アイフル退職者集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アイフル退職者、とりあえず何でも語ってくれ!


給料月30マソ前後、ナスボー3ヶ月前後、ごちになりますた!
あの頃の店係長、課長、今はどうだ?
退職したのか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:13:40 ID:CISv/uwUO
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:14:13 ID:VRkgUUuT0
ちなみに俺様はその昔、関東○課におりますた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:46:07 ID:5MxLDDV9O
うちの会社にアイを早期退職で辞めた(らしい)人が来てたな。
40才くらいだったけど、年収は1000万超えてたんだと。
でも試用期間でさようならだったよ。
余りにアタマ悪くて使えなかったから。
所詮はサラ金。
やってた仕事のレベルは世間一般じゃ通用しない。

まぁ再就職にせいぜい苦しめや(笑)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:42:08 ID:QJ9nC18HO
20代で500万〜600万
30代で700万〜1000万

平均給与
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:17:47 ID:kHnQJaKuO
金貸して取り立てるだけの仕事だからパソコン使えれば誰でもできる
多重債務者の基地外相手に電話対応が辛い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:32:21 ID:Fh0IVXLG0
つくづく良い時に辞めたと思う。
会社のお金で、小遣い10万円付きのハワイ1週間旅行行ったし
3年で500万貯めて辞めた。
もう働く事はないけど、履歴書に会社名書くのが嫌だな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:24:49 ID:aDT1zzfGO
今年に入って、希望退職とかありましたか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:34:52 ID:yqXMy/p90
>>7
ハワイかよ!
それってノルマを軽々クリアした最優秀店に与えられる特典じゃん!

俺ん時は九州地区がやたら強かったわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:15:51 ID:Fh0IVXLG0
>>9
たまたま入った店が成績が良かったから行けたんだ。
西日本地域の店でした。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:10:43 ID:EEvQcdmUO
>>7
ああ、お前が貯金とか言ってるうちの100万はオレの
金なんだから返してくれないかな、泥棒さんよ?
12アイフル利用者:2009/09/20(日) 21:58:39 ID:b4IV6NKjO
あの、
アイフルで働いていて
支店の中でお客様が暴れた事ってありますか???
あと、逆にお客様より罵倒された事はありますか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:36:43 ID:kafHeSMn0
>>12
電話でだったらしょっちゅう罵倒されてるよー♪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:03:23 ID:BrlF5fQsO
一番印象に残っている客は?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:01:33 ID:m1VCAWqB0
>>14
一番印象に残っている客。
妻禁乗り越えwww ン千万融資したw
今どうしてんだろ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:01:53 ID:BrlF5fQsO
「妻禁乗り越え」って???
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:41:37 ID:XnvUd48a0
>>16
妻より貸し出し禁止依頼有り
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:30:09 ID:ymbxBLxNO
>>15その客ってかなり属性が高かったの?
だってウン千万円でしょ?
有人店舗の中で審査が通らなかった客に暴れられた事は
ありますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:14:46 ID:anr7NZ8l0
退職したのが2002年頃だったんだけど、現在の状況とは全く違うんだろうな。
あの頃は、営業店と集中センターがあって自動機は全部集中センターで
受付してた頃だったな。
辞める頃に東西でセンターを作るらしい、と聞いたところで情報は途絶えた。
98年入社の同期だちは何人残ってるんだろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:42:19 ID:E7ogfRVL0
今は訪問とかやってるんだろうか
営業店激減りだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:32:49 ID:ymbxBLxNO
>>20今は訪問は行っていないと
アイフルの社員さんが言っておりました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:31:45 ID:PrpnqwDi0
>>18
不動産
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:39:24 ID:ymbxBLxNO
不動産担保ローンで
ウン千万円の融資を行ったという事ですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:22:38 ID:9fY0Zc4c0
昔いた店で不動産担保で最高8000万の融資があった。
いまどうなってるんだろう、あの人。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:30:33 ID:ymbxBLxNO
>>24それ釣りネタですか?
いくら不動産担保ローンでも
そんな・・・
まぁ、本当だとしたら凄いわな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:32:26 ID:iIMiXawP0
過払い請求って、減るどころかふえてんの?
3年たとうとしてるのに、なぜ増える?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:40:43 ID:ymbxBLxNO
>>26糞弁護士や糞司法書士が
バカみたくテレビCMを流すから。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:42:32 ID:9fY0Zc4c0
>>25
いやネタじゃなくて。
もう記憶が薄れてるけど、なんか事業をやってる人だったと思う。
なんでここで借りるんだろうって本当不思議だった。
店に出た報奨金がでかかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:44:17 ID:ymbxBLxNO
弁護士会による
「消費者金融潰し」は異常だよ。
これまで借りられた人までが借りられなくなり
人によっては「闇金」に流れたり「強盗」等の「犯罪」に
走っているのだから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:55:55 ID:iIMiXawP0
しかし、発掘キャンペーンは2008年から熱気を帯びてたわけだろ?
出尽くしが加速されたんじゃねーの?
ここまで凄いとは金融庁も想定外だっただろうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:04:15 ID:OaQswTvk0
合法でしかも犯罪者弁護より綺麗な仕事、そして何かときな臭い話がついて回るサラ金が相手
ときたら弁護士は食いついて当然
これを想定できなかったらサラ金がアホなだけ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:12:02 ID:iIMiXawP0
アイフルは潰れるけどな。
最高裁は1万人以上の会社を潰してくれたよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:25:59 ID:IZrXbXdq0
どうせ総量規制で上位2〜3社しか残らんかっただろうよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:25:24 ID:G8MyZKJy0
>>32
お前も反省しろよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:28:49 ID:tsencIxtO
>>32
その代わり数100万人もの多重債務者を救ってくれた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:04:55 ID:q3NBFVrN0
アイフルが倒産して多重債務者が救われるわけないだろ
アイフルの持っている債権が無くなるとでも思っているのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:11:22 ID:5YI8PgpR0
>>35

多重債務者救っても、また借金するよ。
借金しなくても、自殺する奴は死ぬ。これ税金の無駄ずかい。
多重債務者を救ってなんかいいことあるの?世の中のGOMIだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:00:50 ID:nnLm+vsf0
元グループ員ですが、よろしければ参加いいですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:03:48 ID:5YI8PgpR0
多重債務者救っても、また借金するよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:12:40 ID:qdDUVdUy0
>>38
どちらの方でしょう?
どうぞどうぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:20:11 ID:csX2tUti0
>>19
新卒なら同期だねー。
退職したのは俺のほうが1年くらい遅いかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:25:05 ID:tsencIxtO
>>36
日本語が苦手な方ですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:27:18 ID:5YI8PgpR0

多重債務者救っても、また借金するよ。
借金しなくても、自殺する奴は死ぬ。これ税金の無駄ずかい。
多重債務者を救ってなんかいいことあるの?世の中のGOMIだろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:58:27 ID:MRXPrBWj0
>>25
私のところは4000万円が最高でした。
一応は1億円まで可だったんですよ。
まあ不動産担保ローンはほとんどが1000万円以下でしたがw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:38:04 ID:WUhsbjOX0
アイフルは半年以内に倒産するのでしようか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:45:38 ID:WQYRIo5k0
はい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:07:20 ID:5YI8PgpR0
数万で過払い訴訟起こす奴は一生風俗しかいけない。
48アイフル利用者:2009/09/23(水) 20:07:54 ID:qguDLLuVO
あの、
債務を債権回収会社に譲渡する事だけは
止めて下さい。
アイフルから20万円の借入がありますが、
債権回収会社に譲渡される可能性は?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:15:02 ID:5YI8PgpR0
>>48
借りた金は返せ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:20:29 ID:qguDLLuVO
過払い金返還要求する奴は最低。
こちら過払い金返還要求はしませんから。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:24:34 ID:5YI8PgpR0
過払い金を忘れたころ満5+5とか言ってる奴は、一生風俗しかいけない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:51:45 ID:qdDUVdUy0
>>41
おお!同期ですね。
誰か残ってるのかな・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:56:26 ID:HLCgDvYj0
過払い金は必ず返して貰います。素直に返さないアイフルはゴミ
潰れて債権がどっかに譲渡されようが全く構いません
必ず全額返してもらいますんで・・・
裁判所でオタクの社員に会うのがとても楽しいです
次も必ず出廷して下さいね、聞きたいことが沢山あります
潰れてくれてもかまいませんが

