) 21:21:58 ID:CelvNB2L
>>629 勤務明けの日は、ちょっと眠いけど休みのようなものだし
翌日はまるまる休み。
なので土曜日が明けで日曜日が休みと言うのは土日休み
のようなもの。
日曜日の夜勤も昼間遊んでいれるのでそんな気にならない。
友達づきあいで困った事はないよ。
631 :
774ワット発電中さん:2007/01/27(土) 22:08:52 ID:Eh4HWNf6
>>630 そうなんですか!自分の希望のところがそうか分かりませんが
ちょっと安心しました。どうもありがとうございます。
632 :
774ワット発電中さん:2007/01/28(日) 01:16:46 ID:ZzbrfDLn
>>631さんへ。
例えば、大概のマスター勤務は
日勤 日勤 夜勤 深夜 明け 休 休
じゃないかな。夜勤が無いところや、日勤といってもデスクワークをこなす時も。
資格は取得時に報賞金のみのところもあれば、資格手当として毎月出るところも
あったりとそれぞれ。
まぁ、ガンバレ!!
633 :
774ワット発電中さん:2007/01/28(日) 05:42:10 ID:VomYyr9N
age
634 :
774ワット発電中さん:2007/01/29(月) 10:01:33 ID:WBbTNFr0
1陸技>2陸技>>>>>>>>>>>>>>
>>1陸特>2陸特≧3陸特
635 :
774ワット発電中さん :2007/01/29(月) 11:23:19 ID:oJ+8xd/U
>>632 羨ましい。少し敷居が高いとこなんだろうなあ。
俺のところは年間休日100日もないよ。給料も激安だし。
一陸技受かった時に少し昇給したくらいかなあ。
636 :
774ワット発電中さん:2007/01/29(月) 17:44:13 ID:t1gsB2rR
もれのとこ
1陸技とると手当て月1万円
報奨金は5万です
2陸技はそれぞれ半分
637 :
774ワット発電中さん:2007/01/29(月) 17:47:21 ID:IkoN0Ign
働く前に1陸技もってたら、最初から給料に上乗せですか?それとも働いてから取ってないので手当など出ないんですか?
638 :
627:2007/01/30(火) 00:54:52 ID:Sx04ohg9
>631
私のところはパターンほとんど関係ないかな。
みんなで適当に組んでる感じ。
まああ、それでも毎週決まった日に休み欲しい人とかいるから有る程度はパターン化するけどね。
>632
私のところも年間100日ないですね。
シフト制で回してるから当然有給なんて使えない^^;
639 :
774ワット発電中さん :2007/01/30(火) 11:49:22 ID:Tb/RPiIO
>>638 C○Cで働いてる時は良かったよ。
一陸技、伝送交換、テクネとったらものすごく給料上がった。
有給も全部お金に換えてくれたし。
でも、正社員になれなかったね。
今は某空港でILSやVOL/DMEの保守やってるけど、かなりきついな。
640 :
774ワット発電中さん:2007/01/30(火) 20:12:40 ID:lX+SMFvG
>>639 つまんないからやめたんだろ?
まだ中○空港で無線機の監視とか
やっていた方が面白かったんじゃないの?
642 :
774ワット発電中さん:2007/01/30(火) 21:36:10 ID:smJkC/Ep
1総通>1陸技>2総通=2陸技≧3総通>1アマ≧2アマ>>>>>>>>>
>>
>>3アマ>1陸特≧4アマ>2陸特>>>
>>3陸特
でおk?
643 :
774ワット発電中さん:2007/01/30(火) 21:39:17 ID:WW6b28KM
>>642 なんで、海通、海特、航空通、航空特とかがないの
国内無線電信もな。
644 :
774ワット発電中さん:2007/01/30(火) 22:30:48 ID:PuCfn9f8
645 :
774ワット発電中さん:2007/01/30(火) 22:31:37 ID:PuCfn9f8
C○Cって何のこと?
646 :
220:2007/01/31(水) 03:58:27 ID:2Ph9jrU0
久々に書き込みます。
全然書き込んでなかったのは、あきらめたのではなく、進歩が無かったから_| ̄|○
でも今回はAとBを(σ~∀')σげっつ!した予感
残りは基礎だ〜
647 :
639:2007/01/31(水) 11:52:21 ID:8ktoZRcO
648 :
774ワット発電中さん:2007/01/31(水) 15:37:39 ID:ULx+2ikY
>>646 ちょw久しぶりって3年ぶりじゃんw
俺はつい最近ここに来て今回全部合格(基礎免除)したけど、どうせ陸技とったんなら
総通も取ろうかと思っています。お互いがんばりましょう
>>647 なるほど。CRSで正社員になるにはかなり難しいということですね
649 :
774ワット発電中さん:2007/02/01(木) 09:51:13 ID:Fqgmad49
1総通>1陸技>2総通=2陸技≧1海通>3総通>2海上通1アマ≧2アマ>航空通>3海通>>>>
>>> >>
>>1海特≧3アマ>2海特>>>航空特≧1陸特≧3海特≧4アマ>2陸特
>>3陸特
ランク分けするの好きだよな
651 :
774ワット発電中さん:2007/02/01(木) 17:02:07 ID:C+PqhGXb
俺今年受かったけどあちこちでもうこんな資格の価値なんてないって言われてから
649のランク見ても2番目にあるけど悲しくなるだけだ…
652 :
774ワット発電中さん :2007/02/02(金) 11:51:35 ID:Xik3F1at
しょうがないよ。この資格では食っていけないもん。
653 :
774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 19:37:04 ID:jNihI3sf
それはどんな資格でも同じです
資格をとってから、どう自分のスキルをアップできるかです。
がんばれ
>>651
654 :
774ワット発電中さん :2007/02/03(土) 12:27:48 ID:57Hs0uNY
↑
どんな資格でもおなじってことはない。
基本的には技術系の資格は持ってるだけでは評価されない。
655 :
774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 12:37:31 ID:XdjMeM/p
>>654 言えてる。
俺の職場には2陸技もっているけど、
現場作業は全く駄目という奴がいる。
そもそもテスターで電圧計ってくれと言って
直流と交流の区別も付かずおまけに抵抗のレンジで
電圧を測ろうとしている。
もっとびっくりしたのは、乾電池って何ボルトって聞いても
1.5Vと答えられなかったこと。
これはおれの職場の紛れもない事実。
4アマしか持ってなくても自分でアンテナ立てたり
半田付けして何かを作ってたりした経験のある奴の方が
よっぽっど仕事できるし安心して任せられる。
656 :
774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 13:11:34 ID:fOidx8rU
そもそも、この手の資格が生きる企業では、
就職してから取るのがほとんどじゃないか?
子会社、下請けの工事業者みたいな所は別にして、
資格もってるから優先して採用するなんて事はほとんど無い。
協会の過去問題を見る限り下位の資格のほうが
ある意味実務に近いことを聞いてるね。
操作範囲としては上位資格が下位資格を包含しているけど、
その試験が聞いている知識の範囲はそれぞれ別ものだと思う。
上位の試験に受かった人でも下位の問題が余裕で
解けるというわけではないね。
簡単なものは簡単だが、ぜんぜん見たことのない問題があったりする。
659 :
774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 21:28:17 ID:QprqBupH
一陸特?こんな資格取る意味が分からん
難易度でで言うなら
一アマ≧二アマ>>一海特>>>>>>>三アマ>一陸特≧二陸特
だろ
一陸特の資格だと取る意味がない
無線資格は実効性が魅力的なのに。一陸特の場合その魅力すらない
ほとんど無意味かつ就職うんこ
真っ暗な社会人生活ねはじたりはじまり〜
661 :
774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 22:49:38 ID:Q1z2pRYl
>>659 無職の人にとっては、そのランク付けなんだね
仕事をしている人はね、業務命令で撮らざるを得ない人もいるんだよ。
最低限の勉強時間で、「絶対に」合格しなくてはならない(会社から費用がでているから)
君もこんな経験できるといいね。
実際は一陸特って移動体通信に使えるんですかね?
663 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 04:12:15 ID:Qw3iDyc5
一陸特は業務上、持ってて損はない
特殊無線技士では抜きん出た存在
試験ではそれなりのものを要求されるよ
664 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 06:35:26 ID:UWhLW5YJ
実務能力と資格ランクが関係ないことは、実際に無線業界で仕事をしている人
ならよく分かります。最近の移動特需で一陸技の肩書きで入ってくる人がいま
すが、役に立たない人がたくさんいます。無線従事者の皆さん、毎日ちゃんと
勉強しましょう。
>>664 半田付けもできない「一陸」とか「一陸技」がたっくさんいるからねえ
そういう実地試験をやったらどれくらいの人が資格剥奪されるだろうか
667 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 12:00:17 ID:T5cFV6NZ
>>666 そもそも、半田付けが必要か?
