必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1302601613/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:08:33.51 ID:Ufsp37rcO
債務整理にもリスクがあります。カードが作れなくなりますから、解決するまで現金主義になる必要があります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:09:19.70 ID:GZN9s3Pz0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:10:20.67 ID:GZN9s3Pz0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/05/03(月) 21:40:16 (p)ID:mjmlgIH80(8)
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:11:46.99 ID:GZN9s3Pz0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

過払い金初心者スレ94社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1304169014/
【みんな】任意整理真っ最中その11【頑張ろう!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1292667987/
特定調停のすすめ【その16】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その15日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295870872/
【自己破産相談窓口と結果】その42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1302534483/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/

指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:12:02.87 ID:HupjWoDX0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:12:29.71 ID:GZN9s3Pz0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:13:15.91 ID:GZN9s3Pz0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ93社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1299911772/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ21社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295247887/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1296381788/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:15:03.98 ID:GZN9s3Pz0
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php

テンプレ以上です。

>>2 >>6はテンプレじゃなくてゴミ

>>1 スレ立てるならテンプレまでやれクズ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:39:18.59 ID:zxF8AtH/0
>>2 >>6のゴミワロタ
11623:2011/05/15(日) 21:21:12.07 ID:L57g7EXX0
スレ立て乙です

前スレ623ですが今週水曜の相談で整理も自己破産も無理ぽだったら全て銀行のカードでまとめて(三社に変わりはありませんが支払い金額がぐっと下がる)とにかく払い終わるまで頑張ります
家族と離れたいのは山々ですが、育てて貰った恩をお金に換算するのは止めて出来るところまでやっていきたいと思います
このスレでは色々な意見を頂き本当にありがとうございました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:21:16.96 ID:7RovGajr0
>>9
テンプレまでは依頼されていない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:23:52.53 ID:GZN9s3Pz0
>>12
テンプレ貼れないなら立てんなカス
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:26:27.16 ID:7RovGajr0
>>13
いいよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:35:54.87 ID:RYC9RukNO
立てんなよ。
情けないトライが、寂しくて書き込みするで〜。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:56:56.42 ID:KrFJPp3S0
トライは今民事再生スレで、ちょっと構って貰えたから張り切ってるよ。
まあ向こうの住人もそのうち飽きるだろ。
なにしろ踏み倒せしか言えないからな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:21:41.50 ID:RYC9RukNO
いや、そんなことはないぜ?
踏み倒せの一言はおいといて、彼の対人恐怖症が醸し出しだされてる可哀想なアラフォーなのです。

あっ、四捨五入して50才だったか。

いい年こいてほんとに暇人なのです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:28:40.98 ID:5yNoROh00
今月末に簡易裁判所行くんだけど、弁解書に<利息無しの元金分割希望>って図々しいけど書いてもいいもの?
ちなみに家は生活保護の世帯で、私は仕事は出来ますが今は無職(日雇い派遣登録に行く予定)
差し押さえされる物も全く無し。

和解する時に今仕事してるかとか詳しく聞いてきます?
その時今無職ですとか言ったら向こうからしたら[どう返すんだ?]って感じになると思いますが、無職でも和解可能なのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:44:52.01 ID:a0mrBzCgO
オマエラ、これから借金は更に難しくなるぞ!

枝野が東電への債権放棄を促して、それが決まれば今まで借りれた金も、もう借りれなくなるだろな。

20借金250万:2011/05/16(月) 04:33:26.75 ID:ae8ut1zn0
テンプレでの書き込みしてなく申し訳ありません。
宜しくお願いします
21借金250万:2011/05/16(月) 04:35:32.32 ID:ae8ut1zn0
借金しているクズです。スペックから (収入)月22万円
(借金)○天銀150万、バン○ィック50万、レ○ク40万、○由銀10万です。
経緯としては、2年半前、パソコンを買うためソニーでクレカを
作ったのが始まりで、パチンコや遊び代など娯楽に使って50万借金。
その後、J○Bとプ○ミスで計100万→昨年末に○天のおまとめで150万にまとめた後、
   娯楽費でバン○ィック50万、レ○ク40万、○由銀10万も借金してしまいました。
(今後の身の振り方)返済はもちろんしていくのですが、
正直、支払いが厳しい&借金してしまう自分が嫌なので
任意整理をしようか迷っています。
おまとめの審査にも出しているのですが、
たぶん無理だと思うので、任意に踏み切ろうか悩んでます。
誰にも相談できなくて困ってます。
任意するべきでしょうか?
借金総額が減る可能性はあるでしょうか?
教えてください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:37:04.64 ID:BVd0PoXR0
>>18
無職だから支払い不可能って書いときな。
現実に、いつ仕事があるか分からない日雇いでは支払い無理だろ。

借金総額いくら?
将来金融関係の仕事に就く気がなければ、
金額によっては自己破産してしまった方がすっきり解決する。
ただし一度自己破産すると7年間は次の自己破産が出来ないし、二度目からは免責審査が厳しくなるので
借金しないような生活を覚悟しなければならない。
それが出来そうになければ細々と払っていくか、
督促電話とかを気にしない図々しさを身につけて踏み倒すしかない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:49:57.71 ID:iE9+XEpnO
2年前に約残(5社200万)ありで過払い請求(計500万)して全額回収、借金ゼロになりました。
以後借金することもなく、全て現金払いでやりくり出来ていますが、仕事で出張が多いため、クレカを持ちたいと思い先日申込みしましたが否決されました。
2年間無借金でも、過去に過払い請求しているとクレカも持てないものなのでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:44:46.49 ID:blosTav40
質問です。ファミマクレジットカードで延滞が続き、債権がポケットカードに移り、昨日簡易裁判所から求償金請求として、訴状が来ました。手紙とか見てなくて驚いてます。

残り40万で、少しずつでも返して行くつもりだったのですが、電話でも一括でと言われます。

手紙の答弁書には分割払いの欄もあったりするのですが、もう差し押さえになるのでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:12:17.16 ID:GTrYlB7u0
>>24
まだ判決が出てないんだから、差し押さえにはならない。
無視してると相手の言い分100%で判決が出るから、それが債務名義になって差し押さえがくるだろうけど。

分割返済希望なら、返済希望額を書いて返答する。
26スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/16(月) 10:19:40.71 ID:9c+p5z9X0
( ´∀`)おはようございますなのです、>>1さん乙なのです。今日は調子が悪いのですなのです。
>>23所謂「不当利得金返還請求(過払い請求)」は本来は正当な権利なのですが、
金貸しが言うには、各信用情報の中に「この人は過払い請求をした人」なのだと解るようになってるのです。
そして、金貸しはその隠れ情報を参考に「可決・否決」〜「貸したい・貸したくない」を決めるのです。
早い話、信用情報が綺麗でも「貸したくない人に」は貸さないのです。
逆に多少上記情報が汚れて居ても「貸したい人」には貸すのです。金貸し各社の判断なのですよ。

金貸しが貸すのは「信用がある」のではなく「この客はまだ喰える」と思われる人なのです。

>>24それは有りがちな事なのです、多分契約にポケットは「保証会社」となっていて、
「代位弁済」=「あなたの代わりにファミリー」に支払ったので「求償権」=「あなたに対する請求権」
が生まれたのですよなのです。

良いじゃないですか、タダで債務整理出来ますので裁判所を上手く活用しましょうなのです。
「一括」と言われても無いものは無く「分割で支払いの意思」を法廷で伝えれば、
そうそう強制執行などしないのですよなのです。
上記をするには、まだまだ遥かに遠い道程なのです。
27スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/16(月) 10:26:27.66 ID:9c+p5z9X0
( ´∀`)>>24今少しPCのキーを叩いたらこんなのが有りました、36条・37条を見て下さいなのです。
http://www.family.co.jp/ft/famimacard/user_guide/agreement/pdf/famima_cre2.pdf
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:49:10.77 ID:x+mSz8g8O
体調悪いなら書き込みするなよ花山W
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:28:52.82 ID:blosTav40
>>25.26.27さん

ありがとうございます、本当に
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:48:13.60 ID:blosTav40
ちなみに答弁書を送付しても、裁判所には行く必要があるのでしょうか?

裁判所が大阪になっているですが、こちらは大阪から遠い県なんです。裁判所に行く交通費あれば、返済にまわしたいくらいなんです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:41:27.67 ID:GTrYlB7u0
>>30
答弁書出せば出廷しなくてもいいらしいけど、相手が「何がどーあっても一括で」と言いはなったらどうなるかわからんよ。

自分の借金のことなのにあまったれてないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:49:02.70 ID:BF3mDlcf0
>>30
裁判所の移送願いを出せばよい。
やり方はググれ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:33:39.83 ID:nciiWhVlO
てすと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:41:30.76 ID:8EkOmu5NO
はじめまして。
クレジットが二枚あり、二枚とも残高いっぱいです。
ショッピングもいっぱいです。
生活できなくなりIONのローンのやつで50万借りて一本化しようと思うのですが、審査って厳しいんでしょうか?
なにかいい方法などあったら教えて下さい。
カード以外のローンは車が150万くらいまだあります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:56:01.85 ID:nciiWhVlO
相談させてください。

28歳男会社員 既婚 嫁は専業主婦
子供あり0歳
月額給与手取り18〜19万
賞与年間4.4ヶ月分で約80万
つまり年収約300万

借り入れ額はイオンクレジットで満額の50万(金利18.0%)
ショッピング3万
返済方法 キャッシングはリボで月2万
ショッピングはリボで5000円

月々の諸経費
自動車ローン49000円(2台分。来年3月に1台終わって、
月々15000円になる)
自動車保険20000円(2台分。車両保険付き)
奨学金15000円
携帯15000円(2台分)

金は全て嫁が管理。小遣いは20000円で、通勤に必要なガソリン代の
12000円込み。
今月2日の引き落としが出来ず、とりあえず20日に振り込むことになってる。
嫁は借金を知らない。実家住みなので家賃はかからない。
手元に金が5000円しかなく、払える見込みなし。
嫁バレは避けたい。手紙やハガキも届くのを避けたい。
できれば電話のみで延滞を承諾してもらいたい。
今月の支払い額はカードで1回払いの買い物したから30000円強。

どのように交渉等をしたら嫁バレを防ぎつつ、
延滞を認めてもらえるでしょうか?
アドバイスをお願いします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:26:58.56 ID:apsfv/jFO
マルチすみません
契約年月日と一番最初に借りた日付が違うのはなぜ?ですか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:59:46.72 ID:/X3GVjIw0
>>35
2日から20日に延滞したのをさらに延ばすってこと?
今月払えても来月2日のぶん払えるの?

まるまる1ヶ月の延滞でしかもクレカじゃ、利用明細でバレるんじゃね?

とりあえず電話で20日までに連絡すれば、一括返済はないだろうけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:26:03.40 ID:rWFNFCKa0
情報よろしくお願いします。
http://frsp.jp/geen/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:51:15.14 ID:YmNSzsmG0
ブラックであきらめてたとき
知人に言われてダメもとだったが
本当にOKでたw

http://7money.99k.org
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:32:23.34 ID:dCZvyUvq0
337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ〜
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ〜付き合うと疲労困憊らぁ。
流れないウンコかぁ〜(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:46:18.06 ID:r0D2+r4M0
>>23
知ってると思うけど過払いしたとこの系列会社は二度と借りられないよ当たり前だが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:32:48.49 ID:y4hpuBPAO
<<35
飲み代とか言って、小遣い前借りしたら?整理するほどではないと思うが?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:42:05.71 ID:x+mSz8g8O
トライみたいに、いい年こいて、反抗期まがりの甘ったれじゃ駄目だぞ!
トライは、若いうちに遊ばなかったから、いい年こいて反抗期がきただけのシャバ像なだけ。

どうしようもない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:21:07.48 ID:M79t4PJ+0
なんでトライは頭のおかしい携帯に粘着されてるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:10:54.18 ID:8x8P2TFd0
>>21
任意整理は無理。破産しな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:24:04.92 ID:8Bb18HjT0
>>21
任意整理は業者に「お願い」して元金のみの返済にして貰う整理方法だから、業者がOKしなければ返済額は減らない。
ほとんど借入額=年収だし、借入先を見ると元金減額もなさそうなので破産相当かと。
だが借入が2〜3年の間に一気に増えているので、弁によっては民事再生を勧められるかもしれない。
再生の場合は、特に財産がなければ弁済額は約100万、弁護士費用は50万程度になる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:46:08.46 ID:8Bb18HjT0
>>34
無理。
車を売って返済額を減らすしかない。
48スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/17(火) 11:15:35.25 ID:Ad7/0cmf0
( ´∀`)>>30簡裁の様ですので、都度答弁書を出せば「擬制陳述」が適用されますので行かなくて良いですよなのです。
それと>>32の言う「移送願い」に付きましては、然るべき理由(病気など)やはっきりした「争点」もなく
「和解前提」なら認められませんなのです。

もし、出廷出来ずに「一括で判決」が出ても、大概その後に金貸しから
支払いについての連絡があると思います。その時にまたお話すれば良いと思いますよなのです。
何せ、無いなら待つしかないのですかなのです。

どうして、やりたくて「やると言う」なら良い経験なのです。(笑)

やる場合、「移送願い」及び「本案前とした答弁書」(私はこの様に考えてます)が必要です。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:19:38.45 ID:ryAcMmMW0
可哀想にw
50スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/17(火) 11:27:57.86 ID:Ad7/0cmf0
( ´∀`)>>34>>47基本的な話ですが、お車は「割賦販売支払い中」の様ですので
ローン会社の所有になりますので売却は正規には出来ませんなのです。
「車検証の所有者名」はご本人様ですか?なのです。
>>34さんに関しては自己の情報が少ないのと、若干おっしゃる意味が解りませんなのです。
因みによろしければお車の車種・色・走行距離・シフト・車検・状況がおよその価値は解りますよなのです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:45:49.99 ID:UIqbhOm1O
アホな質問でスマン。SoftBankで機種代分割払いが出来てるって事はクレジットカードも作れるって事?
52スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/17(火) 12:02:13.67 ID:Ad7/0cmf0
( ´∀`)>>51クレジットカードも有るかもしれません。
現にソフトバンク今では分割購入時昔の「単に電話代と一緒的」な分割ではなく
CICに加盟して、信用情報を閲覧し参考にしたうえで審査してるようなのです。
極論、「車のローンが通らない」と同じような事が起きているのですなのです。


53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:05:20.51 ID:8Ge9YSZK0
あのさ、いいかげんちゃんとした弁護士呼べよ!
5451:2011/05/17(火) 12:12:10.62 ID:UIqbhOm1O
>>52
約10年前に飛ばした所から請求葉書がたまに来てたんで諦めたんで、希望が持てた。ありがとう。もし作れたらちゃんと返す!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:33:05.26 ID:TW5eexhqO
質問なんですが過払い請求したら家のローンとか組めなくなりますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:14:07.99 ID:nUw6gZp9O
質問があります。
レイクで50万
クレジットカードで30万の借金があります。レイクに関しては毎月ちゃんと支払いしてます。クレジットカードは引き落とし日に落ちない事はありましたが、すぐに振込みをするなどしています。
今後、車や住宅を購入する際にローンの審査って通りますか??
友人が消費者金融から50万の借入があって住宅ローン組めなかった、と話していたので心配になりました。教えて下さい。
57スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/17(火) 14:21:02.61 ID:Ad7/0cmf0
( ´∀`)>>55-56双方ともそれは金融機関やローン会社が決める事なのです。
ここでは解らないのですよなのです。
僕が解ってる範囲では少なくともオリコは「サラ金」と取引があり、
例え完済してようが通さないと、オリコの営業推進課が言ってましたなのです。

過払いの事は>>26を見て下さいなのです。


58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:39:53.69 ID:JMhK/JB20
>>55
関係なし。
頭金と属性次第。

>>56
車はともかく、住宅はサラ金摘んでたらきついよ。
まずサラ金と手を切って、クレを絶対延滞しないこと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:50:49.02 ID:vf6SQpKtO
3社で約300万の借金を3年放置してました
今日司法書士に相談したら分割での返済なら放置期間の利息や損害金は減額できないと言われたんですが本当でしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:56:50.62 ID:72Jpc6LIO
うそ
61スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/17(火) 16:41:01.68 ID:Ad7/0cmf0
( ´∀`)>>59悪質なところなら嘘も有り得ますが、有り得ない事ではないのですなのです。
最近は金貸しもケツに火が付いているので下記の様な対応が出来なくなって来てるのも事実なのです。
もう、これは書き疲れたのでコピー貼りますなのです。

「手数料・利息をカットする」と言う法的根拠は民法・民事訴訟法を探しても何処にもねー筈なのです。
「遅延損害金や将来利息カット」と言うのは、あくまで「生活困窮した債務者は払えないだろう」
と言う、金貸しの紳士的な対応にすぎないのですよ。(法的に債権者はカットに応じるものではない)

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1302601613/>>946->>950

62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:35:00.96 ID:XqqB/xG7O
サラ金に20万円借りたらトータルいくら返す事になりますか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:49:58.03 ID:t6Ajqza9O
>>62
若いのに二十万も何に使うの?
借りずに二十万貯めてからにしたら
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:03:07.56 ID:mcu1Lx5N0
>>62
いくらなんでも知識なさすぎじゃないか?そんなの返す頻度や利息によっていくらでも変わるし。
根本的なことすらしらないで借金はやめたほうがいいよ。

20万ならなんとか借金しないことをお勧めするよ経験者として。
昔と違って今は身の丈以上は借りられないからまだ破産とかは無いと思うけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:04:38.47 ID:e8FqiwSq0
>>62
一年で完済する場合。
簡易計算くらいできねーか?
200,000×18%=236,000
毎月約20,000の返済

これがなかなかできないんだな。
毎月、今より20,000少ない生活が12ヶ月連続でできるわけがない。
なぜならば、今200,000も必要になるような生活状況なんだから。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:59:55.15 ID:MCJRiIq60
仕事に就いたばかりだと、お金は貸してくれないみたいですが
勤続年数どれくらい立てば融資可能でしょうか?
50万円目標です。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:09:54.56 ID:l5SiZBu0O
>>56
自分、債務整理中で住宅ローン組んでますが、契約後に債務整理したので、特に問題はありませんでした。保障会社がたまに、サラと被るときがあるようで、その時は難しいようです。
68:2011/05/17(火) 22:16:40.92 ID:y05MLKTGO
今現在一社から200万6年目借り入れで任意整理する予定なんですが五年で交渉するつもりですが、弁護士か司法書士はどちらが交渉うまいのでしょうか?
ちなみに弁護士はベリーベスト。司法書士はアディーレ。教えてください。お願いします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:44:27.04 ID:mcu1Lx5N0
>>66
勤続年数というより他に借り入れがあるか、過去に整理や滞納ないか、そして収入証明あるかだと思うよ。
上の問題なければ借りられるよ。
ただし知ってると思うけど総量規制で君の年収が150万前後だと50万でも厳しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:54:32.38 ID:MCJRiIq60
>>69
ご丁寧にレスありがとうございます。
5年前にアイフルで借りて延滞なしで完済してます。
働きはじめで源泉徴収等がないのですが、給料明細などを提出できたら
借りることが出来るかもしれないということですかね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:11:24.20 ID:1o7b5rPqO
8年前に自己破産しました。
その後、遺産相続し不動産を所有しております。
今年、情報開示で履歴が消えており、試しにサラ系のカード審査を受けたら、あっさり通りました。
先日、車の修理代20万を信販系でローンを申し込んだのですが、審査通りませんでした。
実は自己破産時に借金していた信販会社なので仕方ないのですが、今後カードやローンを希望する際「破産時、借り入れのあった信販会社」以外ならば審査が通る可能性はあるのでしょうか?

詳しい方、いらっしゃっましたらお教えいただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:14:52.37 ID:mcu1Lx5N0
>>70
完済したアイフルは解約してるよね?解約してないと信用情報にはまだ借りてるってことになってるよ。
現在どこも借りてなくて給与明細あるなら会社に在籍確認の電話が通れば借りられると思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:28:37.41 ID:BzWyMq4mO
いま、けっーたぜなのです。
世は暇で寂しいのなのです。

借金は名の通り借りた金なのです。
払えないボンクラは借りないことなのです。
ここでウジウジ相談してたり相談乗ってる暇があれば、働けなのです。

女の腐ったとはこのことなのです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:45:57.91 ID:FnZJ17SX0
>>68 >今現在一社から200万6年目借り入れで任意整理する予定
借り入先が大手金融会社ならどこの弁護士でも同じ結果。
借入先がが大手金融会社なら自分で簡易裁判所で手続きすれば同じ結果。
(ただし、ネット検索したり、書類準備したりかなり時間がかかる。)
借入先が中小の町金融だと交渉が手こずるので弁護士の方が断然良い。

借り入れ先がどこであるかによる。
回答にならずスマん。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:31:43.86 ID:TYy/g5zW0
>>72
アイフルのカードは破棄しました。
詳しくありがとうございました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:55:24.61 ID:iQRxg7jIO
お願いします。

【男/28歳/独身/実家住まい】
【営業職/社員/5年1ヶ月】
【年収324万/手取年240万/賞与なし】
【11万/内訳 5万家に納める/2万携帯/1万保険等支払い/1万貯金/2万食費etc】
【債務詳細】
 現在借り入れ無し
【滞納の有無】
 携帯電話料金の支払いをよく滞納する 

【相談内容】
仕事でやらかしてしまい、自腹で補填をしたくて借り入れを考えております。
正確な金額は出てませんが大体80〜100万程度必要です。借り入れに関して、上記の滞納の項目が気になります。
携帯料金の滞納は常習的にしてきました。
こういったことがあると借り入れは難しくなりますか?
また、お金の借り入れ自体人生初になります。どの会社で借りたらいいかといったアドバイスもありましたらお願いします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:45:38.49 ID:l8mzk8hqO
>>68
実績ある方がイコール交渉も上手いと思うけど
せっかく任意整理して債務減らすんだから、成功報酬も気にした方がいいよ。

払えないものは払えないんだから、どこの弁司も受任した以上は希望通り交渉してくれるはず。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:48:33.68 ID:4jcrItjQ0
>>76
携帯電話に2万て、いつの時代だよ

営業で通話必要だとしても、通話無料や工夫すれば、どんなに使っても8千円には抑えられる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:55:43.34 ID:l8mzk8hqO
>>76
携帯の延滞は審査には関係ない。
メインバンクのフリーローンに申し込んでみたら?
ただ、希望の枠が審査通るかは何とも。
消費者金融は、総量規制や取引実績ないから無理。
80スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/18(水) 10:56:37.82 ID:ZzNiSmAx0
( ´∀`)>>76あはは、それは何時かのコピーですかなのです。(笑)
一応、マジレスすると昨今では中々あなたの望む金額の無担保融資はどうかななのです。
ところで、言いたくなったらいいですが「会社でやらかして補填」とは何ですかなのです。
場合によっては、会社の責任になりますけどねなのです。

それと最近はソフトバンクがCICに加盟してますなのです。
(加入登録の会社名は何か少し違うのです)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:05:06.89 ID:l8mzk8hqO
>>78
質問の回答せずに説教かよ。
あんたスレ違い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:38:21.14 ID:asT/eolBO
どなたかご教授お願いします。
4社程、消費者金融業者から借入をしておりまして総額150万になりました。
返済は遅れることが多くなってしまいブラックだと思います。
ブラックとは7年経過したら消えると聞いたことがありますが、それは完全返済してからですよね?
このままでは生活も苦しく自己破産も考えていますが、どうしていいものか頭がいたいです。
話が逸れましたがブラックの期間の件よろしくお願いします。
83元銀行員:2011/05/18(水) 12:34:58.01 ID:FkZD1BVZ0
>>82>返済は遅れることが多くなってしまいブラックだと思います。
返済がちょくちょくあることは誰でも皆経験する。
金融会社は、この程度の"ちょくちょく遅れ"くらいが何度あったとしても
この程度ではブラックリストになんか登録しない。
(金融会社にとって貴殿が当面は大事な顧客だから)

ただし次の場合は大体がブラックリストに登録されるので要注意。
■返済日から3か月以上経過しても一円も返済しようとしない。
■電話も繋がらない。
■督促のはがきも無視
■自宅に訪問するも居留守を使う。
■これ以上督促しても効果がなく、法的手続きに入る

ブラックリストはそう簡単に登録はしないので、ちょくちょく遅れても
何とか毎月ギリギリで返済しておけば良い。

ただし、その会社からの増額借り入れとかは見込めない。相談にも応じない。
担当者から説教ばかりされるので、我慢して聞くこと。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:37:47.08 ID:4s8CsGtc0
>>82
7年てのは法的債務整理などの場合。
遅延の場合は遅延状態が解消してから1年で信用情報から消える。

だから借りられるかというと、それはまた別の話だけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:14:12.77 ID:eY3IXoXG0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 26才/ 独身/持家
 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   社員 5年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   340万

【債務詳細】
   レイク/借入額47万
   プロミス/借入額45万
   アイフル/借入額33万
   アコム/借入額5万

   債務総額      130万  
     
【相談内容】
先日、アコムより他の会社から借り入れている分を
おまとめという形でまとめますがいかがですか?
という電話がありました。

私的には助かるので是非お願いします。とお願いし明日必要書類と収入印紙代を
持って窓口まで来てくださいと言われました。

これは確実におまとめができると言う認識でも良いのでしょうか?

駄文、長文申し訳ないですがお願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:24:05.43 ID:4s8CsGtc0
>>85
たぶんそうだろうとしかわからず。
総量規制を越えてても、まとめることで返済額が減る場合は例外として認められることがあるらしい。
相手からまとめると提案してきた以上、借入状況は確認してるだろうし。

まぁダメモトで行ってきたら?
87元銀行員:2011/05/18(水) 16:30:00.63 ID:FkZD1BVZ0
>>85 >これは確実におまとめができると言う認識でも良いのでしょうか?

おまとめローンはローン会社の顧客の囲い込みの方策として、最近ローン
会社が国の指導も受けながらが推進している。

おまとめの条件をよく確認すべし。
今まで各社別々にカードで返済後、新たに借入れが繰り返し出来るという
メリットがあることを理由に、おまとめしたくない利用者も多い。

おまとめ後は返済のみになる可能性があり、単純に元金と利息合計で毎月の
負担額が今までと比べてどうなるかというところだろうな。

おまとめローンの返済期間を出来るだけ長く契約し、返済額を出来るだけ少
なくて済むような方法にしてもらえばその内に消費者金融とも手が切れると
いうメリットもある。

質問の回答として、おまとめはあくまでもローン会社の推進策であって実際
にはケースバイケースであり、確実かといえばそうとも言えない。が、もし
アコムの審査基準で債務合計が年収の2分の1以下であれば、貴殿の状況だ
とおまとめは充分可能ではないか。
88:2011/05/18(水) 16:47:32.55 ID:jebUNh7oO
68のレイク一社に200万派遣社員です。みなさんレスありがとうございます。成功報酬は5万いるとゆわれましたが、それと返済期間を5年に伸ばせるのか不安です。
しかし登録した当初は病院で正社員で働いていたため今もそうなっています。今月電話したときも仕事を聞かれ変更なしとゆってしまったので……
89元銀行員:2011/05/18(水) 16:52:25.12 ID:FkZD1BVZ0
>>87 ですが、
消費者金融の総量規制が3分の1が徹底されているので貴殿の負債総額では
アコムでのおまとめは難しいと思う。

別のやり方を検討することをお勧めする。例えば

http://mobit416.blog87.fc2.com/blog-entry-107.html
銀行、ゆうちょ銀行、農協等金融機関等からの借入れは総量規制の対象外となっています。
そのため、銀行からの借入は、年収の3分の1を超えても可能・・・。

90元銀行員:2011/05/18(水) 17:42:59.29 ID:FkZD1BVZ0
>>88>成功報酬は5万いるとゆわれましたが・・・。
債務整理額が200万で報酬額が単純に5万ポッキリだと良心的な事務所と言える。
最近の事務所報酬の相場だと
■着手金 2万〜3万
■報酬=債務額×5%=10万
 で合計12〜13万てことが多い。
追加料金が発生しないか報酬額をよく確かめて依頼すべし。

ただ、時間とやる気があれば自分でネット検索しながら簡易裁判所で債務
調停の申し立てを起こすことを薦める。
手続きはそれ程難しくなく費用は殆どかからない。

>今月電話したときも仕事を聞かれ変更なしとゆってしまったので・・・。
事務所の担当者に次のように言えばいい。
「業者との電話で、自分に不利になるかと思い、つい変更なしとゆ
 ってしまった。実際には今は派遣社員であり給料も少なく、今後は
 今までどおりの返済は無理です。それで事務所に契約変更依頼をす
 る羽目になったんです。」

てな具合でいい。電話での内容は、あとでごめんなさいと言えば済む話
で債務者だったら誰でもつい口にしてしまうよう内容なので気にする必
要はない。
 






91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:44:28.04 ID:DS8tMlh5O
以前、給料日に返してまたすぐ借りたりしてましたが、これってあまり良くないんでしょうか?
92:2011/05/18(水) 17:59:30.34 ID:jebUNh7oO
88です。給料を週払いで生活していたのですが突如今月いっぱいで月払いにするとゆわれもう払えなくなると思い弁護士に相談する予定です。正社員なら五年返済で和解の可能性が高いとゆうのは本当ですか?詮索されなければ以前の病院の正社員なので。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:16:10.56 ID:4s8CsGtc0
>>91
あまり関係ないと思う。
94元銀行員:2011/05/18(水) 18:16:12.13 ID:FkZD1BVZ0
>>91 >返してまたすぐ借りたり・・・。
この行為自体はカード取引での便利機能であり、カード会社と利用者の利害が
一致していれば何の問題もないのではないか。

ただ、返済・借入の繰返しがあまりにも便利すぎてそういう生活が永く続くと
習慣になってしまい、いつまで経っても残高は減らず、ついには借金を減らす
知恵も根性も無くなってしまうので要注意。
95レイク200:2011/05/18(水) 18:21:28.52 ID:jebUNh7oO
着手金は5万です。報酬額はおそらく過払いがないのでたぶんないです。あっても数%の5000円ぐらいとゆっておられました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:46:24.98 ID:AIed7clS0
>>93 >>94
なるほど気を付けます
97元銀行員:2011/05/18(水) 18:54:15.86 ID:FkZD1BVZ0
>>92 >月払いにするとゆわれもう払えなくなると思い・・・。
給料もままならず支払も見通しがつかないのが貴殿の今の状況であるのに
次のようにレイクに申し入れすると言うことか?
「自分は正社員だから給料も安定してますので今後の支払は大丈夫ですから
 今回、条件を5年くらい長期にして欲しい」
みたいなことかな?。あまり感心しないな。

その代わり、次のようなことを弁護士からレイクにはっきりと言い切っ
て貰ったほうがまだましだ。
「自分は今は派遣社員なってしまったので給料もままならず。このまま
 では返済は絶対無理ですよ。」
「給料から返済分をやりくりすると月々1万円くらいがやっとです。」
「200万なんて、とてもじゃないが、今後はもう出来ません。」

さらに、ちょっとずうずうしいくらいな気持ちで、
「和解の条件として元金の残高を半分の100万にして、利息も免除して
 くれませんか?」
「支払期間も7年にして貰えば必ず返済します。約束します。」

ベテランの弁護士に依頼すると、実際にこんな内容の和解に行くケースが多い。
この程度で和解の交渉はするのが相場。プロの弁護士ならこれくらは出来る。

弁護士とよく相談したほうがいい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:57:03.35 ID:K4d76KtnO
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 23才/ 独身、婚約中/
   マンションで同棲中 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   只今ニート/3月末まで社員勤務してました/   
【相談内容】
今仕事をやめてしまい
収入はなし。
派遣に登録にいっただけです。
やめたのが3月末なので、
今までは給料分で生活していました。
カードの支払いが一括、分割、リボ払いあわせて
40万くらいあります
親から連絡が来て、
一括分の金額を振込むから
カード会社に、一括引き落としの手続きをしてくれといわれました。
一括だと手数料で6、7万やすくなり37万くらいです
婚約者にはカードの支払いのことはいってません
親に毎月返していけるかも不安です
結婚式代も、ちょっとは出したいですができるかな
もぅしんだほうがいいよね
みんなに申し訳なくて
どう生きればいいか…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:00:04.43 ID:zqGZ3nmc0
つまり質問としては、死んだ方がいいか?ってこと?
100レイク200:2011/05/18(水) 19:03:09.14 ID:jebUNh7oO
元銀行員さんありがとうございます。ではおそらく弁護士は話を長引くのが手間がかかるため3年から5年で返済したほうがいいとすすめてきたのでしょうか?金曜に面談するのでその案で行ってみます!
10198:2011/05/18(水) 19:05:01.31 ID:K4d76KtnO
ごめんなさい混乱してて…

親にきっちり返していける自信もなくて
婚約者にも内緒にして、
どう償っていけばいいのか…
家族は大好き、苦しめて辛い
親は本音はどう思ってるんだろう?
この親の立場だった方とかいるの?
自殺しても家族に保険金なんていかないもんね…
102レイク200:2011/05/18(水) 19:05:53.98 ID:jebUNh7oO
連レスすいません。7年で元金を減らすとかなかなか難しくないのですか?生活の厳しさをアピールすればよろしいでしょうか?ちなみに自動車税、住民税滞納中で分割相談中です…
103元銀行員:2011/05/18(水) 19:20:57.48 ID:FkZD1BVZ0
>>100 てか、普通の弁護士、特に大手の弁護士事務所は普段から忙しいから
さっさと仕事を片付けたいのが本音。
有名弁護士事務所といっても依頼人の気持ちがなかなか伝わりにくいのも現状。
特に最近の債務整理の案件は、「過払い金」回収のみが目的の事務所も多く過
払い金のない案件は忙しさを理由に断る弁護士もいる。

貴殿がやる気と時間があれば、断然簡易裁判所での「調停」を薦める。
裁判所では親切な事務官が居て、最近は、素人の個人でも分かりやすく
丁寧にに説明してくれるので有難い。

この前、数人の知人に調停の紹介したら皆良い条件で和解した。

試しに裁判所に言って資料を貰うだけでもスタートしたら?
ネット上にも検索すればこの程度は直ぐに調べられる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:23:04.76 ID:gx5jcVpo0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 26才/ 独身/
   
【職種/雇用形態/勤続年数】
   無職/今年一月に退社/ 4ヶ月
【相談内容】
現在アコムに40万、レイクに50万借金をしてます。
アコムは裁判所を通して和解し、月々1万円ずつ返済してますが、レイクは延滞してしまいそのまま一年放置してしまいました。
レイクには当然ですが、延滞金が28万程ついており、現在レイクは78万です。

私は現在結婚を前提に同棲してますが、私が体調を崩し現在失業中で支払いが出来なくなり、なくなく彼に相談したところ、彼が貯金から貸すので一先ず借金を全て一括で返済するように言われました。

そこで御相談ですが、レイクに電話して一括で返済するので、延滞金を免除して頂くことは可能でしょうか?
アコムの40万と、レイクの元金50万の合わせて90万を一括返済したいと考えております。


105レイク200:2011/05/18(水) 19:24:45.11 ID:jebUNh7oO
以前特定調停で調べたのですが裁判所に呼ばれたときに確実にその日に行ける確率が低いのです。有給は地震ですべてなくなり平日いけるのは木金。しかも7月からなんで…無理だと思いました。
106元銀行員:2011/05/18(水) 19:32:40.64 ID:FkZD1BVZ0
>>100 >弁護士は話を長引くのが手間がかかるため・・・。
そのとおり。大概の弁護士は忙しいから仕事を適当に片付けようとする。
依頼人の気持ちもなかなか弁護士には伝わらないのも今の世の中。
とくに最近の弁護士は、債務案件のうち過払い金のない債務にはあまり
興味(うま味)がないらしく、忙しさを理由に断る弁護士も居るので用心あれ。
107レイク200:2011/05/18(水) 19:39:05.54 ID:jebUNh7oO
なるほど仕事的に報酬が少なければおいしくないですものね…弁護士会では最長5年と決まってるみたいですね。一度裁判所に相談して金曜の面談での対応で決めてみたいと思います。ちなみに申し立てしたいとレイクに伝えれば催促は止まるのですか?
108元銀行員:2011/05/18(水) 19:39:42.26 ID:FkZD1BVZ0
PCの調子が悪くレスが前後・重複しているみたいだ。御免。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:48:18.56 ID:gx5jcVpo0
どなたか>>104の相談の回答を頂けませんでしょうか?
110元銀行員:2011/05/18(水) 19:49:02.56 ID:FkZD1BVZ0
>>108>申し立てしたいとレイクに伝えれば催促は止まるのですか?
ここがポイント。
作戦上は事前にレイクに伝える必要は無い。下手すると先回りされて調停が
うまく行かなくなるような不測の自体も起こりえる。
裁判所に申し立てた後、裁判所からレイクに「貴殿あての催促はするな」旨
の命令書が届く。これがレイクに届いたら電話一本もこなくなる。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:51:57.51 ID:ywP9U15w0
>>104
>そこで御相談ですが、レイクに電話して一括で返済するので、延滞金を免除して頂くことは可能でしょうか?

