エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
934927:2011/01/17(月) 17:09:03 ID:uI/alF2/0
>>933
>発生日も6か月前からなんで、142円でした(笑
発生日が6か月前なので取引最終日までの過払い利息は、142円でした。

言葉足らずでスイマセン。。。
935エロイ人見習い:2011/01/17(月) 18:06:08 ID:if/cKy2PP
>>933
自己レスにレスもらっちゃってすみません。
いや、上のほうにエロイのかな?なんか貼ってあるので
とりあえず自己レスで埋めておこうとしていました。
いつも名古屋式しか使ったことがないので、
自分でわからないことを知ろうと思ったのです。
>未設定だと『過払い利息を元本に充当せず』でOFF
いま確認したら、確かにそうですね。失礼しました。
外山式を知ろうとやっているのですが、
データ転記ができなく、そこで止まっています。大丈夫か自分。
>利息
支払日までの利息もがっつり取り戻してください。
私より野良っちさんの説明のほうが絶対わかりやすいです。
これからが過払いを取り戻す戦いですが、頑張ってください。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:17:48 ID:uI/alF2/0
>>935
>データ転記ができなく、そこで止まっています。
以前、自分もそうでした。
自分の場合、office 持ってないんで、2010試用版を入れてやったらできました。
マクロの設定とか特別なことはしてないです。
Excel開くと『コンテンツを有効にする』って聞いてくるので有効にするだけで
あとは何にもしてません。
そんでデータを入力して、閏年計算をクリックすると転記が始まります。
※Open Officeでは、利用できませんでした。
937エロイ人見習い:2011/01/17(月) 19:32:38 ID:if/cKy2PP
>>936
ありがとう。
MSOffice[セキュリティレベル][マクロを有効にする] でした。
>未設定だと『過払い利息を元本に充当せず』でOFF
>押しちゃうと『充当しない』設定になるんじゃ?
すみません。またまた混乱しちゃって。
再確認したけど、押してボタン表示が「過払い利息を元本充当」ですね。
「過払い利息を元本充当」が請求金額になります。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:45:06 ID:HCfa0vwd0
よろしくお願いします。
アプラス
平成十七年十月
五十万から百万 いつか不明
利率不明
現在残八十万
よろしくお願いします。
過払いありますか

939エロイ人見習い:2011/01/22(土) 17:39:43 ID:irnc9hjxP
>>938
借入残高いつ頃いくらだったか利率はいくらだったかが
計算で必要な情報になります。>>1テンプレみたいに記入できますか?
ちなみに過去スレでH17年ごろでも利息制限法超の利率の方がいました。
他スレだとすでに履歴を請求したとにことなので、
ぜひ利息制限法内利率で引き直し計算をしてみてください。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:48:54 ID:B/q+QO0r0
現在、取引履歴請求中ですが、その前に概算での金額だけでも
知っておきたいと思います。
よろしくお願いします。

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成15年2月21日
【借り入れ金額】-----50万円 
          その後フル天井
          平成15年8月に一括返済
          同月中に再度50万円借り入れ、利率26.5に変更
          その後フル天井
          平成22年8月出金停止
          その後、月15000円の返済のみ
          現在残債483,000円  
【年利率】----------当初27.375% その後26.5%に変更。
【増枠について】-----増枠はなし

941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:18:55 ID:HCfa0vwd0
ありがとうございます。
[会社名] アプラス
[契約開始時期] 平成17年10月
[借り入れ金額] 50万開始借りたり返したり半年か一年後位に100万増額
平成21年残30万位まで一括返済
[年率]不明
現在80万残です。
年率が不明ですがだいたいで出して頂ければとおもいます。
よろしくおねがいします。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:29:31 ID:HCfa0vwd0
ちなみに返済額は月三万です。多めに返せるときは、3万五千円や四万返していました。
よろしくおねがいします。
943エロイ人見習い:2011/01/22(土) 20:29:48 ID:irnc9hjxP
>>940
>その後26.5%に変更
そのままの利率だと、過払い15〜20万あたりだと思います。
944エロイ人見習い:2011/01/22(土) 20:31:19 ID:irnc9hjxP
>>941
>返済額は月三万
元本いくら返して利息いくらだかとかわからないですよね?
記入していただいた情報だけだと計算は難しいです。
推測ですが、過払いではなく、引き直して残債務が減る感じではないでしょうか。

