必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆.eNANODESU
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室95


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276406266/
2 ◆.eNANODESU :2010/08/21(土) 00:24:35 ID:Jj1TMqUWO
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。


3 ◆.eNANODESU :2010/08/21(土) 00:25:36 ID:Jj1TMqUWO
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/05/03(月) 21:40:16 (p)ID:mjmlgIH80(8)
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
4 ◆.eNANODESU :2010/08/21(土) 00:26:20 ID:Jj1TMqUWO
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

過払い金初心者スレ87社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1277514584/
【みんな】任意整理真っ最中その9【頑張ろう!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1265654371/
特定調停のすすめ【その16】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その14日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1272094938/
【自己破産相談窓口と結果】その38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276176548/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
http://www.yuushione.com/loansim/

指定日数分の金利計算機
http://financial-c.net/rate.html

5 ◆.eNANODESU :2010/08/21(土) 00:27:50 ID:Jj1TMqUWO
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。
住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ60
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269338266/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/
http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
http://www.cic.co.jp/v/(Y!)

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)
6 ◆.eNANODESU :2010/08/21(土) 00:28:33 ID:Jj1TMqUWO
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ87社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1277514584/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ20社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1274284758/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276749372/

7 ◆.eNANODESU :2010/08/21(土) 00:29:20 ID:Jj1TMqUWO
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php



テンプレ以上なのです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:59:43 ID:Xx79YpICO
バケバイザ−おつ!
板違いバケツ雑談スレはやめて他板に移動してくださいね
なんなら悩み聞きますよ?ここは相談スレなんだからさっ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:25:36 ID:WPZWYhl7O
すいませんサラ金に計100万の借金があるんですが、車のローンを組むときに影響はあるんでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:38:06 ID:439gg1JH0
>>9 あるよ
1110:2010/08/21(土) 07:47:12 ID:439gg1JH0
>>9
途中でEnter押しちゃった
自動車ローンは総量規制の対象外ですが、ローン会社は借金状況などを調べ金を貸すかどうか決めます
返済能力を疑われたらローンは拒否されます。
借り手ではその判断が分からないので、まぁ申し込んで結果を待つしかどのみちありまん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:45:20 ID:RxsKjqBz0
アフィ貼るなよ通報しとくか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:45:31 ID:+hlJelB30
アフィ貼るなよ通報しとくか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:45:44 ID:Wx/Zo+W00
アフィ貼るなよ通報しとくか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:45:58 ID:stdTwXvL0
アフィ貼るなよ通報しとくか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:46:11 ID:JabkE4IM0
アフィ貼るなよ通報しとくか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:47:36 ID:Ol0hbCeX0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:53:36 ID:Spg14IfoO
>>9
延滞歴無ければ通るよ。

サラ金三社150万あった俺でも、通ったからね。
自動車屋で審査待ちの間は、かなりドキドキしたわな(笑)

ついでに同時申し込みで、クレカまで通ったぞ

良い悪いは別としてな
19スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 10:32:28 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)もうスレ潰れたと思ったらぁ〜なんたらに知らせ貰ったんで
さて、また散々邪魔させてもうよ。なんたらに哀れんでくれる人が来たぞ。

>>18早速ですが、実際厳しいと思います。与信も審査もしませんけど
私は加盟店です、例えばオリコはサラ金摘まんでるだけでペケです、
ヴァタシが書いてるだけでオリコの営業推進課が言った事らよ。(笑)
まあ、例外もあるらしいけどなぁ〜だからあんな事になるんたよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:51:54 ID:B7T0ZzmZ0
まあ、年収と職種で結果は大きく変わるわな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:56:25 ID:Spg14IfoO
>>19 それは変ですね?

なぜなら私が通ったとこですから(笑)
22スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 11:20:10 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>20どちらかと言えばそんな事より「審査時の周囲の一言」
なんかで、通りそうだったものも駄目になる。
例えば、同じフロアーに居る女の子の「申込者の過去の他社履歴つぶやき」
言っておくが担当者は必死に何とか通そうとしてた。

だってさ、基本貸してなんぼの商売だからね。
>>21ヴァナタは運がよくて、決済降りたんたろ。おめでとう。
ヴァナタみたいのを通すから、ああ言う結果になったたろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:59:46 ID:Spg14IfoO
>>22
あなたみたいなのをって、皆が破綻するわけじゃないから。
すでに皿は返したし、オリコは残少し。

遊びで浪費するのやめたら、何とか再起しましたよ。

ついでにヤングゴールド→30歳で本ゴールドに自動切り替え。
まあ、オリコには感謝してるし、今は良いお付き合いだわな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:03:49 ID:439gg1JH0
>>23 チョン相手にするな
25スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 13:20:22 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>23なんらぁ〜ヴァナタここが復活すてぇ〜良かったたろ。(笑)
まあ、本当なら良かったね。なんてなぁ。

よそで恥かかねー様に教えといてやるが、オリコのゴールドは会費欲しい
だけでだから普通に作れるからね。(笑)BYオリコさんより。
オリコに感謝ってカバじゃねーのかぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:32:01 ID:Spg14IfoO
>>25
黙れこの豚野郎
27スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 13:54:15 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>25・・・・・・
28野良っち:2010/08/21(土) 14:03:01 ID:PsYYyqlz0
( ´∀`)>>25
>豚野郎

ナツカシス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:08:48 ID:B7T0ZzmZ0
まあ、カリカリすんなや。 
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:08:56 ID:LWy95BKb0
2006年、当時年収450万円の頃に事業のために3社から計80万円借りた。
その後色々あって失業して2007年には返済できなくなって実家に帰った。
それから滞納してたうちの武富士50万円の督促通知が実家に来て親にバレて親が50万円全額返済してくれた。
残り30万円はバレてないから自分で返済しようと決意してまた一人暮らしして2008年にはバイトして地道に返済してた。
アイフル10万円、レイク10万円でレイクは相談の上、無利息契約にしてくれた。
ところがまた失業して債務残高27万円くらいの状態で放置してて電話も無視してたら途中からは来なくなった。
2009年頃生活保護を受けた。
現在は生活保護打ち切られ、25歳無職一人暮らし財産6万円借金27万円、イーモバイル違約金、年金未払い等を含めると借金約45万円。
アイフルの債務で裁判所からの通知も無視してたらこの前差し押さえ確定の通知が来た。結局それも無視してるし家に誰か来た様子も無いからあまり気にしてない。
このまま放置してても問題ないか、また今後どうすべきか詳しい人いたら教えてください。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:12:51 ID:B7T0ZzmZ0
>>30
25歳で無職? 障害でもあんのか?
まさか健常者で仕事の選り好みしてるんやないやろな?
まずバイトでもなんでもエエから職探しじゃ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:27:19 ID:KZGJYHVM0
キン肉バスターの掛け方がいまいちわかりません教えて下さい。
32歳無職です
33スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 14:28:33 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>28実際「豚野郎」には吹いたけどなぁ。
>>25はカルシュウムが足りないんたろ。(笑)

>>30何か悩む事あるのかい?ほっといたら良いわぁ。
差し押さえ?上等じゃな〜い、来て貰いなさいよ。
問題無いかとかぁ?カバじゃな〜い。(笑)
すかしぃ〜事業の為に80万ってよ、寝言は寝てからじゃねーのかい。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:34:34 ID:Spg14IfoO
>>33
とりあえずお前は死んでこい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:37:34 ID:B7T0ZzmZ0
まあ、カリカリすんなって。
36スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 15:42:31 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>34なんたぁ?まだ誰の役にもたたね―事書き込んでるのかい。
まあ、オリコの金に塗った会費目的のカードで優越感に浸るようなカバたよ。

37スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 15:43:54 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>34あっ、書き忘れたけどレスイラネーからなぁ。
おまいは「なんたら〜」にでも書け、この盆暮れがぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:06:32 ID:Spg14IfoO
>>36-37

そうやって馬鹿にする椰子に限って、そのオリ金すら通らないんだろ(笑)

お前は今日からスーパーニートを名乗れ

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:06:46 ID:a2D7WgbnO
所得証明出せとハガキが着たけど無視しといても大丈夫なのかな?10万借りてるファミマのカードだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:12:12 ID:MlYAgmrpO
>>35
ハガキがちゃくたって何?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:25:20 ID:a2D7WgbnO
>>40
ゴメン「ハガキが届いた」です
42スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 18:25:49 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>39ハガキが来たんでしょう、「大丈夫とは何の意味あいか?」
「職に付いて居て安定収入があり、今後も借りたい」=出した方が良い。
「無職や不安定職で定職に就いて居なく収入が無い、もしくは著しく低い」
   ↓     ↓     ↓
A:下記ならば大概出金停止になるので、ある意味出さなくても大丈夫。
こんな意味たろ?

43スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 18:29:46 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>40俺が言うなかもすれないがぁ、ヴァナタみたいのが本当
ここのガンらぁよなぁ〜そんなチッチャイ事で揚げ足とって楽しいかい?
結局何もわからねーから、そんな事ばかり突いてるんたろ?
何を言いたいか解るたろ?俺の言う事おかしいかい?

44スーパーヘタレポット:2010/08/21(土) 18:47:45 ID:wlEyRgalO
パート終えてコーヒー片手に返レスと、
俺は暇で寂しすぎてネットにかじりすぎるが、インターネットでしか会話できないんだ。そこんとこよろしく!
俺を批判する奴は規制するぜ(笑)
45スーパーヘタレポット:2010/08/21(土) 18:51:16 ID:wlEyRgalO
あっ、書き忘れた(笑)
俺が夜書き込まなかったら、皆の衆、規制されたと思ってくれ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:01:40 ID:a2D7WgbnO
>>42
なるほど

自分の複数件ある借り入れ先が総量規制で出金不可になる中で、先月ここだけ出金出来たんだけど、ここも所得証明出したら出金停止なるのかと思い質問してみました

あ〜あきらめて出すか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:50:13 ID:bxEyPLoEO
総量規制で所得証明を〜とか皆さん言ってるのですが、一切ハガキが届きません。借金は0ですが、モビットなど数枚持ってます。
いざ借りる時に借りれない地蔵になるんですかね?
モビットなど10年以上前に作ったものは、使えないとかですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:19:14 ID:8mhUwwjZO
自分はクレカ三枚あって、三社から所得証明出せと連絡があった。
出さなかったら、C枠が各社共に
五十万に減らされていた。
借り入れしていないが、借り入れ可能額照会で見たら
そうなっていた。


あまり参考にならないかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:23:19 ID:FUaxkVegO
>>47
大抵は、すでに借り入れがある場合に収入証明の提出ハガキが届きます。
枠持ってるだけで、収入証明出さなきゃいけない貸金業もあるみたいですが。
10年以上前に作ったカードは、有効期限切れで取引停止になってる可能性高いと思います。
体験談ですが、カード作って5年放置してたモビットを、電話で再開してもらいました。
50スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 20:29:06 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>47参考あるよ、ヴァタシの私的な整理手伝ってる人は
サラ金無し、クレカ2枚踏み倒し・クレカ3枚債務弁済承認契約・
それでクレカ2社無視で出さないで居たら1社はCのみ50万に減額
もう1社は一切減額無し、ブラックでも貸すとこはある、各社の判断らぁ。
「金貸しは貸したい人に貸す。」それだけらよ。
因みにヴァタシは貸金は全滅だけど、銀行のカードは何ら影響ないよ。
法律が違うしねぇ。
51スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/21(土) 20:31:11 ID:9Sn7X+UuP
( ´∀`)>>49あんたみたいのは良いレスらぁなぁ。(笑)

 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:58:22 ID:vU7b1zptO
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
このコテハンまだいたかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:33:35 ID:bxEyPLoEO
>>48-49わかりやすい説明ありがとう!!
やはり期限が有ったんですね、次借りる時に連絡してみます。
54スーパーヘタレポット:2010/08/21(土) 21:35:26 ID:wlEyRgalO
てか寂しがり屋の暇人。
架空嫁(ダッチワイフ)と遊んでりゃいいのにな!
50歳近くになって、反抗期!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:28:51 ID:Spg14IfoO
スーパートライポット?
(笑)(笑)

とりあえず三回ぐらい死ねドアホ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:42:04 ID:U66u0iLIO
>>55がスルーされてる件。
トライ大人気!
57スーパーヘタレポット:2010/08/21(土) 22:53:08 ID:wlEyRgalO
50歳過ぎて反抗期とはいえ、死ねというのは暴言でっせ!
奴に規制されてまうぞ!
58スーパーヘタレポット:2010/08/21(土) 23:39:25 ID:wlEyRgalO
金貸しから踏み倒すのをカッコイいと思ってるトライ!
50近くになって借金まみれの落ち武者。
前は借金取りからビビってた故に、ネットで負け犬の遠吠え(笑)
お前のことは何でもわかるぞ!
オフ会で皆にバカにされてたの気づいてたかい?
そして正体バレると規制かよ?(笑)
ほんと外見も中身も貧弱だよなっ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:39:27 ID:vU7b1zptO
マジでコテハン気持ち悪いwキモヲタ借金ニート確定
お前みたいな人類の底辺が他人の借金問題に口出すな
前からイラついてたがな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:03:52 ID:TBq0Whw3O
総量規制についてご教授下さい。
借入先が複数ある場合で、借入の合計が三分の一を上回っているのですが
ある一社だけ出金可能でした
もし、その一社から新たに借り入れたとしたら、(三分の一以上の借入を
認識してるのに借りたとして)出金停止以外の罰則・ペナルティーの
ようなものを借りた人は課せられてしまいますか?
61スーパーオナペット ◆guWr6erCm2 :2010/08/22(日) 06:55:58 ID:EQp4skvUO
>>60
借り入れできるなら、借りたらいいよ。

まだ途上与信されてないだけで、そのうち急に枠が0になる。

私は増額申請したら与信されて 逆に可能額0にされた。

ようするにカード会社の与信が間に合ってないだけ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:01:27 ID:iwryOMuS0
>>60
借りた人への罰則はない
貸した業者に行政処分がくる可能性はある
6360:2010/08/22(日) 11:17:57 ID:TBq0Whw3O
>61さん 62さん
ありがとうございました。
借りたことによって(法的に)一括返済を迫られたら
どうしよう、、と悩んでおりました

早速のご回答、感謝しております
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:13:44 ID:d6E71wn30
クレカを現金化するなら高還元率がいいよな
ここだと比較している数が多いから参考になるわ
http://tinyurl.com/26vheu2
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:03:40 ID:hz6AyOxt0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 35才/ 独身
   実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
   アルバイト
   1年3ヶ月
【月の手取額】
   11万円〜15万円
【月に最低必要な生活費/内訳】
   7万円/家に国保・光熱費・食費代として6万
       携帯電話5000円、交際費5000円
    
【相談内容】

裁判所から口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状が届きました

以前、債務整理を行ない和解し月々7000円の支払いを始めたのですが
体を壊し仕事がなくなり1年間無職となり支払えなくなりずっと業者の連絡に
答えてませんでした。
その他の業者の借金は少額になっていたので全ての貯金で支払えました
現在はアルバイトを始め分割払いなら支払えるのでそうしたいと思っているのですが
債務整理の時の和解書には支払えない場合、残元本に対し年26.28%の遅延損害金を付して
全額直ちに支払うと書いてあります。
残120000円なので損害金が60000円になります。

教えて貰いたい事は
自分は地方なので裁判所がある東京まで行かずして話を進められますか?
あと損害金を省いた残り120000円だけの分割払いにすることは可能ですか?
以上よろしくお願いします

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:25:24 ID:y44gZLvg0
>>65
無理無理無理
一度約束を破ったら二度とチャンスはない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:41:29 ID:6NZtNvRg0
弁護士に相談したほうが・・・
裁判所からなんか来てるなら大急ぎで。
68スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/25(水) 11:44:24 ID:jAXdhtyrP
( ´∀`)>>65ヴァナタが言いたい事言うのは勝手らぁ〜
東京なんて行かんで良い簡裁たろ、「答弁書に希望や好きな事」を書いて
送れば良いよ、あとは時期に向こうで判断される。簡裁はヴァナタなんて行かなくても良い。
そんなくだらねー事で弁護士なんて要らんわぁ。(笑)
裁判で出た結果を守れなくても逮捕もされない、払えなくても仕方ない。
以上らぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:58:20 ID:erdcn13Y0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 34才/ 既婚(妻、来年の2月に第一子出産予定)/
   持家 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   介護士 13年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   340万/23万、ボーナス年2回、計50万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   22万円/(内訳)マンションのローン・管理費等10万、光熱費1万5千、食費4万、
       携帯電話1万5千、生命保険1万5千、自動車保険1万、自動車維持費1万
       妻への生活費2万
【債務詳細】
   4社から借りています
   債務総額  300万  
【相談内容】
来年の2月に第1子が誕生予定です。しかし、確実に子供が誕生すると、支出が超えてしまうので
何とか、債務整理をして、毎月の返済での負担を減らしたいと思っています。

甘い考えかもしれませんが、持ち家は残したいと思ってますので、任意整理にしようか
個人再生にしようかを迷っています。

こういった場合は、どちらの方が適切でしょうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:53:44 ID:NAlNVljs0
>>69
債務総額300万を引き直しして確定する債務総額から算出する毎月の弁済額と
収入から生活費を引いた額(弁済に使える額)との兼ね合いになるんじゃないかと思う。
書いている借金の内訳は?
71加藤:2010/08/25(水) 19:41:07 ID:Bd56UMeV0
急な出費、入用等でお困りの方お力になりますのでご相談でけでもどうぞ!!

即日融資可能です。
お勤め先の在籍確認だけは取らさせて頂きますが、その他必要書類や保証金なども一切ございません。

秘密厳守でやりますし、最終的にはお互い納得の上で融資します。

高額融資は出来ませんが、お給料日までの繋ぎ程度でしたらお力になれます。

ご家族や友人にもなかなか相談しにくい、頼れる人がいないという方は是非ご相談下さい。

融資が決まりましたらお持ちの口座へお振込みでの融資になりますので、主婦の方などもお気軽にどうぞ。

お問い合わせは24時間可能です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:51:19 ID:SKVFs0mn0
>420

ストーカー動画
http://www.youtube.com/watch?v=_L8JTbfdgu4
http://www.youtube.com/watch?v=TJ_VY4icxiQ

これ見ました
世界中に広めましょう 皆さんでURLを至る所に貼り付けて下さい
犯人を検挙しましょう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:14:16 ID:kXWCQgSj0
>>69
引き直し計算して、どれくらい借金が減るかがポイントやな。
もし借金総額にあまり変化がないなら、ハッキリ言ってWワークでもしないと
返済は困難じゃろう。
マンションのローンがそれだけデカくて、奥さん働けずでは、借金がなくても
かなりしんどいがな。
マンション残したいならWワークは必須やね。 俺はそうしたわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:31:12 ID:S7AL6Spr0
>>69
>>73も書いてるとおり、月に返済に回せる金が5000円しかないんじゃ、
まず収入を増やすか支出を減らすかしないと返済計画が作れない。

任意整理か個人再生かは、300万から過払いでどこまで圧縮できるか次第。
個人再生だと300万→100万に圧縮して、弁護士費用が7〜80万という処。
任意整理だと弁護士費用として1件3〜5万くらい見ておけばいい。

辛い選択だが、まずは奥さんにゲロってダブルワークするか、生活を根本から
見直すことをお勧めする。
75スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/25(水) 22:16:24 ID:jAXdhtyrP
( ´∀`)>>69ヴァナタの債務詳細すら書き込まないで誰が何を答えるんだい?
ヴァナタみたいのが代表的なQ&Qらぁなぁ。(笑)
まあ、大概ネタたろ。(笑)
マンション残したいならば、簡単たろ。マンションのローンは払って
無担保なんて払わなければ良いたろ。

なすてぇ〜この手の奴は毎度こうもQ&Qなんたろ。
仮に本当てもぉ〜Wワーク?そんな事しなくて良いよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:36:13 ID:e+LMRGtb0
>>69
部外者が勝手に言わせてもらえば、食費と保険関係がちと高いかなぁと感じる。
妊娠中じゃ奥さんがパートには出れないだろうけど、ちょっと出費を絞らないと、債務整理しても破綻するよ?

整理の方法については、利息引き直し+弁護士(司法書士)の費用を、3年で払えそうなら任意整理、そうでなければ個人再生。
個人再生では、弁護士がついているか否かで予納金がかなり変わる(裁判所で違うので要確認)ので、弁護士に依頼したほうが無難。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:32:36 ID:Mu5m+Tea0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 27才/ 独身/
   マンション賃貸 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   現在無職
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   昨年度は年収250万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   16万円/(内訳)家賃3,5万、光熱費1,5万、食費6万、
       携帯電話1,2万、ネット代6000円、交際費万3万
【債務詳細】
   プロミス借入額50万/年利18%/契約期間H20年4月〜/月2万返済
   アコム/借入額30万/年利18%/契約期間H20年7月〜/月2万返済
   債務総額      80万  
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   今はなし、今月末から延滞予定      
【相談内容】
7月から無職になり、バイトもなかなか見つからず
今後の返済が不安になりました。
正直、バイトしても月々の返済が難しい状況です。
こちらのサイトで
http://sim.fc2web.com/rooba/seiri/zibunde.html
その四として紹介されている郵便を送ろうかと考えています。
実際に送った方、近い方法で解決された方がいらっしゃれば状況を教えて頂けないでしょうか。
他にも解決の糸口があればご提案をお願い致します。


いっそ考えるのに疲れたので、自殺も考えています。
いったい私はこの先、どうすればいいのでしょうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:52:05 ID:e+LMRGtb0
>>77
独身で食費6万、交際費がさらに3万?? ネタですか??
いったいどれだけ食べて飲んで遊んでるのよ。
家にPCがあるなら、携帯代ももうちょっと絞れるはず。

あなたの場合、それらの費用を削れば、バイトでも十分支払えるはずです。
踏み倒す算段を考えるより、自分の生活を見直すべき。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:54:48 ID:e+LMRGtb0
×算段 ○手段
恥ずかしい間違いを・・・orz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:19:24 ID:CzJsLWts0
エイワに15万ほど借りて一年延滞中・・・
北海道になくなったのでどーしたらいいかと
電話も手紙もこない
返したほうがいいか、時効ねらうか悩んでます
でもこの15万のおかげでローン組めないしカードも無理
他に借金ないんだけどなー
どっか借りれるとこないですかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:50:45 ID:o1P8qOOl0
>>77
本当に自己破産する覚悟があるならその方法もひとつの手だ。
向こうは債務者が破産して1円も回収できないくらいなら
減額和解のほうがマシと思って応じてくれるかもしれない。

ただ「自己破産も予議出来ない」「自己破産も余技出来ない状況」
の日本語がおかしい。「自己破産することもやむを得ない」で
いいんじゃないかい。「よぎ」を使うなら漢字は「余儀」だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:34:46 ID:Ptett1kx0
>>77
ちょwww
しんじゃあかんw
俺なんか君と同じ年齢での時580万あったんだぞwww
それと破産時には仕事もしてなかった。
80万で破産もできるだろうけど、他の方法もありでは?
(破産は金額というより、債務の量にかかわらず支払い困難と判断された場合だから たしか。。。)

まあ俺の場合実家に帰って事情を親に話してから実家で破産したから
生きてるけどな。あんまり一人で背負うもんじゃないと思う。
83スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/27(金) 10:08:41 ID:6Nhsy4F7P
( ´∀`)>>77あははは、ほんまかいなぁ〜
払わなければ良いたろ。何悩む事あるんだい。(笑)
84金融機関に詳しい者:2010/08/27(金) 10:30:44 ID:VVsNUFtb0
サラ金からの借り入れも返済済みを証明すれば住宅ローン借り入れ出来ました。
しかし、過去に借り入れがあればローンは組めません。
夫婦の場合どちらかに借り入れの過去があってもダメです。
その場合は偽装離婚をするしか方法はありません。
良くある不動産会社の公告の住宅ローに強い会社はウソです。

現在借り入れのある人は早く返済をし、一切の借り入れをせず慎ましやかに生活してください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 10:49:24 ID:A5MsAGiq0
>>77
バイト探しが先決やろ。 27歳なら選り好みしなければ、なんかあるやろ。
86スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/27(金) 10:51:38 ID:6Nhsy4F7P
( ´∀`)>>84何に詳しいらぁ?ヴァナタの言う事が各金融機関すべてと
個々の債務者になろうであろう人や夫婦に当て嵌まる筈もなく、
大体なんで夫婦なんだい?それと借りれがあって住宅ローン現実に組めた
人が実在するのはどう説明するんたらよ?詳しいんたろ〜おすえてやれよ。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 10:52:31 ID:A5MsAGiq0
>>80
ブラックな奴が普通のとこで借金はできんやろ。
闇しかないぞ。
88スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/27(金) 10:52:35 ID:6Nhsy4F7P
( ´∀`)>>85
89スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/27(金) 10:54:54 ID:6Nhsy4F7P
( ´∀`)>>87必ずしもそうてはなぁいぃ〜
良いかい良く聞け、金貸しは貸したい人に貸すんらよ。
その後の事はすらんけどなぁ〜(笑) ブラックでも借りれる人居るよ。


90スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/27(金) 10:56:38 ID:6Nhsy4F7P
( ´∀`)>>87何も事情分かりもすないで教科書的断言すんな、盆暮れがぁ。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:47:54 ID:dvAh9ysd0
>盆暮れがぁ。
8月のお盆はもう終わっていますが?

●いわれ
お盆は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」を略したもので、
旧暦の7月15日を中心に行われる先祖供養の儀式で、
お正月と同じく重要な行事の一つとされています。
先祖の霊があの世から戻ってきて、また、天に帰って
いくという日本古来の信仰と、仏教の行事が結びついたものです。

>>>参考
盂蘭盆会:釈迦の弟子であった目連が死んで地獄に落ちた母を、
釈迦の教えによって僧侶に食べ物を施し、供養する事によって
救う事ができたという言い伝えによるものです。
つまり地獄におちて苦しんでいる霊を救うために供養を営むことです。

●期間
一般的に8月13日から16日までを「盆」といいます。
お盆の期間は地方によってさまざまですが、7月1日を盆の始まりと
する、7月全体を盆の月とする地域などさまざまです。
東京などでは7月15日を中心に行うのに対して、農村地区では
農作業の関係上8月15日を中心に行われます。
また、13日の最初の日を「迎え盆(お盆の入り)」、
16日の最後の日を「送り盆(お盆の明け)」といいます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:03:40 ID:0FG+k7bx0
必ず誰かがなんたら相談室92
327 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/28(土) 15:22:03 ID:PTZxGkbiP
( ´∀`)禿げワロス〜本スレてぇ〜ヴァタシの「盆暮れがぁ」に
マジレスすてぇ〜(笑)見下すたぁ〜つもりのカバが居たらぁ。
あれてぇ〜見下すてぇ〜勝ったつもりなんらぁなぁ。(笑)
くたらないぃ。 埋め。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:50:03 ID:wBGHVgsy0
質問なのですが
クレジットカードのショッピング枠現金化ってどうなんでしょうか?
あまりお勧めじゃないですかね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:56:34 ID:/NKk/+Bw0
>>93
そんなややこしいことせずに、普通にキャッシングすればいいじゃない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:05:37 ID:fTacYihx0
>>93
間引きが多い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:57:25 ID:CMM5jfpn0
>>93
そこまで切羽詰まってるなら、債務整理がおすすめ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:18:35 ID:u4Q6FQr+0
>>93
お盆前だと新幹線の回数券を買ってオクでバラ売りすると目減りしないで簡単に換金できた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:36:18 ID:Pgfc07CB0
ショッピング枠現金化に手を付けざるを得ない状態って積み一歩手前だろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:24:50 ID:0Bw1o51G0
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:44:02 ID:0VHcZqHXP
やっちゃいました>< クソバカのパチンカスです。

借金もほぼ0和解で片付けて仕事もみつかりさあ頑張ろうってな時です。

今月25日には給料が入り嫁さんもいるので小遣い制なのですが
大体タバコ代食費を25日ギリギリに使い切るという生活をしなけりゃいけないのに
夫婦ゲンカしてなんとなく勢いでパチ屋へ・・・・・・・全負け><あほすぎる

誰にも借りずになんとか25日まで乗り切りたい
お願いします まとめてau支払いを利用して(例えば物を買って売るなど)
多少の損は構いませんので誰か乗り切る方法教えてください。

この馬鹿なauの分は来月の過払い金(4万円で)なんとかなかった事に
できますので。せっかく仕事も見つかったんです
だれか今月だけauで乗り切る方法教えてください
なさけねええええええええ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:45:25 ID:0VHcZqHXP
すいませんあげます><
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 05:39:07 ID:aeoRahYo0
煙草やめろ。昼飯はおにぎり持って行け、もしくは食べるな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:32:39 ID:rPi+o4mK0
債務整理しようか迷ってたところで、
コレに助けられました。マジ。

普段通り生活するだけで毎月17万円ゲット!

そんな本当は公開してはいけなかった超禁断の
ほったらかし最先端ノウハウをあなただけに、
コッソリとお伝えしたいのですが、その秘密の
内容を知りたくありませんか?

 ↓ ↓
http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&iid=10001196&strid=gokigen123&ai=10026668
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:23:47 ID:G/AvYRWS0
>>100
昼ご飯だけなんだろ。水と食パンだけで十分。たばこもやめれてよろしい。
売るんだったら時間の切り売りして夜中の日雇いアルバイトでもしたらいい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:08:52 ID:0VHcZqHXP
夜中の日雇いバイトでも土日の日雇いバイトでもしたいですが

いつもネットで検索しても昔みたいに出てこなくて諦めてしまいます。

日雇い週払いの上手な探し方ご教授お願いします。

では行ってきます。いろいろな方のレス待ってますね・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:13:23 ID:uazcckR50
>>105
検索しても出てこないのは「物理的に仕事が無いからです」

2008年のリーマンショック以降、日払いや週払いの割のいい(給料のいい)仕事は消滅しましたからね。

残ってるのはカス給料の仕事か、給料いいけど、特別な資格が必要な仕事だけ。

民主党政権じゃあ当分景気回復は無理そうなので、あと2〜3年はこのままかと。

まあ、誰が悪いってアメリカが悪いんですけどね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:30:58 ID:s8dPGpu10
>>100
嫁さん押し倒して言うこと聞かせればいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:52:08 ID:dwtQghCD0
>>106
>まあ、誰が悪いってアメリカが悪いんですけどね。

何言ってるんだ、もともと自分が悪いんだろ。
景気が悪いのは日銀の不作為のせい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:02:04 ID:rK1QZuOV0
>>100みたいな奴は、奥さんに頭を下げて謝れ。
そして小遣いは日給制、タバコは買ってもらうようにしろ。
強制的にパチンコできない環境にしないと、立ち直れなさそうだからな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:19:10 ID:0VHcZqHXP
↑色々レスサンクス 

全く異論なし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:16:18 ID:l+8RidaJ0
>>77
無職で食費6万交際費3万携帯2万はねーな
月固定費6万で生活するようレベル落とせ話はそれからだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:07:13 ID:DK39KVXP0
相談スレあげ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:17:47 ID:VqMqJ51y0
>>77
俺も一人暮らしだけど食費6万交際費3万携帯2万は酷すぎだな
自分は400で自己破産したけどその後は食費3万交際費2万携帯700円でやって今は少しずつ貯金もできてる
(携帯はプリペイドなんで月割り計算だけど)
食費には発泡酒一日2本分も含まれてるから贅沢してるほうだと思う

借金持ちの頃は周囲の人間や彼女にすら言えずに交際費だけでも馬鹿みたいに使ってたから>>77の気持ちもわかる
でも思い切って借金と向き合うにはいろんなもの捨てなきゃダメだよ

あと80で破産は絶対やめたほうがいい
無職だから破産は自分でできるかもしれないけど、それでも2万くらいはかかるし、それだったら返済に充てたほうがいい
なによりその後の7・8年のブラック期間はきついよ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:09:53 ID:GrzrO/bP0
現在、一社で借入れあります。
消費者金融の貸し金法改正に伴って、契約継続の為に直近2か月分の給与明細を
提出するように言われました。契約時とは勤務状況が少し変わりましたが、
先方って給与明細のどこまで審査するの?ただ書面上で収入状況を確認するだけ?
それとも役所とかと連絡取り合って綿密に中身がきちんと合致するかまで審査するの?
もし、書面上だけで収入状況見るならいくらでも偽造できちゃうよね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:37:32 ID:hk4/4VzJO
半年分の給料が未払いなおかげで、ついに一枚残ってたクレカも会員資格喪失?っていうのになった
クレカないと色々困るんだけど、こういう事情でもすぐに次のは作れたりしないよなぁ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:43:11 ID:67Fs8y4rI
現在、消費者金融に80くらい借り入れがあります。
ディーラーで車の購入を考えているのですが、やっぱり審査は厳しいですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:49:50 ID:jUtK5+dt0
>>115
未払い給料なんて最強の債権なんだから、さっさと簡易裁判所に支払督促を申立てしろよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:59:49 ID:4+I68EQaO
>>116
皿3社に150万あった俺でも通ったから、大丈夫だろ。

ただし延滞とかあったら駄目だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:04:53 ID:4+I68EQaO
>>114
サラ金は 貸したいのに貸せなくて困ってるから、給料明細なんか金額確認出来たら 文句言わないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:05:02 ID:hk4/4VzJO
>>117
今、弁護士に頼んで手続き中

ところで、カード資格喪失?した場合はブラックになりますか?
債務整理などをせずに完済した場合、どのくらいで新しいカードを作れるようになるものでしょうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:15:49 ID:K8HRHul3I
>>118
有難うございます。ちなみに延滞は1日でも駄目ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:05:30 ID:4+I68EQaO
延滞一日は微妙だな。

信用情報開示した方がいいかも
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:45:02 ID:d0D37/TTO
1日なら大丈夫だわい。
2〜3ヶ月の延滞で事故情報になる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:26:15 ID:+eMSMczPO
六年半前調停し、五年と二ヶ月前くらいに完済し以降債務はなしですが、車のローンはいつくらいから組める様になりますか?

収入は安定してますが、やはり国保なのもマイナス要素になりますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:11:22 ID:4+I68EQaO
五年過ぎてるから、消えてるはず。
車のローンならたぶん通るよ。

ただし、初回はあまり高級車は駄目っす
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:34:00 ID:PcFnHbcDi
中古にしとけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:32:31 ID:+eMSMczPO
>>125>>126

有難うございます!中古だよ、勿論。

いやー大分ガタが来て、仕事でも使ってるので…

今すぐではないですが来年くらいに考えてるんです。
出来るだけキャッシュで払うつもりではいます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:13:45 ID:tZuGmMFH0
>>120
審査が甘いところなら今でも作れる。
厳しいとこなら3年以上。
どこが甘いかはクレ板に関連スレがあるはず。
とりあえずスルガかイーバンクでVISAデビ作っとけ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:00:32 ID:jixdApLk0
アコム50
アイフル50
プロミス10
クレカショッピング枠90

借金200万円で任意整理か自己破産かで迷っています。
今は無職で一人暮らしです。
来月から失業保険がもらえる予定です。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:43:10 ID:9pi6WLCv0
>>129
200万で破産は失業中とはいえもったいないです。
何年かして情報は消えるとはいえ一生消えない制限とかもできるんだよ。
年齢が分からないけど3年以上なら利息引きなおしでそうでなくても
整理できるので司法書士の所へGo。
着手金は失業保険が入ってからと相談すればたいていいけると思うよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:08:28 ID:bzeUBVsB0
無職で任意整理は無理
132スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/06(月) 12:45:09 ID:tJNnNZMMP
( ´∀`)>>130あは〜ん、ヴァナタはカバらぁなぁ〜
債務の多い少ないでご本人のご苦労勘算は不可能らぁ。
自己破産も整理も今後の人生大きく変わらないならば破産が良い。
ヴァタシに言わせればぁ〜破産すなくても関係ねーんだけどなぁ。

それとよ金利すらわからねーのに年齢と取引3年で何が変わるんだい?
何故ヴァナタには>>129から債務圧縮の可能性が感じられるんだい?
更に何故司法書士なんだい? 
着手金も払えない、過払いの見込みもない債務者なんてなぁ〜
あいつらやりたくねーんらよ。


133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:45:19 ID:eIHN9kii0
>>129
任意整理しても、ちゃんと払えるのか?

あと、働く気あるのか?
134129:2010/09/06(月) 15:48:51 ID:jixdApLk0
>>130-133
皆様、レスありがとうございます。
私は今29歳です。

すでに法テラス経由で、弁護士には依頼済です。
当初、サラ金のみ任意整理をお願いしていたのですが、法テラスでの契約の際に担当者から、自己破産でもブラックになるのには変わりはないのに、何で任意整理なんですか?みたいなことを言われました。
実際ネットで調べたら、自己破産でも極端なデメリットはないと判断し、クレカ分も含めて自己破産の可能性も考えはじめました。

自分で過払いを計算したら、アコム、アイフルが半分程度になります。
つまり任意整理だと、合計150位は残ってしまいます。

最初は、クレカは残しておきたかったので、任意整理を希望したのですが、
任意整理→3年程度かけて支払い完了後から5〜7年ブラック
自己破産→免責から7〜10年ブラック
と聞いて、結局ブラック期間もそんなに変わらないと思いました。

>>129
>一生消えない制限とかもできる
自分が調べた限りではそれほどのデメリットは無さそうですが、実際どういった制限がありますか?

