おちんちんが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
破裂した
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:42:14 ID:59jlBhQk0
get!
3野良115:2009/01/10(土) 21:31:38 ID:oMGHepUs0
何故起たぬ!?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:39:21 ID:8auB8l7S0
為せば立つ 為さねば立たぬ 何事も
立たぬは息子の 為さぬなりけり
5野良115:2009/01/10(土) 21:54:16 ID:tAxoeeM60
>>4
親なのに、息子のせいに???
6:2009/01/10(土) 22:02:52 ID:oMGHepUs0
これ↓ なあ〜んだ?


本上まなみが出しているのは

お〇ん〇んの〇〇
7野良115:2009/01/11(日) 01:05:40 ID:rHhqt51k0
とりあえず今日は寝ます。風邪なので。
後日、返事を書き込んでおきますので、あしからず。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:06:01 ID:14tyBPRH0
立たぬ
媚びぬ
省みぬ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:07:29 ID:DAYKx+EZ0
拳王さまぁ
10野良115:2009/01/11(日) 01:26:31 ID:rHhqt51k0
う〜、具合悪いよ〜。しかし、
 
相談スレの609さん、呼んどいてごめんね。今日、もう駄目。
さっき貴方への回答書いたけど間違えて全部消した。後日ね。
でも、貴方は紳士だねえ〜。
こんな人を馬鹿にしたようなスレで同意してくれて。
一番肝心なのは、質問者の悩みの解決を手助けすることだもんね。
では、さらば。
あ、後日、相談スレにて「書き込みました」と連絡します。
11捨蔵:2009/01/11(日) 05:04:05 ID:QeGIntZ40
ちょっと書き逃げ。

なぜコテで回答するか
自己満足といわれれば確かに自己満足。
でも自分の言葉に対する戒めみたいなモンだったんだよね。

今回の発言だって、捨蔵だからかみつかれたんであって、
これが名無しだったらあれほど食いついてきたかな?
もっとひどいこと書いたって名無しならおそらくスルーされただろうね。

であれば言葉に責任を持って書くのはコテであろうと名無しであろうと同じだし、
以前も書いたけど、馴れ合い云々については排他的な印象になるのは否めないので、
おいらもちょっと気にしてたのは事実です。

だからおいらはどっちでもいいです。

ウザいと思っているのはほとんどが常連の回答者でしょう。
その総意に従いますし、否やはありません。

野良さんすまんね。
おいらの見解は以上のとおりです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:17:03 ID:4/9J6WZN0
相談スレをざっと見た者ですが。
これは個人的な考えですが、なぜ所謂「馴れ合い」がウザイかというと
あのスレは利用率が高いから、違う質問と回答が同時進行で入り組んでしまって非常に分かり難い。そんな時に
>○○さんおひさしぶり
>昨日は熱がひどくて
等の本筋とは関係ないやりとりが唐突に出てくると、流れが途切れてイラッとするんですね。
訪問者があのスレに期待するのは質問に対する「回答」であって、それこそ「個人的な挨拶はチラ裏でやってくれ」、となるわけです。

私が見た限りでは、610さんの
>君らが馴れ合った結果、ありきたりの馴れ合いのスレになりつつあると思う
>67スレも続いたこのスレを、最初から君らが立ち上げたなら君らが好きにすればいい
>別のスレを立てるのも、君らがコテを名乗る前からこのスレに来ていた名無しの役目かも知れないな

というのが、一番冷静かつ他の名無しさん達の言いたい事を代弁したレスだと思いますが。
13野良115:2009/01/11(日) 14:46:53 ID:SjmHbX0t0
相談スレの609さんへ
まず、こちらへ移動することに賛同してくれてありがとう。
さて、仰るとおり、コテなんてそんなもん。名前だって、そんなもん。ただの記号です。
「責任」なんてオイラの個人的な拘りに過ぎません。
ただ、オイラの場合は、スレスレで際どい書き込みが多いです。
悪意を感じる質問者がいても不思議ではないです。
例えば、オイラがコテでないとしたら?
オイラ一人が一回の書き込みだけならいいのですが、2回、3回となると質問者さんはどう感じるのか?
誰から書き込まれているのかわからないので、周りがすべて敵となり、とても心理的負担になります。
質問者さんは回答が欲しいだけ。たださえ困っているのだから心理的負担を与えるべきではない。
だからコテのほうが都合がいいのです。
「あ、こいつは粘着! スルーしよっ。」これで済みますから。
14野良115:2009/01/11(日) 14:50:09 ID:SjmHbX0t0
相談スレの611さんへ
仰るとおり、自己満足8割
      実利  2割(識別する記号としてね)
15野良115:2009/01/11(日) 14:52:03 ID:SjmHbX0t0

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

16野良115:2009/01/11(日) 15:06:19 ID:SjmHbX0t0
相談スレの610さんへ
まず一個上を見てもらえます? それ相談スレの1なんだけど、
自分だったらレス、経験、アンカー、age進行、
あと、むしろコテを推奨していますね?
むしろ貴方のほうがルール違反なのではないですか?

それとあの場で「自分でスレ立てたら?」と発言したのは、私一人。
それを「君ら」とすり返るのは、やめていただきたい!
「君」と訂正していただけないか?

貴方は相談スレの600なんでしょ?
sage進行、一人称オレ、「終止符。」を使わない。
日をまたがったからIDが変わっただけ。

ほとんどすべて真実の中に一つだけウソを入れる手法。「君ら」
貴方は私の個人攻撃したいだけのサラ金の人

違う? 間違ってたら謝りますよ、当然ですから。
17野良115:2009/01/11(日) 15:18:04 ID:SjmHbX0t0
>>12
初めまして。
まず後半部分。610さんに関しては貴方の評価と真逆です。

私は「過払い金を不法行為による損害賠償請求権に基づいて取り返せ」という主張をしています。
おそらく借金板で一番サラ金の嫌がる男でしょう。
また一部の司法書士、弁護士の不誠実な減額和解も非難しています。
ですから敵が多い。
相談スレをざっと見れば、たぶんわかると思いますが、
「糞コテ」 こういう書き込みはほとんど私に対して向けられています。
事実、私が書き込まない時はないでしょう?

18野良115:2009/01/11(日) 15:30:28 ID:SjmHbX0t0
>>12
確かに仰るとおり、 非常に分り難い ですね。
だからこそ、アンカーを付けるべきです。>>15のとおり。
コテの人はアンカー付けています。
名無しの人はアンカーを付けない人、多いですよね?
これは コテは 理解してもらいたい、ということを意識しているから。
コテは「ざまあwww」とか書き込みません。書き逃げできませんから。
貴方の指摘する「馴れ合い」は私は挨拶の範囲だと思います。
おそらく貴方は若いのでしょう。「流れ」というものを重要視しているようですから。
私は見ず知らずが交流する掲示板ですから、「礼儀」というものを重要視します。
そこらあたりの違いでしょうね。
19野良115:2009/01/11(日) 15:46:23 ID:SjmHbX0t0
誰にともなく

分り易いたとえ話。
タイヤ交換する時、ナットを対角線で少しずつ締めるよね? 
めんどくさいからって一個ずつガッと締め切っちゃうと、最後は大変なことになる。
きっちり寸法がでてる金属のモノでもこれだ。
人間なら? 心なら?
少しずつ少しずつ、角度を変えながら締めていかないと、うまくいかない。
相談 なんてこんなもんだよ。
だから一見、無駄に見える挨拶とか冗談とか肩透しみたいな「遊び」は必要なんだよ。

質問者の質問に端的に答えて終わり というのはナット一個締めるのに似てる。
そこのナットだけ締まるからって締め切っちゃうのと同じだ。
最後で破綻するかもしれない。
おっさん達はそのことをなんとなく理解してるから、
質問者さんが納得するまで付き合おうとしてるんだよね。

そのあたりをちょっと前にでてきた専門職の人(相談スレね)は
暖かい と評価してくれているのだとオイラは思う。
20野良115:2009/01/11(日) 16:00:05 ID:SjmHbX0t0
>>11
捨蔵さんへ
別にコテでいいんじゃないの? テンプレ1はむしろコテ推奨してるとも取れるしさ。
馴れ合い ってのも捨蔵さんが意識してるからいいんじゃないの?
今のままで。
オイラは馴れ合った記憶がないんだけどね。あ、チラ裏は別ね。
めんどくさい時は「誰々さんと同じ」とかやるけど、それも馴れ合いなの?

糞コテ なんてのもオイラの特殊事情だしさ。

あ、オイラが時たまやるヤツ。
例えば、捨蔵さんに「さっきの質問者さんてさ」って語りかける手法。
あれは馴れ合っているんじゃなくて、質問者さんに見せているんだけど、
それを「馴れ合い」と勘違いしてるんかな?

ま、どっちでもいいけどね、だってオイラはただの通りすがりだから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:38:32 ID:OCwqctmq0
俺の暴れん棒が、さっきから興奮しまくり。
困った。
22捨蔵:2009/01/14(水) 21:37:55 ID:ljXvFbpx0
やっぱり一言だけ言おう!

こりゃ、通りすがりなんて許さんぞ!!>野良さん
23野良115:2009/01/14(水) 21:57:13 ID:ALFRvz7n0
>>22
あれ?
チラシ裏のこと?
24捨蔵:2009/01/14(水) 22:02:43 ID:ljXvFbpx0
>>23
ちゃいます。>>20の一番最後の行に噛み付いたの^^;;

で、あのチラ裏の人何者?
野良さんのいう「多い敵」のうちの一人なの?
25野良115:2009/01/14(水) 22:09:29 ID:ALFRvz7n0
>>24
そうなの。
某社の年長さん(たぶん)
あと、某社の年少さん、書士卵さんとか、武等派って一族、
まあ、そんなもんかな。

年長さん、いい人なんだけど、労働環境のせいでちょっとばかし
見てるとこがずれている人になっちゃったの。
見ればわかるでしょ? ちょっとずれてるのが。
26捨蔵:2009/01/14(水) 22:21:25 ID:ljXvFbpx0
>>25
サラリーマンの悲しい現実だねぇ。
理想と現実のギャップが激しすぎるから、わかりやすい敵(野良さん)に噛み付いてんだね。

ただ相談スレの回答者のほとんどは同調しないね。
この連休の間、コテの問題に食いついた人は皆無だもん。

その辺読み間違えてるのが判って、相談スレには出てこなくなっちゃったのかな。
27捨蔵:2009/01/14(水) 22:47:15 ID:ljXvFbpx0
前にプロパガンダがどーたらって言う件があって、
おいらそれに戦慄したんですよね。

確かに匿名掲示板だと、IDが変わっていれば複数人が同じ意見を書き込んでいるように見えるよなって。

おいらは仕事の関係もあって、1日に2〜3回はIDが変わるんですよ。
それで個人を特定できるようにコテつけたってのもあったんで、
それとは逆に、あえて利用して書き込む人がいるとは思わなかったんだよね。

おいらは失うものは無いけど、守るべきものが多いサラリーマン社員じゃ、
必死になるのも仕方の無いことなのかな。
28野良115:2009/01/14(水) 23:23:21 ID:ALFRvz7n0
>>27
ん?
捨蔵さん、大きな勘違いが。
たった一人の意見でも正しいものは正しい。多数決じゃないから。
匿名掲示板で多数決なんてナンセンスだよ。
だから、この前、鼻で笑ってやったの。
判断を下すのは、書き込まない大多数。
だから多勢に無勢の時は、ぽん と正論だけ置いていけばいいんじゃない?
29捨蔵:2009/01/14(水) 23:32:13 ID:ljXvFbpx0
>>28
そ、勘違い。
おいらのように(笑)打たれ弱い人間だと、どんない正しいと思うことを書いても、
「ひょっとして間違い?」って勘違いする可能性がある。

そういう意味では多勢に無勢では無勢に勝ち目はない。
野良さんを初めとする人たちの本質を見極められる目が無いと、
それこそ便所の落書きに成り下がっちゃうんですよね。

ここを有意義な意見交換の場にするのも、便所の(ryにするのも、
書き込んだ一人一人の思惑ひとつにかかってる。
であればコテであろうとそうでなかろうと、瑣末な問題。
気持ちがぶれないことが大事なんだと気付かせてくれた野良さんはすげーなと。
30すてぞー:2009/01/16(金) 17:38:58 ID:4fG4t+AU0
で、実はこのスレ相談スレでは認知されてなかったって事はない?^^;;
女性は踏み難いタイトルだしなー
31野良115:2009/01/17(土) 01:32:29 ID:VCrnkqz90
あそこで おちんちん ってポロッと出すと
ズルッとずっこけたり、 グニャっ て肩の力が抜けて

「なんてツマンナイこと話してんだろ?」って我に帰るかな? と。
32課長:2009/01/17(土) 08:44:28 ID:wZ88GSVQ0
>>30
わはははは。
それは確かにあるかも。 実際に僕も、

「ちょ!! 野良さん! 急におちんちんって、何がどうしたぁっ!?」
「ああ、そういうスレがあるんか・・・」

みたいに一瞬だけ思いましたからねぇ。(笑笑
 
33野良115:2009/01/17(土) 15:20:18 ID:VCrnkqz90
スレタイ通りに

ググッと age!
34課長:2009/01/17(土) 16:11:29 ID:wZ88GSVQ0
野良さん、酔ってますな(笑
3512:2009/01/17(土) 18:16:09 ID:OZRit2BT0
一週間ぶりに来ましたが既に問題は解決してたのでした。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

じゃあまた
36捨蔵:2009/01/24(土) 18:07:39 ID:qI1mDBq20
で、1週間経つけど、他の書き込みは無し。

いっそどうでしょう。>チラ裏回答者の皆様
こちらを楽屋裏で使わせてもらうってのは?
チラ裏乗っ取ってるより他の人に迷惑かからない気もしますが^^;;
37課長:2009/01/24(土) 18:24:01 ID:ieDq9FcT0
>>36
了解っす。 チラ裏乗っ取り状態なのも少し気になってました。
38捨蔵:2009/01/24(土) 20:19:36 ID:qI1mDBq20
ここに来る相談にしては釣り針大きすぎでしょー
ポリシーには反しますがおいらの手に余るのでパス<アスクレピオス
39計算人:2009/01/24(土) 20:45:07 ID:KY1T1uWu0
アスクレピオスは私もスルーします。
計算依頼もスルーしてるけどwww
40野良115:2009/01/25(日) 00:33:09 ID:GUU5mc1V0
おちんちんも使い道が決まって良かった、良かった。
オイラも相談板のほうが気が休まるんだけど
ただいま戦闘中なので参加出来ませんorz
41捨蔵:2009/01/25(日) 21:08:27 ID:slN/A00A0
相談スレは自演だったのか(´・ω・`)

>>野良さん
お疲れ様です。
楽しそうなことやってますね。ブログもお邪魔してみました。
今日は出張帰りで目が画面を滑っているので、あとでじっくり読ませていただきます。

おいらは過払い金は門外漢なのでなんのお手伝いも出来ませんが、
陰ながら応援してます。頑張れ〜
42捨蔵:2009/01/26(月) 12:55:49 ID:Mu5efqI00
金額は仮

残債権を50万円とする
債務者が残債権のうち金2000×120回=240,000円支払った段階で、
債権者は残りの債権を放棄する。

債務者が2回以上支払いを遅滞した段階で期限の利益を喪失し、
和解日以降の残元本+利息遅延損害金を一括にて支払う。

10年前だとありがちなこの和解書。
和解当初の法廷利息の引き直しをしないで和解するとこういうのもありえる。
相談スレの彼の和解書がそうであるとは言えないけど、
なんとなくそんな香りがしたので問いかけてみる。

再計算すれば今からでも過払い請求とか出来るもんなんでしょうか。
>誰とはなく。

43捨蔵:2009/01/26(月) 13:12:56 ID:Mu5efqI00
自分で言ってて支離滅裂だな--;;

これが野良さんの言ってた残債権を確定するリスクじゃん。
10年かけて払ってきて残り5万円で和解時の弁護士も放置するとも思えないし、
なんか他にも原因がありそうだな<請求70万円
44野良115:2009/01/26(月) 16:57:44 ID:ILDw0Pxf0
>>43
>債務者が2回以上支払いを遅滞した段階で期限の利益を喪失し、
 和解日以降の残元本+利息遅延損害金を一括にて支払う。
さらにそれをシカト。相方が和解契約の無効を主張。金利復活、再計算では?
45捨蔵:2009/01/26(月) 17:24:05 ID:Mu5efqI00
>>44
そっちですか・・・信義則に反するのもはなはだしいな。
まあ残り5万を1年ブッチしてるんだから、強気にでられないと思ったのかもね。
もしくは彼の所有する資産が何か見つかったか。

どちらにしても徹底交戦しないと大変なことになるなぁ。
でもあの後出て来なくなっちゃったしなぁ。
46課長:2009/01/26(月) 20:44:34 ID:ieWDezUp0
本気で急がしすぎです。 また参戦しますです。
47捨蔵:2009/01/26(月) 21:41:05 ID:WDyep0WG0
>>課長さん
お疲れ様です。
2chは逃げないですから、お仕事頑張ってください。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:48:15 ID:ILDw0Pxf0
>>45
例えばの話

債権譲渡を視野に入れているから
債権総額を膨らましたいんじゃないの?
49捨蔵:2009/01/26(月) 22:32:17 ID:WDyep0WG0
で、正体は?
楽しみにしてるのに・・・<相談スレ
50捨蔵:2009/01/26(月) 22:33:35 ID:WDyep0WG0
>>48
そこが狙いどころか・・・きったねーなー
架空請求も良い所じゃないっすか。
形振り構っていられないってトコかな。
51捨蔵:2009/01/26(月) 23:19:06 ID:WDyep0WG0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) wktk
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:57:33 ID:ou2l9drz0
てすと
53課長:2009/01/27(火) 15:12:00 ID:FbdgmwYu0
あれだけ引っ張って、自演でした。。。で終わりか・・・
54捨蔵:2009/01/27(火) 22:13:17 ID:/Q30vm2C0
もっと楽しいオチを期待してたのに_ノ乙(、ン、)_
55捨蔵:2009/01/27(火) 22:34:26 ID:/Q30vm2C0
新手の嫌がらせ?<電話番号晒し
56捨蔵:2009/01/28(水) 17:38:00 ID:DBQXibYL0
おいらが遭遇したホントの話
親・・・自己破産
子・・・普通のサラリーマン
本籍住所同一

親の破産後に申請した子のクレカは通らなかった。
他の債務があるわけでもなく、収入も問題なし。
引っかかるのはクレヒスだけど、27歳じゃ履歴がなくても不思議じゃない。

でもクレカのほうからはこういう理由で通りませんでしたとは言ってくれないし、
謎ばかりが深まる。

姉の結婚前なら本籍は同じだから、ちょっと気になる。
57課長:2009/01/28(水) 18:24:27 ID:9U5o/up60
>>56
なるほど。 そういう事もあるでしょうねぇ。
僕も自己破産した身なんで、嫁はカードとか一生作れないもん
だと思っとく、と言ってます。。。
でも実際、去年の年末に嫁が申し込みしたイオンだったか?は
問題なく作れてました。

子供にどれだけ影響があるか解りませんが、高校くらいになったら
全部ちゃんと打ち明けようとは思ってます。

まあ、とにかくこれから予想もしないデメリットが発生するかも
しれませんので、そうなってもいいようにお金だけは
ガンガン貯めていかないといけません。
58捨蔵:2009/01/28(水) 21:35:21 ID:/u1KJiER0
>>57
クレカの基準はやっぱわかんないですね。
おいらも今日DCMXは作れましたから。<おさいふケータイ用
クレカ兼ショッピングカードは基準が緩いということなのかな。
うーん、ワカラン。

おそらく課長さんのお子さんがひとり立ちするころには、自己破産の影響ってのはないと思います。

でも、例えクレカがあろうとなかろうと、親のお金の使い方ってのは子供はよく見てるモンです。
課長さんが今家族のために働いている姿は、お子さんには間違いなく伝わってますよ。

そういえばいつから一人称が「僕」になったんでしょ^^;;
一人称かえるだけでちょっと若く感じられるモンですね。
おいらも変えようかな・・・ワシに(笑)
59計算人:2009/01/28(水) 22:38:17 ID:PqH7Fa9RP
すいません。相談させてください。
おいらもコンビニで小銭出すのが面倒なので、
ミニでいいからDCMXを使いたいんですが、
携帯料金は嫁が一括して払っています。
何か嫁にばれない良い方法ってないですか?






ねぇよ!!
60捨蔵:2009/01/28(水) 22:45:34 ID:/u1KJiER0
>>59
え?申し込んでお財布ケータイ分だけの利用にすれば問題ないんじゃない?
おいらも使用料は連れが管理してますよ。
個人で自由に使える口座がないとだめですけどね。


って、そういういみじゃね?
61捨蔵:2009/01/28(水) 22:49:24 ID:/u1KJiER0
まさかこれじゃないよね<ぉぃ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000055-mailo-l10
62計算人:2009/01/28(水) 22:52:27 ID:PqH7Fa9RP
>>60
すみません。QUOカードとnanacoでこと足りてます。

>>61
確かに仕事で使う車だなww
63計算人:2009/01/29(木) 02:51:34 ID:cvuUtjCI0
ここのところ、ずっと張り付いているわけではないけれど、
8:00〜26:00くらいまで随時いる感じです。

1日18時間も2ch、それも借金板にいる奴って何なの?馬鹿なの?死ぬの?

じゃあ、寝ます。
64課長:2009/01/29(木) 10:19:56 ID:SD3arY5m0
>>58
「僕」に変えたのは年末ぐらいだったかなぁ。
「俺」ではちょっとなんかエラそうな感じが自分でしたんで、
変えてみました(^^
65捨蔵:2009/01/29(木) 10:54:54 ID:vtFNvb450
>>63
通りで最近計算人さんへのプロポーズが多いなと思いました^^
ほれてまうがなーっ状態。
おいらは・・・大体11:00〜24:00位かな。負けましたね。

借金板以外で常駐してるのは、気団板の「寺」スレ^^;;
借金板よりも人間関係がヘビーっすよ。
法律論じゃ解決しないことの方が多いし。

気団板よいとこ一度はおいで〜


>>64
課長さんももててますよね・・・

なんか悔しいおいら^^;;
66課長:2009/01/29(木) 12:26:46 ID:SD3arY5m0
そういえば昔、「学ロン」の人とか「40歳くらいの女性」の人とか、
今も見てるんだろか?
「FX婦人」とかもいましたな。
67捨蔵:2009/01/29(木) 12:47:42 ID:vtFNvb450
今日は静かで良いですねぃ。
68計算人:2009/01/29(木) 13:07:24 ID:JbM8fHOOP
確かに今日は質問・相談の類が少ないですね。
69課長:2009/01/29(木) 13:20:25 ID:SD3arY5m0
月末前後は相談が少ないことが多いですな。
70捨蔵:2009/01/29(木) 13:47:51 ID:vtFNvb450
月末なので給料貰ったorもうすぐ貰えるから、
慌ててないのかもしれませんね。

余力のあるときに対処すれば良いのになーとはいつも思う。
71計算人:2009/01/29(木) 13:55:33 ID:JbM8fHOOP
でも給料日〜月末が支払期日になってる人も多いだろうにねぇ。

72捨蔵:2009/01/29(木) 14:14:56 ID:vtFNvb450
今借金でもがいてる人にもそうでない人にも是非読んでもらいたい。

この世で一番大事な「カネ」の話 西原理恵子
ttp://book.asahi.com/bestseller/TKY200901280227.html
73捨蔵:2009/01/29(木) 15:25:44 ID:vtFNvb450
最近誤変換&無意味な改行が多い(自爆)
ボケたかなorz
74野良115:2009/01/29(木) 18:06:13 ID:PqqycMU10
>>65
お久し振りです。
気団板ってドコ?
おせーて、おせーて。 もう好奇心が勃起ん勃起ん。
75捨蔵:2009/01/29(木) 19:11:48 ID:hU61tdSV0
>>74
気団=既男=既婚男性板です。
カテゴリ雑談にあります。

でも寺関連スレは読んでるといらいらしてきますよ^^;;
借金の相談なんかより、よっぽど「このクズ!!」と吼えたくなる人が多いですから。
あくまでも自己責任でどーぞ。
76計算人:2009/01/29(木) 19:52:45 ID:JbM8fHOOP
軽く流すつもりだったのに、むきになってレスしてしまった。
この後、まだまだ引き摺りそう・・・
77計算人:2009/01/29(木) 20:04:12 ID:JbM8fHOOP
しつこい質問は、釣りか??って思ってしまうし、
そのうち千原ジュニアのようにキレるのでは??
と心配してしまうのです。
78課長:2009/01/29(木) 20:44:36 ID:SD3arY5m0
>>77
いやはや・・・ お疲れさんです。
79捨蔵:2009/01/29(木) 21:00:04 ID:hU61tdSV0
>>77
エロイ人スレですか?
最近、エロイ人≒副部長さんになってますな^^;;

根詰めないでくださいね。
80捨蔵:2009/01/29(木) 21:06:38 ID:hU61tdSV0
副部長さんとはちょっと違うんですが、
最近誘導と思われるような書き込みが多いように感じます。
過払い請求は無駄とか、借りた金を返すのが当たり前とか、自己破産するやつは氏ねとか。

最近の過払い請求や今後の法改正に危機感を持っている業者の書き込みなら、
ひまだなー>金融業者
81捨蔵:2009/01/29(木) 21:28:19 ID:hU61tdSV0
何しにきたんだ?ID:caBI+pT50
82捨蔵:2009/01/30(金) 11:15:55 ID:uIFDS+lF0
破産相談スレ

お友達真面目じゃん。
おいらなんか20万円貸して音信不通になった相手がまた無心に来るまで、
破産したの知らなかったよ。
当然債権者リストにも載ってないしさ。

今年のお正月その人からは、住所の記載のない年賀状が届きましたとさ。
まだあてにされてるって事かな?
83捨蔵:2009/01/30(金) 18:33:51 ID:uIFDS+lF0
久しぶりに長文打ったら頭痛がしてきた--;;<へたれ
84野良115:2009/01/31(土) 21:07:43 ID:7RmsLWh90
今日は一日あちこちでガチンコで疲れた
と おちんちんスレに書き込んでみる。

ああ、疲れたorz
85計算人:2009/01/31(土) 21:30:19 ID:P4nwPRve0
えっ、おちんちんが疲れたって?


と、ボケてみた。

今日は出かけていてPCを使えなかったので、携帯のROM専でほとんどレスせず。

で、計算スレ覗いたら昨日の人が友達のも計算してくださいって来てた。
自分のなら自分のだって言えばいいんだし、本当に友達の借金なら他人のことを
心配する前に、自分の借金にケリをつけろと。
概算で過払いがあるって聞いただけで、借金が無くなった気でいるのかね。
86野良115:2009/01/31(土) 21:37:05 ID:7RmsLWh90
>>85
お久し振り〜。
非弁クンかも?
87捨蔵:2009/02/01(日) 00:14:24 ID:DqA+HObh0
なんか言いたいことたくさんあるんだけど、
酔っ払っちゃったのであとでぶちまけにきます。

でも野良さん・副部長さん・課長さん
御身お大事に。
周りの人も大事だけど、ご自分のことも大事にしてくださいな。
でわ〜ばたっ
88野良115:2009/02/01(日) 01:25:40 ID:ikSitKhR0
ほんっと、今日はムカついた。
某スレのこと。前からイライラしてたけど、今日は半ギレ!
質問してる人放ったらかしで
百済無、苦闘天とか馬鹿じゃないのか? あいつら。
知らなかったら、仕方がないけど知ってる連中ばかりじゃん。
知らない人をへらへら馬鹿にしてるんだよ。
一番腹立つ!
もっと知ってる人から見たら、おまいらはどう映るんだろうね?
89課長:2009/02/02(月) 19:39:25 ID:FsuXFn6W0
野良さん、ブログってどれですか?
おしえて〜
90課長:2009/02/02(月) 20:02:29 ID:FsuXFn6W0
ひえー
過払いで1000万!! ひえー
91計算人:2009/02/02(月) 20:02:45 ID:9xsCq0nHP
>>課長さん
野良さんのブログはスレ名と同じタイトルでした。
(あのスレの453に)
>>野良さん
時々拝見していますよ。クレサラの話だけじゃなく、
音楽の話もあっていいですね。
92捨蔵:2009/02/02(月) 22:16:59 ID:fO/U5sZ40
1000万円ってすごいですよね。

実はおいらも年末すごい事例に遭遇しました。
あまり言うと身バレするんで1件で1000万円事案とだけ・・・
30年以上付き合って19年分しか開示がないんで、もしかしたらもっとあるかもしれません。

本人はまじめなんです。借りた金返し続けて何の疑問も持ってない。
昭和50年代の金利ですから40%オーバーから始まってますからね。

最初の借金はたった50万円です。
でもずっと返し続けていたんです。

で、今回初めて金がない、滞納する、どうしようってウチに来て事態が明らかになった。
いざ弁護士と話をしても、遅れるって電話しなきゃ、返せないと申し訳ないって・・・

本人は今でも、借金踏み倒すわけにはいかないって言ってます。
1000万円以上返ってくるんだって言っても、先方に申し訳ないって言うんです。

正直アホやなとは思う。法律を話しても、権利問題を話しても、
彼にとっては「借金を返せない」方が重要なんです。
こういう人もいるんです、世の中には。
正直者が馬鹿を見る典型ですよ。いや、馬鹿だから正直なのかな?

サラ金業者にも、昨今の過払い請求してる人にも聞かせてやりたいです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:48:31 ID:td73igTTP
ペドフィリアかロリコンか?

1◎歳と1●歳の妾とか、またまたでかい釣り針だなぁ。
いくら釣りにも全力がモットーでも、ありゃ回答する気にはならんよ。

仮に事実だとすれば、犯罪でしかも病気だからねぇ。
スレタイにちょっとふさわしい話題だった。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:06:15 ID:l5iKfkLt0
あれ「(?)」がついてたじゃん?
芸能人の卵のスポンサーってことじゃね?
実際に手を出したりはしないタイプの金持ち道楽の一種
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:08:43 ID:viRLPdad0
>>94
そんなのあるんですか。
単純にエンコーだとばっかり思ってました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:19:30 ID:td73igTTP
へぇ。そんなのあるんだ。
金がない自分には全く縁のない世界だな。
まあ、金借りてまでやる趣味じゃない点で
サイマーのパチンコと同レベルだけどw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:26:54 ID:viRLPdad0
お礼とまでは言わずとも、
質問投げたならその回答に対して、
何らかのリアクションが欲しいというのは、
中年の贅沢な悩みなのだろうか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:38:35 ID:l5iKfkLt0
相撲で言うところのタニマチみたいな。
別にタニマチと力士は寝ないじゃん?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:08:23 ID:viRLPdad0
46歳医師と力士が寝てるとこ想像しちゃった・・・ウップ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:16:47 ID:l5iKfkLt0
大変だ!ほんとの意味での妾だった!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:07 ID:HQLt5Fju0
46歳医師とじょしちゅうがくせ(ry
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:12:32 ID:L3qbD8iv0
今日はキレキレ!!
いつもと違うキャラだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:44:08 ID:L3qbD8iv0
今日の私はちょっと機嫌が悪いのです。
サイマーが遊ぶ金を手に入れるのを
手伝いたい訳じゃじゃねぇよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:54:06 ID:Dzqq4nTZ0
医者と弁護士の世間って、意外に狭いからなー
見栄っ張りで自分の私生活なんて同業者には絶対さらさないし、
収入がある分悪い誘いは途切れがないし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:57:53 ID:Dzqq4nTZ0
相談するところがないというのはよくある話のようなので、
あのロリ医師の話は逆に本当でもおかしくないかも。
まあ、釣りであることを望みますが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:53:33 ID:1OcXMTYE0
頑張れエロい人
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:42:07 ID:iVj25k0VP
おー!!
108課長:2009/02/07(土) 12:33:25 ID:qh8o0RWH0
えーと・・・

みなさん、元気ですか?
109捨蔵:2009/02/07(土) 12:52:08 ID:C49uVoq10
>>108
ノシ

相談スレが過疎っていて(良い事ですが)暇してました。
110捨蔵:2009/02/07(土) 12:52:54 ID:C49uVoq10
今ガ板のコピペスレにはまってます(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:32:08 ID:2EL2C6SJ0
安息日
112捨蔵:2009/02/07(土) 13:40:06 ID:C49uVoq10
安・・・いや、なんでもないです。
113課長:2009/02/07(土) 14:02:01 ID:qh8o0RWH0
>>110
ん? どこですか、それ? おもろいんですかぁ。

安・・・なんですか? 気になるねぇ
114捨蔵:2009/02/07(土) 14:54:05 ID:C49uVoq10
>>113
案内→ガイドライン→「あのコピペを探して!」スレ。
「クス」スレもオヌヌメ。

112はスルーするとこですよ^^;;
115課長:2009/02/07(土) 20:08:24 ID:qh8o0RWH0
>>114
どうも、ありがとうございます。
なんか色々とスレ見るけど、殺伐としてきてますねぇ。。。

明日は月1回の貴重な休み。 で、子供と遊べるのです!!
今から楽しみです。 
昼ご飯はちょっとだけ贅沢しようと決めてるのですっ!!
116計算人:2009/02/07(土) 21:02:31 ID:7ei033c10
>>捨蔵さん
この数日相談スレも過疎ってましたが、
計算スレも昨日今日とほとんど依頼がない。

その分、初心者スレや見習いスレが香ばし(ry

>>課長さん
休みは月1日ですか・・・お体大切に。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:37:18 ID:5oetK8IB0
>>115
お〜、明日は天気がよさそうなのでどこ行くにもよさそうですね。
久しぶりの休日楽しんできてください。

>>116
なんかみんな余裕が無いんですよね。
サラが潰れる・過払いしても無駄だぞと焦らせる発言が多いんだよな・・・
先が読めないんで目先の利益に飛びつきたくなる心理を逆手に取ってますね。

しばらくこんな感じで行きそうですねぃ。


おいらは明日から3日間東北出張です。
さむそー^^;;
118捨蔵:2009/02/07(土) 23:05:38 ID:5oetK8IB0
あ、名無しだった。
>>117はおいらです^^;;
119捨蔵:2009/02/11(水) 22:29:10 ID:XmCAPMGB0
1日伸びますた:D
120捨蔵:2009/02/11(水) 23:00:00 ID:XmCAPMGB0
ログ読了。
うーん、いない間の方が芳しい相談者が多いらしい。

携帯からも多少読んでたけど、全容を把握するのは画面が小さすぎて結構きつい。
回答するのは問題外。携帯メールなんて1〜2行をツレとするだけだもんな。

世の携帯の人はすげーな。良くぞあれだけすばやくレス返せるもんだ。
副部長さんも携帯から回答してたことありましたよねー尊敬。
121捨蔵:2009/02/11(水) 23:01:49 ID:XmCAPMGB0
>>120
を、タイムスタンプが1時間遅ければもっと良かったのに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:12:02 ID:V0B+XmHH0
おおくぼーーー。
123計算人:2009/02/11(水) 23:15:30 ID:1915QiOfP
延びたということはまだ東北ですか・・・
寒いでしょ。風邪ひかないようにね〜♪

携帯からの時は通勤の電車か、タバコ休憩の間に書いてましたね。
PCからだと元レス見ながら書けるんだけど、携帯で書き込み画面にすると元レスが読めないので、しょっちゅうアンカー間違えてしまいます。
124捨蔵:2009/02/11(水) 23:26:00 ID:XmCAPMGB0
あ、いえいえ。
火曜帰還の予定が1日延びてさっき帰着しました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:19:49 ID:AnO2YI++0
Dって何?Dの食卓?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:24:57 ID:w/fLlZpB0
絵文字でしょ
と、代わりに釣られとく。
127捨蔵:2009/02/12(木) 00:26:55 ID:hK//qNeq0
最近の人はこういう絵文字使わないんだねー :-)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:30:22 ID:w/fLlZpB0
そういう絵文字は英文対応ですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:47:20 ID:AnO2YI++0
ああそうか。笑ってんのか。なるほろー。
:-)と:-Pは知ってたけど:Dは初めて見た。
130捨蔵:2009/02/12(木) 00:50:05 ID:hK//qNeq0
こんなんもあるよ :-<
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:46:54 ID:AnO2YI++0
それは困ってる人ですか。英文はあまり沢山作れませんね。

:0 びっくり
*:-( すごく怒ってる人
:-q 楊子をくわえてる人
B ひょうたんつぎの目

そろそろ寝なくては。明日遅刻してまうでよ。
眠いのってどう書くんだ。こんな感じ? "-o
132課長:2009/02/12(木) 11:25:05 ID:bPNXeod+0
捨蔵さん、乙っす。
僕も携帯からは無理ですねぇ。
見るのだけでもイライラするし。。。
133課長:2009/02/12(木) 11:28:19 ID:bPNXeod+0
年収1200万で多重債務か。。。
またまた釣りかぁ。 でも実際いるだろな、こんな人。

134捨蔵:2009/02/12(木) 12:24:03 ID:mL/CSB520
>>131
>B ひょうたんつぎの目
ワロタw

英文のより日本の絵文字の方が表情豊かですよね。
でも:Dは「にこにこ」というより「あっけに取られる」意味で、おいらよく使います。
日本の絵文字だと⊂⌒~⊃。Д。)⊃こんなイメージ。
本来の意味とは全然違いますけどね^^;;


>>133
一度上げた生活レベルは下げるのが大変ということでしょうかね。
世界同時株安やらサブプライムローン崩壊やらで実際にこういう人多そうですね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:16:53 ID:LGwVMJMeP
モリタポ集めにアンケートに行ったら、
相談スレにいた年収1200万の人が
「どこを節約したらいいですか?」って
アンケート作成しててワロタ。

