プロフェッショナルの方々に質問があります。
よろしくお願いします。
1.米国特許で3951134というのがあるのですが(脳波解読機)、この機能を備えた
機械は作ろうと思えば作れるものでしょうか。
なお、特許の内容は特許庁電子図書館外国文献検索のHPで閲覧可能です。
この話はタブーになっているのは重々承知しておりますが、最近、犯罪の道具に
用いる輩が増えておりまして、対策が必要となってきています。
何卒、お力添えを。
2.英国にて頭部(視床下部)に電極を装着して動物が見ているものをビデオ画面に
映し出す実験が成功した旨がニュースで報道されました。
これを非接触で行なうにあたって技術上支障になるのはどういった点でしょうか。
1の特許の技術との関連性にも触れながらご教示頂けると幸いです。
以上、よろしくお願いします。
以下の様な質問に対して、1の道具を1000万円程度でプロトタイプが作れるという
レスがきた直後だった。再レスとして、2億〜4億すると聞いたのは機械の精度の
問題なんだろうねとかいう話をした直後に削除された。
相当ヤバイ話だったのかな?w
1.米国特許で3951134というのがあるのですが(脳波解読機)、この機能を備えた
機械は作ろうと思えば作れるものでしょうか。
なお、特許の内容は特許庁電子図書館外国文献検索のHPで閲覧可能です。
この話はタブーになっているのは重々承知しておりますが、最近、犯罪の道具に
用いる輩が増えておりまして、対策が必要となってきています。
何卒、お力添えを。
2.英国にて頭部(視床下部)に電極を装着して動物が見ているものをビデオ画面に
映し出す実験が成功した旨がニュースで報道されました。
これを非接触で行なうにあたって技術上支障になるのはどういった点でしょうか。
1の特許の技術との関連性にも触れながらご教示頂けると幸いです。
動物が見ているものをビデオ画面に映し出す実験の記事です。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/468857.stm この記事の中で触れられている猫の見たものをコンピューターで再現した画像は
ハーバート大学のサイト内にあるギャレット・スタンレーのページにあるようです。
http://people.deas.harvard.edu/~gstanley/research/vision/recon_figure2.html
350 :
774ワット発電中さん:04/10/02 20:54:07 ID:I90XTs3x
脳内の解読・映像に関してはわが国ではあまり一般的ではないようです。
研究開発としては私もある展示会で見ましたが脳専用の電極があり
ラットはおろか様々な生き物の脳にバラック的に接触して信号を
分析しているだけです。
晴海で一度その会社がブースを出していましたが日本にはもう翌年から
来ませんでした。
351 :
774ワット発電中さん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/10/02 22:26:16 ID:YlHrAmIS
352 :
774ワット発電中さん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/10/02 22:47:36 ID:YlHrAmIS
脳内の組織の局所に蓄積している電荷のせいで電磁波の干渉が起こるって?
脳内電荷の発する微弱な電界によって、ミキシングが発生するから反射波に
脳内電荷に対応する変調がなされているということか? うーむ..
十分なS/N比が得られるのかな...
やってみんとわからん...
脳内の空間分解能もどのくらいまで上げられるだろう?
353 :
774ワット発電中さん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/10/07 22:29:04 ID:c77E2kH9
やっぱり、脳組織の十分な空間分解能を得るのがかなり難しいな...
354 :
774ワット発電中さん:04/10/07 22:46:19 ID:q2X3HI5e
コロナ放電でぐぐってみそ
356 :
774ワット発電中さん:04/10/07 23:19:33 ID:+Knhm62Z
アーク放電だろ
357 :
774ワット発電中さん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/10/07 23:30:11 ID:c77E2kH9
>>354 アーク放電でしょ....
電流が流れているのに遮断器じゃなく、断路器を切ったのか...
358 :
774ワット発電中さん:04/10/08 12:18:32 ID:FoFxXkMw
さて、幕張(まぁ、昔でいうところのエレショウってやつ)に
出張した香具師はいる?