交渉能力があれば可能、なければ不可能
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:53:42.69 ID:Gv+OG5WSO
>>109
お前は一括で100万もらうのと、分割で200万もらうのどっちが良い?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:54:08.95 ID:gx5jcVpo0
>>111
ご回答ありがとう御座います。
交渉次第と言うことでしょうか?
弁護士の先生にお願いすれば宜しいのでしょうか?
114レイク200:2011/05/18(水) 19:54:24.68 ID:jebUNh7oO
アドバイスありがとうございます。明日とりあえず簡易裁判所に電話してみます。また明日、明後日にレスしますんでもしおヒマで見かけたらまたご教授お願いいたしますm(__)m
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:55:11.44 ID:gx5jcVpo0
>>112
私は…個人的には一括でも100万円がいいです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:00:30.84 ID:ywP9U15w0
>>113
>弁護士の先生にお願いすれば宜しいのでしょうか?

自分でやれば弁護士報酬も発生しないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:05:03.42 ID:gx5jcVpo0
>>116
自分だと交渉もうまく出来ず終わりそうで不安で…
弁護士の先生だとその道のプロの方ですし、スムーズに話を進めて頂けそうなので、もし免除して元金50万になるなら弁護士の先生にお願いしようかと考えてます

ご回答ありがとうございます
118スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/18(水) 20:24:23.34 ID:ZzNiSmAx0
( ´∀`)迷い込んだのは想い出の教室〜響くのは絶望へのタイマー
辿りつくのは始りの終わり〜あなたは信じられますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:00:57.31 ID:KNAxub3r0
337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ〜
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ〜付き合うと疲労困憊らぁ。
流れないウンコかぁ〜(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)
12085です:2011/05/18(水) 21:23:26.18 ID:eY3IXoXG0
>>86、87
返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

相談に乗っていただきありがとうございます。
とりあえず、明日いってみて詳しく話を聞いてきます。

結果も報告させて頂きますので、また相談に乗っていただけると
助かります。
121スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/18(水) 21:47:43.91 ID:ZzNiSmAx0
( ´∀`)何やら変な感じなのです。(笑)>>113あのね〜今となっては何ですねどね。
交渉力の左右も関係はしますが、それが有ろうと無かろうと、弁護士だろうと債務者本人だろうと
極論、「金貸しが放棄」しなければ無理なのです。これはもう何度となく昨日も書いた気がしますなのです。

「手数料・利息をカットする」と言う法的根拠は民法・民事訴訟法を探しても何処にもねー筈なのです。
「遅延損害金や将来利息カット」と言うのは、あくまで「生活困窮した債務者は払えないだろう」
と言う、金貸しの紳士的な対応にすぎないのですよ。(法的に債権者はカットに応じるものではない)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:28:46.32 ID:jN/2pVOaO
相談です

さっき父から電話があったのですが弟が2005年から数件の消費者金融から金を借りて、今まで踏み倒していたことが分かりました
そしてその中の三和ファイナンスという所の債権回収?としてヤクザらしき人が実家に乗り込んで来たようで…
驚いた妹が警察を呼んだらしく軽く警察沙汰になったとの事…
警察が来る前にヤクザは撤退したみたいなのですが捨て台詞として『お前ら家族全て覚悟しとけや!職場やら家やら特定して追い出してやるからな!』
と言われたそうです

今は僕は実家を出てるので状況がよく分からないのですが、とにかく只ならぬ事がいくつも判明して気が動転しています
そこでいくつか質問があります

1.僕、父、妹は正社員として仕事していますが本当に職場など特定されてしまうのでしょうか?
ちなみに以前、僕は今の職場で働いている間に本当に一度だけアイフルという消費者金融のお世話になったことがあり(完済済み)、その際の情報が流れたりするのでしょうか?
父や妹はそういった経験はないみたいなのですがそれでも職場を特定されてしまうのでしょうか?

2.とりあえずこれ以上取り立てをさせない為には弁護士に相談させた方がいいのでしょうか?

御教授頂ければありがたいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:29:51.42 ID:gx5jcVpo0
>>121
ご回答ありがとうございます。
では結局延滞金は消えないと言うことですよね?(レイクが放棄しない限り)

しかしレイクは放棄する理由はないので、放棄しないのでは?
弁護士の方に頼んでもダメなら延滞金も全て払わないといけないんでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:56:58.28 ID:7NQ6WgV00
借金とりも
人間だから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:05:06.65 ID:vy/xEpWuO
>>123
最初のうちは、延滞金がいくらとか、法的手段がどうのとか強気な手紙よこすけど
それをしばらくシカトしてると
督促状の内容が「もう元金だけでいいから返してよ(意訳)」になってくるよ
一括で返せるお金があるのなら、もうしばらく様子みて放っておいてもいいかも
私はそれすら返せなくて破産したけど
126元銀行員:2011/05/18(水) 23:06:32.08 ID:FkZD1BVZ0
>>122 >1.僕、父、妹は正社員として仕事していますが本当に職場など特定されてしまうのでしょうか?
弟が三和から借りた時に提出した書類に家族の詳細(勤務先電話番号等)が
記入済みであった場合は、特定されても仕方が無い。

ただ、僕、父、妹が弟の保証人になっていない場合は、どんなにきつく請求
されようが支払義務は無い。あまりにも強引な取立ては法律で禁止されてい
るので、悪徳取立撲滅に熱心な弁護士を尋ねて対応したほうがベスト。
(悪徳業者の弱点=法律違反を指摘されて営業停止になること)

決して家族だけで処理しようとしないこと。ヤクザまがいの金融業者は家族
だけでは決して戦えない。何から手を付けて良いか分からなければ、取り急
ぎ役所の市民相談室にでも駆け込むべし。

業者の犯す法律違反
@ドスを効かした暴言を吐き、脅迫して返済を強く迫る。
A夜間20時以降自宅訪問。
B玄関前で大声を上げる。
C許可も得ずに座敷に上がりこんでくる。
D明らかに嫌がらせと思う電話を頻繁に架けてくる。
など。
これ位のことでも法律にかなり違反しているので、弁護士に詳細に報告、即
依頼すれば解決も早い。

127元銀行員:2011/05/18(水) 23:15:40.15 ID:FkZD1BVZ0
追記
E保証人でもない者に対して借入れの返済を請求することは何の根拠も無い
 大きな法律違反である。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:32:29.95 ID:jN/2pVOaO
>>126
ありがとうございます

家族の情報に関してはバカ弟に聞いてみても『知らねえよ』『今更覚えてねぇ』しか言いません
とにかく妹の職場に迷惑が掛かる事だけは避けてやりたいんです
頑張って資格の勉強をしてやっと掴んだ職場と聞いてますから…
僕の会社にもそんな脅し電話が来たら会社に居辛くなりますが妹の場合はそんな電話がきたら最悪、退社になるかもしれないとさっき聞いてやり切れない…

保証人に関しては大丈夫だと思います
詳しくは分かりませんが弟がまだ働いていた時に1人で作った借金みたいですから
ただ消費者金融にも保証人って必要なんでしょうか?
もしそうなら父の名前を勝手に使ったかもしれませんが…無知ですいません


とりあえず素人での対応はせずに弁護士さんに相談させるようにします
129元銀行員:2011/05/19(木) 00:27:50.63 ID:aBBx4lLs0
>>128 >ただ消費者金融にも保証人って必要なんでしょうか?
サラ金は一般的には保証人なしが定番なので貴殿の弟の借入れも保証人は
いないと思うが、あとで弁護士が業者とのやり取りの中ではっきりさせて
貰うことにしかならない。もしそうだとすると、保証人でもない妹に対し
て三和が請求することは違法行為であり、ましてや三和の担当者が勤務先
を特定してどうたらこうたらすることはとんでもない違法行為であり到底
許される事ではない。

このあたりは弁護士が直ぐに対処することになるから、とにかく、急いで
弁護士に相談した方がいい。

ついでに。
弁護士に依頼が成立した場合、三和は今後の支払請求の督促・交渉は一切
弁護士にしか出来なくなるので、家族には訪問はおろか電話の1本も来な
くなり安心して仕事や生活が出来る。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:22:09.13 ID:CorX+VrF0
>>98
たかが40万でそこまで気を落とす事はないよ。
そして親が払ってくれるなら払ってもらえばいい、いい両親をもって幸せと思えばいい。

旦那になる人に知られたくないなら意地でも言わない、バレないようにすること。
世の中には知らなくていいことは沢山あるし。

両親には結婚したあと派遣でもパートでもやって返せばいいし孫を見せれば40万以上のものは返すでしょう。
小さい事で気にしすぎだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:42:57.51 ID:0OfsBFLyO
>>129
たびたびありがとうございます

なるほど
勉強になります

先程また父から連絡がありました
弟と話をしたようですがそこでまた驚愕の事実が…
実は弟は以前に2年半ほど刑務所にいたんですが
そこで捕まるちょっと前にとある弁護士に任意整理を依頼して書類も記入してさあこれからという所で捕まったらしく、結局任意整理自体がうやむやになったとの事…
任意整理を一度失敗しているなんて事実を家族全員全く知らず、父からの連絡を受けて現在大変困惑しています

一度ミソを付けた形になりますが、スムーズに相談に乗ってくれるのか不安です…
とりあえず両親も妹も憔悴しきってる様子なので僕がググってみて弁護士さんか司法書士さんを探してみます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:59:03.94 ID:MbeqbcfkO
124へ
借金とりも人間だから
当たり前だろ 誰でもわかるわW
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:18:06.70 ID:xdp2GmJ6O
三和だもの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:29:45.31 ID:XJ+q9h9j0
相談するならお勧めです

http://lsoudan.org
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:38:01.01 ID:A+iT33yNO
5年間返済せずに逃げ回り住所変更したら、債権譲渡されてて返済を求めるハガキが聞いたときない2社から送られて来ますが、無視してたら、どうなりますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:08:40.98 ID:mB4eVRqo0
1年前に50万を27%の金利で契約してコツコツ返してきたのですが、
最近その会社の融資金利を見たら18%になっていました。
今から自分で問い合わせて18%に切り替えてもらうことは可能でしょうか?

やはり弁護士などに頼んで対応してもらわないとダメでしょうか?
宜しくお願いします。

137元銀行員:2011/05/19(木) 11:12:43.99 ID:aBBx4lLs0
>>135 お疲れ!。。3年も、5年も・・・。皆そうして何とか知恵をこらして
生きてるよね。
ここまで来ると、貴殿が最後に支払った日付がポイントになりそうだ。

最終返済日から5年を経過すると「時効」が完成するので、金融会社は貴殿に
はもう手が出せない。
5年を過ぎると、まあ、金額にもよるが、そのうちに業者のほうが回収をあき
らめてしまうので、今のままで完全放置でよい。

注意!
時効が近いからといって安心して、はがきに返事したり、「借金を認めるから
分割してほしい」とかで電話などしないこと。
(時効が中断されてしまい、さらに時効が5年間延長される場合がある)

業者は「500円でもいいですから返してください」などと甘く誘ってくる
場合もあるが、これも単なる時効を中断させるための工作でしかない。

業者が債権譲渡を受けましたとか何とか言っても、以前に貴殿が承諾し貴殿
の署名入りでハンコの付いたの書類を出せなければ債権譲渡自体は無効となる。恐ら

138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:40:47.27 ID:A+iT33yNO
元銀行員さん
ありがとうございます。今のまま無視します。
139元小学生:2011/05/19(木) 11:45:36.93 ID:bgGYPY1p0
どういたしまして( ´∀`)
140元銀行員:2011/05/19(木) 11:53:25.39 ID:aBBx4lLs0
>>136>今から自分で問い合わせて18%に切り替えてもらうことは可能でしょうか?
18%になったのは、最近法律が変わり業者がしぶしぶ変更したまでのこと。
だからと言って、利用者が「以前からのものも18%でお願いします。」とか
相談したところで、そう簡単には応じてくれない。

少なくとも次の考え方に貴殿が納得し貴殿がその気持ちになれることがポイント。
「1年より以前は50万を27%の金利で契約させられてしまった」
「自分は素人であり法率の金利が18%と言うことを全く知らなかった、知る由
 も無かった。誰も教えてくれなかった」
「法律のとおりなら、自分は当初から9%を余計に支払い続けていたことになるぞ」
「サラ金担当者よ!自分がいままで余計に支払った分は返してくださいよ」
「最近ネットで調べたらお宅の会社、殆ど返還しているじゃないですか。自分のも返
 すべきでしょ?」

この貴殿の返るべき金のことを「過払い金」と云う。

上記のような気持ちが沸いてきたら直ぐにでも、過払い金スレ”へGO!GO!GO

141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:36:57.12 ID:iVF7+iAu0
現在、アコムで50万円借りています。どうしても今、あと100万円必要なんですが、どこか借りられる所はありますでしょうか?よろしくお願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:16:55.33 ID:qQlkxrOH0
>>141
無担保でいきなり100万は無理だと思う。
143元銀行員:2011/05/19(木) 19:11:33.10 ID:aBBx4lLs0
>>141 貴殿の答え方如何で回答も変わって来る。

100万円を借りたら何に使うのか?
100万円を何時返してくれるのか?
何の金でどうやって返すのか?
仕事は商売人かサラリーマンか?
商売は赤字か黒字か、給与は正社員かバートか主婦か?
担保でもあるのかないのか?
その他色々。

どんな金融会社でも担当者から必ず、こんなことを聞いてくるので対策
を立てて置くべし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:21:13.50 ID:X0lJKEry0
家電を分割払いしてるんだけど、後々リボ払いに変更できますか? 織子
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:23:00.88 ID:0dkK9HA60
借金380万無職

付き合ってる女を風俗に入れました
無職でも任意整理できますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:13:00.27 ID:eHjBRvuG0
>>144
クレ会社に聞いて下さい。

>>145
定収入がないから無理でしょう。
彼女を風俗に落としてる時点で、
整理しても払える見込みがなさそうです。
自己破産が良いのでは?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:41:26.23 ID:geTNKiOM0
>>145
クズだなー
借金も遊んで作ったんだろうね
とりあえずお前死ねよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:45:47.66 ID:Gw5GZLDK0
>>145
いくらここが相談のるスレでもお前みたいなゴミは別だ。
人として恥ずかしいと思わないのか

>>146
こんなクズにまともに返信するなつけあがるだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:21:27.90 ID:YAS5LcnV0
相談失礼いたします
現在、三井住友VISAのショッピングリボ使用残高が40万円あります
カードはもうなるべく使わないようにし、月々2〜3万円の返済をしているのですが、そのシミュレーションをしたときに唖然としました
リボは金利も15パーセントと決して安くないんですよね、、、
そこでなのですが、金利の安いところに借りてリボを返済してしまうという手は可能なのでしょうか(そしてカードはもちろん解約)
よろしくお願いいたします
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:38:57.11 ID:TgtZGGqc0
>>149
40万だと法定金利が18%なので、サラ金とかで借りても、返済期間を短くできる以上のメリットはない。
任意に返済できるなら、へたに借り換えるより、どんどん繰り上げ返済したほうが得に思える。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:41:35.05 ID:YAS5LcnV0
>>150
レスありがとうございます
早く返済したいと言う思いが先行してましたが、これだけ使ったのは自分なので地道にやっていこうと思います
回答感謝です
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:03:00.15 ID:Nx9MsLBY0
こんにちは。相談お願いします。
妻のクレジットカードの浪費(約600万)により妻が破産せざるを得ない状態になりました。
無料の弁護士相談に行きましたら破産するしか方法は無いだろうとの事で
近日中に費用を調達して裁判所に行こうと考えています。

ひとつ問題がありまして車のローンを組んでいるのですが、妻の名義で
ローンを組んでいます。残債は10ヶ月ほど残っているのですが、本来その
車は私が営業で使っている車ですので仕事が非常に困るので残債を私が
引き受けて(一括でも私が支払います)、所有を私に移動しても良いでしょうか。

まだ裁判所に書類等は提出していませんが法的な問題があればと思い、
ご相談させて頂きました。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:07:13.30 ID:Nx9MsLBY0
追記
妻は仕事収入あり20万、カード類はすべて私がハサミを入れました。
私が保有するVISAカードなどにも今後どのような影響が出るでしょうか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:23:13.15 ID:qYryLX9t0
ブラックでも借りれるぞ

http://7money.99k.org/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:26:36.22 ID:ZznGVRsG0
落ち
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:26:39.78 ID:N+YQLP1LO
おめでとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:27:40.72 ID:N+YQLP1LO
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:27:42.16 ID:aj+/qmb+0
何がだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:28:03.41 ID:N+YQLP1LO
おまんこどう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:28:42.30 ID:ZznGVRsG0
落ち
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:29:03.74 ID:N+YQLP1LO
おまんこどうw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:29:33.86 ID:N+YQLP1LO
おなにーどうw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:29:36.91 ID:TUYs6ESO0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:29:58.01 ID:aj+/qmb+0
何がだ?
165レイク200万:2011/05/20(金) 18:52:08.97 ID:KKgs1mjqO
弁護士に相談してきました。費用は手数料52500円で過払いはおそらくないので報酬はなしです。思ったより弁護士の方は機械的でした。60回で交渉です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:01:24.43 ID:AyhoXITe0
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1302601613/611 で相談させて頂いた者です。
簡易裁判所で和解が決定し、分割払いの希望を認めてもらう事が出来ました。

アドバイス頂いた通り、現在風俗勤務である事含めて現状を正直に説明し、
分割払いで支払いたい事を伝えたところ、あっさりと和解になりました。
話し合いで同席された司法委員の方も「あぁそう大変ね」という感じで淡々とされていました。

ただ裁判終了後、携帯電話会社の担当者にお茶に誘われ、
支払のことかと思ってご一緒したら個人的に会わないかと誘いをかけられました。
無視して帰ってきました。信じられない人がいるもんです…。

簡単ですがお礼と報告を兼ねてレスしにまいりました。
先日相談した際にアドバイス下さったスレ住人の皆さん、
スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7oさん、本当にありがとうございました m(_ _)m
167レイク200:2011/05/20(金) 19:04:38.79 ID:KKgs1mjqO
166の方は自分で裁判所に行かれたのですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:09:17.43 ID:AyhoXITe0
>>167
はい、一人で簡易裁判所に行きました。
傍聴席にも同じような裁判待ちの人達が沢山座っていて物凄く緊張しました。
169レイク200:2011/05/20(金) 19:13:41.54 ID:KKgs1mjqO
みなさん淡々としたもので自分もうまく希望通り交渉してもらえるか不安です。
その金融会社との決着は何ヶ月かかりましたか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:28:11.03 ID:AyhoXITe0
>>169
私は携帯電話料金未払いの裁判で金融会社からの借入ではないんです。

ただ、簡易裁判所での話し合いの空気から思ったのは、
現状を正直に説明し、ちゃんと支払う意思があることを誠意を持って伝えれば、
向こうもきちんと話を聞いてくれるんだなということでした。

金融会社との話ではないので、余り参考にならないかもしれませんが、
不安を抱えながらの毎日は辛いですよね。
弁護士さんに頼まれているのであれば、
私がレイク200さんの立場なら、不安に思っていることを書き出して整理して、
もう一度弁護士さんにお話して相談してみると思います。

今日の携帯電話料金未払いの件でも、
事前に現在の金銭状況や、不安や疑問を書き出して
和解相談の際にそれを確認して説明・質問したりメモを取ったりしながら話し合いに臨んだところ、
向こうもその姿勢を認めてくれて話し合いがスムーズでしたよ。
レイク200さんもご希望の形で和解出来ますようお祈りしています。
171レイク200:2011/05/20(金) 20:00:20.02 ID:KKgs1mjqO
アドバイスありがとうございます。僕は電話で対応してくれた弁護士は人情がある感じでしたが面談の窓口の方は別の方だったのでひどく感じたのかもです。頑張っていきます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:01:07.43 ID:/BMud5EO0
>>153 >妻は仕事収入あり20万、カード類はすべて私がハサミを入れました。
妻の収入20万?
毎月こんなに世間の人より収入があるのに破産する理由があるの?
破産せざるを得ないと考える理由がが分からないなぁ。
173スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/20(金) 21:08:50.63 ID:ZNAvWCbN0
( ´∀`)惑わすのは後悔の足跡〜追いかけるのは疑惑の眼差し〜
彷徨うのはもう一人の自分〜あなたは信じられますか?
174スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/20(金) 21:52:35.41 ID:ZNAvWCbN0
( ´∀`)変だなと思ったらやっぱりなのです、何かおかしいと思ったのですよなのです。
つ【永久】 滞納中の人達 27通目 【滞納】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1302615953/490
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:09:33.63 ID:yOLn0RMF0
うせろ痰壺ポット


役立たずウスノロはげ
176145:2011/05/20(金) 23:25:07.51 ID:0dkK9HA60
まー結論から言うとこれは3年前の実際の話

仕事してる事にして任意整理は出来た。残額は250万位になり毎月6万返済

女のおかげで1年で完済出来て貯金も出来たw額は400万位

そんで半年前に浮気が原因で女と別れたんだけどお金は返さないでいいってwwwラッキー

おれは何もせずに借金が終わり貯金もできて今に至る。今も無職w

最近またパチにハマり1カ月で35万負けたがまだ貯金の範囲。

貯金は150万を切った。こんな糞男でも貯金があるっていうお話
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:34:56.52 ID:lkvXqOU50
お前らがレスつけるから構って池沼が妄想自分語り始めてしまったぞ
178元銀行員さんへ:2011/05/20(金) 23:42:10.57 ID:Wr8aLL+tO
135です。最初に借りたサラ金会社→債権管理回収会社に債権が回ったみたいなんですが、控訴するみたいな手紙が着ましたが、無視してて大丈夫ですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:50:33.39 ID:Gw5GZLDK0
>>170
そのナンパしてきた携帯の奴は携帯会社に苦情言ったほうがいいんじゃないの?
公私混同してくる奴は首になればいい。
借金もちで風俗嬢だからって完全に舐められてるよ、腹立たないの?

>>177
みんなに馬鹿にされたから顔真っ赤になって昔の話にして誤魔化したんだろ
嘘バレバレなのにねw
仕事してることにして任意整理したキリッ
180スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/20(金) 23:54:48.85 ID:ZNAvWCbN0
( ´∀`)極道の猫達〜えんやぁこらぁ〜
http://www.youtube.com/watch?v=O3h348uGtNg&feature
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:57:28.13 ID:AyhoXITe0
>>179
めちゃくちゃムカついてますよ。当たり前じゃないですか。
でも苦情言うにしても証拠が無いし、
また自分のことを風俗含めて言わないといけないでしょう?
それも凄く嫌なんです、大声で言いたいことじゃないから。
それに向こうにはこっちの住所も連絡先も筒抜けだから、
逆恨みされて風俗のことバラされたりストーカー化されたらシャレになりません。
何より二度と顔見たくないし関わりたくないから無視して終わりにしました。
ちなみにドコモの人ですけどね。ほんと最低やと思います。
182スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/21(土) 00:02:28.79 ID:N3vdK2Me0
( ´∀`)今度は新たな展開なのです。いろいろ頑張っておられるみたいなのです。
つ(笑)
183145:2011/05/21(土) 00:12:07.76 ID:5xFlWcxA0
本当のお話だけどw

職場にわざわざ電話する訳ねーじゃんww

ちなみに引越しも適当に会社書いて審査通ったw

世の中金があればいいんだよ借金野郎どもw

セコセコ働いて返してくれよ。俺は遊びながら気が付いたら借金終了

あざす!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:40:24.71 ID:4849WVag0
>>152
申立直前に名義変更などをすると資産隠しと取られて、
管財になるか、最悪免責不許可になる(←不許可には滅多にならないからまぁ大丈夫だが)。

ローンを破産債権に含めればローン会社から車を引き取る旨の連絡があるので、
その時に貴方が残債を一括で(基本は一括、分割は歓迎されない)支払いたいと申し出ればOK。
まれにローン会社が引き取りに来ないことがあり、その場合は問題なく自分の物として使い続けられる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:42:25.89 ID:4849WVag0
>>184
破産債権じゃなく破産債務だね。すまそ。
186元銀行員:2011/05/21(土) 01:11:29.99 ID:M+MhsBR/0
>>135 >債権管理回収会社に債権が回ったみたいなんですが・・・。
債権回収業者がどんな大きな顔をして威張ってみても、貴殿からの債権譲渡の
承諾を得ていたという証拠書類が無くてはならず、この承諾書とは貴殿が承諾
し貴殿の署名入りでハンコの付いた書類のことであり、債権回収業者がこれを
出せなければ、無効になる。

債権譲渡の流れ
@債務者(貴殿)が恐らく長期に延滞→A元々の金融会社はしょうが無いか
ら自社での回収を断念し、B債権回収業者に貴殿の債権を売却した。
この時点で法律上は「債権譲渡」されたことになる。しかし、「債権譲渡」が
なされるにはもう一つ重要な要素があり、それは債務者である貴殿の承諾があ
ったかということだ。貴殿が長期に延滞したのだから債権譲渡が成された訳で
あり、当時、業者から逃げ回っていた貴殿がそんな承諾書に署名しハンコを付
いていたとも考えにくい。多分その承諾した事実は全く無いと思う。
(念のため、よく思い出してみるべし。もしあったとしたら極めて不利になるが)

>控訴するみたいな手紙が着ましたが・・・。
多分、法的手続きに入るとか、どうたらこうたら書いてあると思うが。
法的手続き=回収業者が裁判所に訴えると言うことにしかならない分けで、
回収業者が法的手続き入る場合、裁判所に対して債権譲渡があった事実を証
明しなければならず。よって、承諾の事実が無い以上は回収業者はそう簡単
には法的手続きに移行できない。
長期延滞の債権を買い取った回収会社担当者の読みの甘さだけが残るのみ。

ついでに。
回収業者のお得技である「口座の差押さえ」・「競売」とかも裁判所の
許可が必要であり、法的手続きに移行できない回収業者はもはやあきら
めるしかない。かと言って元々の金融会社が動くことも5年近くも経過
した今となっては既にタイミングを逸した状態になっている。
(金融会社が債権を買い戻すアホなことはしない)

債権回収会社がしつこいのは、貴殿が当時高収入者であったのかも知れ
ないと思うが、今もなお担当者が回収にほのかな期待をしていることも
確かだ。(債務者の債務の金額が大き過ぎる場合もよく業者から期待さ
れる。)

質問の回答としては今までどおり完全放置でよい。恐らくあと2年もす
れば、静かになると思う。  長文で御免。



187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:43:18.26 ID:NPOhFklM0
>>184
回答をありがとうございます。
ご指摘の直前のタイミングがわからないですが(準備は8月を計画です)、
やはり面倒な事になるかもしれませんね。
ローン会社(ディーラー)から連絡来るのを待って、私が一括支払いする
方向で準備したいと思います。
丁寧なご回答をありがとうございました。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:47:20.55 ID:KOonH4xqO
お前ら大丈夫か?
頼むから、スーパートライみたいな情けない人間にはなるなよ!
同じ人間、男、日本人として、トライみたいな奴になっては駄目だぞ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 06:25:50.03 ID:Znx/hhzB0
>>187
直前=だいたい1年以内
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:06:02.68 ID:tojl4TxXO
元銀行員さん
ありがとうございます。
19185です:2011/05/21(土) 10:13:50.95 ID:jIz1N6x90
無事、全額おまとめ通りました。

利率は相談させて頂いたところ、10パーにしてもらえました。
これから確実に返済していきます。

相談に乗ってくださった方、ありがとうございました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:00:11.55 ID:bQJ67zef0
登録制の派遣に登録してるのですが、サラ金に申し込んだところ
在籍確認の電話をしたが個人情報なので答えられないと言われたと言われ審査が通りませんでした

自分から派遣会社に電話して在籍確認に答えてくれるよう頼めば答えてくれるのでしょうか?
それともそれも無理なのでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:50:15.22 ID:PNq23ynR0
派遣会社に聞けば分かるだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:59:54.99 ID:dlRQGrzI0
>>192
派遣会社に何て言うの。
サラ金で借りたいから在籍に答えてくれって?
そんなこと言ったら仕事来ないよ。
サラ摘んでるような危ない奴を派遣で送るわけにいかないだろ。
サラに手を出す=金銭感覚なしってのが、世間一般の評価なんだよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:03:56.52 ID:bQJ67zef0
説教はいらないんで
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:07:48.07 ID:h+Ipgx3L0
>>194が説教に見えるのか。
現実に、サラ金つまんでる奴は金銭感覚に問題ありと見なされてるんだけど。
まぁそのうち分かるよ。
分かった時には手遅れかもしれないが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:22:43.42 ID:bQJ67zef0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:24:02.55 ID:bQJ67zef0
借金板で借金に説教とかどんなギャグですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:53:41.09 ID:LIj5GGQjO
転職し収入が減って返済が難しくなり、クレジットカウンセリング協会というところに相談に行きます。
その前に記入する書類が送られてきて、最初に利用した年月など書かなくてはならないんですが、忘れてしまいました。
かなり重要な事らしいんですが、こういう場合どうすればよいのでしょうか?
200スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/21(土) 15:59:17.34 ID:N3vdK2Me0
( ´∀`)>>199僕はその様なところには行かない(相談しない)方が良いと思いますよなのです。
もっと聞きたければ>>3埋めて、ここの人達に聞いたら良いのですよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:15:20.50 ID:624qlTAp0
質問があります。

クレジットカードの支払い延滞があり、代位弁済となり保証会社に移管された場合、CIC等に事故情報として登録されると思うのですが、完済してどれくらいで消えるものなのでしょうか?

