プロミス〜第5章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プロミスに関する質問、相談、雑談スレッドです。
プロミスHP
 http://promiss.jp/

とりあえず立ってなかったみたいなので立てました。

前スレ
プロミス〜第4章〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1180892113/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:26:23 ID:L9+mQc3eO
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:38:54 ID:FVKME0uiO
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:08:26 ID:3uufp9Yj0
プロ最高ですな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:34:22 ID:ow+cVtt+0
業界トップだね。

すぐ落ちるだろうけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:58:32 ID:CH8Mg34W0
新規は全て18%?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:07:14 ID:HmZjJ29A0
乙。
で、第一回口頭弁論まで一週間切ったけど何の連絡もないのは 標準?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:15:38 ID:F+t0zKkJ0
先日15%に引き下げますので一度ご来店いただけませんか?
と電話があった
例のグレーゾーンの関係ですか?と聞くと
違います、通り引き状況が優良なカタだけです。と言ってた
過払いが発生したのかな?と思うのだが他の人どう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:31:44 ID:aCQhLXqQ0
俺満5から3万も負けたよ。
失敗したークソ!
へタレだった・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:07:18 ID:3/ImNJ1nO
>>8
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ
に行って聞いてこい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:23:27 ID:SmSV+tziO
プロミスは判決もらって振り込み期日前に入金ありますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:20:46 ID:JvTX6P/6O
>>6について詳しく
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:13:29 ID:mTi2d+9jO
審査の際最終学歴が大学か専門か高校かきかれた 審査にどのように活用するのだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:51:43 ID:3/ImNJ1nO
>>6
新規は22%位じゃないかな?
只今、ご契約されて完済すると
過払い請求祭にもれなくご参加できます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:58:48 ID:xm57LwHT0
>>11
俺は和解に代わる決定だったけど、和解書にある支払日の10日前に入金された。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:48:53 ID:KUdypmHZ0
>>11
俺は和解調書だったけど、振り込み予定日の7日前だった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:11:46 ID:SmSV+tziO
>>15 >>16 サンキュー!
10月3日期日なので来週中には振り込まれるかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:15:38 ID:DJ4j9uGm0
0和解も応じず、弁護士・司法書士もしくは裁判所へどうぞと来たもんだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:05:30 ID:BpKQYCCh0
>>18
過去ログ読めば、そんなことは自明。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:09:54 ID:0n0YGOvWO
今25%で100万円借りています。
取引歴7年程。(最初は10万現在100万)
プロミスにお願いすれば18%に引き下げしてもらえますかね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:49:12 ID:W4QboHseO
昨日アコムから取り返した過払い金で完済解約。
本日午前中に取引履歴入手し先程提訴完了。
プロミス様は協力的なので非常に助かりますねw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:59:24 ID:nSHaWXy3O
プロミスの過払い対応はいいね、それに比べて、ほのぼのしている会社はクソ。まだみなし成立と悪意否認だと、プロミスは利息までちゃんと返してくれるのに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:01:10 ID:F0JyBpSV0
>>20
おお、俺と同じ状況だ。過払い請求しないの?
俺は完済できねえ・・・Orz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:09:59 ID:0n0YGOvWO
>>23
私も完済できないので過払い請求できません…
かと言って債務整理はリスク高い気がして迷ってます。。
18%にしてくれるなら、何年かかっても返していこうと思ってるけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:27:09 ID:0n0YGOvWO
>>23
私も完済できないので過払い請求できません…
かと言って債務整理はリスク高い気がして迷ってます。。
18%にしてくれるなら、何年かかっても返していこうと思ってるけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:38:57 ID:uNT7qRlqO
ねぇ、返済遅れたりしたらもしかして借入ってもうできない?あと一万借りれるはずなのに最近できなくなった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:22:21 ID:3T5CfOCkO
プロから他社の借り入れの一本化しませんか?
(現在プロ100万、アイ50万、アコ30万借りてる)と話きているんですが一本化後、他社から借りる事って出来るんですか?神様教えてm(_ _)m
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:32:09 ID:bxlqpGE6O
>>22
判決に向かってGoだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:37:33 ID:Nz46qtMN0
>>24
約定残が100万なら、利息15%にならないか?って聞いてみればいい

>>26
総量規制の前倒しによる出金停止じゃないかな
俺も、アイフルと武出金停止くらってた、もう完済して解約したけど。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:04:09 ID:W4QboHseO
>>27
一本化後に完済した分を過払い請求し、過払いで戻って来た分をプロミスの
返済にあてるのがいいと思うよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:55:13 ID:uQZ2OaYu0
ここは、訴訟になれば、いいこだね。
過払い元本が5.5万円なので、もともと 対応がよければ、和解に応じるつもりだったのだが、
予想以上の対応のよさに 拍子抜けした。

私 不覚にも、事前に請求書送って ちゃんと支払期日まで待ったのがよかったのか?
P「○○様の訴状に添付された計算書ですと、5%の利息が加算されていますが これを除く金額で裁判所に判決に変わる決定を申請したいのですが 同意願えますか?」
私「過払い利息ですが、計算書上では 2年前に一回700円が発生していることを除くと 今年5月以降だけですが、無理ですか? 入金予定日と金額しだいでは 応じますが」
P「第一回口頭弁論後 2・3週間時間ほしいので、10月20日 5.4万円でおねがいします。」
私「こちらの計算では その条件ですと5.41万円ですが、なぜ切り捨てたのですか?」
P「こちらで1円単位まで計算した結果の金額そのもので 切り捨ててはいません。こちらは閏年を366日で計算していますが そちらはどうしていますか?」
私「閏年は366日 初日不算入で計算しましたので、端数処理の違いかと思います。入金期日は10月15日ではいかがですか?」
P「問題ありません それでお受けします。」
私「私 7月末にこの金額で交渉を持ちかけた際に 御社側から裁判所か法律の専門家が間に入らないと交渉には応じないととの回答だったので提訴したのですが、裁判費用は負担負担していただけないのですか?」
P「和解の不履行を避けるために 裁判所の決定はお互いに有意義だということをご理解ねがいます。ただ、おっしゃることは 分かりますので、印紙代が1000円かかっているようですから、これを足して5.5万円のお支払いに変更します」
私「ありがとうございます。では条件を再確認させてください」・・・(確認)・・
P「そのとおりです。この内容で合意できたので判決に変わる決定を求めるという内容の答弁書を裁判所に出しますので 当日出席して振込む先を指示してください」


ヘタレかもしれないけど、支払期日までの利息を取っても5.6万なので、口頭弁論前で98%回収と考えれば悪くないかと。。。
ここは、Tのように、支払期日を無視するようなことは無いようなので 解決気分です(まだ答弁書見ていないけど・・・違う内容だったら戦うだけ><)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:54:02 ID:zYh7An5eO
24です。
引き出し無しの返済のみの設定にしてもらい、今度返済相談を店頭でする事になった。
収入と支出内容を詳しく聞かれるらしいけど、金利下げてもらえるっぽい。
年金暮らしの老人はこれで5%にまで下がった例もあるとか…
あ〜18%にまで下がりますように。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:47:35 ID:eyBmr20c0
暦5年のダメリーマンの俺が問い合わせてみたよ。
審査に通れば、上限200万+年利15%
但し、100万以上の借り入れが必要とのこと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:34:07 ID:ygzcwMxY0
>>32
あなたみたいな人には早く完済してもらいたいんだよ。
18%以下も狙えるんじゃないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:22:56 ID:rF3ZtYgyO
>>34
マジですか!
希望が湧いてきたぁぁ〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:40:52 ID:QBvMq/AbO
その流れは18%以下確定
返済相談→店頭はガチ
約束日だけは守れ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:17:36 ID:lagrxEys0
新規で申し込んだら30万18%でOKでたよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:58:38 ID:rF3ZtYgyO
>>36
了解!!
頑張ってきます!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:18:12 ID:+OsC24ylO
>>31のように五万とかでも過払い請求する輩がいるとは驚きだなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:06:27 ID:zqsoL2T70
>>39
俺なんか7万チョイの過払いを渋られたもんだから
4回目の期日まで争って判決もらったw 日当ウマー。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:33:21 ID:rTkdAD30O
訴額3万以下だけど訴えるつもり。
3万以下でも140万overでも、お金はお金だもん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:18:30 ID:yLyd1uRc0
31だが、5万で請求しちゃダメか?
といっても、残50万あったから 実質55万なんだが。。。

完済できなかったヴァカが吠えてみる。
過払いになっているのを承知の上で 払ったものを返せというのは いかがなものかと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:39:56 ID:mdFf3b08O
皿にとって債務整理される事って嫌な事なの?

頼んでも金利下げてくれなかったら債務整理するつもりなんだけど、それ伝えたらちゃんと金利下がるかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:57:53 ID:3d2RjW8M0
「ひとりで出来る過払い金回収完全ガイド」
72ページに「ブラック消し依頼」についての方法が書いてありました。

74ページには、アディ○レ法律事務所の紹介があり、「過払い金の返還と債務整理に特化した法律事務所」と紹介があり、弁護士費用も最高10回までの分割が可能と書いてありました。
※通常着手金・成功報酬ともに21,000円。そのほか、返還された過払い金額の2割程度を報酬として別途支払うことになると記載ありました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:45:46 ID:y1fYCNMa0
出金停止にするなら事前に予告ぐらいしてくれよ・・・
滞納したことないし、契約した時より他社からの借り入れ減ったのに
酷すぎ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:13:34 ID:JSryMMdX0
ここで良いのかわからないんですが、どなたか教えて下さい。
クオークローンからの切り替えを電話で催促されているのですが、
言われるがままに切り替えて良い物なのでしょうか?
'99年に東和での契約で、30万を39%くらいで借りて、約2年後、
増額で80万になると共に金利が29.2%になり、以来天井張り付き
状態、会社がなくなる前にと取引履歴の開示請求をし、到着待ち
です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:20:00 ID:al/e+0PG0
>>46
後で過払い請求や、整理するときにややこしくなるのでやめといたほうがいいよ

俺、早まって切り替えたこと後悔してる。ほっとくとプロミスじゃなくて
パルって所に今のままの条件で引き継がれるんだって。
そして、その時に通知が郵送されてくるらしい。家族にバレるのが嫌かも知んないけど
自分で受け取るように休みとれば?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:55:26 ID:NxGz+QRgO
プロミスって裁判一回目に答弁書にプロミスが独自に計算した計算書付けて反論してくると聞きましたが本当ですか?
たまたまその人の計算がプロミス側とかけ離れてただけですかね?
来週一回目なので焦ってます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:01:58 ID:n/eyGvjJO
>>48
よほど計算違いとか争点ないなら計算書はつけてこない。

プロミスに電話して事前に交渉してみれば?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:50:24 ID:NxGz+QRgO
>>49
0%で計算書出してきたみたいです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:49:12 ID:n/eyGvjJO
>>50
当然0%でなんて受け入れないと主張すればよろし。
まぢでプロミスに連絡してみれば?
交渉の余地は充分にあるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:05:36 ID:3Y3hQSXZO
今 残50天井中で貸し付け利率25から18%に下げるときまりました。法定利息になったので完済して過払い請求しますが、問題ありますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:39:09 ID:gkUrX9em0
>>47
46です。

ありがとうございます。
家族にはすでにバレているので、通知の件は問題ありません。
今日も切り替えの催促の電話が来て、月が変わっても構わないから
なんとか切り替えてくれとの事でしたが、断ろうと思います。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:17:25 ID:WYOmtkgl0
>>48
プロミスが答弁書に計算書付けてきたってのは初めて聞くな。
よっぽど双方の計算がかけ離れてるか、完全に計算間違いなのでは?
でも、裁判所の担当者が計算チェックするから間違いないか・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:48:30 ID:+cKgT1ug0
ここも無駄な抵抗するようになったのか?
サラ金の計算書って見てみたい気もするが
どの面下げてデタラメな計算書添付するんだろうね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:12:29 ID:B3Miuh/30
48万残ありでクオークから契約変更でプロミスと契約しました。
その後、クオークより履歴取り寄せ引き直しをしたらプロミスより振込で訳30万過払い
これはクオークに請求できますか?
それとも契約変更時の48万支払い後にプロミスへ請求するべきでうすか?
ちなみに、もともとのプロミスとの契約の分は明日第1回目で満5端数きりで
和解予定です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:37:04 ID:b7YYMlbu0
クオーク→プロミスの流れの質問はこれから増えるであろう

ちなみに56は言いたいことがよくわからん。落ち着け
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:53:56 ID:XRaqzm2W0
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:38:38 ID:ZkbhjxWu0
>>56
私は司に依頼しましたが、クオークへは請求出来ないそうですよ。
クオークへ完済したのはプロミスであって、あなたではないというのが理由でした。
ただし、プロミスの方へ請求をするとのことでした。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:55:22 ID:SjdR5HW50
今って新規の申し込み厳しくなったの?
プロミス枠200万使ってないけど解約すんのもったいないかね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:18:40 ID:f9as4kPx0
今日仕事休みだったので、前に郵送で通知の来てたクォーク→プロミスの
切り替えになんの考えも無く行こうと思っていたけどちょっと待ってみる
ことにしました。

頭悪いんで良く分からないけど、切り替えに何か問題点あると考えられる
でしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:47:05 ID:CkYH7IaLO
質問です。自動契約機って契約すんの時間かかりますか?すぐおわります?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:32:45 ID:oWe02ijb0
やっぱりこのスレどおりに展開。地裁第一回前に和解を希望する答弁書。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:01:44 ID:ZEHWvrwQ0
急な用事でお金に困っている方
キャッシング比較ならお任せください、あなたに合った会社をきっと見つけます。
優良企業限定で安心キャッシング!
http://trustcash.web.fc2.com/
携帯
http://trustcash.web.fc2.com/i
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:39:59 ID:WQxl+ZbW0
業者か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:46:40 ID:Ra0Vv2kC0
しょこたんが嫌いだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:04:47 ID:HhZUFCes0
しょこたん好き
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:34:09 ID:Ra0Vv2kC0
コンビニの店員とかで普通にいたら可愛いだろう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:37:55 ID:t9d0FUX80
>>62
30分程度
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:48:13 ID:wg+xyZTF0
プロミス否決しました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:07:16 ID:YTbM1ayV0
アットの人達って女は派遣で男は三住、プロミス、アイフルからの出向ですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:16:28 ID:wrFY/Juh0
プロミス合体
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:12:00 ID:WQxl+ZbW0
プロミスのATMから子連れが出てきた!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:56:07 ID:E89GffmEO
最初のレスに完済してないから過払い請求出来ないとか書いてあるけどなんでしないの?
契約年数が短いならしょうがないけど6、7年たってたら過払い金発生してると思うんだけど?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:04:52 ID:iIHOn3Zc0
>>58
ポケットカード
http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:25:13 ID:sFIFPTOpO
今、10万(現在の限度額)借りてるんだけど、限度額20万まであげてもらえると思いますか?
ちなみに、年収180万で延滞なし、今年5月が初借り入れでした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:27:56 ID:sFIFPTOpO
書き忘れ。他社借り入れはありません。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:33:02 ID:lC3T+lBwO
余裕だろ多分
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:16:27 ID:F1UMMgE8O
30万くらいまでいけると思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:31:10 ID:Ho2x9GivO
>>78>>79

ありがとうございます!
交渉してみます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:23:55 ID:Q6BebzMi0
 大学院で出ても、ブスはねぇ〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:46:09 ID:G0XfDY5k0
5年くらい前から借り始めて、今230万(年利19.8%)借りています。
審査が通れば、楽天クレジットに借り換えようと思っているのですがデメリットありますか?

上場企業勤務6年半・年収600万で、遅延一切なく他社借り入れはありません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:59:34 ID:KtcDps350
完済モノで争点なし、200万超えの地裁案件だが1回目を前に和解を打診してきた。最初は満0と言うので電話を切ってやろうと思ったが、譲歩するつもりはあるみたい。
長引くのは正直面倒くさいのだが、和解蹴って判決狙いのほうがいいのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:32:49 ID:bAXVTpic0
>>83
ここは判決までいかなくても、満5+印紙くらいはとれますよ
俺も250万超えでしたが電話2回で端数切り捨てで和解しました

85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:17:37 ID:5x5eyNnK0
クオークとの訴訟のことです。
9月初旬に10月15日限支払いで和解しましたが、会社はまだあるんですよね?
きちんと支払われるか心配になってきました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:38:41 ID:tO7vZ7v90
クオークに残有りの者ですが、契約の切り替えの通知や連絡が
一切来てないんですけど同じような方いますか?
何かしら通知が来てから過払い金請求しようと考えてます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:46:48 ID:BuW8jbNIO
自分は極度額20限度額10でかりて ジャスト3ヶ月後 オペレータに電話して 見直しという事で10UPしてもらいました
勤務先住所電話番号の口頭確認だけでしたよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:57:52 ID:JwBcAMFUO
木曜日に履歴請求しておじさんが金曜日にでせますと
言ってたのにまだきません。みなさんはどのくらいで届きましたか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:40:36 ID:M1uhN64PO
俺は火曜日に電話したら木曜日には来たよ
配達証明で
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:35:48 ID:HXp1252rO
仕事始めて2週間で50借りるのって無理かな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:36:27 ID:kQKJ7PJYO
弁依頼で履歴取り寄せに3ヶ月目突入
こんなもんなんですかね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:42:51 ID:hp3xiciR0
そんなことない
次の日には用意できる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:00:22 ID:4ds+zLOhO
自分で直接申し込んだらすぐにきた

9月12日電話で依頼、店頭でのみ受け付けると言うので店頭へ
9月15日郵送で到着

な、感じ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:09:21 ID:fqR1TmUzO
>>91
なにソレ?
私も申し込んでから2日で履歴届いたよ。

即、弁に問いただすべし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:04:05 ID:na+sv4MLO
今、出金停止をくらってるんだけど、どうしても今月暮らせないって言ったら、少し借り入れできるかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:50:23 ID:2mDihv03O
暮らせない=返せないと、みなされるので冠婚葬祭とか理由つけた方がマシ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:29:31 ID:iV8Q5zMxO
停止の理由が延滞とかだと無理だろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:30:05 ID:EkKtGA0oO
理由とか関係ないでしょ
コンピュータが決めてるんだから
無理なものは絶対無理
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:42:00 ID:na+sv4MLO
延滞はしてない。毎月返してるし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:29:13 ID:nJ0VanNIO
アイフルから入金されたから記念に100ゲット
スレ違いで御免なさい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:47:31 ID:nJ0VanNIO
ついでにちょっと聞きたいんですけど履歴もらって引きなおし計算したらまだ残30位残ってるんですけど電話して利率18%でそのまま返済するって事は出来そうですかね?
それとも特定調停した方がいいですかね?
とりあえずプロミスなのでここで聞いてみました
スレ違いだったら御免なさい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:28:27 ID:mXzSd7w/O
>>100
許す
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:36:01 ID:sSJEwLnj0
明日提訴してきます。
額は少ないけど、大事な金だ。
早めに決着つけばいいんだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:35:23 ID:+9orT6TWO
履歴もらって引きなおし計算したけどまだ残債ありだったぜ
特定調停でおk?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:33:01 ID:cfZVE1KcO
age
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:19:30 ID:hxTUo1AkO
88です
遅くなりましたがレスさんくすてす
履歴を支店が制作した日は電話の翌日、こちらに到着したのは速達なのに四日後でした。
訴状も作っておいたし、引き直したら50弱あったので、早速五軒めの提訴に行きます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:32:46 ID:9h8BBl/EO
【金融】プロミスと三洋信販、ATM相互開放・台数で業界首位に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1191709969/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:33:00 ID:SUvt88JcO
他社に2社ある状態でプロミスは完済してるんだが出金停止中

親族の不幸で入り用なんだがプロミスに電話したらなんとかなるかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:32:30 ID:L1eLYsFN0
>>103
オレも金曜に提訴してきたよ!お互い早くすむといいね

ココは提訴前請求には、おかしな理由つけて拒んでくるので
みなもとっとと提訴したほーがよい
110108:2007/10/08(月) 12:11:41 ID:0jPQSOw1O
返事がないようなので質問スレで聞いてみます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:54:47 ID:cOaFigz70
 大型倒産ないよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:02:26 ID:HLBuSt0GO
10/12入金予定なんだけど明日とか入らないかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:24:13 ID:b7sQ9euA0
大丈夫 安心しろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:09:59 ID:NWI5gBCNO
クウォーク履歴取りたいんですけど、東和商事の連絡先が分かりません
誰か教えてくれませんか?
115JJ30:2007/10/10(水) 16:49:47 ID:NpBnG496O
残26万 過払い金約7万
過払い金の権利放棄
したら電話で0和解できますかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:04:20 ID:pHWqOXzNO
喜んでしてくれるよ
でも7万でしょ、もったいなくない?
よく考えてみて
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:07:18 ID:pHWqOXzNO
追加
7万位借りて過払いを限りなく0にして0和解という手もある
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:04:52 ID:8eCS3w/n0
>>114
東和商事、リッチともクオークのお客様センターでオッケー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:46:33 ID:UBOWrEORO
自分も残40で過払い2くらいです。0和解って電話ですぐできるものなんですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:56:00 ID:tYs648P+O
やった事は無いけど貴方が2万円を皿にあげますよって言ってるんだから喜ぶでしょ
出来なかったら特定調停すればいいだけ
特定調停のスレ見てみれば
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:46:37 ID:9X/FVoc+0
>>119
電話じゃ無理だ。
どこに電話する積もりか知れんが、電話を受けたものに決裁権がないと思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:34:53 ID:1cHEBS8VO
どこが窓口みたいな所あるんですか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:56:14 ID:BOyqowcB0
>>122
過払い請求担当部署のようなとこがある。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:14:17 ID:1cHEBS8VO
支店じゃ話しにならないって事か。ありがとうございました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:14:38 ID:GqrfMjymO
20数年継続取引ですが、三回目前にまた準備書面が送られてきました。
不在の為まだ中身は確認してませんが。
争点は消滅時効の援用です。
先日こちらが出した準備書面には判例もつけましたが、
何か突っ込みどころがあったのか…
また反論が必要なんですよね?
金額によっては和解する気もあるんですが。
同じような案件の方いますでしょうか?
額は約270万です
一体どうなるのやら。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:29:14 ID:v6gkCkQKO
増枠の際、在確ってありますか?
色んなスレを覗いたのですが、プロミスはあるって語る人と、プロミスはないって語る人がいて…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:35:18 ID:GPQ7XPcn0
>>125
最近ここは判決もらわないとダメになったのかなあ、俺も分断・消滅時効で争ってます。
まあ、家中を捜したら、思いもよらない物証が出てきたので一連主張が通りそうな予感はあるんですがね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:52:41 ID:fZn2OPscO
127さん うちは分断してなく継続取引ですが
しつこく反論してきます。
もう疲れます。継続取引、消滅時効は認められないはずだけど。
どうしたらいいんだろ。
判決は何時になるんでしょうか?
結局裁判官がどうとるかって事ですよね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:09:02 ID:ptSqn1HV0
ゼロ和解すら、訴外はダメみたい。
和解に変わる決定でやれってことだったのできっちり裁判費用も頂く方向で参ります。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:29:35 ID:2StQMiz+O
個人的な考えだけど
P AC Dは
悪い噂少ないね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:57:18 ID:2StQMiz+O
126
私の場合
極度額までの限度額見直しは なかった
極度額の増枠はわからない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:10:45 ID:qU24QrTuO
>>136さん、ありがとう。
重ね重ねの質問ですが、極度枠と限度額の違いってなんでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:57:44 ID:qU24QrTuO
上は>>131さんへのミス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:59:43 ID:H1NAu+pS0
>>127
わしは、二回増額の変更したが、在確の電話は無かったように思う・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:09:22 ID:bpNxX9o7O
どなたか知っていたら教えてほしいのですが毎月一週間程延滞しちゃってます…
その内一括請求とかされちゃうのでしょうか?
怖くなってきました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:28:00 ID:qU24QrTuO
>>134さん。ありがとうございます。
何か書類は必要ですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:10:26 ID:1NxbpB9M0
いま23.5%で借りてるんだが、金利下げてってお願いしたら下げてくれるかな??
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:19:10 ID:aHDYSFj1O
↑利息下がるよ!
審査があるとか抜かすけど利息制限法〜をウダウダで話せば20%は切りますよ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:15:51 ID:Y3/C+UpOO
そういう迷惑な人はお断り
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:55:13 ID:1NxbpB9M0
>138
ほんとに!?じゃ、いってみるよ!!ありがとう!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:51:36 ID:REUgYKun0
>>125
俺も取引21年目に突入していて、来年あたりに提訴しようかなと
思ってるんですけど、やはり同じような抵抗されるのかな・・・。
今は他社とやりあってる最中なのと、あと半年程返済(貯金)すると
400万越えになるので、それからにしようと思ってるんですが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:47:25 ID:EyuKTe2RO
21年もサラ金と取りひき?ぷっ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:08:20 ID:OzEFnkGE0
>>141

クレディアのような事があるので、早いほうが良いのでは?

