【審査と信用情報】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
金融会社が審査をする時は、信用情報機関のデータを調べます。
ここは、この信用情報に基づいてキャッシングに関する情報交換を行う場です。
※質問にすぐ回答できるよう、質問者は「age」で。

関連リンクは
>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:39:25 ID:AQc5b7ht0
参考リンク

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

■KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ過去ログ倉庫
http://shinyojoho.blogspot.com/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp

■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp

■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp

■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp

■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:46:43 ID:yGqffCUD0
yuusiがスレ立て
不思議や
運営者情報もデタラメや
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:21:39 ID:mAMzHkmj0
前スレ落ちたのでage
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:32:32 ID:J+L7ksOk0
はい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:35:13 ID:8G6fmOVh0
yes
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:30:02 ID:gV4ARKse0
総量規制ってもう始まってるんでしょうか?
どこかに明文化してるとこ無い?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:37:46 ID:15Il93yB0
ある。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:52:40 ID:4n+Ir31/0
>>8
どこに?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:00:21 ID:PGbFRktUO
クレカの引き落としをサボって督促のハガキが来てからコンビニ払いのパターンを続けていたら、取引停止になった。
それ以来クレカの審査に通らないんですけど、、、
いつまでこの状況が続くのでしょうか?
それ以外のカードローン等は遅滞なく返済してすでに完済してます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:49:51 ID:0075MN/S0
>>10
まずは開示して現在の状況を客観的に把握してみては?
でもってブラック状態ならあと何年てことも言えるだろうし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:11:13 ID:0ZiUbsTZ0
>>9
「FAQ総量規制」で検索。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:51:44 ID:pk9gj3iE0
↓これか
http://www.j-fsa.or.jp/personal/contents/faq/loan.html#1
貸金業者からの借入れで返済不能、多重債務に陥ることがないように年収の3分の1を超える貸付が法律で原則として禁止されました。(2009年12月〜2010年6月の間に施行されます)この枠組みを総量規制と呼びます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:52:01 ID:HT3pjvbJ0
>>13による影響なのかレイクとアイフルが出金停止になりました。

一度も延滞したことないのですが、ブラック扱いということでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:03:28 ID:AB4Zd0nk0
>>14
開示すれば分かるっしょ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:10:50 ID:CtNaWWYz0
>>14
所得証明の提出は求められなかった?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:27:10 ID:/nQmmZexO
>>14
延滞がなく、いきなりならブラックではないし
出金停止は記載項目もないから他社には何も分からない。
逆に何らかのネガティブな情報が記載されていたら
削除させる事も出来る。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:00:10 ID:/qRCenf30
>>14
だってさ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:20:42 ID:m8kfUivC0
だってよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:15:51 ID:9COM0nKFO
うん♪わかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:26:07 ID:kYm+50cn0
うんこ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:26:21 ID:dkWZGrHu0
年越せねぇ〜(´Д`;)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:00:08 ID:g9TSfbNzO
残あり過払い請求して情報開示したが
何社かは普通に完済扱いになってた
契約見直しもついてなかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:08:25 ID:W9xjd6Nt0
出金停止や減額、他社カード作れない・・・は、総量規制の影響の方が大きいと思うなあ
自分はそもそもキャッシングなんて使ったことないのに出金停止や減額の案内来たから
誰かにカード番号と暗証番号盗まれて、勝手にキャッシングされちゃったのかと思ってビビった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:11:52 ID:I3E1Z4LO0
スレ違いだったら申し訳ないです。今、車のオートローンの仮審査に申し込もう
としているのですが、例えば仮審査に申し込んだだけでも、クレカ申し込み履歴
の様に信用情報機関にその履歴は残りますでしょうか?

軽い気持ちで仮審査をすべきではないですか?
車を買う気持ちは本気なのですが、頭金がまだ目標額の2/3しか溜まっておらず
全部溜まってから申し込もうと思っていましたが、ディラーに仮審査だけでも
と言われ迷っています。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:34:36 ID:+xLG2vz10
残るとは思うけど、車のローンとか比較的まっとうなものや
生活の必需品のローンを使ったと分かる申請先の名前なら大丈夫だと思うよ。

判断は各会社の審査部門のノウハウだから正確なことは言えないけど、
ぱっと見て多重債務者でやばそうな雰囲気には感じないでしょ?

多重債務者の判断も難しいよ。はっきり言って多く借りていて、
きっちり返しているような人間は逆にお得意様だからね。
あっちこっちから借りている=NGでもない。

一番まずいのは事故=支払いの遅延だからね。

カードを作る申請と違ってものを買うための申請の来歴が残るのはそれほどまずくない。

ただし、これから先に何か他に大物を買うのであれば、優先順位を考えて
申請するべき。途中でNGが発生する可能性は今の世の中高いと思う。

来歴がきれいなうちに支払えないほどのローンを組んで破産、ものは売ってしまう
という行為をするやつを防止するために、他にローンを組んでいると厳しくなると思う。

車だけ考えているなら問題ないでしょ?

ディーラーは売りたい=成績を上げたいだけだと思うので、そういう意味では
審査はしないほうがいい。彼の得であってあなたの得になることはまったく無い。
今、車は売れないので、今仮審査して欲しいなら、金額を3分の2にしろぐらい言ってやれ。
そしたらあなたの頭金でも変えるでしょ?
2725:2008/12/16(火) 22:50:34 ID:I3E1Z4LO0
>>26
迅速なレスに感謝致します。ローンを考えている少なくとも向こう48ヶ月に
大きな買い物は予定していませんが、元々貯めようと思っていた目標額前に
手を伸ばすことに躊躇してしまい、質問申し上げました。

ディーラーも営業トークというのは重々承知しているつもりなので、
話半分くらいで聞いていますが、今週土曜日にまた話す予定なので
そこでの値引き交渉も交え、慎重に決めたいと思います。

ありがとうございました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:26:39 ID:KjNKAFi4O
定期与信審査なんてするな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:11:11 ID:V7bydfAl0
ちゅーか、よくそんな金あるね、と思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:13:11 ID:t+vwLb0Z0
皿とかカード会社とか、年内は何日までやってるのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:32:10 ID:PWBF3ve+0
電話して聞け
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:42:53 ID:1x+6g74d0
イヤだと言ったら?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:21:22 ID:PWBF3ve+0
(´・ω・`)知らんがな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:04:57 ID:op/gNCtrO
信用
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:07:35 ID:op/gNCtrO
ミスしました><
過払いでついた信用情報の債務整理は、変更させることは無理なんでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:00:38 ID:6DtjJVHw0
それは各機関の窓口できくべきことだと思うけど?

すでに社会現象として過払い金の返還は浸透しているし、
もし、その行為自体が個人にとってマイナスになる債務整理として
信用情報に記録されるのであれば、反抗はするべきだと思うよ。

ただ、それがまだ公に浸透して期間が浅いから、信用機関も
対応や方針が定まっていないんだと思う。

だから、とりあえず取り消しを金融機関側の自己都合(違法利息の取立ての解消)による
誤記もしくは言い分の違いで争う姿勢を信用機関に見せて、
それで取り扱ってもらえなければ、消費者センターなりに
報告、改善指導してもらうのがいいと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:39:12 ID:8p82dMkO0
皿に申し立てるってのがイヤだよね。
弁護士とか通すようにしてるのに今さらって感じで。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:05:50 ID:yUg3I5et0
んだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:59:00 ID:4UdG6gXy0
んだんだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:37:04 ID:KvGbWKPh0
だっふんだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:33:58 ID:ay82XwWv0
脱糞だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:28:13 ID:PtcWhMro0
また来年〜♪
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:15:56 ID:c142+Rl6O
初歩的な質問ですが・・
CICで[A]とは、どの程度のレベルでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:17:16 ID:J5kfrMwVO
兄弟が皿で借入してるか調べたく、皿に勤めてる知人に頼んで借入状況見てもらおうとおもうがこれって大丈夫?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:28:05 ID:BC6Ld+Uk0
>>43
Aは延滞ありでブラックじゃなかった?

>>44
本人の同意無き閲覧は個人情報保護法違反です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:34:02 ID:KMVaMmDzO
申し込みブラックについての質問ですが
申し込み履歴って申し込んだ日から1ヵ月記録が残るのか、毎月1日になったらカウントは0に戻るのか、分かる人いる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:42:07 ID:KMVaMmDzO
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:44:11 ID:KMVaMmDzO
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:44:54 ID:GkQYFZGX0
こりゃひでー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:47:23 ID:rOXPiiBM0
借りておいて、被害者面するのはやめてほしい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:48:22 ID:rOXPiiBM0
借りておいて、被害者面するのはやめてほしい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:49:10 ID:uO4nPpvY0
また来年〜♪
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:50:18 ID:IcTuVoUc0
兄弟が皿で借入してるか調べたく、皿に勤めてる知人に頼んで借入状況見てもらおうとおもうがこれって大丈夫?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:50:26 ID:KMVaMmDzO
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:52:30 ID:1acIdPIm0
何度もすみません、、、
当方使用しているのは西日本シティ銀行のクレジットカードなのですが、既にー4万という状況で追加融資は可能でしょうか?
調べたのですがカードローン限度額は20万に設定していました。
どなたか宜しく御願い致します。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:53:26 ID:1acIdPIm0
何度もすみません、、、
当方使用しているのは西日本シティ銀行のクレジットカードなのですが、既にー4万という状況で追加融資は可能でしょうか?
調べたのですがカードローン限度額は20万に設定していました。
どなたか宜しく御願い致します。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:53:46 ID:9aEWbyf80
あるか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:26:12 ID:F3zUgFeQ0
ミリ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:35:31 ID:QTKg1vsy0
センチ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:22:18 ID:T00P+3dA0
しかしなんでyuusiがあげてんだ?仲間だからか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:05:04 ID:JDGl5NKUO
ショッピングやキャッシングで翌月一括払いの大きな買い物や借り入れ(50万以上)でも信用情報に載るのですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:07:32 ID:lnJ80IEx0
※質問にすぐ回答できるよう、質問者は「age」で。
63遅延してると:2009/01/07(水) 14:57:21 ID:IRFg/g/2O
どこにも借りれないですか?
1社に50です。よろしくお願い致します。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:31:56 ID:ZUzktFb3O
同居人に債務整理者いたら通りにくいんですよね?

現在は出て暮らしてますが審査の際に免許証は裏書きで住所変わってるだけだから
旧住所は表にあるからそこは検索されるのでしょうかね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:58:28 ID:DtKN2jaA0
>>63
延滞が3ヶ月以内で、借入総額が年収の1/3以内なら概ねOK。

>>64
可能性はあるけど、整理してるのが親の場合、または
あなたが奥さんで、旦那が整理している場合はひっかかる可能性大。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:31:16 ID:ZUzktFb3O
整理したのは父親ですね・・・
結局引っ越ししようが父親の影響があるって事ですねorz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:34:59 ID:DtKN2jaA0
>>66
別戸籍にして世帯主になれば、通る可能性があるかも。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:32:24 ID:9dPTcay9O
[sage]
CCB加盟の金融業者がCCB を退会したら信用情報は、どうなるのですか?
私はH18に延滞解消を付けられてるのですが何年位できえるのでしょうか?
69夜分に失礼します。:2009/01/07(水) 22:39:42 ID:IRFg/g/2O
私はアイ○ルに50あり最大350ありました。遅延などありましたがなんとかここまできました。でも今アイ○ルが2ヵ月遅延中です。年収450です。地方銀行断られました。仮審査は通ったのですが… もー借りれないですか?返済終わったところを解約してないからですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:49:30 ID:efgLXj090
>>68
脱退してもそれまでの情報はCCBに残るのでは?
延滞解消情報保有はCCBだと5年間。

>>69
過去の遅延がどの位の期間か分からないけど今も2ヶ月も遅延中ではかなり心証は悪いかと。
そこのクレジット会社は全情連加盟だから全情連で信用情報を確認してみては?
最悪延滞絡みの記入があったら完済&解約しても5年は他からの借り入れは厳しいよ。

今は全銀協/CIC/全情連で提携を結んでCRINというシステムを使って
事故情報の交流が行われているからね。

つーか>>63の時に正直に書けよな。

71ありがとうございます:2009/01/08(木) 08:19:35 ID:3JPEQpDnO
全銀協 全情連 CICじゃない消費者金融ってありますか?
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:10:40 ID:AsVggrI30
>>71
>>63>>69か?続けて質問するなら名前欄に最初の番号を書けよ。

信用機関がどこだろうと総量規制が本格的に発動すれば
いずれ延滞しているのがバレて取引停止を食らうのがオチ。
金を借りる以前に延滞してるのを完済・解約する事の方が先だぞ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:21:15 ID:VSb9iFnx0
だぞ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:19:30 ID:ybUMXVRRO
アイフルなんだが過払い計算したんだがなってない…で司に依頼しちゃった。CICに載っちゃう?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:56:26 ID:rSI4c+hU0
>>74
載るだろ。つか何故CICだけ気にする?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:51:31 ID:qsK9aTl80
>>75
全情連だけなら問題ないんだが・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:23:05 ID:JIxOYFmE0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:40:01 ID:aNRzy5fh0
株の追証が発生するかもしれないのでお金を借りようとしたら
最初の一社だけ電話がかかってきて(三井住友カードローン)
あとの会社は見送りメールしか帰ってこないのですが
これまずいんですか?(正直に業者に言ってます)
派遣年収250万くらい
総資産が借金になるわけでもないし
株は自己破産できないし
問題ないと思ったんだけど

株資産は300万くらいと言いました
借り入れ0でまったく借りれないのっておかしいですよね?
金利が安くなるので200万限度額審査をお願いしました
こんな借りないけど
給料全額で返せるのに・・(人としてどうかとは思うけど)(親元暮らし)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:29:30 ID:OPgBpWR80
で?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:11:34 ID:adZDseDEO
短パン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:08:47 ID:Ob53G1gV0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:27:02 ID:+8qu5/3j0
結局、全情と寺は両方存続ってことで桶?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:31:22 ID:8dNc9qNJO
同居ではないですが最近父親が債務整理したのがわかりました
それが今後自分が借りる際に足かせになる事ありますかね?
私はまだ未婚者で本籍は父親と同じ、住まいは離れてて世帯主は私です
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:23:06 ID:Pbv+cvoB0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:04:51 ID:v5tioG0fO
過払請求時の延滞・債務整理(完済済み)情報は、全情だと一年で普通の完済情報になるのですか?また、全銀信は全情の完済済みの異動情報はみれるのですか?教えてくださいm(__)m
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:46:18 ID:cZlSiVkg0
>>78

すれ違いではあるが・・・

カードローンで株を買ってはいけないのは常識。な?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:29:36 ID:ZcrjOK4X0
>>85
>>2のサイトより
「事故情報掲載期間」
http://cash.boy.jp/before.html
信用情報機関同士の交流情報も載ってるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:29:56 ID:+qlk8jmeO
クレカ(三井住友)なんですが残高不足で引落されなかったのですが
延滞情報ってすぐ情報機関に載るものなんですか?
ちなみに引落は13日でしたが、今日口座確認して気が付きました。
おそらく明日には再引落されると思うのですが
もし延滞情報が載ったとしたら解消すればすぐ消えますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:53:44 ID:ZcrjOK4X0
>>88
3ヶ月以内ならセーフ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:16:21 ID:+qlk8jmeO
>>88
ありがとうございます。

実は残高不足で引落されてないのを知らずに
他社ですがETC付きのカードが欲しくて申し込みをしてしまったので焦ってました。

情報載ってなきゃいいのですが載ってるなら無駄に申し込みしたかなと…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:17:49 ID:+qlk8jmeO
↑誤 >>89
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:19:56 ID:9YF1ShzsO
あほぱん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:33:22 ID:FrWEUpoEO
CREDIT AGE 7月号より
(日本消費者金融協会、月刊誌)



残あり過払い→債務不存在→契約見直し+完済

残あり過払い→債務残高あり→契約見直し

残あり過払い→債務残高あり→債務の整理(元本の一部減免)→契約見直し+債務整理


こういう解釈でOK?
近々、残あり過払い請求する予定の者です。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:32:10 ID:I3jT7ZfxO
あげました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:13:22 ID:rCfJKKyZO
質問です。
自己破産して5年程たちました。
例えば、破産者の名字が変わるとまたローンって組めるのでしょうか?
住所等は変わっていません。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:31:29 ID:jnJWYl9J0
>>95
同一住所ならヒットするから、まだ無理だな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:51:59 ID:J3lylG8x0
数年前に家電店でクレジットを組み(ジャックス)
延滞(最長1ヶ月)しながらも
半分位終わった所でまとまった収入があり
残金一括で支払いをしました。


この場合、信用情報はどのように登録されてるんでしょうか?
クレヒスはやっぱり延滞した時点でマイナスですよね・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:41:24 ID:cGVz9tXDO
どなたかCREDIT AGE に誘導してください。
見てみたいです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:12:02 ID:9Ndmllba0
>>97
>>89

何故ちょっと上のレスも読まないのか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:00:45 ID:VWkeolqg0
読まないのか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:58:56 ID:H5FGFUKX0
読まないのか…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:52:38 ID:FgkB8WiL0
のか…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:57:21 ID:yuA+9qH80
一昨年の夏に債務整理して過払い分で完済しました。

今度訳あって開業することになりまして旧国金に融資申請出そうと思ってます。
自己資金は完済後に貯金ができたのであるのですが300万は必要です。。。

無理ですねよね。。。。無理ですよね。。。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:31:48 ID:7W7Ms80E0
無理
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:37:18 ID:8/TnAX3/O
架空の会社や給与明細を作ってサラ金などで金借りたことある?
成功話や、失敗で逮捕された話など求む。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:43:40 ID:i9u+8DgK0
個人の闇金以外で、信用情報機関にまったく情報を載せない貸金業者ってありませんか?
どなたかもしご存知の方いらっしゃれば教えてほしいのですが・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:23:21 ID:ScYjQhSf0
>>103
国金は事業資金の審査では信用情報は見ない。
だけど通帳はしっかり見るんだこれが。
それ以前に、必要金額の半分は自己資金が無いと厳しい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:32:35 ID:Xn50zRDy0
特定調停で支払いを続けてるものですが
iphoneなどの高額な携帯を買う時は
ローンで支払う形だと聞きました
もちろん購入にあたり審査もあるらしいのですが
あきらめたほうがいいですかね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:39:59 ID:sDATzGap0
デビで買えるyo!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:54:01 ID:ybQaoWutO
六年くらい前に、プロ○スとか、ア○ムなど4社から、お金を借りて半年くらいは返してましたが、それから一切返してません。ブラックリストから名前は消えてますか?携帯の審査は通ったんですけど、これはブラックリストから名前が消えたからなのでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:59:43 ID:KMW6auFo0
現在、武富士枠100天井張り付き状態、他なし
取引履歴から自分で計算したら残10万位でした
残を返済し債務不存在で和解の方向を自分なりに考えてるんですが
弁、司に依頼した場合すぐ信用情報に載りますか?
またその場合は全情連のみですか、すべての信用情報機関でしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:18:19 ID:ScYjQhSf0
>>110
>>87
現在ブラックど真ん中ナリ〜
携帯は関係ないナリ〜

>>111
>>62
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:32:56 ID:/YNl+JPoO
>>110


どーしようもないな 汗
少しくらいは自分で調べて…
とゆうか調べなくても一般人なら解ると思うがw
114111:2009/01/22(木) 22:45:08 ID:UCKa818gO
外出中でID変わりました
>>110
ちゃんと手続きして自己破産した人が10年なのに踏み倒した人が5年程で信用情報白くなるわけないと思う…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:04:11 ID:v+uvQDlD0
>>107
103です。ありがとうございます。
自己資金は債務整理の後に貯蓄してたのであるのですが少し足りない分だけ
親に借りる予定です。
振込みの履歴とかまで見られますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:03:11 ID:ct0milVQ0
>>115
通帳に載ってれば見られるでしょう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:49:25 ID:fHuOhZMr0
>>116
通帳で確認ということですね。なら銀行に照会されるわけではないんですね。

あと国民年金も滞納してたらだめですか?
出産で無職だった時期の分が数ヶ月だけ未納になってます。

いろいろ申し訳ないですが教えてください。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:20:34 ID:2v/fPpTa0
>>117
年金は滞納してても大丈夫だと思う。
所得税の滞納はアウト。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:09:57 ID:fHuOhZMr0
>>118
ありがとうございます!
所得税はOKです。住民税は月曜に払ったら今年度は終了です。

今計画書作成中です。&見積もり書取り寄せ中です。

やれるだけやってみます!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:41:26 ID:LtRgngCS0
>>119
がんがって結果報告ヨロシク!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:54:55 ID:NL6+zyrFO
携帯からすいません。アコ、ポケバン、アイフ、合計150万の、過払いがあるそうなんですが、請求したら、個人情報に傷つきますか?3社とも完済しています。解約書は、もらってないけど、こちらで破棄しますと皿にいわれました。どなたか教えてください!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:30:34 ID:rRAyBpNM0
>>121
解約までしているなら、傷(事故情報)は付かない。
というか付けられない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:58:05 ID:6LBwdxAY0
サラ金の在職確認にバーチャルオフィス使えますか?

架空の会社や給与明細を作ってサラ金などで金借りたことある?
成功話や、失敗で逮捕された話など求む。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:17:00 ID:zP+OxPPC0
マルチ死ね!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:47:46 ID:pgPxVldkO
>>123
いいからとっとと捕まりなさいよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:12:13 ID:+Lc+6Ztu0
んだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:35:59 ID:mY4o/aTd0
>>111
武富士なら載るのは全情のみ

でも100万完済してから過払い請求した方がいい(マイナス情報は載らない)
全情に載ってもいいなら和解(ブラックと同じ扱い)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:03:11 ID:wuVcKgRu0
だそうだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:27:17 ID:zBB/xEvQO
住宅ローンを組むんだが
数年前完済した武富士だかアイフルだか
ATM用カードをお持ち帰りくださいって言われ帰ってきた記憶がある
完済解約になってないってことだよね
今月末に事前通過の本契約だが
皿解約はその日の午前にしか行けない
審査にひびくかな?
完済して2年以上経つけど解約してないと
そのカードも粉々にして捨ててしまったようだ
アイフル、リッチ、日立信販、武富士、ユニマット、レイク
沢山世話になったもんだ
ローンが無事組めたら
過払いに乗り出す予定
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:52:06 ID:Hg/tXeSc0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:36:20 ID:uyyTxSeEO
質問です。
借り入れする時、信用情報を見ますよね。
それって取引履歴並に、いつ、いくら入金をし、いくら出金したまで細かく見れるんですかね?

いつ契約し、いつ解約、延滞有無の程度なんですか?
教えてください。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:28:56 ID:uyyTxSeEO
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:09:35 ID:E6QyUU1j0
誰か教えてやってくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:16:27 ID:seoMndXd0
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1229887453/
誘導しとくね、上のスレの天ぷら見るがよろし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:33:06 ID:BuglAeJT0
アコムが参照するのって、CCBと全情連?
136名無し:2009/02/02(月) 14:31:57 ID:neSZqm/fO
質問だけど
KSCとCICが交換しあってるのは遅延情報のみ?
取引状況の金額の中身まで見るんかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:54:20 ID:xaT/s0h80
CRINで検索ちゃんしてみそ。いまのところ事故情報のみでしょ。
138名無し:2009/02/02(月) 20:36:13 ID:neSZqm/fO
>>137

サンクス
ついでになんだけど年収380で410の車のローン組めると思う?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:24:15 ID:eICdaCjL0
>>138
総量規制に引っかかるんじゃね?
保証人付ければ行けるかも。

最近気付いたんだけどさぁ、九州方面て審査が甘いっつーか、人情味のある会社が多くね?
楽天KCとかナカノとか今俺が審査してもらってるとことか。
140名無し:2009/02/02(月) 21:47:40 ID:neSZqm/fO
やっぱり

300でも総量規制か
5年で組もうと思ってるんだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:57:21 ID:B/kAtBKmO
俺、車2台で400万ローン組んでて、アコム50、クレカ20で今日レイクでカード作れたよ!
年収450万くらいです。
無人契約機でカード作ったけど借り入れ希望額入力するとき、融資限度額100万て出てたんだけどホントに借りれるのかな?
まとめたいわ。
142852:2009/02/02(月) 21:58:38 ID:CMKyd7tFO
いよっ


きょ〜でぇ〜w
143名無し:2009/02/02(月) 22:07:34 ID:neSZqm/fO
>>141

すごいなぁ
少し勇気出た

まあクリン情報ないとそれくらいいくんだな
遅延はないのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:23:37 ID:B/kAtBKmO
>>143
141だけど車たびたび延滞はある。まぁ葉書がきて支払うくらいだけど。
皿、クレはほぼない。
一度、引き落としされずにクレから連絡あったくらい。
145名無し:2009/02/03(火) 07:12:31 ID:MyDXo0grO
>>144

車のそれは銀行ローン?保証系?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:05:52 ID:LLHCJ4duO
>>145
アプラスとクオーク。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:33:03 ID:sJJ3mbZc0
車は平気じゃないの。
年収360万の時に頭金10万(笑)で260万の5年ローン。
ショッピングリボ・ローン80万
キャッシングリボ10万
その他クレカの枠いっぱいあり。
で買えたし。
148名無し:2009/02/03(火) 15:18:35 ID:MyDXo0grO
>>147

一応信金でやってるんだがブラックはないと思ってる

プロで借りてる分は遅延してないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:38:34 ID:HjU5S2Pp0
個人間の貸し借りなら、例えば車ローンなら
maneoとか使ってみたら?
あと、
七福神っていうネットの質屋。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:36:09 ID:b4SaV1YvO
クレジットカードで50万の借り入れがあります。消費者金融で 初めてカードを作るのですが、申込記入する際にクレカの50万は借り入れ欄に記入するのでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:17:08 ID:NMlkH21G0
>>150
ふつうは専業(サラ金ね)から借りてる分だけ書く。

ただし申し込み先が全情以外の信用情報機関に加盟してたり
50借りてるクレカがテラとかに加盟してれば
ああ50つまんでますねと皿には借り入れ状況がわかる。

ま、クレカ50、その他0なら延滞とかなければ
どんな皿でもOKだろうから大手かつ低金利のところへドゾー。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:36:27 ID:ZB8qRAMeO
ニコスゴールド
アイカードビザ
セゾンマスター
イオンスイカビザ
ひとつ残すならどのカードがいいかにゃ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:47:59 ID:AXGBvwEC0
154名無し:2009/02/05(木) 15:35:09 ID:PtscjwOaO
質問ですが
総量規制に引っかかるのは1/3なんでしょ
だったらプロで借りてる200があって延滞ない場合は銀行系でのカーローンとかで200とかは借りれないのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:42:34 ID:4OzQUxT00
>152
ニコス膝Gでしょ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:41:23 ID:sqDvDmM7O
今日、クレジット系の開示請求したんですが、オリコの欄が与信管理となってるんですがどう言う意味ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:44:39 ID:UTbXD1lFO
契約時にバイト先に電話いくの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:35:27 ID:VFIEcEmF0
>>157
本当にそこに務めてるかを確認するため電話するよ。
でも個人名でかけるから大丈夫。
電話を受けた人の勘が鋭いとバレバレだけどねw
ショッピングの時のローンとかでも同じだから気にしなくてもいいんじゃないか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:53:50 ID:0Og4vRNt0
プロミスに過払い請求して和解したら債務整理付けられちゃいました
訂正できますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:52:32 ID:ouHq3WSY0
>>159
記載内容が間違っているのであれば訂正できる。
161名無し:2009/02/06(金) 11:53:00 ID:j1wvD8mvO
申請者ブラックは何社からなの?