いわゆるブラックリスト状態で、新たなクレジットカードやローンが組めないのではないかと心配しております。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:00:15.39 ID:5NpElXBQ0
>>192
フルキャストかテイケイかマイワークか知らんが在籍確認は基本無理。
何より登録派遣は「安定した収入」には当てはまらないし。
上の三つの派遣で長期固定で社会保険付きなら可能性はあるがそれ以外は無理。

間違っても派遣先の職場に電話してもらおうなんて思うなよ、私用電話つなぎ一発アウトで登録抹消確定だから。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:04:43.46 ID:bQJ67zef0
分かりました
ありがとうございます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:07:56.69 ID:fQiVxg+p0
来週から仕事を始めるのですが、当面の生活費がありません。
(敷金礼金前家賃家電製品で飛んでしまいました。)
自己破産後3年です。どなたか知恵をお貸しください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:08:17.69 ID:5NpElXBQ0
>>203
とりあえずダメ元で登録した支店の支店長に「クレジットカード作りたいんで在籍確認できますか」って聞いてみれば?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:15:19.39 ID:Seg6sfGNO
今月末の支払いが出来なく、どうしたらいいか司法書士に相談したら、電話で支払いが出来ないので司法書士に相談中ですと言えばいいと言われたんですが、それで大丈夫でしょうか?
因みに、その司法書士とは折り合いがつかず、別の司法書士を探しているところです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:24:32.53 ID:bQJ67zef0
>>205
とりあえず明日やってみます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:07:14.22 ID:th7rJFA20
>>204
緊急小口資金

総合支援資金で生き延びろ 5社協目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1300017983/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:59:03.04 ID:I5frvbz5O
>>206
債務整理するつもりなので支払えませんでも大丈夫だから、大丈夫。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:12:46.59 ID:8xova0W00
あなたの感覚で結構なんですが、車のローンが150万円っていうのは
キャッシュの借金だといくらくらい背負ってる感覚ですか?

211204:2011/05/21(土) 21:21:28.89 ID:fQiVxg+p0
>>208
今一通りググって確認してきました。
実は障害者手帳も持っており、条件も有利になりそうです。
こんな制度もあるんですね、ご享受本当にありがとうございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:21:46.75 ID:PdOlwEmCO
>>201債務整理で完済後5年らしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:08:00.10 ID:WH6Lt00A0
>>186
きみ債権譲渡の実務わかってないでしょ。

債権譲渡には必ずしも債務者の承諾は必要ありませんぜ。
債務者の居所に債権譲渡通知を配達証明付内容証明郵便で送達できれば適法に債権譲渡が成立しますよ?

それに、金融機関が締結する金銭消費貸借契約証書の大半には「債務者は債権者が将来債権譲渡をすることを予め承諾する」旨の条項もあるしねえ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:13:59.92 ID:ACO5/tce0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 33才/ 既婚(妻、子供2人)/ 1戸建ての借家 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   今年3月末で12年勤めた会社を退社(業務内容変更に伴う整理)
   現在ハロワ通い(働く意思はあり)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
  自分:無職なのでゼロ(元は月手取り20強、ボーナスは年間手取りで80万程度)
    妻:月手取り30前後(残業により変動)、非常勤の為ボーナスは10万程度 
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃8万、光熱費2.5万、食費3.5万、
       携帯電話1.5万(妻と自分併せて)、保育所代5.2万
       
本文が長すぎるとの事なので、一回切ります
215214:2011/05/21(土) 23:15:05.79 ID:ACO5/tce0
>>214の続きです

【相談内容】
 ギャンブル癖、虚、借金癖が治りません。もう何度も繰り返しています。解決済みですが、闇にも手を出しました。
現在は皿5社(借り入れ合計120万)+過去に完済3社相手に整理+過払いを弁に依頼中。
どこの半分以下しか返さないとの事で裁判する事に。8末には解決するでしょうとの事(2月分から滞納中)。
現在新たに借金は出来ないので今は止まっています。闇ももうやる気にはなりません(満田金融が可愛く見えるようなトコだったため)。
最近は退職金50万ギャンブル(パチ、スロ、競輪)ですりました。

何度か同じ事を繰り返し、その度離婚は回避しましたが、最近はもうどうでも良いかなって気になってきました。
子供は可愛いです。毎回許されてることから来る甘えはあると思いますが、まず自分では変わりたいと思うのにどうも咄嗟に嘘をついてしまいます。
ココまで来れば全部本当の事を言っても何も変わらないのに。
妻や子供の事を考えたら、別れた方が良いのでしょうか?子供の将来を考えると(両親揃ってるという意味で)妻は言いますが、
だからこそ現状を考えると別れるべきなのかなと。このままでは養育費も払えませんけど。
もし別れるならどう言えば良いでしょう?ストレートに「俺病気治らないから別れて」で良いでしょうか。
今まで「次やったら終わり」「次やったら終わり」で全然離婚になっていない状況でどう言えば納得して貰えるのか……。
万死に値する自分だとは思いますが、自殺だけは出来ません(怖いので)。最近誰か車でひき殺してくれないかとか考えてしまいます。

わかりにくかったらすいません。
216213:2011/05/21(土) 23:15:34.36 ID:WH6Lt00A0
>>186

> 回収業者が法的手続き入る場合、裁判所に対して債権譲渡があった事実を証
> 明しなければならず。よって、承諾の事実が無い以上は回収業者はそう簡単
> には法的手続きに移行できない。

現実の訴訟では債権譲渡の証拠方法として「債権譲渡通知(内容証明郵便として差出した控)」「配達証明書」を提出すれば足りるんだけど。

きみひょっとして破綻金融機関の出身で、RCCに債権譲渡予定の債務者に「債権譲渡承諾書」の署名捺印をもらいに回ったクチ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:28:12.36 ID:UYmxEUyn0
>>214
離婚したいからどうすればいいのかという相談なのか、
借金を解決して家族と暮らしたいという相談なのか不明。
前者はスレ違いかも。
そもそも、妻が離婚したくないのに離婚する必要性がよく分かりませんが。

借金は自力でどうにかできる精神状態ではないと思われるので、
あなたは通院し、依存症や虚言癖を治療する努力をし、
借金は専門家と奥様に任せるべき。
通帳や印鑑は全て奥様に預けてしまい、現金生活して下さい。

あと、車でひき殺せって、ひき殺してしまう方に迷惑をかけます。
自分の家族以外に他人に迷惑かけるのはおやめ頂きたい。
間違っても横断歩道のない所に飛び出さないように。
218214:2011/05/21(土) 23:36:21.80 ID:ACO5/tce0
>>217 ありがとうございます

>離婚したいからどうすればいいのかという相談なのか、
>借金を解決して家族と暮らしたいという相談なのか不明。
>前者はスレ違いかも。
>そもそも、妻が離婚したくないのに離婚する必要性がよく分かりませんが。

う〜ん。当然普通に暮らしていけるならそれが一番だと思っています。
が、このままで良いのかなと。何かやらかす度に妻に嫌な思いをさせてるわけですし。

>借金は自力でどうにかできる精神状態ではないと思われるので、
>あなたは通院し、依存症や虚言癖を治療する努力をし、
>借金は専門家と奥様に任せるべき。
>通帳や印鑑は全て奥様に預けてしまい、現金生活して下さい。

通院ですか……ちょうど無職なんで今がチャンスかもしれません。
ちょっとググってみます。
通帳と判子はすでに取り上げられています。持ってません。

>あと、車でひき殺せって、ひき殺してしまう方に迷惑をかけます。
>自分の家族以外に他人に迷惑かけるのはおやめ頂きたい。
>間違っても横断歩道のない所に飛び出さないように。

自殺なんてとても出来ないチキンなんで、飛び出したりはしませんよ。
誰かがスリップや不注意で事故ったのに巻き込まれないかな〜程度です。
もし誰かが飛び込んで来たら「死ぬ時くらい迷惑かけんな!」ってどなってやろうといつも考えてますので、自分ではしません。

219スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/21(土) 23:45:35.52 ID:N3vdK2Me0
( ´∀`)救いきれないのは一人の役者〜触りたくなかったのはスレ違いな役者の叫び〜
訪れたのはの役者の自演〜あなたは信じられますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:52:15.90 ID:KOonH4xqO
イカレテルね。
こいつは、オタク?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:55:55.37 ID:F3zQzJUY0
うせろ痰壺クソポット
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:59:06.64 ID:gkqGjQAA0
なんでトライは知恵遅れの携帯に粘着されてるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:03:34.06 ID:UYmxEUyn0
>>218
家族と暮らしたいのであれば、
あとは奥様に任せて専門家と解決してもらうで良いでしょう。
奥様は離婚するなら、もう既にしていると思われます。
今は、どんな状態の貴方でも奥様に自分から離婚を申し出ないのが
誠意じゃないでしょうか?

借金やギャンブルにどっぷりの間は色んな感覚が麻痺し、
どうでもよくなって投げやりになることはあります。
空いた時間でできるだけ家事をしたり、お子様と接したりして、のんびりして下さい。
そのうち普通の感覚も取り戻してきます。
ギャンブルも少し我慢すれば、だんだん興味も薄れてきます。
通院すれば、ある程度は投薬でコントロールできますので
失業給付を受けて時間も自由になる間に
自分に合った医師を探して下さい。

それから、携帯電話と身分証明類も不要な時は奥様に預けてみては如何ですか?
何も持たないのは余計な不安も持たずに済みます。
慌てずに頑張って下さい。
224214:2011/05/22(日) 00:11:07.63 ID:qnoDRidC0
>>223
本当にありがとうございます。

そうですね。妻が切り出すまではこちらからは言わないようにします。
家族と暮らしたいとは思っていますので、そのようにしたいと思います。
家事育児は、どちらかというと、自分の方が既に(普通に働いてる時から)多m……でもこれまで以上に頑張ってみます。
今のこの無職状態が良かったと思えるよう行動したいと思います。

投薬もあるんですか?!それはちょっと驚きでした。
携帯に関してはまだ大丈夫そうですが、身分証は買い物なんかに行く際にどうしても車が……自転車もありですけども。
一度妻とも通院も含めて話し合います。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:33:40.12 ID:wr4xHSx+0
>>213,216
>きみ債権譲渡の実務わかってないでしょ。

>きみひょっとして破綻金融機関の出身で、RCCに債権譲渡予定の債務者に「債権譲渡承諾書」の署名捺印をもらいに回ったクチ?

いきなりの通り縋りが横レスでスマンけど
何故に2レスに渡って>>186に執拗に絡んでるのかな。
>>186が間違ってると思うなら、正しい答えを普通に書けばいいのではと思う。
ちょっとした違和感故に聞いてみました、失礼さんです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:58:38.66 ID:Wyk9WOA80
337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ〜
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ〜付き合うと疲労困憊らぁ。
流れないウンコかぁ〜(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:54:42.83 ID:oKYGEdxw0
>>214
同じギャンブル好きとして書くけど、会社都合で退職だろうから、そろそろ給付始まるでしょ?
その間は仕事できないんだから奥さんと子供と一緒に過ごしてあげな。給付金でしたくなる
だろうけど、独り身じゃないんだからだめだ。そもそも整理と過払いの弁護士費用、着手金と
成功報酬とかもう払ってるのかい?

通院とか投薬で治るって言うのはギャンブルやらない人間の意見でしょ、そういうの専門の
病院とか組織あるけど、俺から言わしたら、ギャンブル好きは一生治らないよ、なにやっても。
無駄な投薬とかカウンセリングに金使うなんてアホ過ぎる。

ギャンブル止めろ、なんてのは言わない、種銭無いと無駄に負けるんだよ、ギャンブルって。
今債務整理してるんだから暫く金借りれないから借金についてはいいだろうけど、せめてハロワ
行ってる間の給付金には手をつけずに全部残しておくぐらいしとかないと。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:11:38.51 ID:5rvB+mrN0
【男/25歳/独身/アパート】
【営業職/社員/2年2ヶ月】
【手取17万/賞与2回 10万】
【11万/内訳 家賃6万/1万携帯/光熱費2万/食費そのほか3万】
【債務詳細】
 セゾンのショッピングクレジットとスイカオートチャージで70万
ニコスのショッピング+リボで30万
合計100万
【滞納の有無】
 光熱費3ヶ月滞納中
ニコスは毎月支払い遅れあり、セゾンは支払い中

【相談内容】
大学をダブったところから金がなくなりずるずると就職してからもカードで物を買う癖でここまできてしまった。
今月の支払いを見て払えなくなりどうすればよいか知恵をお借りしたくて書き込み
一本化とか申し込んだほうがいいのだろうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:10:10.51 ID:v2OoV9ZBO
なんか借金の増額が思ってたより十万以上少なかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:10:33.02 ID:v2OoV9ZBO
間違た増額じゃなく総額
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:25:40.40 ID:zsGcaIgS0
>>225
たった2レスで粘着とかwww
恥の上塗りも大概にしようね元銀行員君。
232スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/22(日) 12:13:04.58 ID:q2Hw4EmN0
( ´∀`)おはようございますなのです、今日は本当に日曜日なのです。
僕は最近ささやき程度で静観していましたなのです。(笑)

>>228一言で言うと、払えないものは払えるようになるまで待たせるしかないのですなのです。
SPが多いので「おまとめ」なんて無駄な意味の無い行動はやめた方が良いと思いますよなのです。
僕は、何回もその2社と自己の和解(払う払わないは別)や知人の和解手伝いをしてますなのです。
ニコスは状況に変わりなければ「もう払えません、助けて下さい」などのような
あなたが申し出る個人交渉で意外と出来る部分があれば「圧縮と将来利息カット」の
「債務弁済承認契約」と言う最長8年分割が出来ますよなのです。

セゾンにつきましてはニコスの様な対応は望めませんなのです。
組み直しの12%ならするかもしれませんが、ここにあまり期待は持てませんなのです。
話し解らないのならほっておいたら良いのですよなのです。
あなたが、2社にお話しして、その対応結果と自己の収入を考えて身の振り方を考えてもよろしいのですなのです。
大した問題ではないのです、心配無いのですよ。
そこそこ大きな額の債務の人達の身の振り方と比べたら、あなたはちっぽけな悩みなのです。



233スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/22(日) 12:18:44.43 ID:q2Hw4EmN0
( ´∀`)にぱぁ〜あ!遂に指摘した人が出たのですなのです。(笑)
僕は静観してましたなのです。数日前から、変な質疑応答で不必要な事がキャッチボールされていたのですなのです。
指摘した方は同時に理由も書いてる様に僕には見えましたよなのです。

僕も「人の振り見て我が振り直せ」と少しばかり自分を見つめ直したのですなのです。 

ここでタイミングの良い通りすがりさんでしょうか?(笑)なのです。


234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:25:32.84 ID:tKNSBYOhO
>>228
債務整理しかないですね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:28:25.93 ID:tKNSBYOhO
>>233
ついでにお前は罪だ!以上
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:00:32.97 ID:Y3SAU2hqO
質問です!ジャックスとオリコと一社に借りて総量規制の天井。さらに銀行カードが先日借りれたんですが銀行は低金利。ジャックス、オリコは金利18パーですが交渉で下げてくれたりしますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:03:02.95 ID:LS9De1UI0
相談です。ちょっとスレチかもしれません。

男/22歳/独身/実家/正社員/勤続1年/
給与18/賞与2回4か月分(震災で0の可能性あり)

アコム40万
22年3月債務整理。24年1月完済予定。
三井カード 23万
学生時代の滞納分。毎月1万返済中。(カード会社と連絡し分割可になりました)
これも24年1月完済予定。

去年一括で車を買いました。趣味が車・バイクなので・・。
毎月維持費が5万。しかし、最近いらないかなって思い初めてきました。
もちろん自分が欲しい車はローン×のため買えず安い中古車です。

車を手放して秋までに全額返済し、貯金をしてローンが組めるまで我慢するか、
現状のままいき、来年1月から貯金して、ローン○まで待つか悩んでいます。

やはり返済は早い方がいいんでしょうか?5年はローン組めないからやけくそで
車買ったようなものです。都内なので、車なしでも十分です。

どなたかアドバイス下さい。




238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:03:09.64 ID:Y3SAU2hqO
もし下げてもらったらキャッシング枠や銀行カードの借り入れ枠が減ったり何か問題はでるものでしょうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:07:40.25 ID:zsGcaIgS0
>>237
最後の段落ですでに答え出てんじゃん。
後ろ向きの借金を抱え込んだままにする道理はありゃせんぜ。
240スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/22(日) 13:16:37.00 ID:q2Hw4EmN0
( ´∀`)ふふふ〜僕にアンカーの打たれるレスは、しょうもなぁ〜いレスばかりなのです。
少しの期間静観していましたので書かせて貰いますなのです。
例えば>>228に対して脳タリンな誰かさんのレスみたいに「債務整理しかないですね」(笑)
そんな事は浅知恵の方なら誰でも普通に思う事なのです。
>>228を適法に則って、法曹入れて「任意整理」をしたところで整理報酬や圧縮分を天秤にかけて
果たして意味があるでしょうかなのです。

僕はさっき>>228に対して「これをやってみてからでも遅くないよ」と言う意味で具体案を書いたのですなのです。
昨今、世の中の経済状況は更に悪化の一途を辿ってるのですなのです。
最早、お決まり、当たり前、お約束な対応で解決できない人がわんさか居るのですよなのです。

それに対して、(笑)「債務整理しかないですね。」とはがっかりなのです。
そもそも、具体的な話すら出来ずに上記の様な事しか言えないのなら
すべての相談者に、ここお得意の「法テラスに行って下さい」でお終いなのです。
ならば、極論このスレの存在意義すら無いのですなのです。
まあ、昼寝でもして脳の疲れ少し休めて出直しなさいなのです。

241スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/22(日) 13:20:33.26 ID:q2Hw4EmN0
( ´∀`)>>236利息制限法を守ってる契約なので、可能性は低いと思いますよなのです。
あなたに強い思いがあるなら、やってみなさいなのです。
オリコも提案するのは、精々12%なのです。僕はそこで決裂なので先は分かりませんなのです。
>>238の追加はオリコや該当に聞きなさいなのです。(笑)

>>237は何を聞きたいのか?良く解らんし、あなた大体決まってるんじゃないのなのです。
良く知らんのです、もう僕は休むのです。みなさんお願いしますなのです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:53:31.94 ID:Y3SAU2hqO
オリコは12パーまで下げてくれたんですかい?何か問題は?
243228:2011/05/22(日) 14:36:17.98 ID:5rvB+mrN0
ありがとうございます。
明日カード会社の窓口に電話してみることにします。
もしこれで応じてもらえない場合に債務整理の相談をしてみたほうがいいということですね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:02:19.12 ID:lgWKmQHV0
借りられないから諦めてる人多いけど
まずここはいける!

http://7money.99k.org/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:03:49.68 ID:qFwR/KueO
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:04:04.48 ID:jWS9UOoG0
自己破産するか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:04:05.35 ID:WH2ALj5w0
おめ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:04:21.75 ID:qFwR/KueO
はげ破産しようぜ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:04:46.45 ID:qFwR/KueO
はげ破産w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:05:10.42 ID:qFwR/KueO
はげが破産
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:05:42.96 ID:qFwR/KueO
はげが破産ww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:06:05.06 ID:qFwR/KueO
いくらだ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:06:13.55 ID:WH2ALj5w0
おめ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:06:10.50 ID:jWS9UOoG0
自己破産するか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:06:23.47 ID:PImltASb0
情報よろしくお願いします。
http://frsp.jp/geen/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:29:31.49 ID:KdBVuva4O
暇だな、スーパーヘタレ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:47:29.35 ID:haSAUEGTO
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/24才/来月結婚予定/ 実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】 技術職/社員/2年5ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
345万/23万、ボーナス年2回、計70万
【月に最低必要な生活費/内訳】
10万円くらい?/(内訳)光熱費、食費、携帯等
【債務詳細】
プロミス/借入額50万/年利18%/契約期間H19年4月〜/月1万2千返済
武富士/借入額8万/年利20%/契約期間H19年4月〜/月1万返済
債務総額58万  
【相談内容】
来月の結婚を気に実家を増築することになりました。
予算は300万程で両親がJA住宅ローンから借ります
自分が保証人になるなるのですが
自分が借金していることは両親にばれますかね?
ばれたら結婚どころじゃなくなってしまうので…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:09:13.46 ID:pjJmENZf0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:11:33.12 ID:6d/d24mS0
>>257
借金よりも勤務期間が引っかかりそう。

350万程度の年収だと58万の債務といえど結構きついのでは?
結婚してどっちが財布握るかわからんが、いずればれそうだけどね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:15:43.41 ID:xAKry5UZ0
明日の午後2万円必要なんですが
都内、できれば渋谷あたりで闇金教えて下さい。
今からでも電柱とか電話ボックスとか探しまくればビラはありますかね?
25日になれば給料入るのですぐ返せるので闇金でも構わないんです。
誰か知ってたらお願いします
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 04:25:42.16 ID:iW0cwJyL0
>>257
住宅ローンの保証人になるなら絶対バレるし保証人としての審査通らないだろ。
なんで実家で年収350で70もボーナスあんのに借金してるのに結婚すんの?
少なくとも完済してから結婚しろよ。

嫁にバレたくないなら親に頼んで58万出してもらいなよ。増築なんか後回しで十分。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:00:56.00 ID:gxEmLMIF0
それぞれ事情があるのに、借金してるのに結婚するなってお前何様だよ。


まあ、保証人になるだけの信用は、たとえその借金無くても厳しいでしょ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:30:12.88 ID:ARsWwILgO
50万は借金の額としては全然大した事ないけど50万借金=貯金0ってのは問題

まあ言うしかないよね
許してくれるでしょ 働いてるし 24歳だし 50万だし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:19:33.57 ID:g7nf36avO
>>257です
ご意見ありがとうございます。
増築時のローンの審査に落ちた場合
「保証人の方が消費者金融に借入があるので無理です」
と、うちの親にはっきり告知されものなんでしょうか?
自分が保証人になれなかった場合は
父親名義の借金で保証人が母親というような形になると思うので
自分が保証人になれなくてもいいんです
保証人になれない理由として消費者金融からの借金ということが親にばれなければいいんですよ
本当に親には知られたくないんです
借金は8月に完済予定です
自分で自分のことクズなのはわかってます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:45:53.92 ID:LEji0ASb0
>>264
保証人に問題がある場合は、親にバレる可能性はあるね。
てか保証人になれないって時点でなにかあると勘ぐられるだろう。

50万くらいだし、返す見込みもたってるなら、保証人になれなかった時点でごめんなさいすれば済む話じゃね?
親ってのが義理の親なら、問題あるかもしれんけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:24:00.02 ID:Pp0f8Jbh0
てか保証人の事はよく分からないけど
300万のローンに税込み345万でなれるものなの?
もしも主債務者が一度も払わないで破綻したら、345万の収入で300万を払えるかってえと、ほとんど無理でしょ。
それとも保証人って、まあとりあえず書いてありゃいいや、っていうだけの存在なのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:58:36.65 ID:LEji0ASb0
>>266
どうだろうね。
俺は勝手に不動産担保ローンかと思ったけど。
銀行だってさすがに、全くアテもなく保証人になれとは言わないだろうし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:00:25.58 ID:g7nf36avO
>>265
やはりバレてしまう可能性はありますよね
消費者金融からの借金が理由と具体的に知らされなければ
自分の属性の低さや、奨学金の返済を何ヵ月か滞納したこと等を理由に
なんとかごまかせるかなぁと思ってるのですが
両親が借金にはとてもうるさく
しかも貯金もないのに出来ちゃった結婚で
親のすねをかじりまくっている状態なんですね
本当に情けないですがバレたら縁を切られるかもしれない状態でして
本当に自分が情けないです
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:03:20.19 ID:g7nf36avO
>>266
親が主導で増築の件を進めていて
まだ自分ではよくわからない状態です
JAの住宅ローンから借りる予定であると聞いていて
明日両親が相談にいく段階です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:04:18.25 ID:oPdOTGNN0
>>266
何を言ってるのか意味わからない。
そんなこと言ったら2000万以上のマンション買う人の保証人は
みんな4000万とか5000万の年収があると思ってんの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:07:57.87 ID:PGMDPl0rO
>>260
1日くらいなら知り合いに借りたほうがよくない?
272204:2011/05/23(月) 18:10:14.44 ID:B4zgGO+e0
>>208
緊急小口資金、断られました。
休職期間が長く、緊急とは認められないとの判断です。

また、総合支援資金も無理でした。
あくまで失職者が対象とのことでした。

他に何かご存じの方、お知恵をお貸しください。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:40:43.82 ID:Uvf+0xTp0
>>272
>(敷金礼金前家賃家電製品で飛んでしまいました。)

買った家電製品を質に入れる。
274204:2011/05/23(月) 20:47:36.32 ID:B4zgGO+e0
>>273
一番高い物はテレビ・・・テレビ・・・テレビ・・・。
参考にします、ありがとうございます。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:55:09.96 ID:g7nf36avO
そもそも貸付条件に勤続3年とあるのですが
自分は連帯保証人(連帯債務者?)になれるものなのですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:03:00.88 ID:iW0cwJyL0
>>275
3年って条件なら無理でしょ。
ってか保証人にならなくていいなら審査の前に断っちゃいなよ。貯金もないし勤続年数足りないからって言えば。
絶対借金ばれたくないなら審査前に断るのが一番。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:23:04.54 ID:TKo1HIzVO
借金の返済の相談です。
私も妻も病気療養中により生活保護を受けさせて頂いてます。
私は皿 一社に約100
妻は皿 三社合計約110
他県からの転居により、職が決まらなくバイトで生活をしてました。
その時に車検代として皿から借金をしました。
半年以上は返済出来てましたが、子供が出来て妻が働けなくなり、私も腰痛でバイトも出来なく無職になり、その後は病院代や生活費のための借金が続きました。
私も妻も返済は約五年前から滞りまして、皿からの電話、葉書、裁判所からの封書、すべてを無視し事件番号になりました。
まだ強制執行になってないのですが、借金を返すめどもなく利子が増えるばかりで、どうしてよいのか解りません。
先日も2日連続で皿から留守電が入ってました。
街の無料弁護士さんにも相談したのですが、自己破産は無理と言われ先ずは病気を治して生活を立て直してください。
払えないものは払えないので無視して良いと言われました。
私も妻も精神的に色々あり精神科に四年間通院中です。
この文章も薬で思考が良くない状態で書いてます。
解り辛いかと思いますが何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:53:51.23 ID:3ROBaA3Y0
>>277
>街の無料弁護士さんにも相談したのですが、自己破産は無理と言われ先ずは病気を治して生活を立て直してください。
払えないものは払えないので無視して良いと言われました。

こんなことを言う弁護士なんていないと思うけど。
法テラスでもいいから相談して早く借金整理しなよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:16:13.92 ID:QqfbYLR6O
貸付金残高とはなんなのでしょうか?

返済完了に必要なお金ってことでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:28:36.30 ID:xeljziVD0
6年前完済しているアコムに過払い請求しようとして電話で契約日、融資額を調べて貰うと
融資銀額が10万円で取引歴が9年間と言ってきた。

自分の記憶では30万だったはずなのに・・一度全履歴を調べないと駄目ですよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:51:31.44 ID:TKo1HIzVO
>>277です。
>>278さん。
お答えいただき、ありがとうございました。
弁護士さんに言われたのは確かです。

しかし278さんの言われるように、法テラスにも相談してみようと思います。

ありがとうございました。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:43:37.36 ID:mg73TMC+0
>>277
働けないなのに、子供作るなよ。子供がかわいそうだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:47:31.24 ID:LCrXLRhKO
大手金融会社に借金100万ぐらいあるんですが電話もかかってこないし四年ほど放置してます。 
何でですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:20:18.00 ID:QYswmbs70
>>279
> 貸付金残高とはなんなのでしょうか?
文字通り「貸し付けてる残高」。
元本とか元金とも言うけど、要は借りた金額に利息を足して、返済した金額を引いた金額。

> 返済完了に必要なお金ってことでしょうか?
貸付金残高に利息を足した金額が、全額返済に必要な金額になる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:10:56.69 ID:qLp89+h7O
>>268
金融機関の担当者と両親が仲良かったりすると親切心で、何故ローンが通らなかったか言うぞ。

俺はそれで全バレw

まぁ、その後に担当者が何年間か我慢して貯蓄が幾らくらいあれば住宅ローンは通りますから息子さんに頑張りなさいって言ったらしい。

担当者の言う通り3年の間に毎月同じ日に入金して貯蓄したら4000万の住宅ローンに通ったよ。

とりあえず頑張れ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:10:47.75 ID:ALM0OwPKO
明日iPhone契約して売りに行こうと思うのですが、やはり私は天才なのでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:23:21.63 ID:4Z4q0hs90
>>286
転載かどうかは分かりませんが、ニュータイプであることは確かなようです。
あなたならこれを乗りこなせるでしょう。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114636633
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:56:01.11 ID:sR4orGUuO
質問です
現在、プロに50万借りています。
10万増枠したいのですが、会社に在確の電話があるのでしょうか?
289 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:03:16.19 ID:QejCENDX0
通常はないです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:11:29.79 ID:sLmM4dA9O
相談お願いします!

某信販から滞納して7年半が経つのですが2年前から催促が来ないのでそろそろ時効の援用しても大丈夫でしょうか?

291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:23:33.12 ID:dT8BUoYWO
2年前から催促が…
そこから、時効期間がスタートしますので…

金融屋は、そんなに甘くないですよ。
292 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:32:01.42 ID:/BxWDvnU0
>>290
既に時効の援用を発射できる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:05:56.36 ID:4Z4q0hs90
2年前から時効がスタートします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:58:18.49 ID:x3oJauUlO
消費者金融借金70万円あります
金利18です
毎月23000円の支払い予定です
3月末の入金ができませんでした
4月もです
利息も入金できません
理由は、収入減です

GW明けから数日おきに電話がありますが出ていません
5月末も入金しなければどうなってしまうでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:21:33.32 ID:4Z4q0hs90
>>294
テンプレ嫁。

とか堅いこと言う気はないけど、家族構成と、何社かクレかサラか闇か位は。
296相談です:2011/05/24(火) 21:29:39.48 ID:kESVO2YL0
アコム・プロミスに合計95万借金があります。
今無職で体を壊し働けません。支払いが出来ません。
ひとり暮らしです。
頼れる人もいません。

破産出来ますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:32:13.18 ID:YZ6JaTTGO
信用情報について
@奨学金のローン(日本育英会)を無連絡で3ヶ月滞納数回、
A信販会社の医療ローンを無連絡で1〜2ヶ月の滞納を数回、
B携帯代の支払いは毎回1ヶ月滞納、
上記のことで自分の信用情報に事故として扱われることはありますか?
また労金にて住宅ローンを借りる際のマイナスになりますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:32:30.85 ID:m6QLrmPLO
現在アットローンで60万、プロミスで30万借りています。今日、プロミスから電話があり、来月10日までに60万払えと言われました。恥ずかしながら現在延滞中です。これは、今まで通り分割での支払いは可能でしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:34:48.64 ID:4Z4q0hs90
>>296
破産するには数十万のお金がかかりますよ。
取りあえず2社に現状を伝えて、支払いを待ってもらいましょう。
それから法テラスにGo!
300スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/24(火) 21:36:51.15 ID:5NEomzkc0
( ´∀`)あうあう〜風呂上がりなのです。>>295消費者金融と書いてあるのですなのです。
>>294あなたはその金融屋との取引は初めから18%でしたかなのです。
もし、それ以上の金利時期があるのでしたら借入取引期間・返済金額などを少し記入したらいいですよなのです。

前者であり、現状払える見込みが無いのなら仕方ないのです。「今は払えません、見通しもたちません」
と言えば良いのです。「どうなりますか」ではなく、あなたが「どうしたい」のかで変わるのですなのです。
小さな事は他の人に聞きなさいなのです。それと今夜は「ガイヤの夜明け」をみなさいなのです。

おやおや〜皆さん又始まりましたよなのです。(笑)

301相談です:2011/05/24(火) 21:37:49.26 ID:kESVO2YL0
>>299
この額でも破産は出来るのでしょうか?
法テラスはお金かかりますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:38:24.50 ID:4Z4q0hs90
>>301
できます。
お金はかかりません。
303相談です:2011/05/24(火) 21:39:43.14 ID:kESVO2YL0
>>302
ありがとう御座います
明日早速法テラスに電話します

この額では出来ないと思い死にたかったですが、気持ちが少し救われました
ありがとうございます
304スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/24(火) 21:42:13.98 ID:5NEomzkc0
( ´∀`)あなたに見えるのは偽りの居場所〜そこに見えるのは虚ろな眼差し
私に見えるのは繰り返す悲しみ〜あなたは信じられますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:45:25.27 ID:4Z4q0hs90
>>298
どこかでおまとめローン使えそうじゃないですか?
それとも属性悪いですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:47:41.96 ID:4Z4q0hs90
>>298
利息多すぎやしませんか?
過払い請求できる状態ですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:06:28.20 ID:4Z4q0hs90
質問しているくせに返事遅すぎやしませんか?

