◇◇◇ 借金する奴の行動パターン Part17 ◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:50:09 ID:n5SKDtVk0
 まさかサラ金相手のの緊急連絡先に離婚した妻の兄の住所書く奴が居るとは
思わなかった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:20:28 ID:wXYJEKRj0
>>941
それっていいのか?(; ・`д・´)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:26:55 ID:3BBvBo140
そこには愛があるんジャマイカ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:12:34 ID:t3AvOiUE0
今日、サイマーの親の借金(ギャンブル&酒)の肩代わりで預金全額アボン
久方ぶりに会う利子にうろたえて金の亡者になっていた親は、親の顔をしていませんでした

怒りと諦念が交互に押し寄せてきてため息しかでてこない

子供がいるサイマーの方は子供をこんな気持ちにさせないでください
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:42:48 ID:DrGDcyoK0
>>944
たとえ親だったとしても、サイマーにお金を貸したり
借金の肩代わりをしてはダメだよ
貴方がボロボロになっちゃうよ

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ33
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1214495291/l50
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:22:56 ID:lxnzXNvM0
>>944
あ〜あ・・・やっちゃったか。サイマーは必ず借金総額ごまかすし、
肩代わりすると「借金して楽しかった思い出」しか残らないから繰り返すよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:17:58 ID:aPE1E0DX0
>>944

サイマーにとって、一番してはいけないことは
借金の肩代わりだよ。
あんたは最大のミスをやった。
親はまた借金する
親が借金って情けないな。まじで
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:23:37 ID:v9LfuXTUO
俺は一度だけ友人を助けて肩代わりしたが肩代わりすればまた同じ事を間違いなく繰り返すのがサイマーとその時理解したよ。
サイマーの肩代わりをすれば自分の責任とはいえサイマーを憎まなければならなくなる事を覚悟して貸してやれよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:58:06 ID:hdr01hajO
サイマーの肩代わりって

蟹や蛇の脱皮(なんの役にもたたん)

脱皮=借金を渡す。また新たな借金し脱皮する。

サイマーは学習なし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:04:39 ID:+pv9eHQe0
ワケわからん例えすんなよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:51:22 ID:i6yQ9jK50
脱皮は、大きくなる身体に新しい外皮をつくる必要行為
脱皮が無くては、動物は成長しない。

サイマーと同じだと思うこと自体、サイマー脳なんだろうな

サイマーの存在そのものが不必要。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:03:26 ID:UQaeiD6X0
サイマーの友人なら切り捨てられるけど
サイマーが親だとなかなかそういう気持ちにはなれないんでしょう
でも、親が貴方のことを金づるだとしか見ていないのなら
縁を切ったほうがいいと思います
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:25:26 ID:aPE1E0DX0
>>950
サイマーの借金額が脱皮するように
大きくなる。ということ。
また、誰かが肩代わりするだろうっていう
妄想をもってる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:52:00 ID:enQQKdJp0
やっぱ、どうしても必要不可欠、金使うなら最優先事項のことに対して、絶対、お金を使おうとしないね。

もっとも生活に関係のない、使わなくてもいいところ、もっとも無駄なところに最優先でお金を馬鹿みたいに使う傾向がある。

出すところと絞るところを完全に間違えてる。

で、結局、絶対必要不可欠部分に使うべきとこにお金を使ってないから、生活崩壊、生命崩壊の危機に直面して
おどおどしながら金の無心をしてくる。
こっちがあれほど何度も何度も口を酸っぱくして、恨まれるの覚悟で注意したにも関わらず、だ。


955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:41:43 ID:QZbRRN5J0
必要なお金の基準が違うんじないの
一般人の必要支出
@家賃
A光熱費
B食費
C交通費
D趣向品費

サイマーの必要支出
@ギャンブル資金
A闇返済資金
B娯楽費
C見栄維持費
Dサラ返済費
無駄な金が家賃だったり光熱費だったり
全く不必要な金に保険代・友人知人返済金だったりする。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:34:05 ID:vIVs0A550
食費やパチンコ代には糸目を付けない癖に、
家を建てるときに600万に押さえろといって
工務店をほとほと困らせていた奴がいた。

まるで価値観が違うよね。
957名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 03:30:13 ID:l7UBvlXF0
奴らにとっては、家賃とか光熱費とかを考えるのって
所帯じみていてイヤなんだろうね。「生活感まるだし」みたいな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:19:32 ID:Tnz/28++0
>>957
いや、生活に必要な必要最低限のことに対してお金使うの勿体無いと思ってるみたい。

こんなことで自分のお金が減って、遊べなくなるなんて最悪(>_<) みたいな感性
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:27:22 ID:3VvYuNhC0
まぁ家賃や光熱水費を払うのが勿体無いと考えるのは普通だろう。
普通の人は勿体無いと思っても滞納しないけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:30:52 ID:D0FWM1gL0
>>959
え!? おまえサイマーの仲間ですか?

