【頑張れ】CFJ過払い請求★3【つぶれるな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2009/08/24(月) 18:11:53 ID:1++F9mhOO
そっかぁ やはり早いんですね…早いと思ってたのに弁事務所通したら全然遅かったです
裁判一回目前和解を受け入れたんですが約束の入金日前日まで弁事務所から何の連絡なくこちらから電話したらもうCFJからは入金されてますと。和解書と金はさらに一週間後だと…
これって普通ですか?とりあえずCFJから入金された時点で連絡くれると思ってました
953:2009/08/24(月) 18:29:40 ID:1++F9mhOO
板ちがいですみません
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:19:02 ID:lH3s8YQjO
>>953
板違いでは無いよ。しかし弁護士さんに依頼したなら
果報は寝て待つ しかないよね。
もう解決はしてるんだしね。しかし入金は、待ち遠しいよね。
解決おめでとう。お疲れ様。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:58:12 ID:OfsqKYiR0
>>951
CFJが履歴請求の時にしたように、まずは取下げ依頼書を送らせるとかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:45:38 ID:7OnQ35L6O
マルフク分を請求した人はその後どうなった?
自分はマルフク時に完済、履歴はCFJから出てきたが、何も抵抗することなく払うってよ。マルフク分の支払い拒否ってガセだったのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:50:32 ID:3GHiWQE5O
要は債権譲渡時点で、既に過払い発生か、発生していないか?
そこでしょうよ。契約上の地位移転。
発生していない、正常な債権譲渡なら争う事も、争う理由も無い。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:00:56 ID:qiqitOa40
>>956
自分は「マルフク分は払う必要はないはずだ。なぜなら
当社は債権は譲り受けたが、債務が発生する場合はマル
フクが負う旨の契約をしてるからマルフクへ請求しろ」
の意味の答弁書がきたぞ。まあ、もともとマルフク分は
小額だったので、マルフクに訴訟提起すると印紙と郵券
と交通費を含めるとマイナスになる位だから捨てたよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:20:53 ID:YMRAXMDe0
>>958
マルフクから債権譲渡されてるから、その主張は通らないよ。
CFJがマルフクに請求するなら通るけどね。
まずは、債権譲渡されたときの契約書の開示をCFJに求めてみなよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:37:07 ID:8j+fxMcl0
譲渡前に過払いになってたら「債権」は存在しないもんな・・・。
約定利率に基づく残債を請求できる権利、であって「契約上の地位=貸主としての地位の譲渡」。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:39:21 ID:3e4JVdg+O
>>956さん。

俺の事ですね。

うちは弁依頼した訳ですが、
CFJは契約書の写しに記載の債権譲渡された債権についての所をつついて来た訳で…
私自身マルフク分は捨てました。
金額は16マン位ですが…

マルフク自体過払いも払えないらしいし。
電話しても泣き言を言ってくるんでCFJと吊るんでじゃ無いのでしょうか?

>>956さんは和解決定なのでしょうか?

私も既に入金待ちの状態です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:12:56 ID:eNMYlGlBO
>>956です。
思わず「ガセか?」って書いてしまったけど、そんな訳ないよね。すまん。
K弁護士の訴状を使って訴訟するつもりだったが、あっさり認めたのでビックリした。
担当によるのか?それともマルフク絡みの最近の裁判で何かあったか?
ちなみに提訴前の減額和解です。少額。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:52:35 ID:VMx+urrx0
マルフク自体もう存在していないよ〜

東京の青山にシークエッジと言う会社がありますから。。。。。。。

マルフクのオーナーの息子で、当時代表取締役副社長の白井一成さんですよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:46:40 ID:eNMYlGlBO
いや、マルフクはまだ存在しているよ。貸金として営業していないだけ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:34:59 ID:6100J9zP0
第一回が近いのですが、
交渉の電話ありました。

ここ、もっといじめてもいいですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:45:10 ID:/eLnvR0V0
私も第一回が近いので、交渉の電話ありました。
満の7割で11月初旬の支払だって。
どうでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:54:53 ID:LPbrLKuQ0
仮執行宣言付きで満額判決貰った方が入金早くて実も大きい。
和解するなら満額判決と同等の条件以上でないと意味がない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:05:46 ID:YgUwWox2O
マルフクなら大阪の岸和田で差押えにびくびくしながら営業していよ。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:30:01 ID:+r9aU/n40
アエルからの債務譲渡の案件で、来月1回目なんだけど、和解の電話があった。
アエル分はどうしても認められないので、CFJ分の6割和解でお願いしますとのこと。
んなの認められないので、アエル分から過払い訴訟させていただきますって言っても、
「そんな訴訟しても無駄なんですよ、裁判でも認められないんですよ」だって。