>>50
過払いじゃ無ければ返還要求はできませんよ
それくらいは分かりますねぇ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:30:30 ID:qguDLLuVO
>>53
こちら28.835%の利息で今もアイフルを利用させて頂いておりますが、
過払いの意味は理解をしております。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:33:48 ID:5YI8PgpR0
ようは、粕が業者から金ふんだくったことで正常な人間に戻れたと錯覚してるわけだ。
中学校のとき粕だった奴が、地元の粕があつまった工業高校にいったらおれって優等生?って勘違いしちゃうのと同じ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:33:05 ID:CghxBfBb0
釣られるなって
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:17:38 ID:maNqIdr6O
株価がチロルチョコになりそうですが このまま安値に張り付いて倒産ですかね
100円だと買いたい誘惑に誘われる 怖い怖い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:11:19 ID:v+qZjmPYO
>>54いまだに28%ですか?アイフル側から18%になりましたよ!
返済のみですが・・・
×0.28÷366×30=利息で計算してみたら?
過払いなってない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:20:17 ID:SSOjRVdW0
俺も大量採用の時の98年組!
3年前のXデー(業務停止処分)後に見切りをつけて退職。
今は、消費者金融とは全く関係の無い業界だけど
アイフルと同じ東証一部上場企業に勤務してる。
アイフルでは、営業店のしがないリーダー職で終わったが、
転職先では既に課長へ昇進したよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:33:02 ID:2+NiHAEvO
業界いるんですが皿にうっかり働いてしまったら恐ろしく人生間違った感…
アイフル退社しても他業種へ転職できたなら人生やり直せるかな…アイフルではないからスレチすみません。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:52:23 ID:2av2jjyQ0
>>59
同じ98年組。
今は銀行にいるよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:09:23 ID:YvBXa/1E0
ヘッドに戻します
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:42:20 ID:waL2iM880
なんとか生き延びそうだね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:06:02 ID:GSSC3j7J0
因果応報
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:53:47 ID:oqlclYCh0

借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:55:59 ID:mMfbeFYr0
役員クラスは倒産しても
財産使い切れないほど持ってんだろうなぁ。
社員かわいそ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:33:37 ID:13S4ZUJQO
アイフル、3千億の借金に、社員切るくらいで大丈夫?笑
御利用は計画的に
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:08:30 ID:5oRz5SuA0
仕方なく大将の傘下になったとはいえ世話になった恩を忘れてはいけないが・・・、
どう都合よく考えようとしてもうまくまとまらなかった。
おかしな会社だった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:10:53 ID:RatGNKfdO
アイフルに勤めてた事を親戚や知人に言えたの?
大学出てアイフル決定なんて、声を大にして言えなそう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:37:07 ID:OGWUvokq0
96年入社組いますか?
結構な確立で店長になった代でし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:04:44 ID:bp/2TSsnO
>>70
おまいも悪質な取り立てをさせてたのか?W
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:22:09 ID:Le23jazD0
諸行無常
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:40:19 ID:uC7u8JTM0
>>54
今どき28%以上のサラ金利で利用してることを自慢するバカが居るなんて
利用するのは勝手だが、陰でコソコソやっとれ!
お前みたいな奴が潰れかけのアイフルを支えてんだぞ、分かってるか?

と、釣られてみた

>>67
福田は個人で6千億の資産持ってるから大丈夫
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:51:16 ID:I3slxITP0
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 12:22:39 ID:OnkHhcCZ0
この会社の無人店舗がぽつぽつ建ち始めたころ、父親がそこにいってしまった
限度額いっぱいの操作をしたのかしらないが「お客様でしたらもっと貸せますが」
のようなことを電話?か何かでいわれたそうだ。
何も知らない勉強もしていなかった父親はのこのこと近くの支店に出向き
持ち家抵当に入れる契約で借り入れてしまった・・・

数年後うちは毎日ひっきりなしに取り立ての電話が掛かるようになり
月曜日〜金曜日?だったか休みを除いて毎日アイフルの人間が来た。
SFCG等もやり口ひどかったが、アイフルが最も汚いと感じた。

抵当に入れてしまった持ち家だけは残したいと奔走した父親だったがついに自己破産。
生活ままならない状態で病院にいく機会も減り体調崩した。
いよいよその日食べることも難しくなってきたようで生活保護を申請。
受給直後に末期の肺がんが発覚、今年の夏一人寂しくあの世に行った。
遺体は献体となり大学病院へ、お金もないので戒名もなく葬式もなし。

そして今、私たちの住んだ家は地図からも消されようとしています。
住みにくかったけど、大事な思い出が沢山詰まった家でした。
まるでこの世に最初からなかったかのように。
これがアイフルを代表する消費者金融から借りた者の末路です。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:04:33 ID:VQU4hvAr0
至上最悪糞会社ア○フ○
社員をゴミ扱いした福○はいつかバチが当たる。
早く潰れろ糞会社。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:47:27 ID:t5k0oWLM0
丸高とマルトーは関係ないの?資産たくさんありそうな感じ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:22:39 ID:3yh2ArzGO
アイフル倒産したら役員資産も没収しれ。
ついでに役員は全員首にロープ掛けてぷらーんの刑な
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:42:20 ID:mMfbeFYr0
福田の資産って3000億だっけ?
凄いよな。末端の社員哀れすぎるw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:48:23 ID:EqDxcaQK0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:38:37 ID:99ECSpCR0
アイフルを辞める奴も残る奴も、近いうちに会社が潰れても

不動産担保ローンに関わった奴らは、必ず地獄に落ちる

人殺しと同罪だと思ふ、地獄で後悔しろ

今更、反省しようが後悔しようが手遅れだが

まぁアイフル社員が反省したり後悔したりはしないと思ふけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:11:57 ID:Y9NnY+7BO
今日、
アイフルの有人店舗に行きましたが
怖くなりました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:39:01 ID:ElNQ+yEP0
>>80
なんでだ?契約時には相当感謝されたがなwww
83店番15:2009/09/26(土) 09:43:08 ID:KczsHvSY0
>>74
こんな話はよく出てくるが、

何にも知らなく借りた『金』はドコに行ったんだ??
騙されたと言うのなら気付いた時になぜ一括返済しない?
たとえば、10日後に気付いたなら
1000万融資×18%÷365×10日=元金1000万+利息4931円
でめでたく完済じゃねえか、

よく、共産党のHPにチワワ抱えた婆さんが載ってるが、
あれだって『騙した』のは婆さんを唆した息子だろ??
アイフルは被害者じゃねえ?