俺は一陸技を業務で使ってるが、
仕事で半田ごてなんて握った事ないぞ。
一陸技は、実技云々というより出題が偏ってるほうが問題。
最近はデジタル通信がほとんどなのに、それに関する問題があまりに少なかったり、
アンテナなんかでも、最近はほとんど使ってないものが未だに出題されている。
そろそろ本気で問題の刷新を図ったほうがいいと思う。
668 :
774ワット発電中さん :2007/02/04(日) 12:06:54 ID:j6/hnOLO
マークシートの影響だろ。
筆記の時は確かに今の問題より簡単だったが、素人が丸暗記で受かるのは難しかった。
ある程度の理解が必要だった。
今の試験は、素人が丸暗記で受かってしまう反面技術者がそこそこ勉強しても受からん場合がある。
669 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 12:48:59 ID:PQNg+2b+
半田付けどころかドライバーもまともに使えない1陸技がいる。
ユニットを交換するのももともに出来ないからな。
見ていてハラハラドキドキする。
無頓着と言えばいいのか、あまりにも電子機器の取り扱いを知らなすぎる。
机上でしか勉強していないから仕方ないだろうが酷すぎるな。
670 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 12:49:22 ID:T5cFV6NZ
>>668 過去問と同じ問題ばかりなのが問題だと思うよ。
あれじゃ、暗記すれば誰でも取れるのは当たり前。
過去問と違う問題ばかりを入れると、合格者数が減るから
新しい問題を入れないんだろうけど、
今のままじゃ実務で使わない時代遅れの知識しか培われない。
671 :
文系エンジニアβ ◆i9SoGmCuS. :2007/02/04(日) 13:28:46 ID:lqIWP7xP
実践が必要とされない時代なんだろうと思う。
電波の質が個々の技術者託されていた時代じゃなければ
免許の意義も薄まるというもんじゃないか?
大昔は相当難関で、1技・1通取れば一生安泰だったそうだが
672 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 18:34:02 ID:KZqmjbDz
実際の電波業界の人の書き込みで話がまとまってきたようですね。電波の人
は飲み会とかで、このスレみたいなこと言ってるから当たり前なんですが、
これから電波人になりたい人は参考にしてください。それと従事者資格を
>>>とかで書き込みする人は電波の方に進まないほうが得策です。すぐに
ノックアウトダウンですよ。
>>667 今時半田溶かして部品を取り替える時代ではないと言うことは
認めよう。まあ、時として半田付けを行うこともあるという程度で・・・・
問題の出題については、検定課時代からそんなに違ってはいないんじゃない?
過去問を3問、あわよくば4問、審問が1か2問というように。
>>最近はほとんど使ってないもの
今はどんなものが出てるか知らないけど「ホーンリフレクタ」とか
「進行波アンテナ」とか出てるんかな?
674 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 22:12:18 ID:8DebYaPt
一利釘取得して放送局に転職できますか?
当方キャリア勤務なんですが全くそういう資格が活かせる業務ではないので・・・
675 :
774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 23:22:29 ID:tPab55Ip
>>674 若ければチャンス有るかも。
俺は、工業高校卒業して自動車の板金の仕事を
していたけどどうしても放送局勤務の夢が捨てられなくて
5年掛かって1技を取った。
1技取ったの26才の時。
地方のTV局ですが1技の募集があり念願の放送局へ
就職出来た。
かれこれ、28年も前の事。
あの当時の苦労が懐かしくて時々このスレッドを覗いています。
676 :
774ワット発電中さん:2007/02/05(月) 00:25:10 ID:RgpkpqWk
>>674 TV局本体なら、はっきり言って無理。
一陸技を持っているからと言って優遇される訳ではない。
今時、TV局に入社するレベルの人材は誰でも一陸技程度なら取れるし、
そもそも資格が必要な作業は子会社がやるからね。
677 :
774ワット発電中さん :2007/02/05(月) 14:11:38 ID:zOP7+9h4
テレビ局は殆ど請負だな。
FM局ならあるけど新卒しか雇わないし。
678 :
774ワット発電中さん:2007/02/05(月) 16:48:16 ID:IQq6QjYZ
新卒だけど、FM局狙ってみっかな!!
679 :
774ワット発電中さん:2007/02/08(木) 20:16:47 ID:B9xc8G80
請負でよければクロステレビとか狙ってみては
一陸特の合格率が低いのは、受験層がドキュンか勘違いオヤジしかいないから。
上級アマのような高レベル受験者が受ければほとんど受かるだね
会社から無理やり受験させられて嫌々受けてるからだろうと思う
682 :
774ワット発電中さん:2007/02/08(木) 21:25:01 ID:PrwLcQwi
どうせ受けるならじっくり勉強して
一陸技を目指したいだろうに
683 :
774ワット発電中さん:2007/02/08(木) 21:29:19 ID:ep3y3puU
一陸技でも、どうせ過去問と似たような問題ばかり出るんだから、
じっくりなんて勉強せずとも、一夜漬けで十分合格できるでしょ。
684 :
774ワット発電中さん:2007/02/08(木) 21:33:46 ID:yqKFg3m/
>>683 一夜漬けじゃむりだろ。
せいぜい奈良漬けにしておけ。
>一夜漬けじゃむり
そう、そんな長時間覚えていられない。
行きの電車の中や会場で直前まで脳みそリフレッシュが必要。
試験が始まったら吐き出しながら忘れていく。
試験終わったときにはもう何も覚えていない。
破壊読出し。まさにDRAM。
686 :
774ワット発電中さん:2007/02/09(金) 00:34:45 ID:Y89g8wnl
俺の頭HDDなんだけど、中2のとき先輩に殴られたせいか、最近カツッカツッって音がしてるんだよね。
いままでいろんな幸せ記憶してきたけど、これからも残り容量120MB分まだまだ詰め込むぞー^^
>>686 120MBもあるのか。ちょbitしかない漏れorz
688 :
774ワット発電中さん:2007/02/09(金) 13:53:49 ID:Y5Evo4dk
さて東大に入るためにtxt何MB分あればうかるかな?10MBでもテキストなら相当多い気がする
東大の生協でバイトすればいいと思うよ
690 :
774ワット発電中さん:2007/02/09(金) 22:08:50 ID:ytCjHmQF
691 :
774ワット発電中さん:2007/02/09(金) 22:20:02 ID:QXveDTZE
>>688 0MBで十分だお。
普通に歩いて入れるよ。
近所のおばさんも東大で犬の散歩してるし。
692 :
774ワット発電中さん:2007/02/09(金) 22:42:36 ID:HdjITcs4
>>680 >上級アマのような高レベル受験者
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
693 :
774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 04:17:20 ID:WQcj4UQA
イイハナシナダー
694 :
774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 13:55:44 ID:fVxHVG+h
695 :
774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 16:28:40 ID:patjhzdf
一陸技履歴書に書いても恥ずかしくないよね?
履歴書に書いて恥ずかしい資格って
英検3級だろ・・・
とても書けません
697 :
774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 16:53:24 ID:patjhzdf
基礎免除ですごく簡単に取れたんで、書いていいものか悩みました
書いても実力が伴ってなければ恥ずかしいぞ
699 :
774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 22:25:49 ID:sfV7h4RC
>>697 1陸技と1総通、両方取ってから言えや。
片方だけじゃ、原付免許以下だ。
700 :
774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 22:29:39 ID:lftbluJa
700get!
1総通の英語って英検3級レベルでとれるものかね
お前ら、持ってるものは遠慮せずどんどん書け
外国人なんか本当は出来もしないことを出来ると堂々と言い切るぞ
703 :
子持ちバツイチ:2007/02/11(日) 02:30:00 ID:/IDO9fmc
いま付き合ってる彼氏にも子供持ってること伝えていいのでしょうか?
伝えたとたん音信不通になりそうで怖いので隠しています
そりゃ子持ちは避けるわ
ネタにマジレスするよ
伝えた方が良い
706 :
703:2007/02/11(日) 09:53:33 ID:PO09LD+g
基礎体温ですごく簡単にできたんで、伝えていいものか悩みました
707 :
706:2007/02/11(日) 09:54:57 ID:PO09LD+g
(にせ703でした。。。)
708 :
703:2007/02/11(日) 12:35:47 ID:yM/ViTxZ
基礎体温が摂氏36.5℃しかないので冷え性で困っている事も伝えたほうがいいでしょうか?
( ;∀;) イイハナシヤナー
710 :
774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 19:43:26 ID:3TCDUZyK
大学の電気系学科に合格したので、早期の1陸技取得を考えています。全て独学になるのですが、教材として受験教室の4点セットを購入する予定です。何かアドバイス等頂けましたら幸いです。
711 :
774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 20:17:53 ID:SfYPisT4
>>710 普通に大学の授業受けてりゃ、参考書は何使っても受かるよ。
所詮、1陸技はそんなレベル。
就職まで4年もあるのだから1陸技だけで無く1総通も楽に受かるでしょ。
712 :
703:2007/02/11(日) 22:10:36 ID:yM/ViTxZ
>>710 私無線や回路の勉強まじめにやっていませんでしたが
独学で過去問と無線工学A無線機器完全マスターで基礎以外すべて取得しました。
713 :
774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 23:02:02 ID:3TCDUZyK
>>711>>712 レスどうもれす
受験教室と過去問を買うことにしました。最初は何から手をつけるべきだと思いますか?自分は法規・基礎・A・Bの順番で考えています。
714 :
774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 23:47:51 ID:3TCDUZyK
↑のモノです
何か受験教室の基礎は評判悪いようなので別な物にしようかと思うのですが、何かオススメはありますか?