とか堅いこと言う気はないけど、>>295消費者金融と書いてあったすまんかった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:09:26.82 ID:x3oJauUlO
>>295
1社70万円です
三井系の消費者金融です
3年前に借りはじめ、最初から金利18です


毎月利息が払えるかどうかギリギリの現状です
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:12:53.82 ID:4Z4q0hs90
>>308
1社ならその会社の窓口に行けませんか?
取りっぱぐれるよりは、ってことで相談に乗ってくれる可能性があります。
電話には出ない方がいいです、取り立て屋は取り立ててナンボなので別です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:17:06.54 ID:m6QLrmPLO
属性は恐らく悪い方です。書き忘れましたが、もう1社30万借入れ中です…おまとめローンも2社ダメでした。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:27:24.77 ID:4Z4q0hs90
質問しているくせに返事遅すぎやしませんか?とかsageで書いてた。
正直すまんかった。

>>310
どちらにしろ、今まで通りの分割払は無理でしょう。
債務整理する時期が来てしまってると思います。
>>306でも書きましたが、利息多すぎやしませんか?
どうでしょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:37:36.83 ID:4Z4q0hs90
>>297
携帯代以外、今現在は延滞無いんですよね?
それでしたら労金のローンは行けるんじゃないですかね?
ただし完全に憶測です、他の人の意見も聞いてみた方がよいかと。
それか労金に特攻かけるかどっちかです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:38:21.77 ID:m6QLrmPLO
レスありがとうございます。債務整理について調べてきます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:42:30.38 ID:4Z4q0hs90
>>313
利息が多すぎれば、過払い請求で弁護士費用捻出できるかも知れません。
返済能力がどの程度かで民事再生か自己破産かになると思います。
とりあえず法テラスにGo!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:46:32.37 ID:NvtjW7Q3O
いま、けっーたぜなのです。
コーヒー片手に返レスなのです。
サザエさんの末っ子なのです。
暇で寂しくては、かきこんでしまうのです。
だから、こんなとこで相談うけて自己満足を図ってしまうのなのです。
NPO法人を設立して、皆の衆のために面とう向かってアドバイスしたいのなのですが、器量も度胸もなく気が小さいため見知らぬ人間にアドバイス故の会話を求めたいなのです。
自分でも分かっているなのですが、ネット依存症なのです。
全部辻褄が合うのは、僕にはわかるなのです。
毎日が日曜日なのです。



40過ぎて毎日が日曜日、あなたは信じられますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:50:38.23 ID:4Z4q0hs90
>>315
あんた誰?

とか堅いこと言う気はないけど、コテハン付ければいいキャラになれそうです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:51:45.51 ID:4Z4q0hs90
>>315
タラちゃんは一人っ子だ!

とか堅いこと言う気はないけど、どこ行ってたの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:21:05.22 ID:vqoumsy2O
真似つまんない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:27:02.68 ID:4Z4q0hs90
いや真似じゃなくて俺一人ですが・・・怒られたので止めます。
320スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/24(火) 23:37:31.37 ID:5NEomzkc0
( ´∀`)惑わすのは後悔の足跡〜追いかけるのは疑惑の眼差し〜
彷徨うのはもう一人の自分〜あなたは信じられますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:36:27.46 ID:bSf3fWMoO
現在アパートに彼(46歳)と同居して7年になります。
私(36歳)はこのアパートに住んで約10年。
名義は私であり、向こうが転がり込んできた形です。
家賃、光熱費は半分づつで生活しております。
3年程前に私が無職だった時期の約半年、彼に全額払ってもらってました。
最近、二人の関係はうまくいっておらず半年間払ったお金をすぐに返せと迫られており悩んでます。

関係がうまくいかなくなった理由は、先日家賃を滞納し払ってなかったことを私が責めたためです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:51:35.45 ID:Yay6m0hIi
40万くらい四ヶ月滞納、、四ヶ月前までは払たけど辛くなってはらえなくなってしまって、、、ネットも止められ、電気代も滞納いつとめられるかわからなくてびくびくしながら生活してます。
どうしよう、、、寮だし正社員でこれ会社にばれたらクビになっちゃうよ。。。
どうしよう(;´Д`A
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:58:50.66 ID:whEILMfsO
アコムのおまとめローンでプロミスの借り入れ50万円返済したのですが、プロミスの利用可能額が返済した際にオーバーした300円になっています。再度プロミスからの借り入れは出来ないのでしょうか?金融会社の間で何らかのやり取りがあり借り入れストップになった?
324294:2011/05/25(水) 11:16:54.88 ID:ZyAm3CKWO
>>311
ありがとうございます
債務整理をするかすぐに結論が出ません
とりあえず今月末の対応策だけでも教えていただきたいです
325 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/25(水) 11:21:33.06 ID:kv4CU4ki0
>>322
何で書き込んでるんだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:49:40.09 ID:qvvjqZJ9O
>>324
債務整理しようず
債務整理を依頼した段階で支払いは止まるっす
和解するまで1ヶ月から数ヶ月かかるっす その間も支払い止まるっす
五年程カードが作れなくなるけど債務整理しようず
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:39:57.13 ID:5xdTM13z0
任意整理・債務整理して5年以内にカードとかオートローン通った人いる?
1年とか2年とか。


328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:48:38.15 ID:5gyvh0QHO
>>327
この不景気下
そんなん通りません
329311:2011/05/25(水) 13:19:44.63 ID:KBbc04Ut0
>>324
利息多すぎやしませんか?
と再三書いているのに何故返答してくれないのですか?
330294:2011/05/25(水) 13:41:35.03 ID:ZyAm3CKWO
>>329

おれは>>294
>>298は関係ないだろう
なんだよ?利息多すぎって?
真剣に相談にレスしてくれるのは感謝するが
事実誤認しすぎだろ

全然悩みが解決しない
331311:2011/05/25(水) 13:50:24.81 ID:KBbc04Ut0
>>330
あっゴメン、勘違いしてました。
本当に申し訳ない。
332311:2011/05/25(水) 14:01:25.16 ID:KBbc04Ut0
>>330
俺の意見は>>309で回答済み。

>>1テンプレ
>*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。

見間違えた俺も悪いけど、複数件同時レスしてるんだから協力して欲しかった。
333スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/25(水) 14:04:28.87 ID:a8fBtoaA0
( ´∀`)そもそも昨日からの各書き込みから「利息多過ぎ」とかどうやって判断出来るのなのです。
まずは、テストの問題が理解不能なので、まともな回答は何ら解らない筈なのです。
あなた達は、意味の無い解らない者同士でQ&Qのやり取りして一体何がしたいのか解らないのですなのです。
さようならなのです。 

一人何役もすると、どの発言か解らなくなるのですよなのです。(笑)



334311:2011/05/25(水) 14:11:30.77 ID:KBbc04Ut0
>>333
>>298
>プロミスで30万借りています。今日、プロミスから電話があり、来月10日までに60万払えと言われました。

利息倍は高すぎね?長年にわたって借りているのか、それとも過払い請求が出来る状態なのか判断しかたっんです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:20:49.39 ID:kv4CU4ki0
>>334
借りてる年数も支払期間も分からんのにってことだよw
336311:2011/05/25(水) 14:24:20.56 ID:KBbc04Ut0
>>335
人の言葉尻を取るなよ、それを聞き出したかったんだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:32:45.96 ID:kv4CU4ki0
>>336
それすら書かぬ奴に真面目な返答しようってのかw
338294:2011/05/25(水) 14:52:28.67 ID:ZyAm3CKWO
>>332
それにしたって、何をどう交渉したらいいやらわかりません
債務整理しろとか
窓口に行け
では、その先がどうなるか全く検討つきません
もう少し親切にご教授いただけると助かります
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:12:51.55 ID:k5kmyx8yO
彼女と交際中にお金を援助して貰いました。ヒモみたいな生活してました。別れたら400万払えと言われ借用書も書けと言われてます。どなたか助けて下さい。
340 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/25(水) 16:27:16.82 ID:4j0FIYsm0
問題ないんで放っておいても良いですよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:49:07.98 ID:FtRcbRJli
今プロに50あり利息18%や手数料がもったいないと思いまして銀行のフリーローン駄目もとで申し込んだら金利13.5%でおkと返事貰いました。
質問なんですが銀行に金を借りると総量規制外なんですか?もしそうならプロを消して今までお世話になったとこに過払い請求しようかと企んでるんですが。
342311:2011/05/25(水) 16:58:19.73 ID:KBbc04Ut0
>>338
*「毎月利息が払えるかどうかの収入しかなく、延滞してしまっています。」
*「返済する意志はありますので、支払額が少なくなるよう契約を変えられませんでしょうか?」

→YESの場合、そのまま相談に入る。
→無情にもNOの場合「では今月から何とか用意します、遅れている分も早めに返します」と言って帰ってくる。
そして言葉とは裏腹に即債務整理します。法テラスにGo!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:00:35.36 ID:KBbc04Ut0
>>341
その通り総量規制対象外です、プロを消して過払い請求はいい方法だと思いますよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:23:22.58 ID:QcLt6lFWO
質問です!

情報機関で開示しても業者にはわからないんですか?
開示に来てましたよ!っとか教えませんか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:35:14.97 ID:KBbc04Ut0
>>344
業者には分かりません、教えません。
安心して情報開示請求してください。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:50:38.79 ID:qvvjqZJ9O
>>294に答えるっす
借金は3ヶ月延滞するとブラックリストに載ります

どうせブラックリスト載るんだから債務整理しようず
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:49:42.68 ID:F9ERPnp30
今現在は、借金生活ではありませんし
スレ違いの可能性がありますので
別スレに相談内容を書きました、よろければアドバイスお願いします。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1203918107/l50
ここの508です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:52:42.30 ID:Yay6m0hIi
>>325いや、、この借金まとめたりする事できないかなって、、!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:06:16.83 ID:ZyAm3CKWO
>>342>>346
答えていただき、ありがとうございます
350スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/25(水) 21:03:34.31 ID:a8fBtoaA0
( ´∀`)やあ〜なのです。最近何か変な力が働いてると思うのですよなのです。
>>321相手が転がり込んで来たんですよね、「法律が云々」以前にあなた達二人個人間の問題なのです。
今後相手は出て行かないでしょうなのです。
こんな事言ってら怒られるかもしれませんが、7年間も一緒に住んでそれなりに仲良く暮らしたのでしょうに
ケツの穴の小さい男なのです。(笑)

それとあなた自身はこの男とまだ暮らす気なのですか?そのつもりで有れば嘘でも良いから
「軽く謝って」今夜にでも一発やってしまいなさいなのです。それでお終いなのです。

別れるつもりなら「知らない、お互い助け合って暮らした分だから払えない。」と言って
どうしても「どうしても払えと言うなら、ここを出て行ってよ。私への請求は裁判所に訴えて請求して!」
と言えば良いのです。大概出来ないのですよなのです。

あなたにその気があるのなら、多分前者で解決すると思うのですよ。
351スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/25(水) 21:14:46.34 ID:a8fBtoaA0
( ´∀`)>>341>>343それではプロミスは利息制限法に基づいた契約なので過払いは無いのですよなのです。

あと他にも何件かありますが、論外なので回答は有りませんなのです。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:18:24.13 ID:KBbc04Ut0
>>351
過払い請求をプロミスにするとはどこにも書いていませんよ。
自分で把握してるようなので、多分別の所に過払いがあるのでしょう。
353スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/25(水) 21:34:37.75 ID:a8fBtoaA0
( ´∀`)それは失礼しましたなのです。いっぱい〜いっぱい。お一人でお疲れ様なのです。
ギコナビって知ってますかなのです。(笑)レスは不要なのです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:40:14.14 ID:Apo10IplO
いま、けっーたぜなのです。
コーヒー片手に返レスなのです。
世は暇で寂しいなのです。
暇で寂しくなかったら、こんなとこで、ウジウジ書きこみしないのなのです。
小学生でもわかることなのです。
355298:2011/05/25(水) 21:52:18.99 ID:l0cYAEnfO
たくさんのレスありがとうございます。そしてレスが遅れてしまい申し訳ないです。
請求が来ている約60マンはアットローンでの借入れ額です。2月から滞納しており、先日プロミスから催告状が来ました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:26:42.16 ID:P2ZlErtm0
いま、風呂からでたぜなのです。
ビール片手に返レスなのです。
つまみは仕事場から無断持ち出しのたこ焼きなのです。
暇で寂しくなかったら、こんなとこで、ウジウジ書きこみしないのなのです。
小学生でもわかることなのです。(笑)レスは不要なのです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:43:09.34 ID:gwd9Lgpv0
337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ〜
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ〜付き合うと疲労困憊らぁ。
流れないウンコかぁ〜(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:57:20.75 ID:QcLt6lFWO
>>345さんありがとう!

明日行ってきます(^3^)/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:59:49.32 ID:FtRcbRJli
>>341
です。色々アドバイスありがとうございました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:49:24.57 ID:BWUpJl3/0
今日支払日なのに60円しかない。もう親バレか死ぬかですか?130ぐらいある
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:58:38.94 ID:eBOGGHWL0
雑談スレ逝け
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:32:45.40 ID:qvCit1i00
長文相談失礼します

現在一人暮らしなのですが、実家に帰るべきか悩んでます
以下が収入と出費の現状です
@家賃37000円
@光熱費7000円
@携帯通信費12000円
@医療費26000円(24年5月まで)
@バイクローン20000円(23年8月まで)
@飲料食費40000円
@クレジットカード20000円(リボ利用残高370000円)
◆計162000円
@月手取り収入170000円(賞与無し)

バイクのローンが終われば、クレジットカードリボ返済に40000円とできるのですが、やはりきつめな印象ですよね、、
実家に戻る場合、皮算用ですが20000円実家に生活費入れたとしても、結構返済にスピードが出るきがしてます
18歳から約10年間一人暮らししてるので、少し躊躇してますが(実家に我が部屋というスペース無)、みなさんのご意見聞かせていただけたらと思います
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:11:22.19 ID:ghKrLiVQO
消費者金融の解約をするのですが、これをしとけってことはありますか?
解約証明書を貰うのはわかるのですがこれは完済証明書とは別なのですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:13:40.02 ID:fKeuUOwu0
>>355
法テラスにGo!

>>360
親バレを勧める。俺はそれで助けられた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:25:15.66 ID:iOLHOTLWO
>>360
親バレが一番。
しかし!
包み隠さず全額言えよ。少なく言って後でバレると、親子仲が壊れるぞ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:09:28.73 ID:jATitRu10
>>362
実家に戻って医療費2万6千とリボ2万がなくなったらまた出る。

リボは無限ループに陥るから、残高0にして
普段は1回払いにして、高い買物する時だけ分割するようにした方がいいと思うよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:12:14.29 ID:jATitRu10
>>363
1ヶ月くらいしたら信用情報開示して、ちゃんと契約解除になってるか確かめる。
たまに忘れられたりするんだよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:06:52.15 ID:pk9eRb4TI
俺任意整理で親バレせず返済完了です。
完斉証明も弁には家に郵送はしないで下さいと頼みました
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:20:14.16 ID:4oZeHQIIO
>>350 さん、ありがとうございます。
返さなければ訴える、行動?にうつす等言われびくびくしてました。
別れたいにも払ってからの話だと。。確かに法律でどーこーの話ではないですね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:53:50.69 ID:stxawOtN0
前スレで任意整理の報告をしていたものです。
進展があったので報告します。

まず、三月に任意整理を法テラスで相談。
アイに50万22%。プロに50万27%八年経過、残共に40万前後ずつ残ってました。
で、三月の頭に紹介の弁護士に相談、債務整理をお願いしました。

弁護士が計算すると共に20万程の過払いがあったと、それに対する先週アイからきた答えは、一ヶ月後なら2万、二ヶ月後なら4万、4ヶ月後なら10万返金するという条件を出してきたと、それ以上なら裁判になると弁護士さんより報告あり。
プロは来月に返答が得られるとのことです。

法テラスに5010円×10ヶ月の振込があるのですが、消費者金融からの返済金から差し引かれるとのことで、4ヶ月後に法テラスより差し引かれた金額が戻って来ることになりました。

またプロの方がわかったら報告します。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:53:14.38 ID:mJL0U09H0
誰か教えて下さい。
個人民事再生後5年経過。
年収500 勤続13年 持家(ローンなし)
どうしても10必要です。
今現在借金はありません。
大阪でどこか借りれるとこありますか。
真剣に悩んでいます。
小心者なので、誰にも相談できずにいます。
よろしくお願いします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:57:56.03 ID:fKeuUOwu0
>>371
お薦めはできないが・・・自己責任で。

破産・ブラックでも借りられる消費者金融 part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1305942873/l50
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:12:38.44 ID:4CCAl/gDO
教えて下さい。AU携帯を分割で買いそのまま端末代金も払わず、放置してたら強制解約になり、手紙で裁判しますとか来たんで電話して本来一括請求の所を分割で許してもらいました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:14:34.26 ID:4CCAl/gDO
続きです。けどその支払いも一回だけして、また滞納してたら裁判しますとか手紙がきます。本当に訴訟されますか??踏み倒した時のデメリットも教えて下さい。お願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:17:45.11 ID:vZO7p3NV0
今日大阪の簡易裁判所に和解に行ってきた。
まぁ普通に分割払いって感じで終わった。
裁判官っぽい人の前に座ってるパソコンいじってる男性が
原告の表示した和解内容にいちゃもん付けてくれてその場でちょっと安くなった。
しかも終わった後、「いつでも暇だから相談とかあったら番号書いてるからお昼にでも〇〇まで気軽に電話してね」って…
これは皆に言うものなのか?
味方いない中こんな優しくされたら惚れてまうやろ(´Д`)
お礼の電話した方がいいのかな?
でも書類なんて何ももらってないし、番号分からない(汗)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:26:40.78 ID:N0h+aixK0
>>374
裁判になるかどうかはauの気分次第。
普通に考えたら端末代金+αくらいで裁判やっても費用倒れだけど、見せしめ的にやるかもしれんし。

踏み倒したら二度と携帯を買えなくなるだけ。
今はどの携帯会社もCICを参照するらしいし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:08:59.84 ID:Eh0bVnG+O
おまとめで130借りてその内20金融会社に返さずに知人に借りた返済に充てました、その為金融会社返すことができず返済終了の明細をアコムにだすことができません。どおしたらいいのかわからない状況です、正直に窓口でその旨話した方がいいですよね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:17:47.92 ID:Wy2kBIZcO
ずっとシカトしてるサラ金に元本だけ払うっていう和解方法って多いですか?

任意整理って元本だけ払うというのとは違うんですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:49:17.65 ID:Cp0nDkrn0
>>378
そら相手次第だろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:23:40.29 ID:N0h+aixK0
>>377
当然。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:10:43.99 ID:vhqxNVmO0
>>370
4ヶ月後に差し引かれた金額がってことは
裁判しないで10万返金で納得したの?
裁判所の掲示を見るとアイフルに提訴した裁判て結構あるよ。
まあ裁判しても幾ら取れるか分からないから、弁費用との兼ね合いで微妙なとこだけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:20:18.68 ID:j2zqZlnN0
>>376
CIC以前に携帯会社同士が情報共有してるから、1社飛ばせば全社あぼん。
パンフレットの最後の方のページに凄い小さい字で書いてある。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:58:20.27 ID:cFC50zw0O
年収360万の勤続2年5ヶ月の正社員です
プロミスに年利18で30万の借り入れがあり
今後返済のみをしていくつもりなのですが
このままプロミスに返し続けていくよりも良い返し方とかありますか?
借り換えとかおまとめの知識があまりないもので…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:14:29.17 ID:ezlXFs+50
>>383
1社しかないのにおまとめはないわなw
そのまま返したほうがいいと思うけど、増枠の誘惑に負けないようにね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:23:43.59 ID:fKeuUOwu0
>>383
安いローンに借り換えるのは有りだと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:32:40.18 ID:hweZOiTe0
借り換えた証拠にプロの完済証明を持って来い〜
っていう「借り換えローン」ならいいんだけどね
金利低い銀行ローンを新規で借りてプロの契約はそのまま、なんていう場合は
目の前の枠につい手を出してしまったりするんだよね。
そして地獄の扉が開くと。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:39:27.13 ID:fKeuUOwu0
借り換えだけを目的のローンを組めばいい。
銀行系だとやってくれると思うけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:12:40.98 ID:klfG3njK0
4社で合計90万位の過払いがあって弁護士報酬や事務手数料(?)とか
相手に控訴された料金引かれると自分の所に来る金の合計が30万位になるんだけど
そんなもんなん?
ちなみに
アコム全面降伏→即入金 過払い金29万で手元に10万
CFJ全面降伏→即入金   過払い金27万で手元に12万
アイフル徹底抗戦→民事勝訴→控訴 過払い金33万←いまここ
武富士(以下略
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:17:59.77 ID:fKeuUOwu0
>>388
弁護士費用は時価だからねぇ。
俺はちょっと高いと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:27:40.98 ID:klfG3njK0
>>389
料金後払い契約でアコム過払い金で着手時初期費用が引かれ
CFJ過払い金でアイフルの控訴料金7万引かれ
この流れだとアイフルも10万そこそこになる気がするんすけど
どうなんでしょうかね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:42:22.09 ID:fKeuUOwu0
>>390
それは武富士次第だろw
全面降伏を祈る。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:08:27.26 ID:4CCAl/gDO
>>382 372 回答有り難うございます。ちなみに今使っている携帯はdocomoですがdocomoも分割では買えなくなるって事ですよね?今後docomoで買う場合の一括で買えれば問題無いんですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:41:51.45 ID:VW0V1hbIO
質問です。時効かも…って情報機関に開示に行って真っ白やからすぐカード申込んであかんかったってよく目にするけどクリーンに載ってったとか?

クリーンって事故とか専用で隠れ加盟会員とか多いんじゃないんですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:44:50.96 ID:TKWaip//0
>>392
踏み倒して支払ってない場合は、一括分割関係なく、契約そのものが出来ない。
10万位(金額は踏み倒し内容によって違う)の保証金を払えば契約できることもある。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:05:05.98 ID:y9HZplgaO
武富士と破綻前から依頼していた弁護士が憎くて憎くてしかたありません
私は爆発しそうです
なにから始めるといいでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:23:54.03 ID:dh6xDlPbO
前にも相談したのですが、不安でもう一度質問です。今日支払い出来ず、『債務整理するので今月は支払い出来ません』でOKと聞いたのですが、本当にOK何でしょうか?不安で不安で…。

任意整理するつもりで司法書士に相談したら、三年で返せないなら個人再生か自己破産しかないから受けないと言われましたが、本当でしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:59:32.00 ID:ZwAOeTKMO
>>380ありがとうございます!
そういった場合どのような処置をされるのでしょうか?
398スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/27(金) 10:13:19.66 ID:CP5RS/Wb0
( ´∀`)>>396基本的に考えたらそうなのですが、その書士が真面目なのかあなたの案件旨みが無いからなのです。
多分あなたには「過払い金」の出る見込みが無いですよねなのです。書士も回収不能は嫌なのです。
まれに良い人で金儲け主義の奴なら、あなたが途中で計画倒れで弁済不能になっても気にしない人なら受けるのです。

それと、再生と破産は書士に頼んでは駄目なのです。苦労しますよなのです。

払えないのなら仕方ないのですよ。

>>377しょうが無いから、その返済した個人から「返済証明」手書きして貰えばなのです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:16:21.50 ID:FyPqkvNV0
>まれに良い人で金儲け主義の奴なら

(笑)
400スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/27(金) 10:25:38.52 ID:CP5RS/Wb0
( ´∀`)早速揚げ足取りなのです。僕も表現に悩んだのですが、
実際その様な人って居ない気がしますなのです。(笑)

取り敢えず、あいつらも商売なんで旨みの無いのはやりたくない。
「過払い」ありで報酬類確保出来ない依頼は正直やりたくないと思うのですよ。

お金の用意できる「同時廃止の自己破産」も美味しいのです。

逆にもっと嫌なのは「小規模個人再生の住宅ローンの特則希望」なのです。
かなり嫌なのですよ。(笑)

401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:22:08.41 ID:f7JXrPztO
3社滞納があり、1社から手紙が来て返済するつもりで司法書士に相談に行き手紙来た1社履歴を調べてもらったら時効になってました。あとの2社も同じ時期から滞納した気がするのですが自信がなく、最終返済日とか時効になってるかは履歴取り寄せしかないのでしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:54:57.12 ID:LodjkjL40
>>396
前の相談て何時したのか知らないけど、まだ委任してないって行動遅すぎじゃね。
行き詰まったと分かったら2週間以内には見つけないと。
あと、依頼するのは司じゃなく弁だから。
任意整理程度ならいいけど、破産・再生となったら司では手に余る。
破産も受けてる司なんて信用ならないよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:10:49.68 ID:HlYTGXXZ0
>>396
「債務整理するので」じゃなく、「返済が行き詰まったので債務整理も考えてます」の方が。
依頼先も決まってないのに「する」と断定してしまうと、相手が先手を打って提訴してきたりする場合もある。

あと、よく知らないみたいだから言っとくけど
不動産等の資産を持ってなければ民事再生じゃなく破産だから。
よくいるんだ、少しでも返したいとか破産はイメージが悪いとかの理由で民事再生にするやつ。
そういうの意味ないからね。
ついでに言うと、司は地裁以上の上級審で代理人になれないから弁にしといた方がいいよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:58:47.92 ID:Yp5Q3eB30
相談です。
簡易裁判所から、支払督促が送られてきたのですが、無視したらどうなりますか?
405スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/27(金) 13:18:45.46 ID:CP5RS/Wb0
( ´∀`)あと1時間ぐらいしか時間が無いんですがぁ〜気になったので書いときますねなのです。
>>403が言うのは間違いなのです。何故あなたが「個人再生」の基準を決めるのですかなのです。
例え該当債務者に不動産が無くても
一つの例として、極論500万の債務が100万で済むのなら公務員などには意義がありますなのです。
「個人再生」の選択がイメージとかその様な問題ではないのですよ。
上記を申し立てて、いろんな意味で本人に有利であるなら十分意義があるのですよなのです。

>>404例え嘘でも相手の言い分がそのまま認められるのです。
そして「法的請求権」=「債務名義」が生まれるのですなのです。
でも、お金が無ければ払えないのですなのです。(笑)


406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:02:13.98 ID:BI79KOp70
>>76
自分で補填は絶対やめたほうがいい。
経験者。これは癖になり、次のミスも自分で補填するようになる。これはミスに寛容になってしまうデメリットでしかない。
早く会社に下呂した方が未来はある
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:09:35.79 ID:hbD1oI6IO
>>394 ありがとうございます。今使ってるdocomoは使えるんですが、大丈夫なんですかね??ちなみにdocomoで機種変更は出来るんですか?質問ばっかスイマセン。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:11:19.32 ID:4/2Gak0M0


キャッシュカードを現金化でオススメのとこありますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:40:45.46 ID:kSESboEM0
女/23才/独身/賃貸マンション/国保 
事務職/社員/2年10ヶ月/年収270万
債務歴無し/総額0万        
【相談内容】
今日先程プロミスの審査に落ちたのですが、訳ありで今日中に30万程必要です。
即日融資可能で、私でも審査が通る所はありますか?
ネットで調べても調べても初めてでよくわからなくて困っています。
何かわかる方教えていただけるとうれしいです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:10:48.13 ID:9moILx0q0
>>409
事務職社員なのに何故国保?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:30:12.99 ID:ujo8lnpC0
実家から借りて即時に口座残高に反映される7−11銀行か郵貯銀行に振り込んでもらう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:01:15.13 ID:Z6xDLd3DO
>>396
アルバイトでもして3年で返せばええんや…
アルバイトで月々3万 余裕やろ… 仕事終わってから皿洗いでもなんでもしたらええんや…
朝に新聞配達すればええんや 三万以上もらえる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:25:29.16 ID:kSESboEM0

>>410
わからないです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:35:00.62 ID:ujo8lnpC0
厚生と健保の加入用件
個人事業形態においても、常時使用する労働者が5人に達すれば強制加入となる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B9%B4%E9%87%91
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:46:22.53 ID:jyzX/i6DO
>>410
自分で自分の事が答えられない人に、貴女は、お金を貸しますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:47:14.26 ID:jyzX/i6DO
訂正
>>413でした

すいません
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:55:36.59 ID:ujo8lnpC0
厚生年金保険法
第六条  次の各号のいずれかに該当する事業所若しくは事務所(以下単に「事業所」という。)
又は船舶を適用事業所とする。
法定16業種以外の業種
第一次産業(農林水産等)A 接客娯楽(旅館、料理飲食等)B 法務(弁護士、税理士、社労士の事務所等)
C 宗教(神社、寺院、教会等)
www.syarobe.com/nenkin/nenkin-05.htm
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:08:00.41 ID:ujo8lnpC0
上のは個人企業のみで法人は社長1人でも強制加入労災は法人個人ともで通勤中事故担保
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:18:11.29 ID:J2bwC8uZO
>>402
現役司法書士として一言。
基本的に、簡裁での訴訟代理以外の案件について司法書士は、依頼があれば断ることができない。(司法書士法第21条)
「破産は基本的に受けない」という司法書士がいれば、司法書士法違反で懲戒処分の対象。
だから「破産も受けてる司なんて信用ならない」は(>>402は文字通りの意味では書いていないかもしれないが)司法書士としての常識外で驚くばかり。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:17:35.06 ID:9moILx0q0
>>409
破産・ブラックでも借りられる消費者金融 part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1305942873/l50

スレチっぽいけど、手っ取り早いのは確か。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:29:06.34 ID:ujo8lnpC0
金額が小さいのでいそがしすぎる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:13:51.67 ID:uFjJnV5KO
モビ 260 3ヶ月滞納中
今後の流れはどうなるのでしょうか?

督促状は手元に届きました
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:27:34.76 ID:giaIBOBE0
>>422
260万?早く弁護士のとこ行けよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:04:28.87 ID:uFjJnV5KO
>>423
はい
わかりました
425402:2011/05/27(金) 23:40:40.20 ID:vRFMbm5z0
>>419
なるほどー、司法書士が何にでも手を出すのはこの条文を錦の御旗にしてる訳ね。
でもね、「依頼を断ることができない」のと「破産・民事再生引き受けます」と大々的に掲げるのは違うでしょ。
司法書士のサイトを見ると、業務内容に破産の項目があるけど
「司法書士の仕事は書類作成のみである」ということを、客がすぐ分かる、目に付くところに書いてないね。
書士様は法の専門家だから、不当表示などには触れないよう上手く書いてあるんだろうけど
たとえ法に触れなくても消費者に誤解を与える表示であることには違いない。
こういう状況を「信用できない」と書いたんだけどね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:09:40.08 ID:aUiLDTKqO
弁護士って結局、報酬が出そうなら任意整理、出そうにないなら破産だから。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 03:09:41.52 ID:T0MT9p4J0
>>426
今はどこも18%以内だから過払いも減額もなくて、任意整理に旨みがなくなるからやらなくなるとか?
「これは司法書士さんの仕事なんじゃないですかね〜」とか言ってやんわり断られたりすんのか?
弁護士法には『依頼を断ってはいけない』ていう決まりはないみたいだね。←ざっと読んだだけだから読み飛ばしてたら御免。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:32:39.35 ID:OYJvZ5ur0
>>404ですが、裁判所から来た支払督促の内容。

残額45857円
内訳
残元金24357円
残利息、損害金21500円

支払い済み額310800円
(最終支払い日 20年1月7日)

利息、損害金の合計額100657円
(23年5月18日まで)

貸付金の合計額256000円

利息利率 年28.835%
遅延損害金利率 年29.2%

どうしたら一番いいでしょうか?
自分で減額にできるんでしょうか?ご指導お願いします。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:51:32.13 ID:n7o/KToy0
>>381
はい
弁護費用とか考えたら、微妙なとこなんですよね。弁護士もそんなこと言ってたし、ま、消費者金融側もその辺を踏まえた妥当案を出して来たところなんでしょう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:27:11.61 ID:p3+pkC+m0
>>428
利息28.8って、おもいっくそ法定外じゃん。
取引履歴を請求しな。
借入期間が書いてないから過払いかどうかは分からんが、元金が減額になるのは確か。

このくらいの督促でビビってるようでは自分でやるのは無理かもしれないから、司にでも頼めば。
弁より司の方が少し料金安いから。
この程度の交渉なら司で十分だろう。
でも出来たら自分でやればタダだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:31:44.19 ID:p3+pkC+m0
>>429
う〜ん、ムカつくけど仕方ないかねえ。
金貸しって本当に喰えねえ商売だなぁ。
432スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/28(土) 15:01:05.08 ID:hFlQTsaB0
( ´∀`)>>428今時本当にその様な内容で来たのですかなのです。
「督促」なら有りなのかな?なのです。「異議申し立て」して下さい。
それだけで先方が続けたければ「通常訴訟」に移行か取り下げになりますなのです。
結果が前者なら「履歴は取らなくても訴状の利息・請求金額」は変わってきますなのです。
もし、後者ならば「取引履歴請求〜利息制限法に基づく引き直し後」の金額を主張して下さいなのです。

唯、何れにしましても中々「遅延損害金」の部分は昨今は中々なのです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:09:12.51 ID:gJeJAJNcO
質問させてください。

先日、アコムから債権を引き継いだという封書が届きました。

中身を確認すると、50万あった残金が10万に減っていました。

こういうことありますか?