説明不足で申し訳ありませんでした。
あと、長文すみません・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:40:23 ID:ckC9wW4Y0
200万で自己破産はもったいないと思うよ
官報にも載るし、ネットでも見られちゃうし
任意整理でがんばってみたら?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:42:57 ID:uO4i8/FK0
よろしくお願いします。

プロミス 115
セゾン(C枠)65
※(S枠は公共料金支払い等のみなので、月3万程度の支払い)

で、計180万の借金を抱えています。
(主な原因はギャンブルです。さすがに目が覚め、足を洗いました)

契約社員で手取り17なので、かなりカツカツです。
おまとめを検討するも、楽天とバンクイックに否決されました。

任意整理を検討しているのですが、整理するべきでしょうか。
本音を言うと自力で返済したいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:04:59 ID:plJEXn4aO
>>136
簡易裁判所で特定調停の申立がいちばん安上がり
138スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/06(月) 20:29:13 ID:tJNnNZMMP
( ´∀`)>>135おめーよう、馬鹿じゃねーか?
日本語よめねーのかい。何が勿体ないのよ?
払えなくて、催促に耐えるの嫌なら本人の勝手だろ。
おめー金貸しか?盆暮れがぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:49:41 ID:eELfwAmzO
>>138

黙れこの豚野郎
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:51:13 ID:H2RWseXV0
借入れ残 5社290万
返済済み 5社170万

任意整理と過払い請求したいです
返済済みは2002〜2005と3年間しかないのであまり金額は期待できません

任意整理→安い(減額報酬のみ)司法書士
過払い請求→成功報酬のみの弁護士

上記のような都合の良いことは可能でしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:54:05 ID:s5svnp0O0
327 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/28(土) 15:22:03 ID:PTZxGkbiP
( ´∀`)禿げワロス〜本スレてぇ〜ヴァタシの「盆暮れがぁ」に
マジレスすてぇ〜(笑)見下すたぁ〜つもりのカバが居たらぁ。
あれてぇ〜見下すてぇ〜勝ったつもりなんらぁなぁ。(笑)
くたらないぃ。 埋め。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:57:29 ID:H2RWseXV0
>任意整理→安い(減額報酬のみ)司法書士
任意整理→安い(減額報酬なし)司法書士
のまちがいでした
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:06:02 ID:YDCLwWou0
>>140
無理。
任意整理の時に債権者に対して、弁護士・司法書士が代理人になるから、
そのために受任通知というのを送って、以後の連絡は弁護士/司法書士にしか
連絡ができないようにする。
複数の弁司に依頼すると、誰が代理人なのかが確定しないでしょ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:06:47 ID:plJEXn4aO
>>140
残債あり→特定調停
支払済→自分で取引履歴開示して自分で過払請求
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:26:26 ID:H2RWseXV0
>>143,144
御回答感謝です

(訴訟などの時間が取れません・・・)
整理をお願いするのに多少の事をケチってる場合ではないですね、すみません。
明日、同じとこに依頼したいとおもいます。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:11:01 ID:/QlCYYCQO
親戚が借金重ねるばかりで共倒れ寸前で苦しい
死にたいくらい精神的にしんどい
遂に今日鬱でダウンした
もうどうしたらいいかわからない
誰か助けて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:59:40 ID:jM4oq4vc0
鬱w
148スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/07(火) 01:23:09 ID:4sMHso2xP
( ´∀`)>>146ああぁ〜眠いらぁどんな債務かしらねーが
死ぬ事はねーよ、親戚なんか放置で払えないものは払うな。
頭切り換えて人間としての最低限の衣食住を優先に考えなさい。
仮に裁判になったったてなんてことはない、上等じゃないか。
変な気を起こさない様にね。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:44:24 ID:e/SLrZunO
>>147
自称鬱w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:40:43 ID:/QlCYYCQO
>>148
レスありがとうございます
お金はあげるつもりで貸したから返ってこないのは痛いけど仕方ないと思ってる
でもやつあたりとか当て付けみたいな言動が本当にきつい
死にたくなる
もともと鬱で通院していてやっと寛快したところにこういう心労が重なってまた苦しくなった
しんどい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:10:51 ID:8M2ADGiMO
この>>148の、
スーパートライポット とか言うクソジジイが助けてくれるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:29:02 ID:/QlCYYCQO
もうだめかもしれない
煽り耐性がない
つらすぎる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:58:57 ID:6LOEaMJt0
>>151 
まだいるのか?NGあぼ〜んで見えないけどw
脳味噌足りないのか、このスレでは暴れているけど過払い本スレには
まったく来ない小心者なんかほっとけ
154スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/07(火) 13:36:45 ID:4sMHso2xP
( ´∀`)>>153あぼ〜んで見えないならばぁ〜なすてぇ?(笑)
ヴァナタそのスレどこにあるのですか?「過払い」と名のつくスレが多くて
判断できないので教えて頂けませんか?
まあ、ヴァタシにとって過払いなんて数年前にすべて終わってますけどね。
あほが多そうで少し興味が有ります。よろしくね〜盆暮れがぁ。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:55:13 ID:I6bB+nf80
利息の引き下げの相談って、
どんな感じでお願いしたら
通りやすいでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:48:51 ID:kv5Aif/RO
スレチかも知れないんですが教えて下さいm(__)m
返済の時に使うアコムのカードを紛失してしまいました。こーゆう場合どうしたらいいですか?直接店舗行って再発行ですか?また審査とかで職場に電話されるのだけは避けたいんですが…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:18:38 ID:6Jes4I920
>>156
無人店舗でできましたよ
いまはどうかよくわかりませんが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:34:45 ID:jxJQfvov0
>>152
そないダメダメ言うなや。
開き直れ、こんな時ぐらいよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:16:16 ID:prMqnWDH0
ローンを前倒しして一括支払いしたいと思っています。
ローン会社に一括支払いする場合の金額を計算して貰ったのですが
最後まで分割で返した場合との金利手数料の差が、予想より少かったのですが
こんなものなのかどうかの相談はこちらでいいですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:16:42 ID:CdoF/dlDO
161159:2010/09/07(火) 20:21:12 ID:prMqnWDH0
すみません、sage忘れました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:27:33 ID:RitOBbCU0
>>159
自分で計算した数値とローン会社の計算値の違いはどのくらい?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:39:36 ID:prMqnWDH0
>>162
こういう計算方法であっているのか分かりませんが書いてみますね。

52万36回払い+最終月に据置25万を払う契約で、19回まで払っています。
25万据置利息が1月980円で、残り18回、合計17640円。

52万の分割が年利4.8%で36回なので、約39,500円。
一括すると19回で終わらせることになるので、年利4.8%19回で計算してみると、約21,000円。
この17ヶ月前倒しでの差額18,500円。
据置利息と合計して、36,140円くらい。
ローン会社から聞いた差額は22,000円ちょっとでした。
一括にする手数料とかは何も言ってなかったんですが、単純に差額が返ってくるわけではないですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:21:15 ID:C/L2aVFKO
15万〜30万を3年くらい借り続けてます。

銀行系カードローンで年利14・6%なんですが、金利かなりの額になってますよね?


返すだけのプランに変更とか出来るんでしょうか?

このままではまだまだ続きそうなので。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:52:19 ID:y4xVm/pV0
板違いならすみません。
昨年12月、会社の社長(独身・一人っ子)が突然脳梗塞で入院しました。
親御さん、父親しかいないんですが、
脳梗塞を2回起こされててリハビリ中のため、
年に1回ほどしか会わない親戚(父親の弟さん夫婦)が代行で
会社を整理されました。
(社長が心筋梗塞まで起こしたので、
会社経営続行は無理と判断されたのでしょう)
初め、給料は翌月まで支払ってくださるとのことでしたが、
(ここで一筆取れば良かったです)
話しが変わって行き、なんと即日解雇になりました。
頂けた給料は11月分のみで、
12月分、賞与、1月分の給料は頂けませんでした。
請求書みたいなのを郵送したのですが、
親戚の方は、社長が元気になったら
本人から払ってもらいなさい、
出るんなら出るところに出て(裁判)
親戚の方の顧問弁護士に文句を言え、私は払わないの一点張りでした。
(強引にねじ込まれた感じ)

その後、元社長は奇跡的に脳梗塞のリハビリまで回復したらしいので、
(喋れる、食べれる)
「本人が元気になったら払ってもらえ」は有効になるのでしょうか。
(財産は持ってます)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:37:55 ID:YKRIWNUm0
>>163
計算方法が間違ってます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:04:28 ID:t3wx3T8NO
2社に借金しているのですが、片方だけの業者だけ調停を起こすことはできますか?
残りの業者は残り20万で、今まで通り毎月返済したいのですけど可能?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:30:49 ID:VnQwCu5k0
>167
可能
169スーパーオナペット ◆hPanalsex. :2010/09/08(水) 08:38:42 ID:irDUxwO6O
( ´∀`)ヴァタシも可能だと思いますぅ
ヴァナタさっさと行動したらいいがぁ〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:33:47 ID:t3wx3T8NO
レスありがとう!これで安心して調停できるわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:44:54 ID:mNiZh+TJO
現在債務0
因みに預貯金も0
なのに申し込みブラック??なのか、大手は全て否決。
どうしても7万必要になって携帯から申し込みできる会社に申し込みしました。
振込詐欺の如く誘導され、気付けば携帯電話を4台買わされてた。
それを全て会社に郵送して到着後、8万即振込された。月々の購入代金が返済に充てられますとの事。

誰か経験者いませんか?
違法ならば被害届出そうと考えてます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:47:22 ID:sftnC+890
>>165
まず弁護士に相談。最寄の弁護士会で問い合わせし、場合によっては受任してもらうんだな
相手の支払い能力に関わらず、法的にはほぼ勝てるはず。ただ回収できるかどうかは未定だけど。

もしくは、未払賃金立替払制度を使って80%でいいならもっと簡単に回収する手もある。確実性はこっちが高いかもだ。
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/index.htm
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:49:36 ID:sftnC+890
>>171
4台の携帯電話の代金考えてみなよ
今すぐ警察に行け
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:58:06 ID:EgafzKx70
>>171 新たに20-30万借金したことに気づけヨ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:00:33 ID:R3cZSlzz0
>>165
背景が複雑なので明確な判断はできないけど
代行者に支払い義務がある。
すぐに弁護士に相談すべきだ。今お金がないなら
法テラスの無料相談を受けて受任してもらえばいい。
相談時に説明しやすくするように箇条書きにして
なるべく詳しく図解説明するといい。
面接時間は30分だけなので用意しておかないと弁護士も
判断できないからね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:14:28 ID:6P+NrDKs0
即日解雇なら失業保険はすぐ出る
未払いの給料は知らない…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:20:22 ID:mNiZh+TJO
そうですよね、明らかに変ですよね…。
被害届提出します。
金が無いと焦燥感で

「借りられたら何でもいい」

と考える私のような人間が詐欺の餌食なんでしょうね…

考えてみれば違約金も発生しますしね…自業自得ですね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:00:41 ID:L/eOUtDw0
>>172
ありがとうございます。
当時、弁護士を立てようと考えたこともあったのですが、
代行人から「弁護士は時間とお金がかかるからね」
とプレッシャーかけられたので、回避しました。
今から思うと、全てが、その代理人の思惑通りになってました。
あと、年末の物入りの時期だったことも有り、
私の気持ちに余裕が有りませんでした。
>未払賃金立替払制度
ありがとうございます。
労働基準監督局に行ってみます。
その前に法務局に行って会社の登記簿見てきます。
今の私なら戦えます。私物のパソコンも返して欲しいです。

>>175
ありがとうございます。
電話してみました。親切にいろいろ教えてくださいました。
代行者がどこまでの代行者なのか、
商業登記簿見てきます。そして、弁護士さんに相談します。

>>176
ありがとうございます。
雇用保険に入っていませんでした。

いろいろありがとうございます。
これから、また戦います。
この年末の未払い給料分をあてこんでたので、
当時、カードで借金してしまいました。
100万借りて半分くらい返しました。
年内には完済したいです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:00:58 ID:hjBc/aBSO
ア〇クから督促状キタ−このままだと、弁護士による法的措置を行います。だって先々月仕事無くなって、まだ見付かってない…どうしたらいいんでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:41:24 ID:yQpv0KMF0
>>179
なんか楽しそうだね。返す気がないなら知らんよ、でいいんじゃないの。
返す気があれば誰かに相談すれば。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:15:07 ID:xI8jPk7GO
父親が8年ほど前マンションを担保にアイフルから500万を借りました。
毎月10万ずつくらい返しているようなのですが、まだ300万ほど残っているようです。
(一度150万くらい返した頃また家族に内緒で借りて500万にもどったんです)

返済期間が長いので過払い請求できると思うのですか、担保がある場合どうなるのでしょうか?
どなたかおわかりの方教えていただければと思います。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:25:03 ID:s12dVT0c0
返済期間が長いのと過払いは関係ないけど。
金利はいくらで借りているの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:27:28 ID:+zMnMk8E0
>>171
お前みたいなバカがいるから、こういう商法が無くならないんだよ。

お前が携帯電話を買って8万円で会社に売っただけなんだから警察に言っても無理じゃない?

184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:08:15 ID:mNiZh+TJO
ま〜実際救われましたからね。
でも先ずは消費者センターへ行ってみます。

これから同類の会社が増加する気がします。

185 ◆.eNANODESU :2010/09/08(水) 17:55:47 ID:dJAMzUGzO
いやいや救われてはないですよなのです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:11:13 ID:irDUxwO6O
そもそも、あなた携帯はあなた名義のままかもよ?
そして怪しい振り込め詐欺集団の手に渡り、調べた警察は あなたをマークするんじゃない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:12:57 ID:irDUxwO6O
ついでに携帯の通話料まで、>>171に来そうな気がス。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:22:52 ID:xI8jPk7GO
181です。

金利は18%だったと思います。
189 ◆.eNANODESU :2010/09/08(水) 18:22:53 ID:dJAMzUGzO
>>184
いちおうこれだけでも読んでみてくださいなのです。

http://dic.yahoo.co.jp/newword?index=2008000707&ref=1

http://www.gekiura.com/clnic/karteA482.html


なのです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:03:56 ID:C/L2aVFKO
元金返し終わって後は年利分だけなんだけど、これはまとめて払う事はできるんですか?

20万前後を3年半に渡って借りていました。年利は15%です。いくらになっているでしょうか。詳しい方教えて下さい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:23:08 ID:lMbdjZoXO
大阪で金さえ返したらごちゃごちゃ言わない闇金ありますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:12:05 ID:I53WAwOtO
数年前に任意整理の返済を終え、少しずつ生活を立て直し落ち着いてきたと思っていたのですが、先日、実家に怪しい電話がかかって来ました。
カタカナ名の社名で個人名は名乗らず、口調は丁寧ではあるものの私の借金を匂わし、親なら肩代わりしろ。という内容だったようです。
勿論、今現在は少額でも借金は全くなく全く身に覚えのない話ですが、以前かなり心労を与えてしまった母がまた、心配で具合を悪くしてしまいました。
おそらく過去の個人情報が流れ、詐欺を仕掛けられているのだと思いますがこういう事例は、警察に相談等して相手を特定してやめさせる事は出来るでしょうか?
一応の対策としては、知らない番号の電話は取らないことと取ってしまった場合、そういう電話の場合関係ないと言って、即電話を切るようにとは伝えてあります。
過去の自分の馬鹿な行動が、自分自身に返ってくるのは良いのですが親を苦しめてしまうのが辛いです。
いい対策案があればお教えください。
よろしくお願いいたします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:19:37 ID:irDUxwO6O
ショボイ詐欺だけど、録音&発信番号わかれば 被害届けは出せるでしょう。
電話番号変えるのも、一つの手だな。

うちも実家の親には、意味不明な電話は 話聞かず即 切るように言ってあるよ。

なんだかんだと、年寄りは狙われるもんだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:24:17 ID:+zMnMk8E0
え、携帯本体(白ロム)だけじゃないの?

SIMは別だろ?
もし、本人名義のSIMも売ったのなら100%詐欺用だが、まさかそれは無いよな?


195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:52:13 ID:R3cZSlzz0
>>188
18%ってのは100万円以下までだぞ?500万だと過払い無茶苦茶出るが間違いじゃないか?
( ´∀`)禿げワロス〜
借金は返さなくて良い〜
ヴァタシの様に返さなくて、2ちゃんで
あは〜ん。 盆暮れがぁ
を多用したレスすてえ〜楽しい人生を送るんらぁ〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:15:50 ID:xI8jPk7GO
188です

父親に明細をみせてもらいましたが18%となっていました。
父親に聞いたら過払い請求したらマンションを持って行かれるからできないと言っています。
築40年のマンションですし売っても1000万はいかないみたいですが、このまま一生毎月10万払うのがばかばかしく思います。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:17:52 ID:dhszkVOA0
>>171
ここまで馬鹿な人間って本当に存在するんだな
現実で出会った事ないからニュースとか見ても半信半疑だったんだが…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:57:40 ID:cA+OcZfVO
>>197
過払いになってるなら、借金は無くなってるんだから
担保を取られるわけがない。
債務が残っても、担保が無くなるとか取られたりはしない。

推測では債務が残ると思うけど、100万以上は圧縮できるはず。
一年も払えば借金消えそうなかんじだけどね。
履歴がないから何とも言えん。

交渉を自分でできないなら、司法書士や弁護士に相談や依頼をすればいい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:15:06 ID:3npeDwTnO
188です。

>>199さん ありがとうございます。一度相談してみます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:04:56 ID:ln4prS6KO
現在32歳
18歳の時に母親が私名義で30万借り、最初の1年は返済していたが
それ以降は返済したりしなかったりで利息がつき、13年間の間に80万円まで膨れた。
今更ですが元金一括払いで交渉して支払するのは無理でしょうか?

いくら泣きつかれたとはいえ自分が馬鹿でした
そして母に返済を任せてたのも大馬鹿でした。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:13:36 ID:Zxc/m6qe0
>>201
母親よりおまえの方が馬鹿だと思う
203201:2010/09/09(木) 02:17:15 ID:ln4prS6KO
さっきも書きましたが自分が馬鹿です
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:13:34 ID:8f2DrQyl0
現在34歳、独身でアパート暮らしの男です。
3年前に特定調停をして、残り5万円ほどで完済なのですが
こんな自分にお金を貸していただける業者ってあるのでしょうか?

ちなみに現在の職は、飲食店のアルバイトと、単発のライター業務&編集業務で
月に12〜15万くらいの月収です

205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:58:59 ID:vsDFvDLUO
後5万なら、このまま働いて返せばいいじゃない!!何故借りてまで払おうとする?そこからまた人生墜ちるかもしれないよ!

質問の答は借りれますけど。

206スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/09(木) 08:32:06 ID:VuWjnjGkP
( ´∀`)あははは、「じゃないですか。」って何語たろなぁ〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:43:14 ID:ZM++VluRO
>>201
どこでいくらの金利で借りたかは知りませんが、
まずは過払いを疑ってみるのがセオリーではないでしょうか。
借り入れ先から取引履歴を取り寄せて、引き直し計算してみましょう。
お母さんと旅行ぐらい行けるかもしれませんよ。
208スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/09(木) 09:46:36 ID:VuWjnjGkP
( ´∀`)>>207すかしぃ〜ここてぇ〜こうすてぇ〜
例えきっかけだけでも知恵付けられてたら、金貸しも敵わんわな。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:12:23 ID:Lp8CCg4W0
>>184とか>>188の父親みたいな情弱がいる限り、悪徳業者はなくならないよな…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:11:51 ID:B8RPQrbr0
>>208
私の知人は「過払いは知っているけど、もうかかわりたくない」って
10年以上高利を払って完済した案件をなかった事にしていますよ。
苦労して完済した人は、完済だけで満足しちゃうみたいですね。
あるいは借金していたことを他人に知られるのを極端に嫌うとか。
つくづく日本人相手の高利貸しは楽だったんだなと思います。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:01:54 ID:XgcbnMbE0
>>201
利息がいくらなのか?とか、情報が少なすぎる。
30万円だと年率18%で計算しなおして、だいたいどれくらい残るか自分でやれ。
適当な計算でいいから、それでだいたい交渉できるか分かる。
 
自分でするのなら裁判所行って特定調停が一番簡単。
これは素人でも誰でも余裕で出来る。
金利計算し直して過払いが多ければ弁護士に頼むのもいい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:32:32 ID:TdH0w6PM0
どなたか教えてください。
平成12年頃に西日本だけかどうかは
分かりませんがBESTと名の付く
キャッシングカードをご存知では
ありませんか?怪しい業者では、
ありませんでした。
できれば過払い請求したいと
考えております。
宜しくお願いいたします。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:26:15 ID:4zBA1TiM0
BEST電器のカードじゃなくて?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:30:52 ID:TdH0w6PM0
はい。
ベスト電気のカードではありません。
灰色のカードで何とかBESTカードかも
しれません。
ご存知ではありませんか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:00:05 ID:hlunGC9LO
個人間で借り主と借し主が合意さえしていれば、利息は特に上限はないのでしょうか。
知人から15万借りている状況で会社が倒産してしまって今繋でアルバイトをしているのですが、約束していた月5万の支払いを3万づつに変更出来ないか相手に相談しましたら
「1日遅れるごとに500円とるなら可能。」と言われました。
本来5万を4回払いだったんですが
3万×7回(最終回29000円)に変更してもらい
この支払いが終了した翌月に遅れた日数×500円を支払いするように言われました。 4ヶ月日数×500円だそうです…
約束を守れなかった自分が悪いのですが …
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:04:40 ID:v4CsLC9n0
さっさと返せよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:46:28 ID:S0MF3eRi0
>>215
お前が承諾しなければいいことじゃん。

ていうか
>この支払いが終了した翌月に遅れた日数×500円を支払いするように言われました。

てことは、もう15万の支払いは終わってんのか?
なんで後出しされて悩んでんのよ。拒否すればいいだろうに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:48:32 ID:wtomdwFQ0
>>215
個人間でも利息制限法は適用されるので、そんなぼったくりな契約は無効です。
10万円以上は18%で、10万円以下は20%で計算して下さい。
 
てか、15万円借りて、支払いが本来は5万を4回払いなのか?
おまえ説明下手だから、意味分からない文章になってるぞ。
もし最初から無利子じゃなくて、そんな契約ならその知人とは縁を切って、
強気にそんなもん返せるかって居直っておkです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:27:03 ID:ShPKPIQtO
いやいや、
個人では利息取る事自体が違法です。

個人間の貸し借りは、無利息しか駄目。

貸金業登録していなければ、すなわち闇金。
れっきとした犯罪ですわ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:41 ID:uYh2UzNP0
>>219
出鱈目言うなよw(不特定多数相手の場合は除く)
221スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/10(金) 11:20:46 ID:qdhLHQcoP
( ´∀`)>>215(笑)
222スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/10(金) 11:22:02 ID:qdhLHQcoP
( ´∀`)>>219大ウソらぁなぁ〜なんかいよいよワロススレになってきたなぁ。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:36:30 ID:j0oFt7M70
大手サラ金に80万借りています
今年の春から長期滞納をしており、簡易裁判所から督促が送られてきました。
無視しつづけていたのですが、あまりに怖くなり両親に借金をしてることだけ相談した結果
一括で返済することになったのですが、裁判所を通してのやりとりになったりするのでしょうか?
裁判所とかあまり関わりあいたくないので、さっさとお金を返して終わりにしたいのですが
向こうの業者受け取り拒否とかするんでしょうか?

すいませんよろしくお願いします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:58:05 ID:i3b+pDJ8O
>>223
ただの簡裁督促なら普通に皿に返済すればいいはず。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:02:06 ID:NOWdSrgN0
>>218
>そんなぼったくりな契約は無効です。
適切じゃない。契約は有効、利息に関する箇所が違法

>>215
遅延損害金は10万円以上100万円未満の場合 年26.28%上限
150,000円×29.20%÷365日=最大の1日分の遅延利息金=108円


利息制限法
第一条  金銭を目的とする消費貸借における利息の契約は、その利息が次の各号に掲げる場合に応じ当該各号に定める利率により計算した金額を超えるときは、その超過部分について、無効とする。
      二  元本の額が十万円以上百万円未満の場合 年一割八分
第四条  金銭を目的とする消費貸借上の債務の不履行による賠償額の予定は、その賠償額の元本に対する割合が第一条に規定する率の一・四六倍を超えるときは、その超過部分について、無効とする。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:08:03 ID:j0oFt7M70
>>224
レスありがとうございます。
ネットで残額調べようと思ったんですが、既にカードは利用停止になってるみたいで
返済方法も口座振込くらいしか思いつかず、その振込口座もわからず
コールセンターに電話しようかと思ったのですが、向こうが裁判所に任せてますので・・・
的なスタンスだったらどうしようと思いまして・・・

もうサラ金業者とも気まずいのであまり接したくないですし、両親に裁判所から督促が
来たということもまた説明しなければならなくなるので嫌だなぁと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:13:23 ID:+XwxeodtP
>>226
ちなみに、いつ頃から借りた?
場合によっては過払い、または引き直しで借金がかなり減るかもよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:18:10 ID:j0oFt7M70
>>227
ちょうど2年前です。
裁判所からの督促に80万(端数は忘れました)て書いてありました。
裁判所に提出する書類なので、そのあたりの計算はされてると思ったんですが
そうじゃない場合もあるのですかね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:31:30 ID:NOWdSrgN0
>>228
そんな親切な業者はいない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:59:32 ID:+XwxeodtP
>>228
>229さんがおっしゃるとおり裁判所からの金額は業者の約定利息のままっす。
あー、でも2年前だと利息制限法内っぽいっすね。
すでにご両親さまとご相談されて一括返済する意思を固めたなら、
サラ金も大手とのことなので、それをお伝えすればいいと思う。
利息制限法内は要確認ですけど…
あと、なんやかんやと精神的に辛いときは、
お金がかかるけど弁護士・司法書士に依頼するのもあり。
サラ金との交渉、裁判所からの通知を引き受けてくれます。
出口は見えているようなので、あと少しガンバ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:57 ID:mfgquEeA0
>>228
東京だったら当番司法書士という制度もある。
http://www.shihoshoshi-soudancenter.jp/toban/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:48:22 ID:k48auJDXO
お願いします。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 37才/ 既婚(別居中、離婚予定、実家なし)/
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   病気のため外で働けず、自宅でPCや携帯で収入を得ている
いわゆるチャットレディ
   6ヶ月
【月の手取額】
   8万〜頑張り次第+旦那の援助3万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   今後約12万円/(内訳)家賃3万、光熱費、1,5万、食費2,5万、
       携帯電話0,8万、交際費0,5万、病院代1,5万、交通費1万
【債務詳細】
   三井住友/借入額58万/年利15%/契約期間H7年〜/月1,3万返済(内0,8万が利息)
   債務総額      55万  
【増枠の有無】
   詳細は失念しましたが、過去に3回ほど増枠されています
【滞納の有無】
   口座に入金忘れで引き落としにならなかったことは過去に数回あります(すぐに電話して振り込んでいます)       
【相談内容】
      これから離婚し一人暮らしになります。
持病のため思うように収入が得られなくなる可能性があり、その場合は医者の勧めで入院を視野に入れ生活保護に頼ることになってしまいます。
生活保護の場合は、債務は認められず自己破産することになるそうですが、多重債務から苦しい思いをしてここまで減らした額を自己破産したくはないのです。

まだ籍が入っているので、今のうちに30日金利無料などの金融業者に借り換えした方が得でしょうか?
あまりかわらないでしょうか?
体調さえ良ければ月の収入は20万はいくと思うので、半年ぐらいで返済可能とも思います。

弁護士相談に行きましたが、任意整理で利息カットを勧められました。
でも任意整理は自己破産とあまり変わりなく思い、任意整理でお金をかけるなら諦めて自己破産にすべきか悩んでいます。
アドバイスお願いします。
      ※回答不能の場合は、誘導願います。
233232:2010/09/10(金) 13:50:19 ID:k48auJDXO
age忘れました。
234218:2010/09/10(金) 13:58:29 ID:hlunGC9LO
>>218です。
アドバイスありがとうございます。
15万借りて20万返しです。+1日遅れ500円です。

説明が下手過ぎて申し訳ないです。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:17:48 ID:fOqLXBVr0
>>232
収入と生活費を見るだけだと、返済にまわす金がないように読めるんだが。
金額的に微妙だけど、自己破産か任意整理を考えたほうがいい気がする。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:58:18 ID:SghKlwclO
>>232
酷なようだけど、現状では借金の返済どころか生活も成り立たないと思う。
チャットレディの仕事は頑張ったから収入が増えるものではないし
入院を進められるほどの病気では安定して仕事はできないんじゃないかな。
旦那さんからの援助も離婚後はうやむやになる事の方が多いよ。
実家に頼れない以上、離婚しないで旦那さんと一緒にくらすか、
一人で暮らすなら公的機関に相談した方がいいレベルだよ。
どっちにしろ借金返済は無理だ。

ところで今の借金は、返した分も含めて法定利率で引き直しはしてるよね?
237232:2010/09/10(金) 17:51:02 ID:k48auJDXO
>>235
>>236
ありがとうございます。
一人になれば、夜など仕事の時間も増やせるので、返せない額ではないと思ってしまうのです。
離婚はもう決まっており、後戻りはありえません。

でもレスを頂いて、自分の状況が少し客観的に見れました。
内心は入院もしたくなければ生活保護も、ましてや自己破産なんてしたくないんですが…
全て自分さえしっかりしていればなんとかなるような気がしていました。
もう少し冷静に考えてみます。

引き直しはしてみましたが、過払いは出ません。払い過ぎで元金を減らしてもらったとしても5万ほどです。
以前借りていた他社分の過払いも、交渉では2万しか応じてもらえないそうです。

任意整理と自己破産の制限が似ているので、「自己破産だけはしたくない」とこだわらなくてもいいのでしょうか?
弁護士さんに違いを聞いてもあまり違いが感じられなかったもので…
とはいえ、女一人で相談に行ったので、ナメられてやしないかと少し不安なので教えてください。
それこそ自分の考え方・気持ち次第で幸にも不幸にもなる物ならば、自己破産に腹をくくれそうです。
今のところ、これから借金できないのはありがたいことだと思えています。


以前このスレでアドバイスを頂いたおかげで、生活を見直して3社合計100万超えの債務をここまで減らすことができて感謝しています。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:20:55 ID:kQCKOvxyO
生活が苦しかったんですが、何とかやりくりをしていました。
しかし今日固定電話の督促状が届いており、6月分が支払われていないと…
10日までに支払わないと強制解約になるそうです。なぜか
6月分だけ忘れていたみたいで…しかし、
今現在固定電話は繋がる状態です…7・8月分を支払っているから繋がるのでしょうか?
期日を過ぎて支払ったらどうなりますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:39:13 ID:2rD3omJMO
特定調停なんですが
業者が支店など無く東京に1社しかない会社から借りています
家から近い業者と一緒に東京の会社も特定調停したいんですが可能ですか?
関西に住んでいるので…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:05:28 ID:85mUBsu/O
トライちゃんの得意技。図星いわれると規制かよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:52:22 ID:vu8x8cTPO
>>238
滞納してる訳じゃないんだから、電話会社に電話して事情を話せばなんとかなるんじゃない
東京ガスは支払い分を充当はできないけど、改めて後の日付で請求書送ってくれたよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:11:26 ID:nlhIk3qU0
ノーローンから、現在80万程借金をしています。(勿論親に内緒)

新卒で正社員→転職失敗→現在の会社で、最初の会社にいるときに
借金(5年前)をして以来、ズルズルと膨れ上がってしまいました。

25歳男 契約社員、月収手取り18〜19万 実家暮らしです。

実家ぐらしで、それなりの手取りを貰っていて比較的恵まれてるの
は分かっています。しかし、自分の浪費癖や会社や友人とのつきあい等
もあり、毎月ほぼ収入=支出 or 収入<支出(カードで対応)の生活です。

現在月に4万を返済に当てていますが、利息が改正前のままで、
毎月元本が2万ちょっとしか減らず、契約社員の縛りもあり、
仕事が無くなる前に完済できるか心配です。

9月末にボーナスが入るので、それを基に返済を加速させたいと
思っているのですが、支払い継続中の場合は利息は改正後の率
にはならないんでしょうか?

また、ノーローンの登録情報が(面倒だったので)最初の会社のままなの
ですがこのままで通すべきか、それとも会社が変わり契約社員になっている
ことを言うべきでしょうか?