>>358 量子コンピュータースレで2人居るようだ。
今日行ってきたよ。
閉館時刻が13時に変更になってて、一時間しかいられなかった。
デジタルの華やかさと比べて、私のお目当ての電子部品のところは質素(貧相とも言う)だったね。
とりあえずパンフを沢山getしてきた。
あと、粗品をもらえるところが多かったから得した気分。
>>357 電気メスって必要悪として規制から除外されていたようですけど
手術室で他の電気機器にかなりのトラブルが発生した事例を聞きました。
まったくの素人なんですが電気メスが起こすノイズについてコメントいただけませんか
362 :
774ワット発電中さん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/10/16 22:53:04 ID:V9VMAGns
364 :
774ワット発電中さん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/10/24 15:26:49 ID:JpeXtVoP
>>349 新潟で地震があったので思い出した...
この非侵襲ポテンシャル計測装置の原理とほぼ同じ原理で地中深部の岩盤の電位変化が
計測できそうでつね...特定の地震予知に使えるかも...
帯水層があると表皮効果で電波の浸透距離が浅くなるので、波長の長い標準時送信電波
(40kHz、60kHz)かAM電波を参照用にしたらどうだろうか?
ポイントは送信局からの直接波を排除して、地中深部の特定方向からのミキシング電波のみを
捕捉するアンテナというかセンサの設計だな...
岩盤が割れる瞬間とか力を受けて歪んでるなら計測できるけど、
予知っていうのはその前に察知することだろ?
>>365 マクロでみると、鉱物の結晶の崩壊開始から、カタストロフに至るまで、ある程度の時間(数日?)は
あるはずなので、観測点さえ十分にあれば、予知も可能なのでは?
その期間で対策が可能かどうかというのは別問題として・・・。
1万ゲートのFPGAが大量販売で1個65セントになるっちょうもんなぁ・・・
格落ちメーカーで50セントかぁ・・・・LSI屋は食えなよぉ・・0.07umだと
マスク代だけで1億2千万円だぁあぁああああ!
368 :
774ワット発電中さん:04/12/29 12:24:55 ID:atBBDmhI
12月29日
外では雪が降ってます。
通勤電車もガラガラで余裕で座れたし、
世間一般は休みに入っているというのに.....
今日も働いてる、間抜けな人ってどれくらいいる?
(ちなみに、漏れはもちろん出勤さ...........)
me too
>>368 ノシ
っていうか、漏れは30日も仕事なんだが...
(以下、漏れは(ry なレスが延々と・・・)
>>368 IDが...
371 :
韋駄天はふと考えた:04/12/31 11:00:08 ID:TfUHbH48
>>1に偉そうな人がいそうなスレなので、さっそく質問しますね
この質問はアインシュタインかノーベル学者達に質問したかった項目ですが
彼らも東大教授や他の教授達と同じく知ったかぶりな奴らなので多分答えられないでしょう
質問1:分子と分子とか原子と電子はどういう仕組みで結合したり分離したりしているのですか?
質問2:化学教科書によると分子・電子間には一定の決まったスペース(距離)がありますが、
そのスペースを一定にしている力は何ですか?
質問3:スペースを一定にしている力が引力だとすれば、外部から引力より強い力を与え続ければ
物質を形成しているはずの分子や電子の結合はバラバラになるのでは?
質問4:化学方程式ではいったん分離した分子や電子が、別の力を加えると元の一定のスペースが
ある状態に戻れる仕組みは何ですか?
分離していった電子が元々いた場所に寸分の狂いもなく正確に戻って収まる仕組みを教えてください
質問5:化学では原子の周りを電子が回っていると説明していますが、原子と電子との間の空間には
外部からの強い圧縮の力によって空間が狭まったり、電子の周回の動きが妨害されて電子の動きが
悪くなったりしないのですか?
質問6:化学方程式では原子、分子、電子の関係は常に規則的で一定であり、外部からの強い力を受けても
原子、分子、電子の関係が絶対に変形もしないし圧縮もされず、規則性は失われないと定められていますが、
その規則性を支えている力は何ですか?