何かの詐欺でしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:14:28.99 ID:Sf84R9xJO
>>433
どこへ債権譲渡されたの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:25:01.72 ID:ItnoNmDj0
いま、けっーたぜなのです。
コーヒー片手に返レスなのです。
世は暇で寂しいなのです。
暇で寂しくなかったら、こんなとこで、ウジウジ書きこみしないのなのです。
小学生でもわかることなのです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:38:01.24 ID:gJeJAJNcO
>>434
すみません、今は出先なのでわからないです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:58:52.10 ID:iZmNDvLj0
お知恵をお貸しください。
現在 一社借入があります。
貸付を受けました額は30万です。
利息利率、遅延損害金利率共に 年29.2%の契約で約2年経ち、現在の月の返済は15000円です。
来月からは10000円の返済額になりますが思うように減らず、悩んでいます。
明らかに違法だと思うのですが 交渉すべきでしょうか?
交渉の仕方や方法に詳しい方、よろしくお願いします。


438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:50:07.06 ID:0KSk+U1I0
違法ではありません改正法前契約は改正法でも但し書き条項があり有効です。
しかし過払い訴訟では負けが必死なのでアコムなどは前契約を引きなおし計算の上支払いを請求しているようです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:49:01.05 ID:UfyrSf4b0
今日ふらっと点検ついでに、ディーラー行ったら欲しい車の中古があって、
みるみる営業の話術にはまり、ローン用紙書いちゃった・・。
債務整理中だともいえずに(今年完済)しかも内金まだ払ったし。
この後どうなるの??w

スレチだすまんが、内金はもう返ってこないよね?絶対ローン通らないだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:59:37.33 ID:0KSk+U1I0
内金は預かり金で契約を履行するにつき登録に充当されますがローンはとうらないので
再契約で前金増額残金一括とかではないですか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:19:17.99 ID:1jH8FmPMO
質問お願いします。
今現在セディナで20万、イオンクレジットで20万ほど借り入れショッピングで8万ほどあります。
イオン銀行のおまとめフリーローンで50万の審査が通ったのですが6月2日の支払いが厳しいのですが、支払いできなかった場合、審査取り消しとかなるんでしょうか?
今は審査の結果が来てこれから契約書を送るところです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:21:19.80 ID:LV6Y9Q920
>>439
「内金」なら返ってくるよ。
返ってこないのは手付金。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:55:12.89 ID:UfyrSf4b0
>>440>>442
ありがとう。返ってくるのは良かったが、取りにいくの気まずいよ。。
しかも店長が最後挨拶にわざわざ出てきてありがとうございましたって言われたw

何やってんだ俺。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:11:18.68 ID:Jf3GAI240
>>441
消費者金融逝け
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:11:23.44 ID:60iDQ9xVO
いま、けっーたぜなのです。
今日はビール片手に返レスとなのです。
今日は土曜日なのです。
これも小学生でもわかることなのです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:06:17.74 ID:j03SFI5/O
車のローンの審査が通りませんでした。
プロミスに借金あって、たまに返済期日過ぎて返済しているんですが、これが原因でしょうか?
借金ある時点でダメなんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:07:16.62 ID:C9xHQKHn0
>>446
遅れの方。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:13:09.95 ID:j03SFI5/O
>>447
即レスありがとうございます。
説明不足で申し訳ないんですが、遅れても1週間とかで10日も遅れた事はありません。それでも、遅れが原因でしょうか?
あと、遅れが原因なら、どうせれば審査を通せるようになるでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、教えて下さい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:22:45.13 ID:wEJg02SjO
>>448
勤務年数や年収は?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:34:08.69 ID:j03SFI5/O
>>449
勤務年数は3年程で、年収300程です。
買おうと思ったのは100万程度のクラウンです。
どうでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:40:34.68 ID:Jf3GAI240
年収300で100万「程度」ってのは無理がある。
諸経費込みで150万、年収の半分、通る方がおかしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:44:26.25 ID:j03SFI5/O
>>451
なるほど。もう少し安い車なら通るかもしれないんですね。
初の自分の車なんで、ちょっといい物を買おうと思ったのが間違いでしたか。
4、50万で検討してみます
ありがとうございました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:46:25.37 ID:j03SFI5/O
>>451
あ、忘れてましたが、経費込みで100万だったんですが、年収の1/3でもダメなんですね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:08:15.62 ID:MRqhPT7tO
428と似た様な感じで今日督促状が来たんですが

契約日H18.1.14
利息28.835%
遅延損害金29.2%
貸付金の合計545000円
利息、損害金の合計額172400円
支払い済みの額586800円

残額130240円
利益損失日H21.8.31

こういう内容だったのですが異議申し立てした後にもし過払いなら過払い請求しようと思うのですが可能でしょうか?

455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:24:01.59 ID:oZjCOGM00
まさかここに、ユキチカで現金化しちゃったエチゼンクラゲの大量発生に悩む遠洋漁業関係者の人はいないよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:44:55.24 ID:f0kDHXh4O
>>428
プロミスか、そのグループか?そうなら無視するな!差し押さえまで行くぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:03:23.07 ID:XGJlwUkoO
>>453

俺はプロミスに借金50万で勤続年数4年、年収300万で180万の車の5年ローン審査通ったけど…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:16:02.52 ID:zxD/WAKWO
相談です。
借り入れがプロミス20万、ポケットバンク35万、アコム50万、とあるのですが
今月1円も返済する事ができませんでした。
只今就職活動中で早くても返済できるのが7月くらいになりそうです。
返せるまでそのままの状態で大丈夫なのでしょうか。
利息がとんでもなく膨らんでたりとか怖くて。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:24:29.07 ID:pSEKe26W0
自分から連絡して、正直に上京を説明して、いついつからは確実に返済できると、
明確に期限を切れば、相手の心証もよくなって、そんなに問題にならないよ

ただ、来月中に利息でだけも入れろとかの話になりそうだね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:25:38.67 ID:ma0NUp8t0
>>454
できる

>>457
ディーラーによる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:45:53.23 ID:uKC2eQlwO
>>453
昔にローンで事故か延滞やってない?

延滞や事故やった所と同じローン会社は通りにくいよ。

因みに俺は昔クーリングオフで揉めて内容証明を送って色々あったローン会社だけはローン通らない。

多分、自社ブラックリストかなんかに載ってるな。

他のローン会社は通るし、住宅ローンも組めたけどね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:41:22.00 ID:3h8IDiDk0
>>428です。
>>430>>432さん返答ありがとうございます。借金するだけの無知な自分が情けないです。
意義申し立てなど、やり方がわからないので司に相談しようと思います。
それに、あたって、いい司さんの探し方とかありますか?
463スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/29(日) 11:20:30.75 ID:Xb7niaPv0
( ´∀`)>>462そんなの勿体ないけどね「訴訟に移行」したら、タダで話つくのに書士なんて要らんなのです。
もしなんだったら、異議と同時に履歴請求しても良いけど方法は>>432に書きましたなのです。
これでも不安なら好きにしたら良いのですなのです。
_____________________________________________

支払督促に対する異議申立書
 
債権者  なんたら金貸し

  債務者  >>462

 上記当事者間の貸金請求支払督促申立事件につき、御庁が平成**年**月**日付で
決定された支払督促は債務者に同月*日に送達されましたが、不服なので異議を申し立てます。

平成**年**月**日

申立人(債務者) >>462 印

**簡易裁判所 御中


_____________________________________________
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:10:34.24 ID:dO1fRNeiO
タコ焼きが雨で濡れそうですが、どうしたらよいですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:04:57.88 ID:xw5fPDVc0
氏ね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:57:08.02 ID:XA8HJZsv0
すいません相談させてください(38歳、男性)
クレジットカードの使いすぎで支払い不能です(5社、約600万)
現在は転職して給料は17万/月しかありません。
当初、司法書士に債務整理の方向で依頼したのですが
カード会社は3年以内が条件で、やはり整理交渉はできませんでした。
嫌でも破産しか道は無いような事を書士に言われて詰みました。

自転車操業で支払いのためにキャッシングを繰り返し
あげくの果てにはショッピングして転売して支払いに回す毎日でした。
転売すると破産免責も出来ないと聞いています。

親の面倒もあり自殺で逃げるわけにもいかず
自分でまいた種ですがどうにもならない所まできました。
もしなにか今後の身の処し方のアドバイス頂ければ幸いです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:10:03.71 ID:3h8IDiDk0
>>462です。
>>463返答ありがとうございます。
裁判所から送られて来た支払督促に督促意義申立書がありまして、この書類だけ裁判所に郵送でいいのですか?後の書類は要らないのでしょうか?
すいません。。。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:22:38.30 ID:/PS4BDs1O
>>466
心中と言う手もある事をお忘れなく
469スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/29(日) 14:31:08.21 ID:Xb7niaPv0
( ´∀`)>>466何も悩む事無い破産すれば良いのですよなのです。
余計な事は言わなければ良いのですなのです。
仮に万一、免責されなくても破産した事には変わりないのですよなのです。
大丈夫なのです、そんな事言ってたら誰も免責されないのですなのです。

>>467そうです、それを郵送して下さいなのです。物語はそこから始まるのです。
あとは向こうがどう出るかなのです、その後動きがあればまたここに来ればいいのです。
あなたにあったレスをまとめて保存しておいて下さいなのです。
470スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/29(日) 14:36:34.75 ID:Xb7niaPv0
( ´∀`)>>468僕もロクな人間ではありませんが、>>466が例えネタだと思っても
僕にはその様な事は言えないのですなのです。あなたはここに何が目的で来られてるのですかなのです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:47:25.68 ID:7F6QxdJh0
カードの支払いができなくなり、カード無効処置と毎月分割で残金返済の
約束をしてもうすぐ完済なんだけど、これって債務整理になるの?
472スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/29(日) 15:07:18.84 ID:Xb7niaPv0
( ´∀`)>>471カードの契約通り支払が出来ずに「支払回数や金額の変更」をされましたかなのです。
そうでしたら、良くて「A」=「お客様の都合で遅れている」(ニコスはこれが多いのです)
悪くすれば「異動」の類「任意整理」なのです、所謂ブラックかも知れないのです。
その債権者と再契約の時確認されなかったのですかなのです。
まあ、約定通り弁済出来なかったのなら、後者でも文句は言えませんなのです。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:42:18.92 ID:jUOIeJOp0
生活費が稼げない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:43:35.31 ID:dO1fRNeiO
タコ焼きが雨に濡れました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:45:00.90 ID:Ay1aaE+H0
たい焼きを川で落としてしまったら泳いでいきました
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:32:18.36 ID:7judeiG/0
むかし、同級生に500円借りたままです。
30年以上経ってます。
いくら返せばいいですか?
絶縁されました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:55:36.15 ID:3h8IDiDk0
>>467です。
>>469さんありがとうございます。
次どうなるかまで少しでも勉強しようと思います。また自分勝手ですが相談させて下さい。
ありがとうございました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:04:41.21 ID:Z0AYPMO4O
すみません、質問させてください。

7年程前から車のローンの借金(当時100万)があります。

今でも未払いのまま月日が過ぎ、自分名義でマンションを借りたところ債権譲渡(3回4回譲渡されてる)されたと言う会社から手紙がきました。それから訪問通知もきました。
そして今日いまさっきついに、債権譲渡された会社が来たみたいです。

マンションの玄関のドアの穴から覗いてると、すごくコソコソして玄関の外にある給水タンク(オール電化)の扉を開けて何かやっていました。

あれは何をやっていたのでしょうか?
借金は弁護士に相談するつもりですが、何をやってたか凄く気になります。

分かるかたいますか?お願いします!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:26:21.63 ID:ECl2+x060
ここはブラックでもOK
エイワ落ちでもいけたからw

http://7money.99k.org/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:29:38.64 ID:hCEQL5GYO
寂しくなったのかw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:30:02.23 ID:7oE97DLQ0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:30:09.19 ID:hCEQL5GYO
寂しいでちゅうw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:30:33.66 ID:hCEQL5GYO
ハゲ金貸せよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:30:53.68 ID:fKEBPrQx0
エイワいくか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:31:00.18 ID:hCEQL5GYO
ハゲ金貸せよw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:31:21.39 ID:pSEKe26W0
>>478
滞納してるクズの家に、盗聴器と遠隔操作爆弾を仕掛けるのも、取り立て人の仕事です
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:31:23.44 ID:hCEQL5GYO
ハゲの嫁金貸せよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:31:54.37 ID:hCEQL5GYO
ハゲの嫁w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:32:12.09 ID:7oE97DLQ0
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:32:17.00 ID:hCEQL5GYO
ハゲの嫁もハゲw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:28:24.04 ID:XA8HJZsv0
>>469
返信ありがとうございます。
明日にも弁護士に正直に話してお願いをしてみます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:50:16.83 ID:8gay3A/T0
某銀行のおまとめローンを利用しています。
270万融資の6年返済で、来月でちょうど半分の3年が経過します。
利率14.5%、月々56360の返済で
残高(元金)はおよそ160万なのですが、
もし、今の時点で一括返済するとなると、およそいくらになるでしょうか?
493 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:48:03.51 ID:920e3DCN0
>>492
??
元金残高=一括返済金額
じゃないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:08:14.92 ID:8IIZArdd0
>>492
残元金+残元金×(14.5÷365×前回支払日から今回支払日までの日数(%))
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:09:58.58 ID:wg3wszjl0
ネット計算機(カシオ電卓)ですが残高37回目1600847円そのとおりです。
ローン返済(毎月払い)
36 3年 56,360 36,138 20,222 1,637,422
37   56,360 36,575 19,785 1,600,847
keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi
496492:2011/05/30(月) 00:31:26.38 ID:wOzIUUiW0
>>493>>494>>495
元金通りということですね。
一括返済を検討しているところなのです。
ありがとうございました。<m(__)m>
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:26:35.19 ID:2ahfshIFO
保険証って何色ですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:54:29.23 ID:oQJMgAzU0
種類や年度によって異なる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:05:20.93 ID:2ahfshIFO
>>498
そうでした、すいません
ありがとうございます
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:42:57.29 ID:P92IOFZGi
社会福祉センターで借り入れの相談をして来ました。

収入:生活費のマイナス差額の分だけ
貸してくれるらしいです。

大変ご迷惑ですが(汗)

差額マイナス10万になる様に計算して頂けませんでしょうか?_φ(・_・

自宅:祖母所有←年金
母親:父親の年金&土日のみのパート
自分:無職

収入
祖母:
母親:

生活費

電気代:
ガス代:
水道代:
電話代:
携帯代:
ガソリン代:
車3台:任意保険:

差額=

↑他に出費内容がありましたら、加えて下さい。

宜しくお願いします。m(_ _)m
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:01:55.20 ID:ULv6cSydO
イラッ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:02:13.94 ID:Ci+Gw3EIO
>>500
正直に自分の今の現状を申告しましょう。
国に嘘をつくと取り返しのつかないことになります。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:33:24.45 ID:paOHqZYg0
>>502
申し訳ありません。m(_ _)m

ありがとうございました。。
504 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:52:46.42 ID:O6fMYEBw0
車3台・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:04:56.79 ID:wZxZyfUe0
>>431
全くです

>>370の続きですが

本日弁護士(の受付?)から連絡ありまして、プロの方からの和解案が来たと、来月15日に5万返します、とのことです。
弁護士が言うにはアイもプロも両方過払いが20万と少しあるということで、まあ全額は無理だろうということで、アイの4ヶ月後に10万は妥当かなと思っていたので、弁護士(受付の人?)にもうちょっと返済金額上がらないか弁護士に確認して欲しいと伝えました。
早ければ今晩か明日には弁護士から直接連絡があると思います。

また進展あり次第報告させてもらいます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:24:41.62 ID:c+gOJBG30
>>505
10万返してもらうのに4ヶ月もかかるんじゃ、提訴した方がいいんじゃないの。
プロミスも20万が5万なんて舐めてるよ。
ちょっと力が足りない弁なのかなあ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:44:59.56 ID:acTqzWkF0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/35才/独身/実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   持病があるため現在無職
【月に最低必要な生活費/内訳】
   19.5万円/(内訳)家賃その他(家に入れる分)8万/生命保険他3.5万/支払い6万/車ローン2万
【債務詳細】
   カードローン/借入額50万/年利14%/月1万返済
   ショッピング/借入額50万/年利14%/月1.5万返済(約)
   キャッシング/借入額60万/年利14%/月3.5万返済(約)
   債務総額 160万  
【滞納の有無】
   無し       
【相談内容】
   昨年退職し(退職金等は0)貯金を使い切った後は
   生活費を全てカードに頼っていました。
   ギャンブル等は全く無しです。
   限度額に達したら自殺するつもりでいたのですが、失敗して今に至ります。
   車のローンは先月で終わりましたので家族名義に変更して
   自己破産するしかないかと考えています。
   情けなくて家族にも話せず、どうしていいかわかりません。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:55:55.99 ID:NiiVV7hp0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:53:08.93 ID:fzjKvjgkO
夜も寝れないです
誰か教えて下さい
サラ金から裁判きたんですが和解したいけど旦那名義なんで私では相手にしてもらえません
旦那は知らん顔です
来月京都に裁判とかS
ちなみに広島です
和解できる方法下さい
もう死にたいです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:53:25.22 ID:KzdHcj3sO
質問お願いします。
3年程前からシ○ィカードの支払い50万円を滞納しています。
2年前に引越しをして住民票をうつしたところ
某債権回収業者から債権譲渡されたという内容の書面が来ました。
内容証明とかではなく、普通郵便で来たのですが
普通そういうのって内容証明で届くものじゃないんですか?
それからは毎週督促状が来てるんですが
本当に債権譲渡されているのか分からないので全て無視してました。
そしたら先日、内容証明で遅延損害金を払えと通知が来ました。
これはどういう事でしょうか?


無知なうえ長文で申し訳ないですが、どなたか教えてください!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:59:45.19 ID:wZxZyfUe0
>>506

んー法テラス紹介で最初から一切お任せしますと言ってしまった処もあるんですが…

いろんなとこで調べたら裁判すると弁護士費用等が10万くらいと書いていたので、差し引きで妥当だと思ってしまったんですよね。
整理当初はゼロになればと思っていたのがあり、法テラスの料金プラスになるとは思ってもなかったので二つ返事でオッケーしてしまいました。
で、プロは、先ほどと矛盾するんですが、アイの結果や過払金を見て、欲が出たところです。

弁護士に関しては、他スレを見てると、迅速に動いてくれてるし、疑問や質問にもキチンと答えてくれているので悪いところではないとおもっているので…

512506:2011/05/30(月) 20:22:34.98 ID:pOALC/V20
>>511
貴方が納得してるならそれでいいと思うよ。
弁も良さそうな人っぽいし。
俺は金貸し嫌いだからつい煽ってしまったけど。
でも俺の好き嫌いは別として、プロはもうちょっと欲しいとこだよね。
弁にもう少し粘って貰えるといいがね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:33:42.36 ID:wZxZyfUe0
>>512
はい、プロの方は是非頑張っていただきたいと思っています。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:19.60 ID:CLRw6XudO
>>510
内容証明の次は裁判提訴予告だよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:34:31.88 ID:CclH5hM20
>>510
自分で書いてるとおりかと。
債権譲渡を受けた譲渡先が、いつまでたっても返済されないから内容証明で請求してきたんだと思うが。

本当に債権譲渡されたのか不安だと言うなら相手に証拠を示せと申し入れてれば済んでた話。
勝手に滞納しておいて開き直ってる場合じゃない。
その上で滞納を続けるにせよ、相手が裁判に訴えるまで争うにせよ好きにすればいい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:42:58.91 ID:bRtd0dvfO
>>507
生命保険料高すぎ

もっと安くできるはず…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:28:43.03 ID:pn+w4QjU0

消費者金融2件96万、信販2件35万、銀行1件50万の債務があります。
信販については他にショッピング枠計60万程(リボ)あります。
今月の支払いで信販が滞納(セディナ・25万)してしまい、なんとかしたいのと、一本化したい思いで今ある銀行増枠申込、別の銀行に新規おまとめ申込しましたが、いずれも否決でした。
ボーナス(6月30日)まで待てば支払い可能ですが、セディナに相談したら待ってくれるものなんでしょうか。
あるいは、年収の3/1の枠一杯まであと約8万なので消費者金融は厳しいと思いますが、銀行系でどこか一本化できるところは無いですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:43:26.12 ID:RtGOIGo60
>>516
現在持病あるなら無理でしょ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:33:44.62 ID:AAqjIWui0
>>507
思い切って家族に話して自己破産。
車は破産直前に名義変更などをすると資産隠しに問われるので、評価額20万以上なら没収されても諦めるほかない。
ていうか、病気で無職の貴方に8万入れさせるってどういう家族よ。
520507:2011/05/31(火) 00:48:03.32 ID:086wIc730
>>516>>518
車の保険等も含んだ金額です。
自殺を考えていたので解約する訳にはいかなかったので

>>519
名義変更からどの位経てば疑われないでしょうか?
家族は病気の事は知りません。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:02:46.15 ID:NDaYKY9K0
>>520
2年以上。
それか、車の査定額が20万以下なら没収されない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 05:00:02.60 ID:N4b09QJx0
夫宛に簡裁から特別送達の不在通知来てました。
セゾンに50万程3ヶ月滞納してます。
履歴取り寄せて引き直し計算したところ、
キャッシングの残債が7万程に減りました。
他社の過払い金が100万単位で入るので(7末限りの和解書送付しました)7月には完済出来ます。
この特別送達は督促かと思いますが、
とりあえず特別送達は受け取った方がいいですよね?
あと、心配なのは唯一の資産、車ですね…差し押さえられないか心配です。
これさえなんとかなればクレカ地獄からオサラバできるのに、簡裁からの送達で少し凹みました…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:22:49.40 ID:vy1CCUUj0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 34才/ 既婚(妻、子供2人)/実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   今年一月に病気のため退職。現在療養中にて無職
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   傷病手当が月13万ほど
【月に最低必要な生活費/内訳】
   万円/(内訳)社会保険等4万、光熱費2万、食費3万、生命保険1万
       携帯電話2台で5千、子供の諸雑費(おむつなど)2万、車のリース代1万
【債務詳細】
   カードローン/借入額180万(任意整理済)
   債務総額      180万  
【滞納の有無】
   H23年3月より滞納       
【相談内容】
      以前、クレジットでの借金が200万を越えたため、
      昨年の一月に任意整理を行い、5年計画で月々4万弱、返済していました。
      しかし今年の一月に体を壊し、退職してしまったため収入が減り、
      月々の返済ができなくなり、今年の3月から滞っています。
      任意整理をお願いした司法書士の方には自己破産は可能か聞いたところ、
      年齢と借入額的に難しいと言われました。
      実際、この条件では自己破産は難しいのでしょうか。
      もし可能であれば、別の弁護士さんなどに依頼したほうがいいのでしょうか。
      どうか、アドバイスをお願いいたします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:21:40.56 ID:qFfvJ1ay0
>>523
任意整理中で滞納ですか・・・・・
厳しいですね
親とか親族に助けてもらうのがいいかも
525スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/31(火) 08:42:56.83 ID:HPTCjxhI0
( ´∀`)おはようございますなのです。今日は朝風呂は無いのですなのです。
たこ焼きは売りに行くのですよなのです、何やら売りながらウミネコと戯れるのですなのです。

相も変わらず、僕の嫌いな「サラに正直、家族に内緒」が多いのです。
無担保の借金で自殺とか(笑)冗談はやめましょうねなのです。
誰とは言いませが、S/C/Rの金利がすべて14%なんて有り得ない気がするのは僕だけかななのです。(笑)

>>523あなたは代払いして貰わないでここで一回痛い思いをした方が良いのですよ。(必ず繰り返します)
大丈夫なのです、はじめからそのボンクラ書士の返済計画に無理があったのです。
自己破産は書士に頼むのはお勧めできませんなのです。
理由は他の方も知っていますなのです。

「任意整理弁済不能」=「自己破産」で良いと思うのですよなのです。
文面見た限りご自身では無理に見えますので、その書士にもう用は無いのです。
新たな弁護士に泣きつきなさいなのです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:06:27.86 ID:mX/1508U0
>>523
任意整理って、2回分滞納すると一括返済が普通だと思うんだけど
業者と話はついてるの?
527スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/05/31(火) 09:14:40.42 ID:HPTCjxhI0
( ´∀`)>>526今の状態に及んでその様な「法の外の事」はどうでも良いのですなのです。
次は裁判所を挟んだ「法に基づいて行う」ものなのです。
「任意整理の約束事(一種の契約)」など論外なのですよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:18:07.30 ID:ZllfLdSSO
債務整理中でも
携帯電話契約及び分割払い契約できるのでしょうか?
529ご教示お願い致します:2011/05/31(火) 11:32:56.07 ID:d3HLnHvP0
自己破産を考え、法テラスの民事法律扶助の審査をすることになりました
現在私に130万の借金があります
保証人は誰もなってません
私は無職で貯金もなく、同棲している人に養って頂いてます
審査の際、同居人の給与三ヶ月分やボーナスの明細を提出することになりました

そこで質問です
下記の内容で審査は通りますか?
給与三ヶ月分
三月14万
四月15万
五月15万
ボーナス平成22年12月分
23万

530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:37:48.17 ID:TwqABX5A0
>>528
この板でも諸説あって正確なところはやってみないと分からない。

なんとなくだけど、債務整理で携帯とばしてなければ回線契約は可能、端末の分割購入はかなり厳しいという感じかと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:57:11.23 ID:ZllfLdSSO
ありがとうございます。
そうなんですか?
(;∇;)/~~
整理中も延滞ありませんし
整理前から現在までも
携帯も支払い等の延滞や飛ばしはありません!
今携帯も殆ど分割ですよね?
何万もするのに現金じゃないとダメなのかぁ〜

ちなみに娘の分で
私名義で他社に変えるんですが…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:59:51.50 ID:K2ccZrUvO
子供がいるのに自己破産とか、少額の借金でしちゃうのって止めた方がよくない?

まぁ俺も親が商売失敗して自己破産されたけど…

ローン組めないし、カード作れないし就職してから、海外出張する時に辛かったし、子供が苦労するよな。

2〜3百万の借金なら頑張って返して欲しいと思ってしまうわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:04:36.71 ID:fkk5yek4O
>>531
任意整理中でも問題ないよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:18:31.98 ID:ZllfLdSSO
>>533
本当ですか?

実際借金返済問題とか
そんな大した事じゃないのですが
娘同伴で契約しに行ってダメって事になったら
と思うと
気が気でないので…

経験したとか、身の回りで聞いた話なら詳しく教えて頂ければ嬉しいです。
535ご教示お願い致します:2011/05/31(火) 12:19:27.42 ID:d3HLnHvP0
>>529
補足ですが、同居人の方とは籍は入れておりませんし、子供もいません

どうかどなたかご回答お願いします
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:52:46.61 ID:fkk5yek4O
>>534
自分の話ですが
今書き込んでいるこの携帯 分割で買いました 先月 七万円です 任意整理して支払い中です auです
電話料金は滞納したことないです

だから大丈夫ですよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:12:44.36 ID:0wEM1kOs0
消費者金融に詳しい人に尋ねますが、20万円を借りるのに
給与明細書?証明書?を3か月分提出しないといけない業者ってありますか?

俺が知り合いに金貸してるのですが、そいつが3か月分の証明書?
を出さないといけないから返すのに時間かかるって言われて。
俺が騙されてるかもしれないので。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:14:33.69 ID:0wEM1kOs0
ちなみに、そいつは武富士(融資は無理なはず)から借りるとか言ってましたから
余計嘘臭くて。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:47:50.33 ID:zUO2+Hj40
>>529
できる。
ていうか、なんであちこちで同じ様なことを手を変え品を変えて聞いてるの?

>>537
うそ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:52:05.61 ID:3FshELDV0
>>538
所得証明か最近2〜3ヶ月分の給与明細が必要
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:54:24.98 ID:3FshELDV0
>>538
ごめん。武富士が貸す貸さないはわからないけどって書くの忘れた。
総量規制の関係で必要だよ。
542ご教示お願い致します:2011/05/31(火) 13:58:36.41 ID:d3HLnHvP0
>>539
ご回答ありがとう御座います
同じようなこととはどういう意味ですか?
わからないので、ここで質問したのですが…ちょっと怖いです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:00:26.88 ID:0wEM1kOs0
>>539-541
ありがとう
いや、武富士は会社更生手続き中で今融資業務やってない。

やっぱ3か月のとこもあるのかなぁ〜
アコムとプロミスは2か月だと分かったけど

喧嘩になるわw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:28:48.78 ID:ZllfLdSSO
>>536
同じ状況ですね!
親切にありがとうございました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:36:28.83 ID:086wIc730
>>525
残念ながら全て同じ金利なんですが・・・
また自殺の動機は借金ではありません。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:03:37.34 ID:i6Stcu53O
アコムからアイアールに債権移って4〜5年
2年近く督促なし
一回も払ってなくて残30万くらい‥のハズ
CIC、JICCともに開示しても何も載ってない

完済しろって親がうるさいんだけどどうしたら良い??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:22:43.79 ID:Xk61cagAO
>>546むしでおけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:19:17.91 ID:uHftI0Ko0
>>546
最終取引日はいつよ?
その日から5年たってたら時効。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:52:17.75 ID:vy1CCUUj0
>>524
>>525
>>526
アドバイスありがとうございます。
今朝方、法テラスに電話して、弁護士の先生を紹介していただくことになりました。
費用も分割できるとのことなので、どうにか立て直せそうです。
二度とこのような無計画な人生を歩まぬよう、また、家族に迷惑をかけぬよう、
堅実に生きていきたいと思います。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:11:34.48 ID:30UeOQDa0
>>537 50万以上借りようとしているためどこでも必要です。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:31:43.34 ID:7zlOjCQoO
どなたか、>>407お答え下さい。お願いします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:47:29.40 ID:Y+Ka4lyPO
携帯料金を踏み倒したら、自分名義の携帯は持てなくなるらしいよ。

友達に五万預けて、友達名義の携帯を持っている人がいる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:19:11.27 ID:TgDtMgIl0
★★融資確定★★30万まで★★消費者&労働者に新しい年率基準▼固定からリボまで相談可【担当:東條】0363804552
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:36:59.95 ID:8Gwz9cz90
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:18:10.10 ID:BXhgs2B8O
お願いします!!(;´Д`)
1番よい返済方法はどーしたらよいでしょうか?
早く返済したいです。

プロミス
【借入残高】764,044円
【利息】13,007円
【遅延利息】0円
【不足金】0円
【手数料累計】0円
【合計】777,051円
【返済額】30,000円
【最終借入日】
2009年10月04日
【最終借入後残高】
998,902円
【最終契約日】
2008年02月08日
【借入利率】
23.900%
【遅延利率】
29.200%

レイク
■本日付完済金額
└318,691円
■ご利用残高
└318,064円
■約定利息
└627円
■遅延損害金
└0円
■不足金
└0円
■ご契約日
└2008年04月25日
■ご契約額
└500,000円
■約定利率(実質年率)
└18.000%
■遅延損害金年率
└26.280%
■月々お支払い額
└15,000円

毎月、プロミス3万 レイク1万5千ずつ返済してます。


556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:52:10.35 ID:8me3E0Go0
>>555
プロミスは利率を下げてもらえないか交渉してみたほうがいい。
レイクはどうにもならん。

プロミスとの利率交渉がうまくいかないようなら銀行系で借り換えを検討すべし。
557BXhgs2B8O :2011/06/01(水) 17:42:02.08 ID:BXhgs2B8O
>>556サマ

ありがとーございます。
プロミスに電話してお願いしてみます!!(`Д´;)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:58:36.98 ID:+kZfGdmf0
>>551
返事がないってことは、auを長期滞納のあげくdocomoを機種変というピンポイントの踏み倒し方をした人が、このスレにはいないんじゃないかな。
普通に考えれば機種変の際に情報照会して、踏み倒しがばれればその時点で契約解除だけど。

今の機種を使い続けるか、駄目元で機種変してみるほかないと思うよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:34:13.05 ID:7zlOjCQoO
>>558 AU踏み倒して、今まで使ってたDOCOMOで機種変しようとしても、何も問題無いのでは??そんなんでDOCOMOの契約は切れんでしょ??
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:42:44.87 ID:eDyKQQ33O
http://nayami.1.tool.ms/
個人的に相談のるよ
561 【大凶】 :2011/06/01(水) 21:17:15.19 ID:Nyc5wA1s0
test
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:20:39.59 ID:vxE+2TXoO
教えてください
過払い請求をしたら嫁のクレジットカードは使えなくなるのでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:26:09.62 ID:YQaCrQ7z0

>>560

金融屋の釣りだろ

最近は、金融屋が貸しますって言っていながら、

弁に紹介すること、横行してるからな。

総量規制で貸せないからね。

つまり、裏で非弁やってるってことさ。

だから、10万の紹介料込みだから、弁費がつりあがるわけさ。

みんな、よく知っておいた方がいいよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:51:26.73 ID:YQaCrQ7z0

>>562

例えば、自分は46枚カードを所持していて、その中の3枚を過払い請求かけても、

他のカードはそのまま使えるよ。使えなくなることはないね。経験者だから、よく分かってるんだよ。

弁でも分かってないヤツ多いと思うよ。自分で経験してないからね。

つまり、そのカードはあなたが申し込んで作ったカードで、家族カードを上さんが使ってるんだったら、ペケだよ。

でも、あんたと関係なく、上さんが自分で申し込んで作ったカードだったら、まったく関係なしで使えるよ。

どっちが作ったカードなの。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:51:47.17 ID:T0TkNe7M0
しかし寂しがりやだよな(しみじみ)w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:51:58.93 ID:CQebZtpS0
エイワ行くか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:52:01.58 ID:mp5QhTkF0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:52:11.87 ID:TNaz8AqyO
寂しい寂しいw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:52:41.66 ID:TNaz8AqyO
押し寄せる押し寄せるw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:55:01.04 ID:TNaz8AqyO
なにかw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:58:30.61 ID:QWyot9vm0
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:02:38.80 ID:vxE+2TXoO
>>564
ありがとございます
カードは嫁のカードで結婚するまえから使ってた物です
今月の携帯代がカードから落ちなかったみたいなので心配になりました
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:11:20.58 ID:YQaCrQ7z0

>>572

どういたしまして!