家計の節約ってアンケートで決めるものか?
136捨蔵:2009/02/12(木) 15:30:37 ID:mL/CSB520
>>135
見てきました。
だめぽの数がすごいことになっててワロタ。
137課長:2009/02/14(土) 18:11:28 ID:+qyagLK00
>>野良さん
わっちスレ、みんないい感じですね。
また一人いい結果が出たみたいだし^^
野良さんや他の人が的確かつ親身に相談に乗ってるからやねぇ。
138野良115:2009/02/15(日) 11:14:57 ID:+IkB0c4j0
>>137
サンクス!
課長さんも、なんぞ書き込んで住人登録してくりゃれ。
コテ推奨!
139捨蔵:2009/02/16(月) 20:35:29 ID:+HFs150U0
キライなコテの自演扱いされちゃって、携帯の彼もかわいそうに。
140捨蔵:2009/02/17(火) 22:22:31 ID:QlFxxHpw0
PCの調子がめためた悪いです。
画面が突然真っ暗になるです。
赤丸ともお別れかなぁ。
141捨蔵:2009/02/19(木) 00:53:54 ID:Omdljfeg0
携帯を会社に忘れてました:D<今頃気付いた
142捨蔵:2009/02/20(金) 22:41:37 ID:mwwlXC1g0
最近本が売れないそうです。

小説や評論等に限らず、グラビア雑誌の類に至るまで。
ネットの普及で紙媒体が衰退しているという理由もありますが、
根幹に「文字を読まない」暮らしがあるようです。

テレビやネットを見れば耳と映像で情報が入ってきます。
速報性でも判りやすさでも、雑誌や新聞はまったく足元にも及びません。

職場の女の子はファッション誌を情報媒体ではなく、
単なるコーディネイト用の写真集として扱っているようです。
さらに聞くと彼女の友人の多くはファッション誌すら買うことがないようです。
彼女は漫画が読めないとも言っていました。
ふきだしの中の文字を読むのが鬱陶しいとのこと。

「行間を読む」という言葉がありました。
言葉の裏に潜む意図を想像し、直接的にではなく間接的に書き手が言いたいことを探る作業です。

馬鹿に直接馬鹿といえば話はそれで終わりです。
馬鹿にどうして自分が馬鹿といわれるかを考えさせることが必要なのではないでしょうか。
そのために言葉はあるのではないでしょうか。

文字を読まない文章が読めない人は、文章を書く能力も伸びる事はありません。
当然人の書く文章を理解しようとすることもありません。
だから、他人に対して自分の意思を表現する術をも持ちません。

人間は重要なコミュニケーションのひとつをむざむざ放棄しているのではないかと考えずにいられません。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:07:34 ID:uq+WVyNs0
話したいのは分かるけど、おじさん。
昔話は苦手。本でも書いたら、おじさん。
by森高千里
144野良115:2009/02/21(土) 03:45:34 ID:XTp3+tLs0
おちんちん住人にしては無粋だね。
本当におちんちん標準装備してるの?
145捨蔵:2009/02/21(土) 10:21:44 ID:zbjU8/fB0
2chで長文も無粋だね。
年寄りは話が長くてすまんね。
146捨蔵:2009/02/21(土) 12:28:24 ID:zbjU8/fB0
でも、あの時の森高千里の脚はきれーだったなー(遠い目)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:20:19 ID:3zIpfNGs0
きっと、今でもキレイなんだろうなぁ…(さらに遠い目)

おじさんは無酔だよ。
148野良115:2009/02/21(土) 14:12:26 ID:rVOXiDtM0
>>145
無粋といえば、さあ、生活相談板の
大金持って国外逃亡の人。
何考えているんだろうね。日本国の金貸しから逃げ切ってもさあ、
法が未整備の外国にひ弱な日本人が大金持っていったら、どうなることやら。
バンコクでは10万で請け負うプロがごろごろしてるっていうしさ。
行方不明になっても誰もなんとも思わないのに、ね。

いっそタイでキレイな脚のお姉さんに改造してもらえばいいのに。
149捨蔵:2009/02/21(土) 14:41:35 ID:zbjU8/fB0
>>147
おいらは爆酔です^^;;

>>148
ちょっとアニータを思い出しましたよ。
あの事件を考えれば逃げ切れるもんでもないと判りそうなもんですが。

日本の小銭は東南アジアの多くの国々では大銭ですね。
バンコクやマニラあたりだと、
身包みはがされて密林にぽいなんてことも日常茶飯らしいですし。

あと東南アジアの人と比べると日本人はガタイがいいので、あちらにいくと結構目立ちます。
同じ東洋人だと思って隠れるのは簡単だと思っても、見つかるのはたやすいと思います。

アフリカには行ったことがないので判りません。
でも今はアフリカ全体が情勢不安ですからね。
世俗と離れて仙人みたいな暮らしをするなら別ですが、
長期滞在に向くところって南アフリカくらいしか思いつかない。
150捨蔵:2009/02/21(土) 20:44:35 ID:WmCBxmJ60
ふひひ。
若いのう^^
151捨蔵:2009/02/21(土) 21:25:04 ID:WmCBxmJ60
おそらくここも見ておいででしょうから誰ともはなく。

特定のコテ(おいら)を敵視したあまり、他の回答者を侮辱している事実に気付いていますかね彼の方は。
ま、彼の方はおいらがいなくなれば本望なんでしょうが、
おいらはいなくなることはまったく考えておりませんので悪しからず。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:55:31 ID:IypxSeO00
捨蔵さんて穏やかな性格のいい人だと思ってたんだけど。
本人のいない所で陰口をきくような人だったんですね。ちょっとがっかりです。
153捨蔵:2009/02/21(土) 22:59:55 ID:WmCBxmJ60
>>152
おやおや陰口に見えましたか。
それが判る人は言われた本人だけですねぃ。
154野良115:2009/02/21(土) 23:20:09 ID:+OFiVfCG0
>>152
お子ちゃまだねえ〜。
他人の相談に親身になって乗ってやってごらんよ。
はっきり言えば済むことを

相手に反撥されないように理解させたり、
相手に恥かかさないように気を使ったり、いろいろ大変なんだから。

ここでぼやくくらい、いーだろよ。
それに陰口未満だぜ。
155捨蔵:2009/02/21(土) 23:32:17 ID:WmCBxmJ60
今日中に彼(おそらく彼女)がもう一度どっかのスレに現れれば、
おいらもちょっと態度を改めなきゃいかんだろうね。

そもそも四六時中ネットできる環境ではないしね。
156捨蔵:2009/02/22(日) 00:00:17 ID:l+Plc9oP0
もういっちょ。今日はこれでオチ。

あのさ、おいらに文句があるならここに来て言えば?
ここなら書き込まない日でもおいらほぼ毎日見てるし。
質問者の不利益になるからあっちを荒らしたくないんだよね。

あと質問者にとっては有益な回答するのがコテだろうと名無しだろうと関係ないでしょ?
コテが目障りなのは、貴方だろうからさ。

大体何、あの捨蔵スレって。
これまで連綿と続いた良スレを荒らしているのは貴方かもしれないよ?
それを考えたことある?
157捨蔵:2009/02/22(日) 00:02:24 ID:l+Plc9oP0
これで自演とか言われんでも済むだろ。
158野良115:2009/02/22(日) 00:35:08 ID:V1DDxzlj0
>>157
オイラは最近、生活相談板にはご無沙汰だが、
駆逐のお手伝いしましょか?
159捨蔵:2009/02/22(日) 00:47:18 ID:l+Plc9oP0
>>158
ありがとうです。
でも、相手は多分あんまり深く考えてないので、しばらく静観していて下さい。
だめだとおもったらSOSを出します^^;;
そうならないことを祈っててください。
160野良115:2009/02/22(日) 12:08:40 ID:V1DDxzlj0
やたらとコテに絡む人がいるけど、屈折してると思う。
本当は自分がコテを名乗り、颯爽と他の人に回答してみたいという憧れが
いびつな形で出ているんだと思う。

なにやら上から「教えてやんよ」って見下した回答して、
その後でコテから違う意見を書き込まれると、コテ叩きって始まるもんね。
で、そういう連中って日付代わって、ID代わってから再戦してくる。
コテだと、ある意味、オブラートで包まなきゃいけなくなるから、
切っ先が鈍くなるんだよね。
コテ嫌いな人達、コテは面倒くさいんだよ。
コテ名乗らないほうがよっぽど楽。
でも、コテで頑張ると表現力が磨かれるのは事実だよ。
161捨蔵:2009/02/22(日) 14:50:51 ID:l+Plc9oP0
いや、おいらは逆にコテ使ってる以上、反感買ってもしょうがないとは思ってます。
良くも悪くも目立つのは確かだし、100人が100人味方の筈もありませんしね。
で、ほとんどのカラミはスルーしてます。

ただ今回の件はねー
おいらに喧嘩売ってるつもりで、他の回答者を含めて侮辱しているように見えましたんでね。
かえって自分を下げてることに気付いていないのではないかな?
162152:2009/02/23(月) 01:17:04 ID:qSgZWTKg0
いろいろ言われて大変な思いをしているのは解ります。
捨蔵さんの相談者を慮る親切なレス内容には少なからず感銘していた。
でもそれだからこそ、いくら相手が一方的な叩きレスをしたからって、本人不在の場所で言うのでなく
>>151の書き込みの前でも後でも、該当スレに「○○で自分の見解書いたから」みたいな表明をして頂きたかった。
だから>>152を書いたんだけど
まさか本人認定されて二人掛かりで叩かれるとは思わなかったわ。信じらんね。
疑心暗鬼に陥った挙句の根拠のない決め付けによる袋だたき。ありえねーよ。
心配して損したわ。勝手にやっててよ。じゃあね。
163捨蔵:2009/02/23(月) 10:14:02 ID:wi9JEfTS0
>>162
心配してくれてありがとね。
以後決め付けは気をつけるよ。
164課長:2009/02/24(火) 19:42:00 ID:urTgSBkU0
いやいや、中々しょっぱい事になってましたな。
仕事が忙しく全然見れてなかったです。
ざっと見ましたが、「じゅうぞう」にはワロタ。

相談スレ、強力な人がいますなぁ。。。
165課長:2009/02/24(火) 19:53:28 ID:urTgSBkU0
あ、それとココは良くも悪くも天下の2ちゃん。

アホもいれば天才もいる。 バカもいればクズもいる。
変態もいれば普通の人もいる。

そんな集まりがあれば対立があって当然だし、腹も立つ事があるし、
逆に共感を覚える事もある。
顔も何も解らず、いきなり文章だけで意思の疎通を図ろうとする事
自体がちょっと無理があるんよねぇ。

まあ、そんな状況で捨蔵さんや野良さん、計算人さんやその他の
人と共感できたのはスゴい事やね。
ただ暴言はく人がいるのも、ある意味仕方ないのかもなぁ。

何が言いたいのか解らんようになってしまったけど、
まあそういう事です。。。

あ、ローソンが閉店になったので、また代行運転の仕事になった。
じゃ、行ってきますー
166野良115:2009/02/24(火) 20:12:12 ID:Gx0tJdwp0
>>165
運転気ぃ使けてえやぁ〜
167捨蔵:2009/02/24(火) 23:45:31 ID:RM4EMNKX0
>>165
ありがとうございます。
おっしゃりたいことはとてもよく伝わりました。

違ってないことを祈ります^^;;

課長さんもこのご時世ですから、体に無理をしない範囲でがんばってくださいね。
168課長:2009/02/25(水) 18:56:56 ID:uMgY3gEs0
>>166
ありがとうございます。
昼も夜も本当に事故には気をつけています。
昨夜は気前のいいお客さんに当たり、「兄ちゃん、これとっとけやぁ〜」
と5000円もらいました! これも嫁さんに渡しました。
なんかもう月の小遣い3000円に慣れましたわ^^

>>167
相談スレ、あんまり参加できずにすんません。
体は本当に気をつけないといけませんね。
でもWワークもほんとに慣れてきました。 この前計算すると
1日平均17.5時間ほど働いていました。
「まだイケるんちゃうか?」とも思いますが程々にしときます。
169捨蔵:2009/02/26(木) 11:39:32 ID:qc8+Er2Y0
>>168
何事も程々が一番です。
頭は大丈夫だと思ってもじわじわとボディブロウのように効いてきますよー
お互いソコソコの年齢のようですから、無理は厳禁です。
・・・って、おいらは不惑の年代ですが、課長さんって意外にお若い?^^;;
170課長:2009/02/26(木) 20:02:03 ID:OA+IIXNx0
>>169
いやいや、全然若くないですよ。
今年35ですわ〜
30の頃から比べると食べる量が格段に減りましたな。
食べ放題の焼肉が、イメージ通りに食えません。
171野良115:2009/02/26(木) 20:30:47 ID:bglYUbqe0
>頭は大丈夫だと思ってもじわじわとボディブロウのように効いてきますよー

意味深…。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:37:52 ID:3lKwxoZmP
>>170
焼肉食いてぇーーー
牛肉食えるのは吉野家くらい。
家で牛肉なんか永いこと買ってない。
173捨蔵:2009/02/26(木) 21:30:01 ID:jngAOfCU0
>>170
若いじゃないっすか^^;;
少なくとも同い年くらいだと思ってたのに・・・

>>171
いや、ほんとに効いてきますよ。
無理したつもりがないのに、翌朝起きられなかったら熟年の始まりですな。

>>172
すんません。今日はすき焼きでした。
g80円のオージービーフですが^^;;
でもおいら鶏肉の方が好きなんすよね・・・

あ、年取ったら、ケッタッキーフライドチキンが2個食えなくなりました^^;;
油モンが胃に効くーーー(泣)
174野良115:2009/02/26(木) 21:46:00 ID:WKRbUA7m0
>>173
頭(の上に生えているもの)は大丈夫だと思ってもじわじわと(抜け)
ボディブロウのように(精神的に)効いてきますよー

かな、と
捨蔵さん、前に言ってたじゃん。行間を読め、と。
175捨蔵:2009/02/26(木) 21:52:25 ID:jngAOfCU0
>>174
読みすぎじゃ^^;;

しかしおかげさまで、おいらハ(ピー)とは無縁な頭です^^;;
全身毛深いけどね。
冬場は脛に毛玉が出来ますww
176計算人@携帯:2009/02/26(木) 23:40:29 ID:3lKwxoZmP
なんと課長さんとは10歳以上違ってたわ。ひょっとして俺は捨蔵さんよりも上なのか?


そういえば、同い年の嫁さんがパート仲間と『うちらも40代なのにアラフォーって言わないのよね』という会話をしていたらしい。
そりゃ40より50に近いからね〜って笑ってた。
177捨蔵:2009/02/27(金) 00:14:56 ID:kbkoE+WM0
>>176
フヒ。おいらのほうが年上だと思ってましたですよ。フヒヒ。
178課長:2009/02/27(金) 20:39:28 ID:vju5TPvP0
なるほどぉ。
文面だけでは、わからんもんですなぁ。
今後とも、よろしくお願いします。
179課長:2009/02/27(金) 20:44:39 ID:vju5TPvP0
>>172
焼肉食えるのは会社の予算で行く時だけですよ。
自分のお金では吉野家すらハードルが高いんで。。。
180野良115:2009/02/27(金) 23:22:38 ID:cW7ngOZo0
捨蔵さん=オイラ>>課長さん>>計算人さん だと思ってたが、

オイラ>計算人さん>>捨蔵さん>課長さん みたいね
181捨蔵:2009/02/28(土) 00:16:59 ID:EJ0KJRfb0
>>180
え、えー?野良さんって、実はおいらより年上なんですか?

どおりで「七十にして心の欲する所に従って、 矩を踰えず。」を地で行っていると思いました。
え?70歳じゃない?失礼しましたーーー^^;;
182捨蔵:2009/02/28(土) 00:18:44 ID:EJ0KJRfb0
あ、ほめてるんですよ。まじで。
誤解しちゃイヤン。
183野良115:2009/02/28(土) 00:40:37 ID:PeumcbKz0
>>182
昭和からの借金の過払いが云々というとこからも
わかるぢゃろ?
四捨五入すると百ぢゃ。
184捨蔵:2009/02/28(土) 00:44:31 ID:EJ0KJRfb0
>>183
四捨五入するとこ間違っとるでしょう^^;;

今度から野良仙人と呼ばせていただきます(-人-)ナム
185捨蔵:2009/03/03(火) 23:24:04 ID:2G3hM6710
規制祭りに巻き込まれてるんですかー?
静かで驚いてますよー
186捨蔵:2009/03/05(木) 12:59:45 ID:WMIZIkE30
しっずかっなこっはんっのもっりのっかげっからっ
 (しっずかっなこっはんっのもっりのっかげっからっ)
もーおきちゃいっかがっとかっこがっなくー
 (もーおきちゃいっかがっとかっこがっなくー)
かこーっかこーっかこっかこっかこーっ
 (かこーっかこーっかこっかこっかこーっ)


静かなんで一人輪唱してみました。
187捨蔵:2009/03/05(木) 14:46:25 ID:WMIZIkE30
むむ、ちょっと違うぞ。
どっちかってーと、

しっずかっなこっはんっのもっりのっかげっからっ

もーおきちゃいっかがっとかっこがっなくー
 (しっずかっなこっはんっのもっりのっかげっからっ)

かこーっかこーっかこっかこっかこーっ
 (もーおきちゃいっかがっとかっこがっなくー)

 (かこーっかこーっかこっかこっかこーっ)

こっちだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:56:34 ID:DYyFpLu60
オクサァン ヒソヒソ
      ∧,,∧  ∧,,∧  ヤダ コッチ 見てるワヨ ヒソヒソ
 ∧ ∧(・´ヮ`・) (´ω`*) ∧∧
( ・`ω´) U) ( つと ノ(ワ`・  )
| U (  ・´) (m´・  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノ u-u ナンカ 独り言イッテルワヨ ヒソヒソ
ヒソヒソ `u-u'. `u-u'
ヤダ コワイワァ Kサツ ニ 通報ヨ ヒソヒソ


って事になったらシャレにならないんで
外ではあんまり大声で歌っちゃだめですよ。
189捨蔵%風呂上り:2009/03/05(木) 22:15:55 ID:mJ01+Nor0
>>188
なぜ風呂で大声で歌っていたのがバレたんだろう^^;;
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:58:23 ID:HJIuH+w00
営業マン「今月決算でたいへんなんですよう…1台お願い出来ませんかねぇ…」
主婦 「買って上げたいのは山々なんだけどねぇ、旦那の給料減っちゃって…ごめんねぇ」
営業マン「不景気ですもんねぇ…仕方ないっす」

営業マン「課長、今日も売れませんでしたぁ」
課長「不景気だからなぁ…仕方ないか」

課長「部長、今月ピンチですよ…みんな頑張ってるんですけどねぇ」
部長「不景気の影響だな…仕方ないな」

部長「社長、会社始まって以来、最悪の業績で終わりそうです…」
社長「そんなに悪いのか、世界的な不景気だしな…今は耐える時だな」

社長「業績不振でも仕方ありません」
株主「今の状況では、この程度の損失で済んだことは仕方がないな」
銀行「すみません今回の融資の話は無かった事にぃ…いやねぇうちも大変でねぇ仕方ないですよねぇ」


不景気だから… 仕方が無い…、最近この様な会話を毎日の様にどこかで見たり聞いたりします。
なるべく使わないよう心がけたいものです w
191捨蔵:2009/03/06(金) 23:10:37 ID:e7ceLmmQ0
>>190
確かに株安や円高で割を食っている業種も多いですが、金をもっているトコは持ってるんですよね。
それがここ最近のメディアを総動員した大不況キャンペーンのおかげで、おかーさんたちの財布の紐が硬い硬い。

ウチはサービス業なので、不景気の時は真っ先に切られる部類。
はてさて、いつまでのんきにいられるのやら。

なるようにしかならんけどねー(笑)
192捨蔵:2009/03/07(土) 22:37:49 ID:2ahTJQCT0
をーをーをををー
むーらたーしゅーいちーーーーむ!ら!た!


ふひひ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:27:02 ID:TfZhyCif0
日本 勝ったばい。
194捨蔵:2009/03/09(月) 19:12:47 ID:dK5PbaIY0
>>193
今日も応援よろしく!
195捨蔵:2009/03/09(月) 21:42:58 ID:mbiDf+dn0
負けたー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:18:13 ID:JCxx9+dw0
2次ラウンドで頑張るばい。
197課長:2009/03/10(火) 19:05:04 ID:XOgYNRix0
日本、負けた・・・
アカン時はアカンのですね・・・
198捨蔵:2009/03/11(水) 02:04:49 ID:HVQlIKIy0
>>197
おーお久しぶりです。
お元気でしたか。

まあ、最終的に勝てば良いのです・よいのです・ヨイノデス…

男村田がぶんぶん丸村田に戻りつつあるのが不安です^^;;
199捨蔵:2009/03/11(水) 02:37:37 ID:HVQlIKIy0
>>196
んーと、もしかして64さん?違ってたらすみません^^;;
九州男児大活躍ですよー!
200課長:2009/03/11(水) 11:13:02 ID:2U4/n9dj0
>>198
お久しぶりです。
近頃は外回りをする事がかなり増えました。
なので2ちゃんからは遠ざかっています。。。
かと言って、携帯からレスするのは耐えられんし^^
201課長:2009/03/11(水) 12:00:24 ID:2U4/n9dj0
この間、初めてマクドのWクオーターパウンダー食いました。
案外、量が少なかったので、ちょっとガックリでした。
あれなら2個食えますな。

202捨蔵:2009/03/11(水) 12:51:21 ID:3MhtWs0I0
>>200
今のこのご時世だと特に仕事が優先です。
2chはマイペースでね^^

マックは写真にだまされますよね。
冷静に考えてみればビッグマックだって写真ほど厚みないですからね。
そういや何年ハンバーガー食べてないだろ?
203計算人:2009/03/11(水) 13:13:47 ID:LWa0HGwoP
ああ、捨蔵さんと課長さんの二人が揃ったのは久し振りだなぁ。

やっぱり仕事優先ですよね。
でも、慣れれば外回りの移動中に、携帯からも結構書けるもんですよ。
204捨蔵:2009/03/11(水) 13:31:00 ID:3MhtWs0I0
>>203
計算人さんもお久しぶりです。

で、(元)ってどしたんですか^^;;
205計算人:2009/03/11(水) 13:38:18 ID:LWa0HGwoP
>>204
コテ+酉を打つのが面倒くさいときに入れてました。
206課長:2009/03/11(水) 13:55:01 ID:2U4/n9dj0
>>203
どうも、お久しぶりです。
いや〜 携帯でポチポチするのは好きになれませんね〜
WEB関係の仕事なんで、こんな事ではイカンのでしょうが。。。
では、また外周りなどしてきます。
207課長:2009/03/11(水) 13:57:10 ID:2U4/n9dj0
わあああああー
早く下がってーー
すみません。。。
208捨蔵:2009/03/11(水) 13:59:22 ID:3MhtWs0I0
>>205
なるほど、良かった。
あらぬ考えになりそうなのを必死で否定しておりました^^;;

>>206
いってらっさーい/~
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:41:02 ID:JOtzuzTm0
>>199
捨蔵さん,こんにちは
196さんではナカばってん、64も頑張ったバイ♪

あの、三ちゃんから,争点多数案件で,未開示を含む推定の満2.5くらいまでねばったよ。
訴内和解の形で決着したものの・・・入金は「額が大きいので,6月頭」ですとorz
「んじゃぁ、判決ください!」と言ったら,「次回期日が,人事異動??なんかも絡んで2カ月先。
それで結審できる確信もないから,結局入金はかえって遅くなるかも。。和解すれば?」だって。
年度末や年度初めは本業のほうが忙しいから泣き泣きの和解となりました。

これで、一応の請求の方は卒業。みなさんお世話になりました。
三ちゃんの,入金を待って残ありを整理整頓して,早く自由の身になりたいです。
210196ですたい:2009/03/11(水) 19:45:47 ID:AOA86PYc0
>>199
えと、違います…
というか、>209にご本人?の書き込みがあるんで…そういう事です。
私はただの通りすがりでやんす、紛らわしい書き込みスマソ

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < 次はキューバかぁ・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211捨蔵:2009/03/12(木) 00:09:11 ID:+3zl5uZI0
>>209
64さんこんばんわ。
自由な世界はすぐそこまで来てますね。
個人でのそこまでの訴訟交渉は本当に頭が下がります。
お疲れ様でした。これからもよろしく。

>>210
ああああぁぁすみません!!
九州弁なのでつい決め付けてしまいました!!
でも借金板で野球の話が出来てうれしいです。
本ラウンドも一緒に応援しましょう!

でもびっくらこいた、ドミニカ負けちゃいましたよ。
21264:2009/03/13(金) 03:18:51 ID:gWQsmo/R0
>>211
今晩は,捨蔵さん。新スレ,お疲れ様でした。
こちらこそ,これからもよろしくおねがいします。

他のスレにも64さんが誕生「あっれぇ?」と奇妙な感んじでした。w
とても「捨蔵」さんのクローン軍団には遠く及びませんが(^^)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:57:00 ID:mk6QyajbP
捨蔵さんありがとう。
だって、「転井」に「財務整理」なんだもん。
何から言えば良いのか、見当がつかないよ。
理解してもらえそうもないし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:06:05 ID:PK33Wwd40
しねーよ
215捨蔵:2009/03/15(日) 23:15:36 ID:xlzpD5Pk0
>>212
どうやら飽きたみたいですね。
48人集めてみようと思ってたのに、ちょっと残念でした。

>>213
おいらが言うまでもなく副部長さんが同じ方針を言ってるんで、
こちらもそのつもりで言葉を選んでみました^^;;

しかしいつもお疲れ様です。
216捨蔵:2009/03/16(月) 09:54:16 ID:rRV9/pXW0
かったどーY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:58:45 ID:S9/AnXTJP
今日はほぼ完璧でしたねー。
これから先相手が厳しくなるのに藤川がイマイチ安定してないのがちょっと不安かな。
218課長:2009/03/16(月) 11:16:30 ID:LLLpaSHP0
勝ったねー
219捨蔵:2009/03/16(月) 17:43:51 ID:rRV9/pXW0
ポケモンになった気がした^^;;

あさっては韓国戦かー応援しないとね!
220捨蔵:2009/03/16(月) 17:57:31 ID:rRV9/pXW0
野良さん見てる?
強制じゃないけど、今度から投稿する前に一度レスを見直してみません?
以前にも似たようなこと書いたけど、ちょっとした発言で野良さんが誤解されるのは、
野良さんにとっては大損だと思うんですよね。

確かに反対意見も多いから意見討論が多くて大変だけど、
一呼吸おくのは悪いことじゃないと思います。
221捨蔵:2009/03/16(月) 18:30:42 ID:rRV9/pXW0
読み返すとなんだかなー
おいらが言うなって感じだね。スマソ。
222課長:2009/03/16(月) 18:53:03 ID:LLLpaSHP0
どうも、捨蔵さん。いや、ポケ蔵さん^^

まあ、こういう話については色々と見解が別れるとこやね。
僕的には、みんなそれぞれ「いい味」が出てるので、
これはこれでええんでないの?と思っています。

冷静な意見もOK。直情的な意見もOK。っていう風に思っています。
ただ自分になんか攻撃してこられたら、
「なんじゃゴラァっ」ってなりますけどね。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:05:30 ID:JfbgF8W80
日本勝ったばぁ〜い!
松坂よか男たい!
224捨蔵:2009/03/17(火) 10:58:51 ID:YsPmTY+N0
>>223
今回は完勝でしたね。
明日の韓国戦もこう行きたいですね。
でも、仕事中じゃTV観られないじゃん;;
225捨蔵:2009/03/18(水) 11:20:30 ID:j35pRwn10
専ブラの調子が悪いですー
誰かタスケテ^^;;
226捨蔵:2009/03/18(水) 15:18:57 ID:j35pRwn10
治った:D

日本も治ってー;;
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:38:17 ID:j35pRwn10
(´;ω;`)マケタ・・・

(´;ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....


228課長:2009/03/18(水) 17:07:48 ID:WO0eeGm10
負けたぁぁぁーーー
なんでやねん。 ほんまにアカンねー 韓国とは。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:14:26 ID:j35pRwn10
初戦で点取り過ぎましたかね。
ムネリンとウッチーをだしてほすいです。
230捨蔵:2009/03/18(水) 18:14:52 ID:j35pRwn10
あ、名無しだった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:47:43 ID:gvUbeLhF0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < 負けたばい… 一日一回ショボーン
 (つ旦と)   \_______________
 と_)_

短期決戦…気持ち切り替えて明日は勝つばぁい!
しかしこれが終わったらレギュラーシーズンが待っているのね
選手も監督もカッコよすぎったい。得に原監督、おいらにゃ想像出来ないけど
すげぇプレッシャーなんだろなぁ…おれアンチジャイアンツだけど頭下がりますです。
232捨蔵:2009/03/18(水) 22:50:54 ID:ur+3tKdz0
前回も韓国には2回負けてますからねぇ。
最後に勝てば良いんだ!と言い聞かせても、次はキューバか・・・
楽な道のりじゃないですねー;;
頑張れ日本!!最期まで応援するぞー
233課長:2009/03/19(木) 14:35:38 ID:0lJwnxmy0
日本、勝ちそう。。。 3−0やね。 むふふ。
234課長:2009/03/19(木) 14:37:21 ID:0lJwnxmy0
いやいや、4−0になった。。。 ふひひ。
235FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/19(木) 15:14:44 ID:u+DY7/ZZO
明日たも勝つために今日も勝つのです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:31:36 ID:aSrK79QX0
イチローがうちますた━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚∀)ノ゛ヾ(゚∀゚)ノ゛ヾ(∀゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
237捨蔵:2009/03/19(木) 15:32:07 ID:aSrK79QX0
あ、また名無しだった^^;;
238捨蔵:2009/03/19(木) 15:36:56 ID:aSrK79QX0
勝ったど━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚∀)ノ゛ヾ(゚∀゚)ノ゛ヾ(∀゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

また韓国だ^^;;
239課長:2009/03/19(木) 15:41:44 ID:0lJwnxmy0
勝ちましたなーー  よっしゃーー 次やっ次っ

か、韓国か・・・ いや、次は大丈夫っ
240捨蔵:2009/03/19(木) 16:16:01 ID:aSrK79QX0
ふほほ、野良さんも完全復活おめ^^
241野良115:2009/03/19(木) 16:27:35 ID:ruc4SiFd0
>>239 >>240
お久し振りです。
残念ながら完全復活ではありませんですじゃ。
相変わらずアク禁です。
書き込んでいるのは別のところからなの。

では、さらばです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:03:05 ID:iW3A2Bqb0
野良さん
こんにちは。

チラ裏スレから来ました。

私の書き方も悪くて、
いろいろ誤解を受けたかもしれません。
その点については謝ります。すみません。

しかし、別に野良さんに対する悪意があった
訳ではないので、どうかご容赦ください。

怒りをお鎮めいただければ幸甚に存じます。


また、たしかに、言いたいことを言っているように
見えたかもしれませんが、私は野良さんがアク禁の
影響を受けているとは知りませんでしたし、
反論があれば書き込みがあると思っていたので、
その点、想像力が至らなかったのだと反省します。
243野良115:2009/03/19(木) 17:33:48 ID:sav7Wryi0
>>242
オイラも誤解を招くような書き方するから、とーぜん非はあります。
ごめんね。
欠席裁判みたいでムカついたから、ちょっとばかし怒り過ぎましたですorz
あらためてチン謝しますデス。
244242:2009/03/19(木) 19:14:02 ID:ySalntI+0
というわけで、今後ともよろしくです。m(_ _)m
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:50:44 ID:pT7oN3TC0
( ̄ー ̄)ニヤリッ 勝ったばい…
246捨蔵:2009/03/20(金) 05:25:58 ID:u6pEBlpA0
>>245
今日は10時からですよー
247課長:2009/03/20(金) 09:58:40 ID:A2pbhVZf0
スタンバイOKっす。
248課長:2009/03/20(金) 10:14:11 ID:A2pbhVZf0
アカン。。。 携帯の電波悪すぎ。。。 がくっ
249課長:2009/03/20(金) 13:57:50 ID:A2pbhVZf0
勝ったがなっ
良かったがな。
250捨蔵:2009/03/20(金) 20:42:56 ID:u6pEBlpA0
勝ったどー
さあこれでロサンゼルスだー


でも村田がいなくなっちゃったよ;;
むーらたーしゅーいちー エグエグ;;
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:19:34 ID:U9nkjYSe0
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ もちろん勝ったばい。

むらたぁ〜 よくやったぁ…早く脚直すったい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:08:03 ID:WAKNuECT0
>>242-244
こうしてまた取り巻きのイエスマンが一人増えたわけだ。
よかったね。
253捨蔵(辛党):2009/03/21(土) 14:37:41 ID:nPYi1L/E0
>>252
海苔巻きは好きですがあん饅は勘弁してくらさい。
254課長(俺は甘党):2009/03/21(土) 15:49:20 ID:8pMAgIB40
いや、あん饅は大歓迎です。
255捨蔵(辛党):2009/03/21(土) 16:08:32 ID:nPYi1L/E0
>>254
何を言ってるんですか。
饅頭といえばカレー饅でしょう(笑)

そういえば昨日食べたひつじやのカレーうまかったです。
256捨蔵:2009/03/21(土) 16:20:08 ID:nPYi1L/E0
>>244
アク禁中の野良さんから伝言です。
「こちらこそ、よろしく」

饅頭に夢中になって、気づくの遅れてスマソ。
257野良115:2009/03/22(日) 00:46:30 ID:yAA3gHsR0
>>244
アク禁解除されますた。では、直接、

こちらこそ、よろしく。

>>256
捨蔵さん、ありがとね!
258捨蔵:2009/03/22(日) 01:08:43 ID:Axg6Nfw30
>>257
どうやらわっちとおいらは時差が1日半あるらしいです。

復活オメ>野良さん
259捨蔵:2009/03/23(月) 10:57:47 ID:ugLyn8EI0
逆転しますた━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚∀)ノ゛ヾ(゚∀゚)ノ゛ヾ(∀゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
260FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/23(月) 12:24:34 ID:aPriLONjO
やたなのです。
261捨蔵:2009/03/23(月) 12:26:55 ID:ugLyn8EI0
勝ったど━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚∀)ノ゛ヾ(゚∀゚)ノ゛ヾ(∀゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

また韓国だ^^;;
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:41:45 ID:DBfBelzb0
( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ むふっ 勝ったばぁ〜い!
263捨蔵:2009/03/24(火) 10:21:18 ID:aRqO92Rd0
ウッチー6番スタメン来た━━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━!!
264FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 10:24:14 ID:KoTEFok3O
盛り上がってきますたのです。
265捨蔵:2009/03/24(火) 10:28:44 ID:aRqO92Rd0
仕事が手につきません^^;;
266捨蔵:2009/03/24(火) 10:41:23 ID:aRqO92Rd0
イチローがうちますた━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚∀)ノ゛ヾ(゚∀゚)ノ゛ヾ(∀゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

ここで実況していいのか?^^;;
267捨蔵:2009/03/24(火) 11:41:11 ID:aRqO92Rd0
実況本スレ流れが速すぎで付いて行けませんー

はませんに行ってるか。
268FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 11:50:33 ID:KoTEFok3O
実況板以外での実況は密告された場合に寒いところに飛ばされてしまうのです。
いまいち攻めきれないのは心配なのです。
269捨蔵:2009/03/24(火) 11:55:22 ID:aRqO92Rd0
>>268
ですよねー

クマーの調子がいいので、そちらは見ていて気持ちがいいです。
あとは打線が覚醒してくれれば・・・
270FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 12:10:42 ID:KoTEFok3O
池田先生のおかげですねなのです。
271FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 12:19:59 ID:KoTEFok3O
やべなのです。
272捨蔵:2009/03/24(火) 12:21:17 ID:aRqO92Rd0
>>271
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
273FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 12:46:48 ID:KoTEFok3O
イチローお願いしますなのです。
274FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 12:50:31 ID:KoTEFok3O
やたーなのです。
275捨蔵:2009/03/24(火) 12:53:56 ID:aRqO92Rd0
勝ち越しますた━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚∀)ノ゛ヾ(゚∀゚)ノ゛ヾ(∀゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
276捨蔵:2009/03/24(火) 12:55:40 ID:aRqO92Rd0
でもゲッツー多すぎー
277捨蔵:2009/03/24(火) 13:32:23 ID:aRqO92Rd0
レフトにボールが行くとどきがムネムネします。
278FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 13:46:13 ID:KoTEFok3O
イチローすごいよねなのです。
279捨蔵:2009/03/24(火) 13:59:22 ID:aRqO92Rd0
ダルー;;
280捨蔵:2009/03/24(火) 14:04:04 ID:aRqO92Rd0
ダルーーーーーーーーーーーー;;;;;;;;
281FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 14:07:28 ID:KoTEFok3O
心臓に悪いのです。
282捨蔵:2009/03/24(火) 14:15:08 ID:aRqO92Rd0
ムネリン来たーかんがれーーーー
283FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 14:23:26 ID:KoTEFok3O
もの凄く緊張するなのです。
284FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 14:32:59 ID:KoTEFok3O
もの凄いドラマなのです。
285捨蔵:2009/03/24(火) 14:36:08 ID:aRqO92Rd0
いい試合ですね。
ずっと胃が痛いです。
286捨蔵:2009/03/24(火) 14:36:40 ID:aRqO92Rd0
後はダルが良いダルに戻ってくれれば・・・
287捨蔵:2009/03/24(火) 14:42:03 ID:aRqO92Rd0
やったーーーーー━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚∀)ノ゛ヾ(゚∀゚)ノ゛ヾ(∀゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:45:47 ID:4tqtiT/cP
勝った─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
289FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/24(火) 14:46:46 ID:KoTEFok3O
ミラクル!!!なのです。
290捨蔵:2009/03/24(火) 15:34:01 ID:aRqO92Rd0
は〜〜〜〜脱力中^^;;
勝ってよかった〜〜〜
291課長:2009/03/24(火) 19:06:26 ID:xAlodpBO0
勝ちましたな。やはりイチロー。すごいやっちゃ。。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:24:34 ID:VbiK51O50
ウレシ━━━━。+゚ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゚━━━━ィイィ 勝ったばぁ━━━━い!!!!!
293捨蔵%宿酔:2009/03/25(水) 10:24:26 ID:H7DdI7Mp0
飲みすぎた・・・
294課長:2009/03/25(水) 17:35:08 ID:NrIZuPFb0
今日は静かね。
295捨蔵%宿酔:2009/03/25(水) 17:39:02 ID:H7DdI7Mp0
まだ調子悪い・・・--;;
296課長:2009/03/25(水) 19:11:49 ID:NrIZuPFb0
>>295
その二日酔いのつらさ。 痛いほど解ります。
しかし、もう酒は飲めなくなってしもたねぇ。
長い事飲んでないと、飲めなくなるのは本当だった。。。
297捨蔵:2009/03/26(木) 00:05:22 ID:SNNPoxok0
いやー今回は羽目はずしました。久々に悪い酒でした^^;;
少し酒量減らせとツレからも厳しく言われてるんですが、
WBC特需で今回は大目に見てもらいました。