何かわからないことがあれば相談してみてください。
【初心者未満】過払金返還見習いスレ20社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1274284758/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:31:06 ID:B/q+QO0r0
>>943

ありがとうございました。さっそく請求に入ります。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:03:09 ID:az6VyOE+0
よろしくおねがいします。

【会社名】        レイク
【契約開始時期】----H6.12月
【借り入れ金額】-----10万円
【年利率】----------32.85% H8年3月から29.2 H22年6月から18%
【増枠について】-----H10年12月の50万、同日で100万
【完済の場合】------現在も91万の残ありです。

今現在履歴取り寄せ中です。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:07:33 ID:az6VyOE+0

【増枠について】-----H10年12月から50万、同日で100万
です。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:27:56 ID:Y1gyz/3g0
よろしくお願いします。

【会社名】----------ニコニコクレジット
【契約開始時期】----H15.4月
【借り入れ金額】-----50万 1ヵ月程で天井
【年利率】----------29%
【増枠について】-----H18.11月 50万から70万に増枠 即天井
【完済の場合】------H21.3月 出金停止 現在62万の残です
949エロイ人見習い:2011/01/23(日) 17:35:05 ID:MCMppR7VP
>>946
借入残高の推移は下記でよろしい?
H6年12月に約10万円を借入れほぼ天井張り付き
H10年12月増枠後は約100万天井張り付きで現在の残91万
なら、過払い約200万あたりだと思います。
フル天井で計算なので少し割り引いてください。
950エロイ人見習い:2011/01/23(日) 17:45:48 ID:MCMppR7VP
>>948
過払い約25万あたりだと思います。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:20:22 ID:Y1gyz/3g0
>>950

ありがとうございました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:50:35 ID:awqtBuMkO
【会社名】----------シンキ
【契約開始時期】----H9年3月
【借り入れ金額】-----30万〜100万 9年間ほど天井でした
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----H9年6月に30万から50万に、H11年5月に50万から100万に増枠
【完済の場合】------H19年の何月か覚えていませんが
金利が18%になり徐々に払い続けH21年12月に完済しました

よろしくお願いします

953エロイ人見習い:2011/01/23(日) 22:05:43 ID:MCMppR7VP
>>952
H19年1月18%利変、100万天井から徐々に減らし
H21年12月完済と仮定して計算しました。
過払い約200万あたりだと思います。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:15:14 ID:8DxxN8mp0
946です
レス遅れましてすみません。

エロイ見習いさん有難うございます。
残高推移はほぼそんな感じです。
早急に弁に依頼します。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:27:45 ID:h82FKtDBO
>>953
ありがとうございました
今日さっそく履歴とりよせます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:31:19 ID:8DxxN8mp0
>>946です。

履歴到着しました。
早速計算したところ約185万の過払いでした。
まず返還請求を送ります。
特定記録郵便で良いのですよね?
お世話になりました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:43:33 ID:e1aOu1vH0
 2社分あたらに資料が出てきました。小出しになって
申し訳ありません。よろしくお願いします。

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----H15年3月7日
【借り入れ金額】-----当初50万
【年利率】----------当初から28.835% 、H20年3月に契約見直しで15%へ。
          以後現在に至る。
【増枠について】-----H15年5月に70万円に、H15年8月に90万円
           に、H15年11月に100万円に増額。
          いずれも増額時に天井借り入れ&張り付き
【完済の場合】------H16年5月に残高99万ほどを一括返済。
          その後、同月に再度50万借り入れ。
          よく6月に追加50万借り入れ、以後天井(100万)
          張り付き。
          H20年3月に利率が変更にあった後、H20年8月
          出金停止。以後返済のみで現在残債約59万円。

          返済額は当初は月4万3000円ほどでしたが、
          返済のみになってから徐々に約定返済額が下がっていき
          現在月24000円(うち元金14000円)ほどの
          返済です。