半年後では、状況が変わっている事もありますよ。

144はてな:2007/10/14(日) 17:17:01 ID:SEwyww/uO
取り立ての電話は日曜もオッケーなんですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:23:52 ID:ZbGWbSkm0
>>144
なんか凄いIDだなwyww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:17:32 ID:eb2n/DuA0
>>141
早くしないと5パーセントの利息取りはぐれますよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:08:04 ID:0njFFTqXO
クオークの債務届きませんが、届いた人いる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:07:28 ID:U0xprVNN0
というか、ここはそもそも、地味に現行債務者も年内に金利下げるとか下げないとか
言ってたけど、あれからどうなった?俺は期待してるんだけど.....
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:52:06 ID:XO8beX7d0
>>141
私も他社で元本400万越えで提訴してますが、分断が無い取引でも消滅時効
主張してきますよ〜

そして消滅時効の起点(最終取引日か過払い発生都度個々に)の判断は、
下級審では別れています。最終的に判事さんの判断に委ねる事となります。
まぁ、過払い発生都度個々に進行するとしても、その後の借入れに充当されて
(古い)過払い金自体が消滅していれば、あんまり問題はありませんがw

問題は充当しても、10年以上前の過払い金が残るケースですねぇ。
私はそのケースで、今判決待ちの状態です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:28:52 ID:i6uPxXDW0
来週プロとの第一回公判です
分断と消滅時効を主張してきて計算書までついた答弁書もらった
こっちのだした計算と20万以上も違うのでなんとか一連一体を主張したい
でもだいぶ昔の契約で証拠も全然ないorz
プロって完済したら契約書返してくれるんだったっけ?
照会書を送って契約書返してってゆったら返してくれるんだろうか
詳しい人いたら教えてください
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:57:35 ID:TnIuJ6TuO
すいません、今ATMで返済したんすけど、領収書に現在お勤めの住所に変更がアル場合は、とかかいてあったんですが、プロミスが家に催促書でも送ったってやつですかね??
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:07:08 ID:x/WVfaOTO
僕は会社が倒産した時にすぐ報告しなかったら返済の時にそのメッセージがありました。なんかで調べられたんでしょうね。他社は全くなかったんですけどね。実家には連絡行ってませんでしたけど引越ししたとか転職したとかないんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:27:08 ID:KyT+KAF10
>>150
要求すれば郵送で返してくれる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:52:13 ID:Zg4uuAqvO
ふつうは解約した時点で廃棄してるだろww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:28:59 ID:tuGBuban0
金利の引き下げと2000円につられてクオークからプロミスに変更してしまいました。
元々のプロミス分は先月和解しましたが、クオークの分はどうしましょう?
誰か、訴えた人いたら教えてください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:23:33 ID:kZv+Bi2w0
いきなり、プロミスから電話キター。
利息、23.5%→18%になりますた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:29:07 ID:x/Dho2Ms0
>>155さん
プロミスとクオークとに借りてたんですか?
私はクオークからプロミスに借り替えてしまった後に司に依頼しました。
クオークの過払いどうなるのかと心配したけど、交渉はプロミスが引き継ぐと
司から説明をされました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:37:28 ID:RaWgwvYW0
昨日プロミスを提訴して、明日クオークローンを提訴してきます。
クオークからは何も通知は来てません。
弁や司じゃないと取り合わないと言われたけど司に聞いたら個人で全然出来るみたいなので
やってみようと思います。ちなみに残有りの過払い有りです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:56:13 ID:G+Alc2rB0
昭和57年からの取引で元本利息合わせて400万越え。
月曜に提訴してきます。限度額50万でよくこんなに払ったモンだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:43:20 ID:o+MmZiI/0
プロミスとアイフルと2社を提訴したけど
アイフルの答弁書に比べてプロミスはひどすぎる
契約書のコピーとか証拠はだしてこない上に
「貸し倒れの可能性が高い層に日々融資を行っている」などと
まるでボランティアでもしてやってるかのような文章まで…
腹立つからアイフルとは和解してもプロとは徹底的に戦う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:22:32 ID:mCtsz9vI0
>>158
クオークあてに提訴したんですか?
僕もクオークに過払いあるけど最近倒産したようなスレを見たものでどこ宛に
提訴したらと思いまして?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:13:29 ID:hL8b/9lA0
>>160
 俺はアイフルより素直だと思うなぁ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:17:21 ID:of6/YI7m0
アイフルは提訴するまでの事前交渉では下手だが
提訴すると糞になるよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:29:31 ID:PUnmo+xH0
今、交渉したんだが23.5%から21.9%になったんだがもっといけたかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:35:21 ID:of6/YI7m0
>>164
いくら借りてるか知らないけど
法定金利以下まで行ってなければ負け組みだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:38:11 ID:PUnmo+xH0
>165
30万なんですが・・・18%までいけませんかって言ったら無理ですって言われたよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:13:30 ID:NkCh9n800
過払いって請求したら絶対かえってくるんですか???
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:06:51 ID:jo0KfqjR0
>>167
 相手がプロミスなら額に関わらず裁判しないと返ってこないよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:54:59 ID:7DRhLv/o0
プロ、22.9で3年半借りてる。利18にしませんか?って連絡あったんだけど
契約内容の変更になるんですかね?プロは、H17.4.1以降の契約内容変更は、CICに
登録になるらしいので・・・わかる人がいたら、教えてくだされ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:37:49 ID:JLHnzncQ0
161
まだ貸金業者登録が消されてなかったので訴える事ができました。
即提訴したほうがいいですよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:57:30 ID:ofv4KCvVO
>>169
その通り、今契約変更するとCICにも載る。自分はそれが嫌だったから変更せずに完済、解約して過払い請求した。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:06:26 ID:y3+DOhQf0
>>169です。
>>171 ありがとうございました!・自分も、CICには載せたくないので、
がんばって完済します!。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:59:09 ID:Nqtpppxt0
短大卒の可愛い子>>>>>>>>>>>>>>>>大学院出のブス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:20:23 ID:Skp5+9YKO
>>171
登録されたとしても、『契約見直し』
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:11:04 ID:D++FZ6wB0
近いうちに金利下がるって話だぞ。ネット申し込みだと17.8だしな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:22:13 ID:N6eMnw620
高卒のはげ−あほだぜあいつ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:15:51 ID:/JWws+1gO
先日、プロミスを提訴したんだけど、訴外交渉は向こうから連絡があるんでしょうか?
また、こちらから連絡する場合は、大体何日後を目処にするべきか、先人さま教えて。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:13:20 ID:KJYSxB/C0
>>177
提訴後1週間置きに電話したが担当者が決まるまで
3週間くらいかかったよ

9/20 提訴
9/26 訴状未着
10/3 訴状未着
10/10 訴状は届いているものの担当者未定
10/17 担当決定・和解合意
10/24 1回目弁論 和解に変わる決定
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:26:19 ID:YG/mAYCkO
すみません。ちなみに金額と、和解は何割でしたか?私も準備中です。
180178:2007/10/24(水) 17:24:55 ID:KJYSxB/C0
>>179
途中解約あり。中断4年だったので、初めから一連でなく2個の取引を主張。
満5の437,900(百円未満切り捨て)でした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:51:44 ID:/JWws+1gO
>>177です
>>178
早速レスありがとう。
自分は
10/22 提訴
11/15 第一回
というスケジュール。とりあえず来週前半に電話します。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:50:38 ID:jCq1X0Rk0
>>181
自分も一回目15日で同じなんだけど
担当は決まってないので5日以降でお願いって言われましたよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:11:38 ID:N6eMnw620
 サラ金なのにお客様第一主義なんて語ってるこの会社っていったい。
客は低所得者層。それに客もそんなサ−ビス求めてネ−よ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:05:40 ID:Rat4bN8EO
先日増額&金利引き下げの連絡があったのですが・・・
給料明細持参で審査をするとの事でした。
金利が下がるなら行こうと思いますが
CICとは何でしょうか?
無知ですいません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:26:05 ID:WJgaJ3koO
情報機関
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:02:33 ID:2rAkc/UlO
連絡がないと増額するのは難しいでしょうか…?

返済を遅れたりはしていません。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:30:41 ID:3evmamRn0
>>186
総量規制の自主前倒しで審査が厳しくなってます。
今の年収と総借入額によって増枠の可否が決まるかと思います。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:36:46 ID:+l2QEsktO
借金初心者です。
教えてください。

ここに42万ほど借りていて、本日3万返済しました。

残高が40万きったのに次回返済予定額が1.5万のままなんですが、完済するまでこのままなんでしょうか??

利率も…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:24:56 ID:j//bLPzQ0
>>188
プロミスは、最初の金額設定で最低返済額が決まってます。
100万>最低1.5万円+利子 200万>2万+利子とか。。です。もし最初の契約が、50万だったら
最低1万+利子と設定された可能性がある。普通は、借り入れ金額で、返済額も
下がっていくんですが、固定返済額が設定されるとそうなる可能性もあります。
俺も、そうなってます!サービスセンターに電話したら、返済した日だったら
(利子が0円の日)自動契約機等で返済額の変更が出来るようです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:47:04 ID:fx7sXnVo0
すみません、初心者です。
近所にプロミスが有るので申し込みたいのですが、消費者金融では審査がきびしい方ですか?普通?
教えて下さい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:52:49 ID:g7KCc88W0
過払い請求者と新規利用者が入り乱れているのが現状だろうな。
悪いことはいわん。借りるのはやめとけ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:28:10 ID:R/ydkTS70
提訴しないと無理っぽいらしいですが、
6千円の過払いはしないほうがいいかな?
でも解約しないといけないから結局は同じか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:45:34 ID:KyDZqAtD0
借金を全額返済しました。解約しなくても特に害は無いですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:34:27 ID:HDvNjn2a0
特に害はないだろ。なにかと持っとくと便利だqぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:44:37 ID:6yZymS4U0
>>192
参考になるならと思い、わしの場合を書く。
相手はプロミス。(会社により対応が違うのは既出のとうり)
過去に何処かで、プロミスの場合は、訴訟が条件というのを観ていたので、
予め取り寄せていた明細書より計算して、出来るだけ少額で過払いになるように入金した。
結果700円ぐらいの過払いとなった。
そこで自分が作成した計算書と、過払いであること、よって債務は存在しないこと。
を書いた書面と共に支店に持参した。

店員が0和解をしたいと言うことですか、と言うので、マーそんなトコかなと言っておいた。
2日ほどして電話があり、上と相談したが、出来ないという。(残債を主張する。)

そこで二つのことを言って、電話を切った。
債務は存在しないし、過払い状態であるが、金額が小さいので、こちらからは訴訟をしない。
そちらが残債を主張するなら、法的手続きで請求してくれ。(其方で訴訟なりなんなりしてくれ)

その後先方から督促もなく2ヶ月が過ぎた。(実は電話での督促が来ないかと待っていた。
来れば監督官庁に電話して、問題を大きくしたほうが解決は、早い)

先方より電話が入り、上と相談の結果和解できることになった。
書類作成のため来店してくれと言う。
郵送で済ませたいと言ったが、来て欲しいと言うので、そのうちに出向くと言っておいた。

和解書を交わした。
第3条に次のような文言があった。
甲は、上記契約番号にもとづき、完済情報を個人し尿情報機関へ登録する。

支店或いは部署によって、また担当者によって同じ会社でも対応は違ってくるかもしれないが。
以上はわしの体験だ。
196195:2007/10/27(土) 13:58:24 ID:6yZymS4U0
訂正
個人し尿情報機関→個人信用情報機関  (笑い)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:24:49 ID:R/ydkTS70
>>195
ありがとうございます。同じようにやってみます。
これまで6社すべて電話和解だったので何とか簡単に出来ないものか考えてました。
情報機関へは「契約の見直し」と言う形ですよね?
でも六千円ももったいないな。ま、いっか。
あとは三和がかえしてくれればすべてかたづくんですが・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:23:41 ID:A8RFmoPD0
たったの6千円www
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:31:56 ID:6+JhMRK70
6千円で・・・時間の無駄。納得して借りたんだから何いってんだか・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:07:37 ID:L/M6KAuA0
>>197
武富士相手に6千円をATM差し押さえて回収した人もいる。
6千円の価値は人それぞれなんで自分の意思で行動しろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:51:40 ID:yiEv0cNeO
残債ありの過払いなら残債消える分いいかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:30:53 ID:VsciTUUjO
昔、神戸元町店で契約したんですが、完済したので解約したいのですが。
質問です。
明石店でも解約できますか?
電話でも解約できますか?
解約したら何かもらえますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:25:25 ID:mVaB14Vz0
鹿煎餅もらえるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:04:51 ID:VsciTUUjO
へえ、そんなんもらえるんや。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:53:37 ID:6+JhMRK70
そんなことこ、ここで聞くよりプロミスに聞けよ。解約なんて簡単にできるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:13:14 ID:VsciTUUjO
また、よろしくって事で商品券もらえるって聞いたんやけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:16:51 ID:AIJFgY/A0
プロミスと平成6年4月に契約したのですが
契約内容がリボルビング方式なのか普通の契約なのかわかりません
訴訟を起こすので知りたいんですけどプロミスに聞く以外で調べる方法ってありますか?
教えてちゃんですいませんがご存知の方いましたらアドバイスお願いします
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:49:21 ID:fGNGZnov0
例え電話で事前連絡しても、返済日までに入金しないと信用情報機関に「この月は入金なし」と登録されるぞ…この会社は。気をつけた方がよい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:22:43 ID:LXC8AZp8O
この会社って開示請求を弁護士がやっても、何かすら難癖付けて開示を拒否するんだよね

まだ阿古の方が潔いな、俺の場合は
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:21:53 ID:MGFPfVGj0
>>194
有難うございます。そのままにしておこうと思います。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:55:32 ID:mHLEbh980
質問なんだが、プロからの金利引き下げで話でCICに載った所で、
以降何も問題なく返していれば、傷はつかないだろ?それとも載った時点でアウトなのか?
俺はここで金利さげてもらいたいんだが.....
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:41:30 ID:+OyW+K940
>>211
与信する側から見れば、皿つまみは問題あり。
更に皿から借金の事実が完済後も5年残る。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:47:05 ID:QbxdsUB0O
>>210
マジレスすると解約した方が良いに決まってる。そんでもって即座に履歴請求→過払い請求(提訴)汁。
大体、使う予定も無いのに契約が残ってても与信上マイナスなだけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:49:20 ID:QbxdsUB0O
>>211
クレカやその他のクレジットを使う予定なく、ただ返済するなら無問題。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:36:49 ID:Zfe6vXxb0
皿も使い方しだいだね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:03:02 ID:DnVlk9tt0
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28664620071101


おまいら、利益下げてやれよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:21:34 ID:QB8x+mWsO
クォークから借り入れしてたんだけど、プロミスに債権が移ったんだけど、まだ金利29%になってるんだね。まあ〜まだ残有りで過払いは出てないから払い続けて0和解にするつもり。
でもレイクに過払い請求中なんだけど他は今まで通り払ってるとみなし弁済になるんですか?
よろしくお願いします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:09:24 ID:lt12G+Zh0
早大副総長・江夏教授 サラ金業界からの“研究費”を身内企業に還流の疑い  
https://www.mynewsjapan.com:443/kobetsu.jsp?sn=772  
 サラ金業界からの寄付金で運営する早稲田大学消費者金融サービス研究所(通
称サラ研、所長・坂野友昭教授)の研究費をめぐり、早大副総長・江夏健一教授
の親族と疑われる人物が経営し、江夏教授自身も取締役に名を連ねていた身内企
業に、事務委託費名目でカネが還流していることが分かった。大学側が認めた。
一方、停職処分を受けた坂野教授についても、サラ金業界のカネで研究を受託し
ながら報告書が見つからず、研究実態を確認できない事実が発覚した。  
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:33:02 ID:lS67m/KC0
プロミスの9月中間、最終利益118億円――貸倒費用が減少
(日経速報ニュース)
 プロミスは1日、2007年9月中間期の連結最終損益が118億円の黒字
(前年同期は1594億円の赤字)になったと発表した。従来予想は12億
円の黒字。クオークローン(東京・千代田)の債権を本体に吸収するのに
伴い、貸倒費用を保守的にみていたが、想定よりも124億円減少した。
 営業収益は前年同期比11%減の1701億円と従来予想(1709億円)
とほぼ同程度だった。営業利益は18%増の171億円と従来予想から
133億円増額した。08年3月期通期の業績予想は8日の決算発表で
公表する。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:56:53 ID:KyXm0IApO
黒字か〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:14:22 ID:qsv4MKbfO
借りるなら今だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:14:35 ID:VcihrWud0
>>211 普通に返していけば桶 
皿の融資も、クレの融資も中身は同じ!
銀行系でも、借入金額多ければ、問題あり!ようは、借入残の問題。
カード作る場合は、枠減の可能性あり!。残額によっては発行拒否の場合も!
でも、プロ1社くらいだったら、ローンもカードも大体桶!(借入金額にもよるが
・・・ま、残50・・事故無しだったら普通にOK・・)わしも、プロに持ってて、
CICに登録あるが・・UFJカードは普通に作れた・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:08:18 ID:QNqUqExUO
同じような方がいたら、教えて下さい。
元々はぷらっとで契約した者ですが、、クオークはプロミスに吸収されたんですよね?
先日プロミスのカードが届いて、前のカードは使えない…と書面にあったので破棄して、新たな会員番号で残高照会したら
『お客様の会員番号は、ご利用いただけません。恐れ入りますが平日ry…』
これって、返済前に本人確認したいが為に電話しなきゃいけないって事ですかね?
確かに、統合前にクオークから電話があって
金利さげますから契約を新たに結んでください
っていう電話に生半可に答えて、考えた揚げ句放置した私が悪いのかもしれないけど……
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:10:08 ID:Lg6qQQknO
プロミス相手に自分で過払い請求してみようと思います。だいたいの期間とどれくらい返ってきたら皆様教えてください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:48:06 ID:iypMn33w0
>>224
>>178を参照
ちなみにオレは>>182だが12/14に入金予定。大体3ヶ月くらい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:08:12 ID:oWdF3PfL0
>>225
私も来週第一回目なのですが、事前に電話した方がよいのでしょうか?
電話ではどのような内容の話をすることになりますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:07:19 ID:U86iNnw4O
>>224
>>226
自分は10/17に取り引き履歴を請求、10/22に提訴、第一回が11/15っていうスケジュール。
担当が決まるのが11/6って聞いてたけど、先週末に向こうから電話があった。
満5(千円未満切り捨て)で了承した。>>225と同じで12/14振込み予定。
業者との電話は和解案の交渉。向こうは少しでも低い条件で和解して欲しいと言ってくるので、自分が納得できるまで話し合えば良い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:45:17 ID:vDDEj4mXO
西日本はセコく値切ってくるよ。 関西の商人そのもの。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:02:41 ID:FnWQP8jS0
自分も来週1回目なんだけどまだ何も連絡なしw
こっちから電話かけんと和解する気ないのかね?
それとも争ってくるのか?
230226:2007/11/05(月) 18:06:18 ID:oWdF3PfL0
>>227さん
思い切って電話して交渉してみます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:36:25 ID:5S8sKGvm0
>>228
自分は西日本だったが、すんなり満5とれたので
東京だろうが大阪だろうが担当者次第と思われ
>>229
中断・時効があったり、過払いがかなりの高額な場合争ってくる様子
特に争点がなくて和解でいいなら意地張らずに電話した方が早い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:32:53 ID:U0TRAzlD0
私はコレで200万の借金を完済しました。
http://u.zz.tc/k
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:53:05 ID:FnWQP8jS0
>>231
ですね。明日こっちから電話してみます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:55:21 ID:U86iNnw4O
>>230
ぐだぐだ言ってきたら、自分らが貸してる相手には延滞とか許さないでしょ?
債務者側になった時にはゴネずに払って下さいよ〜
とか言ってみたら?
235226:2007/11/06(火) 21:13:13 ID:+o1poQm80
最初、元本のみといわれましたが、何とか満+5 ゲットしました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:12:35 ID:EybfN6sz0
高学歴の豚
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:39:39 ID:rNz23oG3O
十一月九日限りの入金だけどまだ入金無いが大丈夫ですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:10:41 ID:LbNGExT60
>>223
いま、手元に届いたカードは返済専用だから返済しか操作出来ないんぢゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:43:06 ID:TSG6WC6CO
>>235
オメ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:08:30 ID:vaxRcCzj0
今日クォークの支払いにプロミスのATMに行ったら出来なくなってた...
返済期日13日だからまだ余裕あるけど連絡あるまで支払いしなくていいのかな?
ちなみにプロミスに借り換えしてません。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:34:48 ID:zxleRma5O
今日仕事中にプロミスから電話かかってきて休憩時間にかけなおしたら
源泉徴収か過去3ヶ月の給料明細送ったら50→80に増枠+利率引き下げの審査が受けられますって言われた。
果たして審査通るんでしょうか?
ちなみにプロミスは今年の3月入って事故歴なし。今の枠50で他にアイちゃん50にローパス30、イオン20、OMC20
年収は300。

誰か教えて下さい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:37:39 ID:Srpg02620
>>241
総量規制でロックオンされるぞ
ってかいきなり出金停止になってそう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:24:28 ID:OaQGqJY9O
俺もそう思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:59:24 ID:/nd43nb+O
>>242
>>243
ありがとうございます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:03:38 ID:KHWC2IqiO
和解に代わる決定で、明日限り入金なんですけど、まだ入金無いんですけど、そういう扱い受けた人いますか?不安でしょうがないので、情報をお願いします。m(_ _)m
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:50:46 ID:KnMkEMPx0
>>245
振り込まれるよ。
不安なら電話して聞けば?
お金まだ〜って
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:21:48 ID:KHWC2IqiO
>>246
245です。おっしゃるとうり11時から12時の間に振込まれてました。朝一でないのと、期日の前日というのが、小心者の自分には、こたえました。(振込口座間違えて教えたかもとか、いろいろ考えてしまった。)
どうもお騒がせしました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:56:13 ID:59WCyLYFO
現在、プロミス100、アコム50、アイフル50の借り入れで先日、プロミスから「他社の一本化の為の増枠と金利引き下げの審査出来ます。」って電話きたけど26歳、年収330万、勤務年数8年で審査通ると思います?
仮に通ってプロミスから追加で100借りたとして、その後またアコム、アイフルから借りたら出金停止とかくらっちゃいます?誰かエロ詳しい人教えて下さい
m(_ _)m
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:20:24 ID:IGUL/0iC0
>>248
審査できるだけ、あなたの年収では合計110万まで。
審査後出金停止の予感。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:34:30 ID:1KiL7rm5O
某大企業派遣期間工

入ったばっかり

予想年収240万

他社二件借入総額50万

これで借りられますかね?

引越したばかりで10万程借りようかと

ネットで申し込みはしましたが待ちきれないので

誰か教えてくれませんか?


251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:39:49 ID:STdcV+DNO
ここは過払い請求は個人だと提訴してからじゃないと相手にしてもらえないようですが、弁や司だと対応変わるのでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:47:07 ID:67uH/mW0O
ここは弁か司を間に入れるか、個人で提訴しないと話をききません
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:44:57 ID:STdcV+DNO
レスありがとうございます。  弁護士さんに頼むと個人で提訴するより早く解決しそうですね。  早速相談に行ってきます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:57:22 ID:52vj808b0
んなことない、散々ほっとかれた挙句8割和解w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:20:31 ID:67uH/mW0O
>>253
スレにある先人の体験談だと提訴さえすれば
一回目前に向こうから連絡がきて素直になるみたいです
僕はまだ10月末に提訴をして一回目が12月頭なので連絡が来てませんが…
弁や司によってはだらだら対応をするみたいなので
高額な費用を払うより個人の方がマシかと
まあ、各人の仕事状況等にもよりますが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:10:03 ID:Q9Ocr1FwO
個人提訴で楽勝。 一週間前に泣きがはいる。 西日本なら一声元本満額。二声三声で満5だろ? 分断あっても元本満額は軽く取れる。 請求書など送る必要もない。 時間と切手代の無駄。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:21:45 ID:Q9Ocr1FwO
連続スマソ ここは過払いに気が付いていない顧客が滞納すると、「利息を下げますから支店で再契約してください。」などと甘い言葉で言葉巧みに騙す。 まさに「悪意に満ちた受益者」 借入歴の長い人は気を付けてましょう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:20:48 ID:o1MUOuTT0
>>257
先日プロミスから増枠と利息引き下げの誘いの電話があったんだが、
今どうしようか考え中。25.55から18以下に下げるって言うんで迷ってるんだが。
プロとの付き合いはもうすぐ10年になるんで、過払いになってるとおもうけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:54:39 ID:4gDf4JEXO
>>258
過払いの有無に関係なく、利息が低いに越した事はないだろ。
問題は増枠分を使わない事。借り入れが増えちゃあ元も子もない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:13:44 ID:Q9Ocr1FwO
>>258 10年なら軽く過払いだろ? 俺も10年で元本だけで50以上の過払いだったぞ。増枠分程度の過払い金は取り戻せるはず。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:43:58 ID:Rb7KO/kwO
プロミスで提訴せずに0和解は可能ですか?ちなみに関西です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:02:52 ID:67uH/mW0O
>>261
ムリムリ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:15:41 ID:Rb7KO/kwO
甘いか・・・(泣)

過払いが1万程なんで提訴が面倒だしもったいなくて
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:45:40 ID:67uH/mW0O
>>263
僕が請求書の送付先を質問しようと電話したら
「個人で和解した後に気が変わってまた揉める事があるので
弁か司か裁判所の法的な第三者を入れないと一切話し合いはできない」
と、言われ
さらに請求書も送ってくれるなと言われました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:29:34 ID:4gDf4JEXO
>>264
だから>>256が丁寧に教えてくれてんだろ。
とっとと提訴すりゃいいんだよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:36:06 ID:5wP7cKU1O
派遣社員なんだが派遣先が毎回変わるから他社では審査落ちるんだがプロミスはどうですか?

人材派遣会社じゃないと嘘をつくとか、派遣の営業やってるてか嘘をついたら不味いですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:42:23 ID:5wP7cKU1O
アコム、アイフル、スタッフィテイ、ディック落ちてるが借り入れ出来ますか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:49:45 ID:zpOV/ylL0
早大副総長・江夏教授 サラ金業界からの“研究費”を身内企業に還流の疑い  
https://www.mynewsjapan.com:443/kobetsu.jsp?sn=772  
 サラ金業界からの寄付金で運営する早稲田大学消費者金融サービス研究所(通
称サラ研、所長・坂野友昭教授)の研究費をめぐり、早大副総長・江夏健一教授
の親族と疑われる人物が経営し、江夏教授自身も取締役に名を連ねていた身内企
業に、事務委託費名目でカネが還流していることが分かった。大学側が認めた。
一方、停職処分を受けた坂野教授についても、サラ金業界のカネで研究を受託し
ながら報告書が見つからず、研究実態を確認できない事実が発覚した。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:59:43 ID:ZnMj2F5XO
>>267

無理
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:21:32 ID:eQDyHP/F0
お聞きしたいにのですが
兵庫県に住んでます。請求書送りたいんですが
どこに送ったらいいですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:17:19 ID:ZLeS01Lt0
>>270
ブッシュ大統領に送れ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:11:21 ID:opeC8Cxb0
>>270
提訴の予定ありますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:56:46 ID:Tehk6L1KO
>>270 請求書なんぞ送付しても返さないって幾多の先人が言ってるじゃないか。 とっとと提訴しなよ。 裁判所に所定の用紙があるから必要事項を書き込むだけでいいんだから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:59:48 ID:eQDyHP/F0
270です。一応プロミスに電話して事情説明したら
管理ブロックに送付してもらえたら
いけます言われました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:11:39 ID:JXwrCAD5O
>>266
>>266
同じく派遣社員で職場固定じゃない、尚且つ在席確認なんてほぼ無理な自分だけど、プロミス含めて三つの会社から融資してもらえたよ。
申し込み確認の電話の際に、その事を相手にシッカリ相手に伝えておけばなんとかなるかもわからん。
っていうか在確もできないのに何故審査通ったんだろ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:25:51 ID:czI8uwsfO
>>266だがそれで他社はほぼ全滅

審査甘いって聞いたディック、スタッフィテイ、モビット、アイフルは落ちました

アコムは前カード持っていて派遣先通ったんだが解約

再契約では審査落ちました


大丈夫かな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:35:23 ID:QqvDXCZu0
>>276 もう少しレベルを落とした皿なら借りられるかもよ。 でもはっきり言っておすすめはしない。
過払い金の調達要因にされるから。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:37:10 ID:QqvDXCZu0
×要因  ○要員
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:35:40 ID:czI8uwsfO
レベルを落とした皿ってどこ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:04:42 ID:6TjcmPD80
もう借りんのやめておいたら、どうせ無理だから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:34:28 ID:K6u0bzsg0
失業、入院したら返済待ってくれんの?
モビットは入院してんのに1万でも返せってうるさかったんだよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:36:16 ID:1+3lmt9lO
受かりやすい時間帯てありますか?