ニュース番組ハシゴ中。
298捨蔵:2009/03/26(木) 16:28:57 ID:GUVqwZ1N0
(≠〃ゃゑм○U〃ぅ世〃→
299課長:2009/03/26(木) 17:16:01 ID:TYp2GAv00
>>298
なにそれ? 女の子語? ^^
300捨蔵:2009/03/26(木) 17:18:25 ID:GUVqwZ1N0
>>299
ギャル文字って奴です^^;;
ここで文章変換しました。
ttp://mizz.lolipop.jp/galmoji/
301課長:2009/03/26(木) 17:46:42 ID:TYp2GAv00
>>300

298 ←これ、女子達は読めんの!!??
302課長:2009/03/26(木) 17:48:27 ID:TYp2GAv00
わかった。
「ギャル文字うぜー」 だ。
303捨蔵:2009/03/26(木) 17:53:54 ID:GUVqwZ1N0
>>302
ピンポン♪
女の子って天才だよねー^^;;

課長さんも部下の女子にギャル文字でメール送ればウケますよ。
304課長:2009/03/26(木) 18:00:07 ID:TYp2GAv00
>>303

( ̄ー ̄)ニヤリ  送ってみます。
そんなに若くはないけどね・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:16:01 ID:4MadjOCzO
すみません。ここはコテハンさん以外は立入禁止ですか?
306捨蔵:2009/03/26(木) 18:20:26 ID:GUVqwZ1N0
>>305
そんなことないっすよ。
2chだもの、誰でもおkです。
307課長:2009/03/26(木) 18:27:13 ID:TYp2GAv00
>>305
いらっしゃいませ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:00:22 ID:4MadjOCzO
お邪魔します。
相談室スレのレス番190です。

こちらで捨蔵先生の「ギャル文字うぜー」のカキコミを見たもので、お詫びに参りました。

相談室スレでは「染まりやすい年頃なんです」と丁寧に書いて下さってたんですが、
不快な思いを抱かせてしまったみたいで申し訳ありませんでした。
309捨蔵:2009/03/26(木) 19:07:14 ID:GUVqwZ1N0
>>308
ぐあああん^^;;
誤解を与えてごめんなさい。
>>298は相談スレの小文字を使った自分の書き込みに対して言ったものなんです。
かえって申し訳ないです。すみません。

あと先生はやめてくださいー^^;;
310捨蔵:2009/03/26(木) 19:11:32 ID:GUVqwZ1N0
世の女の子はこんな邪魔臭いうっとーしいコト出来るんだーと半ば感心して発言したんです。

あああ、書いた発言は取り消せないな。
こちらこそ気にさせてしまってごめんなさい。すみません。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:22:53 ID:4MadjOCzO
>>309ー310
私のはやとちりみたいで、こちらこそ申し訳ありませんでしたm(_ _)m
私自身が小文字を使う質問者に対して不快な思いを持ったんで、質問者に対する多少のイヤミを込めてあのレスしたんです。
私も言葉には気をつけないといけないですね。本当にすみませんでした。

お邪魔いたしましたm(_ _)m
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:25:58 ID:4MadjOCzO
うっかりあげてしまいました。
重ね重ね申し訳ありませんm(_ _)m
313FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/26(木) 19:30:31 ID:Eev1yRDGO
ゃべっ男性専用スレかと思ってたのです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:35:17 ID:zxQ6bhdR0
>>313
そういえば、コテの方々の性別を知らないや。
うっかり女性が一人くらい混じっているのでは?
315課長:2009/03/26(木) 19:43:22 ID:TYp2GAv00
ええっ!? コテの中に女性がおるのん?
ま、まさかっ 野良さん?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:45:25 ID:zxQ6bhdR0
>>315
いや、俺はバケツ女さんだと妄想しているのだがw
317課長:2009/03/26(木) 19:58:16 ID:TYp2GAv00
>>316
ごっつい妄想ですな^^
前から気になってたけど、なぜにバケツなんでしょう?
318捨子:2009/03/26(木) 20:57:05 ID:SNNPoxok0
しかも誤爆した:D
319野良115:2009/03/26(木) 21:18:28 ID:2yNR9Jb80
>>315
どーして、あたしなのかしら?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:33:20 ID:zxQ6bhdR0
晴ひ子?
321課長携帯:2009/03/26(木) 22:37:13 ID:Vv13CNVjO
書けたかな?
322課長携帯:2009/03/26(木) 22:42:03 ID:Vv13CNVjO
携帯から長文うってくる人ってスゴイなぁ。
323計算人@携帯:2009/03/26(木) 22:47:22 ID:qtbKas+JP
>>課長さん
慣れればどうってことないよ。携帯の予測変換は結構頭が良いからね。
それにしても、最近疲れが抜けないわ。
324課長携帯:2009/03/26(木) 22:55:31 ID:Vv13CNVjO
計算人さん、どうも。 おつかれっす。 仕事疲れですか? 2ちゃん疲れですか?(笑 野良さん、どうも。 やっぱり女やったか(笑 アンカーがうてん…
325課長携帯:2009/03/26(木) 23:13:58 ID:Vv13CNVjO
おっと、長距離の仕事がはいった。 では。
326捨蔵:2009/03/26(木) 23:58:26 ID:SNNPoxok0
>>課長さん
いつもお疲れ様です。
ねー携帯の人ってすげーよね。
昔おいらの弟はポケベルメッセージを超早打ちしてたけど、
あれも真似出来なかったのを思い出しました。
特にこのスレは携帯率が高いように思います。

>>副部長さん
来月くらいまで忙しいんでしたっけ?
仕事だから仕方がないけど、休めるときはしっかり休むのも大事かも。

今週は寒くなるようですから風邪ひかないようにねー>お二方
327捨蔵:2009/03/27(金) 18:59:14 ID:Ltocdyw40
過去ログ読んだけど、謎は深まるばかりですー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:10:10 ID:T5S7QsBbO
>>308です。あのあと滞納スレでもう一悶着あったんですね。捨蔵さん、本当に申し訳ありませんでした。
ところで、彼女?他で相談あったんでしょうか?今滞納スレで呼びかけたんですが。
329捨蔵:2009/03/28(土) 10:29:47 ID:xrR/moOl0
>>328
乙です。
でもおいらは冷たいのでわざわざ追いかけません。放っておきます。

本人の方針が決まれば多少の助言は出来ますが、借金から逃げてる限り何にもならんからね。
向き合ったあと、ガチンコ勝負するもよし、攻撃をかわすもよし。

今回の件で彼女?が「なにくそー!」と思って、
ネット上でも実生活でも動き出せば道は開けるんですが。

まあ、追い詰めた本人が言う台詞じゃねーな^^;;
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:50:04 ID:T5S7QsBbO
>>329

捨蔵さん、>>328です。でしゃばった真似いたしましたm(_ _)m
私もこれ以上追いかける必要はないと思います。借金問題は彼女?自身が前向かないと解決しないですし。
2ちゃんのマナーを知らないままあちこちに書いても、マルチするなって言われるだけなんで呼びかけただけです。
まあ、あの程度の反応で嫌気がさす程度なら、それほど深刻には捉えてないのかなと思ったりもしてます。
リアルの世界ではもっと厳しいはずなんですけどね。
呼びかけといて申し訳ありませんが、法律関係は疎いので、彼女?が相談スレに戻って来ればよろしくお願いしますm(_ _)m

もう気にするのやめたっと。
331捨蔵:2009/03/28(土) 17:32:56 ID:xrR/moOl0
>>330
そうそう。気にしないのが一番です。
また相談に来たら対応すればいいのです^^

やっぱり相談スレの住人さんはやさしい人が多いな。
332アヤシイって言ってた人:2009/03/28(土) 17:49:28 ID:0JaI6umsP
最近覗ぃてるスレを減らしてぃるので、捨蔵さんのぃってぃるのが何のことだかわからなかったけど、ようやく理解しましたw
そぅぃぇば、ぁの人相談スレにも来てましたね。当然スルーしました。

計算スレにも顔文字使う人がたまに来ますが、切迫感というか困ってる感じが無いですよね。
そんな余裕があるのなら別にアドバイスいらないんじゃないのと思ってしまいます。
さて、昨日の見習いスレの人はどうなるのかな?月曜に法テラスにもう一度行くと言ってたけど。
それにしても、金だけ取っておいてベストを尽くさない弁護士というのは、クズ以下の存在ですね。
ドラマのように金にならないことに熱心である必要はないけど、やることはやってくれないとね。
333アヤシイって言ってた人:2009/03/28(土) 18:35:45 ID:0JaI6umsP
>>捨蔵さん
年度の切り替え時期が本業の稼ぎ時なので、法人の大きな契約が沢山。
今月は顧客と打ち合わせやら見積書請求書作成などの事前準備、
来月は入金処理や契約書類の作成など事後処理に追われます。
この2ヵ月だけで自分の年収以上に稼ぐので仕方ないですわ。

>>課長さん
一応本業の仕事疲れです。2ちゃんは通勤や移動の電車バスから携帯で見てますよw
ただ、PC開いて2ちゃんって時間は少ないので、計算まではなかなか出来ません。
幸いなことに、最近は私の他に2人?計算をしてくれる住人さんがいるので楽になりました。
334捨蔵:2009/03/28(土) 19:56:55 ID:1i6U2KFm0
>>副部長さん
読んできた。
ひっでー弁護士だなー
今時そんなんいるんだ?と思ったらあながち特異な例でもないようだ。
ttp://puni.at.webry.info/200812/article_4.html
弁護士の質も問われる時代になりますた。

おいらんトコも今月決算期です。
まだ何も手をつけてない・・・ま、なるようになるっしょ。


今日はツレが深夜までお出かけなので、一人寂しく夕食です。
ここぞとばかりに普段食えないものを食ってみる。
スパゲッティナポリタンと鳥のから揚げw
なかなかツレと一緒だと食べられないので羽伸ばし中^^;;

隣に駄犬が物欲しそうに寄ってきます。
甘い人間を犬は良く見抜きます(笑)
335捨蔵:2009/03/30(月) 14:14:45 ID:hJ0zau4w0
なんか・・・春だねぇ・・・どこもかしこも。
外は寒いけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:28:52 ID:Oq4MQxOW0
財布も寒いです…
337捨蔵:2009/03/30(月) 16:38:05 ID:hJ0zau4w0
寒いのはお互い様なので、それは自助努力で^^;;

1分で落ちた。なぜ?_?
338捨蔵:2009/03/30(月) 16:39:49 ID:hJ0zau4w0
あ、戻った?_?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:03:32 ID:Oq4MQxOW0
>>337
捨蔵さん、チラ裏にお付き合いいただきありがとうございました。
まあ、財布は寒いですが、借金しながら財布に現金詰めてた頃よりいいですよ。
早く暖かくなればいいですね。キーボードを打つ手がかじかんでなかなかうまく打てません(T_T)
340課長:2009/03/30(月) 18:51:33 ID:rIgmhA2g0
>>339
「借金しながら財布に現金詰めてた頃」・・・
ほんとうに、その頃よりずっといい。
341339@携帯:2009/03/31(火) 10:28:04 ID:jWglnZ2TO
>>340
課長さん、本当に今の方がずっといいですね。
借金して財布に現金詰めて別のATMに直行なチャリ生活よりは精神的に断然いいです。
今は財布に現金を入れない、デビットカードは使わない、で金銭感覚のリハビリ中です。

相談スレに来る人もチャリを降りる勇気?持ってほしいなと思います。
ブラック上等!多少のペナルティは仕方ない。借金依存を直すいい機会だと思いましょう。

ここで叫んでも相談者には聞こえないでしょうが、思いを持ちながら相談スレにレスします。
342捨蔵:2009/03/31(火) 11:06:34 ID:Y/5PpfR+0
向こうで「おちんちんで遊ぼう」って言ったら、思いっきり引かれるだろうな。
343課長:2009/03/31(火) 12:26:09 ID:xkukY//m0
>>342
それ、ワロタ!!
344捨蔵:2009/04/01(水) 11:05:20 ID:txfCIC7f0
≪前略≫

消費者金融の利用者は、全国信用情報センター連合会(全情連)などのデータベースに履歴が登録され、返還請求をした記録も登録される。
現在は債務整理と区別して、「契約見直し」と登録されている。
これは、利息制限法を超えた利息を支払う契約を後で見直した、という意味である。

今この登録を金融庁が問題視しているという。
それどころか全情連に対し「登録をやめなければ、指定信用情報機関に指定しない」という圧力をかけているというから穏やかではない。

2006年12月に公布された改正貸金業法は、激変緩和措置から4段階に分けて施行される。
近々施行される予定の第三段階で信用情報機関は、金融庁から指定を受ける指定信用情報機関に生まれ変わる。
それに指定しないというのだから、死刑宣告にも等しい。

では、この登録がなくなればどうなるのか。これも返還請求が増えることにつながるのだ。

ある業界関係者によれば、「この登録がなくなれば、精神的に解き放たれるだろう」という。
つまり、返還請求をすると情報登録されて二度とおカネを借りられなくなるという懸念から解き放たれ、
迷っていた人が返還請求に殺到する可能性が高いというのだ。

もっとも業者側は、「自社顧客の履歴はわかる。
また、データベースで返済履歴を見れば返還請求した利用者だと見破ることができる」という。
だが、完全に見破れるものではない。となれば、ダメ元で返還請求をしたり、
弁護士や司法書士が返還請求を後押しするケースが増えるだろう.

≪中略≫

だが、これでは「金融庁が多重債務者に再び貸し出せと言っているに等しい」(大手消費者金融)。
その批判もあって、昨年末になくなると決まったこの登録は、今年になって各方面からの横槍が入り、
あらためて協議が行なわれているようだ。
だが、新システムが稼働する6月には、この情報登録はなくなる見込みだという。

≪週刊ダイヤモンド編集部【第62回】 2009年02月16≫
http://diamond.jp/series/closeup/09_02_21_001/

まあ住宅ローンが組めないとかクレカが作れないとか弊害はあるけど、
多重債務に陥ってそれなりの処理をした人にとっては、
無駄な借金が出来なくなるのであればその方がいいと思うのはおいらだけですかねぇ。

ん?また問題発言か?(笑)
345捨蔵:2009/04/01(水) 11:09:05 ID:txfCIC7f0
を、IDが信用情報機関だ(笑)
346捨蔵:2009/04/01(水) 12:19:00 ID:txfCIC7f0
あと武富士かどっかで、
信用情報の管理先が○○支店から法務部に変更登録されてたってのもあったな。
金融業者側もいろいろ手を打つもんです。必死ですな。
347捨蔵:2009/04/01(水) 14:21:59 ID:txfCIC7f0
地域ごとに対応が違うというのはいかがなものか。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090401-OYT1T00546.htm

しかし国保は高いねぇ。びっくりしちゃった。
348ぼわるせる:2009/04/01(水) 22:56:05 ID:qSnm5T2uO
捨さんが面白いのを貼りましたねー。

ちと「頭の体操」を書いてみます。

上記の
「自社顧客の履歴はわかる。また『データベースで返済履歴を見れば返還請求をした利用者だと見破ることができる』」
より。


仮に、残債が15万円残っていた債務者が二人、便宜的にAとBがいるとします。
Aは残債が残っている状態で直接過払い請求した
Bは15万円を完済した
とします。

Aは『完済』と『契約の見直し』
Bは『完済』
との情報が載るはずです。

この『契約の見直し』の登録ができなくなると、両者は『完済』だけ。
区別がつかなくなるはずです。

しかし
『データベースで返済履歴を見れば返還請求をした利用者だと見破ることができる』
とあります。
なぜ見破ることができると思いますか?


ヒント
業者が見ることのできる信用情報では利用者の住所などの基本情報の他に債務ごとに
○契約年月日
○契約業者の本店所在地(都道府県)
○貸付金額
○次回の入金予定日、予定金額
○過去数ヶ月分の入金日、残債の額
○異動情報の有無
を見ることができます。
この中のある項目を見ると、過払い請求をしたか、が現実的にわかります。
349捨蔵:2009/04/01(水) 23:31:17 ID:iy1LCNs90
>>348
あ、ぼわるせるさんの興味を惹きました?
何で貼ったかっていうとここ数日この件で相談関連スレが賑わっていたから。
おいら的には「ブラック上等」なので、信用情報でオロオロする必要あるんかいなと。

で、ぼわるせるさんの宿題への答え。
ただおいらは中の人でも信用情報そのものを見たこともないのであくまでも想像。

過去数か月分の入金日と残債の額かな?
素人目で見ると一番ぁゃιぃ。
350ぁゃιぃ人:2009/04/01(水) 23:39:03 ID:msbKRTykP
おいらも捨蔵さんとおなじとこ。
入金なしで残債がゼロになってたりして。
351ぼわるせる:2009/04/01(水) 23:45:12 ID:qSnm5T2uO
6月になったら、元の勤め先にアルバイトに行って、新しい信用情報を見てきたいなぁ。


さて。
まだ正解には達していないのでもう少しヒントを出します。
過払いをする時の、具体的な手順を思い起こしてみてください。
まず、本人なり、弁護士や司法書士などの代理人がサラ金などに電話をしますよね。
履歴の請求と、もう一つ言うことがあるはずです。
何を言いますか?

その電話を受けたサラ金などは、どの項目の登録を変更しますか?
352ぼわるせる:2009/04/01(水) 23:46:33 ID:qSnm5T2uO
間違ったorz
過払いをする×
過払い請求をする○
353捨蔵:2009/04/01(水) 23:50:14 ID:iy1LCNs90
そうするとやっぱ武富士のやってることはほぼ主流なのかな。

本店所在地?
354ぁゃιぃ人:2009/04/01(水) 23:52:14 ID:msbKRTykP
次回入金予定のところかな?残債があるのに返済予定がないのは不自然に思えるかも。
355野良115:2009/04/01(水) 23:54:17 ID:H+hXR6hQ0
異動情報の有無?
普通の扱いだったものが提訴により法務部に移る、とか?
356ぼわるせる:2009/04/02(木) 00:02:25 ID:cYZcGT+QO
>>353
「とりあえず、取引履歴をください。あと、本店所在地も変更してください」
「分かりました」

いや、そんな会話にはならないはずだw

>>354
大正解!!
詳しくは後で書きます

>>355
上の話の流れ
「債務整理」(異動情報)→「契約の見直し」→該当する登録ナシ
から考えると、異動情報ではないですよー
357ぼわるせる:2009/04/02(木) 00:22:08 ID:cYZcGT+QO
「とりあえず、取引履歴をください。それと、過払いがあるようなのでこれ以上支払いはしません」

残債アリで過払い請求をする時、ほぼ確実に以降の支払いをストップします。
過払いに限らず「支払いをしない」と宣言された場合、また債務者の夜逃げなどのために連絡できなくなると、次回の入金予定日を変更します。

通常だと
09.03.25
のような具体的な数字が入力されています。
これを
00.00.00や99.99.99のように「ありえない」数字に変えます。

完済情報の最後がこのような数字で終わっているということは「何かイレギュラーな形で終了した」ということになります。
現実的には他社に対して「貸さないほうがいいよ」という警告になります。

過払い以外のトラブルでも、このように入力することがあります。

知っている範囲では
サラ金の看板を蹴って壊した人
完済のために窓口に来て、担当の女性の胸を鷲掴みにした人
など支払い以外のトラブルでもこうした登録がされたようです。
358ぁゃιぃ人:2009/04/02(木) 01:02:42 ID:nugZ8ayHP
>>357
ふむふむ。
じゃあ、おいらブラック上等ってことで、
プロミスかアコムのおねぃさんの胸を(ry
359ぼわるせる:2009/04/02(木) 03:55:58 ID:cYZcGT+QO
「貸金業取扱主任者」という資格があります。
科目には刑法、民法、民事訴訟法が含まれています。
ついでに、窓口には防犯カメラもあります。

完済した瞬間に不法行為による損害賠償債務を持つのはいかがなものかと。
360捨蔵:2009/04/02(木) 11:00:35 ID:7Cx0GM/s0
>>357
そうするとやっぱり、事故情報を完全に避けようとするなら、
完済+解約後の過払い金請求するしかないってコトなんですねぃ。
所詮それ以外はブラック上等で開き直れと。

まあ、当然といえば当然ですが。


>>358
ぁゃιぃ人が洒落にならなくなりますがな^^;;
361レ+ レヽ ± ω レ= ω:2009/04/02(木) 12:30:08 ID:nugZ8ayHP
少し時間に余裕が出てきたので、コテ変えてみました。

>>359
不法行為による損害賠償債務というより犯罪者やん。

>>360
そこはぁゃιぃ人じゃなく、エロイ人ってことで。
362£τξ〃ぅ:2009/04/02(木) 12:36:00 ID:7Cx0GM/s0
>>361
まさしくエロイ人(笑)

363£τξ〃ぅ:2009/04/02(木) 13:08:21 ID:7Cx0GM/s0
働きたくても働けない世の中か?
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/03/h0331-6.html

せっかく苦労して学校卒業してもこの仕打ちじゃ悲しいねぇ。
364課長:2009/04/02(木) 20:13:17 ID:xxxqNNMx0
チラ裏の方が良かったのかもしれんけど、こっちに書くわ。

俺的には、顔文字さんはOKやね。 言ってる事はそんなに間違っちゃいない。
顔文字が気にさわる?って、ここは2ちゃんだろ?
俺は自己破産する前に書き込んだ時、2ちゃんだから死ねとか書かれても
仕方ないや、って思ってたわ。

ほんとに、良くも悪くもココは2ちゃん。 ただ単なるタタキは許せんが
ちゃんとした回答になってるならいいでしょ。
「ヌルポ」が問題? 毎回毎回なら許せんが、たまにはやっちまう時はあるでしょ。
2回目の破産って見た時点で、「何やってんだよっ」って思う気持ちも解るな。

俺は、カチーンときた時にはレスをせんようにしています。
でもそのまま思った事をレスる人もいる訳で。。。
言いすぎはイカンけど、顔文字が言いすぎだとは思わんかな。 俺はね。

では、またバイトへ。。。 深夜のバイトはまだ結構あるのに。

365野良115:2009/04/02(木) 21:12:20 ID:IELL7aMJ0
相談スレの754さんへ

以前から思っていたけど、

貴方は何がいいたいの?

アンカーつけて、誰に対して、何をいいたいのか、くらい、はっきりさせたら?

御自分の意見を曖昧なまま書き込んでいるのは匿名と同じこと。

>>364
課長さん。同感。今夜は寒いから体に気ぃ付けてぇなぁ

366捨蔵:2009/04/02(木) 21:51:25 ID:XjPc6bQo0
>>365野良さん
あれは2chでは有名なコピペなんですよ^^;;
詳しくはガイドライン板へ。

あの場のふいんき(ryを変えたかったんでは?と思います。
悪気は全くないっすよ・・・多分・・・おそらくそうじゃないかな・・・?



ま、ちょっとは覚悟はしておけ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:00:39 ID:5ejQQiML0
ひどいインターネッツが通じない板があるとは…!
368野良115:2009/04/02(木) 22:13:38 ID:IELL7aMJ0
>>367
悪かったねっ! 初心者なんでね。
板じゃなくて、人ってしたら?
369捨蔵:2009/04/02(木) 22:26:51 ID:XjPc6bQo0
多分野良さんや( ´∀`)氏のように自分で調べて動いている人から見ると、
相談スレの相談者って何やってんだよ!!って思うことが多いんじゃないですか?

実はおいらもそうです(笑)

知らないは免罪符にはならないんだよ。
判らんモンはぐぐれ!それでも判らんモンは本を読め!!人に聞け!!!

で、相談スレにたどり着いたと思えば少しはかわいい奴だなーって思えません?

相談者には余裕はありません。これは現実に切羽詰ってるから。
極一部の回答者にも余裕はありません。これは知識はともかく経験が少ないから。
単に冷やかしにきた単発IDにはそんなことすら関係ありません。楽しければ良いから。
だから実経験が豊富な皆さんが彼らと同じ土俵で喧嘩する必要は無いと思います。

とか書いてたらまた出てきたよ(笑)<単発ID
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:29:12 ID:5ejQQiML0
いやすまん別に馬鹿にしたわけじゃない。板の特性もあんのかなと。
遊びで長居する板でもなさそうだからお約束ネタが浸透してないつうの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:32:03 ID:5ejQQiML0
>>369
え?俺?
372捨蔵:2009/04/02(木) 22:34:27 ID:XjPc6bQo0
>>371
あ、また誤解を与えた(苦笑)
相談スレのことです^^;;
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:55:28 ID:+5ZSBrykO
ここしばらく規制に巻き込まれてPCから書き込めない。
単発の携帯は前から多かったけど、そういう事情もあるのよ。
つか単発のが多いの当然では?常駐してる人ばかりじゃないし。
スレ覗いたときに相談じゃなく変な書き込みがあったら、ちょっと書いたれ的な気分にはなるでしょ。

でもひどいね。どうしてスルーできないかなあ?相談者放置してでもしたい議論かな、言葉遣いとか態度云々って。
「もうやめませんか」って書き込むより、メインの話をすればいい。
単発IDに限らないけど。
374野良115:2009/04/02(木) 23:28:57 ID:IELL7aMJ0
>>370

こちらこそ、すんませんデスorz
375野良115:2009/04/02(木) 23:32:12 ID:IELL7aMJ0
>>369
春休み中は立ち寄らないほうが賢明だね、オイラのような気の短いのは。

まったく無礼なガキどもぢゃ
376捨蔵:2009/04/02(木) 23:45:18 ID:XjPc6bQo0
>>375
わっちスレ立てられない時はお手伝いしますよ^^
でももう少し経ってからで良いかな?
377野良115:2009/04/03(金) 00:00:33 ID:+uxWnAax0
>>376
ありがとさんです。
でも、お気持ちだけ頂戴しますデス。
64さんが一発目に何を書くのかwktkなので。

378野良115:2009/04/03(金) 00:06:57 ID:+uxWnAax0
死ね、と書き込めるところがお子ちゃまなのだが。
で、そのお子ちゃまを子供扱いしてはいけないのかな?

見ている人はどー思うのかなあ。
379捨蔵:2009/04/03(金) 00:28:30 ID:acGRCHCl0
>>378
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:31:23 ID:oJcx8HDL0
すぐブチ切れるのはガキの証拠なんじゃ?
381野良115:2009/04/03(金) 12:25:35 ID:+uxWnAax0
>>380
少年の心を失っていない、と捉えていただきたい!
382課長:2009/04/03(金) 12:55:39 ID:FZJRjJig0
>>381
ぐほっ ワロタ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:59:53 ID:P3nVMFi80
だからそういう風に自分だけは特別で他の人間は批判して謝罪しないところが子供だと言われてるんでしょ?
詭弁は止めたら見苦しいガキ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:07:10 ID:P3nVMFi80
しょせんアンタらコテはなれ合ってるだけだよ。
悪いものは悪いと言えない庇いあうだけのね。
385野良115:2009/04/03(金) 13:07:37 ID:+uxWnAax0
>>383
え〜!?
オイラは謝るときは潔く謝るよ。

それに少なくとも相談スレでは(こことチラ裏は別)
最後に「ガキ」なんて付けたことないよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:11:26 ID:P3nVMFi80
>>385
あんたにコテ名乗る器はない。
スルー能力もないなら消えれば。
387多重債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/03(金) 13:15:35 ID:UjgB/6dM0
watasiha nuruposeijin tajilyuusaimusiyano kotedesugananika
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:21:38 ID:WzDcIXk7P
なるほど〜
コテを怒らせておいて、怒りのレスが付いたら
「スルー能力ないなら消えろ」って作戦かぁ。
何その自作自演ww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:23:58 ID:P3nVMFi80
>>388
そんなバカな真似はしない。
この野良って勘違いコテの己を知らない無知さかげんに気付いて欲しいだけ。
390捨蔵:2009/04/03(金) 13:32:54 ID:FauSknJd0
>>389
それはお疲れさんです。大変ですな、正義感の強い方は。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:47:10 ID:P3nVMFi80
>>390
あんたは割とまともだと思ってたけどね。
そういう言い方しない人だと思ってたよ。
392捨蔵:2009/04/03(金) 13:47:48 ID:FauSknJd0
>>391
それは買いかぶりというものでしょうw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:49:16 ID:ePEq0pp8O
春だなぁ。
流れぶった切りで
>>387さん、ガッ!

ところで、有用なレスかどうかは相談者が判断すればいいんじゃないの?
レス内容に間違いがあれば、他の人が訂正してあげれば十分だと思うけど。
相談スレで人格まで否定するレスつけたって相談者のためにならないと思うけどなあ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:52:03 ID:WzDcIXk7P
俺は野良さんの人格まで知らんが、野良さんの経験とそれに裏打ちされた
知識は、この板に必要だと思ってるよ。
みんながあきらめてた時効案件を、不法行為によって損害賠償させようと
してきたこと、それに力づけられた人たちが本来時効で取れなかった分を
取り返していることに敬意を持ってるからね。
経験、知識、人格全てを兼ね備えた人間なんてここにはいないだろうから、
そのうちの一つでも二つでも持ってる人なら排除する理由はないと思う。

確かにたまに子供じみたレスがあるけど、それをネチネチ叩いてる側に
大した理由がないし「気に入らない」レベルとしか思えないんだよね。

とはいっても俺は自スレ以外では基本コテを付けてないヘタレなのでね。
それが自スレも荒れないし面倒を避ける意味では一番良いとも思ってる。
他のコテに奨めることはしないけど。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:53:10 ID:P3nVMFi80
>>392
あんただって野良の短気さやガキっぼさ、偉そうな態度にダメだなと感じる事があんでしょ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:01:05 ID:P3nVMFi80
>>394
そんな事は分かった上で言ってんだけど?
自分が一番お子ちゃまで簡単に切れて罵る→荒れるを繰り返してきてるよね?
学べないならコテ名乗るのを止めるか(荒らしに反応するのも荒らし)、自分のスレから出てくるなって話。
他のコテだって野良のお子ちゃまかげんに気付いているクセになれ合って庇いあうのはよくないでしょ?
397野良115:2009/04/03(金) 14:04:14 ID:+uxWnAax0
>>395
どーでもいいけど、呼び捨ては失礼とは思わないの?
2chってのは赤の他人なんだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:06:11 ID:P3nVMFi80
>>397
ほらそういう返ししか出来ないからあんたはお子ちゃまなの。
いい加減気付いたら。
399捨蔵:2009/04/03(金) 14:06:43 ID:FauSknJd0
>>395
逆じゃないかね。
おいらの日和見的なところが他の人から見ると情けないと思われてるんじゃない?

おいらは偽善者にしかなれんからね。
偽善者が役に立つことはおよそ結果的に他の人の不利益にしかならんもんだよ。

たとえ2chとはいえ社会の縮図。
いろんな人がいるから成り立ってるから、おいらもここにいる。
当然意見はぶつかるし、話の合わない奴もいるけど、
そこで排除しようと思ったって出来るもんじゃないでしょ?

誰だって何かを伝えたくて発言してるんだから、
おいらもそれをなるべく汲み取ろうと努力してるよ。
目の敵にして嫌いだ嫌いだ言っててもしょうがないじゃん。
それこそ消防の喧嘩にしかならないでしょ。

せっかく言葉が通じるんだからもったいないでしょ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:08:36 ID:P3nVMFi80
>>399
あんたは日和見とは思わないよ。
ただ争いを好まないだけでしょ?
野良は喧嘩腰のお子ちゃまだけど
401FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/03(金) 14:12:46 ID:A8whNDq5O
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:18:17 ID:WzDcIXk7P
>>396
わかってやってるならもういいや。
止めようとしても荒れるだけ無駄。
もう、勝手にやっててねぇww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:21:50 ID:WzDcIXk7P
>>401
ぬこかわいいよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:31:33 ID:P3nVMFi80
バケちゃんが止めろというからもう止めるよ。
野良も少しは大人になれば。
405捨蔵:2009/04/03(金) 15:23:52 ID:FauSknJd0
>>401
これ・・・骨格どうなってんの?
ぬこってこんな体勢で寝られるんだ、スゲー。
406捨蔵:2009/04/03(金) 17:41:52 ID:FauSknJd0
 ( ) ジブンヲ…
 ( )
  ||

ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  ( )
  ノω|

_[警]
 ( ) ('A`)
 ( )Vノ )
  ||  ||
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:16:08 ID:91L4TGtD0
毛むくじゃらGJ
408野良115:2009/04/03(金) 21:05:40 ID:+uxWnAax0
>>404
呼び捨てのままか…。
409野良115:2009/04/03(金) 21:13:00 ID:+uxWnAax0
昨夜の自分の書き込み読み直したけど、あれだけ叩かれる理由がわからない。
一個は顔文字さん支援。
もう一個は、上から目線の無礼者をたしなめただけ。

なのに、何故ここまで叩かれるの?
あれってさあ、たしなめた程度でしょ?

まあ、不法行為で提訴なんて、サラ金や司法書士(一部)が嫌がることを主張してるから、
敵が多いんだけどね。
410ぼわるせる:2009/04/03(金) 21:28:38 ID:iLbMwsZNO
あのー。
お取り込み中すみますん。

みんな、おいらのことを忘れてませんか?

本人としては、相談スレでも質問スレでも、かなり頑張っていっぱい回答しているつもり。
その中で一つや二つ、批判の対象になってもいいようなものもあるように思いますが、
ここまでおいらの名前がでてこないと、仲間に加わっていないみたいで逆にさびしいッス。

やっぱり、一つや二つ、毒を吐かないとキャラが立たないですかねー?

>>409
『流れ』ってヤツじゃないですか?
麻生総理がくだらない理由で叩かれていたのと同じかと。
411ぼわるせる:2009/04/03(金) 21:34:25 ID:iLbMwsZNO
『すみまそん』って書いたつもりが
『すみますん』になってた。

我ながらアホだww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:37:33 ID:n+dMIvd80
>>まあ、不法行為で提訴なんて、サラ金や司法書士(一部)が嫌がることを主張してるから、
敵が多いんだけどね。
ここまで自己防衛の妄想炸裂させてるのは基地外レベルだろw
お前の日頃の上から目線言動に業を煮やしただけじゃねw
413野良115:2009/04/03(金) 21:40:34 ID:+uxWnAax0
>>412
あらま、オイラは相談板にはあんまり出没しないんだけどね。
だから、日頃というのは正解ではないよ。
414課長:2009/04/03(金) 21:41:42 ID:FZJRjJig0
>>410
いやいや、ぼわるせるさんに関しては、ほんとに誰も文句ない
と思いますよ。 書いてる内容はほんとに興味深いし、
レスはしてないけど、ずっと読んでますよ。

>>409
まあ、野良さんの場合、提訴関係のスレで特定の人間から
具体的に反感を買ってますからなぁ。
言い方も普通の時もあるけど、キツイ時も多いので、目だってるんでしょ。
まあまあ、いつもの事ですんで、ぼちぼちといきましょうや。
あ、ただ「そりゃ言いすぎやろ」って思った時は指摘しますわ(笑
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:46:35 ID:n+dMIvd80
>>413
喧嘩腰の言い方多いし明らかに2ちゃん初心者で空気嫁ないからウザがられてるのは自覚しろやwww
ついでに板とスレの違いも分からない初心者なら半年ロムれと罵られても仕方ないwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:50:01 ID:+uxWnAax0
>>415
ごめんね。
オイラは空気嫁という人の言うことは信用しないことにしているの。
大抵の場合「俺の空気を読め」だから、ね♪
417ぼわるせる:2009/04/03(金) 21:53:05 ID:iLbMwsZNO
>>414
そう評価してもらえるとありがたいです。

おいら、ひょっとして『空気』!?
って、マジで心配してましたw
418捨蔵:2009/04/03(金) 21:53:46 ID:acGRCHCl0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

え?これじゃない?^^;;
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:55:48 ID:n+dMIvd80
だからなw

>>オイラは空気嫁という人の言うことは信用しないことにしているの。
こういう事平気で言うだろ?w
まあ元サイマーらしいと言えばそうなんだが自己保身の屁理屈だけで誠意がないから叩かれるんだよバカw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:58:54 ID:+uxWnAax0
>>419
少なくともオイラは見ず知らずの人にバカとか言わない程度の礼儀は知っているよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:02:37 ID:n+dMIvd80
>>420
またそういう屁理屈をこねてズラすわけw
おまいがサイマーの時いつもそうだったろ?
他人の意見をそうやってズラして自己保身してきたわけ。
おまいはそれが今も抜けてない。
だからウザがられるw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:05:34 ID:n+dMIvd80
378 野良115 sage 2009/04/03(金) 00:06:57 ID:+uxWnAax0
死ね、と書き込めるところがお子ちゃまなのだが。
で、そのお子ちゃまを子供扱いしてはいけないのかな?