利息が変わるのであれば、ボーナスを利用して法律事務所に掛け合おうか
とも考えているのですが…実際のところはどうなのか、ご存じの方教えて
ください・・・



243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:25:57 ID:Gh8abAez0
利率を変えてくれるかどうかなんてシンキ次第。
どうにもならないと思うのだったら弁護士に相談して任意整理するしかない。

>それとも会社が変わり契約社員になっていることを言うべきでしょうか?
絶対に黙っているべき。
わざわざ教えてやる必要は全く無い。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:33:27 ID:WKJIDPaK0
年収三百万で限度額五十万で他社借入なし。
至急お金が必要なのだが、給与明細直近三カ月分持って行ったらすぐ限度額増えますか?
今まで支払い遅れたことなし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:36:15 ID:WKJIDPaK0
因みにレイク
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:56:41 ID:fOqLXBVr0
>>244
取引歴次第。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:02:50 ID:tm84Ws3Y0
残高がある状態で過払い請求をしたら、すでに完済しているとのことで残高0円プラスお金が戻ってきました。
この場合って信用情報機関にはどのように表示されるのですか?
やはり5年間は債務整理?異動?
どなたか教えてください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:11:36 ID:WN8wfLFF0
年収500万 限度額200万って可能でしょうか?5年ぐらい前なら可能だと思いますが
今はどうでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:11:43 ID:uXQXvlSg0
>>238 
単に電話会社のミスで7-8月払っていても6月払っていなかったら普通は止まる。いつ止まってもおかしくない
期日が過ぎていても、今なら営業所に直接払いに行って事務的に支払いして終わる
解約加入権、再度買うのもお金かかるから直ぐに行った方がいい

>>239 可能

>>244 契約解除か残債額0で成約

>>248 総量規制で収入の1/3まで 160万
250249:2010/09/11(土) 00:12:37 ID:uXQXvlSg0
×解約加入権 ○電話加入権
251242:2010/09/11(土) 07:16:02 ID:gx0iDeA80
>>243
登録情報の変更はわざわざ言わなくても大丈夫なんですね

ですが、利率を減らすにはやっぱり弁護士に相談するしか無いんですね。
掛け合ってみることとします。


252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:50:26 ID:o9uMkr1R0
>>251
大丈夫じゃないよ。
契約書には『信用に関わる状況が変わったら言うように』みたいな事が書いてあるはずだから、契約違反にはなる。
だが、遅滞なく返済してれば業者は勤務先に電話したりしないので、バレることはない。
バレたとしても、最悪出金停止になるくらいで、一括請求とかの悲惨な事にはならないだろう。たぶん。

そういえば、昔、某aで借りてた時、
半年に一回位「金利安くなるので来店してね」とか「不動産担保にしませんか」とか会社に電話してきて、ウザかったからさっさと返したけど
あれって勤務先確認の意味もあったのかなあ。
あの時はヤバかったな。電話番の事務の人には金融屋からの電話だってバレてただろうな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:17:54 ID:RZAvB5oWO
今さらですが住民票を移すとやっぱり業者来るんですかね?
どこかで個人情報の扱いが厳しくなったから大丈夫と聞いたもので。
どちら様か教えてください。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:58:22 ID:DBBzLCj/O
特定調停ですが書類が揃っていれば裁判所で申請は、即日、受理されますか?
もしその日に受理されれば支払いをその日から停止できますよね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:14:10 ID:Goonwim+0
>>253
個人情報保護法は企業に対する法律だから住民票は関係ない。
住民票は、債権を持ってる者なら申請すれば取れる。
それに基づいて請求するのは貸してる側なら当然の行為だよ。
その業者が情報を他社に漏らしたら個人情報保護法違反となる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:42:29 ID:RZAvB5oWO
ご返答ありがとうございます。
業者は関係無いんですね。やっと就職決まり保険等に加入するそうで住民票移さなければ駄目っぽそうなんです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:45:38 ID:XMcENxZNO
旦那に内緒で旦那名義の借金て、できませんよね?復讐してやりたい
258スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/11(土) 18:23:49 ID:JJC/x0vsP
( ´∀`)>>255ヴァナタもカバらぁなぁ〜その業者が後日
それを基に信用情報機関に新たな住民票内容を登録すたら〜
時間の問題てぇ〜各社の定期的な与信時に情報回るたろ。
何故〜それがぁ〜わからない?「個人情報保護」らとぉ?
現実考えるとちゃんちゃらおかしいいけどなぁ。

259スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/11(土) 18:26:10 ID:JJC/x0vsP
( ´∀`)>>257条件が揃えば出来るらぁ〜すかしぃ〜
ここはそんな事を教える為のとこてはなぃ〜
まともなお頭なら、どうすれば出来るか解るたろ。(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:17:34 ID:5ju98Hto0
>>257
一緒に生活しているのなら、旦那の借金=自分の借金
復讐もなにもないやろ。
離婚するのなら、旦那がそんな金借りてないって言われて、その借金は自分にくるだけ。
どうやっても復讐できない。
261スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/11(土) 19:34:09 ID:JJC/x0vsP
( ´∀`)>>260ヴァナタは金貸しかい?カバじゃな〜い?
夫婦でも基本的に債務は連帯保証人にてぇもぉ〜なってなければ各自のもの。

例え離婚すた時に旦那が「俺は知らん」と言っても借り主名が旦那ならば
その債務は旦那のものだ、夫婦である妻に請求は行かない。盆暮れがぁ。

唯、そんな心配はないと思うが「用途は生活費」とかは少し気を付けろ。
たいすた問題てぇはないのらけどぉ〜一応なぁ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:56:22 ID:5ju98Hto0
>>261
質問ですけど、契約書のサインはどうするのですか?
妻の文字だと問題ありますよね?
旦那が後で追認しない限り無理ですよね?
263スーパーテトラポット ◆jH3Q3bIrRM :2010/09/11(土) 20:46:24 ID:ehx+3348O
盆暮れスーパートライポットはスルーで桶。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:47:39 ID:vOK0vFF00
債務整理1回しているのですがバイトでもしてれば10万位借りれたりしますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:03:51 ID:E4aRJRRk0
質問です
2年程前から数回に渡って知人に口約束で借金をしていて、合計が約50万円になっていました。
分割で返していたのですが昨日今月分の返済金を嘘をついて減らしたのがばれて、一括請求されてしまいました。
いきなり50万円は無理だと言ったら、家族に話して払って貰うと言われてしまいました。
今回の件はどうしても家族に知られたく無いのですが、家族に連絡が行かないようにする良い方法は無いでしょうか。
家族にばれると家を出される可能性が有るので困っています。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:03:59 ID:UaNuVc+40
>>254
申し立てた裁判所に事件番号を教えてもらって業者に電話しなければ、その日に止まらないよ。

>>256
業者が住民票を取得する前に債務整理に取り掛かれば、請求は来ないよ。
払うのが困難なら任意整理か特定調停。全然払えないなら自己破産。
267スーパーテトラポット ◆jH3Q3bIrRM :2010/09/11(土) 22:10:37 ID:ehx+3348O
>>265
これ以上揉めたくなければ、明日にでも消費者金融で借りて返せよ。

消費者金融なら、払ってれば大人しいもんだわ。
268スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/11(土) 22:10:56 ID:JJC/x0vsP
( ´∀`)>>262あまりの知識の無さにがっかりらぁ〜(笑)
ヴァタシの口からは言わないがぁ〜契約には種類がある。
そすてぇ〜都度サインを必要としない契約もある。以上らぁ。

>>264ここてぇ〜は与信も審査もすてないぃ〜
基本的に無理だと思うがぁ〜「まだを喰える客・回収可能な客」と思えば
中には貸すとこもあるかもすれないが、可能性は低いらぁ。

269スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/11(土) 22:15:34 ID:JJC/x0vsP
( ´∀`)>>267おまいは何らぁ〜(笑)振興銀破たんすてぇ〜
激しくピンチな金貸し社員たろ。

>>265そんなこと知らんがね。(笑)

270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:17:35 ID:xSdji4d4O
サラ金会社を悪く言うつもりは毛頭ない。税金を払う時に幾度とお世話になっていたし。しかし法改正とやらで収入の1/3以上の借入れが出来なくなってしまったため、どうせ借りれないならサラ金会社と縁を切ろうとおまとめローンか債務整理をしようと計画。因みに負債は2社で130万円。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:36:02 ID:E4aRJRRk0
>>267
回答有難う御座います
今収入は有るのですが年80万程しか稼いでいないので難しいです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:49:46 ID:krTz+17/0
>>265
どうしても家族バレが嫌なら
誠心誠意謝り倒すしかなかろうが…。

しかし50万もよく貸してくれたな。
一度この辺で気合入れて精算しろよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:56:34 ID:E4aRJRRk0
>>272
有難う御座います
明日もう一度謝ってみます
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:15:37 ID:DBBzLCj/O
>>266
回答ありがとう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:29:51 ID:LT8sQiNa0
年収入が80万しかなくて重ね重ね50万も借りるって
君、返す気無いだろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:52:48 ID:ZD4k/pw4I
どなたか相談に乗ってください。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男、22歳、独身、アパートに彼女と2人暮らし

【職種/雇用形態/勤続年数】
ドカタ、給与手渡しの派遣、2年

【税込み年収/月の手取額/賞与】
120万、10万〜12万、無し

【月に最低必要な生活費/内訳】
7万(家賃2万、光熱費等2万、食費2万、携帯代1万)

【債務詳細】
18歳の時に消費者金融から50万、クレジットカード10万、訳あって父親にカードを渡してしまい借金を背負いました。
それから消費者金融には10万ほど継続的に返済しましたが、実家を夜逃げする形で県外に出ました。
住民票も変えずに知り合いの家を転々として今に至ります。
ですが先日ようやく住所を移す決意をし、住民票を現在住んでる所に移しました。

そこでお聞きしたい事があります。
そろそろ派遣を退いて普通のバイトをしたいと考えているのですが、僕自信住所不定のまま暮らしてきたので現状が分からないのです(裁判になったのか、差し押さえが決まっているのか)
そもそも差し押さえというものをあまり理解できてないのですが、踏み倒し前提で生きていく上で借金があるのに普通のバイトをするのは駄目ですかね?
今の現状としては日給の手渡しなので差し押さえを喰らう心配はないのですが...。
母親は僕に届く書類等は全て捨ててきたらしいので現状を知る術が無く困ってます(母親は軽度の知障です)

差し押さえが決まっているのか否かを知る方法ってありますか?
277顔星人:2010/09/12(日) 07:41:10 ID:UbLr2Gln0
>>269 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/11(土) 22:15:34 ID:JJC/x0vsP
( ´∀`)>>267おまいは何らぁ〜(笑)振興銀破たんすてぇ〜
激しくピンチな金貸し社員たろ。

>>265そんなこと知らんがね。(笑)

知らないならレスするな!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:50:34 ID:LT8sQiNa0
債務詳細が解かりづらい。

18歳の時に親の同意の元、消費者金融に借金したのか?
父親にカード渡して勝手に使われたのか?(全て父親の借金?)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:17:04 ID:3mQn5snqO
スーパートライポットは、借金で首が回らなくなり 妻子に逃げられた哀れな奴だよ(笑)
だからこのスレに張り付いて、他人をコバカにして生きがいを感じてるのさ。(笑)

自慢は、
過去に過払い請求で皿からはした金を取り戻せた事だとよ(笑)
280スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 09:02:10 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)ふふふふ〜ヴァタシの相手はサラ金てはないぃ〜
カバじゃな〜い。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:12:20 ID:qNsAwfs/O
早くタコ焼きに行けよ。
日曜日だからたくさん売れるだろう。
仕込みは大丈夫なのか?
客に「カバじゃない〜」「盆暮〜」とか
言うなよ、バカ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:19:06 ID:Iqww9+ow0
チビが終わったら次はお前や完全にチビスレも停止して完全にターゲットはお前一匹にしぼっておなじことしてやんよwよくチビをみとけよ
283スーパーテトラポット ◆fHUDY9dFJs :2010/09/12(日) 09:32:33 ID:3mQn5snqO
スーパートライポットのオッサン、三畳一間のオンボロアパートから、化石のような旧型パソから書き込んでるんだよ。

生活保護の金でプロバイダ料払うなボケ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:41:28 ID:Z7bgVaYb0
もう特別だぞもう一匹が全く掴めないからなあもういいかw坂本やお前だけは悪運が強いのうまあこんな哀れな毎日なら運なしかwまあチビがトライなんたらに吐かせてやんよwじやあの〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:28:25 ID:za1D0o9e0
>>276
差押えは、預金なら銀行と支店名を特定してやるし、給料なら
勤務先を特定して勤務先に連絡が行く。

手渡し給料でいままでちゃんともらってたのなら差押えは来ていない。
勤務先を向こうに知らせていないのなら向こうとしても差押えの
しようがないだろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:53:04 ID:O9cP0/SH0
バイトで住民票提出までするの?
正社員ならともかく。今のバイトは身元確認が厳しいのか?
287スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 11:30:28 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)>>286別に珍しくはないたろ。
どんな会社か知らないけど、採用の規定に定めてるんじゃないのかい。
そこら辺は会社によるでしょう、ヴァタシが管理職すてたぁ〜会社は必要らった。
最低でも取り敢えず免許書確認コピー。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:40:00 ID:3mQn5snqO
>>287 (失笑)

キャッシングしまくって過払い請求したくせに、なに言ってんの(笑)

スーパートライポットのオッサン、職安逝けよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:27:43 ID:qNsAwfs/O
>>287
相談の回答になってね−よ。
それは自分の感想だろが。

回答できる相談だけレスしろ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:50:01 ID:lm+jqqUd0
今弁護士事務所に自己破産依頼中で9月3日に裁判所への出頭通知が着てたんですけど
弁護士が対応しておくからと言うのでいかなかったら昨日判決文が送られてきて
未出頭だったため相手の言い分を認めた事になるみたいなことが書いていて返済金額に期日も記入されてるんですが大丈夫なんでしょうか?
依頼中の弁護士に聞くのが当然なのですが今日は事務所が休みなので。
明日電話すればわかるんですが不安なので意見だけでもお聞かせください。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:40:05 ID:ZyS7zqls0
>>290
その金額も破産債務に入れるんだろ。
破産申立後の取立行為は禁止されてるから、相手が差押えに移行する前に申し立てればOK。
明日弁護士に電話して判決文を事務所に持って行くこと。
292スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 16:36:28 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)>>289ヴァナタは社会経験のかい?
世の中の企業や雇用側の考えは必ずしも同じではない。
極論、中には身元はっきりしなくても雇うとこもあれば、
カッチリすべて裏取るとこもある、ヴァタシが人事やってた時の会社は
必ず、興信所つかって犯罪歴などいろいろ調べる、
だから個人情報保護なんてチャンチャラおかしぃ〜と言うのらぁ〜

今時なんて、下手したらスーパーでパート申し込んだ奥さんもやられてるたろ。


293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:47:11 ID:la5xSR6N0
ちなみに業種は何?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:05:32 ID:3mQn5snqO
スーパートライポットのオッサンは、いわゆるアレな人だから、信じないように(笑)
妄想が膨らんで頭がおかしいんだよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:48:53 ID:Dj61Ka7Ci
>>293
空き缶拾いでしょ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:02:59 ID:8MHHydgS0
>>276
債務名義(裁判所に差押え申請できる権利の事ね)は時効成立直前に取るのが普通だから、4年目ならまだ取られてないんじゃ。

踏み倒し前提なら、普通の状態であと1年、債務名義取られてたら11年、督促が来ても応じなければオケ。
バイトなら長くても1年位で変わるだろうから、業者も追跡のしようがないだろう。
もしも銀行口座を知られて差押えられたら、差押えは1回毎に申請しなければならないので、次の差押えが来る前に他の銀行に変える。(自宅から遠い銀行が良い)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:17:57 ID:/k9QnjPs0
前の仕事が人事の管理職とさりげなく書いたつもりらしいが、
以前の仕事を書く人は今の仕事が上手くいっていないからなんだよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:33:21 ID:3mQn5snqO
だいたい管理職で人事担当だったくせに、過払い請求するほどキャッシングしまくってたのか、
スーパートライポットのオッサンは(爆笑)

しかもこの間、C枠全滅してるとか言ってたよな(笑)
底辺がド偉そうに抜かすな、トライポット。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:35:20 ID:Nhrl+0qmP
www
300スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 18:48:07 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)クスクス〜まあ勝手に妄想すてろ〜(笑)ヴァタシのカードは
貸金業法の及ばない銀行のなんだけどねぇ〜借りねーけど問題ないらぁ。
長い人生いろいろ有るんらよ〜社会経験のないヴァナタ達には以下略らぁけどぉ。
ヴァナタ達は何かい?ネットがすべてかい、クスクス

それにすてもぉ〜なすてぇ〜ヴァタシに粘着しるのぉ?金貸しかい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:51:05 ID:3mQn5snqO
>>300
お前よりは修羅場くぐり抜けてきたよ。

ウザイから消えろゴミ野郎
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:58:53 ID:qNsAwfs/O
馬鹿が偉そうにしているのがムカつくからだよ。
お前が消えたら、この板が異常から平常に近づくからだ。
303スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 19:21:55 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)>>301-302ヴァタシは普通に答えて、間違いは指摘するだけらぁ〜
ここが異常な原因はヴァタシよりも現状てぇはぁ〜ヴァナタ達の方たろ。

ここてぇ〜知識の無い人を脅したりすてるのは黙ってないらぁ〜
盆暮れがぁ〜 そすたらぁ〜遠くから見てるらぁ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:28:04 ID:qNsAwfs/O
何人もがお前が異常だと指摘しているだろ。
理解しろ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:28:28 ID:3mQn5snqO
>>303
お前は人の質問に答える時、一言多いんだよ。

馬鹿とか盆暮れとか、そういう事言うから皆 頭にくるんだろ。

皆 大なり小なり失敗してんだから、他人を小ばかにするような発言を辞めろ。

わからないなら、二度と書き込みするな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:19:10 ID:d/0b2sSt0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  この板が平常になりますように。。。。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
307スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 20:29:18 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)>>304-305ふふふ〜何人いるの?ヴァタシは相談者に対して
「盆暮れ」とかはあまり書いた記憶はないらぁ〜
大概書くのは間違ってる回答者かぁ?おまいらみたいな奴なぁ。(笑)
ヴァナタは携帯何台も持ってるんかい?

ヴァタシはここてぇ〜主に間違ってる回答に気付いたら指摘すてるだけらぁ。
人をバカにすてるのはぁ〜ヴァナタ達たろ。ふん。(笑)
チッチャイ画面で良く頑張るね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:30:09 ID:+OmxFUQDO
ドケチ板に常駐してたくらい節約好きだったのに最近極度の疲労からかその気力がなくなった
たくさん無駄遣いしてそう…
はぁ…私はどうすれば
309スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 20:37:42 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)>>293ごめんね、見落としてたわぁ〜業種ってなぁ〜
物流をはじめあらゆる販売業務など営業(接客)
一言で言えばサービス業らぁねぇ〜。

それがさ、それを調べられて何かあって即時跳ねる訳てはないぃ〜
「その様な事実はありましたか?」と聞いた時「無いです」と隠したり
嘘をつく事が問題なんらよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:44:50 ID:SCxMOGnh0
×主に間違ってる回答に気付いたら指摘すてるだけらぁ。
○自分の経験で間違っていると思った回答には、盆暮れ〜を付けます。

自分の知識のみが正しいと思い込む、バカの典型!


327 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/28(土) 15:22:03 ID:PTZxGkbiP
( ´∀`)禿げワロス〜本スレてぇ〜ヴァタシの「盆暮れがぁ」に
マジレスすてぇ〜(笑)見下すたぁ〜つもりのカバが居たらぁ。
あれてぇ〜見下すてぇ〜勝ったつもりなんらぁなぁ。(笑)
くたらないぃ。 埋め。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:46:22 ID:SCxMOGnh0
337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ〜
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ〜付き合うと疲労困憊らぁ。
流れないウンコかぁ〜(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)

312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:46:24 ID:3mQn5snqO
>>307
俺が複数の端末で自演してお前を叩いてると思ってるのか?

だとしたらお前、水平線アホーだぞ。

何人もに嫌われてるの、いい加減気付け。
俺は端末一つだけだ。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:47:51 ID:SCxMOGnh0
俺も携帯はひとつしか持ってないよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:54:01 ID:SCxMOGnh0
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:00:56 ID:Lzy1dKMvP
( ´∀`)>>20ヴァナタもカバじゃねーか?
>>17のレベルでカードローンで資金繰りしてるような奴が理解出来てる
筈もねーたろ、大概年間に支払った金利「利子割引」がいくら有るかさえ
分かってねーと思うけどなぁ。

27 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/06/14(月) 23:31:19 ID:Lzy1dKMvP
( ´∀`)>>25なに言ってるらぁ〜ヴァターシは必要な訂正・指摘と
ヴァナタ達の様な嫌がらせや揚げ足取りする輩を嫌がらせすとる。カバかぁ。
重ねておめーの事らぁよ、この糞餓鬼。

43 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/06/15(火) 13:23:31 ID:06iE4bCAP
( ´∀`)>>38おまいはカバかぁ?なすてぇ〜>>33の取引の内容見ないで
そんな事が言えるんだい、何も解らねーから無難な「債務不存在」らって
ねむて―事言うなよ、ボンクラァ。

49 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/06/15(火) 15:05:09 ID:06iE4bCAP
( ´∀`)>>46そうてすねぇ頭悪いてす〜それてわぁ〜計算式を書いたら良い
んでないにのぉ〜取引履歴の根拠もねーのにどう計算するのかぁ?
教えて頂きたいわぁ。(笑)

59 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/06/16(水) 07:41:17 ID:r97NSBi2P
( ´∀`)あは〜ん、おはようさん、コーヒ―片手に覗きらぁ。
>>58ヴァナタ何言ってんだい?誰のスレてもないぃ〜皆のスレたろ。
何も撤収宣言なんてぇ〜不要たろ、カバかぁ〜 書けば良いじゃねーか。
そすてぇ〜おかしな事書けば、また指摘すてやるらぁ。(笑)

それとよぅ〜「岩の上にも三年」てはなくぅ〜「石の上にも三年」が正解
じゃねーのかい?ヴァターシが間違ってるなら言ってくれや。
その三年何かに耐えて報われた記憶もねーけどなぁ。(笑)
俺は都合が良いから書いてるだけだらよ。

>>58は何かい?ここが大切な居場所なのかい?(笑)
ならば居れば良いじゃねーか、俺の居場所なんていくらでも勝手に開拓するしなぁ、
唯ここはカバな回答者が多くておもしれーからやめられないだけらぁ。
だってよ〜書き込んでねーのにわざわざ呼ぶじゃねーか。

他スレに迷惑?2ちゃんで迷惑ってなによ。まあラー油てもぉ飲めや。ボケ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:09:15 ID:5D3Ze3zK0
基地害が吊るし上げ食らってるのに知らんぷりしてるトラポファミリーは薄情だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:23:35 ID:mOe1R7ow0
そもそも盆暮れ〜ってなんだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:30:05 ID:wpqnFyTJP
お前ら こんなん楽しいの?

気の毒だな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:33:46 ID:3mQn5snqO
トラポファミリーって?

スーパートライポットに仲間がいんの?

てかスーパートライポット、キモ過ぎw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:44:17 ID:SCxMOGnh0
1時間以上レス無いから、もう終わりだな。
普通の日本語で他人を馬鹿にしなければ嫌われることも無かったのに。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:47:15 ID:3mQn5snqO
スーパートライポットは、今頃震えて泣きながらPC見てるよ(笑)

奴の文章は、半分も読めなんがな。
おそらく宇宙人だろう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:24:11 ID:+OmxFUQDO
誰からもレスがない…(泣)
322スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 22:44:28 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)この状況てぇ〜書き込む人なんてあまり居ないたろ。
すかしぃ〜カバみて―に人のコピーレス貼り付けてなんか面白いのかい?
ヴァナタ達はこんな書き込みてぇ〜ヴァタシが傷付くとか思ってるの。(笑)

目的はなんだい?ヴァタシに来て欲しくないなら、粘着で呼ぶんじゃないよ。
坊や。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:49:24 ID:qNsAwfs/O
>>321
もう一度相談内容を書いてくれるかな。
324スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/12(日) 22:58:00 ID:rY7UwyrqP
( ´∀`)>>323その>>321>>308たろ、あれに何言うらぁ。(笑)

325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:11:47 ID:qNsAwfs/O
もう一度書けば、相談なのかそうじゃないのか
自分で気づくだろう。

管理職経験者なのに上辺しか見てないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:24:21 ID:8pZQ9tW+0
らぁとかすかし〜とかヴァタシって何語ですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:57:34 ID:wqx+5GTxO
スーパートライポットの文章まともに読める奴はいない。

てか俺は半分も読んでない。

何で宇宙人が書き込みしてやがるんだ?
328野良っち:2010/09/13(月) 03:00:54 ID:JeghHMsf0
( ´∀`)
満月の夜
オイラの元に降り立った 君は天使?
羽根が傷ついて 飛べないの
だったらここで休んでおゆき
やっと羽根が治ったんだ
宙に帰してあげなくちゃ
だけどね 君が悪いんだ
ここに居て
オイラを愛せ
逃げる君
羽根を掴んで引裂いた
呆然とする君
泣き出す君
君は舌を噛んで死んでしまった
なんで
なんで
なんで
上手くいかないんだ
君を愛していただけなのに
君の腹をも引裂いて
臓器を貪るオイラは堕天使?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:15:35 ID:wqx+5GTxO
>>328
どうした僕?
学校でイジメられたのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:28:26 ID:/oTAl5qZO
>>329
プッw
にわかが一々カキコしてんじゃねえぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:53:12 ID:wqx+5GTxO
>>330

自演乙
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:19:55 ID:I2k+lhrMi
>>276です。遅れてしまい申し訳ありません。
皆さんのレスに心から感謝です。
やはりバイトは諦めます。
とりあえず現状のまま派遣で暮らしていく事にしました。
皆さんのおかげで心が安らぎました。ありがとうございました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:17:08 ID:/oTAl5qZO
>>331
はぁ?どこが自演なんだよ。意味分かって使ってるか?
に・わ・か・く・んwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:08:51 ID:QmSlUIoX0
>>327
あぼ〜ん登録お勧めだよ
悪口言ったあと直ぐのカキコに"あぼ〜ん"があると笑いさえ感じる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:53:34 ID:ndKXmktGO
すぅかし、トライちゃんは寂しく情けない奴だな〜。カバな盆暮れがぁ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:50:18 ID:wqx+5GTxO
>>333

黙れこの豚野郎
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:22:28 ID:ndKXmktGO
あまりトライの過去のこととか言うと規制されるぞ!
あいつ学生時代イジメられてたんだってよ〜!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:32:56 ID:83TLHxYX0
んじゃトライは規制依頼するってことでいいですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:33:45 ID:SpJZRnM70
ん?トライは、また追詰められて無駄にハンコテ化してんのか?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:18:35 ID:wqx+5GTxO
ええ歳したオッサンのコテ名が、
スーパートライポットって…ww

頼むからリアルではくれぐれも家から出ないでくれよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:45:50 ID:ndKXmktGO
せめて、ネットで吠えさせてストレス発散を見届けるのも、彼のためかもよ?
なんせ過去にイジメられ、ネットでも非難浴びてる位だから、せめてネットで粋がりたいんじゃないのかな?
いい年こいて恥ずかしいんだが、彼には分からない物体なんだよ!粋がることが格好いいって思春期のことであり、そういう経験がなかったトライだから、ネットで吠えてる心理なのは明解なんだが、早く大人になれってことよ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:20:52 ID:FV9NZIXaO
祖父の話しなんですけど、今度生活保護を受けることになりました、借金クレカで3社150万あります、祖父84歳です、生活保護を受けても借金払い続けなければならないんですか?ちゃんと手続きをとって自己破産しないと駄目なんですか?読みづらくてすみません
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:50:07 ID:SpJZRnM70
>>342
基本、生活保護の受給金で、借金の支払いをするのは駄目。
生活保護の申請時に、ケースワーカーに現状報告してなかったの?
普通は、自己破産>生活保護に成るはずなんだけどね。
申請時の不備で、保護の取り消しも在り得るけど、ケースワーカーに素直に相談してみたら?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:02:27 ID:W2ZnusHXO
>>343ありがとうごさいます、実家売ることになって今月末に入金になるんですけど、他の借金返すと三社残ってしまうので聞いてみました
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:01:48 ID:65U5VQPv0
>>342
150くらい払ってやれよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:46:40 ID:4v2AX0mT0
このスレで良いのかわかりませんが、教えて下さい。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
  男/40才/独身/実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
  無職(求職中) 
【月に最低必要な生活費/内訳】
  なし
【債務詳細】
   大手消費者金融 2社
   クレジット会社 1社
   債務総額   400万弱  
【滞納の有無】
   3社とも滞納中(H22年3月より)       
【相談内容】
 先週、借入先の1社(150万程度)の分に関し、裁判所より支払督促(特別送達?)が届き、
今週末までに「異議がある場合は裁判所へ申し立てろ」「連絡がなければ差し押さえの開始決定?強制執行?」みたいな内容が書いてありました。
 自己破産を考えているのですが、現在お金がない為、アルバイト等で弁護士費用貯ようとしているところです。
 しかし、上記督促期限の来週までには、とても間に合いません。
 現在の住まいには、自分自身の財産と呼べるものは何もないのですが、家族の所有物等に影響が出るのであれば非常に困ります。
 お金を貯めて、弁護士への破産の相談が出来るようになるまで、どうすればよろしいでしょうか?
 変な文面で申し訳ありませんが、教えて下さい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:24:57 ID:lJWq3iAmO
>>346
家族の財産は関係ない。
支払いは分割でも可能な弁護士も沢山いるから
まずは、法テラスに相談に行く。
まぁ実際に差し押さえに来ないと思うし、来たとしても
金目の物が無いと引き返すよ。
まぁ催促の電話に耐えれるなら放置でもOK。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:40:30 ID:LBJkgU+O0
>>346
年齢からいっても債務総額からいっても、借り入れてから長いですか?
もしそうだったら、過払いかなり出るかも。早速調べてみて。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:10:05 ID:Hp6bAE2bO
初めて書き込みます
UFJのカードの支払いが今月分払えてなくて、最終期日の月末でも無理ぽいんですが、払えない場合やぱし一括返済資産差し押さえとかあるんですかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:55:55 ID:VUU+/0tj0
不動産持ってるとかじゃなければ個人の資産
差押えなんて実際にはまずないよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:02:50 ID:89dRtSt70
個人民事再生完済後5年ほど経っております。
急遽お金が必要になり、借金を考えております。
この場合、「正直に個人民事再生を行いました」と言った方がいいのでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:29:55 ID:Hp6bAE2bO
>>350
ありがとうございます
ただ、実際今月払えない場合、どんなペナルティがあるんでしょうか?
次回の時に遅延損害金とられるくらいですかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:47:21 ID:AyHsuTFI0
>>346
無職のうちに自己破産したほうがいいぞ。
三社なら自分でやるのもあまり手間かからないし、自分でやるのもいいし、
上で言ってるように弁護士費用分割とかもあるからそういう弁護士に相談するのもいい。
なんにせよ無職のうちに行動をおこせ。
 
>>351
その一歩がまた多重債務のはじまりになるよ。
なんのお金が必要か知りませんが、その必要なお金はあきらめたほうが後々の為になる。
どうせ借金しても今の現状が後回しになるだけ、そんな事は5年前の民事再生で分かっただろ?
借金せずに今どうするのか考えるんだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:21:27 ID:9RYP7JvfO
相談お願いします。
今、レイクに10万借りていて残り返済二万で口座からはもう引き落としできません。

レイクに二万返せばまた10万融資してもらえるか聞くと、非常に難しいと言われました。

これは自分が滞納やらがちょっとあったからとかですかね?

今月どうしてもお金が必要なのですが、何かいい方法などないですかね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:18:39 ID:BRktOuxD0
>>354
借金を「口座から引き落としできない」と考えてるのは人間として終ってるよ。
もっと詳しく書かないと、今の条件じゃ何も言えない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:57:19 ID:VUU+/0tj0
>>351
言っても言わなくても向こうは信用情報を調べるだろう。
民事再生後7〜10年は信用情報に載ってるぞ。

>>354
総量規制との関係じゃねーの?
この機会にサラ金と縁を切るんだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:08:39 ID:Z18sbGiO0
総量規制で今は大変だけど、借金癖を治す良い転機だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:19:46 ID:HboLgNK8O
346です。ご返事遅れて、垂オ訳ありません。
347さん、家族の財産は関係ないのですね。安心しました。法テラスに一度行ってみたいと思います。ありがとうございました。

348さん、おっしゃる通り借り入れ期間は長いです。支払督促の中にあった書類に、利息が再計算されたような記載(本来の負債額より40万強減ってました。)があり、その上で請求額が150万ぐらいになっていました。
おそらく、その部分が過払いの部分なのでしょうか・・・。ありがとうございました。
353さん、無職だと自己破産が認められやすいという事なのでしょうか?早速、動きたいと思います。ありがとうございました。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:27:16 ID:BRktOuxD0
>>358
その40万は過払い金じゃなくて和解案じゃないの?
思い出せる限りの債務暦を書いてみてよ。
会社、年数、金額、利息とかを。
滞納や差し押さえどころかお金返ってくるかも知れないよ。
360スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/14(火) 21:25:16 ID:FWxFwA0bP
( ´∀`)ふふふ〜まあみんないろんな意味でここでも
リアル金貸しにも騙されねーようなぁ。(笑)

361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:36:27 ID:ZZ7mniF3O
>>360
こら宇宙人め

地球の言葉で書け。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:18:19 ID:W8/dpm6qO
リアル情けない男の書き込みに騙されないようにな!
てか、トライの書き込みを真剣にみてる奴はいないか(爆)
内容はみんなスルーしてるしな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:32:11 ID:9RYP7JvfO
>>354ですが、質問に答えてくれた方ありがとうございました。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:28:26 ID:29wnIjnG0
皆さんの意見を聞かせてください。

プロミス 50万(数回返済)
アコム 50万(無返済)
レイク 30万(無返済)

5年ほど前に借りて、最初は何度か返しましたが、それっきり5年間一切返済していません。
プロミスとアコムは現在パル債権回収というところから請求がきています。
レイクは音沙汰なしです。

時効を狙っていたのですが、数ヶ月前に裁判になったので時効まで10年という事になりますよね?
5年放置しましたが、やはり時効というのもそう簡単なものではなさそうですし、任意整理でもして少しずつでも返済していった方がいいのでしょうか?

なんて説明したらいいか良くわからず、変な文になってしまいましたが、どなたかご意見いただけませんか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:32:36 ID:40YWQp9dO
>>364
あんた根性あるな
尊敬に値する
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:36:20 ID:HKJlqDl80
>>365
根性ある奴はキッチリ返済するわw妙な感心するなww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:36:29 ID:RxjDCREQ0
無返済は、凄いなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:21:13 ID:MfoPH2qi0
無返済って1回も返したことがないの?
もしそうなら詐欺罪になるんじゃないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:45:25 ID:yp+Ya1rA0
実家に、姉宛の特別送達が届いています。
不在通知で、無視>休日指定の再配送>無視で、別々の裁判所2箇所から、2通づつ計4枚の不在通知が溜まってます。
通常郵便付きの特別送達も着てないですし、判決でちゃったら、3通以降の不在通知も在るはずなので・・・

訴訟出来ずに足踏みしてるのでしょうか?
公示送達だと官報載りますけど、嬢受債権事件とかの公示送達とか官報で見た事が無いです。
現実問題、公示送達とかあるのでしょうか?
姉が帰ってきたら、かれこれ放置してるはずなので、援用しろと言ってやりたいのですけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:39:03 ID:1WY0mZy00
> 現実問題、公示送達とかあるのでしょうか?

いっぺん近くの裁判所行って掲示板を見てごらん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:12:42 ID:E8fbGMLx0
>>369
本人が失踪中でも裁判はできるんだよ
>>370さんが言うように、裁判所の掲示板に呼び出し状張り出すことで通知済みと同じ効果になる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:25:09 ID:yp+Ya1rA0
>>370
裁判所の掲示板も前見に行ったけど、官報と同じで、相続関係や業者への処分等のお知らせ程度しか載ってなかったですよ。
貸金事件系は見なかったですね。
民法第98条第2項で、定められてる通り、官報に一回は載せ無いと駄目だけど、ネットで公開されてる官報漁っても載ってるの見ないですね。
ならば、特例の市役所の掲示板か?って、市役所の掲示板も見たけど無いです。
私の住んでる場所が地方の県庁所在地で人口が少なく、公示送達が少なく見ないだけですかね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:43:05 ID:knhnLA3w0
>>368
詐欺罪で告発しても、相手が「返そうと思ったが諸々の事情で返せなかった」と言い張れば、詐欺の意思を証明するのは難しい。
50万程度では詐欺罪での告訴はないだろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:55:39 ID:dFNXgtP/0
恥ずかしい話ですが借金の滞納により引越しの審査が通りません
何かしら良い方法がないでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:07:35 ID:MfoPH2qi0
>>373
無返済が2件あるからどうかね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:07:50 ID:/1VFcsCD0
今日、CICに個人情報の開示(?)をしに行って来たのですが、30万円借りて返済が滞っていた会社の[終了状況]という欄に貸倒と書いてありました。
貸倒というのはどういう状況なのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:16:41 ID:yp+Ya1rA0
>>370
会社帰り、裁判所の掲示板見てきた。
前側から、司法試験関係のお知らせ、其の次が検察関係のお知らせ。
で、こっから民事系なんだけど。
倒産したと思しき株式会社&その役員数人が複数社から別々に訴えられた公示が、倒産会社3件分で、十数枚並び
其の次が、税務署が自営店1件訴えた公示が一枚
その後、不動産の競売公示が3件と、明け渡し公示が1件
最後は、デイサービス系の有限会社が、別々に3件訴えられてる紙で終わり。

四国の県庁所在地なんだけど、暮れ皿やサービサー原告の公示送達の紙なんて無かったよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:27:32 ID:yp+Ya1rA0
>>376
経理上の手続きに付いて、知りたいならググるのが早い。

基本的に、貸倒記載から5年で、CICの情報が消えると覚えておくだけで良いかと。
事実上のCICでの情報操作を辞めた。[終了状況]で、其の記載から5年で情報の保管も辞めるよ。って、感じです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:28:45 ID:xRW+0IOJ0
>>374
クレジット契約必須の不動産屋だと難しいと思います。
カードの新規契約審査を口実に信用情報を覗くらしいです。
個人経営の不動産屋で、個人保証で借りられるところを探してはどうですか。

380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:48:57 ID:/1VFcsCD0
>>378
ありがとうございます。ググったんですけど、なんだか良くわからなくて…。
ようするに、もう返さないでいいけどブラックだよって事なんでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:01:49 ID:yp+Ya1rA0
>>380
いや、経理上の処理なので請求は止まらないですよ。
ただ、CICで登録されてる情報が、其の記載の5年後に消える。
って、だけです。
382374:2010/09/15(水) 20:15:11 ID:dFNXgtP/0
アドバイスありがとうございます
保証会社の審査がなかなか通らないのです
通ったと思ったら手数料?がバカ高かったりして困ってます
ほとんどの物件が保証会社必須なので困っています
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:29:46 ID:9tkgaNle0
>>382
UR賃貸は?

礼金・仲介手数料・更新料0円、保証人不要だ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:35:05 ID:yp+Ya1rA0
不動産板のUR賃貸スレからのコピペ

>UR賃貸は、中所得者以上(入居者の所得上限制限無し)を対象とし、原則として「家賃4箇月分
>以上の安定した月収があること」を入居条件としています。
>また、家賃は民間と同様に物件毎に設定され、入居者の所得に応じた減額はありません
>(一部高齢者向けを除く)。
385374:2010/09/15(水) 21:25:42 ID:dFNXgtP/0
ありがとうございます
見てきましたが残念ながら私が暮らしている近辺には物件がありませんでした
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:45:40 ID:/1VFcsCD0
>>381
ありがとうございます。
さっきパル債権(?)からしっかり請求書が届きましたw
これからどうしようか考えようと思います。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:15:08 ID:/1VFcsCD0
質問なのですが、任意整理をした場合、返済が終わってから5年なり7年ブラックに載るのでしょうか?
それとも、任意整理をし返済を開始した時点から5年なり7年でブラックから消えるのでしょうか?
388スーパーオナペット:2010/09/15(水) 23:00:33 ID:P8Vcq5tVO
いま、けーったぜ(爆)
お前ら、逃げることばかり考えてないで返済する義務もあるし、払ってりゃ問題なし!
カバな奴ばかりだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:09:19 ID:Eq3Fzhkz0
質問ですが、ここ1年以内に任意整理をしました。
最近仕事が忙しく、出張ばかりです。
交通費は月末清算なので現金で払うのも大変です。
クレジットカードがあると楽ですが、任意整理後はクレジットカードは作れないんでしたっけ?
別に金を借りたいわけではないですが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:08:43 ID:S5iM4iKi0
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:11:58 ID:S5iM4iKi0
>>387
事故の記録が掲載されてから、5年なり7年ですから、
返済の開始時期に近いですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:06:35 ID:QnnpRm7ZO
載らないような法改正になったろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:24:04 ID:y5tVit5A0
次に貸金業に激震が走るとしたら、何時に起こる何かわかりますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:07:05 ID:bv9+H4s90
>>393 9月中間決算の武富士が話題だね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:09:50 ID:aWh98bmo0
>>375
1件50万じゃ費用倒れになるんじゃ。
裁判に勝ったとしても無い奴からは取れないし。
これが個人だったら、腹いせに刑務所入れてやるって思って告訴するかもしれないけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:26:25 ID:nigmErh/0
>>377
住民が真面目なんじゃねーの。
俺は近所の区役所で通勤帰りに便所借りるついでに時々見るけど
いつも数通は貼られてるぞ。
中には朝中系やカタカナ名があって
「こんなのとっくに国に帰っちゃってるよな〜」とか思いながら見てるけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:24:56 ID:S5iM4iKi0
>>392
任意整理はさすがに載るよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:36:41 ID:7BaGb6qpO
マジ〜質問。
債務整理、過払請求中なんで色んなスレ参考にします。
借金とは関係ありませんが、最近、キャン玉袋に股の近くに、黒っぼいイボみたいなのが出来て悩んでます。
これは何でしょうか?