84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:40:59 ID:397Bb57j0
>>83
ここまで屁理屈こねられると、「言論の自由」って何なんだろうと思ってしまうな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:48:48 ID:IN3eN9jIO
銀行が一番キタナイ商売人
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:05:55 ID:kBS6ymjG0
これから辞める輩はどこも再就職ないよな、まともな企業は

知り合いの人事部長が数年前に転職してきたアイフルの社員を
どうやって辞めさせたらいいか相談してきたので
そのまま飼い殺しにして田舎に飛ばせばいいんだよって言ったら
やっぱりそうだよなって頷いてた

87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:03:56 ID:wQKi2VGBO
>>61
98入社一般で、前回早期退職350万ほど+有給残現金でしたわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:31:06 ID:3Uc455LSP
転換点は過払い最高裁判決と、2006年の業務停止ですか?
しかし、なんでアイフルは銀行傘下という道を選ばなかったんでしょうね。

先月アイフル株を買いましたが、1/3にww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:18:24 ID:59aqA4wE0
>>83
抵当手続きができたからには当日ポンと借りたわけではない。
しかも借りたカネの行方が全く不明。
アイフルは抵当を取ってヘッジして貸したわけだから回収はできており、
被害者ではないが、借りた者もまた被害者ではない。
この話に被害者は存在しない。

もちろん作り話だろうけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:00:58 ID:+OYadriaO
ここも在日がやってんの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:32:13 ID:i0QaparU0
東京都区内の話だが、
アイフルで店長と一般社員の結婚って結構あったよな。
課が違うから奥さんもそのまま働き続けるっていうアイフル夫婦。
当時ガキが生まれたりもしていたわけだが、今どうしているんだろうな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:37:23 ID:spk/KXCZP
         / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノパンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてくさい。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:49:14 ID:O55EelFH0
>>88
アイフルの株買うのは馬券買うのと同じ事だぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:47:28 ID:8CTUiKDy0
>>93
馬券なら当たることもあるけどな…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 04:25:45 ID:8etFMIKO0
銀行に再就職が決まった
早期退職万歳
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:07:26 ID:bZociQOJ0
その銀行どこだ?
口座解約しちゃるけえ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:03:27 ID:QNr0uTiE0
>>95
お!仲間。
自分も銀行。

>>96
解約されても屁でもないと思うよ。
口座残高いくら?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:23:01 ID:kaIJOB5AO
おれも銀行

ちょっと客の品がいいだけで、やってることは本質的に一緒だよなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:30:08 ID:QNr0uTiE0
>>98
一緒どころか銀行の方がえげつないと思うw
明日からまた仕事だー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:33:21 ID:V5E2UtqXO
>>98
似てるけど態度がちがう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:49:18 ID:5ztM0sVGO
アイフルの社員は裁判所みんな行かされるの?
被告になったり原告になったり大変だな。
裁判所行く日だけご褒美もらったりするの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:09:44 ID:UNaQtr730
俺、最悪の人生。
薬科大院卒、グラクソスミスクライン入社、7年努めて辞め。
某皿に就職→4年後(昨年)で辞め。いまパチプ・・・・・・・

もう人生お綿。コンビニの薬剤師募集に応募しようなか。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:03:40 ID:aqWOTjOX0
俺の人生も結構最悪
国立大工学部卒、某ゼネコン入社、9年目で良く言えばヘッドハンティングで
中堅ゼネコンへ、6年目で吸収合併されリストラ。いま自営、もうダメ
金融業界より建設業界の方が早くから崩壊してて、中堅も大手も倒産ラッシュ

アイフルの皆さん、仕事へのモチベーションは保ててますか?
可能であれば業界変えがよろしいかと・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:23:53 ID:uIPdzuI+0
銀行もモラトリアムwでぶっつぶれる方向だしな
国民の大半が無能な共産主義者の国で資本主義の権化の金貸し業(もちろん銀行含む)は
衰退する運命
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:37:03 ID:yezIR6Qy0
ワロス
今時資本論かよwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:55:03 ID:a8OsuqKdP
アイフル廃棄社畜の皆さん、引取先はありましたか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:06:38 ID:rLdLjtBu0
どこも引き取ってくれない・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:21:44 ID:VslUaPh90
>>107
いいことじゃん!
働いたってシナチョンに吸い取られるだけなんだから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:41:52 ID:+8gH7nrL0
まあ、因果応報だから人につらい思いをさせた分、自分も苦しめばいいと思うけどね。
でも、本当にたちが悪いのは>>95>>96>>98みたいにいけしゃあしゃあと世渡りしてる屑どもだな。
こういう奴らはまったく客のことなんか考えたことないんだろうな。
銀行で客に頭下げても、心の中で舌を出してるんだぜ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:13:51 ID:BBL/xr+20
借金するような屑の事を考える必要はなし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:34:55 ID:nc4IvWQB0
その借金のおかげで喰ってきた屑のくせに、何言ってんだかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:07:24 ID:BBL/xr+20
それが商売だろ。
法人の大口運転資金は別だけど、個人で借金するようなのはもう論外。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:37:25 ID:9GD2qKiR0
職務経歴書 「サラ金業務一般、督促、顧客管理等」

書類選考で、はねられる。総務課とかにしときな。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:41:23 ID:9GD2qKiR0
営業事務とか貸付業務も書かない方がいい
電話応対なら大丈夫
まあ結局履歴が汚れた事には変わりないが・・・
大変だぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:49:52 ID:Q7pfGP7y0
>>111
金貸して欲しいときはヘコヘコ来店
金返すときにはイヤイヤ返金
滞ったら悪人扱いw

自己管理のできないアホの階段
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:01:47 ID:XdmS8EdlO
うちの会社にアイフルから来た人いましたよ。
40近い人だったけど、社内でのヘコヘコ対応と外部への高圧的対応の
ギャップに皆から嫌気さされて、試用期間で退職してもらいました。

「督促とか得意なんです!」って、業者さんにはボロカス言ってたわ。
後で謝って回ったよ。

で、何がダメだったのかは最後まで誰も教えなかったけどw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:11:03 ID:NW8TII1r0
>>115
金貸すときはニコニコ対応
過払い請求されたら鬼の形相で乞食扱い

悪徳サラ金が潰れる寸前の段階
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:43:25 ID:bGtxoOUl0
アイフル行動宣言10か条
1.お客様第一主義
 わたしたちは、「お客様本位」を第一とし、お客様に安心して適切に
 ご利用いただけるよう努めます。←うそっぱち
2.お客様への説明責任
 わたしたちは、お客様に商品やお取り引きの内容・条件を正確にわかりやすく
 説明します。←利息の任意性なんか聞いたことないぞ
3.社内外の声の尊重
 わたしたちは、お客様、社会・株主の皆様、そして職場の声を謙虚に受け止め
 企業活動に生かします。←じゃなんでそんなに高飛車なんだ?
4.法令遵守
 わたしたちは、法令・社内規則および社会の良識に従って行動することを
 約束します。←大うそ
5.社会貢献
 わたしたちは、企業活動を通じて社会に貢献することを大きな喜びとします。←なんか貢献したの?
6.情報開示
 わたしたちは、企業活動に関する情報を株主・投資家の皆様、社会の皆様に
 迅速かつ正確に開示します。←じゃ早く履歴開示しろよ
7.生きがいのある職場
 わたしたちは、お互いの人格を尊重し、日々の成長を通じて生きがいが
 実感できる職場を実現します。←その成果がこのスレの糞野郎ども
8.株主様への約束
 わたしたちは、株主の皆様からの期待に応え、企業価値の維持向上に努めます。←じゃあなんで今の株価があるんだ?
9.健全な企業活動
 わたしたちは、いかなる反社会的勢力とも一切関係を持ちません。←会社そのものが反社会的行為の繰り返し
10.グループコンプライアンス
 わたしたちは、お客様や社会から信頼されるアイフルグループの
 確立を目指します。←お題目だけ

行動宣言10か条とは、経営理念を実現するために、お客様や社会・株主・社員に対する行動の指
針を具体的に約束したものです。社会性ある企業として、全ての社員が常に心がける規範を示し
ております。

おもしろい宣言だな。結局誰一人として実践してないんだろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:21:54 ID:h7UbPrF20
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:13:15 ID:x8vqG4+M0
銀行転職とか悲しいから書くなよ。
今時サラ金社員を引き取る慈善団体なんてない。
ましてやアイフルなんて。。。
おとなしく失業保険もらって、その後は生活保護で暮らせやw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:24:40 ID:qZJTTVTl0
それがあるんだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:29:31 ID:GbWoLfXF0
過払い金貰わずアイフルの若い女子社員を代わりに貰えば?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:33:05 ID:8Ba4hIGk0
俺ホモだからマンコなんかイラン
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:31:58 ID:7oSRGjiR0
ADRで再生するから大丈夫です。
持ち直します。
あくまでも規模を縮小して再生するのであって整理ではありません。
と、そもそもの原因を作った面談してるヒトが言ってたよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:19:15 ID:b4C4Q6vf0
銀行の了承得られなければ即倒産じゃんw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:05:38 ID:MUht5lTSO
倒産したら銀行も困るでしょ?
それくらいわかる?
まあ過払い金は支払う必要は無いと思うけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:29:13 ID:ZY3DUwqiP
困りません(断言)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:32:16 ID:xe830s7xO
潰したらいーんじゃん?
別に世間は困らないだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:17:16 ID:s926Clq2P
過払い請求【武富士】入金おそいよ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248779471/546