283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:47:38 ID:JJ/CJW54O
本当は初心者以下スレに書くべきとは思いますが、
プロ案件とPC環境がないので助言願います。
過払い請求をしたいと思っています。
現在8年くらい取引があり一括返済し→解約→取引履歴の開示は
解約時に支店で開示請求できるのでしょうか?
又、プロで請求成功された方に流れをお聞きしたいのですが、
プロは訴訟し裁判しないと和解までいけませんか?
大体何回目くらいの裁判で和解できますか?
過払い金は5、60万程度だと思います。
お願い致しますm(__)m
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:40:59 ID:5KvZrWIp0
>>283
支店でもいいけどその日にはもらえないので電話で請求。
ココは弁護士か司法書士以外での提訴前和解はムリ。
つまり個人でやるなら即提訴になるよ。
中断・時効のない場合は1回前で満5の和解がOK。多分1回目で終わる。
なんにせよ、過払いするならネットカフェなどに足を運んで
wikiなり初心者スレを読むのは必須。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:45:08 ID:QqduwYkEO
職場に連絡がくるってことはあるのでしょうか?
まだ契約はしていないのですが、そこだけ気にかかってしまいます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:58:18 ID:JJ/CJW54O
>>284
ありがとうございます!
裁判1回前か1回で和解できる可能性高いんですね!
ネットカフェで調べてみます!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:59:08 ID:HkuEMYze0
25.5%の金利に納得して借りたのになんで返せってやるんだい??
さっさと返せないおまえらが悪いのでは??
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:59:16 ID:GbXSCZ9a0
>>283
俺は一括返済→解約→その場で履歴請求を支店でやった
履歴は来店で受け取りなら、翌日の10時までに用意しますとのこと
仕事帰りに寄って受け取りました。

過払いに対する対応は、>>284さんのレスのように、
公的機関か弁、司通さないと無理、これはなりすまし請求等の
対策の為、会社の方針です。
提訴後は争点なければすんなり1回目で終わるでしょう。


>>285
在確のこと?皿じゃなくても審査時に在確は普通にあると思うが

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:02:18 ID:GbXSCZ9a0
>>286
連レスですまんが
1回前訴外和解は無いはず、1回目出席して和解に代わる決定
地裁案件なら和解調書。これも方針らしいです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:30:50 ID:Y1jieR9L0
10月上旬提訴、明日1回目期日。
答弁書も連絡もなし。律儀に請求書を出した時、提訴した時、訴状が届いた頃に電話で和解しましょうとこちらから持ちかけたが、1回目期日までに連絡しますとのことだったので待ってたけどすっぽかされた。

明日は社員か弁が来るのかな?
ゆっくりフルコースで弁論手続きしてもいいけど、レイクを吸収しちゃったら更に金額はねあがるよ!

291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:36:39 ID:BcOr1TzSO
>>288
>>299
ありがとです!勉強してみます!

>>287
別に納得して借りた訳じゃないです。大手だしその金利が普通だと錯覚していただけで、
何も利息全額返して欲しいのではなくちゃんと18%は払っていると思いますが…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:45:29 ID:nxlbo7AjO
クォークからプロミスになったんですが、取引履歴はすんなり出してくれますか?
どの位で届きますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:36:23 ID:zU0oYmCGO
クオークに言わないとダメだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:50:03 ID:nxlbo7AjO
クォークは無くなったんじゃないの?先月で…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:16:58 ID:7V6iSguAO
私も今任意整理中だけど、9月にクォーク→プロミスへ借り替えた。どうなるんだろう(>_<)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:57:52 ID:WNiKMKA10
クオーク分はクオークへ
プロミス分はプロミスへ請求汁
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:15:26 ID:2VOYOvl0O
人材派遣のアルバイトでもプロミスは受かりました。しかし他社3社は全滅… 何故だぁ〜……
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:25:55 ID:atGxhzO70
ここは甘いよねぇ〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:11:50 ID:udPIkjwfO
クォークは会社なくなったのに、どこに請求すんだよ?取引履歴と過払い請求だけまだやってるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:23:24 ID:ywEkypJsO
すべて消滅しました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:34:35 ID:FsQ7bE5a0
プロミスに連絡してクオークの連絡先聞けば教えてくれるよ

窓口がなくなっただけで、大阪だかでまだ電話番号はありますよ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:37:14 ID:uYwM10rwO
>>287
お金を請求してもいいよって、お上がそう言うんだから、請求しないほうがどうかしてるよ
金額によるけどね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:29:54 ID:3tFTTmZWO
限度額見直しについて、というメールが来てるんですが、限度額見直しって増枠するという話ではないのでしょうか?
昔なら増枠の時は、〇〇万円まで増枠できます、とはっきりとしたメールがきてました。
お客様は限度額の見直しが出来ます。みたいな文なんだけど、どう思いますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:42:18 ID:BGP6PzIP0
>>303
おまいさ、契約額>利用枠になってないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:45:05 ID:BGP6PzIP0
契約額>利用枠
↑50万>↑30万
とかだとして、利用枠を40万50万に変更出来るよってな案内だと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:37:41 ID:iKEQV6bi0
先日、クオークローンとの簡裁一回目で和解に代わる決定をしました
当日答弁書を渡されたのですが、金額が満5+5だったので
訴訟費用はおまけして和解しました。
長引くのは避けたかったので良かったです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:34:34 ID:9yrmfHliO
私の場合
極度額 と 利用可能額が同じ状態で ATMと返済領収書に 審査の上利用可能額をみなおしました お気軽に支店フリーコールに連絡くださいと 出た
はて?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:19:45 ID:rnF7B2RL0
>>307
審査希望あればプロミスに電話なりして、審査が通れば増枠出来る
審査=在籍確認、所得証明出来るもんが必要かと思われ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:23:37 ID:rnF7B2RL0
>>307
悪い、見落としてた

>審査の上利用可能額をみなおしました お気軽に支店フリーコールに連絡くださいと 出た

勝手に増枠してたって事?そんなら、過剰貸付になるからプロミスあぼーん('A`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:44:28 ID:/+7L2zhoO
安易に契約見直しの罠にひっかかるんじゃないよぉ。 利息を下げますと言われて、12〜13%位と言われたら過払いの可能性が極めて高い。「利息は下げんでいいから、取引履歴をください。」であなたも晴れて債権者の仲間入り。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:53:34 ID:UayqQmNJ0
12月19日の新規17.8%と共に審査がかなり厳しくなると思うから
借りれるやつはいまのうちに借りといたほうがいいぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:17:33 ID:s7Yo+s74O
今利率27%で返済してるのですが、プロミスも電話すれば利率下げてくれますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:29:08 ID:mGJkpkCmO
25,5%だけど既存はアコムみたいに電話しないと下がらないのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:22:37 ID:oESknwYWO
今、フリーダイヤルに連絡した(取引履歴)実に事務的に会話は進み拍子抜けした(逆に相手から過払いに必要なんですね〜と言われた。)
「来週中には個人名の封筒で届きます」との事。
意外に簡単(当たり前か)さて、これから頑張るか…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:15:26 ID:3FPLikWzO
一括返済のやりかたって自分の口座から相手先の口座に振替しちゃえばOKだよね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:19:25 ID:nn6Kn0vY0
先週、電話で「18%に金利を引き下げますけどいかがですか」と言われ、
「現在お客さまの借り入れ情報は、CICと全情連に掲載しています」と
言われたけど、今日実際にCICへ行って開示したところ、別のクレカの情報だけで
プロ関連は何もなかった(最後に書面を交わしたのは平成16年2月だったし)。

プロは残債60万ですが、引き直したらすでに過払いが10万近くあるので、
請求しようか検討中。
これを請求したら、改めてCICに載せちゃったりとかするんでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:45:11 ID:RWfTF1LqO
改めて「契約見直し+完済」と、載ります
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:09:13 ID:nr/nPvZh0
>>317
ありがとうございます。
マジですか。
平成16年契約のもので、CIC掲載ないのに。
そうか。これがサラ金屋からのせめてもの報復なのか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:33:15 ID:fDfjIpvyO
いや、金融庁から住宅ローンや車のローンが組めなくなる人が多数でるから
ブラックにするなって指導が出て「契約見直し+完済」と載るのよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:51:40 ID:nr/nPvZh0
>>319
ええと、それは「契約見直し+完済」はホワイト、という意味ですか?
(ブラックではない→ホワイト、って意味ではないと思うけど)

それでも昨日の時点でCIC真っ白だったのに、契約見直し+完済で契約
ENDさせた途端、載せるのは何かズルく見えるような。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:02:13 ID:Bn00Lnft0
>>320
「契約見直し+完済」となるのは全情連だけ。CRINや寺からは見えないし、皿でも
どのように扱うかは不明ですがブラックとは言えない。(業界内のみ閲覧可)
CICは完済解約しか載らないので心配無用。また現時点で載っていないなら
あなたの「最終」の契約書にCIC記載が無いはずなので、契約をし直さない限り
急に載る事はありえません。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:27:43 ID:nr/nPvZh0
>>321
316、320です。
ありがとうございます。なるほど納得。
CICに載らないとわかれば安心して、打って出ることができます。

最近必ず「18%にするから店頭来てね」と毎月電話攻勢かけてくる理由も
これで納得しました。CICに掲載させたいのか、と。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:31:18 ID:zlo4oNNh0
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

高額融資は俺にお任せ!

(簡単には借りないで下さい・・・)

公的資金の借入方や世帯更生資金について・・・
低金利のおまとめローン
新規事業をされる方への融資支援

http://mb.minx.jp/kinnyuu
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:15:08 ID:lMUz/JWv0
早大副総長・江夏教授 サラ金業界からの“研究費”を身内企業に還流の疑い  
https://www.mynewsjapan.com:443/kobetsu.jsp?sn=772  
 サラ金業界からの寄付金で運営する早稲田大学消費者金融サービス研究所(通
称サラ研、所長・坂野友昭教授)の研究費をめぐり、早大副総長・江夏健一教授
の親族と疑われる人物が経営し、江夏教授自身も取締役に名を連ねていた身内企
業に、事務委託費名目でカネが還流していることが分かった。大学側が認めた。
一方、停職処分を受けた坂野教授についても、サラ金業界のカネで研究を受託し
ながら報告書が見つからず、研究実態を確認できない事実が発覚した。  
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:51:36 ID:WolLhLP5O
うんこあげ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:26:37 ID:jBQ8UlzQ0
ここってさぁ審査の時に高卒が大卒かなんて事も聞くんだな
そんなの関係ないやん!!

それに卒業年まで聞いて来る
〇〇年ですと答えると昭和で何年?と聞き返してくる
聞くんだったら対照票ぐらい用意してから聞け!!

まだある
卒業年と年齢が合わないとぬかしやがる
浪人するケースもあるだろうが!!!
お前ら高卒だからそんな事もわかんねぇだろうよ

挙句の果て落としやがる
落とされて良かったよ


327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:08:03 ID:s/fY9A4f0
おまえ、そりゃ身元を偽っていないか確認するためなんだから
大卒ならちゃんと理解して丁寧に答えてやればいいんだよ。
金をかりに行ったんだろう?

で、借りた後は返さなくてもいいから。
おれなんか最近は電話はもとより葉書の1枚もこない。
逆に頭にくる。連絡よこせや!って感じ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:49:45 ID:oyKb47PcO
てか正社員は大卒だけどね…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:10:03 ID:/sQpz1A10
 契約と派遣は高卒か専門卒。あと35以上のじじばばも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:32:35 ID:rcVbOAewO
今日プロミスにインターネットから審査申し込みしたのですが
朝申し込みしてそれからずっと連絡ないのですが審査結果って
いつ頃わかるんでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:16:58 ID:FxNeRDFr0
>>330
何時に申し込んだかわからないが、普通は1時間くらいでわかるよ!>プロ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:08:49 ID:SSieYfJY0
>>330
そうそう1時間以内には来るよ。
武は10分以内に来た、やることなすこと早い早い!

プロミスは親切だよ、過払い請求も請求で交渉したかったのに・・、
請求受け付けないから提訴しちゃった。訴状が届いたら、その額で合意して
さっさと終わらせましょう >三井住友グループのプロミスさん。


333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:43:05 ID:B5mV1It8O
プロミスの場合、増枠申し込み=在確なんでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:24:03 ID:iuqzVvSjO
くそみす
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:19:34 ID:588oBAi90
あほみす
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:32:28 ID:LuNSZa0xO
もうダメミス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:42:34 ID:Wky0tIFu0
はよ答弁書よこせや
来週の水曜日だろうがよ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:54:02 ID:u2gGqTavO
カスミス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:52:34 ID:B/YlZx1vO
ネスミス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:08:35 ID:93guWWaIO
333と全く同じ問いです。実は仕事先月辞めてしまいました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:35:51 ID:yENoQujqO
ア○ムみたいに電話すれば金利下げてもらえるんすか??
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:56:22 ID:LAlbSVmf0
 高卒のちびはげ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:19:54 ID:X4bHzI6i0
>>339
ナツカシス
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:01:03 ID:+ogu7XvfO
うんこぶりぶり
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:43:46 ID:ij9VMcAq0
携帯用キャッシング比較サイト
http://1rg.org/up/0508.htm
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:25:36 ID:9lhFgyToO
>>339

竜太カリム乙
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:30:00 ID:CDB8aaBa0
しょこたん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:30:44 ID:CDB8aaBa0
しょこたん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:35:43 ID:idZ/rDV20
カリム乙
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:39:48 ID:ZqfCzR5R0
プロミスの看板壊れてたな。壊されたのか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:18:30 ID:HcsR/v3C0
たまたまだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:21:35 ID:8ozZmInc0
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:35:17 ID:qpU5JAAf0
しっこじゃーじゃー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:08:52 ID:XZWzBS0H0
うんこ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:09:43 ID:XZWzBS0H0
うんこプロミス
356教えて下さい:2007/11/25(日) 07:45:52 ID:0HFtKc8IO
クオークの過払い請求をプロミスにするのは可能なんでしょうか?
詳しいかたよろしくお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:48:10 ID:1NsG7jWS0
完済から7年ほどが経過して、その間の借り入れがなかったため
口座が閉じられ自動的に解約になった契約があります。
コールセンターに問い合わせたところ、
「担当支店で交渉してくれと」回答されましたが、
取引履歴はもらえるんでしょうか。
やっぱり、弁か司に依頼しないとだめですかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:28:05 ID:VwbEbDJZ0
>>357
とりあえず、自分で出来るだけの事をする。
解決できないときに、弁か司だろ。
最初から諦めムードじゃ駄目。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:40:13 ID:1NsG7jWS0
>>358
了解です。まずは電話で請求してみます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:47:42 ID:PES+5HPSO
>>357
履歴の請求はサービスセンターでおk
ただ、交渉は個人なら提訴必須、あとは弁か司に依頼
361357:2007/11/25(日) 19:59:26 ID:1NsG7jWS0
>>360
ありがとうございます。
ウェブページで問い合わせ先が見つかったので、
支店ではなくサービスセンターに問い合わせてみます。

で、やっぱり提訴は避けられませんか。
ネットとQ&A本で学習ですね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:02:17 ID:LipKry/u0
プロもミスる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:54:54 ID:++04LiHLO
過払い返還の弁の報酬って20%が相場?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:35:46 ID:qE1SWeNjO
>>363
20%+着手金が相場
たまに着手金無しの所があるけど20%に上乗せ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:35:36 ID:yJd08WdP0
ここは審査甘すぎ。。
とりあえず借りてあとで電話でゴルァすれば18%になるしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:51:41 ID:/m2UgIqjO
新規はみんな法定利息になったんじゃねぇの? ここはまだだったかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:59:30 ID:nQVyRm/+0
シンコミス
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:51:09 ID:JK26jn+LO
>>366
これからの新参者は29.2%や25.55%のつらさを味わうことはないんだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:20:53 ID:ZikDEWda0
>>368 逆に過払いなど発生しないってことだよな。 夢みたいな話で借金がなくなった上、大金が戻ってくるなんて事もなくなるんだよな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:57:09 ID:kwzF2ZGn0
お尋ねします。
来月の支払いで引き直し後、僅かな過払いになります。此処は提訴しないと過払いは
返って来ないそうですが、ゼロ和解は電話交渉等でも可能でしょうか?お願いします。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:16:57 ID:/dsdDZS8O
頼むからプロミスの過払い担当、いくら仕事といえど
60過ぎのバァさんを大きな声で威圧するなよ。
争点無し370万の請求で200万でどうだとは足元見すぎと違うか。
ウチのおかんは電話後、泣いてたよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:21:19 ID:Iw7bjzTR0
>>370
上のほうにあるだろうが、せめて前のレスぐらい読め。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:25:55 ID:64r3K5xhO
督促で皿が怒鳴ったりすると金融庁にチクれるが
過払いの和解交渉では無理なのかね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:15:56 ID:IafDR17n0
解約済みで、満5で2万なんだけど、裁判所で恥ずかしい思いするのかな?
迷う、、
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:02:31 ID:GU07o62xO
提訴してから1ヶ月、やっと和解まで来た
あとは裁判行って振り込まれるのを待つばかりだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:01:19 ID:97jhmQ790
>>374
俺はプロミスに訴額2万1千円で提訴したよ、平日に休めるなら提訴すべし
アイフルには8千300円の請求書を送った
提訴上等だったが、あっさり提訴前に返還してきたが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:21:03 ID:KqaUM2zoO
携帯から失礼します。
過払い金の請求についてですが、このスレのことは知らず、参考本を読んだだけで、それに載っていた雛型どおりの 過払金返還請求書を作成し送りました。
でも、皆さんの書き込みによると、ここは提訴しないとダメみたいですね?
自分も提訴しようと思いますが、過払金返還請求書には、14日以内に振り込みがないときに提訴するとの文言があります。
この場合は 一応14日間以上待った上で提訴すべきでしょうか? それとも、すぐに提訴しても良いのでしょうか?
お教え下さい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:31:45 ID:Iw7bjzTR0
>>377
電話すればいいんじゃない。
たぶん相手はノーと言うから、
それでは即刻訴訟しますでいいじゃない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:20:38 ID:ZikDEWda0
もう何度もみんなが言っている事なんだけど、ここは提訴しないと返してくれないの。
逆に提訴さえすれば元本満額は必ず返してくれるし、ほとんど満5で返してくれる訳。
何軒も借りていていて、ほとんどが過払い状態の人はここを提訴する事から始めるのが一番いいんじゃないかな?
一度提訴を経験すると、あとは同じ事をするだけだから。 
380377:2007/11/27(火) 22:23:55 ID:KqaUM2zoO
皆さん、ありがとうございます。
電話してみることにします。 何か進展があれば、また書き込みます。
本当に、ありがとうございました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:24:32 ID:VJShztHt0
平成19年9月5日広島高等裁判所松江支部判例で争ってる方いますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:37:38 ID:hND5mEr2O
満5て何でしょうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:45:08 ID:DkPyauLG0
>>381
時効の起算点が争点になってるんですか?
過払発生と同時に過払が発生すると判示されたとか・・・

おいらの親父への答弁書にそんなこと書いてたよ。
もし、親父と同じような争点だったら中断・時効スレなどを参考にして頑張ってください!

あぁ、判決が楽しみだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:52:58 ID:VJShztHt0
>>383
そうなんですよ。
同じ争点みたいですね。

4社同時訴訟の中で一番訴額少ないのに、一番めんどうそう。
猛勉強します!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:02:32 ID:VxkvEOqF0
>>374
私もプロミス、ポケットバンク、レイクが満5で3万、クレディセゾンは満5で2万強。
どこもかしこも提訴しないと利息は無理なようだから、全部提訴するけどね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:10:17 ID:BbZDJMcZ0
>>379
俺は、ここは利殖会社だと思ってるので
あえて一番最後に提訴するつもり。
387383:2007/11/28(水) 00:20:37 ID:imRcOcgZ0
>>384
書き間違えたw
過払発生と同時に過払請求権が発生だったねw

時効案件で訴額が少ない?
それは、借入と返済が繰り返される内に、
10年前以前に発生した過払金は、借入によって消滅してそうだけどね。
そうだとしたら簡単に満5行けるんだけど・・・

お互いがんばりましょう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:30:12 ID:6aMgYrqL0
>>387
訴額と5%で11万程度です。

完済後9年7ヶ月経過しての提訴。
時効成立すると5回分しか認めないらしい。でも和解案もないし。

行くとこまで行ってみます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:59:23 ID:pswIdyZn0
       , -─- 、            , -─- 、           ., -─- 、
     /  :: ..\        ./  ::  \        /  ::  \
    /./ /   \ ヽ、      ././ /   \ ヽ、      /./ /   \ ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ      // (●) (●) ヽヽ     // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、  .r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ  | | |   ),r=‐、(   | | ノ  | | |   ),r=‐、(   | | ノ
  `| |ヽ    ⌒     ノ| ||   `| |ヽ    ⌒     ノ| ||   `| |ヽ    ⌒     ノ| ||
   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
   .♪  / ⊂ ) )) ♪     ♪  / ⊂ ) )) ♪     ♪  / ⊂ ) )) ♪
   .( ⊂(( ヽつ 〈         ( ⊂(( ヽつ 〈         ( ⊂(( ヽつ 〈
      .(_)^ヽ__)           .(_)^ヽ__)           (_)^ヽ__)
         カワユスのう♪カワユスのう♪ んっんんー
390374:2007/11/28(水) 03:36:52 ID:zOvd3xCR0
>>376
ありがとうございます。提訴しようと思います。
背中を押してくださったこと感謝します。
気持ちも楽になりました。
>>385
ありがとうございます。自分だけかなと思うと
不安ですが、心が満たされました。
感謝します。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:59:12 ID:16dDmv5nO
取引履歴の請求した時に、履歴の開示にはすんなり応じたんだが、
今後返済が遅れて携帯に連絡が取れない場合、自宅や勤務先に電話するって言われた。
一度も返済が遅れたことないし、嫌がらせかよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:57:16 ID:Kst+hkpdO
ネット限定の金利は、ネットから新規申し込みした場合ですか?それとも、ネットから追加融資した場合ですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:22:39 ID:MCbXHbkX0
>>392
フリーダイヤルに直接聞いたら?
私が聞いたときは「ネットでしかも新規の方だけ」といわれた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:39:52 ID:MCbXHbkX0
>>375
お疲れ様!訴額や各裁判所によると思うけど、
訴状提出何日後が呼び出し日でした?
私は簡裁案件と地裁(プロ)を出したら
簡裁案件分(過払い20万)は2日後に提出後の約1ヶ月後が呼び出し日ときた。
プロは10日たっても来ないから、確認作業にかかるのかな〜と思ってるとこです。


裁判日提訴してから1ヶ月、やっと和解まで来た
あとは裁判行って振り込まれるのを待つばかりだな

395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:42:56 ID:4hGZo5bm0
月々の返済がだんだん厳しくなり、プロミスに色々と相談したら利率を25.5%から5%まで下げてくれた。
もちろん出金停止だが・・・
必死に返済していこうと思います。
396375:2007/11/28(水) 21:50:58 ID:gvXg37IAO
>>394
自分は10/17に訴状提出
その2週間後に簡裁から連絡あって、12/4に第一回です、との事

で、ここのスレやwikiに書いてあったとおり、一週間前の昨日電話あって和解しました

来週裁判所行って、和解に代わる決定もらってきます
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:24:24 ID:NTFbRb7iO
>>396
おめ!
ちなみにあっさり訴額を提示してきました?
俺の一回目は12/7だから早ければ今日、通常なら明日電話が来るかなと思ってるんですが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:38:29 ID:Jizz4IgR0
12月19日の法律施行と共に、金利下げるのかの?・・プロ>既存客分
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:59:10 ID:VDEYvFgk0
>>396
おめ!参考になりました。早い決着で良かったね。
私のは地裁案件だし長ったらしいからもうしばらく待つわ。

>>397
そろそろ連絡来るかもね、出来たら参考までに経過教えてください。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:15:43 ID:NTFbRb7iO
>>399
わかりました

ただ来週より今週の方が電話で話やすいので
明日の昼までに電話がかかってこなかったらこっちからかけようか考え中です
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:23:03 ID:LWlIVGXYO
質問です。
プラットの頃からの取引なんですが、履歴を取り寄せようとしたら、まず、クォークから書類を送る、それに記入して免許証コピーして送り返せって言われた。それからクォークから履歴を送るって。
そんなに面倒臭いものなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:36:10 ID:lhjiXES70
>>398
この間、ネットで利率下げてくれるって見てきたんですけどって言ったら
担当者がどぎまぎしてて、別の担当者きてネットの新規のみですがせっかくきていただいたのでとか言って
18%にさげてくれた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:38:27 ID:VDEYvFgk0
>>401
確かにそんな皿ある。
プロミスはフリーダイアルで依頼、確か3日以内に
契約支店から履歴きた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:06:20 ID:LWlIVGXYO
>>403
ありがとう、面倒ですね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:14:33 ID:P8qn5zO6O
第一回期日に仕事が入ってしまったorz
書記官に言ったら、用事や仕事では裁判は期日延期できないってorz


なんとか満5+5+訴訟費用を取り返したいのだが、+5部分が多くて、
今日電話したら+5部分はキツいとかなんとかorz
裁判欠席しかないのかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。::2007/11/29(木) 15:18:29 ID:OquqFfCg0
2日前に配達記録で過払い請求書送ったら、
先ほど支店から提訴してくれとの電話が。
これから準備に入ります。
提訴前和解はあるか?と聞いたら、
「訴状内容によります」との返事でした。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:32:38 ID:HJ58Wfg+0
>>400
争点なく、満五で和解でよいのでしたら電話をかけた方がよいです。
私は、提訴から第一回まで2ヶ月弱あったのですが、放置し、相手から
連絡も答弁書もこないまま第一回をむかえましたら、忘れられていました。
今、過払いが殺到していて、電話をしてきた方から対応している様で、
私の案件は、引き直し計算すらされていない状況でした。
その直後、満五端数切り捨てで和解(提訴時点で完済から9年半)しましたが、プロミスは、訴外和解はしない方針の様で、第2回に出て和解に代わる決定をもらわないといけくなりましたし、入金も年明けです。
電話での交渉相手の態度は、ひたすら低姿勢でしたが、私も出先で
交渉したため、自分に有利な状況にもかかわらず、1200円ほどまけてしまったので、時間のある時におちついて交渉した方が良いと思います。
がんばって下さい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:12:08 ID:nTYZFgR9O
地域や担当によって対応に差があるのかな
こっちから電話した方がいいのか利息貯金で待つべきか…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:24:01 ID:wF/5quW0O
クオークで契約していてプロミスに変わった方にお聞きしたいのですが
プロミスで再契約して金利を下げる時に、それまでの過払いを放棄するや、請求しないなど契約書に書かれてなかったでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
お願いします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:51:54 ID:Y87RT15I0
>>409
仮に書かれていたとしても、かまわないだろ。
法律に違反した内容であれば、それは無効だろう。
もともと27%とかの契約書を、無効にしようとしているんだから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:49:31 ID:UuOCiWLD0
>>409
そうゆうことが書かれてあって、サインさせたのであれば、プロ、営業停止です!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:42:21 ID:wF/5quW0O
409です そうなんですかわかりました。
ありがとうございました。
413欲がでてきた:2007/11/30(金) 20:11:02 ID:M3kH9Fg5O
今日、裁判所に訴状を出してきた。
(過払金約110万)
満5+5の 『+5』は一回目公判前じゃ無理かな〜
H16.1月に完済したから『+5』だけで今、現在だけで20万位あるんだよな〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:20:53 ID:qTeK04EK0
申し込むならネットからのほうが良いみたいだね
当たり前か
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:54:07 ID:E0F+PunbO
>>413
ほしけりゃ判決まで半年位ひっぱらして
遊んでやれば訴訟費用と支払い日までの利息で
20万に10万上乗せして頂けるだろ?
5分位裁判にでるだけで日当と30日分の利息増えてくし
楽なもんだろ?判決もらっとけ。
プロミスが裁判したいって言うんだから
判決貰うのは当然の権利だよ
416>>413です:2007/12/01(土) 12:21:04 ID:fIPXCGh0O
>>415さんレスどうもです
そうですよねお互いに和解案で納得出来ないなら判決までいかなしゃないもんね〜
ま、それで利息が増えてもしかたがない事やんな〜
どこの皿でも今対応で大変なんだろうな〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:46:06 ID:Cb/AbpaB0
クオークローンが社名変更
http://tamport.co.jp/
今、提訴中なのだが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:47:54 ID:vNi1794M0
マルイはいつのまにかグレーゾーンの法改正で27%が手続きナシで自動的に17.7%まで下がってた。
しかもマルイは10%の過払い分のを払ってくれるとマルイ側から言ってくれた。
でこのマルイの件があったから、
自動的に金利見直して18%に下げろってプロミスの担当者に話ししたら、
当社ではできかねますの対応しかしない。
ただいま検討中、検討中しか言わない。この腐りきったプロミスの対応にはあきれた。
ここは絶対今金借りてる顧客の金利の見直しなんかしない。
マルイで借りてプロミスに全額返済。もちろん過払い請求の訴訟も起こします。覚悟しとけよナメたマネしかしないプロミス!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:19:21 ID:Ll5RJASi0
↑ 単に借り換えだろ? 
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:25:21 ID:fK2I/VoN0
418のような人がいるから金融屋に和解時うまくまるめこまれるんだろうなぁ(笑)
単純そう(笑)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:15:13 ID:06zX373yO
>>420
言っちゃ駄目…
422418 :2007/12/02(日) 20:27:06 ID:vNi1794M0
そうそう単に借り換えだよw
マルイ  金利27%→いつのまにか金利下がってる17.7%
プロミス 何年金利見直し検討してんだ。ずっ〜と検討中のまま25.5%
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:39:29 ID:FMYB3o4SO
ATMの利用控で、審査の上増枠します。と書かれていたのだが、審査は在確あり?
もし審査に落ちたら出金停止になるとか。
この時期だけに増枠は止めといたほうがいいのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:18:15 ID:ZkJDPix5O
>>423
審査は…多分ない
新規客に慎重になる分、きちっと返済実績のある優良顧客にたんまり融資して利ざやをあげたいだけ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:34:51 ID:SHir2Wn10
>>423
落ちることは、多分ないよ!・
また、落ちても出金停止になることはない。
但し、給与明細の提出求められて、申告した給与とあまりにかけ離れている
場合は停止の可能性あり!
別に使わないんだったら、増枠は落ち着くまで待ったほうがいいと思う。
いつでも、出来るから・・>増枠
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:57:01 ID:4VFUs/R90
今借金してるんですけど仕事やめたんですけど
プロミスに報告したらどうなりますか?
ちなみに会社はもうありません。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:26:20 ID:Zy1Xt3QC0
>>426

まぁー借金の具合によるけど
50マン以上なら遠洋漁業。
半年は覚悟しとけ
428426:2007/12/04(火) 04:38:56 ID:WprbNMbq0
まじですか?
50万借りてて家にはばれたくなく、もう借りられなくても
いいんですけど、そんな事させられるんですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:09:28 ID:pVs+wQnNO
>>428
無理矢理、働かされたりすることはありませんよ!