生活を維持するのに最低限必要な費用に勿体無いも糞もないよ w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:59:16 ID:t5JdMZhK0
勿体ないと思うなら「節約」するのが一般人
勿体ないから「払わない」はサイマー
家賃が高いと思うなら、安いところを探す。
家賃が高いから「払わない」はサイマー

勿体ないと思うことはサイマーではないと思うけど
勿体ないからコンビニで買い物をしない俺は、思う。
今まで一度も缶コーヒーを買ったことのない俺の意見。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:HhlOCNmv0
>>960
賃貸に住んでる人からしてみれば、実家や持ち家に住んでる人は家賃いらなくていいなあ っていう感覚じゃない?
勿体無い=これがなければもっと貯金出来る=節約しよう、最低限に抑えよう
これならばまともな考えだと思う。

>生活を維持するのに最低限必要な費用に勿体無いも糞もないよ

言いたい事は分かるけど、勿体無いの捉え方が違うんじゃないかい。
どっちがいいとか悪いとかいう話じゃないけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:47:05 ID:be5THwBVO
生活費を勿体ないって感覚はお互いあると思うよ
でも生活費は払うのが当然で当たり前で必ず出る金だって認識の違いじゃないかな?
普通の人は生活費を借りてなんて考えないし給料から払って当たり前で生きてく基本である生活費が払えなかったりそれ以外の余裕までなくなって貯金も出来なくなったら危険を感じるけど
サイマーは借りれなくなった時にはじめて危険を感じる
というところに大きな差が…
生活費が赤字な時点で崩壊してるんだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:51:54 ID:h1wJul240
生活費がもったいないので

一般人:節約、節電、節水、自炊
サイマー:タ・イ・ノ・ウ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:01:26 ID:iduyi+qkO
ある意味

サイマー=ドリマー
ってこと?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:25:57 ID:aT6Er6uu0
>>965
サイマー=池沼の方が正しい。
ドリマーだったら、夢や目標があるけど
サイマーは行き当たりばったりなだけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:33:47 ID:D0FWM1gL0
>サイマーは借りれなくなった時にはじめて危険を感じる

ほんと、そうだよ
何なんだろうね、このキチガイ感覚は。

普通の人は金を借りなきゃいけなくなるかもしれない直前で、危険を感じて焦るのにさ
あの、お金を借りることへの抵抗感のなさは、いったい何なんだろうな
しかも、生活に必要で借りたであろう金なのに、当の生活には一切使われぬまま消えていく実態があるし。

どんなに借金しても、一発逆転で大金持ちになる、っていう思考が必ずあるしさ、
人生をパチンコとかスロットと勘違いしてんのかなぁ
いくら金注ぎ込んでも、一発当たれば全部チャラでお釣りがガッポリみたいなさ


968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:19:46 ID:aguN9C710
>>967
サラから借りるってラインを1度踏み越えちゃったからじゃない?
人間、ある物事に対して最初は躊躇や抵抗感があっても
1度それを経験・体験したら次からはその躊躇や抵抗が無くなるのはよくある事だし
もっとも、生粋のサイマーの場合未成年の時から小遣いをすぐに使って前借りを頼む
欲しいものを我慢せず友人から借りたりする、等最初から抵抗感なんか一切無かったのかもしれないけどw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:10:36 ID:5FWMK2vTO
>>966
サイマー=ドリマー - 夢

970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:23:02 ID:aT6Er6uu0
まあ、開き直れば、借金ごときで殺されることもないしな。
っていう現実がさらに悪化させている。
多重債務者はガンガン殺していけばなくなる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:16:19 ID:sOnQu1ed0
>>968
学生運動華やかなりしころ、左翼が高校生をオルグして組織に入れるとき、最初に
やらせることは「万引き」だったそうな。一線を越えて万引きをしたら、盗み、火炎瓶、
殺しとエスカレートすることはたやすい、と。(出典は山本直樹「レッド」2巻)
一度サラ金に手を出してしまうと、もう「こっちの社会」とは手を切ったということに
なるのかもね。で、行き着くところまで行く、と。
まあ考えてみれば人生はそんなことの連続で、酒もタバコもセックスも最初はあれほど
緊張感があったものの、一度やってしまえば2度目からは簡単だよね。
そういう意味で、越えていい一線と越えちゃうけない一線を区別するのって大事だなぁ、と。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:17:05 ID:zf5esPlL0
>>971
サイマーには初めから「一線」というやつがないようにも見えますが・・