>713
とりあえず過去問からやった方が良いと思う。
受験教室は自分が何を勉強しているのかを理解するには良いけど、参考書としてはちょっと役に立ちづらいと思います。
基礎はかなり昔に出た電波振興会の上中下3巻のがそこそこ使いやすかったような気がします。
716 :
774ワット発電中さん:2007/02/12(月) 00:49:48 ID:Hq+3k2Y3
大学で電磁気や電子回路の講義を受けていたなら、
過去問だけで十分だと思うよ。
おかしいな大学で習ったことなんて3割も覚えてないぞ
まだ卒業して数年しか経ってないのに
高校の時の内容ならおぼえてるんだがなー
大学は単位さえとれればいい感じだったからなー
718 :
774ワット発電中さん:2007/02/12(月) 01:21:19 ID:Hq+3k2Y3
>>717 どういう勉強をしてるんだよ。
単位を取るためにテスト勉強をしたなら、
問題の解き方くらいは覚えてるでしょ。
719 :
703:2007/02/12(月) 01:26:30 ID:rFAp6eJ9
>>713 法規はあまり早く始めると忘れるかも。2週間くらい前くらいからちょこちょこやって
そのまま試験っていうのがいいよ。その中だと基礎が一番時間かかるし、暗記することも多いはずです。
工学Aは無線工学A無線機器完全マスターでオッケイです。
720 :
774ワット発電中さん:2007/02/12(月) 01:33:51 ID:Hq+3k2Y3
大学で講義を受けていたのなら、
参考書が必要なのは工学Bと百歩譲っても工学Aまででしょ。
工学基礎は大学でやった事がほとんどだから、
参考書も必要ないし、そもそも一番時間掛かるというのも??だね。
721 :
703:2007/02/12(月) 01:41:15 ID:rFAp6eJ9
まだ合格したばかりなのでまだ講義は受けていないのではないですか?
講義は一年では電気回路、2年で電磁気だと思われます。
早期に取得したいとの事なので、まだ講義を受けていないところもあると思うので
参考書を薦めました。参考書を買うかどうかは本人次第だと思うので、強くは薦めませんが。
ところで基礎体温が摂氏+37℃にあがりました。一応報告させて頂きました。
722 :
774ワット発電中さん:2007/02/12(月) 06:00:06 ID:nyoyqRTx
>>714です。皆さんレスどうもれす。
実は自分まだ高3なので講義うけていません。そのため全て独学です。皆さんの意見をふまえたところ、受験教室4点セット購入予定を変更して、過去問+αにすることにしました。
今のところのαは、基礎と法規を外して無線工学A無線機器完全マスターと受験教室無線工学Bだけにするかと、講義の予習も兼ねて基礎と法規だけをガッチリ固めるかで考えています。三回での合格予定です。遅れましたがケータイからスミマセン…。
723 :
文系エンジニアβ ◆i9SoGmCuS. :2007/02/12(月) 15:48:37 ID:bq6AXYO4
>>722 がんばりなされ。
1技の資格取得は簡単だけど(まぁ過去問だな)、理解しようとすると
かなり奥行きがある資格だ。
問題集買って、疑問があれば、大学の図書館に行って調べてみ。
すると、かなり身につくと思う。特に基礎とBは標準的な勉強がとてもしやすい。
Aは機器・方式があるのでクセも強いので、覚えるしかないこともある。
大学の予習がてら、ついでに資格もとってしまえばいいぐらいの気持で
いけば最高だと思う。
> 三回での合格予定
科目合格で3回以内って意味かな?
受験料高いし、3回も試験受けるくらいなら参考書余計に買い込んで
一発合格を目指した方が、物が残る分お得だと思うけどね。
それとも3回生で合格ってことなら、今過去問買っても古くなるからなあ。
725 :
774ワット発電中さん:2007/02/12(月) 20:29:35 ID:nyoyqRTx
>>722です。レス皆さんどうもれす。
アドバイス頂いた通り一発合格目指すことにしました。ですから試験までの約1年で処理してしまうつもりです。しかしまだ基礎について何を使うか決まりません…。
nyoyqRTxの解析結果
nyoyqRTxの74%は覚悟で出来ています
nyoyqRTxの8%は赤い何かで出来ています
nyoyqRTxの7%はミスリルで出来ています
nyoyqRTxの6%は言葉で出来ています
nyoyqRTxの5%はお菓子で出来ています
727 :
774ワット発電中さん:2007/02/12(月) 23:22:24 ID:Y+VlA66O
I1f4H9OQの解析結果
I1f4H9OQの61%は小麦粉で出来ています
I1f4H9OQの29%は利益で出来ています
I1f4H9OQの7%はお菓子で出来ています
I1f4H9OQの3%は成功の鍵で出来ています
Y+VlA66Oの解析結果
Y+VlA66Oの67%は厳しさで出来ています
Y+VlA66Oの18%はマイナスイオンで出来ています
Y+VlA66Oの9%は心の壁で出来ています
Y+VlA66Oの4%は成功の鍵で出来ています
Y+VlA66Oの2%は言葉で出来ています
とりあえず終了な
とりあえず終了なの解析結果
とりあえず終了なの50%は犠牲で出来ています
とりあえず終了なの42%は媚びで出来ています
とりあえず終了なの5%は濃硫酸で出来ています
とりあえず終了なの3%は心の壁で出来ています
( ^ω^)許さないお
733 :
774ワット発電中さん:2007/02/13(火) 16:02:57 ID:VpqPn+lO
734 :
774ワット発電中さん :2007/02/18(日) 12:11:58 ID:wi4aYEN9
今ならまだシャンス、履歴書に書いても評価されるぞ。
面接官が30歳代なら無理かもしれんが。
735 :
774ワット発電中さん:2007/02/18(日) 17:00:49 ID:9gFL3c8t
年齢が上がるほどよい
多分
737 :
774ワット発電中さん:2007/02/19(月) 22:57:51 ID:Qs3R7nKB
この資格ってNTTで通用する者なの?昔は通用してたみたいだけど
738 :
774ワット発電中さん:2007/02/19(月) 23:26:09 ID:PcxL06k2
>>737 部署によっては使う。
ただし、資格手当は無いし、持ってても就職に有利になる事も無い。
(もしかすると、ドコモには資格手当があるかもしれない)
739 :
774ワット発電中さん :2007/02/20(火) 12:13:38 ID:vlRhrcCo
院卒出の技術者って案外持ってないよ。
必要ないし、取る気になればいつでも取れるから。
なるほど
741 :
774ワット発電中さん:2007/02/20(火) 21:20:46 ID:iIRdpT6m
俺はダメ男だからその気になっても取れなそう…
742 :
774ワット発電中さん:2007/02/20(火) 21:25:14 ID:/+4OoKUY
ダメ男の俺が取れたのだから安心しろ。
743 :
774ワット発電中さん:2007/02/20(火) 23:12:53 ID:iIRdpT6m
そ、そうか。しかし俺はたまに並列回路の抵抗の求め方を忘れるダメ男なんだ…
744 :
774ワット発電中さん:2007/02/20(火) 23:34:44 ID:/+4OoKUY
>>743 かけ算したものを足し算したもので割ればいいよ。
なぜそうなるかは説明できるか?
746 :
774ワット発電中さん:2007/02/20(火) 23:59:52 ID:iIRdpT6m
できたらダメ男じゃない!
抵抗 R は電気の流れにくさを表わす
R の逆数 1/R は電気伝導度(コンダクタンス)といって 電気の流れやすさを表わす
抵抗の直列接続は 流れにくさの足し算だ R = R1+R2+...
抵抗の並列接続は 流れやすさの足し算になるんだよ 1/R = 1/R1+1/R2+...
で 1/R1+1/R2 = (R1+R2)/(R1R2) だから R = (R1R2)/(R1+R2) で
>>744 に
なるだよ とまぢれす
>>747 直列だと流れにくさで並列だと流れやすさになるとかが分からなス
どっかのスレみたいになっちまうけど 電流を水の流れにたとえて
電圧が水の圧力 配線を水道管 抵抗をバルブっつうかあんまり水の
流れない管っつうか そういうもんだとイメージする
並列ってのはいわば 管を束ねているようなもんだ 束ねた分だけ
見かけの管の断面積を増やしてるのと同じだな だから流れやすく
なる 直列は逆に 通しにくいのが何段もつながっているわけだね
だから流れにくくなる
オームの法則ってやつもそうみるんだよ E=IR Iが電流 Eが電圧 Rが抵抗
だよな 同じ電流を流そうとしたら 抵抗が高くなった分電圧も高くして
やんないといけない つまり水の通りにくい管に通りやすい管と同じ
料だけ水を流したかったら その管にかける水圧をあげてやんなきゃいけない
逆もしかり I = (1/R)E 同じ電圧なら 1/R すなわち電流の通りやすさを
あげてやれば(抵抗を低くしてやれば)よりいっぱい電流が流れるよって
ちょっと待て、これが陸技総通スレでやる内容か?