見ている人はどー思うのかなあ。

381 野良115 sage 2009/04/03(金) 12:25:35 ID:+uxWnAax0
>>380
少年の心を失っていない、と捉えていただきたい!

385 野良115 sage 2009/04/03(金) 13:07:37 ID:+uxWnAax0
>>383
え〜!?
オイラは謝るときは潔く謝るよ。

それに少なくとも相談スレでは(こことチラ裏は別)
最後に「ガキ」なんて付けたことないよ。

397 野良115 sage 2009/04/03(金) 14:04:14 ID:+uxWnAax0
>>395
どーでもいいけど、呼び捨ては失礼とは思わないの?
2chってのは赤の他人なんだよ。

408 野良115 sage 2009/04/03(金) 21:05:40 ID:+uxWnAax0
>>404
呼び捨てのままか…。



416 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/04/03(金) 21:50:01 ID:+uxWnAax0
>>415
ごめんね。
オイラは空気嫁という人の言うことは信用しないことにしているの。
大抵の場合「俺の空気を読め」だから、ね♪

よーく、嫁。
おまいがズラして自己保身の為だけに書いたレスwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:06:21 ID:+uxWnAax0
>>421
ウザがっているのは、ちみだけじゃないの?
それに最低限の礼儀は守ろうっていうのは2chでは屁理屈になるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:11:12 ID:n+dMIvd80
野良、おまいはいつまでたってもクズサイマーなんだよw
クズサイマー時代に出来上がった自己保身(そうしないと怖くて仕方ない)がおまいの行動原理。
一見謝罪したり相手を認めたふりをするけど、根っこはクズサイマーのまんまなんだよw
正面から謝罪する事も非を認める事も出来ない人間になってんのw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:16:14 ID:uB/FogbU0
>>422
こういう人を2ch特有の荒らしって言うんでそ
ものすごい執着してるとこがまともじゃない
答えるだけ無駄
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:16:47 ID:n+dMIvd80
もっと書いてやろうか?
あのな野良、俺が気づいているような事程度の事は多少人間が分かる奴なら気づいてんのなw
簡単に言うとしょせんおまいみたいなのはクズサイマーって事だよw
口に出さないだけ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:18:14 ID:+uxWnAax0
だってさ。
はは、決め付けられちゃったよ。
では、忙しいのでねえ〜。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:20:30 ID:n+dMIvd80
>>425
おいおい荒らし扱いかよw
まあいいけど。
野良、おまいが手に負えないと思われやすいのはおまいがクズサイマー臭をいまだに感じさせてるからだよ。
根本の所で反省したり出来てないのなw
んじゃ荒らし扱いだから去るか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:22:49 ID:n+dMIvd80
>>427
な?自己保身しか出来ないだろ。
おまいはいまだにクズサイマーなんだw
借金は無くてもなwww
430ぼわるせる:2009/04/03(金) 22:56:12 ID:iLbMwsZNO
はっはっはww
やっぱりおいらだけ名前を間違えられた
orzガクッ

あちらで『間違えてるじゃん』と書くのも気が引けるのでこちらで書きました。

フランス語を平仮名で表記するのが失敗だったかなぁ。

『ぼわるせる』をやめて『さんでーさいれんす』あたりに改名しよっかなー?
431計算人:2009/04/03(金) 23:01:43 ID:WzDcIXk7P
>>430
漢字なら間違えらんないじゃね?


と書きながら、わっちスレで偽三郎(正しくは為三郎)って間違いを見たことを思い出した。
432すてっち:2009/04/03(金) 23:03:10 ID:acGRCHCl0
風呂入ってる間になにやらきな臭くなっておったのですね。

野良さんがんばれーおいらは味方だぞー
馴れ合いと言わば言え。自己保身上等!おいらだって自分がかわいいやい。
人助ける前に自分を守らんでどうすんだ。

どんな事情があっても人に対してクズはないだろ。


>>430
いっそぼわさんで<ぉぃ
433通りすがり:2009/04/03(金) 23:09:42 ID:E59N1P1w0
434計算人:2009/04/03(金) 23:10:49 ID:WzDcIXk7P
すてっち・・・
青いディズニーのキャラクターが、今おいらの中でおっさんイメージになった。
435ぼわるせる:2009/04/03(金) 23:19:27 ID:iLbMwsZNO
>>431
戊和留勢留
これなら間違えられないかな?(オイ)

偽三郎はヒドいですねー。
パチモノ扱いww


>>432
boisだけだとちょっと抵抗があるのでle boisかな?
『るぼわ』
単純な分だけさらに頭悪そーに見える名前だww
436すてっち:2009/04/03(金) 23:21:03 ID:acGRCHCl0
>>433
>>434
横にリロがいないのが残念
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:23:14 ID:n+dMIvd80
>>432
おいおい捨さんよ、俺は別に野良の敵じゃねーよ。
野良がわっちでやってる事自体は否定しないし知識も経験も大したモンだと感心してるぐらいだよw
だから逆に野良のクズサイマー臭が気に食わねーだけ。
438ぼわるせる:2009/04/03(金) 23:24:27 ID:iLbMwsZNO
>>433
>>434
みんな、同じことを考えるんですねーw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:32:55 ID:PGkxEVVs0
>>437
まあだやってんの?
オイラは貴方に気に入られるために生きてんじゃねーよ。

少しぐらい礼儀をわきまえたら、どーだね?
440課長:2009/04/04(土) 10:06:57 ID:XYx2emCV0
ジュウゾウ。ポケ蔵。 そして、すてっち。
色々呼ばれておもしろいなぁ。
441捨蔵:2009/04/04(土) 10:43:17 ID:ImQwJjsI0
>>440
少なくとも48人集まるまでは頑張るぞ♪
442野良115:2009/04/04(土) 10:54:52 ID:PGkxEVVs0
ツマンネ。結局、気に入らないだけだったのか。
調子こいてダラダラ書き込むから、自白するはめに♪
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:29:05 ID:4RAXdBH20
野良小さいなw
444課長:2009/04/04(土) 11:31:47 ID:XYx2emCV0
もうじきミサイル発射やね。。。
445捨蔵:2009/04/04(土) 11:37:25 ID:ImQwJjsI0
>>444
うまく飛んでくれーって感じ^^;;

でも会社の横の桜並木では花見客が宴会中・・・
お琴の音が聞こえる・・・のどかだ。
446ぼわるせる(混乱中):2009/04/04(土) 11:40:36 ID:WOkja2NxO
相談スレの方言(?)の人、釣り師じゃないよね?
マジメだけど焦っているのかな?
キーボードが苦手なのかな?

『日本語です』と何度も書いている間に
『金無いあるよ』とあると、まさかとは思うけど、馬鹿にされているのはおいらの方?などと考えていると……

正直なところ、なんだかよく分からなくなっちゃいました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:41:20 ID:PGkxEVVs0
>>443
また呼び捨てかorz
448捨蔵:2009/04/04(土) 11:44:01 ID:ImQwJjsI0
>>446
携帯なので予測変換とか。
普段使ってる言葉遣いが出ますからね。

まあ釣りでもいいじゃないですか。
ROMしている人がいればその人には参考になるでしょうし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:46:57 ID:1H8UUPLtO
>>447
の〜らさんっ(はあと

通りすがりで呼んでみました。頑張って下さい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:07:05 ID:cyRSFCWd0
野良115って、

スーパーDQNだったのか・・
451捨蔵:2009/04/04(土) 12:21:48 ID:ImQwJjsI0
発射されますた・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:21:53 ID:M6L7DxhG0
野良キモイ死ね
453捨蔵:2009/04/04(土) 12:29:44 ID:ImQwJjsI0
>>451
誤報ですた:D

NHKをみている北朝鮮が一番びっくりしたという意見にウケますた<不謹慎
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:46:15 ID:bEQRsCG00
借りた金は返せ
人として当たり前のはなし
455すてっち:2009/04/04(土) 19:59:29 ID:/S4Yc3DY0
どう見てもおいらの自演に見えるです。
さあどうしたもんかいな。

まいったまいった、まいった狸は目でわかる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:13:39 ID:PGkxEVVs0
>>455
捨さん、まだいいじゃん。
オイラなんか「上から目線」たしなめただけなのに、この始末だよw
おちんちんでもチラ裏でも愚痴すら言えりゃしないorz
おっと、うかうかしてっと、また噛み付かれるよ。

ではね、お達者で〜。
457すてっち:2009/04/04(土) 20:17:24 ID:/S4Yc3DY0
>>456
まあ、春がすぎれば落ち着くと思うんですけどねぇ。

おいら「わっち」の議論に入っていけません^^;;
勉強になります。
458すてっち:2009/04/04(土) 20:24:59 ID:/S4Yc3DY0
初めて専ブラのNGIDつかいますた--;;
459ぼわるせる:2009/04/04(土) 20:41:24 ID:WOkja2NxO
>>457
法律用語とか、論点が分からないなら、法学部出身のおいらが解説しますよー。
『例えば、不法行為と不当利得、何が違うの?』とかならね。
460すてっち:2009/04/04(土) 20:41:51 ID:/S4Yc3DY0
をを、あぼ〜んだらけだ^^;;
余計に気になるジャマイカ。
461すてっち:2009/04/04(土) 20:46:36 ID:/S4Yc3DY0
>>459
いや、その辺はまだ何とか見当が付きます。
一応昔門前の小僧でかじっていたので。

法解釈というか、法の構成論とかは全く持ってチンプンカンプン^^;;
先生の書面の手直しは出来ても、1から書けといわれても書けない丁稚でした。
462すてっち:2009/04/04(土) 21:00:32 ID:/S4Yc3DY0
ああ、意味が違うな。
小学生の算数と同じですよ。
「判らないところが判らない」^^;;

おとなしくロムで勉強してます<わっち

判んない所が見つかったら教えてください>るぼわさん
463ぼわるせる:2009/04/04(土) 21:10:46 ID:WOkja2NxO
>>462
ちょっと仏語辞典を見たらle boisは間違いに近いっぽいですね

du bois で『どぅぼわ』にしておいてください。
どっちにしろ脳みそが軽そーな発音ですけどねw
464すてっち:2009/04/04(土) 21:22:28 ID:/S4Yc3DY0
あざう゛じゅう゛ぁーんみたいですね(笑)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:23:00 ID:iTFBZWMa0
捨蔵さん、ぼわるせるさん、野良さん、課長さん、エロい人さん。
相談スレでは本当にすみませんでした。
暴言の数々、反省しております。 あぼ〜んで見えないかもしれません・・・

ただ、この前から私の中で許せなかったんです。
しかし直情的なレスの結果、ただの荒らしになってしまいました。
申し訳ありません。 今後レスはしないようにします。
失礼いたしました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:27:08 ID:PGkxEVVs0
>>465
い〜んじゃない?
長い人生そんな日もあるさ、とオイラは思うよ。
467すてっち:2009/04/04(土) 21:36:06 ID:/S4Yc3DY0
>>465
おいらがあっちでレスすると余計荒れちゃうんで、無視してたみたいになっちゃいましたね。

今日は今日の流れになったけど、明日は明日の風が吹きますよ。
おいらも何度叩かれたかわからんし^^;;

何度もいうけど、いろんな経験をした人の意見ってのはとても重要だと思ってます。
経験はお金じゃ買えないからね。(ん?借金はある意味金で買ってるのか?)

でも怒りや罵りじゃ人の同意は得られんのよ。
議論するのとは全く別物。それだけは判ってもらえるとうれしいです。
468計算人:2009/04/04(土) 21:57:24 ID:5wFiqm86P
>>465
なぜにおいらは「計算人」じゃなくて「エロイ人」なの?

それにしても、ここにいるのは野良犬仲間らしいっすよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:12:14 ID:bbfAZYsP0
>>465へーここに居たんだ。
バイバイ
470FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/04(土) 22:16:30 ID:Tij084ryO
セーフなのです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:45:39 ID:PGkxEVVs0
あんたっちゃぶるなのです。
472すてっち:2009/04/04(土) 22:48:27 ID:/S4Yc3DY0
俺に触ると怪我するぜなのです。

すてっちじゃ迫力ないじゃん・・・
473すてっち:2009/04/04(土) 23:26:20 ID:/S4Yc3DY0
>>463
仏語だけではなく、英語も堪能φ(.. )
474すてっち:2009/04/04(土) 23:34:39 ID:/S4Yc3DY0
>>468
おいらもともと「捨犬」だからねw
最近牙が抜けてるようなのでちょっと歯医者にでも行ってきます。

はて、犬歯に入れ歯は可能なのか?
475ぼわるせる:2009/04/05(日) 10:19:43 ID:tB/QV7JiO
>>473
いや、基本的に語学は嫌いですよー

法学って、理系や経済学と比べても外国語と縁が薄いです。

大学で法律の勉強をしたいから嫌々でも英語も数学も理科も勉強しました。
でも、嫌いなものは嫌いです(キッパリ)

堪能なワケがありません。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:04:59 ID:ihppRHVI0
あんたっちゃぶるのままなのです。
477すてっち:2009/04/06(月) 00:36:03 ID:KuU+uYp70
野良さんちの食生活は仙人さんにはあるまじき脂ぎったゲフンゲフン。

今日のおいらの夕飯は富士宮焼きそばですた。
うん、これは旨い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:52:02 ID:kek6V+2w0
不良債務者顔さんてここ見てるよね?
個人民事再生スレの156-158なんだけど
質問内容を殆ど咀嚼していない状態で方向違いの答えをするのやめてくれないかな。
質問者が混乱するだけだから。
479すてっち:2009/04/06(月) 00:52:06 ID:KuU+uYp70
さて、酔っ払って目が画面をすべるようになってきたのでおち。

野良さんよりおいらの方がよっぽど花山さんに似てるじゃん<酒飲みながらくだまいて2ch
なぜその指摘がないんだろうね。不思議だ。

火に油か?(笑)
480不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/06(月) 08:42:12 ID:+IOl4vbT0
おはようさん、>>478見に来たよ。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室75
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1238808745/
ここは上記では書きにくい事や、相談者や回答者の事を裏で
こそこそ卑怯な論議するスレなんだね。
いや、もう一本埋まったスレも有ったね、似たようなもんかな。

しかし、驚いたよ、相談スレの人達が借金板のいろんなスレ支配
してるんだね、迂闊にちょちょろ出来ねーな。(笑)

個人民事再生スレの156-158のことはさ、今から行ってお詫びしとくよ。



481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:44:29 ID:4YbafoJ7O
またアク禁(´・ω・`)
ニフはあかんな。
482不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/06(月) 09:12:21 ID:+IOl4vbT0
向こうはお詫びしといたよ、そうそう、書き忘れたんだけどさ。
下記で永遠喧嘩してたのも、あんたらのお仲間かな?
こいつも何とかしたら良いよ、相談スレに居たけどな。(笑)

ブラックだからETCが使えない!!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237048954/l50

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:56:04 ID:5s6HmZR5O


483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:19:26 ID:ck7qWq3R0
>>482
日本語で書けよクソバカ。
いい加減にりしろやクソバカ。
死ねクソバカ。
野良さんの悪口は止めろクソバカ死ね。
484野良115:2009/04/06(月) 09:27:14 ID:iHCZBXH90
>>482
おはようございます。
オイラはオイラが書き込みたいなあって思っていることを書き込んでくれるから、
貴方には親近感を感じていたのだけどね。
そろそろご機嫌を直していただけないかな?

>ここは上記では書きにくい事や、相談者や回答者の事を裏でこそこそ卑怯な論議するスレなんだね。
前半は正解で、後半は不正解だよ。
たまたま、どうしようもないスレがあったから、相談スレが荒れないようにここを使っただけのこと。
こちらに誘導はしているのだけど、当事者が来ないから、そう見えるだけ。
それにオイラだって貴方と同じ人間だから、ぼやきたくなるし。
相談者にだって、直接言いたいけど、スレが荒れる原因になったり、本筋から離れそうになることもあるから、言わずにいることもある。
それが、つるっと出るんだろうね。
それを「裏でこそこそ卑怯な論議」と曲解していただきたくはないね。

早く元の顔文字さんになって欲しいなあ。
485野良115:2009/04/06(月) 09:33:39 ID:iHCZBXH90
>>483
はい、取り合えず「クソバカ」とか「死ね」とかはやめましょう。

相手の土俵にまで降りて行って喧嘩をすることはないです。
ROMっているだけの人に「自分を下げて」見せるのは得策ではないです。

お気持ちはありがたいのですが、ね♪
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:40:25 ID:J3FEPYPb0
流石わ野良さん。
顔文字みたいな知識も人格も中途半端な人とは違う。
487野良115:2009/04/06(月) 09:45:40 ID:iHCZBXH90
>>486
んんにゃ、それ違う。
イライラしている時のオイラは顔文字さんとそっくり。

今はたまたま顔文字さんの後だから、またりとしてるだけ。
よくあるでしょ?
先に酔っ払われると酔えなくなるヤツ、あんなようなもの。
488不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/06(月) 10:12:45 ID:+IOl4vbT0
>>485>>485>>437野良さん

そうですか、別に俺もうなんもだけど、つい「裏でこそこそ」と思ったのは
確かだけどね。

何か、俺「野良さん達?」と言っていいのかしらんが、益々相談スレの人達
が解らなくなってきたよ。俺、おたくの悪口なんか言ってねーしな。(笑)

元の顔文字( ´∀`)<これには散々「不快批判」受けたんで、あのキャラには
もう戻れないですよ。
俺も本音はあのキャラの方が良いんですけどね。
多勢の皆さんのご意見承り今に至るってとこですよ。

489捨蔵:2009/04/06(月) 10:33:33 ID:4OWPgwl80
>>488
相談スレの住人がコテ数名と名無し数名しかいないと思っているからつるんでると感じるのでは?

実際はコテがほんの数名と大多数の名無しさんが常駐してますよ。
ROMまで勘定すればかなりの数じゃないかなあ?

だからコテ名乗れば目立つ、間違っているのも目立つ、
食いつかれるのはしょうがないじゃん。

あと貴方の怒りの矛先は。ここ数日の名無しさんではなく、
実際はおいらに向いていると感じるのだけれど違いますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:44:36 ID:qCGqPeYdO
滞納・踏み倒しスレと相談スレを往来してるんだけど、俺も鳥つけようかな。
491捨蔵:2009/04/06(月) 10:49:37 ID:4OWPgwl80
>>488
後もう一個。

チラ裏やここで雑談や意見交換するようになったのは、
一時相談スレ本体で挨拶やら「昨日何してた」やら、
相談と直接関係ないことレスしていた時期が合って(コテ数名がね)、
それをすると相談者が自分に対する回答を見失うことになりかねないので、
止めろという話になったのです。
で、挨拶やら近況報告やらから始まって現状に至っているのです。

2chのスレなんだから、裏でこそこそ出来ないのはよく判るでしょ?
公開楽屋裏だと思ってくれればありがたいです。
もちろん飛び入り雑談差し入れ殴り込みなんでもござれさ。

現状生きてるスレだけ見てると、おいら達がのんきに語り合ってるように見えるけど、
相談スレ本体も含めいろいろ紆余曲折あるのよ。
492不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/06(月) 10:55:41 ID:+IOl4vbT0
>>489あら、捨蔵さん。
相談スレで名無しさんがたくさん居るのは解りますよ。
そもそもつるんでるか、どうかすら解りませんよ。

( ´∀`)<でも、コテでも噛みつかれるのは十分解りますよ。
今までも他所の板でもコテでいつも叩かれて、慣れてますが
残念ながら、人間が出来ていませんの毒を吐きます。

怒りはもうあまりないですが、矛先は捨蔵さんではありません。
何で野良さんの悪口言ったとか、書かれるんでしょう?
さっき、民事再生スレにも掛かれてたけど、俺しらねーけどな。
493野良115:2009/04/06(月) 10:56:45 ID:iHCZBXH90
>>488
うん、その辺りもオイラと同じ。オイラも時々相談スレの住人がわからなくなる時あるもん。
それと、オイラも貴方から悪口を言われた覚えはないよ。
顔文字好きだったのになあ。
今度、わっちでAA大会ってイベントやろうかなって思っているくらいなんだよ。

>>491
れそれそ。
めっさ紆余曲折あるよね。そのたびにウンザリするもんね。
494FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/06(月) 11:03:35 ID:QCyqfq7jO
仲たがいさせようとしている人がいるようななのです。
495野良115:2009/04/06(月) 11:05:35 ID:iHCZBXH90
そうみたいななのです。

失礼orz
496不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/06(月) 11:16:21 ID:+IOl4vbT0
>>491捨蔵さん、こことチラ裏の経緯と趣旨は良くわかりました。
何でもござれも、俺に見えないが皆さんにもいろいろある事も解りました。
>>493野良さん、ご本人にご理解頂けてるなら幸いです。
ありがとうございます。
>>494-495やはりそうですか、ありがとうございました。
なのです。(笑)


497捨蔵:2009/04/06(月) 11:27:18 ID:4OWPgwl80
>>490
おいらは歓迎です。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:00:17 ID:rq2Cpyjz0
突然の乱入、すみません。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1238808745/244
へのレスで捨蔵さんと不良債務者顔さんが情報開示を勧めないのって
何か理由がおありなのでしょうか?

私は、
本当に時効を迎えているかどうか、各情報機関で開示してみれば?
とレスをつけようと考えていたのですが。
もしよろしければ、教えてくださいm(__)m
499捨蔵:2009/04/06(月) 12:16:00 ID:4OWPgwl80
>>498
おいらが勧めないのは知らないからです^^;;
開示しても債務承認にならないのであれば、
開示すれば一番早いですよね。

ご存知なら教えてくださいー>皆様
500ぼわるせる:2009/04/06(月) 12:21:12 ID:rGqTUCMbO
横レスする。

信用情報を見ても、時効が成立しているかは分からないですよ。

だから、開示しない。

ついでに書くと、うかつにサラ金などに近付くと、時効に詳しい担当者が出てきて、あっさり『債務の承認』をさせられる可能性もあります。

だから、余計なことはせずに専門家に頼むのがベスト。
501不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/06(月) 12:23:11 ID:+IOl4vbT0
>>498いやいや、俺も捨蔵さんも情報開示を勧めないなんて書いてないよ。
既存の情報機関では、本人が情報開示した事は、債権者には解らないよ。
(去年CICとかに聞きました)
それはそれで良いんじゃないの、ただ総量規制対応になった場合の
テラネットは解りません。

言ったのは、開示の事なんかではなく、

極端な話、そのまま黙っていれば何も起きないのに 債権者に対して
法的な時効消滅の条件成立してる確認をきちんとしないで
下手に「時効援用」すると、やっかいな事になりかねないから、
捨蔵さんは法律相談(専門家にリアルで)に行きなと言われてるかと 。

その人の現状を考えた時「時効の援用」は慎重に慎重を重ねた方が良いと。

俺は時効なんてどうでも良いけどね。(笑)


502FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/06(月) 12:36:55 ID:QCyqfq7jO
突然の搬入すみませんなのです。

     且且~
     且且~
 ∧_∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/丶O=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎


503498:2009/04/06(月) 13:18:10 ID:rq2Cpyjz0
御回答ありがとうございました。
私は相談者の

>それか10年くらいたったら情報機関?から名前が消える?

の部分だけに囚われておりました。
なので、単純に「情報開示すれば?」という回答で
おkかと思っておりました。
たしかに>>500のぼわるせるさんのおっしゃるように、
時効を迎えているかどうかは直接わかりませんが、
各信用情報機関で情報開示して、異動情報や参考情報などが
「シロ」であれば、相談者の「情報機関?から名前が消える」
という答えになるかなぁ、と思った次第です。
また、>>501の不良債務者顔さんのおっしゃるように、
「本人が情報開示した事は、債権者には解らない」わけなので、
情報開示しても問題はないんじゃない?と思っていた次第です。

私はどちらかというとクレ板住人なので、信用情報について
ばかり考えておりました。

突然の質問でお騒がせしてすみませんでした。
504ぼわるせる:2009/04/06(月) 13:45:40 ID:rGqTUCMbO
理論的な話は別にして、感情的に言えば
『じゃあ、信用情報に時効が成立していないような記載があったら、それで諦めるの?』
『サラ金が一方的に書ける信用情報をそこまで信用していいのか?』
ってのが一番かな。

自分の記憶を補完するために開示することは悪くないとは思うよ。
でも、この件を法律の専門家に任せるとして、委任された弁護士や司法書士がわざわざ開示するとはとても思えないんだよねー

開示しても、ほとんど無駄に近い、というのがおいらの判断。
505課長:2009/04/06(月) 15:22:11 ID:IuKM2d/r0
えらい、しょっぱい事になってたんやねぇ・・・
みなさん、乙。
506ぼわるせる:2009/04/06(月) 16:59:50 ID:rGqTUCMbO
>>502

一杯もらうね
且~
507捨蔵:2009/04/06(月) 17:05:39 ID:4OWPgwl80
>>503
おいらは逆に時効の援用の方しか頭に浮かんでなかったですよ。
情報開示の結果を知らないので当たり前ではありますが。

でも相談者の最終的な質問の答えとしては、
>このままでは(消費者金融以外)どこのカード一つも作れないって事ですか?
開示して履歴が真っ白だったら作れる可能性がある。
が一番正解に近いということなのかな。


>>502
おいらもいただきます
つ且~
508捨蔵:2009/04/06(月) 17:25:57 ID:4OWPgwl80
>>505
はぁ〜あぁ〜しょっぱい(細川たかし風)
509ぼわるせる:2009/04/06(月) 17:42:25 ID:rGqTUCMbO
>>507
時効を援用していないなら、まだ情報は残っているはず。
それなのに情報が真っ白なら、むしろ自分の情報を引き出せなかったと考えるべきだよ。

これを読んでいるカンの良い人は気がついているかな。
契約者には見られない、でも、サラ金には見ることができる項目。

その名は『類似情報』!

キレイに見えた信用情報なのに、こっちを開けたらとんでもない情報が出てくることも!
ガ−(゜Д゜;)-ン!
510課長:2009/04/06(月) 17:42:29 ID:IuKM2d/r0
>>502
じゃあ、俺ももらっとくか。 
且~
511捨蔵:2009/04/06(月) 18:11:14 ID:4OWPgwl80
>>509
はーい、せんせーしつもんですー
時効を援用してそれが適用された場合の信用情報ってどう記載されるんですか?
ガイシュツだったらごめんなさい>皆様
512ぼわるせる:2009/04/06(月) 18:24:03 ID:rGqTUCMbO
>>511
先生はやめてくだされ(汗)

来ましたねー
おいらがサラ金に勤めていた時に新しい判例が出た件です。
で、すぐに書きたいのですが、仕事の関係で人と会う約束があるので夜中にまた来ますね。
お待ち下され。
513 ◆3XNuJ3hEks :2009/04/06(月) 18:40:04 ID:qCGqPeYdO
>>497
ありがとうなのです。
それでは早速。
514ぼわるせる(移動開始):2009/04/06(月) 18:44:49 ID:rGqTUCMbO
>>511
『消滅時効』
民法の167条
このあたりを調べておくと、後の話が分かりやすいと思うので、よろしくー♪
515捨蔵:2009/04/06(月) 18:46:31 ID:4OWPgwl80
>>514
宿題出された^^;;
はいわかりますた^^ゞ
516計算人:2009/04/06(月) 18:51:12 ID:JGZOgKLTP
ああ、お茶が無くなる前に・・・

 旦~⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズサーーーー

元顔文字さんが書き込むレスの雰囲気が大分戻ってきているような・・
気のせいかな?
直接絡んだことはないけれど、あの飄々と人を食ったようなレスが好き。
なので、機嫌が直るといいなぁと願っております。
といいつつも、ここでこんなことを言っていると、顔文字さんまでも
「野良犬の仲間」と見られてしまうんだろうね。

相談室にもあまり書かないようにしようと思ってたのですが、昨晩の
大阪の日掛けの人が気になります。
年利471%なのに、警察に相談したら「借りたものは返せ」だったそう。
釣りならおk。そうでないなら、ちゃんと相談に行ってくれたことを
願っています。

517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:26:55 ID:eFlatljY0
いまは金利は法定利息の範囲。表向きは良心的な街金。
裏で、貸し付け条件に別会社の保証が必要。
その保証料が十一以上なんていう手口もあるので注意が必要です。
この場合だと,規制にかからないとレスを以前もらってます。

大阪の人のスレ、レス見てないけどそういうのじゃなければいいですね。
518課長:2009/04/06(月) 20:07:38 ID:IuKM2d/r0
>>513
お? 名前もつけないと(^^
519半値募集中 ◆bHBta/yHng :2009/04/06(月) 20:50:09 ID:qCGqPeYdO
>>518
取り敢えず目印なので半値は募集なのです^^
520半値募集中 ◆3XNuJ3hEks :2009/04/06(月) 20:53:28 ID:qCGqPeYdO
連レスなのですが
携帯を飛ばして5年で時効成立し援用しても世間一般で言うブラックリストからは名前は消えないと昔に聞いた事があるのです。
521ぼわるせる:2009/04/06(月) 22:45:14 ID:rGqTUCMbO
ごめんなさい。
思いっきり飲んでしまいました。

手羽先、ウマいんだもん(言い訳)


書く内容は頭の中で出来上がったつもりですが、体がついていきません。
というか、目が開いていませんw

ちょっとさわりだけ書いて、寝ます!!


消滅時効の期間が経過すると債権は消滅します。

判例によると、債権は『初めから無かった』ということになります。
時効の期間が満了した時に時効は成立しますが、その時から消滅するのではないのがポイントです。


続きはまた。
おやすみなさい。
522計算人:2009/04/06(月) 22:54:37 ID:JGZOgKLTP
効力が遡るかどうかということか。無効と取消の関係に似てるね。
時効を援用したときから将来に向かって債権債務がなくなるのではないということ?
とすれば、どこまで遡及するのだろう。最後の入出金などの時効の起算点までかな?
523課長@携帯:2009/04/06(月) 22:55:59 ID:vnCA8d+dO
おお。 顔文字さんが、いい感じに復活してる。 これからもその調子でたのんます。 花見客で夜は忙しいわ〜
今、ちょっと休憩。

524野良115:2009/04/07(火) 00:36:59 ID:zMEqEvGZ0
時効の援用を認められると遡って(最初から)債権がなかった。で、情報が真っ白。
でも、これじゃあ都合が悪いので、
「あったけどなかったことになっている」という記録を入れておく引き出しが「類似情報」ってこと?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:22:03 ID:acOH0V9L0
アイフルに対して、数年前に消滅時効の援用通知を出した経験者ですが
全情連の情報は、援用通知書面の日付で完済日記入だけで、異動情報なし。
入金予定日は、最終取引日の翌支払予定日のままですた。

この運用をどの業者も同じようにするかは不明ですが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:54:58 ID:Yg3EP6Fj0
>>520
これですね
http://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html

いわゆる信用情報機関(皿に多いJIC(全情連),CICなど)とは別の組織。
一応、5年以内で情報は消えるようです。

ただし、ソフトバンクの分割払いはCICに登録されるので、
料金踏み倒したりすると延滞として記録されるそうな。
つまり、クレカなどは作れなくなってしまう可能性アリ。
527ぼわるせる:2009/04/07(火) 14:01:05 ID:neXFIZx4O
昨日の続き(そっちかよ)

30年くらい生きてきましたが、手羽先のおいしい食べ方を知らなかったのは不覚でした。
「へ」←手羽先です。左側が胴体側、人間で言うと二の腕です。
この「へ」の両端の骨を持ちます。
中心部の関節を脱臼させる、というか破壊するイメージでゴリゴリ捻ります。
10秒くらい捻ると、胴体側の部分の骨が肉からはずれます。
「へ」の左側がぶらぶらしている状態ですね。
この骨を取り除いた肉を、一口でガブリといきます。

いや、ウマすぎますわ。

こういう知識のほうが、借金の知識より人生を豊かにしますよね。

え!?
おいらにそんなことは求めてない!?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:34:09 ID:jMOh203x0
>>527
それがたぶん基本的な食い方w

いままでどうやって食ってたかの方が気になるよぉ
529FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/07(火) 14:56:45 ID:JLHg1ylpO

http://p.pita.st/?zkumtpqw

なのです。
530ぼわるせる:2009/04/07(火) 15:17:57 ID:neXFIZx4O
>>528
やっぱりそうかorz
詳しく書くと住んでいる地域がバレるので大雑把に書くが、周りの鶏肉を食べる店は焼鳥屋がほとんど。
手羽先専門店には生まれて初めて行ったよ。

>>529
おいらが行ったのは山ちゃんではないが、ウマかった。
山ちゃんにも行ってみようと思う。
531ぼわるせる:2009/04/07(火) 15:48:31 ID:neXFIZx4O
まずは最初にお断り。
以下に書く消滅時効は、条文、判例と通説、有力説がゴチャゴチャになっているのが現状。
色々な問題が噴出していて近いうちに改正が予定されている分野です。
そのため、条文や判例にはなるべく触れないで書きます。

まず、異動情報に『時効』という項目があるか?
これは「項目がある」信用情報と「項目がない」信用情報があります。

「項目がある」信用情報機関では、『いつの日付で時効と登録すべきか』という問題があります。
法的に考えれば「消滅時効が完成した日」の日付のはずです。
ただ、サラ金側に時効の起算点を正確に把握することを求めるのも論理的に無理があります。
そのため現実には「時効の完成を知った日」(≒裁判、その他の手続きで、時効完成が確定した日)に登録することになっています。


登録のパターンをいくつか書きます。
○長期延滞(これは時効になる案件の「デフォルト」のようなもの)→時効
これが基本
○長期延滞→強制解約→時効
強制解約で登録が終了した後に「時効の援用」があった場合。
実際は時効の援用がされているが書き込みしない、できないために「時効」が入らないケースもあります。

→続く
532ぼわるせる:2009/04/07(火) 16:20:46 ID:neXFIZx4O
「時効の項目が無い」信用情報機関での登録では、
長期延滞のまま
長期延滞→強制解約(『時効』の代わりに登録)
のパターンが多いです。

ここで、昨日書いた
『判例によると、債権は『初めから無かった』ということになります。
の登場です。

もうレスがついていましたが
『当初からなかった』のだから登録は消すべき

『支払いの事実があるのだから、時効でも登録は残すべき』
両方の判決が出ています。


以下はある二つの裁判の後の笑い話。
ほぼ同じ時期にサラ金に対して『時効の完成』と『信用情報登録の抹消』を求める判決がありました。
双方とも時効は認められましたが、登録の抹消では争いがありました。
元債務者側弁護士『消せよ』
サラ金『いやだ』

二つとも同じような論点で、先に判決があった地裁では
裁判官『消せよ』

後の地裁では『消さなくていいよ』
との判断。
某弁護団が、後者の地裁判事を非難したのは言うまでもありません。

ところが。
前者の判決を受けたサラ金が信用情報機関に削除を要求したところ、信用情報機関の回答は『消さねーよ』
でした。

→続く
533半値募集中 ◆3XNuJ3hEks :2009/04/07(火) 18:24:34 ID:priHyOEUO
>>526
ありがとうなのです。まぁ仮に延滞した事実が消えてなくても法的に時効が成立してれば延滞を理由に契約は断れないのでイジメに行けますね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:05:52 ID:nVtJUEk20
消滅時効の登録が業者にゆだねられてるならオリコみたいなずらし登録も可能ってこと?
535計算人:2009/04/07(火) 22:21:51 ID:toIcT1NXP
>>533
断るのに理由を言う必要はないから、時効なんて関係ないような気がするけどな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:25:33 ID:priHyOEUO
>>535
でも断られたら理由聞きません?
俺は納得するまで聞くw
537計算人:2009/04/07(火) 22:33:39 ID:toIcT1NXP
>>536
それに答える義務がないからね。会社の判断としか言わないのが普通かと。
皿呉の審査だってそうでしょ?
538半値募集中 ◆3XNuJ3hEks :2009/04/07(火) 22:43:26 ID:priHyOEUO
>>537
それもそうですね…じゃあ、あからさまにイジメに行けませんね。
539ぼわるせる:2009/04/07(火) 23:26:00 ID:neXFIZx4O
間が開いちゃいました。

続き
なぜ、信用情報機関は情報の削除を拒めたか?
情報の所有者はあくまで信用情報機関。
情報を完全に削除する権限をサラ金が持っているはずがなかったからです。

ところが、弁護団の
『情報の削除を認めた今回の判決は、被害者保護の画期的な判決』
という発表が新聞記事になってしまいました。

『サラ金に連絡すれば、信用情報を消せる』
と勘違いした全国の時効を援用した元債務者がサラ金に連絡しまくる、という事態が発生しました。

その結果
サラ金1『時効のため○○さんの情報を消してほしいのですが…』
信用情報機関『イヤだ。つーか、お前にそんな権限ないだろ』
サ1『ですよねー』

サ2『時効のため…(略)』
信『またかよ。消さねーよ』
サ2『ですよねー』

サ3『じ…』
信『氏ね』

信byFAX『先に言っておく。消さねーよ。以下、この件で電話禁止』
こんな扱いでした。


『時効』の項目がない信用情報機関では、この判決前から
『消滅時効が確定したら、直接信用情報機関に削除の申請をする』
というのが基本。
これは現在でも変わらない、言い方を変えれば『画期的な判決』とやらの効果がない状態です。
540ぼわるせる:2009/04/07(火) 23:41:47 ID:neXFIZx4O
>>536
あー。
大手でそれをやっちゃうと、事実上借りれないか、ものすんごく借りにくくなるよ。
理由は内容のわりに説明が面倒だから勘弁してください。

借りたいなら、慎むが吉。
541計算人:2009/04/08(水) 12:12:50 ID:SUvFtu5HP
516で書いた大阪の日掛けの人が、さっき相談スレに来てました。
おいらが紹介した「いちょうの会」に明日相談に行くそうです。
まあちょっと安心。
542捨蔵:2009/04/08(水) 12:48:33 ID:1KF5VDIU0
昨日は久々の休みでした。
一日寝て過ごしていたら、今日は頭が痛いです。

>>ぼわるせるさん
解説ありがとうございました。
現時点では時効の援用をすれば信用情報には、
申請しても削除の権限が信用情報機関にあるということは、
どのような形であれ判るようになっていると考えていいということでしょうかね。

やっぱり法律的に処理した方が、禊の期間は短いよなぁ。


>>計算人さん
見ますた。
闇金の問題は特に、本人自身が動かないと駄目だから良かったです。
543ぼわるせる:2009/04/08(水) 15:00:32 ID:VUU287VCO
>>542
信用情報機関に削除できる理由を直接示して『消して』と言えば消せますよー。
544捨蔵:2009/04/08(水) 15:05:30 ID:1KF5VDIU0
>>543
そうすっと、サラ金からの申請は却下でも、
本人からの申請ならおkってことですか?
545ぼわるせる:2009/04/08(水) 15:20:31 ID:VUU287VCO
サラ金内部のお話。第1回


ちょっと頭が疲れたので、回復がてら>>540の理由を書いてみますね。
数回に分けて、のんびり書きますのでのんびり付き合ってくださいな。


テーマは『営業と審査の分断』です。
ここで言う営業とは窓口、電話、回収など、直接に契約者と接する部門の全てを指します。

話を簡単にするため、ごく小規模な、主に自営業者に融資をする街金をモデルに考えるとします。

設定としては
○自社ATMは無し。
○融資の流れは、
申し込みの電話→審査→直接自営業者の店舗に出向いて融資
○回収は毎月、自営業者の店舗にて集金

ということにします。


てきとーに、続く
546ぼわるせる:2009/04/08(水) 17:43:31 ID:VUU287VCO
>>544
そーゆーこと。


サラ金側の判断で信用情報を消せちゃうとすると、信用情報機関が困ることになります。
信用情報機関の
『ちょww勝手に消すなwww』
って声が聞こえてきそうです。

その判断は、信用情報機関が自らするべき、というのが根底にあります。
547ぼわるせる:2009/04/08(水) 23:52:32 ID:VUU287VCO
サラ金の内部のお話 第2回
なんとなく>>545の続き

では、融資をする際を考えてみます。

営業部門の人間が申し込みの電話を取ります。

大手のパソコンの設備がある会社なら、ナンバーディスプレイの進化したものがあります。
登録されている電話番号からの電話だと、数秒〜十数秒で自動で顧客情報を呼び出したりしてとても便利です。
『はい♪お電話ありがとうございます。○○インフォメーションセンター、担当△△でございます☆』
とオープニングトークが終わる頃には、名前を聞く前に、顧客情報が見えちゃっていたりします。

ま、今回は小規模の会社なので、普通の電話を取り、手書きの入力票に書き込むとします。

借金やクレカの経験のある方は分かるでしょうが、記入されるのは
氏名、住所、電話番号、勤務先、税込み年収、希望金額、等々です。

この記入された票を審査担当者に渡します。

で、審査をパスすると融資の実行です。
大手ならATMで払うでしょうし、銀行振込みの場合もあるでしょう。
今回は古典的な、直接お金を持っていくイメージをしてください。

このお金を持っていく人は、審査をする人間ではなく、営業部門の人間です。


さて。
ここで問題です。

特に電話がいっぱいかかってくるわけでもなく、審査が忙しいわけでもないこの会社。
審査も営業の人間が兼ねちゃえば人件費も浮きそうです。
が、絶対にできません。
なぜでしょうか?