仕事をやめた件はすぐに連絡すべきと思うけど、次の仕事が見つかってからでもいいんじゃないかと

取引の期間が長いなら、残債ありで過払い請求することも考えてみてくださいね
430426:2007/12/04(火) 06:49:05 ID:WprbNMbq0
>>428
なるほど!ありがとうございます!
過払い請求とは・・・2006年1月からと書いてあるので自分は
3年ぐらい出し入れして利息もちゃんと払ってきたので少しだけど
お金が返ってくる単純に考えてもいいんですね?
仕事をやめて何か実家なので家にばれたりする事はあるでしょうか?
請求を出す時に何か申請みたいな紛らわしい事はありますか?
それとも電話で簡単に出来る物ですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:55:56 ID:pVs+wQnNO
>>430
最初の契約から約3年ということでしょうか?
今はまだ元本が「少し」減ってる程度で法的な債務はしっかり残ってますよ
(どれだけ元本が減ってるかわからないけど半分以上は残ってると思う)
債務整理スレも参考にしてください!

さて、プロミスに登録した連絡先は携帯電話ですか?
皿に限らないけど、登録した連絡先に連絡が取れない場合はその他の連絡先に…となりますお
(自分は転勤したことの連絡をしわすれたことがあって…中略…転勤先に電話連絡がありビックリしたことがありました)

履歴の請求は電話や支店窓口でOK
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:24:54 ID:DSKe52kwO
あさってが一回目だが答弁書も電話も何もアクション無し

このまま答弁書をプロが出さずに即決で結審しないかな

まあ、当日に答弁書を手渡しってとこか
433しよこたん:2007/12/04(火) 12:47:30 ID:VVlpxX8W0
プロミスに過払い請求したいんですが
具体的にどう実行おこせばいいんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:53:28 ID:J9ofVjAqO
>>430
ばれたくなきゃ弁司に丸投げ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:53:46 ID:Woqy939m0
平和な板だ。  以前は社員もどきが悪態ついてたっけな。 豪遊してるだの、LS買うだの散々法螺吹いてたし。
ってな事をうっかり書いたらまた現れるかな? 個人的には50の残債チャラ+過払い金60で決着済みだからどうでもいいんだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:31:01 ID:YrKBNF15O
携帯からですみません。プロミスから他社(アイフル50、@50)の借り換えが出来ますとの電話がありました。金利も25%→18%以下との事でした。
期間限定商品なので来週中に店頭に来店してくれとの事なのですがこのような連絡が来た方、もしくはこのような契約をされた方いますか?
どうも裏がありそうでイマイチ信用出来ないのですが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:42:47 ID:MqcqmSdoO
藻まえら
『サラ金アイドル中川翔子を紅白歌合戦に出すとはケシカラン(怒)自殺者増えるぞ』
って今すぐNHK(0570-066-066)に電話汁!
m9(`・ω・´)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:14:19 ID:DSKe52kwO
>>433
サービスセンターに電話をして取引履歴を入手
で、引き直し計算をして
即提訴
請求書で解決はできない
向こうが弁か司か裁判を要求してくるから
と、いうより見習いスレか初心者スレに行った方が良い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:27:12 ID:nqXmE5xw0
紅白歌合戦にでる人は、ここのCMにでている人ですよね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:41:15 ID:9BhQ2Nu2O
大人のマナーについて語るのはいいが法をまもらないのはマナー違反じゃないのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:55:50 ID:vtN+jzcm0
クソミスカスミスウジミス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:34:11 ID:9BhQ2Nu2O
明日が一回目だが今日和解書が届いた
満のみで年内の振込みだとしかも和解に変わる決定を希望かぃ
今日までの利息で10万あるのに
印紙代に1万かかってるのに
体験談にあるような一回目の一週間前に和解とはいかなかった…
とっとと訴額を払ってくれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:58:51 ID:vmOn0hGW0
>>442
電話して交渉した?一週間前に
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:29:31 ID:P7xtgiM4O
>>443
すみません
電話を待ってしまいました
書き込みとか見ててっきりかかってくるかと思ってて
一回目の後にかけてみます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:34:27 ID:NhKZIgQfO
>>444
あなたは債権者です。
有無を言わせず、きっちり回収しましょう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:21:03 ID:al12RQN0O
>>442
アレだろ、泣きの入った和解希望。
当社は原告がみなし弁済を認めたものと認識し、なんちゃら書いてあって
ヤミ金の蔓延防止とかや被告は原告に対し○○○円の貸付けに対し○○○円の返済で○○○円
の粗利しか出ておらず○○○円の請求をされて困惑している、とか。
で○○○円の解決金を支払うと。
それはプロミスのただの言い分だから、訴状通りの金額での和解を希望しますと準備書面に書いて、
H19.1/13の過払い元金に対する5%のせた最高裁での二つの判例もついでに書いておけ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:29:24 ID:P7xtgiM4O
>>445、446
アドバイスをありがとうございます

向こうが提訴しろって言ったので印紙代まで取れるようにがんばります
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:02:47 ID:mFfZEW7D0
どなたか「東和商事」時代からの履歴の持ち主はいらっしゃいますか?
履歴などないのは承知で0計算で挑もうかと検討中です。
経験談を聞けるとありがたいです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:08:02 ID:oKPrtgfp0
地裁に提訴して3週間、何も連絡来ない。提訴したみなさんは
どれくらいで裁判所から連絡きましたか?
地裁に問いあわせるかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:59:18 ID:tM/6E7wk0
>>449
11月初旬に訴えて2週間ぐらいで電話きましたよ。電話で期日を決めて
その後、期日呼び出し状と請書が送られてきて返送しました。
もう1件、地裁に訴えていますが11月下旬に提訴して本日訴状修正をしにいきました。
ついでに今日1回目の期日を決めました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:49:36 ID:0usidUKS0
>>448
東和商事→ぷらっと→クオークローン→タンポートですよね。
当方の旧リッチ・旧シンコウ分はH6〜履歴開示してきましたが、
東和商事の分は旧クオークローンが開示拒否してるんですか?
もしプロミスに開示拒否されてるだけなら
旧クオークローン(新社名タンポート)に履歴開示してみたら?
↓会社案内のリンクが公式HPにありますので、履歴が必要な方など
TEL・住所はこちら
ttp://tamport.co.jp/

タンポート
本社電話番号 03-5288-0808 本店電話番号 06-6456-2288
*** 社名変更のお知らせ ***
株式会社クオークローンは、貸金業関連法の改正等による事業環境の急激な変化を踏まえ、
経営改革の一環として、個人向け無担保ローン事業の縮小施策に伴い、
平成19年12月1日をもちまして「株式会社タンポート」と社名を変更いたしました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:37:27 ID:Ob+sPjLh0
ああああああああああああああああああ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:22:03 ID:heBedEtn0
>>448
東和商事からの履歴もある程度は出てくるはず
俺の場合には平成元年3月以降が出てきた(返済から始まる履歴)
合併時点(平成14年4月)ですでに消去されていた為、開示不可との事
残高0計算で地裁に提訴した

開示履歴引き直しで170万(満5)
0計算で230万(満5)

裁判官主導で2回目に200万で和解、入金済
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:34:27 ID:0FHu3cNmO
三井住友銀行で口座開設したら情報はプロミスに伝わりますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:14:41 ID:/DTWzRe60
>>450
ありがとう。何も連絡ないので心配で、月曜あたり連絡とってみます。
4週間目突入!ふぅ〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:17:20 ID:NbDtY2fU0
>>454
んな訳ない!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:15:34 ID:H2PxDrnF0
>>454
あり得ない、驚いた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:22:01 ID:pPoNZ2QIO
クソミス
459初心者です:2007/12/11(火) 22:22:35 ID:2Ik0pblvO
先人の皆さん教えて下さい。
年明け早々(1/8)第一回目口頭弁論なんですがプロは一回前(一週間位)に交渉すると争点なければ簡単に和解(満5)出来ると有りました。
あんまり早い段階でこちらから連絡すると足元見られて低い金額になりますか?出来ることなら一回目で和解に変わる決定を貰おうと思いまして…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:36:25 ID:ezPs+sEE0
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:14:48 ID:IAG1pfNA0
↑不当利得返還請求は時効(10年)でダメだけど、過払い金損害賠償責任で
勝訴ってことね。すごいわ、アタシの時効分も出来るかなぁ、誰か元気でやってくれる弁は
いないかな。時効分がJCB、KC、レイクってあるんだけどなぁ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:32:55 ID:m26WMDrSO
【裁判】過払い金「無知に乗じた違法行為」 プロミスに賠償命令
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197373126/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:28:20 ID:m26WMDrSO
【社会】「無知に乗じた違法行為」 プロミスに賠償命令 利息制限法の上限を超える金利を顧客に支払わす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197393316/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 06:32:43 ID:8WByLwKEO
流石大人のマナーを重んじる会社だなww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:32:32 ID:0eUaRUcuO
すげぇ判決でたなぁ。 これが通例になったら呉皿は壊滅状態じゃね?10年以上前って年利4割位だったんだろ?ここはしらんが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:24:51 ID:4bFuEtCg0
クオークローン→プロミス
になってまだ店舗イって
無いんだが
このまま行かないとどうなる
のでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:05:26 ID:MX4TaJ7RO
>>465
昭和59年頃は45%だったよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:40:52 ID:0eUaRUcuO
>>467 マジっすか? じゃぁ、過去の顧客が一斉攻撃したら軽くぶっ飛ぶじゃん。 早く返して貰ってよかった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:53:28 ID:LAr6GU1+O
466 電話かかってくる。(ていうかきた)
多分いまプロミスのカード送られてきてると思うけど、いまのカードはプロミスのATM以外は使えない。
だから返済してくれという事とプロミスの契約機で再契約みたいなことやれといわれる。したらコンビニでも使えるし少し金利さがる。
でも俺は再契約はやってない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:17:03 ID:xRnSsPoNO
プロミスから過払い返った人 どれくらい戻った? 50万 10年物で26万は妥当かな? 天井張り付きできたからこんなものなの? 過払いチェッカーではもっとあると思ってたんだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:35:44 ID:uzH5ztVGO
ここで聞くのは間違いかも知れませんが借金の利子って日割り計算でいいの?早く払ったほうが少しでも利子おさえられる?教えてください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:40:52 ID:88wNbblg0
>>471
そりゃそうさ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:11:32 ID:XiYdSnyPO
>>470
11月に20年モノ提訴、訴額370万。争点無し。
12月、一回目後90%で和解。来月入金。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:15:51 ID:8mzAPe2z0
>>470
17年物争点梨、満5からちょっと減額250万超
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:24:33 ID:E9s1f7gi0
>>466
クィーク→タンポートになったようです

俺はずーーっとシカトこいてたが
昨日、ついに郵便受けに請求書が入ってたよ
今までの利息を、三井銀行の某支店に振り込めと orz

「支払いの期日がきても、入金の確認が出来ていません云々・・・」
って、書かれてたけど
なんか、納得いかねえ〜

476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:50:03 ID:ylulNu7T0
>>470
こっちは15年もの、天井張り付き状態で過払い150万位
473の20年物370万スゴイ、474の17年物250万もスゴイ。
みんながんばって払ったね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:38:22 ID:BZRVOoatO
残ありで引き直して債務0の過払い請求した方はいらっしゃいますか?
当方10年近くの付き合いで、最初は50からスタート。現在100の天井です。
額が上がる時に年利下がったけど、24・5%。
多分過払い出てると思うんですが、今の支払いがなくなるなら返ってくる額が少なくても構わないです。 弁に依頼するつもりですが、ただこういった場合相手がどんな出方をするか気になります。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:01:11 ID:caR6Zf+wO
プロミスの履歴取り寄せたら………なんか数字いじってるような感じ……
そうゆうケースってあるのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:17:58 ID:jJVYSLCcO
三井住友銀行あさがお支店
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:26:46 ID:0wjtmtk9O
ボロミス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:53:13 ID:UNMP4G9iO
朝八時10分に電話入ってるし夜は九時ごろ電話してくる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:00:44 ID:ehpkWi7/0
>>481
そりゃ返済しなきゃ電話はかかってくる。当たり前の話。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:31:53 ID:GE9rnL8I0
答弁書が着たんですけど、棄却するとか書かないで
認めるって書いてありました。
満額の端数切り上げでした。5%は悪意じゃないよってことで入ってなかった。
プロミスってこんなもんですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:37:55 ID:zbrFnDZCO
>>477
債務不存在確認でいいだろ。ウィキみれ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:51:39 ID:/2Zb+cQQO
ハゲミス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:19:24 ID:sC9aJr8a0
過払い請求の件で取り引き明細照会送られてきたんだが
数字ばっかばーっと書いてあって素人の俺には何がなんだか解からん。
具体的にここからどうすればよいの?税理士と相談とか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:36:14 ID:BqYnR41I0
>>486
エクセルの入ったPCを持っているなら、まず過払いウィキで計算ソフトをダウンロードしてください。
次に、履歴に従って借入年月日と借入額または返済年月日と返済額を全て入力。
すると、現時点での過払い金もしくは借入残額が算出され、
前者はマイナス、後者の場合は数字のみで表示されます。
※返済と借入が同じ日に行われていても別項目で入力する点を間違えないように。
過払い発生ならば、請求書送付→提訴の流れで過払い金を取り戻すことが可能です。

ていうか、ウィキ見て勉強するのが一番。
流れが丁寧に説明されてる。
俺も2ヶ月前まで無知だったが、ココとウィキ+先人様のブログを読んで
現在3社・約150万の返還に成功してる。頑張れ!

488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:43:02 ID:sC9aJr8a0
>>486

サンクス!
ほんと消費者側から行動しないと消費者金融からは何も対応起こさない。
このまえ過払い請求の訴訟起こすので取り引き明細下さいって言ったら
あらかさまに対応した女店員怒ってたなwキーボード叩く音がはんぱなくデカかった。
マジで消費者金融の対応にむかつく。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:44:26 ID:sC9aJr8a0
>>487

まちがえた。ありがとう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:06:21 ID:ZHcg4lO5O
>>488 俺なんか「今月分を払ってくれたら、それも含めて出す。払えなければ出せない。」と言われたよ。 明らかに違法行為。もし、払ったら非債弁済でも主張するつもりだったのか? 勿論払わなかったけどね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:42:21 ID:6QAWypqSO
昨日通帳記帳してきたら過払いの入金あった
予定日より一週間早かったな

ところで自動的に解約になるのかな?
アイフルはそうだったが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:06:44 ID:BrHDmQns0
プロミスは第一回答弁後の訴外和解では和解には応じないんでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:46:09 ID:64J6YqShO
>>488
武富士と並行して親の代理で履歴請求の件と請求書送付先の件で電話したけど、
ここは電話口でキョドりすぎ。
武富士はマニュアル棒読みかもしれんが、対応は紳士的で話がスムーズに進んだけど、
プロミスはなんかもうしっちゃかめっちゃかだったよ。日本語でおkと言いそうになった。
窓口で対面で会話すると、いたって普通なのに。

会社からは、「なんとしてでも過払い請求の時間を稼げ!」ってな
指示しか与えられてないんじゃないかと思うくらい要領が悪かったよ。
武富士は対応が丁寧で、過払い請求するのが申し訳ないと思うほどだったのに。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:22:59 ID:gLK+LWkK0
>>492
ここは訴外和解はしない、簡裁なら和解に代わる決定
地裁なら和解調書
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:19:11 ID:9hMh9c/f0
>>492
一回目以後に和解条件が決まったなら、裁判所へ和解に代わる決定を
早く下してっていう上申書を出してみろ。
二回目をやるかやらないかは裁判官の判断で決まるけどおれは、
二回目前に決定出たよ。
上申書出すなら、被告からも上申書を出させるのを忘れずにな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:23:41 ID:sgw09We+O
>>491
確認しに行ったら?カード持ってさぁ〜。レポ頼む予想は、使えない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:26:30 ID:AvE2wIFo0
>>477
200残有の12年物を弁に依頼して本日過払い10万の連絡あり
1ヶ月延滞したけど電話は1回だけ、遅延が今までなかったんで
「どうされました?支払い日お忘れになったのでは?」って担当が言ってたよwww
で推定で引きなおしたら残債がなさそうなので弁に過払い請求を依頼する旨伝えると
特に何も言わなかったよ!

プロってどの時点で完済登録してくれるのか分る人いますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:57:57 ID:47O4h8yk0
50万借りて40前半にやっとなったんだけど1年ぐらいして金利を22%ぐらいに下げてもらえたんだけど、
18パーセントにはどうすれば下げてもらえるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:44:49 ID:YHOrG00U0
下げんと払わん とごねる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:04:35 ID:WQkPojEW0
そのうち下がるでしょ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:30:50 ID:XXp7ivNcO
>>498
利息22%ですが、おたく貸金業者なら
利息制限法の上限金利は当然知ってますよね?
おたくと私との取引でみなし弁済が成立すると
言うのなら書面一式送って立証して下さい。
立証もせずに利息制限法の上限金利を越える金利で
引き直しもしないのなら、不法行為で訴えますよと言ってみれ








とりあえず出金停止にはなるけど他はどうなるか
責任とれないがなww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:02:43 ID:AFXo8Y9NO
引き直し計算で残金が増えて一度利率が下がればその利率で計算してよいとありましたが100万以下であれば18%で計算し100万を越えたら15%で計算しその後残金が減って100以下になっても15で計算してもいいのですか?プロミス案件です 提訴された方よろしくお願いします
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:42:41 ID:jSYAfIAj0
>>502
それでOK
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:52:28 ID:OjW8ArB8O
>>501
じゃあ完済しろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:20:12 ID:XakXg+abO
>>504
架空請求の次は言われのない一括請求ですかぁ?
漏れは去年、完済後5年寝かしの過払い請求で
完済・過払い請求済みです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:22:07 ID:XakXg+abO
>>504
一括請求は大人のマナーですw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:31:22 ID:AFXo8Y9NO
502ですが15から残金が100以下になっても15で計算したらその部分をつかれませんかね?なぜその方式でいいのですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:40:10 ID:S5cAeFiB0
借金、闇金、依存症は解決できます
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1197856395/1-100

509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:47:09 ID:yv7RZtaV0
>>501
もう借りすぎたので前から自分から出金停止にしてくれと言って出金できなくなってます。
いいよなー新規は金利低めで。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:48:41 ID:yv7RZtaV0
今見たら俺22.5パーだった・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:43:29 ID:MdywL3RkO
>>509
これからの新規客は 過払いというボーナスがでない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:29:45 ID:yv7RZtaV0
電話したら22.5パーから17.8パーに下げてくれました。あっさりとOKしてくれました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:25:53 ID:wUsMWxlG0
電話しなきゃ下がんないのか^^;・・利息・・
貯金と思って、預けとくか!利子もつくし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:02:05 ID:PnlrwhcDO
最大250あった借金を
武富士100アコム20三井住友カードローン30まで減らし、
ようやくプロミスでおまとめ150マン通りました。
利息は8、2%です。

アコム、武富士が27%だと思うと涙が出る位嬉しいです。

皆さんも返済頑張って下さい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:11:43 ID:2pfGZzpmO
プロミス貯金がかなり貯まりましたので、
そろそろ潮時かと思い、預金引き出しのために
本日泣く泣く完済・解約してまいりました。
これで晴れて皆様の仲間入りができます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:50:05 ID:St5OMTUl0
>>515
がんばって提訴してね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:41:26 ID:mqTW+mZiO
>>515 いいなぁ、少し遅い年末調整もらえて。
まぁ、俺は夏に貰ったんだが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:25:42 ID:o9gQmtGK0
12月 一回目後の和解で、なんと支払いが・・
2月下旬だ。満額以上に金額言ったからかな(T_T)。
早く!って言ったら 無理だと抜かす、まー急いじゃいないけど。
もちっと早くてもいいんじゃぁ? > プロさんよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:44:46 ID:HWPzJ8D6O
全情連しか加盟していなかった時代からの利用者ですが、今残債ありで整理したらCICにも載りますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:18:29 ID:5+3VcklB0
       __,,,,,、 .,、            __,,,,,、 .,、            __,,,,,、 .,、
    ./'゙´,_/'″  . `\       /'゙´,_/'″  . `\       /'゙´,_/'″  . `\
   ./    i./ ,,..、    ヽ    ./    i./ ,,..、    ヽ     ./    i./ ,,..、    ヽ
  ./    / .l, ,! .ノ ヽ、 `,   ./    / .l, ,! .ノ ヽ、 `,   ./    / .l, ,! .ノ ヽ、 `,
  .|  .,..‐.、│   (●) (●)|   .|  .,..‐.、│   (●) (●)|   |  .,..‐.、│   (●) (●)| ごめんお!
  (´゛ ,/ llヽ      .ノ   |  .(´゛ ,/ llヽ      .ノ   |  (´゛ ,/ llヽ      .ノ   |
   ヽ -./ ., lliヽ   〜'   .|   ヽ -./ ., lliヽ   〜'   .|.  ヽ -./ ., lliヽ   〜'   .|
   ./'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ   ./'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ   ./'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
  / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ./.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"/ ./.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"/ ./.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"/
 |-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ |-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ |-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:28:13 ID:tMnveVSEO
電話したのに新金利は新規の方のみ適用なんですよ、、だとよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:30:32 ID:a3/u02++0
>>519
利率変更などで契約書書き換えてなかったら載らない
ってか載ったら損害賠償請求で。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:15:05 ID:nf96iZ4fO
>>514
8.2% !?

すげえな
マジか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:37:07 ID:e54WRNvRO
>>522
ありがとう。安心しました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:58:23 ID:k5o3Bt8m0
最近はラジオとかでも、過払いのCMとかが普通に放送されていますね。
さっきTBSラジオで放送していました。でもスレをみる限りでは弁護士に頼むと、対応が遅い+お金がかかるようなので
自分でやろうかなと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:11:06 ID:jTp33p9C0
>>513
ここだけじゃなく、レイクもアコムも電話しなきゃ下げてくれなかった。
真面目にコツコツと返していて、担当者に元金が中々減らないし毎月きついんですよ〜って
言ってあげれば良い人ならば金利さげてくれるよ。また何かありましたら言ってくださいだってさ。
また半年後ぐらいに泣きついてみます。俺3社あって完済人になるのは再来年の予定なので・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:50:06 ID:YBgM5Ib0O
取り過ぎた金利は速やかに返す!
それが、大人のマナー!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:42:04 ID:8jwAcDOyO
年明けから、ここの過払いとりにいきます。
取引10年(平成5〜15年)完済解約から5年寝かせた熟成物。
平成5〜8年の3年間が29.2%なのでとても楽しみです
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:22:49 ID:Xog2sNd80
>>519
CICに載る!
利息の変更、返済金の変更、枠の増減等々、自動契約機、窓口で契約書書かなきゃならん
もんは、全部CICに登録されます!
わしは、自動契約機で利息の変更しようと中はいったが、途中でそれに気づいて
時間こんなにかかるん!今日こんなに時間取れんぞ!と言い訳して、変更しないで帰ってきた^^;
プロミスコールで変更できる程度のもんは、CICには載らない・・・

530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:18:04 ID:GGmvvm9I0
>>529
俺は、ネット上で住所変更しただけでもCICに載ってたよ。

>>528
俺も、つい先日完済したばかりで今週提訴ですよ。
計算は終わってるけど、ATM明細コピーすんの面倒だから、
もう一度履歴取り寄せ中です。
訴状貼付印紙代で25,000円もかかるのが痛いけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:00:39 ID:Xog2sNd80
>>530
いつの契約? 信用情報機関に登録しますの書類にサインしないと、載せられない
ルールになっとるが・・・・
プロは平成17年4月以降に契約、契約変更したものしかCICに登録しないはずだが・・

532530:2007/12/24(月) 12:09:27 ID:GGmvvm9I0
>>531
住所変更する以前に去年増枠してたの忘れてたわ。
だから、増枠した時CICには載っていたのかもね。
開示したのは、住所変更後だったからてっきりそれからかと
勘違いしてた。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:45:48 ID:qeh5U8UGO
質問です。私は二年前に債務整理していてどこにも借入れできません。専業主婦の妻はプロミス一社だけから50万円の借入れがあります。50万円以上の増額はやはり無理でしょうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:34:22 ID:F5rKFQ3A0
金利見直しダメもとでプロミスに電話かけたら
なんか知らんけど12/6から全契約者の金利17.8%になったみたいだぞ
店頭、無人契約機でもできるからいそげ!
契約しないやつはそのままの金利だと。
無知のやつは金利を見直さず、そのままの金利で取る。
こわいなプロミス。電話かけてみてよかったわ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:23:46 ID:L10/IDs80
>>534
マジかよ。全契約者なのか。先週電話してよかった。

ってどこの会社もこっちから金利見直しの電話しないと下げてくれないのってどんだけ〜!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:28:31 ID:aH0wKXkA0
後少しで返済終わるんで、利率は下げないで返します。
過払いのとき、利息多くなるから^^・・CICにも載るし・・契約変更。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:16:35 ID:pw5o4r7WO
請求書送ったら電話きて今後も一切個人とは交渉しないので提訴して下さいだってさ。今なら端数位まけてやっても良いのに提訴だと訴訟費用から全て端数まできっちりいただきますよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:39:02 ID:ol1ghMAoO
>>537
最初に電話して来たのは支店の人間でしょ?
ここは、提訴したら態度急変で紳士的になるから
要求100%目指して気楽に頑張れ!