973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:19:01 ID:Ehnuuaco0
【監禁】バカ過ぎ! 借金まみれ男の哀れな顛末【拷問】(1)
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2008/09/22_01/index.html


wwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:56:20 ID:/hWEk4S90
>>972
それは言いすぎだろw



幼稚園児の頃はまだ一線を越えてなかった筈w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:09:58 ID:kVggsGka0
三つ子の魂百まで、と言うじゃん。

サイマーの片鱗は幼児の頃から見せ始めているはずだ。
何でも我慢できない子とか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:57:33 ID:MV44c1nu0
バブラー世代のことかね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:19:54 ID:Z97+TMs8O
完全に俺サイマーだ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:29:42 ID:iKLCdEIz0
24歳なのに凄いサイマーの人がいるんだけど、東京に引っ越すから
引越し費用貸してって今日言われた。
勿論貸すつもりはないけど、話聞いたら場所は杉並区のアパートで
車も持っていくらしいんだけど…地方に住んでるからよくわからんけど、
そのあたりって駐車場代とか、余裕で1万越えるんじゃない?
つか、車いらないよね。もうね、頭の中どうなってるのか。
車いらないんじゃないのってったら、車は俺の命だとかなんとか切れた。
いざとなったら整理か自己破産するからってますます金貸せねぇw
もうどうでもいいから早く引っ越してくれないかなぁ。金は貸さないけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:42:26 ID:GdzIqT8U0
3万前後じゃないか、駐車場。
運転の作法も結構違うし
事故らないと良いけどな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:47:25 ID:6GhLhO+I0
こういう人間はいつも事故ってるんでないか、
カラダに絵書いてある方相手に
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:59:47 ID:ibmWpZOR0
>>978
ググったら杉並区で23000円〜30000円やな。
高いね('A`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:05:24 ID:pTldYFnT0
東京では車は紛れもない贅沢品、借金のない低年収の人でも持つべきじゃないのにサイマーなんて論外w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:47:34 ID:zJGkFS+N0
サイマーだから「車」じゃね
普通の人は、維持費等考えれば、都内では贅沢品だ。
田舎がどこか書いてないけど、生活費も高いよ。
金が有れば、何でも買えるし、誘惑は多い。
田舎のサイマーが都内へ出て行くと、直ぐに怖いお兄さんの餌食になるよ。
楽に死ねればイイケド
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:08:46 ID:0stb7IWf0
>>978
一言。 「田舎物が!」
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:18:22 ID:MlylaSO+O
>>978
東京で車乗ってもサイマーにはならん
部屋しょぼくして月収手取りで20万以上あれば赤字にはならんから
自分は駐車場2万車検&任意保険の積立が1万5千
ガソリン代が1万5千で車の維持費だけで月5万かかっているが
その代わり郊外に住んで家賃5万で生活費10万で普通に生きてる
貯金も出来てるし

都内のオサレな場所だと駐車場だけじゃなく家賃も高いよ
車以外に金使う趣味無いなら全然やっていける
ちなみに車はちゃんと一括現金で買った。これでローンや借金あったら生活やばいと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:53:39 ID:WjiwqDns0
株やFXやってなきゃ
車もパチスロも
子供のお遊びみたいな数百万のちっこい借金でしょ
だいたい担保のない借金なんざ借金じゃないよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:35:53 ID:nM5py92xO
@サイマー乙

A消エロ

B必死だな

C巣に帰れ

D日本語で喋れ


どれがいい?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:52:43 ID:9ShpXJPZ0
全部
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:18:02 ID:/lBe9HPv0
サイマーが何か悩んでた。
今ある金の使い道だそうな

で、聞いてみたら、一番真っ先に使わなければならないところが真っ先に候補から消去されてて、

一番どうでもいいところ、使わなくてもいいところの順番で悩んでた。

こいつ、やっぱり馬鹿だと思った。

ちなみに一番初めに消去したのは、先月購入した品物の支払い代金、
理由は先延ばしにしても大丈夫だから、だそうです。

はいはい、クレジットカード全部止められるわけですね
990名無しさん@お腹いっぱい。
サイマーからすれば当たり前。
督促が来ない=貰ったも同然
クレジットが全部止まっても、新規契約で大丈夫(無理だけどサイマー的発想)

自分の都合でしか判断しない。
最優先は、楽して儲かるパチ資金。