中学校の理科じゃん。
ネタしても酷すぎる。
751 :
774ワット発電中さん :2007/02/21(水) 11:09:37 ID:4wvNEyxi
しょうがないだろう。
これが理解出来なくても一陸技は受かるんだから。
752 :
774ワット発電中さん:2007/02/21(水) 23:14:39 ID:KGYF6voR
>>739 せめて1総通並に苦労しないと取れないようにしてくれ。
ペーパー試験だけじゃダメ。
753 :
774ワット発電中さん :2007/02/22(木) 12:26:03 ID:a6B2XgHF
技術や知識が殆どない一陸技持ちの奴がどんなところで働いているかきになる。
俺は大手電機メーカーで無線機の検査業務をしている。
もちろん派遣で時給1400円。
一陸技取るより、電子回路の基礎でも身に付けるべきだった。
特定派遣でも受かんねえよ〜
754 :
774ワット発電中さん:2007/02/22(木) 20:28:54 ID:v6cCsAC/
755 :
774ワット発電中さん:2007/02/22(木) 21:02:34 ID:6kQ3s18H
756 :
774ワット発電中さん:2007/02/22(木) 21:13:10 ID:v6cCsAC/
757 :
774ワット発電中さん:2007/02/22(木) 22:10:18 ID:K+oQCLxf
モールスの質問です。
採点基準の”不問の取扱い”に
キ・和文の問題の受信に際して、アラビア数字で答案を書いた場合
というのがあるが、これって和文はアラビア数字でいいってことだよね?
この場合、品位は落ちるのだろうか?
マルチ死ね↑
759 :
774ワット発電中さん :2007/02/23(金) 11:22:16 ID:Up0zDhwB
>>754 NHK技術職ならそれなりに技術や知識はあるだろう?
俺は昔テクニカルの奴にこき使われたが…
テクニカルは、どちらかというと運用がメインでは?
>>759 取った当時は原理的なものは理解せずに暗記で取った
762 :
774ワット発電中さん :2007/02/24(土) 10:54:19 ID:WFcI3I2T
>>761 俺も暗記で取った。
でも、理解力が無いから無線や電気関係の仕事には就けなかった。
763 :
774ワット発電中さん:2007/02/24(土) 19:33:43 ID:CBYGwPxS
>>753 俺、移動体通信の技術者
保全5年、建設5年、企画3年
前職はメーカーの生産管理品質管理
1技もってたおかげで未経験ながら転職
まあ、あの頃は携帯、PHS、ポケベルの会社がいっぱいできたから
多重でももってたら即採用だった
その後会社がなくなったり、統合したりでたいへん
俺も同じ移動体通信業界で二回転職してる
764 :
774ワット発電中さん :2007/03/01(木) 17:42:45 ID:+qw8P8M4
>>753 俺も某メーカで特定派遣の雇用形態で家電製品の電気試験をしている。
一陸技は役に立っていない。その前に取った工担は少し役立ったが。
まだ評価もやらしてもらえない。設計までいこうとすると後15年はかかるだろう。
765 :
774ワット発電中さん:2007/03/01(木) 20:34:49 ID:zn3k/rvd
>>763 そういえば、ボケベル今月一杯でサービス修了だね
ポケベルはバワーが大きいから、たしか2技以上が必要だった
ポケベルの技術者はどうなるんでしょうか?
766 :
774ワット発電中さん :2007/03/02(金) 10:36:51 ID:Uxvz8WGy
出力が弱まるほど必然的に免許必要なくなるね。
無線板で、陸特厨が暴れてる
769 :
774ワット発電中さん:2007/03/06(火) 17:49:26 ID:8gmt0tx1
無線従事者免許証で、総合無線通信士などは申請時に記入した氏名が
そのまま印刷されるが、陸上無線技術士ではパソコンの活字で発給
されるって本当?
印刷って言うか提出した写真表が
そのまま割り印押されて貼られる。
8年前は陸技は総通とその点はいっしょだった
771 :
770:2007/03/07(水) 01:03:08 ID:HRYo6IRj
貼られてから割り印の間違い
772 :
774ワット発電中さん:2007/03/07(水) 01:13:49 ID:i+9ibcBj
>>769 写真ページが別印字になってから発給された免許証をいくつかネット上で
見たが、確かにそうなっていた。
かつて字の下手なヤシが「通信士免許証の氏名欄はゴム印押して提出して
良いか?」と総通局に問い合わせたら、国際法規で定めがあるので手書きで
頼むと言われた。(もっとも担当者によって対応が分かれる事もあったようだが)
後で調べてみたら、確かにRRに「資格者証については本人の自筆のsignature
がどうこう・・・」というようなくだりがあった。同じく国際的な取り決めの元で発行
されている海技士免状も、申請書類にシール式の紙テープみたいなのが付いてて
それに氏名自署したものをプリンタ打ち出しの免状に貼り付けてラミネート加工
するようになっていた。国際的に通用する書類には、所持者の自筆署名がある
事が重要視されるのかも(旅券もそうですね)
陸技は国内資格だから、そういう部分は関係なくなるから見栄えとか処理の
簡便性を重視したのでしょう。
773 :
774ワット発電中さん:2007/03/07(水) 01:19:39 ID:i+9ibcBj
>>770 つい先ごろ、様式の変更がありましたよ
今は写真のあるページは申請書の右片切り取りではなく、
申請書の写真や氏名を総通局でスキャンして白い紙に
印字しています。資格名や日付はゴム印ではなくプリンタ
打ちの活字になりました。
774 :
774ワット発電中さん:2007/03/25(日) 21:23:16 ID:W9JMsBL1
一アマ>二アマ>>>>>>>>>>>>>>一陸特
一陸技です。一アマ受けようと思うのですが、学科は免除になるのでしょうか。
いろいろ調べたのですが、いまいち確証が持てません。
ちなみに、学生時代に資格のみ取得したので、仕事は無線に
関係の無い職場です。
一陸技の試験からどのくらい経ってるかによるな
有難う御座います。取ったのが、昭和63年の一技と呼ばれた時代なので
無理っぽいですね。
大学卒業で免除になる学科があったような
電気電子系なら優遇されてる
昔は1技持ってればどんな資格を受験するときでも
工学の免除はあったが、いまはできなくなっている。
アマも同じ。たとえ1技持っていて1アマ受けようとしても
工学は免除にならない。だからがんばれ!
ん?変な書き方してしまった!!
1技(1陸技)持ち→その他のプロ資格 工学免除
〃 →アマ資格 工学免除にならない
詳しくは、無線従事者規則を読まれい
781 :
775:2007/03/26(月) 23:25:16 ID:aJdR3RYt
皆さん、有難う御座いました。無線従事者規則をあたってから、
取得に向けて頑張ります。
782 :
774ワット発電中さん:2007/03/26(月) 23:32:50 ID:AXY6LU8w
昔は1アマが有れば3通の無線工学が免除になった。
昔は航空通があれば3通の英語が免除になった。
784 :
774ワット発電中さん:2007/03/29(木) 11:28:35 ID:+L//m1f9
コミュニテイ放送のFM(最大20W)等の放送用周波数の取扱いは、陸上無線技術士で
なければならない。特殊無線技士では「電波の質に影響を及ぼさないものの技術操作」
しかできないという点で無理。
だれか通信士もってないの?
戦争が始まったら真っ先に徴兵される罠
モールス、和文の試験無くなったって聞いたから、幾分楽になった希ガス
788 :
774ワット発電中さん:2007/04/01(日) 00:15:12 ID:kRYnIhw6
やばいあっという間に4月だ。
あああっと言っている間に9月の試験がやってくる。
焦らないと・・・・。
789 :
774ワット発電中さん:2007/04/14(土) 09:01:51 ID:0c2CA6G/
1陸技の9月の試験。
基礎とAが簡単になって、
法規とBが難しくなるようだ。
同僚から聞いたけどそうなの??
>>789 「1陸技の7月の試験」なのか
「1総通の9月の試験」の間違いなのかはっきりさせよ。
791 :
774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 01:46:08 ID:tzljPZtJ
1陸技の試験は理解力を必要としない丸暗記だけでどうにかなる
問題だけで合格する事は可能ですか?
無線工学の基礎以外ならそれでも科目合格できる。
無線工学の基礎は公式丸暗記で使い方丸暗記で。
793 :
774ワット発電中さん :2007/04/16(月) 14:59:50 ID:xKgNdwZC
確かに基礎もその方法で可能だが、時間はかかるね。
この試験は素人から言うと基礎が断トツ受かりにくい。
基礎は取る分には楽だが、人に教えようとすると大変だね
受けるつもりで教材買ったはいいがさっぱりわからんぜ
なにがわからんのかもわからん
とりあえず
よくわかる電気みたいな本からどうぞ
797 :
774ワット発電中さん:2007/04/24(火) 23:08:03 ID:tZp9+r+O
実務では、基礎で覚えたことは全然役に立たない。
ABは少しは役立つ。
>>797 >実務では、基礎で覚えたことは全然役に立たない。
kwsk
799 :
774ワット発電中さん :2007/04/25(水) 09:50:14 ID:mBLxNO3j
実務に就けない。
>>798 必要なのは資格と呼称探求能力であって、基礎知識ではない
湖沼探求能力に基礎の知識は関与しないのですか?