それは可決でも否決でもカウントされる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:34:22 ID:oDQzjAIk0
>>161
各社基準が異なるが、概ね3社と言われている。
可決でもカウントされる。
163名無し:2009/02/06(金) 17:23:08 ID:j1wvD8mvO
サンクス
三社以下はおけ?

銀行や信金のカーローンとかで4社申し込みに行ったらこれもブラックになる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:48:05 ID:GmjoJMUK0
債務整理を契約の見直しに変えてもらうには和解書を送付とかするんですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:39:54 ID:90IwTcg5O
任意整理中で、先月残っていた最後のサラ金と和解して
積立て金から返済して弁済完了って言われたんだけど
これから後どれくらいはクレカ作れないのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:47:48 ID:J/z77LI9O
>>165
せっかく債務整理したのに、もう次にする借金の心配か…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:47:14 ID:90IwTcg5O
>>166
買い物もキャッシングもしないんですが
公共・月額料金をクレジットカード経由で払ってポイント貯めたいんで・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:36:10 ID:iDs+nXviO
CSテレビの料金を一年間未払いしてしまいました。
債権回収会社から半年分請求されたんですが、期限日を約一ヶ月過ぎて支払いしました。
これはもうブラックでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:10:40 ID:F3sriITx0
>>164
債務整理したのなら債務整理だろ。

>>165
>>87

>>168
債権回収会社が信用情報機関の会員ならブラック
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:00:51 ID:tkRlRj4iO
>>169
ありがとうございます>>168です。

信用回復は可能でしょうか?
例えば、全てを返済し、CS解約した後もずっとブラックのままなのでしょうか?
もしくは、可能かどうか債権回収会社に問い合わせたら教えてもらえるものなのでしょうか?

携帯からファイルシーク等使って調べたんですが、
債権回収会社の信用情報機関が分かりませんでした。
法務大臣許可番号もあったので、ちゃんとした会社だと思います。

分かる範囲でいいので、お願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:39:58 ID:KqI+Wvwm0
>>170
債権回収会社はジャックス債権回収サービス株式会社?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:42:18 ID:/crtxVSXO
秒殺否決は信用問題あり?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:55:37 ID:tkRlRj4iO
>>171
リバイバルマネジメント債権回収株式会社です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:27:30 ID:Fy4p9zLG0
UCカードですが1ヶ月以上延滞でついに会員資格喪失になってしまいました。
多くの信用情報機関に加盟してるようですが他のカードに影響ありますか?
ポケットカード、セゾン、SONY、三井VISAがあり今のところ問題なく使えています。
時間差で全カード使用停止になるとやばいです。UC食らったのは2週間前です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:03:44 ID:iTTzrxptO
アコムとの取引期間10年の間に契約から5年目あたりで一度大きな延滞(2ヶ月以上3ヶ月未満)がありました。それ以前にも一週間を超えない程度に数回の延滞。
大きな延滞をしてから5年経過し今日まで毎月遅れず返済できてきた場合は延滞マークは押し出され見えなくなっているのでしょうか?
つまり情報機関ではブラック情報は見えなくなっていますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:57:28 ID:TrZnSOyo0
>>174
>>175
信用情報機関に載るのは3ヶ月オーバーから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:19:25 ID:7bHMrm100
クレジット会社から収入証明を送ってくれと来ました。
現在100万ぐらい借りてて延滞は一度もありません。
当然いつかは完済するつもりですが今タイミング悪く就活中の無職です。
正直に今収入がないと申請したらどうなりますか?

また、延滞もないのになぜこのタイミングで来たのでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:34:37 ID:oYn+b0V/0
>>169
過払い出たんで裁判して返してもらいました
その場合は契約の見直しじゃないんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:05:30 ID:QXcVifgW0
>>177

「改正貸金業法」が2010年6月まで4段階で施行される。
この影響だと思われ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:07:13 ID:bO0SPAqy0
また餓鬼か
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:44:33 ID:XNufpdEHO
>>176
ありがとうございました。最近どのカードも作れなかったのでアコムでの延滞が原因なのかと思ってましたが属性だったんですね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:09:41 ID:wr7LHV6X0
>>176
3ヵ月後に載ったら全カード停止になりますか?一括請求されたら払えないから自己破産するよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:26:52 ID:OApx+osf0
しかしまたyuusiが上げてんだ
あー仲間だからか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:24:16 ID:65JxnI7o0

何も分かってへんな〜
柱| ̄m ̄) ウププッ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:19:55 ID:YzgcNPa/0
>>183
丸分かりだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:01:08 ID:hFboXfpM0
失業中に収入証明を送ってくれと来たのですが
どう対応すればいいのでしょうか?

相談窓口で正直に話しても大丈夫ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:20:59 ID:2Ae3cvx90
ぶるるるああああぁぁぁ!!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:40:36 ID:kgl5g7qr0
ちと質問です。

3ヶ月までの滞納は無いのですが
毎月と言うか、ちょくちょく返済日までに間に合わなく督促の電話が来ます。でも必ず支払いはしてます。
この様な場合には、信用情報はどの様な状態で登録されているのでしょうか?
189北山田誠:2009/02/10(火) 00:45:35 ID:wQe2V8te0
>>186
 ウソついて申し込んだってことやろか??まぁもうアウトやと思うて間違いない。
業者にもよるが普通の業者は厳しいな。無職でも大丈夫な時代はもう終わりを告げとる。

>>188
 実際みていみないとわからんけど3ヵ月延滞じゃないなら特に異動参考情報はついとらんと思う。
返済日にまにあわんかったら連絡くるのは当然やと思うよ。間違いなく支払いしよるなら問題はないが
次の融資は厳しいかもな。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:13:07 ID:Dko/GXbT0
またお前か
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:06:06 ID:hNbp4jk/0
>>189
オレは>>188の状況で、しっかり異動付いたけどな
収入が一番キツかったときに、給料日の関係で半年くらい督促状支払いだった(電話督促は一度も無し)
もう5年前の事だけどね(3月で喪明けだ)
ちなみに会社はクオーク

まぁ開示してみるのが確実だね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:45:48 ID:TQ0DkQhu0
>>188
だそうだ。あと質問時はageでな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:16:33 ID:e7zTWiWy0
サラに文句言えばいいよ
信用機関に言っても変えてくれない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:41:06 ID:AgS+ceD60
放置してる信販会社がCICに与信管理を
頻繁にしてるのですが
意味はあるのですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:24:30 ID:pJCxqZjN0
ブラックにしないでと頼んでみる価値はありますか?
延滞1回なんだけど。。。
196北山田誠:2009/02/10(火) 23:48:44 ID:wQe2V8te0
 今は過払いのほうが怖いから懇意にしている人が担当者なら交渉次第でなんとかなるかもしれない。
業者からしてもきちんと返してくれる客は大事にしたいからな。

 もし信用情報機関が指定に変わったら、もう一度異議申し立てをだしてみる価値はある。
権限が増えるかもだ。何にしても交渉したからブラックということはまずない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:29:25 ID:uDY1IenG0
仲間だからyuusiが上げとんのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:29:32 ID:SXvz80a80
クレジット契約などしてないのに?クレカの申し込みもないのに?
199198:2009/02/11(水) 13:30:11 ID:SXvz80a80
>>194でした
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:52:03 ID:9qO2vdnz0
>>194
>>195
返信求む
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:32:54 ID:1VScnjHU0
全情連が合併すると困る事ありますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:09:03 ID:tHY6c2sR0
194
放置してるからじゃないの?
延滞中?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:22:18 ID:N0k8PO8aO
すいません。ここで聞いて良いのか分からないんですが
旦那が借金してる事が発覚して
取りあえずやり直す覚悟をして
一応信用情報を取りに行かせたんです。
三井住友から借りてるんですがCICの用紙には
登録会社が三井住友ではなくプロミスになっていて
旦那に聞いたら三井住友の提携先と言うんですが
そんな事あるんですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:31:54 ID:gGrz8vj9O
プロミスは三井住友の提携先だよ。
銀行からじゃなくて「三井住友グループ」から借りてるんじゃない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:44:26 ID:N0k8PO8aO
>>204
どうもありがとうございます。
三井住友のキャッシング専用のカードを見つけたので
そうなのかもしれないですね。
疑ってしまう自分も悲しいです。
あともう1つ良いですか?
$のマークがつく場所が全部「−」なんですけど
調べたんですけど意味がイマイチ分かりません。
どういう意味なんでしょうか?
206北山田誠:2009/02/13(金) 23:42:32 ID:HurJGfWF0
>>201
困ることだらけやと思うで。
少なくとも少しの信販と銀行が情報を共有するわけやろ?
少なくとも消費者にとってええことはなにひとつない。
もちろん合併になるってことは社員にはええことはなにひとつない。
誰にええことがあるかといえば・・・・役所かな。
管理がしやすくなるくらい、そんなもんよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:58:40 ID:fYG6koRT0
全情が吸収されちゃうから今のうちに訂正出した方が徳?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:26:41 ID:ySWDL01v0
「−」は「当月、請求もなく入金もなかった(例えば、ご利用がなかった)」
の意味です。

「借金がある事が発覚」「やり直す覚悟」っていう程のものでもないのかも知れません。

一応、全情も開示したほうが良いと思いますが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:13:41 ID:68QC63dEO
>>208
有り難うございました。
カード一枚で借りて返してを毎月繰り返していたと言うので
$マークじゃなく−マークは
別のカードを持っていて返済のみしていたんじゃないかと思い
まだカードがあるんじゃないかと疑ってました。
安心して良いのか不安ですが
頑張って一緒に返していきたいと思います。
有り難うございました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:29:00 ID:41oAgan70
【信用情報開示スレ過去ログ倉庫】
http://shinyojoho.blogspot.com/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:21:23 ID:iWhAEQ090
>>203
そうです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:37:45 ID:AfkuSjB20
プロミスに0和解したら債務整理付けられちゃいました。
裁判所の決定書面持参すればその場で債務整理消してくれる?
その場合、完済?それとも、契約の見直し?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:54:01 ID:/Ail3xpbO
別に債務整理でも契約の見直しでも大差ないと思うが…
(CRINや寺から見えないし、全情連加盟会員からしたら両方ネガだし)

異サ情報に債務整理と書かれてあっても、完済日の記載あるでしょ?
全情連の完済ってのは完済日の記載だからね。

プロに電話したら債務整理から契約の見直しに文言だけ変えてくれるかもね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:59:28 ID:AfkuSjB20
この先、大差ありますよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:44:48 ID:XD8u3Wha0
こう言う所に情報載ると消すことできないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:09:29 ID:n3n8D78s0
うん。無理だよ。
消せるなら信用情報機関いらないじゃん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:14:06 ID:jYudhMHx0
間違いなら訂正できる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:41:16 ID:2yVGupdl0
>>194
おそらく、貸倒償却後に債権をサービサーに流してないため
自社での回収になってると思う
そのため、連絡先などを調べてるのではないかと思う
ただ、金額によりけりじゃないかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:01:08 ID:2EQ0rrLD0
契約の見直しだって債務整理じゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:12:09 ID:t33svEV00
債務を計算し直して過払いでたから請求して借金を無くす

だから債務整理
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:09:04 ID:1+AHn4mh0
>>220
そんなの通りませんw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:34:03 ID:+JT90PJc0
いや、220の意見が正しい思う。
悪いけどそこまで消費者の味方にはなれんよ。
借りたお前が悪いんやし。
いやなら二度と借りるなよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:18:23 ID:L7Vni6GJO
審査が通らない人はどうすればいいの?
信用を回復する方法なんてあるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:40:06 ID:UmKfy7wm0
年収いくらで社員でいくら借りられるみたいなデータってないでしょうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:59:12 ID:mM+mXIdD0
H15.5免責で五年以上経っているが、破産登録の業者の情報は消えてなくなってたが、成約残しの延滞情報は五年以上経っているのに、未だに残っていたのはどういう事だろう。
こういう場合、延滞残しの業者に対して損害賠償と慰謝料をふんだくるのは可能だろうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:31:38 ID:pz4/Eled0
自動契約.jp
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:54:30 ID:vnGHFGX70
信用を回復する方法などない。
友達に金を貸して踏み倒されたら次はもう二度と貸さないだろ?
それと同じだよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:08:16 ID:DNlwlSHaO
ちょっと教えてくれ。今返してないところが何社かあるんだが債権を委託されたっぽい。 譲受人会社がパル債権ってとこで、譲渡人会社がGEコンシューマー・ファイナンスって書いてあるんだが このGEなんとかってのは記憶にないんですよ
アコムやレイクや武富士とかの別の呼び方かなんかなのかね?誰か分かる人教えてください
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:14:46 ID:m7Sk+/eg0
>>228
GEコンシューマーなんちゃらはレイクとかやってましたよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:22:27 ID:DNlwlSHaO
>>229
レイクですか。まずいな..教えてくれてありがとう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:18:01 ID:MEvMZvlp0
>>227

そういう感情論は金融機関には無い。
時間がたてば基本的に別枠の審査をしないと景気が上向いたときには損をする。

今は超不景気だから、元から信用もへったくれも無い状況。
信用が保たれている相手すら来月は分からない。

そのときに応じた審査基準、書類の破棄の期間などがある。
決まりでは何ヶ月、何年でクリアするが、それを本当に守っているかどうかは
外からは分からないし、実際に金融機関同士で情報交換すら行うケースもある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:07:05 ID:1S8Ts6+Z0
>>225
↓全情の事故情報掲載期間見て味噌
http://cash.boy.jp/before.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:11:51 ID:WU8YI7DM0
ぐえぐえ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:19:16 ID:Xzobugzx0
>>228
レイクや武富士は整理しても飛ばしてもかまわんが、
アコムだけは過払い請求とか見直ししないで、遅れてもイイからキッチリ払っておけよ
あと、プロミスもあるならそっちもな

将来絶対に泣きを見るハメになるぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:08:39 ID:MEvMZvlp0
なんで?怖い人がとりに来るの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:22:17 ID:KmGz2xIj0
>>234
マルチ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:56:46 ID:bT55NaJ70
>>234
住宅ローンを三井住友で契約したが
プロミスの過払い金請求してもいい?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:15:21 ID:ixhUutw70
>>231
悪いがそれは素人考え。
もう専業で貸金業やる業者はいない。
お前らみたいなやつらのせいで俺ら廃業よ。
時代の流れだからあきらめるけどな。
新しい商売でがんばるぜ。

>>237
やっちまいな。ローンが通ったならもう関係ない。
過払いやった瞬間解約にさせられるなら
訴えてやれ!!
費用までは責任もてんけどな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:03:12 ID:MSG9TINm0
>>237
すでに審査通ってるんなら大丈夫だ。
>>234は銀行バックのことを言ってるんだろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:29:08 ID:YHFBrMIl0
債務整理じゃなきゃ問題なし
契約の見直しならほっとけ、完済扱いだし6月頃には消えるから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:30:34 ID:/QS3yc2X0
>>240
契約の見直しが6月頃消える の根拠は?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:04:21 ID:E+XQyeCU0
>>241
きまったわけではないがそういう話が進んでいる。
オカミの考えることはよくわからんが、今になって不利益な情報を載せるのはどうかという派が多くなっていると聞いた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:10:18 ID:A4o1N4Mk0
契約の見直し記載だって完済に訂正できるよ
和解書か裁判所で受けた決定持って行け
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:04:40 ID:yIDD2wr00
>>243
詳しくお願いします
実際にやったの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:29:20 ID:dHEhEO8q0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:23:58 ID:QKqas4U40
>>244
もってけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:37:02 ID:foB2iyEQ0
おけ
248長くてすみません:2009/02/24(火) 03:51:51 ID:fAVQWWnOO
一年前に返済が遅くなり使用不可能になりました。毎月5000円返済のリボカードなので 今でも返済してます。 先日 カード会社の担当に電話して『何年カードが作れないのか』聞いたら『残高を返済すればうちでも他でもすぐに作れる』と言われた。本当かな?
249長くてすみません:2009/02/24(火) 03:56:32 ID:fAVQWWnOO
ちなみに借金は前も今もこのカードだけ。
ジャ○○スの○ザです。
本当にまたカードを作れるなら残金15万を一括で返済しようか悩んでます。どなたか詳しい方いたらアドバイスください。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:06:26 ID:+YAUrZdx0
>>248
ジャックスカードとは言わず言われたようなスタンスですよ何処でも回答的には
ただし実際再発行ではなく新規発行となるがその時点で通常社内ブラック扱いで
落とされます。

遅れた期間によりますが信用情報機関に開示する必要もあるかもしれませんね
CIC・CCB両加盟です。

CICは延滞CRIN交流対象ですから出ていれば全銀・全情すべて丸見え状態です
251過去に:2009/02/24(火) 15:03:21 ID:itANTHXJO
400あったのがやっと50になった けど出金停止になったとこからは借りれない これってブラック?
年収は400あります
遅延が原因?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:22:25 ID:MHUQ/lL00
過払い請求で和解まで長引いて半年かかったら延滞って付いちゃうの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:56:40 ID:+YAUrZdx0
>>251遅延あれば・・・・毎月あれば今は早い時期から止めに入りますね

>>252一度は付く可能性あります過払い確定すれば消えるし消せる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:59:35 ID:MHUQ/lL00
>>253
和解書を信用情報機関に提出するんですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:26:51 ID:+YAUrZdx0
>>253
客観的に見て3ヶ月以上延滞期間があれば延滞記述が記載されます。
まぁそこまで時間掛かるとは思えませんが?
過払い確定後この事実は反映されるわけなので契約見直し+完済に
変更されます。
特に和解書等提示は必要ないですがもし!債務整理等ふざけた記載あれば
皿へ電話ボケェーかませば良いだけ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:31:04 ID:+YAUrZdx0
あんかー間違え・・・>>254
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:33:56 ID:gqm+VdBR0
>>254
何で3ヶ月の延滞が消えるの?
過払い訴訟が長引けば3ヶ月なんてすぐでしょ
その後に和解しても延滞は実際にあった事だから消えないのでは?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:50:01 ID:r8PkdqHB0
スレ違いなんだけど、延滞→債務整理または契約見直しになるので上書きされると思います。
また、延滞状況は延滞解消や完済後に消えます。延滞解消という内容に書き換わるのですが、
上に述べたように、上書きされるのだと思います。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:58:01 ID:AQXkzQox0
一度ついた情報は消えないのが原則

エンタいつくまえにやれ

信用情報機関に和解書もっていてもむだ

業者に話せといわれておわる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:02:23 ID:v8JOaAb4O
初歩的な質問すいません。
消費者金融の返済に関して毎月の最低限度額と利息があると思いますが、利息のみの返済は、信用情報にはどのように記載されるのでしょうか?

261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:15:18 ID:gqm+VdBR0
>>258
上書き!マジ!

>>259
間違いは訂正できる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:04:18 ID:r8PkdqHB0
>>260
全情連に入金額は掲載ないですよ。
利息のみで、特になにかしら掲載されるとかはないはずです。
(全情連のみの場合ね。別途CICに加盟している業者の場合一部入金のPだかが付く場合があります)

っていうか、そろそろスレ違いも甚だしいと感じているのですが・・・
263三ヶ月の:2009/02/25(水) 08:57:33 ID:xfPgil5FO
遅延と恒常的に遅延があればブラックですか?
どうしても20必要になりました お願いします
現在50あり 年収は450 完済したところも解約はしてなくて出金停止中です
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:21:32 ID:eCdimabK0
>>263
黒でしょうね遅延あればCRINも載ってるし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:00:07 ID:eRYfALq80
全情連は消費者に開示しないブラックリスト持っているらしいですよ。
だから俺は該当なしなのに今だにクレジットカードもてないらしいです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:06:06 ID:TtuFR/pf0
信販会社と皿に、毎月と言うかちょくちょく、1〜2週間支払いが遅れる事がありますが
この場合(1〜2週間遅れる)は信用情報に傷はつきますか?
一応、出金停止とかにはなった事はありませんが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:48:05 ID:Me4yaqX1O
>>266
延滞期間よりも内容によると思うよ!俺の場合は遅れる時はあらかじめ病気で寝込んでるとかその他いろいろ理由つけて事前連絡を必ずする事!これでまず延滞情報つける事はないね!但し常習だと無理だが(-.-;)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:50:06 ID:c1FUlaTe0
お決まりのお前か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:31:54 ID:dhqkuRXf0
>>268
私、そんなに有名なのですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:35:21 ID:/aaSuiPt0
別に契約の見直し付けられても問題ないじゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:04:05 ID:cRTCoQFk0
>>270
問題ないかも知れないけどびびっちゃうよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:30:05 ID:ftvaCZDkO
スレ違いだったら申し訳ありませんがローンについて疑問があります
自分が消費者金融に160万の借り入れがあった時、車のローンが通りませんでした
しかし最近友達が消費者金融に130万の借り入れがあるのに、180万の車のローンが通ってました
自分も友達も年収は変わりません
この差は一体何が考えられるのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:56:41 ID:cRTCoQFk0
>>272
まず第一にローン会社が違うと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:12:46 ID:ftvaCZDkO
>>273
それも考えられますが、自分は比較的緩いと言われてるオリコ?で落ちました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:51:09 ID:NYFP25sD0
>>272
金融事故歴は? 勤務会社は同じ? 勤務歴は? ローン金額は? 住所形態は?
友人は保証人付けてないか?

とまぁ少し考えただけで違うと思われる事はある
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:51:45 ID:NYFP25sD0
住所形態じゃなく居住形態ね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:42:47 ID:ftvaCZDkO
>>275
ほとんど似たようなものです
友達は過去にローンして完済していますが、自分はローンを組んだ経験がありません
やはりこれが最大要素ですかね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:12:37 ID:yM0O0vJk0
完済しているとどんどん枠が大きくなっていく傾向は確かにある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:08:06 ID:82Q+7leo0
>>259
全情には掲載基準を明らかにすることと、訂正しない理由を文書で
回答する義務があります。
業者に話せと言われて終わったのは訂正依頼を文書で提出して証拠を
残す手順を抜いたからです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:10:45 ID:W7SL43y3O
1日で4件程新規で消費者金融にネット申し込みしたのですが、借入することなく解決したので、審査前に断わろうと思います。この場合でも申し込みブラックになりますか?会社によっては載せる・載せないとなるのでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:42:44 ID:ze0mkqEJO
申込=信用情報機関の参照許諾
信用情報機関→参照履歴登録

既に自動的に記載されています。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:29:40 ID:xwQk0+vTO
過払い請求裁判で3ヶ月越えて延滞ついてその間に別のクレカが利用停止になりました
二度とそこでは作れない社内ブラックなんですかね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:59:32 ID:W7SL43y3O
有り難う御座います。
申し込みは6か月で消えますよね。今後自粛します。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:28:29 ID:N7fME70W0
信販会社のオートローンを申し込みしようと思います。三社以上の申し込みは、よくないですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:39:26 ID:MoBgHNBf0
>>284
どこの信販会社?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:38:41 ID:4QVccZvh0
セゾン
UFJニコス
MUFGのカードローン
トヨタカード
中央三井信託のUC
ジャックス

これらの中で成約のこしするようなとこありますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:22:45 ID:06HEPTgx0
>これらの中で成約のこしするようなとこありますか?

日本語で
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:26:15 ID:iMM6a6urP
心配なら開示すればいいと思うんだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:51:42 ID:0vyFx+l90
全情連の破産 成約のこしは最終支払日予定より
何年たてば消えますか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:59:32 ID:s3Rfs8fVO
>>289
最長で10年。
ただ、数年で業者が貸し倒れ処理として、完済登録をする場合もある。
完済登録なら、全情には完済登録から5年破産などの情報が見えるが、
残高が0だから、テラネットには何も見えない。
しかし、稀に、嫌がらせ的に、10年経過直前に
完済登録をする業者もある。
そうなると、全情の黒は最大15年。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:07:03 ID:vqUWZQh9O
いまいち仕組みがわかりませんが、債務整理したら住宅ローンとかいつまで組めないのですか?車の銀行ローンとかも?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:51:51 ID:RC9qmdB40
信用情報機関自体が破綻とか倒産とかの可能性はありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:23:04 ID:l5Y4/1dJ0
信用情報機関たって、単なるDB管理団体だから破綻とか倒産とかはない。
あえて言うと、ほとんど使われていないCCBなどは先行き不透明だが、
その内解散してJICに吸収されるんじゃないか?ってなくらいだわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:59:57 ID:RC9qmdB40
やっぱCCBはそういう感じなのですね。ろくな会員いないので、そうかなと思いました。
ありがとうございました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:10:59 ID:PwgIKFOm0
>>292
あると思います!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:19:55 ID:+xSujI9YP
>>292
無いとは言いませんがその前に会員企業全社がアボンしてますな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:33:07 ID:Dm157f5uO
最近皿で申し込みブラック状態(全情連)なんですが訳あって信販系に申し込みしようと思ってるんですがこの場合クリンで皿への申し込みバレますか?どなたか詳しい方教えて下さい!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:51:03 ID:UP4M0FNI0
バレないけどキャッシングは無理。
サラで借りれないのに信販系は無理だよ。
あちこちのクレカでC枠廃止って流れの中だよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:35:31 ID:Dm157f5uO
>>298
ありがとうございます。バレないなら安心しました!キャッシングは無理だとわかってます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:00:47 ID:GzUkRVzhO
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:05:05 ID:GzUkRVzhO
教えて下さい。
信用情報に 契約見直し って載っていまして、この情報の登録期間がわかれば、教えてください。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:13:10 ID:GzUkRVzhO
>>301 『age』
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:36:32 ID:sivr9RfS0
>>301
5年だけど今年の6月に無くなるウワサが・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:53:00 ID:Iw2tp4oe0
>>301
新しいテラネットではずっと残るって今日聞いたら教えてもらいました。
悲しいですね。頑張ってくださいね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:07:06 ID:X6C9L/SGP
業者乙
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:58:59 ID:57ui/kH20
>>304
官報掲載の破産でさえ7年なのに単なるサービス情報の契約見直しが
永久なわけはないっす
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:45:15 ID:N9MhQqm90
別に契約の見直しでもいいじゃん
また借りる気か?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:52:20 ID:SYtogp2zP
>>307
住宅ローンとか車のローンとか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:34:04 ID:QC6Jeu2u0
車のローンはともかく、住宅ローンは皿の利息払うよりきついと思うんだけど
310(sage):2009/03/16(月) 16:22:50 ID:jVIFgO3oO
2月末に消費者金融二件完済したんだけど、うちの奥さんも働かなきゃならなくて車がもう一台必要になった。
車のローン審査通るかな?
ちなみに、奥さん名義でも一件消費者金融の借金があって自分の名義で一本化したくて1月2月前半色々審査通したんだよね。
結局奥さん名義の方で自分の借金完済出来る金額借り入れ出来たから、2月末に完済出来たんだけど…やぱ厳しい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:34:53 ID:ejJl6jGP0
結果として完済していて総額が減っていれば問題ないんじゃないか?
あとは、順調に完済情報が登録されているかにかかっているかと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:41:51 ID:uiwQNGTlO
>>291
俺の経験上『本人開示』が一番! ここは情報の宝の山だが、残念ながら嘘もかなり多い。よくこの手のスレッドに『開示汁』とか目につくけど、一番まともな答えだと思う。
開示書類もらって職員に質問すれば間違いないよ

俺の場合 CICの職員に全○の訂正アドバイスまでもらい、どこを銀行が見るか?信販が見るか?どーすれば良いかなど丁寧に教えてもらった
『早くやった方がいいよ、信用情報機関が変わるから』の一言が今だに気になる・・・

債務整理中でも一度開示をオススメします。
開示すると気持ち変わります。

契約見直し 延滞解消ついたままで住宅ローン可決しました。

このスレッドにお世話になりました。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:57:57 ID:mNg/j4vV0
>>312
契約見直し、延滞解消が付いたままで住宅ローンが通ったんですか?なんか希望が持てます。
地銀ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:51:27 ID:Uo6y4ksbO
>>313
労金だよ。
1600万OK 調子に乗って2100万OK
このご時世。高属性ではないので冷静に1600の物件にしました。
頑張ってね >>312でした
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:56:56 ID:Uo6y4ksbO
あと、この系統のスレ によくあるが、全情もCICも『弁介入』とかないから。CCBと全銀はわかりません (情報なし)だったから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:01:50 ID:4zlUvYPY0
ここは、この信用情報に基づいてキャッシングに関する情報交換を行う場です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:29:36 ID:JvRCQOVQO
スレチね。はいすみません
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:50:32 ID:aIuRDJcdO
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:57:45 ID:9QP0lUlB0
>>314
はい、希望をもって頑張ります。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:26:32 ID:7XdxLbkb0
先日、横浜銀行の口座を作った。
キャッシュカードがVISAもついているものだったらしく昨日、会社に在籍確認の電話が来た。

オイラはここしばらくカードも作れないはずで、クレジットカードの申し込みをしても在籍確認の前に「辞退します」の手紙が来ていた。
今回、在籍確認が着たということはVISAが使えるようになるのか??

