【縁キリ】友人に借金申し込む奴はカス【貸す?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 俺博打で借金作っちゃったんだ
 
-いいんだよ

 私、闇金に借りちゃってどうしようもないの

-いいんだよ

 俺…金に困ってグレーな仕事をやってるんだ

-いいんだよ

 私、前にカツ上げした事あるの

-いいんだよ
 
 俺、金に困って友人に金借りてるんだ

-それだけはダメだ
 友人に借金を申し込むというのは、友情につけこんだカスのやる事だ
 なぜ君が次々友人に縁を切られて一人ぼっちなのか、一緒に考えていこうよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:28:54 ID:sjYTHNMcO
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:29:43 ID:sjYTHNMcO
貸した事はありますが。梅。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:50:28 ID:V0II7N3k0
 借金をするのはその人の甲斐性です、闇金に借りるのもその人の責任です
 親に金をせびったり、異性をだましたり、悪事を働いて金を得るのもその人の生き方です
 私のまわりにも借金をしている友人もいますし、差別もしていません

 ただ友情につけこみ友人(先輩、後輩)に借金を申し込む奴だけは、本当にカスだと思います
 私は友人に借金を申し込まれたら、原則そいつとは縁を切る事にしています
 もちろん、財布を忘れてメシ代や飲み代貸してとか、出かけた先で急に欲しい物を見つけて、不足分を借りるとか
 そういう付き合いの範囲内ならOKで 私もよく貸し借りします(当然翌日には返しますが)
 しかし、借金目的で会いたいとか、借金目的の電話をかけてきた奴は、原則縁を切ります
 親の入院費がないとか、子供が難病で治療費がないとか、そういうせっぱ詰まった問題なら考えなくもないのですが
 それでも、友人に借金を申し込むという事は、友人にリスクをしょわせる行為です
 親でも、サラ金でも、重労働でも、今の世の中本人さえリスクを負えば、ある程度の金は作れます
 それでも足りないと言う時は、自己破産でも生活保護でもする時なのではないのでしょうか

 私はいくら金に困っても、絶対に友人に借金を申し込みません
 友情とは一番漬け込んではいけない部分だと思うからです(愛情は騙し騙されるものなので、さほど悪いとは思いません)

 「本当の友達なら、友人が困った時には金を貸す」という言葉も聞きますが
 私も見るにみかねれば、その友人を援助します
 しかし向こうから申し込んできた場合は縁を切ります
 本当に大切に思っている友人には迷惑をかけたくないと思うのが、人間なのではないのでしょうか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:12:17 ID:V0II7N3k0
 先日も私は一人の友人と縁を切りました
 そいつはいつも周りの人間に見限られ、縁を切られまくっている人間でした
 そいつは金の使い方が派手で、人におごりまくったり、見栄を張って高級品を身につけたりしますが
 人に金を借りまくり、そして返さない奴と評判でした
 人におごりまくるので、浅い友人は集まってきますが、すぐに離れていくという繰り返しの奴でした
 しかし私には借金を申し込んだ事はないし、金に関すること以外はいい奴だったので、長く友人でいました
 私はおごられるのが嫌いなので、彼におごってもらう事は皆無だったのですが、最近特に彼女に対する金遣いが荒くなっているようでした
 私が心配すると、月給40万の仕事に就いたから大丈夫と豪語していました
 そのうちそいつの友人はほぼいなくなったある日の夜 ついに私にも借金の申し込みがきました
「財布を落としたので金を貸して欲しい」という内容でした、私は99%嘘だと直感しました
試しに「キャッシュカードなくしたって通帳あるだろ?明日朝一番でおろせばいいだろ?明日朝までに金なくて困る理由でもあるのか?」
と聞くと、案の定しどろもどろになり、あげくのはてに
「よくみたら手元に金あったよ、忘れてくれ」と見え見えの嘘を言って来ました

せめて普通に金に困ってると相談されれば…   それでも縁を切ったでしょうね
女に使う金に困って借金を申し込んできたのは確実ですから

でもそいつにとって俺はそんな存在だったんだな…って 胸が痛む結果でした
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:14:03 ID:JsNCzznE0
貸したことも頼まれたことも借りたことも無い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:18:39 ID:V0II7N3k0
中国人は日本の友人ができると
「友人が金に困ったら金を貸すのは当たり前で、借金してでも貸すのが本当の友人だ」
という格言があるといいだすそうです
年中困っているクズ民族らしい、都合のいいな言い分ですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:29:40 ID:V0II7N3k0
実際
「友人が金に困ったら金を貸すのが本当の友人」
と考えてる奴ってどれだけいるんだろう?

 カルト宗教やマルチにハマってる友人をもつ、知人に聞いたんだが
 あんな奴らでも、本当に仲がいい友人は絶対勧誘しない人が大多数だそうだ
 本当に大切な友人が、それが理由で離れていくのが怖いからだろう
 そういえば、小学校の時の知り合いがカルトにはまったらしく、俺も含め卒業アルバムで
 かたっぱしから勧誘しまっくってた時も、一番仲良かった奴には勧誘してなかったもんなぁ
「金を貸すのが本当の友人」 「本当の親友にしか借金なんていいだせない」なんて言い草はクズの言い分で
実際はどうでもいい友人から順に、借金って申し込んでいくもんなんだよな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:18:42 ID:g76wQAT3O
今まで仲が良かった友人が、借金を申し込んで来た時点で縁を切るのか。

そこまで冷酷な人間にはなりたくない。

親友を親友と思えるのなら俺なら貸せないと思っても何か助けてやる方法を考えてあげるけどな。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:21:53 ID:eAU1vKMD0
>>6
友達いないのかー
寂しいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:29:46 ID:PlsivcMB0
>>5
見栄見えの嘘を言ってくるのは、どうしようもないね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:45:25 ID:V0II7N3k0
>>9
そう そこがこのスレの焦点

俺はもう30近いが、少ない経験ながらも金に困った友人を助けた事はある
それにこれからも助けていきたいと思ってる
いくら借金を申し込まれたからといって、相当深刻な事情があるのなら考えなくもない
ただ残念ながら、向こうから借金を申し込んできた奴が、深刻な事情だったケースだった試しはない

しかし向こうから(特に気軽に)借金を申し込んできた奴にロクな奴がいたためしがない
もし俺が金に困ったら、サラ金に借りてでも大切な友人に借金はしない それでもダメなら自己破産する
サラ金に借りてもせいぜい利息二十数パーセント それをケチんでまで友人関係を怪しくしようとは思わない
サラ金で追いつかないような額なら、それこそ友人を巻き込もうとは思わない

俺の友人で借金に困ってる奴がいるけど、そいつは絶対友人に借りようとはしない
それどころか、心配して飲み代をおごってやろうとしても、意地でもワリカンにしてくる
俺はそいつが本当に困った時は、それを察して力になろうと思っている

だが、簡単に借金を申し込んでくる奴は、大抵博打や女、酒など、自分が楽しみすぎたツケを
友人にも負担させようとするクズしかいなかった
1312:2008/06/21(土) 23:48:51 ID:V0II7N3k0
>>12
文脈おかしかった

しかし向こうから(特に気軽に)借金を申し込んできた奴にロクな奴がいたためしがない
                  ↓
特に気軽に借金を申し込んできた奴にロクな奴がいたためしがない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:57:34 ID:V0II7N3k0
>>11
後輩からも、そいつが金を返してくれないって相談うけたりしてたんだけどね
かれこれ10年以上の付き合いになるが、いつのまにかあいつにとって俺は、どうでもいい存在になってたのかな


別の奴の話になるが、「今、会社を設立したんだけど、儲かってしょうがないから投資しないか?」
って電話があった同じ日に、違う友人に「今金に困っててどうしようもない、金貸してくれないか?」
って電話してた 鼻血が出るようなクズの知人がいたんだけど
友人のタイプによって
冷たそうな奴には「投資」 情にもろそうな奴には「借金」 と使い分けてたんだろうなぁ…


15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:01:40 ID:aeGCOtjG0
>>7
「ニッポンジンはみんな毎日スシ食べてる」みたいな話だな。

そんなことを言い出す中国人が本当にいんのか?
おまえが中国人を叩きたいだけだろw
恥ずかしいから止めてくれw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:04:47 ID:AbtnuZ+y0
>>10
貸し借りするのもどうかと思うけどね。
周りは借金なんか無い奴ばかり。借金持ちは俺だけだよ…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:18:48 ID:qgZBblfh0
>>15
いや俺も中国人の友人にも似たような事言われた
中国人とよく接するから、中国人と友達の日本人(ややこしい)の知り合いが結構いるけど
結構言われた事ある人が多かった まぁこれから迷惑かけるフラグかもしれんけどね

俺も偏見は良くないと思うし、中国人と接する前は特に悪い感情なかったんだけど、実際知れば知るほど中国人はキツイ…
逆に>>15さんは中国人と実際関わった上で、恥ずかしいと思ってるのか聞きたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:31:00 ID:qgZBblfh0
>>16
貸し借りするのもどうか←まさにコレ

借金する奴は嫌いなわけじゃないんだ
それに困った友人がいたら助けたいと思う

ただ向こうから借金を申し込んできたケースでロクな奴がいたためしがないって話

実際、借金を申し込んできたケースで、真に困ってて、同情すべき事情があったって試しある?

本当に同情すべき事情がある奴ほど、友人には頼れずに苦しんでいる
俺はそういう奴こそ助けてやりたい

向こうから借金申し込む奴に限って、贅沢してたり、怠けてたり、遊びまくってたりする

あと賭けてもいいが、借金申し込む奴の90%以上の奴は、逆にこっちが困った時は、金があまってても貸さない
反論あるなら聞きたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:36:45 ID:o4T1nL+EO
14の言っている事はだいたいわかる。
しかし、借金を申し込んできた時点で縁を切るのはあなたという人間性に疑問を感じる。
貸す貸さないは、本人次第だし、その行為が親友が親友じゃ無くなる位の事か?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:51:59 ID:qgZBblfh0
>>19
まぁ大抵縁を切るって事 よっぽどの事情があれば別
自分でも多少極端かなとは思ってる
昔はそれほど極端ではなかったが
「カルトやマルチにハマってる人も、本当に大切な友人は勧誘しない」
って話を聞いて、
借金も同じ様に、関係が壊れてもいい奴と思われたから、申し込まれたんだと考えるようになった
当然生死に関わるどうしようもないケースの借金なら別だが、そんなケースは一度もなかった
大抵はパチンコの借金が親にバレるだとか、旅行に行って生活費がなくなったとか、
一番深刻なケースでも、高い車買って、ローン払えなくてこのままじゃ売らなきゃいけないとか
本当にどうでもいいケースばかりだ

それから数年たち、何人かの友人と縁を切ったが、後悔もしてないし、いい友人も増えた
縁を切らなかった友人はバカをみ続けてる 中にはグレーな仕事に巻き込まれた奴もいた

「友人に借金申し込む奴はカス」

今の所、この格言をくつがえすケースは、見たことも聞いたこともない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:43:48 ID:o4T1nL+EO
借金の額にもよるが、少なくとも数千単位までの借金なら、理由はどうであれホントに困っている親友なら助けてやりたいって思うのが友情ってもんじゃないですかね。
もちろん、そいつの人格で貸す貸さないは決まってくるのだが例え、ろくな理由じゃないにしても友人と呼べる間柄なら相談くらいはのるでしょ。
借金の理由がろくなものかどうかで友人を決めるのは友人選びの視点がズレているとしか言いようがない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:06:01 ID:qgZBblfh0
>>21
円を切ったのは、少なくとも数万から十数万の借金の申し入れの時だけど、わざわざ連絡してきて数千円貸してほしいと言われた事ないなぁ
上でも書き込んだけど、
遊び先で、財布を忘れてメシ代や飲み代貸してとか、出かけた先で急に欲しい物を見つけて、不足分を借りるとか
そういう付き合いの貸し借りは、万単位でも貸し借りするよ もちろん2〜3日以内に清算はするけど

問題は借金目的で、連絡をしてきた時
>>21さんは数千円なら助けてやりたいっていうけど、友人に金を借りるっていうのは
その友人との関係が壊れる危険があるから、どうしても切羽詰った時に相当な覚悟で望むべきだと思う
逆に数千円貸せと連絡してきたら、絶対相手はナメてると思う
数千円くらいのはした金、身近で絶対都合付く額だし、深刻な事情で必要な額なわけない お前の財布じゃねーんだぞ!って言いたくなるよ
ちょこちょこ小金を借りられてる人は、向こうは友人ではなく、便利な子分程度に考えてる可能性が高いよ

借金の理由っていうのは関係ないって言うけど、そのほうが視点がズレてると思う
例えば、「息子が急に大きな病気になって、家を売り、サラ金で借りまくっても、どうしても移植手術の手術費が足りない」
という理由で相談されれば、さすがに出来る限り援助したいと思うし、数十万、場合によっては百万単位で貸しても、そいつと縁を切ろうとは思わない
しかし「風俗にいきまくって家賃が払えなくなった」
なんて理由で借金を申し込まれたら、千円だって払うのはイヤだし、こんな奴とは縁を切りたいと思う
しかし世の中の友人に借金申し込む奴の99%は、そういう下らない理由で申し込んでくる

ようは相当なレアケースでもない限り、借金目的で連絡してくる奴の大多数は、そいつをナメてるって事だ
「他では借りずらいが、コイツなら簡単に貸すだろ」または「別にこいつとならギクシャクしてもいいや」
と考えなければ、どうして友人に気軽に借金の申し出なんてできるだろう

俺は友人に,さげずまれたくないし、ましてやさげずみたくもない
たいして深刻な理由もないのに、借金を申し込んでくるようなナメた奴は、友人にはいらない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:43:03 ID:qgZBblfh0
 借金って程でもないけど、友人の金を返さない奴って、ホント最低の奴が多いよな
 
 昔専門学校に行ってたとき、同じ学年でも年が上だった俺は、クラスのまとめ役みたいな存在だった
 ある日男女混合でナベパーティをやった時、みんなで千円ずつ出し合って材料や酒を買うことにした
 とりあえず俺が、一括で払ってみんなから千円ずつ集めた(実際には千円では足りず俺が不足分かぶったが)
 すると、一人の男が「今金がないから、明日でいいか」と言ってきた 当然了解した
 次の日の朝、「昨日の千円は?」と聞くと「今金ないから明日でいい?」と言ってきた まぁ了解した
 友人の女の子に聞いたら、その日の放課後、女グループでメシを食いに行くと、そいつも「俺も一緒に行っていい?」ついてきたそうだ
 いやだったがクラスメイトなのでむげにも断れず、了解すると、「じゃあ今日は俺がみんなにおごるよ」と言って女の子数人のメシ代を払ったそうだ
 
 さすがに次の日「お前なぁ、昨日女の子達におごったそうじゃないか、俺も千円くらいでしつこくいいたくないけど
         お前だけ払わなくていいっていったら、他に払った人と不公平になるだろ」
 と言うと 「うるさいなぁ!意外とあんたケチなんだな!今度払ってやるからいいだろ」とキレてきた
 俺は静かに「そうか…じゃぁもう千円はいいや」と言うと「あっそう」と言って去って言って

 それからそいつは、俺主催のの行事から徹底的にハブった
 クラスのグループの行事はほぼ俺がまとめてたので、そいつはどんどん孤立していった
 ある日俺の家で飲み会をやっているとそいつは泣きながら電話してきて「何で俺呼んでくれないの?みんなの分払うから俺も行っていいよね?」
 と言ってきたが「お前呼ぶつもりないから、自分で仲間集めろよ」というとさらに大泣きで「もう電車乗ってる」と言ってきた
 「絶対家には入れない」と言って電話を切った
 それからそいつは、孤独な学校生活を送った、ずるいクラスメイトの男達に、友情を餌にさんざんおごらされてるのをよく目にした
 やはり、友人同士の金の貸し借りに汚い奴は早めに切るに限るよ
 
 あと金借りる奴に限って、貸さない奴をケチ呼ばわりするけど、人の金を使おうとしてる奴の方が、ケチより数段薄汚い行動なのに
 お前が言うなよって感じだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:01:22 ID:p81/yddrO
>>20
「友人に借金を申し込む奴はカス」
と言い切っているが
>>22
「息子の手術云々の場合なら〜」
と前言を翻している


どんな理由だろうと借金は借金であるのに変わりはないはずだが?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:14:43 ID:1PMsOxMXO
飲みに誘ったが金がなければ断れるはず。
あたしが飲みに来てて電話がかかってきて出たら、行ってもいいか聞かれたから了承。
飲みに来ていきなり金がないと抜かす。
しょうがなかったので2万貸す。
3ヶ月たってやっと5千円は返してもらえたが、その後、催促のメールに対して返答なし。電話にも出ない。
君が言う親友ってそんな薄っぺらいの?
最低な奴。軽々しく親友呼ばわりするな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:20:50 ID:qgZBblfh0
>>24
俺の人生の中では今の所「友人に借金を申し込む奴はカス」 率100%だから間違ってはいない
借金申し込んできた奴の中で、普段の生き方が立派だったり、友情に厚い奴なんていた事ない
大抵だらしなくて、自分の事しか考えてないクズばかり

さすがに「息子の手術云々の場合なら〜」みたいな理由なら縁を切るほどではないとは思うが、今の所そんなケースにあったことはない

逆に「よく借金を申し込んでくる奴いるけど、すげー立派な奴だよ」ってケースにあった人がいたら教えてもらいたい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:41:40 ID:qgZBblfh0
>>25
わかるわ〜 俺の周りにもいた、メシや行事に出向いてきといて最初から金ないと抜かすやつ
じゃあ帰れとも言えず、誰も貸す人いないと「じゃあ俺水飲んでるわ」とかいって居座り続け、同情引こうとする奴
結局>>25さんみたいな人のいい人が貸す(あげる)事になる
奴らが大好きな言葉は「親友」「ケチ」「今度払う」 電話もワンギリでかけなおさせる事が多い
俺は気軽に金を借りようとする奴は、友人になる前に距離を置いて離れるようにする

そういう奴が本当に貧乏かっていうと、そうでもなくて大抵本当に大切な友人や、気を引きたい異性の前では太っ腹だったりする
どうでもいい奴の前では、信じられないくらい金に汚くなる じゃなきゃ友人が一人もいなくなっちゃうからね
そういう奴等は「親友のお前しか頼れる人いないんだよ〜」と言ってくるが 大抵どうでもいい相手にしか借金しない
気軽に借金を申し込んでくる奴は、絶対あなたを大切な友達だとは思っていない
そういう奴とは早めに縁を切り違う友達を探す事 我慢して付き合うと類が友をよんで、クズ仲間がどんどん増えるよ 
一時的に友達は減るが、結果的には自分にとってプラスになる、いい友達が増えるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:15:43 ID:NL0r6yNbO
とりあえず>>1に友達が居ないのは分かった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:21:35 ID:qgZBblfh0
>>28
ダチサイマー登場

お前のまわりには、金貸さない奴とは友達にならないクズばっかりなんだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:43:36 ID:qgZBblfh0
他板では、業者から借金をする奴も 友人から借金する奴も ひっくるめてサイマーって呼んでるけど
業者から借金をするサイマー と 友人からも借金するダチサイマーと分けるべきだと思う
業者から借金するのは本人の甲斐性だ 友人関係に何の問題もない
俺はサイマーは嫌いじゃない
だがダチサイマーはタチが悪い それにダチサイマーほどサラ金を嫌い、友人からの借金をまず第一に考えるからなおタチが悪い

金につまずく事は恥ではない だが友人の服をつかみながら立ち上がろうとする奴は本当のクズだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:07:07 ID:JmmN4gyD0
>>27
低俗な人間って、相手によって露骨に対応を変えるよね。
やっぱり誰にでも親切で優しい人は立派だと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:29:07 ID:RkXnlYoe0
親友から頼まれたら返ってこないのを覚悟で2万くらいなら貸すと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:30:36 ID:qgZBblfh0
>>31
誰にでも優しくするって本当に難しいよね
でも相手に、「どうでもいい奴」とか「便利な奴」と思われてまで友達でいようとは思わないよ
気軽に金借りる奴って、自分が相手より優位だと思う相手にしか声かけないよ

>>32
難しいけ問題だけど、親友なら下らない理由では借金を申し込んでこないと思う
もちろん財布落として家まで帰れなくて、明日までタクシー代貸しといてとか、付き合いの範囲なら別だが
ただダチサイマーは財布落としたとか、アクシデント系の嘘つきまくるけどね
まぁ嘘つきダチサイマーは、アホでもない限りすぐ見分けられるし、そんな奴とは当然親友にはならんけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:51:08 ID:1PMsOxMXO
>>27さんやみなさんへ
というか、本当の人付き合いを知らない感じ。誰のことも親友って言ってる(笑)
根はいい子だし、携帯代払えなくて解約されてあたしとしばらく連絡取れなくなって離れてたけど、スロット(よく行くのを知ってるので)まで探しに毎日来ててまた再会できてずっと友達でいたいとか言われて嬉しかったけど、引きぎみ。
親友は何人もいるし、別に困らないけど人として変わってくれたらなぁって思います。
自分が友情や人情に熱いだけあって、半端な気持ちで親友って言われても不快になる。

身内、付き合って(2ヶ月)だった彼が警察に捕まった時も示談と罰金払って助けたことあります。返ってこなくても良いと思ってたし、やっぱり2ヶ月だろうが、立場上助けるのが筋だと思ったし。損得も考えない。

そういう付き合いが本当の人間関係ですよね。

ただ、金は貸した方にも責任あるにしろ、返す努力と誠意が大切。人としての最低限の礼儀。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:23:28 ID:LX3kAOpH0
金はねぇ・・・こればっかりはしょうがないよね友達でもさ。
親兄弟でも金が絡むとロクなことがないのに。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:29:09 ID:o4T1nL+EO
↑情に熱い事は凄くいい事だ。このスレをたてた奴に無いものだ。

ただ、親友と呼ぶのは自分の視点からのものだから、色んな視点や考えがある。一概に、あなたの親友への価値観が全てではない。

自分が親友と思える人間が親友であって、逆に人それぞれである親友という価値観を、あなたの価値観にそぐわないからといって否定される事もない。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:47:44 ID:mDvyTczc0
金を借りるのは親友ではなく、失っても良い友人に
頼んでくるらしい。

しかし、必死に人間愛を歌うんだってさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:56:29 ID:1PMsOxMXO
>>36
もちろんその通りだと思います。
私も彼女のことは大切に思っているし、彼女もそう思っているのは嘘ではないと思います。

私が言っているのは全体のことではなく、私に対する感情についてです。
本当に親友にとる態度ではないから親友とは呼ばないでほしいと思っている。それだけです。

それくらい私に取っては友情や人情は大切なものです。

人として友達として、ましてや、仲の良い友達ならなおさら連絡もしないのはありえない。

友情に対して軽く考える人間に怒りを感じています。そんな薄っぺらいものは友情ではない。彼女に関しては最近それが分かり、がっかりしました。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:08:42 ID:qgZBblfh0
>>34
>34さんは本当にいい人なんですね
だからこそ、そこにつけこむ人がまわりに多い気がしますが…
彼氏にしても、彼女に示談金や罰金を援助させるなんて考えられません

友人に金をせびる人間はクズです、そんな奴に「ずっと友達でいたい」とか言われたら、俺だったら虫唾が走ります
奴等は困った時にしかあなたの前にあらわれません 困っていない時は、その時用の別の仲間と遊んでいます
>34さんは困った人を見過ごせない性格だと予想しますが、
思い切って「借金を申し込まれたら、原則そいつとは縁を切る」位の気持ちでいた方がいいと思います
奴らにとって金を貸してくれた人は「恩人」ではなく「便利君」または「取立て屋」なのですから

朱に交われば赤くなる のことわざどうり悪い友人のまわりには、これまた悪い友人が集まってきます
>34さんみたく優しい人ほど、そうした奴らにトラブルに巻き込まれていきます
いい友人を探しましょう いい友人は人生をポジティブに 悪い友人は人生をネガティブに導いていきます
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:23:39 ID:qgZBblfh0
>>36
俺は自分で情が薄い人間とは思わない
友人の為に動く事だって多いし、冷たい人間だと言われた事もない
ただ、だらしない生活のツケを友人におわせようとする奴らに、笑顔で答える事が
情に厚いだなんてどうしても思えない
困った友人を助けるのは当然だが、
気軽に借金を申し込んでくる時点で、向こうはこっちを友人と思ってないんだよ
>>37さんの言ってることは本当にそのとうり

ダチサイマーに笑顔で金を貸し続けるのが情に厚い奴だなんて、自己満足もいいとこ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:34:13 ID:NL0r6yNbO
>>29
アホか
ゼニごときで人間の縁を簡単に切れるような付き合いはしてないわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:46:53 ID:qgZBblfh0
>>41
違うんだよ 金が惜しくて縁を切るんじゃない
相手が自分をどうでもいい奴だと思うから気軽に金を借りにくるんだよ

もし>41さんが命に関わるような深刻な事情じゃなくて、
例えばパチンコで負けて車のローン払えなくなったとか。携帯代払えなくなったとき
本当に大事に思ってる友達や、先輩後輩、マジボレしてる彼女に金借りる?
俺ならそんなくだらない金で、そういう人達との関係壊すのいやだから絶対借りないよ
もしどうしても借りるんだったたら、やっぱどうでもいい奴か、サラ金から借りる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:55:01 ID:skAUjkBJO
ある日、友達が
『携帯代と車の
ローン払えないから
悪いんだけど
貸してくれないか?
〇〇にしか(俺の名前)
こんな事言えないんだ』
って言われた事がある。
俺もあんまり余裕
なかったけど、一応

『いくらなんだよ』
って聞いたら

『47.000円なんだぁ
だめかな〜…
だめだよな〜ごめんな』

って言われて…

なんだかすげ〜
落ち込んでて
しかたないから貸した
翌月の給料日に
ちゃんと返してくれた
それから二年くらい
たって、俺がバイクで
転んで仕事ができなくて
一週間休んでしまい
給料が少なく
携帯代払えなくなって
しまった時、その友達に
『今月、稼げなくて
携帯代払えないんだ〜
悪いんだけど10.000円
貸してくれないか?』
って言ったら

『え〜(ビックリ顔)
10000円?!
ムリムリ〜ごめんな〜』
で終了

友達って…
なんなんだろ〜って
思った瞬間だったな〜
長文失礼
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:05:17 ID:qgZBblfh0
>>43
スマソ思わずワロタw

ケチっていうのは自分の金を使わない人の事だけど、
ダチサイマーは自分の金を使わないどころか、相手の金を使おうとするんだから
ある意味究極のケチ
そんな奴が人に金を貸すわけないよ ダチサイマーはで情に厚い奴なんて聞いたことない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:25:58 ID:skAUjkBJO
>>44
いや…別にいいよw

ただ、小さい時から
付き合いがある友達で
ショックだったな〜

今も普通に友達付き合い
してるけど
金は二度と貸さない事に
決めたわ〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:28:07 ID:9mLllhZIO
ゼニごときで・・・
あなたはまだお金の怖さを解ってないようですが。
皆さん取りあえず、人にお金を貸す時はあげた物だと思った方が良いです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:31:08 ID:NL0r6yNbO
>>42
オレは借りるって事は有り得ないから、貸す方の立場になるな
でも、頼まれたからと言って縁を切るような事はない。
貸す貸さないは、相手の人間性で判断する。

もし返してくれなかったら、そこで初めて間を置くかな
頼まれた時点で縁を切るのはないよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:43:24 ID:qgZBblfh0
>>47
確かに自分にとって、本当に大切な友達だったら考えちゃうかもね

しかし幸いな事に30年の人生で、本当に大切な友人ほど借金は申し込んでこなかった
縁を切っても惜しくない奴ほど、申し込んでくる
だから気兼ねなくバッサバッサと切れたよ
それにそんな奴と縁を切るのは早ければ早いほどいい
例え貸した金を返してきても、そういう奴は何度でも気軽に前回を上回る額を借りに来るよ
まだ人生経験が少ない頃、二度目の借金の申し出を断ったら
「何だよ!この前の金貸して損した」って鼻血が出るようなクズゼリフはかれた事あった
奴等はそういう感覚なんだよ
4948:2008/06/22(日) 21:45:12 ID:qgZBblfh0
「何だよ!この前の金貸して損した」→「何だよ!この前の金返して損した」
の間違いスマソ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:29:51 ID:nsqbwTcaO
友達と思って55万貸したら逃げられてあまつさえセクハラと監禁で訴えると言われた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:44:12 ID:4nKz022L0
セクハラって事は相手は女かな
55万って…さてはあなたにも下心が…

好きでもない女に55万は普通考えられない…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:32:30 ID:nsqbwTcaO
>>51
つか普通にヤッてました
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:01:31 ID:d0aQ1IcIO
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 08:55:19 ID:4nKz022L0
>>52
俺はメシ代とかデート代、プレゼント以外は、絶対女に金を貸したりあげたりしない
金を貸したりあげたりした時点で、愛情が深まるどころか、返せと言われる前に
別れたほうが得な相手になるからだ

前に付き合ってた女が金を貸してくれと言って来た時、断ったら浮気したあげく出て行った
後で聞いたら金を貸してくれと言った時点で浮気してやがった 貸してたら怒り300倍だったろうから貸さなくて本当によかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:57:17 ID:7S8ngUp3O
>>39
私はいい人ではありませんよ。お金は基本的に貸しませんよ。
彼氏が捕まっていた時も話せない状態だったので、彼の友人から知らせを受けてみんなでどうしようか話し合って、別の人間が弁護士相談費を出し、私は勝手に助けたまでのことですから。金の損得は考えていません。
彼女の場合はケースも稀だし、情況的に出さざるを得なかっただけです。普段私の親しい友人でお金を貸してくれなんて輩はいませんし。いい友人に恵まれていますよ。
むしろ私がいつもトラブルの相談をして迷惑をかけているくらい。
親身になって力になってくれます(o^-^o)
嫌なことは嫌でハッキリ言うのでそのへんでは困りません。
相手が女の子だし、自分で気付いてほしいだけです。
元彼で金を返さなかった奴には働き先まで連絡して同僚も味方につけてみんなに言ってもらったあげく、自分で詰めたら893を出されると思ったのか、
脅えて返しにきました。
貸す人間、人を助ける時は感情で動くので、自分で選んでいますね。
色々心配してくれてありがとうございます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:15:18 ID:7S8ngUp3O
ちなみに私は大分欲深い人間ですよ。
当時二股をしていたので、助けた恩を打っておきたかったのもあります。
遊びとして付き合っていたつもりが、いなくなったら寂しかったし、自分も早く会いたかったってのもあります。
いなくなったことで大事だと気付いて、2人とも同じくらい大切でどっちが好きかハッキリさせておきたかったので。
恩があれば別れる時も気持ち良く別れられますしね。
ただ、どちらも同じくらい大切だったので情で動いていたのも本当です。どちらも同じくらいの愛を注ぐことが浮気の罪滅ぼしかな。
片方だけひいきにはしません。
それが私流の情や筋。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:14:10 ID:0vFavWWFO
金銭的な部分と友情は切り放して考えた方がいい。
金を借りにくる友人すべてが、自分の事をどうでもいいと思ってる奴とは思えないぞ?
長い付き合いであれば、そいつがどんな人間かはわかるものだし、金の貸し借り以外の部分でもそれはわかる。
金の貸し借りの部分だけで判断出来るものではない。だから、金を借りにきた=どうでもいいと思われてる、に直結はしないと思う。友人を選ぶ事は悪い事と思わないが、短絡的な考えだと私は思うが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:27:05 ID:sKEdKKdGO
10数年間、中々よい付き合いをしてきたと思う友人にはじめて金を貸した。
当初は1ヶ月の約束で、結局2年ほど待たされたが返済どころか、
俺から金について触れることは一切なく今まで通りに接し続けた。
しかし、その友人は2年間の間で徐々に変わっていった。
口を開けばウソか言い訳ばかり、同時に疑り深くなり人を信じなくなってきた。
今でも付き合いはあるが、なんとなく俺の不幸や失敗を願ってるような感じだし、
変な距離ができて上辺だけの付き合いになったかな。
紆余曲折を経て金は返ってきたが、俺達の関係はもう返ってこないんだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:08:50 ID:4nKz022L0
>>58
う〜ん 深い話だよなぁ
ダチサイマーは、どんどんまわりの人間関係を金にかえていくから。どんどん孤独に、
そして嘘つきになっていくんだよなぁ…
でもそいつらも本当に大切な関係だけは金にかえない
借金申し込まれるってことは、逆に言えば向こうからあなたは親友ではないと言ってきたようなもんなんだよな

>>55
それでも>55さんは、文体からみて優しい人なんだと思ってしまう
でも浮気される事が多い俺からすれば、浮気はひかえてよ〜と言いたくなってしまう
>>57
金銭的な部分と友情は切り放して考えた方がいいからこそ、友人に借金は申し込むべきじゃないんじゃないかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:15:37 ID:MkRbLOXt0
財布カラで飲み会にくるヤツだけには貸してた。
人のいい誰かに出してもらう気マンマンだし。
だいたい飲み食いした後の金払う時に「お金無い」って言うんだよね。

そういう時は貸す。
キッチリ返してもらう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:52:43 ID:4nKz022L0
>>60
借金返すように催促するの本当にやじゃね?
向こうは借りなれてるから平気だろうけど、貸すほうって真逆の性格だから
例え貸した金でも、人から金とるのってすげーいやな気分なんだよな

奴らはそれを見越して絶対に向こうからは返してこない
催促すると 必殺「忘れてた」「今ない」攻撃にでてくる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:53:38 ID:X6w8BrzdO
大体金貸してくれって言う奴は、車で事故ったとか、違反の罰金だとか、女が病気だとか、オレオレ詐欺みたいな事平気で言って来るな。こっちも、何もそこまで言わなくてもって呆れてしまうが、1回目は貸す。きっちり回収はするが。
その次は、携帯にかかってきても5回に1回位しか電話に出ない。
誰かに借りてるんだろうなぁ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:40:43 ID:MkRbLOXt0
>>61
催促は何度もしない。

催促すると 必殺「忘れてた」「今ない」攻撃にでてくる

うん。のらりくらりそんな感じになるよ。
でも、次ぎ飲み会に誘われないし、誘われても行けないし、
気まずいのか払うケースばかりだった。
キライなヤツにしか貸さないので別に来なくていいし。

おいらが見た目がゴツくて怖そうだから返すのかもしれないケド。。。
数千円で大人数からソウスカン喰らうくらいなら払うって感じじゃないかな。



64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:03:26 ID:4nKz022L0
>>62
そうなる前に縁を切る 
「友人に借金申し込む奴はカス」っていうのはほぼ絶対の真理なんだから
多少惜しくてもバッサリ損切りの精神が大事だよ
縁切るのどうしてもイヤなら奴から申し込まれたら、絶対に貸さない事
貸さないで関係が壊れる率より、貸して関係壊れる率のがはるかに高いんだから
>>63
でもダチサイマーって、女がいる飲み会だとヤケにおごったりするから、浅い友達は多いよね
結局あさましいの見抜かれてるから、困った時おごってたやつからは助けてもらえない
で、結局おごってもいない奴に泣きついてきて「結局親友はお前だけだよと」ぬかしてくる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 04:54:03 ID:6JPYpvcxO
ちょいちょい変な理由付けて1万円貸してとか言って来るので、
一万くらい借りるのに頭下げて借りに回るんだったらカード作れば?って言ったら、
少し不機嫌になり、あんなもん持ってたら、すぐそれに頼ってしまうじゃないか。
現金主義の俺にそんな物を奨めるなんて、おまえは俺をサラ金地獄に陥れたいのか?と
逆キレされたことある。恐ろしい思考だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:14:40 ID:GHJEON/D0
>>65
本当に返すあてがあるならカードで借りる
返すあてがないから友人に借りる
それがダチサイマー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:18:53 ID:G6YrCmpP0
オレのダチサイマーの日常
急な仕事で云々・・っていうのは嘘つきが様々なものから逃れるために、
よくつくウソの定番だと思われるが、
第一声でもうバレてて、ああ、またかみたいな白けた空気になってるのに
本人は空気読めず、まだ信憑性でも持たせるつもりなのだろうか、

下請けの○○って奴がポカして、納期が間に合わなくなった。
それで先方が、うちの社長が、だがポカした○○は経営者の身内でと
アーダコーダと話を広げドラマチックに語っている。
30分以上に及ぶフィクションご苦労さんだが、その日の朝はパチンコ屋で
思いっきり並んでたよね?モロに見たんだけど?
それでも見間違いだ、仕事の出先で急な腹痛に襲われよっただけだと認めず。
もう永遠にウソを吐き続けて本人もよく解らなくなってきてるようだ。
近頃では、次につく予定のウソが通りやすいように布石のウソ、
前フリのウソまでついてるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:21:19 ID:GHJEON/D0
>>67
布石って… でもそこまで行くと、ダチサイマーっていうより寸借詐欺だな
嘘常習者って、嘘つくとき、聞いてもないサイドストーリーペラペラしゃべり出すからすぐわかるよね
例えば
「財布落としちゃったから、金貸して」っていうお願いの時
「財布落としちゃって、昨日からさんざんさがしまわったんだけどダメで、そもそもなんで落としたかって言うと〜」
と延々喋り続け しゃべり終わるとものすごくいい顔で どうだ! って感じで貸してと言ってくる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:50:11 ID:6JPYpvcxO
普通すぎても見破られるとでも思うのかなぁ?少しレアなことを足して
リアリティを出そうとしたりするよね。でも基本バカで、その設定も曖昧だから、
突っ込みに対応できなかったり、自らボロを出したりする。
それなりに付き合いがある者なんて実は騙せないのにね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:50:55 ID:5FhljwSh0
一万貸して
帰ってくれば友情続行
帰ってこなければ手切れ金
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:47:44 ID:GHJEON/D0
>>70
そもそもそんな奴に貸すことなくね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:16:44 ID:GHJEON/D0
ダチサイマーってわけじゃないけど、
昔会社の飲み会の幹事してる時、4千円の会費だった時、
ある奴が5千円出してきたから、千円おつりをだそうとすると
「つりはいいから!皆のために使ってくれ!」っていってきた奴がいた(まわりには会社の女の子がいっぱいいた)
千円ぽっちで偉そうに言われたくないから返そうとしたが、受け取らないので、千円分つまみを追加した

翌日そいつは俺にそっと近づいてきて「昨日の千円返してくれ」と言ってきた
まぁ千円くらいだから俺がかぶった
そいつとはプライベートでの付き合いはなかいが、ダチサイマーなのではないかと予想している
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:29:02 ID:CRxshaeF0
>>72
ワロタw
千円ごときでそんな台詞吐いても寒い目で見られるだけだと思うんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:57:50 ID:GHJEON/D0
>>73
確かに千円ごときで興奮しすぎたかな お恥ずかしい

ただ金額の問題じゃなくて、こいつの根性が腹立つわけよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:15:12 ID:CRxshaeF0
>>74
あれ?なんか・・俺がそもそも誤解してるか書き方悪くて誤解されちゃったか・・?
(まわりには〜)って書いてあるようにそいつは女の子達意識したのか千円多く払う程度で皆のために〜
なんて言ってもその女の子達含めて周りに寒い目で見られるだけじゃね?ってつもりで書いたが
お前さんには何の非もないし翌日になって返してくれなんて言ってきたそいつに腹が立っても至極当然だと思う

これ自体俺が誤解した無意味なレスだったらすまんw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:55:11 ID:TlXu0V5jO
み○○金返せ!!
前、金返してって言ったら「お金だけであたしに関わってるの?」って…
メール一切返さないし。どうせ、あたしは可哀想なんて被害妄想してんだろうな。
↑みなさん、こーゆー奴どう思います?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:12:07 ID:Q1sfUVwKO
「友達が困ってたら金貸して当たり前」
「俺だったら貸してやってる」

これを言ってるやつで実際貸した奴見たことない
もし見たことある人いるなら教えてほしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:16:01 ID:Q1sfUVwKO
>>76
その事を周りの人に片っ端から言いふらせばいい
そうやって外堀埋めてからみんながいる中でそいつに「金返せ」って言えばいい(全員に聞こえるように大きい声で)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:21:14 ID:CCCKSss30
>>75
間違ってないじゃない?
>>74
が、勘違い回答してると思うよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:42:44 ID:zinCII9YO
大体さぁ、ゲンナマ10万貸してさぁ返す時は、今日は五千円返すとか言って二年位で返されても…?十万ゲンナマで返せや!