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/04(日) 10:03:15 ID:KtvRzOiAO
武の板で言う話ぢゃないかもだが、アイは、ADRで業務縮小にみせかけ、
悪の温床だった不動産担保をやめたようにみせかけているが、
実際は完全子会社に不動産担保部門だけ移行して、堂々と続けてるんだよな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:37:27 ID:+UTxfjfR0
外資が買収なんて噂もあるけど、どっちにしろADR後も再建なんて無理でしょ

正常債権をどっかに移して、そこでやり直すか外資に買い叩かれるか・・・

残ったゴミだらけのアイフル本体は潰〜す、と思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:53:29 ID:vRE6D4AB0
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3721.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:52:38 ID:1QnXdrVj0
アイフルから借りてるんだけど、
会社とか企業は、調べようと思ったら、バレるんでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:56:29 ID:c9tgUNNb0
↑質問の意味が分からん
お前、日本人か?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:09:44 ID:Ko2zVX4z0
>>133
日本人かどうかは分からんけど、
質問の意味が分からんお前が、日本人か疑うわwwww

そのまんまの意味だろ?
働きながらアイフルから借り入れしてるけど、会社側は調査してみれば、
借り入れしてるかどうか、分かるのか?ってことだろ。
どう見ても日本語。外人なら漢字からして誤字はあると思うが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:18:11 ID:NzrkWsUUO
>>134
で、答えない、と
136中川昭一元財務相暗殺 陰謀 多様化:2009/10/05(月) 16:19:05 ID:sDl9sy9u0
中川昭一元財務相暗殺 陰謀 多様化
テーマ:政治・経済

武器暗殺 病死や自殺や事故死に見せる暗殺 冤罪暗殺
 悪化勢力は、「中川昭一元財務相を口封じした。親も口封じした。我等と関われば不幸になる」と広報。
悪化勢力は、毎日、騙した人と、騙せないから「病死に見せる暗殺」をする予定の人を宣伝してます。
「病死に見せる暗殺」の予定を宣伝された人は、1ヶ月以内に、病死してます。訪ねられたら、
持参する土産を絶対に飲食しないようにし、食事に誘われても会食しないようにしましょう。
訪ねる者が一緒に食べるからなどと安心して食べたら大変です。皆様は、解毒剤を持ってますか?
 詐欺士は、解毒剤で身を守るから、一緒に食べても平気です。直ぐにKomazawa Valleyから悪化技術を
回収することだけが、命を守りま
http://ameblo.jp/sinkasyak/entry-10202800015.html
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:05:08 ID:nKN2DTtp0
前職サラ金の人は無理です。
若い女の子以外は、鼻で笑われる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:26:51 ID:TQu2ya/cO
>>134
働きながらなんて何処にも書いてないじゃん。 
会社は分かるとして、企業て何? 
自分の会社の事? 
普通言わないよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:55:16 ID:f32fnXiOO
今年の春にアイフル株買いでプリウス買って、今度また空売りで儲けたんだけど
アイフルに菓子折りの一つも置いてきたほうがいいかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:02:29 ID:X2E+GLIT0
ID:Ko2zVX4z0
頭わるすぎwww

同じサイマーでもピンキリだということを改めて感じた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:12:16 ID:vXBg2XCK0
>>138
>>140

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149557749

レスつける前に少しはググる位のこともできないの?チワワの入社試験
すら落ちそうな無能ぶりだねwww



142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:20:10 ID:zUUcv3o9O
株価下落から落ち着いてるけど何故?
早く整理ポストに逝ってよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:39:05 ID:6PqKYc/C0
トップへと・・・やれやれ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:01:59 ID:cTP/jRWe0
アイフル社員は皆クズ。

退職しようがお前ら真性のクズだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:43:33 ID:E+yMpO4lO
と乞食が申しております。
146ま^君:2009/10/10(土) 13:45:23 ID:QiUBshzY0
YAHOOコメント! エイベ絡みの

ピーチ・ジョン野口社長、押尾薬物女性死亡事件に「全く関与していない!(オリコン)

2ヶ月以上経過しても炎上中!!

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090808-00000001-oric-ent&s=created_at&o=desc

コメント数:41658件平均投稿数:27.4件/時投稿人数:5216人

工作員も多数参戦!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:18:58 ID:w4iRQHS0O
京都での監候研修が懐かしいなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:50:56 ID:syFMsaPF0
140だけど、会社と企業の違いとかどうでもいいし、それをバカにしたわけじゃないんだけど
お前の日本語がおかしいんだよ
>>132の文で人に意味伝わってると思えるのがおかしいし、
それを>>133と俺はバカにしたんだよ

149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:45:41 ID:Y09p9ZKz0
アイフルで12年勤めました。希望退職制度で3年前退職して現在にいたってますが、正直辞めてよかった。もしいまいたら特別退職金は雲泥の差だったんだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:34:58 ID:UbHKvSHr0
↑貴方は本当に正しい判断をされた方ですよ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:50:47 ID:m+49LhzNO
所詮朝鮮金貸し屋
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:27:51 ID:RQtxKw1V0
退職金多くてよかったとか、もう、なんていうか、
不当な利息を取っていた客にすまないと思う気持ちなんかないんだな。
こいつの退職金のなんぼかは、不当に得た利息から支払われてるんだぜ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:35:40 ID:v/pPelujO
アイフルに助けられたくせに乞食めが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:03:05 ID:Akx6nyvn0
負け犬社員が遠吠えしてるスレはここですか?

隣の板まで聞こえてきますたw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:46:08 ID:gRce/89F0
>>153
アイフルがその乞食に助けられてたんだろうが!

で、もう助けてもらえずにヒーヒー言ってADRって成ってんだろ、
いい加減負け犬は負けを認めたら?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:59:58 ID:+Ya6eyTy0
TRY TOの方、その後お元気ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:37:33 ID:zjlCj/JxO
不当な利得じゃないと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:57:33 ID:Hr3MFHbp0
>>157
その文句は最高裁に言って来い。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:43:48 ID:j9XUrtGx0
法律はいつの世も改正されてんだろうが。
退職金多くて結構やないか、ちゃんと動向を見た結果が利を持たらしただけじゃん。
ゃん。何でも見極めが大切やろ、不当な利息じゃなかったんだよ、その頃はな。
今が不当になっただけだろうが。バカか152は。世間知らずはこういう奴を言う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:41:50 ID:rNKNuLNY0
情報求む 以前業務停止で報道された時 「一部も二部も借金取りにかわりは
ねーんだよ」って言ってたのは一体誰? 店長?課長
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:04:11 ID:7e3uJ4k80
>>159
その頃から不当だぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:24:47 ID:6zDCwvGE0
>>160
似たような奴が山ほど居るから分からん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:58:22 ID:MFJeNt6fO
このスレもイマイチ盛り上がりに欠けるな。
暴露大会を期待していたのだが…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:03:12 ID:lO/FPTh60
>>162
俺は96年入社で、もうとっくに辞めてはいるけど、当時まだ日栄事件の前
で訪問も電話回収も結構イケイケでやってたけど、あそこまで暴言吐く奴はあん
まり見た事ないから誰だか超気になる!
当時 気仙沼の大〇あたりは結構ヤクザチックな奴だったけど(笑)
あの声でもどっかで聞いた事あるんだよな〜
誰か知らん?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:24:18 ID:UfBvaXx1O
>>161
つ出資法
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:15:38 ID:phZ6MFoQ0
>>164
大山?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:43:45 ID:yMG+pM9t0
延滞すると凹むから
アイフルから電話されても
ペコペコ謝る人がほとんどでしょ?

それで連中はドンドンエスカレートしたんだよね。

真面目に働いてても些細な事で生活苦に
落ち込むなんて普通にあるし
性格的には真人間が多い。

悪党は借金しないし
借りても平気で払わない。

総量規制は何故段階を踏むとかしないの?