ちょっと遠めのヒント。
経営者が営業、審査を兼ねることはできます。
経営者の身内なら、営業、審査を兼ねる場合もあります。
でも、普通の社員は兼ねることは100%許されません。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:06:58 ID:3/yy5k4K0
>>547
返済能力のない人にまで営業成績のために貸し付けて
貸し倒れが大量発生しないようにとか、そんな感じ?
一般企業で営業に経費決済権を持たせないのに似てるかも。

保険屋や銀行屋なら一族郎党、自分のノルマのために無理やり契約しちゃうよね。
一番安いのでいいから、口座10円でもいいから、なんてよく聞いたなあ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:41:55 ID:f55ily2+P
営業ならどうしても営業成績が一番大事になっちゃうから、
本来なら貸してはいけない相手の審査に手心を加えてしまう?
その他には、不正融資の防止ってのもあるかな。
他人の名前で申し込みを受けたことにして自分が審査すれば、
フリーパスで架空契約がざっくざくww
550野良115:2009/04/09(木) 00:52:24 ID:YX/vibVs0
>>549
同意見。

>直接お金を持っていくイメージをしてください。

この辺がミソっぽいような気がするなあ。
551ぼわるせる:2009/04/09(木) 02:06:48 ID:w7icn/XbO
正解が出ちゃいました。

>>548から>>550の流れで完璧ですね。

経営者から見て一番困るのは
『直接お金を持った社員が二度と会社に来なくなる』
という事態です。

社員とお金、両方を同時に失います。

これは、審査担当者と顧客、お金の3つを近付けることで発生します。
顧客にお金を渡すのが金融業。
ですから、審査担当者と顧客を引き離すために営業部門がある。
そう見ることができます。


少し話題を変えます。
審査は、複数人で行ないます。
日本の裁判所と同じような三審制をイメージしてもらうと分かりやすいかと思われます。
地裁(主任級)→高裁(課長級)→最高裁(部長級、支店長など)
基本は地裁と高裁の両方がOKを出すと審査パス、という感じですね。
融資金額が多い、特に利息制限法での利率が変わる100万円以上では最高裁まで審査が必要だったり、と色々なルールがあります。

さて。
>>536であったように、審査結果の理由を詳しく聞くと、どうなるでしょうか?

→続く
552ぼわるせる:2009/04/09(木) 02:47:27 ID:w7icn/XbO
続き。

最初に電話対応をするのは、営業部門のヒラ社員かアルバイトのスタッフでしょう。
このレベルで対応できないと、通常は直属の上司(営業部門の主任級)にエスカレーションしての対応になります。
審査以外のことなら、たいていはここで決着がつきます。

ただ、審査内容については営業部門の主任は専門外。
審査担当者(この場合は、おそらく課長級)が出てきて説明することになります。

はい。
気がつきましたね。
審査担当者と、顧客が接触してしまいました。
この審査担当者は、もう、この顧客の審査はできなくなります。
審査ができない以上、融資はできません。

将来、また融資を申込むつもりなら、最初の電話のお姉さんが
『その件につきましては、わたくしではお答えできません。担当のものから説明させましょうか?』
と言われたら、納得できていなくても追及はやめましょう。
今後一切借りなくても良いなら、思い切り良く追及すれば、いいでしょう。

今回のテーマは、これでなんとなく終了します。
553半値決まりがけ ◆3XNuJ3hEks :2009/04/09(木) 15:40:30 ID:41EgHczrO
いや、まぁすいません…自分、携帯電話の話しだったんですが止むに止まれず最後までROMりました。
554ぼわるせる:2009/04/09(木) 16:05:28 ID:w7icn/XbO
やべぇ。


おいら、携帯会社と取引がある会社に勤めていたこともバレたか?www
555野良115:2009/04/09(木) 18:05:07 ID:YX/vibVs0
>>554
いつもお疲れ様です。
「山ちゃん」で生息地もバレてる気が…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:11:25 ID:bEbYTV1w0
>>555
私見だけど、風来坊のがウマイよねー
557すてっち:2009/04/10(金) 00:18:45 ID:jEXv7bVs0
えーっと。
東海圏の味付けは苦手ですスマソorz

手羽も串揚げも土手焼きもきしめんもだめだぎゃぁ

唯一食うのは天むすかな?
年に一度は食ってるよ。鈴鹿に行くので。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:26:46 ID:iTmCUv5W0
名古屋駅と栄生駅の間のガード下にある山ちゃんが好き。
どうして同じ山ちゃんなのに味が違うんだろ。

きしめんは名古屋城の入り口入ってすぐじゃない方の店が好き。

ところで回答者いるなら答えてあげてよ…
借金してまで予備校に行きたいとか、ほんと答えてあげられない。
我慢しろとしか言えないので、もっと気の利いた答えあげてくださいorz
559すてっち:2009/04/10(金) 00:35:49 ID:jEXv7bVs0
>>558
ごめんね。もう酔っ払って目が滑ってるのよ。
答えにならない答えしか出来ないので今は勘弁してください。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:51:42 ID:iTmCUv5W0
>>559
こっちこそ申し訳ない、なんか回答を無理強いしたみたいになっちゃった。
気がついたらレスつけてるし。無理はしないでください。
561すてっち:2009/04/10(金) 00:59:15 ID:jEXv7bVs0
いや、無理はしてないです。
でも>>596さんは頭に入ってこないです@_@;;
ぎぶぎぶぎーぶー

寝ます・・・スマソ
562ぼわるせる:2009/04/10(金) 03:43:43 ID:4xL3eaLdO
>>558
んー。

おいらも1年予備校生をやっていたから書いてあげたいこともあったよ。
予備校、大学の奨学金の説明とか。

おいらは国立大に通っていたから、国立大生のための奨学金が充実しているのは知っていたからねー
だから、頑張って国立大に行こう!って書こうと思ったけどね。

捨さんに書きたいことは先に書かれちゃった上で
『そういう問題じゃない』的な発言でしょ。

ちょっと書くことが思いつかないッス。
563ぼわるせる:2009/04/10(金) 03:45:54 ID:4xL3eaLdO
>>555
マジっすか!?
564FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/10(金) 12:58:15 ID:CBAuWJwcO
山ちゃんは東京にも出店しているんですよなのです。
565ぼわるせる:2009/04/10(金) 13:27:58 ID:4xL3eaLdO
>>553
そうそう。
ハンドルを決める時に『自分以外が使わない名称』を使うことも考えてみてね。

おいらが使っている『ぼわるせる』。これでググるとダービーステークス優勝馬のボワルセルの記事などに混じって、おいらが2ちゃんでしたカキコがけっこうヒットします。

まぁ、過去のカキコの中にはちょっとした間違いもある。
思いっきり勘違いしたやつもある。
書いた瞬間はおかしくなくても、直後に判例が変わっちゃったやつもある。

自分のそういうカキコを後で見ることができます。
たまに振り返ると、次に生かせる。意外と便利ですよ。
566野良115:2009/04/10(金) 16:56:19 ID:h7qzjVug0
>>557
年に一度、鈴鹿?
捨蔵さんって、もしかしたら、

すてふぁん・よはんそん?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:13:34 ID:JiQKFSsAP
>>566
平忠彦/エディ・ローソンってのもありかな〜と。
四輪?二輪?
568捨蔵:2009/04/10(金) 17:58:23 ID:zMeH89hH0
>>566
いーえ。
すてふぁん・さらざんです<古

>>567
基本は四輪ですね。
二輪を観に鈴鹿に行ったのは1回しかないです。
しかも2&4だから目的は四輪^^;;
569捨蔵:2009/04/10(金) 18:47:34 ID:zMeH89hH0
>>565
捨蔵で検索すると「蛇蝎の捨蔵」という本がヒットする。
読んでみるかな<時代小説も好き
570野良115:2009/04/10(金) 19:18:43 ID:h7qzjVug0
>>569
蛇蝎の捨蔵…。
嫌われるよ。
571捨蔵:2009/04/10(金) 20:10:18 ID:jEXv7bVs0
>>570
もう嫌われてるから、だいじょぶだいじょぶ〜
572ぼわるせる:2009/04/10(金) 22:14:07 ID:4xL3eaLdO
むー。
相談スレで『自演乙』って叩かれそうな予感。

先手を打っておく。

書いたのは、オレじゃねーよww
573すてっち:2009/04/10(金) 22:34:13 ID:jEXv7bVs0
判り易いのは事実なので、それを誉めるのを否定する人はいないと思いますがー
574野良115:2009/04/10(金) 22:44:58 ID:h7qzjVug0
流れていっているから、杞憂の予感。
575計ちゃん:2009/04/10(金) 22:53:23 ID:JiQKFSsAP
>>572
そんなことで叩かれないよ。
あるとすれば、ちょっと弄られるぐらいかな。意外に弄られキャラとお見受け(ry
何より回答に間違いがないし、言葉遣いも反感を買わず敵を作らないよね。
576不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/10(金) 23:11:01 ID:MxIDk1Ai0
皆さん、こんばんは、意味解らんがとりあえず騒ぎになって申し訳ない。
>>572 ぼわるせるさんが言う件もちろん、俺も書いてない。

迷惑になるんで「相談」「滞納」共に少し放置しようかと。
577計ちゃん:2009/04/10(金) 23:19:11 ID:JiQKFSsAP
>>576
どっちでもいいんじゃないですか。
ろくでもないのをのさばらせてるみたいで嫌な気もするが、荒れていることが嫌な人も多いし。
おいらはこの数日計算スレにほとんど書いてないけど、ちゃんと機能してるみたいだしね。
名無しで気楽に書いてるのも悪くないと思えてきた。
578野良115:2009/04/10(金) 23:21:22 ID:h7qzjVug0
>>576
そうそう、たいした騒ぎじゃないよ。
579不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/10(金) 23:28:33 ID:MxIDk1Ai0
>>577レスどうもです、計算の方ですよね、はじめましてです。
そうですね、気楽にいくのが良いのかも知れませんね。

>>578野良115さん、どうもです。
「相談」の流れ誘導お疲れ様です。

しかし、向こうの内輪の話なんて俺知らんとですよ。
580野良115:2009/04/10(金) 23:31:33 ID:h7qzjVug0
>>579
同感! 花山なんとかサンって誰なんだろね。
貴方もオイラもいい迷惑だよ。確かに文体は似ているけど。。。
581すてっち:2009/04/10(金) 23:34:17 ID:jEXv7bVs0
>>579
相談も滞納も、判る人は判ってますよ。
反応している人はおらんでしょ?
荒らしは放置が一番です。どうせ飽きます。

その冷静さ1週間前にも欲しかったな(ボソ)
582すてっち:2009/04/10(金) 23:44:21 ID:jEXv7bVs0
ああ、これが疎開スルーかorz
583不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/10(金) 23:46:10 ID:MxIDk1Ai0
>>581すてっちさん、両方判る方は判ってると思いますが
さすがに今回の訳のわからない言い掛かりには参りました。
放置します、本当ですね、俺ここに初めて来たのも先週の(金)
ですね、基本が馬鹿ですからね。失礼しました。
584野良115:2009/04/10(金) 23:47:29 ID:h7qzjVug0
オイラは高確率で迎撃に向かうなあorz
585ぼわるせる:2009/04/10(金) 23:58:12 ID:4xL3eaLdO
相談スレの707にやられたーorz
さあ、書き込もう!と確認で見たら、ほとんど先に書かれてた。

で、ショックで読み直さないで書き込んだら、2ヵ所ほど訂正すべき箇所が……。

自分のヘタレ具合にショーック!
586ぼわるせる:2009/04/11(土) 00:05:34 ID:Dscv1P+lO
>>575
確かに、本当はマジメキャラではないですからねー。
相談スレや質問スレに、おいらと同じように判例六法を見ながら回答を書く人がいたら、おいらは『おふざけキャラ』になりますよー。

『なる』じゃないですね。
『戻る』ですねー。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:23:07 ID:bT6yjNLcO
おはようございます。相談スレ707です。
ぼわるせるさん、フォローありがとうございました。改めて自分のレス読めば、ひどい文章だったなぁ。
ぼわるせるさんが書き込みして下さるんだったら書かずにお任せすればよかったかもと思ってます(^^;
588ぼわるせる:2009/04/11(土) 13:11:47 ID:Dscv1P+lO
>>587
どうも♪
707は相続と破産の基本をしっかり理解しているから書けた文章と見ました。
一つの相談に複数の回答レスがつくほうが相談者のためになるかな、と思っています。
だから、むしろ遠慮せずにドンドン書き込んでほしいなぁ。

>>587さんがコテになって707みたいな回答を書き続けてくれるなら、
おいらは>>586の通り、おふざけキャラにモデルチェンジしたいですw
589ぼわるせる:2009/04/12(日) 00:17:45 ID:Q5xJbzOEO
相談スレに経過報告にきた人がいますよー♪
590計ちゃん:2009/04/12(日) 02:21:37 ID:W9flVoflP
名無し顔付きでやってみたww
591野良115:2009/04/12(日) 19:23:27 ID:0MZlMVhB0
顔文字さん、勿体ないなあ。
ところであれって元祖顔文字さん、計ちゃん名無し顔つき、どっち?
592不良債務者顔 ◆tTnsKZF9IM :2009/04/12(日) 19:43:05 ID:cCHwvrB60
( ´∀`)<>>591野良さん、皆さん、相談で「書かない宣言」は俺です。
本物の顔文字のおっさんです。

こちらでも挨拶しようと思いました、ここ1週間ぐらいで皆さんに
いろいろ良くして貰いありがとうございました。

どうも、自分が悪いのかもしれませんが、疲れちゃいました。
「相談スレは、自分には無理」と思いました。
そんなで、もう( ´∀`)<でも、コテでも名無しでも書きません。
自分は特に書かなくても困りませんので(笑)
いろいろ、ご迷惑掛けて申し訳ありませんでした。
                       バイバイ(・∀・)ノ

593野良115:2009/04/12(日) 20:10:09 ID:0MZlMVhB0
>>592
>「相談スレは、自分には無理」
あ〜、その気持ちよっくわかる。オイラもいっつも思うもん。
誰も指摘しないから、良かれと思って指摘すると、思わぬ方から
攻撃されて、「なんで!?」「何故俺がフルッコ!?」ってorz

ま、お疲れ様。また遊びにきてくさい。
文体が似てる人がいなくなると淋しいわあ。
これからは一人で花山認定www
594野良115:2009/04/12(日) 20:27:50 ID:0MZlMVhB0
え〜っ!?
ぼわるせるさんって、そんなに若いの!?
びっくりした。すてふぁんと同じ世代だと思ってたよorz
595ぼわるせる:2009/04/12(日) 20:56:11 ID:Q5xJbzOEO
>>592
うーん。
ちょっともったいないかも。

色々な考え方、文体の人がいて当然だと思うんですけどね。
相談スレは確かに窮屈な場所でもありますからね。
おいらも、相談スレと質問スレではなるべくマジメに振る舞っているのも事実だし。


逆に考えると、もっと思いっきり暴れ回ることができる、そういう住人が集まるスレで活躍するほうが楽しいかも☆

むしろ、今後のご活躍、期待してますー
596ぼわるせる:2009/04/12(日) 20:59:36 ID:Q5xJbzOEO
>>594
ドキッ!!

ちょっとだけサバを読みましたw
2歳くらい勘弁してーw


年下なのにエラそーですみません。
でも、『ぼわるせる』の人格は変えないつもりなのでよろしく♪
597FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/12(日) 21:23:59 ID:Q74GmUh4O
>>592
またきてねなのです。
598野良115:2009/04/12(日) 21:29:47 ID:0MZlMVhB0
>>596
年齢など関係ないです。
こちらこそ、よろしく。

>>592
ぼわるせるさんのいうとおり。
一度、オイラのスレへ遊びに来てくりゃれ。
水が合うと思うのなのです。
599すてっち:2009/04/12(日) 22:53:29 ID:vx66ZC/H0
>>592
あらら、いないうちになにやら・・・

もったいないなー
いろいろあるけどさ、また来てくださいよ。
おいら待ってますよ。
600計ちゃん:2009/04/12(日) 23:14:00 ID:W9flVoflP
>>592
いろんな人がいて相談スレが成立すると思うのはおいらだけ?違うよね?

最近は「きちんと債務整理しましょう」ってスタンスの回答者が多いから、
顔文字さんみたいに、「債務者でも生活が最優先だろ」ってスタンスの人は
とても貴重な存在だと思うんだよね。主流じゃないから叩かれちゃうけどさ。
この1週間の流れから、書く気が失せるのもわかるけど、また来て下さいよ。

ちなみに、おいらはPC携帯ともp2から同じIDで書いてるからおとなしいけど、
たまに携帯からべっかんこで書くときは完全に別人格でやってます。
基本的には別板ですけどね。たまにはここでも・・・
601すてっち:2009/04/13(月) 12:08:41 ID:FywQt+9S0
別人になりたいと思うこともあります。

                           /―――-―-,
                           /ブラック上等/
                        .  /―――――`'
                         /
                        /
                    ∧,,∧
                  /(=´д`) うらうらうら!ツベコベ言ってると突撃するぜ!
      lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ
                  /丶.凄手憎 |m;  マーマーマー
                  / //7ゝ〇 ノ\    
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ// /
            //  |/  ///◎)  パラリラ
            / / /  //      パラリラ
             // V ノ       \
602すてっち:2009/04/13(月) 13:19:03 ID:FywQt+9S0
んが、かぶった^^;;
603ぼわるせる:2009/04/13(月) 13:28:03 ID:IFZ4zjAyO
えーと、おいらがかぶせているのが現状なので、捨さんから
『かぶせんなや!ゴルァ』
くらい言われてもしかたがないッスf^_^;

捨さんはお気遣いなく。

おいらはもっとお気遣いしろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:05:14 ID:u295GZe/0
( ´∀`)<昨日の今日だけど、昨夜は皆さんどうもでした。
ここはいいかなと?今板見てたら「相談スレ」のやり取りが目にとまった。
捨蔵さん、ぼわるせるさん、いや本当あそこの回答お疲れです。
今見てただけで、なんだかせつなくなってきました。
ちょっと見ただけで腹立つわぁ。と思い思わずここに書き込み。(笑)

605計ちゃん:2009/04/13(月) 14:14:58 ID:C5EXng1BP
>>604
俺も一瞬ムカっと来たが、よく見るとIDが別人だったので煽りだな。
でも、あの人には>>604さんのほうが適切な回答が出来そうですね。

金はないが、自己破産は嫌なんだって?
じゃあどうするって・・・もう踏み倒すしかないよねぇ(笑
606すてっち:2009/04/13(月) 14:18:06 ID:FywQt+9S0
>>605
うはは、同感。

>>604
( ´∀`)さん帰ってきてよー
607野良115:2009/04/13(月) 18:31:38 ID:lgVskB0h0
見習いスレで昨夜ウンザリするくらい付き合ってやったのに、
いいとこ持ってかれた感で「ん〜、なんだかなあ〜」
セコイこと言うわけじゃないが、ん〜、なんだか釈然としないなあ。
ま、いいっか?

>>604
顔文字シェ〜ン、カムバック〜。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:26:36 ID:u295GZe/0
( ´∀`)<みなさ〜ん、いやぁ、相談スレの「レイク」の人('A`) マンドクセェ
本当良く他の名無しさんも相手しますよね。
でも、客観的にあそこ見てたら呆れる時もあれば失礼ながら、笑える時も
そして、怒れる時もあると思いました。

こちらの皆様は、本当にある意味尊敬に値すると思います。

>>605さん、本当もう踏み倒すしかないですね。
「つかえねーやつら〜」つて、ゴラァと思いましたがね。(笑)

>>606こちらのスレは良いとして、もう相談スレは勘弁して下さい。
自分には務まりません、大きな反感を生むかと思われます。

>>607過払いの見習いスレですか、違うとしても何となくお気持ち解ります。
せっかくですが、相談スレには帰れません。

ところで、次スレは間違いですか?次スレの1を見て笑いました。
失礼。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:58:45 ID:/nJuryP80
あの次スレはないわ…

>>2埋めてとか>>1嫁とか誘導しにくいのはちょっと困る。
って向こうに書くと埋まっちゃうのでこちらで。
610野良115:2009/04/13(月) 22:59:40 ID:lgVskB0h0
レイクマン、随分頭が冷めてきたんでないの?

>>608
オイラんとこのスレで回答してよ。ちょうどいい感じだと思うし。
「わっち」は荒らしがいないから、楽だよ。
611すてっち:2009/04/13(月) 23:01:25 ID:Hoxg0P580
>>609
問題はありますよね。
ただ流して落とすには本スレが終わりそうなのがチト気がかり。
とりあえず暫定でも使えば良いかなとか思ってるんですけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:21:02 ID:/nJuryP80
暫定で使っておけばよかった…重複ですね、削除依頼してきます。
613すてっち:2009/04/13(月) 23:36:20 ID:Hoxg0P580
>>612
むこうにも書きましたが、次次スレで利用すれば良いのではないかと。
614すてっち:2009/04/13(月) 23:39:57 ID:Hoxg0P580
ちょうど人のいない時間だったのかなぁ・・・むーん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:47:29 ID:/nJuryP80
FJmD4Rm40さんありがとう
捨さんもありがとう

そして携帯から先発スレ見るとひどいことになるのがわかって
削除依頼出すタイミングを逃しました。
616すてっち:2009/04/13(月) 23:52:52 ID:Hoxg0P580
>>615さん
いえいえ、何のお力にもなれずすみません。
大変乙でした。
617FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/14(火) 00:18:19 ID:FjDjwS9LO
ああいうのはスレ乱立荒らしなので淡々と正規のスレ立てをすればいいのです。
618すてっち:2009/04/14(火) 01:10:48 ID:MZX9PHTf0
>>617
あ、そういうモンなんですね。判りますた。

相談スレの手持ち40円サラリーマンはどうしただろう?
レイクマンも出てこなくなっちゃったし。
今日はもう寝たかな?
619すてっち:2009/04/14(火) 01:12:35 ID:MZX9PHTf0
重複スレの取り扱いって板ごとに結構違うモンですね。
そういや借金板って自治スレってないのね。意外ですた。
620FREE ◆TIBETlaTO. :2009/04/14(火) 01:29:36 ID:FjDjwS9LO
>>619
重複スレというのは致し方ない事情(連絡不足や意思疎通がうまくいかないとかなのです。)で立ってしまったものを言いますなのです。
混乱させる為を目的として継続スレのまがい物を立てるのは荒らし行為なのです。
それを許していたらどんどんまがい物スレを立てられてしまうのです。
自治スレは以前はありましたけど板の性質上なのか機能せずに落ちたのです。
621すてっち:2009/04/14(火) 13:15:12 ID:Sv8zuoY90
>>620
そうすっとおいらは相手の術中に嵌ったと言う事か^^;;

自治スレはどの板もあまり機能しているとは思えないので別にいいんです(ホントはよくない)。
先日どっかのスレで名無し案が書いてあったのを見て、
そういや自治スレないなー?と思っただけですので。


某氏アンチの方に触ったら火傷しますた。もう止めておきます。
622ぼわるせる:2009/04/14(火) 17:54:35 ID:7naxP1JqO
>>621
75の残りが少なくなっていた状態を考えると、責められるような行動でもないですよ。
しかたないですよ。

後になってから、行動しなかった人に行動をしたことを非難される筋合いでもないですし、ね。

変な空白を作らずに、今までの流れを新しいスレに続かせるための行動ですから、問題ナッシングです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:44:56 ID:GJV9Y5AFO
ごめんなさい。梅。
624課長:2009/04/14(火) 19:05:47 ID:gv6ZPq2c0
う〜ん。。。 ちょっとこない間に色々あったんやね。
なんか相談スレ荒らしてるし、変なスレ立ってるし。。。
625おはようございます:2009/04/15(水) 06:45:07 ID:14wDLkxGO
麗句さんに残高ありの過払いスレを進めたのはいけなかったでしょうか?
書き込みした後で気になり出してしまって。梅。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:16:47 ID:14wDLkxGO
>>625
残高×
です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:52:42 ID:62C4hgCG0
>>625
誰が何をすすめてもいいと思う。
ただ、残ありスレは自分に都合のいいレスを選ぶのも難しいから
最初から行かないかも知れないね。

ウソ情報を「ここで得た知識だ」って言い切れる読解力には困ったw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:52:59 ID:8UwXWBG80
( ´∀`)<おはようございます、いやぁ、皆さんいろいろ乙であります。
心中お察し申し上げます。

相談スレのレイクマンですよね、「ここで得た知識だ」って(笑)

>>611野良さん、お誘いありがとう御座います、お気持ちだけ頂きます。
もうなんか、気楽に都合よくでいきたくて(笑)

俺は相変わらず意味の解らない変なのに粘着されてますが
「相談」にも多少出没してますよね、すみませんね。
そちらには関係ないのにな
いや、勿論俺も関係ない訳ですがね。では、また。(・∀・)ノ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:43:52 ID:VpoUs80FP
相談スレで武富士から支払督促されてる人のことだけど、
ぼわるせるさんまで過払い前提でレスしてるけどさ・・・
あれまだ過払いになってないよね?

最初50万、更新時追加で50万借り入れたとして、総借入額が100万。
滞納前は利息のみ支払っていたとすれば大体総支払額が150万円になる。
あの人総借入れ150万で総支払い200万って言ってたから、利息+1万を
返済して、すぐ1万借入れるような天井取引だとピッタリなんだな。

残が20万くらいにならない?それとも、何か見落としてるかな?

630すてっち:2009/04/15(水) 11:50:36 ID:Pe3NH33t0
>>629
今計算してみました。
おいらの計算でも19万ちょっと残がありますね。

うまいこと時効寸前に申立かな?
631すてっち:2009/04/15(水) 11:52:06 ID:Pe3NH33t0
>>625
問題ナッシングでしょう。
向こうに有効な情報があるのは確かですから。

彼がそれを受け入れるかどうかですからね。
632すてっち:2009/04/15(水) 11:56:40 ID:Pe3NH33t0
>>629
今頃見落とし見つけた。
請求元本25万円ってありますよ。

ってことは天井ではなく、25万円まで減らしているということではないかな?
633すてっち:2009/04/15(水) 12:20:12 ID:Pe3NH33t0
>>632
そうすっと75万円くらいの過払いになるかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:27:04 ID:VpoUs80FP
>>632
う〜ん。やっぱりそこかな〜??
でも、総借入額と総支払額の差がわずか50万しかないのに、
過払いが44万とか75万なんてありえないでしょ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:29:00 ID:7aONikLL0
本人に聞けばええやんw
636すてっち:2009/04/15(水) 12:30:04 ID:Pe3NH33t0
>>634
あ、そっか--;;
それ見落としてますた--;;
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:31:30 ID:NRVcKKK00
>>634
あるかもよ。
だって架空請求ってのは元金すら架空なんだからパラリラ
638ぼわるせる:2009/04/15(水) 13:34:58 ID:sk+SJWHsO
100万円以上で利息制限法の利息は年利15%
それを27%の約定金額ですからね。
その状態で残額25万円まで減らしているのだから、すんごい過払いになります。


ただね、何か、すごくイヤな予感がするんですよね。
本人が気がついていないだけで、落とし穴がありそうな感じ。
639すてっち:2009/04/15(水) 13:41:49 ID:Pe3NH33t0
>>637
野良賛江
           ___________
           |ブラック上等 |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | パラリラパラリラ      
          / ̄ ̄| ∧,,∧
         /    |(´д` ) ブルンブルン  
       (\_/ ̄(⊂ J)〈 ̄ ̄〉 
         o/◯)_o⌒) 『 ) ̄ ̄)∩ 
       ∩//=//∩  / / / ̄ ̄\o  
       / /⌒/ / 量<__) \壱壱伍\ ≡≡≡≡
        ( ̄( / /) ○(〇)==<二二二<≡≡≡≡≡≡≡3
       \__/    ̄ ̄ ̄\_/
640ぼわるせる:2009/04/15(水) 13:47:03 ID:sk+SJWHsO
本当に40万円の過払いが出るなら、この時期にわざわざ訴訟手続きをする意図がよく分からないですよね。
武富士側はむしろあと5年そっとしておいて、過払いの時効になるのを待つのが普通。

なんかあるぞー
というのがおいらの感想。

杞憂ならいいのですが。


ところで637さんのIDがスゴいですねー( ̄○ ̄;)

三者連続三振!
もしくは
白人至上主義秘密結社!
641すてっち:2009/04/15(水) 13:51:13 ID:Pe3NH33t0
>>640
単純に5年の消滅時効前に残債のある案件を訴訟に移行したってことないですかね?
642ぼわるせる:2009/04/15(水) 14:16:19 ID:sk+SJWHsO
>>641
うん。
単純すぎて、初めは『そんなワケない』と思っていたけど、
単純にそんな気がしてきたww


過払いアリの案件をわざわざ掘り起こして大丈夫なのかな?
それとも、世間一般のサラ金契約者は、支払督促が来たら、ビビって払っちゃうのかな?
643すてっち:2009/04/15(水) 14:22:24 ID:Pe3NH33t0
>>642
むしろ債務者がブッチして債権額確定が目的かなぁ。
異議申立書を出すと取り下げることも多いですしね。
644すてっち:2009/04/15(水) 14:30:24 ID:Pe3NH33t0
あとあちらにも書きましたが、
最近の武富士はどう見ても無謀な請求だろーと思う事案でも支払い督促出してるようです。
見た目の債権額を多くして、受け入れ先でも探してるんかいな?と疑いたくなってきます。
645ぼわるせる:2009/04/15(水) 14:31:38 ID:sk+SJWHsO
>>643
でも、過払いの反訴がされたら、もう被告の利益のために取り下げられない……

そうか。
反訴前に取り下げるために、支払督促なのか。

簡裁に普通に裁判を起こしたら、いきなり準備書面で反訴がくる可能性がありますからね。

支払督促なら、訴訟移行するタイミングで取り下げればいいのか。

もっと早く気付けよ、オレ。

やっぱり、メシを食いながら&食べた直後は頭が働いていないですねー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:49:59 ID:VpoUs80FP
うーん、100万枠で25万まで返済してたら、何で5年近く滞納したのかね?
普通に考えれば75万借りる枠があったんだから、チャリンコ漕ぐよね?
5年前には今みたいな出金停止祭りじゃなかったんだしさ。
だから、おいらはてっきり天井で、他に何か間違いがあると思いこんでた。
やっぱり相談者に聞かなきゃわかんないね。

ぼわるせるさんや捨蔵さんに絡むつもりはないのでこのへんにしときます。
すみませんでした。
647すてっち:2009/04/15(水) 15:22:24 ID:Pe3NH33t0
本人に聞いて見ますた(・∀・)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:29:21 ID:7aONikLL0
>>647
乙ですw
649ぼわるせる:2009/04/15(水) 15:47:44 ID:sk+SJWHsO
>>646
以下、完全な推測
その時期に
○枠が100万円まで残っていなかった。
○他社でトラブルを起こしていた。
○電話番号が変わったら、請求が来なくなった。で、ラッキーと考えて払わなかった。
○住所が変わったら、請求が(略)
○名字が(ry
○自分探しの旅に出た

何かあったと思いますよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:02:59 ID:7aONikLL0
たぶん、あの人が言う総借入額って、
枠内で何度も借り入れした金額の合計でしょ。

しばらく放置してた通帳を繰り越したような感じで。
651ぼわるせる:2009/04/15(水) 16:19:51 ID:sk+SJWHsO
あれ?
天井張り付きなのかな?