まぁそうゆう人間orz
8174:2008/06/24(火) 22:04:36 ID:GHJEON/D0
>>75
勘違いスマソ 同意してくれてたのね

まぁ俺は会社では、絶対人の悪口を言わない いい人を演じてたから
相手もそれを見越してるのかもね
こういう時「聞いてくれよ〜あいつ千円ぽっちでさ〜」って言いたいけど キャラ的に無理だった
そのぶん皆から信頼厚かったし 俺をいい人と勘違いした、かわいい女子社員と付き合えたりしたけどね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:16:44 ID:GHJEON/D0
>>76
女に貸すと、こじれた時、被害者ぶるからやっかいなんだよなぁ
俺は女には絶対貸さない、貸さないのが原因で別れるくらいだったら最初から長続きせんだろうし
たとえ結婚できたとしても金にだらしない女と暮らしていくのは地獄よ

そういえば昔、パチンコ依存症のドキュメントで
サラ金から借金200万して首がまわらなくなった女が「それでもいい、一緒に返済して、返済が終わったら結婚しよう」という男があらわれて
二人で三年かけて200万返して、晴れて結婚したけど
結婚後数年でまたサラ金から300万借りてしまってて、旦那に言い出せなくて悩んでるって
鼻血がでるようなバカ女のドキュメント見たけど もし自分がこの女の旦那だったらと思うと震えがきたな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:27:12 ID:GHJEON/D0
>>77
まぁダチサイマーは
「俺が困ってたら金貸して当たり前」
「俺がお前だったら貸してやってる」  って思考だからね

相手が金を貸してでも、自分との友情関係を維持したい奴だろうって
タカをくくった相手にしか借りないから(つまり格下と思う相手)
逆に同じ相手に金を貸してと言われる立場になったら
「何で格上の俺が金を貸さなきゃいけないだ」って思考になるんだろうね

「借金申し込んで来た奴とは縁切り」
よっぽどのレアケースでない限り、これで間違いない選択だと思うな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:29:48 ID:GHJEON/D0
>>80
カード会社に利子を払うくらいなら、友情を失った方がまし

まぁそうゆう人間orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:34:46 ID:2CrjMPAKO
>>76
同じこと心当たりあります

自分はうつ病だからかわいそうで仕方がないみたいな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:56:08 ID:UQkFInUo0
>>82レス目でやっとサイマーの王道・パチンコネタが出てきたか

87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:12:41 ID:qhc4igvYO
サイマーから連絡するのは金を無心する時に限られる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:21:32 ID:rYdadzb50
借り入れ額が大金の場合 
ダチサイマーの中でも、返済を分割で払うと確約し、一回目だけ返す奴は上級者
分割払いを相手に認めさせ、一回でも返済すれば、返済意思はあってものてして
法的手段とかをとられた最悪の場合、法的に立件出来ない事を奴らはよく知っている

分割払いを認めた時点で、取立をあきらめたも同然

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:32:05 ID:Q+R7BwYiO
>>78>>82>>85
被害妄想を相手にすると厄介だよ。
自分は悪くない、周りが全部悪いと発想転換するから何をしても無駄。
周りにそれを言いふらして被害者の貸した人間を悪者にするだろうし、厄介だな。
893に頼んだとこで結果は見えてるな。
めんどくせー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:42:47 ID:rYdadzb50
>>89
まさに同意

でも異姓に金貸す時は、絶対下心ない相手には貸さないだろうから、ある意味自業自得とも言える
でも同性に貸す場合は、下心ではなく、損得勘定抜きの友情で貸すから、同性から借りる奴のがタチ悪いよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:04:22 ID:Fsozeb2EO
>>89
なんか悪者にされたうえ知らん男から脅迫メールまで来たわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:39:22 ID:qhc4igvYO
このスレに書かれているトラブルは最初から金貸さなければ防げるものばかり
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:18:11 ID:rYdadzb50
>>92
その考えを一歩進めて
「借金申し込んで来た奴とは縁切り」 っていう考えを広めようってのがこのスレの目的

縁切る時は、薄情かな〜惜しいかな〜と考えてしまうけど
どうせダチサイマーがこの人生にプラスになる事はないよ
やっかいなのは、ダチサイマーは優しくすればするほど、その相手に恩を感じるどころか見下すようになる
そして途中で金を貸さなくなると、最初から貸さない奴よりもそいつを恨むようになる

「借金申し込んで来た奴とは縁切り」最強
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:06:21 ID:X/xB+nVdO
ダチサイマー
今日もパチンコで大ハマリ。もうあとは手を付けてはいけない金しかない。
でも、もう少し突っ込めば出そう。
そんなときに君の顔を思い浮かべてるんだろうな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:23:43 ID:TW0K6pFBO
勇気を出して金返して貰いに行ったら、ニヤニヤしながら「お前に金なんか借りてたっけ?」
マジなめてんなぁ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:52:09 ID:eyh9UBsk0
>>95
最低だし死ぬほどむかつくのもわかるけど貸した証拠が
何もないならそいつの言うことも残念だけどもっともでもある。
かと言って貸す時にわざわざ面倒な証明書とか書かせてまで
貸す価値は全くないし、最悪少額訴訟とかなんかやりたくないっしょ?

スレ主が言う縁を切れも至極もっとも、そこまで踏み切れなくても
他人に金貸すのは金輪際二度としない方がいいよ、ホント。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:19:57 ID:rYdadzb50
>>95
格上もしくは対等と思う相手には、絶対借りないのがダチサイマー

見下されてでも、友情関係を維持したいと言う相手にしか金を貸してはいけない

頼りにされてるとか、貸したことによって友情が深まるなんて考えは愚の骨頂

男女間の貸し借りに関しては、貸したことによっていいカッコをして
ゆくゆくはオーラルセックスに持ち込もうとする下心が、少なからずあるだろうから
金が返ってこなくても、文句はいいづらいけどな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:59:08 ID:qhc4igvYO
悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。
金を失って、しかも感謝されない。

by テオグニス(希・詩人)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:25:07 ID:Q+R7BwYiO
↑間違いないな。
>>90>>91
そいつふざけた女で同性から借りてることも後から判明。そいつの口癖は「あたしは友情は大切にする。お金にはちゃんとしてる!!」だった。
その自信満々な目はどうやったらできるんだ。
むしろ教えてほしい。
被害妄想でむしろ自分は正義の味方だと思ってる所が痛い。
いい加減気付けよ(汗)
君は自分に甘い妄想者だとw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:35:15 ID:rYdadzb50
>>99
それほど痛い女ってわかったながらも、あなたは金を貸したって事は

さてはそのバカ女、美人だな!
1011/2:2008/06/25(水) 21:49:47 ID:dWqanOyY0
長文御免。
私は自ら友達に四十万貸した。微妙に後悔している。
ある日、携帯に電話が掛かってきて、出てみると随分切羽詰まった様子。
細かい事情は伏せるけど、どうしても必要で用意していた四十万を盗まれてしまったらしい。
彼女の普段の経済状態を知っているので、自分から四十万用立てて貸した。
彼女は何度も謝りながら「少しづつ返すから」と約束。
実際、不定期ながらもお金が出来る度に一万円づつ返済してくれている。
それでもモヤモヤした気分になる事もあるんだよね…
(ちなみに警察には即行行ったけど犯人は見つからず)

・事が起こって一番に電話してきたのが恋人でも家族でもなく私。
 理由→実家はとてもそんな余裕ないから話しても心配掛けるだけ、
 彼には怒られるし性格からしていつまでも根に持たれるからとても言えない。
・お金を盗まれた事に関しては彼女自身にもいくらか落ち度があるのに、
 完全に被害者のつもりっぽい。
・食事に行く約束をして、その場で私が奢った時、浮いた筈のお金でコンビニで買い物。
・彼氏にけっこう度々高いプレゼントを貰っている。
1022/2:2008/06/25(水) 21:50:36 ID:dWqanOyY0
そりゃあお互い以外本当の友達は居ないと認め合うくらいの仲だけど、
まずは恋人に報告じゃないのか?
お金を盗まれた事も、私にお金を借りている事も話していないらしい。
彼氏にそんなに余裕があるんなら彼氏に借りろよ。
付き合い始めならまだしも、結婚の約束もしているのにあんた達の信頼関係どうなってんのよ。
それと、少しでも浮いたお金は貯金しろよ。
君の経済状況知ってるからたまに奢ったりしてるんだよ。
少なくとも私の目の前で散財しないでくれよ。だから貯金出来ないんだよ。
お金盗まれた時もそう、危機意識が足りないからそんな目に遭うんだよ。
防げなかった不幸じゃないんだよ。

↑とかいう考えが浮かんで、しかもそれを彼女に言えないで自己嫌悪になったりする。
自ら進んでした事だし、特に彼氏の件は僻み丸出しみたいで。
電話で話を聞いた時は急を要する話だった事もあり、
すぐに助けなきゃ!と思ってあんまり深く考えずに貸した。
でも安易に貸さずに彼氏に打ち明けさせた方が彼女の為だったのかも、と思う時もある。
やっぱり金が絡むと駄目だな。自分や相手のちょっとした粗が目立ってしまう。
四十万全額返って来るまで(いつになるやら)この気持ちが続くと思うとちょっと憂鬱。
度量の無い人間はお金貸しちゃ駄目だ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:34:09 ID:Fsozeb2EO
>>99
ギャハー全く同じこと言われた
同じやつだったりして
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:46:34 ID:4ntFO6gu0
>>101
おいおい
「金は関係が切れてもいい奴から借りる」って法則がドンピシャリじゃねーか
男女間の親密な友情って、どっちか一方が恋愛感情持ってないと絶対に成立しない
あわよくば略奪愛って気持ちで、40万も出した努力は涙ぐましいけど
どうせなら40万あげちゃうべきだったし、それができないなら金がないというべきだった
分割で少しづつ返させるのは愚の骨頂 心理学でもあるんだけど
例え相手に悪感情を持っていなくても、金が自分の手から離れるという嫌な出来事のたびに、あなたの顔を見るわけだから
無意識のうちにどんどんあなたの事が嫌いになっていく 普段でもあなたの顔を見るたび借金を思い出しつらくなる
返してもらう立場のあなたでさえ、少し相手に悪感情いだきだしてんだから、むこうはその十倍悪感情が育ってるはず
そもそも、彼氏がいるのに、彼氏に内緒で会う親密な男友達がいる時点であいては性悪だよ
自分から貸したっていうけど、急を要する話で金に困ってるって電話がきた時点で、貸せって言ってるも同然だよ
その女は、ほんとにあなたを親友だと思ってる?あなたが気があるの知ってて便利に使われてない?
貧乏な彼女が40万もの金を現金を持ってた上に、無用心にしてたって不自然だと思わない?
・事が起こって一番に電話してきたのが恋人でも家族でもなく私を含めた便利な奴数人 とは思わなかった?

断言してもいい 40万は三分の一も返らずに、その女との友人関係は終わる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:51:52 ID:T/lF8oct0
学生の頃、学費が払えなくて友人二人に70万借りた
同じく学生の頃に喘息で緊急入院して、治療費7万を借りた

どちらも親は「金が無いから私らは払えない」だった
サラ金から借りようにも前者は額が大きすぎ、後者は卒業寸前(内定無し)だったから
低収入が無いので借りられなかった
そもそも、病院にいるのにどうやって金策しろと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:57:53 ID:z15aqC++0
>>105
よく貧乏?な学生の友達から大金借りられたね。
こういうの一生恩を忘れないだろうな。
事情がある親は恨めないよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:07:22 ID:4ntFO6gu0
>>105
ちゃんと返したの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:24:46 ID:4ntFO6gu0
>>105
学費にしても入院費にしても、事情を話して真剣にお願いすれば大抵、即退学や即退院にはならずに分割にしてくれる
例え分割にできなかったとしても、今の世の中、自分さえリスクを負えば金を作る手段はいくらでもある

そしてたぶんあなたは、それほど相手に恩は感じていない
入院費も借りたっていうけど、もうすでに金に困ったらすぐ友人に借りるクセがついちゃってるじゃないか
ブラックリストにでものってない限り、70万はともかく7万なら数社から借りれば、無担保でも無収入でも借りられる
断言してもいいが、あなたは実際にはサラ金に借りにいってはいない

いくら理由をつけたって、金に困った時、友人をアテにする奴は、友情を金に換算する、甘えたカスだとしか思えない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:01:23 ID:o/RRsthL0
以前、一人で遠征夜釣りに行ったときのこと。
オレが釣りに行ってるのを知ってるのは、たまたま向かう道中に
借金の延滞申し込みの電話をしてきたダチサイマーのみ。
(15万貸して約束より1年以上待たされてる)
督促などしてないが、なんとなく微妙な関係になってきてたかな。

釣りをはじめて暫くしてから、また別の友人から偶然電話があり、
今何処其処で釣りをしていると述べた途端、
すぐそこを離れろと怒鳴られた。後から聞けば、沖で地震があり
俺がいた場所は津波の可能性があったそうだ。

しかしダチサイマーからは一切連絡はなかった。
後の別の会話で、地震のゆれで飛び起きたと語ってたことから、
知らなかったということはない。
今にして思えば、ある種の期待をされたのではないかと思っている。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:07:19 ID:V1LxrksI0
>>109
金が絡むろくなことがないな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:13:17 ID:4ntFO6gu0
>>109
ダチサイマーは損得抜きでは人助けはしない

もしあなたがそいつに金貸してなかったら「急いでそこから離れろー」と電話してきたと思う
当然後日恩人面で金を借りに来る
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:00:07 ID:2fV8MJcN0
サイマーは債務のことでいっぱいいっぱいなんだよ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:44:45 ID:P/skJyod0
>>101

本気で回収したければ、
「彼氏に借金のことバラすぞ」
と言え。



114101:2008/06/26(木) 18:11:19 ID:UXfI8GY00
>>104
>>113
書き方が悪かったかな?私は女です。
実際貸してみて初めてこんな気分になるもんなんだと思った。
まあ、本当に最悪戻ってこなかったとしても諦められるギリギリの金額
だったので貸しました。
だからって簡単に諦めるつもりはないけど。
今のところ返済はしてくれているので、あまりお金のかかる遊びには誘わないようにしつつ、
一定期間以上返済が無いようであれば彼氏に報告等の釘をさそうと思います。
ただの愚痴にレスありがとう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:14:03 ID:4ntFO6gu0
>>113
彼氏にバラすとおどす→そんな人とは思わなかったと罵倒される→しかたなく彼氏にバラす
彼女が彼氏に怒られる→彼女と彼氏が力を合わせて踏み倒し→彼女が彼氏に感謝→仲直りのオーラルセックス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:50:11 ID:qBEsBpoN0
親友が借金を申し込んできた場合、俺はあげたつもりで貸すかな。
「返さなくていい」と言って。
だからあげてもいいと思える金額しか貸さないが…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:52:36 ID:PAAHEF2k0
>>116
いい心がけだが>>114を見て欲しい
同じことを言ってるが未練たらたらだ
考え直してくれないか?
118116 :2008/06/26(木) 19:10:55 ID:qBEsBpoN0
>>117
親友でもない人に返ってこなくてもいいと思える金額を超えて貸して
うだうだ言ってる114と一緒にするなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:17:20 ID:PAAHEF2k0
>>117
そうか負けたよ。116の友情に負けたよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:11:30 ID:4ntFO6gu0
>>116←こういう奴に限って限度額は2000円だったりする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:10:29 ID:4ntFO6gu0
>>114
突然の電話で、しかも想像するに命に関わるような深刻な事情でもなさそうな相手に
恋愛感情抜きで40万貸すあなたを尊敬するよ   ホント、イヤミじゃなくて
でもその40万貸した相手は本当にあなたを大切な友達とは思ってないと思う
40万なんて金貸してなんてそうとう友情につけこんで甘えてるし 必死に返そうとしてる様子もない所をみると
やっぱりあなたを便利な奴と考えてるとしか思えない
 親にも彼氏にも、そして自分にも迷惑かけたくはないが(カードで借りたり、手持ちの物を処分したり、方法はいくらでもある)
あなたになら迷惑をかけてもいいなんて そんな風に思ってる相手と金払ってまで友情関係続けたいと思うの?


ホント>>101>>116を一緒にしないで欲しい
普段から、「親友が借金を申し込んできた場合、俺はあげたつもりで貸す」
なんて歯の浮くような事言う奴に限って、実際は貸さない奴か  またはダチサイマーだ
しかも実際大金貸した経験もないくせに>>101に優越感もってるトコなんてもうイタくて見ていられない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:11:53 ID:UmHM5rRI0
学会員の勧誘がしつこいから「金かしてくれたら入信する」と言われて
提示金額が2000円だったw
断ったw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:28:41 ID:4ntFO6gu0
>>122
金返せって理由にかこつけていくらでも入信勧誘できるし、信者になれば
いくらでも取り返せるんだから10万でも20万でも貸せばよかったのに その学会員も甘いな

俺の知り合いの学会員なんて、中卒でホームレス同然の友人を入信させる為に
自分の親の会社に入れてやって、さらに部屋まで借りてやってたけどな

初仕事の日の朝勧誘したら、その中卒、昼休みに荷物まとめて逃げて行ったそうだけど…
124116 :2008/06/27(金) 00:12:24 ID:wOQS/wfK0
>>119
勝ち負け?
「自分とは考えが違うな」くらいに思ってほしい。

>>ID:4ntFO6gu0

限度額が大きい、大金貸すほうが優位なんてことはいっていないし、
ダチサイマーだの優越感だの言ってるが、ちょっと的外れかな。
あと、116は「歯の浮くような言葉」でもないんじゃない?
そんなに高尚なこと言ってるつもりもない。
「どうせ貸すなら見返りを求めないほうがお互いに利益がある」くらいの損得勘定。
40万貸した彼女は、あなたの指摘どおり見返りを求める気持ちがあったのでしょう、
だから彼女とは違うといったまでです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:26:46 ID:EbO9qSYe0
金は貸さん
相談には乗るし金以外でできる限りのことはする
それで君のことを悪く思う相手はいないだろう
ほんとに友達ならね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:36:23 ID:CKXm6TidO
借りたがる奴は
こっちが金以外なら何でも協力するよと親身になっても
内心「チッ、金じゃなきゃ意味ねーのに」とか舌打ちしてそうだよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:59:53 ID:DCpYy03I0
ダチではないが、ちょいちょい1万とか5千円貸してと来る奴がいる。
まず電話で、いきなり借金申し込みも気が引けるのか、
とりあえず世間話を30分以上、本題に入るまでに1時間以上もざら。
無事に交渉成立すれば、
ボロッボロな3000ccの汚い車で片道40キロ走ってやってくる。
その際、些細な手土産を持ってくる。返済時も同じパターン
実質莫大な利息を払ってるみたいなものだが、彼は気づいていない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:43:06 ID:3/FuuN8b0
>>127
40キロか…
約一時間以内に金貸してくれる友人いないんだろうなぁ
40キロ離れたところにやっとお人よしをみつけたって事か

しかしそんなクズと付き合う為に膨大な時間を浪費して、人生を目減りさせてる事に>>127は気付いてるのか
そもそもダチでもない奴から金貸してっていわれて ハイハイって貸す奴の気が知れん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:51:28 ID:ASBUEk5/0
そのガソリン代をあてりゃいいのに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:20:21 ID:MJt5/smp0
1時間半の携帯代+40キロのガソリン代で
すでに5000円以上かかってるだろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:53:34 ID:3/FuuN8b0
残念ながらサイマーのDNAを科学的に調査した結果
損得計算をつかさどる遺伝子が数本足りなかったそうです
そのかわり嘘や逃亡に関系する遺伝子は若干多くなっている傾向にあるので
その分野では天才的な才能を発揮する可能性があります

ちなみにDNAは東京湾に浮いていたものから採取しました
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:56:42 ID:p/+kTDXU0
そんなこと言ったらマジで遺伝子のせいにして金返さないのを開き直るぞサイマーはw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:15:40 ID:3/FuuN8b0
>>132
「俺は遺伝子的に借金しやすい」って言われたってこっちが貸す理由にはならんでしょ

遺伝子の専門家によると、サイマー、中でも特にダチサイマーは遺伝子的には人間というよりはチンパンジーに近いそうなので
まともに相手をしては絶対にいけませんよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:53:49 ID:lpMB8buM0

「友達が困ってるから金貸してあげたいからお金かして頂戴」

と頼んでくる奴がいたなあ。
自分が金借りたいがための新手の口実?と思ったらマジらしい。
なんじゃそりゃと思った。
自分が金がないのにそんな安請け合いするなよ・・・・アホか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:08:15 ID:0BFA0D7g0
>>134
日本からODAをもらっときながら、他の東南アジアの国々にODAを渡してる中国にそっくりだなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:33:37 ID:wJjrnE6hO
134それどこの県の人?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:00:51 ID:Fz5vr7WB0
三重県
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:07:26 ID:My3pWdbD0
>>134
実質的にそいつの友達に金を貸したことになっても、手柄はそいつのものになるんだろうなあw
理不尽だな。

てか「友達に貸す金を貸して」なんて人をナメてるにもほどがあるだろ。
そんな奴は切れ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:31:54 ID:dR7JtTB+O
借金してるくせに周りに景気よくばらまく見栄っぱりは本当にいるよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:40:55 ID:2btZez+/0
兄が金に困ってるがオレは金がなく貸せないので
悪いが、かわりに貸してやってくれないかと頼まれたことがあるよ。
ちなみにこの兄弟30代後半。申し込み額1万5千円!逆に引くわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:06:25 ID:trafICtx0
高校生の金額みたいだなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:09:10 ID:VwxhAuYl0
>>139
見栄っ張りだから借金地獄に陥るんだろうな。
知り合いで見栄張りと呼ばれてる奴はほぼ全員借金もちだわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:23:42 ID:o2f4zdyU0
>>142
金持ちが景気よくばらまいても見栄っ張りとは言われないからな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:03:31 ID:3iT8kjH90
景気よくばらまかないのに見栄っ張りといわれる奴もいるなあ。
借金もちなのに高級車乗り回してる奴。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:18:57 ID:dQy1Wcx30
金以外にも、人にあげたいのでDVD焼いてくれとか、
親戚に送りたいから、摘んできた野菜果物頂戴魚釣ってきたら頂戴
逆に車買うときは知り合いの所で買ってあげてとか・・
人のふんどしでどんだけ相撲取ったら気が済むねん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:00:51 ID:z9uktzmS0
「また貸し」とか「人からもらったものをさらに人にあげる」って行為を
小学校の道徳の時間にえらい怒られたつーか皆に説教されたもんだけどなあ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:34:41 ID:sC8eUqaTO
短パン掃除
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:22:53 ID:LEF1BRtY0
もうサラ金はブラックで、あとは闇金に借りるしかないから金貸して
と頼まれたが、そこまでの奴とは知らなかった。
ここまで行ってたら人生終わってるも同然じゃん。
万一怪我病気で入院って事態になっても破綻だろ。
いつ壊れてもおかしくない薄氷の上を歩いてるようなもの。
水商売系ってこういうだらしない人間多いよな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:35:23 ID:7tc3me8nO
>>148
そのくせ一発当てて、大金持ちに成り上がってやる的な考えなんでしょ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:05:50 ID:8qj1Sb4v0
カードで金を借りたり買い物するのは恥ずかしいっていうか、
カードを持ってること自体ありえないことだが、
金に困ったときは友人知人連中に恥ずかしい話しを惜しげもなく
披露して借金を懇願するのは超余裕って奴がいる。
間違った現金主義者だなと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:32:46 ID:g4Q/A3rfO
自作自演の匂いがぷんぷんしますなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:24:29 ID:xzAAw43i0
>>150
サイマーだからもうカード作れる信用がないだけでは・・・・w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:10:49 ID:Kwdkwi730
アンチカードな奴は海外に行ったらどうすんだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:32:13 ID:RV4iZQQQO
やべー。連れに13万借金しちまった…。
他にも色々と借金してるし。気ー狂いそうだけど、狂う前に連れの分だけは払わんとな…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:43:50 ID:iz3HGg3aO
>>154
なんでそんな借りたんだよ。

というか、友人に借りる前に普通親だろ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:20:02 ID:CGGuVvCB0
>>154
知り合いが、自己破産の相談を専門に活動しているNPOに、自己破産の相談をすると
「自己破産する前に、できれば友人の借金は返しておいて下さい」
と言われたそうです
「友人の借金は自己破産でも帳消しにされないんですか?」
と質問すると
「もちろん友人の借金も無効になりますが、人間としてそれだけはしてはいけません」
と言われたそうです

内臓を売ってでも友人の借金は返しましょう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:12:21 ID:otVKllQBO
クソ女!
てめぇ1万5千円も返せねぇのかよっっ!!
いいかげんシバくぞ!ごらぁ!!!
マジムカつくわ。
連絡も出ないし最低。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:04:38 ID:DIU3bfpuO
>>157

\15000で縁が切れるんだから安いもんだ。
…くらいの気持ちでいた方がいいよ。

もぅ関わらないこった。



俺は10年来の友人とおさらばした。
\40000とクオカード\2000分が手切れ金だった。
さすがに4万円は痛いけどこれで縁切れるならと割り切った。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:52:50 ID:jfCleyusO
>>157
55万やられた漏れにくらべたら…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:41:37 ID:zhVlGhme0
俺も70万ほど貸してたが、一応返ってきた。
1ヶ月で返す予定だったのをずるずると引き延ばされ完済まで1年半かかったけどね・・・
最後は30万一気にぼーんと返ってきて焼肉とキャバのおごりつきだったからましなほうか。

でももう貸さない。返ってくるまでイライライライラしっぱなしだったからな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:46:59 ID:RV4iZQQQO
>>154だけど、ギャンブルでね。
気付いたら金額がイッちまってたわ。働かなきゃどうしよーもねーや。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:53:10 ID:5uedYhOpO
>>161
意味がわからん
働けよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:59:14 ID:KhV1y8hJ0
サイマーでギャンブルやらない奴なんていない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:29:07 ID:9p5h5VowO
それは言えてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:50:41 ID:qm8BkhSP0
ギャンブルやらない風俗サイマーもいるぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:28:36 ID:aKA3xFLO0
打ちません 代わりにお気にに 何百万
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:37:49 ID:dCx6QNnF0
今電話あって5万貸してくれと頼まれた
緊急でタイに行かなければならず、
俺しか頼れる人がいないらしい
もしもの時にキャッシュカードと暗証番号と置き筆を
残すと言っているが、どうだろ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:24:59 ID:yuSBQ2BYO
キャッシュカードと暗証番号??
金あるんなら自分の金引き出せよw
どうせ残高ゼロなんだろ。

残高のないキャッシュカードなら暗証番号教えられたところで何の信用にもならんが?
なんという単純なパラドックス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:24:59 ID:YdLdhyAG0
>>167
罠だぞ。警察に突き出される。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:46:30 ID:NStVStQp0
>>167
金のない奴が緊急にタイ

闇金取立に追い込まれてガラかわすとしか考えられない
下手にかかわると「悪いけどニイチャン友達なら立て替えてやってよ」って事になる

あと残額のない通帳を人に預ける意味がわからなくて不気味だね
いざ取立屋に捕まった時「友人に全財産預けてある」って言う為か
いざ取立屋があなたの所に来た時「最初から一円も入ってなかった」って言っても奴らはもう聞く耳をもたない

5万貸す上に変な工作されてるのは確実
これほど迷いなく縁を切れとアドバイスできるケースも珍しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:52:01 ID:NStVStQp0
>>167
キャッシュカードと暗証番号は教えて、通帳は渡さないってトコがミソ

いざ取立屋に「友人に全財産預けてある」って言われた時
「最初から一円も入ってなかった」って言い訳しても
通帳がなければ、最初から一円も入ってなかったのか、あなたが引き落として使ったのかが証明できない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:37:21 ID:NLkWzeKpO
>>167
×:緊急でタイ
○:緊急でパチ

多分これだろうな
サイマーの言うことを信用してはいけない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:47:43 ID:1/ME8IQn0
陥れる気満々やんかw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:11:04 ID:W/CFtZud0
167だが、結局5万貸したよ
残高ゼロのキャッシュカードは受け取らなかった
返ってこないかもしれないが、まぁその場合は手切れ金てことで・・・
友人には借金しちゃいかんね、うん
アドバイスありがとう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:39:41 ID:NStVStQp0
>>174
そうか…まぁ本人が貸す決断したなら仕方ない

でもダチサイマーは一度貸すと際限なくエスカレートするよ
そして、最初から貸してくれなかった人よりも、前に貸してくれたのに今回貸してくれない人の方を
数倍逆恨みするクズ生物だよ

まぁその5万の顛末をあとでこの板に報告してクレヨン
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:13:47 ID:NLkWzeKpO
「10万貸して」と言われたから「アコム行ったら?」と言い返したら「お前は鬼か!!」と逆ギレされたよ
返す気がないとはっきり分かるセリフだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:41:57 ID:NStVStQp0
「お前はゴミか!!」
と言い返すべきだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:13:15 ID:pwavnT1u0
10万程度の金ならアコムで1年借りても金利はしょぼいもの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:23:33 ID:1DkL3JlF0
知り合いに懇願されお金を貸したのですが、
期日になっても返さない。
その理由が笑える。
「会社の上司が死んだ」が数回。
「研修中で1日出られない」も月に2〜3回。
そして今回は・・・
「不整脈が出て検査入院するから金がない」
そう言い切りましたよ。
じゃあ、入院する前に5千円でもいいから返して、と言うと
「2千円しかないから。ああ、具合が悪いからじゃあ。」

金がないやつは入院できないと思うんだけど。
ちなみに本人が言うには、2〜3日の検査入院で
来週の金曜日にはまとまった金を返す、だって。
さあ、今度は何ていう嘘をつくやら・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:59:36 ID:EZkb5jt70
>>179
とりあえず2000円を取り返すべきだったな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:34:02 ID:XnAKifeJ0
俺のまわりにサイマーはいないが、このスレ見てると
一人くらいいた方が面白おかしく暮らせるような気がしてきた
金は貸さんがなwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:34:36 ID:1DkL3JlF0
よこせって言ったんだけど、
「これしかないし、入院するんだから!来週絶対返せばいいんだろ!」
最後は威嚇しながら言われた。
そして、がっつり切られた。
負けた私はくやしい。

どうして、お金を貸した私が悪者みたいに言われるのかね・・・

183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:45:51 ID:NLkWzeKpO
サイマーは金を貸してくれた相手に対して「感謝する」のではなく「憎む」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:01:01 ID:1DkL3JlF0
>>183
そうかも。
そっか。「感謝」ではなくて「憎む」か。
納得。

でも、絶対取り戻してやる・・・
(また、嘘つかれてダメっぽいけど)
何かいい案ないかなあ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:54:57 ID:pwavnT1u0
>>179
ほんとサイマーはありとあらゆる言い訳を言ってくるからな。
見苦しすぎる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:54:06 ID:qRe+MsEh0
金を手にするまでは、お前にしか頼めない、すまないと思ってる。
しかし金を手にした瞬間から、俺に返済を迫る敵、
困ってる俺に同情しない血も涙もない悪魔に認識が変わるからな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:43:30 ID:5NHuK1FH0
>>185 >>186
うんうん。
そうなのそうなの。
特に>>186
まさにそう。
サイマーだと気が付かなかった私は
「お前にしか頼めない、必ず返す」
の言葉を信じ、馬鹿を見ました。
ほんと、馬鹿だった。
こいつのせいで借金まみれになろうとは。
そして今も困らせられてる。


友人なのに「お金貸して。必ず返すから。」
と言う人。要注意です。
私はお金に困っても人から借りることはない。
手元にあるお金でやりくりする。
サイマーと一般人の差はここです。
サイマーは人から借りてでも生活水準を落とさない。
パチ=銀行と思っている。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:01:31 ID:+LuSUMP8O
>>179
どんな言い訳をするか、金を返してくれるまでずーっと聞いてみて。
貸した金の価値以上に面白い話し聞けるからW
それを書き留めて本なんかにすると大ベストセラーの予感がっ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:06:46 ID:IVu2jkLq0
ダチサイマーは例外なく薄情で自己中、うそつきで言い訳の達人
でも、そういう自分を認識できず、
真剣に自分のことは純情で義理堅い人情家と思ってる奴が多い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:50:29 ID:5NHuK1FH0
ホントだね。そう思ってるよね。
だいだい義理堅い人は友人に借金しないし、
ましてや、踏み倒したりしない。
なのに、自分は義理人情にあついと語る。(うっとりしながら)
勘違いもここまでくるか、みたいな。
お前もサイマーに騙されて金を取られてしまえ!と祈っている今日この頃。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:59:47 ID:T8ht91YE0
友人に借金しても返すひとはサイマーとは呼ばないのね?借金できるだけの
信用があるから借りられるんだよね。サイマーの定義がよくわかんない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:22:59 ID:wHoYGFee0
友人ではないが、部下社員にそんなのが居た。
20代後半で給与手取りの7割方毎月サラ金9社に支払をしていた。
総借入額350万〜
支払は額にして毎月15万円弱、支払もいい加減に行っていたらしく
何処も返済のみの扱いで借入不可状態であった。
趣味はパチンコ。
相談を受けたので
彼には司法書士を紹介し任意整理を勧めた。
当然ながら過払いもあり、毎月8万円の支払で3年に決定
勿論、情報機関にはブラック記載である。
そんな彼が私に言ってきた言葉は
「何処もローンが組めなくなった。車も買えない。もう放っておいてくれ。」
でした。
彼は私へ「黙って給与を上げてくれ」それか「会社で立て替えてくれ」
と言う相談だったらしい。上長の判断を仰がずクビにした。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:37:06 ID:9r7myVLl0
ダチサイマーは総じて見栄張り
今日もどこかでおまえから借りた金で
大盤振る舞いしているぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:20:20 ID:I+s2GBBmO
>>191
「返せる奴は借りないし,借りる奴は返せない」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:31:58 ID:Q0SB3hDKO
俺はよくダチに金を借りる。もちろんきちんと返す。返す時には約1%多めに返してるし
これで向こうにも負い目ができる。もし金を貸すのを拒否ってきたら、今まで余分に渡してた分を返させるし、仲間内に言いふらすつもり
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:39:34 ID:SzgtTV/B0
>>195
1%の利息で負い目を感じる人間はいない。
また貸してくれと言われて拒否る事になんの戸惑いもないな、自分なら。仲間内に言いふらしても全く気
にならない。
友人から金を借りるような輩とはこれからも付き合いたいとは思わないし、ましてや逆恨みをするような
奴とは是非切れたい。それを迎合するような輩もついでにね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:14:14 ID:1BsuxQtb0
>>191
業者に借金をしてもちゃんと返す人=普通の人
業者に借金をしたが返済が間に合わず、自転車操業になってる人=サイマー
業者に借金をするのが怖いので安易にリスクの少ない友人に金を借りる人、または友人と業者両方借りる人=ダチサイマー

という厳格な呼び方のルールがあります

ダチサイマーは圧倒的に友人にのみに借りるケースの人が圧倒的に多いのですが、リスクを自分でなく友人に押し付ける分、もっともたちの悪いゴミです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:16:56 ID:74bxZVK40
>>195
闇金並みに利息を払ったって言うなら負い目もできるが、たった一パーセントじゃな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:57:28 ID:4XRezjCjO
現在貸してる手遅れなお人好しに忠告
ダチサイマーが延滞を狙った、お涙ちょうだいな猿芝居やイイワケをしてきても、
決して、何時でもいいよ。余裕のある時でいいよ。なんて言ってはならない。
そんな言質を取られたら最後、彼は心の中でニヤリ。
もうコチラから返済は迫れない。下手に切り出したら、まんまと揚げ足を取られて、
なぜか立場が逆転し、こちらが悪者に、さらにウソツキ扱いされる。
ダチサイマーに情けは厳禁
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:30:19 ID:1BsuxQtb0
借金申し込まれた時点で負け 
 
すでにナメられてる

そんなふざけた事言われないように普段から毅然とした態度をとらなきゃいかんよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:20:22 ID:0WyKYmwV0
友人に貸すときには上げるつもりで貸せっていうよ。それが嫌なら、債権の時効は10年だから
借用証書とっておけばいい。人に貸す余裕も器もない人は最初から貸さなきゃいいだけ。
ていうか、このスレ立ってる意味わかんない。愚痴大会なの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:37:16 ID:3sfu9pl1O
最初にガツンと断って「こいつからは借りれない」と教育させる必要がある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:45:37 ID:ykxp5L4d0
借用書なんて、破り捨てるためにあるようなものじゃん。
サイマーにそんなものは通用しない。あほらしい。

民事で訴えられようが警察に指名手配されようが、
奴らはどこまでも逃げるよw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:07:18 ID:1BsuxQtb0
>>201
基本的に愚痴大会とダチサイマーとは縁を切ろうと言う啓蒙大会
ダチサイマーに人生狂わされる人が少しでも減れば意味のあるスレじゃないか
貸すなら貸せ、貸さないなら貸すななんて書きこみはとんだKY

「友人に貸すときには上げるつもりで貸せって」なんて都合のいい言葉、ぜったいダチサイマー発の言葉だよな
「どんな理由があっても友人には金を貸すな」っていうのが正しい教訓
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:17:17 ID:97sQhJoLO
まるで、うちの会社の中村みたいだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:06:45 ID:uMowjndr0
連れ(腐れ縁)から100万貸してくれと言われた。
車のローンを延滞させたために一括で払わなくてはいけなくなったらしい。
車も見栄のための「エゴ替え」だし、
数年前から奴に5万円貸しているが返す気まるでなし。
まったくもって同情の余地もない。

このスレ見て貸さないことに決めました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:45:18 ID:1Og9Gwwj0
>>206
100万って、しかも車のローン ナメられてますねぇ

貸さないじゃなく縁を切る事
このままいけばいずれ面倒な事になる

208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:50:10 ID:57mHxspl0
>>206

うむ、そんな奴に金なんか渡すな。絶対返ってこないから。

一括返済を迫られるまでには段階がある。
1・支払いを1回飛ばす→徴収側が示す期日に支払金額+延滞金を納める。
2・支払いを2連続で飛ばす→公共料金モノなら支払うまでサービス停止。
  ローン関係なら即日入金しろと矢のような督促。
3・支払いを3連続で飛ばす→契約解除。原則として一括返済、一括支払い。
  実際には、話し合いの場を設けて返済可能な分割払いを組み直す。
4・それでもなお・・・→支払い意志無しと判断。法的強制力に訴える。
  相手によっては怖い人に債権売っちゃうかも。

つまり連れは、3か4の段階であり、それまで何も手を打ってこなかったということ。
1回の支払い分を無心されるのならまだしも、一括返済の金額を用立ててくれとか、
冗談にしか聞こえない。

つーか、車のローンが組めたのなら、サラ金にでも逝って金策すればいいと思う。
自己責任だし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:08:15 ID:1Og9Gwwj0
>>208
同意
でもダチサイマーは小ずるいから、1〜2の段階で3〜4の状態だと大げさに言ってる可能性も大きい

そもそも以前5万貸してる事で、便利君だと思われてる

貸すほうは貸せば貸しただけ、恩を売れると思いがちだが、逆に友情は薄まる

昔、「今回お前が貸してくれないと、俺の人生終わっちゃう 貸してくれないならそれでいいから それならお前の口から人生終わりにしろってはっきり言ってくれ」
って言われた事あったけどほんとめんどくさかった 
ダチサイマーとは早めに縁を切らないと本当に面倒な事になる…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 03:05:50 ID:boztG4KXO
100点の友人だったが知り合って5年目にパチンコを始めて50点になり、
最近十数年の付き合いで始めて借金を申し込まれて、一気に0点になった。
今では口を開けばウソとゴマカシと開き直り。
昔と違い今はもう彼の考えや行動に口出しすれば殴りかかってくると思う。
当たり障りのない言葉を選んで話すようになった。
友人から知人になった瞬間をはっきり感じた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:35:21 ID:Pe6lZTY/O
「友人から知人」ではなく「友人から他人」にすることをおすすめするよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:56:38 ID:rLfak9KQ0
>>210
そのうちマイナス一万点の知人になるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:25:56 ID:l9zNFHXHO
先ずは車売れよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:52:23 ID:rLfak9KQ0
>>210
パチンコかぁ… いつも勝ってる知り合いがいるって言い出したらヤバイサインだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:26:41 ID:qe4rozf50
>>200
だな

借金を断ったら同僚からイジメでうつ病に…トヨタ系アイシンAW社員が労災申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000006-mai-soci
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:33:48 ID:4GJ1cOl20
179です。
金曜日なので電話がきました。
「心臓にカテーテルを入れていまリハビリしている。
明日退院だからそれから金の工面をするから。」
またもや、逃げられた〜
中央リハビリ、とかいう病院名らしいけど
検索しても出てこず・・・
うそっぱちだ、こりゃ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:58:11 ID:5tD5ofRD0
親しい友人に初めて3万貸した。
遊びに使いすぎて金策に駆けずり回ってる様子。

このレス見てたからすごくショックだわw
まあ小額だしちゃんと返ってくるだろうけど良い気分しないね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:07:10 ID:DvOp2rFD0
あっさり返ってくるといいけどね・・
サラ金なんかからも借りてれば当然そっちが優先されちゃうし
まぁ舐められてるわけだしこの先もう貸さない事はすすめるよ
あと、返ってきても後々それ以上の金額を借りる為の
布石や信用作り(と本人は思ってる)の可能性もあるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:44:40 ID:duv0x2ruO
サイマーの惑星があるらしい。
最悪だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:06:48 ID:LppJRMaP0
>>216
なぜ嘘でも今からお見舞いに行くと言わなかったんだ!面白い言い訳が聞けたのに
>>217
漫画「茄子」に名言があります
「増やす為に借りる人には貸しますが、使うために借りる人には貸しません」
当然ギャンブルは増やす為に借りるうちには入りません

あなただけにではなく、複数から借りまくってる時点で、その人が生まれ変わるような出来事でも起こらない限り借金癖はなおりません
>まあ小額だしちゃんと返ってくるだろうけど
返ってきたとしても、一度貸したらもうその人はあなたを貸す人と判断します
そして今後貸さなくなった時、貸してた時と比べて友情がなくなったと逆恨みします
一度金を貸したらもう、金を貸し続けるか、縁を切るしか道は残っていません
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:27:50 ID:wkh2tk0QO
>>219
あれだろ
金返せって要求すると金髪になって髪の毛逆立つんだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:30:38 ID:nNfVd8k60
ダチサイマー

借りるのに「カス」とはこれいかに
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:26:52 ID:qGJofBynO
>>221
サイマー星にはサイマ人が侵略しているのか。
ダチサイマーはスーパーサイマ人なのか?