むしろ『資格云々いってる時点で学生の(ry』 とかいってるやつが逆にショボいんだよね。
実務と関係ないのなんてわかってんだっつーの。
最低限の脳みそのデキみるのに使うだけじゃん。
もし働いてて持ってないなら、サクっと合格すりゃいいだけじゃん。
804 :
774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 17:50:24 ID:gk1CuXde
1技って名詞に書けるかな?
805 :
774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 19:25:10 ID:ZyYan6L3
1技は名詞、形容詞でも動詞でもない。
806 :
774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 20:43:38 ID:4xuXNKCX
>>804 恥ずかしいからやめとけ。
まだ、三海特の方がマシ。
書くなら、裏だw
808 :
774ワット発電中さん:2007/05/09(水) 16:13:11 ID:ShkpbCdV
この資格で入りやすくなる職業は警察の情報通信局の他に何があったっけ?
警備員。
632 :名無し検定1級さん :2007/05/08(火) 10:15:12
一陸技持ちの警備員です。
3陸特以上あれば仕事ができるのですが、無線従事者の仕事をしたくて就職しました。
811 :
774ワット発電中さん:2007/05/10(木) 02:04:48 ID:HDBygoIc
>>808 最近は警察庁も免許だけではなかなか・・・らしい。国2種電気電子情報など
正規の試験を受ければ、官庁面接で資格をアピールして有利に運ぶとの事
だけど。
気象庁もかつては公式HPにも無線従事者選考採用を明記していたが、今では
既に採用した現職の処遇にも困ってるくらいで採用など望むべくもなくなった。
最近では、航空局の管制運航情報官や管制技術官の採用が復活して、ここ
数年続けて一般公募している。多分あと1〜2回で充足しちゃって終了かも
しれないけど。
812 :
774ワット発電中さん :2007/05/10(木) 09:46:00 ID:/OPGsKan
二陸技以上なら航空保安無線施設の保守が一番現実的かもね。民間もあるし。
813 :
774ワット発電中さん:2007/05/11(金) 18:34:46 ID:FunhmOz3
他は海上自衛隊の技術海曹くらいか。
いきなり一曹採用らしい。
814 :
774ワット発電中さん:2007/05/11(金) 18:37:25 ID:FunhmOz3
>811
そうそう。去年、1技取ったので、さっそく全国中の警察局に
電話かけまくったが全部ダメだった。
採用しないなら、ホームページで募集かけるなよな・・・。
今年も電話かけまくって結果待ち・・・・。
816 :
774ワット発電中さん:2007/05/11(金) 19:55:07 ID:wNiTdU5u
817 :
774ワット発電中さん :2007/05/12(土) 10:27:40 ID:EMQPadvy
中途なら業務請負の放送局関係。しかし安月給だし、契約社員が殆ど。
818 :
774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 12:58:50 ID:oJq7mIO0
インターネット経由で申し込み、今回から3年間かけてゆっくり取得予定。
うちは放送でも警察関連でも無い会社だけど、保有すると手当てが付く。
ま、仕事も増えるんだけどね。
819 :
774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 21:34:29 ID:FTh5jbsj
おっと、一陸技申し込んどかにゃいかんね。忘れてた。
今の仕事は2通2海か1通でOKだが、一陸あればあったで
従事者選任届に乗せるようにしてるらしい。
学校卒業して10年経ち、電磁気も無線工学もすっかり
忘れたが、1科目取れればという感じで2ヶ月計画で勉強するかな・・・
820 :
774ワット発電中さん:2007/05/15(火) 04:49:04 ID:7J0pgOlc
無線工学Bは本質を理解せずに
暗記だけでいけますか?
821 :
774ワット発電中さん:2007/05/15(火) 07:22:44 ID:lQyAYSyl
823 :
774ワット発電中さん:2007/05/18(金) 23:29:44 ID:RlwLgy+R
>>どなたか
某k察局に1技+『大卒以上』が条件とあったのですが、
他のk察局であれば高卒でも受けられるものでしょうか?
試験は面接オンリーでしょうか?
今年度の競争相手になるかもしれませんが、ご存知な方、教えてください。
824 :
774ワット発電中さん :2007/05/19(土) 13:28:06 ID:WIaeZWOm
大阪のハロワで警察庁技官の募集あった。
825 :
774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 13:56:19 ID:/Sbg2jzQ
おまえら警察好きだな。
そんなにやっかいになりたいのか。
826 :
774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 20:15:40 ID:Qs1/OBmP
>>820 楽勝だろ。
1陸技は試験問題より、試験会場までどうやって行くかの交通機関を調べる方が難しい。
試験会場に無事到着すれば受かるよ。
827 :
774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 20:44:08 ID:Qs1/OBmP
829 :
774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 23:24:46 ID:LG6nJEVV
コミュニティーFMなら雇ってくれるような希ガス
何かあったら即座にリストラされそうなところはやめといたほうがいい
831 :
774ワット発電中さん :2007/05/21(月) 09:40:30 ID:9kipLBXU
>>829 そんな甘くない。給料安い割には応募者殺到する。
それだけ、二陸技以上必須の仕事って無いんだよなあ。
>>823 二十年前には「特殊無線技士(多重無線設備)」でも求人出していたが
いまは最低でも「二陸技・二総通」だわな。それだけじゃ
申し込みさえできない場合もある。国家U種(電気)を持ってれば
面接くらいは受けさせてくれるかも。
2年前の7月期に2陸技合格したが需要がなくいまだに従免申請してない
834 :
774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 20:04:31 ID:Nuy5gg2l
>>833 3年間だっけ。科目合格の有効期限は?
まあ、それまでに申請しておけ。
835 :
774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 14:22:12 ID:2FYToGUZ
誰かH19.1月期の最近の出題状況表ある人いませんか?
通信振興会から出てる第一級陸上無線技術士の問題解答集の後ろ
ページに載っている奴です。無線工学の基礎の出題状況が知りたいです。
高卒でがんばってますOrz
マルポ死ね高卒
837 :
774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 17:15:58 ID:CzbYCGs5
838 :
774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 17:26:02 ID:CzbYCGs5
>>835 H19.1の試験の問題と解答ならネットに転がってるでしょ?
直前だからまだ本家にある筈。
H14.1〜なら分家(有志のサイト)にある。
自分で問題の分類分けすれば済むことでしょ?
この分類するのも勉強のひとつだんだけどね。
それすらできないのなら、素直に金出して問題集買ってくれ。
>>835 買え、買っていけば受かる。マルチはやめよう。
840 :
774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 14:07:23 ID:NaiPwZbn
一陸技を履歴書に書きたいんだけど、なんて書けばいいんだ?
「第一級陸上無線技術士 合格」
「第一級陸上無線技術士免許 取得」
「第一級陸上無線技術士試験 合格」
あと取得年月日は免許申請してから交付された日?それとも試験受けた日?
マルチしなくていいけどね
従免が手元にあれば「第一級陸上無線技術士免許 取得」だしょ
取得年月日は従免に記載の日付だしょ
842 :
774ワット発電中さん:2007/06/03(日) 10:39:31 ID:vv1HPfQd
他国のモールス(プロ)の試験ってどうなっているかご存知の方いますか?
それって日本でも受験できるの?
845 :
774ワット発電中さん:2007/06/26(火) 00:09:02 ID:t6ko9C0g
電信試験は伝えるのと発信動作試験の両方から成ります。
受験者は、アルファベット、数字0-9、期間、コンマ、疑問符、
傾斜マーク、prosigns AR、BT、およびSKのすべての手紙を使用することで
耳でコピーして、手で国際モールス符号のプレーンテキストとコードグループを
送らなければなりません。 どんな誤りもしないで、受験者は、連続した1分間必要な速度で
コピーして、発信しなければなりません。 各テストはおよそ5分続きます。
どんなコードテストの失敗も自動的に試験を終えます。
コード速度は、1単語あたり5個の手紙かコードグループを使用することで計算されます。
句読記号と数はそれぞれ2個の手紙にみなします。
受験者は、テストを受けながら1分あたり25の単語をコピーするのにそれら自身の
タイプライタを使用するかもしれませんが、下側の速度で手でテストを
コピーしなければなりません。 同様に、受験者は、それら自身の25語/分にテストを
送らせるように主要なセミオートマチックを使用するかもしれませんが、
下側の速度で手のキーを使用することでテストを送らなければなりません。
機械翻訳にしてはよくできているが人間の翻訳にしては酷いな。
無線の国アメリカからモールスがなくならない限り
日本からもなくなることはないだろうね
通信士の現場は知らないがまだモールスってバリバリ使われてるのかい?
まだパケット通信の方が効率や間違いがないように思うんだけど
音声はバリバリ使われてる。データ通信もバリバリ使われてる。
モールスは残念ながら…。
850 :
774ワット発電中さん:2007/07/04(水) 01:00:37 ID:G5oZuPkl
おれ、お父ちゃんの船とバリバリモールスで交信してるよ。
毎日、大漁だ〜い。
851 :
774ワット発電中さん:2007/07/04(水) 01:13:36 ID:k97FfNFN
釣れますか?