565-571

だいぶ、金融屋も気にしてるみたいだな。

既に、オデコの組対は動き出してるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:19:21.39 ID:Ijehcf7fO
2月に生活がピンチだからって友人達(同棲してる男女)に泣き落とされて二万ほど貸したんですが、
最近何やらまた生活がピンチ状態。

支払える金額で分割でと伝えてるんですが、まだ一円も返ってこず。

少しずつでも返してもらう為には、自分に何ができるでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:44:33.66 ID:wM+tdo0y0
>>574
100%返ってこない。
それどころかまた集られるよ。
すぐに絶交すること。
被害額2万で済んでよかったね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:08:54.56 ID:JDNp2fkNO
プロミスで限度額120万なんだけど、今でも利率25.5%とかって違法じゃ無いの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:46:45.93 ID:m4u7vjBf0
『週刊現代』6月11日号「錯乱する総理大臣」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110530/top_02_01.html

・・・地震の翌日の水素爆発の40分前には、現場が海水注入を準備していたが、
官邸が海水の是非について判断できず、2時間の空白を作った。   
最終的には、菅総理をスルーし、海江田経産省のルートで、海水注入を指示した。
    
「私に厳しく言われてかっとなり、日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々わめいているんです。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて
思いもよらなかった。」(佐賀大学元学長 上原春男氏)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:25:46.23 ID:QvAoRyR70
相談させて下さい。

母がアイフルから不動産を担保に借金をしており、現在でも150〜180万
(詳しく教えてくれない為、正確にわかりません)残債がある様です。
他のカード会社からも借りていましたが、昨年に過払い返還でチャラになりました。

しかし、弁護士さんから不動産担保のあるアイフルはそのまま払い続けた方が良い
と言われたそうです。
10年は払っていると思うのですが(グレーゾーン時期が数年あり、途中で18%に)
父は亡くなっており、夏から年金生活のため返済が苦しいようです。
銀行ローンも含め月に7万返済で、現在はパート代6・7万と遺族年金で生活です。

不動産を取られず返済額軽減もしくは過払い返還は出来ないのでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:51:19.12 ID:+ZanipvJ0
>>578
不動産担保ローンは利率が低いことが多いが、
高い利息取ってたやつもある。

利息が高かったのなら、通常の借金と同様、
引き直し計算して減額請求や過払い金の返還請求できる。

ただ、グレーゾーン時期が短かったのなら、
あまり減らないかもしれないね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:45:55.21 ID:qADLloV/0
>>576
厳密には違法にならないらしい。
とはいえ過払いになるのは間違いないので、法定利率にならないか交渉してみたら。
581576:2011/06/02(木) 09:40:38.47 ID:JDNp2fkNO
>>580
レスありがとうございました。
要はグレー合法って事なのか?
orz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:45:21.81 ID:9zGPlPU10
>>576
120万で25.5って、かなり前からの契約じゃないの?
増枠時期とか分かるなら、エロい人が計算してくれるスレで聞いてみたら。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:08:23.07 ID:k/sh6/bIO
はじめまして質問です。

過払い請求ってのをやってみたいんですが
そもそも過払いがあるかどうかもわかりません。

どんな感じで進めればいいんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:23:13.59 ID:VPGXo+JD0
>>583
↓行ってテンプレよく読むといいよ。

【初心者未満】過払金返還見習いスレ21社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295247887/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:27:12.31 ID:ic7v5hDuO
>>574
友達に金貸す時はあげるつもりで金を渡せ!
って親父に教えられたよ
かえってきたらラッキーくらいに思っておけ
それが嫌なら絶対に貸すな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:29:53.53 ID:ic7v5hDuO
>>583
過払い請求、等で本が出版されてるからそれなんか読むのをオススメする。

587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:36:18.46 ID:DmSLf+aO0
質問なんですが、生活苦で支払いが出来そうになく来週後半に法テラスへ相談に行く予約を入れました。ただ既に支払日が一週間過ぎてます
その場合電話がかかってきたら法テラスに相談に行きますって言っていいんですか?
一社は以前訴えられて和解して支払いをしてますので、このまま黙ってると一括支払いしろって言われるんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:57:00.42 ID:8/hc2XmpO
>>587
電話がかかってきたら、整理予定と伝えればいい。
それで文句を言われることはない。
こっちから電話すれば、電話に脅えなくていいよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:35:54.55 ID:SGKLsZP7O
どなたかお願いします
8年前位に破産をしましたが、今回どうしてもまとまったお金が必要になりました。
以前借りた事無い金融会社に申し込みしても秒殺で断られます。
破産時に免責もしていてます。
どなたかお金を借りられるアドバイスをお願いします
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:39:11.57 ID:w6u7EkvB0
>>589
サラ金が駄目でも、クレジットカードならあるいは作れるかもしれない。

それも駄目ならヤミ金か、知り合いを頼るくらいか。

ヤミ金はおすすめできないけど・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:40:20.20 ID:+bcFogA9O
過払い140万(アコム完済済み案件)6/30入金予定のものだが

今現在金がない(>_<)飛び込み余所から3万つまむと支障ありますかね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:18:12.12 ID:DmSLf+aO0
>>588
わかりました!怯えるのが耐えられないので自分からかけて伝えます!
ありがとうです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:24:53.08 ID:Sb48xBAXO
質問お願いします。
36歳会社員。最終支払い6年前。以後、一切無視。
武、アコム、ライフマスター、オリコです。

この度結婚で名字が変わります。
どこかカード作れますか?
よろしくお願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:26:47.62 ID:z9iY7q8yO
>>575>>585
レスありです。

貸した日は電気が止められた状況で泣き落とされました。
友人としてつながってきた間柄であり関係が壊れないよう、お金の事はお金の事、
で割り切れるよう接っしてたら、
昨日二ヶ月ぶりに二人に会った際、
男の方から金>関係の印象、できれば踏み倒せれないかというナメられた感があり、思いの違いに悲しくなって…

書面にするとか親御さんに言ってみるとか頭によぎったんですが…
はぁ。諦めの境地で気長に待ちます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:34:14.46 ID:VPGXo+JD0
>>594
ホント2万ですんでラッキーだよ。
気長に待たないで授業料だと思って忘れたほうが良いと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:58:05.63 ID:qADLloV/0
>>593
無理。
597576:2011/06/02(木) 16:21:03.83 ID:JDNp2fkNO
>>582
レスありがとうございました。
契約は6年程前でした。
初めは30〜
法定18%としても7.5%毎月過払い状態だから結構戻るかも?
計算スレにて続きは聞いてみます。
ちなみに他社は改正法以降は18%に手続きなしで下がっていました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:21:54.85 ID:w6u7EkvB0
>>593
最終支払いが6年前なら時効だな。
時効になった場合に信用情報がどうなるかは
知らんけどな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:49:55.75 ID:m/2TETG+0
>>597
増額の過程によるけど、残が出るんじゃないの。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:57:23.96 ID:qADLloV/0
>>598
時効の援用をすれば信用情報も消える。
援用しないと延滞のまま。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:47:46.30 ID:ic7v5hDuO
業者からなんらかの催促がきていた場合は時効にならないんじゃないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:03:53.10 ID:nsohEnMkO
>>587
オレ明日相談に行くよ。しっかり解決しようぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:42:55.22 ID:YqXGW7190
>>601
普通の督促では時効は停まらない。
裁判所を通した督促状でないと。
ただし、債務者が「払う」とか「待ってくれ」など、債務を認める発言をしたらOUT。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:49:23.38 ID:0kShV7r40
>>578
年金担保融資(受けている年金額(年額)の1.2倍以内)
http://www.nyfsk.or.jp/
仕分けで廃止予定ですが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:56:36.25 ID:0kShV7r40
>>593するがVISAデビットカード
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:18:02.52 ID:Fej4op7f0
>>593
結婚で名字が変わっても住民票等を異動させたり、債権者から督促がきていたら
追っかけてくるから、所謂普通のクレカは無理。
ソースは アテクシ。

するがと楽天のデビッドカードで凌ぐか、旦那さん名義のカードがあれば
それを使用するかだね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:12:02.08 ID:vzvTenvR0
いわゆる「融資バイト」の被害にあっています。
紹介してくれたのは知り合いなのですが……数ヵ月たった今でも「大丈夫、大丈夫だから」と自分に言ってきます

もちろん催促の電話はガンガン来る(全く出ませんでしたが一度出た時は、返済が全く行われてない。最近の状況は? ときかれました)し、事態が変わっているとは思えません……

紹介した人間が「まだ」連絡出きる場所にいるうちに何とかしたい……と泣きつかせて下さい。


お願いします、助けて下さい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:58:20.84 ID:NOTHMHpV0
>>607
どう見ても詐欺だろそれ。
どうせ契約書も不備だらけで無効だろうし。

ダメモトで契約書もって弁護士にでも相談してみたら?
たぶん何も解決しないだろうけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:14:42.98 ID:vzvTenvR0
>>608
知人との間には契約書すらありません……
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:24:00.79 ID:8W1UU1aU0
>>609
大丈夫なわけないわなあ。

知り合いに連絡つくうちに、
「おまえに頼まれて俺の名義で借金した件だけど、
○万円はおまえがちゃんと返すんだよな?」とかなんとか
言ってそれを録音しておけば、後で証拠になるかも。

しかし、今のままだと自分が払わされることになるわな。

無料の法律相談いったほうがいいかもー。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:35:43.47 ID:OGvOOHFO0
>>609
即警察に!

バイトを紹介してくれた×
金を搾取された(詐欺)○

相手が捕まっても債務は消えないです。
払える金額なら勉強代だと思って払うのが手っ取り早いですが、
払う気がないなら、いい解決は望めないでしょうが弁護士に相談するなりして下さい。
また相手と電話や話する機会があるなら、全て録音して下さい。
証拠になるような物が一つでもあれば、処分しないように。

これからは訳の分からないウマイ話には乗らないで地道に働いて下さい。
あなた名義の借入は、あなたの債務にしかなりえません。
名義貸しほど怖いモノはないです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:39:23.13 ID:B7jzUOSlO
>>590さん
ありがとうございます。

以前7〜8年経てば、飛ばした会社以外ならカードは大丈夫だと聞きましたが、やはり世の中甘くは無いですね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:40:12.69 ID:vzvTenvR0
>>610
自分の上の文を読んでみると、名義貸し、という言い方が誤解を与えてしまったかもしれません。
「データを消せるから」という内容の融資バイトでした…名義貸しとは似て非なるものでしたね、すいません

正直自分がなにを言っているのかもわかりません……

とりあえず近いうちに会う約束はしてるのですが、どのような事を聞き、話せばよろしいでしょうか?

本人はデータが消せるという方向を変えてませんが…名義の問題上自分にはどうしようもないと絶望してます。

……すいません
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:55:57.53 ID:8W1UU1aU0
いやようするに融資バイトって、

自分の名義で借金する
→そこからいくらか手数料(バイト代?)をもらって、
 残金は他人に渡す
→借金は他人が返すという約束
 (または借金したデータは消すという約束?)

→実際には借金が消えることはなく、
 名義人である自分に催促が来る。場合によっては裁判される。

という詐欺じゃないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:59:11.07 ID:NOTHMHpV0
>>613
「データを消せるから」というのが信用情報のことなら、絶対にありえないので詐欺確定。
そんな踏み倒す気まんまんの相手に何を言ってものらりくらりと誤魔化されるのがオチ。

警察の生活課あたりで相談したほうが確実かと。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:08:16.65 ID:8W1UU1aU0
ま、その知り合いと会うときは、どういう約束だったのか、を
確認して、会話を全部録音しておいたほうがいいな。
相手の名前とかも会話の中に出てくるとなおよし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:12:37.47 ID:OGvOOHFO0
>>613
よくある詐欺の手口としか思えないんですが。

ただまぁ昔に危ない稼業の方から、そういう手段を聞いたことがあるので稀にはあるかもです。
勿論、内容は巧妙で犯罪ですし、催促がかかる前にデータは消えますので、
今回の件はあなたが騙されてるか、そういう稼業の人がしくじったと思います。
単に詐欺にひっかかってるだけなら被害者で済みますが、
内容分かってて詐欺に加担してる側なら、あなたも捕まるかも知れませんよ。
大丈夫ですか?

催促かかった時点で処理してくれる気なんて更々ないので、
馬鹿正直にお付き合いにせず、>>610の内容だけ録音して警察へ。
絶望してる暇あったら即動きましょう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:35:25.67 ID:XnldWnR30
母の借金発覚。
金額にしたら60ない位だとは思うが…
なんとなく人生どん底に落とされた気分
母は先日死んだため父と俺に返済義務があるのか?
問い合わせの電話をしたら相続云々言われたから払うしかないか…
 すまん、愚痴りたかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:41:42.87 ID:8W1UU1aU0
>>618
お母さんのプラスの財産が全然ないか、ほとんどないのなら
相続放棄という手もある。

原則亡くなってから3ヶ月以内だが、後で借金が発覚したのなら、
借金が発覚してから3ヶ月以内であれば相続放棄できる場合も
ある。

サラ金の借金だったのなら、引き直し計算の結果、
逆に過払い金を相続人が請求できるかも。

相続人として取引履歴を取り寄せてみたらどうよ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:48:04.90 ID:XnldWnR30
>>619
ありがとうございます サラ金かどうかわからないのだが借入利率29.200%
延滞利息29.200%になってます。
ただ母の事なのでちゃんと毎月返していたかどうかというのが…
元金和解を提示してくれてるのに取引履歴を取り寄せても大丈夫でしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:49:57.98 ID:OGvOOHFO0
>>618
お疲れ様です。
お母様に財産がなく、無担保保証人なしの借金だけなら放棄手続き取れば払わなくて良いです。
なので、先方は借金を相続するかどうか聞いてきたと思われます。
放棄すれば、次の相続人に連絡が行きます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:06:20.14 ID:XnldWnR30
なるほど。
解りやすくありがとうございます。
ただ、次の相続人とあるので祖母などでしょうか?
だとしたら迷惑がかかるので自分のほうで払ってしまった方が良いかもしれませんね。
関係ない人を巻き添えにするのは気が引けますので…
アドバイス、ありがとうございました。
また父と話し合ってから書き込みすることがあるかもしれません。
その際はまたお世話になります。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:30:08.90 ID:OGvOOHFO0
>>622
放棄するなら、おばあ様に事情を説明して揃って皆さんで放棄すれば問題ないですよ。
(あと、お母様にご兄弟がいらっしゃるなら、ご兄弟も)
手続きは貴方が動いてあげれば、反対しないでしょう。

それから履歴は取り寄せて過払いがないかは確かめた方が良いです。

ついでに裁判所のページおいときますね。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_06_13.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:35:31.96 ID:vzvTenvR0
回答ありがとうございました

録音はできる物がないので……とにかく話してみます。
知り合いという事のせいか、周りにも同じような話を持ちかけられた友人が何人かいるようです。

ちょっと聞いてみます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:54:05.80 ID:XnldWnR30
>>623
丁寧にありがとうございます。
祖母は九州に私は関東にいるのですが大丈夫でしょうか?
また、放棄については母方の兄弟までで大丈夫なのですかね
まだ高校生と中学生が二人(母から観たら甥っ子姪っ子)がいるのですが。
本当に、申し訳ない気持ちです。
626スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/06/03(金) 19:43:46.06 ID:IKL31M2C0
( ´∀`)何時もと変わらないくだらないやり取りなのです。
>>618の問題が何らはっきりしないのに良く何だかんだ書けますねなのです。
想像妊娠で楽しそうなのです。(笑)ID:OGvOOHFO0


あなた達は何の話をしてるのでしょうかなのです。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:55:20.67 ID:BjKKjz8UO
お願いします。
女 30 子供3人 アパート住まいで、連帯保証人のため
毎月給料の2/3を返済に払っていて当然マイナスなので生活苦です。
もう追い詰められています。
何か少しでも支払いが楽になる方法があれば教えて下さい。
628スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/06/03(金) 19:58:17.10 ID:IKL31M2C0
( ´∀`)>>627そんな書き込みでは〜ここの優秀な回答者も解らないのですよ。
>>2埋めなさいなのです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:06:35.40 ID:G6leGTrd0
>>627

>>3ね。
細かい情報がないとアドバイス出来ないよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:12:43.63 ID:MuPmb/22O
170万貸したホステスが逃げた

もう返ってこないのかな?

まじで少し洒落にならない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:16:40.63 ID:ChQVfReH0
>>620
利息高いよ!
まずは履歴を取り寄せるべきだよ!
相続放棄するかどうか考えるのは引き直し計算してからだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:19:44.83 ID:ChQVfReH0
>>624
いまどき携帯とかiPhoneでも録音できるんじゃないの?
デジカメの動画機能とか・・・

人に借りるとか安いICレコーダ買うとかしてでも
録音はするべき。

話してなんとかなると思ってんの?

正直言って甘すぎる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:24:45.59 ID:1SLs/zbNO
サラ金で元本だけ返済で和解ってケースは少ないですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:56:03.92 ID:fID3P0r90
アコムに過払い請求しようと思うのですが、10年の間に50万完済→
解約を3回ぐらいしたのですが、履歴請求をしたら書類は3枚になるのでしょうか?

635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:20:32.03 ID:fID3P0r90
履歴請求しただけでは、ブラックリストにのりませんよね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:25:50.12 ID:miq1Sm0xO
トライポットよ!お前がほんましょうもない何の役にもたてへんレスをしてるなのですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:41:05.13 ID:x+1m7ALYO
時効できちんとブラックリストからきえてるかどうかってどこに記録照会すればわかりますか?
ちなみに
アイフル
プロミス
アコムです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:12:41.71 ID:IogUZ6LM0
ブラックでも借りれるところはこれしかない!

http://7money.99k.org/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:48:47.55 ID:MNYekM5Z0
破産後7年が経過したのでCICに情報開示請求したのですが、事故情報が残ったままになっています。
新たにクレジットカードを作りたいのですが、事故情報を消す方法はないでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:39:02.82 ID:NGYXwp+40
エイワいくか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:39:16.60 ID:jaLGrq3vO
寂しがりややのうw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:39:42.55 ID:FNja13pH0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:39:44.92 ID:jaLGrq3vO
はげ金貸せよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:40:29.81 ID:jaLGrq3vO
はげ金貸せよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:41:01.48 ID:jaLGrq3vO
重度の寂しがりや症候群かw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:41:01.12 ID:X5D92y3/0
リアルアホw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:41:11.67 ID:NGYXwp+40
エイワいくか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:41:59.65 ID:dbUAjew40
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:06:34.18 ID:9ZwRiBbV0
>>627給与債権に対する差し押さえは法律は1/4のみですので相手に相談して強制執行してもらうのも手です。
なお残りの金額3/4の銀行口座は全額差し押さえられますので口座番号は教えないことが肝心です。
650スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/06/04(土) 15:19:52.03 ID:g0fRPP1O0
( ´∀`)>>649スレからのお願い>>3も埋めない奴だし、あなたは嘘つきなのです。
あんたネタにそんな出鱈目書いて何がしたいんだいなのです。

まだ書きてーのならば、そこに至るまでの果てしない道のりを時系列で書いてみなさいなのです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:42:13.03 ID:9ZwRiBbV0
差押禁止債権)
第百五十二条  次に掲げる債権については、その支払期に受けるべき給付の四分の三に相当する部分(その額が標準的な世帯の必要生計費を勘案して政令で定める額を超えるときは、政令で定める額に相当する部分)は、差し押さえてはならない。
law.e-gov.go.jp/htmldata/S54/S54HO004.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:50:49.54 ID:xG3d+38Z0
>>627
自己破産。

>>630
金は返ってこないし、ホステスも帰ってこない。

>>633
任意整理は普通そう。
だが最近は業者が抵抗する。
正社員でなかったらブッチすればOK。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:21:54.08 ID:QVhH1YiA0
>>649
それやったら、結局全部差し押さえやん!w
んなわけない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:41:30.39 ID:MNYekM5Z0
どなたか>>639よろしくお願いします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:44:31.96 ID:QVhH1YiA0
>>639
そんな方法はないよ。
「事故情報消しまっせー」っていうのは全部詐欺やから、気をつけれ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:50:46.63 ID:Skm72KD00
>>654
事故情報が消える期間が過ぎているのにまだ残っているというなら
CICに情報削除を申し入れればいいのでは。
657スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/06/04(土) 18:09:21.06 ID:g0fRPP1O0
( ´∀`)>>654それは多分>>656が言う通りで良いと思うのですがラグがありませんかなのです。
「普段の成約情報」などでも数カ月ラグがあるのです。同様に考えられませんかなのです。
あなたは「7年経過したばかり」ではないですかなのです。慌てる乞食は貰いが少ないのですよなのです。
確か「参考情報(特に破産・再生など)は手続き開始決定日から7年以内」なのです。

情報は期間が過ぎたら自動的に抹消されるらしいのですよなのです。
どうしても消えないと嫌なら頃合いを見て問い合わせればなのです。
それより僕としては「またカードを作りたい」と言うのを読んで書いたのを後悔したのですが送信しますなのです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:48:57.12 ID:nb7SzUc+0
>>655を見て10年前を思い出した。

ブラックで延滞続きだったんだけど携帯サイトで見つけた
「ブラック情報を消します」の情報に40万くらい払って騙された。
どこそこの業者の社員だから、などどんな本当に聞こえる言葉でも
絶対にあり得ないので騙されないようにね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:04:45.19 ID:Ogthy5njO
時効が内容証明とかで中断せずにちゃんと成立してるかどうか確認する方法ってある?
660 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 04:47:50.00 ID:GATv1F9V0
>>659
つ【開示スレ】
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:21:36.08 ID:WUxPA4PV0
スレタイ一覧を 開示 で検索しても出ない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:25:57.33 ID:7vwS+StnO
プロミスを利用してるのですが
日曜でも限度額等の審査はしていますか?
また審査が行われているならすぐに融資可能ななりますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:38:02.26 ID:jr+Q30bP0
サービスセンターになぜ聞かないの。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:09:19.50 ID:aEPxyET00
>>649
「口座番号は教えないことが肝心」って・・・

番号なんか特定しなくても銀行と支店さえ特定すれば
差押えはできますよなのです。

しかも最近は、支店を特定しない差押えを認めた例も
ありますよなのです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:07:06.43 ID:Ogthy5njO
法改正前に借りた金を法改正の新しくなった低い法定利息で任意整理するのって可能ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:46:57.01 ID:1B8yMD4t0
法改正ってどの法改正のことを言ってる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:21:19.02 ID:MLPzoIbZ0
みずほ銀行のカードローン滞納

| 3ヶ月滞納

保証会社オリコが代位弁済

| オリコからの払込伝票付督促2ヶ月無視

簡易裁判所からの支払督促が来る

| 無視

翌月、再び簡易裁判所から仮執行宣言付の支払督促が来る

| 少しビビって月5,000円の分割を希望すると異議申立書を送る

調停期日に出廷しなかったら、調停員から自宅に電話がかかってくるも
結局、払えない旨を伝える

簡易裁判所から月6,000円払えと決定文が来る

2ヶ月無視←今ここ

滞納する前から無職で収入無し、で今も無職で収入無しです。
このまま無視し続けたらどうなりますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:24:31.09 ID:B0H1rAu6O
現在A社で50万B社で16万借りてます
年収は200万と報告しています(収入証明書は未提出)
で給料が18万になったと嘘を言い年収216万としてB社の限度額を20万までに出来ますか?もちろん収入証明書は出さずにです
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:27:31.21 ID:Ogthy5njO
>>666
この前法定金利安くなりましたよね
その前に借りたぶんについても安くなるかなと思って
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:09:14.69 ID:QhaM4m6KO
何の法律?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:54:35.33 ID:Ogthy5njO
法定金利の上限が平成19年に改正されましたよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:10:43.24 ID:1B8yMD4t0
あなたの言っているのは貸金業法の改正だけど、
大事なのは利息制限法で、普通、任意整理は
利息制限法の利息で引き直し計算をします。

古くから借りている人のほうが、借金が少なく
なったり逆に払い過ぎで返ってきたりします。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:26:58.43 ID:t/xqS0y1O
弁に頼らず裁判もせずに
利息を減らしてもらったり、毎月の返済額を減らしてもらうことは可能ですか?
給料が減って光熱費、家賃など引くと手元に15000円くらいしか残らず食べてくのがやっとです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:34:46.90 ID:QhaM4m6KO
交渉能力があれば可能。
サラ金に何か言われたら自分で調べずに
このスレで聞くだけなら絶対に不可能。
675スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/06/05(日) 21:58:36.46 ID:Z6E8Dvio0
( ´∀`)あなた達また解らない者同士で何言ってるのですかなのです。
金貸しには、ご存知の出資法と利息制限法が有ったのです、後者の改正は、一応は18年の12月なのですよなのです。
それや直近の最高裁判決などによって、金貸しは貸金業法改正施行(22年6月18日?)前から、
出資法適用状態の数社は、自主的に前倒しで19年1月から利息を下げてきた業者も有る訳なのです。
それと同時に2行目から3行目により「不当利得返還請求」にも応じてきた訳なのです。

そして!債権者・債務者共倒れで、弁護士大笑いの「貸金業法改正施行(22年6月18日?)」
など所謂「総量規制」も含むが訪れて、現在に至ってる訳なのです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:06:22.73 ID:Jk72JZTWO
僕がもしスーパートライだったら、情けなくて自殺します。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:51:08.65 ID:JDnoxACt0
氏ねスーパー痰壺ット

うすのろ
678668:2011/06/05(日) 22:58:13.57 ID:B0H1rAu6O
おう…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:01:57.26 ID:V3RGCCcs0
ショッピング20万(楽天)支払いリボ
ショッピング10万(エポス)支払いリボ

大学生で月10万くらい給料もらってます

このスレはキャッシング専門ですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:13:34.87 ID:oyXD3Xq60
>>664こういうときこそネットバンクですよ先手を打って給料を夜とか昼休みに
資金移動するのですよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:06:22.61 ID:SYCQnWXU0
>>665
そういう事をするのを任意整理と言う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:08:19.69 ID:SYCQnWXU0
>>667
何も起こらない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:29:40.64 ID:/LfMztme0
>>668年収の1/3ですが50万未満は自己申告です。
ただ宝くじが当たって年央で所得が増えることもあるのでうそと証明することができません。
そのため50万(100万)までは可能です。業法ですので消費者の自己判断部分は法によらず考えなければなりません
www.fsa.go.jp/policy/kashikin/01.pdf
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:09:34.76 ID:nplERIe1O
>>681
任意整理って
任意整理の申請したあとの金利を引き下げるだけじゃないんですか?申請前の金利も引き下げれるんですか?具体的にいうとどれくらいですか?
法改正前の部分についても法改正後の利息を摘要できるんですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:01:18.70 ID:hGfI9Qxs0
>>684
利息についての法律は利息制限法と出資法があって、
出資法には罰則があったけど利息制限法にはなかった。

なのでサラ金は利息制限法以上で、出資法以下の利息を
取っていた。→これがグレーゾーン金利

そのグレーゾーンは撤廃されて、今では高い利息を取れなくなったが、
裁判所は、過去に利息制限法以上の利息を取っていた場合は
返せ、という判断をしている。

なので過去に高い金利で借りていた人が引き直し計算をして、
借金を減らしたり、逆に返せと言えるようになっている。

というわけで、任意整理は利息制限法の利息で引き直し
計算をするんだ。10万円〜100万円なら18%。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:16:57.17 ID:3weiNahHO
専業主婦なのですが、クレカの延滞はありません。
キャッシング枠が40あり急な出費の時に利用してました。延滞がないので先月まで可能額があったのですが今月引き落とし終わって使っているクレカの取引を見たら可能枠は設定されているのに、可能融資枠が0になっていました。
詳しい方いたら、教えて頂けますか? すみません。宜しくお願い致します。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:55:37.99 ID:R4JVgkU9O
5月の31日にクレジットカードを使用したんですが
これは7月の支払いになるんでしょうか?

それとも6月の支払いになるんでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:14:12.51 ID:fwJglFmf0
>>686
出金停止ではないかと

>>687
クレジットカードの契約によるのでなんとも言えない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:24:12.92 ID:P1d1ANjcO
自分のクレカの締め日くらいは把握しておかないと

毎月15日までの利用額をその月27日引き落とし

毎月20日までの利用額を翌月2日引き落とし

↑他にもあるけど電話で聞けば分かる
690686:2011/06/06(月) 12:07:38.36 ID:3weiNahHO
688さん
レスありがとうございます。
出金停止は事故履歴になるんでしょうか?停止になる理由がよく解らないので。
度々すみません。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:30:46.96 ID:RoUo0Iul0
>>690
事故歴にはならないだろうと思われ。

なんとなーくだけど、総量規制の関係で止められたのではないかな。
旦那にも借金があるとか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:37:49.64 ID:nplERIe1O
>>685
元本のみ返済で解決みたいな債務整理の方法ってないですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:49:26.55 ID:3weiNahHO
691さん

ご丁寧に回答ありがとうございます。
事故履歴に残らないのなら安心なのですが…
旦那には、借金がありません。
他に借入もないので、これからは利用するのを控えようと思います。ありがとうございました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:15:12.87 ID:RoUo0Iul0
>>692
個人再生
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:27:55.79 ID:/LfMztme0
>>686改正法による無職者の限度額変更です。通常は改正法の適用外の金融機関(銀行)
に新しい借り入れカードを求めます。コマーシャルベースでも急増しています。金融機関も
いまやここに利益を求めています。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:33:37.52 ID:/LfMztme0
>>687カード取引をJCBなどのコンピューターに記録した日です。オンライン取引でもずれることはあります。
さかのぼることはありませんが早めにカードを使うようにすればその月に間に合います
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:54:25.35 ID:9fKoSS6sO
>>690
旦那さんが内緒で満額いっぱい使ってる可能性は?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:54:40.97 ID:P2eb64Jr0
>>683
宝くじは非課税だヴォケ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:55:24.65 ID:EZBUshjO0
相談です、お願いします。
先日父親が急死したのですが、この父がいつの間にか勝手に私の名前でサラ金で借金を作っていました。
そして一度弁護士に相談して債務整理もしていたようです。
この場合はやはり私の名前で借りてるので返すのも私がしなければいけないのでしょうか。
借金を調べたら出てくる出てくる。家土地担保に数百万円や、年金担保に数十万円とか。
収入が20万円しかないのでこの先どうすれば良いのかわかりません。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:58:50.93 ID:Ek4ekIVJ0
ヤミ金に借りてしまい、弁護士に依頼しました。
口座凍結します、と言って電話で業者への介入報告が済み、
今、口座を全部整理して提出したところなんですが、
凍結なんてしたらヤミ金がこっちに報復とかするんじゃ
ないかと不安です。
ヤミ金側には誰の依頼で口座凍結されたのか分かるんでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:34:22.06 ID:0j1sFBtX0
>>699
ご愁傷様であります
アナタの名前を本当に父親が使ったという証拠があれば
どうにかなるはず(指紋とか)
証拠がなかったら・・・・自己破産へGO


>>700
当人口座を凍結したのは誰が見たって当人だろ!がわかるだろうw
ましてや闇金だからな 第三者が口座凍結はないだろw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:36:15.83 ID:/LfMztme0
平成二一年六月二四日法律第五八号貸金業法
第十三条(返済能力の調査)源泉徴収票の提出
3の一  次に掲げる金額を合算した額(次号イにおいて「当該貸金業者合算額」という。)が五十万円を超える場合
50万未満のカードはは過年度の記録提出不要
業者に対する罰則同法第四十八条1の4
50万未満のカードは過年度の記録提出不要
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:41:55.10 ID:/LfMztme0
>>699 >>700 多額の過払い債権が生じておりますので業者が訴えられます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:19:44.87 ID:jAKg6eHc0
>>699
業者が本人確認を怠っているので
弁護士に相談の上で借りてねーよと裁判するのがいいのでは
ついでに相続放棄したほうがよさそう。闇金とかからも借り入れありそうだし
とにかく弁護士へ話をしたほうがいい
705699:2011/06/06(月) 15:45:23.43 ID:EZBUshjO0
>>701 >>702 >>704
ありがとうございます。
父方の弟さんも一緒に考えてくれるそうです。
なにはともあれ弁護士に相談するのが一番ですね。
これ以上借金が無い事を祈りたいです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:31:20.44 ID:UMMv8dLf0
親父が16億借金しているのだが…

これ返せなかったら自分と兄弟に支払い義務がくるのかな?払える訳無いから財産放棄の流れになるだろうけど…

金については詳しくないから全くわからん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:13:24.53 ID:2S9FxQiy0
不動産の保証会社は通ったんだが、2年位支払いしてない金融会社あるんです。不動産は別物?訳あって金必要なんだが他社ローンいけますか?