てかマジでサイマーって名前の惑星があるぜ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:34:32 ID:BWns/s+h0
出会い系サイト構築パッケージ
格安にて販売いたします。

Yahoo!オークション等にも出品されている高価な
「出会い系サイト構築プログラム」を
格安にて販売いたします。

強力宣伝ツールや写真素材もついてこの価格!

くわしくはこちらを
http://websystem.iinaa.net/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:05:58 ID:HR1VjKtW0
 闇金ウシジマ君を見ると、やはりダチサイマーとは縁切るのが最善策と思えてくるな

 昔、嘘ついて俺から金引っ張ろうとしたダチサイマーと縁切った(引越しを機に)
 それから着信拒否してるのに、月4〜5回は着信通知があった
 それから約一年、だんだん着信通知が減ってきたが、今月に入り急にまた着信通知が増えだした

 どう考えても、金でやばい事になってて、俺を何らかの形で巻き込もうとする電話だと思うんだけど、みんなどう思う?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:29:26 ID:J2Zu46Uo0
ホント金は貸すもんじゃねーな
返す返す言っても約束の日になると都合よく
悪いことがおこって返せなくなるの繰り返し
返す気無いなダチサイマーの屑は

>>225
そんなゴミ着信拒否っとけよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:50:31 ID:qtIhBKDx0
>>225
リーマン編の板橋か
最後は殊勝な態度を見せたけどあそこまで追い詰められたのは
結局只の自業自得だしそれまでの行動は下衆極まりないからな
228小倉:2008/07/14(月) 21:59:51 ID:lxHzEPYt0
どちらさまでも50万円まで応援させていただきます。
ヤミ金融などではありません。
お気軽にこちらまでメールおまちいたしておりま。
[email protected]
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:28:03 ID:6FiZ4oKD0
俺は、この前半年くらい会ってない友人から急に
「何も言わずに黙って3万貸して」ってメールが来た。
基本お金にはだらしない奴で、元々そいつの事、あんまり好きじゃなかったから。
無視して、メールの内容とそいつのアドレスも削除した。
これで、そいつとは友達でもなんでもない!って思ったけど、
mixiとかも登録してて、完全に切れたわけじゃない。
友達通しの飲み会で、もしかしたら会ったりするかもしれない奴なわけで、
結構ややこしい!!
ってか、俺は奴の為に何でこんな事考えなあかんねん!!って思う。
友達に相談しようと思うけど、なんか告げ口みたいな事したくないし。

せめて、なんで3万必要なのか、なぜ俺にそれを言って来たのか、
いろんな過程がないと金なんて絶対貸せないよな〜。
「何も言わず」とか言った時点で終わってるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:44:00 ID:RnXZ/vRQ0
>>229
普通に友達に相談したら良いんじゃないか。
その分だと他の友達にも同じ事を言っている気がする。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:47:48 ID:Ih0ZJAgP0
「闇金から借りてしまって金利の返済でどうしようもないから貸してくれ」
ってのがあった。
闇金で借りるしかないって、もう完全に人生詰んでるな。
でも冷静に考えたらこれも金を引き出す嘘かも知れないな。
判断が難しい。
232225 :2008/07/15(火) 11:13:39 ID:9xKKjaOB0
>>229
「何も言わずに」って言うくらいだろうだから、あきれるような下らない理由だろうね
女にプレゼントする為とか、旅行したいとか
 同情するような理由があればダチサイマーが使わないわけない

 着信拒否してる縁切ダチサイマーからまた着信あった
 もう一年着信拒否してるのにまだ電話くるのが気持ち悪い
 まぁ嘘つきサイマーって有名な奴だったから、とうとう友人が一人もいなくなったのかな
 自分で言うのもナンだが、そいつにとって俺は大事な友人だったはずだった
 そいつが他の奴に嘘ついて金借りまくってるのを見ても、俺だけにはそんな事しなかったから
 他の友人が去っていく中、十年来友人でい続けた
 しかしとうとう俺に嘘ついて金ひきだそうとした時、付き合いが長いだけに落胆は激しかった
 あぁ…俺は奴にとって、簡単に騙すカモではないが、イザとなったら手を出す用のカモだったんだろうなぁとむなしくなった
233225 :2008/07/15(火) 11:21:00 ID:9xKKjaOB0
>>231
「闇金から借りてしまって金利の返済でどうしようもないから貸してくれ」
ってくれって言ってるのと同義語じゃないか?

俺も昔、友人の女から、「日雇いの仕事してるんだけど生活費が足りない、貸してくれない?」
って言われた事あるけど、給料日やボーナスで返すってならわかるが
日雇い仕事で収支がマイナスなら、返せる日は永遠にこないジャマイカ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:46:46 ID:aFlqhLyqO
自分(女)も社会人なりたての頃、「友達が妊娠した。下ろすのに金がいるけど本人には金ないし、自分も貸したいけど持ってない。
本当にすまないけど貸してくれないだろうか?」と友達(女)に頼まれた
気心のしれた友人だがその時点でもやもやきた
もし手持ちがないならカード作って借りてもらえないかとまで言われて、自分は彼女にどう思われてるのか分かった気がして疲れた
もちろん断った
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:06:19 ID:2cUPYA860
そいつ自身に貸すならともかく、なんで友達の友達みたいな奴の金の面倒まで見ないとならんのかと。
友達の弟とか友達の母親がとか言われたらもうきりがねえわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:51:40 ID:9xKKjaOB0
>>234
言ってきた奴はカード作らないのかな?

ダチサイマーの一番いやらしいトコは、自分のリスクを他人に押し付けるトコだよな
本当に困ったなら自分でリスクおって業者に借りろと

他人のリスクまでひっぱってきて、人に着せようとするトコなんてもう…ね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:07:46 ID:M90aA8u60
いやもう借金かさんでブラックでカード作れないんだろ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:26:38 ID:9xKKjaOB0
いや、ほとんどのダチサイマーは、業者に借りるような愚は冒さず
金利、返済リスクの皆無なニコニコフレンドローンを利用している
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:43:53 ID:aFlqhLyqO
>>236当時友人は学生で、自分では保証人がいないし…
とかなんとか言ってた
断ったのに、「じゃあ誰か知り合いで
お金貸してくれそうな人いない?」ときたから、もうね
まさに>>235の心境で、
なんで私の知人が見ず知らずのダチのダチに
金を貸さなきゃならんのだと
元々ルーズな人だったから、多少の事は"しかたのない奴だなぁ"で
済んでたけど、これにはマイッた
今は借りる理由も嘘だったんだろうと思ってる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:26:59 ID:WPe7Yv5MO
逆にどういう時なら金を貸せるか考えてみたけど思いつかんな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:48:47 ID:54p/1RBp0
昔、友達の後輩の親父がヤクザに囲まれていて、
息子が友達に「今日150万なければ親父が殺される」って泣き付いてた。
外で様子を見ていたら俺達にも「何か用か?」とヤクザの下っ端がきて威嚇。
結局その場にいた7、8人で金出しあって返してやった。
飲食店経営の親父が店のカウンターでヤクザに囲まれて小さくなってたよ。
んで、店中”差し押さえ”って札をこれでもかと言わんばかりに貼られてた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:07:12 ID://xiOjd3O
ダチサイマーって金はもちろんだが、それ以外でも常に借りる側、利用する側で、
自分は自分のためだけの超個人的な金の使い方しかせず、
人に貸したり、一緒に遊べたりするような物は決して買うことがない。
誰か持ってるだろ、誰かが買うだろ。って考え。
他力本願、根っからセコイ根性が染み付いてるんだろうな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:53:51 ID:8Y3J99JT0
>>240
親友かその家族で、生死に関わるような時 それ以外は考えられない
もちろんその前にサラ金はもちろん闇金や親戚すべてにギリギリまで借りてもらった上だけどね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:20:42 ID:Fu4GMIXUO
>>243
サイマーがそのサラ金や闇金を完済した後でないと絶対に返ってこないが、それでも貸すのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:50:02 ID:8Y3J99JT0
>>244
まぁ残念ながらあげるって形になっちゃうだろうから、出しても大丈夫な額だね

返ってこないのはイヤだが、サラ金に借りるのはイヤだから俺に借りに来たなんて奴に貸すのはもっとイヤだ

しかしこんなケースに当たる率なんて、宝くじに当たるような確立だから
基本的に友人に金を借りに来た奴は、縁を切るでOK牧場
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:53:40 ID:uvTPHkxT0
上流の世界じゃ金の貸し借りなんてないが、下流だともうしょっちゅう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:21:43 ID:oAbhzFWq0
167ですが、まだお金は返ってきません
タイ行きのチケットは買ったらしいのですが
空港でパスポートを盗まれたらしく
再発行に一週間かかるので俺の部屋に泊めさせて欲しいときました
本当にお金がなさそうに感じたので一週間泊めさせて
タイに旅立ったのが昨日。空港に行く途中に、
俺の口座に5万振り込んだとメールが来て
15時以降になったので今日振り込まれるだろうと言われました
しかし、今の時間になっても振り込まれる気配が無い
電話しても通じないし・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:04:23 ID:SvMtJTG80
金貸して「○曜日ごとには必ず振り込むから!」
と言って「必ず」振り込むのは最初の一回だけ。
あとは、「盗まれた」「熱が出た」「親が病気になった」いろいろ言い訳して2〜3日遅れる。
俺が今現在進行形でそれだもの。

ていうか、毎週毎週遅れるのに違う言い訳を用意してもう笑えるわ。
逆に今週はどんな言い訳してくるのか楽しみになってくる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:35:02 ID:9BQViKHp0
>>247
報告待ってました
こんな美味しいレスなのにみんな食いつき悪いですね

タイのチケット本当に見た?前日とかならともかく当日本人都合で乗れないなら、チケットキャンセルきかなくないですか?
金欠の彼がどうやって再びチケットを手配したのでしょう?
善意で宿泊させてやった上、最後っ屁をかけられたみたいですね

どうやら話から判断すると、金関係で追い込みをかけられているのは確実っぽいと思います
見つからない程度に住所を転々としているが、さすがに海外に逃げる勇気はないって所ですかね

闇金にも借りててら、いまもう闇金は淘汰が進んで、相当あくどい事をやってるトコしか生き残っていません
もし彼が取り立てに捕まったら、まず親に追い込みをかけます、親が返済不能なら、友人で親切そうな人を紹介させられます
それでも無理なら、タコ部屋か遠洋漁業に出さされます タコ部屋って漫画の世界だけの話じゃないですからね
あなたの友人の嘘つきクズ野郎は、助かりたい一心であなたの名前を言うでしょう
すると業者はあなたのウチに来るでしょう
あなたは「彼の借金は俺には関係ない、帰らないなら警察よぶぞ」というでしょう
しかし残念ながら、そんな言葉で引き下がるような奴らは、今の闇金には生き残っていません
「お前奴に金借りてるらしいな!返済しろ」って言われたら終わりです
「逆だ貸してる方だ」と言っても聞く耳はもってくれはしません
よくTVで警察やNPOが闇金を撃退するドキュメントがありますよね
債務者が助かった所でTVはめでたしめでたしで終了です
しかし現実はそれからはじまります 闇金はそんな逃げを許しません
ほとぼりが冷めた頃に、陰湿に姑息に徹底的に獲物を追い込みます
そう…もう二度と警察やNPOに駆け込む事ができなくなる位に…

悪い事は言いません 5万はあきらめて縁を切るべきです それも徹底的に
着信拒否はもちろん直接訪ねてきてもドアを開けてはいけません
電話がつながらないならいい機会です 留守電かメールで「もうお前みたいな嘘つきとは縁を切った 二度と連絡するな」と伝えましょう 
当然すぐに言い訳電話が帰ってくるでしょう でももう電話に出てはいけません
時間が経ち、次に向こうからかかってくる電話は確実にあなたに不幸をつれてきます
それは追加の借金の申し込みかもしれないし あなたを泥沼に巻き込む罠かもしれません
しかし絶対に嬉しい内容ではありません 嬉しい内容だったとしたらそれは罠です

私は>>167の書き込みに対して5万貸したら後悔するという忠告を書き込んだ者です
どうです?当たったでしょう
私の忠告を聞き、縁を切りましょう 
次に後悔する時は後戻りできなくなっている可能性がありますよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:37:27 ID:9BQViKHp0
>>248
一回でも返済していれば、最悪警察沙汰になっても、刑事事件にはできないので
警察は動けない事をダチサイマーはよく知っています
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:38:18 ID:HxiMhg650
>>247
困ったちゃんは周りにウィルスまき散らして迷惑だから、本当に友人が心配なら
さっさと弁護士のところに連れて行って楽にしてやれ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:48:37 ID:oS/y5Wd+0
>>247
一週間も泊めたんでしょ?
盗まれたものとか大丈夫?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:12:44 ID:3rqVtdr90
167です

>>249
チケットは見てません
信頼してたのでこんな事になって残念です

>>252
確認してみましたが、今のところ無いです
もしあったら警察に被害届けを出そうと思います

あれから何回か電話しましたが、全く繋がらず…
これは、騙されたのでしょうね
5万は手切れ金ということで諦めることにします
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:35:15 ID:9BQViKHp0
>>253
それが一番ですよ

しかし手を切れればいいのですが…

こういう奴らは一度甘い顔をした人を逃しません
普通とは逆に、恩を受ければ受けるほど、その人に大きな仇を返すのです

彼はまたあなたに連絡して来るでしょう それこそ何もなかったような顔で
その時、縁切りを告げたり、着信拒否すれば、あらゆる手段でコンタクトをとって来て
涙ながらに言い訳を繰り返すでしょう

しかし信じてはいけません、彼が失いたくないのは友情ではなく、便利なカモなのです
縁を切るなら徹底的に 
メールできるなら縁を切る事を伝えましょう
ダチサイマーはカモが逃げるのを恐れるので。ひょっとしたら一時的に5万円を返してくるかもしれません 
その後縁を切れば損はありません

PS
このスレにとってとても意味深い事例なので、>167の話の細部をもう少し詳しく書き込んでくれたらありがたいです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:50:05 ID:7xAjYj410
「おまえしか頼れる人はいない」って頼み方うぜえなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:53:44 ID:lP93+AEW0
金の貸し借りは親友同士であろうと間違いなく人間関係をギクシャクさせる。
これだけはガチ。(※石油王は除く)

金は貸さない借りない。
これに尽きる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:30:24 ID:UzfE6Pqt0
>>252
今、気付きました
八本あった箱○のソフト全部無ぇですorz
なぜソフトだけ・・・マジ凹みだ・・・

あー、もう絶対人に金なんか貸さない
善意なんて簡単に踏み躙られる事を実感した
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:45:01 ID:HKA097Xl0
そりゃソフトだけ売却するためだね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:15:29 ID:9BQViKHp0
>>257
スマソ 大笑いしてしまった
箱○ソフトってトコが上手いよ 警察いく程じゃないモノで金になりそうなもの探したんだろうね
でも一本三千円と考えても 24kの損害はデカいっチャでかいね
でもそいつに問いただしても認めねぇーだろうなぁ…
俺も昔ダチサイマーが来て物が無くなった時、どう考えてもそいつが犯人なんだが、まっすぐな目で「俺は違う」と言い張ってたからなぁ

もはやそいつはダチサイマーですらなくただの泥棒だね

警察に届ける程の事ではないにしても、イタズラでそいつにメールか留守電で
「俺が出かけてる間に、箱○のソフト全部盗まれてたよ 犯人わかんねーけど最近ここいらで多発してる空き巣かもしれないから
 一応気持ちわりーから明日警察に届ける事にする事にした」
って連絡してくれない? そいつがいかに自分が盗んでるの隠しながら、警察に届けるのを阻止する言い訳するのか見ものだよ
5万取り返すきっかけになるかもしれんよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:18:57 ID:HKA097Xl0
とは言ってもソフトはもう売却した後だろうな
また買いなおすのだろうかそいつw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:29:27 ID:9BQViKHp0
まぁ本当に警察に連絡するのはメンドイからやめとくとして
奴は真っ青になるだろうね ほんとに警察に相談したら、簡単に犯人特定されるケースだもの

まぁあわてて「わりっ 言い忘れてたけど借りちゃったんだ すまねっ」って感じで軽く返事くるのが関の山だが

「もう警察に届けちゃったから事情を話しにソフトもって警察一緒にきてくんね」とか「勝手に持ってたなら泥棒だろ?もう今さら友人に貸したなんて言えない」
とか返事して是非ともそのクズ野郎を追い込んでもらいたい
このまま泣き寝入りはもったいない 是非とも泥棒騒ぎをテコに5万を取り返そう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:33:11 ID:9BQViKHp0
俺の友人はスーツ一着盗まれただけなのに警察に届けたから
とぼけて本当に警察に届けるのが一番のリベンジになるかもしれんね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:44:41 ID:P1mKdNDCO
【対サイマーの心得】

・サイマーは人ではないと思え。容赦するな。
・サイマーからは極力離れよ。
・サイマーにお金を貸したら-1掛けで返ってくると思え。0掛けなら感謝せよ
・一つの借金があると思ったら十の借金があると思え。
・「サイマー相手でも話せばわかる」と言うのはサイマーに痛い目にあったことのない香具師です
・サイマーに説教しても言うだけ無駄、都合の悪いことはスルーされます。
・サイマーに説教=酔っ払いに説教
・○○さえしなければいい人なのに→○○には重大な欠陥が入ります。
・サイマーに金を貸して借用書を書かせる=無駄な行為です。
・人情論にだまされるな
・事情を知らない親戚・会社の上司・近所の住人の無責任な発言、痛い回答にだまされるな
その結果地獄を見ても彼らは一切責任は取らない。
・サイマーの行動に呆れ返っても「あの金はもう返さなくてもいい」とか絶対に言ってはならない。
・サイマーの「以前貸してまだ返してない」という事実は何かあった時に締め上げるための道具として使え。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:02:37 ID:yT9dJ7Yr0
>>257さんはどう対処したのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:58:54 ID:kEaa/eJ90
夏休みに入って、ダチサイマーが特に活躍する時期がやってきましたよ

ビアガーデンで財布忘れた 旅行に行ったが車ぶつけた ボーナスが出なかった など
ウザイ事この上ないですよ〜

ちょうど時期的にも、遊びで散財したり、ボーナスで返すと嘘ついたツケが来る時期なんで
ダチサイマーには関わらないようにしまショー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:16:06 ID:cF0Wd5PzO
友達に貸してくれて言われたら俺は貸すし貸した事なんて何度もあるが何故縁を切る必要がある?
困ってるから助けてやったしちゃんと返してくれてるから有る時は何度でも貸してやる。

万一返せなくなっても一方的に責めはしないし事情は聞く。

逆に金貸してと言われて縁を切るような相手は最初から切る縁もない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:26:20 ID:kEaa/eJ90
>>266
あなたのまわりには本当のダチサイマーはいないし、実際付き合い以上の額を貸したこともないでしょ?
実際体験すればどれだけダチサイマーがクズだとわかるよ
俺も貸せば友情が深まる勘違いしてた時期もあったが、実際は逆 貸せば貸すほど友情は薄れていく
このスレでいろんな人が分析してるけど、実際はダチに借金する人の99.9%は申し込んだ時点で相手を大切な友人とは思っていない
後悔してはじめて気付く人が多すぎるからこのスレが有用なんだよ

>>247 さんの顛末を見ればあなたも一皮剥けるでしょう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:29:11 ID:jDpp+8yD0
>>266は宗教家か慈善家か釣り吉か?

金が絡むと人が変わってしまう奴なんてごまんといるぞ。
今までたまたま運良く事故らなかっただけなんじゃないか。

それに、債務不履行の奴が言う「事情」とやらが著しく不適当、
または虚偽が発覚した場合、266ならどう対処するつもりなの?

269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:36:52 ID:kEaa/eJ90
そういえば俺の知り合いのダチサイマーが>>266みたいな事言ってた
ダチサイマーほど友情論に熱いが、一番友情を金に替えるすべに長けている

どっちかっていうとダチサイマーよりの人かな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:50:46 ID:e+1WlnCbO
金を貸して友人が変わるんじゃない。金を貸してからが、その友人の本性。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:20:04 ID:WK1DtnJ0O
俺の場合
ある友達がちょくちょく俺が文無しになるのを見かねて「一万、二万ならいつでも言ってくれ」って言ってくれたが、そいつにだけは借りないようにしてる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:27:20 ID:zhj2EMdW0
ちょくちょく文無しになるんじゃねーよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:43:23 ID:lNSvRymS0
他の友達からも借りるなよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:48:37 ID:rQwEkIbBO
昔、貸して嫌な思いしたから(家まで行って回収したけど)二度と貸さないと誓ったし、もちろん疎遠になった。

一度目はキッチリ返してくるけど二度目に返さなかったから‥

このスレはホントに頷ける事ばかりですね。

私は、苦しい時は怒られながらも親に頼んで借りてる。
友達には絶対に借りないようにしてる。

借りては無いけど、たまに羽振り良さそうな知人には『貸してよ』とか思う時がある(笑)

本当に仲が良い友人には『貸して』とは言えないなぁ‥

怒られはするけど親が1番頼みやすい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:07:09 ID:pBgeJ9yD0
>>274
親の金は自分の未来の資産を食い潰すようなものだし 男女間の貸し借りは99.9%どちらかの下心や打算があるけど
友人同士の貸し借りは、ほとんどの場合善意で打算なく貸すのに、それにつけこむのは一番汚い行為だと思うよ 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:25:43 ID:F2OnYv0e0
借りるときに「友達」「お前しかいない」みたいなフレーズだしてくる奴は信用できないと思ったほうがいい。
貸すほうがそのフレーズ使うならまだしもな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:22:22 ID:e73ifaHlO
「(お前の財布が)友達」
「お前(の財布)しか頼れるものがいない」

これだろうなwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:18:21 ID:rQwEkIbBO
>>275
給料が出た時にキッチリ返してますし、しょっちゅう借りてる訳でもないので『つけこむ』とか言わないで欲しいです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:22:14 ID:7jHwoMADO
漬け込んだんだ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:14:11 ID:ulKhf1O80
給料日で返せる程度の額ならなぜそれを借りるのか理解不能
ちょちょいと節約すればその分毎月貯金をぽんぽん作れるだろに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:31:54 ID:0O5GSpGc0
成人して働いているのであれば
実家(親)に金を入れるのが当たり前なのに
いまだ親に甘えているとは・・・恥ずかしい奴だな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:09:34 ID:pBgeJ9yD0
>>278
しょっちゅうではないが、たまに借りてるとな
よっぽどでない限り、スナック感覚で借りるなよ

気軽に借りてるその相手の事、ホントに親友に思ってる?
大切な奴からは借りられないでしょ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:49:22 ID:rQwEkIbBO
>>282
友人に借りた事ありませんよ

他の方は、どうとでも思って下さって構わないです。
わざわざ此処で家族の状態などを私が話す必要は無いですから。

毎月なんか借りてませんし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:56:20 ID:e73ifaHlO
サイマーは叩かれそうな内容は矮小化して話す
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:34:05 ID:pBgeJ9yD0
275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:07:09 ID:pBgeJ9yD0
>>274
親の金は自分の未来の資産を食い潰すようなものだし 男女間の貸し借りは99.9%どちらかの下心や打算があるけど
友人同士の貸し借りは、ほとんどの場合善意で打算なく貸すのに、それにつけこむのは一番汚い行為だと思うよ 

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:18:21 ID:rQwEkIbBO
>>275
給料が出た時にキッチリ返してますし、しょっちゅう借りてる訳でもないので『つけこむ』とか言わないで欲しいです。


この流れなら、友人に借金してるって言ってるのと同じじゃないの?親からは借りていいって言ってんだし
どうやらパ二クリやすいサイマーみたいだね
そんなんじゃダチから大金引っ張れないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:06:51 ID:DiUMtq/a0
今まで二人の友人に金を貸してくれと頼まれた。

一人目は1年ぶり位に連絡があった。
「家賃を滞納して追い出されそうだ。お金を貸して欲しい。」
久しぶりに連絡してこれかと一瞬思ったが、
仕事が上手くいかず、困っているという話は他の人にも聞いていたし、あげたと思って貸した。
貸した理由は、返すかどうかは別にして借りる理由には嘘は言っていないと思ったからだ。
・・・で、何年かしてお金は返ってきた。いまも友人付合いしているのは
お金を返すまでは長かったが、それまでのプロセスが納得できるものだったから。


もう一人の友人は割と連絡をしていた人だったが、
金を貸してくれと言われる前に凄く嫌な予感がした。
返すかどうか以前に如何に俺を丸め込むか考えているように思えた。
最終的にはメールで金の無心をしてきたが、無視した。当然縁を切った。
あげてもいいとは思えなかった。

>>282
しょっちゅうは無理だろ。親友じゃなくても普通の神経なら。
もっとも274は友人には借りていないようだしむしろ被害者に思えるが。


287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:58:16 ID:RCmHVp1+0
お久しぶり、167ですw
カス野郎がタイに逃げて1週間
こっちから電話しても繋がんないし
もうどーでもいいやと思っていた矢先
とうのカス野郎から電話がありまして、
「裏切るつもりは無い。金は返す」との話が出ましたw
関係修復(笑)の為に日本で会いたいとw
んで、タイの銀行から振り込むということで
今週の火曜と水曜には必ずというので様子を見てたんですが
全く振り込まれる気配が無いw
そんで、どうなってんだ?wと返した所
銀行に確認してみるとwカス野郎が確認という言葉を口に
した場合絶対に確認どころか振り込んでさえないということが
判明しているので全く期待してなかったんですがw
んで今日が会う日なんですけど、先ほどカス野郎の父親を名乗る人物から電話w
どー聞いてもカス野郎の声です有難うございました
そして非通知設定になっているというw
明らかにカス野郎が声変えて喋っている(笑)ので
吹くの我慢して聞いていたんですけどそのカス親父がいうにはカス野郎は
タイでボコボコにされて入院しているらしいw日本大使館から電話が来たそーだw
カス野郎がタイから手紙で知らせて、その中に俺に電話してくれと書いてあったらしいw
昨日の夜メールした時には生きてたのでその後ボコボコにされて手紙書いたとw
もう笑うしかないんで、奴の顔写真をネットで公開して
警察のも届けることにしようかなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:02:26 ID:V9m11HfUO
貸した金ぶんには及ばないが愉快なショーが見られてるようだなw
警察に届けていいよ
電話ポンポンかけてこられるならそいつタイにすらいなそう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:09:27 ID:RCmHVp1+0
>>288
火曜・水曜で銀行に振り込まれない時は
今日会うときに現金手渡し、万が一今日以降に
銀行に振り込まれたときはその分返すってことにしたんだけど
案の定これだよw

つか、日本大使館に電話すれば確認できんのかね?w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:36:49 ID:XwhZ7X/X0
>>289
一応連絡してみたらどうだ。「知人が大けがをしていて大使館に世話になっていると聞いたが」とw
後で奴に問いただしてみれば面白い。

そういえば勝手に売られた品物はどうしたんだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:51:54 ID:RCmHVp1+0
>>290
おk、ちょっと大使館に電話するわw

箱○のソフトは未だに全部行方不明
カスにメールで聞いたら
「最近そこ空き巣多いらしいよ?
 本体とかテレビとか無事なの?
 なんでソフトだけ・・・」
だとさwしらきりやがったw
一週間泥棒を住まわせてたんだな俺はw
つか、奴がタイ(事実かは知らんが)に行くときに
口座に振り込むか現金を机に置いとくかと聞かれたんよ
その時は俺仕事で家をでなきゃいけなかったんだけど、
もし机に置いとく方を選んでいたら空き巣云々でうやむやに
されてただろうなwアブネェw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:49:29 ID:/ZTqpA3TO
あまりに面白すぎる展開だな。

ネタか?ネタだといってくれw

ネタでもいいから行くとこまで行ってくれよwktk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:55:08 ID:RCmHVp1+0
>>292
ネタじゃないから困るな

奴はタイで飲み屋を開いているいて
その飲み屋の管理は信頼できるタイ人に任せていると言っていた
タイで店を開く場合、つねに国立銀行に日本円で50万以上
いれないと店をたたまなくてはならないらしく
その国立銀行の口座はその信頼できるタイ人名義で作ったらしい
んでタイの国立銀行の名義は二人一組になっているので
オーナー=奴、管理=タイ人みたいで登録してると。
毎月5万日本の口座に振り込まれていたらしいが、ある時から
入金されなかったらしく電話してみたら、そのタイ人が
ケンカに巻き込まれて死んだらしい
それを確認したいからタイに行きたい
しかし金が無い、そんで俺に5万貸してほしいってきたわけ

この話が本当かどうかは分からんが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:19:23 ID:Z0e4CdsJ0
サイマーは自分に都合の良い災難ばかり降り注ぐ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:29:35 ID:yrqeJ8eC0
タイ国立銀行
http://www.bot.or.th/

日本の大蔵省+金融庁という感じだね
どうやら口座は開設できそうにないのだが・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:39:49 ID:DyZURyFg0
>>295
タイ語読めないから分からんのだが、マジ?
全部嘘っぱちなんかな〜
タイ人ケンカ死亡は嘘っぽいと感じたが・・・

カスにメールで
「てめぇ返す気全然ねーな
 ボコボコとか嘘ついてんじゃねーよカス
 顔写真ネットで公開して、警察に届けるから
 何処まで嘘なのか教えろや」
と送ったら「絶対返す、あと10日待ってくれ」だとさ
もう信用できねーんだが・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:43:23 ID:yrqeJ8eC0
>>296
右上に「English」というボタンがある。

カスにはあと10日の根拠を聞けば〜?w
あと、カスはタイの誰に電話をしたのか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:56:28 ID:KgZqnA/l0
>>287
面白すぎる あんたは神や 
あんたのダチは神サイマーや

結局、またあなたから金引っ張ろうとしてるから、関係修復しようとしてるんだろうな
つまり5万と箱○ソフトはなかった事にして、さらに追加融資できる自信たっぷりなんだろうな
まぁタイの話は99%そのクズの嘘だろうけど、ぜひ追い込んで欲しい

嘘でもいいから、
「箱○ソフト盗まれたから、一応警察に届けたら、警察が盗まれた時泊まってた友人の事疑ってる
 あとその後その友人が、タイでボコられたってしたら、その話も興味持ってる
 まだお前の名前や電話番号は言ってないけど、言ってもいいよな?」
って言って追い込んで欲しい
お願い!!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:01:45 ID:bkr3vxQ10
映画化決定!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:02:53 ID:Ysyc9ZFD0
はぁ〜むかついたよ、、、
昨日さぁ〜一年以上返済のない先輩に返済をお願いしたんだよ、、、
30分くらい説教された、そんなんだと友達がいなくなるぞとか言ってたよ、、
返さないてめぇ〜のほうが友達いなくならないのかな??
返済してもらうってのは悪いことなの??
はぁ〜欝だ、、、
貸してくれってときなんかも説教されてさぁ〜
信用できないのか?みたいな事を言われて、、仕方がなく貸したのに、、、
3万だから、縁を切ったほうがよさそうだね、、、

301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:50:14 ID:bTzY04B+0
>30分くらい説教された、そんなんだと友達がいなくなるぞとか言ってたよ、

貸す方がこう説教するならわかるが
借りるほうが説教てワロタ

しかも先輩が後輩に借りてるという非常に情けない立場なのにw


先輩には絶対服従の体育会なん?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:51:20 ID:5Mb8Poj80
>>300
あらら・・ご愁傷様です・・まぁ縁切り代だと思って諦めた方がいいだろね
立場が下の後輩に金借りる時点でもう返す気0だしそいつは屑人間一確だよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:26:46 ID:IDipFxsZO
友達と自分名義でウィルコム買ったんだが毎月の金を払ってくれない

別に金が惜しい訳じゃないけど学校卒業してからメールも電話も出ない奴に貸しておく義理はないと思う

こっちとしては名義変更してもらえれば手切れ金として今までの金はもう払ってもらわなくていいと思ってるんだけど、どうやったら払ってくれるかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:15:40 ID:HOTSQDerO
面識あるヤクザになんか俺の事で下手うったから金かしてくれとしつこく頼まれて、家まで行くよ的な事言われたんよ。もう限界であげるつもりで口約束で50万渡したんだ。

ただやっぱすげぇむかついて、返してというと金ないの一点張り。
しまいには電話でない

ブチ切れて警察にかけこんだら、経緯を話すと恐喝でタイーホされて、弁護士通じて親分が裁判の印象のため金返してくれた。
でも取下げはしなかったw

スレチだろうが嬉しくて思わず書き込んだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:35:08 ID:U3f1r9SF0
>>304

ヤクザに面識ある奴がヤクザの恐喝に屈したんですね。

306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:52:27 ID:6y5q13ydO
>>303

相手の持ってるPHSはその友人名義なんでしょ!?
で、支払いは自分名義ということなら、あなたが支払いしなけりゃ請求は相手宛てに行く。

相手に恨みがなきゃこの方法は使えないけどね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:15:55 ID:6xf5NeJi0
支払いは自分名義だから困ってるんだと思うが。
なぜそんな馬鹿な契約を結んだのか判らんが。
おおかた、友人が電話代未払いでブラックリストにのって
友人じゃ契約できないからそうしたんだと思うが。
はっきりいってそんな滞納する奴の契約なんてプリケにすべきだったな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:25:17 ID:za9LgYW20
>>303
紛失届or盗難届
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:21:51 ID:lt0iPLiZ0
>>304
金は返ってきてよかったが、そいつが懲役か鑑別から返って来た時ただですむと思ってるの?