漁船ですから。
>>852 いまどきそんなことしてるの北朝鮮の工作船くらいじゃね。大漁って…
>>853 ところがどっこい 漁業系じゃばりばり現役なんだな電信
衛星通信は高いので 結局短波による無線電信が一番安くつくらしいよ
日本国内から発してる北朝鮮工作員の無線を傍受して解読できるぐらいではないと無線従事者とはいえない
849だが、さすがに漁船は知らなかった。
ちなみに乗ってたのは3000トンクラスで
普通の商船。
>>855 (最近出ているかどうかは知らないが・・・・・)
10MHzの少し上(確か10060kHzあたり)に、航空無線の東京レディオがある。
そのすく脇に、イスラエル海軍(?)の暗文通信(送りっぱなし)が出ていたことがある。
あの暗文(80〜100字/分)は、欧文暗文受信練習にはいいものだった。
858 :
774ワット発電中さん:2007/07/08(日) 09:20:44 ID:UQ2Aw0X7
27歳丸の内OL結婚したい職業ランキング
1位 第一級総合無線通信士
2位 公務員(官僚を含む)
3位 弁護士
4位 マスコミ
5位 銀行員
6位 学者・研究者
7位 パイロット
8位 コンピューター関係
9位 医師
10位 会社経営者
11位 国内電信級陸上特殊無線技士
インタビューされたOLのコメントなど。
「不況の時代はやっぱり無線通信士か公務員」
「無線通信士夫人になりたい!」
「国際性があって行動力もあるから無線通信士がいい」
「絶対に潰れないしまじめそうだから無線通信士」
「無線通信士ははすてきだけど浮気されそう」
「無線通信士を取得した人に魅力を感じる」
やはり今の時代、女性のハートをとらえるのは国際性、安定性のようだ。
現役だからわかる、持ってると逆に結婚できない>無線従事者
なんだこのスレ・・・・
861 :
774ワット発電中さん:2007/07/09(月) 10:18:47 ID:OWQvihJW
>>858 1位:医師
2位:弁護士
1024位:1総通
に訂正。
862 :
774ワット発電中さん:2007/07/09(月) 20:51:06 ID:DHVZF1MZ
>>861 星の数ほどある仕事や資格の中で1024位とは、ものすごく光栄だ。
医師 :1位
弁護士:2位
1総通:なにそれ?
に訂正。
864 :
774ワット発電中さん:2007/07/10(火) 20:47:45 ID:ssJq2Ax9
865 :
774ワット発電中さん:2007/07/12(木) 21:12:44 ID:Y3Kkm2BI
イケメン=遊び相手
不細工な無線従事者(派遣社員)=貢がせ相手
不細工な無線従事者(堅く稼げる奴限定)=ケコーン相手
これ定説なり
866 :
774ワット発電中さん:2007/07/24(火) 00:07:47 ID:v0sQtXFc
さて今日だ、試験がんばろう。
今回は無勉です。
867 :
774ワット発電中さん:2007/07/31(火) 00:14:27 ID:iOFvPLCk
27歳丸の内OL結婚したい職業ランキング
1位 第一級総合無線通信士
2位 公務員(官僚を含む)
3位 弁護士
4位 マスコミ
5位 銀行員
6位 学者・研究者
7位 パイロット
8位 コンピューター関係
9位 医師
10位 会社経営者
11位 国内電信級陸上特殊無線技士
インタビューされたOLのコメントなど。
「不況の時代はやっぱり無線通信士か公務員」
「無線通信士夫人になりたい!」
「国際性があって行動力もあるから無線通信士がいい」
「絶対に潰れないしまじめそうだから無線通信士」
「無線通信士ははすてきだけど浮気されそう」
「無線通信士を取得した人に魅力を感じる」
やはり今の時代、女性のハートをとらえるのは国際性、安定性のようだ。
それ、どこの資格学校の広告ですか?
870 :
774ワット発電中さん:2007/08/01(水) 00:46:22 ID:AeA4DoPc
親知らず抜いてきたら、体調不調につき、
モールスが全然受信できなくなった。
困ったw。
871 :
774ワット発電中さん:2007/08/02(木) 21:05:09 ID:THrreCyj
短点と長点が逆に聞こえるとか?w
872 :
tt:2007/08/05(日) 15:22:33 ID:m4mxo5A1
今の携帯の時代に1総通はすごいよ 1年で合格者50−60人
くらいでしょ モールスがプロの世界からも消えて何年か経つが
これから取るというのはホントニ凄いと思う
873 :
774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 15:31:16 ID:jbbwazjA
受験者が少ないだけだろ。
自衛隊員はどこで試験受けるの?
875 :
774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 16:09:07 ID:jbbwazjA
一般人と同じ試験場。
一般人に混じって密かに試験受けてます。
時々、迷彩服で試験に来ている自衛官もいるよ。
876 :
774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 16:31:43 ID:kkg0Afzy
第2級陸上無線技術士と第2級陸上特殊無線技師の難易度差ってどれくらいなんでしょうか?
あと、文系私大卒なんですけど第2級陸上無線技術士の合格って難しいですか?
一応基本情報技術者持ってるんですが…、関係ないですよね…orz
878 :
774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 16:36:14 ID:jbbwazjA
>>876 比較するなら、第2級陸上無線技術士と第1級陸上特殊無線技士
無線技術士と特殊無線技士とはレベルが違う。
過去の問題をじっくりやれば、第2級陸上無線技術士なら合格するだろう。
879 :
774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 16:40:49 ID:kkg0Afzy
>>878サソ
即レスありがとうございます。
私第2級陸上特殊無線技士しか持っていないのでつい出てしまいました。
今日から早速勉強し始めてみようかと思います。どうもでした(´ω` )
2陸特 → 2陸技
数十倍レベル違うぞ
882 :
774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 19:29:58 ID:F2tqW+KW
今日の午後3時から5時頃まで、暇だったんだろうねw
884 :
774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 19:51:18 ID:kkg0Afzy
>>881 マジですか…
海上保安庁の社会人採用の保有資格に指定されているんですよね…
これとって海上保安庁はいりたい人とかっているのかな?
>>884 過去問公開してくれてるHPもあるがとりあえず日本無線協会のHPで最近の問題見比べて見れ
886 :
774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 20:26:36 ID:kkg0Afzy
>>885さん
早速見てみます、どうもありがとうございます(´ω` )
887 :
ぺぺ:2007/08/11(土) 13:19:42 ID:vG6uFYnn
確かに全然違うでしょ 試験らしいのは一陸特から
で二陸技、一陸技、でも使い道があるかどうかはともかく
一陸技は別格だよ この系統の資格の中では
888 :
774ワット発電中さん:2007/08/11(土) 13:53:11 ID:D326SECE
三海特の試験問題見たことあるか?
良く聞け、1陸技持っていても三海特の操作すら出来ないのだぞ。
889 :
uuu:2007/08/11(土) 14:04:41 ID:vG6uFYnn
それって三海特の自慢ですか?電波受験界でそれの問題は
見たときあるけど、それで自慢しているとすればものすごい
○○ 信じられない 機械の操作なんて東京のキー局から
漁船まで違ってるの当然だよ
890 :
774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 15:32:46 ID:84NlTS7D
1陸技は4アマ相当
自分に必要な資格があれば十分・・・
上級資格がある方が良いに決まっているが。
892 :
ooo:2007/08/13(月) 12:08:56 ID:penZamG4
もちろんその通り
ただ取れる資格があれば取っておくというテモある
変な例えだけど30年前は司法書士とか薬剤師なんてバカ
でもとれた(弁理士も?)実際旧帝大レベルでそんな免許
持ってる人はまれだ
ところがそれらは今では「先生」だ 実際そういう人から
取っておいて良かったという話を聞く
取れるのであれば国家資格は取っておいて基本的には
損はない(逆に煙たがられる例外はあるが)
それらの地位は向上したかもしれないが
無線従事者の地位は順調に低下中です・・・・
30年後にも先生と呼ばれていることは無いでしょう。
>>893 携帯がますます普及し、あまりにも無線従事者の質が下がる。
→主任無線従事者制度が廃止される。
→(上位従事者の)価値がドンと上がる。
・・・・・・希望的観測w
一陸技って本当に使い道ないね。
就職先が数年前までは二陸技とあまり変わらないなあと思ったけど、
最近は一陸特とも変わらない。
>895
使い道ない?
資格を就職に使うために取得するんじゃ無くて、必要とされる職場にいる人が取得するんじゃ?
無線関係の資格ってそう言う資格だと思ってるんだけど...