過去に事故を起こした身なのでクレジットを使う気はないが、VISAがつけられるとなるとそれが自信につながると思ってみなの知恵を借りてみたくなった。
単なる在籍確認だったのかな?


スレチだったら済みません。
どこに書いたらいいか分からなかったので...。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:28:53 ID:1zDcI6E20
>>320
待てば結果がわかるような事をここで聞いてどうするんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:30:50 ID:iBAcRe6l0
アコムで完済(契約は平成17年。見直しも延滞もなし過払い請求もなし)ですが5年後には信用情報は問題ないでしょうか?
家族が三菱UFJ銀行の住宅ローンを組む際に審査での弊害は無いでしょうか?
お詳しい方教えて下さい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:39:54 ID:V4jkuiaj0
解約してしまえば過去に借入があっても過払い請求しても何も登録できない。
完済だけじゃダメ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:50:01 ID:iBAcRe6l0
完済だけで放置しておりました。
解約した方がその後の信用情報のためにもよさそうですね。
早めに解約手続きに行ってきます。
ありがとうございました。
325323:2009/03/20(金) 03:58:49 ID:k86czDK70
書き忘れてましたが
家族の住宅ローンにはまったく無問題です。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:16:37 ID:zdNZOgMy0
6月なったら住宅ローンも関係あるんじゃ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:53:37 ID:idL5PLgM0
>>326
本当ですか?6月から信用情報も家族が組もうとする住宅ローン審査にも影響があるんでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:09:11 ID:XnQ4K6GdP
たとえ住宅ローンに関係があっても、
家族の住宅ローンに関係はないですよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:27:08 ID:1wy8h9tHO
スレチだったらすいませんm(__)m
平成15年に破産しました。今日就職の面接行ったら、借金歴や破産の有無を聞かれたんです。
一応、ありませんと言ったのですが、質問の意図が分からなかったのと、これは会社でCIC等で調べられるもんなのでしょうか?
分かる方いたら教えて下さいm(__)m
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:14:20 ID:JalEK4oRO
債務整理したら住宅ローン組めないって本当?審査機関は違うからくめるんじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:59:51 ID:t17HZfzaO
>>329
業種によって(現金を扱う仕事や証券、不動産関係などの一部)等では調べる場合があります。 


私は不動産ですが、管理職になる時に身辺調査されました。 

面接で事業に失敗したりなどで破産した人時々いましたが、虚偽の報告するのも珍しいですね。 


堂々と「過去に過ちを犯しました」と言える人の方が信用出来ますよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:07:13 ID:t17HZfzaO
>>330
基本的に審査通りませんけど、頭金をたくさん用意するか、現金で建てる方法もあります。


ぶっちゃけ、私は破産をすると国家資格剥奪されるのでしなかったのですが、過去に300万ほど踏み倒しがあります。一生現金主義で通す覚悟です。案外そういう人たくさんいますよ。
今さら踏み倒したお金は勿体なくて払えませんよ(笑)

333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:07:12 ID:zqX3ygPD0
>>329

CIC会員金融機関、もしくはその提携先出なければ調べることは出来ない。

不動産屋さんは調べられないだろうね。

でも、そもそも就職の面接で破産歴や借金歴を聞くのはかなり違法に近い行為だから
適当に応えてもいいと思う。身辺調査もやったのがばれたら職種によっては差別行為に等しい。

ただ、不動産や金融だけでなく、弁護士、弁理士などのアシスタントや事務員なんかは
きびしめにチェックされても仕方ないとは思うけどね。

ご自身で就職面接を受けた先がそういうように社会的信頼がより厚いことを期待される業種なのか
そうでないのかを考えて判断されるのがよいと思います。

表向き普通の会社でそこまでされたのであれば、内部的にそうした(信頼性が重要な)仕事に手を染めている
(無届とか無許可も含めて)可能性も感じますので、辞めたほうがいいかもしれません。
例えば企業向けコンサルタント会社なのに内部でやっていることがほぼ探偵とかそういうところもあったりします。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:04:28 ID:+5ZKxM/w0
官報(破産)なら誰でも図書館で・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:26:31 ID:++7S8kWxO
>>330
債務整理の内容による

336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:26:04 ID:uTiwa7ex0
さて月末だ。今月はなんとか…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:42:02 ID:/+b3XnSF0
住宅ローンを組めない原因は債務整理じゃなく返済能力にあります。
また、返済に困るほどの債務を抱える状況で債務整理しないからと言って
住宅ローンが組めるわけじゃありません。
と言うかその状況で住宅ローンの心配をしてる様じゃ永遠に無理
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:24:57 ID:wI3MOnNH0
結婚して新戸籍になりその後、延滞なし見直しなし過払い請求もなしで全額完済し解約を申し入れました。
来店して解約の際、契約書を返却してもらうのに新しい身分証を提示することになりますが
新戸籍の信用情報に記載されてしまうのでしょうか?それで配偶者にもし迷惑がかかったらと心配です。
このまま解約しないほうがいいのでしょうか?
教えて下さい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:14:43 ID:qS0GyZJE0
聞きたいんですが、レイクと金利8パーに下げるんでうちとは返済しても貸すことはできませんよ。という和解みたいな事をしたんですがこの返済を三か月以上おくれたら延滞ついてしまいますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:04:07 ID:x12nbhw5O
完済・解約争点なしでの過払い請求したあとに、信用情報は傷つきませんか?

パソコンをローンで買う、携帯を割賦販売で購入する等は大丈夫でしゅか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:03:15 ID:uXCI2jSOO
借り入れが出来ないから、情報開示したら違う携帯番号と勤務先で借り入れがされてました。しかも五年近く前に。この場合は警察?それとも借りた会社に問い合わせて良いの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:34:50 ID:RbtBrX6W0
>>338
特に今後過払い請求他何もしないつもりなら契約書は廃棄してもらって
電話で解約ってことにしたら?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:16:41 ID:gmelT/sf0
>>338
破産でも無い限り配偶者には関係ありません。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:20:27 ID:wI3MOnNH0
>>342
>>338
お答えくださって助かりました。
過払い請求もするつもりもないのでそのようにしようと思います。
お二方ともありがとうございました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:49:29 ID:kBuZDWqZO
主人の名前のカードでキャッシングあります。今、労金の教育ローン申し込んでて審査待ちなのですか、カードのこと主人に解ってるしまうでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:56:39 ID:sAi9m79U0
>>339
もちろん延滞になります。

>>340
解約したら何も登録できません。
パソコンや携帯ぐらいは貯金して現金で買えるべきだと思いますけどね。

>>341
ご愁傷さまです。
住所は一致するんですよね?
警察はなかなか動かないからまずは業者かな。
業者は保険証や免許証など申込み時の本人確認書類の写しを保存
しているハズ、それを契約書の写しと一緒に開示してみては?

>>345
労金の審査ではたぶんわからない。
それより総量規制の関係で郵便物が増えてるからそっちでバレる気がします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:42:57 ID:w1UDBvD8O
>>346
ありがとうございます。審査の機関が同じなので、わかってしまうかと思ったのですが。今ある借り入れを書かされたので、住宅ローンを記入して、労金から主人に、本当にそれだけですね?って電話が入ったのですが。くどくてすみません。大丈夫なのかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:58:34 ID:9p3hldR70
>>341
自分で借りた覚えがないって事だよね?
犯罪じゃん!
有印私文書偽造罪は時効5年
詐欺罪は時効7年

とりあえず業者に行って証拠を押さえ、その後警察署へ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:51:15 ID:QgEONyuq0
>>347
ご主人が自分名義のカードの使用状況を知らないってこと?
どちらにしても「絶対わからない」とは言い切れない状況な気がする
労金なら大丈夫と思うけども・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:31:36 ID:w1UDBvD8O
>>349
色々ありがとうございます。 「労金なら大丈夫だと思う」という事ですが、労金って他と違うのですか? しつこくて申し訳ないのですが、よかったら教えて下さい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:13:34 ID:QgEONyuq0
すまん、教育ローン、労金なら通るんじゃないか、という程度の意味
ろうきんは一応労働者寄りの福祉金融機関なんで、若干審査の判断基準は緩め傾向だから。
あくまで相対的な話で、信用情報機関に照会かけないというわけではない。

で、ご主人にばれるかどうか?は別問題。なんらかのきっかけで
ご主人が信用機関にご自身の信用情報を開示請求する気になったら当然バレるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:22:11 ID:pesmNoHRO
>>351
色々ありがとうございます。
そうですね。確かに本人が情報開示を求めたらわかりますね。今回の審査だけなら大丈夫かな。悪いのはわかっているし、後悔してるけど、今は知られたくないので。
351さん。すまぬなんて、こちらこそすみません。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:41:32 ID:swXhC5S5O
アコムにて、引き直し計算後6万の債務まで減り、一括返済にて解約したのですが、この場合個人情報にはどの様に記載されるでしょうか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:41:44 ID:pesmNoHRO
>>351
352です。
教えて下さい。
今回、
審査が通った場合、カードでのキャッシングを本申し込みで「ありますよね」って聞かれたりはしない?
通らなかった場合、 その理由まで言われるの?

通らないならそれでいいのですが、理由を言われると困ります。自分の責任ですが、今は困ります。
もしわかるなら教えて下さい。よろしくお願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:55:26 ID:sotx8jAX0
>>354
351だけど、

原則、審査を通ろうが通るまいが、
わざわざその原因だの申告相違だのは言われないはず、だが、
個人的には、銀行に借り換えをハネられた人がしつこく担当に食らいついて
原因を遠まわしに示唆させた人を知っている。(その時は残債情報とかではなかったけど)

>理由を言われると困ります。自分の責任ですが、今は困ります。
あのー、言わないでおいたけれども、そこまで気にしているならあえて言う、
自業自得のことについて、ここでレスを費やしてまで安心を得ようとするのはどうかと思うよ。
ちょっと筋が違うでしょう。分かってると思うけど。
だれも確約できないし、もしご主人がナイショの別の借金持ってれば通らないかもしれないし、
逆に審査落ちて不審に思って、同じようにどこかで人に相談して、情報開示するかもしれない。

色々思う所あるけれど、とにかく一刻も早くそのキャッシング解消する努力しなされ。
もう答えないから、あとは結果待ちしてなさい。ご主人に同情する。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:42:58 ID:pesmNoHRO
>>355
おっしゃる通りです。厚かましいですね。 でも助かりました。ありがとうございました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:38:48 ID:u2YTbc6OO
教えて下さい。個人で業者と和解した場合は何か情報って載ってしまうのでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:27:23 ID:7jWHGhDeO
>>354契約見直し+完済
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:29:07 ID:4Bi2P6Zi0
他のスレでも書いたのですが
当時、妻の方が年収が俺よりあったので
妻名義で住宅ローン組んで俺は連帯債務になってるはずだけど
KSC開示したら何も載ってなかった
これって銀行のマイカーローン組む時、何も見えないって事でOK?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:31:15 ID:7jWHGhDeO
>>359車ゲットだぜ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:28:15 ID:1PmUVa4Z0
>>353
「債務整理」or「特定調停」

5年間は消えない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:20:39 ID:L64d096j0
↑それはないだろ
引き直し後の残債は一括返済してるんだから
通常なら>>358が正解
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:12:52 ID:UQpQy5QlO
教えて下さい。
例えば、債務整理等を行っている場合、セシールなどの通信販売の
商品購入で郵便振込の分割払いを希望したとして、
こういった会社でも信用情報の照会などは行うのでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:24:15 ID:pgiQ5isC0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:34:41 ID:CbCXvKHT0
アコムで解約後に過払い請求するのですが、
現在所有しているUFJカードは止められますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:53:22 ID:gkB8FEgR0
>>365
どこかのスレでむしろ増枠されたと見た気がする
個人信用情報経由で残債の総額や利用件数が減ったからだと思うけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:57:58 ID:CbCXvKHT0
>>366
返答ありがとうございます。

アコムもUFJも同系列だけど、所有している三菱系列のカードが
止められるって事はなさそうですね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:04:14 ID:I6JgbDjx0
>>367
系列は同じだけど、アコム…DCキャッシュワン UFJ…三菱UFJニコス
それに解約(完済)後の請求でしょ?大丈夫じゃない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:52:33 ID:3DpeoHlO0
信用情報開示スレ過去ログ倉庫
http://shinyojoho.blogspot.com
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:57:14 ID:1wpdcYbd0
しかし相変わらず分かりやすい馬鹿だなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:47:52 ID:p2c51N9c0
>>370
お前もな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:11:26 ID:rh0Tygom0
お前だ?
よかろう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:07:15 ID:WzcRmRAeO
自分の信用情報を開示したら携帯と勤務先が全く違うのでした。何故か債権回収までされてるし。情報センターが同姓同名と混同してるみたいだと思うけど同じような事があった人いますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:02:35 ID:wgBxMZfv0
その書類もって本人のところにいったら情報漏えいの裁判の資料として高額で買い取ってくれるかもよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:07:28 ID:kg59nYzP0
トヨタの車をクレジットで買いたいんですけど
半年前にプロミスと武富士で過払い金取り返しました
信用情報には「契約の見直し」と記載がありました
車の審査通りませんかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:18:26 ID:0fTxw4ioO
>>375
あと半年まて金融庁に管轄が移るからな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:21:10 ID:kg59nYzP0
そんなに待てないんですけど・・・

それに、管轄が移ると何かあるんですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:18:57 ID:rNFfhEyC0
>377
待てないんだったら今すぐローン審査受けてみるしかないでしょう
出してみるまで通るかわかりません。エスパーじゃないんだから
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:15:45 ID:l958H87h0
>>375
つ保証人
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:19:07 ID:l958H87h0
>>375
つーか・・
トヨタのオートローンならたぶん大丈夫じゃね?!
所有者がローン会社になるはずだし、車のそものが担保の役割すると思うよ。

で、ひょっとすると保証人つけてくれって言われるかもしれないよ。
自動車ローンの保証人なら身内で引き受けてくれるでしょ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:46:13 ID:wX9IyzEI0
トヨタ系クレジットではサラ過払いすると通らないんじゃない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:43:15 ID:/559v6Lq0
>>381
そうなの?
皿が登録する信用機関とトヨクレが見る信用機関は同じなんですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:51:32 ID:rq2Cpyjz0
トヨタファイナンスはCIC,CCBでしょ。
皿系は全情連。今はJICだっけ?

CRINで情報交換しているので、内容によっては見える。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:13:10 ID:XF27igzq0
トヨタも車を売りたいわけだ、保証人がつくならほぼOKだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:10:37 ID:iQ83IZ3P0
2年前にアコムとセントラルファイナンスを任意整理して
整理に含まなかったカード(JCB)があるんだが
最近更新時に普通に新しいカード送ってきたよ

こんなこともあるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:18:25 ID:SlNcWGRxO
債務整理中の人が自動車ローンの保証人にはなれませんよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:47:43 ID:1Of9GVR2O
>>376
金融庁に管轄移るってどういう意味ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:57:45 ID:86w9cP5oO
四年前に車のローン後四万残し払ってないのですが、最近モビットから増額しませんか?のTELありました。最近どうしても車が必要なのだが、審査は無理ですよね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:50:51 ID:o84gbXoIO
すみません
教えて下さい。
クレジットカード申し込みブラックて3月に賃貸の保証でオリコで通りましたがローン組むに影響しますか?
信用情報には会社名など乗るのでしょうか?
よろしくお願いします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:20:38 ID:4j/U7xdd0
>387
ググれカス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:22:36 ID:4j/U7xdd0
なんか日本語が不自由な質問が立て続けだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:53:06 ID:hug3xxYK0
ID:4j/U7xdd0
コイツ一番イラネ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:11:06 ID:hug3xxYK0
ID:4j/U7xdd0
コイツ一番イラネ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:12:17 ID:hug3xxYK0
大事な事だから二度言ってみた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:19:02 ID:prADO9Sb0
東京スターのおまとめで借金まとめたら、信用情報はリセットされるの??
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:09:03 ID:6C0G0y8jO
>>389
を教えて下さい…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:25:04 ID:sQN+uavC0
>>396

>クレジットカード申し込みブラックて3月に賃貸の保証でオリコで通りましたがローン組むに影響しますか?
信用情報には会社名など乗るのでしょうか?

何のローンか内容を書かんと分からんよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:05:54 ID:P7HPaY3y0
>>395
いや、借金は移るが信用情報は一定期間残るだろ

ちなみに東京スターで100万まとめるのに必要な条件
600万以上の年収(今は550?)
もしくは
400万以上の年収+自分名義の持家
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:34:11 ID:oLpMIG6W0
>389
何を言いたいのかよくわからんが
クレジットカードで申し込みブラックなら
賃貸の保証が通ろうがなんだろうが、当然ローンには影響する。
あとは397の言う通り、何のローンかによって微かな希望が見えるかどうか

>394
カッコわるぅい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:01:20 ID:4Y14uOt20
過払いしたら車のローンは無理と考えていい?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:52:59 ID:H78T/o3g0
>>400
意味不明。
過払いするって何?

過払い金請求した、との意味なら、
残債ありで請求→契約見直しと記録される
完済解約後に請求→借りていた事実だけが残る。残債0円。
あとはローン会社がこれらの情報からどう判断するか次第。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:26:35 ID:LdcRFGNS0
>>401
完済+解約であれば信用情報はいじれない。

と理解しても大丈夫ですか?信販系や皿をすべて含めてです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:03:34 ID:H78T/o3g0
>>402
完済解約ならいじれないよ。
借りていた記録や返済していた記録は残るけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:37:13 ID:lAb0+a860
>>400
残ありで過払い請求して過払い金取返したら無理
契約の見直しって載ってると車のローンは無理でしょ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:19:02 ID:LdcRFGNS0
>>403
レス有難う御座います。

安心して過払い請求出来ます。
車のローンや住宅ローンを控えているので不安でした。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:26:28 ID:/ZsNbxN90
>>405
ちゃんと解約しなきゃ安心できないからね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:42:04 ID:Ypjoutnr0
解約しなけりゃ車のローンは無理って事?
だいたい、サラ金摘んでた奴は車のローンとか最初から無理か
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:54:24 ID:JmBgjBJf0
>>407
無理じゃない 皿つまんでいるけど車のローン通った(先月)
属性次第かと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:34:16 ID:/6xnMB7y0
失礼ですけど、どうせ安い車でしょ
もしくは、保証人付けたとか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:01:37 ID:JmBgjBJf0
保証人ナシ
安いっちゃ安いな(ローン金額150弱)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:56:33 ID:5id427/10
全額ローン乙
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:41:03 ID:M1uij9rdO
>>404は嘘。

都市伝説はやめよう。
住宅ローンもマイカーローンも通る!属性と金額次第だ。契約見直しスレ作ったら面白そう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:45:01 ID:CDT8u+ug0
>412
住宅ローンについては、過去つまんでただけ、というか、普通のクレカのキャッシングを
重度利用していただけで通らなかった例を結構知ってるよ
君こそ希望的観測で適当なこと言わんよーに 皆の迷惑だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:21:54 ID:gfiwYxXt0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:15:38 ID:n8jQBDnL0
もし分かれば教えて戴きたいのですが、
住宅ローンの信用情報の確認って血縁者も行われるんですか?
親の信用がめちゃめちゃだったり、弟が夜逃げしてたりすると通らないのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:49:23 ID:R5vDNGAR0
>>415
親はひびくと思われ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:06:53 ID:+vIpTVQz0
>416
だから適当なこと言うなって
百歩譲って、同居予定、二世帯、連帯債務、これらの条件がないかぎり特に気にしなくていい
ただし親じゃなく奥さんの場合は多少ひびくかも
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:48:35 ID:HfmFbIS50
>>417
適当じゃないよ。
同居してる親なら関係ある
419415:2009/04/14(火) 10:32:49 ID:QHsxqysE0
>>416-418
ありがとうございます。
現状賃貸同居→購入後別居の場合はどうなのでしょうか?
やっぱり響くのかな?
逆に今のうち別居してしまえば関係ない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:50:35 ID:yFsaRWhAO
学生でカード延滞3ヶ月をしてしまい、現在カード停止になっています

それで、今親が支払いをする20万程度のローンを借りなければいけなくなったんですが
申込み者の名義は自分じゃなきゃいけないみたいなんです。

一応、引き落とし口座も親名義で連帯保証人も親なのですが、それでもローンの審査通らないですかね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:17:05 ID:UDo4WsNqO
>>420
無理でしょ。
状況が悪すぎる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:03:26 ID:yFsaRWhAO
>>421
やっぱりきついですよね…

ありがとうございます
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:58:03 ID:jqjLRRuO0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:36:46 ID:FsnanumC0
エイワ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:37:05 ID:8MBz+qPa0
>>421
やっぱりきついですよね…

ありがとうございます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:38:02 ID:Dv22rjee0
ユアーズ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:38:27 ID:UDMyVr3O0
>>420
無理でしょ。
状況が悪すぎる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:39:12 ID:vd8Jntj40
三和
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:39:33 ID:EjTbDuhO0
>>416-418
ありがとうございます。
現状賃貸同居→購入後別居の場合はどうなのでしょうか?
やっぱり響くのかな?
逆に今のうち別居してしまえば関係ない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:40:18 ID:EwXHtjm20
むり
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:40:43 ID:J4j+GBY40
残ありで過払い請求して過払い金取返したら無理
契約の見直しって載ってると車のローンは無理でしょ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:41:33 ID:gBFaVGUx0
ウィ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:41:50 ID:PWy4ZvQJ0
>>404は嘘。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:39:17 ID:dk37Tg2E0
なんかデジャヴ・・・??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:12:59 ID:1xZBCwYDO
開示で間違った情報記載された人いる?今月二回開示したのに同じ結果。もちろん一回目の開示に間違った借り入れ記録の会社に問い合わせたら記録は無いと言われ情報センターに問い合わせたら再度開示してと言われ開示したら同じ間違った内容。
明日また問い合わせるが同じ事を言われそうなんだが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:43:11 ID:xHieM0OJO
2ヶ月連続、口座残高不足で手紙が来ました。1ヶ月目(3月)は指定された再引落日に無事完了。
2ヶ月目(今月4月)は指定された再引落日には無理なので1日後に振込の旨電話で伝えた。

この場合、信用情報が出回るのでしょうか?また、今後カード会社からの解約を強制されるのでしょうか?

当方、学生です。よろしくお願いいたします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:25:07 ID:2OaQ54sTO
完済解約して過払い金を返還してもらった場合、その会社とは今後取引できないけど、
違うサラ金業者だったら新たに取引できるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:48:35 ID:lv9+qHKxO
住宅ローン組むのに、カードは総て解約しないの借りられないって知人から聞いたけどそうなの?

他のローンもカード総て解約しないと借りられないのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:46:02 ID:RCYmPvJi0
>>436
延滞情報に載るか否か,またカード没収か否かはカード会社による
カード会社に直接聞いたら意外と素直に教えてくれるよ
もし教えてくれなかったら数ヶ月後に信用情報開示してみたら?
少なくとも2か月連続で延滞してないならブラックにはならないよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:31:28 ID:oaYlLdbCO
今は無職なんだが新規で申し込む場合、以前働いていた会社の名前を書けばばれないかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:39:23 ID:e0GQ41hdO
完済解約済でプロを提訴予定です。近いうち取締役になれそうなんですが、勤務先の取引銀行が、三住です。バレますか?また法人の情報機関にもわかってしまいますか?詳しい方教えて下さい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:15:49 ID:mE13tYlv0
>>441
回答したら、社員にしてもらえますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:48:07 ID:7XHodXd70
>>441
丸見えでしょう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:14:57 ID:X5qH/zXCO
>>441         確実な回答したら契約社員にしてくれますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:31:46 ID:FEaso7aO0
>441
つか借りてたことも既にバレてるから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:16:21 ID:khTpeB6ZO
アイフルにて、返済日ど忘れで3回ほど延滞しました
翌日アイフルから電話がかかってきて
すぐに入金するパターンだったので、全て延滞一日です
これも事故情報に記載されてるのでしょうか?
447名無し:2009/04/24(金) 00:19:11 ID:40+ENbS+0
<a href="http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&iid=10001196&strid=gokigen123&ai=10014847" target="_blank">普段通り生活するだけで毎月17万円ゲット</a>
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:05:40 ID:9+Gp5d2AO
3月いっぱいで仕事を辞め今無職です
今日増額が出来ると借りている会社から連絡がきました

その時に源泉徴収が必要と言われたんですが、
50万から60万に増やしたいのですが審査は通ると思いますか?