電話で○○様と呼ばれてワロタ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:26:03 ID:pw5o4r7WO
>>538
支店の人でした。
昼過ぎには請求書ついてたはずなので電話して来たの早いなとは思いました。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:03:31 ID:bsnpxOw4O
プロミスに履歴請求する際に郵送ではなく支店引取はできますか?先輩方教えて下さい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:08:08 ID:pw5o4r7WO
>>540
出来ますよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:37:10 ID:ywSnPMYaO
>>534嘘ばっかつくなチンカス野郎
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:02:30 ID:YBSy/qV8O
いまプロは審査柔軟ですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:22:57 ID:WCWFU5YEO
35万借りてるんですが、利息は25.55%です。
利息は電話をしたら下げれるのですか?

バカなので教えて下さい。

お願いします。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:53:12 ID:8FF7WJpcO
無理
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:10:53 ID:Mr+FZ9geO
過払いのある人には利息を下げると言ってくるよ。
再契約の為店頭に来いと言う。
騙されるなよ、皆さん!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:35:59 ID:WlWW4coIO
>>534
DoCoMoの半額割と同じ手法だな。言わなきゃ変えてくれない。

まあ皿の場合、過払い金利だと思って貯金しとくのも手だけどね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:37:21 ID:qpEeM0cAO
ここは提訴必須?
9割で訴前和解も無理かな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:33:19 ID:JFLH2KVLO
>>548
提訴又は弁or司の介入が必須ですよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:14:37 ID:pDQLp6nd0
電話したら金利さげてくれるよ。まじで。俺、23.5%から21.9%。
また一ヵ月後電話したら19.8%になったよ。店にいかなきゃならんが。

つか18%のカード作って借り替えたらいいじゃん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:09:00 ID:Ova8HRuuO
100の天井24.5%で借りていて、増額して金利を下げると電話がかかってきた場合も過払いが出ているんでしょうか?
増額といっても収入証明が必要と言われ、面倒なので断ったのですが。
ちなみに一年くらい前の話です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:27:29 ID:Su9QztQ/0
だから12/6から電話して金利見直ししてくれるんだって=18%
電話しないやつはそのまま。プロミスはズルいよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:59:46 ID:QR/2POB8O
過払いが出ているなら利率下げたらこちらは損じゃないですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:07:36 ID:c8QNMcc5O
>>545
ありがとう!!
18%まで下がったわ!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:55:06 ID:7G+cjCggO
>>553
後々、満5ふんだくるんであれば確かに損。

ただ今の得をとれ
大手プロミスといえど、将来どうなるかわからん。潰れたら過払いも取れん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:08:39 ID:36GQ75Xw0
>>553
過払い請求のつもりで返し続けるというのは、本末転倒ですよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:05:41 ID:zef+5xVQ0
>>554
よかったじゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:25:58 ID:pUu4hZ4d0
大人のマナーとか言う前に利息の過払い返せよプロミスのゴミ社員ども
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:29:29 ID:E2mPo2iLO
既出質問で申し訳ないですが、確認させて下さい。
電話すれば金利下げてくれるんですよね?その場合って、現在の利息払ってから再契約になるんですか?
8月にアコムの再契約したらこうだったので…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:52:24 ID:7ji+kEra0
過払いになってるなら 利率が下がろうが上がろうが 関係ないがな
利率は 5%で決まってるよ
逆に 利率を上げてくれって電話してやれば たのしいだろな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:31:56 ID:oBKDX2JmO
電話しても下がらんよ
562559:2007/12/31(月) 23:09:27 ID:c7pMehC+O
>>560
>利率上げてくれって電話してやれば たのしいだろうな
ちょwww

>>561
+店頭もしくは無人契約機で再契約すればいいんですよね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:24:40 ID:geNKU3SPO
店頭行っても下がらんよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:59:24 ID:Y8n42mfh0
じゃあ、他のカード作って借り替えたらいいじゃん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:13:56 ID:jv4uH07NO
返済日何日前から返済すると次の返済日になる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:04:24 ID:qqI3XsWiO
確かプロミスは14日前だったっ思うけどフリーダイヤルで確認したほうがいいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:07:32 ID:bZXJ5DNH0
>>566
10日じゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:12:14 ID:kFOvo+A1O
14日でファイナルアンサー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:26:53 ID:/I8mmtDq0
今日窓口で完済したら過払い訴訟起こすとかゴネたら
金利24%→12%に下がった。金利見直しによって過払い訴訟に不利になるかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:16:24 ID:IGzJ3B960
>>569
それって、まだ約定残あるけど引き直し計算したら過払いになっていることを
知ってた上で、窓口行ってゴネたの?
それとも、単に将来完済した後には過払い請求しますよって意味でつい口に
出しちゃったの?
ま、どっちにしても過払いってことを口に出した以上は、将来過払い請求を
考えているなら返済はストップして過払い請求すべきだね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:42:35 ID:fuoDJSXd0
>>570
残り10万くらいで、もうすぐ完済だから
完済した際には今までの過払い分の訴訟起こしますって
言ったんだけど。やばいかな?訴訟起こしたとき不利になる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:25:22 ID:IGzJ3B960
>>571
完済まで支払い続けた後に過払い訴訟起こすと、
非債弁済主張される可能性があるよ。
今後の支払はストップして、直ちに引き直し計算→
債務不存在通知→提訴のほうがいいと思う。

ここに限らず、どの会社でも電話や窓口での発言内容は
過払い担当部署に筒抜けになってると思ってたほうがいい。

既に、この客は過払いを認識してる・・・ってフラグが
立っていると思うよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:34:36 ID:xTeDrJ9KO
プロミスは弁司通すか、提訴しないと相手にしないといわれますが、
引き直し後

残有り→残さい一括払い

ということは個人では出来ないのでしょうか?

出来るとしても信用情報は『契約見直し+完済』ですよね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:26:59 ID:QlqfkqHNO
>>573
そんな面倒なことより提訴しろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:32:25 ID:xTeDrJ9KO
>>574

そんな時間(暇)がないからきいてるのですが?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:50:04 ID:x0DcKHr60
暇が無いなら 寝てろ
おまえに 教える暇は無い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:51:57 ID:rxuiwMwT0
今50万借りていて金利25.55%なので電話して金利を下げてもらおうと
思うんですけどどう切り出したらいいですかね?
中々完済できないんで金利下げてほしいんですとか
そのままストレートに金利下げてくださいみたいな感じでいいんですかね?
こうゆう電話は初めてなので是非アドバイスをお願いします
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:54:52 ID:fuoDJSXd0
>>577

窓口で土下座
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:06:59 ID:THo8+aNTO
>>577
法律守るのが「大人のマナー」でだろ!

と土下座で訴える。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:50:25 ID:BsMr61v/O
二万返済して利息が一万二千って一体どういうことなんですか???
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:07:31 ID:HX7moZaEO
>>580

500000÷365×0.292×30
だね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:22:31 ID:movvhBWpO
>>581

ごめんなさい。

馬鹿な僕に説明して頂けますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:31:01 ID:HX7moZaEO
利息の計算しただけ。
500000万を年率29.2%で30日借りたとき、利息が12000円となります。
20000の支払いだと、
元金8000円
利息12000円となります

つーかプロミスは随分前に25.5%になってた悪寒…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:42:31 ID:Ju9vuPAuO
今日ダメもとで電話したらいきなり18%まで下がった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:22:00 ID:s7F6fN420
残ありでしたが、引き直し計算して残った分だけ入金。
そして、今日「債務不存在確認書」を配達記録で取り扱い支店に送ってみた。
引き直しが少し間違ってて、1万円以上も余分に払っちゃった・・・
とはいえ、新年からはプロミスに支払うことは無い。
そう思うだけで、気持ちも晴れ晴れ・・・・
○○南口支店の店長○○ ○一様、
お願いだから、0和解でOKしてね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:05:27 ID:7d/o20bc0
>>585
OKもらったら報告キボン
漏れも引き直ししたら残アリだったからどうしよう
って思ってた。
残金25万だったからTELして18%まで下げさせるか
棒ナス吐き出して終わりにするか、、、、悩むとこ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:31:23 ID:TAjOBPgB0
電話しろ。金利下がるから。過払い分のことなんですけど、どうしたらいいんですか?って聞いてみろよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:14:40 ID:9rvwrYh5O
履歴開示の請求、お客様相談室フリーダイヤルと
支店に電話するのでは、どっちが早い?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:22:57 ID:eqQBZhDY0
>>588
俺の場合、フリーダイヤルから支店に回された。
よって、直接支店がベスト。

ちなみに、現在控訴中。今月末が2回目だ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:48:19 ID:1Y8sTWzaO
去年完済して本日履歴を取りに行きました。利率がのっていませんが自分て計算するのですか?あと取引開始がもっと前だったような…自分でやるか司に依頼するか検討中。9年物です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:43:56 ID:LnGDqnCZO
プロミスは利息見直しやってるんだな

武富士利用で利息の見直しの件で電話したら今のところ現状維持でお願いしますと言われた。

まぁ過払い請求するつもりでいるからあっさり引き下がったが、サラ業者でも対応違うんだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:32:57 ID:l6iMa/AN0
直接窓口に行って利率見直しで18%に。
18%以上で借りてた分の取り引き明細、過払い訴訟起こすので
下さいって言ったらその場で取り引き停止w
窓口で過払い訴訟の言葉を出したら取り引き停止と考えていいだろう。
残も少ないし>>572が言うとおり即提訴するわ。
口調は半分脅迫。頭にくるわ、このクソプロミス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:56:54 ID:3QyLaiEY0
プロミスは糞ですよ!
過払いの窓口である「西日本管理ブロック」の担当者「福●や城●」は
ブタです。まともな死に方は出来ないでしょうね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:04:08 ID:TnZaFk/9O
通報しました
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:19:15 ID:l6iMa/AN0
窓口の過払い対応人、ヤクザみてぇーに口調がスゴいよ。
あんなんでよくお客様との信用取り引きとか言えるよな!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:24:41 ID:++MREAq/0
なんか、さっき電話掛かってきて
「金利下げる&増枠するので収入の証明になるものを持って来て下さい」
てな事を言われて初めてここ見たんだけど、ちょっと不安になってきた。
素直に応じちゃっていいのかな?
CICに情報登録されちゃうのとかって嫌だしなぁ・・・
ってか、増枠とかいらないし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:39:25 ID:+1LzNe9V0
金利下げる電話を過払い候補者達にするのもいいけど

そろそろ2回目が近いので俺に和解の電話をしてこないかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:19:34 ID:tZ52EUtv0
今現在残金50あるんですが金利28%なんですがこれ以上金利は下がらないですか?後、過払い請求ってどーゆー仕組みなんですか?したほうがいいんですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:42:26 ID:YhP/uFpX0
>>598
窓口で過払い訴訟の言葉を出したら取り引き停止と考えていいだろう。
本当に無知なヤツは放置状態なのな。死ぬほどプロミスってクソ会社だよな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:44:10 ID:iTdqP/vJO
このたび過払いを請求することにしました
そこで質問なんですが
借りていたのは4年前で
まだ旧姓の時でした
今と名字が違うのは何か不都合はあるのでしょうか

誰か教えてください
お願いします
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:00:08 ID:JICVxhkM0
>>117見て思ったんだが
完済した後に残債0で過払い請求すると
減額案出してきたりするよね。
自分で引き直しして出た過払い分とほぼ同額を
わざと再度借り入れして
相手に0和解提案してみる、って手は危ない?
「こっちでの引き直しで出た金額はお客様の金額より低いので」
なんて言われるかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:12:25 ID:/ISuucFF0
>>600
不都合はない。
取引履歴請求するなら、
例えば、鈴木(旧姓 田中)保奈美で、OK。
旧住所:←契約時
新住所:←現在
ガンバレ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:19:29 ID:iTdqP/vJO
>>602様ありがとうございます
早速履歴をいただく電話をしました
問題なくできました

がんばります
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:15:59 ID:09ppGguJ0
プロミスの過払い担当者、全て対応悪いね。
法律違反してる糞が異常に横柄な対応。

ぶっ殺されても、しょうがないだろうな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:24:06 ID:zdEiE1+mO
>>603 

電話とか店頭とかで過払いを口にすると鉄板で出金停止になるから気をつけろ!
履歴を請求するときは
『過払い請求するんで…』とか言わないように。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:28:25 ID:wargwiyy0
年末に提訴して、一回目期日いつにする?と昨日
裁判所から電話が来た。あとは何にもせずに一回目
期日まで放置予定。そろそろ年賀状代わりの訴状が
プロに届く頃かな?


新年早々ですが、昭和からの案件なので、そこそこの金額です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:33:28 ID:zdEiE1+mO
>>606

終わったら結果うpよろ。
そういう自分もプロ提訴中…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:45:18 ID:YvbYeT3P0
>>585です。
キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
電話が支店から(^^)Y
やけに馬鹿丁寧な電話。
勿論、0和解OKです。
22日にシンキの裁判がてら、支店に行って和解書の取交しです。

ただ、疑い深い私は、支店で何かされるとこわいので、シツコク
理由を聞きました。
そして、和解書の取交しですね。と、何度も確認しちゃったです。

先人の皆様の書き込みが勇気の元でした。
ありがとうございました。
そして、皆さんがんばってくださ〜い(^.^)/~~~
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:05:34 ID:swCx+IUt0
プロミスは過払い対応悪くないんですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:34:46 ID:lN9yVZl3O
クォークから借りてたんだけど、プロミスに支払いが変わったんだけど、まだカードは作りに行ってません。債務不存在をしたいんだけどプロミスでいいんですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:13:56 ID:B7y73h1GO
>>608
貴重な報告ありがとう!
プロは裁判必須といわれてるから、意図的に過払い状態にして提訴すべきか悩んでた。

支店・担当者次第かもしれんが、オレも債務不存在を通知してみるわ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:45:15 ID:1nyIN3LfO
>>610
過払いの請求先はプロミスでいいらしいですよ。一度プロミスに電話して聞いたことあります。
経過報告まってます。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:11:53 ID:QWMlv7BMO
>>606
裁判所からの連絡は携帯でも大丈夫ですか?
家の人に知られないか心配で…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:32:51 ID:PzIup9Bn0
>>613
裁判所からの電話連絡は携帯でも大丈夫です。
でも、期日指定呼出状(特別送達)とか余った予納郵券だとかは
裁判所名入りの封筒で届くので、家バレが嫌なら送達場所を
自宅以外にすべきだね。もしくは裁判所で受取とかにする。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:49:32 ID:QWMlv7BMO
>>605ありがとうございます
とりあえず完済してるので
強気でいきましたf^_^;
>>614
ありがとうございます
会社にでも送ってもらうようにします!
今取引履歴をとってきました
外でいるので計算できませんが
利息だけで44万払ってました
10万から50万の4年の取引でした
過払い10万ないかな…
でも きっちり取り返すようにがんばります!
ここを読んでいると勇気がでます
みなさんがんばりましょう!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:50:17 ID:esSBvK2vO
プロ歴まだ半年未満なんですが、金利って下げてもらえないんですかね?
過払い請求は面倒なので今の内に金利下げて貰えたら助かるんだけど…

どのように切り出したら効果的且つ、確実なんでしょうか?

ちなみに限度50です。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:32:02 ID:ZXr7tzrrO
25%で契約しています。
電話で金利を下げて貰えるように電話しました。
結果、23%まで下がると…
借り代えようと考えてますがドコかオススメありますか?
ちなみにアコムは過払い中につき不可です…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:28:25 ID:91VFG3RwO
プロミスの督促シカトしてて、今久しぶりに書面の中身見たら裁判所に申し立てたって…

しかし、何の要求もしてないのに、残額39万から22万になってた。

なぜだ
返せそうな気がしてきた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:13:58 ID:MCUd+qpZ0
>>617
電話のみで金利下がりましたか?
店頭か無人契約機まで行って手続き等しないと下がらないのでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:18:23 ID:QWMlv7BMO
そういえば取引履歴を取りに行ったら
(完済分)
契約書をどうしましょうかと聞かれ
破棄してもらうよう頼んだのですが
過払請求に不都合になったり
しませんよね…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:33:45 ID:l2Ggaxmp0
主人がプロミスに履歴開示の請求の電話を入れたところ、「お客様、利率に不都合はございませんか?」と、向こうから利率を下げる旨の話をしてきたとのこと。
現在28%→18%にするって。
主人は「ああ、そりゃあ利率低いほうが助かりますね」と皮肉を言って電話を切ったとか。

なんで過払い請求かけようとしているところに利率下げる話もちかけるんでしょうね。
622617:2008/01/09(水) 23:36:25 ID:ZXr7tzrrO
>>619
最初は電話ですが、その後に店頭に行って
再契約orネット再契約(書類郵送)が必要みたいです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:10:37 ID:9078htqy0
過払い請求送ったら、いきなり可能額が0円になってやんの!
やっぱりサラ金の先祖は、越前屋なんだろうな。
こりゃー、断然やる気が出てきちゃったよ〜♪
ビタ一文もまける訳にはいかないゼ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:20:07 ID:VV5VQWxBO
>>615
俺も昨日履歴受け取った。
約90の過払い出たよw
色々面倒な事多いけど頑張りましょう!

先人さん達に質問ですが
提訴しないと相手にされないそうですが
提訴前に内容証明などの個人から請求書は送らずに
いきなり提訴しちまっても問題無いですか?
あと、契約書の控えが既に手元に無いんですが
これも写しかなんか取り寄せといた方が良いのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:50:06 ID:Xdx8lXS80
プロミス取り引き証明、改ざんとかしてたら面白いのになw
一発で営業取り消しwそのままつぶれちまえw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:51:31 ID:Q0xIbZvVO
フリーダイアルより支店に電話とか書いてる方いますが
なんかもったいない気がする
じっくり話し合いしてお金取り返すのに
電話代出してあげるなんてw
ほっとけば過払い金利増えるんだからフリーダイアルに電話して
相手から掛け直させた方が良いと思うけど
忙しい時は放置プレイでokだろうしw
急いては事を仕損じるだとおもwww
みんなガンバレよ(`・ω・´)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:31:22 ID:evJJFds80
俺の場合は、毎日利息が500円ちょいつくのでゆっくりでいいや。
支払が一ヶ月延びれば16000円弱増えるし。
プロミスさんよ、潰れない程度に俺の案件引っ張ってくれやw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:35:39 ID:LUdgd6z/0
>>627
妄想乙
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:52:30 ID:qMFX/7oxO
来週火曜一回目だが、電話で和解。
満額+支払日までの利息+印紙代+日当相当以上で。
あっさり結論でて聞き直したよ。
争点なし、完済解約だったからかね?

ちなみに関東でした。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:28:32 ID:MqAW6iMVO
>>624
いきなり提訴で何ら問題ない。
くどいようだが、請求書送付は時間と切手代の無駄。向こうは争う気なんてないから1回で終わる。
631624:2008/01/10(木) 15:46:36 ID:MRjpQjAv0
>>630
サンクス!
明日法務局いてきまつ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:55:57 ID:3Fj4hpq/0
>>629
おめでとうございます。
私も対プロ本日第一回目だったのですが、
年末にプロから答弁書が届いておりプロ提示和解金額が34万で、
一昨日電話して『こちらの希望する和解金額でなければ、
一回目に準備書面提出して判決まで絶対行く!一回目で和解に代わる決定
が出なければ裁判所に二回行くも三回行くも俺的には全然構わない!』
と管理に電話したところあっさり白旗でした。
和解金額374000円にて決着(満5+5+印紙代。端数はカット)
振込み日は2月8日限りです。
で、速達で裁判所に答弁書届いており本日和解に代わる決定頂きました。
同時進行で他社簡裁3件地裁1件と訴訟準備中を2件抱えていたので私的には
満足の出来る結果です。もう1件も本日和解出来たので(満5でした)、
残りの裁判に全力で挑みます。
633619:2008/01/10(木) 19:00:38 ID:MjFktbI5O
>>622
ありがと。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:37:03 ID:yoGcyVv70
プロ、提訴せんとあかんってよく見たけど、
最近は個人で和解可能みたいですな。

俺も1000円くらい過払いにして、債務不存在通知出したら、
支店から電話かかってきて、上の許可が下りれば和解に応じられると。

2日後に、和解できるとの電話あり。
翌日、支店で書類書いて終了。

一番大変だった作業が、内容証明郵便の字数調整だったという、簡単さw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:30:36 ID:FY7I8AgQ0
プロミスへの過払い請求は
弁護士に頼んで、高い手数料取られるより
和解した方が、お得なんでしょうかね?

636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:54:02 ID:p0jYqxzcO
自分も今引き直しして、請求書と訴状作成しました。いきなり訴訟のつもりですが、一応電話交渉くらいはした方がいいですかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:19:21 ID:RheioWtzO
皆さんうらやましす。
八日に一回目でした。残有り過払い請求も七社目です。お決まりの答弁書がきたので、準備書面出しましたが音沙汰無しでした。一回目で満五プラス五とりたかったのですが。
2ちゃんねる適には結構楽にいける雰囲気だったのに女だからなめられてるのかなぁ。
今まで武、アコ、残有りで満五プラス五の訴訟費用までとったけど、簡単にいけそうなプロミスでてこずるので、少し不安になってしまいました。
ちなみにさっき担当の石山と話しましたがかなり感じ悪いのでキレました。
どなたか石山が担当だったかたいますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:31:57 ID:reK1FJMq0
7回もやってんのにこの程度で不安になるってのが笑える
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:21:58 ID:RheioWtzO
簡単簡単といわれてたから、二回目突入で凹みました。ここくらいは楽にいかしてくれると思ったんで。
完済解約のアエルは糞判事のおかげで五回目なんですけどね…
ちょっと疲れたというか、初めに比べてモチベーションもさがってきてしまったみたいです…
また2ちゃんみて、モチベーションあげなきゃですね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:14 ID:vS0xZDicO
>>639
粘り強く続けろ! 提訴したなら納得いくまて戦え!ヘタレな俺はここですら元本のみで和解に代わる決定を貰い、アエルは請求書5割和解という情けない結末だった。 こんな俺が言う資格はないが、納得いくまで戦ってくれ! ヘタレな俺の分まで。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:57:30 ID:iSL4TaqbO
629さん日当ってべつに請求したのですか?携帯からすみません
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:17:44 ID:7/zlk4tI0
>>635
Wiki読んで、先人の皆さんの訴状テンプレを拝借・コピペして
自分で提訴するのが、一番安上がりで一番戻りが大きい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:49:30 ID:G4GqA5Sj0
プロミスのサイトに、

プロミスが提携するATM・CDもしくは収納事務代行機関をご利用された場合、
お客様からご登録いただいた希望送付先へ「ご利用明細書」を郵送させていただいております。

と書いてあるけど、ネットバンクで返済した場合にも明細が送付されるのですか?
ずっと返済はネットで行なっていたのですが、これまでは明細が送られて来たことが
ないんだけど・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:10:51 ID:9doWkBVHO
↑バカ発見
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:27:51 ID:cg9b3qwy0
職場がプロミス本社のすぐ近所なんだけど
過払い請求書持参で直接支払い要求に行くのはどうなの?
やっても問題ないなら満額+5支払うまで毎日取り立てに行くけど。
646名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:45:20 ID:WCC1n9Lh0
>>645
直接行けば良いというものではない。
時間の無駄。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:20:47 ID:BYmONWIuO
携帯から失礼します。
先日 提訴しましたが(140万を超えたので、地裁です)、皆様の書き込みを読むと、第一回の前に こちらから電話して、和解の話し合いをしたほうが良いみたいですね?
そのときは、どのような感じで電話すれば良いんでしょうか? 早期の和解を望むと言っていいんですか? こちらからそんなことを言うと、なんか足元を見られそうな気もするんですが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:26:34 ID:9SiMUMFrO
>>647
早期和解を望んでも減額しなければいいんじゃないでしょうか?
例:提訴額150万
アナタ「提訴しちゃったけどぷろさんどうする?」
ぷろ「満5で勘弁して下さい」
アナタ「じゃ裁判で会いましょう(実際来ないけど)」
でおけでゎ
納得出来たら裁判止めたらいいだけじゃないですかね〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:29:20 ID:9SiMUMFrO
連書きスマソ
おいらは簡裁だけど一回前で満5+5でしたょ
それで和解に変わる決定貰っておわりでした
650647:2008/01/14(月) 21:42:28 ID:BYmONWIuO
>648さん、お返事ありがとうございます。
なるほど、金額的に妥協しなければ良いってことですね? 自分としては、早期に解決したい、つまりは 実際に裁判になるのが面倒だ(法律的な知識に自信がない)って考えが強く、少々弱気になってるみたいです。
とりあえず、一度 電話してみて、ご指導下さったように交渉してみます。
ありがとうございました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:45:31 ID:9SiMUMFrO
>>650
頑張って下さい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:50:38 ID:XfYKgOX20
過払いの提訴考えてます。

満5+5ってどういう意味ですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:54:26 ID:cm8TVIjFO
>>641
もう遅いかな?
訴訟費用に入れて金額言ったらあっさり、
「そちらの金額で和解してください」と言われてOKした。
今日の一回目で和解に代わる決定で終了。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:52:57 ID:7Ivfu8BQO
極度限度額が50万円でめいいっぱい借りているのですが増額は可能でしょうか?収入証明書とか必要なのでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:54:06 ID:DH97AAhu0
初心者の質問ですみません。
過払い請求をしたいと思っています。
今度、取引履歴を取得すべく電話しようと思っていますが、
取引履歴を出してもらえないということもありますか?
というのも、自分は初めて借りたのが91年頃、
そのときは10万以下だったのですが返済が厳しく
年々増額(当時は給料が良かった)して現在約170万借りています。
返済は最初の数年は定額で2〜3万返していたと思いますが
いつからか毎月まちまちの金額でよくなりましたが
ここ数年は毎月利息だけで精一杯の状況です。
それでも毎月3万以上は支払ってますが。
自分ではいつにいくら返したかまったく把握できないのですが
こういう場合は取引履歴をもらっても全部記録されたものをもらえるんでしょうか?