天井なら、残アリ過払いナシかもーorz
652ぼわるせる:2009/04/15(水) 16:28:47 ID:sk+SJWHsO
天井張り付きだと


……うわー。
概数計算したら、5年間天井張り付きで残金約30万円になった。

変な汗が出てきた。


武富士のは、すごーく真っ当な請求かも
653すてっち:2009/04/15(水) 16:49:50 ID:uWP0zc270
>>652
のようですねぃ^^;;

さすがです>副部長さん
654ぼわるせる:2009/04/15(水) 16:59:59 ID:sk+SJWHsO
まだ確定じゃないけど、
イヤな予感、大的中な感じorz

5年間て25万円が60万円かぁ。
厳しいなぁ…
655すてっち:2009/04/15(水) 17:08:35 ID:Pe3NH33t0
>>654
5年放置しちゃったんだからしょうがないんじゃないですか?<遅延損害金
あとは利息と遅延損害金の扱いをうまく戦えれば御の字じゃないでしょうか。

流石に債権者側も消滅時効をみすみす放置しませんね。


今回の教訓:聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥(ちょっと違)
656すてっち:2009/04/15(水) 17:41:45 ID:uWP0zc270
どうせ端から高い金取るつもりなら、
顧客に不審を抱かせないような接客すればいいのにね<ベル

「弁護士も客商売なんだから」とはよく言われた台詞^^;;
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:51:18 ID:7aONikLL0
なんなんだよ、今日の相談者ども。

なめてんのか?
658すてっち:2009/04/15(水) 17:58:11 ID:Pe3NH33t0
>>657
まあまあ、いろいろありますから気楽に行きましょう^^

でも「ごとき」って何事でしょうねー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:03:53 ID:7aONikLL0
>>658
だよね。ごめん。

「ごとき」ってのを見て、
頭に血が上って、取り乱しちゃった。

10万円がどうしても必要な主婦モナー。。。
彼女はもう現れないかな?
660ぼわるせる:2009/04/15(水) 18:16:53 ID:sk+SJWHsO
『みじめな思い』か。
久し振りに触れた言葉だなぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:19:36 ID:7aONikLL0
俺らのことも「2chでの回答者ごとき」って思ってるんだろうな。
662すてっち:2009/04/15(水) 18:20:57 ID:Pe3NH33t0
いさめた自分がブチぎれる。
あるある探検隊っあるある探検隊っ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:22:47 ID:7aONikLL0
>>662
ちょwそれを書くなら、懐かしスレだろーwww
664ぼわるせる:2009/04/15(水) 18:31:12 ID:sk+SJWHsO
声出してワロタwwwwwwwwww
665やっと笑いがおさまったぼわるせる:2009/04/15(水) 18:42:03 ID:sk+SJWHsO
やべぇ。
笑いすぎて目がクラクラするw

この板に限らず、リアルでもあるよねw
666すてっち:2009/04/15(水) 18:58:40 ID:Pe3NH33t0
自己嫌悪中--;;

で、666ゲット。
667すてっち:2009/04/15(水) 20:56:17 ID:kMWkEble0
そうだな・・・おいらの経験だと、
返済資金が月5万円あると、相手との和解交渉が楽なのは間違いない。

あと36ヶ月一度も滞らずに払える人はおらんから、
その際の保険としてと、月々の振込手数料分を考えれば、
そんなに法外じゃないとおもうけどなぁ。

遅滞なく払っていければ、金額がまとまった段階で残額一括で払うことも出来るし、
本人への返金も当然できる。

なんにせよ煽ってるおいらが言っても説得力ないだろうからこちらでチラ裏。
668すてっち:2009/04/15(水) 21:11:57 ID:kMWkEble0
毎月の返済額が2万円違うと、生活に与える影響は当然大きいんだよね。
まあそれは理解できるんだけど、なんか素直に話す気がなくなる。

まだまだちっせーな。はぁ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:25:23 ID:8UwXWBG80
( ´∀`)<皆さんはじめ>>667-668本当にお疲れ様です。
相談者もマジだとして、変に熱いし、回答者もおかしな奴にでも
「乗りかかった船〜」でやさしさと親切の一定のラインオーバーみたいな感じ?
でも、はたからみてると、本当に「相談スレはすごいな。」と思います。

俺的なら「何回も同じと聞くなよ、ボケ」とか書いてしまうのです。(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:00:33 ID:NRVcKKK00
>>669
同感!
だからこそ、ここでの多少の愚痴は勘弁して欲しいのね。巴里羅理
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:14:13 ID:VpoUs80FP
ちょいとフォローしちゃったww
672すてっち:2009/04/15(水) 22:24:11 ID:kMWkEble0
>>671
お手数をおかけしました。
ありがとうございました^^
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:27:23 ID:8UwXWBG80
( ´∀`)<>>670ここで愚痴も言いたくなると思います。

>>671法律事務所の件について、でしたか。

あと、「ぼくの住んでる世界では〜〜〜なんたら」発言について('A`)

テンプレ入れた人、法定金利だけど、多分18年以前ぐらいは、
少なくともセゾンなどはもっと高いですよね。

しかし、また次から次にいろんなのが来ますね。
また来てるし。
674すてっち:2009/04/15(水) 22:32:09 ID:kMWkEble0
>>673
言うこと言ったので放置中です:D

セゾンはもっと高かったよね。
そう思っての問いかけに返答がない悲しさよよよよ。

まあ、もう少し待ってみます。暇だし(笑)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:43:13 ID:7aONikLL0
なんか、この流れ・・・。
俺が悪いみたいだな、どうやら。
676すてっち:2009/04/15(水) 23:16:28 ID:kMWkEble0
>>675
なぜ?悪いこと何もないでしょー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:26:40 ID:NRVcKKK00
最近の相談スレにうんざり
IDフルハウスなのに、なんもいいことなかった。
678すてっち:2009/04/15(水) 23:32:37 ID:kMWkEble0
>>677
人生の坂道、上り坂とみるか下り坂と見るかは自分次第(byさだまさし)
人生の坂道、上りもあれば下りもある。均せば同じ(by綾小路きみまろ)

そのうち良いことありますよ♪
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:37:07 ID:7aONikLL0
>>678
そんな訳ねえwww

でも、でも、でも、でも!
それが、さだまさし。
680すてっち:2009/04/15(水) 23:38:42 ID:kMWkEble0
>>679
携帯の料金プランに味噌汁付かないくらいだしね♪
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:04:14 ID:s/KaG/d+0
スレタイと内容が違いすぎてワロタ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:14:06 ID:ZtMi+BPYO
ここ最近相談スレに自分がレス付けると、スレが荒れるかレスが止まるかなんですけど、的外れな回答してるのかなぁ。
的外れなレスで返ってスレ荒らしてるなら撤退しようかなぁ。
チラ裏的ですみません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:19:27 ID:pHpSgFv70
消費者金融優良サイト
http://www.tmaweb.biz/10384/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:12:37 ID:vwkWdeLb0
もう終わったけど、相談室の191はマルチだったんだね。

自分の借金なのに他人事のようなレスが多かったけど、大丈夫なのかね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:15:50 ID:ZtMi+BPYO
>>684
質問スレとのマルチだったんですね。
弁護士に相談するみたいなので、昨日来てた人みたいに弁護士に反発せずに、
素直に弁護士の方針を受け入れる事ができれば大丈夫なんじゃないですか。
686ぼわるせる:2009/04/16(木) 06:10:53 ID:D31+4YJEO
>>682
誰かに粘着したり、自分が嵐の中心なら問題アリです。
でも、そういうことはやっていないですよね?

それなら、気にしなくていいと思いますよー。


まぁ、おいらも似たようなことを考えたこともあります。
が、ほぼ100%、ただの自意識過剰ですwww
687すてっち:2009/04/16(木) 10:54:01 ID:wIVo348J0
書き込み直後にスレ停滞っ
あるある探検隊っあるある探検隊っ

答えた質問マルチかよっ
あるある探検隊っあるある探検隊っ


皆さん同じような事考えてるんですね。
ほっとしました^^;;
688名無し ◆3XNuJ3hEks :2009/04/16(木) 11:27:38 ID:FugieFwLO
書き込み直後に停滞は自分の解釈なり説明が下手で相手に伝わってないのかな?とは、たまに思いますね。
瑕疵とか欠缺なんて書かれても解りません><
みたいな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:10:27 ID:ZtMi+BPYO
>>682です。
皆さん、慰めていただきありがとうございますm(_ _)m
もちろん荒らし目的のレスではなく、真面目に回答してるつもりなんですが、荒らし&停滞に遭遇するのが多くて。
説明下手&亀レス気味が原因のような気がしてきた(^^;日本語って読むのも書くのも難しいですね。
皆さんも同じように思ってらっしゃる時があるって事がわかっただけでちょっとホッとしました。
690ぼわるせる:2009/04/16(木) 15:40:38 ID:D31+4YJEO
>>688
『「瑕疵」っておいしいの?「欠缺」って血でもとられるの?』
とでも思っているんじゃね?
あ、これは意味(読み方だけ?)を分かっている人の反応かw


おいらも最近『充当の合意』と書きましたが、たぶん伝わっていないです。

むしろ『簡単そうに見える言葉』が伝わっていないです。

そして、もっとコワいのは
『相手が、自分たちと同じレベルで言葉を理解しているとは限らない』
ってことです。

相手が使った言葉に、相手が使った意味以上を持たせてしまうと、意思疎通できなくなります。
691すてっち:2009/04/16(木) 16:21:18 ID:wIVo348J0
瑕疵 ひご
欠缺 けっかん
遺言 ゆいごん(これはセーフ?)

いし 意志
げんじょうかいふく 現状回復
こんいんしょうがい 婚姻障害
けんげん 権限

んーあとはぱっと思いつかないー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:36:53 ID:yTeQJCwoP
けんけつ♪けんけつ?
693ぼわるせる:2009/04/16(木) 17:56:39 ID:D31+4YJEO
『原状回復』を『現状回復』ってのは何回かやったことがある。
『現状』なら『回復』しないじゃんww


読み方なら
『私人間効力』
意味なら
『果実』
『善意』『悪意』
ですかねー。
このあたりは大学の1年目や2年目で習います。
初学者がよく使いたくなっちゃう単語ですね(厨二病ならぬ大二病?)


ま、弁護士さんでも『根抵当権』を
『コンテートーケン』と発音しちゃう人もいますからねー。

苦手分野の読み間違いくらいはしかたないですよ。
694ぼわるせる:2009/04/16(木) 22:34:58 ID:D31+4YJEO
今日は相談スレも質問スレも静かですねー

昨日の相談スレの激流っぷりはスゴかったですよね。
あのスレを見ている人が思いのほか多いことにビックリしました。
695名無し ◆3XNuJ3hEks :2009/04/16(木) 23:00:00 ID:FugieFwLO
オーニポンゴムズカシーネ。

静かな日には早寝遅起きに限りますね。
暁を覚えたく無いですしw
696ぼわるせる:2009/04/16(木) 23:20:09 ID:D31+4YJEO
>>695
『家賃も馬の赤ちゃんも果実だから…』

一般人が聞いたら『頭、悪いんじゃねーの?』ってなりますw
697野良115:2009/04/16(木) 23:39:27 ID:Y/CdLbma0
OH〜っ!
う、馬の赤ちゃんはフルーツ!? ってアメリカ人とか驚くだろね。
直訳してやったら。

ところでさあ、さきーの話だけど、ここの次スレって、やっぱ「2本目」?
2個目? 2振り目? 2竿目? 2棹目? 2人目? 2丁目?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:42:52 ID:yTeQJCwoP
女性もウェルカムなスレタイが良いと思いますが。
699野良115:2009/04/16(木) 23:47:59 ID:Y/CdLbma0
>>698
失礼しました。

「おでんくんが」はいかがでしょう?
700ぼわるせる:2009/04/17(金) 00:10:28 ID:URpvcGMYO
>>697
廃墟スレを乗っ取る、に1票w
701通りすがった者:2009/04/17(金) 03:16:43 ID:ugQlwwF70
スレタイ案

『レスとるーむ 〜 レス屋の休日』 みたいな。

こんな感じのタイトルならレス常連が集っていると判るので、他スレの話題を出しても「陰口」っぽくならないと思う。
702ぼわるせる:2009/04/17(金) 04:37:43 ID:URpvcGMYO
目が覚めちまった。
また不眠症が発症したかも(汗)


>>701そうですねー
けっこういいかも。

あと、借金板らしい部分が入ったらもっといいかもー

うーん。




思い浮かばん。
もう一回寝よ(-.-)zzZ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:48:38 ID:XCOy99yK0
( ´∀`)<おはようございます、いやぁ、相変わらずお疲れでございます。
なんか難しい漢字と意思の疎通などの話題が出てましたね。

しかし、なんだろあれ?あまり読んでないけど「住宅ローンの名義貸し?」
「カーローンじゃないよ、」おい!何て訳で。

瑕疵でなんか昔ごちゃごちゃやった時の「瑕疵担保責任」(かし たんぽせきにん)
思い出しちゃいました。

昔から小さくても形態を変え自営業をしてるので、今でも右脇には「口語 民法」
昨年には実際あまり見ませんが「判例六法」があります。
しかし、民法については現状のような事態で役に立つとは当時はあまり思っていませんでした。(笑)

スレタイの話題ですね、一部でも候補になればと、下記です。

【債務者さん】答えてるじゃないか('A`) 回答者【休憩室】


704すてっち:2009/04/17(金) 10:25:41 ID:pNhU36eM0
>>701
>>703
ちょっと加工して
【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
【回答者】答えてるじゃないか('A`) 【休憩室】

長すぎかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:53:33 ID:Wjejxilv0
>>697
2丁目ワロタwww
706すてっち:2009/04/17(金) 10:56:26 ID:pNhU36eM0
もう一個
【雑談】回答者のタマリ場【意見交換】

ま、まだ先ですけどねー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:47:33 ID:XCOy99yK0
( ´∀`)<>>704すてっちさんの加工以降どれも(・∀・)イイーーーネ!

708すてっち:2009/04/17(金) 13:35:57 ID:pNhU36eM0
きょうも静かですー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:40:01 ID:Wjejxilv0
合法スレのことなんだけど、
「2回忌」の何が面白いのかが分からんです。
710名無し ◆3XNuJ3hEks :2009/04/17(金) 16:45:13 ID:94T+SYbrO
皆さん遅ようございます。
12時間以上寝ましたよ…

>>696
> 『家賃も馬の赤ちゃんも果実だから…』

日常会話で出たら病院に連れて行かれますねw
711すてっち:2009/04/17(金) 16:45:56 ID:pNhU36eM0
>>709
命日から1年後→1周忌
同2年後→3回忌だから
2回忌というのはないんですよ。日本では普通。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:49:01 ID:Wjejxilv0
「死んだ日が1回忌なので、2回忌は1周忌の別名」
という認識でおりましたが、違ったのですね・・・。
713すてっち:2009/04/17(金) 16:54:51 ID:pNhU36eM0
>>712
意味はあってるんじゃないですか?
問題は一般的にはそういう呼称で法事を行わないだけで。

それとも地域によるのかな?
おいらのとこは2回忌の名称は全く使われないので、そうであれば申し訳ないです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:00:48 ID:Wjejxilv0
>>713
なるほど。
行事として行わない、という意味ですか。
それなら納得です。
思慮浅薄で申し訳なかったです。

ただ、俺の家は真言宗の檀家シェーンなのですが、
普通に2回忌と呼んでたりします。。。
715すてっち:2009/04/17(金) 17:11:19 ID:pNhU36eM0
>>714
ウチも真言宗です^^;;

地域によるみたいですね。失礼しました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:21:19 ID:LI3/lPZpO
>>627さん
>>631すてっちさん
お返事ありがとうございます。梅。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:31:13 ID:jcppicaO0
                r 、
                i  `、
                ',   ',
     /´`,    , -‐'~_-、i、 ハ
      !   ',_ .ror‐ 、/し`, ',Y´,'
     ',   '、`iし'、_rノ`ー'ノ'i_ノ
      ` - ..._>i',ィエ工工エェ、j
          ` iー、 ̄r―イ
           /  ',` .〉  .i,
           !   i ,'   i ',
           `、  Y   ノ', i
            'ヘハjハN´ノ ',
           /  `ー=ニ、  j
          ´'ー-'´  r'ェ、_'ュ

毎週月曜日夜7時からテレ東にて絶賛放映中…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:52:38 ID:Wjejxilv0
>>717
IDがピカチュウな件
719野良115:2009/04/17(金) 19:31:09 ID:23f+Athy0
なんか、またしても相談板で挑発されてるよw
出ていかないけどね。
最近の相談板って
「借りれますか?」「自宅だけは残したい」「車は手放せない」
(2〜3年しか返してないのに)「過払いを自分で取り戻したい」
こんなんばっかorz
これを機に自分を見直すとか考えないのかねえ?

ああ、ピカチュウの声優の仕事まわってこないかなあ。
ひまわりでも可。
720名無し ◆3XNuJ3hEks :2009/04/17(金) 20:18:22 ID:94T+SYbrO
>>719
えっ?私っスか?;^^
721野良115:2009/04/17(金) 21:05:48 ID:23f+Athy0
>>720
ちゃいます。もそっと前で「ごとき」クンと同じ扱いされますた。
またしても呼び捨てで。
いつもの安置君だから安置しておきます。ピカピカ。
722名無し ◆3XNuJ3hEks :2009/04/17(金) 21:34:35 ID:94T+SYbrO
>>721
ちゃうなら良かったです^^
顔文字さんといい、野良さんといい大変ですね…
723すてっち:2009/04/17(金) 22:16:46 ID:DsCQM83I0
>>718
太刀魚って足が速いので、刺身用が手に入る地域ってそんなに多くないんですよ。
ちなみにおいらはカウアイ島生息で、普段食ってる魚はグルクンです。<ぉぃ

>>719
ひまわりってクレヨンしんちゃんの妹の?
春日部ってスペインで有名なんですってね。
恐るべしジャパニメーション(笑)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:26:14 ID:Wjejxilv0
  ヘ( `Д)ノ  俺、タチウオ!   
≡ ( ┐ノ
:。;  /
725野良115:2009/04/17(金) 22:33:04 ID:23f+Athy0
>>723
アウォォオオオオ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:37:34 ID:n7fMiBztP
弁司依頼スレがおもろいことになってるでー

引き直して債務が残る場合は、特定調停を紹介するべきで、弁司は受任しちゃダメらしい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:15:49 ID:Wjejxilv0
にかさん、すごいわ・・・
728ぼわるせる:2009/04/17(金) 23:51:49 ID:URpvcGMYO
>>719
いや、実はあの相談スレはまだマトモ。

おいらは現場にいたが、1週間に1本か2本、すんごい電話がかかってくるんですよー

世の中の動きにシンクロすると、そのすんごい電話が、コールセンターのお姉さん一人あたり一本!みたいな感じ。


そのレベル、量に比べたら、あそこはまだまだですよwww
729野良115:2009/04/18(土) 10:59:05 ID:GGAh9Wvz0
>>728
その「すんごい」を想像するだけで心が病みそうorz
ぼわるせるさんのストレスって凄まじかったんでないの?

ところで「ぼわるせる」って何て意味なの?
730ぼわるせる:2009/04/18(土) 13:08:12 ID:riGxQvDJO
>>728
おいらはイレギュラーな形でしか電話対応しなかったので、ストレスは特になかったですよ。
ま、週に1回しか電話に出なくても、それはゴタゴタになったヒドい案件ですけどね。

どちらかというとオペレーターのお姉さんたちのストレスを解消させてあげるのが大変でしたけよー。
イライラしているようなら、その原因になった債務者に対する訴状などの手続き書類をそのオペレーターさんに記入してもらったり。
(暴言等を吐いた瞬間から『お客様』から『債務者』に呼び名が変わります)

言いたいことを言われて、で回収できないときはけっこうツラかったですねー。

まぁ、そんな相手から『200%』を取れた回収班全体が『ザマァミロ!』的な雰囲気になるんですけどね。
(遅延利息26.28%×5年≒130%。元金100%+130%の大部分で200%)


『ぼわるせる』は馬の名前。
ダービーステークス優勝馬の『Bois Roussel』をひらがなにしてみました。
731ぼわるせる:2009/04/18(土) 14:03:26 ID:riGxQvDJO
『すんごい』っていう内容を誤解されそうだから補足しますね。

『すんごい』は大きくわけて2種類。
怒鳴り散らす系と、おちゃめ系。

『怒鳴り散らす系がどんな電話をしてくるか』は、一般消費者相手の商売をやっている人は、だいたい分かりますよね。
こちらは一年中、コンスタントにいます。

で、おちゃめ系。
『勘違い系』のほうが合っているかな?
『人間は、自分の都合のいいように聞きまちがえる』
を地でいく人たちです。
こちらは、ある時期に突然、大量発生します。

債務者1『悪の組織に払う金はねぇ』
オペレーター『え?……いかがされましたか?』
務『さっき、サラ金は悪だってテレビで言っていた。だから払わん』
オ『申し訳ございません。まずはお名前とお客様番号を…』
務『名前は○○。番号は(以下略)』
オ『少々お待ちください…えぇと、○○さんは4ヶ月前から滞納なさってますよね?悪とか、関係なく滞納なさってますよね?』
務『ぐっ…』


債務者2『サラ金に借りた金は返さなくてもいい、って、みのもんたが言ってた』
債務者3『みのもんたが(以下略)』
債務者4『みのさんが(略)』
債務者5『みの(ry』
債権者6『み(ry』
債権者7『m(ry)』

大量発生します。
つーか
『払わなくてもいい』って、絶対言わねーよww
732野良115:2009/04/18(土) 14:22:25 ID:GGAh9Wvz0
ふ〜ん。
お茶目系ってのはマスコミに左右されるんだ。
ミスリードってわけじゃないだろうし。
っていうか、何があってもミスリードされちゃうタイプ、?
ん、脳内で都合よく変換されちゃうのかな?
今の相談板でもいっぱいいるよねえ〜。
733ぼわるせる:2009/04/18(土) 14:53:17 ID:riGxQvDJO
>>732
例えば『過払いとは、払いすぎた利息が返ってくること』
というのがあったら

『「払いすぎた」ってどういうこと?』
『うーん。利息の計算は難しいから削除』
『利息が返ってくる』

『あ、わかった!(レベルアップの効果音)利息が全額返ってくるんだ!!』

債務者『おい、オレが払った利息を今すぐ全額返せ』
オペレーター『(はぁっ!?摩邪風)お客様、まずはお名前と……』

難しいこと、不利なことは全削除。
で、分かりやすくて自分の都合のいいところは拡大解釈。
あとは大きな声を出せば、なんとかなると思っている。


なんねーよwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:54:49 ID:y0kw6f5M0
馬のボワルセルは生産牧場の名前をそのままつけている

Bois(森) + Roussel(ルーセル)は画家の名前、
「ルーセルの森」牧場という意味。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:58:00 ID:y0kw6f5M0
>>734
間違えたw

画家はリボーだ。
ルーセルは作曲家。
736野良115:2009/04/18(土) 14:59:29 ID:GGAh9Wvz0
>>734
人間で付けたら大変なことにorz
「モーテル〇〇」とか。
名古屋にホテル徳川ってあったと思うから。
とくがわほてる とか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:06:15 ID:y0kw6f5M0
>>736
ワロタwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:02:35 ID:pLkEjdhu0
( ´∀`)<みなさ〜ん、お疲れ様です。
申し訳ない、「相談スレ」に来てるID:wm6iM9yr0は多分本当のアホか?
釣り、もしくはマルチだと思います。
俺、だいぶ相手したんだけど、余した('A`)


739ぼわるせる:2009/04/18(土) 19:19:43 ID:riGxQvDJO
>>738
乙。

再度書き込みがあったから判明したけれど、せっかくアドバイスしても行動していない相談者はいっぱいいると思うぞ。

ま、無料相談なんてそんなものだけどね。
740野良115:2009/04/18(土) 19:24:15 ID:GGAh9Wvz0
>>738
乙。

オチは綺麗なような気がする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:05:54 ID:pLkEjdhu0
( ´∀`)<>>739乙です、本当に多いよね、「相談して満足」するのか?行動しない奴。
この手はいくら法曹に委ねても同じかと思うよ。

見てると、どこも最近どこもおかしなのが多いね、滞納者の俺が言うのもなんですがね。
ごめんなさいね。(笑)

>>740乙です、滞納にはなんか妙に鼻息の荒いのが来てますが、
もう、よく解らんとですよ。(笑)
742野良115:2009/04/18(土) 20:47:36 ID:GGAh9Wvz0
>>741
自分は正しい!と思ってて、
「そ〜ですよ、貴方の考えているとおりですっ!」
って回答が欲しいのかな?

で、期待どおりの回答が貰えないから「どいつもこいつも」とorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:03:08 ID:5OnZ1U4+P
>>738
激しく乙!
196円ワロタ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:58:55 ID:F9I6IBey0
( ´∀`)<みなさん、おはようございます。
相談スレに\196また来てる、いやぁ、申し訳ない。(´・ω・`)

>>742自分が正しいと思うんなら聞きに来るなと。(笑)

>>743 

\196の、こいつ本当にアホなんかな?
745すてっち:2009/04/19(日) 13:21:38 ID:lVwkUdFO0
>>744
ちょっと食いついてみた。

皆さん禿しく乙ですた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:22:42 ID:hyOyiBJQ0
日本語で意思の疎通ができない人に
金を貸してしまったカード会社が悪いと思うw
747野良115:2009/04/19(日) 14:44:53 ID:tlaPAhtn0
桁違いな相談にびっくり!
196円で8日目だっけ?

カード会社の人見てないかな?
今後の会社の方針を左右しそうorz
748すてっち:2009/04/19(日) 15:59:34 ID:lVwkUdFO0
>>747
どーなんでしょね。
○か×かの答えしかないと信じているか、
延滞したときの対処法を知らないだけだと思いますけど。
いや、そう思いたいですけど^^;;

中国GP雨です。<F1
レインレースかぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:15:14 ID:F9I6IBey0
( ´∀`)<すてっちさん、野良さん、その他皆様大変乙であります。
\196の件では失礼おば致しました。

滞納スレなんだけどさ、なんかおかしいんだよ。
前から思ってたんだけど、鼻息の荒い方、ID:4F8do+7M0さん。
俺が表向き間違えられてる(本当は違うの知ってる)某コテさんじゃないか?
もしかして、「自分で質問して自分で答えてないか?」

良ければ、感想聞きたいです。

750名無し ◆3XNuJ3hEks :2009/04/19(日) 20:49:15 ID:OwiihUHEO
>>749
両者共に絡みのある第三者の私見としてスーパーDQNさんが顔文字さんに粘着ってのは皆無です。
751名無し ◆3XNuJ3hEks :2009/04/19(日) 20:56:34 ID:OwiihUHEO
すいません、先走りましたorz
踏み倒せスレに誘導してるのは確かにスーパーDQNさんかも知れませんね。

まぁ詮索してもせんなき事ですし…
752野良115:2009/04/19(日) 21:03:46 ID:tlaPAhtn0
>>749
某コテさんっぽいね。
後のことは、オラわがんね。
753すてっち:2009/04/19(日) 22:39:18 ID:lVwkUdFO0
きっとほかの人が話題になっているのをみて、出てきたのでしょう。
おいら滞納スレは参考にはしてたけど、踏み倒しスレは殆どみてなかったですよ。
スレのふいんき(ryのそりがどうも合わなくて(笑)

相談に応じるスタンスの話はおいらが昔勤めていた事務所の話ね。
今時の大手の事務所じゃありえない話だよなぁ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:54:14 ID:NhzZNIF10
( ´∀`)<ああぁ、おはようございます、あれ書き込んでから週末のバイトで疲れたのか?
ダウン今起床です、すいません。寝てる間にありがとうでした。

>>750-751粘着というわけではないと無いと思います。
「なんか妙に会社法人的な話のやり取り」でして、
あそこにはあの手の相談は過去にあまり無い流れだったもんでね。
何でも、良いんですけど「住人がどう感じてるか?」あそこでは聞けず
こちらで第三者的ご意見お願いしました。ありがとうでした。

>>752「某コテさん」、ぽい部分はありますよね。
感想ありがとうでした。多分もう、事はおしまいかなと思うんですがね。

>>753「出て来たのかなぁ」、って思いましてね。「踏み倒しスレッドで仕切りなおし」
と来たんで「法人関係でおやおや?」思いました。

俺はあそこもたまに書き込んでたことがあり、本人とも何度かレス交わしたことがあります。
確かに「踏み倒しスレ」は一種独特ではありますね。
雰囲気ね、確かにですね。


そんなわけで、「滞納」「踏み」両スレ見てたような方は、思ってるな。(笑)
皆さん、第三者的ご意見ありがとうございました。
755ぼわるせる:2009/04/20(月) 19:20:09 ID:zsm50iR8O
相談スレの751にワロタ
756野良115:2009/04/20(月) 19:46:11 ID:ygLv2pmy0
気の毒w
ご本人が自覚するとおりに判断が鈍く…。
やっぱ睡眠時間が足りてないのかも。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:11:08 ID:NhzZNIF10
( ´∀`)<>>755おつです。

もしかして相談の551の消費者金融の書き込み?
間違えてたらごめんね。

>>756おつです、誰の事は知らんけど俺は昨日よく寝た(笑)

今日も相変わらず、車だ、ETCだ、家賃だと、なんでもありの
相談スレは大盛況ですね、でも誰か「市民税」を「税務署」が管轄してる
と思ってる人が居ますね。ある意味平和ね。(笑)

さすが「必ず誰かが〜」ですね。
758ぼわるせる:2009/04/20(月) 21:14:10 ID:zsm50iR8O
>>757
そのくらいの勘違いは許してあげてねー

おいらも、体調の悪い時や酔っ払ったときはそのレベルのミスを頻発する自覚アリ。

だから『もうレスはないかな?』と思って飲んじゃった後には
『もう飲んじゃいました』
って自白することにしている。


ちなみに相談スレの551、あながち間違いでもないんだよね。
サラ金から借金があると、途端に審査が厳しくなる銀行や信金なんかはまだまだ少なくないからね。

特に『銀行は面倒な手続きがイヤ』という理由でサラ金から借りちゃう経営者の評価は、ものすごく低いよ。
759すてっち:2009/04/20(月) 21:16:58 ID:GxxtE7oI0
>>757
>と思ってる人が居ますね。ある意味平和ね。(笑)
>さすが「必ず誰かが〜」ですね。

言いたかないけど、その言い回しが「必ず〜」の回答者の反感を買ってるんだと思いますよ。
おいらももしかして馬鹿にされてる?と思うもん。

貴方が食いつかれた「正確でない」意見であることは確かだけど、ここで揶揄するようなことでもないっしょ。
物は言い様って言葉もあるじゃん。
760ぼわるせる:2009/04/20(月) 21:40:43 ID:zsm50iR8O
なるほどね。

他の回答者のレスで不正確な部分があるなら、そこだけを訂正すればいいよね。
人格まで攻撃するように見えるのは、ちょっと良くないよね。

最近のおいらの似たようなケースは…
『強制執行の主体は債権者か?裁判所か?』
の時かな?

不正確な情報は、相談者や、後で見る人たちのために訂正するほうがスレの趣旨に合うはず。
『相談者や、後で見る人たちのため』っていう部分に軸足を置いて、そこをずらさなければいいと思うよ。

『レスを憎んで人を憎まず』(ちょっと違うかな?)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:44:36 ID:NhzZNIF10
( ´∀`)<>>758特にそれを許さないなんて思いません。
誰でもなんかの拍子でポカはあると思います。
余計なこと書きました、ごめんなさい。

相談の551が間違いでない事はよく解ります。

>>759やはりそうなんですね、やはり俺はものの言い回しが悪いんですね。
解りました、かなりの不快感を与えた事お詫びします。
ご指摘頂きありがとうございました、そして申し訳ありませんでした。

一応ですが、「馬鹿にする」様なつもりで書いたのではありません。
あと、別に間違いが有っても良いと思います、所詮掲示板。
行動するのも本人、最後は自己責任だと思います。


大変失礼しました。


762野良115:2009/04/20(月) 22:30:31 ID:ygLv2pmy0
>>759
うわあ〜、耳がっ、耳がっ、

千切れそうに痛いッスorz
763名無し ◆3XNuJ3hEks :2009/04/20(月) 23:26:03 ID:Sh0GuU4fO
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
764すてっち:2009/04/20(月) 23:50:10 ID:GxxtE7oI0
ああああああー
( ´∀`)さんにえらそーに言った手前いかがなものかとは思うけど、
でも、でも、やっぱり相談スレ615のような人にはレスしたくなくなるーーー

寝ます^^;;
765ぼわるせる:2009/04/22(水) 18:57:02 ID:IeGvHVmNO
相談スレを見たら、ここの344〜357を見るといい、と書いてあったけれど……

ぶっちゃけ、そうとう高いレベルの基礎知識の無い人が、いきなりアレを読んでも、分からねーと思うぞー。


小学5年生に
『78×82を簡単に計算するには、80×80から4を引けばいいんだ!』
と教えても
(@_@;)ドーシテソウナルカワカンネ

ってなるよね。

この場合は小5らしく丁寧に筆算するほうがいいよね。


大丈夫かなぁ?
難しすぎると、かえって理解の妨げになるからなぁ。
766野良115:2009/04/22(水) 19:59:34 ID:3+b9m25N0
顔文字さん、
滞納スレは精神衛生上、良ろしくないから程々にしておいたら?

何でだろうね? いつも、あの展開。。。
767すてっち:2009/04/22(水) 21:40:48 ID:KsDQVJ/k0
>>765
因数分解だって積み木があれば理解できるから問題ないんじゃないですか?

とか、その「344〜357を見るといい」といった本人が言うなって^^;;
スマソ。あれおいらです^^;;
768野良115:2009/04/22(水) 22:14:09 ID:3+b9m25N0
捨さんが 
出して喜ぶ
おちんちん

お粗末でした。orz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:56:16 ID:4LSrzbBG0
ばーか。

・・・って、俺はマンマンか。
orz
770すてっち:2009/04/22(水) 23:27:26 ID:KsDQVJ/k0
あーーーーーーーー
誘い受けいやだねー

死んで済むならおいらだって今すぐ死にたいやい。
死んで済まないから生きてるんじゃねーか。

甘ったれてるんじゃねーよ。

以後あいつには反応しません!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:38:08 ID:4LSrzbBG0
↓ そんなこと・・・あらへんがな。


784 名前:野良115 投稿日:2009/04/22(水) 23:36:16 ID:3+b9m25N0
いいなあ、捨蔵さん。
オイラだったら、「やた〜」ってなるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:51:10 ID:DvPapCmeP
任意整理しても完済できないサイマーのくせに勝ち組とかもうね…
あっちでは書かないけどこっちでは書く。

死ねばいいのに
773すてっち:2009/04/23(木) 00:00:19 ID:5RIuvk1A0
久々に罵り甲斐のある奴だったが、もう触れたくないー
774すてっち:2009/04/23(木) 00:46:39 ID:5RIuvk1A0
>>野良さん
なるほどね。全然思い付かんかったわ。
誘い受けのかく乱攻撃に惑わされたかな?

ま、相談すればそれで済む話だし、ま、いっか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:35:03 ID:z+PttTCh0
なんで、みんな逃げ隠れするんだろうね。
払えないからって殴られたりする訳じゃないのにさ。
776すてっち:2009/04/23(木) 21:57:22 ID:5RIuvk1A0
>>775
まあ、それについてはいろいろあるのよ。
初めから借金のエキスパートはいないから、生あったかい心でアドバイスしましょ。

でも借金が返せなくて相手に言う言葉もないって、まともな神経だと思うのはおいらだけかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:02:21 ID:z+PttTCh0
>>776
最初の2行は分かる。同意します。

でも、最後の行は同意できないっす。
少しでも相手の事を考えられる、まともな人格を持った人間であれば、
最低限の連絡くらい入れるのは当然だと、俺は思う。
778すてっち:2009/04/23(木) 22:13:22 ID:5RIuvk1A0
>>777
その当然って気持ちが薄れる時期ってあるのよ。
違うな、正面から対峙したくなくなるって言った方が良いかな。

そこで逃げるか踏みとどまるかでその後の人生が大きく変わってくるんですけど、
その場にいる人間にはそれがそんな別れ道になっているなんて気付かないモンなんです。

人間って弱いモンです。
弱い自分とどうやって付き合って行けるかだと思うんですよね。
今おかれている問題と向き合える人が強いんじゃないです。
向き合えない人が、それ以外の人よりちょっとだけ先が見えないだけなんだと思いますよ。
779野良115:2009/04/23(木) 22:20:43 ID:JHnJOoYz0
>>778
あ〜、よっくわかる。
>>777
>最低限の連絡くらい入れるのは当然
そのとおりなんだけど、それはわかっているのだけれど、
「午後にしよう」「明日にしよう」「来週にしよう」「来月にしよう」「もーいいや」ってなるんだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:22:48 ID:z+PttTCh0
>>778
なるほどねー。
分からなくもない。

要は想像力の問題なんだよね。

たとえば親から金を借りてて、約束の日に返せない場合。
あてにしていたそのお金が、何の連絡もなく債務不履行になったら、
もしかしたら親がとても困ることになるかもしれない。家業が不渡り出すとか。

そういう想像力。

あとは、借りた相手が親でも銀行でもサラ金でも、
礼儀ということを考えると同じなんだけどねー。
781すてっち:2009/04/23(木) 22:39:44 ID:5RIuvk1A0
>>780
そそ。
相手のことを思いやるって、実はとても重要なことなんですけどね。
でもそれが出来ない時期の人もいる、相談スレにはそういう人も多いってことでね。

昨日の死ぬ死ぬ野郎だって、自分しか見えてないから平気でナルシストっぷり垂れ流せるわけですよ。
他の人のことを「自分のこと抜きにして」本気で考えたらあんなこと書いてられないよね。
782ぼわるせる:2009/04/23(木) 23:16:51 ID:GtWzWUHRO
ちょっと忙しくなったら完全に出遅れたorz

昨日の自殺希望(?)のひとには、みんな厳しかったよね。

おいらがあの時間にあれを見ていたらこう書いていただろうな。



『人生は一度きりですよ。


本当に本当に
たった一度きりですよ。


その選択で、本当にいいのですか?』


ってね。


まだ書きたいこともあるけれど、忙しいので去ります。

じゃーね
ノシ
783すてっち:2009/04/24(金) 11:53:47 ID:voypmcmd0
相談スレの893さん。
持ち家の相続を本人ではなくお母さんに変更とか、
相続のやり直しって出来ないんでしたっけ?