日本は自殺大国爆走中なのに・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:57:27 ID:9kmCNU4rO
オレも96年入社組だ。辞めてから随分経つな〜 一番美味しい時期に稼がせてもらったよW 今となっては辞めて大正解!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:11:20 ID:nTn+G3XAO
昔借りていて3ヶ月延滞しても
脅されたりしなかったですよここ。
悪いから任意整理した二ヶ月後に全額払いましたよ。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:19:06 ID:UTvikVgG0
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:59:56 ID:UDqtC4bG0
日栄も逝ったなwww

次は・・・・・www
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:29 ID:nL8WzMis0
大島と福田、SFCGとアイフル
考え方、やり方が酷似しているように見えるから、
末路も同じになれ。いや、なる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:46:31 ID:58qgYvac0
んで、本スレに登場した高橋良友さんは退職しないで残ったの?
俺は、1995年の同期でしたが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:52:56 ID:yxXEyHNJP
【金融】アイフル、記者会見中止へ…再建計画「関連発言できず」[09/11/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257807349/27

27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 20:51:40 ID:KZMq5UuT
「日本のCDS市場に信用崩壊の声、アイフルADR手続きで (Update1)」11月12日(ブルームバーグ)

消費者金融アイフルの経営再建問題をきっかけに、日本のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場の
信用崩壊につながりかねないとの懸念が浮上している。
債権の損失保証の要件を巡って、デリバティブ業界のルール作りで世界的に権威を持つ
国際スワップデリバティブ協会(ISDA)が判定を下すのに時間がかかっているためだ。

アイフルは9月に事業再生ADR(裁判外紛争解決)手続きによる債務返済猶予を申請しリストラ策を発表した。
同社の倒産などに備えて債権を保証してもらえるCDSや関連商品の取引残高は
最大で16億ドル(約1438億円)に上るが、保証決済は行われないままとなっている。

法律事務所メイヤー・ブラウン(シカゴ)のデリバティブや仕組み商品の手続きの
共同責任者であるポール・フォレスター氏は、
「この状態が長期化して、今後も潜在的に重大な問題点をさらし続けるようならば、
この商品の信用低下につながるだろう」と述べた上で、
「議論の決着に時間がかかるようなら人々は信用保証の価値を疑うようになる」と指摘した。


175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:56:24 ID:laYrVGjV0
161はアホやな。法律はどんな状況でもあるやろ。改定されたらおわりなんやわ。
わかるかな?改正されたら違法になるんよ。ちゃんと考えてモノ言わんといかんで。
駄々っ子ちゃん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:24:14 ID:mXzviztzO
↑この人モグリ?法改正前の客と新規客の区別ついてないし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:51:08 ID:H0iyjzOU0
こんな危機的状況下でも早々と忘年会の話で浮かれてる脳弱残留社員、
それも管理職というから、空いた口が塞がらない。

「バカな社員に一部も二部もねぇ〜んじゃゴルァ〜!野球の監督でも何でも連れて来いや〜!」
って感じなんでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:32:28 ID:jjm6W4kA0
ここは
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:17:04 ID:/I128uMd0
流し台の三角コーナーみたいなもんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:21:32 ID:oG0g3k2G0
アイフルの再生計画案判明 住信が150億円の融資枠
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259152944/l50
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:24:53 ID:FhJ7hqH8O
ススキノにはアイ風呂というソープがあるらしい…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:30:55 ID:cekDAExyP
 
ちょww
申請さえすれば全員が10万もらえるらしいぞ

http://www.geocities.jp/harutakoutarou

 
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:20:15 ID:ZwBNOAWH0
ちきしょうー金があったらあい風呂行きてー!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:49:39 ID:ekNlGJbj0
アイフルCDS「清算事由」に該当、保有者に支払いへ (Update1)
(ブルームバーグ)更新日時: 2009/12/30 23:48 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=an3JzbN9WejA

国際スワップデリバティブ協会(ISDA)は30日、日本の消費者金融アイフルの
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)保有者への支払いを行うことを明らかにした。

ISDAの日本の判定委員会は、アイフルの事業再生ADR(裁判外紛争解決)手続き成立が
CDS取引の清算事由(クレジットイベント)のリストラクチャリングに該当すると判定。
同社は先週、約2800億円の債務について来年9月30日まで返済を猶予することで債権者と合意した。
  
ドイツ証券の清水純一アナリストは今回の件について、
日本のCDSの歴史において重要な意味を持ち、前例になると指摘した。

アイフルのCDS決済は入札を通じて行われる。
入札による決済は日本では初めてで、今後のモデルケースになるとみられる。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:45:36 ID:TJBZJuAZ0
95年入社でとんとん出世
店長まで早かった
・・課長ほんとありがとう。

女の子いないときとか自動機のOPもしたもんね。
お客さんに男の声がするってよくいわれたよ。
ミニ店も担当してから、臨店はお昼寝タイムだったし。
ハワイも2回行ったし。いい思い出が多いんだけどなぁ〜
同期はなにしてんだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:21:31 ID:EzxVUufBO
本当にサラ金は20年前の書類なんか保管してるの。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:05:59 ID:Wj207jE/0
僕はマーチ系の大学(法学部)を5年前に出た。新卒でアイフルに入った。
そりゃあもうアイフルには勢いが有ったし、数年後には銀行をも買収して総合金融会社を創ると公言していた。

本気で信じたさ。数年後には銀行以上の地位が得られると面接官にも説明会でも言われた。
心が震えた。若い自分なりに考え、本気で夢の有る会社だと心底思った。

この会社で生涯働きたい、働いて自分も会社の成長する様の一腕になりたいと。

資格は学生時代に簿記2級は取得した。金融機関に勤めるからには絶対必要だからね。
在籍中にもFP2級や証券外務員U種ぐらいは取った。いわゆる社訓に有った「自己啓発」というやつだ。

忠実にがんばったよ。ほんとに。その結果・・クビだと。

とりあえず必死に就活して4月から某証券会社で働くことになりました。
こんなアイフルをクビになった僕でも拾ってくれる企業も有るんだね。

アイフルに残れないのは本当に残念だけど、残った方々は優秀な人材で堅めているわけだし。
きっと立ち直るよね。信じている。

アイフルは良い会社だと思うよ。こんな株や投資ぐらいしか秀でた才能がない僕なんかを雇ってくれた訳だし。

ありがとう、アイフルさん。心から感謝しています。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:08:54 ID:vvudns8n0
そうそうメガバンクと対等になるって言ってた(笑)当時世界のノンバンクで
7位?くらいの地位にあるとも言ってたよ。
おいらも信じてたクチだけどね・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:53:23 ID:DnunGP9x0
武富士より100倍ましだよ
俺なんか、2回住所変わっても、武富士は調べきって、何回も取り立てに
こられた
おかげで、家庭崩壊、離婚に追い込まれた
事業が成功して、一括返済して、過払いで100%+利子、差し引き100万くらい戻ってきたが
6社あるサラ金で一番ごねた業者は武富士
司法書士に任せたが、3回の裁判だったみたいだ
アイフルはすぐに過払いを90%返してくれたよ
アイフルは100倍まし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:05:26 ID:VzDWDpeq0
>>189

逃げりゃ追われるのは当たり前だろ。どこのボンボンか知らんが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:47:37 ID:CnzMs0YH0
闇金融にもお世話になったが
武富士が一番えげつなかった
悪徳金貸しという自覚がないから
余計にたちが悪い
アイフルと一緒に潰れるべき
そこで働いた金豚どもも皆な氏ぬべき