ちなみに辞めた会社から源泉徴収を貰う事は可能ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:00:01 ID:DuQdTa9/0
>>446
その程度ならされない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:42:01 ID:rDyqFTmd0
>>448
可能っていうか、普通は年度途中で辞めたらその時点までの源泉徴収票は
自宅に郵送されるんじゃないか?
ただ、今回要求されてる源泉徴収票は昨年度のものだと思うけど。
多分あなたが在社中の1月末あたりに既に渡されてるはず。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:45:19 ID:78ytZsyc0
全情と寺が今月合体したのは分かった。
他はどうなのかね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:54:45 ID:7UBu7Lox0
信用情報に誤って他人の情報があった場合、
賠償の請求とかって出来るんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:09 ID:VdUkC+eyO
ブラックなんですが保証人たてれば車買えますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:55:45 ID:qLaubmaP0
>>453
たぶんOK
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:27:18 ID:uIFkYsZHi
はげ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:08:47 ID:5eVa9hS3i
ほげ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:45:58 ID:9Jm7mpDi0
>>446
事故じゃないけど延滞情報は載るね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:01:25 ID:Ek0zXpD6O
結婚前のクレカを名前変えずに使ってるけど新しい名前でカード作ること可能?
バレる?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:28:53 ID:D3pIB5mE0
>>458
普通に名変でできるけど。属性が悪くなってるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:44:41 ID:Ek0zXpD6O
>>459
悪くなってます。試しに一件申仕込んだら無理だった。バレてるのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:52:08 ID:D3pIB5mE0
>>460
@結婚前のクレカが期限切れになるってことですか?
Aそれとも新しいカードを新しい苗字で作りたいって事ですか?

まとめて聞けばよかったんですがすみません
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:12:33 ID:Ek0zXpD6O
>>461
こちらこそすみません。
期限切れではないです。新しいカードを作りたいんです。でも無理だったんですけど名義変更してないのがバレてるのですかね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:30:07 ID:D3pIB5mE0
>>462
カードによっては旧姓を書く場合がありますよね。その場合はバレます。
それ以外はバレません。 はずです。自分の経験上。

単に今の苗字での借入残高が多いのじゃないですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:35:57 ID:Ek0zXpD6O
>>463
バレないんですか?
旧姓は書いてないです。そして今の名前では借金無しです。何が原因かわからないので申し込み出来ない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:37:49 ID:eePFYrWwO
信用情報には勤務先とかも載ってるんですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:18:41 ID:D3pIB5mE0
>>463
昼寝してて返事遅くなりました。スイマセン。
自分の嫁の経験上、ばれません。 

でも、同じ会社なら>>465さんの言うように勤務先・住所が変わっていなければ
ばれます。

社名が違っていてもアコム・DCキャッシュワン・DCカード は同じ会社
UCとセゾンは一緒の会社です。

いずれにしろ詳細は金融機関関係者じゃないので分かりませんが、我々夫婦の
借金遍歴からの経験談です
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:43:47 ID:Ek0zXpD6O
>>466
くだらない質問なのに答えていただきありがとうございます。
奥様は本人確認書類は何を出しましたか?
またまた質問すみません。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:23:20 ID:D3pIB5mE0
>>467
新姓・新住所の免許証ですよ

ちなみに今働いてらっしゃいますか専業主婦さんですか?
差し支えなければどちらのカードを申し込まれました?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:21:09 ID:Ek0zXpD6O
>>468
今働いてます。カードはイオンです。
何故ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:21:05 ID:98rN1mp5O
相談です。残債ありの状態で現在、弁護士に依頼して任意整理、過払い請求を
しています。
他スレで残債ありの状態で過払い請求すると信用情報に傷が付くとありました

で、この件が片付いたら
結婚しようと思ってます。住所と名前が変わります。
で、今スポーツクラブに通ってるんですが彼は結婚しても通えばいいと行ってくれますが、
地域が違う為に再度入会になるんですね。その場合、新たな地域のスポーツクラブに。
こういう所はクレジット会社に会費の引き落としを任せているから、新たにカードも
作らねばなりません。
この場合、作れる可能性はあると思いますか??。結婚して名前が変わったからって以前の経歴はバレてしまうものでしょうか??
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:08:34 ID:dY+sZmc7O
確実にバレます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:41:37 ID:kBzDseYZ0
>>465
載ってますよ。
>>467
住んでる所が旧姓の所と全く違うのなら
作れる可能性はあります・・・が今歳いくつ?
30前後でクレヒスがないと却って不審に思われるかも。
↑は>>470さんにも言えます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:17:35 ID:TXfwHQdk0
日曜日でもコンピューターでの審査は通常通りなのかな???
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:29:41 ID:kgHy/7CzO
>>472
今28です。やっぱり新規でクレカ作るのは難しいですかね。。
その場合もう名義変更したほうがいいですか?まだ旧姓のままのクレカ使ってます。
2年前からローンなど組めなくなってるのであと5年位はローンなども無理ですよね。
一度開示しようと思ってるのですが旧姓の開示した場合、開示したという情報などはクレジット会社などにはバレますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:32:51 ID:Q8xlCRJH0
>>474
歳聞くのは失礼かもと思ったのですけど、必要な情報なので悪しからずです。
んで、28なら年齢は気にしなくてもイイと思います。一番の問題は住所ですね。
結婚前と近かったら、カード会社によっては旧姓を尋ねられるかも。
仕事を専業主婦で申し込むなら、旦那さんの属性も気にかけられますね。

ローン組めないってなんか事故情報アリですか?アリなら今もってるカード
改姓しない方がイイのでは?月一で見てるトコもあるので。
自分で開示したことはカード会社には判りませんよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:12:06 ID:kgHy/7CzO
>>475
歳は問題ないんですね。
住所は全く違います。だから問題ないと思います。でもクレカ作れませんでしたけど。。なんでだぁぁぁ。
やっぱり改姓しないほうがいいですよね。
2年前のは開示しないとわからないですが一度かなり延滞してしまい残金全額支払いになった事があるのでたぶん事故ありだと思います。
作りやすいクレカってないんでしょうか?
477468:2009/05/17(日) 10:07:14 ID:F2yoO68E0
>>469
レス遅く失礼しました。
申し込み先を聞いたのはカード会社によっては現在審査が非常に厳しいところが
あるからです。でもイオンはそうでもないと思うのですが・・・
基本的に審査はセイメイ・生年月日からで、勤務先へは在籍確認だけのはずなの
ですが。すみませんお力になれなくて・・

前姓たどりますかね?皆さんどう思われます?
私の経験上たどらない(と思っているだけ?)が多いと思うのですが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:08:04 ID:NmNJevKpO
結婚する=保証人が一人付いてくるって事で審査は通りやすくなるはずなんだがなぁ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:48:15 ID:kgHy/7CzO
>>477
そうなんです。イオンは比較的作りやすいとネットなどで調べていたのでイオンにしたのですが無理でした。仕事も問題ないんですけどなぜ。。
半年あけてまた違うところに申し込みしたほうがいいですよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:11:48 ID:F2yoO68E0
>>479
ひとつ心当たりがあるのは、
うちの嫁が在籍確認の取れない勤務状態で、在確がとれず
(派遣社員→派遣先代表TEL書いたが大会社なので分かる分けない)
それではねられたっぽいケースはあったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:20:27 ID:xdWlf6Ad0
>>476
かなりの延滞って3ヶ月越えましたか?
またその時督促にはどのように対処してましたか?
結局債務はどのように一括しましたか?

事故ってしまうとほぼ作れないと考えた方がイイです。
ちなみに事故ったのは結婚後ということでしょうか。
それなら今動いてるカードは改姓した途端停まる可能性が高いので、
使いたいなら改姓しない方がイイでしょう・・・でも来年法律変わるから
ちょっとワザ使っておかなきゃいけませんけどね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:23:02 ID:S3IZ79qX0
とりあえず4つの機関から開示して事故情報が載ってない機関があったら
そこを参照してるカード会社に申し込めば通る可能性があるのですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:02:10 ID:xdWlf6Ad0
>>482
そうですね。でもそのような会社が今あるのかどうか・・・
あったとしても、その会社の審査基準を充たさなければ成約しませんね。

事故った方は情報が消えるのを待つのがよろしいかと。
極々例外ですが、逆転に成功して資金ができた方は、
銀行に大口の定期預金を作るとか、メインの取引口座にするとかで
銀行独自の審査・判断でクレカが持てることもあります。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:56:56 ID:PkuTyGdTO
2年前に特定調停して返済中、残30万ほど。
ETCカード欲しくてGSのクレカ駄目元で申し込んだら
審査通ってしまった。

ちなみに調停したのはアイフルとレイク
カードはニコスVISA
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:13:30 ID:4VvZlIbfO
消費者金融3社、全て三年ほど未払いなのに、楽天クレジット審査通り、カード発行までいきました。
なぜ通ったのでしょうか?今までクレジットカードは一枚も作った事はありませんでした。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:40:53 ID:/AeSo9iaO
>>481
たぶん3ヶ月くらい滞納したと思います。
そのあと一括請求されたので一括で支払いました。他のカードは限度額が減りました。
やっぱり事故ありになってますよね。。
一度開示してみます。
どこを開示すればいいですか?
あと、ワザって何ですか?
あ。滞納したのは結婚前です。結婚してからは借金なしです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:06:00 ID:ViwLFPQE0
>>485
審査が見逃したか、限度枠小さめならイイと判断したか・・・
ちなみに枠はどのように付いてきましたか?ともあれ成約オメです。

>>486
延滞期間と督促時の対応によって登録のタイミングが違ってきます。
一括で払えたのは効果アリですね。あとは金額とか年齢とかも関係ありです。
開示してみないと何とも言えませんが、登録されてないような気もします。

長期延滞が改姓前なら今のカードが動いてるのが不思議。
登録にはなってなくても、延滞情報は載りますからね。
他カード限度枠が下がったのもその情報を参照したと推測できます。

ワザは属性関連です。来年から年収を元に枠設定をするようになるので、
専業主婦で申し込むと、旦那さんの属性から割り出されて、カード作れても
S10C0とかそんな感じになるかもしれません。あなたが働いてることにできれば
イイのですが、条件が整わないと中々難しいかも、なワザです。

開示はカード会社が登録している信用情報機関へ。
規約やヘルプデスクで確認できると思います。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:49:57 ID:AocTkRM80
信用情報開示スレ過去ログ倉庫
http://shinyojoho.blogspot.com
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:58:00 ID:7bLxh50U0
6月に信用情報の記載はどうなる?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:05:41 ID:H40WqAMP0
>>489
それが気になって6/1配達指定で開示請求してる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:48:22 ID:aQOXN3oQO
質問です。
たまに滞納しながら(長くても1ヶ月)このまま返済を続けるのと、債務整理するのと、信用情報的にはどっちのほうがマシですか?
債務整理するかしないかで迷ってます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:17:51 ID:+lGHOVSs0
開示情報って月単位で管理されていますか?
2月に任意整理(過払い)を司法書士に依頼したのですが
進捗状況を聞いたら、先月くらいから手続きが始まってるみたいなんです

この情報は開示したら載りますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:24:53 ID:EedhuJ/30
>>491
何系のカードですか?それによっても回答が違ってきます。
どっちがマシというか信用情報気にするより、自分が楽になる方を
選ぶのが良いと思います。家族や大切な人にに迷惑はかけていませんか?

ちなみに債務整理すると完済から5年を超えない期間登録です。

>>402
なんかのんびりした会社ですね。過払いがあって引きなおし計算に
時間食ったか「年度末にもちこむんじゃねぇ!」ってとこでしょうか。
手続きが完了して概ね一月で載ると思います。会社次第ですが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:44:56 ID:d/M/YjOhO
板違いかも知れませんが家を借りようとしてまして年収200万で自分を入れて住居人三人で家賃六万三千円の所に入ろうとしたら審査が下りなくて違う住居人でも無理ですと言われてしまいました。審査される時は住居人まで調べられるのでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:05:21 ID:3nfj1elbP
三人が家族で無いなら、よくある話
家族なら、親が高齢だと断られる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:31:27 ID:4q0YSV650
先日オリコカードの申し込みで落選したのでCICを開示してみたけど申し込み情報なしでした。
真っ先にCICを見る物かと思ったけどそうじゃないんだすね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:35:44 ID:PzqcWGGI0
真っ先にCICを見た後に他も見たんだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:09:29 ID:4q0YSV650
>>497
照会して申し込み情報記載なしってこともありえるの?申し込みは数ヶ月前なんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:21:58 ID:d/M/YjOhO
>>495
2人は親子で1人は家族外です
簡単な審査だと思っていただけにショックで…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:08:25 ID:PdNDkH0PO
皿で毎月 金利のみの入金なのですが
CICにはどんな記載がされてるのでしょうか?

また今後の審査に影響するでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:31:24 ID:xr4Kwza00
>>500
http://www.cic.co.jp/rkaiji/documents/mikata_E17.pdf

審査はCIC登録情報だけで判断するわけではないので。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:49:39 ID:YBP6SS1Ii
つか質問はage
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:31:02 ID:jnWsfD1RO
セディナの遅延が現在六十日で、二ヶ月分の遅延はしてません。先月は払い先々月の遅延が残ってるばあい。
傷が消えるのに何年かかりますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:27:51 ID:IOSofPPr0
CICの場合、情報押出すのに2年掛かる。
強制解約喰らったら、そこから5年
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:59:12 ID:jnWsfD1RO
ありがとうございます
じぁ任意整理と同等に考えていいんですね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:20:09 ID:HIGIINXji
>>503
3 ヶ月までセーフじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:57:49 ID:jnWsfD1RO
ありがとうございます
すみません三ヶ月とは通算ですか?それとも一月分を90日遅延ですか?

因みに先月分は先々月に回されて三ヶ月連続で30日遅延でした
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:38:53 ID:xr4Kwza00
>>503
セディナの場合、CICとJICに登録。
CICには約定日から延滞1ヶ月でだいたい登録される。
登録するタイミングは〆日から約1ヶ月後の末日っぽい。
JICは延滞3ヶ月以上で登録。この場合は約定日から起算。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:51:04 ID:IOSofPPr0
つか、一度自分で開示して確認したら?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:58:39 ID:jnWsfD1RO
すみません任意整理を考えてて、登録されたら上記の二年ですか?
いちいち申し訳ありません
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:08:13 ID:xr4Kwza00
質問があるならまとめて1レスにしてほしいところ。
債務整理は登録から5年で消える。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:06:47 ID:TVFpcN7b0
6月にどう変わったか分かりやすく教えてくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:16:28 ID:jTXHmHFvO
私も教えて欲しいです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:19:44 ID:XuMgkaxKO
は〜い、俺も俺も
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:14:48 ID:CbRFCgGhi
おあげ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:21:01 ID:/x+ms0+oi
あつあげ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:29:53 ID:uFdnTh3si
さつまあげ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:55:16 ID:R5QtQDbuO
眠ってるスレを起こして申し訳ありません。

本日信用情報開示してきました。とはいってもまだ地元で近かった全銀協だけですが。

三井住友銀行から借りてる金はバッチリのってました。

JICやCICからあがってきている情報は全く無しでした。しかし、今現在クレカ2枚で230の残責があり、一年程前には過払い請求の提訴もサラ金に対してはしております。

残り3社の信用情報も開示するべきですよね?

新たに銀行ローンが組みたいのですがどうでしょう?


長文すみません
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:17:44 ID:fxKprQlT0
基本的なことを聞きたいんだが、
ある金融機関に新規でカードを作り、その当日に50万借りたとする。
そうするとまずその情報が載る。仮に2009/6/30の出来事だとしよう。
しばらく約定どおりに返済を続け、例えば借入からちょうど1年後に返済
が滞り、一切返済を行っていないとする。
約定が毎月30日返済だとすると、2010/9/30に事故情報が載るよね?
その日から5年、時効の要件を満たすまで一切金融機関とコンタクトを取らず、2015/07/01
に消滅時効の援用を通知して2015/10/01に信用情報を確認したら、どういう内容が載っ
てるんでしょう?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:34:52 ID:Wn0ByXAw0
>>519
債務名義取られても時効援用できるんかな?
また債権譲渡されてサービサーが債権者になったら
コンタクト回避するのは至難の業だと思うが。

まったくスレチとは言わないが悪巧みの相談には乗れない。
521519:2009/07/01(水) 10:35:58 ID:d25xmsMv0
悪巧みか。まぁそう言われちゃえばそうなんだけど。
これからやる話じゃなくて日付全部7年前に遡る過去の話なのよ。
全部で6件、個人再生しようと思ってネットから適当な弁護士にとりあえずメールで簡単に相談したら時効ですよ、と言われた。
債務名義を取られてる債務は一つもない。サービサーに債権譲渡するには文書による通知が必要でしょ?
そんなの一つも来てないし、裁判所からの通知もない。
というか督促状すら1社しか来ない。全銀協・CIC・CCBは白だった。
という状況なんだが。
長文すまない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:39:33 ID:RpbifFYr0
>>521
それでブラックじゃないなんてスゲーな。
弁が時効って言ってるならそれでいいんじゃない?

真っ白ならなにもしなくていいと思うんだけど。
JICに加盟してるところからはかりてなかったの?
523519:2009/07/02(木) 17:12:58 ID:kuL6iryg0
督促状のところには消滅時効の援用を内容証明で出したんだが、他のところには出してないのよね。
心情的には全部出してしまいたいのだが、下手に寝た子を起こすことになるのも嫌だし。
今真っ白の信用情報に「貸し倒れ」とか載るのも…

ttp://cash.boy.jp/list.html
によるとJICは入ってないようですね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:54:55 ID:RpbifFYr0
>>523
>寝た子を起こすことになる
その通りだと思うのでもういいんじゃない?

このサイトは当時の?随分情報が古いけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:23:03 ID:jgKUpqq30
【借金生活】-過払い請求での【信用情報】4記載目

過払い請求後の信用情報についてのスレです。

前スレ
【借金生活】-過払い請求での【信用情報】3記載目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/

信用情報機関リンク
全国銀行個人信用情報センター[全銀協] (KSC)
 http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
シー・アイ・シー(CIC)
 http://www.cic.co.jp/
(CIC携帯版 ドコモ→http://www.cic.co.jp/i/ au→http://www.cic.co.jp/e/
 ソフトバンク→http://www.cic.co.jp/v/)
日本信用情報機構(JIC)
 http://www.jicc.co.jp/
(2009年4月全国信用情報センター連合会、通称全情連がテラネットへ事業譲渡し
 解散、商号をテラネットから日本信用情報機構へ変更し発足)
シーシービー(CCB)
 http://www.ccbinc.co.jp/
(2009年8月JICに事業譲渡し合併、CCBは解散予定)


ホスト規制で立てれなかったんでここに置いときます。スレ立てできる人は勝手に
使ってください。
でも重複してるんだよね、ここと。合併する?
526519:2009/07/06(月) 12:40:22 ID:KnkyULGb0
>>524

>>2に載ってたサイトです。

とりあえず近いうちに住民票を移動する必要がありますので、
その後も何もなければ寝た子は寝かしておくことにします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:49:51 ID:X3ZU/uvF0
残債がある状態で債務整理やむなしと思い弁に依頼しました。

残がまったく無くなり更に過払いとして戻りがあります。

この場合も、初めに依頼したとおり債務整理となり5年間は黒なんですか?
それとも違う記載となるのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:43:23 ID:6jRd8/F2O
↑黒です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:52:00 ID:mlQ7xQjD0
1日10分の作業で月85万円の収入に!!
詳しい事はこちらから↓↓
http://tfoa.sakura.ne.jp/hukushunyu/
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:40:31 ID:EQ5vGJBa0
>>527
>残がまったく無くなり更に過払いとして戻りがあります
弁の腕の見せ所だな。本来なら完済後に過払い請求した方が
文句なく完済・完了なんだけどな。よく話し合うことをおすすめする。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:18:22 ID:aQ6U/rXaO
親が10年前位に債務名義をとられたかも知れないのですが、
いつそうなったかという情報も分かるのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:29:46 ID:bsfQW9I40
某信販カードスレで残あり過払い請求をしてる人達の書き込みを読んだのですが
同じ残あり過払い請求でもカード会社から契約見直しがつくと言われてた人と
お客様に不利な事はしません(見直しはつけない?)と言われてる人がいたのですが
その差は何なんでしょう…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:17:54 ID:S08PSYVtO
今後もお付き合いしたい“うまみ”のある客か
不良債権になりそうな客の違いじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:27:08 ID:vLc/K9EL0
>>532
良属性か否か。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:11:06 ID:lljMeCLh0
属性で決まるのか…
自分も請求するか考えてたからどうなるのかと気になったんで。
サンクス

536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:41:45 ID:ug1I9AJ5O
契約の見直しは
どのくらいの期間で消えますか?わかるかた教えてください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:16:03 ID:bypSIR8yO
>>536
五年…今後変わる可能性もあるが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:45:10 ID:ug1I9AJ5O
ありがとうございます。
まだ五年かぁ〜ハァ〜
参った
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:07:16 ID:00V9JpNE0
>>538
実際、金融庁のパプコメ見ても、過払い請求の事実に関する記載
(まあ、=「契約見直し」やね。あと、一部の延滞→延滞解消と「介入」)は
やめろ、という意見が頻出しているようなんで、指定になるときに
消える可能性は充分に残っているよ。

今月いっぱいはJIC加盟者しか見れなかったけど、来月からは
現CCB加盟社からおそらく丸見えになるので、相当状況が変わってしまう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:14:01 ID:qOPFhgcj0
>>525
ありがとう スレ探していたのだけどそういうわけだったのですね
私がたてようかとおもったけど、確かにここと重複するから
どうしょうかとおもう もうすこし様子みてみますね
541525:2009/07/16(木) 16:58:56 ID:BvYcSCG8P
>>540
重複とは書いたけど完全に重複しているわけでもないんだよねw
向こうは過払い請求したら信用情報がどうなるかのスレで、ここは「審査」がメイ
ンだから住み分けはできてるんだけど、進行速度が遅いので一か所にまとめてしま
うのもアリかなっと思って反応をうかがってみたんだけど。

特に反応もないみたいだから「【借金生活】-過払い請求での【信用情報】3記載目」
の次スレ立ててもいいんじゃない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:27:27 ID:n1wWKGOt0
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242117057/l50
↑とかでもいいんじゃないかと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:19:47 ID:1RH2hd/w0
>>542
なるほどそれでもいいかもしれませんね もうすこし様子を見ますか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:56:09 ID:IZA7R/ZH0
延滞ナシ、ショッピング枠の現金化ナシだったのに
突然、三菱UFJニコスから利用停止の通知が来ました

信用情報に事故として記載されるのはいつ頃でしょうか?
また、事故として記載されたとしても、一括返済で完済してしまえば消してもらえるのでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:07:26 ID:etXMwXZR0
>>544
利用停止の原因はよそにあったの?
なにか思い当たることある?
そのあたりがはっきりしないと、信用情報うんぬんといってもよくわからないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:04:17 ID:Brt0qG0K0
>>544
利用停止が「強制退会」か「出金orショッピング停止」かで事情が異なる。
延滞2〜3ヶ月以上の金融事故で強制退会なら、一括返済してもどうにもならないので
5年我慢。総量規制がらみの出金停止なら通常通りの約定返済で問題ないはず。

身に覚えがあるならまずはCIC、CCB開示かな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:19:26 ID:ABIwXq7G0
>>544
他所に問題がないなら、
単なる自社内の途上与信の結果停まっただけだから、
事故情報にはならないよ。他社が信用情報機関覗いても
$や-が付いてる限り問題ない。これからも延滞だけはしないように。
548544:2009/07/19(日) 02:12:36 ID:zlrw92zC0
皆さん、有難うございます。
>>545
思い当たることといえば、延滞ではないのですが、自分の口座に入金しようとしたらカードの磁気が壊れたらしく
キャッシュカードが使えなくなっていたので、約定日当日に三菱UFJニコスの口座に直接振り込んだことが…
口座から引き落としが出来なかったのはその時1回です

>>546
通知の文面から察するに「強制退会」かと…
延滞2〜3ヶ月って、約定返済日から2〜3ヶ月遅れて返済するってことですよね?
そういう経験はないです。というか、そんなに長いこと支払わないでいて、待っててもらえるものなの?って感じです…

>>547
いわゆる社内ブラックというヤツでしょうか?
強制解約=個人信用情報機関の事故情報
と思っていたのですが、そういうわけでもないのでしょうか…
事故情報として載るのは、延滞→強制解約の場合?
他社ではというか、三菱UFJニコスも含めて、延滞はしていないです

近々、保証協会利用で、事業資金を借り入れる予定があるため、
非常に焦ってしまいました
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:14:24 ID:sRxHNwJl0
>>548

状況から考えて強制退会はおかしい。なにか他に自分の知らない原因があるかも。

どちらにせよ、信用保証協会審査には普通関係がない。あそこは口はうるさいが審査は厳しくない。

退会させられたなら、退会して、残金返済しているという報告でもいいし、
退会させられたことは聴かれない限り、信販会社に残債があって返済中だけで問題ないはず。

強制退会は別個な問題として考えて、原因は追究したほうがいいと思う。
何かしらのミスじゃないだろうか。

ただ、うちもUFJニコスから総量規制のチェック依頼が来たので、それに返答をしたか
してないかは重要な違いがあると思う。もし無視をして返答しなかったら残債が高ければ
強制退会は十分ありうる。無視した場合は取引停止とかそう書いてあったはず。

その場合、もしかして年収が低いことを通知したくなかったのかもしれないが、調査の手紙に返答して無いなら完全アウト。
退会させられても文句は言えない。
信用保証協会へは審査を受けるなら事故として報告するのが筋になってしまいそうだけど、
新しい制度なので、よく調べて、嘘の申告にならないようになおかつ融資審査がうまく受かるように
バランスの良い解決の糸口を模索するべき。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:45:41 ID:fh8YoKXJ0
>>548
情報小出しにしないで、まとめて書いてよ。会社名が憚られるなら,
A社、B社でもいいよ。銀行系かサラかクレカかはカテゴライズして、
大まかでいいから債務状況を書いてほしいな。

>約定日に振り込んだ
これが延滞になってなきゃイイんだけど・・・

S枠も停まってるの?全利用停止なら残債払っても復活の見込みは薄いです。
社内ブラックと言えばそうだけど>>447にも書いた通り、延滞がなければ
ニコス内でとどまる=信用情報大丈夫、になります。状況をしっかり把握するために
開示することをススメます。CICなりに「A」付いてたら、他社も停まる恐れありです。

今はおそらく会員資格は残ったまま、利用停止になっている状態かと。
強制退会ならカード返却や切って捨ててねとか文言があるはず。
551548:2009/07/19(日) 06:27:23 ID:zlrw92zC0
>>549
総量規制のチェックって、収入証明ですよね?
あれってC枠のある人にだけ来るのではなかったでしたっけ?
自分はC枠は元々0で、S枠が20です
なので、収入証明を要求するお手紙は来てなかったような
保証協会そのものは、個信は見ないのだと思いますが、金融機関が与信のために見ますよね?
同意書へのサイン求められたので…、それで心配に


>>550
すみません
利用停止通知が来たのは、DCとニコスです
どちらに問題があったのかは、わかりません
会社としては一つなので両方、停止されました
で、出金停止ではなく、強制退会だと思います
切って捨ててね〜って感じの文章あったので

残債はいずれもS枠で
DC…10数マン(リボのみ)
ニコス…毎月1〜2マン(公共料金などの支払い)
です
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:41:36 ID:VtfT+/Lo0
>>551
で、他社の借り入れ、返済の状況はどうなのよ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:49:08 ID:58HRTaUFi
つか質問はageって1に書いてあるの読めんのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:35:59 ID:fh8YoKXJ0
>>551
そりゃ強制退会だね。

>>552も書いてるけど他にも借り入れありますか?
来年6月に向けてC枠ない人にも、各社収入証明書提出を
お願いしてる状況ですよ。S枠も規制されますからね。

情報機関に強制退会とか利用停止の文言載せる会社もあるので、
他社のこと、これからのことも考えて、やっぱり開示した方がよろしいかと。
555551:2009/07/22(水) 01:35:58 ID:wCZ8EFKG0
いつまでもすみません
>>552
他社借り入れ?キャッシング利用はナシです
遅れや延滞もありません

>>553
開示は予定しているのですが、載るとしたらいつ頃のタイミングなのでしょうね・・・
月があらたまってからの方が良いのでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:06:25 ID:ppgW/x5Y0
>>555
S枠も入れての「借り入れ」もない?リボや分割とか。
使ってないにせよ大きな枠があると今回みたいになることある。

自動振替できなかったのが大きいかなぁ。
しかも当日振込みとか・・・マズイね。
例えば時間によっては約定日に処理されず
翌日扱いで入金処理されると、延滞ついたりするからね。

開示は次の約定日以降がいいと思う。
延滞情報は遅滞なく速やかに載せが原則だけど
一ヶ月くらいかかることもある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:06:51 ID:29JsdOzcO
半年程前にDellのPCのクレジット(ジャックス)の審査に落ちたんですが、
先週モビ200の借り替えで三井住友カードローン250通りました。
なぜクレジットに落ちたんでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:24:40 ID:z/N2nSHW0
消費者金融は銀行と提携している
ところが増え、そういうところは審査が厳しく
なってきていますね。

特に大きな都市銀行系のところなど。

むしろ古い信販系のキャッシング会社の方が審査が
やや緩いかも。

銀行系でも比較的ゆるいところは・・・?