質問7:電子は外部からの力によって自由に分離したり元の位置に戻れると、化学では定義していますが
一度分離して自由になった電子が、再び元の場所にピッタリと収まる仕組みを教科書では教えていませんね
一番大事な部分は無視しているのに、さも化学や化学方程式が正しいとする教授や科学者の根拠は何ですか?
372 :
名無しさん:04/12/31 13:27:04 ID:Lf4t6JYy
>>370 まずは科学(物理学)の必要性・成り立ちについて説明してみてください。
話はそれからです。
374 :
774ワット発電中さん:05/01/03 00:45:00 ID:+m8Ff1DO
今日まで知られている電磁気学と量子力学の適用範囲を超えている部分がある。
質問が明瞭であるから、貴方は貴方の疑問を貴方が解明されたい。
化学的なフレーバーから言及しているように見受けられた。
共有結合を成す電子は「ある」原子のみだけを周回していると
考えるべきではなく、共有結合している相手の原子の周りも
周回しているようなイメージではなくては共有の概念はなりたたない。
375 :
774ワット発電中さん:05/01/03 00:51:38 ID:fSjRlIrU
質問2〜7は質問そのものがデタラメだな。
376 :
774ワット発電中さん:05/01/03 00:53:40 ID:+m8Ff1DO
質問1:分子と分子とか原子と電子はどういう仕組みで結合したり分離したりしているのですか?
電磁気力。
質問2:化学教科書によると分子・電子間には一定の決まったスペース(距離)がありますが、
そのスペースを一定にしている力は何ですか?
決まっているという記述の根拠は何か。
どのようにして測定したのか。
質問3:スペースを一定にしている力が引力だとすれば、外部から引力より強い力を与え続ければ
物質を形成しているはずの分子や電子の結合はバラバラになるのでは?
なります。プラズマと言う言葉で記述されています。
質問5:化学では原子の周りを電子が回っていると説明していますが、原子と電子との間の空間には
外部からの強い圧縮の力によって空間が狭まったり、電子の周回の動きが妨害されて電子の動きが
悪くなったりしないのですか?
なります。
377 :
774ワット発電中さん:05/01/03 01:17:20 ID:fSjRlIrU
Q1: QED
Q2: そもそもスペースは一定じゃない
Q3: スペースは一定じゃないし、引力以外の力も作用する。
Q4: 宇宙の密度作用素は決定論的なLiouville-von Neumann方程式に従うから。
Q5: そもそも電子は回ってなどいないし、周回軌道など無い。電子殻というのは電子の固有関数
に過ぎない。
Q6: 化学方程式の上で成り立つ法則は強い力・弱い力を無視できる幾何的配置・エネルギーの仮定の下で
考えられているため。
Q7: Ehrenfestの断熱仮説の下でのハミルトン系の量子化程度のものを仮定している領域での
化学だから。
378 :
774ワット発電中さん:05/01/03 16:58:17 ID:fSjRlIrU
結局高卒は頭が悪すぎてここへつっこむ事は不可能な訳ね。
あまりにもあまりにもあまりにもあまりにも哀れで哀れでならない。
379 :
774ワット発電中さん:05/01/03 17:04:59 ID:fSjRlIrU
結局高卒は頭が悪すぎてここへつっこむ事は不可能な訳ね。
あまりにもあまりにもあまりにもあまりにも哀れで哀れでならない。
つるっぱげの摩擦係数
381 :
774ワット発電中さん:05/01/03 17:14:57 ID:fSjRlIrU
結局高卒は頭が悪すぎてここへつっこむ事は不可能な訳ね。
あまりにもあまりにもあまりにもあまりにも哀れで哀れでならない。
漏れは、おまえが哀れでならないと感じている
383 :
774ワット発電中さん:05/01/03 23:08:46 ID:fSjRlIrU
結局高卒は頭が悪すぎてここへつっこむ事は不可能な訳ね。
あまりにもあまりにもあまりにもあまりにも哀れで哀れでならない。
一流高学歴な381はこんなところでクズやカスにちょっかいだしてないで
物理板なり数学板なり相応しい場で活躍してくれ給へ。
その方が世の為人の為そしてなによりあんたの為だ。
385 :
774ワット発電中さん:05/01/03 23:14:36 ID:fSjRlIrU
>>384 ここは学問・理系カテゴリでしかも電子工学を話し合うところ。
物理・数学から逃避して電気回路しか理解出来なかった高卒工員の掃きだめじゃないよ。
電子工学とは電子の量子力学そのものだ。
召喚したな( ̄ー ̄)ニヤリっ
やっと来たな、大検くん(>381)が
>>386 お前のお陰で削除依頼も通らないしいい加減迷惑なんだがな。
お前も一緒にアク禁行きにしていいんだね?