192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:46:00 ID:zKU+sukNO
弁護士会を敵に回した消費者金融業界はこれで終わりです。
法律には勝てませんでした。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:00:14 ID:zLLUhLieO
元社員さんに聞きたい。サラ金はどのくらい過去の契約書や解約書などの原本を保存しているんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:02:22 ID:eMhfzZDn0
原本は、普通返却するから控えしか残ってないよ。
契約が生きてる間は、ずってあるけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:05:54 ID:oJPiU+DcO
私は契約書の返還を受けたことはないんですが…。それに解約なんかしたことがないのに解約したと言われてます。解約書の原本を見せてと言ったら見せてくれるのでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:32:36 ID:w0K9XE0l0
いつでも借り入れできるようにと継続扱いになったままに
なっているときがあるかもしれません。
明確に返却希望の意思を伝え、一度契約の状態を聞いたほうが
いいですよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:51:38 ID:3GSvvbXL0
>>195
JICで信用情報開示請求してみたら?
解約してるかどうかわかるんじゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:47:52 ID:/klAGZcx0
ここは 2
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:11:39 ID:rKzR6w2o0
12月15日に93円で3万株買った 1月14日に200円の指値で売れてた
資金はお宅からの過払いだよ 600万になったわ 感謝してるよ
もうアイ古株に手を出すことはないが 知らなかったから買えたんだろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:45:04 ID:cdlretfAO
やった〜200だ〜
こちらの新スレもどうぞ!
プロミス社員の末路やいかに?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1264865158/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:46:16 ID:cNy4MaiQ0
どうしたの?借金つらいの?相談してみなよ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264866011/l50
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:38:12 ID:5SyxU6Xk0
職歴にアイフル・・・
恥ずかしすぎる。

哀れだね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:42:17 ID:KFSsBEZz0
アイフル、2838億円の赤字大証上場廃止へ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265847846/59-
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:05:21 ID:+pNFOYn/0
なーんか、サラ金社員の不幸を喜んでる人が冷やかしの書き込みが多いけど
……。サラ金社員は計画的に退職して、退職金上積みしてもらい、自己の資
産増やして、大手企業に転職するだけでしょ?
なんか、妄想激しいなぁw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:22:33 ID:dC8gv3mE0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:34:00 ID:ab6qo0hB0
倒産を免れるギリギリの策としてADR。その為の大規模リストラ。
お前>>204は、それを数年も前から予測し計画的な退職をしたのか?
それも資産と呼べるほどの多額の退職金を貰って?
官僚の渡りでもあるまいし、元サラ金屋の妄想もここまでくれば、
ある意味すげぇな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:06:50 ID:+uvfLPbe0
>>206
こいつ馬鹿か?普通自分の会社の倒産くらい予想できるでしょ?
よっぽどの世間知らずな馬鹿なら話は別だけどw
まぁー、ある意味普通の会社員が10年分くらいかかる資産は大手
じゃー貰えるでしょ。官僚の渡り?馬鹿の割りにはいい表現だね。
まさしく官僚の渡りだよ。退職金すら貰えなくて、何のスキルも
身につかない潰しのきかない仕事と違って、この会社に就職して
ラッキーやったんじゃない?スキル・経験・知識共に大企業だけ
に色々身につけ、さらに退職金で大金もらえるんだからなぁー。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:16:44 ID:+uvfLPbe0
現実逃避な妄想君はどっちだw?
一流大卒のハイスペック上場企業社員と、三流大学の派遣社員(契約社員か?)。
明らかに伸びしろから考えて企業が欲しがるのは前者なんだよねー。
まぁー、世の中そんなもんだ。>>206はいつまで夢見てんだ?

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:09:40 ID:i+JyNsB70
腐っても上場企業だわ
大手での勤め経験て転職に強いとわかったわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:31:23 ID:keqCQDNW0
↓ここでの議論もヒートアップしている模様です。

アイフル、2838億円の赤字大証上場廃止へ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265847846/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:15:54 ID:Dg+UEGha0
>>207
『普通』に自分の会社の倒産を予測できた割には、ギリギリまで居たんだなw
『普通』の会社員が10年かかる資産を大手じゃ貰える?「何年で」が抜けてる
から意味が分からん。今回の退職金でってこと?良かったね

自分が『普通』以上だということを必死にアピールする姿が悲しい・・・
大丈夫、君は一流大卒のハイスペックな人間なのだから、そんなに必死にならなくても良いよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:46:21 ID:kkKrlv2pO
大手上場か何か知らんが
サラ金とかに勤めてて人間性とか 変になったりしないものかな? 道徳的とか倫理観とか 一般の人とは違ってるような気がしてならない。別に責める気はないけど…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:46:11 ID:MIgrPsFQP
2chで書き込みしてるような時点で「一般の人」からみたら道徳的とか倫理観とか違っているように見えるから大丈夫
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:09:41 ID:IGSoWm8ZP
>>212
変になったりはしない。変になりようがないだろう。元から変なんだから。

>>213
>2chで書き込みしてるような時点
オマエモ(ry
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:56:19 ID:MQPz8KGH0
大手とか退職金とかどうでもいいからコンプライアンス守れ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:50:01 ID:QFcaEmQM0
>>211
プロミスの早期退職金は1000万〜3000万くらいだよ

俺は2000万位もらった。低所得のきみには理解できない世界だとおもうよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:15:18 ID:F1h5qFBs0
>>216を見て、人間金が全てじゃないってことがよく分かった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:22:51 ID:QFcaEmQM0
>>217
貧乏人だと思うからなんかおごってあげようか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:18:45 ID:3d6LByADP
マジで?!
料亭行ってみたい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:27:37 ID:V50kVCqs0
>>218を見て、生活の貧困と発想の貧困には因果関係がないってことがよく分かった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:48:19 ID:9vtMe+Tc0
>>220
難民だとおもうのでネバーランドおごってあげようか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:33:58 ID:2BaVZPBl0
サラ金の経歴を持ってしまって、リストラに遭ってしまって、でも
唯一の救いは2000万の退職金で、それが一般人には理解できないほどの
大金だと思ってなければ自身のモチベーションが保てない。

>>216を見てそう思う。必死さが嘘臭いし恥ずかしすぎ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:56:01 ID:p5YrQD3wO
>>222 この人の言うこと妙に説得力があると思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:05:07 ID:3ztJf3pF0
そうか?4桁なんて想像できないだろ
たんに>>222の嫉妬としか捉えられないわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:18:43 ID:Nrw9M0Xu0
>>224

もし、積立てとかじゃなく、
利益ベースで4桁貰えるってんならスゴイですね。
羨ましい。

どこにそんな金があったんだろう?
>>216の言う通り、少なくとも私には理解できない世界です。

貰えるところは貰えるんですかね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:27:32 ID:GXCpxE7h0
>>214
>変になったりはしない。変になりようがないだろう。元から変なんだから。
確かにな。
まともな人間なら入社すらしないんだろうけど・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:30:47 ID:O2aY7/FG0
そりゃー、ブラックで名高い業界だ。普通の人には到底勤まらない。目標の厳しさ。特に人間関係は上の人間が問題あるヤツが多いしなぁー。それくらい貰えて当たり前だ。ちなみに、俺は同じく退職して、次の会社に同期で就職したヤツに退職金の話したら数万円のレベルだった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:56:45 ID:ZbcYhDomO
アイフルって!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:23:18 ID:p2k+4Lsr0
アイフルって同業他社の3割増しでクズな会社だわ。
CMみると虫唾が走る。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:26:39 ID:bvLvH9Bm0
今回退職金は基本給何ヶ月分くらいでるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:29:59 ID:+Egei6jR0
>>229
虫唾走らせとけばーw
>>230
基本給×100くらいじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:46:05 ID:VrJ0jT9LO
俺のウンコ食うか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:44:02 ID:33ABQLHB0
またウンコちびったんか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:27:57 ID:h2wVNroy0
      /_ノ  ヽ、_\                 
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                _
    /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/    __,>─ 、          ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ、  .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
             {       \     l   /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:02:07 ID:GFqpyzv20
あげ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:19:54 ID:RpTFHb190
>>222

その金で闇金立ち上げてグループ化するのがアイフル創業者の夢だったに違いない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:10:31 ID:XTYcyCo6O
アイフルさんは早期退職の割増退職金、何ヶ月分出ましたか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:48:13 ID:izVMVWwj0
なんで?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:03:02 ID:JT/wATBT0
退職し、とりあえずコンビニのバイト始めたんだが
2歳年下の店長に、『接客が少し気持ち悪い』と言われ虚しくなった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:36:54 ID:x1hEdMwM0
ガンガレ