なんか方法があったようにも思えるんですけど。
784すてっち:2009/04/24(金) 11:55:48 ID:voypmcmd0
改めて遺産分割協議すればいいのかな?
ご存知の方いらっしゃったら教えて下しぁ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:28:05 ID:rmL5KDOG0
>>783
本人が知らなかったってことは、
分割協議は行われてないってことだよね。たぶん。

遺言執行による相続だと思われるけど、違うかな?
だとしたら、分割協議は意味ないよね。
786すてっち:2009/04/24(金) 12:55:51 ID:voypmcmd0
>>785
ありがとうございます。

逆に言えば遺言執行による相続じゃなければ、
再度の遺産分割協議は有効ってことですよね。

まあ資産隠しに取られても不思議じゃないのであまりお勧めは出来ないですね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:02:58 ID:rmL5KDOG0
>>786
たしかに、「再度の分割協議」ってのは民法では有効。
税務署に申告する前であれば、簡単にできるでしょう。

税務署への申告後だと、現実にはおっしゃる通り
資産隠しに取られるので、税務署のお目こぼしが必要で、
なかなか道は険しいと思いますが。
788すてっち:2009/04/24(金) 13:42:53 ID:voypmcmd0
>>787
税務署の問題もありましたね。

おいらが考えていたのは、
893さんからお母さんへ遺産分割協議による名義変更すれば、
893さんは自己破産できるかも?ということでした。

ただ、ご本人の詳しい事情がわからないのでこれ以上の憶測は差し控えますが、
908さんの書き込みを読んだら、むやみに破産を勧めるべきではないのかもしれないとも思いました。


楽な道ほど険しけれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:50:44 ID:rmL5KDOG0
>>788
いや、でも、自分名義の持ち家があることを知らなかった
口ぶりだから、おそらく分割協議はしてないよ。

ただ、当人不在で分割協議が行われていれば、
そもそもその協議書自体が無効だけど。

どうなんだろうね。

まぁ、どっちにしても、相談ではなくて、
単に愚痴ってるだけに見えるから、
俺はあっちではノーコメントを貫きますよ。
790すてっち:2009/04/24(金) 13:55:01 ID:voypmcmd0
>>789
すみません^^;;
おいらの愚考にお付き合いいただきありがとうございました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:17:10 ID:rmL5KDOG0
>>790
いえいえ、とんでもないです。

ところで、今日は世間様の給料日なので、
なんとなく板自体に人が少ない気がしますw
792ぼわるせる:2009/04/24(金) 20:40:51 ID:ng2AGBGJO
相談スレの893さん、見てきたよー。

登記名義を変えるなら、遺産分割協議をやり直す以外でも色々と方法はあるよ。

そもそも不動産登記では『錯誤』を理由にして所有者を変更できちゃいますからね。


でもさ。
893さんが抱えているような案件では所有者を変えてもあまり意味は無いですよ。
抵当権付きの債務の債務者である893さんが支払いをしなければ、結局抵当権の実行で家は競売にかかっちゃいますからね。
793すてっち:2009/04/24(金) 20:51:27 ID:+U7twE+x0
>>792
あれ?抵当権付でしたっけ?
794ぼわるせる:2009/04/24(金) 21:12:47 ID:ng2AGBGJO
905で『ローン付きの家』って書いてあるよ。

『ローン』とあるだけだから抵当権とはかぎらなくて、ひょっとすると
仮登記担保とか
譲渡担保とか
の可能性もあるけどね。

競売のかわりに、家の所有権でローンの代金を代物弁済したりするので、事態はあまり変わらないです。
795すてっち:2009/04/24(金) 21:24:32 ID:+U7twE+x0
>>794
905は904の「民事再生すればよかったのに(意訳)」に対する返答だし、
893さんと905さんは多分別人ですよ(893さんは携帯、905さんはPC)


野良さんへの独り言に対する返答にもなると思うんだけど、
(もう出てこない893さんの実体はこっちへおいておいて)

893さんは自己破産をしたい。でも家族は家がなくなるのを盾に協力してくれない。
となればもともと相続で所有した家屋を、何らかの形でやり直せれば、
家も残るし、893さんも自己破産できるんじゃないかな?と考えたのが始まりでした。

まあ、借金の内容によっては当然お勧めできる手法ではないんですけど、
逆に893さんのお母さんからの依頼なら、そういった手続きで家を残すことも可能かな?と。

表面上は資産隠しに取られかねないでしょうが、
そういう手段が必要な事態もあるんじゃないでしょうか。
796ぼわるせる:2009/04/24(金) 22:46:19 ID:ng2AGBGJO
むむ。
905は904にツッコミを入れただけの通りすがりの人だったんですねー

おいらも法律の勉強を始めた頃、こういうケースで家を母親のために残してあげる方法がないかを考えたことがある。
というか、卒業間近の頃の研究テーマの一部がそれ。

結論から書くと、そういうルートが残っている限り、金融業者はそのリスクの分だけお金を貸さなくなる。
家を個人では建てにくくなる。
そんなルールだと、かえって不動産の所有はしにくくなる。


おいらは現行の取引のルールの中でも893さんみたいなケースで家を追い出されなくてもいい方法は探せると思う。
本人が所有し続ける
母親が所有する
他人所有で、賃借する

例えば『母親がこの家に住み続けたい』が目的なら
@個人再生を利用する。
A母親が息子に正当な対価を払って不動産を取得する。→その対価で息子の債権者に満足を与える。
B競売で所有者が変わった後に、母親が正当な家賃を支払って賃借する。


捨さんの書き方だと、その家に住み続けたいと思う人たちが、その対価を払うという部分が弱いと思う。

無償で不動産の権利を取得できる人間を作って、そのリスクを債権者に背負わせるのは、モラルハザードそのもの。
それはイカンと思う。
797野良115:2009/04/24(金) 23:11:11 ID:PUEzeCQU0
>>796
Bが一番現実的だと思う。
しかし、「競売」というものへの世間の目というか評価というか、
一度失敗したものに冷淡であるというこの国の悪癖がある限り、
むずかしいなあ。
あっかけらかんと、それはそれ、ってならないかなあ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:13:01 ID:mrKK7sto0
ヤクザさんかと思った>893
799すてっち:2009/04/25(土) 10:20:36 ID:mEzboUfF0
なるほど。

ただ、あくまでもたられば論ですけど、
893さんの場合は相続手続きが済んでいなければ、
債権者は1/2の持分に対しての代位登記の権利しかない訳だし、
たまたま全部を893さんが相続したからって、
全部を債権者が抑える権利があるってのはなんか納得できないんですよね。
先を読めなかった母親が悪いっちゃーそれまでだけど。

この状況でも実際に居住している母親が少ないリスクになるように
何らかの手段をとろうとするのはエゴだろうか?

これもモラルハザードなのかな。
800すてっち:2009/04/25(土) 10:27:34 ID:mEzboUfF0
>>798
( =ローロ)呼びましたか?
801野良115:2009/04/25(土) 11:02:36 ID:RKCX9Lib0
>この状況でも実際に居住している母親が少ないリスクになるように何らかの手段をとろうとするのはエゴだろうか?
エゴではないと思うよ。至極とーぜん。
しかしながら「合法」の範囲では取るべき手段がない。

「法」というものはルールだから、どこかで一線を引くもの。
だから恐ろしく冷たい時がある。

オイラが「わっち」で過払い金返還請求が簡単だからって、「素人が火遊びするな。」
「ちゃっちゃっと終わらせて本業に精を出せ」と呼びかけているのはそれが故。

結局、息子と母親が悪いでケリ。そんな経済観念しか教えれなかった父親も悪い。
世の中ってのは冷たい。
802すてっち:2009/04/25(土) 11:21:58 ID:mEzboUfF0
>>801
そこで一番最初の疑問の
再度の遺産分割協議は有効か?に戻るんですけどね。

おいらも違法なことを勧めるつもりはないし、
893さんの場合は本人が自己破産したって家族みんなでアパートに引っ越せば済む話だから、
向こうでは話を出さなかったです。

いろいろお騒がせしました。
ありがとうございました>皆様
803すてっち:2009/04/25(土) 12:50:30 ID:mEzboUfF0
で、思い通りの回答が得られないと消えていく<相談スレ
そもそも初心者スレでもばっさりやられていたのね。今気付いたよ。
804ぼわるせる:2009/04/25(土) 17:38:38 ID:7kU9dkPJO
>>801
おいらの考えだと、この場合の『法』が厳しいのはしかたがないと思うよ。
優しく扱うのは行政の仕事だからね。

取引の安全を守ることが自由主義経済の大前提。ここをハズすと、いつまで経っても経済の二流国。
それだけでは救われない人が出てくる。そこを救うのが社会保障。

>>802
実態的に遺産分割協議が無効だったとしても、その外形を信用した第三者は保護されますよ。
住宅ローン以外の債権者が、抵当権の登記や差押の仮登記などを一つでも入れていたら、99%アウトです。
(残りの1%は、最初の遺産分割が公序良俗違反、錯誤、脅迫、制限能力者保護などの超イレギュラーな場合)

ちなみにここは司法書士と土地家屋調査士の試験の山場の分野。
民法96条3項の類推適用
177条の対抗要件
545条1項2項の第三者保護要件
この合わせ技については
司法書士>土地家屋調査士≒不動産鑑定士≧司法試験>宅建
の順で詳しく問われます。

この上位クラスの知識になると、もうネットで無料で手に入るレベルではないので、本を買ってみるといいですよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:38:40 ID:ctFSrXlJO
突然の横レスと質問ですみません。
こちらで担保設定されていない住宅を所有している場合の債務整理についての議論を見たもので。
(正しくは遺産分割協議に基づかない相続は有効か?の議論でしたが)
個人再生は可能とあったように思うのですが、要件を満たす難しさは別として、法的には可能なんでしょうか?
財産がある場合は個人再生は無理と思い込んでたし、相談スレの905も無理と言っているように読めたので。
ただ、某銀行の担当者が「個人再生は財産処分の必要はないです」と言ってたので、?状態になってます。
よそで改めて質問する方がよければ誘導願います。
806野良115:2009/04/25(土) 18:39:56 ID:RKCX9Lib0
>>804
前半同感。
後半感心。
流石ぼ氏。
807ぼわるせる:2009/04/25(土) 22:36:31 ID:7kU9dkPJO
>>805
おいらたちの意見でもいいのであれば、ここでOKですよー
『財産がある場合は個人再生は無理』
とありましたが、個人再生の場合は、保護の目的とされる財産(特に不動産)に制限があります。

もう一度『個人再生』で検索などをしてみてから、具体的な疑問点を書いてみてはいかがですか?

>>806
いや〜それほどでも〜(クレヨンしんちゃん風)
808野良115:2009/04/25(土) 22:45:31 ID:RKCX9Lib0
ぶりぶり〜、ぶりぶり〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:06:21 ID:7ccRsPTdO
805です。
個人再生の基本だけですがググって来ました。ああ、本当にお恥ずかしい(>_<)すみませんでした。
考えてみれば至極当たり前の話でしたが、処分しない代わりに、財産相当分の弁済が必要なんですね。

という事は個人再生は、安定した収入が見込める前提で
@住宅ローンを抱えており、住宅ローン以外の債務圧縮により生活の立て直しが可能な場合
A自己破産の免責不許可事由に相当する場合
B自己破産により制限を受ける職業に就いている場合
C所有する住宅の評価額が著しく低い場合
(引越にかかる諸費用を含めると、弁済額が月5〜6万増程度なら個人再生の方がいいように思うのですが)
の4点のいずれかに該当する場合には有効だが、そうでなければメリットはないという理解でいいのでしょうか?
それとも上記の4点に該当する場合でも自己破産の方がいい場合もあるのでしょうか?

相談系のスレで、住宅ローン特則に該当する以外にはあまり個人再生を薦めてないように思いまして。
個人的にはギャンブルや浪費で借金して、自己破産して免責おりるか心配というレスには個人再生を検討したらと
レスしたくなるのですが、あまり他の方が個人再生を薦めておられないようなのでレスしていません。
質問ばかりですみませんが、皆様の考えを聞かせて頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:48:55 ID:O8iJbn6P0
>>809
個人的に、ギャンブルや浪費が原因の人に個人再生は
まったくオススメできないと思っています。
また繰り返す確率が高いからね。

家族や親兄弟などの協力があって返済を完了したとしても、
それに恩義を感じるどころか、逆に次にまた借りようとするのを
咎められたときに「余計な口出しするな」とか平気で言うからね。


でも、それよりも、ここでの論点としては、
「どうしても家を残したいんだったら、
本人が自分で弁護士に相談すると思うよ」
ということの方が大事かな。

そもそも彼自身が相談として書いたわけでもないし、
スレに戻ってくるかどうかも分かんないし、
まぁ、放っておいた方がいいと思う。

ここまでの流れを読んで、本人がもう一度出てきた
時には、対応してあげるべきかと思いますが。
811ぼわるせる:2009/04/26(日) 14:57:44 ID:SeA90l5lO
>>809
Cに関して。
住居用の住宅を失う、ということはその後の生活で家賃がかかりますよね。
その金額との兼ね合いがポイントかな。
一人で持ち家に住んでいるなら小さいアパートに引っ越せることも可能でしょうが、同居の家族が多いと現実的にそれも難しいでしょうからね。

もちろんサラリーマンでも適用されますが、個人再生で力を発揮するのは店舗兼住宅を持つ個人事業主です。
『店舗兼住宅』の内容に制限はありますが、実際の個人事業主はかなりこれで救われます。
個人事業主が破産をすると、手持ちの資産だけでなく仕事も失うことがほとんど。
資産を失っても仕事は失わないサラリーマンに比べて破産後の生活のリスクが大きいです。


さて。
おいらがあまり個人再生を勧めないのは、主に
@手続きが複雑で、個人でやるのはほぼ不可能
A再生計画が認可されないと、自動で破産に以降する可能性がある
B手続きが完了するまでの費用が高い
の三点のためです。

『これらがあっても、個人再生のほうがいいと思える案件があまり無い』というのが実情でしょうか。

→続く
812ぼわるせる:2009/04/26(日) 15:11:28 ID:SeA90l5lO
誤字発見
破産に以降×
破産に移行○


続き
『個人的にはギャンブルや浪費で借金して、自己破産して免責おりるか心配というレスには個人再生を検討したら…』
については、部分的には同意します。個人再生の場合は破産の免責に比べてそのあたりは『緩い』ですからね。

ただ、先ほど書いた
『A再生計画が認可されないと、自動で破産に移行する可能性がある』
と合わせると、
『個人再生をやろうと手続き開始』

『失敗して、破産に移行』

『免責を得られず、あぼーん』

というルートがあります。


これでは意味が無いですからね。
813すてっち:2009/04/27(月) 11:43:09 ID:yrTioGTk0
個人再生が始まった頃の話・・・

給与所得者で申立したら弁済金額が圧縮できなくて一旦取り下げて、
小規模個人再生で申し立てし直したなんてこともありますた。

住宅ローンが払えなくて多重債務に陥った人は特に、個人再生は意味ないと思います。
814すてっち:2009/04/27(月) 11:57:33 ID:yrTioGTk0
あ、あとギャンブルや浪費で多重債務者になった人については、
810さんに同感。

3年〜5年の弁済期間が持たないばかりか、
受任から申立までの期間ですら積み立てが出来ない人が多かったです。
手元に金があると使いたくなるみたいですね。

債務者本人の生き方や考え方から変えないと、
どんなに良い制度でも利用できる機会は少なくなるということでしょうか。
815すてっち:2009/04/27(月) 14:26:17 ID:yrTioGTk0
>>804
んーぼわるせるさんとおいらの立ち位置の違いかな?

>外形を信用した第三者は保護される
これは知っていますし、否定するつもりもありません。
816ぼわるせる:2009/04/28(火) 09:18:57 ID:pYJCaAHNO
『立ち位置』ですかー

まずは条文から。
民法第909条

遺産の分割は、相続の開始の時にさかのぼってその効力を生ずる。
ただし、第三者の権利は害することができない。



おいらの立ち位置は、民法の条文と判例の真下にいるつもり。

遺産分割協議のやり直しそのものは民法の909条。
その他の物権変動なら94条と96条の3号の類推適用。

このあたりが全て『(善意、無過失の)第三者の保護』をするとしていますよね。
さらに、あの状態で資産の所有権を動かせば、いわゆる債権者取消権の対象にあたるのは明らか。

これらから、いわゆる法的に『資産隠し』にあたるような行為が日本で認められる可能性は無い、というのがおいらの判断。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:26:44 ID:7OFHKxm1O
809です。皆様私の愚問に丁寧にご回答いただきありがとうございました。
810さん、申し訳ありません。893さんの話題に便乗しただけで、自分が破産免責不許可→免職コースの職業なので
個人再生が気になってこちらで質問した次第です。
個人再生については、専門家に相談して選択肢の一つとして検討というのが一番無難なんでしょうね。
個人再生は、ぼわるせるさんの「個人事業主の再建」が一番適してるんでしょうね。これが制度の本来主旨のような気もしますが。

あと、特にギャンブルが原因での借金は元から絶たないと駄目ですね。これは個人再生に限らずだと思っています。
せっかく自己破産で免責受けても、街金や闇金に手を出して破産ループの人もいますし。
ましてや個人再生で弁済期間が持たないのは致命的ですもんね。

本当にお付き合いいただきありがとうございました&スレ汚し失礼しました。
818ぷー:2009/04/28(火) 21:46:28 ID:VTS4XAwQ0
お話を割って入るようで申し訳ありません。
いつもはROMっておりますが非常に気になることがあり
質問させてください。
自分は今 過払い返還で数社と係争中なんですが
どの会社も判で押したように
「みなし弁済が成立すると思っていた。」とおっしゃいます。
しかし、自分があれこれといろんなスレを見て回っても
「成立した」案件は見受けられません。

内部の事情等にも精通しておられましたら、
「成立した」との事例がありましたかどうか教えていただけませんでしょうか?

819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:56:57 ID:u31tbV3Z0
>>818
ttp://www18.ocn.ne.jp/~daichi/minashibensai.htm

そもそも、ATMで返済しちゃうと、返してしまった後の
交付書面で「利息の合意」を取ったとはいえないから、
「みなし弁済」になりません。

今の大手サラ金は、ほぼすべて、この要件を満たせません。


仮に、これを満たしていたとしても、顧客が「利限法を超える
金利は支払わなくてOK」ということを知っていたことをサラ金
の側が立証しないといけないので、現実的に「みなし弁済」
なんて適用されることはありえませんよね。
820野良115:2009/04/29(水) 18:56:52 ID:tFqkU+Gy0
ぼわるせるさんにお願いがあるんだけど、
オイラの連れの出光さんという人から質問されたんだよ。↓

過払いとは無関係です・・・出光が事業用資金の融資(残債約800万)を受けてる銀行が、平成2年締結の約定書(基本契約書)を紛失(盗難又はシュレッダーで廃棄)した事が発覚したのです。
約定書には、債務者と保証人2名の署名捺印があり、印鑑証明付きです。
銀行いわく・・・「遡って約定書は作れないので、<確認書>として、債務者と保証人2名の署名捺印、印鑑証明を差し入れて欲しい」、との言い分。
銀行始まって依頼の不祥事らしい・・・出光の他に9名分の約定書紛失也!
どしたらいいの?・・・銀行も困った君だけど、出光も困った君です。
忙しいところ恐縮です・・・どうぞよろしく〜!

本人控えと内容が同じなら応じてやったら? としか言えないよね。
確かに拝み倒して保証人になってもらっただろうから切り出しにくい話ではあるが…。
どう思う?
821ぼわるせる:2009/04/29(水) 22:51:25 ID:RevVp9o1O
>>820

手元に本来の契約書があるなら、確認書との間の不一致が無いかを司法書士か弁護士に依頼するのがいいと思うよ。
もちろん、その費用は銀行負担で、ね。


例えば、元々の保証契約の内容が連帯保証でも、保証連帯でもないのに、確認書ではちゃっかり連帯保証や保証連帯になっちゃっているんじゃないか?
おいらは疑り深いので、そのくらいのことは隠れているんじゃないか、とは思っていますよ。
822どしろうとですみません:2009/04/29(水) 23:34:03 ID:XxkGP9kR0
「てめえが亡くしたんだから、てめえでなんとかしろ!
保証人さんに頭下げるんだってタダじゃねえんだい!」

ってケッ飛ばしたらどうなるの?
823野良115:2009/04/30(木) 09:31:48 ID:gxh6pUS00
>>821
ぼわるせるさん、おはよう。
ありがとうございます。

手元に契約書の控えないんだって。元々発行されなかったそうな。
オイラは契約書なんて、甲、乙持っていて当たり前だと思ってたから、ちょっとびっくり!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:59:54 ID:J6WpcMsA0
>>822
法律的な面で言えば、その主張はやりようがあるでしょうね。

問題は二度とその銀行から融資が受けられなくなる虞があるということだと思います。
事業主だと融資のパイプは1本でも2本でも多い方がいいからね。
825計算人(1号):2009/05/01(金) 12:09:58 ID:CTiaQfQOP
おいらが>>332で触れてた人が初心者スレにやってきた。
引き直したら残は数万円か、ひょっとすると過払い?なのに、
依頼した弁護士にもう破産で手続きに入ってるからと言われてた人。
酷い弁護士がいるもんだと思っていたけど、業者も糞だったんだね。
あの後、弁護士を解任して自力で動いているみたいで、良かったなぁ。
それにしても、あの質問には野良さんがいてくれて丁度よかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:47:56 ID:M8c+Ska70
>>825
こんにちわです。あれはたまたま。
いやあ、時間に追われている時に書き込むとろくな事ないね。
失敗失敗。
今日、夫婦ネタというか男女ネタ多いね。
あの奥さんは今日はバレずに済んだけど、いつか、「あの時、バレていたほうが良かった」という日が来なければいいが。
827野良115:2009/05/03(日) 00:45:02 ID:NkmntjY20
今日はPCの中の整理をする合間に相談スレを見ていた。
最近の相談者は「踏み倒せませんか?」「借りれませんか?」
こんなのが多い。あれでは回答者も憤慨するのは無理もない。
相談したことをきっかけに「借りない生活を目指そう」と考えてくれれば良いのだが。

もう寝ます。
828野良115:2009/05/04(月) 00:29:21 ID:S0GHzwft0
業務連絡。
捨蔵さん、最近なにかあったん?
と、流れに乗れないオイラが聞いてみる。
829計算人(1号):2009/05/04(月) 00:42:55 ID:TxGXoTCpP
>>828
あれ(+aaTHbtJ0)捨蔵を騙ってる別人じゃないの。
830野良115:2009/05/04(月) 10:22:49 ID:S0GHzwft0
>>829
ちわです。
そうなん。
捨蔵さん(1号)ちょっと前に死にたがっていたから
メキシコでも行ったんだろか?w
831すてっち:2009/05/04(月) 10:42:21 ID:pLN20JOX0
>>829
>>830
お騒がせしましたー本人ですー
短気な本性が暴露されますたー(笑)
832計算人(1号):2009/05/04(月) 15:07:24 ID:TxGXoTCpP
>>831
アチャー。大変失礼しました。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:26:08 ID:M4vzMi4MO
おちんちんぶつけた痛さが気になってブログ作っちゃいました(>_<)
男の人、教えてください(>_<)
http://mogmog.excite.co.jp/blog/?blog_id=37136&_s=ec85881b6adef6b2369ffa17cae7c88c
834すてっち:2009/05/04(月) 16:30:25 ID:pLN20JOX0
>>833
アクセス8
あと7人誰だー?w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:09:04 ID:uEIHXUyr0
>>831
前は捨犬さんでしたよね?違った?
836すてっち:2009/05/04(月) 22:20:55 ID:pLN20JOX0
>>835
今でも夜更けにクダまいてるようですよ<捨犬
837すてっち:2009/05/04(月) 23:38:29 ID:pLN20JOX0
せっかく釣られたのにあれで終わりかよー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:42:43 ID:UYqI6W2MP
しかしあの42歳はすごいな。釣りとしか思えない。
答えさせてやってる感とか、本気だったら真っ当な社会人には向かないわ。
839すてっち:2009/05/04(月) 23:46:45 ID:pLN20JOX0
575あたりで親身になる気が失せましたねー
話し振った手前お付き合いはしますがー
840すてっち:2009/05/04(月) 23:47:46 ID:pLN20JOX0
>>839
×575
○576
スマソ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:48:54 ID:UYqI6W2MP
ほぼ釣り宣言来たww
842すてっち:2009/05/04(月) 23:49:41 ID:pLN20JOX0
おいらスルーされますた:D
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:51:25 ID:UYqI6W2MP
>>842
釣りだから親身そうな人はスルーなのかと

ああでも訂正した方がいいのかな。
今更約定金利で訴える業者とかまだいるんだけど…いいか別に。
844ぼわるせる:2009/05/04(月) 23:53:11 ID:OHFZm0B4O
おいらは『ワイフ』で笑いが止まりませんw
たぶん、単純な書き間違いなんだろうけど、ツボに入ったw

笑いがおさまったら、何か書いてあげよっかな?
845野良115:2009/05/04(月) 23:59:44 ID:S0GHzwft0
すてふぁん、最近コテでないんだね。
オイラは嫌われているから、もう寝ます。
846すてっち:2009/05/05(火) 00:03:51 ID:pLN20JOX0
>>845
ここだから言うけど実はおいらも野良さんと同じこと考えてましたよw
コテはつけ忘れたりいろいろです。

おやすみなさーい、また明日^^/~
847ぼわるせる:2009/05/05(火) 00:04:33 ID:0T0PpBaxO
>>843
明日の昼とかに、時間をおいてから書けばいいよ。
おいらもそのつもり。

あの流れに直接突っ込むのは不毛。
848ぼわるせる:2009/05/05(火) 00:05:26 ID:0T0PpBaxO
>>846
おやすみー☆
849たけのこ良子:2009/05/05(火) 06:26:09 ID:eJcaDCk/0
おい 元気かあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:28:06 ID:3r+dIBTUP
>>847
まだ居ついてるので他の人が勘違いされたら訂正くらいにしときます。めんどい。
しかし自営の一人社長ってあんな感じだよね。
口座差し押さえや自営の差し押さえについても勉強してるんだろうし好きにしろって思う。
851ぼわるせる:2009/05/05(火) 11:32:31 ID:0T0PpBaxO
>>850
んー。
もしも
『自営業で必要な商取引のルールを勉強』

『借金の対処の仕方を勉強』
の順番で学習していたなら、用語の使い方が不自然なところが多すぎます。

例えば『法定金利』って用語と、その使い方。
そもそも、『法定金利』って法律用語は不正確です。
むしろ、この板特有の用語、というほうが正しいかな?

『法定』されているのは厳密に書くと
『民事法定利率』の5%と
『商事法定利率』の6%。

少し法律の勉強をした人なら、一般法である民法の用語と、特別法で使う用語を区別できるように書くのが基本。

もう少し突っ込めば、
『利息制限法の上限を超過する利率の定めは、超過分が無効』
ということと
『利率が法定されている』
ということはかなり性質が違いますからね。

この二つが同じに見えるということは、
利息制限法→民法、商法
の順で学習し、まだ民法と商法の知識が正確ではない人の特徴。

おそらく、あの設定のほとんどが作り話。
たぶん、ひどくムシャクシャすることがあって、それであんなことを書いちゃったのだと思いますよ。

そして、かなり高い確率で、その原因はこの板のどこかのスレ。
さらに高い確率で、その中のコテのレス。

ぶっちゃけ、おいらが『犯人』ではないか、とさえ思いますよー
852野良115:2009/05/05(火) 12:34:10 ID:MzJdvUHl0
ぼわるせるさん、こんにちわ。
引き金になった、それが2割。
ご本人のパーソナリティによるものが5割。
残り3割は趣味ではないかな?

団塊の世代(あの人がそうかは知らないけど)で個人の自営業なら、
「俺が言えば何でも通る」と思い込んでいるから、あんなもんだよ。

あ、今度はオイラが標的にorz
853すてっち:2009/05/05(火) 15:39:01 ID:3pLnFkEF0
>>851
自分に関連することしか勉強してないとそんなもんじゃないでしょーか(自爆)
854野良115:2009/05/05(火) 19:26:53 ID:MzJdvUHl0
ガトチュエロスタイムが始まりますたorz
やれやれ。
855すてっち:2009/05/05(火) 21:35:05 ID:3pLnFkEF0
ソラミミ アーワー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:39:18 ID:zcLHpzUuO
捨蔵さん、空耳なら「ハウスメガ借金」ですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:55:25 ID:U7RaD/EDO
野良さん、ごめんね。

ちゃんと書きます。
理由は2つ。

1つめは、自分はどうせ迷惑人、って開き直りを感じるところ。

もう1つは、絡まなくていい場面で、荒らしの相手をして、
上の開き直りを正当化しようとしてる点を感じるところ。

沈黙こそ金なり、ですよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:05:37 ID:NbPMOxsM0
>>857
ありがと。
2番目はピンと来ないけど、じっくり考えてみます。
花山さんには間違えられて叩かれたことがあったからムッときてるのよ。

荒らしには断固戦う というオイラの姿勢は2ch向きではないんだろうなあ。
859857:2009/05/06(水) 00:09:08 ID:54jxNVDtO
断固戦うのは、自己スレや隔離スレならいいけれども、
みんなの為にあるスレだと、自分も荒らしになっちゃうからね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:20:47 ID:NbPMOxsM0
わからん。???
674とオイラの675とどう違うの???
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:25:10 ID:54jxNVDtO
>>860
同じ。
674も不要な書き込み。

ただ、あなたはコテなんだよ。
尊敬できる面も多々あるので、
ガッカリさせないで欲しい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:34:20 ID:NbPMOxsM0
ありがとっ。
今、やっとわかったよ。
674はおkでオイラは駄目なんじゃなくて、両方駄目と。
で、オイラがコテと。
ふんふん、納得。
でも全域で優等生ではないからなあ。
今後ともガッカリさせない自信はないなあ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:41:02 ID:MBESHzYk0
>荒らしには断固戦う というオイラの姿勢は2ch向きではないんだろうなあ。
コイツ馬鹿だな。
三年ロムってろ馬鹿
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:40:00 ID:xVRukxcH0
>>858
2ちゃんねるに限らずどこの掲示板でも
「 荒 ら し は 放 置 」 が基本的な大原則ですよ。

荒らしってのは構って欲しいんだから、どんな反応でも喜ぶから。
例えば「迷惑だからやめて下さい」みたいなたった一言でも栄養源になるんだよ。
ついでに。荒らしが登場すると必ず付く反論レスは自演だってことは、皆さん先刻御承知ですよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:42:50 ID:NbPMOxsM0
>>864
知りませんでしたorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:04:24 ID:sh+Kju+K0
馬鹿野良は2ちゃんのルールが分かるまで三年ロムってろと何回も言われてるのに
荒らしに反応してスレを荒らし回る馬鹿
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:35:44 ID:hz06v9Zp0
>>865
「荒らし対策」でググってみてちょ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:01:02 ID:ZkFg0NX8P
>>851
いや、あの…
「勉強してるんだろうし」ってのは本当に勉強してるって意味ではなく皮肉です。ごめん。
869ぼわるせる:2009/05/06(水) 10:26:43 ID:vKkIJbSaO
>>868
ま じ で か!
( ゚д ゚ )
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:53:10 ID:ZkFg0NX8P
>>869
ちょwwいい人すぐるwww

本人の書き込み通りの人が実在するとして
個人で作った100万の借金すら返せない自営業って時点でもう終わりだな、と。
自営のため必要な商売道具は差し押さえされないことを知ってて、
かつ副業も自営の延長で奥さんの稼ぎでやりくりしてるなら
まさに「自分に必要なこと」を調べた上で踏み倒そうとしてるケースだろうと思った。

みなし弁済もグレーゾーン金利も自分から言い出さない限りは対応されないのに
相手が勝手に計算するもんだって誤解されそうな部分も、本当なら訂正したいんだけどね。
後でスレ内検索されたときに、信じちゃう人がいないことを願います。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:53:29 ID:NbPMOxsM0
誰ぞじゃないけどオイラも消えていようっと。
力に屈するのは好きではないのだが、
質問者を見下す輩やいきなり「馬鹿」とか始める連中をたしなめようとしてスレが荒れるのは本末転倒。
質問者が相談しにくくなるもんね。
それにオイラは過払い系の 時効の壁突破 を専門にしてるからアンチが多いんよ。
相談スレで評価を下げるのは得策ではないし。
真価は他にあるからね。

捨蔵さん、課長さん、エロイ人(あ、計算人さんだったね)、ぼわるせるさん、顔さん
皆、ありがとねっ!

いや、さあ、オイラはなんでもムキになるタイプだから
オモチャにするには手頃だもんな。

大人のオモチャwww 野良115でした。さらばでごわす♪
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:29:34 ID:aF5ntdhc0
またか馬鹿野良

>>それにオイラは過払い系の 時効の壁突破 を専門にしてるからアンチが多いんよ。

↑こんなんは関係無い。
お前が荒らしをスルー出来ない馬鹿だからスレが荒れると言われてるだけ。
ネットのどの掲示板でも荒らしはスルー。
それが出来ない奴は荒らしと同類だと言われてるだけだ馬鹿。
荒らしと断固戦うとかお前の安っぽい正義感はただの迷惑でしかない。
アンチとか全く関係無い。
すり替えるな馬鹿氏ね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:26:49 ID:NbPMOxsM0
貴方の言い分は的を得ているかもしれないが、

俺は少なくとも見ず知らずの他人を 馬鹿馬鹿 などと書き込んだことはねーぜ。

ちったあ考えたらどーよ。

それに、ただ一行の書き込みであれだけ叩かれるのなら、アンチが多いのは事実だろーし、
貴方もアンチなんだろよ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:53:21 ID:8WFRk7a10
分かってないなー、馬鹿?
ただ一行じゃなくてコテでスルー出来ずに荒らしに反応して煽り返しているのが
いつもいつもアナタなんだよ馬鹿
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:56:09 ID:8WFRk7a10
>>873
ついでに的は射るものだよ馬鹿
荒らしと断固として戦うなんて口だけじゃん。
いつもいつもスルー出来ずに煽り返して荒らして消えるの繰り返しじゃん馬鹿
876ぼわるせる:2009/05/06(水) 18:57:37 ID:vKkIJbSaO
>>873
そういうのこそ、スルーしないとね。


仮にスルーしないとするなら、おいらなら
名前の欄を
『ばかるせる』
にして、
『どーも♪ばかるせるです☆そもそも、ぼわるせるは馬だよねー。鹿だけ余分じゃ!』
くらいのノリで書くよ。


開き直るなら、こっちの方向で開き直ろうよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:58:38 ID:NbPMOxsM0
>>875
あっ、そうだったorz
878すてっち:2009/05/06(水) 19:01:56 ID:KTiBkso20
メシ食ってからと思ったけど一言だけ。

>>野良さん
馬鹿・アホ・間抜けは愛情の裏返しだよ。
自分だって良く使ってるじゃん。
文字面だけ取るから真意が見えなくなってるんじゃない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:02:10 ID:NbPMOxsM0
>>876
ありがとっ。
今、自己隔離スレを検討中。

【結界】野良ちゃん【出てこないでね】♪  というの。
880すてっち:2009/05/06(水) 19:05:00 ID:KTiBkso20
>>879
ノウマク サンマンダ バサラダン センダンマカロシャダヤ ソハタヤ ウンタラタ カンマン
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:05:32 ID:8WFRk7a10
>>877
アナタはいつも脳内だけでアンチを作り出したり、断固として荒らしと戦ってたりするだけ。
アンチなんていないただ荒らしをスルー出来ずに中途半端に煽るだけで消えるだけを繰り返すから
スレが荒れるだけでなんの益も無いから止めて欲しいと何人も人間から言われてるのを
屁理屈で言い逃れしている厨房なんだと自覚して欲しい。
882すてっち:2009/05/06(水) 21:53:36 ID:KTiBkso20
ああ、これか

>>856
これ何?何かのソラミミなの?おせーて。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:56:33 ID:NbPMOxsM0
あの芸風はパンツを何枚も重ね着(重ね穿き?)したのをだんだん脱いでく芸人みたいだなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:59:19 ID:y5XOfYkoO
>>879さん
遊びに逝かさせて頂きます。梅。
885すてっち:2009/05/06(水) 22:00:51 ID:KTiBkso20
>>883
ミルマスカラすと呼んで♪

>>884
いかん、梅さんに2getされる前に行かねばー
886すてっち:2009/05/06(水) 22:34:11 ID:KTiBkso20
あっちでもこっちでも怒られた(´・ω・`)
887ぼわるせる:2009/05/06(水) 23:44:25 ID:vKkIJbSaO
相談スレの、お金を貯めて一括返済している人の件はマズいね。
こういう人には、相談スレの回答者は(おいらも含めて)厳しいからなぁ。

ちょっと荒れそうな予感。

おいらはもうお酒を飲んじゃったし、ひどく眠いのでパスします。
またね。
ノシ
888すてっち:2009/05/06(水) 23:56:29 ID:KTiBkso20
>>887
一応道筋は書いてみました。
本人が納得するかはともかく。

今日の教訓「過ぎたるは及ばざるが如し」

おやすみなさーい/~
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:15:29 ID:I92anKyV0
ふんふん、今日はオイラなりには収穫が多かったなあ。
中でも一番は、ぼ氏の「基準を低くしない」というヤツだね。
そんなこと一度も考えたこたあなかったよ。(2chとの付き合いね)
勝手きままにダラダラ感情のままに書き込んできたけどね。
一つ見習ってみるかな?
ここに書いておくのも恥をかくため。ブログでは訂正できるからツマラヌ。

ついでに、
最初のほうを見れば一目瞭然だが、このスレはオイラが発掘したのがきっかけで再利用されている。
で、次スレも過疎スレの再利用が一番いいと思う。

そこで「いきていてすみませんばぶう」というスレがあるが、今度はそれを乗っ取るというのはどーだろう?
誰にも迷惑をかけない見事なまでの過疎っぷり。
890質の悪い回答者:2009/05/07(木) 15:53:06 ID:/puUMr3h0
結婚してれば未成年でも貸してくれるの?<ポケバン
891ぼわるせる:2009/05/07(木) 17:20:54 ID:mBo5A5KuO
>>890
おいらはポケットバンクの内情は知らないので、知っている範囲で書きます。

結婚をした未成年者は、いわゆる『成年擬制』のため、普通の未成年者よりは審査のハードルが下がるのは事実。
でも、そもそも未成年者(成年擬制の有無に関わらす)や20歳になったばかりの人は審査のハードルがめちゃめちゃ高い。

おいらが勤めた会社での未成年者の扱いは
『門前払いはしないが、基本的にNG。ただし、例外的に融資をする場合もアリ』
こんな感じ。
担保アリか、親+配偶者が保証人にならないと、難しかったよ。
892頭の悪いすてっち:2009/05/07(木) 17:26:49 ID:/puUMr3h0
>>891
ありがとうございます。

どうも最近すべての質問が釣り(挑戦状ともいう)に見えてくる--;;
自意識過剰だっつーの<おいら
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:48:07 ID:S4uJIwEi0
読んでる者にとっては参考になるからドンマイですよー。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:06:32 ID:I92anKyV0
昨夜からの書き込み見ているとさ、
例の花山モドキさんは質のいい回答者だよね。
対するアンチ達は結局何も回答していない、ただ茶化しているだけ。
オイラは間違えられたから、花山モドキさんにはムッとしていたが。。。
ちょっと評価が変わった。
あの人こそMr.相談スレだよ。
あそこまで絡まれて回答し続けるというのは立派!
質問する人からみたら、どちらがありがたいか一目瞭然。

花山モドキ〜、頑張れ〜。
895往生際の悪いすてっち:2009/05/07(木) 18:15:45 ID:/puUMr3h0
>>野良さん
あの人顔さんですよ。
896意地の悪いすてっち:2009/05/07(木) 18:26:24 ID:/puUMr3h0
ID:CkXDvvuO0の書き込みも顔さんね。
あれだけ粘着されれば言いたいこともやりたいことも判るけど、どうも方法が気に入らん。
897口の悪いすてっち:2009/05/07(木) 18:33:56 ID:/puUMr3h0
こっちも見てるんでしょうから、陰でこそこそとか向こうで言うのはなしね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:43:13 ID:I92anKyV0
>>897
それには同感。
おちんちんを晒すのはちょと恥ずかすい。
楽屋裏というか控え室というか、
楽屋裏には楽屋裏の、控え室には控え室なりの美学があるもんね。

>>895 >>896
あ、そうなん。
顔さん、ついにグレタかorz
ま、無理ないよ。あれだけ粘着されたら気持ちはわかるなあ。(オイラはです)
899856:2009/05/08(金) 13:00:44 ID:bNkb5LHjO
>>882
捨蔵さん、すみません。以前にチラ裏の前スレ(だったと思います)で捨蔵さんがレスされていた分です。
確か「ハウス目がシャキ」という栄養ドリンクのCMの歌が「メガ借金」に聞こえるという内容でした。
空耳に反応して反射的に書いたんですが、まさか相談スレの方で混乱をきたす原因になるとは思ってませんでした。
皆様本当に申し訳ありませんでした。相談スレの混乱を招いた事お詫び申し上げます。
900ぼわるせる:2009/05/08(金) 13:45:21 ID:bRRlkf6aO
>>899
おいらも過疎スレの再利用でいいと思っていたけれど、最近は新スレを立てるのがいいかな?と思っています。

『隠れてコソコソやっている』と思われないようにするのがよろしいかと。
901すてっち:2009/05/08(金) 21:08:48 ID:r13ZeirC0
>>899
いやいや貴方が謝ることじゃないし、むこうも混乱しているわけでもないし、
むしろかき回してるのはおいらだしー
純粋に判らなかったんで聞いただけで、おいらも謝られても困るよー^^;;

で、探してみたら「メガ借金」はおいらが書いたんではないですよー
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220722423/513

本体のCM見たことないんですよね。
ようつべにでもあるかな?探してこよう。

>>900
おいらも同意。
いっそそろそろ立ててこようかな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:11:16 ID:5wfmaEHoO
|・ω・`)ジー。梅。
いよいよですねスレ立て。
903すてっち:2009/05/08(金) 21:12:11 ID:r13ZeirC0
>>902
きゃー^^;;
伝説の2ゲッターさんが狙っとりますー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:14:45 ID:5wfmaEHoO
>>903すてっちさん
こんばんは。梅。
|・ω・`)はい狙っています。
フフフフフ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:18:09 ID:gomdRc4C0
何かこのスレで色々浄化されます。
コテさん本当にありがとう。
906すてっち:2009/05/08(金) 21:26:41 ID:r13ZeirC0
勝手に立てて見た^^;;

よろしかったらいらっしゃいませ。
【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:29:11 ID:5wfmaEHoO
すてっちさんスレハ建て乙です。梅。
危ない危ない。
他のスレに書き込みしたから規制で2が取れなくてあわててPにしました。
908すてっち:2009/05/08(金) 21:31:12 ID:r13ZeirC0
>>907 梅さん
こっちに書き込んだらすかさず2ゲットされてた^^;;
早いっすよー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:37:58 ID:5wfmaEHoO
>>908すてっちさん
がスレを建てるのをジーっと待っていましたから。梅。
910すてっち:2009/05/08(金) 21:45:20 ID:r13ZeirC0
>>909
流石です、おみそれしましたm(_ _)m

で、メガシャキはハウスのHPにあったよー^^
ttp://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair090401_03.html
確かにメガ借金に聞こえるー(笑)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:47:58 ID:CmGZlx+00
花山なんとかしてくれー
終わるぞ。終わるぞ。
貴重なスレが終わるぞーー 野良さん、すてっちさん。 任せた!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:04:03 ID:9VLhXBmz0
2ゲッターさんって、どーしようもない糞スレでも2ゲットするの?
もしするのだったら、道徳や倫理はないの?
913野良115:2009/05/09(土) 10:28:34 ID:QEjJdHI20
花山モドキさん(花山さんなのか、元顔さんなのか、わからないから。)はいいよ。
オイラは絶賛!
あの書き込みno,891の後半なんか、もう最高っ!
あれは法科の学生さんには書けない。
ああいう書き込みこそ重要なんだよね。本には載っていないから。
オイラも些細な書き間違いとかするけど、そんなミスを帳消しにして、なお余りある良さがあるよ。

と誉め殺す。(でもホントだもん。)
で、顔さんなのかなあ? 顔さん、もそっと打たれ弱くなかった??