708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:48:56.33 ID:hXxU/UMq0
>>706
親父の借金は親父の借金。
保証人になってないんだろ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:04:44.71 ID:hGfI9Qxs0
親が死んだときのことを心配しているんだろう。
自分で財産放棄と書いてるし。

相続放棄だね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:32:30.37 ID:l86yqZb20
自民党、税金で東京電力に代わり賠償金を支払うことを柱とした法案を提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307323290/l50
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:41:05.14 ID:/LfMztme0
相続税基準 資産−負債=正味資産
バブル期に地主が農地にマンションを娘のために建てたときの理由
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:36:47.91 ID:4lJlZl4i0
一年ほど前に身体的理由から会社をやめてしまい、そこから支払いに遅れが出るようになり
酷い月では3ヶ月延滞とかもありました・・・
今は社会に復帰し余裕が出来た月に、頑張って払って、残り5年ローンから、1年ちょいまで減らしましたが、やはり一ヶ月、二ヶ月遅れることは多いです
そんな生活をしていたら、今日ローン会社から、担保に入ってる自動車を預かるっと言われてしまいました

仕事で使ってるので、今差し押さえされると仕事出来なくなり、支払う見込みも無くなりますっと相談したのですが
一か月分だけでも払ってくれとのこと

自業自得ですが、月末までは支払う余力もない状態です
踏み倒す気は更々ありませんが、こう追い討ちをかけられても、支払えないものは支払いのです
借りれる相手もいませんし、何か良い手段はないでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:14:32.62 ID:jVn2wQ/40
>>707
滞納があるんじゃ無理かと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:27:14.72 ID:NboOX0fT0
7年前サラ金7社から300万ほど借りて返せなくなり夜逃げしました
時効の援用しても残ってしまうなら破産しようと思うのですが
開示するときに仕事先など記載するとこがあるのですが
相手先にばれてしまうのでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:38:54.24 ID:4DKJK3/10
>>714
バレないけど
不安なら無職とか書いとけばいいんでないの。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:00:53.17 ID:9JjygrLZ0
>>712
債務状況がわかんないけど、無料相談とかに行ってみたらどうよ。
今のままではずっと苦しむだけだよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:32:00.93 ID:m2WrRyNz0
すみません質問させてください

現在借金が合計200万弱あり(内訳がアコム40万。アットローン30万。武富士40万。ショッピング80万)最近アコムよりキャッシングのおまとめの勧誘連絡があります
毎月滞納無く返済していますがおまとめをすることで楽になるのであれば考えたいと思っています
年収が現在285万なのでアコムの融資枠は増額できないと思いますがおまとめは可能なのでしょうか?
またおまとめすることのメリットデメリットなどありましたらご教授おねがいします
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:07:56.62 ID:ZhhyMvSi0
>>717
おまとめローンは総量規制の対象外なので、年収のことは忘れていいと思う。
注意する点としては、借り換えた結果利息が下がらないと意味がないので、今の利率と借り換え後の利率を確認するのと、返済専用にしても返せる返済計画が立てられるか、くらいかと。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:32:40.61 ID:m2WrRyNz0
>>718
なるほど
今現在では借入をする予定がないのでおまとめで考えたいと思います
ありがとうございました
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:54:47.01 ID:Y1WltqDo0
そもそも現在の借金はいつからのだ?
引き直し計算で減ったり過払いになる可能性はないのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:28:27.84 ID:m2WrRyNz0
現在の借金は6〜7年前くらいからのものですが最終借入(アコムのもの他はかなり前です)が一昨年です

以前知り合いに聞いた話では過払い請求をすると信用情報がまずくなり今後ローンができなくなると聞いたので過払いは諦めていました
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:57:06.21 ID:IxTpaeji0
武富士は更生中でいまは過払い請求じたいできません。18パーセントとの差額が少ないので後回しです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:01:49.26 ID:IxTpaeji0
順番は30万40万40万80万です。まとめは必要ありません
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:40:06.05 ID:9JjygrLZ0
>>721
過払いで信用情報は傷つかないよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:23:25.62 ID:MtbJKnIU0
>>721
いつまでもサラ金と付き合ってる方が余程信用に傷ついてるよ。
今現在、自転車漕がなくてもやっていけてるなら、アコムのおまとめなどせずに、普通に返済してなるべく早く完済した方がいい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:35:37.65 ID:lIe/JdfgI
生活福祉資金の借用書が来て、提出後、交付しますって書いてあるんだが、提出したら、すぐ振り込まれるんですか?
生活福祉課に聞くのも、何か話にくいので、詳しい方教えてください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:12:04.35 ID:9JjygrLZ0
生活福祉課に聞こうよwww
728スーパーDQN:2011/06/07(火) 22:34:27.64 ID:Nl1uMp16O
いま、けっーたぜなのです。
日本酒片手に変?レスなのです。
どうやら、僕のパソコンは第3者に完全に包囲されてるようなのです。
シベリアや、Twitterで書き込みしてるのもバレてしまってるなのです。
寂しい+暇だから書き込みしてしまうのは自分でも分かるのなのですが、依存症になってしまってるのなのです。
架空嫁とはいえ、お姫様抱っこして布団まで運んで寝るのなのです。
正体がバレたので暫く撤収となのですW
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:52:26.73 ID:EIw98dU7O
>>692
個人再生って破産ですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:07:25.48 ID:oQt+Jl2m0
>>721
アコム40マンで6年くらいの取引きなら完済してそう。
引き直しして過払いになってたらCICのるけど
1円でも残ってたらのる。
まずは自分で履歴取り寄せて引き直ししてから依頼すると良い。
アットローンは過払いでないのでそのまま返済を。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:14:12.81 ID:Fwr7k46t0
>>717
サラ金でまとめるより労金行けよ
表に出してないだけでおまとめローンをこっそり商品として持ってる労金がある
金利はサラ金よりずっと低い
延滞してないなら相談に乗ってくれるはずだ

>年収が現在285万なのでアコムの融資枠は増額できないと思いますがおまとめは可能なのでしょうか?
銀行系は一本化することで年間の返済額がだいたい年収の3割以内になるなら望みはある
おまとめするときは持ってるサラ金クレカは隠さず全部ゲロしろよ
信用情報照会すれば一発でばれるし虚偽申告は即否決になる

>またおまとめすることのメリットデメリットなどありましたらご教授おねがいします
メリットは当然返済が楽になる
銀行系ならサラ金より督促は優しい
信用に傷がつかないので以後もローンを組むことが可能
デメリットはサラ金でこれ以上借りられなくなってた状態の人でも信用が回復してしまうこと
自分のことをまたやらかしてしまう弱い人間だと思うなら素直に法的整理に行け
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:52:08.81 ID:WI9OBbXJ0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 27才/既婚(妻)
   アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職/社員/
   4年10ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   250万/18万、ボーナス年4回、計24

【月に最低必要な生活費/内訳】
   17.8万円/(内訳)家賃6万、光熱費2万、食費3万、携帯電話1.2万、インターネット0.6万、小遣い3.4万交通費1.6万
【債務詳細】
スペース/借入額40万/年利18%/契約期間H22年12月〜/月1.4万返済
プログレス/借入額20万/年利18%/月0.9万返済
AZ/借入額10万/年利18%/月0.6万返済
ライオンズリース/借入額5万/年利18%/月0.3万返済
   債務総額75万  

【滞納の有無】
無し
【相談内容】
以前に個人再生をしており、昨年4月に完済しました。
現在小遣い内で返済をしていますが、それも厳しくなってきました。

大手の弁に相談したら、過払いも無く小さい所ばかりなのでうちらがやっても厳しい、返済期間を3年にしたところで返済額も変わらない。個人で交渉して利息カットとか支払額減らしてもらったら?と言われました。
自己破産は?と聞いたら、免責が降りない可能性がある、降りないと費用だけがかかり、管財人を選出した
りしないといけないから、50万くらいかかるよ?と言われました。

債務整理もダメで、自己破産もできないのでしょうか?
正直弁が厳しいって言ってるのに、自分でやれって言われたのは無茶苦茶なような気がして、すごい突き放された気分になりました…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:41:09.09 ID:jrTmdBJq0
そりゃ個人再生やった後だからでしょ。
利息が低いから引き直し計算して債務整理というわけにもいかんし、
一度個人再生とか破産やった後の同じような手続きは
裁判所は厳しい。

個人再生のときに、もう借金に頼らない生活をするように、
とか言われなかった?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:34:10.82 ID:Xgc8SKMD0
借金とか法的な手続を安易に考え過ぎ。

利息制限法違反の高い金利取ってたから
その分減らせとか返せといえるけど、
低い金利なら契約どおり返さなきゃいけない
のが原則。

民事再生や破産は借金を減らしたりなくしたりする
けど、あくまでも例外的な処理。
一度民事再生や破産してから7年以内に
破産しようとしても免責不許可事由だよ。

借金して苦しくなったら裁判所に頼んで
減らしてもらえばいいや、というようなものではない。

しかし、民事再生も信用情報に何年か載るはずだが、
よく貸してくれたな・・・

借りられなかったほうがむしろあなたのためだっただろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:27:01.45 ID:8efdn+xC0
>>734
> よく貸してくれたな・・・
ブラックでも借りられるスレのテンプレに載ってる会社ばかりだからな。
まぁ自業自得。

とりあえず過払い報酬なしでも任意整理やってくれる弁司を探すしかないんじゃないかね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:35:46.70 ID:ilMviDupO
個人再生って債務整理とに比べると、その後金融機関から借り入れしにくくなるんですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:04:31.24 ID:iKRxxAsYO
教えてください

アルバイト女29

アイフルに100万円の借金があり、返済中です

過払い請求でちゃらになる可能性があるらしのですが
弁護士さんへお願いした場合、
受任通知を出してから和解するまでの間、
毎月の返済はしなくてよくなるんでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:14:19.10 ID:tbYXtTAP0
>>737
弁護士が受任通知を出せば、督促が止まります。
返済もする必要ありません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:16:43.96 ID:8efdn+xC0
>>737
> 弁護士さんへお願いした場合、
> 受任通知を出してから和解するまでの間、
> 毎月の返済はしなくてよくなるんでしょうか?

すぐに受任通知出してくれれば返済しなくていい。
着手金払うまで受任通知出さないって弁もいるので、そのへんは要確認。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:18:26.94 ID:pW1CYURMO
アイフルが凄い不適切な対応なんだが訴える金融業者を訴える場所を教えてくれ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:19:07.32 ID:8efdn+xC0
>>736
5年は借金できないと思っていい。
でも任意整理でも同じだけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:22:29.31 ID:8efdn+xC0
>>740
日本貸金業協会の苦情窓口
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:47:04.54 ID:mbWSyB2XO
借金を増やさないために
カード類は嫁や旦那に預け、財布にマン札を入れない事。
これ大事。これまで支払った無駄金を博打で取り戻す事は不可能。一発当てて、借金ゼロになったとしても、その後MAXになるまでまた借金する。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:51:05.64 ID:mbWSyB2XO
>737
支払いはしなくて良いです。弁護士も同じ事を言うはずです。アイフルだったら和解まで2ヵ月くらいで早いと思います。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:51:27.23 ID:pW1CYURMO
>>742
ありがとう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:32:54.47 ID:Xgc8SKMD0
アイフルが和解まで2ヶ月?
過払い請求で3〜4割の和解を飲むなら
早いかもしれないけど、満額ねらいなら
判決まで行くから時間かかるぜ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:18:49.56 ID:Q6883ADr0
過払い請求しようとしています。そこで弁護士に電話で問い合わせしたら
着手までの期間が約1年ほどかかると言われました。

それほど日数かかるものでしょうか?

当方大阪からでしてもし大阪で良い弁護士とかいれば紹介してください。
宜しくお願いします

748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:45:55.72 ID:2fAtFOhp0
>>747
法テラスに相談
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:57:11.05 ID:Nru2JOc00
板違いかなと思いますがよろしくお願いします。

カードやローンなど滞納、遅延した場合などは個人情報機関にその趣旨が記録として
残るみたいですが、
税金や年金、保険なども滞納や延滞などすると乗るのでしょうか?

現在、住民税滞納につき生命保険を差し押さえられています。
この場合も情報として載るのでしょうか??

詳しい方よろしくお願いします。

750750:2011/06/08(水) 18:44:52.22 ID:ypHCNcKe0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 22才/ 独身/
   アパートぐらし 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   学生 アルバイト(ラーメン屋でのバイト約一年)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   年収約200万/月15万前後、手取りなし
【月に最低必要な生活費/内訳】
   12万円/(内訳)家賃5万、光熱費1万、食費3万、
       携帯電話1万、交際費2万
【債務詳細】
   カレッジ 年利18% 債務総額 25万  
【滞納の有無】
   カレッジ、H23年1月より滞納       
【相談内容】
   お金が全くなく家賃、債務額ともに滞納、頼るべき友人、親もいなく自分はこれからどうやって生きていくべきか
   誰か相談にのってください。
751750:2011/06/08(水) 18:47:36.32 ID:ypHCNcKe0
>>750
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   年収約200万/月15万前後 ボーナスなし
ミスしました
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:03:33.17 ID:LBIeJP9k0
>>749銀行ローンが参考にする個人情報には差し押さえはありません。
官報情報
官報に公告された破産・民事再生手続開始決定等
当該決定日から10年を超えない期間
www.zenginkyo.or.jp/pcic/about/index.html#contents3
>>750人生相談するほどの器量がありません。
753750:2011/06/08(水) 19:19:30.06 ID:ypHCNcKe0
>>752
器量て…
なんか、人生詰んだ感じです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:08:00.04 ID:d05oQInn0
>>750
そんな状況で学生しとる場合やないかと。
もうひとつバイトしろや。
食費3万は食いすぎ。 携帯1万も使いすぎ。 交際費2万は言語道断。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:37:51.52 ID:Nru2JOc00
>>752
早速ありがとうございました。

銀行ローン(保証会社は、オリコやセゾンだけど)の審査に引っ掛かり
駄目だったのです。

今までは銀行ローンにて36回払いにして全部ローンが終わる頃か終わる前に
また借りたりしていました。
それを3度ほど繰り返しまたその時期が来たので審査をしました。

そしたらこの結果となったので。。。

自分なりに原因を考えても・・・
年収も全く変わらず。借金(ビサなどのカード類)も全く変わらず(残金など)
勿論、ローンやカードの支払いなど一度たりとも遅れたりした事はありません。

何故だろう・・・と考えた末に
浮かんだのが住民税をとある理由からですが払い忘れていて
自分の生命保険を支払いが終わるまで差し止めを食らった事です。
分割にしてもらい残り3か月となりましたが。

それくらいしか悪い理由が思い当たらずここで質問しました。


756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:07:41.60 ID:aqkwB1IL0
質問です

私は女なのですが、結婚して名前が変わった場合
今支払いしてるとこに知らせなかったらどうなりますか?
また、名前が変わったらクレカ作れますか?
名前が変わった旨を伝えたら、クレカ作れなくなったりしますか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:17:46.53 ID:q998Xtil0
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:58:06.64 ID:T7AvunQ10
>>755
36回払いを3度で9年・・・
9年経ってるのに年収が変わらない、それって信用状態は悪化してるってことでしょ。
しかも支払い終了前に新たに借りるのって、完済してないのと同じ事。
これ以上貸すと回収不能の恐れありと銀行が考えたとしても無理はない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:07:53.39 ID:T7AvunQ10
>>756
カード規約には「結婚等で名前が変わった場合は速やかに知らせる」等の記述があるはずなので、知らせなければ規約違反にはなる。
それによってカード解約・没収されるかどうかはカード会社の判断次第。
普段から延滞等をしていなければ、特に問題にはならないだろう。

名前がどうなろうと、貴方に一定の収入があればカードも借り入れも問題ない。
専業主婦になるのなら、カード発行は旦那の収入による。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:22:13.17 ID:Nru2JOc00
>>758
書き方が悪かったのですみません。

>9年経ってるのに年収が変わらない
年収も全く変わらず→前回ローン組んだときと変わらずって事で
9年もの間ではありません。

>支払い終了前に新たに借りるのって、完済してないのと同じ事
確かにそう取れますが、仕事上取引している銀行の人に勧められ書き換えという形です。
残高分を差し引いて差額を借りる形。

>これ以上貸すと回収不能の恐れありと銀行が考えたとしても無理はない
そうなんですか・・・
そうだとすれば銀行の人がわざわざまた借りてくれと来るのかなと・・・
現在の借金もビサカード(その銀行発行の物)ショッピングとキャッシング合わせても10万前後。
現在進行中のローン(その銀行の3度目の物)の残高も10万弱。
借金は以上です。
ちなみに年収は600万ちょい。

今までこんな事なかったものでへこんでます。

あと3回分(住民税滞納分の分割したもの)を次回まとめて一回で払い差し押さえ解除してもらってから
また審査してみたいと思います。



761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:39:49.58 ID:dZwiYM3sO
すげえ後出しだな!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:50:51.24 ID:+5DHMz3LO
>>741
個人再生も任意整理も中身は変わらないのですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:05:02.24 ID:jU+WMli10
>>760
営業と審査は別部署
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:36:03.90 ID:oWBeGt+h0
>>760
あ〜生命保険が押さえられてんのね。
んじゃあそっちの情報じゃないの。
個人情報がどうたらなんて建前だから。
まぁ差押えされるほど税を滞納する時点で終わってるけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:17:18.21 ID:bMWOMloD0
サイマーって盛大な後出し好きよね
しかも言い訳大好き
そう思ってるならそうじゃないの?
ここで聞くことないじゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:41:28.37 ID:qGUb0ov90
>>762
全然違う。
個人再生は裁判所での手続き、任意整理は弁護士の裁量。
てか少しはぐぐれよ。
767756:2011/06/09(木) 12:47:58.53 ID:lxUoVx6r0
みなさんありがとうございました
昨日は寝てしまいました
一応働くつもりです
今ブラックなんです

いま、一社だけ払ってます
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:07:37.22 ID:mQd++dWr0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:53:49.55 ID:+5DHMz3LO
同じ債務整理なら
どうせ両方とも5年はローン組めなくなるなら
任意整理より個人再生のほうがいいと思うのですが
個人再生の場合破産と違い職業の縛りもないし家財等の財産も全ては処分する必要も無いと聞きました。いい事づくめのように思いますが任意整理に比べ、個人再生によるデメリットはあるのでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:59:40.84 ID:qGUb0ov90
>>769
・費用が高い
・小規模再生だと債権者の賛成が必要
・裁判所に提出する資料集めが面倒くさい

借金が200万以上あって、再生計画で100万に圧縮できるなら個人再生は有効だと思う。
あと住宅ローンがあるとか免責不許可事由があって自己破産できない人とか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:41:15.89 ID:pAHRqb940
>769
再生は官報に載る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:59:52.33 ID:+5DHMz3LO
任意整理だと官報は載らないのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:57:37.40 ID:lGxUt8gj0
任意整理はあくまでも任意の交渉。利息制限法で引き直し計算
した後の額を分割払いにしてもらう。

民事再生と破産は裁判所が関与する。いずれも所有するすべての
通帳のコピーを提出させられるなど、いろいろ書類がめんどくさい。
裁判所の許可があってはじめてできる。官報に載る。

上のほうで信用情報はどっちも変わらんみたいに答えている
人がいるが、任意整理は5年、官報情報である民事再生と
破産は7年とか10年信用情報に記載されるから、信用情報の
傷の程度としては民事再生や破産が最も重い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:13:30.46 ID:WXryIUsk0
誰か質問にのってくだい・・・3年位前から300万位滞納して電話、手紙も全部無視して今に至ります。
この前興味本意でau自分銀行のキャッシュカードを作り無事に発行されて家に届きました。私は確実ブラックだと思うのですがキャッシュカードは誰でも作れるものでしょうか?また作ってデメリット的な事はあるのでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:35:59.28 ID:+5DHMz3LO
でも
個人再生と任意整理に100万以上差があるなら個人再生も一つの手ですよね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:55:13.83 ID:jy4AHpGR0
>>774
キャッシュカードは誰でもいいでしょ。
クレカ機能付ならまた変わってくるけれども。
3年前以前は金利いくらで、期間どれくらい借りてるのよ?
整理したら減ったり無くなったりするんじゃないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:06:35.33 ID:G2Ryn1bN0
>>775
民事再生と破産は、収入と見比べて債務が少ないと裁判所に門前払い食らう。
この金額なら任意整理か特定調停で払って行けるでしょ、てね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:08:54.19 ID:Rlld6GMr0
トライポッドはどっかいったの?
隠れファンだったんだけど寂しいね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:20:42.61 ID:RFxy0LjbO
トライポッドがいないと楽しい。

隠れアンチだったから嬉しいね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:26:00.98 ID:OfAsrCO50
>>779
お前みたいに相談に答えもしないでちゃんと答えてくれる人を非難してる奴が一番必要ない。
相談してる人からしたらお前の方が100倍必要ない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:25:34.60 ID:veQPRrNk0
今から弁士に相談行ってきます。成功報酬20%とのことですがどこも同じような感じですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:32:54.27 ID:Cd1vScCi0
>>781
何を頼むのかわからんからなんとも。
過払い請求ならそんなもん。
783:2011/06/10(金) 11:58:27.48 ID:yqG0s3BCO
トライのパソコンが第三者に包囲されてビビりこきまくってるみたいだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:18:54.98 ID:Tta2o0Xx0
>>782
完済しているアコム、レイクの過払い請求です。回収見込み80%らしいです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:37:31.54 ID:OfAsrCO50
>>784
回収見込みの80%って何の80%?

過払い発生してるなら100%取り返せるし、妥協しなきゃ元本100%+5%取れるんだけど。
もし20%の確率で回収できないとか言ってるならそんな弁護士に頼んじゃダメだよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:39:36.09 ID:VqYfzO5f0
>>784
完済案件のアコムとレイクなんて個人で余裕だよ。
数あるサラ金の中で、容易な1位と2位だよ。

満額+利息5%が余裕ななのに、80%見込みとか大丈夫か?その事務所。
80%から2割引かれたら、総額の3分の1は消えるんだよ。
自分でやっても電話交渉だけでそれくらい回収できるのに。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:29:28.62 ID:qwxSgvUBO
モビット断られたよ
10万も無理ってどうして?他に借りてる所は一件なのに
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:42:07.03 ID:OfAsrCO50
>>787

1:借りてる一箇所だけで総量規制に引っかかってる
2:借りてる一箇所で遅延が多い
3:過去にどこか踏み倒した事がある
4:収入証明や職場確認ができない、もしくは怪しい

のどれか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:05:12.40 ID:+VRpulFW0
>>785
まじですか?もう依頼しちゃいました。。
まぁ年内に片をつけたいし裁判等もごめんなので
90%ぐらいがんばってみます。

>>786
どこがよいのか解らなかったのでネットで調べ勤め先
近くの所にある弁護士さんに依頼しました。
結構広告しているみたいな所なので安心かなと思いまして・・
3分の1はおおきいな・・。

初の過払い請求であり弁護士等もわからずでしたので
弁護士等から和解書とか提出されるのか・・ちょっと不安
になってきた。。


790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:42:31.05 ID:OfAsrCO50
>>789
裁判等はごめんだって裁判するに決まってるだろ何を言ってるの?
提訴前に和解なんかほとんどないよ。
提訴してからじゃないと相手は調子のって元本5割とか言ってくるし。
しかも完済パターンはより相手は粘るから時間かかるよ。

もっと調べてから依頼しなきゃだめだろ、裁判費用も当然弁護士に払うんだぞ、印紙代とか日当とか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:45:00.06 ID:LdOYG2Us0
初めて書き込みさせていただきます。
借金の返済が出来なくなり5年が経過しました。
そこで時効の援用をしようと思い、信用情報の開示を行ったところ、
入金していないにもかかわらず昨年の11月に入金となっていました。
この場合、時効の援用は出来ないのでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:48:03.09 ID:RFxy0LjbO
広告を出すことは費用がかかります。
その費用は何から出すかというと、弁護士報酬しかありません。

薄利多売か報酬割合をあげるか、
前者なら丁寧な対応は望めないし
後者なら弁護士にずいぶん取られたなと実感するでしょう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:27:40.79 ID:motMVwGIO
兄にどうしてもお金が必要だから貸してくれと言われて、私がカードを作って借りたんですけどお金渡したら兄が消えちゃいました。
これはやっぱり私が返さなきゃいけないですよね……
弁護士に相談しても話聞いてくれるでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:58:15.36 ID:ScAGxBdC0
774です。実は早急にまとまった現金が必要となりました。理由は車購入資金です。
滞納してても借り入れ出切る訳ないですが審査した場合はやはり滞納している金融会社に現在勤めている会社はバレるのでしょうか?
また、嫁ので審査いけますかね?ブラックの旦那でも・・・子供の病気の為に病院往復するのに車が必要なんです、誰はお答えください。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:06:40.19 ID:OfAsrCO50
>>793
わかってて身内に貸してるのに兄が使って返さないからって名義の貴女が払わなくて済むと思う?
世間の常識で考えてみてくださいよ、そんな事通用すると思いますか?

>>794
滞納してる状態で車のローンなんか組めるわけないでしょ、常識で考えて。
嫁が働いててそれなりの収入あるなら総量規制内なら可能だと思う旦那は関係ない。

病院の往復が週何回あるのか知らないけどバスやタクシーで済むんじゃないの?
そもそもブラックになるくらい払えてないのにどうやって車の代金払うの?
金貸すほうは借りる理由なんて関係ないんだよ、同情では貸してくれない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:58:56.43 ID:M3KyNasSP
病気の種類によっては小児特定慢性疾患養育医療費と特別児童扶養手当てが貰えないか?

その話はスレちなんで育児板まで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:19:37.98 ID:Slw9MBav0
自動車の維持管理償却は月3万からです。公共輸送機関と比較してみてください。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:03:13.43 ID:BiX7xBmU0
>>793
あなたがお兄さんにお金を渡すという目的で使ったお金なんだから
あなたが返すのは当たり前です。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:08:42.41 ID:lJPJq0820
>>791
ご家族が代理返済したとかは?
どちらにせよ返済した時点で時効は中断するので、またそこから5年ですね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:23:11.27 ID:N29kQxHhO
債務整理などで元本だけの返済でゆるして貰えるシステムってありますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:32:49.70 ID:SckPY3fc0
>>800
システムというか交渉次第。
民事再生を申し立てて認可が出れば元本の一部すら免除になる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:52:46.09 ID:gPdKwAcb0
任意整理の場合、
利息制限法の引き直し計算後の額を一括返済するなら
元本のみとか端数カットも応じてくれたりする。

分割で弁済だと利息カットは難しい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:36:15.09 ID:BvIfIMwJO
http://nayami.1.tool.ms/
借金で悩み苦しむのはもう止めようぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:01:09.14 ID:dL1FnxJyO
三菱UFJバンクイックで四月の十日返済日に口座残高不足で25日まで返済できませんでした。そのペナルティーで借入ができません。五月、六月、四月以前は延滞はありません。どれくらいペナルティーは続きますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:05:03.19 ID:ClIqSuLmO
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:05:38.97 ID:7zpoCBdy0
弁護士費用はいくら
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:05:52.44 ID:ClIqSuLmO
なんのだw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:06:20.15 ID:YLYdlQzt0
そうか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:06:31.97 ID:ClIqSuLmO
借金チャラ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:06:58.11 ID:ClIqSuLmO
借金チャラおw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:07:25.83 ID:ClIqSuLmO
借金チャラおww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:07:51.44 ID:7zpoCBdy0
破産
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:07:56.12 ID:ClIqSuLmO
しらんがな
814嵩教真光岡田詐欺商法:2011/06/11(土) 19:27:15.78 ID:On2ju1500

平成23年6月6日午後1時30分岡山県倉敷嵩教真光倉敷大道場の道場補佐
「吉田恵子」信者「吉田のかばん持ち」西田孝子。被害届けにより窃盗の疑いで
倉敷警察署において事情聴取、金額 約14万円。これは嵩教真光本部の支持と
「主任西田兼」がこれは裁判で決着をつける、岡田光央師が言ったのと同じ
と平成23年6月4日午後8時〜9時30分の電話での回答。その後電話を切り
何回電話をしても裁判でせよと一点張り、すぐ電話を切る。{西田兼}
これから見ても嵩教真光は、鍋売り、アムエ、「詐欺」に加担。窃盗を繰り
返している窃盗を警察に届けたら、被害者が悪い如き批判した。
「西田兼」警察に届けたので一切話しはしないと西田兼が「岡田の言葉と発言」
裁判で決着をつける。平成23年6月4日 午後8時〜9時30分ごろ。
道場長は亀山 進である。道場長が西田兼と話をして、この事件は道場、
嵩教真光で全面的に戦うと発言。 嵩教真光は「高山市」!窃盗をしても
鍋売り、アムエ「詐欺」商法をした人、金のない生活補助者、誰でも金を
持参する人は「誰でもよき信者」窃盗を岡田光央師が頂点に警察に届けたら
被害者が悪くなるのが嵩教真光高山「岡田光央師」の教えと西田兼の回答。
高山の嵩教真光は局長、岡田光央師には電話はつながせない!!何様だ!!
西田兼が全面指揮!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:50:18.04 ID:gVVxuzya0
>>804
そんなの会社によるから会社に聞くしかないよ。
遅れ分を払った時点で使用可能に戻らないってことはカード会社はご立腹てことだ。
下手したら完済まで使えない可能性も大。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:23:23.51 ID:EJ8McDxlO
トライ、パソコンどうした?
ビビって、腰抜けかよW
mixiに完全移籍かよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:49:06.68 ID:e05wkBXh0
滞納している皿から訴状が届いたぞ!
どうすればいいのだ?

