【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:08:42 ID:P/oFdKJw0
まぁ、俺の過払い金発生は18年判決のずっと後だけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:34:39 ID:KASnygSJ0
パソコンも過払い請求も初心者未満です…。
セゾンから借りてるお金を少しでも減額したいと画策してます。
取引履歴を取り寄せ、名古屋式のソフトに打ち込むとこまではできたのですが、どの数字をセゾンにつきつけ借金を減額したらいいのかわかりません。
2000年からの取引なのでいくらかは減額できると思うのですが…。
最後の行が、利息762.888、未払い利息50.656.175で残元金が493.274となったのですが、これは残金がいくら位減額されるのでしょうか?
スレ違いだったらごめんなさい。
どなたか教えてください。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:57:00 ID:HRYKeGLHP
>>953
それ計算されてない。未払い利息とかでるのは返済してないことになってるから、
もう一度入力方法が合ってるか確かめてみな。
カンマとか余計なものがあるとダメだし、日付の入力の仕方が間違ってると反映
されないから。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:41:38 ID:t7elZ6b3P
もうひとつ、Openoffice calc使ってるとか。

Openofficeで使用可能な計算ソフトは
多分「大地の会」のだけだと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:19:03 ID:3nh/EICg0
Openofficeがテンプレにあるが
エクセル持ってないヤツは
マイクロソフトから試用版オフィスDLして
やるのが一番てっとり早いよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:30:21 ID:KASnygSJ0
>>954
953です。
ご丁寧にありがとうございました。
未払い利息が出るのは出るのは駄目なのですね…。
「借入金額」も「弁済額」も打ち込めば打ち込むほど増えていってるのは何かが間違ってるのですね。
office:mac2008を使ってるのですが…
別のソフトで試したいのですが、macなのでなかなか無料ソフトってないんですよね…

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:27:11 ID:UaS/zfWo0
いつもこのスレを参考にさせていただいております。
みなさんを見習って自力で訴訟を起こす準備をしています。
全部で4社あるのですが、まずはプロミスから行こうと思っています。

質問なんですが訴訟中に引越し(現住所と同じ市内)をするのは良くないですかね?
オリコの案件を請求する前に今の賃貸アパート解約しないとオリコカードの契約を解約できないので…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:29:53 ID:36EGM5j3P
解約する必要性はあるのか?
解約するしかないなら引越しした後にやれば?
まぁ書類の修正とかでなんとでもなる気がするけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:53:09 ID:UaS/zfWo0
今のアパートはオリコカードが条件なんです。(みにみに)
一応不動産屋にほかの支払い方法にできないか聞いてみたんですけど無理っぽくて…
前から引越しも考えていたし、この際引っ越してオリコカード解約してから
オリコ案件争う準備を整えたほうがいいかなと。最初の契約16年前で履歴出してくれなさそうだし。

プロは訴額が大きいのと争点がみなしと悪意くらいしかなさそうなのでまずはここから行くべきかと思ってます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:23:42 ID:VrwszMalP
オリコは履歴はもれなく出してくれるし、
請求もこの板でいうところの満5+5で争いもなく払うし、
支払いもかなり早い。クレ4社やったけど一番らくらくでしたよ。

ただし、もれなくカード解約になります。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:11:28 ID:8zfbxsos0
ていうか、オリコ相手に過払いがあることは確定事項なの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:07:47 ID:osdEpUAP0
>>957
日付は"2009/8/16"の西暦形式で入力していますか?
下のExcelシートも
ttp://www18.ocn.ne.jp/~daichi/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:14:44 ID:QwVvnpSDP
>>963
利息欄の金額に注目を
利率欄を手入力している場合なら"18"じゃなく"0.18"を入力してますよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:49:29 ID:O2JBjiWWO
超基本的なことだと思うんですが、気になったので教えて下さい。
リボルビング方式って、どういうことですか?
自分は、プロミスと武富士の両方に借金があって完済しました。
この2社って、返済日の設定が違うんですが、
そうなると利息の計算もそれぞれ違ってくると思います。
どちらをリボルビング方式って言うんですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:04:28 ID:WMeQDCaK0
>>965
>リボルビング払いとは消費者金融やクレジットカードの返済方法の
>一方式である。通常、リボ払いと略される。回数指定の分割払いは
>各々の件に対するものだが、リボ払いでは各々の件に対してではなく
>毎月定額返済することによって合計残高を減らしていく。フレックス
>払いとも呼ばれる。

プロミスも武富士もリボです。
引き直し計算に関係があるのは取引日、借り入れ額または返済額だけですよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:03:25 ID:O2JBjiWWO
>>966
ありがとうございます!
1回払い、分割払い、リボルビング払いっていうのがあって、
武富士もプロミスもリボルビング払い方式なんですね。
よくわかりました。ありがとうございます。
968468:2009/08/17(月) 14:49:32 ID:I84KyEjXO
いろいろお世話になりました>>468です
>>825以降、5日後くらいで連絡があり、こちらの主張が通り、和解となりました
そして今日、裁判所に行ってきました
期日前に和解なので、シンキは来なかったので、それ程緊張せずにすみました
裁判の6割くらいが過払い請求で残りが貸金請求で
過払いの多さに驚かされました
969:2009/08/17(月) 22:18:48 ID:TOVbgeTdO
ライフから16年頃に50万でカードを作って途中さらにライフからカードが郵送され気付けば100万の枠がいっぱいでした。


どうしたら良いのでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:20:59 ID:uXQnkLVK0
必死に働いて返済してください
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:25:40 ID:TYGnJ6eFO
>>970
www
972:2009/08/17(月) 22:26:05 ID:TOVbgeTdO
970さん