ほほっ、いつだか自分に言われた『デタラメ』を他人に使うようになった厨進化の大検くん。
今年こそ大検で『脱厨卒』するんだ、ムリムリ・・・
>>389 何度言われたら解る?
それとも糞Qの自演か?
そだな・・・プロは黙って見てるし
?
昨日ウチの装置をDeviceNetに対応するから設計ヨロって言われて、
あ、いいっすよと言ったもののちょっと調べたけどワケ若芽だな。
こりゃ先が辛そうだw
思いつきで過去の資産を流用しようとしやがるからな
397 :
774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 16:51:29 ID:E3vlUqi0
初めて書き込みをする者なのですが、とても知識がある方々がたくさんおられ
るようなので、質問をさせていただきたいと思うのですが・・・
どなたか、電力関係または部分放電、ウェーブレット変換に詳しい方はおられ
ますか?
398 :
774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 22:12:08 ID:PzkbQ6e9
「東北大学 電気・情報 東京フォーラム2005」開催のお知らせ
電気通信研究所主催「東北大学 電気・情報 東京フォーラム2005」を開催致します。
「エレクトロニクスと情報通信の未来」の基調テーマの下、内外の著名人による電気通信研究所70周年記念講演会、専門家向けのテーマ別小セミナー、
東北大学電気・情報系のほぼ全て約70の研究室による最新・最先端の研究成果発表、および、意見交換会が企画されております。
東北大学電気・情報系のアクティビティの全貌を知るまたとない機会です。この場が今後の産学連携、産学官連携のよいきっかけとなることを強く期待し、多数のご参加をお願い申し上げる次第です。
日時: 平成17年11月28日(月) 10:30〜19:30
場所: アルカディア市ヶ谷私学会館 東京都千代田区九段北4−2−25
問い合わせ先: 東北大学電気通信研究所 総務課研究協力係
URL:
http://www.ecei.tohoku.ac.jp/public/TokyoForum2005.html http://www.ecei.tohoku.ac.jp/index-j.html
>>397 そりゃ買いかぶりだ
な、何のレスもつかんだろ
↑んだ、分野がちと飛びすぎる
401 :
電脳師:2006/03/15(水) 11:20:06 ID:TBfw71YN
この前プロと言うより神様的な方とお話ししていたら積算電力計の話で
「あんなの位相を弄った負荷にして逆転させてやりゃ電気代かかんねえ」
とおっしゃられた。専門は誘導機や電源の方だから本当かもしれない。
今度試してみようと思ふ。
402 :
774ワット発電中さん:2006/03/15(水) 12:03:44 ID:0ZcfcAtx
本当にやったらたぶんオマエたいーほ。
自家発電でやるんならパス。
=朝刊プロレス200より=
株式会社INP技術研究所の名誉会長を務めるアントニオ猪木はINP技研と韓国の
大手バイクメーカー、暁星機械工業株式会社が業務提携して来年6月から新型エンジ
ン発電機『闘魂パワー』を量産すると発表。発展途上国では1台で7〜8軒分の電力
をまかなえるという性能で猪木は「元気があれば、明かりもともる。いまでも夢のエ
ネルギー(永久電気)に取り組んでいて、近いうちに発表できる」と笑顔だった。
-------------------------------------------------------------------------------------
・2002年アントニオ猪木の永久機関(但し、ネジを一本締め忘れ不可動。 その後、再び完成したと言う噂も…)
猪木さんの永久電機(永久エネルギー)の会社健在でなにより(w
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2005/12/14/05.html http://www.inp-it.com/index2.htm
404 :
774ワット発電中さん:2006/03/15(水) 21:51:12 ID:t9sd8Acp
技術士いる?