性病には覚えありませんし、何かの前兆とか?

現在、準備書面作成中ですが気になって頭おかしくなってます。

スレ違と思いますが、誘導も含めよろしくお願いします。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:15:20 ID:Ea9ZcBJb0
>>395
まぁ、言うことは解るが詐欺る気満々の奴の相談なんか答える必要はないと思うよ。
400374:2010/09/16(木) 17:53:25 ID:I0ynCFxv0
市役所辺りに相談でもしてみようかとも思うんですが
何かしら利用できそうな制度は無いものでしょうか?
親兄弟も居ないのでその辺何とか材料にならないものかと・・
401スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/16(木) 18:08:00 ID:V6T0l2F3P
( ´∀`)>>395告訴?どうやって立件するんらよ?(笑)
相変わらず〜まだわかってね〜んらなぁ〜

402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:09:27 ID:f6s3c4Nh0
親兄弟がいないことが有利な材料になるとは思えないなぁ。
374になにか障害があるとか、逆に障害のある兄弟や高齢の親が
いる方が役所は考慮してくれそうだけど。
引っ越しとりあえず延期にはできんの?
家賃滞納とかトラブル起こしてさっさと出て行けって言われている訳
じゃないんだろ?
403スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/16(木) 18:13:21 ID:V6T0l2F3P
( ´∀`)すかしぃ〜ここ消滅すたと思ったらぁ〜
「なのです。」が立てておすえに来た。
少し前からここは、腐れ弁護士・司法書士・パラリガル・金貸しの書き込み
ばかりらなぁ〜、ああぁそれと意味不明な粘着となぁ。(笑)
404スーパーオナペット:2010/09/16(木) 19:18:08 ID:1OPR+CUzO
妄想ハゲしいずらぁー。
昔、金貸しにビビってたらぁー。
405スーパーテトラポット ◆V3age..... :2010/09/16(木) 22:05:08 ID:ccRdfq6FO
>>403
お前が一番このスレに粘着してんだろw
早くアンドロメダに帰れw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:08:20 ID:72fN77fKO
407スーパーオナペット:2010/09/16(木) 22:25:12 ID:1OPR+CUzO
405の言うとおりで、人間の心理をよく理解してるらぁー。
トライは生まれた時からイジメられっ子で、反抗期が遅かったと理解してずらぁー。
すっかし、あまり本音書かれると規制するからなー!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:00:10 ID:LpdV9YXXO
個人で貸付けをしている人を知人から紹介してもらい、お金を借りました。
お借りした金額は既に毎月分割で支払い元金は完済しております。
50万お借りして利息10万で借りまして、現在55万支払い済みです。
同意した以上やはりあと5万は支払う必要がありますよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:17:54 ID:7BaGb6qpO
>>406

ありがとうございます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:28:44 ID:oNoYplNEO
250万で自己破産考えてます。
リーガルハンズに依頼しようかと(;^_^A
評判はどうでしょ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:36:42 ID:Pz+aDdzL0
>>408
はい、当然ありますがなにか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:46:51 ID:FToYzpp+O
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:57:31 ID:cOrSvON1O
丸井の支払いが半年前に滞っちゃって、手紙とかも来てて支払いの相談とかあるなら連絡下さいみたいな手紙来て、

とりあえず連絡して2ヶ月前に一万払って先月から働きに出たから先月は払えなくて今月の20日に二万払うって言ったのに一昨日何かまた催促の手紙来たんだけど意味が分かりません。

(最初の頃の催促する手紙と同じ内容(債権回収なんたら))

どうしろと言うんでしょう。
どなたか意見下さい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:59:59 ID:FToYzpp+O
相談のってたもれ
年収500
・ダイナースキャッシング35万が払えなくて滞納している。
明日、正直に今月は払えないのでしばらく待って欲しい旨を伝えたいと思う。

支払う意思はもちろんあります。
ただ、延滞するのでブラックになりますか?
裁判ざたになりますか?
一応3ケ月をめどに返済したいと思っております。
カード会社はききうけてくれますでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:09:13 ID:xYoVI+qa0
>>414
>ただ、延滞するのでブラックになりますか?
延滞したら成るよ。

>カード会社はききうけてくれますでしょうか?
カード会社に聞いた方が早いよ。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:28:29 ID:bPUGneNNO
>415
明日カード会社に相談してみます。ありがとう。
ブラックかあ。まあ、かえせないんだからしゃーねーか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:45:18 ID:xJ77M4GpO
誰か…誰もいませんか…たす
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:00:55 ID:UhSQifii0
…ひく
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:09:27 ID:1QKjqfVg0
>>413
貸金業者は延滞してる客が払う期日とか約束しても
実際に入金されるまで催促を止めない。
手紙だけならまだいい方だ。
入金確認出来るまで毎日電話してくるとこもある。
遅れた客に対しては皿よりもクレの方がエグイ。
さっさと完済して手を切りな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:26:47 ID:roU/z9i10
>>400
>>379も言ってるけど、クレ保証を通さない場末の物件だって探せばあるよ。
狭かったり駅から遠かったりするが、今の自分はその物件が分相応なんだと思って諦めな。

>>399
スマソ。
了解しますた。
421374:2010/09/17(金) 04:16:02 ID:YFAcP8d40
>402
半々ってとこです
滞納気味なんで「出て行けるなら出て行って欲しい」
と言われてるのを何とかしがみついている状態です

>420
今申し込んでる所が正にそうです
広さも家賃も現在の半分です
駅もかなり遠いです

現在は家賃が収入の4、5割を占めてるのでどうしても引っ越したいのです
家賃払う為だけに働いている状態になっているので参ってます
422すーぱーとらいぽっと:2010/09/17(金) 21:07:52 ID:cTZuyHM4O
ヴァナタこれからの季節は、野宿はつらいしぃ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:02:17 ID:bPUGneNNO
よう、>414だけどよー。
月をまたいでの返済はカード失脚だって言われたよ。でも、事故扱いにはならないよと言われたよ。
カード失脚するのなら、意地でも今月中に払ってやるわい。定期預金おろすなり、車売るなりしてな。
なんか、自分が悪いのは解っているのだが、きびしい世界だな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:04:46 ID:cTZuyHM4O
定期預金ある奴がキャッシングなんかするか?

さっさと下ろして返済しろよ

425スーパーへたれポット:2010/09/17(金) 23:24:29 ID:PoZAt1e8O
ヴァダナ、屁理屈はいらない、ガバな〜。
俺の心理見抜く奴は規制するずらぁー。
もう少しで50才になるけど、いまだに反抗期だ。
パートで年下にこき使われてるからストレスだまるんだ。
せめてネットでだけ発散させてくださいな!
小さい男でゴメンナ〜!
追記、コーヒー片手に返レスなんだが、おいらの悪口書くと規制するべ(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:12:46 ID:pTWgliON0
借金脳の思考はマジ半端無いな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:45:04 ID:Q/TChf8H0
>>424
んだな。
>>423
定期がいくらあるか知らんけど、定期の利率と借金の金利と比べてみなよ。
金が余ってるからダイナースにお布施してるってんなら、それでもいいけどさ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:15:31 ID:oQ3ETf+d0
どなたか教えてください
夫側に事情があって私が自己破産しました。
今住宅ローンを払っていますが、これから先ローンを借り換えたり
新たに家を買い換えたりでローンが必要になった場合、夫のローンって
通るのでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:26:03 ID:uDH8Osm2O
>>428
破産したのは旦那じゃなくてあんただろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:29:23 ID:lz9Q5he70
どんな事情なのか書かないと、夫が無傷かどうか判断できないと思われ。

あとは、エスパーさんの頑張りに期待。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:48:36 ID:lz9Q5he70
無駄にエスパー化して、答えてみる。

夫の事情で破産 考えられるケース@
夫のローン契約時に、連帯保証人に成った嫁。
夫が滞納した後、仕事で家に居ない夫ではなく、家にいつも居る嫁に催促が集中。
催促に耐え切れず嫁が破産。夫は、今も滞納中。

流石にこんな事情だと、夫がローンの借り換えをするのは無理だろうね。
432スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/18(土) 09:59:04 ID:zVO9JpyVP
( ´∀`)>>428主債務の詳細不明。
>「夫側に事情があって私が自己破産しました」←これの理由。
情報足りな過ぎ、それとここでは審査も与信もすてなぃ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:49:49 ID:oQ3ETf+d0
428
情報を書かなくてすみません。

夫親族のために妻名義のクレカで借金。
(その理由はちょっと勘弁してください。)
夫はその当時クレカを持っていなかった。(必要なかった為)
妻の名義のクレカや銀行系のカードで借金。
返済してもらえず、自己破産。
夫自体はまったく無傷。
現在の住宅ローンも一度も滞りなし。
借金・破産してしまった事は事実ですが、この先新規の住宅ローンの組み換えが出来るのか
子どもの奨学金など借りることが出来るか、
私の破産が夫に影響でないか心配です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:00:42 ID:HWNo+3w90
出ません。
435スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/18(土) 11:20:44 ID:zVO9JpyVP
( ´∀`)>>433ふふふ〜もう答えは誰かが書いてるけど
広い視野で捉えれば「絶対影響0」とは言い切れないけどなぁ。
裏では基本と違う事もいろいろあってね。(笑)

あんたよ、奥さんじゃくてその旦那本人たろ、
なすてぇ〜なりすますんだい。(笑)
「自分の今後が心配です。」って書いたら良いたろ。

ヴァタシが言うのもなんだがぁ、自分の書いた文章読んでご覧よ。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:30:35 ID:/3bArSyI0
だれか教えてください。
自己破産するのにギャンブルしてても大丈夫といいますが、
ネットバンクでかなり履歴が残っているのですが大丈夫ですか?
ネットバンクの履歴も提出するのですか?
借金180万くらいです。どなたか教えて下さい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:50:34 ID:hDay7qm50
>ネットバンクでかなり履歴が残っているのですが大丈夫ですか?
はい。ただし、管財事件まっしぐら。
>ネットバンクの履歴も提出するのですか?
はい。隠したければ自己責任で。
>借金180万くらいです。
金額はあまり関係ないね。あくまで自己の収入との比較で払えるか否か。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:52:08 ID:e2aW2DNki
>>433
こんなんで自己破産なんてできるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:09:07 ID:uwJEhHTW0
>>436
破産は負債が多すぎて収入と保有資産では返済不能になったら誰でも可能。
ギャンブルや浪費が多いと管財になるが、結果として免責は下りる。
それと、履歴さえなければギャンブルをごまかせると思ったら大間違いだよ。
裁判所は日常的に破産業務をこなしてるんだから、ド素人の浅知恵でごまかし切れるわけがない。
素直に最初から全部話すのが免責への近道だす。

>>438
できる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:24:43 ID:rnZ6AGkD0
>>374
ゲストハウスにしとけ。
俺も住んでるが審査もないし仕事あるなら保証人もいらない。
前金制だが申込金と1月分の家賃しか掛からない。
申込金もほんの2万円くらいだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:34:57 ID:Ipb5xVE30
>>435
あなたは言語に障害があるようだね。
もっと勉強してから出ておいで。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:53:20 ID:/3bArSyI0
返事ありがとうございます。いま法テラスの紹介の弁護士に、相談しているのですが
ネットバンクは、と聞いたら、どうなんでしょうみたいなことをいっていたので、
ちょと知りたっかので・・・あと一応ギャンブルのことは正直にいってあります。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:29:20 ID:/wFhU9eUO
>>433
信用機関に配偶者照会する金融機関もあるので、影響がゼロとは言えません。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:51:27 ID:ErbeeBD9O
借り入れの取引履歴を確認したいんですが、借りた店舗へ行ったら情報開示してくれるんでしょうか?????
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:00:03 ID:z5PL3D2W0
>>428は夫に利用されたくさいね
それで離婚すれば夫は丸儲けだし、奥さんも訴えようがないし最高な状況だろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:03:53 ID:T2w6Q3WhO
皿は一件もないけど クレか5件で 300の借入があります。
当然 皿と違い 過払いできないのはあたりまえですが、利息も全社18%で5年借入してるけど債務って弁護士に依頼すれば圧縮できますか?
高い利息でなくて合法な利息で借入してる場合って任意とか再生って無理なんでしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:21:17 ID:VbGq1yoM0
433です。
お答えをくださった皆様、ありがとうございます。
影響ゼロって事はなさそうなので、頭に入れておきます。

ちょっと詳しい事は書けませんが、別に夫に利用された訳でもなく、
親族に夫婦揃って騙され続けたって事です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:34:15 ID:/wFhU9eUO
>>444
してくれます。後程郵送になる可能性は、あるかも知れません。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:41:31 ID:/wFhU9eUO
>>446
任意整理も個人再生も自己破産も可能です。
任意整理で圧縮出来るかどうかは、交渉次第なので何とも。
個人再生なら、条件クリアできれば、債務額が1/3に圧縮できます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:37:31 ID:Sw1blQu8O
銀行カードローンから200借りてて急遽10必要になりました。
利用している銀行に増枠依頼したら断られました・・・
年収は350です。
以前アコムとお付き合いがありました(29%時代に完済済)。
アコムで10いけますかね?
総量規制でアウトですかね?

アコム以外であるかな・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:10:16 ID:MP4BaWFri
>>450
普通に考えたら総量規制でアウトだけど、ダメもとでやってみるしかないな。
アコムより、レイクかシンキの方がいいんじゃね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:17:08 ID:NZ66n87F0
銀行からの借り入れは総量規制の対象外だけどね。
アコムで延滞したことないなら可能性高いと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:19:51 ID:tX/EDq+50
>>450
銀行カードローンは総量規制の対象外だ
でもサラもカードローンの借入を確認できるから、簡単には借りられない
でも完済経験があるならアコムに聞くのはいいかも、昔口座持ってた支店に直接問い合わせしてみな
アコムがダメの場合、逆にネットバンクとかのローンか、ブラックでも借りれるところがいいと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:28:00 ID:EN6s9lJ+0
ブラックでも借りれるところってろくなとこじゃない気がするが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:30:52 ID:Sw1blQu8O
↑過去のお付き合いも6年程あって遅延なかったのでダメ元で突撃してみます。
銀行カードローンに悪影響は必至ですがしゃーないですね。
皆様ありがとうございます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:31:48 ID:tJIrBCr6O
どうせ200万もつまんでる時点で、ろくなもんじゃない(笑)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:50:30 ID:gWBafBWi0
高利のアコムで完済済みって過払いあるよな。
急遽には間に合わないだろうけど、取り返したほうがいい。
458スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/19(日) 11:12:34 ID:ErbeeBD9P
( ´∀`)>>441そうたなぁ〜ヴァナタと同じくらいらぁ。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:15:05 ID:tJIrBCr6O
宇宙人スーパートライポット
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:46:37 ID:U6XMaUiQ0
ちょっといいですか?
失踪した夫が会社からお金を30万ほど借りてたみたいで、このまま帰ってこなかったら私が払うことになるのでしょうか?
それと夫が税金を滞納しててそれもこれから私が払っていかなければならないのでしょうか?
一応失踪した翌日に警察のほうに失踪届けを出したのですかいまだに何も連絡がありません。
離婚しようにもできないし、もうどうしたらいいか分かりません・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:03:06 ID:evgAyoc+0
いちおう釣られるけど
失踪届けを出すのは警察じゃない。
というか失踪届け=死亡、離婚と同等

「警察に」を信用してエスパーすると、捜索願いをしたってことかな。。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:32:30 ID:EN6s9lJ+0
あなたが払う必要はありません。
配偶者が失踪しても離婚はできます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:08:56 ID:U6XMaUiQ0
どれくらいで離婚できるのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:18:57 ID:CWdQwX15O
お願いします
6年前に債務整理。子供が大学に進学したため
この春に銀行より学資ローンにて50万借り入れ。
カードローン6万で二回ほど遅延有り。現在キャッシングのみ出来ない状態です。
車が壊れたため自動車ローン組みたいのですが大丈夫でしょうか?
年収は500です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:19:47 ID:KcFW5ZcM0
>>464
ここで審査してるわけではないので、通るかどうかはわからん。

感覚でいいというなら…
銀行系はまだ喪明けてないだろうし、ローンが組めたとして、カードローンを
滞納してるような状況で払えるの?
ローンは諦めて、現金で中古の軽でも買うのがよいかと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:26:37 ID:CWdQwX15O
>>465
説明不足で申し訳ありません。
喪明けはしております。
カードローンは延滞と言っても1日遅れを2カ月連続でやらかしてしまい、
ショッピング枠のみ使用可でキャッシング枠を利用停止状態です。
車は中古で70程を考えております。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:45:10 ID:AFEyjUnd0
276 私に似たような経験の友人がいるので、その人の話でよければ。
住民票を移動させたらサラ金屋はすぐにやってくるとの事。
その子は、住民票を移すと同時に債務整理をしていた。
債務が50万ぐらいなら債務整理しても、債務バックれだと、そのままの
50万を分割で返すくらいみたい。その子は200万位の債務を1年くらい逃亡して
たけど、1年くらいで完済してたよ。睡眠4時間くらいで、朝晩働きまくりだったよ。
参考になればいいけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:58:13 ID:gWBafBWi0
>>466
債務整理も終ってるだろうし、収入もそれだけあるのに貯蓄するどころか借金してて
遅延して利用止められたりしてて、またローンを重ねて組もうとするなんて、
借金体質変わってないね。破産街道まっしぐらですな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:11:57 ID:CWdQwX15O
466です
お叱りはごもっともです。この喪明けまでの期間に200強の貯金はしたものの
子供の大学進学のためにすべて使い、不足分の50を借り入れました。
そのために車に回す資金が無くなった次第です。
これ以上はスレ汚しになりそうなので消えます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:26:14 ID:I3SBJFXRO
サイマーって、なんで「〜なんですが、借りられますか?いけますか?」って質問をここでするんかね?
直接聞きゃいいじゃん!
そんな馬鹿な連中だからサイマーなんだろうがな!
471スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/19(日) 18:02:27 ID:ErbeeBD9P
( ´∀`)>>469別に気にして消える事もね〜らぁ。
ここの糞スレにはヴァナタみたいな人に対して>>468のように罵るのを楽しみ
にしてるカバがいるんらぁよ。
スレ汚し?(笑)ドロドロの偽善糞スレらよ。

472スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/19(日) 18:04:35 ID:ErbeeBD9P
( ´∀`)>>470ヴァナタはなんでそれを書くんですかね?
カバじゃな〜い。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:10:53 ID:/y0rYCdyO
お願いします。
現在学生で急な転居が決まったためアルバイトを一時的にしていないのですが、そのせいで今月末のクレカ代が滞りそうです。
今まで一度もクレカ代を滞納などしたことはないのですが、
バイトをしていない身分でも銀行のキャッシング枠(10万円程度)を設けることは可能なのでしょうか?
それとも消費者金融などに当たった方がいいのでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:14:56 ID:LWoAETqD0
>>473
無職では銀行はもちろん消費者金融も借りられません。
クレカ会社に連絡して正直に話して善処するべし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:14:56 ID:cYDJG60i0
新橋のエルエルサポートってとこからDMが来たんですが
どんな会社でしょうか?

当方東京在住、自己破産で半年前に免責
正社員ですが、病気で休んでいた時期があり1社から借入中(遅延なし)
DMに書かれている利率が魅力的で借り換えたいのですが
ぐぐっても全く情報がないので困っています。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:22:56 ID:EN6s9lJ+0
破産免責後になんでまた借金しようとしてんだよ・・・
官報見てDMしてる闇金じゃねーの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:24:18 ID:e62Rhjrm0
http://yuusigakantan.seesaa.net/

安心親切なブログで完済をサポート!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:27:23 ID:EN6s9lJ+0
追記。>>475
DMに貸金業の登録番号書いてある?

書いてなかったら満喫行って「闇金ウシジマくん」を読んでくるんだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:28:13 ID:/y0rYCdyO
>>474
ありがとうございます。カード会社に行ってみます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:44:39 ID:gDb7mkzaO
>>475
破産者のところに来る融資DMは闇か詐欺で間違いありません。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:53:02 ID:tJIrBCr6O
>>475
あんたね、DM来る時点で闇金だってこと知らないの?
利息安いって、そんな利息嘘だから。

今度破産してるし、今度こそ逃げ場ないよ。
破産半年で借り入れ出来る会社なんか一軒もない。
官報見てDM送ってくる闇金、地獄の入口でっせ。
あと、大手のサラ金名で電話番号だけ別の闇金なんてのもある。

世間知らずもたいがいにしとけよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:12:12 ID:cYDJG60i0
まぁそうですよね。まともな業者じゃないですよね。
貸金業の登録番号も書いてませんでしたし。
HPもないし。

ありがとうございます。
こんなところにはお世話にならないようにします。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:39:37 ID:O9/43maFO
特定調停をしてから1度だけ返済して、それから7年逃亡生活してるのですが時効なんてありますかね?
すいませんがわかる人教えてください。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:42:18 ID:otqaiPFx0
>>483
特定調停の決定書の時効は10年
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:42:37 ID:GygC78l40
寂しい寂しいw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:42:47 ID:xs8MIiNz0
寂しい寂しいw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:42:59 ID:/KG7aEYJ0
寂しい寂しいw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:59:41 ID:O9/43maFO
>>484さんありがとうございます。
もしこれから返済しようとしたらがんきんだけで許されますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:03:23 ID:jhrgRmoS0
相手次第。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:04:36 ID:A6cwRH8j0
>>488
ゆるされません。
調停前のがんきん+延滞利息です。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:09:16 ID:O9/43maFO
>>490さん返答ありがとうございます。
ちなみに今の状態で自己破産わできますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:37:48 ID:XwH4NHYe0
>>491
年収と債務額を比べてみて、返済がきついようならできる。
7年間バックレてたっつのがちょっと悪質っぽいけど、まあ管財つきで免責でしょ。
管財人と裁判官の前では神妙にしているように。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:58:02 ID:VjQz5QUfO
サラに申し込む時は、サラのみの借入れを申告すればいいの?
例えば、サラには借入れがないが銀行にある場合は申告しないとマズイですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:05:23 ID:O9/43maFO
>>492さんたびたびすいません。
年収250位で最後のがんきんが確か150位でしたがどーですかね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:22:23 ID:tcpu825T0
>>494
業者次第と裁判官次第。
業者が超親切で、元金だけでいいよと言ったら
節約すれば返せない金額ではないと判断されて、破産は認められないかもしれない。
250と150を裁判所がどう見るか。

業者が延滞利息を主張してくれれば、年収に迫るか超える金額になるので、晴れて破産できる。

あと、おまいの携帯はがんきんが変換できないのか?
がんきんで出て来なかったら、もときんと打てば出て来るよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:54:12 ID:O9/43maFO
>>495さん本当にありがとうございます。
破産に向けてルナシー並に再起動してみます。
元金っすよね笑
頭悪すぎて漢字がこれであってるか不安でした(^^;
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:00:59 ID:3alMRZSC0
破産するにしても裁判官に与える印象は悪いぞ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:03:18 ID:g5OEsYVu0
>>496
頭以上に性根が悪いね
いや、治らないけどね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:09:11 ID:O9/43maFO
>>498さん性根ってなんですか?
巨根の仲間ですか?
仮性わ治したいと思います(__)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:21:39 ID:otqaiPFx0
>>493
銀行のも含めたほうがいい。
今は信用機関の情報連携で、どう隠してもバレるから。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:13:04 ID:SBPHnQpy0
>>499
助詞として使う場合は「わ」ではなく「は」な。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:54:17 ID:3JZD8OZG0
自己破産するのですが、マンスリーマンション住まいはまずいでしょうか。
ストーカーとまではいえないものの付き纏いが酷く、深夜に警察によく来てもらっています。
キティに絡まれるると転々としなきゃいけない・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:03:27 ID:3alMRZSC0
転々としても結局探してつきまとわれるのなら、引越は
根本的な解決になってなくて、接近禁止とかの
手続きを取ったほうがいいのでは。

って裁判所は考えるんじゃないかなー。

まあ自己破産については、裁判所と申立人代理人弁護士に
ちゃんと連絡つくのなら支障はなさそうだけど、引っ越すのにも
お金はかかりそうだし、その辺突っ込まれるかも。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:24:14 ID:g4xF/EVpO
お前たち、自分で物事決められないのか?こんなネットで、相談&相談乗る?って、どんだけ暇してんだよ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:27:09 ID:3alMRZSC0
ネットの質問スレに来て煽る人と同じくらい暇かな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:30:58 ID:bfy+a2K30
破産者は一応転居の制限があったはず。
なので,手続上は転々とするのは良くないね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:53:40 ID:49o81qt80
>>506
今はないよ。
連絡つけばオケ。
ただし管財になった場合は管財人の指示に従う事。
意味もなく引っ越すのは心象激悪だが、ストーカーに狙われてるという正当な理由があるなら問題なし。
但し、>>502の場合は少し微妙かな。
「警察に来てもらう」などという曖昧な対応でなく、正式に被害届を出さないと、正当な理由と認められないかも。
弁とよく相談して対応を決めるとよい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:53:53 ID:cG9WJyGEO
>>506
それは破産申し立て→免責決定までの短期間だけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:13:11 ID:g4xF/EVpO
506
屁理屈はいいぜ?暇なのは暇なんだからな。
煽ったところでプラスにはならんぞ?大人なんだから大人になりな?反抗期の子供じゃあるまいしな!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:17:36 ID:hPk3hwJv0
>>509
そんな俺は大人だって言うんなら、スレの主旨ぐらい把握して空気読めるよな?
511目のつけ所が名無しさん :2010/09/20(月) 23:41:05 ID:kMforx4H0
橋下が日弁連に宣戦布告
http://www.youtube.com/watch?v=othQeSZBZkM
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:43:12 ID:7tkPPvZl0
A社 25万
B社 18万
c社 15万
合計58万

3年前の借金の残りです
全て金利29.2%なのですが、現在の金額はどう計算するのでしょうか?
ホームレスで仕事も不安定なんですが全額返すつもりでいます
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:06:02 ID:C498mEjh0
>>512
まずは取引履歴を取り寄せるんだ。話はそれからだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:12:59 ID:9vyz1LJe0
投下するスレが適していないようだったので、移動してきました
友人の話ですので、伝聞で質問になりすみません

リボ払いでキャッシングをしていて、支払いを滞納している状態で
そのまま支払いをせずに3年近く経過していたとします。
当時、電話連絡が来た際に支払う意思はあるが、生活が厳しく払えないと言ったら
「支払いができる状態になったら連絡下さいと言われた」そうです。
会社はアプラス、現在カードは停止中(他に使用しているカードもありません)
限度額はキャッシング10万円、借りている金額は恐らく数万円、という状況を前提とさせて下さい。

金額の大小ではないと思うのですが、上記のようなケースの場合

1.全額一括で払え
2.交渉次第では分割払いが可能

どちらのケースが可能性として高いでしょうか?
個人的には2番かなと予想しております。
「連絡を下さい」と言われてから3年近く空いているので、個人的には支払い意思がないと
見なされても仕方ないと思うのですが・・・

数万円を滞納して、リボ払いの利子がずっとかかっている状態だと思っているので
どうにか支払いをさせたいと思っております。
詳しい方、よろしければ教えて下さい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:35:29 ID:fgA89JEa0
>>514
連絡が無い様なら、あと2年放置して、計5年経過で時効の援用も手。
払うとしたら。
元金が5万程度なら3年放置でも10万超えないし、一括で減額交渉。
一括が無理なら、分割で減額交渉。
減額通らず全額で一括と言われたら、指定口座に勝手に分割で振り込めば良いですよ。
一応、其の場合は振込みの控えを保管して、相手にも入金確認させてね。
分割に文句言ったら、入金されたく無いなら、債権放棄しろ!と、一言。
分割だと受け取られ無いと言ったら、貸金法違反で金融監督庁に通報。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:40:09 ID:9vyz1LJe0
>>515
丁寧にありがとうございます
その線で勧めてみたいと思います
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:04:22 ID:hgBbalOf0
>>509
・クエスチョンの使い方が変。
・アンカーの打ち方が間違っている。しかも全角数字。これではリンクできない。
・レス番がずれている。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:17:47 ID:f5jSy6g7O
20過ぎたら成人、つまり大人
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:22:32 ID:4t+t9lWR0
2〜3年前ぐらい前にTS CUBIC カードで借金をして、返せず、強制退会になりました
債権回収をどこかの会社に委託された主の封書が届いたのですが無くしました。
会社で寝泊りする生活の為、住民票を置いてある住所に住んでないのですが、
踏み倒しするのではなく、全額払いたいのですが、住民票を移したら勝手に調べられて請求は来ますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:25:17 ID:BEMobeks0
必ずじゃないが、調べられて来る可能性は有る。

疑わしいが、本当に払う気あるなら自分から連絡しろ。
521519:2010/09/21(火) 14:48:45 ID:fuX+FAG60
アナログ回線のためID変わってます519です
封書がないため、こちらから連絡することができないのです
調べられて連絡が来るならそのほうが助かるのですが・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:05:26 ID:tHjhhxt+0
債務整理中でも借りられるところってありますかね?

523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:43:14 ID:pcMZCxzp0
>>512
ホームレスなら返すなよ。
時効まで余裕だろ。
住所ないのに捕まえられるわけないし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:14:42 ID:BEMobeks0
>>522
やっぱり借金癖ってなかなか直らない奴多いよな。
525スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/21(火) 17:52:01 ID:8S/9G3GdP
( ´∀`)>>512どうだい?回収ままならなかい?(笑)
ヴァナタ受話器手に巻き付けられて無いかぁ?

526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:49:00 ID:RmRxCzs60
日本語でおk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:40:40 ID:Sfkad9IMO
任意整理で一括返済できますか?基本は分割ですよね。一括で払える額なら払いたい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:57:17 ID:TB3LYNVT0
>>527
任意整理の意味なくね?第三者を間に挟みたいなら特定調停ってのもあるでよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:42:55 ID:HxDVr5Ul0
>>527
任意整理は、金利18%以上で借りていれば元金が圧縮される事もあるが、基本的に元金が減るわけではない。
将来利息がカットになるだけ。それも最近は渋る業者が出てきている。
任意整理で合意した金額が一括で払える余力があるのに任意整理するのは意味がない。
無駄にブラックになるだけだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:09:20 ID:yoJVoAAC0
>>529
>527は任意整理=利息がなしになるみたく勘違いしているんじゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:46:28 ID:UX6JrjER0
いや、半分くらいに減額できると思ってるんだよ。多分。
民事再生とごっちゃになってるんでは。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:37:50 ID:0fJ7MEZN0
テンプレを使わず申し訳ありません。

まだ返済途中だったのですが、某法律事務所に依頼し、
旦那の独身時代の借金(約6年前・計4社・200万円)を債務整理(過払い請求?)して頂き、
1社からは「債権債務無し(0和解)」での和解を提示され、同意しました。

残りの3社とは0和解を目指し係争中です。
現在、旦那は約7万円ほどを返済に充てています。

しかし、債務整理をした別の知人は、その間中、毎月の返済をしてなかったような気がするのです。

係争中であっても、毎月の返済は必要なのでしょうか?
回答よろしくお願い致します。
533スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/22(水) 10:11:33 ID:kp+LgU03P
( ´∀`)>>532ヴァナタよぅ〜釣りかなんかすらんけどぉ〜
あまりおかしな事言うなよ、ヴァナタの最終3行目答え書いてあるたろ。
0和解に目指すにせよ、何にせよ整理掛けて支払ってたら
債務確定出来ないたろ、支払止めるの常識らぁ。

前者整理・後者整理双方共に法律事務所に依頼すてるんたろかぁ。(笑)
まあ、ネタたろ。有り得ね〜らぁ。

534532:2010/09/22(水) 10:26:39 ID:0fJ7MEZN0
回答ありがとうございます。

ネタじゃないんです、この方面への知識が全く無く、
弁護士への依頼の件も旦那が全部自分で何とかすると泣いて謝ったため
全て任せていた状態なので、書類で確認するしかなく……。
申し訳ありません。

>何にせよ整理掛けて支払ってたら
>債務確定出来ないたろ、支払止めるの常識らぁ。

そうなんですか! 
ではなぜ、1社(武富士)は0和解出来たんだろう……。

早速来月からの支払いをやめるようにしますが、
お給料から7万引かれた額をいつも渡されていたので、
使い道に関してまた新たな疑問が生まれてしまいました。
隠し子でもいるのかな。。。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:56:48 ID:/Jbvsi6CO
弁護士費用を分割で払っているのかも
536532:2010/09/22(水) 11:04:32 ID:0fJ7MEZN0
弁護士費用は確か20万で4回の分割にして支払済みです。

おそらく「毎月の返済はしなくてもいい」と言うことを知らず支払っているものと思われます。
「滞納したら駄目なんだ」などと頭の悪いことを言っていたので……
弁護士さんからその旨説明無かったのでしょうか?

規約約款なども読まずホイホイサインするようなアホな旦那なので……
537スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/22(水) 12:59:37 ID:kp+LgU03P
( ´∀`)>>535よろしくお願い致します。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:45:56 ID:Fdd6eJnt0
ハロワ通して労金から金借りたいんだけど、ブラックでも借りれんの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:37:58 ID:sQuIar6NO
30年近く前からの契約で最近になり返済済みのサラか信販系の過払い金とかどれだけ前まで遡って請求出来るものなの?兄の話だけど、過払いはしないとは言ってるけど勿体ないし、聞いてみました
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:51:09 ID:RZpr5KcT0
>>539
取引状況が分かる証拠書類(明細書など)が全部残っていれば30年前からの契約ものでも出来るが (時効云々の話は別にして)
たいていの人は持っていないので、サラクレから取引履歴というものを取り寄せることになる。
この取引履歴は保管義務の近々の10年間しか記載がない
それ以前のことは推定計算や残高無視計算という方法があるので調べてみて
(参考)
http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/%bf%e4%c4%ea%b7%d7%bb%bb%a4%c8%bb%c4%b9%e2%cc%b5%bb%eb%b7%d7%bb%bb
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:57:53 ID:+zNv3JbW0
過払い金というのはよくわからないんですが
例えば10万借りて総額15万の返済をしたときは5万円が過払い金ということで取り戻せるってことですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:11:16 ID:yoJVoAAC0
>>541
あ、はい、そうです


なわけないし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:33:10 ID:gRQK6W7y0
いくらでもそんなケースあるけどな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:43:23 ID:bGB3flCqO
先月末から今月半ば迄に11社否決食らってます。
もう100%融資は無理ですよね?
因みに正社員社保で勤続まだ7ヶ月です。

残すは闇金くらいすかね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:02:48 ID:9FAQu4rlO
>>544
すでにアチコチから、つまみまくってんだろ?

残すは闇金?
まあ そうだわな。

もしくは整理や破産。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:36:23 ID:sQuIar6NO
>>540
丁寧な解答ありがとうございました
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:03:41 ID:JixrbWdH0
>>544
例えば、数回裏切られている田代まさしが
「絶対返すから〇〇万円貸してくれないか?」
と貴方に頼って来たら貸しますか?