組の仕事でもないダサい金のことで逮捕&組負担返金
なんてやっちゃったら、その人とんでもないケジメとらされるよ

人生やめたくなるような追い込みかけられた後、ヤクザ廃業
懲役or鑑別で人生廃業
そうなった時、彼のやり場のない怒りはどこの向かうかな?
人生どうなってもいい奴ほど怖い  まだ組所属してる方が理性が効くよ

今彼は鑑別で同房の奴にイビられながらひたすらあなたの顔を思い浮かべてる

つまりもう貸したら手遅れ こういう事になるから
「借金申し込まれたら縁切り」という極論が、真実味をおびてくる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:24:30 ID:lt0iPLiZ0
>>300
でも仕事の先輩だと断りずらいよね

俺も職場の先輩に貸したが、その後距離をとった
貸した金は、クズ先輩と見抜けずプライベートでも付き合った俺の未熟さの勉強代として、あきらめた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:54:08 ID:6ePGI6xw0
>303
ちょっとドキッとした。
自分名義で家族契約な感じで友達とウィルコム使ってるんだけど、
今までは数ヶ月分をまとめて手渡してくれたり、会えない時は振り込んでもらったりしてた。
2年ほど前から「もうちょっと待って」攻撃がくるようになって、
金額も地味に溜まりはじめて結局分割払いしてもらうことに。
ひと月の金額は3千円くらいだけど、積もり積もって3万ほどになった。
で、2ヶ月前の連絡を最後に一切連絡とれなくなった。
実家の住所も電話番号もわからないし、携帯も使ってないみたいだから明日解約手続きに行く。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:05:49 ID:F+2l/ra60
313312:2008/08/06(水) 06:07:27 ID:F+2l/ra60
しまったEnter押しちまった
>>300
この状況でキレない喪前を尊敬
ウリなら殴ってると思うニダ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:35:25 ID:rFsfcH0k0
ひと様にモノや金を借りたら、スマンカッタ!ありがとうございました!と頭を下げて返す。
これができないやつって、
ひとから見損なわれ卑怯なカスと思われてるかもしれない自分を情けないと嘆くことないのか?
俺だったら、絶対にそう思われてるかもしれんという状況に心理的に耐えられん。
そのくらいの誇りはある一介の人間でないと、生きてる意味も甲斐もないだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:23:31 ID:jDENLjkAO
みなさんに質問なんですが借用書作らせようと思うんですが、普通の紙でも大丈夫ですか?

何が必要
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:24:10 ID:jDENLjkAO
みなさんに質問なんですが借用書作らせようと思うんですが、普通の紙でも大丈夫ですか?

大体分かりますが、必須事項を教えてください。

317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:51:31 ID:32/1icSW0
金額欄は無記入で、債務者に署名と実印を押させろ。
普通紙でオーケーだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:17:54 ID:aOsX7E+t0
>>316
借用書書く位なら貸すな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:33:39 ID:uOHvQx7q0
>>316
アコムとかプロミスとかレイクに行って
申込書をもらって、それを書いてもらえば??
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:30:56 ID:BL14gsfL0
これまでの経験談

日本人の知人に金を貸したとき:
ちゃんと約束どおりに返してくれて、その後もずっと感謝される。

朝鮮人の知人に金を貸したとき:
一切返さない。返す素振りさえ見せない。
請求すると「お前は借金で苦しんでいるオレのことが可哀想だとは思わないのか?」と逆ギレ。
ついには、泣きついてきたから親切心で金を貸してやったにも拘わらず、恨まれる始末。
オレを犯罪者にデッチ上げて、警察に捕まえさせる計画まで企んでいた。
(ウソの被害届を出してくれと周りの人たちに頼んで回っていた)
もう訳分からん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:30:51 ID:CuB+Txl10
日本人は自分の非を素直に認める
大陸人は自分をなんとか正当化しようと勤める
島国でのほほ〜んと暮らしてきた単一民族と、大陸で常に外敵からの
侵略に怯えてきた民族の違い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:28:31 ID:OLIqewvfO
>>320
それ日本人にやられたよ。帰化人かも知れないけど。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:22:15 ID:zEzM0i6F0
>>320
中国人に関わる日本人の相談を中国人のサイト主が親切に答えてくれるってトコで
「中国人の友人二人が、昔学費が足りないという事で、50万ずつ貸したのですが、
今ではそれぞれ、高給取りになり、高級車に乗り、私より裕福になっているのに、返して欲しいと
要求しても返してくれません どうしたらよいですか?」
って質問に
「中国では友人がお金に困ったら、自分が借金してでも貸してあげるのが普通です 特に恩を着せてはいけません
 相手が返済しないと言うからといって、あまりしつこく返済を催促するのは、相手の面子を潰す事になるのでやめましょう」

って答え聞いた時 中国人はゴミだから関わるな って俺は解釈した

あと中国では「自分に起きるよい出来事は、他人ではなく、すべては自分の行いと天によってもたらされる」ってコトワザがあるそうだけど
中国人ホステスと付き合ってた友人が、このコトワザの意味がよくわかったって言ってた
奴らやたらモノ買ってくれっておねだりしてくるくせに、どんなに高いもの買ってやっても全く感謝しないそうだ
そいつはその中国人ホステスが浮気しまくった上、ヒドイふり方してきたので、友人が
「あんなに色々買ってやったのに、少しは恩に感じなかったのか」と聞くと
「高いもの買ってもらったのは、自分の日ごろの行いに天が報いてくれた事だから、買ってくれた人に特には感謝する必要はない」と言ってきたそうだ

結論 中国人、朝鮮人には金を貸すどころか、関わってもいけない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:10:58 ID:dIvFXuPC0
チャイナフリーは常識
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:33:56 ID:aP7B5ote0
>>323
借金を返済しないのは面子に関わらないのか。
よく分からない倫理だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:45:25 ID:vx8j7WGC0
>>325
面子ってほんと都合のいい言葉だよな 
ようは人には失礼な事してもいいが、自分には絶対させないという理屈
面子なんてぬかす奴とは絶対付き合いたくない

ようは50万返さない中国人は、自分はもらうのが当然の立場で、絶対に払う立場にはならないという態度だな
相談のった中国人も、言い方は優しいが、「日本人のくせに中国人に返済をせまるなんてとんでもない」って言ってるようなものだしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:43:02 ID:Up/Bomz+0
中国人は困っている人を助けるという考え方なので
金を借りた相手には返さないが、他に困ってる人には
貸すんじゃないか

日本人と考え方が違うから貸さない方がいいんだと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:29:03 ID:2/fgGCdA0
道に倒れてる人を助けたら犯人にでっちあげられた人いたよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:23:23 ID:vx8j7WGC0
>>328
中国では、道に人が倒れても誰も助けないという
貧乏人が、強盗にあって犯人がわからない時、自分の入院費が払えない為、助けた人に罪を着せ賠償を求める例が後を絶たないからだという
中国の法律的にも、人に罪の疑いをかけられたとき、日本と違い、疑いをかけたほうに立証責任があるのではなく、疑いをかけられたほうが無罪を
立証できなければ有罪になるから、さらにやっかいだ    北京五輪に行く人は、くれぐれも倒れてる人を助けないように

>>327
中国人ホステスと付き合ってた友人によると、奴らは金にドライで、例えどんなに困っても仲間内で金を融通する事なんて皆無だという(高利で貸す人はいるが)
友達が金に困ってる時は借金してでも貸すっていうのが本当なら、まず同じ中国人の友人が貸してくれるはずじゃない?
たぶん「友達が金に困ってる時は借金してでも貸す」っていうのは中国人が日本人から金を融通させる為の方便じゃないかな
万が一言ってることが本当でも、奴らしょっちゅう困ってるから、得するのは中国人のみ 
そんなめんどい民族とは付き合いたくないな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:28:33 ID:gAC6K1jn0
中国人の話じゃなくてサイマーの話しようぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:46:29 ID:F+Y1gcIj0
警備やってるサイマーのダチ(当然腐れ縁)いるけど、経理がミスして金ないとかいって催促してきた
あまりにしつこいから手切れ賃の意味こめて貸してやった

しかしサイマーて人間的におかしい奴が多いの気のせいか?
俺のダチのサイマーも、パチンコの駐車場にいきなりゴミを捨てやがった
注意したら、
「俺はこの店を利用したからいいだろ?」と逆切れしてきた
他にもカラオケ店で俺らの部屋に店員が通った時、
「飯まずいぞ」とか言ったり
焼肉店で女の子がいる前でその子に向かって不細工といったり、本当おかしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:39:42 ID:Np53aGrr0
金ぐらいケチケチすなよ
友達だろ
命をも差し出すのが本当の友情じゃないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:49:04 ID:q96Ydwe70
>>332
んじゃ、俺にくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:27:02 ID:Np53aGrr0
お前は友達じゃないからやらん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:52:42 ID:qiU/ydi6O
友達じゃないから貸さないんだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:47:19 ID:ckNmhcBzO
>>332
釣りならお帰りください
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:52:03 ID:hNVlvnSD0
>>332
中国人発見
>>333
ベトナム人発見
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:49:55 ID:vrkJ4Y730
ダチサイマー癖のあるやつって、その親も人間性がおかしい。
俺は日本人の友人に貸した金を返して欲しいが連絡先が分からんので、
ダチサイマーの実家の親にその旨を伝え、借金の返済に関して言伝を願う書信を出した。
するといつまで経っても連絡もなく、電話すると、
「はぁ?オレオレ詐欺なら警察呼びますよ!迷惑もいい加減にしろ」
と、キチガイ口調で息子の道義責任も棚上げてシラをきり、まったく取り合わない。
無論、愚息の連絡先もなにも明示する誠意がないんだよ。
なんだか、哀れであるけれど、同情できないし、してはならない心さもしい家族だったよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:50:09 ID:ECB0N+WT0
念の為言っておくが借金の保証人になってないならサイマーの親であっても何の義務も無いからな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:00:51 ID:ICr//q7Z0
電話の対応次第ではたしかにオレオレ詐欺っぽくなるな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:07:59 ID:cgsrUiWB0
カタコトの日本語だったから詐欺っぽく聞こえたんじゃないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:05:26 ID:9Dhbq4c80
つ ☆月収30万円稼げなかったらタダ☆

http://tsuta1203.gozaru.jp/

343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:27:54 ID:iyu9zW7T0
今日、転職のための退職したんで記念カキコ

友人じゃなくて会社の同僚なんだけどさ、障害を持った子供がいて(これはホント)
急に高額の医療費が必要になったから金を貸してくれ、って言われた。
「銀行は?」「クレジットカードにローン付いてるよ」と、金融機関から借りるよう
勧めたが、どこも子供の医療費で枠ぎりぎりまで借りてるから、もう借りられないと
切羽詰っって訴えるもんだから、40万円貸した。
金を渡した時、「すぐに返しますんで〜」とニタニタ卑屈に笑ってたことに、ちょっと
引っかかるものを感じたが、同じ職場だし、そうヘンなことはしないだろう、と楽観してた。

あれから2年。まだ金は返ってこない。自分以外にも金を貸している同僚や先輩が
何人もいることもわかった。
先輩と自分が金を返すよう迫ったら、下向いてチッと舌打ちし、ニヤニヤ笑いを浮かべながら
「来月なら2万くらい回してやろうか?」だと。
ヤツには「金を借りてる」という意識はなく、逆にこっちが金を借りにきたかのような上から目線だった。
しかも、子供の話は本当だが、借金の理由はパチンコと不倫の愛人。会社のバイトの女の子に
手を出していた。絶対に貸した金は返ってこないだろうな、と思った。

で、今日、退職の挨拶に回っていたら、廊下から手招きしているヤツがいた。
「退職金入ったんだろう? 50万ほど都合付かないか?」
サイマーには恥どころか、常識も無いんだと悟った。40万円踏み倒してる泥棒に
誰が追い銭するか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:33:39 ID:DsolOHTy0
>>343
そいつの退職金に抵当権付けとけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:31:17 ID:3TZqYKSE0
>>344もうとっくの昔に多重抵当かも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:52:33 ID:dNlPyi7iO
>>343
こういう奴がサイマーを助長させる
そして第二第三の犠牲者がでる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:16:08 ID:Gz4tr0eUO
>>343
なんでそんなんで40万円も貸せるのか理解できん
40万円貯めるのどれだけ苦労したか考えないのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:26:06 ID:ZRo0atHF0
タイに飛んだサイマーの後日談希望
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:15:21 ID:DXwJGqa2O
>>347
子供の為思ったんだろ。漏れも40は大金だが無ければ死ぬとか言われたら貸すだろうな…

ただ借用書は必ず書いて貰おうとこの話見て思った
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:31:07 ID:5FO+i+FD0
>>349
あげる気ないならやめときなって
借用書書いてもらったって効果はあっても実際取り戻すとなったら面倒なのは変わらないんだから
子どもがどうだろうと素直に貸さないかせめてサラ金行かせて利子分の金だけあげるかにしとけ
そもそもまともな人間なら借りる順番は親兄弟・親戚→銀行・組合→クレカ・サラ金→友人・同僚、だ
真剣に切羽つまったまともな人間ですら返ってくる望みは薄いしこれを逆転させてくる輩は論外だよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:29:45 ID:yS05JTSW0
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:58:08 ID:n45C5R/AO
お金借りた私も悪いけど、具合悪くなって静養させてもらうために会社休んで実家帰ったのに、家の前までいったとか電話きたり、人のプライバシーまで踏み込んできたやつ。

金返したら二度と連絡とらない。
人から金借りるもんじゃない。精神的に追いつめられて死にたいよ。
皿に借りればよかった。今更遅いけど…。借金を借金で返すのもいやだったけど関係持つのもいやだったら皿に借りた方がいいかな?
その人にはきちんと誠実に対応してるのに。
返済の話もしたいけど、会いたくない、声聞きたくない、誘いのメール断ったら早くお金返してって機嫌損ねて言うし。
客なんかに借りるんじゃなかった。早く楽になりたいよ。
まじで怖いからどっかいってほしい。



29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:03:00 ID:n45C5R/AO
やっと吐き出せた。友達にも親にもいえなかったけど、少しすっきりしました。借りた私が悪いんですけどね…。
スレ違いだったらすみません


...皆さんの意見に納得。駄目だこりゃ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:47:32 ID:DXwJGqa2O
>>351
取り立て行った奴の気持ち解る
お前も逆ならそうするだろ。なんであげなきゃならねぇんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:57:34 ID:7Jg/hV/J0
>その人にはきちんと誠実に対応してるのに
ヴァロタw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:00:59 ID:2s+A9qEc0
>>352
だよねぇ〜
病気って返済できない理由にならないし、、

金返したら二度と連絡とらない。 ←はぁ??てめぇの立場がで何言ってるんだ??
人から金借りるもんじゃない。精神的に追いつめられて死にたいよ。 ←あたりまえだろ??人から借りるんじゃねぇ〜
皿に借りればよかった。今更遅いけど…。←たりめぇ〜だろ??嫌なら皿から借りて返済しろってんだ!
借金を借金で返すのもいやだったけど関係持つのもいやだったら皿に借りた方がいいかな? ←金を返せないんなら身体で返せっての!
その人にはきちんと誠実に対応してるのに。 ←は??誠実だったらちゃんと返済しろ??
返済の話もしたいけど、会いたくない、声聞きたくない、誘いのメール断ったら早くお金返してって機嫌損ねて言うし。 ←何様のつもりなんだ?返済できなきゃ、身体で返せよ!!
客なんかに借りるんじゃなかった。早く楽になりたいよ。 ←ばっくれ失敗しただけ!!
まじで怖いからどっかいってほしい。 ←まじで早く返済してやって欲しい

↑借りるやつってほんと自己中だよね??返済してないってどんなに悪いことか分ってないんだよね!!
女だったら、風俗いってでも返済しろってんだよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:32:23 ID:5FO+i+FD0
借金における誠意なんて、これはもう誰が考えたって一つしかないのだ… 
内臓を売ろうと、強盗をしでかそうと何をしてもいいから、要するに…期日までに金を返すことだっ…!


兵藤会長のこの言葉は実にごもっともだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:12:30 ID:ZAt1TvZb0
まあな。

期日までに返済できないこと自体がおかしい。
返せないのになんでそんな期日に同意したのかって思うよ。

貸し借りの約束を守らない奴は確信犯だ。
返せない事情なんて、ない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:52:14 ID:iWq8Ef+70
だいたい、返済できないとか言うやつって、
俺から借りた金は他所の返済に使ってるくせに
俺への返済は他所から借りてでもしないのが間違ってると思うんだよね!!
返済の優先順位がおかしいんだよ!!
サイマーってババ抜きみたいなもんじゃない??
早く新しいかもを見つけてそっちに移って欲しいよ!
358m:2008/08/31(日) 16:53:41 ID:51LWnN1s0
川辺幸男 須古信夫 金村大輔 池田浩二 木村和正 西垣和博 楠田三郎
逃亡中債務者です 大阪 京都にいるはずです
謝礼します
359mm:2008/09/02(火) 12:36:51 ID:7Kh3LPYF0
白石由美30代伏見 森正子60代伏見 森明子40代伏見
松浦暁子70代宇治 久保多代子60代京都市内 仲西有紀40代高槻
佐藤正美40代吉祥院 砂川恵美30代デリヘル伏見 
前川モモヨ70代東淀川 真鍋ミエカ70代守口 
小山さよ子70代山科 内藤美智子70代京都
小泉陽子60代宇治 小林美和子60代伏見 山本陽子40代伏見 
仲村由美30代デリヘル伏見 高乗60代タクシー運転手 
松山洋子40代京都市内 堀内嘉代30代京田辺 坂本世子60代伏見
坂本みちや30代中京区 大西和枝60代八幡 平山愛40代枚方
逃亡中債務者です大阪京都にいるはずです 謝礼します
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:24:32 ID:JSbOHM//O
>>359
むしろ回収できないのにそんなに貸すほうもおかしくね?俺は一人でこりた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:07:08 ID:3MVlPGuSO
>>360
禿同

リストあげてる奴は暴利の闇金業者なんでねぇの?
リストに心当たりあっても関わりたくねぇよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:56:49 ID:8+GIef6J0
27人に逃げられる甲斐性なしw
向いてねーよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:22:38 ID:V4V0Cf6KO
名前よりも顔晒したら?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:00:10 ID:yYWGYIxc0
金を返さずに「いくら謝っても、いくら説明しても判ってくれない、本当にあの人(貸主)は話が通じない」
と被害者面するサイマー、こんなやつ完全無視で良いですね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:19:22 ID:vgwvZfOE0
無視したら、「縁が切れた」と喜ばれるんじゃないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:25:39 ID:Nby5iLfz0
やはりスレタイの意図どおり、借金を申し込まれた時点で縁切りが鉄板だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:04:29 ID:6oDonZr40
転勤したばかりでまだ同僚や上司たちがどういう性格だかわからないうちに、所属は違うが先輩に3万円を貸してしまった。
何度か催促したけど、全然返してくれなくてそのうちに周りの人からサイマーであることを教えてもらった
どうやら自分が「実家暮らし」「酒飲まない」「煙草吸わない」「風俗行かない」「彼女いない」で金が余っているのに目をつけたらしい。

最近になって2回目の借金の申し込みがあったのだが、そのかわし方がサイマーになってきた
「今、お金ないんです」
「昨日、出かけたら財布落としちゃって」
「先日、高校時代の友人にお金貸しちゃって」
「親が急に具合が悪くなって病院に連れて行った」
「親戚が亡くなって葬儀だったんです」
etc.etc

ダチサイマーは縁を切れるけど会社の人だとなんか理由をつけて断らないといけないからな
こんな人クビにしてほしい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:13:03 ID:0wAPHUzl0
>>367
あまりしつこいのなら上司に相談した方が良いぞ。運がいいとそいつが退職する時、他の被害者と結託して退
職金から天引きできる可能性がある。自分以外の被害者も探しておいた方が良い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:30:36 ID:Nby5iLfz0
>>367
いるよな、そういう先輩

やはり距離置いて、多少失礼でも冷たい態度とるのが一番
そいつがいたらあからさまに引き返したり、機嫌悪そうに接するとか、電話にでないとか
普通の先輩にそれやったら会社で村八分にされるけど、皆にサイマーって知られてる嫌われ者なら問題なし

サイマーは気が弱い奴や、新入社員狙うから、こいつに金借りるのやっかいだなって思わせて
他の奴にターゲット移してもらうしかない 先輩だから貸した金は多分返ってこないだろうが勉強代と思って諦める
下手に貸したり返してもらったり繰り返してると、額が大きくなっていく、変につながりができてしまう
「お前に断られたら人生おしまいだ」なんて事言われる前に、速攻で縁を切るべし  
もちろん会社内なんだから、あからさまに縁切るなんて愚行はせずに、波風立てずにスマートにね
なんとなく縁が切れたって形がベスト
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:40:24 ID:dmrX4Qzu0
>>364
金を返すこと、痛いこと、苦しいこと、以外は何でもするから許してくれ。

と悲劇のヒーローみたいな表情で言い出したサイマーも居るからな。
脳内の「悲劇の主人公である格好良い自分」に酔ってるクズ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:58:33 ID:t1azLeh40
>>金を返すこと、痛いこと、苦しいこと、以外

つまり楽しい事しかしたくないわけだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:54:37 ID:t6sWOoeO0
白石由美30代伏見 森正子60代伏見 森明子40代伏見
松浦暁子70代宇治 久保多代子60代京都市内 仲西有紀40代高槻
佐藤正美40代吉祥院 砂川恵美30代デリヘル伏見 
山下美夜子60代 寝屋川 松本真由美40代枚方
前川モモヨ70代東淀川真鍋ミエカ70代守口 伊舟城吉寿30代伏見
小山さよ子70代山科 内藤美智子70代京都 松本真由美40代枚方
小泉陽子60代宇治 小林美和子60代伏見 山本陽子40代伏見 
仲村由美30代デリヘル伏見 高乗60代タクシー運転手 
松山洋子40代京都市内 堀内嘉代30代京田辺 坂本世子60代伏見
坂本みちや30代中京区 大西和枝60代八幡 平山泉40代枚方
逃亡中債務者です大阪京都にいるはずです 
せっかく誰にも貸してもらえんのを助けてやった恩を
あざで返したどうしようもない貧乏詐欺師たち
一生逃げ回れ 天誅 謝礼します
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:17:04 ID:C0Z5gVlg0
>>371
楽して金借りてパチってまた金借りてちょっと返して自転車操業して
それで上手く回ればいいなぁ。

としか考えられないんだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:32:45 ID:Qem0f4XD0
樹海とか練炭とか思わないんだろうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:22:39 ID:9UfssSop0
>>374
生きるっ!!!

練炭はとかはどっちかって言うと困った時に人に頼れない性格の人がやる
自分の為なら他人に迷惑かけるのへっちゃらのダチサイマーは練炭とは一番遠い存在
「お前に断られたら俺もう氏ぬしかねーんだよ」って文句はよく使うけどね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:37:21 ID:G3KccAAk0
うつ病みたいなもんだな。
うつ病は本来まじめで責任感の強い人がなる病気だけど
他人にうつ病をアピールする奴や
うつ病で生活保護を受けて遊んでいて
すぐに死ぬ死ぬ言う奴は
まさにその正反対のサイマー気質と言う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:34:00 ID:qPIjyp4A0
うつ病の詳しいことは解らないけどどうにも理解不能なのが
(時々この板に登場する)
うつ病で買い物依存症になりリボ、ローン、キャッシング地獄に陥るパターン。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:13:23 ID:n2t38MUs0
偽装うつ病じゃね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:29:04 ID:/CihNUIq0
ぶっちゃけ、貸主のほうが鬱になりそうにならんか??
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:28:19 ID:sWEEhrUQ0
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

川崎市 在日朝鮮人一世帯当たり2700万円程度の補償(不法占拠の立ち退き費用) ボロい住居とは別に土地を持ってるのに

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:47:22 ID:n5SKDtVk0
タイに飛んだサイマーの後日談希望
382300:2008/09/19(金) 16:05:30 ID:iOrIzxC90
>>300だけど!
やっと返済してくれた!!!!!!!!!
かなりむかついたから、支払督促を送ったのよ!
先輩ぶち切れ!!!!!!
そんなに返して欲しいんなら返してやるよ!
みたいな感じで
やっと返してくれた!
督促に3000円くらいかかったけど、泣き寝入りしないでよかった!
あのやろう、借りたのは3万だから、督促の料金は払わないとか言いやがった!
やっと縁が切れた!!!!ほっとした!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:56:24 ID:pWqtPb0B0
>>382
おめでとう!!! 心配してたよ
でも3万に対して督促状ってよやったね(いい意味でね) しかも先輩にw
泣き寝入りせずにカマしたのはほんとスカっとした話だけど
縁キレたって話だけど、先輩だとイビってこない
俺昔会社で、先輩を怒らせた時、スゲーいびり工作されたから心配
対抗しようにも、会社にいた期間の長い先輩のが圧倒的有利で、ホント困った経験がある
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:35:09 ID:z+rp44q/O
世話になっている知人が自己破産した
原因は知人の兄弟に金を貸したせい
最初は1〜2万ぐらい貸して、ちゃんと返してもらっていたみたい
その兄弟はとっくにブラックで他に借りれなくなり
知人が皿で借金までして、兄弟に金を貸していた
しかし兄弟の知人に返済が滞ってきた…
知人にだって家やら車のローン、子供の学費などがあり
だんだんと皿に返せなくなり知人は自己破産
ちなみに兄弟は、とっくに自己破産しているから払えない!
と知人に言っていて身内というしがらみのせいか返済について強くは言えなかったみたい
貸した知人も甘かったとは思う
でも凄く悔しい
385300:2008/09/20(土) 12:13:19 ID:VsXZoXgb0
>>383
今は違う会社だから全く問題ないんだよ!
昔同じ会社だっただけ!
いつまでも先輩づらして困ってたんだよ、、、
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:48:51 ID:pWqtPb0B0
>>385
もう違う会社だったのね 失礼しました
それならなおさらよく相手は督促状位で返したなぁ バックレるのも簡単だろうに
俺だったら諦めて泣き寝入ってる所だよ  グッジョブ!

>>384
確かに友人や先輩後輩だったら、冷たくできるけど 兄弟なら簡単には見捨てられないよね
でも腐ったミカンと同じ理屈で、どうせ破産するんだったら、兄弟連鎖で破滅するよりは
冷たいだろうが、早いうちに借金まみれの兄弟は、一度見捨ててキッチリ破産させ
破産後の再出発の時に、金銭的な手を差し伸べる方がよほど建設的だったよね
切羽詰ったら冷静な判断は無理だろうケド、それでも兄弟揃って破産じゃ再出発もままならないだろうし
惜しまれる事だよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:33:21 ID:GPl7pl4K0
>>386
384です
文法がおかしく読みにくいのにレス下さってありがとうございます
知人は弟で貸した兄弟=兄なので
そこら辺でも立場上色々あったみたいです

後日談として兄は末期の癌に罹ったらしいです
きっと弟に多大な迷惑をかけた天罰なんでしょうね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:17:13 ID:XaUqkkZw0
高校の時の先輩と縁を切った。十数年の付き合いだったがどうにも我慢できなくなった。
しかし何で貸した方がこんな苦しい思いをしないといけないのかな…
俺自身も昔は皿に借金あったけどさ、ダチから借りようなんて微塵も思わなかった。
5〜6年かけて完済し今は借金も無く気ままに生きている。借金が無くなってからは余裕も出来た。
家庭を持ってキツイのは判る。色々世話にもなったから貸したけどさ。
軽く返済は何時位になるか聞いただけで何でこっちが人非人のように言われないといけないのだろうか…
さっき携帯を着信拒否にした。俺からはもう連絡する気も無い。先輩も電話にびくつくこともないだろう。
もう疲れた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:14:40 ID:s9a5IYtg0
金は回収しなかったのかい?
きっちり追い込まないとまたたかりにくるぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:58:19 ID:XaUqkkZw0
愚痴みたいな書き込みにレスありがと。
回収はしてない。家は随分前に引越しして最寄り駅しか教えていないから大丈夫。
ただ心配なのはその人の家に近いこともあり実家が知られているんだよね。。。
親には尋ねてきても住所等教えるな。金の話を出してきたら教えろ。って言ってある。
まさか「○○(俺)に金を貸しているが返してくれないから払え」なんてやらないよな…
このスレを読んでいると「借りるつもりの金=貸してある金」ってサイマーは考えそうで怖いよ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:46:49 ID:Fu4GMIXUO
>>「借りるつもりの金=貸してある金」ってサイマーは考えそうで怖いよ…

他のスレで
「3万借りるつもりが1万しか借りられずに『アイツには2万貸しがある』と周りに言いふらしているサイマーがいる」
というレスを見たことがあるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:20:50 ID:O2wv8Q2U0
似た話では
○○君に金を借りる約束だったが○○君も手持ちが無いので近くの実家の親に建て替えてもらえる
約束をした。

などと嘘をついて、○○君の実家に押しかけて○○君の両親から金を騙し取ろうとしたアホサイマーも
居たそうだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:18:07 ID:iA+ARjZY0
なんか借金取りよりも、サイマーって極悪じゃね?
騙してでも借りようとしたり、、、
借金と詐欺って紙一重じゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:44:14 ID:EhEETqKz0
俺も友達に金貸してるけど、利息つけてるからあまり強く返せとは言えないなー
返済残高は8万くらいあるけど、多分実際には6万5000円くらいしか貸してないと思う
それに返済が延滞したら一ヶ月ごとに2000円づつ利息が増える約束だし
まぁそいつはパチンカーなんだけど、たまに勝った時にきちんと返済してくれるので大目に見てる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:57:17 ID:xoqIpv230
利息約20%か
現在のサラ金より高いのに借りるその友達もアホやね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:36:35 ID:xl6aZklYO
サイマーは未来を予測できないのでとりあえず今借りれたらラッキーとしか考えない
で後になって返せなくなると「そんなの聞いてない」「貸した奴が悪い」と逆ギレ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:32:49 ID:iWx1OdXxO
友達に「ちょっとずつだけどちゃんと返すから」と、言われて10万貸した。あれから3ヶ月…返ってきた金額はたった1回\3000だけ…その上、自己破産するらしい(;'Д`)自己破産するのは勝手だけどせめて10万返してからにしてほしい…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:26:58 ID:WfdShk0C0
法的効力のある書面(借用書とか覚書とか)を交わしてないのなら、
自己破産関係なしに全力回収だな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:32:51 ID:IeUVkHeg0
借用書ってそんなに手軽に作れるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:12:32 ID:iWx1OdXxO
>>397ですが>>398さん自己破産した人に請求しても大丈夫なんですか?公的な借用書は作ってません!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:57:10 ID:fHTd1mr20
>>399
形式に則れば、チラシの裏にマジックで書いても有効だよ。


>>400
自己破産=一切の債務がチャラ、ではないよ。
口約束の貸し借りは法的整理の範疇じゃない。

むしろ自己破産することによって他の債務が無くなり
君への返済原資が確保できるのだから、金がないことを
理由に返済できないというのは通用しない。

それに一度は3000円返済しているのだから、君への借金
の事実は認めていることになる。
借りた覚えはない等と言い出したら、体に思い出させろw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:17:58 ID:aVNNX5JqO
>>401さん>>400ですがレスありがとう!自己破産って言われても諦める必要ないんですね!!参考になりました!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:36:12 ID:NP9uk4VCO
亡くなった親の長期入院代で友達から30万、親戚からは200万を借りて未だに返せず申し訳ない気持ちでした
10年目にやっと返せますがレスの内容見たら縁切られるのは覚悟します
情けないです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:17:46 ID:+eLxt7kS0
>>397
友達に返す金がないくせに、弁護士に払う金があるってむかつくよね!
なんかの漫画に描いてあったけど
手続き中に金を借りたら最初から手続きをやらないといけなくなるみたい!
1000円くらい貸してやって、このままだと最初から手続やり直しになって弁護士費用も高くなるから
返済してくんないか?ってな感じで返済してもらば?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:20:05 ID:fHTd1mr20
>>403

しゃあない。
どう判断するかは相手次第だもんな。
誠意が伝わっていればいいけどな。
これから再びチマチマと信頼と信用を築いていけばいいさ。
前向きに行けよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:25:00 ID:obn0qII50
このスレで嫌われたり縁を切られる友人って後ろめたいのか金を借りる時だけ連絡をしてくるようになるんだよな。
更に苛立たせるのが必要な時でも連絡をして来なくなる。待ち合わせしてても来ない、
電話しても出ない、その後「病院に行っていた」とか平気で嘘をつく。
なんで前以って言わないんだ。ってすげー腹立つんだよな。
人に迷惑をかけているのに問い詰めると確実に逆ギレする。
本当に金なんて貸すんじゃなかったって後悔したよ。

>>403
信頼や信用を積み重ねたいなら金以外のことでこまめに連絡をしましょう。
貸し借りの関係が出来た時点で相手は些細なことでも約束を破られる事に敏感になっています。
「嘘を吐かない」、「忘れてた」、「忙しかった」は絶対にダメです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:23:30 ID:qml27so10
サイマーってペコペコして金を借りに来る割には
返済を渋るし、ついには逆ギレしてこっちが悪者にされちゃう
貸さないのが一番精神衛生上良い

408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:56:25 ID:lTOI4FDp0
悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。
金を失って、しかも感謝されない。

テオグニス(ギリシャ 哲学者)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:06:12 ID:AT0DSCRqO
>>397ですが>>404そうなの!!そのマンガの話しがマジなら嫌がらせしてやりたいよ。電話しても出ないで、たまに繋がると「仕事で〜」とか「子供が〜」って言い訳ばっかり…共通の友達に「私と遊んでる事言わないで」って口止めして遊んでるの知ってるんだぞ!!ムカツク
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:53:48 ID:Su0oKqkvO
自分の友人の親が借金申し込んでくるってパターンの人いない?

息子・娘の目をぬすんで、その友人に電話して「お金に困っているんだ、助けて!うちの子には内緒ね!」
411410:2008/10/16(木) 07:04:53 ID:Su0oKqkvO
原因がはっきりしているのに、自分で解決できなくて、自分の子供の友人に金を無心してくるっていうのが嫌だね。

原因は家族に働かない人がいるからなのにね。
いい年した家族が三人もいて、カード破産していて金に困っているって、おかしいよなあ。
三人の内、ひとりは何らかの理由で働けないにしても、二人働いていれば、普通の生活は何とかなるはず。

412410:2008/10/16(木) 07:13:33 ID:Su0oKqkvO
参考までに
自分に金 無心してくる友人の親の家庭状況
父親・働いてはいるが安月給


母親・精神から来ると思われる病気持ちで働けない

息子・五体満足で母親のような精神から来る病気はないが、何かと理由つけては働かない。
母親が弱い人だから、自分が側にいないと心配だから働きに出られないとか言う。


どうよ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:22:06 ID:/AmAmob9O
サイマーってカスだよ。自分も友人に裏切られた。
そいつには苦しい時に励まし合った仲だから信頼してた。
でも金が絡むと豹変した。
信頼してたから余裕は無いけど貸した。
瞬間、そいつのテンション最高潮上り本当に苦境で金に困ってたのか疑問になった。

自分が金に困ってそいつに返済を打診したら逆ギレ。
自分で何とかしろと言ってきた。己は人に頼ってきた癖に。人間的にどうかしてる。

毎月少しずつでも返すとか言って一円の返済も無い。
マジ通り魔に〇されてればいいのに。生きてるだけ酸素のムダ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:26:11 ID:0HzcaMFx0
親から「友人との金の貸し借りはするな。するならあげると思え」と社会人になってすぐに教えられたが、そ
の親が長年の友人相手に金を貸した。事業による借金からきたものだが、はっきり言って焼け石に水のような
金額。一応担保みたいなものはあるが、本人が逃げたらただの紙切れである。

親は逃げられてもかまわないとは言っているがなんて言うか納得いかない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:46:40 ID:2uRNagaP0
>>414

金を貸したということ自体は余り意味はないと思う。

断るのもなんだか悪いし今後の付き合いもあるから、
形として仕方なく腹の痛まない程度の金をくれてやった。
一応体面は守った。
相手も大人だから察してくれてるだろう。
もし逃げられたらそれが縁の切れ目。

こんなところだろうな。
わかってやれよ息子。


416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:49:44 ID:0HzcaMFx0
>>415
自分の小遣いから出ているから文句の言いようも無いがそれでも100万円って金額は自分にしてみれば大きい
からやはり納得いかない。

これが呼び水にならなければいいが、と心配しているんだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:07:23 ID:2uRNagaP0
>>416

なあ息子。
負けると分かっていても戦わねばならない時があるのと同様に、
金を捨ててでも守りたい面子や体面ってもんがあるのだ。
損得の話ではない。
わかりやすく言うならお父さんが友人に対する友情の値段なんだよ。

貸した金が事業の借金返済には焼け石に水なんてことは本人たちが一番
よくわかってると思うぞ。

納得がいかんのなら、貸したお父さんじゃなくて借りた友人に文句言え。
君ならしがらみも情もないから遠慮無く取り立てできるんじゃない?


418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:15:39 ID:JGM1U8M90
なあ借金板そんなこといっても屑サイマーが
いいわけいってるようにしか聞こえないんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:15:40 ID:Aa7Z1oFlO
ゲスの勘繰り乙
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:06:03 ID:X7f4Dt4TO
友人・知人が結婚したり、不幸があった時 祝儀や香典出すどころか、借金の申し込みするのがダチサイマー。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:38:16 ID:BrG649Tw0
みんな金のやり繰りで苦しんでいるのは一緒。
その状況の中で、家庭内での問題点を追求し
何とかやっていっているわけだ。

働ける者は、掛け持ちで仕事やったりして
自由な時間を減らしてでも働いて稼いでいるわけだ。

そういうふうにできない奴が平気で
年がら年中、友人や知人に金の無心するわけだ。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:44:49 ID:BrG649Tw0
結婚や不幸があった家庭に対して
平気で金の無心してくる奴は、もうまともな神経じゃないよな。

ただでさえ自分たちの事で金がかかり
自分たちで何とかしょうと頭抱えている中。
「困っているんだ。お金貸してくれないかなあ。」の電話してくる
無神経な奴。
本当にいるんだよ。

自分たちの事で精一杯の状況なのに
金貸せるわけないだろうよ!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:00:31 ID:BrG649Tw0
>>友人に借金を申し込むという事は、友人にリスクをしょわせる行為です
 >>親でも、サラ金でも、重労働でも、今の世の中本人さえリスクを負えば、ある程度の金は作れます

>>4にあるこの台詞はまったくその通り!!

金の無心してくる奴は、労働意欲が低く
我慢して働くという事ができない奴。
なにかと理由つけては、すぐ仕事を辞める。

仕事を紹介しても
「いいよ自分で探すから」と断っておきながら
ろくに仕事探しもしない。

「病気の親がいるから働きに出られないんだよ!!」
その理屈が通るのであれば、この国は無職の人間だらけに
なってしまうだろうよ!!
みんなそういう状況の時でも、何とかして
働きに出ているんだよ!!
ちゃんと働いてさえいれば
病気の母親をどこかに預けるにしろ、入院にさせるにしろ
できるわけなんだよ。

結局働かない馬鹿息子・娘のせいで
親の身に何かあった時、どうしょうもなくなっている。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:16:57 ID:BrG649Tw0
そもそも親が病気になるずっと以前から
まともに働いた試しがない。
それが大きな元で、家には常に金が足りず
金策状態。
破産宣告したので
カードも作れない
そんな中、ついに親が病気になり
「金が必要だから貸してくれないか・・・。
親が病気でバスや電車に乗ると気分悪くなるから
病院に通う度にタクシー代がかかるんだよ・・・
貸してくれ・・・」

ふざけんな!!
お前が昔からちゃんと働いていれば
破産宣告するほど借金しまくる事なかったろうし
今の状態だって自分の金で何とかできていたわけなんだから!
今の状態は昔から働かなかった、お前自身の自業自得なんだよ!!!!!