405 :
のうし:2006/03/16(木) 00:49:26 ID:4CECs3nu
ここは2ちゃん。。。
プロならどこにでもいるだろ。
天才はいないがw
407 :
774ワット発電中さん:2006/05/13(土) 21:50:14 ID:/BJGCVPB
静かだな
408 :
774ワット発電中さん:2006/05/13(土) 23:48:09 ID:wyQ7+8Z8
シーケンス回路で二つ連続である自動ドアのインターロック回路を製作したいのですが、自分には高度技術で回路がみえてきません
どのような回路にすればよろしいのですか?参考にさせてください
409 :
774ワット発電中さん:2006/05/14(日) 20:19:50 ID:rH1jp1k5
お願いします
相談にのって下さい
411 :
カズ:2006/06/21(水) 17:21:25 ID:kOa8nMad
蛍光灯の原理について、非常に詳しい人いますか?
質問があります。
412 :
カズ:2006/06/21(水) 17:44:51 ID:kOa8nMad
蛍光灯にセロハンテープで磁石をくっ付けて、スイッチを入れたまま
しばらく放置してから磁石を外すと、その部分が黒く変色するのですが、
なぜですか?磁気を帯びた金属でも出来ました。
磁極はN・S関係ないみたいです。どちらでも出来ました。
413 :
774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 17:52:01 ID:u2CWVUFF
磁石で蛍光灯が明るくなり、チラツキが減りしかも寿命が伸びることは
随分昔から知られており、Webmasterも中学生の時には知っていた。し
かし特許が成立しFL素子として実用化されたのは比較的最近らしい。
知っていると言うことと特許が成立する、ということは別の事なのである。
414 :
カズ:2006/06/21(水) 18:02:32 ID:kOa8nMad
ためになる情報をありがとうございます。
でも、本当に知りたいのはなぜ黒くなるのかということなのですが・・・
415 :
774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 21:39:20 ID:r2oXM3xa
蛍光灯の中には鉄分が含まれててそれが磁石に引き寄せられて黒く見えるだけのこと。
416 :
カズ:2006/06/21(水) 21:48:44 ID:kOa8nMad
鉄分が含まれているんですか!?
解決しました。ありがとうございました!
417 :
電脳師:2006/06/21(水) 22:08:49 ID:IIVWDsiU
その鉄って添加してあるやつなの? それとも電極の蒸発(昇華)物?
よく古くなるとフィラメント周辺が黒くなるあれかな。
たしか蛍光灯もプラズマ要素があるから鉄くらいは楽に蒸発するように思われるが
管内にそんなに存在するのかな?
電脳師は熱力学に疎いようですね
420 :
417:2006/06/22(木) 06:35:38 ID:0BiN0vmi
水銀か?
磁石には付かないけど放電だと水銀整流器みたいな原理で極の偏りができて磁石に影響するのか?
漏れも何となく鉄なんかは違うとオモタ。
もっとはっきりしたソースないのか?
421 :
カズ:2006/06/22(木) 16:49:28 ID:69a2w2Dg
まだ・・・解決してないみたいですねf^_^;
電子ビームの方向が磁力で変えられることが影響してそうだが・・・
関係ないか?(中学か高校の理科でやったと思う)
423 :
カズ:2006/06/22(木) 22:47:29 ID:69a2w2Dg
陰極線ってやつですか?それなら私も考えたのですが、
黒いのが何なのか解らないので、ここに来ました。
やっぱり水銀なのでしょうか?