【会社名】----------シンキ
【契約開始時期】----H15年3月28日
【借り入れ金額】-----当初50万
【年利率】----------当初28.835%で平成19年12月に18%へ変更
【増枠について】-----H15年8月に90万に、H16年3月に100万に増枠
          いずれも増枠にあわせてすぐフル借り入れ&
          天井張り付き。
          H19年12月に利率が下がったのにあわせて
          枠が99万円に1万円減となりました。
【完済の場合】------H16年5月に一度一括返済。同月100万再度出金
          以後天井張り付き。平成19年12月に18%に
          なり、平成21年9月ごろ出金停止。以後月
          3万円の返済。
          現在残高73万円。
958エロイ人見習い:2011/01/25(火) 01:40:37 ID:ZuTXFdoAP
>>957
アイフル - 過払い50万あたり
シンキ - 過払い35万あたり
ほぼ天井で計算、このあたりだと思います。
約定残高が多いと誤差も大きくなります。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:58:40 ID:aydwEElK0

【会社名】----------オリコ
【契約開始時期】----1998年より13年
【借り入れ金額】-----110万
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----30万完済⇒30万完済⇒30万完済⇒20万完済
【完済の場合】------徐々に返し終わった

毎月15000円〜25000円でした支払いは
960エロイ人見習い:2011/01/26(水) 11:44:43 ID:jA5WxBW5P
>>959
年利29.2%完済なら過払いです。しかし、その情報だけでは正確な計算は難しいです。
>30万完済⇒30万完済⇒30万完済⇒20万完済
参考までに、29.2%で30万借入、新たな借入なく3年かけて返済なら過払い約6万です。
最初は29.2%でも数年前から利率は下がっていると思われます。
ざっくりとですが、過払い十数万ぐらいのではないでしょうか。
履歴を取り正確に借入状況を把握して計算することをお勧めします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:47:03 ID:AEbd7cDm0
約定でいくら残があっても、法定でマイナスになれば過払いって事ですよね?
962エロイ人見習い:2011/01/27(木) 22:52:35 ID:rPjRaIGqP
そうです。法定(利率)で(引き直し計算書が)マイナスになれば過払いです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:12:15 ID:LLc/gL1D0
【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----2000年7月
【借り入れ金額】-----30万
【年利率】----------当初は27%、H19年10月から18%です。以後現在に至っています。
【増枠について】-----最初から今までずっと30万です。
【完済の場合】------未だに完済してません。今も30万の残ありです。

よろしくお願いしますです。
964エロイ人見習い:2011/01/28(金) 08:18:24 ID:OBEurTcDP
>>963
借入残高の推移はずっと天井張り付きですか?
だとしたら30万の残はゼロで、過払い約20万あたりだと思います。
965242:2011/01/28(金) 13:12:23 ID:IQLoj4/h0
8年前にアコムで50万を7年くらい天井に張り付いて、
7年めに一括返済しました。
これから履歴を取り寄せるので、詳しく書けないのですが、
いくらくらい過払いがあるでしょうか

よろしくお願いします

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:14:44 ID:IQLoj4/h0
>242
名前欄の242はこのスレの242さん関係ありません。すみません。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:16:08 ID:IQLoj4/h0
訂正
242さんとは、↑です。すみません。
968965:2011/01/28(金) 13:44:20 ID:IQLoj4/h0
何度もすみません。
払い終わったのが8年前です。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:34:32 ID:dYEN6noI0
>>965
何年くらいお付き合いしてたかによるけど、自分の場合
5年ほどお付き合いして、50万くらいの過払いでたよ。
970エロイ人見習い:2011/01/28(金) 15:38:36 ID:OBEurTcDP
>>968
>>965-968おちついてw
1995年頃に借入、天井張り付き、2002年頃に一括返済ですか?
だとしたら、過払い約50万+利息20万あたりだと思います。
971963:2011/01/28(金) 16:23:05 ID:LLc/gL1D0
>>964
天井張り付きです。書けばよかったですね・・・
助かりました。本当にありがとうございましたm(__)m
ん?もし天井張り付きじゃなかったとしたらどうだったんですかね?
過払いにはならなかったのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:56:52 ID:IQLoj4/h0
>969>970
ありがとうございます。
973965-968:2011/01/28(金) 17:26:29 ID:IQLoj4/h0
あとここで聞いていいのかわからないのですが、見ての通り慌て者です。
計算・入力も間違えそうです。3000円の過払い代行を使った方がいいでしょうか?
974エロイ人見習い:2011/01/28(金) 17:37:45 ID:OBEurTcDP
>>971
>天井張り付きじゃなかったとしたら
右肩上がりのグラフのように、
借入残高が始め少なく後で増えると残ありの場合があります。
あなたの場合は後半で借入残高が大きく増えていなければ過払いです。
もし何か大きな違いを思い出したらいってください。再計算しますよ。