もうすぐ君の仲間をもっと増やしてあげるから。さびしくなくなるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:27:19 ID:Vk4JPRB30
>>204>>207あたりは、やはり妄想だったのか?
他のスレでも、アイフル退職者の窮状が伝わってくるけど・・・

一流大卒、上場企業の経歴を持つハイスペックなアイフル退職者達は、
もうとっくに今までと同じかそれ以上の条件で超一流企業に再就職したんだと
ばかり思ってたんだが・・・、>>239あたりのカキコが現実ってことか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:25:30 ID:QBE/yGYy0
見た目の人が多い=大企業と思っている時点で世間知らずなわけで。
雇用形態を細分化してみたら、アイフルは大企業じゃないだろ。

たしかに行政の区分としての人数カウントで言えば大企業だけどな。

なので妄想パンパンなご意見だよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:51:52 ID:ry18x75S0
俺の知り合いで銀行に勤めているのに自分の実家は不法占拠で他人の土地に暮らしているつわものがいたな。
自分は家賃も払わんで育ってきたのに他人の借金は厳しく取り立てる。そんな人間のカスが金融人の本質だと痛感。
サラ金がどうこうじゃなく、銀行勤めでも人から後ろ指を指される昨今なんだぜ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:34:24 ID:c+dGMO470
俺は家賃払ってますけど。
俺の知る限り金融屋が家賃払わない確率
よりも取り立てに行ったら金融屋以外の
業種のやつが家賃踏み倒して大家や不動産
会社困らせてる確率のが圧倒的に高いw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:58:28 ID:ry18x75S0
そりゃそうだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:13:29 ID:6aRpVuN3O
新しいスレ・・・
●消費者金融無人契約機での体験談!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1284117738/
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:54:17 ID:oQ5NVK600
金貸して取り立てるだけの仕事だからパソコン使えれば誰でもできる
多重債務者の基地外相手に電話対応が辛い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:39:21 ID:Ge4SYOz60
元社員やけど、加古郡稲美町出身の部長かマネージャーかやった人まだいてるか〜(ゴメン名前ど忘れした)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:36:27 ID:vz50+TTp0
ふっ〜、やっと終焉ですなぁ〜。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:49:06 ID:Ed5aEbZ60
アイフル、TVCMを打ち切りへ。 「過払い請求をされたら困る。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287556226/l50
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:06:22 ID:+xRX9N690

[ビジネスnews+]
【消費者金融】アイフル、テレビ広告中止へ 武富士破綻で過払請求増を懸念[10/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287555737/

[痛いニュース+]
アイフル、過払い請求をされたら困るのでTVCM打ち切りへ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1287557854/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:53:08 ID:4KGPWEPA0
自分のお気に入りの(喰った?)女店長に、
優席賞を取らせていた中卒の馬鹿長達w。

今はどうしてんのwww。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:41:56 ID:oEqYheRj0
されたら困るVS逃げられたら困る
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:18:43 ID:siNi2kHa0
【企業】 サラ金のアイフル、苦境でテレビCM中止…チワワ犬「くーちゃん」で一世風靡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287728446/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:58:33 ID:+X+2TMVa0
税金があるんだから
過払い金まるまる返すのは
所詮無理な話
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:21:10 ID:K5djZ0IM0
>>255
サラ菌から借金してきてでも返せよ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:02:44 ID:0IA3jntaO
プロミスからしたら、お前らも踏み倒すんだから、俺らも踏み倒すって考えだろ
同じ穴のムジナ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:10:07 ID:0IA3jntaO
間違った
プロミス→アイフル
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:24:34 ID:Q8DccrXjO
257>> 意味解らん
プロミス スレに行ったらどうですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:48:51 ID:qh+/4vs50
で、いつ破綻するんですか?

261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:52:32 ID:Klo0I2+yO
この会社の団塊世代位の社員には今と違ってやっぱり中卒も混じってるのかw だっせぇ〜会社、キモ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:54:13 ID:gWgcfSp90
創業者は中卒ですが、何か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:28:41 ID:KZ8Pggpy0
その中卒集団相手に頭下げて金借りてたんだろおまえらwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:20:15 ID:K1P9WyWd0
気違いの演技を気違いと思って疲れるようじゃスキルが低いな〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:40:20 ID:WmA4p2400
訴訟で満額+利息の金員を支払えと判決出ても無駄に計画倒産までの時間稼ぎ
控訴する中卒ウンコ企業age
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:27:40 ID:U116f9O90
福田吉孝は立派な人だ。



チョンだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:25:12 ID:cXwED/5t0
>>266
たしか南朝鮮の済州島出身だったよな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:51:03 ID:c/hhd1iU0
たしか、櫨という名字だった希ガス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:47:23 ID:ikdthX1o0
多重債務者を救ってなんかいいことあるの?世の中のGOMIだろ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:03:05 ID:zrrmSQ89P
>>267
先祖は、白丁です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:51:00 ID:/t51vNPa0
>>269
社会は多くの人々で成り立っている。貧乏人もいるから金持ちもいる。
多重債務者も好きで借金した奴なんて居ない。
それをゴミだと言う、お前はゴミ以下だ。

誰のおかげで飯食えてると思っているんだ、このゆとりが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:17:46 ID:QAWkwSeeO
履歴請求しただけなのに、一週間もしない間に電話で過払いが出てた場合に和解に応じれるかって言って来たけど、これって過払いがあるって事?

元社員さん教えて下さい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:41:42 ID:v+O/Im9I0
過払いがあるって事でしょ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:05:08 ID:1wiDGu9U0
愛古はこんな俺にでも100万円貸してくれますかね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:27:21 ID:niwSB3Zm0
断る
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:06:37 ID:SZoqu0bVQ
アイフル倒産したの?
もう過払い金返してもらえないのかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:20:33 ID:10kqiWub0
まだ父さんしてないよ。時間の問題だけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:22:51 ID:tc29HW+C0
アイフルやめて公務員に転職しますた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:41:30 ID:ntTdLMRiO
もう50%は無理だろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:21:46 ID:nE9Oxe990
クリスマスにお別れだね<ALL
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:21:40 ID:PsDksY5O0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:10:43 ID:u4FhOMlD0
倒産の話が出てからもう数年経つけど…
一向に倒産しないねw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:19:43 ID:cPLX8ptwO
アイフルがもし潰れたら、プロミスとアコムの天下だな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:35:23 ID:z5T4kGrpO
アイフルは結局どうなのよ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:38:19 ID:HcqqDQFd0
今残留している、係長・課長・部長は誰ですか?
良く知らないので・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:40:46 ID:Bf0m9TVI0
>>282
倒産の話が出てから、その話の通り一度破綻したでしょうが…
倒産「イメージ」が小さい私的整理って形だから気が付かなかった?

社員も営業店もガッツリ削って破綻状態から抜け出す為に再建中なんだよね
半数以上の辞めざるを得なかった社員にとっては倒産したのと同じでしょ?
何とか一時金を貰えた人は完全な破産倒産よりは少しマシだったかもしれないけどね

残ってる社員もタイミングを間違えないよう… いや、再建を信じるも自由だなw


287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:07:40 ID:K2No8lVH0
中●北口店酒豪!!!