通常の神経の持主なら解りますよね?
1度社会的信頼が失墜した人間は100%信頼回復するのは不可能です。
10年や20年来の友人知人の信頼関係があったとしても
1度でも「返済期限」を守れなかっただけで信頼は崩壊します。
お金はそれぐらいの破壊力を持っています。
貴方が闇金から借りようが誰も止めませんが
「借りる」
というキーワードが頭にある内は貴方は更に堕ちていくだけでしょう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:52:35 ID:LXAw3FltO
>>541
例えば10万を1年間借りてたとすると、法定利率が20%なので、合法な利息は2万になる。
それにたいし、15万返済してたら、3万が過払いになる。

実際は元本が減れば利息も下がるから、こんな単純じゃないけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:07:53 ID:SYf9a0/6O
銀行も申し込みブラックってありますか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:37:50 ID:dQYhGRZO0
法定利率は民事5%,商事6%だろう。
20%は制限利息。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:51:07 ID:WwaFsA270
たしかにデフォルト値の意味なんだが
道交法の制限速度のことを法定速度とごっちゃにしてる人があまりに多いし
非法律文脈ではそれでもいいのかと思っている

552スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/23(木) 00:16:00 ID:s63fOgzwP
( ´∀`)>>550ヴァナタよ、ここてぇ〜人に指摘するならば
はっきり誰に言ってるのかぁ〜アンカー打った方がぁいいよん。
まあお互いわかってるたろ。
「,」←わざわざこれやめねーか。(笑) 
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:24:55 ID:MCBnDDNf0
ごちゃごちゃ説教する前に日本語で書いてくれ。
554スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/23(木) 00:45:06 ID:s63fOgzwP
( ´∀`)>>553ごちゃごちゃ説教する前に日本語で書いてくれ。 (笑)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:59:04 ID:kAR/ZF2K0
おおげさなコテつけんでもよろし
特殊な文体でわかりまっせwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:08:07 ID:K8iCopKD0
どなたか教えてください。
現在消費者金融で40万ほど借りています。
今月の家賃が払えない為、3万借りようと思ったのですが利用できず
電話で確認したところ総量規制で合計9万までしか貸せない、と言われました。

年収の1/3でも限度額の50万は超えているので利用できると思うのですが
何故利用できなくなってしまったのでしょうか?
消費者金融はここ1社しか利用していない為、他社との合計が年収の1/3を
超えているということはないです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:42:17 ID:L0JpUnmn0
最近の金貸しは貸す金がないんです。
「総量規制を含む一連の法制によってわが社の資金が苦しくなったので、
お客様との契約条件をこちらの都合で変更しました」を略して
「総量規制で貸せない」と言っているようですよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:45:43 ID:fzbOnYCJ0
大阪京都兵庫の20歳以上の女性限定
大人のヒトトキでお金あげます(上限5万それ以上は利息なしの返済で)
[email protected]
までお願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:19:37 ID:bh1MD5CN0
253 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/07/01(木) 11:36:23 ID:Fk6vLr4QP
( ´∀`)すかしぃ〜なんたなぁ〜最近「滞納スレ」も「相談スレ」に近く
カバになって来たなぁ〜まあ、金融関係の釣り質問が多いのかもなぁ。

しかし、相談スレはなんであんなにバカなんたろ。(笑)


273 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/07/25(日) 11:00:19 ID:/OzudF2EP
( ´∀`)>>272ああぁ、ヴァタシは文字だけらぁけどなぁ。
レス乞食、じゃあな。


337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ〜
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ〜付き合うと疲労困憊らぁ。
流れないウンコかぁ〜(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:30:34 ID:s6qv31Lz0
>>532
普通弁護士は受任した時点で支払い停止を告げるはずだけどね?
でなきゃ借金の残額が確定しないじゃない。
ぶっちゃけ払い損になってる可能性大。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:54:42 ID:lyuUSgc/0
クレジットカード4枚くらい使用で
合計150万以上支払い残ってます。
来月はじめの引き落としが多分3箇所くらい無理です。
引き落としできなかったカード会社から使用止められるのは仕方ないですが
引き落としできてるカード会社からもカード利用止められてしまいますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:29:13 ID:VDUt5hYF0
>>561
以前は途上与信しないクレカ会社も結構あったけど、経済がこんな状況なのに金利下がったり
総量規制もあって貸し倒れを防ぐのにどこも必死だからな
基本的にすべてのカードが使えなくなると思っていたほうがいいと思うよ。使えたらラッキーぐらいのつもりで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:12:43 ID:lyuUSgc/0
>>562
そうですか・・
お返事ありがとうございます。
どうしよう・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:27:06 ID:K5JKhpoe0
>>563
失礼ながら
債務150万だと年収600万くらいないと余裕を持って支払なんて無理。
たぶん今までも、給料のほとんどを支払いに回して
生活費はクレカで買い物してたと推測するんだが。
債務整理を考え時なんじゃないの。
565スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/23(木) 15:58:30 ID:s63fOgzwP
( ´∀`)>>563あは〜ん、どうするもぉ〜こうするもないらぁ〜
もう借りる事も返す事もなくすてすまえば良いらぁ〜
踏み倒す根性がねーならば、法的に認められた手段で正当になぁ。

カードはさ、使用可否各社の判断だから、ヴァタシの知人に整理と滞納
手伝ってる人が何人も居るけど使えるとこは何ら問題ないみたいよ。
因みに収入証明も出すてないけどぉ〜C枠減額されただけで変わらずらって。

>>564はスーパーエスパーで安泰的教科書正論?ぶちかましてるがぁ?
さて、皆さんの中で都内はともかく田舎の平凡な勤め人で年収600万
の方はどれぐらいいるたろ?(笑)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:25:19 ID:lyuUSgc/0
>>564
カードは結婚してから作りました。
だから審査は旦那の収入で・・
去年くらいから浪費に走ってしまい、リボ払いしまくり
限度枠いっぱいになってるカードが2枚・・

>>565
カードの支払いはしなければならないですよね?
法的に払えないって金額ではないでしょうし・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:40:44 ID:/66+RvRF0
12月からのS枠規制で、無職の主婦だと枠0になるんじゃなかったっけ。
旦那の収入では与信がつかなくなるって聞いたけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:47:58 ID:VtJ4m0F0P
旦那は知ってるの?
知らないなら早めに打ち明けるのが吉
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:49:02 ID:Fajj1OcD0
>>567
まだ決まってないというのが現状らしい。
専業主婦についても、50万とか30万とかいう説もあるし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:33:52 ID:L0JpUnmn0
>>567
無断でなければOK
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:11:01 ID:+gQrF5CDQ
男 22歳
正社員/勤続3年5ヵ月
月の収入20万〜25万/手取り10万〜15万

家賃食費計15000円(給料引き)
携帯代15000円

借金
3社計110万円
A社50万円/B社30万円/C社30万円
月の返済額3社計41000円


27日までに3万以上のお金が必要なんだけど、どうしたら良いんだ…
父親が仕事を辞めて、今ピンチらしい。
今まで仕送りらしいこともしたことないし、散々助けてもらったからなんとかしたいんだよな。

闇金か、ウリ専か行くしかないのかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:56:01 ID:ZMFaDJlX0
ウリ専って何?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:59:00 ID:F932DI190
>>571
仕送りするには借金しないとできない

これを親に伝える
それでも送れという親は少ない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:48:27 ID:FVRV3ObVO
トライおっさんよー、情けない書き込みやめろよ!女の腐った奴だよな〜!前世が女か、実際に女なのか知らんが、みっともねーぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:53:36 ID:LQmgW5qw0
昨年の3月に友人から1万円を借りて
忘れていたわけじゃないけど、安月給で
なかなか返せずにいて、
転職して給料も上がったからようやく返せるように
なったんだけど、
「長期金利で2万にして返してくれ」って言われました。

借りた金額 1万円
借りた時期 平成21年3月1日

なのですが、法律的にも長期金利込みで2万って
合法ですか?それとも違法ですか?

借りた分際なので、2万円にして返すつもりではいますが
なんとなく納得いかないので、それだけでも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:00:26 ID:LN3IbTXN0
利息の話をしてなかったら,
利息は年5%になる。
1万円だと500円。

1年7カ月くらいで1万円を取るのは,
利息制限法に反してる。
まぁ払うか払わないかはあなた次第。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:03:08 ID:S32Pc6hG0
>>575
困っている時にお金を貸してくれた友人で
給料が安いと言うこっち側の勝手な言い分で1年半放置してて
返す時になって法律とか金利がどうとか言い出すのはどうかなと。
2万円払って縁を切るのもいいし、1万円返して縁を切られるのもいいし、ご自由にどうぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:06:36 ID:L0JpUnmn0
お金のことでガチ交渉しても壊れない信頼関係なら
法律を持ち出してこれ以上調子に乗らないようにクギ刺しつつ、
不服そうな顔してるなら、値切った分をメシでも喰わせてやればよし。
バトルを楽しめる間柄じゃないなら、ここが縁の切れ目だよ。>>577の通り。
579575です。:2010/09/23(木) 23:10:48 ID:LQmgW5qw0
ご返答ありがとうございます。

この話をしている時点で、交友関係も破綻してしまっていますが、
借りたものは借りたものですし、
利息制限法に反していても
昨年の3月に困っていたのを助けてもらったことも
ありがたいと思っているので
2万円で返そうと思います。

法定金利や利息制限法など無知の世界だったので
判明しただけでもよかったです。
ありがとうございました。
ただ、個人間で利息制限法に反していても
何もならないですよね?^^;
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:34:10 ID:L0JpUnmn0
利息制限法は特別刑法ではないので(法を無視した取り決めをしても罪にならない)、
相手がサラ金でも、放っておいたら「何もならない」です。
返す側があとから「取り決めがおかしかった」と堂々と言い出せる、そういう法律です。

個人間で109.6%を超えると出資法違反で、こちらは違反すると刑事になります。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:35:39 ID:L0JpUnmn0
数字ミスタイプしたけどまあいいよね
582スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/23(木) 23:39:01 ID:s63fOgzwP
( ´∀`)>>579(笑)

583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:54:19 ID:uX82yRgU0
>>582
( ´∀`)キミのアホぶりも(爆笑)

584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:23:23 ID:V70dYs7g0
>>579
はっきりいうと君はただのアホ。
「倍にして返せ」なんていう奴は最初から真の友人ではない。
たった1万を2年も借りてないのに倍なんて闇金並の詐欺だ。
サラ金で2年借りても3600円だぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:25:59 ID:V70dYs7g0
俺なら「ならあと5年借りてから返すわ、それで文句ないな?」とね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:32:14 ID:Y4wlRQteO
貸した人は金利が欲しいのではなく、1年以上放置した
借り主に腹が立っての語ではないかとゲスパー


誠意がみられなかったのでは…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:32:51 ID:c33CwAm+0
>>575
どう見ても友人ではありません。
ただの闇金です。
本当にどうもありがとうございました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:42:16 ID:0KH3NV19i
でも貸してる方って本当に返ってくるか相当気を揉むんだよ。
「いつでもいい」なんて甘いこと言ってると、いつ返ってくるか、それとももらったつもりになっているのか…
ある程度の利息が返済へ背中を押してくれる効果はあると思う。
法がどうとか言うよりも貸してくれた友人に感謝しなきゃ。
嫌なら皿金に借りなかったあなたの落ち度。
589575です。:2010/09/24(金) 06:56:41 ID:eAxMrpxw0
おはようございます。

本日、友人に会って返済をしてきます。
色々なご意見ありがとうございました。

ただ、僕は1年半、放置していたわけでもなく
(支払いはできなかったので、放置していたと思われても
仕方がないのですが・・・)
連絡があれば拒否したり、居留守を使ったりといったことは
1度もありませんでした。
会って話もしたりしてましたし・・・
その度に、自分の今の経済状況を話し、
理解してもらっていると思っていました。

今日返済したら、今回のことを
真摯に受け止めてどれだけ困っても
人にお金を借りるのはやめようと思います。(当たり前のことですよね)
学生のころから、8年来の付き合いのある友人で
お互いに悩んでいるときは相談しあったりして
親友と呼べる友人の一人だっただけに
お金の貸し借りで失ってしまったことは
本当にショックでした。
本当にお金は恐いですね。

長々とありがとうございました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:00:25 ID:0KH3NV19i
被害者面www
給料が少ないとか理由にならないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:48:20 ID:IpJugygSP
教えてください。

先日、任意整理をして現在返済中です。

仕事を転職することになってガソリンなどに使うために、
転職先の法人名義でクレカを作ることになりました。

利用者に自分の名前が入るのですが、
法人だけではなく自分も審査対象になるのでしょうか?

出来れば整理したことは転職先に知られたくないし、
審査が入ってバレてしまうのなら先に話しておきたいし、、、

よろしくお願いします。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:52:08 ID:v4dNGsniO
>>589
まぁ考え方にも寄るだろうけど、苦しい時にお金を貸してくれる人が
居た事を思えば、縁を切る様な存在でもないと思うよ。
今日までどんなやり取りがあったか知らないけど、
結果として一年以上も待ってくれたんだから、そう言う相手は大切にした方がいいよ。
理由はどうあれ、原因の源は君が返済出来なかった事なんだし、
君が頭を下げて修復出来る事なら友達関係は維持したら?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:22:38 ID:TLkH9n/M0
>>586>>588
俺も読んだ時そう思ったけど、借りた方の味方する人多いな。
借金板だからかw

>>589
>連絡があれば拒否したり、居留守を使ったりといったことは
>1度もありませんでした。

連絡あればじゃなく、自分からマメに連絡して
少なければ少ないなりに毎月千円でもいいから返すべきだったと思うよ。

>親友と呼べる友人の一人だっただけに
>お金の貸し借りで失ってしまったことは
>本当にショックでした。
>本当にお金は恐いですね。

それは相手の台詞だ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:52:51 ID:bpGzBn0KQ
>>578
レスありがとう。

自分としては送るのが嫌とかじゃなくて、むしろなんとかしてお金を用意したい。

闇金にしろ、なんにしろ言わなければわからないし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:54:05 ID:Y4wlRQteO
>>593激同。

ひと月、千円でも返す気があるなら良かったのにね。
596532:2010/09/24(金) 09:41:18 ID:MU4hg2Lx0
まだいました、すみません。

>>560
弁護士に依頼したのは去年の7月で、今年の7月まで毎月10万返済していたので
130万以上払い損ってことですね……。
信じられない。あのバカ旦那!!!

もう戻ってこないですよね……。痛すぎる……。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:45:14 ID:E7pWrDKV0
皿金から2万借りてご友人に今すぐ返しなよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:51:10 ID:weUEhVRO0
昨日アコムのむじんくんで審査パスならず。
プロミスとかの似たようなとこで再挑戦してもやっぱ無理ですかね。
ちなみに借り入れは0社、0円。ただし自営(広告物メインのフリーライターです。)が長くて
この不況により月収激減して貯金をほぼ食いつぶした状態です。
今日にでも10万円調達したいのですが、もうヤミ金しかないのかなぁ・・・orz。
599スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/24(金) 09:53:08 ID:eccHGFzEP
( ´∀`)あは〜ん、細かい事情は置いといてぇ〜
>>575は糞だと思うらぁ〜少なくとも「困ってる時に都合してくれた」
んたろ、借りた側からの現在までの誠意と言うか感謝の気持ちが相手に
伝わってないんだよ。誰かも言ってるが月千円ぐらいも返せなかったのかい?
良く考えて見ろ、ならば相手も「倍にして返せ」なんていわねーたろ。

お決まりだが貸した方が遠慮がちになるんたよ。
ヴァタシも周囲も貸金業踏み倒しても友人・知人にそれはないらぁ。
600スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/24(金) 09:55:10 ID:eccHGFzEP
( ´∀`)・・・・・・













まあ、ネタたとけどなぁ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:13:39 ID:YHCP7xiwO
ご相談のってください。
今年、破産しました。
結婚していた当時にモビから借りていましたが、名前を変更しておらず、債務に入れずに返済していました。
完済まで頑張るつもりでしたが、事情が出来てしまい、今更どうする事も出来ないでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:57:17 ID:yFZf6xj30
>>599>>600
もういないのに長々と説教しつこいよ
一度ネタに釣られて毎回疑心暗鬼になってるのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:03:51 ID:suWQsZ3R0
>>602
ふむふむ。そんなことがあったわけねw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:42:38 ID:zYDA+EveO
申し込みブラックってどの程度経てば消えるの?
そもそも消える事はないの?

もう先月末から20社否決食らってる

闇にも電話してるけどふざけた所ばかり
当然だけどさ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:29:51 ID:kVSgeDIS0
>>601
どうにもならん。
自己破産で債務を隠していただけで免責不許可事由になるのに、いまさら
 「これもあったんでチャラに♪」
なんて都合のいい話があるわけがない。

頑張って返済するか、任意整理でもするしかない。
自己破産は一度やったら7年は不可だから。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:35:26 ID:kVSgeDIS0
>>604
JICCの会員による信用情報開示記録は6ヶ月で消えたはず
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:43:26 ID:zYDA+EveO
>>606
ありがとう
半年か〜…永いね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:02:26 ID:6WVSOhlQ0
大阪京都兵庫の女性でお金に困っている
株で少し儲かったのでお貸しできます(個人なので当然無利息です)
[email protected]
まで必要な金額と簡単なプロフィール身分の証明できる物
をご記入して上記までご連絡ください。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:25:25 ID:/8W/iIWkO
トライ、どうしてそんなに寂しい情けない奴なんだ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:20:18 ID:sbaLE/KO0
給料 手取り16万
支払い合計 24万

どうすれば…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:34:15 ID:WPqroyBA0
どこに利率いくらでどれくらいの借金が何年あるとか書いたらいいよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:38:19 ID:tw+IE1ao0
アドバイスお願いします

丸井40
ローソン20
モビット50
キャッシュワン50(すべて金利18%)
今回駿河銀行のエポス保障のプランで90万円金利14.9で借りれることに
なりました。これで借り換えをするんですがどれを優先的に返すべきでしょうか??
また現在家賃が5万5千円ですがこれを機に4万ぐらいの所に引っ越そうと
思いますがどう思いますか??(引越し費用を90万から使うべきか否か)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:45:57 ID:uv4rF90X0
>>610
完璧に収支が破綻してるんだから、ムリに支払うのは一旦止める。
ネットが使えるようだから弁護士か場合によっては司法書士に連絡つけて相談しろ
自己破産か任意整理かともかく債務整理してやり直せ
くれぐれもこれ以上の借金は無意味だし、返済も無理に考えないほうがいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:57:03 ID:uv4rF90X0
>>612
金利が一緒なら件数減らすことを優先するほうがいい
ローソンと丸井をつぶしてあまった金でモビットかキャッシュワンを少しでも少なくする。
モビットとキャッシュワンは支払日が近いほうを優先する。

引越しはとてもいいことだと思う。毎月15000円支出が減るのはそれだけ支払いに回せるんだからぜひやるべき。
引越し先の地域にもよるけど、最近は4-5万円のアパートなら敷金礼金0、フリーレント1ヶ月付きなんて物件が
山ほどあるはず、現地に行くだけじゃなくネットとかでもしっかり探したほうがいい。

それと、仲介に入った不動産屋は結構情報を教えてくれるはず。例えば半年ぐらい空室のままの場合や他にも空室がある場合
大家と家賃交渉できる可能性が高い。仲介に入った不動産屋を介して1000円でも2000円でも安く交渉しろ。
敷金礼金つけずにフリーレントまでつけてる物件はそれだけ大家も焦ってるはずだから、家賃交渉は結構有効なはずだ。

それと、もし引越しに業者を使うなら必ず複数業者に見積もりさせるといいよ
615スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/25(土) 12:01:05 ID:95jrKy1tP
( ´∀`)>>612(笑)そんなこと無駄だよね。何を言えば良い。
罵りになるから言わないよ。
引っ越し?何言ってるらぁ〜軽トラでも借りて自分達で運ぶんらよ。
616スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/25(土) 12:07:23 ID:95jrKy1tP
( ´∀`)>>614ヴァナタおもすろいなぁ〜なすてぇ〜各債務の詳細(月の支払額)
すらも解らないで〜良くそんな事が言えるよねぇ。(笑)
何がぁ〜複数見積もりらぁ〜カバじゃねーかい。

617612:2010/09/25(土) 12:35:45 ID:tw+IE1ao0
>>614
>>615
>>616
さんくす
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:44:16 ID:mUV7QcJF0
>>618
意味がわかりませんが??
件数が減れば、確実に月々の返済額は減るでしょう?
引越しに業者を使うなら、複数見積もりさせて比較検討するのも、当たり前でしょう?

619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:09:16 ID:bdKfb+mk0
>>612
ひとつだけアドバイスするとすれば、「モビットは潰しておけ」ということ。
ここは返済が滞るとすぐに訴えてくるからな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:13:05 ID:IiEao7xb0
>>619
大賛成なのでageる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:17:57 ID:IiEao7xb0
>>618
アンカー間違ってるよ。
あと、かまってちゃんにマジレスしても徒労であるのだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:45:49 ID:zM9O7X/uO
UFJニコスのカードローン今月分正直支払い無理って伝えたら、「カードが今後一切利用出来なくなる場合がある」って言われました
この「場合」ってどんな場合なんすかね?
623スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/25(土) 14:58:08 ID:95jrKy1tP
( ´∀`)>>618意味がわかってねーのはヴァナタの方らぁ〜
良いか、解りずらいかもすらんが良く読めぇ〜
各社の毎月の返済額が解らない(例)毎月1万のところ2社減らすてもぉ。
新たに無駄に組んだ14,6%のローンが概算で仮に2万5千〜3万だったら
どうするんよ、何にもならないたろぉ〜解ったかい〜坊やぁ。

引っ越しに関しては〜ヴァナタが言うのは借金で苦労の無い人なら良いが
当人は金が無くて〜借金返済でそれどころては無いぃ〜
なすてぇ〜少なくともぉ〜その為に借りた金を引っ越しに
消費するのかぁ〜と言うことらぁ〜まだ理解出来ないかい。

ヴァナタの言う引っ越しの事や、その他消費の数社比較対象はお金に余裕が
ある人がする事らぁ〜、当人は自分で軽トラで運ぶぐらいの根性と自覚が
必要らぁ〜と言ってるのよん。盆暮れがぁ。

624スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/25(土) 15:05:22 ID:95jrKy1tP
( ´∀`)>>622それが各社の判断らよ。
現実向こうの勝手、金貸しは「貸したい人に貸す」んらよ。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:27:44 ID:S6lIllNB0
貸したくなくなった理由を「総量規制のため」ってウソつく業者
マジで制裁できないのかな。
総量規制に該当しないことを主張すると、しばらく押し問答のあげく
途中から「当社都合により」って言い出すのが大半。
「貸す能力がないので貸せない」を「法律が許さないから貸せない」と
すり替えるウソつき。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:45:09 ID:NQ08/5cG0
>>625
低属性乙w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:01:25 ID:S6lIllNB0
面と向かって「お前は属性が落ちたから」って言ってくれよと思うわけさ。
言い訳のための法律作ったんじゃねえぞと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:04:56 ID:nrXjqBg40
父親の借金の相談です。

■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 56才/ 既婚(夫、妻、子供2人)/
   分譲マンション 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職
   社員
   大卒からなので34年?
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   800万/50万、ボーナス年2回、計200万程度
【月に最低必要な生活費/内訳】
   20〜25万円/(内訳)ローン12万、光熱費2万、食費5万、
       携帯電話2万、その他
【債務詳細】

   アコム 300万限界突破 年利不明 10年以上前〜
   VISA  100万限界 年利15% 最近〜
   モビット 10万 年利15% 最近〜
-------------↑今日発覚分-----------------------------

-------------↓以下2月完済分--------------------------
   オリックス/借入額100万/年利?%/
   VISA / 借入額100万/年利?%/
   @ローン/借入額100万/年利?%/
   JCB / 借入額150万/年利?%/
   全日JCB/借入額50万/年利?%/
   JALJCB/借入額50万/年利?%/
   モビット/借入額50万/年利?%/

【増枠の有無】
   本人すら分かってない
【滞納の有無】
   アコムが滞納開始      
【相談内容】
      前回2月に総額600万の借金発覚
      こちらは貯金と親戚に借金して完済
      母親には過払い等相談しろとアドバイスしたんですが
      先に親戚に借りることができこともありスルーされた

      が、そのとき隠されていたアコムがどうにもならなくなったようで今日発覚
      その金利支払いのためにVISAから更に100万借りてた馬鹿
      カード召し上げていたのに新規に作ってやがったorz

とりあえずもうどうにもならないので月曜司法書士事務所に連れて行きます。
アコムは20%超えてたというので過払いはできると思うんですが

Q1.せっかくなんで完済分の中からも過払い見込めるようなものありますか?
  明細も何もないけど、司法書士に頼めばそういうのも引き出してくれるんでしょうか?
Q2.報酬いくら取られるのか相場が分かればよろしくお願いします。
629628:2010/09/25(土) 21:06:55 ID:nrXjqBg40
ちなみに上のテンプレは全部父親の年齢等です。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:30:42 ID:fJXWhNYC0
>>628
年利も取引期間も分からないのに過払いが見込めるかどうかなんて分からんよ。
完済したところは過払いがあれば残債との相殺がないんだから、全部履歴を取り寄せてみればいいんじゃね?
経験上、オリックスだけはダメポな気もする。JCBはけっこう有りそう。

相場は大体、借入先1社に付き数万+成功報酬が返還金の20%くらい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:01:07 ID:7yZVVLuOO
スーパートライポット
悲しすぎる奴だな!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:11:48 ID:nrXjqBg40
>>630
そうですよね。ありがとうございます。
明細が会社付で届いた先からシュレッダーしていたようで詳細が全く分からなくて・・・
残債額を電話で聞いたときに履歴をもらっておけばよかった

とりあえず司法書士のところで相談させてもらって
提示された成功報酬もあまりに逸脱するようであれば別の所にしようとおもいます。
ありがとうございました。
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:34:24 ID:Cxm2L26c0
アホか警察に通報すりゃいいだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:54:40 ID:CdTH24aLO
>>632
おとっつぁんの個人情報開示してみれば、取引期間とか金額とか分かるんでない?
回る時間が無けりゃ、おとっつぁんの免許証コピッて郵送で開示してみたら?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:47:13 ID:E1vRXqSb0
>>632
アコムが140万以上だから、司法書士でなく弁護士が相当。
司は140万以上の案件の代理人になれない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:23:03 ID:vAnFUvh00
厳密に言えば、借金ではないのですが
郵便通帳のことです。

親が私の通帳を預かってます。
まさかとは思いますが、親が使い込んでいるのでは?
って疑惑がわいてきました。

通帳に記載しないで、お金を下ろしている場合
どうやって確認すれば良いでしょうか?

お願いします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:58:21 ID:A8Ja7iAY0
>>637
ネットができる環境であれば、ゆうちょダイレクトを申し込んでみては?

ゆうちょダイレクト
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/sinki/dr_pc_sk_index.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:53:19 ID:cEFQIYLE0
>>637
どういう事情で取り上げられたのか知らないが、
紛失届けを出して通帳新発行と印鑑変更すればいいのでは。
そういうことすると虐待されるとか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:42:12 ID:WV1ctjtM0
>>637の文脈から通帳を取り上げられたとは思わないが、仮にそうだとしても、
紛失届を出せば古い通帳は利用停止になり親が知らずに通帳を利用すると通報される恐れもある。
そのことを踏まえた上で相談者は判断してほしい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:52:12 ID:Th+z+pZx0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:00:07 ID:CrEgEO9lO
質問です。
以前、口頭弁論(?)の事でお世話になった、( ´∀`)←この人にもまた知恵を貸してもらいたい。
分割払いをお願いしたんですが、裁判の結果敗けて、金銭支払いなさい、仮執行もできますとの手紙が今日届きました。
一年前にやっと就職出来た職場には絶対に知られたくないので、一括支払いは出来ないけど、できるだけまとまった金額で分割払いしたいと債権者に言って通用するでしょうか?
職場には恩があるから、まだ続けたいけど、知られてしまうと居続けるのは無理です。
永久滞納のスレと主旨は違うけどよろしくお願いします。知恵を貸してください。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:16:39 ID:/gPdTLbu0
>>641
開示手数料プラス郵便代、住民票代に時間も掛かるみたいだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:26:29 ID:XR4Jg2V90
637です。
親から、無くすと駄目だから預かるって言われました。

まあ、借金とかしなさそうな親ですから
大丈夫かと思うのですが、少し心配だったもので
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:03:38 ID:QtmOTfIQ0
>無くすと駄目だから預かる

小学生かよ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:19:24 ID:uma95fMO0
武富士潰れるけど
サラ金から借りている奴は
倒産する前に返してもらえよ

倒産したら手遅れだよ

 武富士の会社更生法の適用申請は、法的整理という手法を使うことで「過払い金」返還問題の早期収拾を狙う側面が強い。
返還請求権を持つ顧客は不利益を被りかねない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:23:28 ID:GV38cDPr0
アイホーは?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:55:15 ID:yvJD0LVcO
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:28:06 ID:ckzNLtk80
>>646
もう手遅れだよ。
今請求しても恐らく5%くらいしか来ない。
更正法提出前なら40%くらいは可能性あったけど
650スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/27(月) 12:40:15 ID:3goAwzAKP
( ´∀`)>>646なんたろぉ〜ある意味当たりまえたがぁ〜
解りきったコピペか何かたろぉ〜現実は>>649たろ。お気の毒さま。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:54:51 ID:t41ZyAZCO
5年くらい利息29%で払っていて、急に18%に下げるといわれました。下げると不利な点はありますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:07:15 ID:uW04XuAHO

相談お願いします。

親がアコムとイオンカードか何かで合計60万借金があります。
その親が悪い事して刑務所行っちゃったんですが、これ放っておくと利息すごい事になりますよね?
子供の私が返済しといた方が良いかと思ってるんですがどうでしょう?
アコムは「本人以外に返してもらう義務ありません」と言ってたけど…数年後どうなってんのか心配で。
よろしくお願いします。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:19:54 ID:inY2fD4f0
さて、書き込めるのかいな?

>>651
今回の法改正の絡みだろうから、下がるもんは下げてもらえばよろし。
むしろ5年も29%で付き合っているなら残債務がかなり少なくなる、
もしくはなくなる可能性もあるから、取引履歴を請求して引き直し計算してみるといいかもよ。


>>652
親御さん名義の差押さえられて困る資産や預貯金、将来貴方が相続するような財産があるなら、
貴方が返してきれいにしてもいいけど、他にもあるなら一社だけきれいにしてもあまり意味無いよ。

心配するような目ぼしい資産や預貯金がないなら放っておけばいい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:08:39 ID:IK1cslWqO
>>651
過払い金放棄とかしなけりゃ無問題
てか過払いが出てる可能性があるから履歴取り寄せ推奨
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:10:34 ID:n2Edv7yt0
債務整理して半年すぎました
後1年半です今は余裕です 
合同消費者金のビルの横を今日
自動車から久しぶりに見て 
忘れてしまった辛かった〜って想い再び浮かび
胃痛が走りました

656武井:2010/09/27(月) 18:24:45 ID:Sc+VvxlR0
ブラックや債務整理中でも大丈夫です
在籍の確認がとれる方
とれない方は要相談
(主婦、風俗、水商売も可能)で融資します

※嘘をついたり、適当な方には融資出来ません

24時間受け付けてます
問い合わせだけでも構いません
お気軽に連絡して下さい
時間帯により返信が遅れる場合がありますが了承ください
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:27:28 ID:uW04XuAHO
>>653さん
>>652です。相続するようなものはありません。
放置しておきます。ありがとうございました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:44:52 ID:/j5rQNSrO
武富士は死んだけど
日新信販はまだ生きてる?
今月末に入金なんだが日新信販の情報がわからない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:33:31 ID:mgy+VV7BO
任意整理して3年です。将来、夢のマイホーム購入希望なのですが、任意整理しているので住宅ローンは無理なのでしょうか。どなたか教えて下さいm(__)m
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:49:18 ID:ZwrTdZaY0
あん?再建築不可物件を一括で買っとけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:49:59 ID:y0nvUblS0
>>659
信用情報的にはクレサラ系は5年、銀行系は10年でクリアになる。
その後はおまいの属性次第。
もちろん、任意整理で迷惑かけた会社の系列は永遠にブラックなので注意。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:56:14 ID:mgy+VV7BO
>661
ありがとうございます!あと2年貯金頑張ります!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:07:16 ID:E/D1yKdkO
>>662
あと7年だよ
モビットで事故ったら系列の三菱東京UFJもダメ

免責から10年ちょっと、うちも去年住宅ローン組んで買ったよ
頭金たくさん入れられるように頑張ってね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:14:38 ID:IlCLDvqqO
すみません。
相談させてください。

当方23歳
職業:建築業
手取り23万
ボーナス1.5ヶ月年二回

今現在、
会社に80万
シンキに、96万
車ローン 40万
UFJクレジット 10万

借金があります。

タバコは、吸います。
どうしても暇な時は、ギャンブルにつぎ込んでしまいます。

ホントにバカです。
本気で返す気がないんですかね。

私は、どうすれば借金返済できますか?

もう感覚が麻痺してどうすることもできません。

どなたか喝、返済ノウハウを伝授してください。

宜しくお願いします。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:19:50 ID:7JhPWFiG0
さあ 説教軍団が大挙押し寄せるぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:25:51 ID:GKTs+KOS0
>>664
>私は、どうすれば借金返済できますか?

あなたは借金返済出来ません。
このまま借金を増やして、自己破産でもして金銭的に不自由な
人生を送ってください。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:26:22 ID:pBUcIFmC0
>>665
>本気で返す気がないんですかね。

こんな書き方だもの。
いうことないわ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:27:57 ID:a1p7VGo40
>>664
任意整理しな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:29:09 ID:Uk2VDXJ90
28歳/男/独身/一人暮らし
サービス業に従事しています。

年収:280万(昨年・実質手取り)
モビット:50万
ジャックス:6万(H21年9月頃より滞納)

とある出来事がきっかけで債務を真剣に完済したいと思ってます。
銀行のいわゆる「おまとめローン」を利用するか
司法書士or法律事務所などで債務整理するか
どちらが返済の近道かご教示頂ければと思います。
時間が掛かるのは覚悟しています。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:35:15 ID:xNM7FLUBO
必ず小心者のトライが絡んでくるスレ
671くま:2010/09/27(月) 22:50:16 ID:OlddBoAoO
無知な質問になるかと思いますがよろしくお願いします。


義兄に事業で失敗した借金が合計1000数百万近くあります。

その内の800万の保証人に義父がなっています。

義兄が自己破産した場合、800万の保証人になった義父に債務が回ってきますが、
その債務を義父(年金生活・高額財産なし)も自己破産できるのですか?

また義父が自己破産できた場合、800万の債務はどうなるのですか?
義父の親族(義母や義兄弟)に延々と債務がまわりつづけるのですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:51:53 ID:gXvEZ0200
>>669
おまとめなんかするより債務整理のがずっと早いけど
ごめん、その額で債務整理する意味が分からん。
普通に返済できると思うんだけど、なんで返せないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:56:33 ID:gXvEZ0200
>>671
義父さんも自己破産できる
保証人になってなければ義父さんの親族には請求できない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:41:08 ID:HCzOIocD0
>>658
倒産してもそこの債権はどこかが買うから
返済しなけりゃならないのは同じだ。
諦めて入金しとけ。
日新とかいうのが潰れそうなら返済したレシートなくすなよ。
架空請求みたいのが来た時に抗弁できるようにな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:48:30 ID:DG4xdDKv0
親が総量規制にかかったんだけどこれってどんぐらいやばいの?
対策せねばならんからアドバイスもできればお願いします
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:59:49 ID:FOH1yMTJ0
>>669
手取り年収の1/5程度か、額面だと1/6以下だと思われる。
つーことは総量規制の半分未満でしょ? 十分返済可能なレベル。
必要なのは債務整理でもおまとめでもなく、無駄を減らして完済目指すことだ。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:23:35 ID:sOcoefRH0
669みたいな人は一度ちゃんと家計簿を付けて見ること。
無駄な金が見えてくるから。これは基本。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:47:51 ID:+HMVpT0w0
>>675
自転車操業だったのが返済一本に変わるだけ
対策もなにも、残債減らすよう頑張れとしか
借金できなくて返済に金回せないなら債務整理
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:35:09 ID:Tygam61/0
サラ5社 うち2社は8年前に完済。のこる3社は未だ残あり しかも未払い状態で
はや3年。このばあい完済した2社にのみ 弁依頼で過払い請求できますか?
支払いしてない状態のがネックになりますか
680くま:2010/09/28(火) 11:50:36 ID:5gtThC9/O
>>671です。

>>673
ありがとうございます。

もうひとつ質問ですが、
義父が自己破産する場合、別の保証人を探してたてないと自己破産できないとかはありますか?
義父も自己破産してしまったら、
債権者としては債務の回収がそこで一切途絶えてしまうのに、
簡単に自己破産させてくれるのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:42:30 ID:J+79T/mM0
>>679
できる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:53:52 ID:LXugEctzO
裁判で敗訴して、一括請求決定したあと、相手側に電話して分割払いの相談したら30分以上説教されて結局分割は認められませんでした。
「家族と相談します」とは言ったけど、これってもうどうしようもない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:00:14 ID:bBtj9uQ6O
初書き込みです
武富士なんですが…借入れ限度額50万残り30万弱の4年物です
金利27%

昨年の出金停止まで天井で活動してましたが…今回の騒ぎで債権譲渡の連絡があるんじゃないかと…
家族にバレるのが嫌なので…チビチビ返済してましたが…行動に出ようかと思い…

昔摘んでた完済した所の過払いも含め弁護士に債務整理の相談をお願いしようとしてるんですが…

これが一番最善でしょうか…

他に妙案があればご教示お願いします
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:40:09 ID:1xmL/SyM0
>>680
できる。
債権者が異議申立しても
義父が借入時に詐欺等の犯罪的行為をしたのでなければ
異議申立は却下されるだろう。
貸金業者は貸し倒れを見込んで金利決定してるのだから、借り側が業者の経済状態を配慮するのは無意味。
破産決意したら返済を止めてすぐに弁護士に相談すること。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:48:53 ID:1xmL/SyM0
>>682
本当に払えないなら仕方ない。
滞納すれば差押えしてくるだろう。
貴方に財産とか給料があれば、それが差し押さえられる。
金額に達するまで何回か差し押さえられて終わり。

>>683
最善。
ていうか、出金停止になった時点で行動すべきだったね。
武富士も27%ならぎりぎり過払いあるかもしれないが、もう取れない。
0和解かな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:57:01 ID:bBtj9uQ6O
683です

>>685

お返事ありがとうございます

四年物なんですが…自分で計算したら…まだ微妙に整理するには早かったもので…

朝一で弁護士さんに無料電話して夕方から予約を取ったのですが他に最善策があればと思いまして相談させていただきました

ありがとうございました!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:53:35 ID:NR3yru520
5年半、債務名義を取られなかったらもう取られる事は無いのでしょうか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:17:42 ID:MbtBvn170
>>687
10年がんばれ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:12:05 ID:NR3yru520
債務名義は10年まで取れるって事ですか。
690スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/28(火) 18:25:29 ID:9eRivN27P
( ´∀`)>>689基本的な考えですよ。5年間です。
例えば、あなたが最後に支払った日から一切返済が無いとして
5年で商事債権(金貸しの借金の様なもの)は基本時効となります。

もし、その後に時効を迎えて居る債権を基にした訴訟を起こされたら
「訴内で時効を主張」すれば良い。それこそ「時効の援用です」

691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:35:31 ID:sOcoefRH0
>>682
借金はね、「ない袖は振れん」のです。
いくら向こうが「払え」と言っても貴方に財産も
何もなければ取れません。だから借金くらいで死ぬ必要はないんです。
692682:2010/09/29(水) 00:08:13 ID:NJ7GOwjbO
>>685>>691
レスありがとうございます。
どうしようか…どうしても会社にはしられたくない。
死ぬ気はさらさらありません。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:41:27 ID:BW1eF9o10
大手サラの支払督促が簡裁から来ました。
請求額が約28万円で内、元金が約13万円で利息と損害金が15万円です。
病気で定職を失った平成18年1月から現在も延滞してます。
2ヶ月前にハガキの督促状が来てたときはは元金40万円利息50万円で90万円くらいの請求でしたが今回は取引の始まった平成13年から18%で引き直しして計算書も添付されてました。
現在も満足に働けず実質、無職で実家の仕事を半月ほど手伝って食べさせてもらいながら病院に通って自由なお金は殆どありません。
親も知ってますがこの不況で生活が一杯一杯で援助できんから頼んで減額してもらって月2千円くらいで分割にしてもらえと言われました。
先方もこれなら払ってもらえると出した金額かも知れませんがとても払えません。
私としたら利息と損害金を免除にしてもらい元金も6万円程度で2千円の30回くらいが限度です。
あと半年ちょっとで時効と思ってたのですが考えが甘かったです。
支払督促を放置すると強制執行ですよね?(何も取られるようなものはありませんが・・・)
引き直しで譲歩している相手が減額なんか応じないでしょうね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:07:56 ID:mSsSx51y0
だから、特別送達は受け取るなと、あれほど。
どうせ差押される様の品も給料も無いのでしょ?
適当に自分で払える条件提示して、相手が嫌だと言ったら放置したら?
仕事見つかっても相手に教えなければ、給与差押も難しい。

動産差押も、ここ数年で30万以上の品を買いましたか?って、聞かれて、無ければ終わり。
後は、序に仕事してたら職場教えて?って聞かれるくらい。

無い袖は振れない。取られる物も無いのなら、ドーンと構えてれば良いさw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:06:05 ID:AdPHSsoe0
>>693
差押えが来て困るのは主に次の場合
1)財産がある人
2)会社員→給料差押えにより会社に知られて立場がマズくなる
3)家族に内緒→裁判所から手紙が来てバレる

貴方の場合はどれも当て嵌まらないから、払わなくても問題ない。
世の中で一番強いのは「失う物が何もない奴」だよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:44:00 ID:kPxjlaCYO
ディックの支払いを二年くらいしていなく、和解書みたいのを送られてきたのですが
詐欺の可能性もありますか?
利息、遅延損害金含めて22マンくらいなのですが8マンくらいでいいという内容でした。

あとこの意図はなんなのでしょうか?ただ元金だけを回収したいだけなのでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:56:08 ID:cphgVXjP0
>696
取引履歴を全部開示して、引き直し計算してみてからその和解案に
のるか検討すべし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:57:49 ID:pG3TGNT70
余裕のある年末年始を送りたい方に朗報!