捨蔵さんの自分すら知らない新しい人格が夢遊病みたくふらふら書き込んでいるんじゃないの?
はっと気付いたらPCの前にいない?
あれっ? おいらは何を…。ディスプレィには花山モドキさんの書き込みが…。
春先(もう初夏か)には新しいペルソナが出るらしいから。(一般的にね)
914野良115:2009/05/09(土) 10:29:38 ID:QEjJdHI20
ああっ、あげてまったorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:53:03 ID:oKfk/Nfr0
>>913>>914野良さん、久しぶりですね。嫌われ者が少しお邪魔しますね。
( ´∀`)<あれは俺ですよ、回答のしすぎ少しお詫びしときますね。
あの文体は、ほぼ俺です、褒められてるかどうかしらんけど、
なんだろうね、書いても書かなくても悪者なら、「もう悪者でいいや」って、
もう自分でもよく解らんが
ある意味、趣味とヤケクソかな?捨蔵さんなんか(皆さんも)爆怒りでしょうが、すいませんね。

ああぁ、「相談スレ」でエスパーやって、生殺しにされてますよ。(笑)
916野良115:2009/05/09(土) 12:53:35 ID:QEjJdHI20
>>915
おっ、カミングアウトktkr
芸風が似ているからオイラは支持するよ。
ちょうどいいというか、適度なキレぐあい。
やけくそっぷりがいいよ。
頑張れ〜。

捨蔵さんとも仲良くしてね♪
917856:2009/05/09(土) 13:28:07 ID:nWw/Jt9AO
>>901
あぁ、捨蔵さん失礼しました。ぬるぽスレでしたか。しかも他の方 orz
確認もせず、気軽に書き込んで、しかも人違い。
重ね重ね失礼いたしましたm(_ _)m

書き込みはも少し慎重にって事ですね。
お邪魔しました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:34:13 ID:aH4pDIvU0
>>915
あちらで書くとレスが錯綜するのでこちらに書いておきます。

時々「ほんまかいな?」のように質問内容に疑問を呈する書き方が見受けられますが
あのスレは「ネタでも全力で」が暗黙の了解事ですので、疑問に思っても直接表現での問い掛けは避けて下さい。

952のような雑談のみのレスは控えて下さい。ログの無駄消費になります。

以下お願いまで。
919野良115:2009/05/09(土) 14:47:35 ID:QEjJdHI20
>>918
おお、そうでしたね。
それで怒られて、ここを使い出したんでしたね。
チラ裏だと占有しているみたいで、これまた迷惑ということで。

>>915
グレタ・顔さんもこっちで愚痴ろっ!
920ぼわるせる:2009/05/09(土) 19:36:10 ID:uzVcqcCBO
ちょっとお願い。

『充当の順序』と『利息の元本組み入れ』を理解できている人がいたら、質問スレの750さんに詳しく教えてあげてください。
条文を見れば分かるとは思いますが、ちょっと不安。

おいらは20:00から人と会う約束があり、その後徹夜になる予定。

返レスがあって進展しても対応できそうもないので、ヨロシクー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:01:10 ID:oKfk/Nfr0
>>916野良さん、レスありがとうございました。
向こうのレスはヤケクソで無理やり書いていて、多少おかしくなってますが
重ねて申し訳ないです。
あと捨蔵さんには、かなり立腹されてる筈ですので多分あちらが無理かと思ったりです。
勿論、相談スレの皆さんに対しても同じですがね。
やけくそですが、俺はそれなりに勝手に回答して来ましたが、あそこはやはり
納得いかない方が居ます。「なら書くな」と言われそうですがね。

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室77
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240636131/988-993

上記でのやり取りで「クズ」は無いんじゃないでしょうか?
これを俺が「クズ」書いてたらどうなるでしょうか?
あの方「相談スレ」新スレ9さんでもあります。

怒られたばかりですが、ここでの>>918さんもご意見頂きたいです。
よろしくお願い致します。


922野良115:2009/05/09(土) 20:04:54 ID:QEjJdHI20
>>920
ぼわるせるさん、
書き込みNo,750 に対して???
923野良115:2009/05/09(土) 20:13:17 ID:QEjJdHI20
>>921
ち〜わっ!
オイラは貴方の気持ちはよっくわかるよ。
あいも変わらず、上から目線の人はいるもんね。
でもさ、2番目の「クズ」というのは最初に書いた人のを受けての書き込みではないの?
オイラが貴方の気持ちがよっくわかるというのはさ、不法行為スレ(前ね)の時のオイラと同じだから。
正論書いているのに、なんら議論の中身とは関係ない書き込みでさんざ叩かれたから。
もうそっくり。
でもさ、違うのは不法行為前スレとこのスレとでは利用者の数がぜんぜん違う。
だから、荒れる元に見られるのは得策でないね。

さっさか切り上げて、こっちで愚痴ってたほうがいいよ。

誰がどー見ても、モドキさんのほうが役に立っている。それは質問者が一番理解しているから。
それでいーんでないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:30:12 ID:oKfk/Nfr0
>>923野良さん、レスありがとうございます。
「クズ」は言い違いなんですかね?
いづれにしても77スレは終わったんで、もう「相談スレ」にはそうそうお邪魔しませんよ。
確かに俺は荒れる元なのは解ってます、クタクタになりながらレスし続けて気の済むだけ
あそこの本質が解りました、気持ち解って頂けてうれしいです。
不法行為ね、ありがとうございました。

>>920の、ぼわるせるさんの書き込みは支払いが「遅延損害金(費用)」に当てられず元本に
当てられたと言うやつですかね。
「遅延損害金」〜「利息」〜「元本」の順ですよね。
ここら辺は、野良さんの得意分野ですよね。
野良さんか、もしくは、他の方がいいかな。

俺なんか、もう疲れた、みんなごめんね。でも自身の中で気が済んですっきりした。

あと、>>899の「メガ借金」の件の方も何もあんた悪くないのに俺のせいかな、ごめん。

本当、ごめんなさいね。

925相談スレ77-992:2009/05/09(土) 20:34:41 ID:9iXAGM4z0
相談スレ77の>>992ですが…

>>924
「クズ」は言い間違いというより、>>923で野良さんが書かれているとおり、>>989を受けての「冗談めいた修正」のつもりだったんですが、ちょっと冗談がすぎたようです。
お気を悪くしたら申し訳ないです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:41:11 ID:oKfk/Nfr0
>>925そうでしたか、解りました。わざわざありがとうございました。
>>918さん、にも問いかけましたが、もう結構ですのでよろしくです。

ところで、ぼわるせるさんが言うのは下記ですかね。
スレ立てる程でもない質問はここにして27件目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237175264/l50

誰も行けないなら、上辺ぐらいなら俺でも解りますが得意分野では無いのですよね。
927野良115:2009/05/09(土) 20:51:11 ID:QEjJdHI20
>>924
>>925
>>926
小っちゃなことは気にしない。
それ、わかちこわかちこ。

モドキさんの書き込みで誰ぞは助かっただろうから、いーんでないの?

>>926
上辺だけでもいーんでないの?
違う方向へ向かうと大変だから、ぼわるせるさんが気にしてるんでしょ?
モドキさんの上辺でみんな気がつくよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:54:43 ID:oKfk/Nfr0
>>927野良さん、じゃあ、俺の解る範囲になりますが多少前後読んでお答えしときます。
解る範囲になりますのでよろしくです。
929野良115:2009/05/09(土) 21:06:12 ID:QEjJdHI20
>>928
あっ、ダブりそう。
でも、おながい。
そも何故だか意味不明だし、過払いがあったら払う必要ない目がシャッキン!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:32:33 ID:oKfk/Nfr0
>>929野良さんも来てたんですね、何かいろいろ考えると言わなくていいことまで
書いてしまいそうで悩んだんですが、あの回答までにしておきました。
向こうにも書いてますが、はきちがえてたら指摘して下さい。


余計な事は、本体「法定で定められた利息を超過した利息には、、、以下略は書きませんでした。
ただでさえ、ややこしいのに、それ書くと大変かと思いましてね。
何かある意味すごく悩みました。
931野良115:2009/05/09(土) 21:40:28 ID:QEjJdHI20
>>930
お疲れさま!
オイラの見解は向こうへ書いたよ。

でもさ、あんなこと普通する!?
932すてっち:2009/05/09(土) 21:43:55 ID:XILH3C800
なんか終わりかけで火に油注ぐことになりそうだけど、一言だけ。

>>顔さん
おいらが気に入らないのは、貴方の言葉遣いや内容や雑談に対してでは全くなくて、
釣り師紛いのことをして(顔さんは判ると思うけど)、回答者を試していたこと。
あれはひどいよ。

で、おいらが怒ってるからって書き込むの止めるんだ。
おいらはこの板のご意見番でもなんでもないから顔さんの書き込み止める事は全くないよ。

でも書き込む雰囲気が悪くなったのはおいらが怒ったからではないよ。
自分が書き込んだ内容が少なからず原因になってるのは顔さんも判ってるんじゃない?

熱が出て目が回ってるんで反応は明日になります。
言っとくけど新型インフルエンザじゃないよ!メキシコ行った事無いし。
ぎーぶー@@;;
おやすみなさーい/~
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:47:21 ID:oKfk/Nfr0
>>931野良さん、ありがとう、考えるとどこまで書くか本当悩みました。
基本の後に野良さんの書き込みがあるから、本人不思議がれば明日書き込みありますよね。

普通はありえないと思います、もしや過払い有りか?
「とりっぱぐれるくらいなら、まあいいか?」の超寛大処置だと思う。
信販大手のニコスあたりは何人も世話したけど自ら「将来利息なしの単純弁済」個人交渉OKだからね。
昔は交渉して何ヶ月も掛けたもんだけど、時代だな。
野良さんも、お疲れ様でした。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:49:56 ID:QEjJdHI20
>>932
あ、そうなん。
オイラはぜんぜん気付かなかった。
だから、済んだことだからオイラ的には時効。

捨蔵さん、お大事に。
935931:2009/05/09(土) 21:53:53 ID:QEjJdHI20
>>933
だよね。
936すてっち:2009/05/09(土) 21:54:02 ID:XILH3C800
追加。

釣りならせめてバレ無いようにやってね。
おいら釣りには全力で立ち向かってるから、
その釣り師が誰なのか判った時の脱力感って無いのさ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:08:39 ID:oKfk/Nfr0
>>932すてっちさん、おっしゃるとおり有り過ぎるほど身に覚えが有ります。
完全にグレタ顔になっていました、申し訳ないです。

書かない理由は違いますよ、すてっちさんが怒ってるからではなく、
少なくとも今はもう疲れたからです。
あれだけヤケクソでも無理して、回答続けてたら、ヘロヘロになりますね。
追い出された「滞納スレ」なら簡単なんですが、「相談スレ」はかなり考えながら
書かなければ平穏は保てません。=俺無理。

気分が爽快でメガ(`・ω・´)シャキーン の時はたまに書かせてもらいますよ。
お言葉ありがとうございました、お大事になさって下さい。おやすみなさい。


さて、俺は今後気軽なスレで遊ぶのがちょうどいいかな?
そして、たまにどこぞに現る!そして、また誰ぞと間違えられるかな?(笑)
>>936すてっちさん、了解です。


938計算人(1号):2009/05/09(土) 22:12:38 ID:JkpEc+BIP
質問スレ見に行ってきたけど、情報が少なすぎますよね。
そもそも30万円を29.2%で借りていて、残高を15万まで減らしているなら、
滞納までの取引内容によっては、既に過払いになってる可能性もあるよね。
(野良さんが質問投げてるように)
充当や利息の元本への繰入の説明よりも、そっちを聞いた方が早いかも。
939野良115:2009/05/09(土) 22:56:20 ID:QEjJdHI20
>>938
こんばんわ。
ご本人登場だけど、どう思う?
やっぱり過払いあるよね?
940野良115:2009/05/09(土) 22:57:53 ID:QEjJdHI20
>>937
ちょうどいいや、今度はオイラのスレで遊んでよ。
ところで強制執行のことってわかる?
941すてっち:2009/05/09(土) 22:59:37 ID:XILH3C800
>>939
今更ではありますが、
発端の書き込みの時は、ざっと「過払いは無い」と考えてレスしてますたー
942すてっち:2009/05/09(土) 23:00:12 ID:XILH3C800
IDがモンゴル800ですー
943野良115:2009/05/09(土) 23:04:08 ID:QEjJdHI20
モンゴル800って熱あるの?
捨さん、早く寝なきゃ駄目じゃん。
944すてっち:2009/05/09(土) 23:04:11 ID:XILH3C800
>>937
おいらが言いたかったのは(えらそーでごめんね)、
他人の見る目なんか気にしたら何も書けなくなっちゃうよという事です。
でもできれば抜き打ちテストは止めてね。ボロが出るから。
945すてっち:2009/05/09(土) 23:04:31 ID:XILH3C800
眠れぬー@@;;
946すてっち:2009/05/09(土) 23:07:58 ID:XILH3C800
>>943
すみません、今度こそ寝ますー^^;;

そういえば課長さん元気かな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:11:06 ID:oKfk/Nfr0
ああ、やっぱり皆さん見てた?
質問スレに目安書いちまったよ〜
あとは本人次第だよね、
>>944解りました、重ね重ねありがとうございました。
すてっちさん、皆様も今後ともよろしくお願いします。
なんせ、血が上りやすい馬鹿ですからね、抜き打ちはもうしませんよ。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:17:37 ID:oKfk/Nfr0
>>940不当行為による過払い返還ですよね。
強制執行は、むしろ掛けられるほうなんで、経験がないですよ。
逆の立場になって学習すれば、解ると思いますが
なんたって、俺、踏み倒し側ですからね。

949野良115:2009/05/09(土) 23:24:38 ID:QEjJdHI20
>>948
あ、それで踏み倒せスレにいるのか。
納得。
不当行為ってスレ?
だったら違うよ。
オイラのスレは 「わっち」過払い「かえしてくりゃれ」其の2 だよ。
1もあるけどdat落ち。
気楽といえば気楽。荒らしがこないから。
スレ自体が荒らしみたいなもん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:25:36 ID:oKfk/Nfr0
>>940野良さん、質問スレの本人「そうなんですか、ありがとうございました。」って
なんかもう、終わったモードだよ。(笑)

一応誘導掛けといたけどね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:30:51 ID:oKfk/Nfr0
>>949野良さん、質問から誘導に乗って「わっち」に行ったよ。
俺間違えてたね、寝ぼけモードだな、あとよろしくね。

952野良115:2009/05/09(土) 23:31:10 ID:QEjJdHI20
>>950
あんがと。こっちへ着たよ。
953899:2009/05/10(日) 00:35:57 ID:YZSW3bowO
>>924
亀レスすみません。
本当にお気になさらないで下さい。924さんが謝られる必要は全くないですよ。
逆にこちらが申し訳ないと思わせてしまった事を謝るべきだと思うくらいです。
レスは取り消せないので仕方ないのですが、私自身>>899の頃とは心境が変わっています。

レスされた人を勘違いしていた部分については謝る必要があると思っています。
ただ、荒らしじゃなければ雑談系のスレにネタ的な内容の書き込みをしたって別にいいじゃんと思うようになりました。
(ここは内容は高度ですが雑談スレだと思っています)
私が他で見たものをここにレスしたように、公開掲示板に書いたものを他の人がどこに書いたって当然構わないですし。
しかも改めて読み直すと混乱してる訳でもないように思えますし。完全な勘違いです(^^;

もう遅いのかも知れませんが、本当にお気になさらないで下さい。こちらこそすみませんでした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:46:31 ID:RZ57GXIw0
>>953あら、深夜にわざわざお言葉頂ありがとうございます。

そんな訳でまだ起きてたんですが、面白いもの見つけまして、
下記のスレはなんでしょう?誰かご存知ですか?(笑)

( ´∀`)みんなで煽り合うスレin 借金生活板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241280414/l50
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:51:02 ID:hkUXUtnaO
>>954顔さん
こんばんは。梅。
そのスレは煽りあうスレです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:09:05 ID:hkUXUtnaO
>>954顔さん
煽りあって精神を鍛えるスレ に似ているスレです。梅。
因みに顔さんの顔とは関係はありません。
957ぼわるせる:2009/05/10(日) 06:05:00 ID:Ot4/PmKnO
質問スレで回答してくださった方、ありがとうございます。
見たけれど、回答はしなかった方も、ありがとうございます。


ちょっとチラ裏。
おいらの回答って、相談者に理解されているのかな?
と最近不安になります。

哲学者(誰かは忘れた)が言うには
『何かを理解できるということは、理解できない自分を、理解できなくなることだ』
ということらしいです。

確かに、おいらも小さい頃は8+4が12になることを指を折って数えようとして、挫折していた時期もありました。
まずは、足の指で補充して乗り越えました。
次に、10に達したら一度曲げた指を元に戻す、という技を身に着けました。
そのうち『10』という概念を頭に残せばいいことに気がつきました。

でも、今になってしまうと、その頃に『何が分からなかったのか』を忘れてしまっています。

法律に関しても同じ。
おいらは理解して、色々と乗り越えちゃってきた。
すると、理解と引き換えに置いてきたものもある。

相談者、質問者の『分からない』を解決できているのか?
他の回答者には理解されても相談者に理解されない文を書いていないか?


うーん。
自信がないなぁ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:52:06 ID:RZ57GXIw0
( ´∀`)<おはようございます、梅さん、「煽り合うスレ」のこと教えていただきありがとうございます。
俺、昨日見つけてもしかしたら聞いたら解るかもと思いお聞きしました。あそこ(・∀・)イイ!かもです。

>>957ぼわるせるさん、おはようございます。
俺のは今一な回答で失礼しました。

馬鹿な俺からすると、ぼわるせるさんの回答はかなりレベル高い回答だと思います。
しかも、相当相手の事を考え「噛み砕いて」おられると思いますので最高ではないでしょうか。
ただ、俺でもそうですが「自分が知らない単語や法律用語」が出た時がそれ自体が
解らない場合がありますが、そこは自分で解決しています。

相談者にその時、俺と同じような余裕があるかどうかと考えると少し「無いかな?」と
思うぐらいで、すごく良い回答だと思います。

世の中の普通の人や相談者は「民法」の本や「判例六法」持ってないでしょうし、
俺だって、元々が過去にいろいろ揉め事で生きてきたから持ってるだけであまり見てないけど
「民法」昨夜久々に少し確認の意味で491条かな見ました。
何か大した知らないのに書き込んでしまい、ごめんなさいね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:56:12 ID:+4dEJpLZ0
花山おまえいったいいつねてんだよ。
4時間くらいしかねてねーんじゃねーの
ほんと正真正銘の2ちゃん中毒。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:13:16 ID:RZ57GXIw0
( ´∀`)<もういいな、>>959あんたさ、俺下記に居るから
そこに文句書いとけよ。俺は花山さんではないけどね。
PCなのに面白くも無いくだらないことをここに書くなよ('A`)

( ´∀`)みんなで煽り合うスレin 借金生活板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241280414/l50

961野良115:2009/05/10(日) 10:02:56 ID:vG5qESRn0
ぼわるせるさん、おはよう。
>『何かを理解できるということは、理解できない自分を、理解できなくなることだ』
それオイラが言ったんだよ(大嘘)

今のままでいーんでないの?

今のぼわるせるさんの感じている不安(なのかな?)ってのは時たま、そう思うだけでいいよ。
本当に相談者と乖離しちゃっている人はそれすら思わなくなるから。
そう思えるうちは道を誤ってはいないと思う。

相談スレの回答者には実体験派がいるけど、やっぱり法律をちゃんと理解していないから(これもオイラの実体験)
ぼわるせるさんみたいにキチンと理解している人は貴重な存在だよ。
捨蔵さんが顔さんには「批難を恐れては書き込めない」(意訳)と書いているが、
ぼわるせるさんの場合は「理解されないことを恐れては何も書き込めない」なんだろね。

いまのままで大丈夫だよ。
ちゃんと噛み砕いているし、他の誰かが書き込んでいるのと併せて読めばわかるよ。

それになにより「わかりました。ありがとうございます。」とレスされても、
本人がちゃんと理解しているかどうかはオイラ達はわからないもんね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:52:02 ID:Bjv7C1580
>>957
ひとつだけですがいつも思ってる事を書きます。

よく「○法の○条を参照して下さい」と書かれておられますが、たぶん殆どの人が読んでないかとw
だいたい普通の人は法律用語に馴染みがないですから。
善意の第三者なんて、3人目のいい人?なにそれ?とか思ってたりして。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:40:51 ID:RZ57GXIw0
( ´∀`)<>>952あなたが思うのもごもっともかもしれないが、、争う気はありませんよ。
確かに法律用語は馴染みが無く、一般人は見ないかもしれないけど
しかしながら、処理を法律家に丸投げする場合は知らんで(・∀・)イイ!かもしれないけど
「特定調停」する人なんかは「調停委員」に当たり外れがあるから本人も多少自分に
該当する条文程度知っていた方が良いし、任意で自分で引き直しで交渉して
債務確定(和解)や「過払い請求」する場合など、文章にする場合などは
特にあまり読まなくても、教えて貰って損は無い、その後役に立つから良いと思う。
実体験の具体例見たい書く奴はそこそこ居るし、
条文書いて教えてくれるのは、それはそれで貴重でいいと思う。

「善意の第三者」かぁ、

うさぎさんが盗んできた、「おいしい草」を、ねこさんは盗品と知らずに「おいしい草」を買ったが
ねこさんは、盗品と知らなかったから罪は無い。

なんてな、キンチョウのタンスにゴンのCM知ってますか?(笑)

いろんな人が居てバラエティに富んでいいと思うのは俺だけ?
964野良115:2009/05/10(日) 20:20:21 ID:vG5qESRn0
( ´∀`)あははははは、
そんなの、いろんな人が居てバレエティに富んでいいに決まってんだろ!

って某スレは病みつきになるわあ〜。
あはははははは
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:26:55 ID:RZ57GXIw0
( ´∀`)<>>964野良さん、お疲れさんです。
そうだよね、某スレあはは。
参ったな、俺恥ずかしながら疲れもぶっ飛んで
「相談スレ」で見てたらまた書いちまってるよ。
966野良115:2009/05/10(日) 20:41:30 ID:vG5qESRn0
顔さん、バイトお疲れ様。
相談スレの21と結婚する人はちょっと許せんね!
犯罪だね、鬼畜だね。
うらかまけしからん!
967野良115:2009/05/10(日) 20:43:29 ID:vG5qESRn0
ああっ、よく読んだら、顔さんか!?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:57:23 ID:RZ57GXIw0
( ´∀`)<>>966-967野良さん「相談スレ」の21と結婚と書いてあるから
俺が野良さんと結婚するのかと思った。
向こうの74とかは俺、当時は俺たち若いけど妙に現実的でね。
「それなら、家具買おう」とか
披露宴も自分たちが「いつも呼ばれて実際迷惑だった」から、
これも、二人で話して身内だけで小さくやってお終いさ。

昔から、変わり者なのかもね。(笑)
969野良115:2009/05/10(日) 21:01:26 ID:vG5qESRn0
ええ話や。
奥さん大事にしたってや。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:20:00 ID:RZ57GXIw0
( ´∀`)<>>969大事にしてますよ、今でも良き理解者ですよ。
こんな変わり者ね、「相談スレ」は多分俺完全にからかられてるかな?(笑)
少し元気が出たんですっかり付き合ってますよ。

夕飯、好きなざるそばいっぱい食べたしね。

971962:2009/05/11(月) 00:59:27 ID:lXzdmz/U0
>>963
??別に「書くな」とは言ってないけど??
もちろん条文書いてくれるのは参考になりますよ。
だけど一般の馴染みのない人はきっとほとんど見てないよっていう四方山話をしたつもりだったんだけど。

そんな長文で言い返されるほど御大層なことを書いたか?俺
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:38:45 ID:lEMyeSDM0
( ´∀`)<>>971いやいや、だから争う気はないってよ。
気分害したらすまん、俺は条文出したって
現実的な話する奴も居るからから良いんじゃないと書いただけ。
長文なのは、趣味かな。ごめんね。
ちょっと、他所行って来る黙ってられね。俺の悪い癖だな。(笑)
973ぼわるせる:2009/05/11(月) 07:58:17 ID:DtFqPKMFO
>>958
>>961
>>962
はっはっは
おいら、条文書き間違ってやんのwww

民法の450条じゃなくて405条じゃんw

ほんとアホだよな。

訂正してこよっと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:20:57 ID:lEMyeSDM0
( ´∀`)<>>973ぼわるせるさん、皆さん、おはようさんです。
質問スレで丁寧に訂正乙です。アホじゃないよ。
何か時間無くて、焦ってる時ってそう言う事もあると思う。

俺はまた馬鹿みたいに「相談スレ」で普通にだよ、回答してたら
また、文句言われたから、朝こっぱやくから一暴れ、敵作る悪い癖だけど
人間出来てないから、ついつい黙ってられない。
やはり、馬鹿な俺には難しいや。
懲りないけどね。


975ぼわるせる:2009/05/11(月) 08:55:22 ID:DtFqPKMFO
>>974
どーも。おはよーさんです。
フォローしてくれたお礼に一発ツッコミを入れます。

盗品を受け取った場合は、どちらかというと
『善意の第三者』
よりも
『即時取得』(民法192〜194)の問題ですぜ、旦那


『盗品』じゃなくて『詐欺』なら『善意の第三者』ですぜ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:28:25 ID:lEMyeSDM0
( ´∀`)<>>975ぼわるせるさん、なるほど、ご指摘ありがとうでした。
こう言うあたりが、大きな差だよなあ。俺なんかはまったく所詮半端だなと思う。
不動産の売買と登記などがいい例かあ。

さっき民法の本だして、192条あたり「即時取得だな」と、94条の2を読んでつくづくだな。
でも、俺本開いたらそこ折ってあるな、昔に何かあったかなと?

通謀虚偽表示の無効は善意の第三者には対抗できないと規定する。
つまり、94条1項の意思表示は、当事者間及び第三者との関係では無効だが、
善意の第三者との関係では有効であるとみなされることになる。

たとえば、AとBが通謀してA所有の不動産をBに売却し、所有権移転登記も済ませたとする。
この売買契約はAB間では無効である(94条1項)。
しかし、Bが事情を知らないCにこの不動産をさらに転売した場合、
Aは、AB間の売買契約が無効であることをCに対して文句・主張できない。
これをCの側から見ると、AB間では無効であるはずの売買契約が、
善意のCにとっては有効であるとみなされ、A→B→Cという物権変動が生じることになる。
(AもBも、Cに対してはA→Bの物権変動の無効を文句・主張出来ない。)かな。


この前に基本1項か、たどるとまた条文が出てくる。マンドクセェナ(・∀・)ニヤニヤ


977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:33:33 ID:TRJQU/jZ0
なんかここもメンドクセエスレになっちゃったな。
前のほのぼのした感じの時はイイ感じだったのに。
専門家以外書き込んじゃいけなくなっちゃったみたいだね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:31:17 ID:ctEvkS7B0
>>977
以前を懐かしむお前のレスがほのぼのしてない件
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:33:46 ID:TRJQU/jZ0
>>978
ありゃ、一本取られちゃったよ。
980ぼわるせる:2009/05/11(月) 18:41:01 ID:DtFqPKMFO
>>977
せっかくだから、質問します。

>>975とか>>976を見た感想は?
『小難しいことを書きやがって』
『宇宙語みたいでワケわからん』

こんな感じ?

おいらが失ったのはこの感覚なんだよねorz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:26:48 ID:92zYM5JG0
相談スレのあぼ〜んは何が書いてあったの?
982すてっち:2009/05/11(月) 23:22:55 ID:qjw08EmF0
>>981
あぼ〜ん何で判りません^^;;
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:07:14 ID:mA2kWzNv0
さっき見たのは車のローンが残ってるのに引き上げられるのかっていう普通の質問だったのに、今見たらあぼ〜んになってたけど。
他にも消えてるのが多数ある。
どうしちゃったのかな?
984ぼわるせる:2009/05/12(火) 00:45:35 ID:J4tTXDvsO
やべぇ。

持ち金0なのに『練炭』が買えるのかい?

とツッコミをいれたくてウズウズする。

それにしても、ちょっとお金を使っちゃったからって、人生を投げちゃうのはもったいなさすぎる。

リンカーン
野口英世
ヘンリー=フォード
ウォルト=ディズニー
グラハム=ベル

これらの人たちが、破産や使い込み程度のことで挫けていたら、歴史が書き変わっている。
この5人で8回破産し、11個会社を潰した。
女に狂って、横領した金を使い込んだ人もいる。

それでもこの人たちの功績は今の我々の生活に多大な影響を与えている。

返せる程度の借金で挫けんなよ。
破産の一回や二回で信念を失うなよ。
本当に人生は一回しかないんだよ。
最後まで戦えよ。

と、つくづく思う。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:56:55 ID:0ABl45wZ0
星新一も製薬会社潰してる。
そこで挫けてたら今我々はあの傑作SFの数々を読めなかったわけで。
ほんと、どう転ぶか分かんないよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:12:58 ID:uKADez9G0
( ´∀`)<おはようございます、>>982-983「相談スレ」の、あぼーん?
何?俺関係ありそうかい?見当たらないんだけどな「必ず〜」じゃないのかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:16:04 ID:vNpZLEwr0
もうおまえこなくていいよ、花山さん、仕切りやさん。
988977:2009/05/12(火) 12:01:07 ID:snzq/iXR0
>>980
ありゃ、わざわざどうも。

まあその通りですね。
法律用語なんてなじみもないし、
借金返せるか返せないかでそこまでの深い知識を必要としている相談者ってどれくらいいるんだろ?
これが訴訟に移行したりすれば話は別ですけどね。
それだって弁護士に委任すれば個人では必要ないし。

ここにいる人たちの知識を深めてるってことなら、これ以上は言うのは確かに野暮だね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:49:10 ID:nYBYagm80
書いとけば誰かが見る。
その中にはその情報を必要としてる人がいるかもしれない。
逆に興味が無ければスルーすればオケ。
そこが掲示板のいいところ、かな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:49:51 ID:nYBYagm80
990げっと
991すてっち:2009/05/12(火) 21:18:04 ID:GdqQ6WZ50
>>986
「あぼ〜ん」って書いてあったので、ちょっと前のおいらの「専ブラのNGID使いますたー」に対する問い掛けかな?と思ったんですが考えすぎ?

最近では「相談」スレではあぼーんレスはないっすね。
某スレでは一回あぼーんになったあと復活してたりするけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:34:26 ID:uKADez9G0
( ´∀`)<>>991すてっちさん、そうですよね。俺「あれ〜どこにあぼ〜んあるんかな・・」って
見てたけど発見出来なくて「あっ!もしや俺がまずいことでも言ったか?」って心配になってました。
ありがとうございました。今夜は生意気に外食して今家に来ました。って関係ないか、
さてさて、少し「煽りあう」に行って来ます。
993ぼわるせる:2009/05/12(火) 23:08:22 ID:J4tTXDvsO
>>988
ありがとう。
参考にさせてもらいます。

おいらが条文などを書く大きな理由は二つ。

ひとつは、相談者に理解してもらえるようにするため。
判断の理由を示せば、何が問題かも分かってもらえるはず。
それに、ネット上でごく制限された範囲でしか意思の疎通ができない状況でやりとりをするからには、お互いに勘違いなどもありえます。
判断の理由などを書いておけば、話がすれ違っても気がつく可能性が高くなります。
おいらの場合、判断の理由の約8割が法律と判例。
残りが実際に金融屋で働いた時の経験。
だから、条文や法律用語に触れながら書きます。

もうひとつは、おいらの回答に不手際がある時に、他の回答者が訂正しやすくするため。
新しい判例が出ていたり、条文が変わっていたり、法律の解釈を間違っていたり。
可能性は十分にあります。
大切なのは、相談者や質問者に、正確で十分な情報を届けることだから、ね。

理由はこんなところですね。

相談スレや質問スレで回答を書く時には、他の回答者の参考になるかはあまり気にしていませんよ。
それは、そこが『相談』や『質問』の回答をするところだから。

気にするのは、ここに書き込むような時ですね。
994ぼわるせる:2009/05/12(火) 23:12:44 ID:J4tTXDvsO
>>989
そうですね。
たぶん、相談スレは、1000個のレスの間に、その何倍もの回数の閲覧があるはず。

役にたったなら、それはそれで嬉しいかも。

でも、おいらは、まずは書き込んだ相談者などが最優先ですね。そこに全力投球。
その他の人が見る分は『オマケ』みたいな感覚ですね。
995すてっち:2009/05/12(火) 23:17:35 ID:GdqQ6WZ50
役に立てばうれしいけど、何の反応もないと不安になってきますー
#もしかしておいらって空気?
996すてっち:2009/05/12(火) 23:19:09 ID:GdqQ6WZ50
で、次スレはおいらが勝手に立てたここで良い?^^;;

【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:24:39 ID:uKADez9G0
( ´∀`)<役に立ってるよきっと、気持ちが救われるだけも追い詰められてる
人には特に良いんじゃないかな、俺みたいな可笑しなのも居るけどね。

998すてっち:2009/05/12(火) 23:28:19 ID:GdqQ6WZ50
埋めるか。
さよならおちんちん
999すてっち:2009/05/12(火) 23:28:56 ID:GdqQ6WZ50
脱皮しますー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:29:29 ID:MSEmSP0iO
梅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。