288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:48:29 ID:DpOSnUcg0
あれれ〜〜?ま〜だ潰れないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:06:56 ID:q7RAWVOX0
中途入社のいい就職口有る?本社の事務職だったんだけど、年も年だし、
どうしようかなという感じ。アルバイトくらいしかないのかな。。。
アルバイトですら人があふれているので、この頃は若い人しかとらない様だ。
もう50近くだしホームレスになるんでないかい。みんなはどうしてる・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:06:59 ID:++9EG3sb0
みんな、なんとか頑張ってますよ。
信じる者は救われる!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:18:57 ID:sukQesDyP
牛丼屋でバイトがサラ金退職者には似合うね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:40:50.43 ID:exeD3Nao0
ちなみに俺様はその昔、関東○課におりますた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:34:01.18 ID:YArmkzYl0
平均給与
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:49:25.84 ID:cZwbyDnSO
アイフルまだ潰れてないの!?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:02:37.65 ID:P82UYP2S0
本当に賞与貰ったのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:00:40.84 ID:nLtd290e0
29たっぷり貰ったよ!いいでしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:16:49.37 ID:8ZMraPv90
東日本コンタクトセンターの建物って何になってるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:19:18.55 ID:likQWFcT0
結局2007に希望でさよならした者が金銭で優遇だったて事だな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:00:44.72 ID:4tg4jGZE0
AKBまがいの「激カヮ姉ちゃん」に会いたい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:49:42.79 ID:S2Qlt6sD0
金泥棒長沼雅はまだ一般人攻撃をやっているのか
集団で借金が無い一般人を何年も執拗に嵌めるしつこいネット工作員長沼雅子一家が金泥棒だろ
貸主に浮浪者になれと命令するカツアゲ詐欺脅迫盗撮盗聴万引き犯罪者長沼雅
さっさと百万返して自首しろよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:54:05.03 ID:S2Qlt6sD0
生活保護を受けていない、借金が無い一般人を何年も執拗に嵌めるしつこいネット工作員長沼雅が生活保護家庭者のカツアゲ詐欺脅迫盗撮盗聴万引き犯罪者だろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:47:09.58 ID:HXtrkfI30
ファイト!ファイト!○○○○って あったよねぇ〜、でどうなった?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:50:05.08 ID:qkq0e85n0
無様すぎる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:50:19.50 ID:6nBIjZpd0
無様すぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:30:19.29 ID:QJMKvfsU0
妄想パンパンなご意見だよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:22:41.18 ID:5TXsY8Ag0
プラス妬みか?w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:32:49.77 ID:p+Ef8U2c0
愛に餓えすぎたキモオw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:16:21.76 ID:nROkZZez0
ママはいないのw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:39:55.25 ID:KX9Oc5jG0
妻より貸し出し禁止依頼有り
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:48:45.25 ID:fDYHn9yj0
バカみたくテレビCMを流すから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:12:12.28 ID:MBCyQ3He0
とにかく、来月に払うから、遅延損害金とかも含めて計算して計算書送ってよ。法的な手段とかもしていいから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:56:42.17 ID:hCGNOL750
経験上わかってるってことだよね?
後一週間、何事もなく終わって欲しい・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:32:01.33 ID:kXmJ3Gqg0
すき家で持ち帰りで待ってたら、レジのお姉さんが忙しくて
食べ終わった客を待たせて出来た牛丼をカウンターの客に渡したりしてたが、あれ、逃げようと思ったら余裕で逃げられる時間あるな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:22:00.64 ID:LW7HYwcK0
どうする?アイフル 想定上回る過払い返還、アイフル希望退職者募集
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332145261/l50
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:17:47.57 ID:kcYtCPOG0
>>314
参加いたします
316債務者:2012/03/23(金) 09:51:41.45 ID:Rt27AOL10
おい 質問ら
わすが履歴要求すたら 本部長名れ回答書きた
たとえ訴訟なたとすても これ以上開示すない
とういう意味ら?
本部長て奴は偉いんか? なめとるんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:11:14.69 ID:Paa+0Nws0
もうすっかり春だね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:21:50.60 ID:ftlHdZerO
チワワ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:06:55.69 ID:+cpAzfKhO

【リス】プロミス社員の本音12【再開?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1320832256/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:36:34.67 ID:DE8CR01P0
チワワ売れなくなったよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:40:39.31 ID:PpmU5dF1O
過払い金、足るないのなら、萬田さら借りてでも返してくださいよ、僕たちも必死で返したのだから
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:37:51.38 ID:UBv/oA470
電話で「ゆとりのクレジットアイフルでございます。」っていうのを『ゆすり』と言ってしまったこと。

自動契約機を『むじんくん』と言ってしまったこと。

どちらとも店長にええってくらい怒られた。

北海道から転勤してきた人だったけど、今どうしてるんだろ?

ちなみに自分は、東日本だった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 06:20:21.11 ID:jbrMYw+c0
(´・ω・`)はじめてのアイフル
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:37:27.86 ID:7sVPI2Rw0
過疎ってますね...
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:00:57.95 ID:/NV95+1H0
この場かものが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:02:03.85 ID:l+jWS3wa0
はいd
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:51:16.89 ID:NSeffO+30
撃沈
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:25:55.05 ID:gn2Af6yS0
今週もすかすか毎日毎日無すかすかリアル屍w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:31:19.04 ID:KLaEoEsr0
屍リアル屍すかすか人生御愁傷様wwwwwwwwwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:16:11.51 ID:a805D9Y10
こういう奴らばっかかアイフル社員は
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:39:31.66 ID:rb7TeKlR0
【話題】すき家、本社社員で非管理職は残業109時間
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406815469/607

607 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 05:08:32.52 ID:3lqQ4N4P0
これほどの違法企業を直ちに
営業停止にできないことがいけない。

貸金業法違反では、極悪の武富士、アイフルを営業停止にできた。
介護保険法違反では、極悪のコムソンを営業停止にできた。
労働者派遣法違反では、極悪のクリスタルを営業停止にできた。

労働基準法違反に営業停止導入の法改正が必要。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:59:38.42 ID:ZLOI9LcQi
日本最大級パチスロ動画サイト。100タイトル以上 、2000番組が無料で見放題!!



http://www.pachisurodouga.net
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:13:36.19 ID:EkmmrYPJ0
俺が過払い請求し終わるまで、倒産するなよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:00:17.52 ID:0+c/BF/W0
>>334
急げよ来年3月マジでヤバいからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 04:36:15.27 ID:7wq8qTXpO
>>334
サイマー乙!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:51:07.14 ID:GG3EO5cx0
こんなスレあったんかー最近CM見ないけど会社まだあんの?もう15年前だが年収に釣られて3年勤めた
まあ社員の質は酷かったね→神奈川某店

お客に電話で「おばはん頭かち割るでぇ!」とか「風俗にでも勤めて返済せぇや!」とか
怒鳴りまくってた関西弁のアイツ元気にしてるかな?

月一会社の飲み会セッティングさせて女子社員持ち帰ろと必死な統括のハゲとか普通じゃ考えられない経験したお陰で大抵の事には驚かなくなったわ

勤めてる女子社員は頭も弱いから結構何人か喰えたし凄い会社だった
途中から3年で辞めるつもりだったから彼女は他のマトモな会社に勤めてる子と付き合って
社内の女は普段出来ない変態プレイとか調教とか結構楽しんだもんだ
相変わらず社内結婚多い?散々やりまくって別れたアナル好きの肉便器とむかつく先輩が結婚する事になったって聞いた時も愉快だった

時期が良かったから銀行に再就職出来たし今じゃ良い思い出だわ糞アイフル
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:48:14.11 ID:bNLSmpRO0
最近アイフル店舗増えてる気がするんだけど・・
潰れるなんて嘘だなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:01:48.20 ID:P3v+bERI0
店舗増えてるよ、
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:21:32.87 ID:P2+3dOww0
ブラック企業に務めいてもう限界だ
仕事を辞めたいという人のために本を作成しました

退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載しています

「会社をやめるときに読む本」
【ブラック企業に殺される前に】という本です

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00P9GHON6/
Amazonにて販売中
期間限定セール中
定価580円を280円で販売中です
仕事を辞めたいと考えている方に役立つ本となっています
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:42:41.11 ID:ksPAFGeM0
大澤霊子のマン◯は臭かったT_T
342名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:00:56.06 ID:HFALrxfz0
>>334
余裕あるなら寝かせて金利を貰った方がいいぞ

オレは履歴を貰って計算だけして預金してる
343名無しさん@お腹いっぱい。
>>342

過払金の損害金年5%
倒産すれば取れない
中途半端な過払金額だと訴訟倒れする
債務整理→和解で損害金どころか過払金自体満額取れないことが多い
完済から10年で時効

取れるならさっさと取るべき