国際結婚に興味がある方、大募集中!
素敵な出会いのお手伝いが出来るかもしれません!

その他、多彩なお仕事をご紹介出来ます。
単発(即金)、短期、長期のお仕事をお探しの方はご連絡ください!
すぐにお金が必要な方、長期的に安定した収入を作りたい方
平行して数種類のお仕事を請け負うことで大きな収入になりますよ!
お気軽にご相談ください。
貴殿のご希望、条件にそったお仕事をご紹介します。

osigoto-arimas@ソフトバンク

PCからのメールは受け取れません。
携帯電話からお願いします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:10:26 ID:CoVSDK7iO
質問です。

先日、消費者金融で初めてお金を借りたのですが、契約時に実家の住所がかかれた住民票を提出しました。
しかし今住んでいるのは実家ではなく、実家から数キロだけ離れたアパートなのです。

住民票も免許証もそこなのでなんら問題はないと思ったのですが、今住んでいる場所の証明ができなければいけないとのこと。


契約初日にお金を借り、今はその問題でカードが停止したのですがオペレーターに聞くと
使用できなくなるだけでなんら問題はないとのこと。

…ここからが問題でその後、消費者金融から電話がかかってきたと思ったら「現住所に住民票をうつしていただいて…」と言われました。

オペレーターは問題ないと言いましたが、何故一週間してまた問題をぶりかえされたのでしょう。

尋ねてみると「法律が…」と自信なさそうに言われて怪しいと思いました。

また、現在の住民票を提出しなければどうなるかと尋ねたら
「ご使用ができなくなります」と言われただけで法律の話には触れなかったので余計に怪しいと思いました。

普通、重要な話なら強調しませんかね?
自分は法律に詳しくないのですが、曖昧な話し方から、法律を盾にカードの利用を再開させたいだけなのかなと思ったんですが

そういう法律はあるんでしょうか?また、放置していて問題ないでしょうか?ちなみに返済は毎月します。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:24:51 ID:4lLTxETQO
質問です

今日後返済金いくらあるか確かめようと某サラ金に電話したら現在使われておりません状態になっていました連絡とれないし 返済しなくてもいいのかな?
ATMは4年前から撤去されてカードが使えないしどうしたらいいのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:07:14 ID:STfWruEGO
>>699
法的に問題ないかと言えば、無くはない。
ただし問題になるのは滞納など、相手に不利益になるような事をやった時なので、
普通に返済できてれば大きな問題にはならないと思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:14:20 ID:xYZ4Xjj40
>>699
住民基本台帳法第23条
返済オンリーならそれでもいいが実態と違う状態で申し込みをした
訳だから虚偽記載で一括返済を求められるかもよ
そしたらそこのサラとの今後の付き合いは無理だね
あんただって金貸した相手が言ってる事が事実と違うって事なら即返せって言うだろ?


>>700
なんとしてでも探せ まず店に行きなよ 連絡先が書いて有るかも
返そうと思ったら店が無かったからなんて理由で利息は止まらないよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:48:55 ID:mSsSx51y0
>>699
実家はそのまま親が住んでるのでしょ?
で、住民票と免許も其の場所なのよね。

>今住んでいる場所の証明ができなければいけない
と、相手が言うのでしょ?
なら、実家の水道等の請求書か領収書持って行って、実家に住んでます。
確認用に、この紙どうぞ。と、渡せばOKなはずだが?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:08:25 ID:be0uY8yn0
NHKでネームロンダリングの放送見ました!

借金帳消しにしたい人にどんどんアドバイスします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:40:52 ID:/jLYnf5U0
>>704
いやそれの温床がこの板だったりするし、
そんなこと昔から専板もあるくらいだし、
何を今更って思うんだけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:26:10 ID:GdQlP2rCO
日新信販スレが無いのでここで聞きますが、最近、日新信販から過払い金を取り戻した方はいますか?
日新信販は入金日をきっちり守って入金してきますか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:23:34 ID:CNMfLd2f0
>>693
それだけの小口でも特別送達送ってくるんだなw止まらない過払い請求恐るべしだなw
法テラスあたりに相談してゼロ和解で話してもらったらどうよ?
あなたの境遇考えたらゼロまでいかなくても鼻クソ金額くらいまでの減額はありと思うよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:30:58 ID:5t4RU2qT0
>>693
支払督促ということは、まだ訴訟起こされたんじゃないんだね。
払えないんだから放置するほかないやね。
んで、訴訟に移行したら

>現在も満足に働けず 〜 私としたら利息と損害金を免除にしてもらい元金も6万円程度で2千円の30回くらいが限度です。

の部分を答弁書として提出すればいい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:33:55 ID:5t4RU2qT0
>>696
サラが折れてくるのは、十中八九過払いがある時。
なので>>697に賛成。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:43:34 ID:4AxEYxVM0
>>699
何で現住住居を話してしまったのよ。
住民票が実家なんだから実家の住所にしとけば無問題だったのに。

「住居を移したら14日以内に住民票を移動しなければならない」
という法律はあるよ。
守らなくても普通に暮らしてる分には不都合ないけどね。
罰則規定もないし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:04:22 ID:DXpl6LCW0
罰則規定はあるぞ。
正当な理由なく届出しないときは5万円以下の過料。

住民基本台帳法22条,53条2項。

実際に科せられる例はほとんどないんだろうが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:13:01 ID:kbpnZ58i0
>>682
借金は返せない、裁判で負けた、でも会社に知られたくないって・・・
ちょと虫が良すぎるって自分で思わない?
どれくらいの額でそういった状況なのかわからないけど、
無効だって踏み倒されちゃたまらんから会社に乗り込んでくるでしょうよ。
それが嫌なら破産することだ。財産もなにもなきゃ破産が1番ばれにくい。
713スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/30(木) 12:50:27 ID:YxCw7Yo2P
( ´∀`)>>712おう、おつかれちゃ〜ん。回収いくらだ?(笑)
ヴァナタ脅しみたい事書いたらいかんわぁ〜
会社に乗り込んで来る筈が無いがね。金貸しさんよ。
ヴァナタ達は破産すて貰うのが都合良いかね。(笑)


714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:21:01 ID:7He1hefk0
>>713 日本語訳
713 名前:スーパートライポット (俺の名前だけでも覚えていってくださいとアピールの意味)
(冷やかしですが)>>712お疲れさまです。その回収はおいくらですか?(笑)
貴方は脅しみたいな事を書いたらいけません〜
会社に乗り込んで来る筈が無いですよ、金貸しさんは。
貴方達は破産して貰うのが都合良いですかね。(笑)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:05:38 ID:rxgI+pRp0
>>714
池沼語の翻訳乙
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:29:09 ID:JUYvH4tcO
>>697>>709
ありがとうございます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:43:34 ID:Q8uF1Nzo0
[email protected]
簡単な無料登録で1万円ほしい方はご連絡ください
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:03:32 ID:3VkP/aboO
お願いします。
昨年12月頃に法テラスに整理を依頼しました。
アイフルと武富士に計算上12万、8万の過払いがあります。

弁護士より連絡がないので、電話して問い合わせた所、武富士はニュースでもあるように、返済されるとしても数%。
アイフルについても5万程度で妥協しないと、裁判費用でもっとお金がかかると言われました。


武富士は諦めなければいけないでしょうが、アイフルからは8〜10万程度は欲しいのですが、どうにもできないのでしょうか?

突然長々とすみませんが、返答お願い致します。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:11:08 ID:G/j6v5uyO
鬱病で長期会社を休んで先週から復帰したんですが、傷病手当の申請が遅れて、今月分のUFJのローンとクレカ、車の保険、滞納してた分の住民税の支払いが出来ませんでした
どれも最終期限までに払えなかったのは初めてです
電話で話しをしたのは今のとこUFJだけで、10月8日までに払えなければカードの資格を失効する可能性が高いと言われました
他は怖くて聞いてません
どんなペナルティが待ち受けているんでしょうか
やっぱり給料差し押さえとか(住民税はもうそんな感じですが)
されるんでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:56:31 ID:MArkTSudO
>>718
> 武富士は諦めなければいけないでしょうが、アイフルからは8〜10万程度は欲しいのですが、どうにもできないのでしょうか?
弁護士が裁判になるつーてるんだから、アイフルは裁判になるんだろ。
裁判になったら弁護士の出廷費用とかかかるし、弁護士も時間かけて裁判やって
数万円の上乗せを数ヶ月先にとってもメリットないと考えてるんだろ。

どうしても諦められないなら、弁護士と相談して、アイフルだけ債務者から外して自分で提訴すればいい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:01:32 ID:MArkTSudO
>>720
×債務者
○債権者
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:31:34 ID:MArkTSudO
>>719
税金滞納が痛いな。
それ以外は債務名義取られない限りいきなりの差し押さえはないから心配するな。

カード停止覚悟のうえで、傷病手当てが出るまで返済を待ってもらうしかないだろうなぁ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:47:07 ID:mFwf4NMH0
>>718
裁判するより5万で和解した方が金が残るって弁護士が判断したんじゃない?
アイフル過払い金12万なら裁判費用、着手金、報酬払ったら確実に5万より下の金額しか残んないよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:28:48 ID:MeWye6GP0
信じるも信じないもあなた次第ですw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:12:41 ID:C8JzyZYHO
>>722
ありがとうございます
差し押さえって事は、残ってる分一括返済とかするんでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:33:21 ID:DgGXXdR00
>>725
税金は、滞納1-2年程度だと、市役所に事情話せば、かなり融通利きますよ。
早い時期に、自分から顔出してお話すと、分割等の話を気軽に相談できます。
サラクレみたいに、頭ごなしに怒鳴り散らす事無いから相談する事を勧めます。
727718です。:2010/10/01(金) 03:35:39 ID:pCcfyRIDO
720.723さん回答ありがとうございます。
過払い金額全部はムリという事はわかりました。

ですが、昨年12月頃に依頼した訳ですが、そこから未だに払われない・進展がないという状況についてはどうなのでしょうか。

無知で申し訳ないですがお願いします。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:17:27 ID:C8JzyZYHO
>>726
ありがとうございます
只、それってやっぱり税務課ですよね?
二か月程前その住民税の件で税務課の奴と大喧嘩したもので・・(どう考えても向こうが悪いんですが)非常に悪い印象を与えてしまってると思います
まあ自業自得ですよね・・・
ああもう会社に行かなくては・・
今日は不安で仕事も手につかないだろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:43:50 ID:LW9Q+f+70
>>727
それこそ「弁護士に聞け」じゃね?
弁護士のほうで取引履歴を取り寄せて引き直し計算をしてたのかもしれないし、
武富士・アイフルと交渉してたのかもしれない。
他の債権者はどうなってるのかを含めて、弁護士に現状確認してみればいい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:45:30 ID:uxIDOKs70
>>728
>大喧嘩したもので

そういう奴は沢山いるから向こうはいちいち覚えてないよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:12:22 ID:p2Bb8x7IO
サラ2件(100、30)、JCB系1件(10)、うちサラ1件の100枠を債務整理した場合、銀行で新しく家のローンを組む事は一般的に可能ですか?ガイシュツ系の質問だと思いますが誰か教えて下さい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:44:25 ID:TJT56XfG0
糞スレ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:12:12 ID:e1Gt25pxO
>>731
5年は難しいと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:32:29 ID:p2Bb8x7IO
>>733
うむぅ、やはりそうですかありがとうございました。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:04:02 ID:9RoVACnwO
家賃滞納1ヶ月分と今月の家賃を今日払うって約束して承諾してありました。(更新料も分割で払う約束済み)
ところが、今日給料銀行に下ろしに行ったら、いつもより少ない。しかも勝手に前借りをしていた分を今日、穴埋めしておかないと、えらい事に…。
が、家賃払うと消えてしまう。職場は、(前借り関係ない理由)で昨日クビを言い渡され
一週間くらいで辞めなきゃいけません。只今、自己破産中で借り入れも出来ない上、子供がいるため飛べません。
どうしたらいいのでしょうか(泣)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:10:47 ID:c0xL/aiL0
>>735
とりあえず役所とハロワと労金の相談梯子しかないだろ
最優先は役所(社祉)で生活安定資金を確保
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:35:58 ID:gJ7Rd+4pO
携帯から失礼します。

武富士、家族に内緒で借入れ限度額70万
返したり借りたりで現在残60万です。

取り引きは8年。
金利は最初27%→5年前に25%。

家族に内緒ということで連絡が入るのを恐れて
毎月返済はしていました。

今月10日が支払い日ですが、支払いしていいものかどうか
皆様の書き込みを見て
司法書士に電話で相談しました。

過払い発生は間違いなく、即、受任という流れになれば
もう今月から支払いはしなくてもいいとのことでした。

即、委任をするにあたって注意する点、気を付けなければいけない点などあればご教示ください。

よろしくお願いいたします。

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:42:06 ID:2Jb4s2ji0
>>737
着手金報酬の額は確認しておくように。

あと過払いが発生しているからといって全額帰ってくるわけじゃないから。
止まった返済分を貯金するくらいの気持ちで財布の紐は締めて行ってな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:43:55 ID:DgGXXdR00
>>737
武富士からの過払い返還は見通しが暗い。
弁護士雇う費用が武富士からの返還金で賄えるか?
出無い場合、自腹で払ってでも弁護士に依頼するのか?費用は払えるのか?
ってのが、問題点かと。
過払いスレ行って遣り方聞いて、自力で過払い0交渉の早期和解を目指すのも手。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:52:46 ID:TORL1aLkO
>>739
依頼して決まっちゃった人はどうなるんだろうか…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:54:16 ID:xlZwYEIS0
>>727
アイフルに関しては進展遅いなぁと思う
俺は5月末に司にアイフル依頼して約80万の過払いを55万で2ヶ月後払いで8月頭に和解して今日振り込まれた。
武富士は9/29に第一回公判だったけどその前にあんな事になったからすぐ電話来てどうします?って聞かれたから
じゃあ武富士は後自分でやりますんで残りの3社アイフル、アコム、プロミスだけお願いします。って事になった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:03:41 ID:DgGXXdR00
>>740
一応まだ、債権届出期間中だし、一部返還は在る、、、はず。
足りなかったら他人に任した自分を恨むしか無いだろうね。

依頼料より多く戻って潤うか、足りずに泣くかの博打に出るか。
0和解で早期解決狙いで自分でやるかは、本人次第。
自力で、返還狙いで手続き進めて頑張る手も在るけどね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:06:19 ID:58xh6G3fO
アコムから一括請求の手紙(一括が困難であれば分割も検討)が来て、
とりあえず連絡くれって内容だったんですけど、
これって電話通じて一分経たないうちに切っちゃったら連絡した内に入らない?本人確認〜手紙の内容の確認までで「また掛けます」っつって切った。
いろいろ聞かれるとマズイのよ…
アホみたいな質問申し訳ないけど向こうはどうとるか、詳しい人教えてください。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:07:22 ID:gJ7Rd+4pO
>>738
>>739
ありがとうございます。

これから面談なので
着手金報酬の額を確認して来週明けに返事をするようにします。

またご報告します。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:20:10 ID:TORL1aLkO
>>742
そうか…でももう依頼して過払い金も来年から分割で入金って決まってたし、
どうもこうもないよなぁ。こんなつまらん質問に答えてくれてありがとう!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:22:10 ID:e1Gt25pxO
>>743
通話記録はとってるだろうから、連絡したことにはなると思う。

ただし、何かが解決したかというと、何も解決してないから、
また連絡よこせと言ってくるだろうね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:20:06 ID:9xPb0Hs70
借金を放置し5年過ぎまともに生きるため破産をすることになりました
無職で貯金もないので法テラスにお願いして近々面談なんですが
仕事の方が先に決まってしまいそうなんです
収入が法テラスの定める金額より少し多いかもしれません
初給料は2ヵ月後になると思いますが弁護士の受任前に
就職すると扶助してもらえなくなるんでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:29:02 ID:n7l953qt0
>>747
その借金、時効なんじゃないの?
749718.727:2010/10/02(土) 00:48:21 ID:qzeVkvL+O
法テラス弁護士に、約10ヶ月間の経過、どう妥協しなければならないのか、確認してみます。
確認したところで、何も変わらないとは思いますが。
729.741さん返答ありがとうございました。
しかし、払いすぎた金額を返してもらう為に裁判を起こさなければならない。または我慢するってのも、おかしな話しですよね…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:21:30 ID:57iBcK3G0
>>728
俺は税金と年金2年滞納して今年も請求きたが
昨年生活保護申請して受給資格取ったから
市役所で免除申請してやった。ふっふっふ・・最強だぜ生保。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:28:25 ID:KZSOZJEvO
質問です


現在任意整理中です。解任されたら、他の先生の所でまた受任とかしてくれるのでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:36:16 ID:KaLPYRTj0
>>749
>しかし、払いすぎた金額を返してもらう為に裁判を起こさなければならない。または我慢するってのも、おかしな話しですよね…

なんで?
ちっともおかしくない。
そういう契約でお金を借りたのはあなたでしょ?
法律が変わったから返金されるようになったからって
自分で取り戻すのはごくごく普通のことだよ。
まったく借金脳は常識がなさすぎ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:59:08 ID:Wf0XQpZp0
知り合いの話なんだけど、
車の部品製造で、
年収330万
入社2年目
他の借り入れ無し。

5万位を借りたいらしいのだけど、借り入れできますかね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:45:04 ID:7Mf77wL10
クレカもってないの?他に借り入れないのならクレカでキャッシングすればいいのに。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:02:39 ID:Wf0XQpZp0
>754
 クレカないみたいです。
 しかも、早めにお金が欲しいようです。
 となると。。。どこが一番いいでしょうね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:03:40 ID:yy1N+4Gg0
ハッテン場
一発5千円なら10人並べりゃスグだって。な?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:13:25 ID:7Mf77wL10
他に借り入れもないのに、5万も用意できないとは不思議だね。
堅実派でクレカ持ってないとしたら少しの預金くらいあるだろうし
もしかして、過去に破産とかしたのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:45:14 ID:Wf0XQpZp0
>757
 知り合いは、照会しても大丈夫なくらい破産暦も借り入れ暦もないですね。
 真っ白です。
 ただ、親が破産暦あるようです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:29:29 ID:49l3yXab0
>>758
どこでも申し込めば貸してもらえると思うけど。
親の破産歴は関係ないし。
けどその収入で給料日まで待てない
もしくは貯金できないようじゃ
借りても返せなくてチャリンカーになりそう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:48:51 ID:kdvLiaZv0
知り合いの履歴をわざわざ照会したの?

なんか怪しい、年収そんだけあれば即借りれるだろ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:07:04 ID:gUXKUksdO
家庭板の夫婦関係相談スレからきました。


ふさわしいスレがあれば、すいませんが誘導お願いします。
以下、昨夜家庭板に書き込んだ内容です。

夫が銀行から50万借りていたようで
今日明細のハガキが届きました。
すぐに夫へ電話しましたが
「俺の小遣いから返済する」
と言われました。
夫は今夜夜勤なので、明日話をすることにして電話をきりました。
黙って借金していたのは
今回が初めてのことではありません。
前回は半年程前、勝手に貯金を下ろしていて、小遣いが足りなければ相談する約束をしていました。
私が妊娠中で体調が悪く、あまりきちんとした話し合いは出来ませんでした。

口数が少なく、話し合いをしても黙っていることが多い夫です。
今回はちゃんと話し合いをしたいのですが
明日までに私が準備出来ることはありますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:00:37 ID:8MssQ/VYP
借金依存の自助グループって都内近郊にありませんか?ADD自助でも金銭関係は少ないようで…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:11:57 ID:oqPfpSJs0
>>761
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1268714977/

“借金癖は治らない。”
サイマー(多重債務者のことね)に散々振り回された者達の結論です。
半年前にもあったのなら、借金先は1、2件では済まない恐れが多々ある。
まずは借金先を全て告白させる事だけど、
サイマーは息をはくように嘘をつくから気をつけて。
妊娠中で大変だろうけど、離婚も視野に入れておいた方がいい。
人生には決断も大切です。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:58:24 ID:UchpqyGN0
>>761
該当スレ見てきた。
「半年前・小遣い」とかいう生やさしい問題じゃないじゃん。
夫は真性サイマーだよ。
貴方は認識が甘すぎる。
あっちのスレの868の言う事が全てだ。
あの意見が取り入れられないなら、一緒に地獄に落ちるほかない。(すでに落ちてる気もするが)
可哀想なのは子供だけどね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:35:35 ID:AseB3ImA0
>>761
取引開始の日付と利率は?
766761:2010/10/02(土) 22:02:01 ID:gUXKUksdO
どこまで耐えていけるかと考えても
現在は産後間もなく、身を寄せる場所もないので
今すぐ離婚も難しいです。
離婚出来るようにと準備はしていますが、
まず話し合いが出来ない状態なので
夫が何を考えて何をしているのか分からず困っています。

5歳児と3ヶ月の2人の子がいます。

取引開始日は分かりません。
自宅に届いたのは
みずほカードローンの8月20日から9月16日までの取引照合表です。
利率は14%と書いてあります。

家族に多重債務者が〜へ移動したほうが良いのでしょうか…?
夫婦間でかくしていた借金が見つかったとき、
他の家庭ではどうしてるのでしょうか?
子どもが寝たら話を切り出そうと思っていたのですが、
夫が先に寝てしまいました。
明日は1日休みなので話す時間を取りたいです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:13:24 ID:AseB3ImA0
>>766
スレ移動しても、言われる答えは離婚でしょ。
今後も繰り返すよきっと。
離婚が難しいなら旦那の親も含めての話し合いしかないと思うね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:17:52 ID:kObkUiMR0
>>766
それでも地獄まで一緒にいたいっていう以外
今すぐ離婚は無理とか言ってる場合じゃないよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:30:15 ID:kBpQNgpc0
>>766
相談はこっちのスレの方が適切だけど
まずは、全部の業者名と金額と取引開始日を明確にすること。
そして>>2のテンプレを埋める。
テンプレは相談だけでなく、自分の状態を冷静に見返す役にも立つ。
みずほだけというのは絶対に有り得ないからね。
相手がサラ金で取引が長いなら、完済したものでも過払いが出ている可能性がある。

多重債務者は自分の悲惨な状況を見たくないから、現実から逃げている。
旦那が寝てしまったのは話をしたくないから。
口を割らすのは大変だが、子供のために根性入れて頑張ってな。
770761:2010/10/02(土) 22:37:05 ID:gUXKUksdO
今住んでいるところは社宅なので、離婚したらすぐ退去しなければいけません。
行政に頼ろうにも生活は出来ていて、明らかな暴力がない場合は
緊急措置が取れず
母子寮にも入れないと言われました。
子ども2人と手荷物だけ持って、何処に行けば良いのでしょうか?

取り敢えず話し合いをしたいです。
結果が離婚になっても良いのですが、
相手が話し合いの席についてくれません。
今まで夫の家族にも相談はしていたのですが、
今回は夫と直接話したいです。
771761:2010/10/02(土) 22:39:10 ID:gUXKUksdO
>>769
ありがとうございます
テンプレ埋めてみます。
携帯からなので少し時間がかかると思います。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:44:28 ID:SEbcZo7v0
>>771
きついと思うけど、頑張ってね。
それから、話が出来たら何か光が差すと思ってるならそれは甘いよ…
変に突っついたら奥深くに潜り込んで大変になるだけ。
773761:2010/10/02(土) 23:19:14 ID:gUXKUksdO
【家族構成】
債務者:夫32歳(会社員。電気技術者)
相談者:妻31歳(専業主婦。契約社員だったが4月に出産のため退職)
長男:5歳
長女:3ヵ月

【住居】
2Kの団地。夫会社所有の社宅。

【収入】
税込年収:650万
月収:26〜33万
賞与:年2回 50万/50万

【支出】
家賃:2万
保険:3万
通信:2万
光熱:1万
食費:4万
雑費:3万
子ども費(保育園費込み):3万
積み立て:5万
(住宅財形2、定期預金3)
夫小遣い:3万
妻小遣い:5千


【借金】妻が把握しているもの
みずほカードローン:50万利率:14%

【相談内容】
話し合いを避けるため、どんな状態か分からず不安なので
まずは腹を割って話し合いをしたい。
他に隠してある借金がないか、
私や子どもたちのことをどう考えているのか知りたい。
返済出来る額の貯金はあるが
夫が自分の小遣いから返済すると言うので
基本的にはそうして欲しいが可能なのか?


家事や育児には協力的で
子どもがとても慕っています。
出来れば離婚は避けたいですが将来のことを考えると、
やむを得ないと思っています。
社宅住まいで、私も働いていたため貯金も出来ていましたが
借金があれば住宅ローンも組めないですよね。
774761:2010/10/03(日) 00:02:31 ID:gUXKUksdO
>772
がんばります
つついて悪い状態になるのも怖いですが、
どんな状態なのか分からないのが怖いです。

以前ある本で読んだのは
借金を繰り返す人と暮らすなら
絶対に生活費に手をつけられないようにすること、
他人が肩代わりしない、
本人が気付き変わろうとするまで突き放す、
借金の話題も聞かない、
家族は自分の生活を守り振り回されないようにする。
それが出来ないなら一緒に住まないほうが良いと書かれていました。
なかなか難しいです。
特に私が仕事を辞めてからは色々気になってしまって振り回されています。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:10:34 ID:wp1AxrbX0
>>774
他にも借金あるかもね。
この状況を放置しても、小遣いで返せるわけも無く、他で借りるだけだろうし。

何に使っているかは心当たりがあるの?
776761:2010/10/03(日) 00:18:02 ID:1ERYT9KLO
やはり小遣いで返すのは難しいですよね

使い道は以前はスロット、飲食費、あとおそらく風俗店に何回か…名刺のようなものを見つけたことがあります。
本人はボーリングだと言っていました。
職場の方としていたようなのですが、お金を掛けていたような気がします。
777761:2010/10/03(日) 00:20:01 ID:1ERYT9KLO
分かりにくい書き方になってしまいました。
掛けボーリングやトランプ等を同僚としていたようです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:12:06 ID:q+t6p42k0
仲間内の借金は面倒だね
恐らく負けてその分をカードローンってパターンじゃね?

定期があるみたいだから額次第では
崩してボーナスと併用して一発返済がいいと思う
あと罰として小遣い減額w


チラ裏
全くもって関係ないけど契約社員って産休にしなかったの?
このご時世に退職はちょっと勿体無いとオモタ
779761:2010/10/03(日) 01:35:46 ID:1ERYT9KLO
以前
仲間内でお金を掛けてるの?と聞いても認めませんでした。
数人でやりとりしてて
そんなに大金が消えるのか不思議ではあります。
他の理由があるかもしれません。

賭博法とかはどうなってるのかな
会社で噂が広がれば評価も悪くなりますよね。

退職というか
一年単位の契約だったので
妊娠を報告したら契約の継続を切られました。
クビってことですね。
現在は就職活動中ですが、厳しいですね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:13:38 ID:7lRiEj8M0
>>779
移動前のスレの868です。
ご主人32才で税込み年収650万というのは多いほうだと思います。
また、住宅費が2万、子供が小さいということで教育費がほとんどかからない。
つまり、経済的にはかなり恵まれた環境なのですが
お小遣いが3万しかありませんね。
ご主人から過去に、お小遣い値上げ要求というのはありませんでしたか?

ご主人のような人を奥さんがコントロールするなら
もう少し自由になるお金を使わせてあげるのもひとつの方法かと。
「若いのにこんなに稼いでくれてすごい」みたいに持ち上げて。

借金に関しては絶対責めるのではなく
「私にも悪い点はある、一緒にやり直したい」というスタンスで。
(たとえ本当にそう思ってなくても)
また、家計の内訳はご主人に開示していますか?
家のお金の流れをご主人が把握していますか?
していないのであれば、今後は「子供の洋服を買った」等
些細な事でも耳に入れるようにしてください。
(右から左に流しているようでもいいので
「伝えた・相談した」という形をとってください)

6月から総量規制で個人の借金総額が
年収の3文の1までに規制されています。
つまりマトモな消費者金融・銀行等は貸してくれなくなります。
その資金を調達するためにヤミ金に走る可能性もあります。

まずは夫と話し合い・結果によって法テラス等を利用して
債務整理相談をするしかないと思います。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:21:38 ID:JMw4BEIQ0
>>760
こういう相談は大抵「知り合い=自分」なんだよ。
最後まで言わせんなよ恥ry
782760ではない:2010/10/03(日) 10:27:23 ID:IxazUDYI0
>>781
そんなこと知っててわざと言ってんだよ。
最後まで言わ恥ず
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:45:27 ID:jISjVLNy0
>>780
小遣い増やせばその分ギャンブルに注ぎ込むだけだと思うぞ。
レスを読む限り夫はかなり年季の入ったギャンブラーだ。
たぶん独身時代からこういう生活を普通にしてたんじゃないかな。


他人の目から見ると、ギャンブラーのサイマーなんて100%治らないから
さっさと離婚して、子供が小さくて働けないなら生活保護受けて、
みたいにした方が断然いいと思うんだけど
当事者だとそうもいかないのかねぇ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:31:10 ID:dQg/s8U00
>>761
このスレにしては親切なレスが多いので余り言うことはないが
夫が話さないのは恐らくは他にも隠してる事がある、と思われます。
たった50万の借金650万も年収がある人なら逃げませんよ。

俺は余り優しくないので^^はっきり言えば愛人がいるかも?
妊娠中に風俗嬢に入れ込んで浮気と言うのもよくある話です。
まず正面から聞いて話に乗ってくれないなら、家庭裁判所に
調停の場を作るのもアリかと。
家庭を作るのは夫婦で協力して作るものです。
その片方が独断で秘密行動を取る以上、離婚も考えた上で
まず背後関係をはっきりさせる必要があります。
調停は裁判官1人立会い人として挟んで後は2人の話し合いの場です。
とは言えその場での発言、決定には正式裁判と同様の決定権、拘束権があります。
費用も数千円と小額ですので旦那が向き合わないならお勧めします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:49:05 ID:tdVpoogtO
調停自体には「出頭しなければならない」拘束力はない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:07:59 ID:fWE/O7730
俺は親に黙って多重してたクチだが、何故か領収書が届いてバレた
それでもその一社以外は嘘ついて隠したし、その後も見て見ぬふりが続いた
借金は徐々に増える一方だったが総量規制でようやく現実を見ざるを得なくなった
今は任意整理して減額もあったので返済の目処はついた
一度現実に直面すると俺は何をやっていたんだと愕然とする

俺はギャンブルも風俗も酒タバコもやらないがこの始末
ギャンブル風俗にまで手を出してたら借金はどんどん増えるし、借金癖は付きやすいと思う

話し合いの件だけど、サイマーから言わせてもらうとどれだけ優しく聞かれても全部は言わないと思う
はっきり把握してなかったり、金額が大きくなってるにも関わらず「まだ返せる」と思ってたり
自分自身で今の状態をガツンと理解させないと目は覚めないよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:10:44 ID:MXgDeUw2O
>>786

>俺はギャンブルも風俗も酒タバコもやらないがこの始末

何に金使ったの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:36:29 ID:S85TfigC0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 36才/ 独身/ アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   アルバイト(日雇い派遣)2ヶ月(現在ほぼ無職・・・)
【税込み年収/月の手取額/賞与】(去年度のおおよその収入)
   210万ほど/手取りは大体15万/賞与は無し
【月に最低必要な生活費/内訳】
   12万円/(内訳)家賃3万、光熱費・食費8万、携帯電話1万
【債務詳細】
   ポケットカード/135,566円(ショッピング枠)/年利14.6%/契約期間H8年1月〜/毎月全額返済
   ファミマクレジット/95,897円(ショッピング枠)/年利18.0%/契約期間H21年3月〜/月4500円返済(リボ払い)
緊急小口資金/87,500円/年利10.75%/借入れH22年5月/月12,500円返済(現在1ヶ月分滞納中)
   アパートの家賃/116,000円//契約期間H6年7月〜/現在29,000円の家賃を4ヶ月滞納
   姉から借りた借金/70,000円
   
   債務額 およそ40万(その他国保年金等は今年5月から滞納)
【相談内容】
   先月頭に長期予定の派遣契約を打ち切られて支払いの返済能力を失った。
去年度までやっていた警備の仕事に戻りたかったのだが何処からも雇って貰えず、
   日当6000円ですら手元に残らない日雇い派遣ではジリ貧になるだけでもう食べていけなくなった。
   春に就職に失敗した時に借りた緊急小口資金が仇になり、総合支援資金の貸付が受けられない。
   7年間雇用保険を支払い続けていたので失業保険の受給資格はあったが、自己都合で貰えるのは3ヶ月後。
   クレカの支払いを今月中旬まで済ませないといけないのだが、あと10万どうしても足りない。
   レイクは10万までなら初めての契約で60日間無利息らしいので、そこで借りて
   就活中に声を掛けて貰った近所のラブホの清掃係(時給900円)と交通量調査の仕事で何とかしのぎ、
   2ヵ月後の清掃係の月給で10万を返そうと思うのですが、どう見ても危険な賭け・・・
   滞納している家賃の問題もあるし、親族からはこれ以上借金できない・・・何か良い方法はないでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:43:32 ID:5u3DpJlR0
交通量やってんだ、一般の人?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:50:58 ID:wp1AxrbX0
>>788
悪いけど、もう詰んでると思う。
他に借りたらどうにかなるとは思えないし。
法テラスに電話して整理か破産だね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:59:02 ID:S85TfigC0
>>789
7月中旬に1度だけキャンセル待ちで入ったのですが、2度目の仕事の説明会で登録したのをきっかけに
仕事のメールが入るようになりました。現在4件の仕事を予約し、14日までには47,000円稼げる見込みなのですが、
手元にある預金は25,000円程・・・あとクレカがまだ生きていたのでスイカに1万円チャージしておきました。
おそらく明日・明後日以内にクレカの使用は停止になるでしょう。

あまり無駄遣いはしていない筈なのですが、全てクレカで済ませているのでかなり怖いです。
ポケットカードの支払いは通常9万までに留めているのですが、8月に支払いがかさんだ上に
時給1,000円で残業の多かった長期日雇い派遣の契約が打ち切られたのが致命的でした。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:03:26 ID:5u3DpJlR0
>>791
食費と光熱費に金かけすぎだね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:11:56 ID:NCC8lj5+0
違うスレにも書き込んだけど
このスレがよさそうなのですみません