信販系のキャッシングが狙い目?
http://3050bill.seesaa.net/article/116114595.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:20:10 ID:ppgW/x5Y0
>>557
借入金やらお前の属性を書かないとなんともレスできない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:47:58 ID:DzuQWiC0O
消費者金融支払わなくなって5年すぎました

払えというハガキはきます。最悪な人物情報になっていますか?
561age:2009/07/23(木) 12:30:09 ID:70k5R33nO
CICとCCBと全国銀行協会に信用情報取りに行ったんですけど、保証人で飛ばされたりしてるんですが、そんなものが出てこないのはなぜなんでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:52:05 ID:LK4p/y7S0

KSC・CIC・CCB・JIC(旧テラネット・FCBJ)信用情報開示スレ55
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1247830263/l50

の方が詳しいかも
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:17:29 ID:/M9+E7I00
>>560
なっていますね 延滞がばんばん付いていて信用情報登録上、信用度ゼロまたはマイナスです
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:42:48 ID:Y4KpwdNL0
自分もセゾンで当日振込みしたことあるけどその後普通にカード使えるし
更新もしたし、他社カードもその後3枚くらい作ってる。

DCとニコスだからダメなのか最近は厳しくなってダメなのか?
キャッシュカードや口座のトラブルがあって振込になるって
電話入れてたら大丈夫だと思うんだけどなあ。1回だけなら。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:10:10 ID:/iiZaPb4O
3年前の大学2年の頃にジャックスで1ヶ月の延滞あり。
ちょうどその頃引きこもりでネット代金放置してたら債券業者委託→ビビってその日に完済。現在バイトで月16万くらい
この信用状況だとクレカ不可だよな?
家賃光熱費ネットケータイ等一個で払って楽したい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:38:18 ID:wiQG6IyeO
楽したいんと書くくらいだから ブラック
楽しみたいなら OK
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:02:23 ID:uP3leKRs0
こんにちは、はじめまして。
色々探していてここにたどり着きました。
特にカードで事故を起こしたことも無く、
住宅ローン以外で大きな借り入れもありません。

実は、JCBカードのカードローンの申し込みをいたしました。
審査結果が出るのにどれくらいかかるのかと質問したところ、
「お送りいただいた収入証明の確認にお時間がかかりますので
3週間くらいかかります。」
と、お答えをいただきました。

源泉徴収票から年収の確認って、どこでどう調べるのでしょう?
会社が発行している源泉徴収票が年収の証明なのではないのでしょうか?
源泉徴収票を偽造して提出する人がいて、
それを調べたりってことなのでしょうか?
ホームページには1週間で発行とあるのに、なんだか良くわからなくて。。

どうぞ何かアドバイスをお願いいたします!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:33:57 ID:uP3leKRs0
すみません、上げます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:12:54 ID:OAhPwsfk0
妻が債務整理すると、旦那も事実上ローン組んだりできなくなるの?

妻のアイフル引き直し後残2万で来月支払い予定なんだが、
夫である私の、アイフルでないところのローンが通らなくなったんだけど・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:26:45 ID:kM2EdaUKO
会社的にやばいのですが、在籍確認は例えばクレジットカードを作る時にもくるのですか?それともローン申し込み時だけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:50:54 ID:QtHWn82V0
>>569
まったく関係ありません。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:24:43 ID:jXmFV8bSi
>>567
サイト作成時と実際の窓口で方便が違うってだけの話だろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:26:05 ID:jXmFV8bSi
>>570
来る場合がほとんど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:22:23 ID:ct2CTTyq0
>>573
最近続けて2枚クレカ作ったけど、2枚とも本人確認アリの在確無しで発行されたよ
小さな会社だから在確あれば100%わかる

勤続年数が長いからかもしれないけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:24:22 ID:YYr5hcLz0
>>567
申し込みが多いってことなんじゃないすかね。
偽造かどうかを調べるにしても額面と課税分の差を
計算するとか以外できないわけで。

それか暗に属性が低いと言われてるようなもん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:30:43 ID:b+DJx1cY0
>>574
俺も先日、銀行口座開設時に提携カードを申し込んだけれど、在確なかった。
同様に勤続年数が長いのと、居住年数が長いからと思ってる。

提出物も本人確認用の免許証だけで、保険証や収入証明すら要らないと言われたw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:44:39 ID:NJdRol3E0
俺もクレカで在確なんてされたことないけど。
てことで>>573赤っ恥
578573:2009/07/30(木) 11:10:08 ID:jkoE43gLi
あ、在確じゃなくて本人確認だった。
わりぃわりい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:35:53 ID:kDEwThV0O
勤続年数が2ヶ月だと、どこも貸してくれないかな‥
職場変わったばかりなんだけど、8万くらい必要で。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:25:25 ID:uNQU8eqfO
在日確認
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:24:37 ID:VEDF+iX3O
ずっと疑問だったのですが…
婿養子になり、住所・本籍地・もちろん氏名が変わりました。
その場合って、信用情報は真っ白なんですか?
学生時代にアコム借り入れして、翌年返済→解約。
それから8年間、クレジットすら持たず…
33歳で真っ白は、逆に疑われますよね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:04:53 ID:/p3OvQCC0
>>581
申込書に一筆添えるか、
カスタマーセンターとかに電話して
審査の人に伝言してもらえば?

40歳クレヒスなしでも通る人は通る。
属性に自信がないなら伝えておいて損はない・・・が
アコムってお金だけ借りてたのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:11:47 ID:g2P9MrsfO
どなたか 契約見直し でも通る金融会社無いでしょうか? 同じ条件で借りれた方いますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:25:55 ID:3z5xn5CB0
>>581
属性次第だと思うよ
俺もサラとクレカを解約して10年余りになるが
先日クレカ申し込んだら、C50S80通ったよ

キャッシングするつもりは無かったんだけれど
ショッピング枠と間違えて50万チェック入れちゃったw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:56:08 ID:4Z/2VnOC0
>>583
OMCは残債あり過払いやっても見直しつけないとの
報告あり。実物を確認したわけじゃないので真贋の判断は自分で。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:59:47 ID:/7UUOp6xO
>>567
出だしがテレクラっぽいから否決とする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 04:07:38 ID:eDq8LO9gO
>>577
確か、ダイナースは会社に電話あって何か質問された聞かれた気がする
勘違いかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:49:59 ID:W+FXmnRZ0
>>583
最近1カ月で5社申し込みしましたが、全滅でした。
年収700万で属性は悪くないと思ってましたが、業者にとっては
「契約見直し」は完全にブラックでした。
金融庁の圧力で早く「契約見直し」が抹消されることを祈るばかりです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:20:26 ID:0cPtRwsNO
>>588
そう思うのは早合点。
契約見直しでもクレの新規通った人はいくらでもいるよ。
申し込んだ5社は何処?
クレヒスありますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:31:30 ID:OwiJYT1GO
>>588
「契約見直し」も皿からしてみればマイナス要素である事に間違いは無い

幸いにも交流情報ではないのでJICを覗かない所に突入してみたらどうかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:04:34 ID:W+FXmnRZ0
>>583
クレは3社そのまま使えています。申し込みしたのは融資です。
>>590
銀行ローン、オリックスYIPカードローンですが、銀行の保証会社はすべて
JICに加入してました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:40:33 ID:h3OrFpBO0
>>588
サラ金はだめですよ JICに契約見直しついていたら、この人過払いする人(した人)なんだと思うからね
クレジット会社や信販系なら属性よければいける会社あると思うけどね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:54:34 ID:4Z/2VnOC0
>>588
1ヶ月で5社申し込みが問題でもあるぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:57:46 ID:bYq72VEP0
そうそう この人急にお金が必要なったのだな→収入減ったの?→生活だいじょうか?→貸すのやめよう
てな感じかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:09:25 ID:nLMWQNdCO
私も契約見直しついていていまのとこ皿5社ダメです。後五年も続くと思うと最悪です。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:29:09 ID:YcdsDBf50
>>2のテンプレに金融各社が照会する信用情報機関一覧とありますが
金融各社は一覧にある信用情報機関すべてで情報を開示するんですか?

例えばアコムだと→CCB・全情連の2機関から情報の開示を求めるのでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:08:03 ID:fYfaeBEw0
>>595
なにいっての? 皿からもうかりない覚悟で過払い請求したのとぢがうの?
過払い金もあるだろうし、それを使ってやりくりしたらいい
もしかして、もう皿から借りられないという事知らなかったのなら
事前の情報収集不足ですよ ネットでいやというほど書いているのに・・・
どちらにしても自己責任です
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:38:02 ID:P+INX3yKi
>>596
Yes.
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:31:57 ID:g1ucxGRk0
>>597
もしクレジット会社の場合、クレジット契約できなくなる場合が出てくるって事?
クレジットの場合、完済後に過払い請求した方がいいのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:53:47 ID:yy1dHuss0
>>599
クレ社名を晒した方が回答つきやすいですよ。
延滞等がなければ、クレは継続使用出来る可能性が
(会社によりますが)高いと思います。

自分はニコスと残ありで訴前示談したけど、
「契約見直しなんてつけません。カードは継続して使用されますか?」
って言われてその通りでした。

残あり皿5件に「契約見直し」がついていても新規クレカ2枚発行され、
過払い金返還請求したニコスも枠はそのまま継続して使えてます。
新規のうち1枚は、最近S枠が30万から100万に勝手になってました。
自分はそんなに属性が良いとは思えないんですがね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:59:17 ID:6LGAij000
>>600
ちなみに属性plz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:17:39 ID:g1ucxGRk0
>>600
新生カードです。
キャッシング 残430,000万 ショッピングリボ 85,000円
53,000円の過払い

この一枚しかなく、現在クレ申し込み審査中なんですが。
新生カードが潰れるらしく、カード期限切れまで使用出来ればと考えています。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:57:50 ID:6MOlyuFCi
>>602
553
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:38:53 ID:leU11mt00
「契約見直し」は、人によりそれぞれで分かりにくい。
一回整理した方がいいんじゃないかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:29:06 ID:jkA+1gDNO
>>598
d
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:36:06 ID:rgrYqijv0
今月からJICとCCBが合併した。(実質吸収だが)
HPによると、「ただし、両社の信用情報は、データベースの統合を実施するまでは、当面共有いたしません」
とのこと。

これは旧CCB会員は、(旧)JICのデータベースは見れない、と解釈していいのかな?
それとも、そのまんま、丸見えなのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:49:46 ID:fmzbYCgRO
>>606
そうなんですか、吸収合併ですか。
一年半ほど前、残債務有りで、過払いした者だが、ここのスレは本当に役立ちます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:09:42 ID:008JYm+j0
>>606

KSC・CIC・CCB・JIC(旧テラネット・FCBJ)信用情報開示スレ55
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1247830263/l50

471スレに同じような質問の答えあるから読んでみてください
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:07:02 ID:QYN7CE+80
>>600
あらためて属性plz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:22:24 ID:ljsz4vm6O
クレカ持ちたいです。
ショッピング枠だけでいいです。
約残有り過払訴訟中だと厳しいですか?
(約残290万過払い570万)

転職正社員6年目
年収550万
借上げ社宅負担家賃3万5千円
借金はないですが、バツイチで養育費月12万払ってます。
プロバイダ契約条件がクレカ決済なので…。
アドバイスお願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:01:23 ID:6O4W2Y8P0
>>610
訴訟終わってから開示してみないとなんとも。
スルガデビVISAでいいんじゃないすか?
612600:2009/08/06(木) 11:53:39 ID:aGmeQtMD0
>>609
勤続年数・住所変更なし期間15年超が効いているのでしょうか。
地方都市の中小企業勤めで賃貸なんですけどね。
ニコスは17年間使用しています。
年収は人様に言えるようなものではありません。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:05:04 ID:cnZifowS0
>>608
そのスレはまだ471まで伸びていないが・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:11:52 ID:51KuQHFKO
揚げ足取っちゃいやん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:12:11 ID:UGMqFh4UO
質問です。いま任意整理返済中です。銀行もサラ金と同じ審査ですかね?住宅ローンを組みたいのですが、無理ですか?優しい方教えてください。もう返済は終わります。借りたのはアコム、ポケット、アイフルです。
616608:2009/08/06(木) 18:13:55 ID:7SUEAfvH0
>>613
すみません 同スレ(55)の書き込み471でした
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:52:11 ID:jmYDz3IoO
アコ、武、プロ、アイ、ライフ任意整理したのですが、もうすぐおわるのですが、クレカほしいです!作りやすい会社ないですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:44:37 ID:RcG5qwyRO
>615
無理!わずかな望みでフラットがあるがたぶん厳しいと思う!一応申し込みしてみたら。どうしてもと言うなら方法はあるよ!捨てアド晒せば相談のります。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:25:36 ID:jhX8PHLjO
>>618
優しいけど、なんか怖いな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:57:18 ID:j4ZWYRYt0
>615
返済中じゃあ流石に無理だろ・・。
整理とかで返済済みでも、
住宅ローン組めなくてみんな苦労してるのに・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:05:29 ID:/WpYYvqV0
現在、アイフルと残債あり過払い請求の交渉中(提訴はまだです)が、
交渉中期間の信用情報はどうなるのでしょうか?
延滞になってしまいますか?
最後の支払い期日から1ヶ月以上経過しています。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:21:21 ID:qpd/P13Ci
>>621
553
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:25:59 ID:cE3Ns2jE0
a
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:09:35 ID:PjKt6+ql0
ゴメン書き忘れ。>>108

>こんな組織ありますかね?
各社統合した組織は知らないが
誘導先のスレのテンプレに信用情報機関の一覧があるので
直接問い合わせてみたら?
たぶん各社全部に貸出禁止申請するような気がするが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:11:44 ID:PjKt6+ql0
誤爆スマソ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:05:52 ID:/UG5LSNpO
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:09:17 ID:EO5nMkjyO
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:29:37 ID:QkWTMqhk0
お尋ねします。
今日プロミスと残アリから0和解したのですが
和解書にはCIC、全国銀行個人信用情報センターに報告とあります。
この2か所にも登録されるのでしょうか?
よろしくお願いしなす。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:55:30 ID:EO5nMkjyO
>>627の件、もれは今年の年始から実は知ってたよ。
週刊プレイボーイで過払い特集が昨秋から今冬まで数回組まれたんだけど、
この記事を書いたライターさんがわざわざ金融庁に突撃して
かなりのお偉いさんと話して残あり過払い請求による契約見直し記載を即刻削除するよう懇願したら、
なるだけ早くそうするよう関係機関に指導し、努力するような回答を貰ったらしい。
その影響は少なからずあっただろうな。
週プレの過払い記事を書いたライターさんは“神”
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:10:03 ID:SZNTjTdnO
開示請求の勤務先ってどう書くんですかね?
派遣社員なんで派遣会社?それとも派遣先?
派遣社員で実際に請求した人はどう書きました?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:02:17 ID:2yPf62I70
>>630
誰と雇用契約を交わしているのか考えろよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:23:26 ID:N+JJuh9n0
>>627>>629
自演乙
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:25:02 ID:hchjNhdDO
過払い訴訟
634お尋ね:2009/08/18(火) 18:58:42 ID:Zt7WL2QdO
現在270万の借金があります。
90万を会社から借りる契約書を貰い、残り180万をまとめるローン申請をしました。【年利7.3】
駄目でした。



そこで、今回は7月に返済解約した消費者金融の解約証明書【3社150万】をも添付しました。
今度は担当者から【今週中に会社に連絡します】と言われました。

なんで会社?とは思いましたが、わかりました。と答え帰りました。


今回は通りますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:35:39 ID:mGYJaDPmO
信用情報開示したらどの程度までわかるんでしょうか?
ブラック解除まであと何日ですよーって事ですか?
それともランクみたいなものがあるんでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:55:58 ID:enxGne8Q0
>>634
今現在の借り入れ状況がつかめん。
最初¥270万で7月に¥150万返して¥120万?
それは会社から借りた¥90万を除くのかい?

どこへ申し込んだかも書いてくれないと審査厳しいとこもあるし・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:36:23 ID:fOYENZiQi
>>635
553
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:33:28 ID:mjg3c80yO
五年前に破産免責したのですが他のスレ見ると皆「開示したのか?」「まずは開示」などと言ってますが開示するとどうなって何かが変わるのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:38:06 ID:4b+81eou0
自分がブラックか確認できる。
640名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 16:29:58 ID:lOJYYhoq0
およそ2年前に4社債務整理して、1社は先月完済し残り110万円残債があります。
先月、JIC、CIC、全銀連と開示したんだけど、JIC、CICに異動の記載があり。

もう、繰り返すまいと思って、延滞なく毎月返済してるんだけど、職場が転属になりどうしても
車かバイクが必要になってしまいました。車は車検や駐車場代がかかるし、
高速にも乗らないといけないので、バイクを購入しようと思ってるんですが、
まちがいなく審査が通るわけありませんよね。
実はダメ元で2社銀行系を審査チャレンジしてみたんですが、もちろん落ちました。
車だと本体を担保にするので比較的通りやすいと聞きましたが、バイクの場合は無担保
なので厳しいでしょうか。

それと気になったのですが、開示してみてラ○フとU○JのCICの返済状況が間違いなく
期日に満額返済してるんですが、2社ともPかAがついています。2社ともそれぞれ2枚の
カードを整理したので、毎月支払った金額をそれぞれに配分しているからこういった記載
になると考えていいのでしょうか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:45:08 ID:PFOnXVUpi
>>640
銀行系なんて一番厳しいんだから無理。
ディーラーの中古を保証人付けて申し込めば可能性はあり。
642640:2009/08/20(木) 16:58:10 ID:lOJYYhoq0
>>641
さっそくのレスありがとうございます。やっぱり銀行系は厳しいですよね。
JICは2社の登録のみだったので、債務整理と記載された1社をなんとか完済して(もう1社は記載なしです。)
信販系で金利は高くともチャレンジしてみようかと思ってたんですが、履歴は消えませんもんね。

ディーラー経由でも2輪の場合担保にとることが少ないようですが、保証人さえ立てれば
なんとか可能性ありますかね。ちょっと考えてみます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:38:06 ID:TFIKKG8b0
>>642
オリコかジャックスへ凸

CIC異動ついててもローン通ったよ(旧全情は債務整理4社)
車だけどね

ダメだったらごめん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:25:23 ID:D1KvIIy4O
残債有りの少額過払い状態で、0和解を希望したのですが相手業者と和解に至らず
提訴するしかないと思ってるんですが、バカな自分には困難なので司法書士に依頼予定です
そこで、司法書士に依頼するとデメリットはあるのでしょうか?
契約見直し記載は覚悟してますが、弁司介入などと過払いを相手が認め、和解しても事実は修正できないのでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:19:49 ID:7hWpPZ3J0
>>644
いいじゃん裁判参加すれば。減額じゃないんでしょ?
書記官とか相談乗ってくれるよ。も一度訴外和解を伝えて
それでも裁判ってんなら、業者に不利なだけ。
原告(お前)は訴外和解を強く望んだのに・・・とか書いておこう。
裁判費用はもちろん、当日の日給も請求しちゃえ。
少額がいくらか知らんけど1回目で結審されると思う。

も一度訊くけど過払いなんだよな?減額じゃないんだよな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 05:27:37 ID:D1KvIIy4O
>>645
早速のレスありがとうございます
引き直し計算を何回も見直し、確実に2万円の過払いです
過払い金返還請求書を送ってから、電話で話しました
提訴しかないと思ってるんですが、自分で出来る自信が無く躊躇してます
司法書士にお願いすると、情報機関が気になる…というバカです
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:14:49 ID:BhlF5sh20
>>646
STARS2利用社の場合
契約見直しは、過払いであるというコードなので、現時点ではつく可能性がかなり大きい。
業者申告なので、その業者がつけなければなにもない、単なる完済扱いとなることもある。
(レアケースだとは思うが、実際あった)

C-BASE利用社の場合
過払いであっても任意整理などと区別がつかない「弁司介入」がつく可能性がある。
(こちらも業者申告なので、その業者がつけなければなにもない)
ただ陰湿な会社は、和解まで長引いた場合、返還請求書を発送した次の返済約定日から
3ヶ月入金がないと延滞をつけてくるからね。で、和解と同時に延滞解消になる。
本人は延滞した認識がなくても、さも延滞状態があったかのようなことになってしまう。
(ちなみに延滞解消は1年で消える)

一度ついてしまったものを消すには、事実でない証明ができないとかなり困難。
信用情報機関は「業者寄りのお役所」と考えておいたほうがいいよ。
監督官庁も事実である以上は個別案件には関与しないし。

(ここまで実体験)


ただ弁護士会の要請、金融庁の方向性(8/13日経朝刊を読んでね)からみて、
過払い関係の特別な記載は全て消える方向にはある。
どんなに遅くても来年5月いっぱいで。
(この方向は政権が変わっても影響ないだろう)

ただ、それと引き換えに、旧CCB加盟社からも旧JICのデータベースの情報が丸見えになる。
データベースが統合されるからね。
完済情報ではあるが、借り入れ歴は完済後5年間は残ることになる。
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

このあたりを考えて、自分の生活の上でどうすべきか判断すればいいんじゃないか。
老婆心ながら・・・もう借金すんなよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:16:16 ID:BhlF5sh20
>>647の訂正

STARS2利用社の場合
契約見直しは、過払いであるというコードなので、現時点ではつく可能性がかなり大きい。
業者申告なので、その業者がつけなければなにもない、単なる完済扱いとなることもある。
(レアケースだとは思うが、実際あった)
ただ陰湿な会社は、和解まで長引いた場合、返還請求書を発送した次の返済約定日から
3ヶ月入金がないと延滞をつけてくるからね。で、和解と同時に延滞解消になる。
本人は延滞した認識がなくても、さも延滞状態があったかのようなことになってしまう。
(ちなみに延滞解消は1年で消える)

C-BASE利用社の場合
過払いであっても任意整理などと区別がつかない「弁司介入」がつく可能性がある。
(こちらも業者申告なので、その業者がつけなければなにもない)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:40:26 ID:D1KvIIy4O
>>648
気になっていた要点を全て、的確に教えていただけました
とりあえず提訴するにも依頼するにも早く行動します
相手が武富士なのですが、旧JICと他にも加盟してんのかな〜
ほんと、ありがとうございます
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:09:29 ID:BhlF5sh20
>>649
自分の場合、竹は旧JICのみの登録・記載だったよ。
クレジット機能とかつけていればまた別だろうけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:38:01 ID:D1KvIIy4O
>>650
何から何までありがとうございます
やはり依頼する方向で考えてみます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:22:19 ID:5XMXtkeM0
>>647
もし契約見直しが消えることになったら、今契約見直しは5年間完済情報消えないのですが
それが通常の完済情報と同じ1年間で消えるのでしょうか?
普通、補足情報があるから5年であるのなら、契約見直し(補足情報)消えると1年に変更されると
思うのですか・・・この考えたは甘いのでしょうか
もし消えるなら、指定情報機関が情報交流をはじめる1年前に過払い請求を終了していたら
ラッキーになるのではないですか?
あくまで推定の話ですが・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:19:39 ID:D1KvIIy4O
自分なりに考え調べたのですが、武富士は旧JICのみ加盟なので司法書士に依頼しても、弁司介入の記載はないのですよね?
延滞のみを考慮すればいいのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:55:30 ID:0RJCjYGI0
そうだと思います
武富士ではなく他社で、今は難しいかもしれませんが私は履歴請求して引き直し計算を次の分までいれて
行い、次の返済日に入金直後に過払い請求書を速達で送って、和解交渉行い、次の支払日までに話をまとめていました
だから延滞は一回もなしです
今は交渉難しくなっているから、延滞登録されないように交渉しながら支払いした方がいいと思いますよ
最終的には過払いなら延滞抹消されると思うけど、それまで他社にのぞかれたら出金停止になると思うので注意が必要です
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:41:03 ID:BhlF5sh20
>>652
通常の完済情報が1年間で消える、っていうのはどこのはなし?
JICCの「説明書」を読む限り、完済(解約)情報は5年残るよ。

>>654
確かに延滞の登録をさせないようにしながらの交渉は可能だと思う。
司にその気があれば。
「延滞登録はするな。するというなら払う・・・ただその分も+5もらうよ」と言えば、
相手は受け取らないでしょう。
で、受け取らなかったことの記録をなにかの形で残しておくこと。