897 :
774ワット発電中さん:2007/08/14(火) 00:42:22 ID:ufox+VpP
一陸技よりやっぱり揖保乃糸
3年ぶりに来たらまだ残ってたんですねこのスレッド。事後報告って
訳じゃないけどいまは ISDB-T 受信機の開発やってます。。
結局無銭機器のメーカーはマッチングが上手くいかず選考辞退やら
不採用やらでした。いまは AV 機器メーカーですが希望職種に
チューナー開発って書いたら通ってしまいそれなりに RF やってます。
コールサインは切れて1年以上放置,Rig の電源も入れてませんでした。
今年になって仕事も落ち着いたので久しぶりにコールを
取り直したのですが Rig の電源はまだ1,2回入れただけです。
アマチュアやっててなんか仕事の役に立ったことと言えばDが50オームで
Cが75オームだってことを知っていたことくらいでしょうか。
430MHz 20W とか出されたら「勘弁してよ」って言いたくなる
立場になっちゃいました。。
>>896 必要とされる職場っていったいどこ?
二陸技以上っていうのは結構あるけど。
一陸技必須なんて放送局と公務員以外聞かない。
900 :
896:2007/08/14(火) 11:41:36 ID:r+iYuQTk
>899
書かれているとおり放送局と公務員が必須な職場で良いんじゃ?
私は放送関係で働いているので、かなり必死に勉強しましたよ。
ちょっと前に他スレで一陸技の就職関係の話が出てたけど
関西FM局でも募集あったし、筑波の衛星制御?関係の仕事でも一陸技で募集出てましたね。
901 :
aaa:2007/08/14(火) 12:19:16 ID:qi2EoaxZ
なんか読んでるとやっぱりいい資格だよね
リクナビなんかで出ているのはほんの一部
担当者のフアイルにはもっといい情報がやまほどある
(人を見て選んで出してくる)
ただ今の日本で資格持ってただけで左団扇の資格は
医者、弁護士から始まってないんじゃない?
それは誰でもご存知なはず
それと持っていればいい資格をどうこういうのは
的外れ?
一陸技はプロの最低アシきりラインじゃないかな
(その会社、組織によるけど)
なにがなんでも1技という「資格」だけで就職したい低脳がスレを汚してますな。
俺は一般人が知らない関連情報を多数情報を握っているが、
こんな奴には絶対教えないもんねw
以下、1技という「資格」だけで就職を探そうとする
無職職歴なし低脳ピザデブキモヲタはスルーの方向でお願いします。
895 :774ワット発電中さん:2007/08/13(月) 17:34:48 ID:qxFjdgXb
一陸技って本当に使い道ないね。
就職先が数年前までは二陸技とあまり変わらないなあと思ったけど、
最近は一陸特とも変わらない。
899 :774ワット発電中さん:2007/08/14(火) 11:27:09 ID:MDgtnmdl
>>896 必要とされる職場っていったいどこ?
二陸技以上っていうのは結構あるけど。
一陸技必須なんて放送局と公務員以外聞かない。
902 :774ワット発電中さん:2007/08/14(火) 12:29:26 ID:i5eEDtQ6
>>900 >>896と矛盾してるよね。
採用条件が有資格なら就職するために取らなきゃダメじゃん。
高脳:1陸技を取得して、それを(資格・技術の面で)仕事に役立てている人
中脳:1陸技を取得して、使い道は無かったが、自己研鑽のために取得した人
低脳:1陸技を取得して、使い道が無いことに後になって気づき、
低脳a) 資格に八つ当たりする人(資格とったけど意味ない等とボヤく人)
低脳b) 資格を自慢する人
どうやら
>>895>>899>>902は
低脳aおよび低脳b
非常にわかりやすい例。
906 :
774ワット発電中さん:2007/08/14(火) 22:03:06 ID:cErnLJ7E
正常脳 1陸技=所詮4アマレベル(内心1総通を取りたい)
異常脳 1陸技=超難関の資格と思いこみ自慢する奴
907 :
896:2007/08/15(水) 05:34:20 ID:sR4DhNz/
>902
たしかに書いていることが矛盾してるねw
日本語下手くそで上手く伝えられなくてゴメン
何を言いたいかというと
「資格取得→資格を取ってから資格に合った就職先を探す」
では無く
「とりあえず就職→職場で必要とされるから資格取得→資格&職歴を生かしてさらにステップアップ」
というのが理想の流れじゃ無いのかな?と
資格ありきでは無く、まずは就職と職歴が大事じゃないかな?
908 :
aaa:2007/08/15(水) 12:15:47 ID:bmTrNFeI
なんか一陸技保持者とそれを妬んでる人がごっちゃになってるね
まあとにかく最高位の資格の一つである事は間違いない
500wとか2kwとかシバリないし
これだけで就職できるかは別として自慢できる資格だと思うよ
(自慢する必要全然ないけど)
909 :
774ワット発電中さん:2007/08/15(水) 19:53:04 ID:wmIchMLX
一陸技の操作範囲って全資格の中で一番簡単なのな。
「無線設備の技術操作」
たった9文字だw
2kW以下とかテレビ局は500W以下とか、二陸技の方が面倒w
910 :
774ワット発電中さん:2007/08/15(水) 21:00:13 ID:WH/SEqGy
今時送信電力2KW以上の設備なんて殆ど無いな。
912 :
aaa:2007/08/16(木) 14:06:33 ID:C3e02aTx
そうは言うけどテレビ局はローカル局でも3kwだよ
それと一陸技は縛りがない なんでもできる最高位
でも使えるのって放送局ぐらいだな。
俺のレベルでは全く無理だ。
一陸技持っていても良くて基地局メンテだな。とにかく仕事は多いし。
914 :
aaa:2007/08/16(木) 16:17:13 ID:C3e02aTx
基地局のメンテでいいじゃないですか レベル高いですよ
庶民の世界はそれもできずに職安でボーっと過ごしたり
ヤバイと分かっていても手を出してしまったりとか
そういうレベルですよ 何もできずに転げ落ちていく人が
多いですよ
>>914 そうかも知れない。
一陸技に拘り過ぎると、そういうことに陥ってしまうな。
916 :
774ワット発電中さん:2007/08/16(木) 21:23:22 ID:UUVFNhaQ
俺など1技で放送局勤めだけど、何ももやることないよ。
送信機のON−OFFはリモコンが勝手にやってくれるから。
まだ、基地局のメンテの方がやることがあっていいだろに。
917 :
774ワット発電中さん:2007/08/17(金) 19:04:10 ID:Q/gcLER0
918 :
774ワット発電中さん:2007/08/17(金) 20:23:15 ID:6MienLfF
>>911 TVは音声は数キロであっても映像は十キロ単位ですわ
ラジオはさらにスゴイ!中央局なら500キロあるぞえ
>>916 リモコンで送信機のON-OFFをするのは誰だ?
勝手に送信する訳じゃないんだから、そのための無線従事者だろ?
主任無線従事者講習を受けた者の監督下なら無資格者も技術操作できるんだよね
コミュFなんかはそうやってるんじゃない?
>>919 TVの中継局なら、100mWも珍しくないぞ。
923 :
aaa:2007/08/18(土) 14:36:20 ID:8swwUATr
確かに一陸技が一人いれば資格がなくても監督下で操作できる
どれくらい有資格者をそろえるかはその会社又は組織のレベル
次第
924 :
774ワット発電中さん:2007/08/18(土) 15:44:39 ID:JBRlGqlY
監督下というのがミソ。
1人居れば十分だお。
立ち会いの下とは書いてない。
925 :
774ワット発電中さん:2007/08/18(土) 16:24:01 ID:8swwUATr
全然分かってます 通信主任技術者も同じ
任命するのは会社です
>>914 >何もできずに転げ落ちていく人が 多いですよ
さすが、実際に転げ落ちた方の言葉は説得力がありますですね。
中卒乙。
>全然分かってます
全然わかってない。
日本語でおけw
>通信主任技術者も同じ
全然違いますが、何か?
>任命するのは会社です
「任命」だとw
>>aaa
低脳乙。
職場じゃわざわざ一陸技持ちなんて言いません。
当たり前のことだから。
929 :
774ワット発電中さん:2007/08/22(水) 21:35:47 ID:j+hb9uLp
>>928 当たり前じゃなくても、
わざわざ一陸技持ちなんて言う会社ってあるの?
>>929 あるよ。点検認定会社なんか殆どそうだろ。
一陸技が何人いるかで、仕事の依頼が増える場合もあるんだから。
931 :
774ワット発電中さん:2007/08/25(土) 10:47:36 ID:WorySEC6
>>930 これは社外に対してだろ。
自社の会社案内に資格者の一覧を載せる時など。
そうじゃななくて仕事をしながら、「俺は一陸技持ちなんだせ。ふふん。
お前らとは違うんだよ。」
鼻に掛けているいるような奴がいるかどうかだ。
無線局をもっているところは本人が言わなくても周りが言うな
933 :
774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 12:08:23 ID:TnV/W+L/
もぐりの会社は別としてやはりまともな会社は有資格者揃えてるよ
934 :
774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 16:48:25 ID:AVtCuZCO
935 :
774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 10:06:48 ID:F8LDE0ye
>>934 あそこは会社のレベルの割には一陸技保持者多いな。契約社員が殆どだが。
無線局と無銭飲食は似ている
937 :
774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 22:25:52 ID:dGuj9yeA
一通と日通は似ている
938 :
774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 05:47:40 ID:teYUV3go
>>937 日通なら2通の方が似てるかも。
近所のおぢは特殊無線技士(無線電話乙)で日通の配車やってた。
職場や学校関係以外でわしの1通の価値を分かってくれる唯一の人間。
939 :
774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 12:47:11 ID:npZpZegz
書き込む人いなくなっちゃった 寂しい
1月まで冬眠しますzzz
941 :
774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 12:52:28 ID:aHmKpzsD
コールサインは死ぬまで更新無しでくれー
そしたら無線小僧にまた戻る
942 :
774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 13:43:24 ID:KQRh2+oD
>>939 1総の試験勉強で忙しいのだろ。
俺もそうだ。
通信術は何となく受かりそうな予感。
943 :
774ワット発電中さん:2007/09/17(月) 11:53:46 ID:Ot2386cI
一総通はいつ無くなるの?