424 :
774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 10:35:47 ID:NRl7/1gj
AC12Vで3A流れるのヒータがあります。
これに直列にLEDを繋いで光らせたいのですが方法がありますでしょうか?
宜しくお願いいたします
425 :
電脳死:2006/08/11(金) 13:34:01 ID:FsvJKmXe
そのLEDはおそらくカメラのフラッシュより明るいのを持続して光るやつであろう。
直列なら。
426 :
774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 14:54:20 ID:RD2w0kph
茶居ます。
単純に発光体が焼け取るんです。磁石なんか当てるから…
3Aも流れるLEDなんかあるけ。
428 :
774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 18:46:06 ID:4A6+3NyC
そんなもんか
429 :
774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 21:28:01 ID:90RGaXjc
鼻毛処理にはラジオペンチが最適だな!
431 :
774ワット発電中さん :2006/08/27(日) 23:26:00 ID:pNTfSvur
質問します。
パソコンや電子機器などで、電源OFF後5秒たって
から電源ONしてください(自動的にそうなっているものもある)
といわれていますが、
理由としては、中に組み込まれている基盤が、
一定時間をおかないと、電圧が残留しており
それが不具合になると聞きましたが、
これで良いのか詳しい方がいましたら
教えてください。
ラジオペンチで鼻毛ぬいてますが(maji
あぁ普通だな
>>431 リセット回路が動かないことがある。
それと突入電流防止にサーミスタ使ってる場合は、サーミスタが冷めないうちに再投入するので、でかい突入電流が流れる。まぁ流れたってヒューズが切れるぐらいじゃないかなl。
435 :
774ワット発電中さん:2006/08/30(水) 02:30:53 ID:WYiJAQjx
鼻毛抜きに最適なラジオペンチとは?
436 :
774ワット発電中さん:2006/08/30(水) 03:34:46 ID:RDnaLR/9
神戸市は区役所の通信設備業者の法令違反を知っていたのか?
富士通ディーラー 難波電話電気工業の法令違反の疑惑↓
http://miyashita1.hp.infoseek.co.jp/ 電気通信事業法
第71条
利用者は、端末設備又は自営電気通信設備を接続するときは、工事担任
者資格者証の交付を受けている者(以下「工事担任者」という。)に、
当該 工事担任者資格者証の種類に応じ、これに係る工事を行わせ、又
は実地に監督させなければならない。
437 :
774ワット発電中さん:2006/09/02(土) 19:44:19 ID:nC6ku9k5
なんでアースは0Vなんですか?
鼻毛V
439 :
774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 08:11:23 ID:cv4JxsBo
電気卒業して入社してきたやつらが
jω を d/dtで置き換えられる
ってのを知らないんだけど、
大学で何教えてんの?もう出直して来いっていいたいよ。
440 :
774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 09:47:44 ID:D9Q61m2n
>>439 知らないのは問題だが、そんなの仕事で使うか?
441 :
のうし:2006/09/03(日) 11:10:57 ID:FrpPtGQ9
鼻毛
443 :
774ワット発電中さん:2006/11/22(水) 15:46:39 ID:2iTs4L6N
msx記念age
444 :
http:// p57bcb1.sigant01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/:2006/11/22(水) 16:01:25 ID:NqxBZQ5p
guest
445 :
774ワット発電中さん:2006/11/22(水) 21:27:43 ID:hwlKfqi8
446 :
maki:2006/11/22(水) 23:16:02 ID:qsGZd41K
あの、電子・電気のプロフェッショナルって書いてあったんで、きたんですけど、
実はお願いがあるんです。初めてだし、見ず知らずだし、こういうの
いけないって思ってる人は無視していいです。
私14歳なんですけど、今友達関係でこまってます。
それで、ちょっと裏づけの証拠がほしいんです。
それで、その子前略プロフィールっていうのをやってるんですけど、
そこに日記があってその日記のパスワードが知りたいんです。
解読したいんですけど、あまりパソコン得意ではないし、
変なソフトダウンロードしても、親にばれたりしたらいやなんで、
こまってます。そこで、プロフェッショナルって書いてあったんで、
書き込みしたんです。
お礼とかは出来ないんですけど、もし、ヒマだし、やってもいいよ
って人はぜひお願いしたいんです。
無理なお願いとはわかっているんですけど、
どうしても知りたいんです。
お願いします。
ばかばかしいと思う人は完全無視していいです。
http://d.ihot.jp/diary/?sk0821 ↑ここです。出来たら、この掲示板にパスワードを貼ってください。
よろしくお願いします。
447 :
774ワット発電中さん:2006/11/23(木) 01:52:16 ID:CsjJf/Jl
629 :本当にあった怖い名無し :2006/11/23(木) 00:33:53 ID:T/8I7ft90
>「下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
ほかっておけばいい!