長文になってしまいすみません。
どうかお知恵をお貸しください。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:24:40 ID:uLNbCaTI0
>>655
相手はどこの皿だ?
会社によっちゃ全部開示しないとこもあるぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:26:18 ID:uLNbCaTI0
スマソ。プロミスだったな。
ここは大丈夫。昭和からのでもちゃんと出てくるよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:06:53 ID:6i+iYiun0
>>634
俺は6千円程度の過払いなんだけど、訴訟でないと和解出来ないといわれました。
去年の夏ぐらいに。今電話したら和解してくれるかな?
なんか書類作るのめんどくさくなっちゃった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:20:22 ID:DyCn8So80
>>658
俺は今日、数万円の訴状を出してきた。
ここは裁判所を「無料和解書作成サービス」だと思ってるようだ。
訴外での和解を嫌い、和解に代わる決定をもらいたがる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:05:31 ID:4//9x7WM0
>>659
たぶん違う、成りすまし請求等避けるため会社の方針
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:12:43 ID:FF+0h90iO
なりすましって、がめつい金融屋になりましで請求出来る程甘くないのは、金融屋本人が1番知ってるはずだよwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:11:31 ID:rDgrZv5RO
教えてください
明日簡易裁判所に提訴するんですが
提訴してどれくらいのタイミングで
プロミスに電話をしたらいいでしょうか
20万ないくらいなので
電話で和解できるかなと
思っているのですが…

電話した際は
『〇月〇日に提訴した××ですが
どうなってますか?』
っという感じに聞いたらいいんですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:17:08 ID:YDSQTEBDO
>>656>>657
ありがとうございます。
早速取り寄せてみます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:08:20 ID:+/eklkO8O
>>662

提訴してから3〜7日後に裁判所から一回目の日時の電話がきます。

そこから一週間位で桶だと思います…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:15:06 ID:rDgrZv5RO
>>664
ありがとうございます!
そのタイミングで電話してみます!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:16:28 ID:nberK5Qi0
昨日プロから答弁書届き
下のほうに
「答弁書が届きましたら、被告は原告からの連絡を強く希望します」と記載してあり、
和解に代わる決定の提示額が3万ほど減額されていたので
イラっとしつつ、ためしにTEL。
粘りに粘って提示額+1万で手打ちしました。
まさか粘れば金額アップするとは。
ちなみに全情連・CIC・CCB等の記載(契約見直し+完済)の変更(完済のみ)は無理みたいだ。
先人の方々のレスがとても参考になりました。とチラシ裏
みなさん過払い金GETがんばってください。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:42:42 ID:3Y6fO0wI0
兵庫県に住んでます。プロミスを自分で提訴しますが
どこに行けば良いですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:07:40 ID:2PNLqYv6O
>>667
自分の住んでる地区の担当簡裁か、相手方(プロミス)の本社がある地区の簡裁(東京簡裁)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:28:30 ID:vxJTbi7E0
12月初旬に提訴して、1回目は2月1日なのですが、
プロミスからの答弁書は、大体いつくらいに届くのでしょうか?
答弁書が届いてから、電話をしようと思っているのですが。
どなたか分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:35:01 ID:gnNBhXc70
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
http://cashrank.web.fc2.com/
携帯
http://cashrank.web.fc2.com/i
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:53:16 ID:UBhzgWgF0
業者
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:00:41 ID:CvSzofUJ0
>>669
東京です。
12月初旬に提訴し、下旬が1回目。
答弁書は口頭弁論の1週間前に届きました。
プロ側の引き直し計算元金での和解を求めると書かれてましたが、
利息は譲れなかったので
「双方が主張する金額の隔たりが大きく和解案は認められない」
といった意味合いの準備書面を提出して次回期日を決めて貰いました。
2回目は1月下旬ですが、答弁書・連絡ともにありません。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:52:20 ID:vxJTbi7E0
>>672
699です。お返事ありがとうございました。
とても参考になりました。もう少し待ってみます。
お互いに良い結果が出ますように。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:03:27 ID:c3uJV79+O
なんか地域差があるね
俺は12月提訴 1回目今月24日なんだが 10日に答弁書到着。満5+5 70万を66万なら2月末で支払う旨 遅延損害金を認めろの内容だから当然蹴った(1回目以降は一切和解交渉はしない 判決もらうと宣言)、昨日電話であっさり降参 みんな頑張って(大阪)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:14:55 ID:b5RfZ59cO
プロミスからの入金は
通帳にプロミスと文字が
入るのですか?
家族バレが怖いので気になります
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:16:41 ID:xPqVVNwj0
プロミスか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:17:42 ID:W+2oE4R+0
プロミスのばかちん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:18:08 ID:Koq8AKQo0
はあ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:12:03 ID:riCJB2dV0
プロミス人気ねーな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:12:33 ID:riCJB2dV0
しょこたんも可愛くねーしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:45:09 ID:miCSm08eO
アゲ↑アゲ↑
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:18:59 ID:ryCAaEte0
>>675
入るに決まってるじゃん。
家バレが嫌なら違う口座を作って、振込み後に即解約すればよい。
ネット専業もありだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:39:07 ID:QQ3T3+lf0
プロから泣きが入った。
1割でも2割でもよいので負けてくれませんか?だと・・
1割でも負けたら、ん十万円も少なくなるじゃんかよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:01:36 ID:ZydjVb06O
自分超初心者なのですが指導願います。

プロに完済後に解約、過払い請求したいと思っているのですが、
提訴後に裁判することなく和解のレスを見掛けますが
最近のプロはそれが主流なのでしょうか?

法律に弱いので裁判前に和解できるならと思っているのですが。千葉県です。

あとスレ違いなんですが武も裁判前の和解は有り得ますでしょうか?
お願いしますm(__)m
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:05:17 ID:B+cnZodc0
具体的な提訴までの手順教えてください!

取り引き明細書もらう。
弁護士と相談。
提訴というかたちでいいの?

消費者金融相談所に相談したら
最初の30分弁護士との相談は無料。
裁判費用はだいたい50〜60マンかかるでしょうって言われた。
そんな費用ないってwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:20:02 ID:H9fjcLluO
684>>
提訴 = 裁判
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:27:42 ID:FlXQIBTN0
>685
全部自分でできる 驚くほど簡単

弁護士に頼んだら20%も手数料持っていかれるよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:56:58 ID:AasF1ih4O
教えてください。
かなり前にリッチという
ところから借りていたの
ですが、名前がクオーク
にかわり、去年9月にプ
ロミスに切り替えさせら
れたのですが、履歴請求
の電話をプロミスにかけ
たところタンポートとい
うところに掛けてくれと
言われましたが、過払い
請求をするとしたらやは
りタンポートとなるので
しょうか?それともプロ
ミスでいいのでしょうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:07:12 ID:B+cnZodc0
>>687

具体的に教えてください。
取り引き明細見ても私にはさっぱり解かりません。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:41:37 ID:kriWZjoFO
688
前にも同じ問いがあって答えたけどプロミスや ちなみに、いちいちびくびくせんでもプロミスに電話してはっきり聞いても平気やで。
過払いは堂々と対応したらいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:46:48 ID:ZydjVb06O
>>684 です。

すいません。提訴=裁判なんですが、
提訴後 一回目前に電話和解が主流になってきているのでしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:13:59 ID:bGeysLMf0
>>691
訴訟提起されて、判決になれば100%負けることがわかってる場合(争点なし)は訴外和解を申し入れてくる。これはお決まりのパターン

693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:15:53 ID:83QSelM2O
>>689
>>687じゃないけど。
wikiやここの過去スレ、FAQ本で勉強する時間と労力があれば、簡単に自力で提訴できるんだけどね。
人によっては弁に支払う2割が安く感じるだろうし、必ずしも自力でやる必要はない。
キツいなら弁にお願いしたらいい。

でも手元に履歴があるなら、引き直し計算までは自分でやったほうがいいと思う。
計算ソフトに取引の日付と借入額、返済額を入力するだけ。満喫でもできる作業だ。
今は皿からの履歴が読み解けなくても、電卓片手に引き直し計算書と履歴を見比べると、履歴が読み解けるかもよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:57:21 ID:3iMcssJ/0
>>689
プロミスの履歴は分かりやすいから、計算簡単だよ。私は1〜2時間ぐらいで出来たよ。
名古屋式ソフトはここでダウンロードできる(エクセル必要)
http://www.kabarai.net/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:10:57 ID:9Kw+gCM30
>>688
ケースバイケースだろうが、オレの場合リッチに過払いあって、
タンポートに履歴請求→タンポート提訴やった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:30:34 ID:uI47H64dO
>>692
すいません。
100%負けるとわかってる場合の争点のありなしは
例えば争点ありの場合はどのような例がありますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:49:31 ID:jRbkFKNX0
プロミスに審査してもらったら落ちたんだが、2か月後くらいに八王子駅前支店から元金99770円と利息3003円の督促が来たんだがどうすれば良いんだ?
放置してブラックになりたくないし借りていない金を払えば良いのか?
担当は遠藤○文と書いてあった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:11:36 ID:vMQJu+Ks0
払えよ 
その後
刑事告訴しろ
ホントならチャンスだ
ラッキーだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:14:11 ID:jRbkFKNX0
>>698
残念ながら多重債務で払う金が無いんだ。
そいうった場合は払わないでも刑事告訴できる?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:20:09 ID:qpi5anUa0
何件でどのくらい借金あるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:59:23 ID:jRbkFKNX0
>>700
4件約280万
件数と金額はプロミスの架空請求と関係あるのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:42:02 ID:jrn7uVI+0
>>697
クォークローンとかのプロミス子会社で借りていない?
その債権が譲渡されたとか。

もしくは、架空請求かどうかは、プロミス本社のフリーダイヤルに電話すれば分かるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 04:28:14 ID:rv7rHaOY0
あなたの使ってない口座や新しく作った口座を、東京都内で現金手渡しにて
買取いたします。(郵送でも買取できます)

借金するよりも果てしなくリスクは少なくお金になります。

1週間で簡単に10個はネット口座なら作れますので、1週間後には
確実に利息0円の返済不要な、まとまった現金が手元に残ります。

また、遠方の方は郵送にて全国どこの方でも買取を対応いたします。

・ご連絡先電話番号と口座の種類を記入の上メールしてください。
こちらから24時間以内にお電話させていただきます。

 [email protected]


704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 05:39:13 ID:eTOos9Pq0
>>702
武富士 約60
アコム 約20
アイフル 約20
三和F 約180(銀行振込みの為概算)

この中にプロミス傘下の皿があるのかな?

振込指定の口座も住所も電話番号も本物でした
現在の住所は新築時から住んでいるので前の住人の物という可能性はありません。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:04:42 ID:wXQ6QIgv0
ここは年内にも現債務者も法定内にすると聞いて期待していたのが
無いみたいですね。どうなってるんだ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:10:24 ID:m3vZfmWqO
>>704
素人目で見てもその中にプロミスの傘下の会社はないよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:13:27 ID:m3vZfmWqO
つまり>>704>>698で!
プロミス一回支払うと
訴訟でしか返金しないと
言ってるから調度良い。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:20:39 ID:m3vZfmWqO
>>704
ついでに全情も開示して
債務者として登録されてるか
確認して記念の証拠集めて
おきましょう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:20:47 ID:YG3O4Obg0
プロミスの名前を語った詐欺だったら?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:53:52 ID:StRF/lZn0
その支店に行って、確認するしかないよね?
名前が悪用された可能性もあるし。証明書類を偽造したとか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:56:01 ID:GxRyQVIy0
>>703
銀行口座売買は「預金口座等の不正利用防止法」違反で
譲ったほうも犯罪です。
詐欺に使われた場合は、口座を売ったあなたも
賠償責任が生じます。
また、ほとんどの口座が、振り込め詐欺に使用されてます。
警察はまず、口座開設者のあなたを逮捕します。
非常にハイリスクです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:58:23 ID:uqhdLWPf0
週末に第1回なんだけど、連絡なんて何もない。
当然答弁書も来ない。
ちなみに提訴からは1ヶ月以上経っている。
ちょうど引越の最中の提訴だったんで、住所も電話もFAXも実家にしてあるけど、
週末戻っても何も入ってなかった。
前日とかに来たら、色々めんどくさいな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:08:01 ID:/Mj0ifh70
>>712
こっちから電話した方がいいですよ。
私は第一回1週間前になっても
答弁書が来ないので電話したら、
満5端数オマケで和解に変わる決定となり、
すぐにそのような答弁書が送られてきました。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:22:09 ID:uqhdLWPf0
>713
ありがとうございます。
明日にでも電話してみます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:24:09 ID:P9G7po25O
今、プロミス電話して利率下げてくれって頼んだよ。そしたら、源泉徴収持ってくれば下げるって言われました。下げてくれるのは有難いけど、店行くの面倒臭いなぁ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:15:39 ID:gWwLo/os0
去年の年末提訴したんだけど答弁書まだ届かない。
明日あたり電話してみるかな?
2月頭に第1回目なんだけどな〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:33:44 ID:xUH+RRcxO
今は一回目前の電話でいきなり満5は出ないよ。

まず元本のみしか払わないとの一点張り。

俺は完済案件じゃないからそうなのかもしれないが、年明けあたりからここの属性は著しく低下したな。

しょうがないから満5から3万ほど減額して交渉したが決裂。
結局俺は二回目決定だ…もうビタ一文まけんぞ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:06:18 ID:kns9duRR0
>>716
俺もほぼ同じ時期に提訴して正月休み明けに一回目期日が決定。
それから10日程でプロから泣き(減額)の電話入ったよ。東京
719716:2008/01/21(月) 20:09:50 ID:gWwLo/os0
そっか〜やっぱ明日あたり電話でもしてみます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:38:07 ID:EGq9CkrI0
満5ってどういう意味ですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:15:57 ID:xUhVY+N00
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     .r-。                 ,,,,,,, .,,n,.┐   ,,,,,_          ____、 |
 | ./゙^'i、丿 :←―-,广゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄,,,,]    .| .| .゙l.'l,,゙l  ,l゙ 丿      .|゙゙゙゙ ̄″  __|. .|
 |  ゚―'丿 ,wrr‐i、 .| .冖'゙ア゜.,-'iニz'i、 |゙゙゙゙゙゙゙″ ‘゙゙゙ ゙̄!  /   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄〕 .゙‐'''フ'~.,./゙`   |
 |   .,,,ヽ,/,l゙ ./.i_|  ./` ,i´  ゙l,》〃 "''二,゙|  |,ニ゙l¨″ / ,!'''''フ .゚广゙゙″  .,i´ ,i´      |
 |  ,l゙ ,i´,l゙ \、^  .|  |       ,/ /{ .|ヽ .゙l、 ゙‐'ノ ,l゙ ,l゙     |  |    、  |
 |  / ,l゙ │ ,r. \、  ヽ `'''ー''''"゙゙l .,i´ ,l゙ {  | .゙l ゙l、   / ./      ヽ `'ーー''"゙゙l  .|
 | .ヘ、/ ヘ、,l゙ `''、,/`  `''――''''"` `'''" ト-l゙ ."'"`   `ー/`       `'――'''"゛  .|
 |___________________________________|
                     ∧∧ ||
                       ( ゚д゚)||
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:16:27 ID:lXGoiw7J0
向こうから提訴しろと煽られてるのに、減額提示を飲むヤツは真性のバカ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:06:05 ID:EGq9CkrI0
マルイは電話しただけで向こうから勝手にこの金額で和解してくれませんか?
って言ってくるのなw電話しただけで5マン払ってくれたわ
724712:2008/01/22(火) 12:51:34 ID:TNUKQJWj0
電話したら、1回目は元本和解だと言われたよ。
ぶっちゃけ、5%の利率の支払いに関してはどうかって聞いたら、
1回目前じゃ出来ないと言われた@東京
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:59:14 ID:wMvbWMdE0
第1回が1/29で今日答弁書届いたんだけど

第2 請求の原因に対する答弁
   認否を保留する。

ってなってんだけど、これって争点なしって事かな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:09:34 ID:ICOrYbyx0
>>724
同じく東京。
今週中に2回目だけど、全く連絡無し。
東日本ブロック管理センターに電話して探りを入れたら
「2回目は私が出席します」だって。


1回目の答弁書に認否保留、過払い元金での和解を希望と書かれてたから
・早期解決のため速やかに具体的立証を求める
・提示された金額は双方の隔たりが大きく和解には応じられない
という感じの準備書面を提出して2回目の期日を貰った。
それに対する準備書面が来ないし、電話で和解案も出されなかったんだけど
次はどうなるのかな?


727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:36:47 ID:MkJiUE1p0
大阪。
数年前に完済→過払い請求。

1回前にこちらから電話したら元金+3万を言われたので、
それじゃ無理と言ったら、請求額(元金+5)から
500いくらかの単位の端数オマケで和解となりましたよ。
ちなみに5%部分は10万円弱です。
728716:2008/01/22(火) 18:47:08 ID:tkFiWQob0
電話しましたよ。そしたらまだ担当が決まってないって
近いうち答弁書送るから確認してだってさ。
答弁書の内容はどんな?
基本的には和解らしいが、内容が過払い元本から10万くらい減額でだって。
10万カットの根拠は?って聞いたら理由なしで単純にカットだそうです・・・
判決確定ですね。
ちなみに電話受けた人に、それじゃあ無理だよって言ったら、じゃあ答弁書見てください。で終了でした。
そのほか別な対応あったら教えてちょ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:38:58 ID:1YzLYDT40
1回目 25日
認否を保留する。

金(元本)を平成20年2月29日限り原告口座に振り込む
との内容で和解に代わる決定を希望します。

都合により弁論当日は出廷が出来ないため擬制陳述を希望する。

という答弁書が来た
1回目にいくとき準備書面を用意していったほうがよいのでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:02:13 ID:r7BAqKtzO
プロミスの振込み曜日は決まっていますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:07:41 ID:0pIx0afzO
>>729
一応>>726の内容の答弁書を出す事を勧める。

争い姿勢を文書でハッキリ残しといた方がいい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:27:42 ID:9sBz18Dr0
千葉県に住んでるんだけど
使える弁護士、司法書士紹介してくださいm(_ _)m
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:04:59 ID:i/CorfgF0
以前、債務不在証明書の件でカキコしました。
本日支店で和解書貰ってきました(^^)b
これで、債権債務なしです。
残アリの方も、引き直し計算をしてみたらどうでしょ?
私のように、債権債務無しの結果があるかもしれません。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:17:19 ID:8848L/fhO
前にも書いたが、ここは基本提訴後答弁書では元本位の和解案を出してくる。俺は元本+提訴日までの利息が最低ライン(裁判費用+1万) もし蹴るなら判決まで一切和解はしないと言ってプロ アコム レイク全て希望通り決着 口調は丁寧でも毅然とした態度で!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:36:40 ID:I1IdT+BF0
みなさん、弁護士、司法書士に依頼して提訴してるんですか?
個人で何から何まで行ってるんですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:47:31 ID:kt4m6Fxe0
俺の場合は、弁司なんかに依頼したら100万ぐらい持って行かれる
案件だから、当然ながら本人訴訟。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:21:44 ID:yD6HJptrO
当然。自分でやれば弁司費用が浮く。

しっかり勉強して挑めば楽勝の裁判なのに、わざわざ高い金払って依頼する意味がワカラン。

自分の努力でだけで短期間で十万、百万単位の金が浮くんだぞ…やらない奴はよっぽどの怠け者。
738729です:2008/01/23(水) 02:45:20 ID:9a6fhUBN0
>>731
ありがとうございます。
文書で残します。こちらと25万の差額がでてますので時間がかかっても
最後まで頑張りたいと思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:37:04 ID:xZn5XlMTO
皆さん履歴取り寄せた場合家に堂々とプロミスとかいた封筒がくるの?
あと最寄りの支店に数日後とかにとりにいけるの!?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:47:17 ID:E3p7CUZG0
>>739
グレー無地の味気ない封筒に、プロミスの支店の住所のみをゴム印で押してあり、担当者の苗字が手書きで書いてあった。
どうみても友達から来た手紙には見えないから、家族にはばれるかも。
支店に取りに行く事も出来ると思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:32:48 ID:SvFNZpld0
オレは電話して「明日取りに行く」と言って翌日支店に行った
その場で男の社員に「残債50万ってなってるけど、過払いになっているの
で、訴訟する」と言った
「おたくには借りた元金と利息の18パーセント払ったからもういいだろ」と
言うと、男は「わかりました」と言った

何もビビることなんかないぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:38:32 ID:GE2UQYWm0
>>697
この話はどうなったの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:34:46 ID:lOwXD2rg0
>>742
生年月日が違うと言われて相手にしてもらえず、お客様相談センターに連絡しても相手にしてもらえないので弁護士に依頼した。
その後、プロミスから「調査します」という連絡が来た。
信用情報はブラックになってた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:55:26 ID:OXGcn1A80
弁護士に相談30分まで無料だから、詳しく提訴までの流れ聞いて
あとは個人で提訴するのが一番最良の選択ですね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:10:24 ID:GE2UQYWm0
>>743
要するに、借りてもいない金を返せと言われ、
信用情報もブラックにされたって事?
ひどい話だな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:44:31 ID:ikncFTaS0
家族の誰かが勝手に借りたんじゃね?でも身分証必要だよね。勝手に持ち出されたのかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:33:04 ID:9RwnFhiWO
携帯で失礼します。 金利引き下げの交渉と、履歴開示を同じ電話でお願いしても問題無いでしょうか? これから整理しようと思ってるので教えて下さい。 よろしくお願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:48:54 ID:ZmxX2cHN0
>745
「家族の誰か」とか「赤の他人の成りすまし」でも
勝手に貸してくれればこっちのもんじゃんかww
個人情報まで傷付けてくれてんだからガッポリいけるぜ?


749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:58:38 ID:OXGcn1A80
履歴開示はヤメとけ。
窓口で過払いの言葉も出すな!
その瞬間取り引きストップされる
750名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 07:45:48 ID:0MAe7nFr0
チラシの裏として読んでスルーしてください。
昨日、息子がプロから借りてるのは以前から知っていて口うるさく完済しろ!と言っていたのにそのままで
車の中からカードが見つかったのでフリーコールに電話しました。
「息子が返済能力がなくなって、家を出たので親が支払うつもりなので残額をおしえてください」(嘘)
「え?それは大変ですね。でも親とか親類は代わって返済する必要はないんですよ?」
・・・・・・????
「でも、このままでは借金が膨らんでいくので是非、返済したいんです」
「わかりました。ありがとうございます」
「暗証番号が分らないんです」
「返済には番号は必要ないです」
「個人情報は教えられないので近くのATMへ行って返済ボタンを押したら残額が出ます」
それで行って、返済してきました。
「今、返済してきましたが、契約解除したいのと今後、借りれないようにしたいのですが」
「近くのプロ支店にいらっしゃって書類に書いていただければできます」
「書類は送ってもらえないのですか?」「ええ、できません」
数時間後、プロから電話で契約解除の書類返送と以後借り入れ停止の書類を返送しますとありました。
プロの対応としては良い方なのかな?と思いました。
借り入れは20数万円でした。息子にはサラ関係は借りれないと釘を刺しましたが、また同じことを繰り返すのは自己責任ということです。
本人は銀行のカードを作るのが面倒で、簡単に作れるサラのカードを作って簡単に借りてしまったみたいです。
銀行には借り入れ以上の残額があるのに・・・・
全く笑い話にもならないです。今日は息子の通帳から引き出す予定。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:41:37 ID:BomnUQ1r0
チラシの裏として読みました。お父上でしょうか、お母上でしょうか。
息子さんは何歳なのですか。まあプロの対応としてはまともでしょう。
うその話までつくり、家族といえ別人の口座完済してあげるとはすばらしい。
銀行のカードだろうと、プロのカードであろうと借金は借金ですよね。
根本的な問題なので、また隠れて借りますよ。
皿金と息子さんが関り持たせなくするには、しかるべき手続きなどしたほうが
よいし、耳が痛いと思いますが、そこまでしてあげるアナタ様も考え直した
方が これからの為と思います。私もケイケンあるのであえて書きました。
スレ 違っているかも。失礼しました。

752名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 10:57:51 ID:uc/sYd6v0
>>688
>>695
ちょっと遅いレスですが。
私も、東和→リッチ→クォーク→プロミスという流れなんですが、
取引履歴の開示は、クォークまではタンポート、それとプロミスの2箇所に
請求する必要がありました。
クォークからプロミスに債権譲渡しているそうなので、過払い請求は
プロミスにすれば良いとのことでした。
参考まで。
753729です:2008/01/25(金) 15:08:27 ID:Ra5V02MY0
第1回 公判にこれから行ってきます。
754729です:2008/01/25(金) 17:31:34 ID:Ra5V02MY0
二回目は一ヵ月後
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:51:28 ID:oJpMI2+yO
今日3月4日第一回目と決まりました
2月中旬にはプロに電話しようと思うのですが
そこで和解したら振り込みはいつ頃になるのでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:08:30 ID:BE8rzK3LO
>>754
俺、>>731だ。

実は俺、昨日が第一回だったのよ。
しかも答弁書が当日の朝にやっときた状態だったから、君の書き込みを参考に答弁書を書かせて貰った。

お陰で相手の答弁書なしでも迷わず反論の答弁書が書けたw
礼を言う。

俺もほぼ君と同じ流れだ…お互い頑張ろう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:13:36 ID:zkVY0TpeO
こんにちは☆二十歳なんですけど、お金一万円借りたいんですけどどこでかりればいいですか?みっかでかえせるんですけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:17:45 ID:iElZVW6fO
答弁書=業者から

準備書面=原告から

でいいんですか?見てるとゴッチャになってるので。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:42:56 ID:uWiY+LyqO
朝から定時まで八時間もあるのに残業が当たり前で、定時帰りが後ろめたい環境何とかして欲しい。
残業残業ってさ、朝から八時間もあったのに何やってたの?って感じ。
今日中に終えなくても、明日は暇なんだから業務量を調整したら定時に帰れるでしょ。
遅くまで残ってるから評価されるとかお門違い。
しょせんポーズなんだし、能力あるなら朝からの八時間で終わる。
連休明けやら週明けは別だけどね。
グループ内でも格差あるから良く見てよ。
36協定越して働かせるのは悪しき習慣を美化したマネージャーやら部長やらが管理能力無く、意味も無く自らも残ってるのが原因。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:46:38 ID:BomnUQ1r0
朝から定時さんヘ
自分でアクション起こせばいいのでは。そう悪いのは管理食ですね。
ハイ そのとおりですね。あなたがそう思っているということは、他の人も
思っています。定時に帰っていいとおもいますよ。権利だからすれば。
でも、義務は果たそうね。
ドウセ ホーズでしよう。それに乗っかっているのはだあれ。
ゴメン スレ間違っていたらわびます。 退散します。
761726:2008/01/25(金) 20:46:17 ID:YAadaTwE0
>>758
訴状に対する被告の反論・回答がA…「答弁書」
A…答弁書に対しての異議・意見などが原告のB…「準備書面(1)」
B…準備書面(1)に対して、次は被告もC…「準備書面(1)」
以下、書類が増す毎に(2)(3)・・・とお互いの数字が増えていく。
たしか、こんな感じだったと思うけど、間違ってたら訂正をお願いします。