アコム110万天井張り付き 9年物
金利はずっと27.いくら
今でもその金利w

どうしたものか?
アドバイス求む


794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:13:07 ID:S85TfigC0
>>792
全て外食ですからね・・・。
随分昔に米だけは炊いていたのですが、おかず代が跳ね上がる結果になったので辞めました。
一応その時に使っていた一升釜はまだあります。1食3合半近く食べる大飯喰らいです。
仕事の無い時は流石に食べていませんが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:14:44 ID:wp1AxrbX0
>>793
天井張り付きどころか、借金なくなってて過払いあるよ。

こっちで計算してもらったらいいよ。
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276749372/l50


でたぶん何十万かの過払いがあるので、
個人でやるのかとか司法書士や弁護士に依頼するかとか考えたらいいけど
アコムなら金かけずに自分でやればいいと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:55:18 ID:PG3MJtMK0
ここで借りるといいと思う。
http://www.geocities.jp/yamori300/korodo/netloan.htm
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:56:53 ID:U/2IrLvo0
アコムで27%なんだけど引き直し計算は携帯電話のやりとりか店頭に行くだけでもしてくれるんでしょうか?
昔1回目に借りた分は完済して4〜5年前から現在に至るんですけど1回目の分も計算に入れてもらえるんでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:06:43 ID:oPJAhRAt0
もうひとつ質問
残債ある段階で過払い請求したらブラックリストで0和解ならブラックリスト対象外ですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:08:24 ID:/SD/k6RZ0
>>795
弁護士や司法書士に頼むと最低20%は報酬として取られる。
自分でやって90%の過払い金で決着つけた方がいいぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:20:43 ID:/TUVucaUP
食費光熱機8万て…ありえねーよ
自炊しろモヤシ食え
「大食らいで(テヘッ」とか言って済まされるレベルじゃないよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:57:41 ID:MWWJiGvh0
>>800
頭が悪い奴は料理ができない。

>>794
法テラスに電話して予約して債務整理しかない。
いま頑張っても12月からのショッピング枠改正で
ショッピング枠終了するのは目に見えてる。
802JOEU:2010/10/04(月) 01:04:14 ID:Hrgvd7DlO
テンプレ
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
 男/23才/ 独身/ 実家住まい【職種/雇用形態/勤続年数】
スーパー    アルバイト  2ヶ月
> 【税込み年収/月の手取額/賞与】
>7万2千/7万 【月に最低必要な生活費/内訳】
>   4万円/(内訳)食費5千円 携帯電話1万、雑費(ガソリン代など)2万5千円【債務詳細】
>    会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
遊林堂/借入額13万/年利18%/契約期間H22年1月〜/月5千5百円返済+銀行手数料 アコム/借入額10万/年利18%/契約期間H22年8月〜/月5千円返済/債務総額23万  
> 【増枠の有無】
増枠無し【滞納の有無】 滞納無し  
【相談内容】
9月に転職したた収入が無く10月の返済が滞りそうです 今、アルバイトですがどこかで借りて一本化した方がいいですか それでも今月をしのいでこのまま返した方がいいですか?また一本化する場合どこで借り入れ出来ますか? 現在保険証は有りません。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:05:29 ID:9BzcPE0c0
光熱費・食費8万か・・・
食事&酒代で3万 飲み会OR交友*2-3回で2万 仕事の休憩時の飲み物&オヤツで1万 電話&ネット固定で1万 光熱費1万で、計8万 
とかなら、解らなくも無い。私もそんな感じ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:07:51 ID:iS8Kgg5D0
>>798
サラ金に借りてること自体がブラックなんだから気にすんな。
今すぐ過払請求してリストに載っちまった方がブラック消滅も早いぞ。
805761:2010/10/04(月) 01:21:13 ID:0/cQBvtCO
レスくださった皆様ありがとうございました。
書き込む時間がとれなかったのですが何度も読み返していました。

2人だけになる時間がなかなか作れなかったので
子どもが寝ている時間などに夫と話をしました。

借金は宝くじに使ったと言っていました。
他に借金はない。
自治会で預かっていたお金20万から2万使った。
小遣いから月に1万ずつ返す。
とのことでした。

理由も借金額も信用は出来ませんが、
まず自治会のお金をすぐに私に渡すように言いました。
渡せないなら来週末に互いに立ち会いを立てて話し合いをします。
私はギャンブル依存性だと思っていることと、
GAや相談機関の連絡先を伝えました。
相談しに行くかどうかは本人に任せます。


十中八九、預かっていた分は全て使ってしまったのだと思います。
その補填をするために借金をしたのかもしれません。
806761:2010/10/04(月) 01:35:35 ID:0/cQBvtCO
>780
ありがとうございます
嬉しいし励まされました。

小遣いは以前は五万でしたが
貯金の使い込みなどがあって、減ったり増えたりしながら今の額になりました。
買い物の内容や生活費の収支は報告しています。
と言うより私が私が買い物が苦手なので、頼っていました。
今はあまり出歩けないので、
買い物をお願いすることが多いです。
五千円以上のものは事前に相談したり、一緒に買いに行ったり…

大変な思いをして稼いできているんだろうと思います。
なのに私のフォローもして大変だったと思います。
尊敬しているし頼りにしているのに、言葉にしていなかったなぁと反省しました。
807761:2010/10/04(月) 01:44:22 ID:0/cQBvtCO
>784
>785
調停のこと調べてみます。
愛人がいたらかえって踏ん切りがつきやすいかもです。

>786
参考になりました。
本人の考えていることが何となく感じられました。
まさしく「なんとかなる」という浮世離れしたことを言っていました。
利息は?何年かかって返すの?その間の生活は?と
聞いてもボンヤリとしてました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:44:44 ID:J863U5KH0
>>805
現状で我々「ネットの向こう側の住人」が言える事は出尽くしたと思う。
あとは貴方が決めることです。
自治会の金に手をつけるくらいだから、相当切羽詰まっているのは想像できる。
とにかく子供にだけは累が及ばないようにね。
もしもまた何かあったら書き込んで下さい。
微力ながら知恵を出し合いましょう。
809761:2010/10/04(月) 01:58:30 ID:0/cQBvtCO
>808
本当にありがとうございました

きついご意見でも
何人かの人が、見知らぬ私達のために考えてくれたんだと思うと
ほんとにありがたいです。
普段はとても優しくて、真面目で大好きな夫で父親なんです。
相談すれば離婚が一番良いと言われますし
自分でもそう思うのですが、
まだ足掻きたいみたいです。
急に「ああこりゃ離婚だわ」と諦めがつけばいいのに…

子ども2人を守る責任が私にはあることを
忘れないようにしようと思います。
ありがとうございました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:11:25 ID:fZqrnuC70
質問してもいいですか?開示請求をお願いしたら、キャッシングの分だけですと
言われたのですが、普通はキャッシングのみの開示なのでしょうか?
ショッピングの方は過払いには関係ないのでしょうか?(ちなみに、10年以上
前から使っています)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:23:56 ID:pumOGsVp0
誠実に生きていて困っている人には絶対助けが出るよ。
足掻けるだけ足掻いて、それでもダメならまた考えましょう。
812JOEU:2010/10/04(月) 02:35:00 ID:Hrgvd7DlO
<<802です アコムからの借り入れがありますがじぶん銀行の審査に影響はありますか? また、現在バイト先のスーパーが改装して会社名が変わり親会社?も変わります。リニューアルオープンまで待った方がいいですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:53:43 ID:ZJMSKa0D0
>>810
ショッピングは割賦販売だから関係なし。
過払いあるのは金銭消費貸借で、利息制限法で定めた金利を超えて貸し付けた場合。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:21:59 ID:sBB0W2EB0
>>802
アルバイト2ヶ月では新規借入は無理。
>>812も同じ理由でアコムとか関係なしに無理。
ただし何事にも100%というのはないから、奇跡的に審査が通るかもしれない。
どうしても借りたければやってみれば。

社名変更云々は関係ない。
社名が何になろうと母体が変わるわけではないから。
815780:2010/10/04(月) 09:17:39 ID:N1zeop+P0
>>805
金額の大小にかかわらず
自治会のお金に手をつけるのはマズい。末期症状。
貯金に手をつけたり・・・っていうのは自分のお金だけど、他人のお金だからね。
もう借りられるところが無い(マトモな消費者金融はかしてくれない)って事だし。
多重債務者って、こっちが考えられないような
アクロバット的な技を繰り出してくる事がある。
それもまったく何の解決にもならないどころかむしろ悪いほうへ転がるような事。
>>786のいうように、うちの夫も自分で借金の総額まったく把握して無かったよ。
むじんくんみたいな所で、返したその場でまた借りて・・・
の繰り返しだから、いくらあるのかわからなくなってるの。
司法書士のところに相談に行って、
司法書士が開示請求して年収以上借りてた事がわかったの。
なんでそんなの膨れ上がってたのか自分でも理解できてないみたいだった。
利息とか、自分が最初に借りたのはいつだったのかも
最初は何で借りたのかも全部わからなくなってるみたいだった。

うちは再構築してるけど、今でも信用できてないよ。
ビクビクしながら暮らしてる。
個人再生中だからマトモなところは貸してくれないし
クレジットカードも新しく作れない・持たせてないけど。
今度はヤバいところから借りてくるかもしれない。

まぁ私も今までいかに夫の事に無関心だったか・・・って事に気づいたし
今はお金の事は些細な事も話し合って、必要なお金はその都度渡すようにしてる。
会社がらみの飲み会の会費とか、ちょっと多めに申告してるかもしれないけど。



816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:00:13 ID:Kt5OSiPc0
>>814さん。

教えてくださってありがとうございます。
お返事、遅くなってしまってすみません。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:29:56 ID:g2S3THv2O
家族に内緒で任意整理進めようと思うのですが嫁が持ってるクレカ(たぶん私名義)とかに影響はありますよね?サラだけ整理して家族ばれを逃れる事は可能でしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:07:15 ID:OZs4MaBd0
>>817
任意整理は自分が整理したい所やるだけだからクレカのぞきでできるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:16:09 ID:g2S3THv2O
>>818

という事は整理しない分は引き続き取引可能、、なのですね。
ちょっと安心しました。教えてくれてありがとう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:50:50 ID:nuzRUT3N0
銀行から家族宛の葉書で「<総合口座・カードローン(お利息のお知らせ)>」
というのが届いていました。
「決算後残高〔貸繰金残高〕」201,495 「借入限度超過額」1,495
とあります。これは借金をしているということなのでしょうか?
毎月幾らかずつ返済をしてあと残りが201,495円ということですか?
「貸繰金残高」の意味も教えてください。お願いします。
ちなみにクレジットカード2社にも返済しているお金があるようです。
その2社とこの銀行のとは別ですよね・・・?
わからないことだらけですみません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:08:54 ID:b1LBeIlA0
>>820
家族宛の葉書って、勝手に閉じてあるやつ剥がして
開いて見たのかい?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:11:33 ID:nuzRUT3N0
>>821
既に剥がされて開かれてあるのが落ちていたのでそれを見ました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:15:45 ID:K0mcaHnw0
>>819
え、信用情報には書き込まれるから、クレカもそのうち使えなくなるよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:52:33 ID:g2S3THv2O
>>823
んっ、そうなんですか、ということはクレジット払いがほぼアウトになる事なんですね。
では任意整理をする会社を選ぶメリットは?全部引っくるめてしたほうが良いのですかね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:04:55 ID:UAp8aftnO
ちょっと質問なんですが、昨日電気屋で地デジ対応のテレビを買いに行ったのですが、分割ローンを組もうと契約しようと思ったのですが、審査通りませんでした。


自分はブラックではないのですが、親が以前ブラックでした。

家族や兄弟がブラックでは、審査通らないものなのですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:10:26 ID:CMDvDmR00
>>825
親兄弟の信用情報は申込者本人には関係ないことになっている。
建前はね。

現実は同住所・同本籍・同名字だと類似情報が出てきてはねられる事も多々ある。
それより何より、貴方個人の属性ではねられてる可能性もある。

まあ貴方の属性が判らん以上推論でしかないです、はい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:00:20 ID:iE/B8MIxI
アーバンサポートってとこから封書が届きました。
テレホンキャッシング、主婦、生活保護、年金、就活中でもオケ、初回10万まで、
利息実質年率18%、保証人不要、返済回数1〜24回、金融事故のあったかたも、
この案内状が届いた方限定、
とあるのですが、どんな手口かわかりますでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:11:03 ID:JY0pPGen0
>>820
借入限度額が\200,000のカードローンが付帯している総合口座だと思います。
利付日決算後の普通預金残高が、-201,495になってしまったので、限度額を
越えた部分(\1,495)を至急、入金して下さいという督促状です。

普通預金口座の残高がマイナスの金額で記載されている状態です。
これは借金かという質問ですが、紛れもない『借金』です。
限度額以内であれば、いつでも借入、返済は可能ですので、毎月いくらかの
返済ではないと思います。
次は半年後の利付日に利息(多分1万数千円)が計上されると思います。

これはこの銀行からの借入ですのでクレカ2社とは別件です。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:21:57 ID:lk03qWvLO
>>827
登録番号がない、もしくは(1)なら闇金
でなけりゃ紹介詐欺
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:07:27 ID:6Yz4xIOtO
質問です
当方大学生で男です
今クレカで7万借りていて他に奨学金(半月ごと30万ほど、合計約300万無利子)があります
年収はバイトで100前後です
家賃が払えなく5万ほど消費者金融(レイク予定)から借り入れをしようと考えているのですが行けますでしょうか?
奨学金に影響などは大丈夫でしょうか?
831820:2010/10/04(月) 19:45:33 ID:nuzRUT3N0
>>828
ありがとうございます。
「\1,495の借金」という解釈でよろしいのでしょうか。
また、何故マイナスになってしまったのか考えられることは何がありますでしょうか。
832828:2010/10/04(月) 20:05:36 ID:JY0pPGen0
>>831
いいえ、はがきが来た時点では\201,495の借金です。
が、\200,000を越えて借入ができない契約と思われますので、現時点では
最大でも20万円弱ではないかと想像されます。
このカードでは、これ以上は借入ができない状態ですので、これ以上増え
ることはありません。

何故かは本人にしか分からないことですが、もしかするとクレカ2社の返済
に充てたのかも…、です。
833820:2010/10/04(月) 20:15:36 ID:nuzRUT3N0
>>828
わかりましたありがとうございます。
きっと利息分で20万を超えたんでしょうね。。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:30:34 ID:1SKG+eZm0
>>785
義務はないけどその後の裁判で不利になるので出ない人はあまりいないよ。

>>807
借金だけならいいけどね。
俺の感覚だとある程度収入がある人にとっては
50万なんて借金のうちにはいらないと思う。
まして蓄えで簡単に返済できるのに請求が来る、と言うのは
もっと何倍もあるか、女に貢いでるケースが1番怪しいんだよね。
調停に出廷しなくても罰則はないが、民事訴訟にした場合は
出なければ自動的に敗訴になる。
で、離婚訴訟になった場合、調停で話合いの場を拒否した、となれば
裁判官の心象が悪くなるし貴方の言い分が全面的に認められる可能性が高くなります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:23:29 ID:yOlmJRZTO
>>834
レスの内容が色々微妙に正しくないですよ…と。
836スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/04(月) 22:56:12 ID:i6MCw3z/P
( ´∀`)>>834あは〜ん、久しぶりに覗いたら〜随分出鱈目らぁなぁ。(笑)
カバ過ぎて話にならねーたろ。またな。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:01:13 ID:D7rPRObV0
>>834
突っ込みどころが多すぎるのでレスをいくつかに分割してほしい。
少しずつ対応するので。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:00:22 ID:quqnYm+w0
>>830
返せるあての無い借金増やしてどうする。まず実家に帰れ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:44:49 ID:25vhvZwQ0
>>830
多分奨学金には影響ないと思われ。クレカではもう借りれないの?
借りれたにしても838さんの言うとおり、払えないなら意味ないから
親に今回だけ5万円都合してもらったら?
たぶん、サラ金は無理じゃない?学生だもん。
840スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/05(火) 15:00:25 ID:XnrnQGa/P
( ´∀`)あは〜ん、元気が無い無いらぁ〜なぁ〜
すかしぃ〜この不景気に借金してまでぇ〜学生やるなんておめでて〜なぁ。
例え、その大学出てもまともなところに就職出来る保障なんてねーのになぁ。
そすてぇ〜更なる借金の相談に「今回だけ親から〜」(笑)とアドバイス。

今回だけが人生で何回になるかなぁ。またな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:21:46 ID:3+b2lSIc0
クレとかサラで傷がついたら、就職してから困るかもしれないってのはあるね
会社でクレジットカード作れって言われた時ヒヤヒヤしなきゃいけなくなる
素直に親に頼るのが一番だわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:50:23 ID:d5Cl7Thd0
>>840
学歴コンプレックスかよ(笑)
まとまな日常会話ができなくてお気の毒
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:54:43 ID:yr4uqyXU0
>>840
ハイハイ、2ちゃん有料会員くんw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:01:01 ID:rvgt6RFsO
今日、整理するため弁に予約を入れました。受任までの取り立ての電話は、どのように対処すればよいのでしょう?受任までの取り立ては、仕方ないのでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:11:39 ID:quqnYm+w0
>>844
正式に受任されるまでは催促は金貸しの正当な権利だからね。
「近日中に弁護士に正式受任される予定です。
受任されたら弁護士から連絡が行きます」
って話すしかないんじゃね?

それで引き下がらないような金貸しなら、何言われても我慢するしかないね。
くれぐれも「少しでいいですから」とか言われても支払わないようにね。
846スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/05(火) 16:16:59 ID:XnrnQGa/P
( ´∀`)数名沸いてきやがったらぁ〜それてもぉ〜
最近ヴァターシあまり来なかったから、賑やかだったたろ。
大嘘てぇ〜(笑)

ここのカバ共の言う事を信じるも、信じないもあなた達次第てぇすぅ〜
ヴァタシは困ってない、気が向いたから書いてるだけらぁ。盆暮れがぁ。

すかしぃ〜なすてぇ〜借金てぇ〜悩んだら「弁護士・書士」言うらぁ?
なぁ〜んも、簡裁の窓口行って相談すたら良いたろ。
公平な立場から教えてくれるらぁ。

847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:40:48 ID:rvgt6RFsO
>>845さん、ありがとうございます。借金返済がんばります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:24:25 ID:kVHegXz50
>>846
うっぜーまともな日本語喋れないなら湧いてくるなよクソコテ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:39:56 ID:X358VoST0
>>848
日本語はあれだが言ってることは間違ってないんだよな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:02:18 ID:Uqb4yK83P
クレジット業界もゼロ金利にならんかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:24:26 ID:P0ygmt/R0
来年度に期待。ゼロ金利とは別の話。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:55:09 ID:4P6SR62F0
新生大車輪の片輪が壊れたのも昔の話か
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:01:30 ID:91W9COya0
サラ金に利用履歴のこしたくないのですが、
信販系やじぶん銀行みたいなのも
結局同じなんですか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:17:12 ID:D7rPRObV0
日本政策金融公庫から融資を受けようとしていますが、
どこに個人信用情報を照会するのから調べて微妙に疑問でした。

日本政策金融公庫それ自身は全銀協加盟。これはいいとして。
保証屋となる東京都信用保証協会が情報機関に加盟している痕跡が見当たりません。

ということは、私が最近、資金繰りのためにサラ金からどっさり借り入れた
事実は、言わなければ発覚しないってことなのでしょうか。。。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:26:54 ID:AN1+hNUx0
アイフルで35万、四年延滞中だったんだけど先週土曜に特別送達が来た…。

損害遅延金含めて、合計70万との事。
一応、定職ではあるので一括は難しいから分割にして貰おうと電話したんだが
拒否されてしまった。

正直、裁判所の文字にうろたえてしまったんだけど、
とりあえず、異議申し立てを早急に出せば良いかな?
856スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/05(火) 23:28:24 ID:XnrnQGa/P
( ´∀`)>>854やあ、所謂昔の国金だよね。
ヴァタシが受けてた頃と組織や融資与信、融資内容が違うのかなぁ。
事業資金らぁよね〜基本的にノンバンク関係は黙ってればばれないが
決算書の「利子割引」に算出してないよね。あそこから読むんだよね。
ヴァタシは正直に話して当時SFCGの「返済証明」提示すてぇ〜融資受けたよ。
857スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/05(火) 23:35:23 ID:XnrnQGa/P
( ´∀`)>>855そんな気持ちなら答弁書には
「分割で支払いたい〜(和解案幾らの何回払い)」と書いて出せばぁ。
早い話向こうも正式な請求権〜「債務名義」(出来れば判決)が欲しいから
訴外の話になんて応じないよ。
まあ、判決出ても和解しても払えないものは払えないけどなぁ。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:41:23 ID:D7rPRObV0
>>856
そういうこともあろうかと、サラリーマン枠で借りた金(の金利)は
一切決算書に計上してないのだけど。個人の通帳に記録は残ってる。

が、事務所家賃が個人の通帳から出ていってるんだよね。。
提示を求められたときに苦しいですねぇ。
859スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/05(火) 23:49:16 ID:XnrnQGa/P
( ´∀`)>>858はいはい〜ヴァタシもね〜信販の引き落とし問われたね。
「割賦販売と個人的な一時的な借り入れ」って言ったけどね。
通帳は必ず見るから、その上で、面接によるあなたの人間性をみる。
国金の人いわく、二言目には「自己資金と確実な返済確認」(笑)
「この人なら大丈夫だな」と言うのが必要なんだよね。
ところで個人事業主なの?可能なら都合悪い通帳除外したらどうですか。(笑)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:58:01 ID:7UKy59cp0
>>859
ほめられてうれしかったか。張り切ってるなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:10:24 ID:sscKJjFq0
>>857
なるほど。
損害遅延金が無ければまだマシなんだけどなぁ。

駄目元で、元金のみの分割希望とか書いてみようかな。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:48:06 ID:jiz9Htp60
>>859
事業用の通帳は分離してるんだけどねぇ
入金があったら速攻個人通帳にお金移しちゃってるからなぁ。。
863スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/06(水) 10:23:05 ID:pD471wE5P
( ´∀`)>>862そう言えば、その事務所家賃しばらく振り込みに出来ないかい。
ヴァタシは家賃支払い確認ATM振込み用紙のコピー数ヶ月分でOKだったらぁ。
入金あって移してるんだったら、問題ない口座に有り金固めたらどう?
ある意味「自己資金です」みたいな。(笑)

864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:32:12 ID:wLlzuWIG0
債権業者からの着信番号をデータベース化して共有するサイトだってさ
情報増えれば便利だなw

http://scppo.com/db/herodb.cgi?table=stel
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:40:12 ID:zyAczZBW0
トライは>>849の一言に大喜びで張り切っちゃって(笑)
生きがいみつけてしばらく居座りそうだな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:40:55 ID:osLEbLWx0
御相談にのってください。
母が私名義の結婚前のクレジットカードを使い約60万の借金をし、
2年間にわたり延滞をしている事がわかりました。
先月に離婚し、実家に戻った際に業者から連絡があり発覚いたしました。
私の収入は月8万、夫からの援助は無し、子供3人という状況での支払いは難しく、
途方に暮れています。
特定調停をした方がいいのか、自己破産をした方がいいのか、ご指導お願いできますでしょうか。



867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:32:36 ID:Q1ifqoec0
>>866
あなたの人生の意味がわからないのだが?あんたはどうしたいのか。

カードはどのような経緯で母親の手にあったのか
母親の作った借金を返すつもりがあるのか
子供の養育費はどうなっているのか
今後収入が増える見込みはあるのか
特定調停をした後にどのように返済をしていくのか、その見込み

868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:56:21 ID:/Y9AJ6FZ0
>>866
いくつか答えてけれ。
・カードはなぜかーちゃんが持っていたのか
・かーちゃんの収入
・収入は給与?扶助?
・子供手当てはどうしてる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:07:34 ID:FA6ngYX+0
>>866
母ちゃんが60万どこかから借りて返すのがいいんだろうけど
家族とはいえ人のカード勝手に使って延滞なら、多重債務なんだろう。
2年前から延滞していると言う事は、それ以前から自分の借金も多いはず。
母ちゃんの借金を整理したら過払いがたくさんありそうな気がする。
多重債務の借金延滞から一発逆転で借金無くなって貯金もできたりするかも。
あなたが破産を考えるより前に、とりあえずこれ調べた方がいいよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:07:02 ID:Tw5kay9E0
>>866
ネタだと思うんだが、一応聞くね。
何で、母親が貴方のカードを持っていたのか?
そして、母親が何故、貴方のカードの暗証番号を知っているのか?
自分が使い込んだのに、母親が使ったふりして相談してる?

>私の収入は月8万、夫からの援助は無し、子供3人という状況での支払いは難しく、
もし本当なら、この時点で生活保護申請だろw
自己破産して生活保護の申請したら良いんじゃない?
特定調停ても、子供三人抱えて8万で生活したあげく、返済は無理だろw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:11:10 ID:0xaD33EMO
クレジットで滞納して裁判があり出廷して少しづつ払うと和解しました。

ですが払えてません。

このような場合も債務名義?になるのでしょうか?

先輩方、ご指導お願い致します。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:46:22 ID:c7IqTqMl0
>>871
裁判で債務の存在を認めた判決が出たんだろうから、当然債務名義になる
873スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/06(水) 22:11:38 ID:pD471wE5P
( ´∀`)>>871さん>>872が回答してるがぁ、結論は「債務名義」だけど
少し違うらぁ〜、「和解」した場合は「和解調書」と言うものが作られる。
もちろん、前記したように「債務名義」の効力を持つらぁ。
唯ぁ〜判決が出た訳てはぁ〜なぃ〜よん。ぷぷぷ〜(笑)

例え、法的、書面上で和解すてもぉ〜実際払えないなら意味無しらぁ。
払えなくても逮捕もされねー。(笑)

874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:19:58 ID:0xaD33EMO
>>872さん
親切にありがとうございます。

>>873さん
ありがとうなのら〜
和解した日から10年後が時効になるんですよね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:04:03 ID:6SB78A0z0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 32才/既婚(夫、妻、子供2人)/
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   現在無職
【債務詳細】
   プロミス以外無し 
【滞納の有無】
   H20年1月より滞納中       
【相談内容】
どこに質問すれば良いのかわからず、ここに質問させてもらいます。
長文駄文をお許しください。

10年ぐらい前にバカな私は会社の社長(自営業)に名義を貸してしまいました(プ○ミス)。
支払いは本人がするというので、カードは渡したままにしていました。
それから何度かプ○ミスから延滞の電話がありましたが、私が社長に文句を言うとそれ以来電話はなくなりました。
後々わかったことなのですが、社長がプ○ミスに電話して私になりすまし電話番号が変わったと自分の番号を教えていたらしいです。
それから電話もないしハガキも来ないので、安心していたら社長が「完済したから」というので信じきっていました。
最近になり、住宅ローンを組みたいと思い一応信用情報機関に開示に行ったところ、2年半前から長期延滞していることがわかりました。しかも残金695000円・・・
当然、事故扱いになり住宅ローンも組めません。
当の社長も7年前に破産して、また借金を繰り返しているという状況で話になりません。
名義貸しした自分が大馬鹿なのは承知ですし、自分の借金なので返す気はあります。

そこでいくつか疑問があるのですが、プ○ミスから延滞中に一回もハガキやら手紙が来ないのが不思議です(来れば早く気付き延滞金も少なくて済んだのに・・)。
契約時と住所は変わってますが、住民票は現住所に移動しています。10年ぐらいの付き合いなので、過払いのほうが多く連絡しないという事もあるんですかね?
あと、延滞中に取引履歴の請求の電話をイキナリして送ってもらえるものなのですか?
こっちに非があるので色々と難癖つけられそうで・・
少しでも支払いを減らしたいし、どうせ事故者なので取引中に過払い請求をしてしまおうと思いまして。
こういう場合、素人がヘタに動いてしまうと大変な事になりますかね?
弁護士には相談しようと思っていますが、最初の電話から丸投げした方が安全なのか、とりあえず自分で電話して状況を確認して、その後の状況により弁護士にするか、費用の安い司法書士にするか悩みます。
弁護士によってはプ○ミスの非を見つけて、減額や延滞金免除などしてくれる所もあるのですか?

素人ながらに色々と考えてますが答えが見つかりません。
どうか皆さんの意見を聞かせて下さいお願いします。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:29:32 ID:Tw5kay9E0
>>875
>【職種/雇用形態/勤続年数】
>   現在無職
>最近になり、住宅ローンを組みたいと思い一応信用情報機関に開示に

何か、突っ込み所が満載?

取り合えず、業者に取引履歴の開示を求める。
履歴取り寄せて、過払いの有無を確かめる。
過払いが無かったら、詐欺等の問題も在るので、弁に相談したら?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:54:30 ID:FA6ngYX+0
>>875
社長が8年払っていたのなら、引き直したら借金無くなってるかもよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:59:19 ID:FA6ngYX+0
>>875
延滞と履歴は別物だから、請求していいよ。
社長が住所変更届を出したり、郵便物の発送先を変えているかもしれないから確認。
社長が社長がって話してもたぶん無駄なので、それは後で考えるとして
履歴の依頼、支店に取りにいけないなら発送先の確認、引き直しまでやってみる。
その結果をもって地元の親切な安い司法書士か弁護士に頼めばいい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:00:39 ID:/ItRcQs90
>>875
>延滞中に一回もハガキやら手紙が来ないのが不思議です

電話番号変えてたくらいだから、住所だって自分の所にしてたんじゃないの?

法律で、客から開示請求があったら従わなければならないと決まってるから、文句言わずに送ってくるよ。
弁司に頼んでも自分でやってもそれほど結果は変わらない。
気が弱いとか交渉下手というのでなければ、自分でやった方が
費用がかからなくていいよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:02:06 ID:/ItRcQs90
あらかぶったわ。
881スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/07(木) 00:21:12 ID:2D87CGWwP
( ´∀`)>>878ヴァナータおもすろい事言うらぁなぁ〜
自分てぇ〜そこまでやったら普通最後までやるたろ。(笑)
大体にすてぇ〜「地元も親切な安い書士か弁護士〜」って存在するんかぁ?
良いかぁ、前も言ったがぁ〜あいつ等は「債務相談の人を客と思ってない」
と言う事を再認識すてぇ〜考えてごらん。

相談者が「自分は客」と勘違いするから、おかすぃな事になるんたよ。

それと何でもいいけど、相変わらず相談内容がおかしいよなぁ。(笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:52:22 ID:WerMXdTq0
アドバイスをお願いします。

債務整理を考えています。自己破産を考えていましたが、突然に母が亡くなり
ました(父は既に死亡しています)弟が一人いますが、家(親名義の持家です)
には私と母が住んでいました(弟は他県で所帯持ち)
弟は、家を売る事には反対しています。

1)この場合、私は自己破産は出来ないのでしょうか?

2)弟が反対して家を売れないので、個人再生を考えましたが、清算価値が
絡んでくるのかなと思いました。可処分所得だけなら100万枠になるのですが。

3)任意整理も考えていますが、取引歴の浅いところ(消費者金融一社が一年半、
もう一つ他の消費者金融が四ヶ月。クレジット会社の方は取引歴が長いところ
があり、法定利息を越えている時期に使っていたカード会社もあるので。
ただ、一度完済して、また使ったパターンですが、引き直しをすると少しは
へるかなと。ただ、クレカ2社程、法定金利内のところがあるので、これも減らない
と思うのですが)
そこで質問なのですが、法定金利内のところは、一回に払う金額を下げて
貰えるように交渉できるものでしょうか?五年完済より伸ばす事や、
または金利を18パーセント以下に下げて貰えるように交渉できないものでしょ
うか?

4)また、引き直し計算をして、そこからさらに七割カットしてもらった方が
いると(取引履歴が長いところだったと記憶しています。前に何処かのスレで
見ましたが(何処で見たかは忘れてしまいました)弁護士さんを入れなくても
、クレジット会社さんに言えば、交渉可能なものなのでしょうか?

5)今、債務整理を考えていますと申し出て、支払いがストップしている状態
だと、会社さんの方は、どれくらいの期間(何カ月くらい)待ってくれるもの
なのでしょうか?(各社いろいろあると思いますが、平均的に見てどれくらい
なのかな?と思ったので)

6)いきなり裁判所さんから呼び出しくらったり、家をさしおさえとかに
なるものなのでしょうか?(あれこれ考えているうちに、訴えられたらどう
しようと思ったので)

法テラスでの相談の日までまだ日があるので(予約はとりました)
こちらで質問してみました。長々とすみません。よろしくお願いします。
883875:2010/10/07(木) 00:53:38 ID:MBuu9d3m0
皆さんありがとうございます。とりあえず取引履歴を郵送してもらいます。

あともうひとつ質問なのですが、引き直しをしてみて延滞が始まる前に過払い金が残高を上まわった場合は延滞利息金を払わないことを主張できるのでしょうか?
仮に出来たとしたら、延滞の事実は無くなるので事故情報は消えるとおもうのですが、そんなウマい話しはありませんかね?

また、過払いがあるが残高を上まわっておらず、返済中で長期延滞中のような場合は
695000+今までの延滞利息から過払い金を差し引くのか、
過払い金が発生した時点で随時残高から引いていき、延滞開始時点の残高から延滞利息を計算し直せばいいのかがわかりません。
前者と後者では大分延滞利息が変わってきますよね?

本当にド素人ですみません。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:57:45 ID:fyFNHo/iO
無職二十代
借りる方法はないでしょうか…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:11:21 ID:uJxiyLGe0
>>883
1.できる。
2.事実と記載が違うなら、JICCとかの情報機関に訂正を申し入れるとよし。
3.後者。

ちなみに過払金の定義が間違ってるよ。
詳しく説明するのは面倒なので、すまんが過払スレを読んでくれ。

>>884
ない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:30:52 ID:OtiIEgiN0
>>882
・テンプレ埋めてくれ。
・もう少し自分の言いたい事を短く纏める努力をしてくれ。
・会社とか裁判所に「さん」はいらない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:50:54 ID:ttAMP+wi0
借金の名義が本人で、遺産相続をしていない状態なら、
家の名義を弟に移したらいいんじゃないの?
それにしても読みにくい文章だ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:27:57 ID:eSFUs4/p0
10月7日の3:00〜4:00頃、ID:4Or0Bj1e0による、過疎スレage行為あり。
289まで落ちたので保守上げ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:42:26 ID:SIuHZagkO
>>887
民法上、被相続人の死亡時に相続は開始する。
登記を弟に移すだけなら、債権者が適切な対応をすればほとんど無意味。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:55:12 ID:U8iiN1sa0
>>887
有効な遺言書でもあればともかく、
破産しようとか言ってる今、弟が全部相続したりすれば
資産隠しに問われる恐れがあるよ。
>>882
弟に全部話して家を売るのに同意して貰うか
家を担保に金借りるしかないだろうね。
>>888
全然書き込みないスレって削除するわけにいかんのかねえ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:09:07 ID:WQJzixjf0
882です。

皆さま、いろいろとご助言ありがとうございます。
そして、分かりにくく書いてしまって、申し訳ございませんでした。
頑張って、短めに書いてみました(それでも分かりにくかったらすみません)


■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 41才/ 独身
   持家・実家住まい(現状、親が亡くなったので、半分相続の権利がある状態に当てはまるのか?) 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   現在無職(12月くらいに自分で掛けていた保険から150万くらい入る状態です。その他の貯金がだいたい30万くらいあり)

【月に最低必要な生活費/内訳】
   /(内訳)光熱費1万、食費1万五千、
       電話代1万、その他二万5千円くらい。多く見ても七万くらいです。
【債務詳細】  
   債務総額 8社合計で、410万くらいです。
   そのうちの4社は、一度今から10年くらい前に借りて完済しています。
   が、今から3年9か月くらい前から再度借り始めました。
   他の4社は、借り始めた頃から金利は18パーセントです。
   (そのうち2社の消費者金融は取引歴が1年半と半年未満です。残りの2社はカード会社ですが、
    3年くらい前に借り始めたのですが、最初から金利は18パーセントでした)

【滞納の有無】
   8社、H22年8月より滞納       
【相談内容】

自己破産に関して以外の質問を書かせていただきます。

*任意整理についておうかがいします。法定金利内のところは、一回に払う金額を下げて
貰えるように交渉できるものでしょうか?五年完済より年数を伸ばす事や、
金利を18パーセント以下に下げて貰えるように交渉できないものなのでしょうか?

*引き直し計算をして、そこからさらに減額して欲しい等の交渉は、弁護士を
入れないと出来ないのでしょうか?個人でも、クレジット会社と交渉可能なものなのでしょうか?

*債務整理を考えていますと申し出て、支払いがストップしている状態だと、クレジットや消費者金融会社は、
何カ月くらい裁判を起こすのを待ってくれるものなのでしょうか?