月々の返済はしていってます
私、質問の仕方間違ってるのなら何をどう質問したら良かったのでしょう?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:55:27 ID:NDwBgeVf0
もう一回自分で書いた文章を読んでください。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:57:04 ID:NDwBgeVf0
君は、こっちに行ってみな。
皆が教えてくれるから
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244730499/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:05:31 ID:pIvWIUc80
文頭「アホです。」も忘れずにな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:40:57 ID:Rchdmm6zO
教えて下さい。レイクとCFJを完済→解約して取引履歴を請求しようと考えていますが、この2社はFAQ本って何?に紹介されてる本の取引履歴請求書でも受け付けてもらえますか?
それと免許証の住所と現住所が違う場合は住民票を移す→免許証の住所変更をしないと駄目でしょうか?
宜しくお願いします。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:17:48 ID:OwVNwykRP
>>976
どっちも大して歯向かわない
訴状自体は本なんて買わずにテンプレサイトにある奴で平気

住所はまだ住所変更してないんでーと言って郵便物辺りで逝ける様な気もするが
と言うか住民票くらい移動しておけ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:53:24 ID:0jkz/G0TO
>>977有難うございます。
前の住所の家を売りに出しているけど長期間売れない場合はまた戻る可能性があるので住民票を移さないでいました。
微妙そうなので、この際住民票移します。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:49:27 ID:C7x3Wyob0
>>962
亀レスですんません。
オリコは付き合い長くて平成5〜今に至ります。
最大100万まで借りてました。4年前くらいにキャッシングとめられて完済まで返済だけ。
初期は29%で最後は多分25%だったと思います。
なので過払いは確実にあります。

>>961家賃の支払いをカード以外の方法に変えてオリコ解約→弁or司に依頼の予定です。

オリコって10年以上前の履歴開示しないって聞いたし、途中1年くらいの分断もあるので
自分では難しいと思ってます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:28:44 ID:1H+yGZFV0
すみません、家族が代払いした過去のクレジットカードのキャッシングの
過払いを取り返したいです。

期間は1996年から2003年のものです。
会社が多いので全社思い出せないのですが、
CICとかの記録に6年以上前に完済になった会社の記録残ってますか?

オリコとジャックスとDCとニコスは覚えていますが、
その他があやふやなのです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 03:24:58 ID:xhTLluSK0
>>979
オリコを弁司依頼はもったいなさ過ぎるでしょ。
解約して再契約したんでなきゃ分断とは言わないし、履歴を出さない期間の
推定計算にも提訴無しで応じますよ。

>>980
もし解約していれば5年で消えます。
と言うか悩む前に開示してみましょう。
あと、銀行経由の取引なら通帳に載っていると思いますが
982980:2009/08/18(火) 09:36:31 ID:C7x3Wyob0
>>981
そうなんですか。知らなかった…
自分でやってみます。まずはプロミスと三洋からやって
取り合えず引っ越してオリコと解約します。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:58:24 ID:bbPRcxKK0
>>982
いらっしゃい

オリエントコーポレーション
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236384696/1-
984980:2009/08/18(火) 16:17:56 ID:CZiDxwiP0
>>983
ありがとうございます。
早速ロムってみます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:28:22 ID:FwiMzYbKO
昨日から色々見て回ったんですが、最初に初めて取引した時の明細を探せと有るんですが引っ越しで見つかりませんでした。
この場合は取引履歴を取り寄せても無意味になりますか?

武富士 残90万
アイフル 残40万
アコム 残50万

大体15〜16年前で借り始めは全て20万だったと思います。
簡易過払いチェッカーだと過払いは発生してるようですが、取り敢えず取引履歴を頼めばいいでしょうか?
宜しくお願いします
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:20:48 ID:zZ054RjS0
>>985
最初に初めて取引した時の明細があれば間違いないが
(履歴未開示されても推定計算できる証拠になる)
取引履歴を取り寄せることは、全然無意味ではないよ。

15〜16年前だったら、取引状況にもよるが過払いの確率は高そうですね。
すぐに取引履歴を請求した方がいいと思います。
987985:2009/08/18(火) 18:29:08 ID:FwiMzYbKO
>>986
ありがとう御座います。
頑張ってみます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:43:52 ID:WhkOel7h0
>>987
最初の明細じゃなくても全然問題ないよ
途中でも最後でも何でも、すべて見つからなかったら
電話で生年月日と氏名でもokだし。
ともかく急げ〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:42:09 ID:5v7DxMp30
キャスコは弁護士に依頼したほうが無難でしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:17:43 ID:56IzJLIGO
引き直し計算の代行を依頼したいと思ってるのですが、第一システムサポートって所は大丈夫な所なんでしょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:28:16 ID:B8UnKBE10
>>989
自分で出来ない事はないと思うけど、頼んだ方が無難かな。
>>990
ヨシミデータはよく聞くね。
枚数にもよるけど1〜2時間あれば計算出来るよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:45:42 ID:tJFKXFMR0
>>990
名前的には第二や第三より良さそうですね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:58:49 ID:VgBnzJzh0
今話題の7月10日の判決の件ですが、
平成18年1月以降に過払いが発生してる場合は
関係ないでしょうか??

来月第1回目があり、最近になって突然の展開なので焦ってます。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:32:33 ID:BIFYg+Q7P
>>993
あなたはすでに解答にたどりついてますね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:42:01 ID:EJs4r0mBO
あげあげ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:43:11 ID:EJs4r0mBO
さげさげ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:44:11 ID:EJs4r0mBO
あげさげ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:45:18 ID:EJs4r0mBO
さげあげ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:46:24 ID:EJs4r0mBO
ども、ヅュ〓アでした。
m(__)m
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:47:58 ID:EJs4r0mBO
おしまい。
初めて1000レスにカキコしたヅュ〓アでした。
m(__)m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。