あと二、三年後に自分たちが、人類の最最最下層、地球上一の白痴で、人間のどんな仲間にも
入れてもらう事が出来なかった猛毒の腐臭放つ有機物のゴミどもだったと知って、全て地球上から
消えてゆくのだからな。
小泉のような、歴史上に於いて、自分で自分の犯行を自白するような間抜けな独裁者は一人としていない。
日本は初めから国では無かったのだ。白人の作る、有機物のゴミどもの生簀だ。
さすがに自分と同じ人種の奴隷では、その実験はやりたくなかっただけの事。
内燃機関や薬莢式の弾丸が、何故鋳造の熱より遥かに高い爆発の超熱で溶けないか?
白人の最上層だけが知るその謎も解けなくて、どうして自動車や銃器が作れようや!
電流がどうやって光の速度(それも嘘w)で流れるか説明できなくて、どうしてPCを作れようや!
(実際、日本は海外パーツの寄せ集めでPCもスパコンも今も昔も作っていないw)
だから、300年間もずうっと日本は火縄銃のままだったのだ。
日本には明治の初期から大学も教育も学者も一切いない。ただ知能の一切無いチンパンジー
のような最低の白痴どもだけがいただけだ。
実験室だから、白人どもが、ボタンを押せばバナナの出てくるマシンも置いて実験していた。それだけの事。
448 :
774ワット発電中さん:2007/04/06(金) 18:39:22 ID:B0mlC0ww
>>435 ヤスリで先を丸めて使っております。
尖っていると刺さって鼻血でた。
449 :
774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 21:39:58 ID:uKt7ENlO
ちょっと質問なんですけど、
人体に6600ボルトが流れたらどうなりますか?
詳しく教えていただけたら幸いです(^O^)
450 :
774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 21:47:03 ID:M9zAF3xp
俺なんかそれ以上の電圧くらい日常茶飯事ざらに体感してるYOw
451 :
774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 01:35:39 ID:4sr442nw
素人が欲しがる物作れよ 能無し共
452 :
774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 16:21:54 ID:v4z44FS3
453 :
774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 17:13:35 ID:Wj97bxmH
電気・電子のプロがいらっしゃると聞いて、AV板よりすっ飛んで参りました。
・・・が、人が居ない!!
映像系の質問なのですが、セパレート正極性SYNCをコンポジット負極性SYNC
に変換する回路をご存知の方、ご教授よろしくお願いします。
454 :
774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 13:02:26 ID:Hlecb1Bz
>>453 どっかにタイムチャートがあれば考えてやるかも。
456 :
774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 14:43:13 ID:rAlurN1c
>>453 正極性入力のクランプ回路を使用すればOK
回路はCQあたりの回路図集でも見ること
>>454 静電シールド(ファラデーシールド)でググレ
ついでに、コモンモードノイズでもググレ
457 :
454:2008/07/06(日) 20:44:49 ID:Hlecb1Bz
検波出力特性が飽和する理由が本見ても分からなくて、
誰か教えていただけないでしょうか・・・
そりゃおめぇ、電源の必要な能動素子使って検波したら素子の特性で出力が飽和するべ。
ゲルマラジオなら検波出力は飽和せんのでねーか?