弁護士とは契約済みだ。

明日には弁に連絡するがアドバイスがあれば請いたい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:30:43.01 ID:xKQ1zrrQ0
弁護士いるんならここで聞かなくても。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:22:28.06 ID:CSqyyT3yO
グレーゾーンの時に完済したけど過払い請求できますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:25:30.49 ID:kmpdLTyvO
任意整理って元本のみにする事って可能なんですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:29:32.32 ID:nHdPR59PO
804 815 借入再開をお願いしたいのですがどのように電話で言えば印象よい言い方できますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:44:34.50 ID:2BvbKC3Q0
>>819
10年以内ならできる

>>820
交渉次第だけど、最近はかなり厳しいらしい

>>821
どんなに印象よく言ってもカード会社のルールは覆らない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:47:13.29 ID:CSqyyT3yO
ありがとうございます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:17:37.09 ID:mWmiuZ2L0
先週5万だけ借りるつもりでカード作ったらあっという間に25万借金しちゃいました。全てパチンコです。23歳の手取り月14万で実家住みで家に4万入れてます。パチンコはもう辞めます。今年中には返せますか?借金初めてなんでアドバイス下さい。…かぁーちゃんごめん…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:39:21.79 ID:xKQ1zrrQ0
>>820
なんべんおんなじこと聞いてんの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:40:18.24 ID:D7NtWr2NO
>>824
そこで止めとけよ。次に手を出したらマジで終わるぞ。
もし親にカミングアウトするなら、使い込んだ分全て話せよ。
少なく言って、後で見つかったら親子の仲が終わるぞ。
借金抱えながら仕送りしたって、親は喜ばないぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:55:49.37 ID:9v0kI9Cc0
>>824
借金の返済なんて簡単だよ。
要は期日に必ず入金する事。これさえ守れば枠だって増えるし、枠が増えるて事は余裕が増えるって事だ。
それにそんなに深刻に考えなくても仕組みさえ解ってしまえば苦労しない。
借金は返すんじゃなくてお金を回すんだ。経済だってまわしてるだろ?そういうことだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:55:57.96 ID:mWmiuZ2L0
>>826
ありがとう。ほんとありがとう。最悪の1週間で死にたくなったけどもう借金には手を出しません!頑張って返済してまともな人生送ります!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:55:33.68 ID:piEua/pFO
今月三年かけて債務整理終わりました。DoCoMoで携帯買い変えようと思ってるんですが
ローンは組めるんでしょうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:15:04.00 ID:CXBub2zk0
ここの小口は本当に良心的

http://7money.99k.org/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:17:42.80 ID:6h6jxlVPO
詐欺か
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:17:57.66 ID:Fr4k4Y3c0
詐欺師がいるらしい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:18:10.08 ID:6h6jxlVPO
詐欺はげ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:18:29.05 ID:8ta6C6Lr0
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:18:35.07 ID:6h6jxlVPO
詐欺はげw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:18:58.75 ID:6h6jxlVPO
何もかもとw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:19:23.50 ID:6h6jxlVPO
金貸せよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:19:43.90 ID:6h6jxlVPO
金貸せよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:20:12.83 ID:xhkHwyoa0
詐欺師に気をつけよう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:20:30.85 ID:8ta6C6Lr0
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:09:06.82 ID:fDX+2+zp0
>>824
昔の自分を見てるようだから放っておけない。

いいか、返したら絶対に解約するか限度額を減らせ、そしてその時に勝手に上限を上げるなってカード会社に念を押せ。
向こうは勝手に限度額を上げ無駄に使わせようとする罠を仕掛けてくる。
それを使うようになったらもう\(^o^)/オワタ になるからな、気をつけてくれ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:19:28.60 ID:ws6i4rDNO
病気で失業何とか今まで食いつないで来ましたが、もう限界です。
家を担保にお金を借りたい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:11:57.45 ID:2BvbKC3Q0
>>842
不動産担保ローンは、返せるアテがないならやめとけ
家とられたら本気で生活破綻するぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:18:45.93 ID:mWmiuZ2L0
>>841
ありがとうございます。返済が終わったら解約します!今でもなんでカード作っちゃっただろうとずっと後悔してます。借金作ってからずっと気持ちが晴れなかったけど、ここに書き込んでみて良いアドバイスもらったんで頑張ろうと思います!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:31:49.49 ID:56VAhw5VO
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
北海道で即金必要なお困りの女性、期間限定でご相談に乗ります。

勿論、闇金やグレー的な事等ございません。

先ずは下記にご連絡下さい。




[email protected]
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:06:25.31 ID:LtOw6bT/O
こんばんは。質問です。
長いですが解答よろしくお願いします。
消費者金融からの借り入れが2件で150万円あります。
先日まで3件160万円ありましたが、一社完済して現在はこうなっています。
年収は税込みで450万円程です。
まとめたいと思い、じぶん銀行のカードローン申し込みしましたが、否決。
総量規制の対象外と聞いていたので、まずは普通のカードローンで申し込みしたのですが。申し込み種類が悪かったのでしょうか?
この状況なら、他銀行ローンも断られますかね?
あと完済した所は解約しないと、審査に影響しますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:03:04.68 ID:XENiQ66Z0
>>846
住信SBIがいいんじゃない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:47:53.74 ID:RnL1rlAdO
103万の借金を月どれぐらいの金額ずつ返せばいいかアドバイスください。

今は、ボーナス無しの手取り30万。
副業で十万程増やす事は可能(一応、面接を受けて採用された)だが、体力的に続くか不安。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:21:40.28 ID:XENiQ66Z0
>>848
とりあえず、月々の生活に最低限必要な金額はいくら?
その金額を除いた額を全て返済にまわせれば、それに越したことはない(なかなか難しいけど)。
不測の事態に備えて貯金もしたほうがいいし。
金利18%として、月の利息1.5万だから元本を減らすためにも最低月3万は返したいね。
それでも完済まで4年近くかかるけど。
ちなみに月10万返せれば1年で完済できるけど、くれぐれも無理はしないようにね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:35:42.68 ID:RnL1rlAdO
>>489さんありがとうございます。
毎月の必要金額は、
食費、生活費、携帯、家賃トータル八万です。

単純に考えたら、20万は、回せるんですが、生活に余裕をもって五万位を貯金に回します。アドバイスありがとうございます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:43:15.52 ID:RnL1rlAdO
>>849さんの間違いでした!すみません。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:44:31.54 ID:O3LK/vQtO
スレチだと申し訳ないですが・・

以前に出光カードを申し込み、申し込みの際に仮カードをもらいました。
ただ、申し込みの際に銀行口座の記入漏れがあり、そのまま仮カードを使用していると債権会社からのハガキがきていました。

使用月が昨年の12月頃で、通知が3月にきました。
これはブラックに入っておりますでしょうか?

開示に行けば済む話だとは思いますが宜しくお願いします。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:19:26.64 ID:BFV8o74r0
>>846
サラ金3社も付き合いがあるんじゃ銀行は駄目だろ。
きちんと解約しないと。
それと、フリーローンよりおまとめの方がいいのでは。
一度申し込んで否決されてるから、あと半年位待った方がいよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:44:41.06 ID:tj3GalkMO
三万円急場でどうしても必要です
カードは限度いっぱいで使用出来ません
何か方法はありませんでしょうか?
855 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 08:36:02.11 ID:SJCt6Gss0
>>854
無い!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:38:24.81 ID:lPWSNNO60
>>854
親兄弟親類友人
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:21:48.09 ID:255G7rMV0
質問させていただきます。
ただいまア〇〇にて限度額一杯の50万借りています。
仕事は自営業で10年ほどしており、手取りで30万程です。
今、ろうきんのフリーローンもしくはSBI などの銀行系への借りかえを考えていますが可能でしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:16:16.46 ID:ZJd1x6nW0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・23・兄と二人暮らし
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   社員
   初就職をし、21日から勤務開始予定
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   想定で192万/16万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   11万円/(内訳)家賃3万、光熱費1万、食費3万、
       携帯電話1.5万、交際費2万、
【債務詳細】
   借入無し  
【増枠の有無】
   無し
【滞納の有無】
   無し       
【相談内容】
     このたび就職が決まりました。
     しかし月末締めの25日払いの為、
     7月末まで収入がなく、貯金もありません
     つなぎとして20万借りる事を検討しています。
     端的な話、かなり不安です。
     初めての借金でどう動いていいかもわからず、
     新しい会社に話をする前にまず今の自分の状態で借りれるかどうかを
     皆様に失礼ながらお聞きしたいと思い、書き込ませて頂きました
     お手数ですがよろしければご回答のほど、お願い致します。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:22:35.12 ID:KM4wWyh/0
先日ア●ムから連絡があり、
返済額及び利率に関して提示があり、
利率を「ゼロ」にするとのこと。
これって過払いによる引きなおしってことと同義なんでしょうか?
これまでの利率は20.0でした。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:32:21.83 ID:lPWSNNO60
>>859
利率はゼロになっても、現段階での貸付残高は返済するわけだから、引直しとは違う

取引履歴とって引直し計算してみな
なんとなくだけど過払いが出てるんじゃないかという気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:42:09.14 ID:KM4wWyh/0
>>860
ありがとうございます。
20.0での取引履歴が長いので、
おそらく過払いだと思うのですが、
減額するよりは利率ゼロにして
今までの残額をきっちり取りたいってことなのでしょうかね。
ゼロって言われてちょっと驚いたもので。
法改正以降こういう対応ってよくあることなのでしょうか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:47:02.37 ID:pdlWkLzn0
自己破産することになり法律扶助を受ける書類を集めています
債権者一覧を書き出さないといけないのですが、債権会社の名前はわかるのですが、既に手紙や連絡もこなく現在の金額がいくらなのか、正確な契約日や自分の会員番号すら分からない状態です
ちなみにテレビ購入の為のクレジットローンで、当時の金額は10万ぐらいだったと記憶してます
この場合どうすれば良いでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:24:31.67 ID:lPWSNNO60
>>862
会社がわかってるなら電話して聞けばいいじゃん
そこまでせんでも、会社名と大体の残高で大丈夫だと思うけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:28:25.91 ID:pdlWkLzn0
>>863
直接その会社に電話して聞かないほうがいいと法テラスの方に言われたので…
アバウトでも大丈夫なのでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:32:38.19 ID:9cqO2WH8O
>>861
20%なら間違いなく過払いが発生してるよ

全額完済終わってから過払い請求しても、全額とれるか解らないから、今 すぐに履歴取り寄せて整理したほうがいいよ

過払いが発生していれば、ブラックにならんし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:39:12.78 ID:lPWSNNO60
>>864
債権者が識別できればつーか、裁判所が債権者に問い合わせできれば問題ないような気がする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:51:38.49 ID:7wiRN5x3O
現在、クレジットカードの返済を滞納しており、強制解約となりました。他の消費者金融にも借金があります。この場合、任意整理は出来るのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:04:30.21 ID:lPWSNNO60
>>867
できる
早急に弁護士なり司法書士なりにGo
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:18:55.84 ID:7wiRN5x3O
>>868ありがとうございます。勇気を出して頑張ってきます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:28:12.71 ID:oveDS8VX0
>>866
ありがとうございます
明日には書類を揃えて出してきます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:50:54.63 ID:ZW3VHw4u0
相談お願いします。旦那の母親が7年前に自己破産しています。
(義父と息子達がある程度は返済してました)
最近、サラ金から貸付しますよ〜と言うハガキがチラホラ来るように
なったそうです。期限切れでブラックリストから削除されたのでしょうか?
旦那が失業し息子に甘い義母が、隠れて借金しないか心配です。
信用情報開示したいのですが、本人に知られないでする方法は
業者に頼むしかないですか?貸し出し禁止依頼も本人に知られずに出したい
位ですが、本人の了承がなければ無理ですよね…。
義父からこっそり聞いた話なので、本人に面と向かって問い質せません。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:19:17.92 ID:DOKm4ww90
>>871
また「免責許可を受けてから7年間は再び自己破産することはできない」のですが、
いわゆる「悪徳業者・ヤミ金業者」などは、この制度を逆に利用し、他の金融業者から借金できない、
7年間再び自己破産できない人をターゲットに融資を促すDM(ダイレクトメール)を送りつけてくるのです。
なぜこれらの業者に住所が知られてしまうのかというと、免責許可の決定を受けて、
自己破産手続がすべて終わると、破産者(免責許可の決定を受けたもの)の氏名や住所が「官報に記載される」のですが、これらの業者はこの官報をチェックし、「おいしいお客」はいないかを探しているのです。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:24:47.90 ID:aQ7097oG0
質問です
親宛てにニッテレサービサーというところから支払いの催促の手紙が届いていて色々調べると払わなければ最悪、財産差押えとかあるらしいのですが
この場合、子であるオレが持ってるオレ名義のバイクが差押えられる事ってありますか?
ちなみにまだ未成年です
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:27:50.85 ID:rlzMXHNh0
相談お願いします。
消費者金融で借金をしていたのですが、返済が遅れ裁判所から督促がきました。
消費者金融に連絡をとり、死ぬ気でお金をかき集めて、一括返済したので、督促取り下げを
してもらったのですが、この場合俗にいうブラックリスト入りですよね?
クレジットカードをもっていたのですが、強制解約になりました。
再びクレジットカードが作れるようになるまでどれくらいの期間がかかるものなんでしょうか?
こんなことなら、さっさと返済すればよかった・・・後悔してます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:51:49.06 ID:rDHq7w1m0
質問です、宜しくお願い致します。
弟のクレカの支払いの滞納、弟と家族が同居だと
家族が支払わないとならないのでしょうか?
母がイオンからの電話を受けて話をしたところ、
息子さんが支払えないなら、お母さんが支払ってくれるのですね?
と言われたそうなのですが…。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:42:22.66 ID:hhhqcjie0
>>873,875
連帯保証人にでもなってない限りありえない。
特に>>875の督促事例は貸金業法違反。財務局もしくは金融庁にGO

「親子といえど金銭は他人」

>>874
強制解約された時点から5年間は事故情報が残る。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:49:45.77 ID:pcZFG9BQ0
>>872さん >>871です。悪徳業者に借りられないように、義父に注意を払って貰います。
ありがとうございました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:59:31.83 ID:aOSeA5MrO
>>873
バイクの入手に親が金銭的な関与があれば、差押の可能性アリ。
残念だがその部分の書き込みがないので判断はできない。
そのため「差押えになる可能性は無い」とは言えない。

具体例を書く。
例1
AはBから100万円を借りた。
Aは100万円をCに貸し、Cはその金でバイクを買った。CはまだAに弁済していない。
例2
AはBから100万円を借りた。
AはCにその100万円でバイクを買い与えた。

Aが>>873の親、Bが「ニッテレサービサー」Cが>>873と考える。

Bの立場からみると、Aが弁済期に支払わないなら、例1の場合はCに直接100万円を払え、と要求できる。100万円を払えないなら、バイクの差押も理論上は可能。
例2の場合はCのバイクを差押える手続きができる可能性が出てくる。(ただし、裁判が必要)
繰り返しになるが、自分の経済力で買ったバイクなら差押えられないと考えてよい。

このあたりは大卒レベルの公務員試験や行政書士試験の問題でも簡単な部類のもの。検索すれば似た内容が数多くヒットし、詳しい解説等も読めるはず。ゆっくり見比べて、判断しよう。
↓は検索用
債権者代位権 債権者取消権 第三債務者 差押
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:26:08.61 ID:hQO8UeFP0
>>878
借用書が無く、Cが貰ったと主張したら?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:29:12.57 ID:hQO8UeFP0
>>873
ニッテレサービサーって怪しいって、サービサースレに書いてなかったっけ。
出勤前だから見てる時間ないから、自分で見て。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:40:23.11 ID:rOKFKO490
ニュース
最新情報よろしくお願いします。
http://frsp.jp/geen/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:59:19.89 ID:GfKJyxjE0
債権譲渡 通知が届いていれば符合します。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:03:36.13 ID:CERhRhIt0
>>880
あったけど、カタカナ社名は怪しそうってだけしか書いてないな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:21:25.79 ID:354Yv18p0
現在六年踏み倒して援用しようと思うのですが
住所変えたので債権取られてるか分かりません
裁判所で聞いてから取らないなら援用
取られてるなら開示して破産の流れででいいでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:47:03.22 ID:CERhRhIt0
>>884
債務名義をとられてるかどうかなんて、債権者に事件番号聞く以外に方法あるの?
裁判所に聞いたって、どこの裁判所に訴えられたか分からないと調べようないんじゃない?
886 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 13:41:56.92 ID:0kj8y4jS0
トライに相談すると、その先には人生の破綻がある
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:45:24.13 ID:IajfQ9p40
>>878
悪いけど、そういう簡単な話は、親と子の場合はあてはまらないよ。
親が財産隠しのためにバイクを購入し子の名義にしたことを
サービサーが立証しないとならない。どうやって立証する必要があるのか
分かるなら、親子の場合は事実上立証は無理だとわかるので、そういう
書き込みは、頭が悪いやつしかしない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:51:32.46 ID:IajfQ9p40
>>858
収入のない人にはまともな業者は貸さないしかりれません。
お金を借りることなど考えず、兄や親や親戚に頭を下げて借りましょう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:13:03.58 ID:AHdtE0njO
質問です。二ヶ月前にアイフルで99万5千円借りたんですけど、弁護士か司法書士に頼んで利息を無くす事は出来ますか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:26:02.14 ID:ZtuLWfC40
無理。
なんでそんな安易に借りて、安易に減らせるって考えるんだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:27:10.61 ID:WIFWcnLw0
夫は、社内融資を350万受け、月5万+利息を返済してます。
残95万です。
4月から、給料が10万減りましたので、また、私の手取りも
10万減りましたので、
社長に頭を下げて、返済額を25000円ずつにしてもらいたい
のですが、嫌だといいます。
でも、住宅ローンがあるので、生活できないです。
住宅ローンを支払い止めて、競売の人間が来るのをまとうかと、
思い始めました。

住宅ローンも、社内融資も、夫の借金だから、自分で考えさせろ、
と弟が言いましたが、
夫は考えきれない人みたいですので、競売の人間が来て、
ようやく住宅を手放すことになって、わかるんじゃないかと
思いますけど、払いを止めたほうがいいでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:30:09.10 ID:gWH2k4/qO
150万借りていて毎月3万ずつの返済で遅延損害金 20%の場合、10日遅れたら遅延延滞金はいくらになりますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:18:30.80 ID:eQEuDYa60
>>891
競売になったら家がなくなるんだよ。
家追い出されて生活できるの?

おまいがそこまで追い詰められてるということを、家計簿と一緒に見せてもう一度相談したほうがいいと思うが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:12:32.48 ID:lls6H1/z0
住宅ローンが残り1500万、車ローンが残り20万ある状態でこの度JAにマイカーローン140万の仮審査受けたら否決でした。
JAで駄目ですと他も無理そうでしょうか?

自分の年収410万で、妻が100万です。
他に借りていたりはしていないのですが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:02:38.69 ID:GfKJyxjE0
136万が生活費ですから割賦販売法では与信範囲内です。割賦販売業者の金利は少し高くなります
www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/1141hayawakarikaiseikappuhanbaihou.htm
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:39:16.37 ID:UV24EBBq0
>>894
一度開示したほうがいいですよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:03:14.17 ID:RrqZAXC+O
アイフルに百万以上借り入れがあります
確か百万以上の借り入れの場合は年率15%と言う話を聞いたので
アイフルに電話して現在の年率19%を下げて欲しいとお願いしたのですが却下されました。
どうすれば年率を下げて貰えるのでしょうか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:19:06.97 ID:hZ9SpSeA0
ヤミ金からにげれるもんなんですか?利息以外にも訳のわからないお金要求されてこまってます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:20:08.69 ID:r8gQv8Me0
>>898
警察に相談
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:32:20.12 ID:9mCro2qIO
消費者金融2社に合計90万の借金があるんですが、(1年半前までは150天井張り付き、そこからは返済のみで新たな借り入れ無しです。過去に5日間前後の延滞数回あり)

この度200前後の中古車を買おうと思うのですが、カーローン審査は通る可能性少ないでしょうか?
会社員、年収300前後、勤続年数7年、実家暮らしです。
よろしくお願いいたします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:35:58.60 ID:9mCro2qIO
あ、男29独身です
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:29:00.56 ID:YQvi0RyA0
>>900
どこのローン通すかにもよると思うよ。仮審査やった?
年収少し多めに申請するといい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:51:52.76 ID:9mCro2qIO
>902
早々にありがとうございます。やはりローン会社によって違うんですよね
仮審査とは車屋さんで事前にして貰うのでしょうか?
同じ様な方でローン審査が通ったって方いますかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:20:38.40 ID:cdhau+OE0
そんだけ借金あるのに、借金増やして200万の車買うのには
誰も突っ込まないのかよ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:23:25.56 ID:2Hwl1SBRO
確かにクズすぎるなwwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:32:43.27 ID:9mCro2qIO
そう言われるのは承知しての質問でした。やはり借金返して頭金、もしくは購入金額貯めてからが一番いいですよね、、

ありがとうございます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:14:51.64 ID:KNilUTso0
そうそう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:18:35.60 ID:6tg1OFdi0
>>905
キモすぎ乙
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:38:10.42 ID:qnXvjpp+O
アプラスにローン100万、アコムに50万、ユアーズに2万8千円、東芝ファイナンスに38万の借金があります。

全部8年程滞納してるので利息は把握してません。

先日、法テラスで紹介された弁護士の所に相談に行くと、アコム・ユアーズは時効だけど、アプラスは裁判のあと4回転くらい債権譲渡(チンピラ風な会社)され、東芝ファイナンスは以前に裁判になってるので時効はまだ無いし両社共に和解は厳しいので自己破産と言われました。

ここで質問なんですが、弁護士が債権者と話もせずに自己破産と言うパターンは普通ですか?
あと東芝ファイナンスの請求書などが全く無いのですが、裁判所行くなりして、事件番号や債権者の事を自分で調べて持って来てくれと言っています。

こういうのって弁護士がやるんじゃないんでしょうか?ちょっと不安になってきたので質問させてもらいました。

よければお返事お願い致しますm(._.)m
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:00:58.40 ID:999H6S+dO
個人再生した後って
会社の代表取締役になれなかったり欠確事由になりますか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:05:15.74 ID:re1GaRjQ0
>>910
ならない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:27:28.77 ID:nU9qkGgI0
返済が滞っているクレジット会社から、
返済額を半額にするから契約を終わりにしましょうという
合意書が来たんだけど、
これに応じる事のデメリットって何かあるんでしょうか。

当然これに応じて支払う話をしましたが、
少し気になったので
分かる方お願いします。
913 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 16:44:19.25 ID:icqjgQ570
>>912
>当然これに応じて支払う話をしましたが、
>少し気になったので
>分かる方お願いします。

支払うって合意したなら払えよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:54:15.13 ID:nU9qkGgI0
>>913
いや、払うよ。払うんだけども、
デメリットがあるなら知っておきたいなぁと思った訳です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:02:54.11 ID:re1GaRjQ0
>>912
デメリットはないだろ?
滞納してたのなら過払いもないだろうし。
しいて言えば、信用情報がどうなるかってくらいじゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:42:54.42 ID:tcEX6xyi0
50マンを27%で7年位借りていて、近々50万一括返済するのですが、
返済していない現時点でも過払いチェッカーで10万位?は返ってくる計算になっています。
では50全額返済したら、過払い分の10万+今回返済の50万全部が返ってくるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:53:50.68 ID:k1TrSjQU0
>>916
そうなる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:54:15.15 ID:+xGcRbwL0
一般人に成り済まして嘘を書き捲る多重債務者詐欺師長田真紀子、金を返して自首しろよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:55:24.66 ID:+xGcRbwL0
金泥棒長田真紀子、金を返して自首しろよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:57:29.31 ID:61U/FpmR0
>>916
数学的には>>917さんの回答のとおりですが、
満額は無理なので5割だ、7割だと言ってくるので
気をつけましょう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:00:28.63 ID:Z7W9pFEfO
お願いします。

銀行、金融等の負債は今月破産免責決定が下りました。

が職場や知人の借金は債権者リストに載せられない事情があり、そのまま残ってます。約800万円です。

会社内、最初は内緒にしてくれていたんですが、酔った勢いで借りてる内の一人がバラして、会社内にかなり話しが広がりまして…また一人が返済金を上げてくれと個人的に言いだし、どうしたらいいか…職場も支払いも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:20:10.34 ID:1n8+ZeXp0
債権者一覧に載せなかったあなたが悪い。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:20:20.58 ID:YQvi0RyA0
>>921
馬鹿じゃないの?隠してる自分が悪いだろ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:38:37.22 ID:Z7W9pFEfO
家庭持ちなどの同僚がいたりと、家族にまで迷惑かかる人もいましたから…。

ただ周りには内緒という条件だったのに、バカの一人がバラしたから芋づる式で連鎖してしまって…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:43:19.94 ID:k1TrSjQU0
>>921
散々書かれてるが、債務を隠してた以上、どうにもならんわな。
債務隠しは最悪、免責を取り消される恐れもあるし。
800万もの借金を免責してもらわないでどうするつもりだったの?

とりあえず、できる範囲で返済するから待ってくれと知人に頼んでまわるしかないだろ。
法的な債務整理はもうできないし、個人の借金じゃ弁護士に頼んで任意整理というわけにもいかない。
926912:2011/06/15(水) 22:53:44.94 ID:nU9qkGgI0
>>915
そうですよねえ…
でもまぁ、どの道このままでもあれなので、
振り込んで契約終了としました。

ありがとうございます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:17:34.24 ID:MomrRhyr0
>>909
>弁護士が債権者と話もせずに

弁は自分の過去の経験から、その2社は交渉しても折れないから自己破産という結論を出したのだろう。
納得いかなければ他の弁を探せばよい。

>こういうのって弁護士がやるんじゃないんでしょうか?

まだ相談の段階ならそんなもん。
正式に依頼して弁の言い値の依頼料を払えば何でもやってくれる。
もし依頼済みでその態度だったら手抜き弁だから変えた方がよい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:19:46.82 ID:tcEX6xyi0
917、920サンありがとうございました!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:20:39.72 ID:MomrRhyr0
>>916
過払いあるのに何故金払うんだ?
宗教にお布施する信者かよwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:37:02.04 ID:QpjV1vpf0
三和ファイナンスで借りた分、今だに利息29.2パーセントで払ってる。
利息制限法で違法なのに、利息18パーセントに下げてくれない。
何かいい方法ないですか?                                    
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:01:22.94 ID:EnilauHr0
そうなんですかぁ。最初はどうせ手紙しか来ないから、あと2年くらいそのままにして時効を待てと言ってたんです.
でも債権譲渡された会社が来たと言ったらちょっと悩んだあげく自己破産と… 債権譲渡された会社なら値切れると思ってたけど甘かったみたいです。

ちなみに弁護士に相談した時点で、お願いしますと依頼しました。女性の弁護士です。
自分でCICとJICC開示してアプラスと東芝ファイナスの情報が載っていなかった事を告げても、「何でだろね?」とか、「相手の債権社分からなくて裁判所で事件番号教えてくれるかなぁ」とか言ったりして、この人ホントに弁護士なのか!?経験浅いのかな!?と思ったりしました。
やっぱり手抜きされてるんですかね\(__ )
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:04:34.49 ID:gqbqTXra0
>>931

>>927
お返事ありがとうございます。アンカー忘れました、すみません。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:10:34.47 ID:RxBs18YtO
借金が100万越えたら個人再生のほうがメリット多いですか?

個人再生は元本が50万とかでも返済の合計額が100万以下にはならないんでしたっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:13:06.31 ID:sWUt/8HtO
http://nayami.1.tool.ms/
個人的に無料相談にのりますよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:43:35.31 ID:PrtOhsXVO
最近裁判にして差し押さえする。みたいな内容の催促状がきます。ちゃんと返さないといけないけどお金がなくて…給料差し押さえされたら生きて行けないんですけどこのままいくとホントに差し押さえされますか?? <br> 教えてください
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:06:40.16 ID:RxBs18YtO
最大でも4分の1までしか差し押さえされません
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:26:51.48 ID:HnWvkGKv0
個人再生と何を比べてるんだ。

サラ金が多くてつきあいが長ければとりあえず引き直し計算して
任意整理を検討する。(過払いかもしれないし)

破産と個人再生を比べてるのなら、どっちも手続きのめんどくささ
や信用情報の傷は似たようなもの。

破産は土地建物を失ってしまうが、個人再生は住宅ローンは
払いながら他の債権をカットしてもらって家を失わずに住む
というメリットがある。

不動産がなければいっそ破産してしまったほうが楽かもしれない。

裁判→差押えは、業者がコストとか考えて、やる場合も
やらない場合もある。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:20:19.29 ID:itOHBO0u0
>>933
民事再生は弁護士料が50万以上かかるし、場合によっては再生委員も付くから
弁済額が最低額の100万で済んだとしても
totalで200万近く払うことになる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:17:03.43 ID:0LqMbhq70
>>931
債務整理経験が浅いんだな。
後で苦労するよ。
すぐに別のに変えた方がいい。
破産するにしても経験ない弁だと、同時廃止で済むものが管財になったりする。
法テラスは3人まで無料で相談できるはずだし、
法テラスがダメなら弁護士会でも相談を受け付けてる。
こういうことは素早い決断が吉。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:38:29.15 ID:Q0R8QKah0
さてと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:38:30.95 ID:1G1JCM8TO
金貸せよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:39:02.00 ID:Xh2+pFe60
断る
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:39:11.27 ID:1G1JCM8TO
はげ金貸せよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:39:46.18 ID:1G1JCM8TO
しかしきもちわるいのう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:36:47.26 ID:dOMgkAy2O
>>935
プロミスはマジでやるぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:32:10.94 ID:O2QqzePVO
>>939
やっぱり経験浅いんですかね!?話してて正直、そういうのは伝わってきました。

ちなみに相談した時点で住民票と所得証明を市役所から取り寄せて、すぐ送ってくれと言われたので送ってしまいました。送った後に弁護士から電話がきて、すぐに書類を出しときすねと言ってたので話が進んでしまってるのですが、まだキャンセルできるんでしょうか?
キャンセルの理由は何て言えば当たり障りないですかね?


もし経験豊富な弁護士だったなら僕の様な借金の場合>>909、どういう様な展開が予想されるかどなたか分かりませんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:25:45.72 ID:Rr28PEZI0
キャンセル料をお支払いしますから
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:14:10.22 ID:biimbUdj0
>>933
個人再生の場合、債務が100万円未満だと債務の総額が返済額になる
弁護士費用や予納金は変わらないから、任意整理のほうが楽
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:58:59.36 ID:Sv/sDneD0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:59:42.50 ID:Sv/sDneD0
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:00:03.84 ID:Sv/sDneD0
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:00:39.38 ID:Sv/sDneD0
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:38:25.28 ID:JZTf3kyq0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:38:31.29 ID:0U+S2btl0
債務整理の費用は?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:38:36.25 ID:1G1JCM8TO
しらん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:39:20.59 ID:1G1JCM8TO
しらんw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:39:51.53 ID:1G1JCM8TO
しらんがなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:40:22.59 ID:1G1JCM8TO
しかしきもちわるいのう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:40:47.43 ID:0U+S2btl0
破産の費用は?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:40:50.87 ID:1G1JCM8TO
しかしきもちわるいのうw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:41:15.55 ID:1G1JCM8TO
しかしきもちわるすぎるのう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:41:26.83 ID:4I+m6pWA0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:49:18.01 ID:Wo9/ZUYeO
自分
アコム 40万
プロミス40万
レイク 70万
急に20万必要になりましたがどこも増額無理っぽい

年収は400万ちょっとあります。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:03:19.56 ID:BCqHI3/U0
>>963
総量オーバーでゲームーオーバー。




    -----ご愁傷様-----
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:10:46.99 ID:/9xaEy6DO
>>963
普通は急に20万必要にはならないんだけど…
落車しそうなら無理せず楽になりなよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:56:26.62 ID:s7aY8kon0
まじで急に20万必要になる事って何があるの?

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:51:41.88 ID:RxBs18YtO
>>948
個人再生の場合元本が50万なら元本のみの返済になるんですか?
でも任意整理だと申請時点から理想が増えなくなるだけで利息が膨れ上がってしまっているような場合は個人再生のほうがいいですよね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:41:22.72 ID:WLovk3mi0
>>967
すでに発生している利息は、個人再生でも債務として上乗せされると思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:57:14.59 ID:hcFPOK++0
>>968
ショボすぎる釣り餌だろ、これ。
元本50万の再生なんて受ける弁がいるかってえの。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:31:25.23 ID:jhdO2uwY0
どこからも借りられない人必見!

http://7money.99k.org/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:21:46.39 ID:rnFMhHpVO
>>968
しったか乙
個人再生はきちんと手続きすれば利息どころか元本さえ減るよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:33:52.41 ID:WLovk3mi0
>>971
> 個人再生はきちんと手続きすれば利息どころか元本さえ減るよ

100万未満で元本が減る?どうやって?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:36:13.29 ID:Vp3K+X62O
さあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:36:15.75 ID:4dcxgfEH0
エイワ行くか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:36:38.39 ID:Vp3K+X62O
あほw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:37:22.74 ID:Vp3K+X62O
何もかもw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:37:25.03 ID:ilTsOF/w0
おめでとう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:37:51.30 ID:Vp3K+X62O
何もかもww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:38:20.19 ID:Vp3K+X62O
大爆笑w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:38:48.64 ID:Vp3K+X62O
あははははははははw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:11:28.71 ID:WLovk3mi0
>>967
>>971に煽られたので調べてきた。

利息や遅延損害金を債権に含めるかどうかは債権者の判断による。
もちろんその金額に対して債務者側が異議申し立てすることも可能だし、過払いがある場合は引き直し計算も可能。
債務者側が利息や遅延損害金を無視した再生計画を提出したら、それに対して債権者が反対するのも可能。

結局のところ、交渉次第ということ。
>>967は長期間返済してないようなので過払いによる元本圧縮は期待できないし、相手の善意と弁護士の腕次第かと。
50万+利息の債務に70万かけて個人再生する意義があるかどうかは知らんw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:24:53.66 ID:ZshzcbpJ0
>>963医療費教育費の信販ローンは個品割賦に分類されます総量規制は割賦販売法のものが
適用されます。銀行ローンもまた総量規制の対象外です。

アメリカのカード破産の第一は医療費です。NHKの特集などではアメリカのカード中毒者が出てきて
あたかもショッピングの使いすぎのように思われていますが実態は生活費と収入のバランスでしょう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:36:52.63 ID:F7qmKAmH0
一般人の百万を盗んだ尾道雅子は差し押さえする給料も無い馬鹿詐欺師やろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:39:51.85 ID:F7qmKAmH0
借金が無い一般人を嵌めた尾道雅子が多重債務者詐欺師犯罪者やろ?百万返して自首しろよ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:47:49.20 ID:jhdO2uwY0
ここで借りれたぞ。
債務整理中でもいけるもんだな

http://cashing.zzl.org/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:48:47.88 ID:Vp3K+X62O
分かりやすいのうお前はw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:49:13.43 ID:X/6TrO5b0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:49:20.76 ID:Vp3K+X62O
あほw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:49:44.69 ID:jdrYeiu60
そのままだな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:49:53.21 ID:Vp3K+X62O
能無しw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:50:27.00 ID:Vp3K+X62O
酷いのう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:50:57.25 ID:Vp3K+X62O
あまりにもw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:51:28.32 ID:Vp3K+X62O
周りをよーくみまちょうね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:51:49.73 ID:jdrYeiu60
そのままだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:51:59.61 ID:7RNLPGl30
高金利でお借り入れがある人は低金利な会社へ借り換えましょう。

携帯用→ttp://pksp.jp/jaspas/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:49:47.07 ID:OZSMslun0
借り換え
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:43:31.21 ID:flImRyVJ0
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:25:07.12 ID:rVY1mF6/0
Aa
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:25:27.70 ID:rVY1mF6/0
2
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:25:54.74 ID:rVY1mF6/0
1000なら借金なくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。