425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:27:31 ID:lD6rYPWc0
自業自得
悪因悪果
ということだな。

人生には泣きの一手が通用しない。
やり直すには負けを認めるしかない。
サイマーよ、過去を猛省して再起せよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:42:35 ID:xYbN2UzP0
このスレを読んでたら昔のことを思い出した。
すごく仲良かった友達によく金を貸してたんだが(毎回遅れてはいたが返っては来てた)
いい加減期限を守らないので手持ちがないと断ると
「じゃあ、キャッシュカード貸して、暗証番号教えてよ」と言ってきた
それは嫌なので結局自分でおろして来て貸してやったが毎回返すときは何故か上から目線だし。

返ってこなかった金はなく当時は仲良くしてたが今考えると本当にとんでもねぇ野郎だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:18:04 ID:0CMsiUaf0
>>426
カードに対して考え方が恐ろしく希薄な人っているな。

友人が、同居人にカード一式預けてしまい、きっちり使い込まれた。
「なんでそんな馬鹿な事をしたんだ」と当時言ったら「自分が持っていると使ってしまいそうだったから」。
それで他人に使われていれば世話無いよ。

金の管理がずさんなのを知っていたから自分は貸さなかったが、他の友人が貸してしまいやっぱり返していない。
しばらく会っていないが今頃どうなっているんだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:28:15 ID:tGFzHUHpO
ほんといい迷惑だよ。今年は、買い物で一回だけクレジットカード使っただけで、生活の金は、仕事の収入で、ほぼギリギリぐらいで、何とかなっていたのに。

「お金貸してちょうだい、生活できないの
旦那の給料入った時必ず返すから」と、友達の親から電話。


429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:36:34 ID:tGFzHUHpO
最初は返してくれていたが
だんだん返さなくなってきた。
旦那の給料が少なかったから今月は半分だけで許してだの、返せないだのなってきたよ。そのおかげで俺自身が本来する必要なかったカードローンするはめに・・・。

しかもそんな状況の中前に貸した金
数万も全然返きっていないのに「困っている生活できない」と さらなる金の無心をしてくる。
「もう無理です!」と断っても数日後にまたかけてくる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:42:00 ID:tGFzHUHpO
金の無心を考えるより先に、病気の自分を何とかして、母親の病気を理由にして仕事しない息子を働きに出させて、それでやっていけよ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:25:59 ID:tGFzHUHpO
隣近所とかに何かあったら連絡するようにしてもらって、息子は働きに出させろよ!! 母親が心配だから一日付きっきりって何考えてんだ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:34:13 ID:lD6rYPWc0
隣保館に見えてぎょっとした
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:19:35 ID:tGFzHUHpO
週明けで、朝から仕事の準備で、ひっきりなしに動きまわっていた。
その時 携帯がぶるぶる震えていた。
ひっきりなしに。
着信見ると予想とおり、金の無心してくる あの人からだった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:26:38 ID:tGFzHUHpO
「今は自分の生活の金でいっぱいいっぱいだから、せめて給料日まで待ってください」と以前から何度も説明しているのに、金どうにかならないかと電話してくる。
いいかげんにしてくれよ!!
あんたの隣の部屋で、仕事もせずに、ぐーすか昼頃まで寝ている息子に金どうにかさせろよ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:00:15 ID:XfgaeekG0
下手に出て説明してるから向こうもあきらめないんじゃないの?
「給料日まで待って」とか言うのがおかしい。
そもそも金渡す義理なんかないだろ?友達の親ってつまり他人なんだから。
すっかり金ヅル扱いされててその辺がマヒしてるみたいだけど。

今貸してる金があるなら電話取った瞬間に「あ、お金返してくれるんですね?」って言う。
貸して、には全部「返して」で言い返す。他のことは一切口にしない。
向こうがいくら金がないと嘆いても返事はしない相槌も打たない。
泣きだしたら携帯その辺に放って無視。
(↑この4行は自分で実際にやった)
そこまでできる自信がないなら貸してる金は諦めて着信拒否。ついでに息子からのも拒否しとけ。

サイマーをかわいそうとか自分が貸さなきゃ駄目なんじゃないかと思うと負ける。
自分の生活を大事にしなよ。書き込み見るとまだ独身だろうけど、そのうち結婚するかってときに
自分のせいじゃないカードローン抱えて貯金0とかでいいの? 
次の給料日に入る金は自分の生活費以外は返済に回すといいよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:08:26 ID:V7TXINHa0
>>434
一瞬、金を借りて返す方かと思ったよw

なぜ貸す方がそこまで萎縮しなければならない。いっそ怒鳴り込みに行ってこい。借りた金を返せと。
寝ている息子にも正座させて説教をしてこい。
優柔不断な態度は相手をつけあがらせる。一度切れて立場を確認しておいで。不安ならガタイのいい第
三者についていってもらえ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:49:45 ID:Fu4GMIXUO
サイマーは自分より弱そうな奴には強気だが、自分より強そうな奴の前では何もできない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:09:59 ID:CdHmBlzx0
>>434も相当アホだな
>「今は自分の生活の金でいっぱいいっぱいだから、せめて給料日まで待ってください」と以前から何度も説明しているのに

しなくておk
439>>434:2008/10/20(月) 21:40:25 ID:Kjih/j2Z0
まあね。
俺も相当 人に甘い人間だからそれがいけないんだが・・・。
電話のガチャ切りとか着信拒否するとか
できないんよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:51:10 ID:w1ZnyX+F0
>>439
それじゃずっとそのまま搾取されているんだな。自分で選んだ物事だ。しっかりやれよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:27:31 ID:oByPghQ40
>>439
あー、友達に>>439みたいな奴がいるわ。
電話のガチャ切り着信拒否が出来ないとか同じ事言ってた。
面倒見が良くてお人好し。自分を頼ってくる相手はかなりのDQNでも突き放せない。
泣き落としとかゴネる奴に弱い。
たまーに積もりに積もったものが爆発して相手にぶち切れる事はあるけど、結局縁は切らない、切れない。
DQNとは関わるな、縁を切れっていくら言ってもデモデモダッテで聞かないんだよね。
そのくせカッとなりやすい所があって、相手の挑発にすぐ乗っちゃう。

いや、自分で全部抱え込めるなら別にいいよ。
でも、解決する気の無い悩みを友達に愚痴ったりするのはやめとけな。
聞かされる方もうんざりだから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:04:08 ID:Enwm7p570
文句は人一倍言う、なのに行動が伴わない奴は嫌われるぞ。
リアルでもネットでもだ。
これ以上は叩かれないうちに行動するなり、諦めるなりしろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:37:25 ID:zBITMw07O
この間ダチサイマーに少し説教したんだよ。
以前借した金を全て返しきっていないのに、さらに金を借りようとしていたからね。
そしたら

破産宣告していて、金を都合してくれる身内も、この世にもういない。
だから友人に借りるしかないだろ!

とキレた。
どう思う?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:51:35 ID:KJF8WpBE0
甘いとか面倒見がいいとかお人好しって言えば聞こえはいいけど
結局ただ気弱で面と向かって言いたいこと言えなくて
他人に強く出れず嫌われたり憎まれたりが怖いだけなんだよね
サイマーからしたら鴨が葱しょってるようにしか見えないよ、こういうタイプ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:32:57 ID:gHzVa9XhO
会社に入って間もない奴が仕事休みの日にパチンコでボロ負けしたらしく、二万でいいから貸してくれ(前借り)、と言ってきた。
とりあえず保留にしといたが、嘘でもいいからギャンブルの負けは
前借りの理由にならないとの事を指導する。全く常識がない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:26:51 ID:AnRf8FBT0
以前勤めていた職場の同僚から金貸してくれと電話がきた。
自分の収入の一定額を将来のためにと現在も親が管理しているのだが
生活のためにその金に手を付けたことがバレて
自分で口座から引き出せないようになってしまったそうな。
そんな意味わからん理由では貸せないし
親も陰でこんなことするほど切羽詰ってることを知れば
考えを改めるんじゃないか。と言ったら
お前に借りようとした自分がバカだった、と逆ギレ。
しかし数日後に逆ギレのことを一切忘れたのか
金貸してくれ、という内容で銀行口座番号を書いたメールがきた。
どうしようもないな。



447變態男爵(^^) ◆XRYskPyolo :2008/10/24(金) 22:50:25 ID:J+5amZoM0
はじめまして(^^)
拙者としては現在お金を貸しているのですが
全く返してもくれませんし最近では電話にも
出なくなりましたね(^^;
ですからこの後どうすればよろしいですか(^^;??

【金額】八万円
【貸付日時】七月くらい
【最終返済日時】無し
【取得書類】無し
【債務者職業】電気屋(契約社員)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:31:02 ID:zVs0mxjq0
債務者を仮にAとして

・Aの職場に毎日督促の電話。協力者を募り毎日人を変える。
・Aの上司、同僚に肩代わり返済(58万円)を要求する。
・Aの職場に督促(8万円)の内容証明を送る。同時に同じ文面の普通郵便も送る。

・Aの実家に毎晩督促の電話。協力者を募り毎晩人を変える。
・Aの親、兄弟に肩代わり返済(58万円)を要求する。
・Aの実家に督促(8万円)の内容証明を送る。同時に同じ文面の普通郵便も送る。

449變態男爵(^^) ◆XRYskPyolo :2008/10/25(土) 18:09:41 ID:zDMeAzfW0
>>448
今日電話がありました(^^)
そのときはまだ朝で眠たく借金のことは言えませんでしたが
若しかすると話し合いで解決できるときはそちらのほうがよろしいのですか(^^)??
或いはその時に借用書を書いてもらうのが一番よろしいですか(^^)??
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:14:42 ID:SI6FAMY00
君のお金だ
好きにするがよろし
451變態男爵(^^) ◆XRYskPyolo :2008/10/25(土) 19:12:36 ID:zDMeAzfW0
>>450
拙者としては必ず全額返してもらいたいのですが
一番よろしいのはどの方法ですか(^^)??
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:58:29 ID:/mjjKQpo0
友人に金を貸す時は返ってこない事を前提に貸すものだ。
「当然返ってくるもの」と思って貸したのならば、それは君がただの馬鹿だったという事だ。
見当違いも甚だしい。

金を借りているのに平然と電話してくるような輩はクソだと思って間違いない。
金を借りられる事が人徳だと勘違いしている大馬鹿野郎が世の中にはいるが、
とんでもない間違いだ。

金は担保を差し出して借りるものだ。好意や友情に助けてもらおうなんてのは
世の中に甘えているゴミクズの発想以外の何物でもない。

無担保で借りた金は自分の信用を売り飛ばす行為以外のなんでもない。
無担保で金を借りた時点でそいつの信用は地に落ちる。

それが社長だろうが、高級官僚だろうが同じ事だ。
8万という金は重い。
だが、「信用」を売り飛ばした対価としては、あまりにも軽すぎる。

だから人はこう言うんだ。 「金を人から借りるな」と。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:56:27 ID:SI6FAMY00
>>452
で、どうすれば一番よろしいですか(^^)??




と言われるに決まっとる。
454變態男爵(^^) ◆XRYskPyolo :2008/10/26(日) 03:01:18 ID:jiTuB6Xw0
>>452
つまるところどうすれば一番よろしいですか(^^)??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:28:15 ID:OVY4fs9y0
>>454
勉強料だったと思って諦めなさい。それが一番だ。
456變態男爵(^^) ◆XRYskPyolo :2008/10/26(日) 03:54:17 ID:jiTuB6Xw0
>>455
それはどうも困りますね(^^;
もう少し知恵を絞ってくれませんか(^^;??
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:07:19 ID:OVY4fs9y0
>>456
いや。
458マイメロディ(^^):2008/10/26(日) 04:15:55 ID:jiTuB6Xw0
>>457
おねがい(^^)♪
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:59:48 ID:oQz2MpzF0
自分で絞る知恵を持ってないのか(^^)??
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:40:12 ID:OVY4fs9y0
>>458
だめ。
461變態男爵(^^) ◆XRYskPyolo :2008/10/26(日) 14:45:36 ID:jiTuB6Xw0
>>459
>>460
借用書のテンプレがありましたがこのうち
のどれをコピペすればよろしいのですか(^^)??
ttp://kakikata-syakuyou.kokuranet.com/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:27:47 ID:ys222eIl0
何指図してんの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:17:44 ID:bvhlwzGZ0
>>461
つ【縁切状】
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:32:36 ID:+17YQq+V0
1から読んだけど、>>93は真理だね。全文その通りだと思う。
肝に銘じておこう。
465變態男爵(^^) ◆XRYskPyolo :2008/10/27(月) 12:58:14 ID:jrxWkIMw0
>>462
まあそういう風に言わずに是非どれがよろしいか
教えてくださいね(^^)
或いは他スレでこれがよろしいと言われましたがどうですか(^^)??
ttp://kakikata-syakuyou.kokuranet.com/page002.html
>>463
拙者としては今更にそういうことをすればお金が
戻ってこないと思われるのでしょう(^^;
何か他によろしいのはありませんか(^^)??
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:25:13 ID:eiDENKCP0
丁寧と慇懃無礼の区別がつくようになったらまたおいで。
467變態男爵(^^) ◆XRYskPyolo :2008/10/27(月) 19:51:18 ID:jrxWkIMw0
>>466
陰金プレーとは中々個性的な趣味ですね(^^)
若しかして女の子もお尻の辺りに陰金田虫が出来ますか(^^)??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:59:10 ID:7EoDFolIO
とにかく断る事。 あまりにもしつこかったらガチャ切り、着信拒否。

深く考えず、とにかく断る事。

「いついつに金が入る当てがあるから、その金で返す」
この言葉を信じて貸してはならない。
金を返す日 当日か前日「悪いんだけど、当てにしていた お金が入らなかったの」
「少なかったから、返すの半額で許して」

まずこうなる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:07:56 ID:K0GCe9xq0
友達ならあたりまえっ!
だかーーら、、、
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:44:53 ID:AHdhwp/oO
友達じゃないから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:12:37 ID:Y0w/8L3nO
>>468

貸す前に
「じゃあ、ここに来るより当てにしてる所に相談してみたら?」
「じゃあ、その日に金が入ってくる証拠を示してくれる?」
って言ってあげるのは?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:59:02 ID:LjSrc+Ob0
>>468
半額ってのは良心的だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:28:55 ID:OVzN7JWU0
友人って訳じゃないが、会った事もないマイミクに携帯代を無心された事がある。
そやつは彼氏持ち。だったら彼氏に言え。
どれだけ世間をなめてるんだ?
しかも携帯代を払えないって。。いい歳こいて恥ずかしいだろ。
どうしようもないカスっているんだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:45:28 ID:6IOi12oD0
>>473
それって、お礼に身体でってやつじゃないの??
中出しだったらお得じゃね??
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:24:59 ID:FzalEcYw0
>>473
マイミク外しちゃえ。
って外してると思うけど。
何考えてんだろうね?そいつ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:04:54 ID:wboDoUC2O
マイミクって何?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:26:48 ID:HV6g+f900
>>476
舞島ミクってグラビアの人だよ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:34:23 ID:jpKrM2S60
選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からの”舞島ミク”の検索結果:

後日ググったらこのスレがヒットするかもなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:32:37 ID:+2MlOkImO
今日親友だと思っている友達にはじめてお金の相談をしてしまった
子供の病気のことから来る不眠、ストレスからパチ依存の道へ
家のお金を使い込み
旦那にいえば離婚、言えない
でもここにきて彼女がどんな思いをしたか考えた
大切な友人ひとりなくしちゃったんですね、私
彼女のくれた返信メールを見て涙が出て来る
ごめんね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:38:19 ID:ypyBk3O5O
保健証や免許をあずかってから貸せば
もし返さないならローン会社でそいつの情報で金を借りる(回収)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:35:11 ID:P8B+8hjw0
>>479
借りれなかったの??
借金ってババ抜きみたいなもんだから、、
友達も、あなたにお金を貸して、ストレスからパチ依存の道へ家のお金を使い込み
旦那にいえば離婚、ってな感じに不連鎖がはじまるのよ!!
他人に借りちゃだめだよ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:51:50 ID:Z8iUtFm20
とりあえずソープ行け。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:52:47 ID:rEVDgGQm0
謙三乙
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:58:09 ID:cVu25+HMO
メール返信が来ません
切られてしまいました
二十年がなくなるんだ
悲しい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:38:32 ID:OTmcB1JhO
>>484
本当に本当に親身だったら、助けてくれるよ…本当に大事な友なら俺は助けてやる。
相手にしてみれば、自分が思うほどの親友ではなかったって事で…そう悲観する事はないと思うよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:03:41 ID:Co1ng56AO
お前ら金返してもらえなくて平気なの?
それはそれで凄いなw
俺なら感情MAXになって貸した奴の職場なり学校なり家なり怒鳴り込み行って相手の弱い強い関係なく殴り倒すわ
そして金額なんか無視して逃げないうちに殴り倒してすぐに5台くらい携帯契約させて白ロムだけ頂く
それでも足りなかったら日払いのバイト紹介するとか、紹介料が頂けるものに登録させまくるな
なんとなく返してくれなさそうな奴くらいわかるからあまりこういうことにはならないが
人の親切を裏切る奴だけは許せない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:51:53 ID:pB1ujvgR0
>>486
お前さんは学生か無職かい?
真っ当な社会人だと、力技なんて使えないんだが。

暴行罪に脅迫罪にでおまーりさんのやっかいになんてなりたくないしね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:05:42 ID:DCEcW2YeO
>>486          ( ̄W ̄;)!!

夢見すぎ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:25:55 ID:HfATEYUa0
>>480
なりすます気?違法行為じゃない?

>>488
殴り倒したら、暴行罪。白ロム・・・で、恐喝もかな。
警察沙汰になったら、前科つくでしょ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:44:06 ID:AtAz8+d10
感情MAXなんだってば。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:29:17 ID:cGrR0neAO
感情MAXでも、社会人であれば、殴り倒すなどといったレベルの低い発想はしない。
君は、貸す貸さない云々より早く働きなさい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:57:44 ID:WHHuJUslO
>>486
最初から貸さなければそんな事せずに済むよ
だからサイマーに何を言われても絶対貸すな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:38:59 ID:geo1WFYf0
>>492お前、頭いいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:59:37 ID:JvGJLNyGO
>>491
大人のケンカ
一、自転車を倒す。
二、唾を吐く。
三、砂をかける。
四、車を蹴る(跡が残らない程度)

社会的地位も常識もある大人は間違っても警察沙汰になってはいけない。
警察に駆け込んでも立件出来ないギリギリのライン内で
出来るだけ相手に精神的ダメージを与える。直接的な暴力などもってのほかだ。


らしいです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:06:46 ID:6tIf4iM0O
14器物損壊罪
23暴行罪
にあたるおそれがあるよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:39:22 ID:vTQAiYfv0

俺に借金申し込んでくれる奴なんていないんだよな。
どんな惨めったらしい頼み方するのかwktkしながら待ってんだけどな。

「パチンコでスっちゃって」 ← サラ金逝け
「お金落としちゃって・・・」 ← 交番逝け
「親が病気なんだ」 ← 謹んで御冥福をお祈りいたします wwwwwwww
「お前に断られたらもう死ぬしかないんだ」 ← 南無妙法蓮華経♪

でも俺嫌われてるから無理だな(鬱

497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:00:55 ID:/Qxkskj7O
金の無心をしてくるような不定の輩ごときになんて、好かれる必要などは皆無でしょ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:17:09 ID:uLrECzm7O
>>473
自分なんかメッセンジャーで話しかけてきて趣味の話をしてたその日に
金の話されたぞw
しかもやんわり断っても食い下がる

結局ログインせずにIDとりなおすことにした
こんな奴を避けるためだけに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:07:52 ID:D+6eozrS0
そもそもメッセとかミクシィとか金貸す奴が多いからじゃないの
とりあえず金に余裕のある奴が多そう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:05:06 ID:oF6I0jJ0O
友人からメールが帰って来た
これからの私の人生についてかんがえてくれた
お金は借りれなかったけどうれしかった
けどこれから普通に話せるかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:46:35 ID:OwS+d2dk0
>>478
"舞島ミク"の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.11 秒)

案の定ヒット!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:11:50 ID:PcDf0SCd0
>>496

なんで友達の親とか他人の病気の金の面倒まで見ないとならんのかと
はっきりいって赤の他人に近いしな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:52:29 ID:mdhzOEAH0
>>183
>サイマーは金を貸してくれた相手に対して「感謝する」のではなく「憎む」

は名言だなあ・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:13:32 ID:PkFXS+IfO
貸す場合は必ず借用書だな

惚けて「借用書は?証拠は?記憶ない」と言われたらそれまで

俺は帰って来なかったから手切れ金だと思ってる

前に逃げられた事あると言われて断れ!
それでも貸せと言われたら借用書書くのが条件と言え!必ず拇印とか押させろ!
しかし必ず本当に本当に友人なら返すのが当然だよな…

返さない奴は友人ではなく鴨としてしか見てなかったんだ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:44:47 ID:9TdFbSiUO
借用書作っても意味ないよ
逃げられたらおしまい
借用書作る位なら貸すな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:36:22 ID:9vm1mIoO0
サイマーにとって、約束やルールは破るためにあるようなものだからな。

507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:59:11 ID:NBwppy+D0

借用書を自筆で書いてる所をビデオに撮って、期限までに返さなかったらyoutubeでそのビデオを放流するとかwwwwwwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:34:33 ID:XNJPs6ZLO
このスレ読んで、私は世間知らずで馬鹿な人間なんだな…と思った。
自分にとって大事な存在である人から、「現金70万を落として、支払いにすぐ金が必要で10万だけ貸して欲しい」と言われた。どこで落としたかも解らないそうで、私以外数人の友人に10万ずつ借りたとのこと。来月返すと言われ結局17万貸した。それから3年たつ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:54:18 ID:XNJPs6ZLO
>>508続き
彼は自営業で店の経営が大変というのは聞いてた。その後すぐ店を閉めてしまったが今は普通に生活している。信用して貸したけど1円も返って来ないし、悪い人では無いので今も付き合いはあるが全く気にしてる様子ない。
3年もたって返してと言うのも亀裂を作るというか、今さらな感じで躊躇してしまう…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:56:04 ID:8tKiYwdSO
馬鹿は書き込むな。
亀裂はお前じゃなくて相手がつくってるんだろうが。
なにくだらない遠慮してんだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:35:03 ID:UTxCdIsP0
>>508
三年も経ってはいないけど、自分も似たような事をされた。
お金を貸して暫くして生活が安定してきたみたいなのに一向に返済が無い。
しばらくウダウダ無駄に気を使って悩んだ挙句、直球で聞いた。
「あのさあ、例の○万円貸したお金、どうなってるの?ある時払いでいいとは言ったけど、
 せめていつ頃返せそうとか、そういう事をちゃんと報告してくれない?」
って。
次の瞬間からダーッと言い訳が瀧のように出て来た。
状況説明はいいから返済計画を話せ!という事だけを主張し続けて、
翌月から月々一万円づつ返済が始まった。

借りたものを返すのは義務なんだからちゃんと取り立てろ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:05:49 ID:5hUuzQWY0
>>508
相手は君を大切になど思っていない。
請求するべき。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:15:41 ID:RsMQjXY9O
>>508です。
おっしゃる通り馬鹿者です。こんなの初めてで、まさかお金貸した方がこんなに神経遣う事になるとは思ってませんでした。。。彼にしたらたかが17万かもですが…。当の本人が困ってる時に助けるのが本当の人間の絆みたいに言ってたから、すごく切り出しにくかった。。
こっちから催促せずに返してくれる事を期待してたけどもうなさそう…↓
3年も経っちゃったけど今日なんとか穏便にww返してもらえるか言います。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:25:27 ID:rNrRK6/uO
>>508さん
508さんが何らかの理由付けて返して貰う様に言えばいいかと


きつく言うと居直りされる恐れがありますから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:08:38 ID:Bi5bWDGZO
>>514さん
アドバイスありがとうございます。
そうですね。
お金の話になりそうになると、今金欠で生活大変で↓とか避けてるようです。
516沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2008/11/21(金) 19:59:55 ID:+JXyhUYC0
俺、金貸した奴

A 48万 月々の返済2万 16万で停止 来年メガホンを持って会社に「金返せ」と叫ぶつもり
  金は返ってこなくても、そいつがクビになればいい。

B 5万貸したらキチンと返ってきた。
  ただし、次回に7万に増額されて貸してくれと言われて父親が倒れたという理由で返還されず。
 半年くらいで返ってこなかったら、そいつの身体の不自由な父親に請求する予定。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:55:41 ID:QxGQ3gkY0
1回目は全額返すけど2回目は返さないってよく聞く手口だな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:39:38 ID:oiTBsxTW0
>>517
相手にしたら信用を作る的な意味で計画的に借りてる可能性もある
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:24:54 ID:q/aJPESC0
二度目は必ず一回目より金額が大きくなるよね。何かの法則かね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:05:29 ID:yZKcYDcaO
サイマーは借金を重ねる度に等比的に額が増えていく
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:29:05 ID:xFe4iKjF0
>>518の場合みたいに騙し取るつもりで貸してって言ってくるのは論外だけど、
ちゃんと返すつもりでも何度も頼られると嫌だな。
二度と他人に頼らなくて済むように節制しようという気が無い。
二回目は一回目より金額が大きくなるっていうのも厚かましい。

本当に遣り繰り下手で必死で頑張ってるつもりなのにいつもお金無いって人も
それはそれでタチが悪い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:41:18 ID:yT8/lG6I0
シャブ中と一緒だと思うよ
更正施設とかありゃいいのにね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:12:35 ID:f6pmNc96O
>>508 返して欲しいとはっきり言った。
そしたら「前から返さないととは思っていたけど、今生活に困ってるの?」と言ってきた。「他の返済もあるしお金貯まってないからすぐに返せないけど、なんか困ってたら手伝うよ」と。少しずつでも返して欲しいと言ったら「じゃあちょこっとずつ返して行くよ…」と。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:31:01 ID:ITDc3uHh0
>>523
乙です。
なんか上から目線な物言いだねそいつ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:30:20 ID:Oq+HVkW50
>>523
上から目線と言うか、パッと見るとどちらが金を貸しているのかわからないくらいだwww

他人に金を借りる事ができる奴って借りる相手をよくみているな。逆らわなさそうな、我慢強い相手と
かを選んでいるから。
526沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2008/11/30(日) 22:01:48 ID:w4PGFL5XO
生活に困ってなきゃ返さなくていう理屈になるよな。
金は貸した時点で人間関係終わり臭いから、どんな理由でも貸さないほうがいいね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:14:37 ID:Y7trSDsx0
本当に人を見て借りるよね・・・。でも俺達みたいなのを怒らすと怖いって一度思い知らせた方がいいよ。
俺の場合も何度連絡してもまったく返さないのでぶち切れたら次のボーナスで返すと言って来た。
返さなかったらぶち切れた時に言ったことを実行するだけだけどね。
しかし1年間も無利子で貸してなんでこっちがへーこらしないといけないのか…。
俺はこれに懲りたから2度と知り合いには金は貸さない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:49:57 ID:4+mb+Bzb0
>>522
強制労働+臓器摘出施設でおk
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:27:34 ID:HfvGpIkY0
小銭の貸し借りなら日常茶飯事と言えるくらいあるけどね。
次の給料日に全額返せる程度の借金って意味だが。
その都度キッチリ約束の日に返してるし、返す時には酒を奢ったり土産を持っていくようにはしてる。
それ以外でもこちらが金に余裕があるときは酒代多めに出すようにはしてる。俺だけ独り者だしね。
だからかもしれないが、借用を申し込んでもあまり嫌な顔をされたことはない。
だから自覚はなかったけど、多分本音はここの人たちみたいに嫌な思いをさせてるのかもね。
う〜ん、反省はするけど、地道にやってく自信はないな〜。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:53:11 ID:7JRTYL5v0
期日にキッチリ返すやら酒やら土産やらの問題じゃない
貸してくれと言われること自体がかなり不愉快である

見返りなんぞ要らんから、貸してくれと言ってきてくれるなって感じ

給料日に返せる程度の額をちょくちょく借りるようなだらしないヤツって思われてるのは間違いないな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:22:29 ID:W+hDGE4F0
>>529
手土産渡したり奢ったりするくらいなら最初から借りなくていいように気をつけるべきじゃないの?
たまたま持ち合わせが…とか言うんだろうけど、傍から見て無駄な使い方してるなあと思う。
借りたお金の使い道は?経済的に困窮してもなさそうなのに。どうせお昼代とかタバコ代とかでしょ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:56:52 ID:QfyUbw5/O
約束通りに返す人には別に何も思わなかったなぁ
遅延しまくりの常習者は、うんざりして縁切ったけど(貸した時に説教したら逆ギレされた)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:27:10 ID:6KWSmO/o0
>>529
「2日後に返すから」「来週には振り込みがあるから返すから」と
あなたみたいな人相手に何度か貸した。
最初は返ってきた。それこそ手土産つきで。
だんだん手土産がなくなって、最後は借りたまま消えられた。
こっちは生活費から出していたから数日後に焦ったよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:33:58 ID:ve4Ro2zS0
リスク意識ゼロだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:35:16 ID:S4G8fG5z0
>>529
後に返したとか関係なく借りにくる時点でもう信用0に落とすがな
小金借りにくる時点でその程度の金もないそいつは
小学生や幼稚園児より総資産が低いって事だし
給料日に返せるなんてのも何事もなく平穏無事いけば、の場合だけ
このご時世だし給料やボーナスが減るとか最悪会社が倒産するとか
もしくは怪我やら病気でもしたらもう返ってこないの確定するしさ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:50:48 ID:BxWSWULb0
財布を忘れたときに昼飯代を貸してくれた友人には感謝してる。
なので、こういう理由ならまだ許せるようになった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:56:18 ID:T0/0UzHt0
いくら何でも常識的に考えろよ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:25:00 ID:8IKJhn2/O
学生同士や独り者同士なら金の貸し借りはありじゃない?

ただ家庭持ちに金貸してはダメでしょ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:29:11 ID:09q72tb30
>>538
その考え方をおかしいと思った事はないのか。

親に学ばなかったのか。友達との金の貸し借りはするなと。友達をなくす原因になるぞと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:57:21 ID:8IKJhn2/O
>>539
確かに学んだね

でも実生活をしている上で、そういう貸し借り出来る仲の友達がいるのは事実なんで

ただ親から学んだので確実に守ってるのは、保証人には絶対なるな!だね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:16:20 ID:fGmjTSGn0
学生や独り者同士の金の貸し借りじゃせいぜい数万
限界でもどうせ6桁に届くか届かないか程度でしょ?
その程度の金額を貸し借りする必然性が全く理解できないが・・
貯金が6桁すらないのかよ・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:46:19 ID:Rgj9mJMq0
友人に貸す金はの場合は
 1.返ってこなくても困らない金額
 2.そもそも返ってこないもの
として認識していたよ。
そして約束どおりに返してきたやつだけに2度目がある,という法則で。

ただね……それでも「借りに来る理由」も大事かもね。
下手に貸すから,浪費癖がついちゃったりすることも……貯金しようぜ友よ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:13:16 ID:cGAIYuCuO
たかだか数千円の世界で、そこまで人間を評価出来るのか?視野が狭いとしか言えないぞ。
学生だったら、そんくらいの貸し借りは当たり前。
俺も貸した事もあるし借りた事もある。返ってこなかった事もあるだろう、もう忘れたケド。

金の貸し借りなんて、色んな状況がある。臨機応変に対応すればいいだけで、それが人間批判には繋がらないと思うぞ。

俺の中で、「金を借りに来る奴はカス」よりも、「他人を非難する奴はカス」だな。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:44:06 ID:hlMlqhpd0
>>543
貴方の言い分は大体理解出来るけど
>学生だったら、そんくらいの貸し借りは当たり前。
この一行が分からない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:34:48 ID:1eP2PZ+9O
短パン
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:49:01 ID:YgtHrwY90
友達に借金をするという行為より、借金をする行為自体をおかしいと思えない奴らが多いな。末恐ろしい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:42:12 ID:XXWfkS2pO
>>543
こういう奴が借金の申し込みを断られた時に信じられないくらいにキレるんだろうなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:21:49 ID:87WYjAOt0
学生の借金って。ほとんどがまだ親の庇護の下なんじゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:02:37 ID:3jSlWNfJ0
>>533
天才的詐欺師なのかもな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:56:08 ID:J31QI5Vd0
ここを読んでいると分かるのは
「借りる側に罪の意識はない」「貸す側はなぜか悩んでいる」ということだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:16:22 ID:t1Ljiy8jO
粘着申し訳ないが、学生の時の話ですよね?

親の仕送りが多い奴もいたが、俺の周りはだいたいは自分でやりくりしてる奴が友達だった。

その中で、飯食いに行く金がなかったり、飲み会に行く金がなかったりしても違和感は感じなかったぞ。友人に飯代を借りたり貸したりする事がそんなに駄目な事とは思えない。

逆に返ってこなかったりしても、人間関係は続いているし今でも「お前あん時のメシ代返せ(笑)」とか笑い話で言ってる。

今はみんな立派に働いててちゃんとした収入があるし金の貸し借りなんて全くない。今貸し借りの話が出れば違和感はあるかもな。

逆に聞きたいんだが、学生時代に金を借りに来た友人を切っていって楽しい学生生活を送れたかい?
一緒にコンビニに行ってサイフ家に忘れたからたばこ代を貸してって言われたらそこで人間関係終わり?

金の無い学生は社会人とは違うと思うぞ。数百、数千円借りた位でウダウダ言う世界ではない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:03:54 ID:ukaNUSs/O
>>551
同意

ここの人達は借金って言葉に反応しすぎじゃないかな?