たすけてえええええ
検波回路とはどのような回路かを説明しなさい。(どんな動きをする回路か、また何故波回路が必要かを説明する)。
ワカラン><
462 :
のうし:2009/10/19(月) 10:58:33 ID:DoJvlm3O
シロウトさんが日曜にいきなり呼び出してきた。商売あがったりだから直しに来てくれよと。
どうやら彼らはいろいろ見ていたけど、ケースを外して見るには、パネルのVRやSWやメーターを外さなくてはならずそれ以上進めなかった。
プロではないけど、漏れがそれらを外すために次々とツマミを外してワッカみたいなボルト(VRとかのアレ)取ってホイホイやった。
電気やってる我々なら表示・操作部と臓物の取り出し楽勝だよな。
で、腑分けして終わりなのか?
464 :
462:2009/10/19(月) 13:07:40 ID:DoJvlm3O
その日は、行ったらそこにあるテスターがヌッ壊れていたから回路だけ読んだ。何だか古いディスクリートだったから汎用ので直せそうだった。
コレがなくちゃあがったりの件については、そのマシン使わない別の方法でやってもらうことにした。
それにしてもディスクリートの懐古マシン、長年の埃で手が汚れるのなんのって‥ Trは2SBタイプだしCは劣化しまくってそうだし。
465 :
のうし:2009/12/25(金) 10:03:14 ID:q0My1INM
この回路ってどーゆーの?
大容量のトライアックの位相制御らしいんだけどこんなの初めて。
トリガの位相部のとこって普通ならAC入力の両側にあのCR(CとVR)が繋がって中点がダイアック介してゲートに入るよな。
ところがその部分がトライアックの両端に。
また一番変なのがそのCRが2個並列にあってそれぞれの中点がRで繋がってて、そのRの片方がダイアックを介してゲートへ‥
片方のCRは固定で、もう片方のはVRになっている。
物は車のバッテリ充電器、かなり古い。
昔の位相制御ってそうなの?
466 :
774ワット発電中さん:2010/01/19(火) 06:14:10 ID:s3/fWCjW
他で質問したんだがスルーされてるので教えて欲しいだが
かご型三相誘導電動機ベアリング交換の為ローター外している時誤ってブレーカー入れられマグネット
オンされるところだった。ローターのない空洞状態のモーターに電圧かけたらどうなるんだろう。
ローターない状態だから固定側が異常に熱もつのかな
467 :
のうし:2010/01/19(火) 07:48:55 ID:0x1iogX+
468 :
774ワット発電中さん:2010/01/20(水) 18:24:12 ID:gQtQtgLv
469 :
467:2010/01/20(水) 18:30:51 ID:aySWb2oe
何とかしてケータイで見るんだ、こぉすれば感電はしない。
470 :
774ワット発電中さん:2010/01/23(土) 21:09:21 ID:YWZZgcz7
携帯でネット見る機能ついてないんだ
最近のDCDC向けMOS-FETはどこのメーカが進んでいるか教えてくれ。
なるほど、そういう答えが来るのね。
耐圧60Vぐらいの家電用DCDC向けで再回答お願いします。
>>473 いや、事実だぜ。
自分の聞き方が悪いのに変に開き直るなよ。
聞いている本人には背景や前提条件が分かっているだろうけど、読んでいる人には文章だけしか伝わらない。
別にあなたの答えは否定していない。
で、丁寧語で再質問させて頂きました。
今の流行はSiCデバイスだってばっちゃが言ってた
うちのじっちゃまは、SiCは600V以上でないと意味がないと言い残して死んだ。
営業様は2011年にはまだSiCは量産されないって言ってた
我が家の家訓は営業の言うことは信じるなだ
じゃあもうすぐ量産化されるんですか!やったー!
世間の常識は2chに書いてあることは信用するなだ。
>>484 すばらしい良レスだが、自作自演だからダメだ
>>485 鋭いツッコミだが、ひねりが無いからダメだ。
おバカな質問はオモチャにされるだけなのが2chのお約束だ。