ただ間違わないで。延滞が抹消されるのではなく「延滞解消」の記述が1年残るのよ。
和解日(=契約見直しの日付)と同日に記載される。

ただ、現在、とても3ヶ月などで決着がつくようなところは少ないみたいね。
で、ずるずるかかるようなところほど、こういう嫌がらせ(延滞→延滞解消)をつけてくる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:01:48 ID:89P7FcIh0
>>655

JICCの完済情報の欄で通常の完済は1年以内と書いていますが
ただ、契約見直しや任意整理などの場合は5年以内と書いています

http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090730touroku.pdf
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:08:01 ID:7hWpPZ3J0
>>651
2万なら自分でやらなきゃ!依頼する方が高くつくじゃん。

訴外での和解を望むを何回ほど伝えた?
3回以上なら出陣するしかないな。2万なのに・・・
裁判官のニガワライが目に浮かぶw

100%お前の勝ちだから安心しる。
相手も代理人か下っ端社員が出てくるくらい。
1回で結審でしょ。裁判官によっては業者を注意するかもよ。
金額の多寡で差別はしないが、区別はするでしょ。
「2万でもめるんじゃない!」って俺が裁判官なら言うな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:20:27 ID:fCpTUzU40
>>656
失礼した。確かにその通りだわ。
となると、データベース統合時に過払い関係の記述が消えると、完済情報も
1年で消える、ということになるね。
なんらかの特別ルールが出来ない限り。
過払いであることがわからないようにする、通常の完済と同じ扱いにする、というのが
趣旨だから、特別ルールが出来るようなことはまずないけど。

こりゃ朗報だわ、自分にとっても。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:18:28 ID:TdE3DVO30
以前DCカード没って、クレーム入れたら「発効させて頂きます。」ってVISAとMASTER
送ってきた!一度審査落ちたらだめだと思っていたら、まさかの大逆転!
っま後に民再しちゃったけどねTT
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:44:04 ID:0sXPEWDv0
>>658
やっぱりそういう感じになりそうですよね
CICとかは契約見直しとかないのですから、JICCも指定になればなくなると思う
もし、JICCに契約見直しを区別して残るなら同じ指定のCICも何らかの表示になるだろうし
その可能性は低いと思うけど・・・

A:契約見直し(完済)が削除された時に記載から1年超えていたら消えるのか?
B:契約見直し(完済)が削除されてからさらに1年経過すると消えるのか?
前者の方が可能性高いと思うのだが・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:38:43 ID:yZB/QAe4O
CICに異動あり。平成16年9月10日で記載されてて以前開示に行ったら5年で消えますと…来月再度開示行く予定だけど本当に消えてんのかな…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:25:24 ID:Gtelq3jA0
>>661

9月1日に消えている
663:2009/08/26(水) 11:39:28 ID:+Lr7KjiQO
よく判らないので教えて下さい。
七月二十日にプロミス、アイフル、アコム、ディック、三井住友ローンカード完済し、現在、アコム与信100、三井住友与信70、で保有してます。アコムはこれから解約しようと思ってます。
さて、これから過払い請求しようかと思ってますが、プロミスに請求した場合、今の三井住友の保証がプロミスらしく、三井住友ローンカードに影響するのでしょうか?
同じようにアコムに請求した場合、今後、三菱系ローンが組みにくくなるんだしょうか?
今はローン組む予定はないのですか、銀行系に影響がでるのは避けたいので。
宜しくお願いします。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:51:21 ID:bmUhoV0v0
アイフル以外は銀行系列じゃんか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:30:03 ID:NOkYAcHI0
銀行のローン保証会社ばかりなので影響でる可能性極めて高い
過払い請求した人(グレーゾーンだけど、請求した人)を保証したくないでしょう
嫌ならやめておいたほうがいい
アイフルは大手の保証会社になっていないけど、過払いしたら消費者金融系からは
借りれなくなると思ってください 契約見直しでもね
666:2009/08/26(水) 16:56:37 ID:+Lr7KjiQO
>>665
やはりそうですよね。サラ金から借りるのは二度とごめんだけど、銀行は何があるかわからないからなぁ。
アドバイス有り難うございます。
過払いは辞めておきます。感謝します。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:57:12 ID:dBQngdQbO
チャンチャン♪
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:24:50 ID:ikUZGiIjO
私が旧姓のままでクレカ強制退会に最近なりました。
この場合旦那が労金で住宅ローンを頼んだら審査通りますか?
強制退会の前に仮審査は通ってます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:38:21 ID:sl7NzTxdO
銀行系皿に過払い請求しても本体に影響ないよ。
過払いにならない利率だから心配無用。勿体ない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:15:34 ID:5NSPQ2zeO
そりゃそうだ
671:2009/08/26(水) 19:30:15 ID:+Lr7KjiQO
>>669
あれ、そうなんですか?なんかわからなくなってきた。
僕が借りてた利率は、最近の一年半位は17くらいでその前は25くらいでした。
どう考えたらいいんだろう?
本体とは関係無いんですかね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:57:58 ID:oPJwrQWFO
>>668
あなたが連帯保証人なら無理
別に立てろということになるかと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:05:19 ID:vU4Jry6z0
>>671
要は過払いしたら、銀行系のカードローンでその消費者金融会社が保証している場合は契約できない
すでに契約しているところは影響は少ないという意味だと思う
これから一切消費者金融系と過払いしたところが保証している銀行系カードローン契約しないなら
問題ないでしょう
あと住宅ローンとか別のローンへの影響はわからないですが、すでに契約している分には影響ない
でしょうね
674668:2009/08/26(水) 21:17:47 ID:ikUZGiIjO
返信ありがとうございます。
連帯保証人は私じゃないので安心しました。
675:2009/08/26(水) 23:04:54 ID:+Lr7KjiQO
>>673
明快な回答有り難うございます。非常によく判りました。迷いは無くなりました。過払いはやめます。サラ金にも二度と手を付けません。
住宅はあるけど仕方なくローンを組まなければならない状況も出てくるかも知れません。そうゆう判断で考えます。有り難うございます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:58:14 ID:IN9xZLLP0
>>675
過払いは真っ当な請求なのでやっても問題ない。
それを理由に停められる言われはないが、停めたられる
可能性は高い。理由も教えてもらえないだろう。

銀行は三井と三菱だけじゃなし、過払いなんぼあるか知らんけど
みすみす現金GETのチャンスを逃す手はないんじゃないかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:28:35 ID:DScWW/I3O
三菱系クレカ強制退会今年二月に分割完済ですこれでお金借りられる所ありますか?20万ぐらい。
30代医療系専門職
678:2009/08/27(木) 06:58:53 ID:CMEAC0lsO
>>676
返信有り難うございます。金額を正確に計算したわけではないですが、七年分でアコム49、ディック94、プロミス24、アイフル49になります。取引記録は自分には残ってないので、取り寄せなければなりませんが。
先々の計画をよく考えて決めようと思います。早急な判断は危険ですね。

有り難うございます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:27:37 ID:zzUMrpyZ0
>>678
請求すればいいのに…
カードローンなんて借りなければいいだけだし、多分借りれるだろう
住宅ローンは全くの別審査(一応)

クレカは念のために請求前に作っておく
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:05:42 ID:PI2HOw62O
三洋信販って実際に旧JIC覗いてるかどうか知ってる人いますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:21:46 ID:tz76av9EO
質問です。
旧JICのみ黒、旧CCB、CIC、全銀は白で、CRINでも旧JICの黒は見えず。
ただし、CICのクレヒスの一つが過去24ヶ月のうち最初の方でAが3つほど点在。

この状況で、一般のカードローンとかキャッシング付クレカ組める金融機関とかありますか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:08:04 ID:k5IvREOdO
>>680
3ヶ月前に開示した時の情報です。
JICに関してはSTARSに照会してる記録があります。ただし、どのくらいの頻度で照会してるかは分かりません。
CICに関しては照会記録なしでした。
683よし:2009/08/28(金) 13:31:42 ID:n4miNgXgO
初めましてスレ違いかも知れませんが、質問させて下さい。現在大手消費者金融から50借り入れしてます、支払いなどの遅れもありませんが、街金などで借り入れした時、自分の信用って低くなるんですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:39:29 ID:pMpCpu3g0
なりますん

つーか、街金から借りる気なん?
銀行系は嫌う
信販系は…わからん
685よし:2009/08/28(金) 16:56:06 ID:n4miNgXgO
街金から借りようか迷ってました。やっぱ止めます。参考になりました。有難うございました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:23:18 ID:sGZPYcSGO
>>681
JIC黒はCRINされる情報か?
CRINされないのならJICC見ないところ申し込めばいい。
CICについてはその程度なら大丈夫だろう。
車とか家なら担保になるからローンは組易いよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:20:08 ID:gDZkwNE10
>>685
会社名までは信用情報に載らないから
気にしなくていいんじゃない?
688よし:2009/08/29(土) 14:51:01 ID:tigf98LqO
678>会社名は信用情報に出てくるのでは?あっ!そう言われれば借り金と残金それから支払い状況だったかなぁー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:08:25 ID:M2TE+V370
>>688
「本人開示」は社名や借りた金額とか全部出てくるぞ(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:18:08 ID:Z/I9DGUjO
申し込みブラックはいつまで残りますか?

何も知らないで初めて利用としたんですが、審査落ちて何度も他社に申し込んでしまいましたが、結果はあっさり落ちてしまいました。

年収は360万の鉄骨鳶

会社登録はしていない所で、調べても出てこない仕事場なんですが、ちゃんと仕事はあり、固定給です。

これで落ちる場合は、やはり申し込みブラックですか?
691よし:2009/08/29(土) 16:19:50 ID:tigf98LqO
そうなんですか!有難うございました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:37:01 ID:bO5XN+OWO
契約見直しが記載されなくなるってホントですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:41:06 ID:tigf98LqO
申し込みの期日は6カ月で属性によって違うからなんとも言えないけど、最低月3件以上は申し込みしないほうがいいですよ。、後金融事故してたら属性よくてもどこも否決だよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:47:22 ID:tigf98LqO
先ほどの補足だけど例えば6/1日に申し込みしたら12/1日が6カ月なるけど会社によって処理する日が異なるから1カ月ぐらい空けて申し込みしたほうがいいよ。手っ取り早いのは6カ月前後に開示してみたらいいと思うけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:16:26 ID:8N/TflSu0
>>688
会社が開示するものは契約状況しか見られないようになってる。
自分で開示したら>>689のレス通り。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:50 ID:pDqfnvxKO
三菱ニコスって信用情報機関のうちどこを覗いてるかご存知の方いますか?

ニコスが保証会社になってるローンにトライしようと思っております。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:32 ID:Q4jgE9qkO
三菱ニコスは情報機関全部、CIC,CCB,JIB,銀行だったと思うよ。補足で旧テラもあったかなぁ
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:59 ID:pDqfnvxKO
ちなみに債務整理中(返済は完了)でフクホー可決した方いますか?
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:01 ID:khgJhsiP0
>>696
ニコスならCICとJICC(旧全情・CCB・テラ)
あとマルチはやめよう

>>697
全銀は脱退している

>>698
スレチだ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1250525579/
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:42 ID:pDqfnvxKO
失礼しました。
有難うございました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:10:19 ID:KioSLoKq0
>>699>>697
全銀脱退してても、銀行系はほぼCIC見るからね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:32:06 ID:yqmqkfM50
>>701
日本語でおk
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:59:18 ID:j5wa5umsO
すみません。
今日SBIカードをWebから申し込んだのですが、結果ってどれくらい待たされますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:03:08 ID:t2gQb89QO
三年半ほど前に個人民事再生と言う方法でサラ金と信販系の借金を整理しました。
半年ほど前にそれらの支払いが全て終わったのですが、現在の信用情報はどのようになってるのでしょうか?
任意整理と扱いは一緒ですか?
詳しい方よろしくお願いします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:42:35 ID:JXQAxjQui
>>704
開示汁。
あと質問はageって1に書いてあるのも読めないのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:45:29 ID:JXQAxjQui
ああageてあったかすまん。
多分同じ扱いだけど、登録は業者次第だから
はっきりさせたいなら、やはり開示汁。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:16:39 ID:ZRM2b5IG0
コード71の撤廃確定はいつわかるんでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:46:36 ID:FfYXNyJHi
数社の信販カードを任意整理を行いました。
残は今100ほどで返済中です。
100の中のキャッシングとショッピングの割合はわかりませんが
当初は半々ぐらいだったと思います。

任意整理の際、銀行系当座担保キャッシングは任意整理をせず残してあるので、
丸々50万の枠があります。

利息制限法でキャッシング合計100以上の借り入れは収入証明提出と聞きましたが、
私はこの50万の枠からまだ借りれるでしょうか?
借りた瞬間、返済のみのお取引になるのでしょうか?
その後は利用できなくなるのでしょうか?

借りれるとしたら50の枠のうち、幾らまで借りれるのでしょうか、
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:53:14 ID:ZEGseF6Xi
>>708
取引先次第のことをここで聞かれても誰も答えられん罠
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:03:32 ID:9VpsYhfM0
>>707
金融庁の発表を待つしか無い
俺も毎日、日経新聞をチェックしている同輩だ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:57:28 ID:i/ojnj0XO
モビで審査とおって申し込み用紙が着たけどキャンセルした。この場合信用情報に登録されてるかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:19:03 ID:MeU4bPtg0
>>708
>利息制限法でキャッシング合計100以上の借り入れは
収入証明提出と聞きましたが

どこで?
貸金業法で「年収の1/3、自社の貸付が50万円を超える」
に関しては提出が必要だよ。

>銀行系当座担保キャッシング
これよくわからんのだけど、当座預金を担保にしてるってこと?
銀行の当座預金担保なら貸金業法の括りじゃないから関係ないんじゃ?
「銀行系」ての初耳なんだが、そんなのもあるのか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:19:45 ID:A/us6pf6O
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:51:20 ID:ayz8fbjm0
>>711
申込情報として登録されてるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:07:46 ID:wt2/CTh9O
過払い請求を弁に依頼して4ヶ月ほど経過してます
もちろんサラ側からの督促はきませんが、今の信用情報的には
延滞扱いになっていないのですかね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:15:21 ID:Fwtexf1u0
>>715
なってますよ。
んで、和解後に「延滞解消」となります。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:09:28 ID:23TOydT9O
横レス失礼
ってことは係争中に他のクレカが情報覗いて延滞になってるから
カード停止なる事もあり得るわけだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:25:57 ID:Pfx9xbPs0
>>717
そのクレカの利用状況に問題があればあり得るかもしれないが、
クレカの支払いが延滞なしならほぼ心配無用でしょうね。
自分は経験済みです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:17:48 ID:hYVvLxgCO
私は裁判中に一件クレカ停止させられました
情報公開したら延滞ついてました、裁判長くなったから3ヶ月越えたあとに
クレカ会社からお知らせがきた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:57:27 ID:TVwZM90r0
>>719
それが怖いんだよね 係争中に他社にのぞかれたらね
だから、過払い請求しても係争中のみ払ったらどうかと思うよ
任意の支払いではないが、現行制度上の信用機関への登録を考慮して仮に返済すると宣言して
おけばよいと思うけど・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:22:28 ID:pAUjwKDB0
長引かせて延滞つけるのって武とアイくらいでしょ。

自ら「みなし弁済」なんて皿の思うつぼ。

延滞のぞかれた位で停止するクレカなら、
いっそ持たないほうがその人のためになると思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:50:40 ID:jycjFN4y0
三和は大丈夫なのか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:24:48 ID:U4wDSCoc0
消費者金融系の借り入れ申し込みをするときは、クレジットカードのキャッシング残高は
審査対象にならないのでしょうか?消費者金融系の残高だけ申告した方が通りやすいですか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:59:01 ID:F7r6AIAJO
全部の残高みるよ。とにかくサラ金には手をつけちゃダメだよ。何とか一時的に親族から借りるとかして、カード会社に支払いして、枠拡げて貰うとかして対応したほうがいいよ。
本当にサラ金は大変だよ。僕は何とか完済して抜け出したけとね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:07:05 ID:YLkI4SOxO
亀井氏 コード71着手してくれるかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:44:54 ID:dsZ0+r8j0
>>725
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/15(火) 21:21:43 ID:oVtd7P/80
>>906
こんなん出ましたけど
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510016black.html
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:32:42 ID:4+h92w120
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/06/04(日) 09:19:07 ID:3xqiTaU2
東京大学経済学部卒

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■  亀井静香の政治資金収支報告書は 脱税・逮捕者・詐欺・闇金など悪人大杉!! ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>“心のない” 政治献金はビタ一文もらうつもりはない〜〜〜〜〜〜亀井静香〜〜〜〜〜〜
                ( 経団連 政経懇談会講演 東京新聞 1996年3月27日 )


●ヤミ金の帝王      梶山進
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0308/030818.html

●詐欺弁護士       長岡敏満
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2001/1207-2.html

●脱税社長        金沢幸雄
http://www.uwasanoshiokinin.com/kameikyozou7.html


●脱税・寄付金問題   沖永荘一
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-07-04/09_0401.html


証拠を裏付ける 亀井静香政治資金収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kanpo/010914/196/pdf/20010914kg001960135.pdf
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:52:47 ID:4zHg//VK0
質問させて下さい。
残あり過払い請求数社行い、1件は提訴後決定を貰い解決。
1社は判決を貰い満5+5入金。
他社は訴外和解で解決。
解決後JICで開示しました。判決まで行った1社を除き、すべて「契約見直しー完済」でした。
1社というのが、悪名高いアイフルです。(弁依頼から判決まで半年)
ここは延滞解消を付けてきました。

提訴中も支払いの義務があり、入金予定日にそれを怠ったので延滞を付け、判決確定で延滞解消となったとの説明です。
百歩譲って提訴中は過払いがあるかどうか確定していないので延滞付けるというのは仕方がないとしても、
判決確定した時点で、入金予定日に支払いの義務がなかったということが確定したわけだから、
延滞解消の記載には納得できません。
訂正させることは可能でしょうか。

因に、もうカードを作るつもりもありませんし、借金するつもりもないので実害はあまりないと思うのですが、
唯一残してあるクレカ(C枠はゼロです)が中途与信確認をして来て使用停止になったら、
それは大変支障があります。
契約見直しは名目上異動情報ではなかったと思いますが、延滞解消は事故扱いですよね。
実質支障がなくても、納得がいきません。
訂正させることは可能でしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:27:53 ID:Ju/Yk9ti0
>>728
私も4社に過払い請求しましたが、シンキが「契約見直し」と同じ日付で「延滞解消」を記載されていました。
CCBで開示した時、係の方が親切な方で、
「お客様相談窓口に電話をして、これは弁護士の指示で支払いを止めたもので延滞ではなく、納得できないから訂正してほしいと言いなさい。」
「ここ(CCB)で言われたからということではなく、あなた自身のクレームとして言いなさい。」
「その時に、相手の担当者の名前と、訂正してくれるならいつ訂正してくれるかを必ず聞きなさい。」
と、とても細かくアドバイスをしてくれました。
さっそく電話で訂正依頼をしたところ、翌日に「本日付けで訂正いたします」とのことでした。
会社によって対応は違うかもしれませんが、訂正の可能性はありますので、頑張ってください!

ちなみに、現在使用中のクレカ(某百貨店)が訂正される前にCCBに途上紹介してますが、私の場合は大丈夫でした。


730正義の味方:2009/09/17(木) 10:38:59 ID:e+VeGKbf0
え?クレジットカードが必要ですか?

ブラックでも多重債務でも、自己破産したばかりでも?

やはりクレジットカードが無いと不便ですよね?

なら、方法はただ二つ、それは・・・、
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:22:48 ID:4zHg//VK0
>>729
アドバイスありがとうございます。
がんばってやってみます。
やはり、個人の信用情報について虚偽の記載を放置はできません。
勘違い?されている方がいますが、
クレカが必要かどうかなどは、二次的なことです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:12:05 ID:ptiYPTp30
>虚偽の記載
契約の見直し、延滞
どちらも虚偽では無かろうに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:58:19 ID:0KmwgVhGO
誰か教えて下さい。
クレジットカードでの借り入れは、自動車・住宅ローンに影響しますか?
金額50万、延滞無しです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:09:15 ID:4v3B2Cz90
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★








このスレッドはお小遣い目当ての広告目的の自作自演詐欺スレッドです。
1に広告が貼っていない優良スレを利用してください。
ここのスレッドで相談しても破産するだけです。
1は早く社会復帰してください。
親が泣いてます。







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:16:22 ID:pWWdRVH50
>>733

当然影響するし

住宅ローンなら確実に質問が金融機関からくるね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:36:30 ID:9EfUUN8y0

過去に最大7社から借り入れ一部完済
現在ライフとアイフルにあわせて残80
アコムに残30  それぞれ順調に返済中
JICCとCICから個人情報取り寄せましたが、事故歴なし
年収800

携帯・電気などを支払ってるライフカードをMUFJに乗り換えるために
MUFJに審査申し込み中です。
これで審査通りますかね?

乗り換え成功したらライフも含め、完済案件から過払い請求使用と思ってます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:18:10 ID:88+ADl3T0
すみません。教えて下さい。
ファミマTカード(クレ20万付)の申し込みをしたんですがなかなか返答がない。
当方今まで借金は車のローンだけだったんですが先日初めて
ライフでキャッシングを10万してしまいました。(月4000円のリボ)
今まで車のローン等も延滞したことはないんですが審査アウトの可能性はありますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:58:17 ID:WDDA2DQuO
詳しい方お願いいたします。
当方8年前にアコムを踏み倒したままで新たに今サラ金を利用したいのですが未だにアコムから月一ハガキがきます。
こういう場合他のサラ金やクレジットカードはもう作れないのでしょうか?
情報は6年位で消えると聞きましたが未だにアコムから催促のハガキが来る場合、まだブラックリストでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:45:29 ID:317glyYO0
>>736
延滞なしとかだったらいけるんじゃないかな?
審査は水モノ期待せずに待とう

>>737
属性がわからないのでレスできね〜

>>738
ブラックですね。いくら借りてるかわかりませんが
今全部払っても最低5年は作れないと思った方がいいでしょう。
740736:2009/09/22(火) 00:22:07 ID:/yAsMuzI0
>>739
レスありがとうございます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:12:15 ID:RjGHAwnkO
和解後の延滞解消って情報は削除出来る?
742737:2009/09/22(火) 10:06:09 ID:8merktqC0
すみません。
当方一般の会社員。年収は400万ほどです
審査して下さい。
743名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 22:40:01 ID:poyBP3zU0
2年前に任意整理(武富士、プロミス)で過払いで借金が無くなりました。
現在、年収500万、48歳会社員、妻の実家の持家に同居です。
またその後、帰化により下の名前、本籍及び住所が変わりました。
ガソリンカードもしくはネット決算支払のためのカードを作りたいのですが、可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:04:55 ID:dJlKZQzrO
≫739かれこれ8年程、いつになればブラックがきえるのでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:05:10 ID:DwsXPWno0
>>742
車のローンは終わってるのかな?ライフの総与信枠は?

会社によって基準はまちまちだが、大抵

1.属性
2.総与信枠
3.クレヒス

の順番で審査することが多いと思われます(2と3は入れ替わることもあり)

連休もあるから時間かかってるだけかも知れんしも少し待ちましょう。

>>743-744
申し込みたい会社が参照する信用情報機関で開示してみましょう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:09:42 ID:G8MyZKJy0
>>741
俺も現在挑戦中。

>>742
それだけじゃ分からない。年齢や勤務先の規模・業績や過去のクレジットカード利用歴や、
過去&現在の借入金とか、いろんな情報を見て審査するから。
それでも通るかどうかはカード会社による。

>>743
任意整理が信用情報から消えるのって、5年位かかるんじゃなかったかな。
信用情報に載っていると厳しいかも。だけどそれもカード会社による。
現在はどうか分からないけど、楽天カードなんかは審査に通りやすいと聞いているよ。
こればかりは申し込んでみないと何とも言えないけど、一度情報開示してみたら?

>>744
5〜8年だったと思う。

詳しい方、フォローお願いします。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:51:38 ID:mmyDA6pA0
川端丸出しだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:10:09 ID:ccfZE9ODO
無職になり、クレカの10月分の返済が難しいです(2社計15万ほぼS枠)
ただ、就職先が決まったので延滞しても来月末に1社分、
さ来月末にはもう1社分支払い可能なんですが
2か月延滞してしまっては信用機関はセーフでも社内的にはブラックになって
ボーナス払いの分を一括返済やカード召し上げの可能性もあるのでしょうか?
いっそサラ金に借りたほうが良いのか悩んでいます(就職したばかりで作れるのかも含め)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:05:04 ID:ysO27BUjO
現在無職で失業保険を貰っているのですが、24日の支払い日(消費者金融2社)に間に合わないので、2週間程まってもらおうと思っています。先方は失業中という事を知っています。質問なんですが、どれ位延滞すると、事故情報?(ブラックリスト?)に載ってしまうのでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:54:06 ID:yvQKzwSzi
>>748
社内ブラックにはなると思うけど、支払いオンリーになるだけと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:54:57 ID:yvQKzwSzi
>>749
3ヶ月
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:21:38 ID:ekD0eSZ4O
>>742
多重延滞等、信用情報にネガが無ければファミマならほぼOK
発行までNet申し込みで最短2〜3週間掛かるから
キャッシュ枠はどうなるか分からんが
待つしか無いんじゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:54:25 ID:DvNgMsW40
ファミマは喪明け前に申し込んで落選したら、喪明けして申し込んでも
社内ブラックでまた落選になるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:03:17 ID:vyhU59BH0
あたりまえだのクラッカー
755sage:2009/09/23(水) 15:42:13 ID:MmsWymG10
破産6年目現在結婚して苗字変わったけど、申し込みの際は
旧姓かかないと審査落ちますか?
正直者は救われるでしょうか?
教えてください
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:49:40 ID:vyhU59BH0
正直でも嘘つきでも無理
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:00:12 ID:dJlKZQzrO
自営業ですが納税証明や自営業していると示せる証拠が無い場合、無職となり審査通りませんよね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:19:23 ID:z5Q1wItz0
>>757
通りましたよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:14:08 ID:QjgV7e86O
たんぱん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:18:23 ID:QjgV7e86O
>>750
レスありがとうございます。
支払いオンリーになるとは今後ショッピングもキャッシングもできなくなるということですか?
もしお答え頂けたら嬉しいです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:38:03 ID:HRi3WxUji
>>760
ショッピングは分からんけどキャッシングはできなくなるというのはよく聞く。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:44:03 ID:l1u9LFEPO
757さん本当に?
電話の口答でなんといったんですか?私はネットで転売してるんで一応はネット系と告げようとおもいます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:38:17 ID:ivibLuj70
>>761
とても参考になりました。
ありがとうございます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:38:33 ID:AeTtBY0G0
エロい人教えてください。
A:プロミス 11年 と、
B:ジャパンネット銀行のカードローンで保証プロミス 3年 から借りてます。
両方とも残あり。

他の過払いのために信用情報機関めぐりをしたんだけど、
JICにはAもBも記載があったけど、CICにはBだけでした。
そういうものなんですかね?契約時期で変わるんですかね?