ちなみに俺は関東で、2回目の口頭弁論で和解が成立しました。
金額は満5+入金日までの利息。
2月末までの合計金額を予め計算し、それを提示したら
「入金を2週間早める(2月中旬)ので百円単位の端数を免除してください」と、担当。
10円単位までしか認めないと刎ねたら、それで結構ですということで和解が成立しました。

で、担当の物腰が電話と大きく違って低姿勢だったのは2ちゃんの情報通りだった。
簡裁の相談室(?)で決まった和解案を法廷で確定させた後、担当と話したんだけど、
「悪意の受益」…つまり満5の「5%利息」をどう扱うか決めかねている段階らしい。
それで安易に電話で和解ができなくなってきてると言ってた。
まあ、争点にもならない部分なんだけど、過払いある人は早めに動いた方がいいカモです。

以上、長文スマンでした。
762提訴予定:2008/01/26(土) 14:14:37 ID:PmdEJP0aO
プロミス完済案件近々提訴予定です。
訴状の訴額には五パーセントの利息と訴訟費用をそれぞれ別に書いた方がでしょうか?十万未満だと印紙代はいくらなのかも教えて頂きたいです。どなたか宜しくお願いします。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:59:22 ID:82tN7hxt0
東京簡裁での体験ですが
先日2回目でプロミスも法廷に来てて
話し合いになったのだが
簡裁の仲介役の人に訴状の請求金額について話そうとしたら
印紙代の所で
「そんなもん折半だから和解の話し合いに持ち出したら和解できないから自分で負担しろ
そうでなければ話し合いが進まない」
と一喝され
「ほかにも同様の案件があるんだったらみんな印紙代を被告が払うわけが無い何万件も見てきたが敗訴同然なことをするわけが無い」
とも言われ
その後まずは和解金額の話にはいったけど
「満+5の請求じゃ向こうも飲めないだろうから妥協しないと」
と、一喝され
プロミスと交渉できず仲介役と交渉をするかたちになり結局8万も負かされた
はずれを引いてしまった・・・

みなさんも気をつけてください
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:35:26 ID:PTy3MGRl0
既存の人で金利下がってない人は電話したほうがいいよ。
下がるから。

元本100万以上で、16。5パーセントを提示されたのはびっくりしたが、
法律持ち出したら、15パーセントにはなった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:58:57 ID:dGaYlfZh0
履歴は取りよせて引き直し計算も終わって
あとは請求書を送るだけですが
もしかして即提訴の方が話が早いんでしょうか?
早く返してほしいんで電話で和解したいんですが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:29:58 ID:8qZ8behk0
>>765
私は証拠を残すために、請求書のみ内容証明で送った。
次の日にプロミスから電話がきて、案の定
「うちは、個人からの請求に対応してないので、請求書に書いてあるとおり提訴してください」と言われたので、
その日のうちに法務局で代表者事項もらいに行って、
あらかじめ書いておいた訴状を持って次の日裁判所に提訴した。
この分の時間ロスは2〜3日。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:50:42 ID:uGn5wYEn0
>>764
金利18%以下にしたら過払い訴訟のときに不利になるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:35:20 ID:8ZZhG6Vl0
プロミスは1回目では利息5%は絶対出さない。元本でしか和解しない、
と主張してくるのが通常パターン。これは自分たちは悪意の受益者では
ないから利息は付ける必要はない、という意思表示。(ここでの悪意とは
知らなかったという意味、また悪意の受益者でないのなら利息5%は付けられない。)
しかし、こんな屁理屈はもう通用しない!(明らかにこちらが無知だと思って舐め
てるのだ。)この場合、「みなし弁済が認められない場合には,貸金業者は法律上の原因
がないことを知りながら過払金を取得した者,すなわち民法704条の「悪意の受益者」
である。」と2007.07.17最高裁判決が出ているはずだ!と主張すればよい。
つまり、(なお、過払い金返還請求において、みなし弁済は認められないという最高裁の判決は
すでに出ているので、いまさらみなし弁済を主張する業者はいない。というか、過払い
元金なら払うということ自体「みなし弁済」は認められないということをプロミスが
認識している証拠だ。)
まとめると,みなし弁済が認められないということは過払い金を払わなければならない(最高裁判決)
、しかしみなし弁済が認められないということは悪意の受益者である(最高裁判決)、そして悪意の
受益者であるならば利息5%を付けなくてはならない。この最高裁の判決に文句が
あるんだったら、反論できるのなら答弁書ではっきり主張しろ!とこっちも主張すればよい。
とにかく妥協する必要はまったくない。相手は自分たち主張が通らないことなど百も承知。
それでもごねるようなら、裁判長に、これ以上不毛な議論は無駄と思うので判決をお願いします。と主張
すればよい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:55:29 ID:8ZZhG6Vl0
対プロミス攻略の為に必読すべし!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8073/1165632734/l50
770765:2008/01/27(日) 14:17:45 ID:zSyiy7hj0
>>766
ありがとうございます
そのくらいのタイムロスなら請求書を出したほうがいいんですね。
電話で和解はできないんでしょうかね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:21:00 ID:vPzou3CJ0
>>770
プロミスは請求書送るだけ無駄。
個人では電話和解なんて一切受け付けない。
提訴あるのみ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:34:02 ID:178gZl1RO
今月分の支払い遅れてたら利率下げましょうって電話きたんですが、これは応じていいんですか?履歴開示してもらってこのまえ計算したら過払いなってないんですけど、提訴とかしたら減額とかにはなるんでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:09:56 ID:0141o80O0
>>772
>利率下げましょうって電話
2パターンあります。

1.総量規制の前倒し自主規制のため金利を下げる。(18%または15%)
2.延滞が多いので利息を減らし、返済のみにする。

どちらかです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:19:00 ID:D7VY/z7y0
社会のゴミ、高利貸しは早くつぶれて下さい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:15:49 ID:178gZl1RO
ありがとうございます
延滞が多いからですね…
下げてもらって悪いことってありますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:37:36 ID:yFOsaKuwO
>>764

本当ですか?
いま枠50で金利25.2%なんですが生活が厳しくて払ったらまた引き出す状態なんです。
電話したら金利下げてもらえますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:50:32 ID:ZYf18fI5O
>>776
それ、何年の付き合い?

利用状況にもよるが6〜7年以上の付き合いなら過払いになってる可能性がある。
もしそうなら利下げの電話より、履歴請求の電話のほうがいい。

履歴は一週間以内に来ると思うので、すぐ引き直し計算をして過払いなら即提訴。

これでもう毎月の支払いから解放されるよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:30:46 ID:fiXAXo350
 
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:05:19 ID:jNsgK2Bw0
なんでサラ金でお金かりるのかわからない
なんでサラ金でブラックになるのか長期遅れがあるのか
わからない
お金そんなにないの?
どうしたらそんなだらしなく育ったのか
おやの教育と妻 夫 が駄目なんだろうね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:50:06 ID:IbUOH/bZ0
金利下げてくれって言ったら出金停止になったりしますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 04:31:22 ID:WL5n5BYp0
俺はならなかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:13:35 ID:De0nEs5yO
金利下げなんてせずに、しばらく払っていれば過払いになるんだから、我慢して払う方が後でいいぞ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:10:51 ID:0Pwqr78cO
履歴開示で電話してみた。
めっちゃ態度いいんですけど…
「今日用意して、明日、発送します」って。
逆にこえぇ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:05:49 ID:OGtvr7DKO
>>777
ありがとうございます。でもまだそんなに月日が経ってないんで、利下げを電話でお願いしてみました。
19.8%になりました。
その関連の書類も今日発送してくださるとのこと。
ありがたいです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:06:34 ID:OGtvr7DKO
>>777
ありがとうございます。でもまだそんなに月日が経ってないんで、利下げを電話でお願いしてみました。
19.8%になりました。
その関連の書類も今日発送してくださるとのこと。
ありがたいです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:22:40 ID:DqYzi8u90
>>783
「当社は、個人の方からの過払い請求は受け付けておりませんので、
請求書に書いてあるとおり提訴してください」
の言い方もすごく丁寧だった。
丸井とはえらい違い。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:21:41 ID:qmjYAVZ/O
>786
丸井は態度悪かったの?
これから丸井に履歴開示してもらいたいんで参考までに教えて。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:28:10 ID:HfY29ywz0
殺すぞ と言われた
789786:2008/01/29(火) 00:02:42 ID:DqYzi8u90
790786:2008/01/29(火) 00:07:11 ID:DqYzi8u90
>>787
丸井は請求書を送らなくても、電話で金額のやりとりで和解で来たけど、
しゃべり方がえらそうで、むかつく感じ。

プロミスは、提訴しないと1銭も払わないけど、腰が低い感じ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:22:51 ID:/ywjaMPV0
あの、ここでうだうだ言う前に働いて
返せばいいのに。
サラ金に借りるのは精神異常としか思えない。
お大事に。
精神科へどうぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:28:52 ID:EyqN5L1x0
低脳社員は黙ってろよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:53:08 ID:0nN/6NRyO
過払い金自主返還しねーから
うだうだ言ってるんじゃんww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:29:23 ID:hE9kb0Jl0
どうせサラ金なんか潰れるんだから
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:31:39 ID:3OB5/gKP0
 
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:38:21 ID:MQDmRkOd0
マルイは電話1本で過払い分の和解金額振り込まれるよ。
そのかわりマルイエポスカード使えなくなった。
VISAも付いてて便利だったのに泣けてくるわ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:03:15 ID:pvctVYRb0
>>796丸井のカードなんて世間から見たら、プロミスやアコムなどと同じレベル。

会社員だったら、三井住友VISAとかその人の価値が上がるようなカードを持った方がいい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:58:00 ID:SsVqYeAHO
三井住友wwwぷぎゃー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:27:31 ID:5bDjkreG0
最近プロと裁判(残有)して和解に変わる決定で過払い金をGETしました。
来月15日振り込み予定。

ローンって組めるのかなと思い
パソコン新調したいなとずっと思っていたので、
今まで支払ってきた月々2万を支払いに・・・
結果・・・・・

全然問題なく組めました。
ちなみにローン会社は「NICOS (日本信販株式会社)」でした。
クレカも普通に使えてるしw
ブラック・グレーになることで戸惑っている方参考にしてくだせぇ〜〜
800716:2008/01/29(火) 18:36:06 ID:N6iUJT/c0
今日答弁書届きました。
内容は一度完済しているので一連取引についてと、悪意の受益者についてでした。
プロからの計算書(2取引分)もついてて自分と計算したやつと
10万くらい差があるが一連計算じゃないから差があるのかな?
似たようなケースの人いましたら、よろしくお願いします。
それと答弁書作成するのに、結構ネットで調べたのだが
作成例とか参考になるいいサイトあったら教えてください。
答弁書できたら裁判前にプロに電話して反攻するかな?

また、報告します。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:42:28 ID:bVpu8C7u0
>>796
丸井は最近対応変えてきただけだよ

相変わらず平成8年以前の履歴開示しないけどね
802716:2008/01/29(火) 19:25:26 ID:N6iUJT/c0
716です。一連取引は2008/1/18の判決でなかなかきびしくなってますね。
そういえば答弁書に悪意については認否しないと書いてあったのだが、
これは、プロは悪意を認めるということでいいんだよね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:01:29 ID:mK0IQPjv0
 
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:51:22 ID:qLiV7ddUO
来月簡裁一回目です 歴13年残有りでの過払い請求ですが、裁判前にこっちから連絡した方がいいかわかりません。中断も途中完済も特に無いのですが、ここはスムーズに話が進みますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:07:17 ID:CpPbijOlO
取引履歴取り寄せたのですが
項目の中に未清算利息過不足金額とあるのですが
これはなんですかね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:59:24 ID:ingNBXzB0
>>804
とりあえず1回目は出ましょう
1回目前と後では5%利息を認めるか認めないかぐらい対応が違います。

>>805
次の返済をするまでに借入をした時、前回の借入までの利息のこと
未清算利息過不足金額は次回の返済で清算される。
消費者が気にする必要はないのでスルーしてね
807806:2008/01/30(水) 01:01:27 ID:ingNBXzB0
訂正

× 前回の借入までの利息のこと
○ 前回から今回までの利息のこと

借入が2回連続つづいていないですか?
普通は借入後返済になるはず。(天井なら)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:40:28 ID:0TZm1e8/O
携帯から失礼します。
先日店頭で利息引き下げの手続してきたのですが…その際に勤務先が潰れてしまったので、バイト先の登録もしました。出金停止を覚悟してたのに枠100は確保されたままでした。総量規制って年収の3分の1以上出金ダメなんですよね?なぜでしょうか?

ちなみに現在の年収は、79万で借り入れ44万。金利は24.5→18になりました。二年のお付き合いです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:05:16 ID:yw0Z7qOOO
プロミスはどのくらい延滞したらブラックにのっちゃいますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:56:46 ID:KRG6uAPx0
プロミスと5年の付き合いで契約15%になったけど
完済した後の過払い訴訟では金利下げたことにより
不利になるのかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:10:45 ID:R7aWXv2ZO
電話したら21.9→17.8%に下げてくれるって言われた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:41:59 ID:SZYPoDqfO
付き合い半年で25.55%。
これも電話したら金利下がりますか?
初めて借りたんだけど、金利が高過ぎて中々借金が減らない。
月々2万〜2万5千円づつ返してるんだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:28:32 ID:aCqRK9TFO
アットローンで金借りて
プロ完済→過払い請求
ってだめ?
もしかしたらアットローン一括返済求められる?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:46:03 ID:GCqtQKtX0

消費者金融大手プロミスが29日発表した07年4〜12月期連結決算は、
前年に一括計上した利息返還引当金の計上がなくなったため、
当期損益は前年同期の巨額赤字から一転、249億円の黒字となった。

 昨年12月に本格施行された貸金業法をにらみ、
貸付金利を一部前倒しで引き下げたために利息収入は落ち込んだが、
三洋信販の買収効果で売上高にあたる営業収益は2826億円と前年並みを確保。

http://www.asahi.com/business/update/0130/TKY200801300003.html

黒字だって。
じゃあ、大人のマナーでとっとと過払い金返してね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:55:06 ID:FFvc7Sh3O
黒字つっても中身ボロボロの
将来なしの黒字なんでマンゴ欲しい人は
お早めに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:03:06 ID:U/AJ0HAJ0
もうサラ金で借りない方がいいよ。借りたあとて、金利が高いだの、限度がどうよ等
言っても、結局金利払って利益与えているだけだよ。儲けさせてやっているだけよ。
どうしても必要なら、親兄弟や友人に頭下げて恥じかいてでも、そっちがいい。
それが、出来ないのなら、ガタガタいわないほうがいい。サラとは縁を早く切れ。
サラもサラだけど、自分自身も振り返ったほうがいい。
俺も反省しているのだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:09:15 ID:0FEfwoPp0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:47:35 ID:teAskmImO
816さんに禿同
819名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:50:24 ID:9JLBifWB0
>>816
全くその通り!
返済と借り入れの無限ループに嵌っているなら、
少しでも早く抜け出して、平穏な生活を取り戻そう。
まずは、サラのせいにするんじゃなくて、借りた自分を反省して、
自分の借金を書き出してみること。何社あって、幾らの残があって、
毎月の支払日と支払金額は幾らなのか。
そして、親兄弟友達会社など、サラと関係ないところから借りて、
全額返済すること。そして、サラとは一切縁をきること。
早ければ早いほど、立ち直る時間も多く取れます。
サラ金ビルをハシゴする生活は惨めですよね!
820さすけ:2008/01/31(木) 23:19:04 ID:Lu62mlnFO
昨日プロから電話で源泉徴収持ってきたら枠100以上可能で年利16.5に落とせますっていわれたけど利息制限法だと15%ですよね?交渉すれば15%も可能なのかな? 分かる方回答ねがいます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:43:20 ID:22h5WBc5O
可能
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:52:31 ID:MkrzG3vCO
親のかわりにやってた過払い請求で先日300万超入金された。
本当は400万位あったけど、親が勝手に和解していた(泣)
精神的に疲れたが、いい経験になったよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:21:57 ID:Nh6jpGzM0
すげぇ
そして乙
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:28:22 ID:QKacWYi70
まるで 定期預金だな。スゴイ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:58:05 ID:y7Y4qx4bO
4年のお付き合いで、途中で枠が30→50になりました。
まだ過払いはないと思うので、電話で金利を下げて貰おうと思ってます。
大丈夫でしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:10:10 ID:MkrzG3vCO
落ち着いたら全て晒すから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:05:34 ID:8iTU1mGV0
平成8年12月からのつきあいのプロミス。
枠50から70、80、100と増額を繰り返し、そのたび天井。
とはいえ遅延は0だし最低必要額は必ず入れてた
(利息だけでなく元金にも充当される額)せいか、
平行して借りてたアイフル分をまとめて下さいと一気に175まで枠うp。
で、月6万固定の返済になったのが平成14年。そこから今まで天井で残173。
もうダメだ、と履歴取り寄せて計算したら過払いが発生してた!
過払いは14万ちょっとだからたいしたことないけど、
これでもう辛い返済からおさらばできると思うと心からホッとしてる・・
さあ請求書書いて、訴状も準備して
せめて過払いは満額でいただくぞ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:51:29 ID:PDwqkRjdO
>>827

つーかアイフルにも過払いかなりある悪寒…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:07:39 ID:QKacWYi70
なんで、お金サラ金より借りたの。
830827:2008/02/01(金) 13:31:13 ID:8iTU1mGV0
>>828
アイフルにも履歴開示請求済みですが、こっちは10営業日かかるってことで
まだ到着してないのです。こちらもいったん完済後、2年くらいで借り直してるのですが、
簡易的にチェッカーで計算した感じだとたいして過払いはなさそうです・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:41:20 ID:GlTVKO3h0
>>822
凄い金額だ。
でも100万の減額は過払い攻略法知ってる人間だったら泣きたくなるよな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:44:01 ID:rYiBeyaRO
1月のうちに訴状出した。
したら「金利14%までsageますんで何かご利用の予定はありませんか?」と電話来た。

これはナニ?
単にまだ支店に俺が訴状出した情報が行ってなかっただけ?

「他にも借り入れがあれば金利を比較してもらって是非♪」だってさw
確かに14%は今利用してる他のどこよりも低いが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:24:47 ID:EDdz5Z2FO
>>225
まずは電話してみれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:05:35 ID:QKacWYi70
良いぞ。ガンバレ。
貸したもの返せ。 出したもの戻せ。 お互いにがんばるのだ。
2.3歩さがって診てみればやっていることお互いに同じだな。
Pもそうだが、取り戻し狙っているのも、3.4年前の皿と同じ。お互いがんばれ、。
結局客も、皿も もたれもたれつ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:26:29 ID:oGpWD4Oq0
家賃15万円のところにすんでますが
武富士 アコム アイフル プロミス 合計100万円ぐらい
あります。
毎月遅れ30日してます。
クレジットも毎月送れ30日
銀行で貸してくれますか?
保険会社勤務 勤続は二年ぐらいです
そろそろ住宅ローンもくみたいのですが 大丈夫ですか
おしえてください
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:53:15 ID:v4MDtMJQ0
あなたが銀行員ならどうする。100%答は決まり。小学生でもわかる。
スレ 違うぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:11:26 ID:HK+ChVal0
信用できないな。あなたは。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:10:16 ID:v4MDtMJQ0
おれも そう思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:45:33 ID:kNvtwtv+0
あの、すいません。過払い請求って恥ずかしながら、
耳に挟んではいたもののごく最近認識したんですが、
97年頃から04過ぎ頃までずっとプロミスさんに借り入れしてて、
最終的には200万の借り入れの利息を払ってました。

05には全額返済を何とか終えててカードは使わない様にずっと仕舞ってて、
つい最近、ATMで払いすぎた分を確認しに行った所、JCB付きのままだったので
使用停止となり(もう完済してたので変えた携帯の番号を向うに知らせてなく、
連絡が取れない状態でした)サービスセンターに電話してもう使う事はないから、
契約を破棄したんです。説明が下手ですみません。。
大雑把でいいのですが、こう言った状況だったんですが過払いって
あるものでしょうか?後、あったとして請求は可能ですか?
今知ったも同然なので全く分かりません。ある・なし、可能・不可能、を
教えてくれませんか?後は調べてみるつもりです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:03:39 ID:osQqyNAS0
>>839
日本語で・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:10:22 ID:v4MDtMJQ0
意味が、チョツト................判らん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:15:20 ID:bs6apr/8O
>>839
アナタノニポンゴムツカシイ。

200万借りてて全額返済したから過払い金でてるか?でOK?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:38:10 ID:r2Px53/u0
>>839
1.1997年から2004年までプロミスから200万借り、完済した。
2.最近になって、取引履歴を確認した。
3.解約はしていなかったので、カードを利用停止にされた。
4.その後、解約した。

ということなら、プロミスから信用情報を何もいじられてないと思われるし、
今後いじられることもありません。
全然問題なく過払い請求できると思います。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:40:34 ID:YT91Lt9L0
初心者ですがすみません。
今準備書面作成中で内容は分断と悪意なのですが、
内容的には契約→完済→解約→(第一基本契約)
4ヵ月後再契約→完済→解約(第二基本契約)って流れです。
2008/1/18判決からいくと一連がなかなかきびしくなってしまい準備書面作成に困っています。
サラからの答弁書にも第二契約のときは改めて契約を締結しているので取引は2取引だと主張されています。
悪意については認否しないと書いてあるので認めてるみたいです。

準備書面はどんな感じに作成すればいいのでしょう?
すみませんがよろしくお願いします。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:42:54 ID:mFo1oDbwO
>>844
過払いスレに詳しいエロイ人が居る
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:22:53 ID:weE+X2NnO
請求書送ったが連絡来ない。
自分からかけてもいいのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:37:20 ID:+Rzwf4q00
>>846
請求書は送るだけ無駄。さっさと訴状を作製して提訴しましょう。
電話しても「提訴してください」と言われるだけ。

俺の場合…
12月上旬に引き直し計算&宣戦布告の電話(提訴します)。
12月下旬1回目、1月下旬の2回目に満5+2月末までの5%で和解。
訴訟費用を双方が持つことを条件に2月中旬の振り込みを約束させた。
現在、振り込み待ち。
2ヶ月で終わるんだから早く提訴しちゃった方が良いですよ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:38:40 ID:0MAKqARF0
>>846
私は、請求書を内容証明で送って、次の日のPm3時ごろ、
「個人からの過払い請求は受け付けませんので、請求書に書いてあるとおり提訴してください」
とでんわが来たけど・・・。
最近のことです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:15:18 ID:NZbnpEViO
>>844
マルチ乙
850839:2008/02/03(日) 09:44:51 ID:ZfMqSKaW0
>>840-842 どうも分りずらくてすいませんでした。
>>843 有難う御座います。少し調べてみました。色々と、考えてみます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:56:22 ID:GpDbJiYGO
今申し込んだら誰でも金利18%だっけ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:20:20 ID:syIFnV5Q0
誰でも17.8だ。
そのかわり誰でも借りれなくなった。
他社3件でアウト
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:20:23 ID:a1kphreN0
銀行でかりれば。まだ低いよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:55:09 ID:bCucR6Vm0
>>852
他社3社のサイマーに
貸してた頃の方が異常
855846:2008/02/03(日) 13:07:34 ID:Fvzgm+Vd0
>>847>>848
トン!
訴状はもうできていて連絡待ちなのだが
明日こっちからかけてみて即提訴することにします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:29:10 ID:x3cN8khsO
先ほど利率の引き下げ電話をしたんですが、

審査の結果無理ですて言われた。

なぜ?なんで?って聞いても教えてくれない。

なぜ?利率さげてくれないんですか?
ちなみに30万借入で利率25.55%です
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:02:44 ID:8hyKIiwc0
日曜日に審査なんてしないと思うけどな...
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:13:02 ID:x3cN8khsO
>>857アコムはしてくれたよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:18:06 ID:XsWfnDZiO
>>856
おまえが低属性だから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:21:23 ID:J5PUAmZxO
>>856          「近い将来、利息付けて 取り返します」と、言ってやれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:22:40 ID:RWjneFoIO
ぶっちゃけ利息18%で引き直して
過払いもしくは引き直し残高0んとこで
法に訴えれば良いだけだから
おまいは既に実質18%だから無問題
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:24:45 ID:a1kphreN0
その前に、高利貸しから、金を借りるな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:41:35 ID:x3cN8khsO
ありがとうございます。
過払い目指してがんばります。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:43:34 ID:x3cN8khsO
>>862お金欲しさになにも考えずにかりちゃった。
後悔しまくりです。一昨日泣いたばかりです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:11:41 ID:CctquMToO
>>856
俺は土曜日に電話したけど、あっさり25.5から17.8に下がったぞ
延滞した事あるんじゃないの?
「延滞もございませんのでお下げします」つってたから
ついでに50から枠増やしてくれって頼んだけど、これはダメだった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:19:05 ID:x3cN8khsO
>>865延滞一回だけしたことあるも、
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:29:30 ID:0nwjnum4O
借り入れ3件の俺でもプロなら審査通るかもな
申し込んでみる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:55:55 ID:GTJhP3j3O
携帯から失礼しますm(_ _)m
引き直し計算の為に、プロミスに履歴を出してもらって取りに行ったら 平成12年から今までの取引履歴は全部出たんですが、金利についてはカード再発行をした平成17年からしか出せませんと言われました。
データは既に破棄されてるのでと言われたんですが、そんな事あるんでしょうか。
どなたか教えてください(>_<)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:01:22 ID:lHvx7Eh50
引き直し計算に過去の金利は関係ない。
利息制限法の沿った利息で計算すればよい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:14:09 ID:GTJhP3j3O
>>869

そうなんですか!ありがとうございます。
友人の話なんですが、不安そうな感じで相談されたので 問題ないなら安心しました。
今から引き直し計算の勉強して、できる限り力になってあげたいと思います(*^_^*)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:29:30 ID:7TRNPq2xO
今50万で増枠20万希望なんですがスンナリ出来るものでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:20:32 ID:LYpuFAzF0
>>871
50万以上は厳しいんじゃない?
よそで借りたほうがいいと思うよ。。
クレカとか。
借りないことが一番いいと思うけど。
873名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:30:03 ID:IKQtZy6O0
>>871
なんかさぁ、カードがあって、ATMからお金出てくると、
自分の銀行口座から預金を引き出してる感じと錯覚するんだよね。
それに、サラ金の最初の1件目から借りるのは勇気がいるんだけど、
2件目以降は慣れちゃって、間隔が麻痺するんだよね。
そして多重債務者コースにまっしぐら。
金利が下がって18%とかになってるけど、それでも例えば、
1000円の定食を食べても、借りたお金で食べれば1000+数百円で
食べたのと同じになっちゃうんだよね。
やっと20年ちょっとの多重債務生活から脱出できたんで言わせてもらうけど、
サラ金からは1銭も借りるな!お金にシビアになれ!
甘い考えでいると、人生が悲惨になるし、下手すると自殺するはめになるから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:31:49 ID:/KVJ7w6RO
今プロの支店から電話来た。
今利用している25%を18%に引き下げますとの事。
恥ずかしい話、クレカ2社で計80万円ほどカードローンしており、プロの残債20万円と合わせると負債が100万円。
現状、各社に月2万円ずつ、計6万円を遅延なく返済中。
一本化できるのならしたいと考えている、と伝えると他社さんの金利は?と聞かれ、16%である事を伝える。
しばらく保留後、弊社は14%でさせていただきます、との提案。
余りにトントン拍子に話が進むので、少し考えさせて下さいと伝え電話を切った。

14%の金利は魅力的だが、それにつられて一本化するのもどうなのだろうか?