数百円、数千円の金の貸し借りは普通でしょ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:00:45 ID:sIfForve0
借りない生活ってのを本気で考えられないんだな。

タバコ代を借りる、ジュース代を借りる、そのくらい当たり前だろ。なんて言われたら貸したくなくなる。
借りられて当たり前なんて人間が友人なら早いうちに切った方がいい。将来の憂いがない。

せめて奢りあうくらいの気持ちでいればいいのだが、最初から貸し借り前提で物事を語るなら他人の財布も自分の
財布も区別がないだらしない証拠だ。どうしても必要な場合(交通費等)を除いてタバコ代くらい我慢しろよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:52:12 ID:vJwFknBMO
借金する事があっても
「金の貸し借りは当たり前」
ではなく
「やむを得ず金を借りた」
と思うべきだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:36:14 ID:odFSe8m7O
>>551、552
なんで学生の数百円、数千円の貸し借りの話の流れになってんだよ。

友人と数万〜何十万円の貸し借りをする話してんだよ。
ま、小さな金額から貸し借りが普通の感覚になって、社会人になっても当たり前みたいに何万も借りて平気でいられる奴になるんだろうけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:19:42 ID:zFt3hdZ50
金額の問題以上に人間性の問題だわな
借金とか嫌いな人は貯金や我慢するって思考より
ないから他人に金を借りればいいやっていう思考が
上にくる相手の人間性がともかく不快なもんなんだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:01:17 ID:5ozvTHZd0
>>556
言わんとしてることはわかるけど、借金生活の板で真面目に語られてもな。
借金してる人間か、お前みたいに粘着してる奴以外、こんなところを覗くわけないだろ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:40:16 ID:pMpFTNcCO
何で他人に借りるのかが、謎
まず親兄弟に借りないか普通
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:41:49 ID:5HxTV8hq0
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:56:08 ID:J31QI5Vd0
ここを読んでいると分かるのは
「借りる側に罪の意識はない」「貸す側はなぜか悩んでいる」ということだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:05:05 ID:9nstCNpO0
>>550が貸す側でないことは良く判った
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:01:57 ID:kA2Xaaw3O
何かいい取り立て方法ないですか?
貸してから二ヶ月ほどたってるんですけど返す気配はなし…
金額は多くはないんですけど催促しても流される感じで…orz
最悪金は返って来なくてもいいから痛い目に合わせたい感じです。(暴力じゃなく)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:27:03 ID:Zg0oR7ta0
>>561
じゃあ、とりあえずそいつと一緒に外食をしなさい。
腹一杯食べて、帰り際に「あ、財布がない。お前に金貸していたよね。そこから差し引いておいて」と言ってその場を立ち去れ。
小額だったらできる事だ。頑張れ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:37:59 ID:kA2Xaaw3O
>>562
w偶然。マジで今それ考えてたよ。
でも向こうも持ってなかったら…
食うだけ食って勝手に帰るのも有りかなぁw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:02:19 ID:2lbLNj9l0
>>561
相手の住所が分かるなら内容証明文書を送りつけろ。
返済日は期日を明確に書けよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:29:34 ID:6Z9CAKpzO
>>564
内容証明?ちょっと分かりません。相手が借りてないとか言ったら?
566名無し:2008/12/08(月) 03:36:51 ID:avMMcYE8O
友人や同僚に金貸す時はあげるつもりでやらなきゃダメ 返して欲しい気持ちあるなら一円も貸さない事 たいがいそういう形で借りる奴は本当に後の無いカスばかりなんだから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:11:33 ID:nmmuZhoH0
>>565
もう少し自分で調べる努力をしろよ。
少し検索すれば出てくるぞ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:42:10 ID:/1geA1qyO
借りる側は借りるその時は返す気持ちあったとしても、いざ借りて何日か経ち、日が経つほどできれば返さなくて済むように考える。。どんなに仲良い関係だったにしても、お金の話を避けたりなんだかんだ言って会うのも避けるようになる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:44:39 ID:/1geA1qyO
そういや島田シンスケも友達が困ってても金の貸し借りは全然しないって言ってたな。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:01:45 ID:J6xmpI+70
このスレあんま伸びないということはダチサイマー減ってるのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:22:01 ID:Oy2xH7kx0
借金板で貸す側の愚痴メインのスレだからそんな伸びないだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:53:53 ID:tdOeTMl60
そんでも他板じゃ立てにくいんだよね。
失恋板のほうは盛り上がってるようだけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:43:42 ID:JPTZ4Tl6O
最近まで友達に金借りてた俺の行動
・金借りる時だけ積極的にアポ取り、借りる日程を具体的に決める
・返すアテがあることを強調
・相手の経済状態を考慮しない
・返済日になると返すのを渋る、返せないとか予定より少ないとか言う
・そいつからいつでも借りられると思ってる
・電話出ない
・貸してくれない時はなぜか理不尽に怒る
などなど


金借りてる時はまじでそんな思考回路だった
全額返し終わって冷静に考えてみるとほんと最低です
こんな屑みたいな俺に嫌気がさしましたよ 心から謝りたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:58:10 ID:Ty83+AfLO
せめて社会人になったら、友人・知人から金を借りてどうにかするという考えを捨てろよ。
副業してでも、生活上必要な金は得て
それでも足りなかったらクレジットカード。それが作れない・使えない状況になってはじめて、友人以外の人間、家族に頼めよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:04:04 ID:Ty83+AfLO
普通はな、自分が生きていけるだけの勘定をして働くもんなんだよ。
贅沢していなければ、普通に給料もらって、不足分をクレジットとかで借りても、たかがしれた金額だから 借金でどうしようもなくなる事ないし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:09:36 ID:Ty83+AfLO
明らかに金が足りないのに
「つかれちゃうから、ひとつのしごとしか できましぇ〜ん」どころか
「ぼく はたらきたくないの」
なんて甘ったれた人間が金で借金でおかしくなるんだよ。

うつ病=仮病で働かない奴も同類。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:18:45 ID:2cKgCTBG0
>>574
クレジットが使えなくなると困るから貸して、といわれたことがあります。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:37:41 ID:ABgQ3WUAO
返して欲しいと言ったとたん連絡途絶えた…。
ホントにそうゆう奴に限って普段は綺麗ゴトとか夢や理想とか宣うよな(-_-;)彡
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:58:08 ID:CND71RhC0
>>578
仕事先とか実家とか判る?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:14:12 ID:ZEW8NNRe0
これ借金返せば!?
オレはこれで稼いで今現在返済中!
先駆者ばかりが儲かる時代だけど、これならまだまだ大丈夫!!
こんな不況だからこそ自分でなんとかしないとね!!
誰にも知られずに手軽にできる副業なんてそんなにないから、
試しにやってみたら!?

http://12stepup.com/e/ankm

後回しにすれば・・・損するだけ!
なんでもすぐ行動する事が成功の近道ですよ!
ただ何もせず待ってても、楽ばかりしてても何にも得れないよ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:54:48 ID:WvyD+TIeO
>>579
今の住所や実家は解らないけど、仕事先なら分かる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:36:41 ID:vCuaJENL0
貸したことある⇒返ってこない。音信不通。いい。借りたことがあったし、貸したかったんだから。
今、借りている⇒一年のうち一回目を返し、その後再び。

金の貸し借りは時間をかけて痛いところを知り合った友達ならではと思う。
その金がなかったら、そいつは首を括って死ぬしかないところまで追い詰められているんだから。
自営業の厳しさ。そして、返せそうな見込みがついた時点での切羽詰った借金のお願い。

金を貸せる・借りられることこそが友の証左であると身に沁みて感じている。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:54:25 ID:YlsKs5KF0
>>582
自営業だけど、自営業だからこそ金の貸し借りは慎重にしている。
というか、銀行にしかしたことない。
金を稼ぐシビアさは身に染みて分かっているからこそ。

> 金の貸し借りは時間をかけて痛いところを知り合った友達ならではと思う。

同じ事を言っていたヤツが身近にいたよ。
だから貸した。借りたときヤツは「必ず返す」といった。
その後人間関係で揉めたら返してこなかった。
10年ほどの人間づきあいだったんだがな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:29:26 ID:Tr8h8UoD0
>>582
金が絡むと友じゃなくなるんだよ。貸した方がなぜか親の仇のようになるから始末が悪い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:37:13 ID:1dczH8tQ0
>>584同意。>>582の音信不通の友人はきっと避けまくり逃げまくりなんだろう。
貸したことで582は「痛いところを知り合った友達」を失ったともいえる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:04:33 ID:NsurAfqc0
友達からお金を借りる奴が失念している事がある。

利息は友情なんだ。

友人からお金を借りれば利息はいらないかもしれない。厳しい督促もないかもしれない。
だが信頼はどんどん目減りしている。人によっては減らないかもしれないが、他の人はどうかわからない。
目に見えないお互いの信頼がいつのまにか無くなるんだ。利息とは違って全くわからない動きで。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:33:18 ID:+3SYUpFg0
だが、相手は友情だのと考えてないよ

「金を引き出せる奴」
「友だちなんだから金貸して当然、友だちなんだから返さなくても許してくれるはず」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:33:50 ID:aAwSEWh50
冬のボーナスで返すって言っていたが相変わらず連絡来ない…。
もうボーナス出ているはずだろ…。何回、返す約束をぶっちぎればいいのか殺したくなってくる。
金額の問題じゃないんだよな。ニュースや新聞に出ている瑣末な金額の貸し借りなんかで
刺しただの人事みたいに見ていたが刺した方の気持ちがめちゃくちゃ判る様になってきた。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:50:57 ID:mppuJ/5e0
>>588
ニュースで見る限り、サイマーが貸主の方を刺したってパターンばっかりだよ。
それか貸してくれないから殺したとか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:29:59 ID:uEi5yx8a0
そうすると高松だか坂出の3人殺しはあくまで例外か。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:41:45 ID:n8/t9EhzO
こりゃサイマー=強盗だな……ヽ(*`Д´)ノ

財布だけでなく、命まで脅かされるんだからねぇ………

こうゆう時って、正当防衛って認められるかなぁ…?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:29:32 ID:0LClxjzi0
三重で貸し金業者の支店長が撃たれた、
とニュース速報
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:02:54 ID:0abz7qbz0
内部の犯行に決まってんじゃんそんなの。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:13:16 ID:/h1YzyWA0
すごく気持ちが判る…。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122700234
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:49:34 ID:QoRpymvoO
何の恩もないのに
昼間から人の勤務先にまで電話してきて「金借せ」だと
そんな切羽詰まったヤツが返済出来るわけないだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:00:40 ID:iuBQHs+d0
>>588
しつこく催促してとにかく全額回収しろ。
そいつの親、兄弟の所に連絡してでも回収しろ。
回収出来たらそいつとの全ての縁を切れ。
どんな単純な事でも二度と関わるな。
約束事を守れないヤツは友人なんかじゃない。
597:2009/01/04(日) 16:44:44 ID:L4xKTFR80
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:05:12 ID:VIN1zsn3O
軽く読んだが、このスレ的には俺は最低だなw
金借りたこと何回もあるしね。金貸してくれっていうのもたいてい壊したくない友人にしか言わない。
その分、金が出来て、返せる時に何を先においても必ず返してるけどな。
ちなみに今まで返さなかったことはないと思う(記憶にある限りでは)
それに金があるときはおごるし、友達に金を貸すこともある。
勿論金がないときは貸さないし、おごれないけどな。

俺が金貸す時は半分おごるつもりで貸すしな。
返ってこなかったらそれまでのやつだと思うし、今まで返って来なかったこともあるし、そういうやつは絡んでない。

俺みたいなやつってどうなんだろうな。やっぱり最低なんかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:24:07 ID:ZFC9lXNT0
>>598
本人がソレでいいのなら問題ないだろ。ただ(記憶にある限りでは)で記憶になくして、返してもらえない友達に
はどう思われているかわからない。基本、借りた人間より貸した人間の方が物事を覚えているものだ。

貴方から金を返してもらえない友達についてどう思う?

最低と思うのか。このスレの住人のように怒っている可能性もあるのに。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:26:24 ID:qKvZXr9w0
構ってちゃんか
601599:2009/01/04(日) 17:32:08 ID:ZFC9lXNT0
>>599
× 最低と思うのか。
○ 最低と思われていないと思うのか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:42:49 ID:VIN1zsn3O
>>599
千円を越える借金は間違いなく返してるつもりなんだがな。
俺も忘れたりしたことあるし、忘れられたりしてたことあるからなぁ
最低と思われてたりするかもね。
独り言にレスくれてありがとう

福本漫画のワシズの言葉をたまに思い出すよ。
金を貸してる人間に対して、借りてる人間が出来る最大の誠意は金をちゃんと返すことだと。
間違いないよなって思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:07:16 ID:ZegrzRsfO
千円越えるとかそう言うのは借金に入んないんじゃないの?w
そんな大層なものでもないでしょw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:31:02 ID:8lGfmLCz0
小額であっても常に友だちと貸し借りしているのはだらしないと思う
そりゃ、たまたまサイフ忘れたりとか、飲み食いしてうっかり予算超過して借りるとかは
あるかもしれんが、そんなことがあれば次からは自分で気をつけるはず

大切な友だちには迷惑かけたくないし、金銭的に頼りたくはないな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:58:38 ID:VIN1zsn3O
>>603
仲良い友達ならそれくらいおごり合うんだが、微妙な友達だと、貸し借りになったりするから。
それが覚えてなかったりする。

友達に1万以上借りた時は必ず、なんらかの利子をつけるかご飯おごるかするようにはしている。
5万以上は友達から借りれない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:44:23 ID:nBu4dCoz0
>>605
なあ、貯金くらいしようぜ
数万ぽっちを借りなきゃ都合できなくてどうするんだ
信じられん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:55:26 ID:cuQ1iA3r0
俺の知り合いにもいるけど何か貯金がホントに出来ない奴とかいるんだよね
無くなったら借りればいいや〜♪思考で余裕のある時でも一切しようとしない
正直理解に苦しむよ・・他人に金借りるより貯金する方が嫌なもんなのかねぇ・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:41:32 ID:rsQ7AY3CO
自分の欲望を自制できないんだろう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:42:36 ID:T+rimUERO
>>606
ここは借金板なわけだ。つまりいわんとしてることはわかるだろ。
貯金なんて出来るならこの板にいないわけで。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:19:50 ID:Y/wk0+abO
遊び浪費癖のある同居人(同性)が、とうとうクレジット滞納しそうだ
引き落としではなく自分で払いにいくタイプの
払えない分は26万円
収入は手取り25くらい
貯金ゼロ
1ヶ月くらい滞納しても大丈夫かなーと訊かれたので「無いのは仕方ない」と突っぱねておいた
私は貯金あって、26万立て替えて滞納を避ける事は出来るけれど…
出さなくていいよね?
いや出さない

同居人は今日も遊びに行っている
滞納額と手取りと貯金額を考えると、どう考えても1ヶ月の滞納で済みそうもないんだけどね
痛い目みないと分からないんだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:26:54 ID:rc+X8bqr0
>>610
ルームシェアした相方がサイマーだったパターンだね。
ルームシェア解消に向けて、引っ越し資金算段したほうがいいよ。
部屋の借りてはどっちなのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:33:18 ID:NsTO2T4i0
>>610
そりゃやばいわ。身の回りに注意しなよ。
自分の友人はサイマーだったが、シェアした相手は親が元ヤクザで本人もサイマーだったと言う強者。
当然、カードを使われてそれを取り返す事もできずに終わった。借金は更に増えた。

上には上があると当時思ったもんだwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:37:34 ID:Y/wk0+abO
>>611
住み始めは普通だったのに、遊びに目覚めてからはもう……
親もサイマーみたいで金を無心されているそうだ
月1万くらい(他は親戚から)
だからお金が無いって言ってるけど大半は自らの遊びだと思う

世帯主は両方
お金が貯まったら引越しなんて言ってたらいつまでも出来なさそうだから、先に期限決めた方が良さそうだね…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:42:40 ID:Y/wk0+abO
>>612
こ…怖い
大丈夫だと思うけど気をつけている
昔の知り合いにヤクザの娘とシェアしちゃった子がいた
でもそのヤクザ娘は金持ちで、シェアした真面目っ子が感化されて金遣いの荒いサイマービッチに大変身してた…………
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:08:28 ID:rc+X8bqr0
>>613
世帯主と、部屋の借り手の名義、光熱費の契約者は別物だから。
新規にアパート借りるくらいのお金があるならもちろん、ないなら、
低利でお金が借りられる、親から借りられる、等だったら、
さっさと縁をきったほうが良さそうだね。
616:2009/01/10(土) 23:07:17 ID:SGYAb7dNO
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:43:01 ID:roXpl29E0
以前バイトしていた時の仕事仲間。

一昨年から去年にかけてお金の無心をしてきていました。
家庭事情が複雑だし、かわいそうだと思いお金を貸したのが大きな間違い。

それから事あるごとに無心してきて、協力はしたけど全く返す気なし。
帰ってこない覚悟はしてたから、半分はあきらめてるけど…。

お金貸してってメールで言ってくるのは、まだ許せる。
でも顔文字入りはいただけない(こんなの→(>人<))

前回お金貸すときに「今回が最後」と「必ず返す」と言う条件をつけて、
どうにか工面して渡した。帰ってこないだろうと思って。

その1ヶ月半後、久々にメールが来た。内容は…やはりお金の無心だった。

相手は目上の人だから…と思ってずっと目をつぶってきたけど、
我慢の限界がきてかなりごねたけど、向こうも必死。

結局こっちが根負けして、工面したけど「もう次はありません」と
念押ししたけど、無駄かもしれない。

「お金を返しきるまでは、**(私)とつながってられる、縁を切るって
ことはないよね。」
「何かあればまた頼めばいいや、あの子は何だかんだいってお金貸してくれる」
」って思ってるかもしれないね。

今度お金の無心されたら、その人とは絶交するし、本人にも「2回約束破ったから
もう縁切ります」って伝えるつもり。

貸したお金は高い授業料払ったつもりであきらめます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:48:22 ID:ofnVZsRw0
>>617
お疲れ…。サイマーの自宅、実家は知らないの?
バイト先の先輩なら若い人と思うけど本人に言ってもダメだから
サイマーの親兄弟と連絡を取ったほうが良いよ。
俺俺詐欺と誤解されないように実家に行きサイマー含めて話し合い。
もしくは内容証明を送付。とにかくサイマーの親族に事の次第がわかるようにしたほうが良い。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:03:12 ID:MSPwNEYwO
サイマーには一度でも金を貸してはいけない
それは決してケチなのではない
620617:2009/01/13(火) 21:21:27 ID:HZd5wqy90
1つ訂正を…

×返す気なし。
○返す気配なし。(申し訳ない、用意できたら必ず返すからとはいう。)

>>618さん

この人の自宅(実家)の近くまでは知っていますが、詳しい位置は不明です。
年は決して若いとは言えないかもしれません(私:34歳 相手:45歳くらい)
自己破産歴もあるようで、実家?でも多額の借金を抱えてるらしいです。
(本人から聞いたわけではないのですが)

お金の貸し借りに関しては、メールでのやりとりや電話、あるいは会ったときに
直接依頼されているのですが、借用書を取ってなかったため内容証明が送れるかどうか…。
今度言ってきたら、両親を交えて話しましょうとも言ってみます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:45:51 ID:Qbxz7jOq0
>>620
お金が返ってくる見込みはなさそうだけど、
次に無心されたら、今までの分と会わせて一筆とったら?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:36:02 ID:Omi08wMm0
>>617
がんばれ。まずは本気で返済して欲しいという意思を伝えましょう。
泣き寝入りは本当に後悔しますよ。あと話し合いの際は貴方の友人等も同席して頂いた方が
双方感情的になるかも知れないし、万が一の場合もあるので必ず一人では行かないようにして下さい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:33:42 ID:5+N08u+A0
確かに友人に金を借りる奴も、
ましてや借りたまま返さない奴も、
最低な連中だとは思うが、
わざわざこんなスレまで立てて
ネットの中で息巻いたり愚痴をたれてる連中もどうかとは思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:46:16 ID:KRFBlTsj0
>>623はまず板名を200回くらい読んで来た方がいいと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:25:36 ID:vS/6gexf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000051-mai-soci
<殺人>貸した金で口論、友人刺す 自首の29歳逮捕 岐阜
626:2009/01/19(月) 07:55:54 ID:drGpiDKBO
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:37:21 ID:pIRoM3b8O
すごく仲の良い友人に50万程貸してくれと言われた。
まだ20歳なので、そんなお金あるはずもない。
その友人は無職なので、金融会社で借りられないから私名義で借りて欲しいと言ってきた。
しかし、以前一万貸した時も返ってこなかった。
お金が必要な理由もワケわかんないし。
いい加減縁切りたくなってきた…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:34:50 ID:GV5tQYDg0
>>627
迷う必要はない、即刻切るべし
そんなふざけた要求する奴はもはや友人でもなんでもない
20歳なら1万だって当然かなりの大金なのに50万、
それもお前の名義で借りろとか正気の沙汰じゃないよ、そいつ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:18:56 ID:vzuDKuhS0
長文ですみません

当方30歳の男性です、現在一歳年上の会社員に160万円の貸付けがあります
彼との関係は、「友人の紹介で知り合い→飲み友になり→草野球に誘われ
→ゴルフにも一緒に行くようになり→共通の友人が多くなった」ってな感じで
出会って4ヶ月後の一昨年末に最初の借金申込みがありました
確か彼の担当する企業が倒産しそうで、そうなった場合
彼が会社の損失分を被らなければいけない、そんな内容の話でした
かなり疑わしく思いましたが、この危機を抜けられればすぐに返せるとの言葉と
30万という金額で、彼を信用してお貸ししました

薄々感じてはいましたけど、このお金は期日には返済されず
その理由は、夜逃げされたと言うものでした・・・


630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:28:41 ID:ZjvACMpJO
縁を切りたい知り合いがいたので、
俺「理由は聞かずに、10万貸してくれ。」と言ったら。
知人「いいよ。10万ギリギリじゃ困るだろうから20万貸すよ。」とすぐに銀行に行っておろして来てくれた。しかも「返すのはいつでもいいよ。」だと。
本当は、無茶苦茶いいヤツだった。
因みに、俺はカスだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:36:28 ID:PGeWjxcnO
>>630
これから地獄が始まることは、なかなか気が付かないモンなんだよな
632629:2009/01/22(木) 21:37:47 ID:vzuDKuhS0
10代の頃、その地区では結構なお金持ちで
生意気な少年期を過ごし
21の時、ある日突然会社の倒産で親とともに全てを失い
故郷を逃げ出し、危ないとこからも金を借り
友人からもプライドを捨てて金を借りた経験があったせいで
昔の自分を見ているようで、その彼には「気にしないで、金ができたら
返してくださいよ」っと私は彼に伝えた

以上が初めて貸した時の経緯です 続きます スミマセン
633629:2009/01/22(木) 21:57:41 ID:vzuDKuhS0
その後、一緒に野球野球チーム作ることになって
・ユニフォーム代云々と連盟加入費(代金50万弱)
・沖縄への旅費(20万)
・広島出張(10万)
・用途は忘れた費用(40万)

以上この1年ちょっとでこの金額になりました
さらに借りようとしてきたので
いい加減にしてください!!(怒)って断りました・・・

さて、返済のほうですが

最初の返済を申し出てきた時の言葉
野球用品業者に必要ないものをキャンセルして、
さらに連盟に入るのを辞めたから40万ぐらい返せるよ!!

言い訳→嫁さんが持ってる通帳に入金されて引き出せない(嫁と別居中)

634629:2009/01/22(木) 22:10:53 ID:vzuDKuhS0
広島に帰って両親に頼んだから→いきなりは無理だからロレックスの時計などの
貴金属を売って金にしろ!!って言われたよwwその後会話にも出ず・・・

嫁に全部話したから返せるよ→今、離婚しそうで嫁の弁護士に事情を話してもらったら
慰謝料とかの関係で今は払うことができないって言われたよ

昨年の年末までにはとりあえず60万返すから、これは本当だから!!
→俺、マンションのローン滞納してて銀行から通帳差し押さえられてるみたいなんだよね
経費で払おうと思ったけど、これじゃ無理ですゴメン・・・

以上彼のいい訳でした
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:19:01 ID:PGeWjxcnO
長文のカキコミお疲れさまでした
636629:2009/01/22(木) 22:33:41 ID:vzuDKuhS0
彼との関係は、共通の友人とスポーツをやって
共通の友人と酒をかわし
週に1回は一緒に飲みに行きます
彼に直接返済を迫る事はほとんどありませんが
上記のように彼から返済計画を提案してくることがほとんどです

今、皆さんに助言を頂きたい事は
・彼をこのまま野放しにして自ら返済してくることを待つのか
・人間関係をぶっ壊して非情な追い込みをかけるべきなのか
・友人たちに告げ口をして周りから追い込んでいくのか
・法的な処置をとるのか

正直な所、この先も友人として繋がっていたい先輩ですが
この問題はまったくの別の問題です
金に対して不誠実な彼を切るべきなのか
金には代えられない友情を信じ続けるべきなのか

私に最適な解決法を伝授して下さい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:37:08 ID:05fEa1Xz0
akiramero
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:47:17 ID:eQcBV0I60
>>636
>上記のように彼から返済計画を提案してくることがほとんどです
それはミエミエの引き延ばしだろ

>・彼をこのまま野放しにして自ら返済してくることを待つのか
つ「百年河清を待つ」

>正直な所、この先も友人として繋がっていたい先輩ですが
自分自身に嘘をつくな、オマイは奴を切りたいから長文を投下したんだよ

結論:合法的かつ徹底的に追い込め
639629:2009/01/22(木) 22:48:46 ID:vzuDKuhS0
詐欺師だったら死ぬ気で追い込むつもりです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:50:49 ID:PGeWjxcnO
>>639
お前にはムリw
641629:2009/01/22(木) 22:59:01 ID:vzuDKuhS0
正解です・・・
最後の最後、自分の限界までは
躊躇してしまいがちの性格です・・・
でもその先にある自分は、相手の気持ちも考えず
罵声を放ち、終いには手が出てしまいます
そこまでは行きたくない・・・
結構限界です
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:07:11 ID:PGeWjxcnO
>>641
まぁ長文に免じて1つだけ
追い込む追い込まない関係なく、きちんと借用書を書かせろ
ただし、いきなり書かせるのではなく、まずは借金を認めさせるメールかなにか
軽い会話程度で良いから債務を認めさせた証拠を残しておきな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:17:07 ID:iNjF+EuYO
うぜ〜 短ぱん
644629:2009/01/22(木) 23:19:53 ID:vzuDKuhS0
やっぱ借用書なんですね
私が過去に借金した友人は最近「お前に貸した数十万円返ってこない物だと
思って貸したんだよ」って言ってくれて
こいつは心の友だと思っていたのですが
私はその心意気に理想を掲げてたのかも知れません
借用書を書いてもらうのは、すぐにでも可能です
そうすれば、法的な手続きに迅速に繋がっていくとは考えてます
やっぱり、それしか方法は無いんですかね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:29:53 ID:PGeWjxcnO
>>644
だから、法的云々以前に
借用書あり=ちゃんと返してね
借用書なし≒返ってこなくても仕方ない
これが世間一般の常識だと思うぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:38:20 ID:PGeWjxcnO
>>644
それと、お前が相手にしてるヤツが簡単に借用書に応じると思ったら大間違いだぞ
絶対にそいつは借用書は書かないとオレは思う
だから、まずはメール等で証拠を残しておいた方が良いって話
きみ甘過ぎよん
647629:2009/01/22(木) 23:41:10 ID:vzuDKuhS0
近々借用書作ります
やっぱ世間知らずなんかな〜orz
人を見る目ってホント大事ですね・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:53:19 ID:PGeWjxcnO
>>647
いきなり借用書の話はするなよ
メールとかで、さりげなくいまの総額の合意を得てからな
649630:2009/01/23(金) 00:34:46 ID:Nbfbvx8wO
>>631
借りた金で高級ソープにいって天国気分あじわったからいつ地獄に堕ちてもいいわ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:41:11 ID:ni5Cv52SO
>>649
偽物乙!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:24:39 ID:rWbw+Fty0

このスレで合ってるかわからんけども、
すまんが、もやもやするから吐き出させてくれ。

高校の時からの後輩で友人と思ってた奴に、二十歳のころに5000円を二回貸した。
二回とも帰ってきた。それから今まで付き合いは続いていた。

そいつが二年ほど前に離婚した時に、数十万単位の借金をメールで申し込まれた。
一瞬迷ったが、
「そういう金のやり取りは親族でやるべき」
「メールで借金を申し込むのはどうかと思うよ」
と言って断った。
そして一時、連絡が途絶えた。

離婚してひと段落したようで、また連絡が来るようになった。
少し当たりが変わり、高校時代のそいつに戻ったように感じた。
借金申し込みの事は忘れて、変わらず接していこうと思った。
そしたら半年ほど前に離婚した相手とまた再婚。
昨年12月に借金を申し込んできた。また、メールでだ。
会社を辞めて、金がないという。
就職活動中だという。
月末にはバイト代が入るから返せるあてはあるという。
金額は一万数千円程度だったが、断った。

もう、お互いに三十路超えているだろ。礼儀ってあるんじゃないか。
メール一つで借りれるほど、金って軽いものじゃないだろ。

次へ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:25:50 ID:rWbw+Fty0


そして年があけて、今月。電話が来た。
「病気になった(脳神経系)運転系の仕事は医者に止められた。月40万の配送のバイトがあったんだが…」
と、近況報告だと延々と説明してくる。
そいつの周りの友人は困っている自分をちゃんと励ましてくれるのだと、言い方の端はしに嫌味を感じる
言い方をしてくる。
高校時代を含めて14年近くの付き合いになるが、
気づくのが遅いかも知れないが、こいつと付き合っていくは危険だと感じ始めた。

「いい医者探せ。それしか俺には言えないよ」といって、電話を切った後、
そいつのアドレス等を消去した。

結婚したあと、結婚した相手の影響か、そいつはかなり駄目な思考回路になっていった。
それとも、もともとそうだったのに俺が気づけなかったのか。
高校時代は、いい奴だったんだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:26:56 ID:rWbw+Fty0


そして年があけて、今月。電話が来た。
「病気になった(脳神経系)運転系の仕事は医者に止められた。月40万の配送のバイトがあったんだが…」
と、近況報告だと延々と説明してくる。
そいつの周りの友人は困っている自分をちゃんと励ましてくれるのだと、言い方の端はしに嫌味を感じる
言い方をしてくる。
高校時代を含めて14年近くの付き合いになるが、
気づくのが遅いかも知れないが、こいつと付き合っていくは危険だと感じ始めた。

「いい医者探せ。それしか俺には言えないよ」といって、電話を切った後、
そいつのアドレス等を消去した。

結婚したあと、結婚した相手の影響か、そいつはかなり駄目な思考回路になっていった。
それとも、もともとそうだったのに俺が気づけなかったのか。
高校時代は、いい奴だったんだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:30:19 ID:rWbw+Fty0


そして年があけて、今月。電話が来た。
「病気になった(脳神経系)運転系の仕事は医者に止められた。月40万の配送のバイトがあったんだが…」
と、近況報告だと延々と説明してくる。
そいつの周りの友人は困っている自分をちゃんと励ましてくれるのだと、言い方の端はしに嫌味を感じる
言い方をしてくる。
高校時代を含めて14年近くの付き合いになるが、
気づくのが遅いかも知れないが、こいつと付き合っていくは危険だと感じ始めた。

「いい医者探せ。それしか俺には言えないよ」といって、電話を切った後、
そいつのアドレス等を消去した。

結婚したあと、結婚した相手の影響か、そいつはかなり駄目な思考回路になっていった。
それとも、もともとそうだったのに俺が気づけなかったのか。
高校時代は、いい奴だったんだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:09:36 ID:HLD69Ty50
まぁ少しもちつけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:13:10 ID:b3bl/SbS0
サイマーになったら、もうそれ以前とは別人だと思え
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:53:09 ID:xvKdHS4v0
脳神経系の病気ならそのうち死ぬだろうから安心だな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:22:10 ID:80ezZrDlO
>>636さん
長文オツです。
この問題はあなた自信にあります。彼を人としてどう考えますか?
今まで彼に出したお金をあげたと思って、今回の事は自自信の高い授業料と思って諦めれるのか。
相手の事情がどうであれ、やっぱりお金の事はちゃんとしよう、とはっきり言うのか。
先輩の言い訳にあなたはモヤモヤがいっそう膨らんでる感じだけど…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:24:06 ID:80ezZrDlO
続き↓
お金の催促をするのが関係を壊す原因ではないと思います。むしろ催促してきた時点で関係にヒビを入れたのは相手。。まぁ…どっちにしてもそんな関係になってしまって、多分あなたもずっと不信感は消えないだろうから仲良い先輩後輩の関係は続けられないと思う。
まず周りには言いたくないから貸した分は返してと言えば?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:43:24 ID:13SGC9XK0
>>636
借用書つくるのを渋られたら、
「今までの分の借用書つくってくれたら、信用できるからもう少し金を貸せるかも・・」
と匂わせたらどうでしょうね。

もちろん、借用書をつくってもらったら「やっぱり今までの分を返してもらってからで
なくては貸せない」とさらなる借金をは拒むんですよ。
661629:2009/01/24(土) 14:26:57 ID:mE6efpmx0
たくさんの助言本当にありがとうございます
私自身今まではもやもやした気持ちを押し殺して
彼のいい訳を聞き流してきましたが
このままでは、何も進展することはないと思い
書き込みさせていただきました
662629:2009/01/24(土) 14:33:38 ID:mE6efpmx0
彼へのアプローチの選択枠が
みなさんのおかげで増えたので
これから、じっくり煮詰めていきたいと思います
勝負はこれからです、ありがとうございました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:10:13 ID:Zl3o5P9F0
ガンガレ!
行き詰まったらまた来るといいよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:10:10 ID:t/P2Qun6O
諦めたらそこで試合終了ですよ
665アドレナリン:2009/01/25(日) 10:26:21 ID:/ny/YXXLO
age
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:53:22 ID:s1p0X6v00
故・岡本太郎氏は「僕は友人に金は貸さない。やれるだけの金をあげてしまう。
そうして、もうこれ以上は面倒見られないと思ったら縁を切る」と言っていました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:50:58 ID:Kd5YnG3Q0
昔、島田○介がテレビで、友達から借金申し込まれたら
友達だから金は貸せないが困ってるのを見過ごす事も出来ない
何時返せるか聞いて、数ヶ月の短期なら
その分の利息は俺が持つからサラ金で借りてくれって
金利分だけ手切れ金代わりにその場で払うんだって言ってたのを思い出した。

実にうまい、対応だと最近良く感じる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:21:15 ID:O5LCJQWN0
友達に金を貸した僕はカス?
http://blog.livedoor.jp/dive33046/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:14:55 ID:4cI2dYXEO
友達に10万貸してから半年…返して貰ったのは2万だけ。連絡も無いので電話したら着拒してるみたい…別な友達に電話してもらったら「会社に書類送ったので見て下さい」との事!何の書類なんだろう((;゚Д゚)))
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:42:50 ID:bNy2Rk6w0
>>669
「自己破産しますサーセンww」

とかだったらキレていいぞ
671617:2009/01/30(金) 22:57:50 ID:zR8gxsH00
ご無沙汰しております。レス下さった皆様ありがとうございます。

あれから二週間たった数日前、例の友人(?)からメールが来ました。

内容は…
「いつも迷惑をかけてしまいごめんなさい(>人<)返すことはいつも
 頭にはあります!!が…実行していないので…信用はないかと思います(>人<)
 すいません(>人<)が…息子と、息子の会社と、交渉はしています(>人<)
 返す事は当たり前なので、私もこんな体ですが…信じて待ってくれているのを
 裏切ることはしませんので(>人<)」と。

今回も遠まわしにお金の無心をしているようにしか思えず、まだ返事していません。

(以前にも似たようなメールを送ってきてお金の無心してきたことがありました)


果たして相手がどう出てくるか…

672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:51:05 ID:RsrnaVHXO
>>671
「検討したいから、今回お金が必要な理由を詳しく聞かせてください。
電話だと電話代勿体無いから、直接会いましょう」
呼び出したら
「貸してあげたいけど、今までのを含めても少ない額じゃないし、やはり私も不安が拭えない」
「返す努力してくれてる人だって信じたいから、これにサインしてくれ」
とか言って、今までの分の借用書にサインさせたら?

書かせたらすぐに帰る。
「帰って1人でじっくり考えたいから」とか適当な理由つけて、相手の話は聞かないでさっさと立ち去った方が良いよ。
何かとゴネるだろうから。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:05:55 ID:QWnPk+JBO
>>670一番聞きたくない言葉っす(泣)でも、自己破産は前から決めてて貸す時に「自己破産するけど○ちゃん(私)の名前は書かないから破産して支払い楽になったら返すね」って言われたのよ…貸した私がバカだけど、詐欺っぽくて納得できない!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:17:14 ID:DJ+Tvd2k0

借用書作らなかったり担保や保証人とらなかったなら貸した金は返ってこないと思え。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:37:01 ID:e6227knNO
むしろそれらをしない奴があーだこーだ言うな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:52:02 ID:UgwqbK3eO
150万知り合いに借りましたが返せる見込みがありません
保証人も借用書もなにもなくただ振り込んでもらいました
この場合自分の身がどうなってもよいならもらったと思っていた、着信拒否で話は通るのでしょうか?
スレ違いならすいません
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:06:59 ID:QVMYaG27O
>>676
返せよカス
振り込みの履歴があるからバックレられるわけないだろw
貰ったと思った?
きみ小学生?
だったら通るかもねw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:29:20 ID:QI/DZHR+0
>>676
人間のクズだな。知り合いだと、法的には対抗できたとしても、それだけですまない。
「あいつが困っているから、かわいそうで150万かしてあげたのに、居直られて、貰っ
たものだと言い出した」とか言いふらされるよ。知り合いというだけで、150万も助け
てくれる人なんて、世の中そういるもんじゃないのに。その知り合いの信頼をなくすだ
けでなく、「150万もらった」などという言い訳が、友人知人に理解されるわけないか
ら、150万とひきかえに、あらゆる人間関係を捨てる覚悟いるな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:39:09 ID:QI/DZHR+0
>>667
俺も観てたから詳細補足

島田○介がテレビで言ってた借金ことわり術

・知人(たいていそんなに親しくない奴)から、よく借金申し込まれる

・例 知人「半年後に、絶対返せるから500万貸してくれ」

・島田「絶対返せるとわかってるんなら、その額、業者から借りてくれや。
その代わり、その間の利息全額出してやるから返さんでいい。そんなら
俺が500万貸すのと全く一緒やろ」

・知人「いや...それ無理や」


これで100%断れてるといってた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:40:58 ID:w1WxUCk20
>>676

サイテーなヤツだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:29:38 ID:UgwqbK3eO
レスありがとうございます

最低なのはわかっています

人間関係もなにもかも捨てるしかないですね
病気で働けない状況にあるのでそれもしかたないと思っています
保証人も借用書もないには法的にはどうなるのでしょうか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:56:05 ID:Hx5mWWir0
>>681
現状解決の唯一の方法はお前が一刻も早く首を吊るなどして死ぬことだ。
遺書に貸してくれた友人に対するお詫びの言葉と借金のうちの手元の残額を添えてな。
お前みたいなゴミがこの先、生きていても他人に迷惑をかけるだけのクソ以下の
ゴミだということは自分でもわかってるんだろ?
サッサとやれや!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:57:58 ID:Hy6/pwBFO
>>681
_
タヒんだら?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:55:10 ID:QVMYaG27O
オマイラ、いきなり死ねはないだろ
借金踏み倒すヤツはごまんといるわけだ
でも破産は法的な手続きだから、ある意味破産は権利
オレは破産したヤツラに死ねとは言わない

でも、信頼してくれた知人を裏切るようなヤツは死んでくれ!と思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:06:24 ID:UgwqbK3eO
男女の感情を利用し、相手にそこまでの情がないからこんなことを平気で思っているんだと思います
働けない状況で親の借金を返すためにしました
親は逃げました
俺も悪いのはわかっていますが関係ない借金からただ逃げたいだけです
ここにいるみなさんは貸した方ですよね
ここで質問したのが悪かったんですがマルチになるので聞かせてください
詐欺や法的には問題ありますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:09:35 ID:cQ9ER0PX0
クマー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:44:44 ID:e6227knNO
>>685お前なに言ってんの?理由はどうあれ借りたもん返すのは当たり前の事だろ?
さすが逃げちゃったクズ親の子供なだけあるよな〜w教育がなってないw
お前も病気で返せないってんなら死んで詫び入れろよ。どーせ誰も悲しまないんだからさ。
無理して生きてんじゃねーぞカスが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:55:18 ID:2IGxVb+H0
>>685
ひょっとしたら、踏み倒すのに役立つような情報をこのスレで入手しようとしてるの?w
誰がオマエみたいな卑怯者の手助けをすると思う?
貸してくれた人のような善意ある他人を踏み台にしてまで生きてどうする?
オマエガがこの世に必要ない人間だというのはわかったから早く楽になった方がいいぞw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:58:13 ID:UnUZByDz0
>>685
追い込む方法ならいろいろあるよ。だから逃げられるとは思わない方が良い。
貸した相手を甘く見ない事だ。

貴方が借りたお金を使った訳ではないが、その為に借りたのは貴方自身だ。立派に関係なくはない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:28:53 ID:8FOycKXOO
>>685
返せる見込みが無いといいながら携帯で2ちゃんやる金はあるんだ
今すぐ携帯解約して浮いた分で少しずつでいいから返済していけよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:27:56 ID:MCWw+dtJO
>男女の感情を利用し
これ結婚詐欺じゃないの?
つか返すって言って返さなかったら普通に詐欺だから。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:53:17 ID:/tkrhnxB0
知り合いの息子に5万円貸した。ま、あげてもいいやって感覚だったんだけど。
返すという約束だったんで、催促してますが、返済なし。
催促のメール、電話とかで虐めてます。が、勿論、メールは無視の、電話は『やべえ!!』と即切り。
自分がとても卑下な人間だな〜〜って感じてきてしまいました。
一切、手を引くべきだよね。 でも、このイジメ面白いんだよね。
5万円で買い取った、イジメの権利。 
ゲーム感覚。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:27:12 ID:U+ti12Tr0
>>692
知り合いに、息子宛の伸展扱いで手紙を託す。ってのはどよ
内容は、「今度飲みに行きましょう」ってので(見られても困らない物)
おれは、いつでも父親にチクルぞってスタンスで
いじめには効果的だと思いますよ。

一度イジメで快楽を得ると、一生手放せませんよ。
イジメ放棄は、アナタの身体に悪影響をもたらす恐れが有りますので注意しましょう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:08:32 ID:RyFCzqaSO
たんぱん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:50:40 ID:mzfWGxB7O
貸した5万円を利用してそいつからの頼みごとを生涯断り続ける事ができる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:20:25 ID:h62pgVO7O
質問です。
友達に金を貸してますが、貸した後で借用書を書いてもらい、
金利や遅延損害金等、設定できるでしょうか?

携帯から失礼します。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:21:13 ID:xFX5Dt2cO
>>696
できるが逃げられたら意味はない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:38:44 ID:h62pgVO7O
>>697さん、返答ありがとうございます。

サラ金や、車のローンばかり優先される為、懲らしめます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:19:59 ID:MHV3Px9nO
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:58:13 ID:7c1JuO9s0
同じく友達に貸して返って来ません。。。
自分も借金持ちなのに↓
http://blog.livedoor.jp/dive33046/
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:29:22 ID:TUGVsz0pO
友達にお金借りた事ありますが1週間で返した経験あります。2万も。

当時は、実家が田舎過ぎたのと無責任な父親のせいで離婚。
母親とドン底暮らしで仕事も見つからないし、入れる日だけでいい目先の生活を何とかするために派遣を選んだ結果、
予約制のはずがドタキャンやらの仕事まで回されて断っても強引な押しきりでシフトに入る羽目になってばっかりでそんな時に幼なじみに相談して…

でも気が気じゃなくて落ち着かなかった。
ちゃんと返す意思はあったのに給料も申請して手渡しだからなかなか取りにも行けない状況ばかりで返す約束した日も休んで給料取りに行けないんじゃないかって心配も当たったけど無理矢理休んで返したし。
普段の1週間は短く感じるのにこういう時の1週間は長いね。
金銭の貸し借りはどんなに仲が知れてても信用されて無いんじゃないかって凄く不安だった。
これが最初で最後の借金だな。こんな落ち着かない気分になるのはもう懲り懲り。
今でも幼なじみの友達には凄く感謝してる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:34:40 ID:puOJw9r50
>>681は氏にますた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:19:49 ID:VAGBQX3E0
>>681
確かに、もう死ぬしかないと思う。
病気で働けなくて、借金も返せなくて、親にも逃げられ、生きてて良いこと無いでしょ?