例えば
Bを完済解約してから、Aに残あり過払い請求or0和解すると
CICの情報はきれいなままということですかね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:54:18 ID:oPWhhJToO
質問お願いします。
アコムで過払い請求し、引き直し後も残債ありとなりそれを完済解約するも最終的に
「延滞解消」が付けられた状態なのですが、この「延滞解消」は業者から見えてしまうのでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:08:43 ID:GOHVP0pZi
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:16:41 ID:oPWhhJToO
>>766
sageてしまいました。すみません。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:44:14 ID:VqZ1GawiO
>>764
プロミスがCICに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に契約または契約内容変更を手続きした客に限られる。

これ決まり事だから。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:07:54 ID:VqZ1GawiO
ンぁ?
11年からだと凄い額の過払い金出てんじゃねぇの?
770764:2009/09/25(金) 14:55:46 ID:j1DjWQRY0
>>768 ありがとうございます。 
     クレクレで申し訳ないんですが、
     クレカ付カードを無しに変更、なんてのも契約内容変更に該当するんですかね?
     つい最近 クレカ無しに変えてもらったんですが・・・。
     契約書うんぬんという話は特に無かったので関係ない気もしますが、どうなんでしょう?
    

>>769 多分 ひゃくまんは超えてると思うので、
     債務不存在→過払い請求 で 「契約見直しで完済」にしようと思案中です。
771768・769:2009/09/25(金) 15:22:23 ID:A5UUXEx80
>>770
例え契約内容変更に該当しても、過払い金返還で付いた契約の見直しは
後からも削除させられるので問題ないんじゃない?
返還時の和解条項に盛り込むってのも有るし。

 いやぁ、簡易的に計算しても100万円以上はw
プロミスはアイフルや武富士と違い紳士的“みたい”ですね。
にしても状況日々変わってますのでお急ぎなされ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:29:55 ID:XnrNS95rO
とどのつまり…

おまとめとかの審査で緩めNo1てどこなんだろう?

スター
オリックス
モビット
スルガ
その他…

何かスターは思ったより厳しく
モビットは融通が効くみたいな

オリックスとかスルガはどうなんだろ?まあ会社毎に基準て一律じゃないと思うが…

詳しい人教えてください
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:01:39 ID:I455gozRO
過払い請求でお金が戻って来た人は、他社の消費者金融からももう借りる事はできなくなってるのですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:23:46 ID:+GYzcfESO
一概にそうではない。
残債有りでの過払い金返還請求を行うと、情報機関にその旨が記載されるから、他社が知り得て対策をこうじられる可能性はあるが、
完済、解約後の請求は他社には調べる統べは無い。
商売だから、儲かると思えば貸出す。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:43:19 ID:397Bb57j0
過払い請求した会社が潰れたら、「契約の見直し」「延滞解消」の記載はなくなるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:43:50 ID:8oQ920nW0
>>774
>残債有りでの過払い金返還請求を行うと、情報機関にその旨が記載されるから、他社が知り得て対策をこうじられる可能性はあるが、

ちがうでしょ?その分は任意整理するんでしょ。だったらそれは「可能性」でなく
確実に信用情報機関に事故情報として記載されるでしょ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:00:28 ID:+GYzcfESO
文章よく読め馬鹿者
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:26:10 ID:BScaM128O
今まで滞りなく支払い出来てましたが
今月支払い遅れます…
クレジット会社等によると思いますが
何日延滞したらCIC等の個人情報に乗るんでしょうか?
最悪の場合10日程遅れます。
無知な為すみませんが教えて下さい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:42:31 ID:397Bb57j0
>>778
10日じゃ大丈夫だろ。あくまで「たぶん」だけどな。
信用情報に「延滞」が付くのは3ヶ月以上遅れた場合、が多い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:47:18 ID:E8qz6TLY0
55日超えれば問題あり!一括請求もされるが10くらいならなんでもないよ
請求書が再度来てコンビ二ではらえばOKです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:48:08 ID:kqm7kcbRO
過払い請求(返済終了)で、契約見直しを、ローン会社に削除成功された方いらっしゃいますでしょうか?今年の4月に2社、それ以前に1社終了してます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:24:42 ID:BScaM128O
>>779-780
ご丁寧にありがとうございます。
少し安心できました。
明日、父に貸してくれと頼んでみます。
無理だったら10日程遅れる旨を各会社に伝えようと思います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:30:37 ID:rhyyvXTVO
テレ朝
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:31:30 ID:KhV8b/LU0
CICしか見ないのはNTTとVIEWだけ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:45:56 ID:qYpvN92J0
>>775
金融会社が信用情報会社から脱退した時点で、それまでのその金融会社に関しての
情報はすべて消える。金融会社が倒産すればイコール信用情報会社から脱退になるので
当然情報はすべて消える。何も残らない。まっさら。
これはマジ。なんなら信用情報会社に電話して尋ねてみ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:02:32 ID:TSjMUDzw0
>>775
全情連もCICもJICCも銀行系もすべて同じだからな。
倒産した時点で情報は完全に消える。ただし、債権譲渡された
場合は譲渡先の会社に関する情報としてその会社が契約している
信用情報会社に記録されてしまう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:08:35 ID:kO1La5Q80
>>786
返還されて付いた契約見直しや延滞解消も引き継がれるの?
もう実質的には完済・解約なのに。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:20:30 ID:Wmm1pVw0O
オリエントコーポレーションは残債ありで過払い請求すると
情報はどの様な記載になるのでしょうか?
皿系の旧全情以外は完済扱いで契約見直しの記載はつかない、と解釈しているのですが…?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:22:11 ID:WAs/Xajd0
>>787
引き継ぎの場合は社名変更みたいなモンだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:57:42 ID:uGEo/cYZ0
>>785
消えないよ まっさらじゃないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:05:15 ID:kOaGD2/k0
自己破産者ですが、こんどローンをくむことになりました
全銀協が提携の信用情報機関らしいです。
この場合、全銀以外にも見る必要ありでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:54:52 ID:8R7KJflGi
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:56:20 ID:rMzifJVN0
>>790
消えるよ。完全にまっさら。氏名すら残らない。
嘘だと思う人は電話で信用情報会社に問い合わせしてみ。

☆問い合わせ先☆

CIC
http://www.cic.co.jp/rtoiawase/tw02_list.html
JICC
https://e2131.secure.jp/~e2131002/inquiry/index.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:03:48 ID:uGEo/cYZ0
>>793
じゃぁオレの開示結果が間違っているのか?
社名とか金額とかは消えているが、ネガ情報は残っているんだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:21:24 ID:u/DzKo7R0
>>794
社名も金額も記載されてないネガ情報なんてありえないw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:28:11 ID:u/DzKo7R0
開示はこんな感じ。社名と金額はしっかり記載される。

http://www.pekinori.biz/images/002.jpg
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:37:25 ID:1bstbCEFO
神田にあるCICCだったっけな?
600円で全てが解るよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:39:11 ID:RzPtevHT0
>>797
>>793
CICは新宿
JICCが神田
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:48:49 ID:PYSBioV40
思うんだが、信用情報を開示してもらうのにどうして金を払わなければ
ならないんだ?人の情報を勝手に使って金儲けしてるのに、その情報を
開示させるのに金を払わせるなんておかしいと思わないか?逆に信用情報会社側が
情報利用料として金を払うべき話だと思うんだが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:05:22 ID:ZIfeK/hxO
つランニングコスト
印鑑証明書、住民票と同じ理屈。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:02:26 ID:XfVD3Fv90
住民票は違うだろ。それで金儲けしてるわけではないから。
しかし、信用情報会社は人の情報を使って金儲けしているのだから
開示請求する方が金を払うのはやはりおかしい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:55:26 ID:eJSGBSdE0
業界の親睦団体みたいなもんだからな。
記載事項を訂正する権限も持ってないし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:16:52 ID:l6hvhIxf0
CICしか見ないのはNTTとVIEWだけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:05:57 ID:X5C2oZdZ0
>>795
少し見づらいけど、下から2番目
異参サ内容と発生日だけ記述がある

http://i.pic.to/131v4t


いい加減な知識の披露は恥をかくぞ(笑)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:09:54 ID:AGomM2UX0
>>804
異議は申し立てしなかったの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:40:13 ID:pRCCxHqW0
>>805
ハッタリだってw
プロミスとか武富士としっかり社名が記載されてるだろww

真実は、信用情報機関の会員でなくなった金融会社の情報は
一切保持でないということ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:05:56 ID:qDY3CUI+0
>>804
武富士の異サ情報が2つあるってことじゃね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:29:04 ID:io7XGRkZO
>>804
お前が恥ずかしい思いしてんじゃねえか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:34:16 ID:X5C2oZdZ0
>>805
もう消えてるから

>>806
何がハッタリだって? 事実は事実、改竄はしていない
実物見せようか?
負けは認めような(笑)

>>807
今はもうないオーシーエムって金融会社の情報だ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:37:06 ID:X5C2oZdZ0
>>808
全然?
債務整理したのは事実だし、別に誰に知られても構わない

嘘を教えるよりはいいだろ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:37:54 ID:rcquubRS0
>>809
それって発生後どのくらいの期間で消えたんだ?
もし同じことがまたあったら、JICCは行政指導もんだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:00:10 ID:DQC5MH0b0
無知は可哀想だよなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:24:19 ID:PuY8Jz1UO
お教え下さいな。

保険会社でやってる年金から契約貸付で一時的に引き出す場合は審査とかあるんですか?
審査される場合はブラックとか関係してきます?

まぁ最悪、解約してでも出金するがなるべく解約はしたくないもんで…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:13:05 ID:XmfxBAgx0
ない。
喪明け寸前の身としては生保の貸付はありがたい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:42:49 ID:PuY8Jz1UO
ありがとです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:04:11 ID:PuY8Jz1UO
大変申し訳ないがもう1つ。

カードを作ればわざわざ手続きせずに出金できるそうだが、さすがにそれは審査ありますよね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:51:10 ID:E3cb8b4O0
そんなのあるんだ。知らなかった。
俺の生保はネットで貸付手続すれば翌日口座入金だから。

カードは国際ブランドのVMJとか付いてるやつ?
それだと多分やばいと思うよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:00:55 ID:HzFEH2gD0
>>816
クレカとのジョイントでなければ大丈夫だと思うが・・・。
その生保に電話して、信用情報を照会するのかどうか聞くとか。
カードの申込書を書かせられるんなら、それを取り寄せてみて、
書面のどこかに「信用情報機関へのうんたらかんたら」と書いてあればやばいよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:37:38 ID:QoHiae3A0
過払い金を請求してお金が返ってきたら、ブラックリストに載るって本当ですか?
それで他のところから借りられないって聞いたのですが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:58:48 ID:Wzr4qL/K0
>>819
過払い金があるのにさらに借りるわけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:52:25 ID:QoHiae3A0
>>820
例えば住宅ローンを組めるのかなって
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:58:37 ID:rRnt0cVCO
過払い二件やったらETCカード作れなかった。赤っ恥かいだぜ
まあ それ以前に過払い前から真っ黒だったんだろうな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:22:54 ID:+Gbmo6Gt0
いいじゃんETCなんか価値なくなるんだから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:51:14 ID:81qPJsRE0
>>821
完済&解約してるんなら、信用情報機関には情報として登録されない。
完済前なら「契約見直し」という情報が5年間載る。
この場合、実質ブラックだが本人の属性如何、借りてたのがクレか皿かによっては貸してくれるところもある、らしい。
和解or判決までに3ヶ月以上かかった場合、たちの悪い業者は腹いせだか悔し紛れだか「延滞解消」とつける。
これだと完全に事故情報になるので、まあ無理だろうな。1年で消えるけど。

住宅ローンに関しては審査基準が違うらしいからよくわからん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:06:52 ID:NQOOFizMO
>>824 過払い後、完済+解約でも契約見直しで桶?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:17:19 ID:c+AsDGe/0
>>825
たぶんおkだが、解決後に自分で情報開示して確かめた方がいい。
ほんとにたちの悪い業者がいるから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:20:42 ID:NQOOFizMO
>>826 ありがとう
延滞解消って一年消えないの? (延滞が解消しましたって意味だと思っていた。)これついていると良くないのね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:50:38 ID:rRnt0cVCO
完済したサラ五社 解約してないんだけど解約しなきゃマズイの?再融資してくれなかったからカード五枚とも捨てちゃったよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:13:39 ID:VWQy4eH70
>>828
もう使わないなら解約したほうがいいと思われ
5年経つと完済情報消えて真っ白になるしね

あと過払いやる前に解約しとくと信用情報いじれないって聞いたお
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:56:33 ID:rRnt0cVCO
>>829 全て出金停止状態だったので完済した時点で自動的に解約だと思ってました。残アリ過払い請求で完済したのも解約確認した方がいいのでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:34:16 ID:VWQy4eH70
>>830
解約したいって言うと契約書返送希望するか破棄するか聞かれるよ
自分はプロミス・アイフル・アコムを完済解約、レイクを残アリ過払い請求したけど
契約書破棄してもうないって言われたのかアイフル
そのほかは全部送り返されてきたよ(たぶんレイクも送られてきたと思う)

とりあえず過払いみんな終わってるなら信用情報開示して
自分に不利な情報が書き込まれてないかチェックしてから解約でも遅くない気がする
不利な情報(一連の過払い請求での延滞とか)あったら問い合わせしたほうがいい
ゴラァしたら削除してくれるかも知れないし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:37:06 ID:+0CaJE5NO
包括契約は解約するかされるまで継続だから
念を入れるに越したことはない。
一度JICCだけでも情報開示して確認しといたら?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:40:34 ID:VWQy4eH70
>>830
連レススマソ
結局何が言いたかったのかというと
契約書が手元にないならまだ解約になってないんじゃ?ってことだ・・・
言葉足らずでスマン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:40:40 ID:NjBEAnvE0
アイフルには気をつけろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:54:18 ID:rRnt0cVCO
>>832 >>832 ご丁寧にありがとうございます。近々、開示して確認してきます
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:17:52 ID:xy0QhqT70
車のローンを延滞してしまい、支払先がローン会社から別の会社
(債権回収会社?)に支払先が移行しました。
それは何とか完済したんだけど、クレカが作れません。
この場合もやはり喪が明けるのは完済した日から
5年くらいしないとムリポですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:28:15 ID:jfCvzji60
完済日から5年間を超えない範囲で信用情報にネガ載ってますので、それ以降にカードを作りましょうか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:17:44 ID:xy0QhqT70
>>837
やはりそうですか、ありがとうございます。
5年まであと約1年半なんですが大人しくしておきます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:49:21 ID:/hxPt7oqO
九年前にアコム踏み倒し放置しています。
たまにハガキがきますが無視してます。
この状況で他のサラ金かりれますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:52:14 ID:QKuyaAuv0
ちゅーか、それで何で裁判にならないのか知りたい。
小額なのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:48:49 ID:KoJgY3WQO
時効ギリギリに裁判所から、いらっしゃいまし通知がくるよ。
更にシカトで時効が延びて今度は差し押えだよ(^ ^)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:05:43 ID:/hxPt7oqO
簡易裁判所からは昔はよくハガキきてたよ。
あれって時効どれくらいなん?
差し押さえっていっても全て他人名義にしてるし借家も車も。何をさしおさえるのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:08:04 ID:KoJgY3WQO
スマン五年で時効だ。
援用しろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:45:10 ID:uZB3YnqO0
詳しいことは調べてないが
この間弁護士から「もう時効制度はない」「永久負債になる」と言われたぜ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:18:19 ID:pTN6BVOoO
間に受けた?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:25:53 ID:UAQkf7Db0
>>844
大きな釣り針だな(笑)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:42:37 ID:ZyTJL5ap0
>>845
「真に受けた?」だろ?
「間」の抜けた話だなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:08:00 ID:ikfFIrz6O
9年前に踏み倒した件だがじゃあこれはハガキに書いてる電話番号、つまり本社債権回収部に電話して時効なので払わないと伝えても構わないのかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:28:53 ID:eEVuRwzi0
>>848
時効の起算日がいつになるのか、調べた方がいいぞ。
連絡するのはそれからだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:32:16 ID:ikfFIrz6O
848ありがとう、大体サラ金の時効って最後の入金から何年くらいでしょうか?現時点で9年と3ヶ月くらいです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:16:30 ID:m2caL8IXO
春に債務整理の申し込みしたんだが、7月にある大手の皿に50の枠が作れた
いったいなぜなんだろ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:14:35 ID:ot4zPXsBO
>>851 大手ってドコよ(笑)
853851:2009/10/11(日) 16:20:12 ID:fKBkJ8DxO
武富士
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:55:37 ID:UyunjoCW0
>>850 判決取られてたらそっから10年だったハズ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:33:01 ID:bBvAhMnEO
質問させてください。
4年前にプロミスから楽天に借り換えをしました。
楽天にはまだ残ってしますが、プロミスは完済解約済です。
DCカードも持っているのですが、この状況でプロミスのみ過払い請求しても楽天やDCカードが使用停止になることとかあるのでしょうか?
問題ないなら請求してみようかと思います。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:30:25 ID:Aw65Jiu/0
>>855
完済・解約しているのなら問題ない。
信用情報にも載らない、はず。
念のためを思うのなら、過払い解決後にプロミスが登録している信用情報機関に情報開示請求をして、
万が一変な情報が載っていたら訂正を要求。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:43:31 ID:bU9CjW28O
>>855
参考にならないかも知れないけど、蜜墨だけ残し、他に借りてた皿3社残債ありで過払い請求→完済解約したけど蜜墨普通に
使えてます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:32:58 ID:6W76RHD9O
三井住友は過払い案件対応は、自社への過払い返還請求を含め寛大(当たり前)で有名
嫌がらせの様な値引き交渉や情報記載も俺は聞かないな。
賢い業者の部類。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:24:10 ID:lP3JBCQy0
すいませんが詳しい方に質問です。
近々マンションの購入を考えています。
その際当然どこかの金融機関に融資を頼むのですが心配事があり質問です。
今年の1月頃に軽い気持ちで消費者金融から金を借りてしまい4月には一括で完済しました。
もちろん延滞などしてないのですが消費者金融からの借り入れ歴は審査に大分不利だと聞きました。
信用情報機関には完済の履歴がどれ位残るのでしょうか?
ざっと上の方からよんでみたら1年とか5年とかあってはっきり分かりませんでした。
どなたか僕のケースで完済情報の事を教えて下さい。宜しくお願いします。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:54:53 ID:Aw65Jiu/0
>>859
完済後に解約(カードを返却し、契約書を返却してもらう)していれば、
他社が信用情報を照会しても参照されない。
まず解約していることを確認して下さい。
その上で、ローン申し込み前に信用情報の開示をしてもらって、
自分の情報を確認しておいた方がいいでしょうね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:58:38 ID:acD0W0cu0
>>860
ありがとうございます。完済はしていますが解約の手続きはしていません。
手続きを終わらせてカードを返却し、契約書を返却してもらえば
1年でも五年でもなくすぐに借り入れの情報は消えると考えて良い訳ですね?
ありがとうございました。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:15:14 ID:JKm6oOqlO
>>856-858
明確な回答ありがとうございます。
過払い請求がんばってみます!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:26:14 ID:inkFLihC0
>>861
正確にいえば、「消える」のではなく、「他社から情報が見られなくなる」わけです。
自分で情報開示すれば、おそらく「完了」等の記載がされていると思います。
「完了」している場合、他社が信用情報を参照したとき、見えなくなります。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:35:33 ID:acD0W0cu0
>>863
丁寧にありがとうございます。
もう一つ聞きいのですが上の方で完済解約後一年五年とか、
言われているのはどういう場合での事でしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:13:57 ID:inkFLihC0
>>864
え〜と、こんだけレスがあるとどの辺で出てることを指しているのかイマイチわからないんだけどw、
1年で消える情報というのは、「延滞解消」などの事故情報の場合ではないかと・・・。
一般的に3ヶ月以上の滞納があると「延滞」という情報が記載され、
その後支払いがあると「延滞解消」記載に変わります。
この場合、その後に完済・解約済であっても1年間は情報が残ります。
これがあると、恐らく1年間はどこも融資をしてくれないでしょう。
また、5年というのは「契約見直し」のことではないかと思います。
完済前の残あり状態で過払い金請求を行うと「契約見直し」と記載されて、
5年間情報が残ります。
この場合、情報が消える前でも業者によっては審査を通して融資をするところもあります。

どちらにしても、貴方には該当しないと思われます。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:30:04 ID:acD0W0cu0
>>865
何回もありがとうございます。
明日にも解約して手続きしてみます。
僕の場合手続きが終われば他からは分からなくなりそうなので安心しました。
色々見ていたら完済しても5年位は金融機関に分かるのかと思い心配してました。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:38:46 ID:inkFLihC0
>>866
しつこいようだけど、「完済」と「解約」は違うということを認識しておいて下さいね。
契約そのものが残っていれば、いつまでも他の業者に見えてしまいます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:48:40 ID:acD0W0cu0
>>867
はい解約してカードを返却し、契約書を返却してもらいます。
そうすれば即他の金融機関から分からなくなりますかね?
当然ローンの申し込み前には自分で開示して確認しようと思います。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:07:06 ID:Bz9/QlBB0
CICCの個人情報に「完了」とか「解約」とかの記載はないの皿が記載されている
場所に注意することだな。
クレジット系は解約という記載があるけどね・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:25:42 ID:DLh8wh3V0
867さんの場合
クレサラと銀行が系列だったらどうなるんだろう?

いつも取引してる銀行系列のクレサラ使わないようにして
クレサラ使ったら系列銀行には融資を申し込まない
方が良いと思うのですが。

かえって系列で情報漏れていて審査落ちした場合、
その後に残る落ち履歴がもっとマズくならないのかな?
871867:2009/10/16(金) 11:53:58 ID:7RulXFbt0
>>870
俺じゃなくて>>869さんでしょw

何事にも裏があるから絶対にないとはいいきれないですな。
違う系列にした方が無難かも。

>>869
CICCって、CICのこと?JICCのこと?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:27:53 ID:acD0W0cu0
>>869>>870>>871
解約手続きして来ました。これで他の金融機関から借り入れた事は判らないわけですよね?
ちなみに借りた所はレイクです。念の為どんな金融機関は避けた方が無難ですか?
あとしばらくして信用情報機関に開示してみようとおもうのですが、
何箇所に?開示請求すれば良いですかね。
873867:2009/10/16(金) 12:35:51 ID:7RulXFbt0
>>872
レイク(新生フィナンシャル)なら新生銀行系列は避けた方がいいのでは?
信用情報は↓

JICC
http://www.jicc.co.jp/

CIC
http://www.cic.co.jp/

全銀協
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:56:06 ID:acD0W0cu0
>>873
ありがとうございます。
これで新生銀行系列以外の銀行には消費者金融からの借り入れの事実は判りませんよね?
色々ありがとうございます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:58:17 ID:+qoFtkhC0
>情報漏れていて
は有ってはならない事なので気にしていても
876867:2009/10/17(土) 01:36:05 ID:RQtxKw1V0
心配しだすときりがないよな。
別の要因で審査通らないことだってあるだろうしさ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:46:49 ID:xYfriNjB0
↑のやり取り見てて質問何だけど皿を無事故で完済解約した場合、
銀行なんかの金融機関には借金の履歴が分からないって何となく分かったけど、
他の皿とか、クレカ会社とかローン会社にはどうなの?
すぐに信用情報見ても分からなくなる?何年かかかる?誰か教えて!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:24:27 ID:4zq4eYd90
>>877
落ち着けよ。
確か、情報の記載は「速やかに」行われなければならないはず。
普通に考えれば2〜3日のうちには解約済と記載されると思う。
他の業者は、登録されている情報のすべてを見ることができるわけじゃない。
見ることができるのは、現在契約がある場合と、解約になったが事故情報が残っている場合。
つまり、客が現在どのくらい借金をしているのかで返済能力を見て、
事故情報で過去に前科がないかどうかを見るわけだ。
登録している業者はどこでも平等で、銀行であろうが呉皿であろうが見ることができる情報は一緒。
後学のためにも、>>873にある信用情報機関で自分の情報を開示してもらうといい。

ただ、どの世界にも表と裏があるだろ?
信用情報機関といったって、所詮は業者同士で作っている団体なわけだから、公正中立かどうかは疑わしい。
客には分からないように情報が記載されているという話もあるし。
さらに、同じ系列の業者同士は、いわゆる社内ブラックの情報の交換をしていないとも限らない。
今後金融庁がどういう指導をしていくのかが見ものだけどな。

>>877の場合は、無事故なら心配ないと思うよ。
解約後なら過払い請求しても、解約済の情報はいじれない。
他の会社にも分かることはない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:45:14 ID:xYfriNjB0
>>878
お前良い奴だな。ありがとう。
今月支払い終わるんで、車買い換えるのにローン組もうと思って色々見てたんだ。
つまり延滞も事故も無しで完済解約したらどの業者にも分からないって事でOK?
yahooとかも見てたんだけど、どれも皿での借金は完済しても5年記録が残るって書いてて焦ってた。
これは何だろうな?でも少し安心したよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:11:58 ID:4zq4eYd90
>>879
礼を言われるのはまだ早いぞ。
この世の中に「必ず」という言葉はない。
俺が心配ないと思うと書いたからって、絶対と受け取ってもらっては困るよw
審査にはいろんな要素が入ってくるからさ。
お前さんの属性や>>878に書いたように、業界の裏事情もあるかもしれんし。
信用情報が心配なら>>873の各機関のサイトを見てみ。
扱う情報の種類と記載期間が書いてあるから。
まあ、解約してから2〜3ヶ月してから車買う方がいいんじゃないかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:24:07 ID:xYfriNjB0
>>880
分かった。完済解約してから各情報機関に問い合わせてみるよ。
それにしてもyahooの知恵袋に揃いも揃って書いてあった、
皿での借金は完済解約しても5年記録が残るってのは何だろう?
他社にも分かるみたいに書いてた。何でか分かる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:24:22 ID:HZtcaxLYO
初歩的な質問なんですが、クレジットカード(オリコ)の審査で職場に在籍確認の連絡とかきますか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:31:23 ID:i6yfHAOji
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:31:51 ID:HZtcaxLYO
>>883

ageろってことですかね?
それとも質問自体がスレちでしたか?