もう腹くくって、最後まで、判決までもらいます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:56:19 ID:jaImaI4c0
請求書が先方に到着後、連絡があり、
6割和解の話を断る。
その後、第一回の10営業日前にまた和解の話があり、
8割6分(満+3の)で了承しました。

仕事を休んで裁判所にいくのが苦痛で折れました。
ここではみなさんにお世話になりましたので、
これから請求するひとに役に立てればいいと思いカキコしました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:26:43 ID:yW98GaWAO
今日、長らく掛かりましたが、やっと判決出ました。年明けから今日まで、女1人で頑張りました。


金額は満額+5(中断・和解・時効・利益の損失等が争点)
みなし利息(手数料)を訴えたが認められず。
慰謝料(不法行為・取り立て行為の規制)も認められず。
訴訟費用は10分とし、1分が原告負担。残りの9分を被告の負担という内容でした。

みなし利息と訴訟費用は疑問を感じましたが、まぁ何とか納得出来るモノです。
判決出たばかりだから、まだ電話していませんが、今はやり遂げた感で一杯です。
色々、嫌な思いも沢山したけど、頑張って良かった。

現在、訴訟中の方々には、ツラい事もあるかも知れませんが、頑張って下さい。
また振込完了しましたら、確定後、何日で振込あったか等、報告します。
9727 7 7:2009/08/28(金) 02:43:46 ID:cdxmqok4O
>>971
おめでとうございますたね。お疲れ様です。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:38:23 ID:P6hM+h940
なぬ
満5+5+訴訟費用以外の判決も出るのか

昨日7/10判決もおかげで再開されたんで逝ってきたがこういう時に限ってcfj社員が来やがった
和解案満5+2.5だったんでけっ飛ばしたがw
結審して判決になったけど判決はまだ聞いてないw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:50:09 ID:+T4NEq3M0
>>971
おめーうちもそんな感じでしたよ。
満額+5争点はなしですが+5は断固拒否してきますね。その代わり入金を40日後ってさ
プロ アコよりも早いので納得和解です。訴訟費は、まぁ和解なのであれなんですが
判決だったら準備金とか用意して40日よりも早いのかな?

>>973
半ケツって郵送だろが
9757 7 7:2009/08/28(金) 13:36:37 ID:GH+QMpM+0
入金はいろいろだね。和解だったけど最終弁論(同時に和解調停)から
30日後に支払い日決定した。和解調書にも記載したけど,それより一週間
早く入金してきた。

判決は,判決言い渡し期日に,法廷で読み上げられる。希望すれば,法廷内
で,直接聞くことができるよ。多くは「来ないでしょ?来なくていいよ。」
的な感じで言われて特別送達になる。
出向いて,直接手渡しで判決を受けたことも,判決の言い渡しを聞いたことも
あるよ。(他の案件の口頭弁論に併せて法廷で聞いた。)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:41:33 ID:zMN2vpgn0
>>974
7/10判決のおかげで再開されたけど結審した日の午後に判決するいうてたよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:39:03 ID:YeOx2Kxj0
泣けるねえ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:03:06 ID:bOiW88xz0
自分でやる頭がなくて弁に依頼して8/10限りの入金だって言ってたんだけど
その後連絡こず。
8/13にこっちから弁に連絡したら『今月中に回収予定』って
言われたんだけど。
これって8/10に入金されてないってこと?
弁変えようか迷い中。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:33:21 ID:X1nmkHFl0
>>978
弁に聞け。
1.和解書は手交したのか?
2.和解書のコピーをよこせ。
3.手交したなら入金日はいつなのか?
4.8/10限り入金で遅れているなら、その分の遅延利息は請求しているのか?

まだ和解書交わしてないんならそんな弁変えちまえ。
依頼主に報告する義務を怠っているんだから、弁の契約違反。
解任通知をCFJに送って、新しい弁護士から受任通知を送ってもらえばよろし。
同時に弁護士会に報告。
和解書交わした上で入金されていないなら、その理由を問いただした上で即刻訴訟に持っていくように言え。
ごちゃごちゃいうようなら、和解書と全資料を引き渡させて解任。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:27:31 ID:gfzzE50P0
地裁案件で先日、1回目に行ってきました。相手の答弁書には主に悪意の受益者
の否認、利息の発生時期の主張がされていました。

ここからが質問ですが、相手は2回目に電話交渉を希望しており、具体的な金額
と大まかな振込日時を答弁書に記載してました。

もし、答弁書の条件で和解する場合は、2回目前(電話交渉)までに準備書面はあえて出さなくても
良いでしょうか?