人生の幕引きを本気で考えた方が良い。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:25:35 ID:ll93o1UVO
から
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:43:52 ID:1tJ7J+qdO
飲み会で先に帰る同級生の飲み代を立て替えました
再三の催促にも一向に無視です
わずかな代金ですが、誠意を見せない態度に怒りを覚えています
借用書もなければ住所などもわかりません
何か懲らしめる方法ないでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:49:29 ID:udHYenSF0
>>681>>676

私は似たようなケースで貸した側ですが、
ある程度返す余裕がないのはわかっていて貸しましたね

お金が返ってこないことより、事情がわからない、連絡つかない事のほうが嫌ですね

以前はタイミングがあえば電話もできてたけど、
最近はメールすら滞りがち

相手の収入が改善してる感がないので
そろそろ逃げるつもりなのかなぁ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:43:04 ID:gdZAM5c00
パン工場でバイトしてる大学生だけどさ
この間ほとんど話したことない(俺、すごい無口)50代の社員さんが「あの女7万貸したのにまだ返さん」といきなり話しかけてきてさ
「えっ、女って・・・」と聞いたら「○○だよ」と答えてくれたんだけど
その○○さんが、よく一緒に仕事する40代のパート主婦(子供3人、長女は高校)でびっくり。
普通のおばさん(身体はエロいかな・・・)って人なんだけどなあ。ベテランさんだけど。
同じ職場の異性にこっそり借金するなんて、ひょっとしたら体の関係もあるのかなあ・・・とかあらぬ方向に妄想が膨らんでしまったw
主婦の借金とか遠い世界のことだったんで、本当に驚きました。
でもあの2人が話してるとこなんて見たこともなかったなあ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:08:59 ID:uKNAUmx3O
タンパク
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:28:22 ID:T3b0SadH0
小田原女性殺害で男逮捕 金銭トラブルか

 神奈川・小田原市の海岸で去年12月に殺害された女性の遺体が見つかった事件で、
警察は7日、知人の男を逮捕した。男は女性に400万円以上貸していたという。

 殺人と死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、小田原市に住む永田英蔵容疑者(71)
。永田容疑者は去年12月、小田原市の海岸で横浜市旭区の無職・片川美津子さん(当時54)
をひものようなもので首を絞めて殺害し、砂浜に埋めた疑いが持たれている。

 警察によると、永田容疑者は調べに対し、「約4年前から片川さんに400万円以上の金を貸している」
「殺害当日も執ように『金を貸してくれ』と言われた」と話している。
警察は、金銭をめぐるトラブルが殺害の動機とみて追及している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090207/20090207-00000044-nnn-soci.html
710:2009/02/12(木) 13:59:35 ID:CjjAULvO0
age
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:39:06 ID:vUtzk5GR0
メールって証拠になる?
借用書は書かせてないんだが。

半年くらい前に知り合いに貸して、たかが5万だけど、このまま泣き寝入りするのはムカつくし。
簡易裁判するかなー、何かいい方法があればご教授願います。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:14:56 ID:vVyMluJZO
>>711
貸した5万円を利用してそいつからの頼みごとを生涯断り続ける事ができる
713711:2009/02/14(土) 15:21:03 ID:IKGhwN3C0
いや、借りたっけとか言い出しやがって、マジ切れそうになってるとこ。

返せ返すってメールのやりとりだけは携帯に残ってるんで、それが証拠になるなら簡易裁判しようって
思ってる。
お願いだから誰かマジレスしてくれ。いや、して下さい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:31:44 ID:8Xqcybvn0
>>713
ぶっちゃけ証拠にはなる。だけどそれが信用されるかどうかは別。
とりあえず内容証明を送って、相手から帰ってくる返事を録音し、その上で裁判に挑むのが普通かと。
715713:2009/02/15(日) 02:30:47 ID:ApcBTH7F0
>>714
ありがと。助かります。
助言を元に、後は自分で調べてみるよ。

つか、何で借りたもん返さない奴を友人って思ってたんだろう。
元々そういう兆候はあったんだよな。
パチプロ目指すーとか言ってやがったし。
716:2009/02/24(火) 14:56:10 ID:AhIFwCvJ0
age
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:27:07 ID:mrN52utC0
昨日、1年に1、2回合う程度の高校時代のダチから電話があった
何でも今月中に大家から部屋を追い出される事になってしまったらしい
しかも現在無職。一応就職先は決まってるらしいが金が入ってくるのは4月とか・・・
で、引っ越し代やその他諸々で金が必要らしい。話の内容的には数万円レベルだとは思う
他にも親戚とか色々当たっているらしく、そのついでに俺に話が回ってきた模様

ちなみに、そいつが職にあぶれているという話は、半年前くらいに本人から直接聞いていた
もうひとつ、そいつは他のダチからも金を数万借りていて、まだ返済できていない模様
一応前向きに検討すると言って正式回答は今週中にと答えたんだが・・・ここで選択肢は

1.戻ってこない事を承知の上で2,3万貸す(それ以上は断る)
2.ビタ一文貸さない

しか選べないんだが、スレの流からして2を選択すべきなんだろうな。
>>679みたいな大金というレベルじゃないし何か上手い断り方ってないのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:44:20 ID:WoW9MUHa0
>>717
普通に自分もローンやどうしても支払わなければならない事があって無理とか言うしかない。
どんな断り方したって相手には良い思いをさせられないんだから、出来るだけ簡潔に話すしかない。

他の人もそうしていると思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:04:58 ID:mrN52utC0
奴の為ならいくらでも積んでやる!って程の恩義も無いくせに、
中途半端に窮状を知っているから踏ん切りがつかなかったんだ
「○○は貸してくれたのに、お前は貸してくれないのか」なんて言われたらどうしようかと・・・
でもありったけの理由を並べてきっぱり断ろうと思う。ありがとう>>718
奴ともしばらく距離を置いておこう・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:32:37 ID:dT28nNWV0
いや一生距離を置け
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:06:29 ID:jVo/FX/Z0
数万でも大金だよ
「その為にサラ金があるんだよ」と言ってサラ金をすすめればいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:17:04 ID:4h5CZtHfO
サラ金で借りれないから、恥を忍んで、親戚、知人、友人に頼むんじゃないかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:51:25 ID:vyGodSUb0
>>722
だったら返ってくる可能性は0じゃないか。

金を捨てるつもりじゃないなら関わらない方が良い。どうしても大切で一緒にいたいなら貸せば良い。
ただ、その時は貸すのではなくあげるつもりでいないと駄目だ。

自分の父親、友人に貸した後すぐに自己破産された。
担保を取っているから多分大丈夫だとは思うが、それでもかなりバタバタした。
何より貸した本人が一番危機感が無くてわがまま言うから、父ついにブチ切れた。長年の友人だったのにな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:54:12 ID:BIwLhPXs0
利子がついて取り立ても厳しいサラ金に返せなくて知人に返せるわけないだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:36:27 ID:BGaEeq0Q0
仮にどっちかにしか返せないとなったら当然サラ金に返すしな
そもそも他人に金借りるような人間にとって友人・知人への返済なんてのは
金の使い道の優先順位の最低ランクに属するからまず返ってくるわけがない
726719:2009/02/26(木) 20:46:57 ID:TRS89vEf0
断りの電話を入れてきた。俺はだめだが他に手段は無いかと聞いてみたが、
色々あってサラ金系からは借りられないらしい。1、2万でもダメか?と聞いてきたので、
それで根本的な解決になるのか?と聞き返したら返答に困っていた
荷物の整理ははじめたと言っていたが、大家に再交渉してみるとも言っていた
また何かあったら連絡するって言われても、一体俺にどうしろと・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:36:34 ID:nYGyFH+80
>>726
GJ!よく言った。
しかしあれだな、そいつはおまいが人がいいのをよく知ってるようだ。

>色々あってサラ金系からは借りられないらしい。
無職&ブラックなんだから当然だろw

日払いでもなんでもいいから働けばいいのに
それもせずに1、2万でもよこせなんて、、、

わかってると思うが、すでに破産状態なんだな。

そして貸したらぜったい返ってこない典型だ。
たとえおまいが親切心であげるつもりで貸してやっても
返さないどころか今後ずっと何かにつけて連絡してくるぞ。

おまいの人生にマイナスなことだけは間違いない。

はっきり無理だと言えない性格なら電話にでないことだ。
相手は金を奪うために次から次へと言い訳を用意してくると思うがな。

ということで、
>>720に禿同だ。

同じような経験を持つだけに、健闘を祈る。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:28:16 ID:CUr97pWI0
身なりがみすぼらしいから金の無心をされたことがない(・ω・)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:27:09 ID:25oKRLoCO
それで揉めたら辛いわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:09:16 ID:4DbeAIrcO
金を貸した

そいつなんて言ったと思う?

「記憶ねえェェェェェェw」だと

貸した俺も馬鹿だったがそいつ懲りずに俺ん家に来る

奴は俺の事を利用する気で近付いてるの見え見え

一緒に出掛けると言うまで帰ろうとしない

殴って追い返したいが被害者ヅラして接近して来るだろう

なんとか言って追い返したいがコイツは他人の車に悪戯した前歴があるからそれは避けたい

なんとかして上手く逃げる方法ありますか?
黙って引っ越ししかないですかね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:15:47 ID:juL3LbH80
共通の知り合いがいるなら根回し、
サイマーを殴ったり非難したりはしない、その代わり一切金は貸さない、おごらない。
勝手に家に来ても、「俺これから用事」と言って一人で出かける。
ゴネられて金を出してしまわないように>>730も大金を持ち歩かない。
何を言われてもサイマーと同じようにヘラヘラしたハッキリしない態度で接する。
とにかく『コイツからは金は引っ張れない』と思わせる。
車に悪戯は…あんまりタチの悪い奴なら引っ越した方が楽かも。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:25:32 ID:B4r74Oyo0
>>730
一度身の回りの物を確認した方がいいんじゃないか。絶対、何か持ち去られていると思うけど。特に換金率が高いものが。
733730です:2009/03/03(火) 23:01:06 ID:4DbeAIrcO
もはやそいつには何を言っても通じない…

金無いと言って追いかけても「何で金無いの?何か売って金にすれば?」とか必要以上につきまとう始末

コイツは以前共通の友人に金を貸してたんだが、共通の友人に真夜中に返済の取り立てや、共通の友人が用事があるから遊べ無いと断ると「今すぐ金返せ」と脅迫する始末…

そいつ泣きながら俺んとこに相談に来たから一応そいつに金を貸して、返済させた

共通の友人の方からは金は返って来たが…

金の貸し借りは本当に厄介だわ

金の無い時にはサラ金が一番じゃないかな?面倒なもめ事よか利息18パーセント払ってる方がよっぽど安いと思うよ

俺の関わってる人間が特殊な人間かもしれないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:34:39 ID:EsQCD+ii0
>>733

>金無いと言って追いかけても「何で金無いの?何か売って金にすれば?」とか必要以上につきまとう始末

ってか、そんなやつ友人でもなんでもないじゃん
それともお前そんなやつの仲間なのか?

>金の無い時にはサラ金が一番じゃないかな?

お前、それそっくりそのままそいつに言ってやれよwwwwwww
こんなとこで納得するなwwwwwww
735730、733です:2009/03/04(水) 00:35:39 ID:7TsmTj9mO
その共通の友人がまだそいつから借金する前の話なんだが、一緒に出かけようと誘った所「金銀行にある…降ろすのに手数料掛かる。お前が手数料出せ!」との事だった

恐らく俺が言っても「お前サラ金から借りて俺に貸せ」になるだろう

車に悪戯するって話を聞かされてるからうかつな攻撃が出来ないから困っています

携帯は壊れて解約したと嘘をつき番号替えて教えてないが…
車はまだローン残ってるしな…

上手い回避する方法は無いんでしょうか?

試験を受けると嘘をついても「どうせ落ちるから勉強するだけ無駄!どっか行くべ?」でこの手は使えない

彼女と出掛けると言おうものなら「どこに行くの?いつから付き合ってる?一緒に行くから誰か紹介しろ!」なので使えない

仕事が忙しいも「終わったら連絡しろ!休みの日教えて」だし連絡しなかったら夜中に家電に電話攻撃(これは数回しか無いけど)

何かしらの嫌がらせがあるからなんとか上手く回避したいです


やっぱり引っ越ししかないんでしょうか?

736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:31:19 ID:SzeaskUG0
>>735
それが一番ベストかもね。車も守れるし。

職場から探られたら意味ない行為かもしれないが。
一番良いのは車を売る事。弱みを持たなければ大胆な行動に出られる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:22:38 ID:ujH07BAX0
> 車に悪戯するって話を聞かされてるからうかつな攻撃が出来ないから困っています
警察に相談しろ。
そいつの職場に苦情入れろ。
738735です:2009/03/04(水) 14:26:32 ID:7TsmTj9mO
警察は証拠無いと動かないからあてに出来ない

やはり引っ越し前提で考えてみます
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:55:07 ID:klyhS8Uy0
>>735
あんた何か弱みでも握られてるの?
そこまでつけこまれても家にいれるとか・・・ありえん。

引越しても職場変えないんだったら意味無いと思うが。。。

このままだと絞りとられるだけとられるな
向こうはあんたのことなど友人なんてこれっぽっちも思ってない
嫌なこともイヤと言えない気の弱い便利くん状態だな

あんた回避する方法ばっかり気にしてるけど
そんなことが通じる相手じゃないだろ?
回避したつもりでもあんたの態度が煮え切らないと
どうにもならんよ

そこんとこ、どうなんだよ

縁を切るぐらいの覚悟がないと
一生つきまとわれるぜ(あんたもわかってると思うが)
740735、738です:2009/03/05(木) 00:22:20 ID:ahvdLDQ5O
居留守使ってもチャイム連打

追い返そうにも軽く30分は帰らない

「今色々あって忙しいから頼むから来ないでくれ!」と警告しても「なんで?」と追い討ちしてくる始末

かなり前にパソコン調子悪いと見えもらい、いじらしたら設定を変えられて、パソコン初心者の俺には治せない始末

直してくれ!と頼みこんでも「行くの面倒臭い!そっちまでのガソリン代、メンテナンス代くれるなら良いよ」と言う始末

パソコンは結局古くなって買い換えたけど

俺は再三嫌だ!ってのはアピールしたが奴には通じない

下手な事を言って車に被害を受けたらマジで嫌なんでな

今は仕事が忙しいと言って逃げ回ってる

何かしらの言い逃れをしても「嘘をつくな!」と決めつけ必要以上に距離を詰めてくるんだよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 05:44:04 ID:WmxCl9PaO
知り合いに55万貸して返ってこない…未成年だから裁判も何かと面倒だし…早く縁切りたい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:33:26 ID:O1WTTRZ40
>>740
チャイムの電源切るなりすれば。
携帯も電話も着信拒否にして。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:53:37 ID:njECNt50O
>>740
テメエは有り金全部取られて死ねば?生きててもつまらんだろ?
アドバイス貰っても無理とか出来ないとか、相談する意味無いじゃん。
テメエはアドバイス貰っても使いこなせないバカだって自覚しろよ。
相手が家に上がり込んで来たら、コッソリ110番すればいいんだよ。恐喝されてますって。断ったら車にイタズラされますって。
でもそれじゃあ仕返しが怖くてできないんだろ?だったら金渡して死ね。
これから長い人生、家族を守る為や生活を守る為に体を張る時が必ずくるんだよ。
それが出来ないって言うんなら、将来結婚する相手も出来るであろう子供が可哀想だし、今の内に死んどけ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:58:22 ID:njECNt50O
>>741
55万だったら少額返還訴訟ができる。裁判所行って書類出すだけ。
手数料も数千円だったと思う。
ただ相手も未成年なら合法的に返さなくていい方法があるから、相手に知恵が付く前に訴えな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:35:39 ID:O1WTTRZ40
>>743
そこまで熱くなるな。
相談しにきて二三日ですぐに動ける状況でもないだろう。今奴が来ているわけでもないだろうし。…来ていたら
ネットなんて出来ないだろうし。

ネットの言葉を鵜呑みにして即行動というのも考えものだ。自分の状況は自分しか把握できない。本当に引っ越し
たら付き合いが切れるのか、車は守れるのか、職場からはバレないのか、共通の友人知人からはバレないのか、そ
の辺を見極められるのは自分しかいない。何しろそれを見誤ると困るのは自分だしな。
しっかりやれや。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:05:27 ID:ahvdLDQ5O
スマンなんとか撃退してみるわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:10:00 ID:wwRRBmTvO
>740
そりゃストーカーだな( ̄□ ̄;)!!
ストーカー規制で対処するのはどうだろう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:14:32 ID:njECNt50O
>>745
いや、>>740はダメでしょ。
解決するんじゃなくて、逃げる方法ばっか考えてんじゃん。
引っ越しにしても転職にしても、安くない金がかかる。
そんだけ金使って逃げて、また見つからないかってビクビクしながら生きて行くんだよ。それが半永久的に続くんだ。
だったらこの辺で腹括って、多少の血を流すの覚悟で対峙すればいいのに。
749名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/05(木) 13:57:38 ID:NvUFSSrk0
>>743が正しい。
>>735はカス。友人に借金申し込む奴よりカス。

ヘタレもいいとこ。一生その相手の養分になってればいい。
多分相手も>>735を友人だなんて思ってないだろうから。

似合いの関係だよ。破れ鍋に綴じ蓋。
750名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/05(木) 14:22:22 ID:NvUFSSrk0
だいたい、>>740を読むとわかるけど、コイツも十二分に相手に甘えてる。
パソコン初心者だかなんだか知らんが、パソコンの修理は任せてるじゃね〜か?
相手がガソリン代とメンテ代請求して来たのが不満らしいが、
お前そいつを友人と認識してね〜んじゃなかったのか?
赤の他人を自分の都合でいいようにただ働きさせようって考えの方が全然甘いだろうが?
違うか?

本当にカスだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:24:03 ID:ahvdLDQ5O
甘えるなんてかなり前の話なんだがな…
金が返って来ない時点で縁は切ってる…
しかし前にも書いた通り車に悪戯されるって可能性があるから迂闊な行動は避けてる

車庫でも買って密室にすればなんとかなるが個人の私有地が駐車場になってるんでそれは出来ない

車に悪戯されても相手は証拠は残さないであろう…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:03:31 ID:5juj+Tbs0
むしろ車をおとりにして壊させるなりさせてがっちり証拠握って堂々と刑事犯にしてやればいい。
車なんて修理するなり買い換えればいいじゃん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:08:17 ID:ahvdLDQ5O
365日24時間どうやって見張るんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:29:40 ID:0e1qhLqpO
私は、友人というか、彼氏にお金を貸しています。
返してもらってナイですけどね…。
結婚しょって言われてるんですけど信じていーのかな?って…。
こんな事だれにも相談できないし…。

みなさんどー思います?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:48:29 ID:O1WTTRZ40
>>754
好きな相手にお金貸してる人【2人目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1221301829/l50

こちらに行って相談してみなさい。いろいろ為になる…かもしれないレスが付いてくるぞ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:28:10 ID:jRoh29Jr0
>>753
オマエがホモで、そのクソ野郎が大好きだというのなら一連の書きこみも
多少は理解できるけど、そうじゃないんだったら死んでも有り得んような話だと思う。
まるで、相手が振り込め詐欺だと知ってるのに怒鳴られるのが怖いので振り込んでいるような、
ほんの少しでも自分が傷つき、相手が傷つくことが怖くて仕方のなく、怒り方も知らない
いつまで経っても幼稚園児のようなカタワ人間にしか映らないが?

それともオマエ、そのクソ野郎に致命的な弱味でも握られてるのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:06:06 ID:iwln/vBDO
>>753
お前はそいつが怖いんだよ。
別に今のままでいいんじゃね?
可哀相だとは思うが腹くくれないなら仕方ない。
大事な車を大切にね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:24:33 ID:njECNt50O
>>753
> 365日24時間どうやって見張るんだよ

テメエは国宝級のバカだな。
そうしなくても良いように、今そいつと対峙しろって言ってんだよ。
死ぬまで付きまとわれたいのか?少しだけ根性出せばカタが付くって言ってんだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:11:58 ID:/mVIFhDB0
不退去罪って知ってる?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:48:51 ID:bOsehb8F0
隠しカメラでもつけとけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:51:12 ID:8i8LfplUO
今ぐぐった

取り敢えず帰らなかった時点で警察を呼び撃退してもらえる法律だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:00:16 ID:/mVIFhDB0
そのとおり
まあ、一番いいのは家に入れないことなんだけどねw

何故、相談者が家に入れてしまうのか不思議だw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:55:06 ID:5ormlYh+O
741です。
返事ありがとうございます!
昨日また金貸せと言われて断ったら逆ギレされて、言い方が悪いから逆に訴えるだの意味がわからない事を言いだしてきました。
そいつの従兄弟に会ったのですが、その人も金貸してるみたいです。
それからは金返してと連絡しても音信不通です…。
少額訴訟しても働いてないから返って来る見込みってありますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:30:39 ID:HQZEMWuiO
ここに相談に来る奴って、見事な超ド級のヘタレばっかだな。
>>763
相手の資産状況も分からんのに、答えられると思うか?
とりあえず判決貰って、金が無かったら差し押さえでもすりゃいいじゃん。
何にも持って無かったら、親を保証人にして分割払いさせな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:53:16 ID:HQZEMWuiO
>>753
おいヘタレの三冠王、仕返しが怖いんだろ?だから警察にも通報出来ずにガタガタ震えてるんだろ?
今まで相手を甘やかせてたんだから、一発殴られる位の覚悟見せろよ。
金渡せって脅されてます、断ったら車にイタズラされますって通報すれば、警察も注意くらいはしてくれる。
そこで相手が危害加えるなりイタズラするなりしたら、今度はちゃんと捕まえてくれるんだよ。
イタズラされても証拠が無いから云々なんてまだ自分を正当化したいなら、もうここには書き込まずに一生そいつを養ってやれ。
それが嫌ならそいつの家の前で首吊って死んどけ。
766名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 11:02:59 ID:yXk/kyPs0
>>753が相手に強く出れない理由について

>>756のおホモだち説に一票。昔何度かケツを貸したんだろ。
金の貸し借りはゴメンだが、ケツの貸し借りには未練があった、と。

まあ、そういうことだと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:03:42 ID:HQZEMWuiO
>>766
もう本人は恥ずかしくて出て来れないだろ。
俺は共依存に一票
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:30:39 ID:FymRh0q20
まあ、家に入れることさえも拒否できないんじゃ、警察沙汰は尚更、無理だよなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:15:14 ID:jFOdxxBl0
金を貸す、貸さないの話ではなく「恐喝」として対応して警察に届けた方がいいよ。
どうせ金貸しても100%返ってこないだろうし。

路地裏にDQNに連れ込まれて「ちょっと金貸せ」と
同じレベル。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:09:03 ID:nsrUKqDT0
隠しカメラなり小型録音機なり証拠ならいくらでも収集できるだろ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:22:35 ID:8Pb/zNJ50
やっぱりホモはダメ人間なんだな^^;
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:40:24 ID:LzStKgR80
彼女の家に行く為のガソリン代として金を貸してくれ
車のローンが払えないから金を貸してくれ
携帯の料金が払えないから金を貸してくれ

5万取られたが、月2千ずつ返してもらえたので残り2万までとなった
しかし、借金があるのに駐車違反で金が無いから貸してくれ
風邪を引いてバイトできなくて金が無いから貸してくれ

その時は流石に貸しませんでした
何度も断っていたら連絡は来なくなりました
2万の被害で縁が切れて良かったです

縁を切る前の話ですが、その友人は別の友人にも金を借りていたようで
金を返そうと思ったら着信拒否で返せないと言ってました
縁を切った今、着信拒否された理由がわからない可哀想な人だと思いました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:02:51 ID:Dscv2/OmP
10万ってどの程度の額かな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:43:45 ID:KVCn/soWO
>>773
自分がその額稼ぐのに何日働くか考えれば分かるんじゃないか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:42:29 ID:4e3PYEZb0
人によるとしか言えんわな。たかが、はした金、って人もいるだろうし
自分の自由に使える金の数か月分で大金って人もいるろうだし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:01:09 ID:aen/u4wy0
本当に必要な物を買うのなら躊躇わない額だが、そうじゃないもの、もしくは娯楽の為になら躊躇う額だ。
自分はケチだから2,000円でも躊躇う事があるけどね。

友人に貸すには躊躇う額でもあるか。と言うか、友人に金を貸さない主義だから余程の事が無い限りは貸さないが
付き合いの度合いでどうしてもの場合くれてやれる金額の最大限かもしれない。
777773:2009/03/10(火) 12:39:04 ID:ChGl0luqP
>>774-776
('A`)微妙だね

まあ、戻ってこないだろなー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:10:32 ID:oNK+RDWl0
>>777
貸しているのかw

痛い勉強だったと思うしかないな。その程度ですんで何より。
随分前に1300万貸して債務整理された人を見た事がある。よくそんなに貸したなと呆れ返ったな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:21:13 ID:SgYAr9c20
そいつは友人じゃねーよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:36:20 ID:zmsO5eiJ0
「生命保険解約すれば幾らか戻ってくるだろ?だから少し貸してくれ」

と言われた時は、心の底から死んで欲しいと思った。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:02:51 ID:EaH8RZLW0
サイマーは金が借りれれば他人がどうなってもいいって思ってる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:55:39 ID:2Ka5S1PgO
私も職場の先輩に10貸してしまったよ。年始に貸したけど、一切返済のことを言ってこないって何なんだろうね。10も上なのに情けないよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:41:04 ID:3XvRyDCOO
>>782さん。
貸す時に返済期限や返済方法(一括か分割)の話はしなかったの?

年始に貸したって事は、これまでに最低でも二回の給料日があったわけですよね?

返す気があるなら給料日に一万でも返してくれるはずです。

故意にスルーしているのでしょうから、貸した側が気を使ったり遠慮する必要ありません。
強気で返済を求めては?

784sage:2009/03/28(土) 21:20:34 ID:2Ka5S1PgO
>>783
ありがとうございます。毎月に2万 最低でも1万返す約束です。職場でも週に数回会うのですが、話は出てきません。
それどころか、実家からも借入をしているらしくパチンコで出さないとマズいといった内容のメールを平気で送ってきます。何かを買ったとかの話を聞くと「そんな余裕あるんだ」と思うようになった自分もいますし、言えない自分にもストレスです。
先輩とはいえ本当の友人と思える人でしたので試した気持ちもあります。お金を返してくれない悔しさと、友情をなくしかけた虚しさで苦しいです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:36:42 ID:Vw4ElJFMO
身内や職場の人間から借りる時点でもう返済は無理。貸した金はやったものとあきらめて、今後一切関わらず縁切り。身内だとそうも行かないが…
後々、つけこまれてたかられるだけ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:32:21 ID:KaSfUcQCO
俺が以前仕事していた某自動車メーカーでは社員同士のお金の貸し借り禁止!バレた場合、貸した方借りた方両方解雇
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:47:59 ID:2Ka5S1PgO
>>783さん。

度々、すみません。
次回会った時に返済を確かめてみます。
今まで誰にも相談出来ずにいたので、ここで誰かに聞いて貰えたことで多少スッキリしました。ありがとうございます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:58:12 ID:3XvRyDCOO
>>787さん

職場環境や、その人との関係の密度で状況が異なりますから
こうするのがベストとは言えませんが…

『借りて無い』とシラを切られる可能性があるなら
借用書を作成しサインと捺印して貰うとか

内容証明を送り、必ず返事を郵送して貰うなどの方法もあります。

ネットで《借用書》《内容証明》と検索すれば詳しく書かれているサイトありますよ。

私は過去に787さんと同じ状況になり、貸した後ですが借用書にサインさせて踏み倒しを回避し全額返済させましたから
参考程度に^_^
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:32:32 ID:XV8vF86JO
40万借りてた友達が死んだ。その親から取り立ての電話がきた。返さなきゃいけないのだろうか?    親は関係ないやろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:39:41 ID:Y/5PpfR+0
>>789
つ相続
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:32:21 ID:PGI2ILzs0
>>789
おまいはオニか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:56:03 ID:TiY4AO5qO
返す必要ないよ
誤魔化しゃいい
死人に口無しだから
返したとかいや大丈夫だよ
死んだ時点でそいつとは縁が切れたからさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:50:39 ID:Bk33qf41O
おれは逆に30万貸してた友達に死なれた(自殺)。
こういう場合って合法で親から返してもらうことはできないですよね?
借用書の類もない信用貸しなもんで。
口約束とはいえ、『返済滞ったら親に言って代わりに返してもらっていいよ』とのことだったが、証明するものがない以上、それこそ死人に口なしみたいなもんだし。
親とは昔から顔馴染みだったから、最悪親に言えば返ってくるだろうと思って安易に貸してしまったがまさか亡くなるとは思わなかった。
事情はどうあれ借用書も無しで貸す方が悪いとはわかってるんだが予想外の展開でパニック中。
こんなパターン、実際どうなんでしょう?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:03:48 ID:uX3eCl+hO
>>793 30万貸すほどの友達だったんなら自殺までしたんだから、許してやればと思うけど、30万はでかいし今金がないならそんなこといってられない。どうせ親とは付き合いなくなるんだから返してもらえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:28:43 ID:b4qqdAeT0
>>793
借用書以外の証拠はないのか?
借金申込のメールとか、銀行振込の送金控とか。
相続放棄してなけりゃ友達の財産は親が相続するから
返済義務は相続人にあるから、親からの回収は合法。
情が邪魔して言えないなら香典代わりだと思って諦めろ。
それが嫌ならなるべく早い段階で親に借金のことを伝えてやれ。
何が原因で自殺したか分からんけど、
もしかしたら借金苦の可能性もあるぞ。
業者が押し掛けてきたら、督促のうるさくない個人の貸金回収は
後回しにされて難しくなるんじゃないのか?
796 :2009/04/01(水) 16:42:18 ID:IyenVD/Z0
age
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:01:56 ID:Bk33qf41O
レスありがとうです。
信用面さえなんとかなれば合法は合法なんですね。
ただ、近所の幼なじみだから全部手渡しのやり取りだし、メールも残ってないんだよなぁorz
でもつまりは向こうの親の信用がもらえさえすれば法的には大丈夫ってことか。30万、泣き寝入りしようかとも考えたけどやっぱりちょっとでかいから返してもらいたくて。
あとは親にちゃんと話せるかどうかの度胸だな…がんばろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:30:26 ID:6IvNlgyvO
貸していいのは返ってこなくてもいいものだけ。
「借りる=貰う」だからね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:34:00 ID:P5ZWlPOnO
亡くなったんだから許してやれよ ちっちゃい友情Www
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:56:02 ID:jOEhvsnnO
30万はでかいだろ

自殺だとしたらその友人は糞だから親に責任とらせるべき
しかし親が信用してくれるかね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:56:03 ID:+CR2L8dxO
そう、30万はでかいorz
もちろん死んだくらいだから泣き寝入りも考えたが、友情云々という前に今の自分にとって30万はでかすぎて…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:10:05 ID:4jWwlDWJO
男らしくも何ともない奴だなw男ならスパッと忘れてやれよW 女かお前 カス
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:04:52 ID:77yB/Ef5O
親に言ってみ。報告してな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:17:47 ID:jj6+dOM5O
たまに貸してた奴が、他の友達に無心し始めた。
貸さないで街金で借りさせた方が本人のためだったかもな…

805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:31:16 ID:RtCN/E2hO
友達に金を借りて期限までに返さない奴は基本舐めてるからな
返済を友達何人かで永久に回して自転車操業してるカスもいるしな
街金に行かせるべきだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:58:34 ID:sikJ/E9LO
返済期限決めず四万円借りて、はや三年、督促ないから時効かな

でも過払い返還請求で金が出来そうなのでかえします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:01:26 ID:8vlnowFsO
>>802
お前がタヒねば良かったのになw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:31:21 ID:ObkqTZtL0
井上悪夫 金返せ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:04:33 ID:2LG0EhBW0
今日友人に金借りました。2ヶ月連続で。前回無利子で借りましたが今回は
10、5で借りました。依然私が貸したこともあります。2ヶ月連続で借りた私はカスです。
厚顔さらします。でも今回友人に借りて感じたこと、それは貸してくれた友人を裏切ってはならないということです。
みなさん借りたお金は返しましょう。サラ金に返すのはともかくとして。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:29:29 ID:DIUatWsz0
サイマーのいう事はいつも同じ
「自分が悪いのは分かっているんだ」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:19:10 ID:ih6/Zcb70
>>805
俺に金を仮に来た友人に、街金を勧めたら、街金は利息が付くから嫌だと言われた orz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:37:06 ID:1287moU4O
人生何があるかわからんし、長い付き合いでそれまで貸したことない相手なら、生活に困るほど切羽詰まってたら
理由はともかく自分の生活が圧迫されない程度には貸すけどなぁ。
ギャンブルやってるとかなら、依存症になってる可能性高いし、嘘ついたり、連絡とれなくなったりするのはうしろめたさを強烈に感じてるからだと思う。
事情はどうあれ追い込まれてるのは確かだと思うから、解決策を一緒に考える。
案外お金貸すこと以外で解決できたりするし、その時にはとりあえずいくらか貸すしかなくても、あとで必ず返ってくる。
逆に突っ撥ねた場合でも、結局形を変えて自分の苦しみとして返ってくるよ。
その時々のお金のやりとりだけしか見てないから、結局泣かされるだけで終わるんだと思う。
立場が逆なだけで、貸す方も借りる方も根っこが同じなんだ。悲しいね…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:25:01 ID:lV2bahKD0
だったらなんで金融機関は厳しい審査をするのかな?
みんな最初は人を信じて貸してあげるんだよ。そして裏切られ傷ついて貸さなくなるのさ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:32:30 ID:hR2LD2qV0
貸した金が返って来るのは、たまたま運が良かっただけ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:56:56 ID:/bn3X9uo0
いやーねー
このスレだけでも1から読めばいいのに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:32:16 ID:H3AsJM050
このスレ読むと、なんでサイマーが知り合いから金タカろうとするかよく分かるわ…。
カモすぎだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:54:27 ID:gRtknbVs0
それまで金の貸し借りの無い生活をしてきて、金に対する知識の薄い人たちがいるから仕方が無いのだろう。
若いならそれが当たり前の人も多い。

生まれつき商売人だと親からみっちり仕込まれる。だから自分は絶対に金の貸し借りはしない。しても惜しくない
金額だけ。社会に出た時真っ先に親から教えられたのが友人との金銭貸借問題だったからな。

だが知らないなら知れば良いだけだし、同じ事を繰り返さないようにすれば良い。それで十分なんじゃないか。
痛い勉強料だと思えば良い。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:10:02 ID:fJO7VwFhO
歌田の曲に♪もしもぉ〜お金に困ったな〜ら、できる範囲で手を貸すよ〜♪
っていうのがあるんですが、歌田ひかるのできる範囲って20億くらいですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:03:02 ID:wZZT38SA0
この間、夜の10時頃にアポ無しで来た友人(今は元友人)が
「頼む5万貸してくれ、かなりやばいんだよ」と
言ってきてしつこく無心してきたから、取り敢えず5000円渡して
帰ってもらったけど、案の定バックレ状態、
返済予定日2日過ぎたから「二度と俺に関わるな」と
メールして縁切ったよ、そいつとは十数年の付き合いだったけど
そいつは年金も保険料も払っておらず、ずっと先の事を考えたら
縁切って正解だったな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:50:52 ID:Jx4xjpdX0
宇多田な。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:31:10 ID:0ROQMoDmO
年下の友人に金貸して遅ればせながら、なんとか返ってはきたが、
ウソ、その場しのぎの言い逃れや適当なゴマカシしがやたら多くなった。
約束のドタキャンも増えたし、舐めたような態度もとるようになった。
口では良い友人とか世話になったとか言ってくるが、
こいつはテキトーに騙してもよい相手って認識にランクダウンしたんだろう。

あの時、いい顔をせず金を貸してさえいなければ、今も昔のような
良い付き合いができてたのかな?と後悔してるが仕方がない。
残念だけど友達辞めます。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:33:19 ID:nS2GDFmm0
恨むならテメーとツレを恨め
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:22:57 ID:8FmQombE0
おまいら「友達友達」って言ってるけど、
金を借りに来る奴なんかホントの「友達」じゃないって事に気づかなきゃ。
自分が友達と思ってるだけで、相手は只の財布にしか思ってないよ?
そんなのは「友達」じゃなくて「知り合い」。
いくら親友と思っていても金が絡んだ時点で友人関係は破綻する。
何故なら貸した時点で上下関係が発生するから。
つまり対等の立場では無くなるんだよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:47:39 ID:SqmIpHD30
>>819
あなたは縁切ったつもりかもしれんが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:39:25 ID:QPa2clGk0
数年前、彼女を腹ませて中絶費用の15万だかを貸してくれって
言ってきたカスがいたな、だったら生ませろって言ったら
「まだ結婚はしたくないし、子供もほしくないから取り敢えずおろさせる」
その一言にカチンときた俺は黙って電話を切った、
数日後、そいつの彼女とやらが俺に電話をしてきて何故か物凄く俺に
怒り心頭で「あんたがあいつに金貸して私の赤ちゃんをおろさせたんでしょ!
訴えてやる!人殺し!私の赤ちゃんを返せ!!」と怒鳴り散らしてきて
いきなりそんな事を言われた俺は最初は訳わからなかったけど
段々話が読めてきて、俺は金も貸しちゃいないし断ったと説明したら
女も納得しひたすら平謝りだった、女は誰から金借りたのとカスに問い詰めたら
俺の名前を出したらしくその後永遠とカスの悪行三昧を3時間以上聞かされた、
結論は別れろと言ったけど、未練がありそうだったがその後どうなったことやら、
カスは俺が金貸さなかった腹いせだったのかもな



826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:51:27 ID:amrLyEr2O
だいぶ前にもレスした者ですが再度書きます。
古くからの友人がいるのですが、その母親がどうしようもない借金たれで、最初は貸していたんですよ。
「自分は病気持ちで、病院行くためのタクシー代と薬代がなくて困っいる」ってんで、それを貸していたんだよね。
約束した期日には必ず返しますってんで。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:00:34 ID:amrLyEr2O
「息子にばれると怒られから内緒でね」と念押されて。
俺は「う〜ん、自分も金銭的に楽ではないんすよねえ。
まあ病気だと言う事情もありますし、解りました。約束の日に必ず頼みますね。だけど本来は、お金の貸し借りはタブーなんですよ。」と言いつつ貸していた。
最初の方は期日の日に返してくれていたが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:07:52 ID:amrLyEr2O
だんだんと「ごめんね今月は予定していた、お金の当てが外れたの」と言い
約束の期日に返さなかったり、金額の一部しか返さない。
その上、病院を理由にさらなる借金の申し込み。
早朝、仕事の時間帯だろうが、お構いなしに電話してくる。
さすがにまいったので「もう貸せません」ときっぱり断わった。
そしたら
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:15:57 ID:amrLyEr2O
キレてキレて
「困っている時は助け合うものじゃないの!!」
「あたしがしてあげた恩(今の彼女は、この母親の紹介)を仇で返すの!!」
「もういい!息子(俺の友人)に全て話すから!!」

息子の方は金の貸し借りは駄目だと言う、その点は、俺より徹底している。
だけど、いわゆる無職ニート。
で、その後 息子から連絡あって3人で会って話し合いに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:28:18 ID:amrLyEr2O
友人に「何でこそこそやっているんだよ!!」と散々しぼられて もう貸し借りは絶対にしないと約束。
後日母親からまた金の無心・・・。

俺は「この間話し合って止めようって言ったじゃないですか!」

母親は俺にした恩と「困っている時は・・・」の主張。
俺が「息子さんと電話変わってもらえますか」と言っても
「今寝ているけど声かけたら、いいって言っていたよ。」
やむを得ず貸し借りの再開。
当然のごとく、息子=友人が大激怒。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:29:55 ID:amrLyEr2O
友人に「何でこそこそやっているんだよ!!」と散々しぼられて もう貸し借りは絶対にしないと約束。
後日母親からまた金の無心・・・。

俺は「この間話し合って止めようって言ったじゃないですか!」

母親は俺にした恩と「困っている時は・・・」の主張。
俺が「息子さんと電話変わってもらえますか」と言っても
「今寝ているけど声かけたら、いいって言っていたよ。」
やむを得ず貸し借りの再開。平日の俺の仕事の時間帯のやりとり。
後日当然のごとく、息子=友人が大激怒。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:33:30 ID:uGdycv8f0
大事な事だから2回書きましたよっとw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:39:24 ID:amrLyEr2O
今の俺=母親の携帯は着信拒否し、友人の方とも連絡が途絶えている。

母親=他の友人・知人に金を無心。

息子(友人)=
俺に「母親がそういう状況だから、お前も働いて、なんとかしないと駄目だよ」の言葉にもキレて「母親の借金のために働きたくない」「俺が働きに出たら、誰が病気の母親を見る?」と主張。

母親の病気=パニック障害
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:45:01 ID:DaKfZzQ60
少しは推敲したんか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:49:00 ID:amrLyEr2O
書き込みすぎて
ばいばい猿くんが出た。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:08:12 ID:o4e7G+rg0
別に駄目母の息子がニートとかこの際関係ないと思うけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:38:43 ID:MxuoMvnHP
>>826-831=>>835
ID:amrLyEr2O
ちゃんと読んだけど、お前が(も)悪いよ
>>826の時点でありえねーよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:20:44 ID:yZgMdy7F0
借金を申し込まれても一度でも金を貸してはいけない
最初にガツンと断って「コイツからは借りれない」と思いこませる事が大切
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:36:23 ID:t29E3Be40
>>838
なんだかんだいって、これがベストだとおもうわ
最初にNOを突きつけるのが肝心だな

たとえ少額でも貸してしまったら、「コイツからは金とれる=金ヅル」と思われるのがおち
そして定期的に金の無心攻撃がはじまる・・・っとw

この典型が、まさに>>826!!!!