とりあえず、自己解決しました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:25:41 ID:cN49AaoP0
>>878
あんまり詳しくないし開示もした事無いんだけど俺も質問ね?
俺の認識では、サラでもクレカでも金借りて無事故で完済、解約しても
信用情報には完済解約っていう履歴が5年は残るって認識だったんだけど・・・
詳しいわけじゃ無いから間違ってたらゴメンね。
他の人でも良いので誰か詳しい人教えて。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:36:46 ID:cN49AaoP0
885です。
何か言葉足りない気がしたので。
つまり5年間は他社からはサラやクレ会社から借金したって事が分かるんじゃないかと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:32:28 ID:Jy9uvrAC0
>>886
わかるけどなんか問題あるかな?
住宅ローンでも申し込むの?今は残債¥0でしょ?
何かの融資を受けることを考えているとしても、
今借金¥0なら問題ないよ。事故もないってことだし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:18:19 ID:cN49AaoP0
>>887
885だけど↑の方の一連の流れを見てたら、借金しても完済して解約したら
他からは借金した事自体が見えないみたいな感じに言ってるから・・・
俺の認識ではそれは違うんじゃないかと。特別俺がローンとか考えてる訳じゃない。
だから融資を受けるとか事故が無いから問題無いとかじゃなくて、
正しくは完済解約しても5年は完済解約したという情報は残るだろうと思って。違うかな?

889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:48:19 ID:Jy9uvrAC0
>>888
ああそゆことね。
流れなんざ読んでなかったもんですまん。

その認識でおkだよ。
完済して解約しても5年残ります。
事故ったりしたらもっと長い期間載るね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:01:52 ID:cN49AaoP0
>>889
合ってるよね。でも>>878さんは何と勘違いしたんだろ?詳しそうなのに。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:29:17 ID:uOJ17Ba+0
ついでに俺の疑問についても教えていただけまいか
俺は利用が無くなって5年以上経ってから解約→過払い訴訟やったんだけど
この場合も5年は完済解約の情報は載るんだよね?

5年前に解約しとけばよかったなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:22:51 ID:S//d3Bk80
>>891
載ってもいいじゃん。
誰が見ても利用しなくて解約したんだな、にしか見えないよ。

むしろクレヒスに貢献。
使わない人だなぁって映るけどw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:41:34 ID:eoJD2an/0
>>892
載ってるよりは載ってない方が印象は良いだろ(笑)
ちなみに完済解約した時ってどんな項目が見えるの?
894891:2009/10/20(火) 03:07:09 ID:/du+w4EI0
>>892
ありがd
やっぱ載るよね
3社完済(6年くらい前)で最近解約
1社残有り過払い請求だから使ってるのバレバレだわw

買い物用にクレカもう1枚だけ欲しいから信用情報開示してみるよ!



895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:21:51 ID:NhmRtiiXO
三和レイクアコムプロミスアイフル返済せんで5年。
死刑にならんよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:36:14 ID:GeLpcnr/O
そろそろ裁判所から呼び出しだな。
武富士が有れば、そろい踏みだったけどね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:01:28 ID:S//d3Bk80
>>893
若者ならそうだけどさ、
ある程度歳いってクレヒスないとつらいぜ。
サラでも支払い履歴良好なら立派にクレヒスとして見て貰える。
完済・解約後は枠に対して 0/500千円とか表示されて完了の文字が載る

>>894
開示して「契約見直し」とか載ってたら渋い顔になるね。
いずれ載せなくなるんじゃないかという噂があるが、郵政の騒ぎで先になりそうだね。
社長だけじゃなく経営陣全部替えるべきだがな。スレチすまん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:05:33 ID:eoJD2an/0
>>897
完済解約って他にどんな事載るの?良かったら全部教えて。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:28:29 ID:xLMU/8IW0
信用開示の話は下のスレがお勧め

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ57
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1254840846/l50
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:28:56 ID:79uInI/C0
>>878さん
>2〜3日

CICは新しい情報が1ヶ月後になることもあるんじゃないですか?
CICに質問してから回答したほうがよいですよ。

ちなみに私CIC加盟の2社の情報が記載されるのに1ヶ月以上かかったし
記載情報の訂正削除を求めてから訂正されるまでも含めると
正しい情報に記載されるまでに2ヶ月半かかりましたよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:54:26 ID:m6Aii6AL0
>>900
結局の所>>878>>888>>889の意見ってどちらが正しいの?微妙に違うから。

>>878 無事故で完済解約すれば他社から借金した事は見えなくなる。

>>888>>889 無事故で完済解約しても完済解約情報が5年は残る。

まとめればこんな感じだと思う。その少し前のレスでも同じ様な話があるから。
みんなこの辺の事は解約してしまったら曖昧なんだと思う。
俺は情報は5年残るように思うけどみなさんはどう?どっちが本当?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:35:00 ID:bu8an9gb0
>>897
CICに限って言えば>>897の通り。+契約の種類も載るな
カードローンなら「無保証融資」とかね。
但し正常決済が続いて残債¥0で解約した場合ね。
延滞がヒドイと異動だの貸し倒れだの載る。破産は載せなくなったようだ。
会社によっては「強制解約」の文言載せるとこもある。

>>901
ルールが変わらん限り、
事故なくても完済・解約後5年残し。

事故れば更に長く載ることになる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:05:23 ID:2hDw8mo10
>延滞がヒドイと異動だの貸し倒れだの載る。破産は載せなくなったようだ。
>会社によっては「強制解約」の文言載せるとこもある。

此処で質問したりしてる「破産」した人は、往々として延滞や異動だの貸し倒れだのから始まってるからw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:58:00 ID:9fCWB6TH0
15年くらい前に、(多分)UCで社内ブラック(カード更新されず→退会)になってると思われるのですが、

うちの会社(グループ社員計2万人)のグループ会社で存在するファシリティを一手に引き受ける会社に社内融資を申し込んだ場合
審査がみずほ(多分。会社のメインBKがみずほ銀)の可能性があるため、審査で落とされるなんてことはあるんでしょうか?

金額は300万位


どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:14:54 ID:zwa5S5Z9O
電話帳にも載ってるし
登録番号もきちんと載ってた

でも 内容は日掛で自営業者じゃない人にも貸し付けるところでも 全情連に貸付情報をのせるんでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:50:38 ID:p961bq8I0
その業者がJICCの会員であれば記載可能ですよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:56:03 ID:T/5yKqsS0
完済してうれしくなって、記念にCICの情報を開示したら、
ソフトバンク携帯の分割払い分がのってた。

クリアになったと思ったのに、悲しかった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:34:53 ID:zhZOs+ZiO
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:56:11 ID:61Fxl+dHO
すみません、完済解約後→法廷和解にて過払い金を取り戻したものですが、

キャッシングなしのクレジットカードは作れますか?

最近入社した所で、クレジットカード作って欲しいと言われました

もし申し込んで審査通らなければ、会社の人にブラックとバレるのが怖くて保留してます
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:25:50 ID:Kxexxowx0
>>909
完済解約後であれば法定での和解であろうと信用情報には何も残らない
但し社内ブラックになっているだろうから過払い金を取ったクレカ会社のカードは
ほぼ間違いなく作れない

あとカード会社が違っててもグループ間で密かに情報を共有してる可能性もあるから
その辺も気をつけた方が良い
UCとセゾン、DCとニコスとか

でも会社で作れって言われたってことは法人カードじゃないの?
だとしたら、貴方個人の信用情報には関係なく間違いなくカードは作れるよ
信用情報が汚れてたら会社にばれる可能は高いけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:01:01 ID:61Fxl+dHO
>>910
具体的に言うと、

レイク相手に完済解約後過払い金取り戻し

現在農協にてVISA付きの農協クレジットカード作って欲しいと言われてます

ブラックと言う表現はおかしかったので、取り消します

もう少し詳細なアドバイス頂ければ有り難いですm(_ _)m
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:24:22 ID:XslDz6q3O
俺も農協だが作れなかった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:39:29 ID:61Fxl+dHO
>>912
マジっすか?
じゃあ申込みしない方がいいですね

あの人審査通らなかったって、噂になったらマズいですから
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:59:55 ID:sLlxawmQ0
>>911
レイクは残有りでも基本的に過払いなら
JICCに対し契約見直しもつけないし
CICも記載事項無いけど?
それに完済解約後ならレイクが一切個人信用情報機関に対し
情報を載せる事自体出来ないから問題なく作れるよ

気になるならJICCとCIC見て来い
ってより1から嫁・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:22:01 ID:LvXUk5sk0
セディナのローンで、ある月の支払いをコンビニでしたにも関わらず
支払いが確認出来ないと言われ、こちらも支払いをしたときの
控えが無いためお互い平行線のまま3ヶ月以上たってしまい他のカードも
作れなくってしまいました。

このような場合どのようにしたら信用情報を回復出来るでしょうか?
損をしてでも今から払えば信用情報を回復できるでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:18:32 ID:7H/Lj6m30
>>915
通常、延滞3ヶ月で、延滞解消から5年はブラックだから…
セディナに相談してみるしかないね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:05:04 ID:sC1UBChC0
>>910
但し社内ブラックになっているだろうから過払い金を取ったクレカ会社のカードは
ほぼ間違いなく作れない

セゾンは作れたな。
しかも当日発行で枠もS80C30付いてた。
ちなみに過払金は50万弱くらいだった。
作れなかったのは>>910の属性のせいじゃない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:55:53 ID:k15BAgcBO
>>913 作れなくてもバレない。カード発行は別の所農協には作れなかったという情報はこない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:36:55 ID:EgXdEZ2d0
三井住友カードが毎度の支払い遅延で会員資格剥奪されて
しまったのですが、これも5年間カードを作れないブラックに
なるのでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:46:06 ID:mKl0ZTAH0
>>919
信用情報を確認して見なければはっきりとは分らないが
毎度の遅れって言うのが2,3日の遅れなら、恐らく他のカードは問題なく作れる
でも密墨のカードは一生作れない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:00:47 ID:OPxcsLg10
CICに情報開示したら、1年くらい前にA(未入金)がついてる。
(身に覚えはありますが)

先日過払い金請求して、2年くらい前から過払いがあると言うことで、
業者と和解したのですが、申請すればこの1年前のAって過払い期間というこで
消してもうらうこと可能ですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:23:17 ID:O6h2OgSMO
昨日アイフルに電話して、支払い遅れる旨を伝えたら、
今後ご融資が難しくなりますが。
と言われた。
これは社内ブラックなのかな?
それとも信用ブラック?

ちなみにここ数ヵ月、20日は程ずつ延滞中。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:36:03 ID:7NxhLh5cO
アコと竹は枠増ってカード作ってからどのくらいでしてもらえるのかな?

両方とも10万、15万と今の枠は少ないんだよね。属性悪そうだから無理かな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 03:05:14 ID:BaGtbdrw0
審査なんですが

私の子供が去年(当時23)に、支払い事故を起こしてしまいました。
金額は小額(数百円)ですが、異動情報に記録してしまったみたいで、
後悔しています。
現在は完済し、今年の春に就職し、生計も別です。(当時から生計は別でしたが)

しかし、現在車の購入のため、ローンの申請をしたことろ
親族に異動情報があり、審査落ちとなりました。

ここで、疑問なのですが
同居しているならともかく、現在は生計は別であるため
審査は基本的に個人の収入などでみるものでは?と。

信用情報内では、未だ同居していることになっているんですかね?
現在、勤続35年次長です。

よろしくお願いいたします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:31:59 ID:lP3QAqPO0
>>922
アイならJICCのみだから
3ヶ月以上滞納じゃなきゃ載らないから社内ブラック?ってより
社内要注意顧客程度じゃ?

>>923
スレチ

>>924
なぜ落ちたのか回答来る?
少なくとも、成人しているご子息の情報をディーラー等が
収集できる訳無いしクレが情報を924に話すって・・・・・・・???

住所変更していなければ、当然HITするので
審査落ちるとは、思うが重大な事由にはなり得ない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:06:50 ID:/W1Jc+dRO
>>925

922ですが、そんな感じなんですね。
全情は、連続三ヶ月でブラックになるのですか。
延滞日数を合わせてではなくて、連続なんですかね?とりあえず、ありがdでした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:25:41 ID:65LZ7G0DO
>>915ですが

セディナから既に延滞情報は載せたけれど、以前支払ったこと
が証明出来るのなら延滞情報を延滞解消とは違う形で訂正すると
言われましたが
延滞解消以外にそのようなことはできるのでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:50:01 ID:1N/uXU4i0
>>927
可能、そもそも支払ったことが事実であれば延滞情報そのものが付かなかったから。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:57:20 ID:65LZ7G0DO
>>928
そうですか。
ただ、僕自身もコンビニ払いか銀行振込みか
どちらで支払いをしたか100%ではなく
支払いをした証明が難しいです。
ですが確かに支払いをしたので、それが証明できなくても
交渉によって、例えばその支払った分も支払う、
といったようなことなどで延滞情報が付かないように
する可能性もあるのでしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:47:14 ID:YuY8ELxy0
>>929
結論としては情報機関に登録する内容は「会員企業次第」です。

だから交渉によって修正することは可能です。

が、まずコンビニで支払った件をきちんと処理した方がいいですよ。
コンビニ払いと言っても、店頭で払ったのか、ATMで払ったのか。
コンビニ店頭だったら絶対に代行収納の記録があるので調べてもらいましょう。
ATMだったらそのATMを管理している金融機関に問い合わせましょう。
今の世の中、紙ベースのやりとりしていないので絶対に解明できると思います。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:14:59 ID:ElgSiskoO
ライフとジャックスで毎月1ヶ月程支払い遅延

ライフから会員資格剥奪の警告通知が届いたことがあるのですが、これは完全にブラックでしょうか?

カード会社に内定もらってるんで、入社が取り消されないか心配です、、、深く反省しています
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:03:59 ID:CNTnFNCIO
ザーメン
取り消されても自殺はやめよう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:05:10 ID:CNTnFNCIO
アーメンでしたorz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:11:25 ID:9tpoXZJEO
武富士へ残債有りの少額過払いで過払い請求を個人で行い、決裂
話にならないので司へ依頼して4ヶ月経過しました
延滞など記載されていないかJICCにて開示したら、債務整理と記載あり
司は少額を来年振込みで和解したようです
この場合、契約見直しへ修正できるでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:41:42 ID:9tpoXZJEO
>>934の追加
個人での0和解で契約見直しを交渉しましたが、決裂しました
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:19:21 ID:ZIkAm4Wa0
>>935
専門家→弁、司に依頼した時点で債務整理。
自分で0和解or過払い請求の場合は契約見直しのはず。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:28:07 ID:kXse53EuO
>>934
現在、弁司依頼でも残債有りでも過払い請求なら契約見直しです。
武は電話して交渉すれば訂正には応じる筈です。
債務整理と記入するのは、あくまで業者の都合です。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:49:35 ID:5m9Us4ooO
>>936-937
ありがとうございます
僕も>>937さんと同じ解釈をしてたもので、債務整理と記載されてるのを見てショックでした…
仮に延滞だったら、修正させても延滞解消が1年なのでよかったのかな?
とりあえず>>937さんのアドバイス通り電車して、修正してもらう方向でやってみます
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:14:05 ID:CrdgZ928O
携帯から失礼します。昨年に残債ありでプロミスとアコムとDCを過払いした者ですが、車の購入にあたって、ローンを組みたいのですが大丈夫でしょうか。今までに支払いの遅れとかはありません。ちなみに車はマツダです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:22:13 ID:CrdgZ928O
939ですが過払いは自分でやりました
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:19:14 ID:AboiQkbF0
今度マイカーローンの申し込をするのですが、その前に
キャッシングの一括返済と不要なカードの解約をしました。
半月後にCICに開示に行くと、一括返済したローンと解約したカードの
情報がまだそのままのこっていました。
更新されるのは2ヶ月後くらいらしいのですが、
担当者に聞くとJICCだとリアルタイムに情報が更新されるので
そちらには、完済と解約の記録が出てるはずですと言われました。
カーローンを申し込む会社は全銀・CIC・JICCに加盟しているようなのですが
出来るだけCICの情報が更新されてから申し込んだ方がよろしいのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いいたします。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:05:38 ID:gOV0EB0nO
あげます
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:14:37 ID:jOaTFGrD0
>>941
そうだね。
住宅ローンじゃないんだし借入残額0なら問題ないような気もするけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:45:09 ID:geeLt2V9O
俺は住宅ローンの仮審査の前日に
プロ160万一括ブッかましたが
普通に本審査まで通った。多分、銀行などでは「こいつ、やりやがったw」とか
言ってるんだろうが、
属性良ければイケるんじゃない?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:30:45 ID:s3Vb7wZIO
皿で借りてて信用情報のいい奴って要は馬鹿じゃんか。まともな奴は借りんしね。まともじゃないけど金払いがいい奴って絶好のカモで狙われるわな。信用情報クソ喰らえ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:23:53 ID:g0L/qUhkO
返済も滞って、
信用情報もボロクソなんですね
分かります。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:14:01 ID:jd+lUtetO
完済・解約後過払い請求
今年2月に入金

借金なし、クレジットカードなし

パソコンをローン(ショッピングクレジット)で買うことが出来ました


そろそろ携帯の分割払いも大丈夫そうです
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:50:31 ID:P6penwuz0
自動車免許ローン組めない私は車購入時のローン180万も組めないでしょうか?
6件(サラ+銀行)180万借金です。年収600万。
949携帯から:2009/11/26(木) 17:56:59 ID:qYn3/tIRO
質問させて下さい。遅延何ヶ月ほどでブラックですか?今は全額返済しています(9月)今回住宅ローンを組みたいのですが…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:31:50 ID:86oCwqs3O
短パンマン!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:13:20 ID:CV8afsHB0
>>949
3ヶ月
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:30:07 ID:Xm9JfMfPO
教えてください。
過払い請求中でまだ解決していないのですが、どのように記載されるのでしょうか??
延滞ですかね?
開示している時間がないので。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:44:14 ID:LlJPBSAB0
>>952
契約見直し

会社によってはつけないとこもある
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:59:42 ID:cekDAExyP

一人一回だけど、全員必ず12万円もらえるぞ!いそげ!

http://www.geocities.jp/harutakoutarou

 
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:04:39 ID:qIPiTbL30
2年前にサラ残ありの過払い請求4件
クレカの更新諦めていたがアメ難なく更新
百貨店系のVISA発行
先月ジャックス発行

どうなってんだ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:14:47 ID:70l792vjO
※ どなたか詳しい方、教えて下さい! 
 
◆平成16年7月 裁判所より「個人再生」が認可決定。(借入先10社) 
◆平成16年10月〜19年10月 の返済期間で無事完済。

◆個人信用情報機関(全銀協・CIC・CCB・JICC)には、「遅延」情報は一切無し。(利用期間中は延滞したことが一度もない為) 
◆個人信用情報機関(全銀協・CIC・CCB・JICC)には、「民事再生」と「完済」の2つの情報が登録されているはず。 
 
情報開示するのにも4社で4000円もかかってしまいますので無駄な開示はしたくありません。 
平成19年10月に完済した訳ですが、何年の何月頃に情報開示するのが妥当でしょうか?事故情報が消えているかの確認をしたいからです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:50:05 ID:Nqb9WHXU0
完済後5年は残る。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:07:52 ID:UUWeoKIf0
情報機関の記載内容に意義があるときは情報機関に言うもんですか?
やっぱり皿に言わないと無理なんですかね? 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:16:17 ID:MxqIEXiD0
>>958
信用情報機関に申し立ては可能
調査依頼ってかたちであるけどな・・・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:16:25 ID:saI4ZX4n0
完済通知のコピーを送付して残債記録の抹消をしてもらった。
再開示めんどいのでそのままクレカ申し込みしたら審査合格。

全銀喪明けまで5年だけど銀行系クレカの一部がKSC脱退した
おかげでそこそこのカードは作れるようになって助かった。
官報情報が5年になったことも大きい。
平成16年の破産・再生組みは最短で喪明けできたね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:01:43 ID:aRX2pol30
>>960
KSC脱退した銀行系クレカってどこ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:36:15 ID:g/MoGwcP0
>960

残債記録の抹消してもらったのは情報機関の方にですか?
それとも皿の方ですか?




963960:2009/12/26(土) 09:06:16 ID:aWV27YRH0
>>961
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1258765750/6

>>962
情報機関。
相手がSFコーポレーションだったからそれで済んだのかもしれない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:28:36 ID:CS4zhlg+0
審査の時の年収ってごまかしても大丈夫ですか??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:03:15 ID:LXGf7Bfp0
年収664万を670万とかきりのいい数字で書いた。
今まで所得を証明する書類は出していないが、
これからは総量規制でそうもいかないんだろうなぁ。

一寸話がそれるけど、
債務整理後、婚姻や養子縁組と住所変更などで審査上別人になりやすい
現象を防ぐ意味で運転免許証の番号を書かせるケースが増えているね。
納税者番号(背番号制)導入がされていない現在、クレカ業界として
最大の防御策ではないかと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:15:39 ID:jdZ409q30
残有り過払い請求で延滞と登録されたら削除は可能ですか?

通常「契約見直し」のはずですが、「延滞解消」後「契約見直し」にするらしいのです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:34:39 ID:uRYkNBzh0
任意整理で来月完済
どこか借りれるんですか?
やっぱり任意の履歴残って無理ですかね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:57:27 ID:L72hB5fj0
>>967
属性次第だろうね
悪いこと言わないから借入は止めておいたら?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:10:37 ID:RgKlW16V0
>>967
まだ借りたいの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:40:56 ID:zxjFnVgC0
インターネットのプロバイダー料金を1回踏み倒したことがあるんですが
車のローンってくめますか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:29:08 ID:evmezvaC0
昨年過払い請求皿5社で全部12月頭に終了。
JICCで確認すると全て、契約見直しか延滞解消。
その状況で12末にクレカWEB申込み(キャッシングゼロで)。
可決されました。信用情報っていったい何が基準かわからん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:23:25 ID:aQo/OzNt0
過払返還請求の事実を信用情報に反映させない方針を決定=金融担当政務官
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK036693620100114

2010年 01月 14日 13:12 JST
 田村謙治内閣府政務官(金融担当)は14日、
消費者金融などの利用者が過去に払い過ぎた利息の返還を請求した事実を
信用情報に反映させない方針を決めたことを明らかにした。
金融庁内で開いた貸金業制度に関する公聴会の場で述べた。
過払い請求の事実の有無は、個人の支払い能力とは直接的な関係がないと判断した。

 6月までの完全施行を予定する改正貸金業法では、
利用者による借入額を年収の3分の1に抑える総量規制が柱の1つ。
総量規制の前提として、利用者の借入残高や返済状況などの情報を
「指定信用情報機関」で管理し、貸金業者が借り手の総借入残高を
把握できるようにするが、過払い請求実績の記録は信用情報に反映させない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:00:10 ID:d2K6wioi0
既に、過払返還請求の事実を信用情報に反映されたものは、遡って取り消して
くれるのかね?
例えば、債務整理、契約見直し、延滞解消を。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:12:01 ID:uf7S+i95O
いよいよ動く時がきたか…。俺の600万返せ!アコムさんよ。俺は絶対に和解なんかしないし、最期まで付き合うよ。貯金が増えるしね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:59:13 ID:d2K6wioi0
過払い請求が加速するだろうね。遠慮なくきましょう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:36:10 ID:rqRFmPmU0
クレジット系はどうなるのだろうね。
記事には、消費者金融だけしか書いていないので気がかり。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:07:53 ID:NiZNfyTC0
>>973
契約見直しだけ変更
契約見直しができる前の過払い請求による任意整理(残債なし)なら、契約見直しに変更
できると思うから、任意整理→契約見直しに登録変更→削除(記事が本当ならその時に)は可能だと思う

>>976
クレジット系はCICが信用情報機関として加盟している場合が多い
CICは契約見直し項目が元々ない

どちらにしても過払い請求した会社には社内ブラックとして記録残るから
二度とかりれなくなる可能性が極めてたかい(特に消費者金融系)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:05:55 ID:Rnw1lSde0
>>977
約定残ありで法定残なしの過払返還請求では、未だ債務整理と載せる業者も
いるし、裁判が長引いて3か月過ぎれば延滞を載せられる。その後延滞解消。
今回の方針は、上の「債務整理」、「延滞解消」には効果なしか。
なしだと、過払返還請求の事実を信用情報に反映させてることになると思うが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:55:36 ID:OLA8hm850
>>978
>約定残ありで法定残なしの過払返還請求では、未だ債務整理と載せる業者も

残債ありで計算したら完全に過払い状態なら、今は債務整理に乗せないように
指導されているはすだが・・・
それが本当ならJICCに言えば業者に指導するととこかで聞いたが真偽は不明

延滞はどうなるかわからないが、過払い状態だが係争中信用情報に不利益な記載される
のを防ぐため、あえて裁判するまでは支払いはする、だだしこれは見なし弁済をではない
と宣言して交渉したらいいと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:42:29 ID:IXCf/RMs0
ちょっと前ですが 549さんのレス

>>どちらにせよ、信用保証協会審査には普通関係がない。あそこは口はうるさいが審査は厳しくない。

とありますが、皿で借りている情報はここへ行くので
しょうか?
いま保証協会の審査を受けようとしているので不安です
延滞はありません
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:56:05 ID:me/b2U0i0
セディナショッピングクレジットでショッピングローンを組もうと思うのですが、在籍確認ってありますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:38:48 ID:gvcafU5j0
基本はどこでもあるだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:03:53 ID:JQZbeIn40
若かりし頃、軽い気持ちでクレジットカードの支払い遅延を何度か
繰り返していました。
現在も限度額70万円の内キャッシングは5万円・・・
これっていまだにブラックって事ですよね?
少なくとも過去6年は支払いが滞った事はありません。
夫名義で住宅ローンをと考えているのですが、妻の私のせいで
ローンを組めないなんて事もあるのでしょうか?
夫は勤続20年、年収800万円程度
今までローンを組んだ事はありません。
どなたかご意見いただけませんか?

984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:15:18 ID:opOSrIkK0
>>983
遅延して無視し続け、90日越えてたらブラックですね。
支払い完了(延滞解消)から5年残ります(情報機関によっては7年)

申し込むのが旦那さんで、かつあなたも苗字が変わって
住所も当時と全く違うとこに住んでるのなら気にしなくてもいいと思います。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:26:12 ID:gkOrvMjh0
この前自動契約で正社員なのに間違えて国保って入力して審査通ったw

これって間違えだったこと申告したほうがいい? 

金融の友達曰く、放っといても問題ないって言ってるんですが・・・

なんで審査通ったんだろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:07:54 ID:opOSrIkK0
>>985
正社員で国保とかヨクある。
ホントはイカンのだろうけど、通ってしまう。
雇用形態は雇い主が「正社員で雇ってる」と言えば
それ以上追求できない。チクリもんだけどね。21世紀になってもあるのがなぁ。
987名無しさん@お腹いっぱい。
信用情報が開示できるなんて初めて知りましたm(__)m
四年前に特定調停してアコムと竹を2年かけて完済しましたが、まだ開示しても意味ないですよね(笑)
ローンを組みたい訳ではないのですが、いろんな機関があったり少し勉強してみようと思います。
アコムはテンプレには二種類あると思うのですが、無人で作ったCardはどちらになるのでしょうか