もうまもなくでしょ?
なくなりません。
少なくともWRCが維持してるかぎり。
個人的にはさっさとなくなれって思う
けどね。
945 :
774ワット発電中さん:2007/09/17(月) 18:52:27 ID:UXtyxpEW
>>943 全世界的に電信の割り当て周波数が無くなれば無くなる。
無くならないうちに取っておいた方がいいよ。
軍隊組織がある限り、割当は当面なくならないでしょう(波が公表されてなくとも
日本でもちゃんと総務省からもらってるし。勝手に使ってる訳じゃないよ)
実際にはメインの現用通信系ではないものの、軍っつう所はあらゆる可能性を
考えて(訓練の意味合いも兼ねて)永遠に持ち続けるのではないかなぁ。
かつてのB電波が禁止されたかの如く、モールス符号による無線通信が国際法令
によって禁止されない限りは。
947 :
774ワット発電中さん:2007/10/01(月) 16:38:17 ID:J2i486/g
バーカ!
>>935 俺のように仕事ができない一陸技保持者多いぞ。
契約だが給料はいいからな。現在時給2100円。
他の一陸技がいるような会社ならとっくにクビになってるな。
あいがたい会社だ。
950 :
774ワット発電中さん:2007/10/03(水) 22:30:15 ID:vS6dR/ud
>>949 2,100円×8時間=16,800円
16,800円×635日=6,132,000円
365日働いても600万にしかならんじゃん。
全然、給料良くない。
>>950 1日8時間じゃゆるいよ。
14時間ぐらい働かなきゃ。
952 :
949:2007/10/04(木) 22:21:37 ID:bXLJlsPz
>>950 俺は時給900円で衛星放送の監視やっていたんだが(ア○ジー)
仕事できなくてをクビになったんだ。ほんとクビになってよかったよ。
契約社員だから副業もできるしね。
953 :
774ワット発電中さん:2007/10/06(土) 19:27:45 ID:8qT4J527
おい!無線板が止まってるぞ
955 :
774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 19:42:35 ID:4djLiRcQ
でも低レベルのスレ多かったから
いーんでない
無線板から人来ないね
来て欲しいの?
958 :
774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 11:25:42 ID:SRo8nKDn
来たよ。
959 :
774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 15:33:12 ID:H3RYXO40
>>951 1陸技はプライドが高いからそんなに仕事しないの!
>>952 俺の会社の派遣君も一陸技持ってる。
俺なんか二陸特しかないのに。
仕事は携帯電話の電波調査。
ド○モの仕事で調査責任者は二陸技以上の資格がいる。
派遣君を調査責任者にしているが、実際は俺がこき使っている。
前のオッサンが二ヶ月しか持たなかったから今回は半年以上持ってほしいが。
ちなみに時給は1200円。
>>960 一日8時間で9600円
一ヶ月に22日労働で21万1200円
安いね
962 :
774ワット発電中さん:2007/10/28(日) 17:06:48 ID:/75taams
964 :
774ワット発電中さん:2007/10/28(日) 17:57:58 ID:6XwwXfn9
こういう話題は「豊富」にあるんだろうなぁw
965 :
774ワット発電中さん:2007/11/24(土) 14:59:31 ID:a9Y9naYp
今工学Bの過去問やってるんですが、わからないところがあるので
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
平成14年b-4 アンテナの放射電界の位相差を求める方法について。
ウ、エが誤りとなっていますが、どこがどのように違うのでしょうか。
いろいろ調べたんですが答えが見当たらなくて。。
よろしくお願い致します。
966 :
965:2007/11/24(土) 15:00:35 ID:a9Y9naYp
すいません、平成14年7月です。
>>965 そういうのは、問題文全文カキコすれば反応が早い。
968 :
774ワット発電中さん:2007/11/24(土) 20:58:23 ID:9aX745Jv
絶縁物で覆うと伝搬速度が変わる。測定はあくまでも真空中。
ねじ込み式は、ねじ込む量で長さを調整するもの。
そうかそうか
970 :
965,966:2007/11/25(日) 00:08:33 ID:WIX9r3vl
>967さん
そうなんですね。
今度わからなかったときは全文書かせてもらいます。
教えていただいてありがとうございました。
>968さん
わかりにくい記載なのにお答えいただいてありがとうございました。
参考になりました。
971 :
774ワット発電中さん:2007/11/28(水) 22:08:26 ID:9hpsJw+Z
972 :
774ワット発電中さん:2008/01/12(土) 10:42:57 ID:TM+RVraz
973 :
774ワット発電中さん:2008/01/12(土) 10:44:51 ID:TM+RVraz
1アマ>>>>>2アマ≧1陸特
今月の一陸技初受験です。
今回は4科目のうち一番難しそうな無線工学Aのみ科目合格を狙いたいと思います。
976 :
774ワット発電中さん:2008/01/14(月) 13:37:26 ID:7S+WA7ZO
それもいいんじゃない?
977 :
774ワット発電中さん:2008/01/14(月) 16:26:39 ID:42UD5ept
俺も1科目ずつ合格していったよ。
そんなんじゃいつまでたっても合格できないよ
979 :
774ワット発電中さん:2008/01/15(火) 11:16:36 ID:vONiYREg
昨年7月期の証明写真を、今回の1月期でも使えるかな?
6ヶ月以内に撮影したってあるけど・・・
前回は7月に撮影したから、
8,9,10,11,12,1月で6ヶ月だね。
教えて下さい。
最後に残した基礎を絶対に合格するぞ
個人的には工学A・Bよりも基礎の方が難しいや(´・ω・`)
基礎は時間が足りないからな。
あんなもの良く2時間半で解けるなと思う。
基礎に関しては予備試験のころのほうが簡単だった。
工学A→ 無線機・航空好きなら楽しめる。 た の し い 。
工学B→ アンテナ・電離層とか好きな奴には苦にならない。 た の し い 。
基礎→無理。無理無理無理。記号が読めないし計算できないし、
そもそも数学の試験みたいなもんで、無線と関係ないし
負帰還とかオペアンプとかニュートンとかマジで死ね。
合格率も工学3科目のなかで、毎回10%代。
984 :
774ワット発電中さん:2008/01/19(土) 21:35:49 ID:hxEny5pf
基礎が受からん奴は無線の資格取るな。
あんなの基礎知識があれば十分受かる。
工学A、Bは基礎知識が無くとも受かる。
基礎は丸暗記が一番ききにくい。
時間無制限なら8割近く取れる。
時間との戦いだ。
>基礎は丸暗記が一番ききにくい。
だな。
「一番効きにくい」というよりは、まったく効かないって言っていいんじゃない?
2技の基礎は過去問も多いしかろうじて取れたけど、1技基礎は、インスプレーションが必要な問題多いし
あれがネックですね。
問題1問やるのも時間1時間くらいかかるし、
全部やるのは物理的に不可能だし、
それをまた2周目をやろうとしたら、完全に忘れてるorz
内部抵抗の問題や、RLC並列・直列回路のZ計算、電荷の計算、共振の意味がいまだにわからない
この俺は2陸技が限度だよ。
1技は工学基礎だけ残してるけど、4回連続で落ちて、今回も全然勉強してない。
もういやだ。
989 :
774ワット発電中さん:2008/01/20(日) 17:56:19 ID:UymWT/Jc
基礎ぐらい、それこそ基礎知識を身に付けて合格しろよ。
あんなものちゃんと勉強してれば簡単だろ。
今から緊張してトイレが近くなってる俺w
992 :
774ワット発電中さん:2008/01/21(月) 23:20:28 ID:IJg39CvX
明日初めて一陸技を受験します
工学Bを中心に勉強してきたんで、工学Bと法規の2つはがんばって合格したいと思います
1陸技の基礎たたき台UPしてぇ
994 :
220:2008/01/22(火) 18:05:13 ID:bS7Z3g09
お久でつ。本日晴海逝って来マスタ。
依然挑戦中でま〜だ受かってないでつ(;´д⊂)
まぁカキコしてない間にこつこつ四文字取りまして、残りは基礎のみ。
手応えは微妙汗
受かったらみんなにどう報告しようかとか、皮算用は色々考えてんだけど、
んなことばっかで結果が遅れてまつ(愚
995 :
774ワット発電中さん:2008/01/22(火) 23:37:40 ID:3ELPyzWu
明日は工学B
今からがんばるか・・・ビール飲んで寝るか・・・
996 :
774ワット発電中さん:
結局がんばってる俺(笑)