そいつのために金を捨ててもいい覚悟で貸す(=あげる)ならいいけどね!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:30:39 ID:DB+F9xFE0
金借りに来る奴なんて金にだらしのない奴が大半だし
後先考えず何とかなるだろう程度しか考えていない奴ばかり
大体金を無心してくる様な奴なんて友達でもなんでもない、ただの他人
だからそいつが金に困ろうがヤクザに追われようが知ったこっちゃない
そんな奴に対しては突き放すのが一番だよな、自分の金は自分で守らなきゃな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:22:09 ID:qfKI3a9y0
普通の人は急な出費に備えて貯蓄しているので借金の必要なし。
もし借金必要なら「知り合いには金に困っていること知られたくない」という意識で
給与振込みメインバンクのカードローン、生保借り入れ、勤務先組合や労金、
肉親、定期預金担保の借り入れ
などが優先順位。
その手段が不可ならクレカキャッシング、サラ金。

友人に頼む場合は多くの場合、これらからも枠一杯で借りることができず
相当、切羽詰った危険状態であることが容易に推測される。
で、当然、返済の優先順位は取り立てキツイところなので
友人への返済の順番は半永久的に回ってこない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:12:58 ID:Zjarj0O40
大塚悪助金返せ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:03:11 ID:xbrvZdh50
知人のサイマー(いつも俺に借金を申し込む)が、別の人間から借金を申し込まれたらしい。
で、そのサイマーは完全ブチ切れ状態w
サイマーいわく「借金をするなんて人として甘すぎ。欲しいものがあっても我慢しろ、計画的に生活すれば借金は絶対にしない」
ってその借金を申し込んだ人間に説教w
で、俺が君だって友人に借金を申し込むだろ?
って聞いたら
「借金にはどうしても仕方の無い借金がある。俺ははどうしても仕方の無い借金だ」
って返事。

あまりの知能障害ぶりには笑った
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:25:21 ID:KRb4tgC70
サイマーは自分だけ「特別」だと思っている
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:31:32 ID:FywQt+9S0
サイマーは自分を「サイマー」だと思っていない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:52:21 ID:Cz9kGPSD0
サイマーは一種の病気
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:39:22 ID:fyMyNfc10
病気でも不治の病だ罠
早く死んだ方が周りに迷惑かけなくて良い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:23:34 ID:VFjZvcHr0
十万単位で貸してくれって言われたのが二回くらいあったな
そいつらに共通してるのがパチンカスでキャバクラ風俗好き
型落ちの高級セダンを乗っている、年金、保険料を払った事無し
以外にも付き合ってる女はまともなんだよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:05:42 ID:7UMQsN8LO
金を貸した翌日に記憶を消された

記憶ネェ〜記憶ネェ〜記憶ネェェと叫び暴れ始めた

そいつからの回収は諦めて縁を切りたいんだが奴はまだ俺ん家に来る

縁を切りたいんだがまだ家に襲撃に来る
帰れ!くんな!と言っても「なんで?」と惚ける始末

もう頼むから来ないでくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:34:11 ID:xEIaFP3mO
>>849
次に来たら全部録画か録音してやれ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:33:38 ID:JnWNzgED0
>>849
そういう異常なまでに厚かましい奴って、知能に問題があるんじゃないかと思う事があるわ。
嫌味とかじゃなくて医学的な意味で。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:21:39 ID:b79csh9g0
>>849
まるで韓国w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:52:47 ID:nUoHWCE40
>>849
嫌な奴が来たら殴って殴って殴って追い返せばいいだけだろ?
俺はそうしてる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:54:03 ID:ndMwc3fNO
借金申し込む時点でサイマーにとっては、相手は友達でもないしどうでも良い存在なんだろうね
見下されたカネヅルだよな…。みんな騙されないようにね!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:58:42 ID:VMQdbnVBO
例えば財布を落として翌日に返すとか給料日にきちんと返すなら俺は問題ないと思う

友人をサラ金と勘違いしてる輩は屑

きちんと返すなら問題ないが借用書書くの迷惑だわ〜と逃げる輩は要注意
856逝ってよし!!:2009/04/18(土) 11:36:52 ID:EFmDs7IlO
はやく逝け!
おまえらの顔も見たくないわ。
自己中で、俺様中心主義。
人の神経を平気で逆なでする無神経人間で。
借りた金は返さない無責任野郎で。

それでも呑む・打つ・買うが止められない弱虫で。

俺、こんな奴らには絶対貸したくねえし、関わりたくもねえわ。縁切り。

ただし、借金の理由にもよるよな。
親や子供の入院費や葬式代、どうしょうもない不況による事業の失敗や、保証人で親の借金を背負った場合なんかは同情できるよな。
そんな時は、少しぐらい貸してやろうかって思うのが親心だし仲間だよな。

しかし、この掲示板に書き込みがあるほど借金抱えてて、まだ呑む・打つ・買うが止められない奴って相当のバカだな。

ほんと、逝ってよし!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:55:37 ID:/iijlMQz0
>>856
サラ金の鉄則だけど、遊行費で借りに来る連中の殆どがちゃんと返却する。
生活苦で借りに来る連中の返却率は悪い。

>親や子供の入院費や葬式代、どうしょうもない不況による事業の失敗や、保証人で親の借金を背負った場合なんかは同情できるよな。
まあ、こういう場合は、ほとんど返ってこないなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:51:02 ID:EFmDs7IlO
>>857
かもな
だが、遊行費で闇金にまで手伸ばしたり、身内や知り合いから借りまくるようになるとまず返済不能やな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:51:43 ID:z5TRrYs5O
借りる行為自体はさほど問題ではない

返さない行為が問題
友情<金は人間じゃない
善意を利用する悪党は人間じゃない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:09:06 ID:Zr5siww9O
借金ある俺だけど、知人友人に金借りようとか思った事ないぜ。
助けの手さしのべてもらった事はあるが、金入ったら速攻返した。
友人との関係壊れるのイヤだし。
友人知人に、まるで踏み倒し前提みたいなタカり根性丸出しの無心する奴って、プライドとか責任感ってものはないのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:47:52 ID:EAG7y6WD0
2,3万だったら貸しても借りてもよくね?
お礼に飯でも奢ってくれれば
おまえらが言ってんのは金がない奴は
友達にするなって言ってるようなもんだぜ
困ってる奴を救ってやるのも友達だぜ

862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:51:02 ID:x5J/9r6l0
質問:

任意整理中の人間が直接、街金(個人経営)の店舗に行って

お金を返済することってあるのでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:09:38 ID:z5TRrYs5O
返って来ないのが問題

何故か最終的に貸した側が悪いと叩かれる始末w

善意、親切心って何?と思い他人が信じられなくなる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:14:07 ID:HKCIOG7Q0
>>863
友人には金を貸すなって言う事は、小学校のうちから、人生の常識として教え込むべきだなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:12:05 ID:/D0z7q+E0
今日は疲れ切って帰ってきたの。
知人がお金を返してくれないんです。今週中に返すって約束したのに、金曜日から連絡がとれなくなって…。
何度送ってもメールの返信もないし、電話にも出ません。
不安になったので、家を尋ねてきた。2時間かけて。
電気メーターがまわってたんで、部屋にはいると思うのだけど、勇気がなくてチャイムを押せなかったんです。
私、どうすればいいんだろう…。

ヤケ酒飲んで、キレイな映像見てます。今までの人生、イヤなことばかりだった。
これでまた、私は騙されて裏切られるのかなあ…?もうイヤだ。疲れたよーー。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:11:39 ID:qDngMkNa0
イ`
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:07:52 ID:G7SDH3oK0
>>861
そのへんの感覚は個人差があるんだろうけど、
お礼にご飯なんて奢る余裕あるんだったら、その余裕があるうちに貯金しとけよって思う。
2、3万という金額を他人(身内以外)に借りなければやり過ごせない局面に出遭った事が無い。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:27:25 ID:NuLZBaaJO
>>861
>金がない奴は友達にするなって言ってるようなもんだぜ
誰もそんなことは言ってない。
借りた金を返さない奴は友達にするなって言ってるだけだ。
>困ってる奴を救ってやるのも友達だぜ
自らの生活を脅かされてまで救う義理はないし、無理。
友達だと思ってるなら、自分の不始末のせいで相手の生活に負担をかけるような恥ずかしいマネはしない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:53:21 ID:BDAHGmH70
金がない=借金じゃないからな。
結構な給料もらって借金まみれ、すっからかんもいるし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:31:01 ID:fYcE41gXO
いるなあ。
ほんとうの友達や仲間は連れから金借りたりしないと思うがな。そこから簡単に友情が壊れるからなあ。
俺は、そんな奴は信用しない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:56:05 ID:LBKU+c9L0
同じ業界の後輩に1年ほど前に3万貸す。
すぐ返す、と言うので催促せず。まあ3万ぐらいだからね。

半年経過。まだ返済せず。
ある日、そいつに飯をおごってる時のちょっとした世間話。
「お前の会社に借金で首が回らない奴がいるそうじゃないの。誰?」
「い、いやあ…知らないっすよw誰ww
あ、あ、あ、あ。3万返すメドつきました。地区の消防団の退職金おりますんで」

それから半年経過。まだ返済せず。

872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:46:50 ID:i61V2dvlO
急な出費で最大でも10万円位はまあ常識範囲内

立て続けに葬式があったとかまあ不運な事が立て続けにある事はある

しかし踏み倒してまた顔を出せる神経が考えられん

カモと思われてるのが悔しい

873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:00:41 ID:xkLxhIJEP
立て続けに葬式があったとしても、香典でまかなえるし、
まともな人間なら、サラ金で借りられる。

友人から借りる事じだいが、まともな人間ではありえない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:16:18 ID:azu/iOYNO
私には、銀行や消費者金融から借りられない理由がある。
その理由は言えないけど…
だからこんな事(借金)頼めるのはあなたしかいない。



って言われましたww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:27:30 ID:Zxd9fx8/0
金がない・・・逆に貸してよって言えばいい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:25:42 ID:Cm/Catg1P
同情されて何人かは借りたり貰ったりしてますけどね
こっちから「貸して」とはクチが裂けても云わないけど
同行時に交通費が切れて身動き取れないときは流石に
交通費は借りました(勿論返しました)

まあ「大変ですね。頑張って。カネ入ったら飲み行こうよ」
ぐらいで止めるのがお互い最良なんでしょうね
877874:2009/04/21(火) 20:17:01 ID:azu/iOYNO
したくもない風俗やらされてるとか、
自殺とか自殺未遂とか、そんな単語を並べられて鬱病患者にお金を脅し取られました。

銀行に借金してまで…
ハ…ハハ…笑ってくれよ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:07:01 ID:e1GSsmmV0
人を見たら泥棒と思え
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:06:47 ID:SmkanoFpO
>>874 金融会社って金貸しのプロだろ?
プロが危険と見抜いたんだろ?素人が貸したら踏み倒しされる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:13:45 ID:L/7UuuimP
>>874
つまり、ブラックだと・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:16:44 ID:L/7UuuimP
>>874
俺もそう言われたことがある。

サイマー 「金かしてくれよ」
俺 「サラ金で借りたら ?」
サイマー 「サラ金だと絶対に返さないといけないから嫌だよ」
俺 「俺から借りたら、返すつもりが無いのか ? ( ゚ Д゚) 」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:24:36 ID:s2ppvjbd0
築年数もさほど経ってない自室もちゃんとある実家があり、親と折り合いが悪い訳
でもない友人が独り暮らしをしたいとかでわざわざ近所に部屋を借りたんだが、
派遣社員であんま稼ぎがないみたいで、案の定金貸してくれと言ってきた。

俺は確かに稼ぎはあるが、離婚した両親それぞれの生活の面倒見てるし、
妹夫婦の家も建ててやったし、自分は独り者だからって狭い部屋に我慢して
住んでるし、車はあんまし乗らないから処分したし、とそれなりに苦労してんのに
なんで両親が健在で頼れる先もあっていい車に乗ってる奴の面倒まで
俺が見なきゃならんのだ、と断った。

そしたら、あいつはいつでも頼って来いと言っておきながら、いざとなると逃げ回ってる
只のヘタレだとか共通の友人に言いふらしてみたいでマジでウザい。
貸してないのにこのザマなんだから、もし金貸した後に返せなんていうといったい
どんな目に遭ったか想像するだけで面倒臭いよな。

やっぱそろそろ縁切りかね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:33:13 ID:vJuRwmBP0
お前もウザイ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:32:45 ID:C+hVPEGl0
>>883
なんか金持ってそうだからそう感じるんだろw
くやしい脳くやしい脳www

俺はなんとも思わん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:46:13 ID:L/7UuuimP
>>882 の文には文意に関係の無い、不要な文が多すぎるな w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:11:51 ID:exal0hLv0
>>881
続きは?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:51:03 ID:+sVCRlaz0
何とも思わないな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:43:55 ID:Qclxmo6x0
友人に貸してるんだが
片親だとか兄貴がDQNだとか、そんなことを聞いていたので
切羽詰まってるんだなと思い、一年くらいの間に合計30くらい貸した。
後にそいつのブログ見つけてのぞいてみたんだが、
旅行行った7マソの服買ったDSi買ったコンビニのくじ引きで散財した…等々

金はあげるつもりだったからともかく、もう縁切り時かね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:55:09 ID:uItno9z5O
「金ヅル」「カモ」としか思っていない!縁を切ったほうがいいぞ!そいつが天下人の器なら話は別だが…雑魚みたいな奴ですな
明日は我が身ですよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:57:21 ID:Jg0EZB6A0
 今 計算すると 友人への貸倒金200万 超えてる.....。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:48:52 ID:bqSXTDDQO
俺と友人にナラナイカ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:23:11 ID:rDXIXXkhO

何の為にだい?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:53:42 ID:kxnvV59O0
>>874
私もそんな知り合いがいるw
銀行とか金融会社で借金できない理由はなぜか教えてくれなかった。(クレカ持ちなのでブラックではないみたい)
しつこいので「私も貧乏でお金無いから貸せないんだ、ゴメンね」(もちろん嘘)と断わると、
「じゃあ金利の低いサラ金紹介するから…で、私に貸してくれればいいから」と言われた。

私がサラ金から借りてお前に貸す金の分の利子は誰が払うんだよ頭おかしいのか?
その後借金の事は言わなくなったが私のことを貧乏人と哀れんでる風なのでムカツクw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:52:36 ID:8dQ5dyXSP
>>893
>「じゃあ金利の低いサラ金紹介するから…で、私に貸してくれればいいから」と言われた。

それは知り合いと言うより、犯罪者と被害者と立場だろwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:12:09 ID:PmijjFnQO
>>893
居たわ俺んトコにもw

同一人物かな?w

休日に襲撃をかけ金貸せ!

今日休みだし銀行休みだしと答えるとATMを使え!との事

手数料かかるから遠慮しますと答えると105円位いいじゃんとの事

実際105円程度どうでも良いんだが嫌われてる事に気がつかないヤシ

最後になったら金が無い!とハッキリ断ったら、PS2やPSPを売って金にしろ!との事でしたw

どうしたら撃墜出来る?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:29:13 ID:6YF3FpkhO
無視
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:47:30 ID:aZdIuwnB0
>>895
2,3発殴れば黙るだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:57:02 ID:/22FyuLTO
>>895
そのレベルなら、恐喝でタイーホされてもいいだろう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:37:46 ID:FRXqSY+4O
金貸してた知人が行方不明になってしまいました。住所変更をした場合、どうやって現住所を調べれますか?個人では無理ですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:54:26 ID:X5bF19lnO

興信所とか探偵は?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:36:17 ID:DV2LIJbyO
>>899が借用書とかないと見つかっても惚けられるだけ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:10:34 ID:GN1rz0n9O
金を借りにくる奴は人間の屑
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:37:38 ID:rqSG4/KIO
銀行や消費者金融に借りられないから友達に借りるとか、バカなの?

親に迷惑かけたくないから友達に借りるの?
友達になら迷惑かけてもいいの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:37:05 ID:fLCMJzQj0
>>885
小出しに質問されて何度もレスするよりかは好いと思うけどね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:44:15 ID:tdPzbURrP
>>904
そういう意味ではないと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:49:00 ID:tdPzbURrP
>>904 はあまり頭が良くないみたいだね。w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:54:22 ID:BcUCK6Kn0
オレ甘く見られちゃうんだよな。
このスレ読んで、借金の話を断る勇気ができた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:18:34 ID:YQ2XE6av0
なんで金融機関で借りないのかとオモッタラ、
3年以内の自己破産経験者だったww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:22:43 ID:jBv/iOp+0
「頼む10万貸してくれ!アパート追い出されそうで超ヤバイんだよ!
実は7ヶ月溜めてるんだが1ヶ月分払えば何とかなるんだよ!」
なんてメールが昨日来たな、問答無用で他当たれと言ってやったが
「俺は明日からどうすればいいんだよ?頼るとこ頼ってもうお前しか
いないんだよ!こうなったら首くくるしかねえ!これで俺が死んだら
お前の所に出てきてやる!三代先まで祟ってやるからな!金の恨みは
恐ろしいからな!」と長文のウダウダメールが返ってきた、死ぬ勇気が
無いくせにサイマーはそういう事を言いやがる、勝手に氏ねって
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:20:40 ID:tdPzbURrP
>>909
そういう時は 「俺も貸してやりたいが、俺も金がない」って言えば
そんなに怨まれずに済むよ。

俺はそう言ったら、サイマーから 「この貧乏人」って言われたが、まったく気にしない。(・∀・)

911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:43:35 ID:wz9LmxLHi
GWに旅行行きたいから10マソ貸せって言ってきた。

金無いんだったら、家でじっとしてろヴォケ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:56:32 ID:3rW3LXeE0
そうなんだよな。
サイマーって借金返済滞ってもor借金してでも
旅行したり外食したり温泉行ったりドライブ遠征したがる。
で、当然、金がまた無くなってあちこちに借金頼む一方で

家で読書、ネットと節制生活するこちらを見下したように
「引き篭もっていないでもっと活動的にならなければダメ」
と「アクティブな俺様かっこいい」と妄想していたりする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:21:33 ID:MFgRCHFKP
引き篭もりのサイマーは、借金して高級オーディオとかブルーレイとか買うぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:05:25 ID:WzCkWHnBO
三井住友銀行に引越資金を借りてて、現在も返済中な俺様に、
返済すべきお金がある事を知っていながら借金を申し込んだ輩がいる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:21:54 ID:L2lCqzxD0
金貸した奴の職場に「連絡するように伝えて」
と言った翌日(携帯にでないもんで)
「ふざけんな 社会人として常識がないんか」
とキレられた
24万かしてます
られた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:40:19 ID:bGzK8URQ0
「借りた金を返さない。人として常識あるのか?!」ってキレ返せ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:24:15 ID:pthDZeWI0
上げるつもりで貸すのが常識だろうと逆切れ返すと思います
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:20:57 ID:A0IHpT/m0
おれ友人にすぐ返すといって3万貸した

あれから1月経っている。俺は金貸すとき
あげたと思っている。期限を守らないやつは友達ではない
一人助けてあげたということだな。お人よしかも
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:35:40 ID:bcsS8lqA0
金貸すとき借りた方は苦痛があるが
何で自分の金なのに貸したほうも悩むんだろう
恩を売ったのに苦しいな
920915:2009/05/04(月) 09:34:20 ID:b8cuRoZU0
「苦しいときに助けあうのが うんぬん」
助けてもらったことあったっけ?
自分に都合のいいことしか言わんよね やつらは
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:43:09 ID:z+3d+E8pO
>>918
私なんて10ヶ月超えましたよwww
最後に『必ず返します』と言われてすでに4ヶ月が経過したわけだがまだ連絡が来ない

そして今でも返済されることを信じて連絡を待ち続けている
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:26:19 ID:QlRNkZsIO
みんな情が薄いな。
このスレの住民は人間が小さい奴ばかりだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:41:02 ID:K4LNbm5L0
すまない、俺は小さな人間なんだ…

ところで>922、少し金を貸してくれないか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:49:19 ID:Snp+hBcjO
給料の前借りを頼まれて少額だが渡した。普通次の給料から引いてくださいと言うものだと思っていたら、彼から出た言葉は「いつか返します」だった…。給料引きにしてさよならしました
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:38:59 ID:bRDuy5jG0
なぁ、金貸してくれよ。お前にしか頼めないんだよ。直ぐ返すからさ。次の給料が入ったら返すよ。
マジで困っているんだよ。お前が貸してくれないとアパート追い出されるんだよ。
飯代もないしさ…。○万でいいんだよ。金が無いなら利息の安いサラ金で借りて、それを貸してくれよ。
ほんとにお願いだよ。 貸してくれるなら土下座でもなんでもするからさ。



これが器の大きな人間の言う台詞かぁ・・・すげえなぁ!wwwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:00:55 ID:E9oXXjcVO
金貸してと言われ断ったきり10年連絡のないトメさんは今なにしているのだろう
昔は家族ぐるみで付き合いあったのに、金の切れ目が縁の切れ目とは
よく言ったものだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:47:57 ID:laTBP5skP
>>918 >>921
サイマーにとってのすぐって、10年単位だと言う事を理解しろw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:48:02 ID:iiVSBR6sO
>>924
本人の同意がないと給料から天引きはできません
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:49:45 ID:laTBP5skP
>>928
給料の先払いだから、次の給料で清算したものと判断できる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:22:13 ID:EqCDdah40
以前元同級生から数年振りに家に電話が来たと思ったら
金の無心をされ断ったらそいつの先輩とやらから後日家に電話がきて
「コイツに金貸してやらねえとてめえの家行って火付けるぞ、
お前の女拉致って輪姦すぞ、それが嫌だったらこいつに金貸してやるか
俺の薬の商売手伝えや」とか言ってきたいきがってるDQNが電話
掛けてきたから全部録音して警察にテープと一緒に通報、後日
そいつから電話が来て「頼む、この前の事は謝るから警察は勘弁してくれ、
就職が内定してるんだ、後輩に格好良いとこ見せたかっただけなんだ」
ダサい事言ってきたから二度と電話してこない事を条件に見逃し被害届も
取り下げた、万一の事を考えそのテープは今でも持っているが今のところ何事もない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:15:42 ID:D8ZpJ/130
>>930
馬鹿の見本だな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:52:57 ID:k/rKt0ytO
サイマー(笑)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:12:23 ID:6DwiUDSSO
1日に3回か4回位電話が北な
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:02:16 ID:hMRS9t9e0
>>930
脅迫だね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:46:29 ID:h91lz9Q5O
鬱のヤシも脅迫してくるから困るよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:32:57 ID:tX5nfIbn0
>>905
>>906

関係ないけど何となく調べてみたら>>885本人かwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:44:28 ID:f4xvxp0q0
なんだこいつ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:12:05 ID:tXD047aCP
どんだけ亀レスなんやねん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:33:31 ID:ip6S45ME0
>>936
unei?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:14:00 ID:PD9KxZYmO
うねい?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:32:03 ID:4yEQ9hwMO
2009年1月下旬:借りたお金は必ず返します。もう少し待ってください。

現在:まだ返せないです。もう少し待ってください。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:04:54 ID:BIe0ZbQAP
2006年4月:すぐに返しますから100万貸してください。

現在:そんなに早く返すのは無理です。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:26:39 ID:OntROmwAO
ついさっき深夜2時頃、電話かかってきた。何年も連絡とってない、いつの間にか自分の携帯から削除してた人。


最初名前を言われても思い出せず、「間違い電話じゃないですか?」と言い切った。
数分後、ようやく思い出してかけ直した。が、かけ直さなけりゃよかった。

言いにくいんだけど、お金を貸して欲しい。実は、仕事で集金したお金を使い込んでしまい。。。百万くらい。親にも話していくらかお金を出してもらったが、残り三十万…。。。

一万でもいいんだ。必ず返すから貸して欲しい。こんなこと言える立場じゃないのは分かってるが、云々。


消費者金融は?と聞いたら、ボソボソ喋って聞きとれなかったが、無理らしい。

何に使ったか聞いたら、飲食やその他自分の好きなように使ったらしい。

よく知らない私にまで電話するなんて切羽詰まってんのか知らないが、自業自得。

しかも年上の男が、年下の女にお金貸してと電話するとは…男のプライドも何も無いのか。


信用出来ないし他をあたってと言ったが、しつこく一万でもいいからと言われた。

こっちはコツコツやりくりして貯蓄してるのに、なにが一万でも、だ。

ましてや、よく知らない他人に平日夜中によく借金の電話が出来るもんだ。

私って冷たいやつかな〜と思ったが、よく知らない他人にお金を貸せるほど馬鹿じゃないし、キッパリ断り着拒にした。

なんか過去の思い出が良い人だっただけにショック。共通の友人にもおそらく電話しているだろう。。


今日は午後から仕事なので寝る時間は少しあるが。電話代と時間を返してほしい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:36:59 ID:fxXKfeveO
携帯の番号を変える
関わりあいたくないDQNには「携帯が壊れた修理不可能だから解約した」と言った

これで少しだけ攻撃を回避出来るがアポなしで襲撃される羽目になってしまった

945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:16:35 ID:/QWZHJ9+0
>>943
アンタは間違っていないし冷たくもない、サイマーは一万という金銭感覚が
欠落している、一万円の価値は大きいよな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:14:52 ID:OntROmwAO
>>945

そう言ってもらえて、心のモヤモヤが少しとれたよ。ありがとう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:25:06 ID:cVRf83wfO
このスレを見て色々考えさせられた

かなり前だが、自分はギャンブルに狂い多重債務に陥り支払いに困り2回だけ友人に借金した事があった。(それぞれ違う人)
金額は2回共30万位で、自らの情けない落ち度を正直に話し恩を仇で返すような真似だけはしないから貸してもらえないかと頭を下げて頼み貸してもらった。
その際言われなかったが自ら一筆書き数ヶ月後のボーナス一括払いの約束で、実際期日に遅れる事なく催促される暇さえ与えず返した。
それからはかなり大変だったが何年もかけてサラ金も綺麗に返し今ではまともな生活を送れているけど…自分は取り返しのつかない事をしたのでしょうか?ここ見てると考え込んでしまいました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:37:41 ID:cVRf83wfO
ちなまに今でもその友人とは付き合いが続いてますし、頭が上がりません
確かに親友とまで呼べる関係ではない人ですが、親しい友人は結婚していて自由になる金がないだろうと、貸せる余裕のある人で頼めるだけの付き合いのある人を選びました。どうでもいい人なんて思っていないつもりですが、全てはい言い訳ではないのかと考えさせられました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:58:16 ID:2hPyigenP
>>947
>実際期日に遅れる事なく催促される暇さえ与えず返した。

このスレに出てくるサイマーは期日は守らない、催促しても返さない。
そんな人間ばかりです。orz

それがサイマーです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:57:07 ID:khVhPoncO
期日をきちんと守る
遅れそうになれば連絡の一本位よこす

これは普通の借金してる人
友人であろうとサラであろうと闇金からであろうと通常であれば約束は守る

サイマーは約束は当然破る、返済期限は当然無い

バックレや音信不通になり何故か善意貸したこちら側がうざったいみたいな扱いにされるw

>>947は普通

サイマーは手ごわいよ終いに逆切れw

借金してる身で平気で記憶を消し関係を迫ってくる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:02:58 ID:CApJhE6TO
スレ違いならすいません。

バイト先(本業はしてます)の先輩に、車が壊れそうだから、売って下さいと言われました。

その人は、車検、保険切れで乗ってます。

頭金5万、月賦で3×10で話を進めています。

しかし同僚から先月10万借りて、今月の給料から払う約束が、まだ払って無いとの事。

この人は、サイマーの可能性が高いですか?

奥さんがフィリピン人なので、国に金を送ってるんですかね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:49:37 ID:HZkt7Aka0
全額一括、車引き渡し前に名義変更が出来ない限り売らないほうがいい。
そもそも車検切れで乗ってるような人物とは出来るだけかかわるなよ。
つーかこっそり通報してやれよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:51:56 ID:P1RFkBAH0
サイマーだろ
現金一括で車と引き替えで名義変更も業者に頼むとかならいいんじゃね?
名変されないまま乗られる可能性高そう
そのまま乗り続けられて事故とかされると怖い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:52:49 ID:P1RFkBAH0
被った皮かぶり
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:56:23 ID:Jae8bPzR0
>>951
同僚の借金を払うまで待った方がいいね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:00:45 ID:zeUzaMN6O
>>951さん

頭金だけ貰っても名義変更したら、その後の分割払いは踏み倒される可能性高いし
車検切れ保険切れの状態で運転するような人に、名義変更しないまま車を渡すのは危険過ぎる。

他の方が書いてるように一括&即名義変更が出来ないなら売らない方が良いです
現状で売ったら貴方側だけリスク背負う事になりますよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:06:03 ID:HiS6tFBsP
>>951
売らないほうがいい。
まだ乗っていて、売る予定が無いと答えろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:08:21 ID:9+SKBjPa0
>>951
あんたの文章見る限りではバカっぽいし、止めたほうがいいと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:14:30 ID:hjGeMH1U0
>>94
960951:2009/05/16(土) 08:18:48 ID:fy+HTgFkO
みなさんありがとうございます。

今回は上手く断ろうと思います。

お手数おかけ致しました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:32:51 ID:0fYwLc4N0
そうだな、手数料払えww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:38:16 ID:NQR2xpH80
>>948
返す気ある奴でも親友からは借りずに万一不義理をして疎遠になってもかまわない奴から借りるwww
俺の所に借りに来たらその時点で疎遠にするwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:31:22 ID:Zsu9L3jyO
ぶっちゃけなかなか金を返してくれないのはなんでなんだぜ?
現在職場の人間に1万貸しているが、催促しても銀行行く暇が無いとか言い訳ばかりでうんざりなわけだが……。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:04:16 ID:+XKPDjfg0
>>963
同じ職場=給料がある
・・・のに返さない
しかも1万

お前がナメられてるか闇金への返済で精一杯かどっちかだろ

相手は味をしめてるから、
今後さらにお前に金貸してくれと迫るに100億ジンバブエドルだなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:09:00 ID:vIjMkRw+0
しつこいくらいに返済求めないと金借りたヤツは
「あいつは金に余裕あるんだな」→「もしかしてこのままチャラになるかも」
と都合よく考えている。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:22:54 ID:2FELguTaO
俺に借金をし「借りた覚えがない」と言ってまたしつこく関係を迫ってくる椰子がいる

「お前だれ?知らん」と縁を切るつもりで本気で言ったら「ハッハッハw」みたいに笑われ軽くスルーされた

金いらないからもう来ないで欲しい

来るなら金返して欲しい

居留守はチャイム連打で使えない

なんか良い方法ないかな?

殴って追い返したいがそうなれば相手の思う壺だし

舐められてるのは分かってる
引っ越ししか無いかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:40:22 ID:wA4P2Jz5O
個人売買で頭金とかほざいてる奴には売るな。金貯めてから出直せと言うんだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:28:52 ID:0PYu4ahb0
>>966

おまえ、>>730, >>740と同一人物なのか?

別人だとしても、>>731-769のやり取りは読んだのか?

過去スレ理解してから質問しろよ

といっても、結論は>>743に書いてあることとほぼ同じになるだろうけどなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:14:36 ID:zddfglWh0
>>966
しつこいんだったら警察呼べ。
警官に説教されればクズサイマーも懲りるかも試練。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:35:15 ID:4BP9EG6bO
>>966
殴ると思うツボとか言ってるが、一連のレスを見るにつけ、
どう見てもソイツを殴れるような状況や力関係には見えん

いじめられっこ臭がプンプンする

昔からいじめられてたろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:31:35 ID:l6ECBaHp0
>>966
あんた>>730
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:18:31 ID:mRUWrYQri
ジャイアンと、のび太
つーか、まだのび太の方が、ドラえもんの助言で問題解決出来るだけマシ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:56:24 ID:zFkGj1+60
20日に「給料日まで金が無い、五万貸してくれ」と言ってきた奴が
いたけど給料日まであと5日で1日1万円もかかる理由がわからん、
俺なら精々一週間で朝昼晩の飯代を買って済ませるとして一万円弱だ
もっと切り詰めりゃ安く上がるんだろうけど、サイマーの金銭感覚が
全く理解出来ない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:10:19 ID:iyFaripo0
>>973
余裕のある資金がないとパチンコ逝けないだろ!
正直言って恐らく5万でも足りないが、この際しょうがないからとりあえず5万よろ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:40:15 ID:1dE4mhUBO
>>966>>730は同じです

最近来ないでスッキリしてます
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:05:11 ID:PGzw9gWMP
お金を貸している友人が、定額給付金が入ったので32インチの地上波デジタル対応のテレビを買ったと言っていた。
そんな金があるのなら、まず俺が貸している50万を返せよ。
うちはまだアナログテレビだ。(#゚Д゚)

977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:03:08 ID:ZOENBb5y0
>>976

なぜ50万?

普通に考えると、取り返すのに何年かかると思ったの?

10万が限界では?

978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:19:49 ID:na1D7h2d0
>>976
定額給付金だと、頭金しか払えないじゃんwwww
悪いけど後10万貸してwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:59:09 ID:NxjNvD3Z0

結論

貨すほうが悪い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:02:09 ID:Fg/EekI+O
一概に言えない事を決めつけて言う奴ばっかだな
知らない奴に頼み事は出来ないだろ?
だから友人や親類になるんだよ
相談はちゃんと乗ってやれ。

俺の経験から例えて言えば金を100人に貸しても
本当に「金が生きる」のは一人いるか いないか程度。
これはもちろんあくまで俺の場合、予想で皆の周囲はもっと良い奴ばっかかもしれん。

確かに金の貸し借りは気持ちいいもんじゃないかもしれん。

でもよ ごく少額で
ソイツが自分にとって本当に 本物の友人か
試せるチャンスでもある訳だ。

俺から言わせれば
友人に金を貸す奴は馬鹿 という奴は言い訳がましい単なる銭ゲバ。

本当に馬鹿なのは
金を貸して誠実に返済しないのにまだソイツと関わってる奴 と思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:18:21 ID:PGzw9gWMP
>>980
>金を貸して誠実に返済しないのにまだソイツと関わってる奴 と思う

これは一部、同意できないな。
金を貸して返ってこない場合、頭に来て絶交したら、貸した金は永久に返って来ない。
かと言って非難しまくっても、無いって言われればそれまでで返ってこない。
法的に訴えても、戻ってこないケースが多い。

目的は金を取り戻すって一点に尽きるから、関わりあいつつ相手の財布の状況を把握して、
相手を持ち上げたり、気分を良くしたりさせてでも、少しずつでも取り返すって事が第一だと思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:30:16 ID:lDI7Nr4U0
>>981
何故貸してあげたほうがそんな苦労をしないといけないのか
やっぱり借金の申し込みは100%却下が正解
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:35:33 ID:MmHOjXmB0
【金を借りる順番】
友人知人→サラ金→親親類

【金を返す優先度】
サラ金→親親類→友人知人

俺たちに返ってくる金なんか無い。だから友人知人に金は貸すな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:55:25 ID:NxjNvD3Z0

結論

貨すほうが悪い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:53:44 ID:oDXVplVEO
>>980
金で試さないと確認できない友情なんていらん


貸さないことが本人のためになるときもある。



金でもめたくないからそもそも貸さんが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:04:46 ID:WIivIwXhP
>>984
それは >>1 で結論が出ているだろw
987名無しさん@お腹いっぱい。
友情<金ってのがなぁ

こっちは困ってるから助けてやったのにいざ返済時に今までの友情を台無しにする奴は友人では無い
まあ貸した金はそういった奴に金を貸すな!って授業料、手切れ金だと思うしかない

返済をしなそうにないと踏んだ時点で、共通の友人に警告もしておく、そいつの家族に返済を迫る

そいつは世間体が悪くなる

合法的に金が返って来る可能性もある