みなさんでしたらどの様にされますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:16:14 ID:Z2F/Dxrx0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:19:31 ID:Z2F/Dxrx0
>相手の答弁書には主に悪意の受益者
の否認、利息の発生時期の主張がされていました。

最高裁判決が出たばかりです。和解するにしても,相手の条件
より,あなたが優位に交渉できます。

平成21・7・17判決

983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:06:11 ID:gfzzE50P0
>>981 982
早速ありがとうございます。

否認はしてきているのですが、ほぼ満額の提示なので
和解しようと思っているのですが、和解する場合はあえて
2回目前(電話交渉)までに準備書面を提出しなくてもいいですよね?

同じ質問でスミマセン。


984982:2009/09/03(木) 21:43:57 ID:I+7hTMK7O
>>983
準備書面は無くて構いません。
期日に直接、『和解案を請けます。』と口頭で伝えれば大丈夫です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:17:06 ID:gfzzE50P0
>>982

ありごとうございます。安心しました。
頑張って交渉してきます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:20:08 ID:pMmuE2Fv0
>>956 さん

マルフク中に過払い→債権譲渡でCFJ→CFJに全額請求 ですが、
本日無事に全額支払の判決を頂きました(簡裁・司法書士代理)。

差額が90万以上あるので真面目にやりました。
控訴されたら、出来るだけ強気に行くことを条件に弁護士にお願いする予定。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:01:48 ID:L2yxAZLkO
>>986
>>956です。おめでとうございます。
自分はディック分と相殺のため超少額でしたので提訴せず和解しました。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:39:47 ID:x/jVUR720
マルフクH12年完済
ユニマットライフH12年完済のものです。
どちらも取引履歴がないと言われました。
この2件はCFJ案件ではないのでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:18:03 ID:K7TCMebqO
>>988
マルフクで平成12年なら、債権譲渡前ですから、CFJではないと思います。
(平成14年債権譲渡)
ユニマット【ライフ】なら、多分、ネットカード株式会社です。

CFJは、ユニマット【レディース】です。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:53:26 ID:x/jVUR720
>>989 回答ありがとうございます。
書き忘れていました。
ネットカードにも連絡したのですが
そちらも履歴がなさそうでした。

マルフクは債権譲渡前と言うことは
どこに履歴請求すれば良いのでしょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:01:14 ID:53kCXpyB0
>>990
そうですか。ネットカードのほうが可能性高いと思います。
(僕も,CFJもネットカードも請求経験あり)
CFJは,履歴だけは,素直に出してくると思います。
(皆さんのレス等から判断して)

マルフクは,平成14年まで,マルフク単独で営業していたと思います。
なので,マルフクへ請求することになります。
(廃業したと記憶しています。詳しくは解りません)
僕はCFJに債権譲渡だったので,マルフク本体の消息は,調査しませんでした。

お役に立てず,すみません。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:02:07 ID:dZjXtElC0
>>991
回答ありがとうございました。
ネットカードとマルフクの方でもう少し調べてみます。
ご親切にありがとうございました。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:45:08 ID:jBySMDF9O
マルフク本体はまだやっています。

確か大阪の岸和田に本社が有り履歴だけは時間がかかりますが送付して貰えます。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:09:23 ID:+v1excAD0
>>993
回答ありがとうございます。
マルフクに履歴請求してみます。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:45:05 ID:yFIzek8a0
CFJ来年まで大丈夫!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:03:45 ID:LwCPrV2jO
多額の方は是非踏み倒ししましょう。こんな糞会社返済する価値なし!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:01:40 ID:5wkO6PWV0
アエルからの債務譲渡組なんだけど、これって判決貰って勝てるのかな?
過去の判例とか調べてもよく分からんけど、難しいってことだけは理解できた。
時間や金の余裕はあるんだが、少し不安になってきた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:19:07 ID:kTMErTDkO
>>994さん。

マルフクは過払い請求しても払う金が無いと言って払いませんよ。

マルフクの住所載せてもいいけど…
ここじゃ迷惑がかかるよね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:46:30 ID:uzvt5kWHO
マルフクから直なら無理だな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:47:13 ID:uzvt5kWHO
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。