*いきなり裁判所から呼び出しくらったり、家を差し押さえ等になるものなのでしょうか?
(あれこれ考えているうちに、訴えられたらどうしようと思ったので)

弟は、家を売る事に関して、今すぐは反対していますが、1年後か2年後くらいならいいみたいな事を言っていました。



892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:13:05 ID:BXr02PeS0
私自身の事ではないのですが、知っている人にこんな方がいるのですが皆さんの意見を聞かせて下さい。
ある兄弟が同居していまして(年齢は兄が57歳位・弟が52歳位)兄は会社員として働いていますが、弟はとあるビルの賃貸一室を借りて将棋道場を365日年中無休でやっています。
その賃貸ルームはだいたい、7万円程みたいなのです。(私は将棋道場に客として行っているわけです)
その弟はもう仕事を辞めてから8年以上経過しているそうです。一切の生活費の何から何まで衣食住は、兄が面倒を見ている感じです。
弟は五体満足で病気でも何でもありません。ただ、どの客も言いますが明らかにモノの考え方とか人間性が普通の成人した人間ではありません。
その兄もそんなんですから何かおかしいです。勤務先は某警備会社のようです。
2人共独身でこの年齢にも関わらず、同居しており兄が弟の面倒を見ている格好です。
ましてや、弟は正真正銘のプーです。
しかも、その将棋道場のビルを含めて家を4軒所持しています。(家といっても一軒屋ではなくアパートです)
兄は別に会社の役員でも何でもなく、平よりはちょい上くらいで普通に考えて月収が3桁クラスもあるとは考えられません。
今まであまり周りの客も口に出してきませんでしたが、明らかに皆不思議に思い出してきて、弟に問い詰めてみた所やはり借金があるそうです。
それまで、周囲の客同士の会話では親からの莫大な遺産でも所持しているのではないかとか、闇で資産家か何かではないのかとまことしやかに噂していましたが、とんでもなく何千万の借金をしているようなのです。
しかも、そんな借金を抱えているにも関わらず将棋用具の盤や駒は非常に高価なモノ(カヤの盤やツゲの駒)を揃えています。
その将棋道場を始める際に弟が会社を辞めた際にあったお金の一千万近くを道場の初期費用に使い込んだようなのです。
ということで、現在全くの無一文状態です。入ってくる収入は兄頼み以外何もない状態です。
そして、その将棋道場も全くといっていい程流行っておらず(今はどこの道場も苦しいですが)毎月赤字は目に見えている状態です。
当然、毎月の借金も膨らんでいくばかりです。しかも、利息も相当なものになっているはずです。
しかし、その道場は閉鎖されることなく続いています。今日もアホ丸出しの弟がちょこんと椅子に座って客を待っているような感じです。
それで何をする訳でもなく1日が終 わっていくわけです。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、こんな状態でも借金を借り続けられることって可能なのでしょうか?
本当にここは資産家でも何でもなく、兄のみの収入頼りしかない家柄です。
しかも、道場に賃貸が一ヶ月7万円(光熱費やら入れると約10万みていいところ)
その他に住居が3軒(それも、それぞれ7万ぐらいです)
結婚もせず子供もいないとはいえ、こんな状態でやりくりするのって可能だと思いますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:22:18 ID:ZL12FigBO
>>892
借金なんて貸すやつがいればいくらでもできるだろ。
本当に他人のことならほっとけばいいじゃん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:28:58 ID:eSFUs4/p0
>>892
>私自身の事ではないのですが、知っている人にこんな方がいるのですが皆さんの意見を聞かせて下さい。

他人の家の事に、他家の者が無駄に首を突っ込むな。
他人の醜聞を晒して楽しむとか趣味が悪すぎる。
895スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/07(木) 18:33:24 ID:2D87CGWwP
( ´∀`)すかしぃ〜流石に日本語不自由なヴァタシも>>892さんみてーのは〜
2行目からは以下略たなぁ。(笑)

>>893の言うとおりたろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:37:18 ID:OwtZezkJ0
>>892
まず貴方の非常識さを疑うよ。
改行もせずに長々と他人の個人情報をそこまで書けるものだね。
好奇心旺盛の人がいれば年齢関係、兄の職業、将棋道場から特定されるかもしれないよ。
そうなれば将棋道場の年齢層から考えてPC操作ができる人が少なければ貴方自身もね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:03:26 ID:dj+oLDJ0O
>>891
任意整理は金利なし、元本のみ返済。
5年以内で完済が無理なら厳しいよ。
破産となれば財産は没収だから、家を残したいのであれば民事再生。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:46:14 ID:BXr02PeS0
皆、こういう回答とは残念だ・・・
てか、そこの道場の兄弟達は周りからもおかしい様に思われてるし、道場経営に関しても皆一様(指しにくる客)に不思議がってるしな。
以前は近代将棋道場というネット対局の出来る将棋であまりにも1日中指してばっかで、
「指してはいけない危険人物」というスレタイで名指しで誹謗中傷されてたしね。
プロ棋士でも何でもないのに365日将棋ばっかりっていう感覚も信じられないことだが、素人の一般人でその環境があまりにもおかしいから周囲も不思議に思ってたのを
私が聞いたまでさ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:15:15 ID:WQJzixjf0
>>897さん、ありがとうございます。

任意整理って、過去の18パーセント以上の金利もカットになるんですか。
(それだとだいぶ楽になるのですが...)

個人再生を使うとなると不動産の鑑定って、誰がやるのでしょうか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:16:21 ID:Goc6wajU0
宝くじに当たったか、親の資産でもあるのかもしれないよ。
宝くじ売り場の、大抵どこにも○千万だの○億だの当選しました!の張り紙あるよね?
年月も積れば当たった人も増えてく一方で、どこかに紛れてても不思議はない。
しかも当たったなんて言わないしね。
変だなーと思う所に以外とそんなカラクリがあったりする。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:22:40 ID:7kF15Ppo0
>>899
過去の取引履歴を利息制限法で引き直し計算しなおすから、
結果的に借入当初から利息は18%だった計算になるよ。
不動産の鑑定は複数の不動産業者に見積出してもらって、
いちばん高い金額で算定することになる。
とりあえず遺産相続を先に片付けないと借金の整理も先に進めないと思う。
弁護士に頼んで処理してもらった方がいいんじゃないかな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:41:24 ID:BXr02PeS0
>>900
勿論、そんな話も本人さんらのいる前で話していたのですが(我々もそういう風に思っていた節がありましたから)
本当にどうしようもない状態みたいですね。
たいがい、将棋道場というのは代々継ぐものか、或いは今までサラリーマンをずっとやってきた余生の人生をどう生きるかってなった時に
自宅兼用で道場をされたりっていうのが主です。(賃料も必要ないですからね)
なので、正真正銘のアホも世の中にはいるもんだなぁと思うのです。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:47:51 ID:WQJzixjf0
>>901さん。

いろいろとどうもありがとうございます。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:09:06 ID:6vcoby5X0
将棋道場の兄弟ネタはマルチだからマジレス不要。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:23:34 ID:A17xtZc20
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 48才/夫 子供2人 義父 /持家(自己所有17%)
【職種/雇用形態/勤続年数】
   SE /フリー /15年
【月に最低必要な生活費/内訳】
   20万(家族5人分の生活費の半分相当)
【債務詳細】  
   ニコス 17万
   アコム 12万
   所得税 360万円(延滞税除く)
   地方税 215万円くらい(所得税の6割位と税務署職員が言っていた)
【滞納の有無】
   税金全て
【相談内容】
   クレサラは合わせて月3万5千円づつ順調に返済していましたが、
   確定申告を5年間バックレていました。このたび税務署から呼び出しがかかって
   5年分の確定申告をしたら、半日で570万円の債務ができました。
   税務署は自宅を差し押さえると言っています。
   今回の御相談は、何とか差し押さえを回避する方法と、ベストな返済手段についてです。

   状況
   (1)収入は月額60万円位、フリーのためボーナスはありません。
   (3)学資保険とガン保険を解約して手元に90万円あります。
   (4)それから、昨日みずほカードローンに申し込んで50円の枠を確保しました。
   (5)収入証明をしていないため、クレサラからは新たな借り入れはできません。
   (6)クレのショッピング枠は(ニコスとUC)50万づつ計100万空いています。
   (7)夫には、前に地方税を延滞した200万円を返済して貰っているので、もう頼めません。
   (8)(7)の時に同時に延滞した所得税は税務署に生命保険を解約されて、清算に至っています。
(9)自宅はまだ、住宅ローンが残っています。

   相談
   (1)延滞税を負けて貰うのは可能か?
   (2)手元の資金を国税と地方税どのくらいの割合で払うのが有効か?
   (3)手元の資金でとりあえず去年の所得税を払い、納税証明?を貰い
    クレサラのキャシング枠を解凍して、それを納税に当てるのは愚策か?
   (4)みずほカードローンを枠いっぱい引き出し、それを納税に当てるのは愚策か?
   (5)クレショッピング枠を現金化し、それを納税に当てるのは愚策か?
   (6)(4)と(5)を実行した場合、24回払いの試算で月7万円の返済になると思うが
    考えが甘い?
   (7)住宅ローンが残っている家を担保にお金は借りられる?

   同じ過ちを繰り返す大馬鹿者ですが、どうかよろしくお願いします。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:23:53 ID:omW3ZRyzO
携帯から長文失礼します

任意整理をしようと思っているものですがご教授お願いいたします

債務総額200万くらい

四年程前に借り入れはじめ延滞3年弱です

アコム50万→90万
プロミス50万→90万(プロミスからはハガキ等催促がないので予想になります)
アイフル10→16
ディック20→30→エムテーケーに譲渡され7万弱

上記利率全て30パーセント弱

ちなみに八年半程前には6社から借り入れ三年半で完済ずみ
完済総額230

アコムキャッシング50万、アコムショッピング30万
レイク50万、シンキ20万、
アイフル20万、ディック20万
利率全て30パーセント弱

残債はあるのですが以前支払いを終えたものについて過払いをあてる事が出来るかどうか

遅延損害金を免除し、整理する事が基本出来るかどうか

司法書士や弁護士に頼む際に注意点等御座いましたらあわせて宜しくお願い致します

無知及び長文失礼します
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:28:09 ID:mLgCLOpOO
クレジットカードで買い物して延滞、そのまま放置していますが、借金はしたことありません。


どこか借りれますか?

急いでいるので、みなさい意見お願いします。。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:53:46 ID:kibJOVlVO
>>907
親兄弟、親戚、友人知人、会社、ヤミ金の中から好きなの選んで
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:11:51 ID:mLgCLOpOO
>>908

ありがとうございます。
そんな感じってことですか…

やっぱ甘くないんですね…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:04:37 ID:1vL21MEG0
>>907
クレカの買い物も立派な借金です
滞納している状態では、まとものなトコは貸しません
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:38:59 ID:80IxtYs3O
他スレで聞いてもレスなかったのでこちらに書きます。
どなたか教えて下さい。
過去に残あり過払い請求してる場合、新たに他の皿で新規借入することはできませんか?
この1年は無借金でした。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:00:42 ID:2SCeNqFW0
>>905
(1)税務署(と役所)に申し入れてみるほかない。
普通の延滞なら真面目に払えば負けてくれる事もあるが、
申告逃れだと悪質と取られているかだろうから、特に税務署は難しいかも。
(2)どちらかというと国税が優先だが、地方税だって延滞が酷ければ差押え来るよ。
税は裁判所の許可要らずに差押えできるから、
担当職員の気紛れでなかなか来ない事もあるし、すぐ来る事もある。
(3)(4)(6)税務署がどうしても待ってくれないなら他に方法はないだろう。
(5)それは犯罪。
(7)ローンが残ってるということは抵当権がついてるから、まあ無理だろう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:05:10 ID:2SCeNqFW0
>>906
>以前支払いを終えたものについて〜

できる。時効は10年だから急げ。

>遅延損害金を免除し〜

交渉次第。

>司法書士や弁護士に頼む際に注意点〜

この板や他ネット等で料金の相場を調べてボられないように。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:29:53 ID:jYjXcaIG0
>>898
自分に同意して欲しいだけなら友達ごっこの仲間とやった方が…
915スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/08(金) 09:38:43 ID:K2fUyDHyP
( ´∀`)>>898くたら無い事ぉ〜書き込みやがってぇ〜
まだ、ネタ相談者VSカバ回答者の方が救われてるけどなぁ。
ここは自分お考えに同意を求めるスレてはなぃ〜
過去からのヴァタシを見てみろ。(笑)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:41:44 ID:dCDzZzOF0
>>911
こういう質問よく来るけど、借りれるかどうかはやってみなくちゃ判らない。
無理な方が多いとは言えるけど。
どうしても借りたきゃ行ってみな。

>>914
だからマルチにレスするなって何度言ry
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:48:54 ID:8601LJ3DO
>>912

>>905
> (1)税務署(と役所)に申し入れてみるほかない。
> 普通の延滞なら真面目に払えば負けてくれる事もあるが、
> 申告逃れだと悪質と取られているかだろうから、特に税務署は難しいかも。
> (2)どちらかというと国税が優先だが、地方税だって延滞が酷ければ差押え来るよ。
> 税は裁判所の許可要らずに差押えできるから、
> 担当職員の気紛れでなかなか来ない事もあるし、すぐ来る事もある。
> (3)(4)(6)税務署がどうしても待ってくれないなら他に方法はないだろう。
> (5)それは犯罪。
> (7)ローンが残ってるということは抵当権がついてるから、まあ無理だろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:05:56 ID:8601LJ3DO
905です。
先ほどは誤送信してすみませんでした。
職場なので携帯で失礼します。 助言を戴きまして有り難うございます。もう2つ教えてください。
(1)クレサラの空枠を解凍するための収入を証明するには納税証明が必要ですか?確定申告書の写しでは駄目でしょうか?
(2)ショッピング枠の現金かは違法とのお答えを戴きましたが掲示板に広告を出しているような業者さんに頼んでもそうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:32:51 ID:PTYfAzZ/0
しっかしなんでそんなに税金滞納したんだ?
税金は一気に差し押さえが来るし、自己破産しても無しになんないし
収入がある以上、どうしようもないものなのに。

知り合いは地方税を滞納していたらいきなり口座の預金(クレのショッピング支払い)
を何の予告もなく差し押さえられて真っ青になってたよ。
税務署だけは敵に回したくないもんだw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:54:04 ID:shSudXw10
>>918
クレサラの空枠を解凍
最低これが必要ってのは、それぞれ違うみたいよ
最近の給与明細を何カ月分で解凍可能な業者もあったり・・
電話で確認するしかないね

ショッピング枠の現金化
換金率の高い商品券等を購入して、その場で現金で買い直してもらうって事だよ
商品券売った時の儲け+買い取り金額との差額が、業者に渡る
支払いを待ってもらって付く延滞利息の方が、
結果的に安くついたりするから、お奨めしません
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:16:16 ID:kibJOVlVO
>>918
クレジット会社に聞いてみたら?
2に関しては犯罪なので、発覚次第カード利用停止になります。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:07:47 ID:mLgCLOpOO
>>910

ありがとう。
クレジットのショッピング枠とは別って聞いたから、もしかしてチャンスあるかと…

残念です。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:09:56 ID:8601LJ3DO
905です。
ご教授有り難うございます。

なんで税金の払いを溜め込んだとかとのことですが、いいかげんで、だらし無い性格のためです。
確定申告も、「まっいいか」でスルーしてました。

ショッピング枠の現金化はヤバそうなのでやめときます。

ほんとに色々ありがとうございました。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:27:56 ID:krwQb1990
>>923
クレジット枠の現金化が違法って、書いてる人が居ますが嘘ですよ。
クレジット枠の現金化自体を、取り締まる法律は在りません。
ただ、カード会社との契約の規約違反には成ります。
なので、バレればカードの利用禁止等のペナルティーは覚悟してください。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:14:34 ID:9tRX1ET7P
違法を心配するなら
税金納めないことのほうがよっぽど違法
だらしないとか自分で言い訳するわりには
ガン保険だの学資保険だのよくはらってましたねなのです
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:40:02 ID:P9jEgS5u0
担保入れてた不動産を仮差押されたらまずいですよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:52:43 ID:kteekK/60
>>924
違法って書いたのは923本人だけど。
回答者は「犯罪」とは書いてるけど違法とは言ってない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:48:07 ID:krwQb1990
>>927
>回答者は「犯罪」とは書いてるけど違法とは言ってない。
違法では無いのに、「犯罪」? 
犯罪(はんざい、英語:Crime)とは、一般には、法によって禁じられ刑罰が科される根拠となる事実・行為(wikipedia 犯罪より抜粋)
中国等、人治国家の方ですか?
日本は法治国家ですので、貴方の国の常識を持ち込まないで下さいね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:49:59 ID:A17xtZc20
>925

905=923です。帰宅したのでPCからです。
「税金納めないことのほうがよっぽど違法」
そうですね。ごもっともです。
これ以上愚を重ねないよう、これからのアクションについて
ここで勉強させていただきました。

「いいかげんで、だらしない。」は言い訳ではありません。事実です。
恥ずかしい事だと思っていますが、理由を問われたので書きました。

ここからは言い訳です。
ガン保険だの学資保険だのは、一度自動引き落としの手続きをすれば、
自分で何のアクションを起こさなくても、勝手に支払われます。
これらはお付き合いで仕方なく加入したもので、
気が乗らないものの「まっいいか」でスルー。だから続いていました。


>924 >927
「犯罪」≒「違法」と思っていました。
お騒がせしてすみません。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:18:06 ID:XBmK66jQ0
ショッピング=立替払い
だから、ショッピングで購入した商品は商品が手元にあっても
支払いが終わるまで所有権はあくまでもカード会社。
所有者の許可なく商品売り払ったらそりゃ問題だわな。
大抵のカード会社の会員規約は
「換金目的のカード利用禁止」の項目があるし、
契約違反にはなるね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:26:49 ID:ppwMUcTL0
現金化は、犯罪でも違法でも無いけどな。
932906です :2010/10/09(土) 00:27:03 ID:wSx/ISMkO
913さんご返信ありがとうございます

着手一社 2万
減額報酬なし
過払い金報酬20パーセントの弁護士に頼む予定です

又、何かありましたらお聞きするかもしれません

色々ありがとうございました
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:31:33 ID:ElvF0iZQ0
905=923=929です。
えっと、昨日の顛末を報告します。

もう一件、お金になりそうなものを見つけました。
亡くなった義母に強制加入させられた互助会の掛け金です。
これを解約するのは難しそうですが、解約手数料(約2割)を差し引いても
30万円位になりそうです。ただ、これがお金になるのは手続き完了後45日です。

手元の資金90万円を所得税として納入。その後、税務署にTELしました。
今回の90万円と上記の30万円とで、合わせて120万円を年内に納めるから
残りは分割にしてくれるよう頼みました。
120万円が納まった後で、再度、話し合いに応じてくれるそうです。
少し希望の光が差してきました。

銀行からTELがありました。
先日GETした50万円枠のカードローンとは別で、
もっと貸出枠が大きく有利な金利のカードローンがあるので
それに申し込まないか、とのことでした。
あちらさんが言うには枠が100万とか、200万の商品があるのだそうです。
とりあえず資料を送って貰うことにしました。
なんという渡りに船!

一昨日、相談させていただいた時は、もう、
飯もろくに喉を通らず、寝もやらずで幽鬼のような状態でした。
今日は少し眠れそうです。

レスをくれた方に重ねてお礼申し上げます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:29:05 ID:HeZ9wqOo0
クレジットの現金化は、支払い能力がないときにやると、
詐欺になります。
判例もあるし、ちょっと詳しい刑法の教科書にも載ってますよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:39:40 ID:ppwMUcTL0
>>934
>判例もあるし、ちょっと詳しい刑法の教科書にも載ってますよ。
嘘で無いのなら、具体的に教えてよ?
判例と刑法の教科書、別々にソースよろしく。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:43:41 ID:ppwMUcTL0
>>934
特に、刑法の教科書が気に成るよw
クレジット枠の現金化を、刑法の教科書でか〜w
物凄く気に成るよwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:36:15 ID:UpiN0XiA0
3年前に特定調停をし、返済を終わらせた者です。

本日、全銀協で個人情報を開示したところ、すべて『登録なし』となってました。

これは、全銀協管轄の会社からはキャッシングできるということなのでしょうか?

すみませんが、誰か教えてください。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:45:49 ID:BZH/wJsf0
試してみればいいのでは?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:56:10 ID:CXVHHuY2P
12月からショッピング枠の総量規制も始動するわけだから
現金化業者も最後のひと稼ぎとばかりに頑張ってるな〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:09:51 ID:UmuHZzX5O
はじめまして。

愛知県で学生ホストをしています。


現在50万ほどの借金を抱えて困っています、
ホストはバイトで月に8万+売上の10%(だいたい40万)
12万ほどを頂いています。


寮は月に4万
水光熱費代で1万
借金に2万ずつの返済をしています。




今月から安定しないホストのバイトを減らし
週3日の自由な時間を作り
その時間に日雇いのバイトを探そうとしてるのですが
なかなか見つかりません。

なにかオススメの携帯サイトはないでしょうか?



ホストのバイトの売上を考えたら月に8万は貰えて
あとは週3で1日1万円稼ぐ事が出来たら
月に20万の収入でなんとか早い内に借金を返せる事が出来ると思います。



生活の見直しを今更ながらはかってなんとか現状を変えたいのですが…



アドバイスお願いします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:40:50 ID:3JYtD8DW0
月12万って、週2くらいしか出てないのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:58:02 ID:PL7FrZ6N0
>>940
週3必ずある日雇いで1日1万ってのもどういう計算?
この不況にそんな仕事あるなら、もう誰かがやってるよ。
現に今探して見つからないんだし、現状で頑張った方がいい。
つか12万稼げてるなら借金もっと返せるよね?
943スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/09(土) 10:31:57 ID:3Cqd5DFXP
( ´∀`)>>940ホンマかいなぁ〜坊や良く聞けぇ〜
そもそもアルバイトとは不安定なものてぇ〜安定はほぼないぃ〜
学生ならまだその心がけがあるだけてもぉ〜いいたろぉ〜

なすてぇ〜そんなに借金優先で考えるんらぁ?
そんなもん無理すてぇ〜返さなくても問題ない。
今のバイトすながら〜衣食住優先てぇ〜将来考えながら
借金の事なんてぇ〜優先順位後方てぇ〜いいらぁ。

944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:57:49 ID:HeZ9wqOo0
>>935、936
論点的には自己名義のクレジットカードの不正使用と
いう話で、カード発行会社に対して代金相当額を支払う
意思、能力がないのにカードを使った場合が問題になる。
判例は1項詐欺説って言われてて、
福岡高判昭和56年9月21日、東京高判昭和59年11月19日が
あげられてる(『刑法各論(第2版)』山口厚265ページ)。

つまり、払えないのに、カードを使っちゃダメってことです。

その後の財物の売却は、占有中の他人の物を売ったってことで、
横領が成立すると(この場合は支払能力を問わない)。
預かってる人のものを売るのが横領になるのは当然のことだし、
説明いらないよね?
945スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/09(土) 11:18:06 ID:3Cqd5DFXP
( ´∀`)>>944たからよぉ〜あんちゃ〜ん。
仮にそうだとすてもぉ〜実際クレカ屋は実際そう言う行動はとらねーらぁ。
ヴァタシが何件もあるが、現実には「貸金」ではなく「立て替え金の民事訴訟」
でとっと、判決取ってお終いらよ。

ええかぁ、聞け、契約書が存在する限り、お互いの意思で成立した契約で
あり当時「支払う意思があった」と言う事になるんらょ。

ヴァナータは学生さんかい?手前に都合の良い事例掻い摘んで書き込むんじゃねーぞ。
この盆暮れがぁ〜ヴァタシは現実を言ってるらぁ。寝言は寝てから言いなよ。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:20:52 ID:2j85dx9c0
>>944は判例出せって言われたから出しただけなのに
明後日の方角に噛みついてる奴がいるなあ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:58:34 ID:CeW4NtXt0
ウンコポットは隔離スレまで追いかけてきて相手してくれるような
友達が欲しくてレス乞食してるだけだから
948スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/09(土) 15:22:39 ID:3Cqd5DFXP
( ´∀`)なんらぁ〜(笑)ヴァナータ達カバじゃな〜い?
良いかぁ〜聞け、法解釈ってのはなぁ〜
その立場や主張によって解釈が変わるんらよ。解かれ盆暮れがぁ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:12:38 ID:ppwMUcTL0
>>944
>カード発行会社に対して代金相当額を支払う意思、能力がないのにカードを使った場合が問題になる。
>判例は1項詐欺説って言われてて

特殊な例過ぎるわwww
支払う意思、"能力が無い"借金持ちは詐欺師扱いかよ!
自己破産する人は、詐欺で有罪に成るじゃねーかwwwwwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:31:26 ID:ppwMUcTL0
>>944
>財物の売却は、占有中の他人の物を売ったってことで、横領が成立すると(この場合は支払能力を問わない)。
>預かってる人のものを売るのが横領になるのは当然のことだし、説明いらないよね?

車等のローンと勘違いしてませんか?
車等の場合、ローン中は所有名義がローン会社になり、契約者は使用者に登録されます。
この場合、売るとローン会社の所有物を売ったとして横領に成る。
けど、クレジットカードで買うと、所有名義は契約者本人に成るよ。
それでも横領だと言うのなら、クレカで飯食った奴は、全員横領に成る訳だが?
クレカで買った物を、食べて糞して流しちゃうんだものね。
横領で当然の事なのか?
自分に都合の良い特殊な事例ばかり追って、一般的な事例を無視し過ぎだと思うよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:57:48 ID:eaezEOSI0
>>949
> 自己破産する人は、詐欺で有罪に成るじゃねーかwwwwwwwww

これは少しズレてないか?
>>944の説は、自己破産をすることを決めた後にカードを使ったら詐欺になる、ということだろ。
自己破産を決意した後のカード利用は詐欺だと、俺も聞いたことあるんだが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:01:33 ID:ppwMUcTL0
950踏んだので、新スレ立てました。

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1286613505/

連投コピペで規制されたのか?>>5-7のテンプレ張れてないです。
何方か、後のテンプレ張りお願いします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:06:24 ID:ppwMUcTL0
>>951
貴方の方がズレてるでしょ?
自己破産決めた人が、返済の金を目当てで現金化するの?馬鹿じゃないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:11:20 ID:BzCP9OH+0
だ〜か〜ら〜、勝てるんだってパチやスロは。それを理解した上で止めれるかどうかだって。

何べんも言わせんな(笑)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:11:33 ID:Yan0jCKu0
だ〜か〜ら〜、勝てるんだってパチやスロは。それを理解した上で止めれるかどうかだって。

何べんも言わせんな(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:11:45 ID:SIoXp6g10
だ〜か〜ら〜、勝てるんだってパチやスロは。それを理解した上で止めれるかどうかだって。

何べんも言わせんな(笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:11:56 ID:F3+UtVZe0
だ〜か〜ら〜、勝てるんだってパチやスロは。それを理解した上で止めれるかどうかだって。

何べんも言わせんな(笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:12:12 ID:TDMoj6F70
だ〜か〜ら〜、勝てるんだってパチやスロは。それを理解した上で止めれるかどうかだって。

何べんも言わせんな(笑)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:12:22 ID:rBBRpABm0
だ〜か〜ら〜、勝てるんだってパチやスロは。それを理解した上で止めれるかどうかだって。

何べんも言わせんな(笑)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:12:35 ID:tGKMuEyo0
だ〜か〜ら〜、勝てるんだってパチやスロは。それを理解した上で止めれるかどうかだって。

何べんも言わせんな(笑)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:12:57 ID:i7FlszD00
でそれw
962スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/09(土) 19:08:38 ID:3Cqd5DFXP
( ´∀`)さっきまてのぉ〜一連の割賦(クレカSPなど)の件
書いたように法解釈は立場や主張で変わるものらぁ〜
すかもぉ〜ヴァナータ達の一部はクレカのSPも〜車の所有権留保もぉ〜
自己破産後のカード使用なとぉ〜を〜ちゃんこ鍋にすてぇ〜
くたら無いぃ〜回答者同士の小競り合いをすてるぅ〜

ヴァタシはクレジット加盟店らぁ〜自動車ローンの所有権についての事は
たすかにぃ〜「ローン会社の規約」レベルてぇの〜話にはなるがぁ〜
過去に実際刑事事件とすてぇ〜扱った事例は経験が無いぃ〜。

大概債務者から、車両引き下げて債権者専属の引き取り会社に渡る。
その後の事を詳しくは〜すらんがぁ〜大概 解体かオークションらぁ。
まあ、実際ローン会社の丸損たろ。

後者の自己破産後のSP〜現金化なんてぇ〜そもそも無理たろ。
くたら無いぃ〜、結論は二行目に書いたろ〜盆暮れがぁ〜。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:08:21 ID:kUMF7pdx0
253 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/07/01(木) 11:36:23 ID:Fk6vLr4QP
( ´∀`)すかしぃ〜なんたなぁ〜最近「滞納スレ」も「相談スレ」に近く
カバになって来たなぁ〜まあ、金融関係の釣り質問が多いのかもなぁ。

しかし、相談スレはなんであんなにバカなんたろ。(笑)


273 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/07/25(日) 11:00:19 ID:/OzudF2EP
( ´∀`)>>272ああぁ、ヴァタシは文字だけらぁけどなぁ。
レス乞食、じゃあな。


337 :スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/08/29(日) 10:57:14 ID:mLYO3eINP
( ´∀`)>>336それに尽きるぜ、もうね教科書厨疲れるわぁ〜
経験がねーから、基本的な事しかいわねーからなぁ〜付き合うと疲労困憊らぁ。
流れないウンコかぁ〜(笑)トイレットペーパー多めに丸めて押せよなぁ。(笑)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:09:31 ID:dhVPoMGz0
>>952
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:25:06 ID:RHlLqBNZO
皿から金借りるのに本籍地記載の住民票を要求されました。
本籍地確認して何になるんでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:49:42 ID:ZiknApjjO
キャッシングの決済の遅延を4回やらかしてます。
月末の給料日まで待ってくださいと電話して、必ず月をまたがないように払ってはいます。
しかし、カードは使えない状態に現在はなってます。一番心配なのは、クレジットカード失効にならないか心配です。
月をまたいでの支払いはカード失効になりますとデスクから言われました。
次で5回目の延滞になりそうです。月末の給料日には支払いますが、回数が多いとカード失効になりますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:50:39 ID:ppwMUcTL0
>>965
連絡無しに引越しされた時、見つけ易くなる。(住民票移してないと意味は無い)
貴方が、引越して音信不通に成ったとします。住民票は移した前提で話を進めます。

すると業者は、本籍で貴方の戸籍の附票を取ります。
戸籍の附票には、貴方がその戸籍に入っている間の住民登録上の住所が全て記載されています。
もちろん、貴方の現住所も記載されています。
仕事の都合等で住所を点々とする人も居るので、住民票の移動先を追って市役所を回るより、本籍から追った方が面倒が無いのです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:14:56 ID:RHlLqBNZO
>>967さん
詳しく有難うございました。
理解できました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:26:46 ID:GzAggfVB0
>>966
ここで聞いても分からんよ。
そんなに年中延滞してるならそろそろ債務整理時じゃないの。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:04:53 ID:pYALz2aQO
約3年前からクレジットカードを未払いなんだけど、返そうと思ったら、やっぱり利息もだよね?

利息だけで結構いっちゃってるなぁ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:01:23 ID:P3bNgHT60
クレの過払いで得た金を督促のうるさい順に返済し、請求の無い2社は放って置いたんですが、
昨日久し振りに(2年ほど)電話があり、貴方の未払い分は譲渡しましたとのことでした。
今度、譲渡された会社から厳しい取り立てが始まるのでしょうか?
もし裁判等になったら、過払いの件で咎められるのでしょうか?
どうぞご意見をお聞かせください。
972>>940:2010/10/10(日) 02:18:38 ID:ejWv47smO
アルバイトは週5です。



一日一万のバイトは確かに見つけるのは難しいですよね…




借金を早く返済したい理由は来年の学費考えての為と
万が一で頼りにして甘えにしていた親が病気になった為

甘えないようにする為です。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:31:18 ID:EQ8KpWdOO
借り入れが年収の三分の一超えててドコからも借りられません。でもどうしても近日中に金が必要です。闇に行くしかないですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:45:21 ID:HJaJ323q0
エポスのキャッシング枠が40あったんですが
先日急にカードが使えなくなり調べてみたら枠が0になってました・・・。

この影響で取り急ぎの生活費と他のローン返済に影響が出てしまい、
ローンは会社に連絡して12月のボーナス月まで1ヶ月遅れの支払いで
OKと話をつけたのですが、手持ちの生活費が残り1000円。

で、昨日アコム×、シンキ×。
ダメ元でモビットも申し込んでみたけどどうなることやら・・・。

25日給料日までゲームでも売ってしのぐしかないでしょうか。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:45:47 ID:pYALz2aQO
遅延があるならどこも無理
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:00:49 ID:27+77lCv0
>>974
25日までまだ半月あるのに、手持ちが千円。
ローン払っての残金ならまだわかるけど、ローン延滞。
気付こうよ。もう終ってるじゃん。
これでどこかから借りても、返せないんだから。
977974:2010/10/10(日) 10:31:56 ID:HJaJ323q0
>>975 >>976
あと2週間がんばって生きていきます。
ありがとうございました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:48:04 ID:PHjxLhlG0
>>977
給料出たら支払いしないで法テラスに電話しなよ。
楽になるぞ。
ローンにしても「電話して待ってもらったんだからこれだけは払おう」なんて考えなくていいよ。
業者にとってそんな状況は日常茶飯事だから。
客から「待ってくれ」って電話が入った時点で赤点付けてるよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:10:58 ID:aHlHtJvf0
法テラスで債務整理って簡単に言うけど
禁治産者になるぐらいだったら、自力でなんとかできるならそうした方がいいと思うんだが
特に無職状態で借金なんかしちゃった場合は就職に制限ができるから、
場合によっては自殺行為になる可能性もあるんじゃない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:17:35 ID:5DgAyaiF0
就職に制限?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:17:37 ID:aHlHtJvf0
日本語が正しくなかったw
「借金なんかしちゃった場合」じゃなくて「禁治産者になった場合」だった

禁治産者になっちゃうと警備とかの仕事に就けなくなるんだよな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:08:44 ID:/MhZqMW60
知識がデタラメすぎる。
禁治産者って平たく言えば「ボケが進んだ」「気が触れた」人とかの意味だぞ。
債務整理する人は漏れなく上の状態なのかおおう?w

就職に制限ってもほんの少しだぞ、そんな職種は。気にする事もない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:33:47 ID:MEFPsJ430
釣られるなよ…
984スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/10(日) 12:36:14 ID:cpbNmF/vP
( ´∀`)その出鱈目関係に関すてぇ〜次スレの15に書いてあるらぁ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:35:03 ID:uQrsaBFcO
>977
心配するな。俺も枠が急に0になり、残り千円もやけ酒に使った。
もう俺には水しかない。給料日は30日だ。ところが、人間そうは簡単には死なない。
下には下がいる。俺は耐えてみせる。駄目なら綺麗に現世とおさらばさ。
但し、エロビデオと本は廃棄しなくては
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:22:20 ID:UzIiYy/h0
>>974 >>985
身辺整理するつもりになって本、CD、ビデオ、ゲーム関連等、金になりそうな物は何でも売ってみるといいよ。
金が作れたらローソン100などでパスタほか腹持ちしそうな物を買えば結構凌げる。
金が作れなかったら下記のサイトで相談してみて。
月末に金が入るのに、わずかな金で人生を諦めるのは馬鹿らしいから。

【援助物資】餓死者撲滅スレッドpart17【投下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1284804552/

少額(10万円以内)だから貸すよ61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1285139773/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:02:02 ID:UPJ0ZFuFO
訳あって困ってます
優良闇金教えて下さい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:36:52 ID:e52gkm2l0
>>987
闇金に優良なんてない
やめておけ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:49:23 ID:UPJ0ZFuFO
ここさえ乗り切ればなんとかできるんです…
乗り切れないと全てが終わってしまうのです…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:56:50 ID:KfWpjsIq0
乗り切らない選択肢

【永久】 滞納中の人達 21通目 【滞納】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1286042273/
991スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/10/10(日) 20:58:55 ID:cpbNmF/vP
( ´∀`)>>989おい、ヴァナタ金貸したろ。いい加減にすろよん。
それてもぉ〜「違う」と言うのならばぁ〜
何にお金が必要てぇ〜何を乗りきるんらよ?
・・・ばかり使いやがって〜盆暮れがぁ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:11:13 ID:UPJ0ZFuFO
離婚してしまって引越し代とアパートの補修費が必要です
払えないと職場に言われてしまいます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:02:16 ID:uQrsaBFcO
>986
ありがとうございます。
今日はビデオやCDを売ってきましたが1000円にもならず、
しかし、かえりぎわにすき家の牛丼をたべれました。至福の瞬間でしたが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:05:51 ID:c49ahTWm0
何だよ優良闇金ってw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:07:42 ID:sGkK+m37O
しかしトライは昔、金貸しにビビってたはず!
今更ほざくなよ!冗談は貧弱さだけにしてくれ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:16:47 ID:UzIiYy/h0
>>993
自分で親子丼を作れば1食あたり50円ぐらいで作れるよw
何とか乗り切って。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:27:38 ID:UPJ0ZFuFO
表現が悪かったです
すみません
トゴまでの闇金であります
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:34:41 ID:0IYUFp3v0
>>992
貴方が行くべき所は闇でなく無料法律相談だ。
アパートの補修費など店子が払う謂われはない。
離婚して引っ越しが必須なら引越代を当然請求すべし。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:39:05 ID:x+KzstF30
トゴって何?

あとは次スレへどうぞ

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1286613505/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:39:54 ID:x+KzstF30
1000うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。