>>973
まずは自分でやってみて、それでどうするか考えてもいいんじゃない?
やってみると簡単ですよ。
975963:2011/01/28(金) 18:13:49 ID:LLc/gL1D0
>>974
なるほど。分り易く説明してもらい助かりました。
心強いお言葉ありがとうございます!
本当にありがとうございました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:07:31 ID:dSoMNXnW0
質問なんですが
お金を借りて、返している途中でまたATMのように度々引き出して
借りて返してを繰り返した場合、計算はかなりややこしくなるんでしょうか?

履歴はあります。
977エロイ人見習い:2011/01/28(金) 22:16:02 ID:OBEurTcDP
>>976
いや、そのように借りて返しての方は多いですよ。
確かに面倒かもしれませんが、入力中に過払いになりそれが増えていくと楽しいよ。
【初心者未満】過払金返還見習いスレ21社目【歓迎】の
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295247887/12-18
上を参照に。何かわからないことがあれば初心者スレで聞いてみてください。
978965-968:2011/01/29(土) 00:19:09 ID:BPsYiMUW0
>>974
そうですね、やってみないとわからないですよね。ありがとうございました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:28:54 ID:fOw6ouEf0
>>973
おまえさあ、、、エロい人が応対したので突っ込まねえけど。
てめえ(手前)、”アホ”だろ、スレチだ。エロイ人様に甘えるな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:14:02 ID:RCeimVbX0
質問させてください。
15年くらい前からアイフルで借金していて、最初は限度額20万で直ぐに満額になり、
2年後に頑張って全額返済したんですが、また借金し、限度額が上がって50万、この額を11年以上も借りっ放し状態でした。
(途中、一年ほど、全額返済して無借金状態だった時期もありました)

最近、司法書士に過払い請求代行をお願いしたばかりなんですが、どのくらい戻ってくるものなんですかね?
詳しい方、経験者の方、よろしくお願いします。
981エロイ人見習い:2011/01/29(土) 09:16:00 ID:fH9APAzqP
>>980
テンプレ>>1を参照に書いていただけると計算できるのですが。
司法書士に依頼したなら引き直し計算書をもらうのがいいよ。
司法書士と良好な関係をと考えて聞きづらいのでしょうが、
あなたはクライアントなのだから計算結果や返還請求の進捗は確認しましょう。
でも、やっぱり聞きづらいよね。
なので、おおざっぱな目安として、15年前から現在まで一連、
限度額50万のとき借入50万ほぼ天井(1年残ゼロ期間あり)
数年前に利率変更18%残50万なら、過払い約30〜60万ぐらいだと思う。
詳細がわからないので正確ではないよ。違っていたらゴメンね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:58:04 ID:RCeimVbX0
>>981
ありがとうございました。
こういったところで質問するのは初めてなので、>>1をよく読んでいませんでした。
限度額に達した時期や全額返済した時期、無借金だった期間をあまり記憶していないんですよね。
アイフルから記録が送られてきていない現状では、
司法書士さんも「私の口からはうかつなことは言えません」としか答えてくれません。
なんか、アイフルは会社自体が危ない状態だと聞くし、決着がつくまでの期間が他の会社よりも遥かに長いとも聞くし、
いろいろと不安なことが多いんですよね。
983957
>>958

返事遅くなりました。有難うございました。
確かに誤差は出るでしょうが、なんとか残ありは免れそうですね。
助かりました。
履歴取り寄せて正確に計算してみます。