識者様の見解をお聞かせ下さい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:48:01 ID:c/xD/mtiO
普通に良いじゃん、1本化してぇ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:18:15 ID:pD+3YnnG0
>>874
プロと25%で何年取引してんのかしらんが
20万ぽっちさっさと完済して、過払い請求しろ

要は延滞のない優良顧客にたんまり貸し付けて
長くお付き合いして、金利を払い続けてくれって事だろう。

リスクを伴う新規の客に貸し付けるより、
その方がサラにとっても得だからな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:46:04 ID:IAm8xW8S0
一本化すると勘違いするぞ。何かあったら前のカードに必ず手を出す。
後は、ズルズルと行くだけ。やめたほうがいい。
現状で早く完済すること考えよう。
878名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 09:11:29 ID:kC+zVVLS0
>>877
その通り!
完済して、2度と借りるな!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:17:11 ID:fqnao+45O
コールセンターの「川越義法」の対応マジムカついた!
なんだあいつ(怒)
コールセンター男性「川越」からコールが来たらUPしてφ(.. )
滞納した自分も悪いけど、あんなムカつく対応されたのは初めてだ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:57:32 ID:fqnao+45O
まだムカムカが収まらない\(゜□゜)/
「川越義法」の電話対応おかしいだろ!
こんなにムカムカさせる電話対応は初めてだよ(怒)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:01:15 ID:dDsdPPGa0
教えてくださいm(__)m
先週訴状をだして 今週電話してみようと思うのですが、
どの電話番号にかけたらいいのか
わかりません・・・
どなたかご存知でしょうか・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:59:42 ID:qRwCeTH80
>>881
訴状に記した番号にかければいい。フリーダイヤルでもいい。
転送してくれる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:27:33 ID:dDsdPPGa0
>>882 ありがとうございます__
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:13:13 ID:N4lG23dK0
>>697
うちも借りてないのにプロミスから督促状来て放置してました。
最初はプロミスの名を語った詐欺かと思ってたんですけど、今ネットで確認してみたら住所と電話番号が本物でした。
この架空請求でもし信用情報がブラックになってたら損害賠償や慰謝料はどれくらい取れますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:24:44 ID:IAm8xW8S0
いや、その前に事実確認だよ。本物であればちゃんとしておく必要ある。
手紙に 会員番号とか無い。金額の表示は。自宅とかケイタイで連絡したくなければ
公衆電話からでもして見れば。一番は窓口で確認だけど。
まずは確認することだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:29:46 ID:7aU/EW3i0
>>884
>>885仰るとおり、まずは事実確認。
業者の架空請求、ということにしても、
もし、第三者があなたの名前を騙って契約したというなら、
業者もある意味詐欺の被害者(他にもその第三者には私文書偽造の可能性)。
正直、その場合には、業者に対する慰謝料請求は難しいと思われる。
おそらく、信用情報上「ブラック」といわれる状態にはならないだろうけど、
一度書き込んだ記録は、確か抹消できなかったような。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:59:17 ID:N4lG23dK0
プロミスで確認してきましたが、第三者が偽造した保険証で契約したものと判明しました。
信用情報はどうなってるか確認できませんでしたけど、半年ほど前に車のローンが全く通らなかったのでブラックになってるっぽいです。
それと、本日CICの信用情報の開示依頼の書類を出してきました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:23:33 ID:o3oANP41O
うはWWW
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:53:26 ID:G5f5GudJ0
偽造の保険証を見抜けない会社かいw
890885:2008/02/05(火) 20:49:21 ID:IAm8xW8S0
いや違うぞ。これは明らかにやった人間が悪い。笑うな。人ゴトじゃ無い。
今のギョーザ問題と同じで、ヤルつもりでやった訳でプロは責められない。
あるいみ、プロも被害者だよ。騙し取られたわけよ。笑い話ではない。
887さんの為にもね。まず警察。窓口とよく協議して方向性をはっきりさせること。
一つ言える事は、身近の人間もしくは、保険証を扱える人。これやった奴、重要犯罪て認識してるのかな。
他の信用情報も確認すべし。可能性あり。
プロは責めるな。冷静にプロと協力して、事実確認と信用取り戻すことが先決。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:17:21 ID:N4lG23dK0
>>890
工作員っぽいけど890さんの言う通りに行動します。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:41:34 ID:4o+oncBnO
プロミスって、昔に比べて悪どいな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:50:15 ID:ohgRvYl8O
毎月ちゃんと支払い→借り入れの天井なんだけど、先日プロミスから電話が来て、
法律が変わって、給料明細持ってこないと借り入れできませんと言われたんだが
みんな言われてるんかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:42:09 ID:1aukiH3Y0
>885

オマエ本当に工作員だろ?

確かにプロも被害者かもしれんがな、そんなのはこっちの知った事ではない。
・保険証が手元にある
・過去に第3者に貸したことは無い
のであれば、あとは偽造しかないだろが。
偽造の保険証だけで本人確認すんのか?
プロが本人確認の義務を怠ったんだよ。
それで、信用情報に傷が付いたわけだ。

だから、ローンが通らなかった事の損害賠償&精神的苦痛を負った事に対する損害賠償&
金融庁に報告
ついでに信用情報が訂正されなかったら、その機関も提訴だ。
事実誤認による信用情報の記載は無効、その間に負った精神的苦痛を負った事に対する損害賠償

>885は無視して、
まず
・もう一度支店に行き、事の経緯を相手に話させる。
・相手の名前から経緯に至るまで全て録音(内緒でな)
・今までの経緯をプロに有印(会社印)の書類として提出させる。(保険証の偽造?も記入させる)
・警察に被害届けの提出
・金融庁に相談
・訴訟
の順番だ。
訴訟は事が事だから、弁護士に任せたほうがいい。

くれぐれも言っておく。
プロが被害者だろうと関係ない。
プロは本人確認を厳格に行う義務がある。
それを怠り貴方に迷惑が掛かった以上、貴方への加害者はプロだ。


895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:48:08 ID:1aukiH3Y0
ちなみに
ヤルつもりが無くてもだな、
プロは本人確認を厳格に行い、またそれによって得た個人情報を
厳格に管理保持し、漏洩させない義務がある。

それを怠った社会的責任の追及だ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:49:31 ID:QvSvESyR0
偽造保険証だけで貸す会社のどこが被害者なんだかw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:07:16 ID:qXO3Gkbj0
>894
>・過去に第3者に貸したことは無い
この証明がなかなか困難かと。

まぁ、業者は保険証コピー持ってるでしょうから、その写しをもらうことでしょうね。
で、実際問題、刑事や民事損害賠償(vs業者)は難しいと思いますよ。
この板では業者は悪役ですから「プロミスを訴えろ」との風潮は理解できますが、
現実問題極めて困難であることは理解しておいた方がいいでしょう。
(私も、偽造架空契約の相談を受けたことがありますが、極めて解決困難です。
 なお、保険証一時盗んでそっと戻す、という事案もありましたので、念のため)
ただ、事情を説明した後にも、強固に請求してくるようなら話は全く別です。
その場合には、「事情が分かっているにも拘わらず架空請求してきた」として、
不法行為の可能性が高まると思います。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:35:34 ID:EEXi2OGk0
>>897
工作員員様乙であります。
民事や刑事は証拠が意外に多くあるので立証は簡単にできます。
ただ、プロミス側が断固として証拠提出を拒むのなら長引く可能性もあります。
そしてその延長線上にプロミス(内部犯行)が犯人という疑惑も浮かび上がるでしょう。
常識的な消費者金融であれば録音・録画しいてるでしょう。

>保険証一時盗んでそっと戻す
これは盗まれた本人にも一部責任があります。
しかし、保険証だけでお金を貸すという行為は消費者金融として低レベルの行為ですので、裁判で有利になるという事は無いと思います。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:53:01 ID:wKmJuoPj0
           ,r- 、,r- 、
         /// | | | l iヾ
        /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
        // (●) (●) ヽヽ
      r-i./`⌒.(●●).⌒´ヽl-、 らいー
      | | |   |r┬-|   .| | ノ 
      `| |ヽ   `ー'    ノ| |
       .| | | \ `ー-‐'' / | | |
       γ⌒        ⌒\
       /  (___    __) \
      (____ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \
    /  ./   \  /  \  \
   ./ / \   .((i))   / ..\ ..\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:03:59 ID:76cIEjw80
もう少ししたら、利確して過払い請求という奴をやってみたいのですが
順番的には、まずイーバンク銀行などから金額が0円になるよう返済してから
プロミスの支店に電話して解約の依頼をして、1週間ぐらいしたら今度は過払い請求したいので
必要な書類を送ってくださいみたいにやればOKなのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:15:17 ID:sIKAWG0o0
社会のくずと言っておいて、社会的責任は負え。銀行だったらまだしも。
ココのスレは、すごいな。プロに相当恨みあるんだろうね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:19:12 ID:IL7Rf+r1O
きんり、さげました。

やったったみたいな言い方すんなヴォケ!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:30:48 ID:sIKAWG0o0
ホラ 恨みあるんだ。
おやすみなさい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:34:19 ID:TQEwvBvPO
携帯から失礼します。限度額を増額希望の場合、再審査はあるんでしょうか?
詳しい方教えてください。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:35:01 ID:sIKAWG0o0
903.です。
俺 、工作員でもない。ただプロには借りた人間です。いやらしい言い方したよ。詫びる。ごめん。
4年かかって借金返した。最初30万。親の墓代だよ。後パチンコ 飲み代 生活費。枠内も何回も出した。ボーナスとかで残高減らしたよ。
でもね、よく考えたら、身内親族の手前もあってどうしようもなかった。
後は天井状態だったけど、気持ち入れ替えただけ。やっと終わった。給与の半分返済した事もあったよ。
きつかったけど、プロと縁きりたかったし、このままじゃだめと 思ったよ。
ひとつ覚えている。最初の借りる時、金利が高い。契約額や金利の控え今でも持っているよ。窓口の女に言われた。他クレジツトや銀行とか安いと言われた。
でも、俺時間無かったから、しゃーないと思った。遅れだけはしなかったよ。意地でもね。
言われたく無かったからな。高金利でがたがた言われたくねーって。ふざくんなって。
がたがたいっているやつ、悪いけど、遅れとか、催促とか受けて いらだって恨んでいるんじゃないの。
ずっとスレ見てきて、そう感じる。俺がアホかもしれん。でも生活我慢したわ。
けど、自分の意思で動いたことには、言い訳とか後でするもんじゃないと思う。
最初の30万 確かにプロミスに助けてもらった。サラ金はこりごり。
いくら金支払ったかは、計算したくないけど、完済解約できて感謝してるよ。
なんか、変な言い方だが、プロミス恨む前に、自分を見つめた方がいいぞ。
その、返還みたいな事してもいいけど、矛先が違うぞ。恨むなよ。
本当の敵は、自分自身と思う。ここ1.2年俺それ、感じている。
これから、プロミスに支払いするつもりで銀行口座に貯金するわ。
こんな事言ったら、工作員と書かれるけどね。
再度 おやすみなさい。

906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:36:06 ID:sIKAWG0o0
903.です。
俺 、工作員でもない。ただプロミスには借りた人間です。いやらしい言い方したよ。詫びる。ごめん。
4年かかって借金返した。最初30万。親の墓代だよ。後パチンコ 飲み代 生活費。枠内も何回も出した。ボーナスとかで残高減らしたよ。
でもね、よく考えたら、身内親族の手前もあってどうしようもなかった。
後は天井状態だったけど、気持ち入れ替えただけ。やっと終わった。給与の半分返済した事もあったよ。
きつかったけど、プロと縁きりたかったし、このままじゃだめと 思ったよ。
ひとつ覚えている。最初の借りる時、金利が高い。契約額や金利の控え今でも持っているよ。窓口の女に言われた。他クレジツトや銀行とか安いと言われた。
でも、俺時間無かったから、しゃーないと思った。遅れだけはしなかったよ。意地でもね。
言われたく無かったからな。高金利でがたがた言われたくねーって。ふざくんなって。
がたがたいっているやつ、悪いけど、遅れとか、催促とか受けて いらだって恨んでいるんじゃないの。
ずっとスレ見てきて、そう感じる。俺がアホかもしれん。でも生活我慢したわ。
けど、自分の意思で動いたことには、言い訳とか後でするもんじゃないと思う。
最初の30万 確かにプロミスに助けてもらった。サラ金はこりごり。
いくら金支払ったかは、計算したくないけど、完済解約できて感謝してるよ。
なんか、変な言い方だが、プロミス恨む前に、自分を見つめた方がいいぞ。
その、返還みたいな事してもいいけど、矛先が違うぞ。恨むなよ。
本当の敵は、自分自身と思う。ここ1.2年俺それ、感じている。
これから、プロミスに支払いするつもりで銀行口座に貯金するわ。
こんな事言ったら、工作員と書かれるけどね。
再度 おやすみなさい。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:48:56 ID:TsZF+soV0
金利は借入金の額によって上限(15%〜20%)が決まっているにも関わらず、その上限を超えた金利を取っていた。
しかし、法的な罰則を売れるのは29.2%を超えた金利を取った場合。
法律にはんしているのに罰則規定が無いというのは明らかに矛盾している。
これは消費者金融やその関係者が政界やその他の機関に圧力をかけたり買収した結果と見て間違いないが、証拠が闇に葬られてしまている。
普通の皿はそれを認識していたにも関わらず法定利息を超える金利を取っていた。
当然違法な訳だから、本人が「過払い金は放棄します」とでも言わない限り返してもらう権利、皿は返さなくてはならない義務が発生する。
皿はその義務を果たさず返還するべきお金をあの手この手で減額・踏み倒ししているわけだ。
お互いが納得して和解すれば問題は無いのだか、多くの皿は仕方がなく減額和解に応じざるを得ない状況に追い詰める手法を取っているのも事実。
大手・準大手などは比較的トラブルが少ないのだが、準大手の○和Fや中小の皿になると信じがたい行動や発言が凄まじいほど飛び交うのも事実である。
プロミスはまともな皿の部類に入るが、悪徳な事をやってきた事実は消せない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:49:56 ID:6RYW2Y9E0
まともな皿って自己矛盾というのか、正しい犯罪者みたいな論理矛盾だがね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:56:46 ID:6RYW2Y9E0
>>905
自己責任で借りて、一度も延滞などせず、すでに完済した者でも、
そうとうにプロミスを恨んでいる人は多いよ。

グレーゾーン金利に関しても、
灰色を白と言い張って受け取り続けていた事実は悪質でしょ。
返してくれと言われれば返すんだから問題ないでしょって理屈は犯罪よ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:08:33 ID:l5xIlwRH0
プロミスで45万かりてて、今回金利引き下げてくれっていったら、
他で借りてる金利よりも安くするから増額しないか、と持ちかけられた。

増額を断ったら金利は18%と言われた。
しかも、給与明細持参との事。
給与明細って絶対いるんでしょうか??
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:51:52 ID:JgJZfIrr0
給与明細書があると最高300万円までの審査をしてくれる。
ないと50万円が限界。
金融庁のガイドラインには
「50万円までであれば簡易的な審査でOK」とある。
ところが50万円を超える融資の場合には、所得の証明となる書類の
提出などを要求して慎重な審査をしなさい、ということ。
極端な話、給与明細書なしでも300万貸すことは可能だけど
それは金融庁の示す方針を無視した営業となるので、どの業者も
これに従って収入証明書(給与明細、源泉徴収、課税証明)を要求してるだけ。
大手は数ヶ月に1回程度、他社での借り入れが増えてないかをチェックしている。
他社での借り入れが増えるとカードが利用停止になって返済のみになる。
そんな人もたくさんいる。カードが利用可能なだけでそれはプロミスの
あなたの信用に対する判断なのでありがたいと思うべき。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:44:12 ID:6RYW2Y9E0
ありがたいと思えと言うより、沢山貸すのが高利貸しの仕事だがね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:03:05 ID:W9GNCIOUO
増額審査も借入れ時とまったく同じ審査ですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:08:21 ID:CsRVitv/0
俺も最初に借りた時の理由は、親族の結婚式費用を用立ててくれという親からの要求からだった。
結構最初は割と真面目な理由で借りたヤツって多いんじゃない?でもそのあとが問題。
飲食代・風俗・ギャンブル等々、遊興費の捻出をサラ金に頼ってしまうんだよな、これがw
完済以降はクレジットカードさえ持たなくなった。とにかくもう借金はこりごり。金がある時には買う、
無かったら我慢。これを徹底して自分自身に叩き込んだよ。借金があると毎日が楽しくなくなるからな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:42:07 ID:Yo6ri7Q5O
どうしてプロミスだけ個人からの訴状は受け付けないんだ。

過払い請求したら司法書士か弁護士からの訴状ではないとお取り扱い出来ませんだと言われたよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:39:41 ID:St7UNoHB0
>>915
訴状×
請求書○

917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:41:57 ID:lp5X8g5N0
訴えるから、訴状ではないのかな。よく、知らんが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:49:19 ID:5HTiBvf+O
悪どい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:51:06 ID:6RYW2Y9E0
貸金業者から金を借りる事に何の問題があるのか。
問題なのは貸金業者のモラルの低さ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:12:59 ID:lp5X8g5N0
よくわからんが確かに悪どい。
ということは、モラルの低い貸金業者から借りる客は、もっとモラルが低い。
だから、その業者から借入しても、問題無い。という事か。なるほど。納得。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:23:58 ID:R2E8BNkX0
>>920
そんなイマイチのパラドクスこねくり回して悦に浸る馬鹿
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:31:28 ID:8+Dp24DiO
司依頼で満額にて和解。でも入金が遅い!4末だってよ!プロってこんなもんなのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:33:48 ID:0Y0L5dkZ0
>>915
意図的に過払のハードルを高くして諦めさせる手法です。
金融庁などに太いパイプがあるので改善する可能性は極めて低いと言えるでしょう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:07:18 ID:DEO/6vVJ0
>>887
その後どうなりましたか?
私も以前同じ事ありました。保険証偽造、しかもプロミス。
同じ犯人でしょうかね?実は近い人間でした。
私の場合はATMに来た人物が不審だったとかなんとかで
再度在確きて(1回目は外出してて)判明したので未遂でしたが。
スレ違いっぽくなってすいません。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:28:34 ID:CYvPl840O
>>915ってマジ?
個人訴訟は相手にしないってこと?
そんなことできるの?

訴訟して下さいってことで、
電話の請求和解はないって意味じゃないの?

誰か詳しく。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:33:25 ID:D9cIl+ZK0
訴訟と請求を混同してると思われ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:35:30 ID:KIVUQvnDO
訴訟できるに決まってんだろがアホ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:25:04 ID:akuMQRMiO
>>925

過払いの個人からの請求は応じません。司法書士か弁護士に頼めと言われたよ。
他のスレでは請求書を送れば大丈夫と言ってるからとりあえず送ってみるね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:15:14 ID:0c5tJkhD0
請求書送って返してくれるなら全員送るよw 訴訟しなけりゃ無理でしょ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:21:09 ID:R13+ZtSWO
プロミスから携帯に電話かかってくる時ってどういう用件ですかね?
彼氏がトイレに行ってる時に彼氏の携帯が鳴って、着信画面見たらプロミスからだったんですが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:51:47 ID:akuMQRMiO
支払い遅れの督促以外に着信は無いよ…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:36:46 ID:R13+ZtSWO
督促って…。
教えて頂いて、ありがとうございました。
かかって来た電話に出なかった場合どうなるんですか?
良ければ誰か教えて下さい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:40:27 ID:z54nooqU0
彼氏じゃなくておまえだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:42:43 ID:eFCT7XY/0
>>932
自宅に電話→勤務先に電話→自宅に督促状

→訪問回収(いわゆる取り立て・集金)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:44:25 ID:bwpSgREN0
>>932
ほぼ毎日電話(携帯)
2〜3日後に自宅や勤務先に電話
督促状が来る
約3ヶ月間はこんな感じ

4ヵ月後、全常連に延滞報告(ブラック)
債権移管(管理センター)
この間も電話&督促

長期(長期の度合いは債権額&会社等にもよる)
支払い督促の訴訟提起
本人の出廷が無かったら債務名義確定
ブラック登録

つーか、本人の問題なんだから本人に片付けさせれば?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:45:23 ID:CYvPl840O
督促以外にもあるだろ。
増枠できるとか、もっと利用して下さいって電話もある。
利息を下げるから収入がわかる物持ってきなってのもある。
督促だったら何回も掛かってくるはず。
1回なら督促以外の雑用。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:45:53 ID:0gp5GCSyO
督促以外にも、昔利用しててまた借りてくださいと営業の電話もありますよ。 督促の電話だったら毎日かけてくるから1回くらいでなくてもなんてことはありません。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:47:18 ID:F50NDZbmO
増枠&利下げでも、家ではなく携帯に電話してくる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:48:49 ID:9xGU0YjM0
>>930
普通に利率見直しの電話もある。
新規で申し込んだのなら確認の電話だろうし、
過払い請求中ならばその件での連絡ということもありえる。
着信の回数&時間帯が書いてないから何とも言えん。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:49:24 ID:R13+ZtSWO
電話は17時頃で1回、それきり。

なるほど。
質問に答えて頂いた方、ありがとうございました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:22:08 ID:xvVFtRrZ0
増額も最近は金融庁がうるさいからかけないだろ
督促だろ
プロミスでかりてる彼氏 やだな
絶対 お断りだね。
そんな男とはつきあえん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:30:44 ID:Ja9mGdSWO
自宅まで来て張り紙
怖いわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:42:26 ID:SSdl1rL+0
>>930
自分は携帯の電話番号変更したけど、プロミスに連絡しなかったから自宅に度々電話がかかってきた事がある。
ちなみに勿論今だに携帯の番号は教えていない。家の電話番号だけで充分だと思うし

続きがあり、そのまま携帯の電話番号教えないでいたら、今度は一度も入金遅れとかして
いないのに突然の出金停止という、あまりにもなめた行為にでやがった。
そういった事から、本当は過払い請求はしないでおこうと思ったけど、こういった行為をされたから
返し終わったら即効過払い請求しようと思っています。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:21:07 ID:W9d8OAWc0
>>940
頻繁にかかってこなければ問題ナシ。
>>943
会員規約にある「届出事項の変更」を重要視するようになったのかもね。
まぁ自分も転職したのに新しい勤務先を知らせなかったけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:52:51 ID:0JABoFTi0
age
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:44:29 ID:uyx0DVWaO
>>943
おまえみたいなサイマーじゃ返済は無理W
もう破産寸前だろWプゲラ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:04:36 ID:F5h2/Jvu0
キャシュワン金利18%で80万天井

プロミス25.5%から5年の付き合い。3ケ月くらい前
金利見直しで15%になって借り金50万。

どうしたらよいでしょう?金利安いですがプロミス完済が先決ですかね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:28:42 ID:EBdkwakJ0
>>947
残高の少ないプロミスが先決

ただし残高が減ってきたら
サラ金は「完済止め」を行うので
債務状況調べられて
「キャッシュワンとのおまとめ」
の融資の電話が来ると思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:38:32 ID:lrqte1WC0
2年かけて、一度も延滞せずに返済し続けた。そして次回返済で完済となる。

そしたら携帯に電話がかかってきて、
「お客様はたいへん良好なご返済をして頂いてまして、
融資枠を〜〜までご利用できますが、いくらご必要ですか?」

という、融資前提の電話がかかってきたw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:04:54 ID:lO6vFfb/0
きんり、さげました。

やったったみたいな言い方すんなヴォケ!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:28:30 ID:y8PuEIvN0
きりん
きんり
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:24:07 ID:Qy1PU3g9P
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:28:51 ID:Yl8Vfe/9O
>>949
蟻地獄への一歩です。
絶対に踏み込まない様に。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:50:34 ID:Da8Udt9d0
本人次第でしょう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:25:49 ID:cvO9lF1c0
プロ最高金利何%まで下げれる?
10%とかムリ?15%までが最低金利かな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:08:48 ID:ssSXZzql0
>>949
解約して契約書も返却してもらうこと。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:29:38 ID:Ji71uGLp0
>>955
おまいは質問しているのか?釣り?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:54:56 ID:bKM8/zGg0
限度額50万、利用可能額があと30万以上あったのですが、今日ATMで借り入れ出来なくなっていました。
当てにしていたのですが…。
いきなり一円も追加借り入れ出来なく成ったりするんですね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:05:06 ID:fLDlQLH50
1.借り入れ件数が多い
2、借り入れ金額が年収の1/3以上
3、どこか延滞している
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:17:54 ID:bKM8/zGg0
1 プロミスだけです。
2 満たしています。
3 ガス 電気 携帯 滞納中です。
 (いついつ迄に振込みの確認が無い場合停止します。の紙が来ていますが、まだ全て繋がっています。)

3が問題でしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:44:10 ID:weOj2QVqO
電話して聞けよボケ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:24:26 ID:bKM8/zGg0
>>943
まだ電話番号教えてないんすか。必要になったときに困らない為にも、変更手続きした方がいいと思うよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:29:38 ID:BPTSmOxHO
>>949
来月完済なら過払い出てるじゃん。
過払い金請求して縁切りしろよ。
限度額50万でも5、6万返ってくるよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:11:47 ID:AG23FSRWO
>>960
お金が必要なら、前もってディックの仮審査に申し込んでおけ。
http://dic-f.jp/index.shtml

俺も同じような状況だったけど10万だけOK出た。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:11:38 ID:/AFp39h10
>>960
4.連絡が取れない
(引っ越して連絡が取れないか携帯等の電話番号が変わった)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:11:45 ID:Ji71uGLp0
>>960
今はどこも過払い請求を恐れて枠を小さくする傾向があるよなあ…
皿にすがらずにバイトしようぜ
ガンガレ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:41:34 ID:Jh436sCDO
他社2件で延滞なしで信販系のキャッシング1社が4日遅れで入金の場合は
プロミスでは借入れできないですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:46:06 ID:mJ2XXZ1i0
過払い請求訴訟起こすの、ど素人じゃむずかしい?
弁か司にたよったほうがいいかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:56:45 ID:ssSXZzql0
時効の10年まで遡って過払い請求しましょう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:41:01 ID:Xvp7uKo/O
>>968
簡単。弁司に頼むと報酬が高いのでお金の無駄。

この板に幾つかある過払い請求スレで勉強して、計算ソフト付き本を一冊買って、パソコンが使えれば楽勝ですよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:45:09 ID:gGQLZ1KC0
きりんダサ!

しょこたんだせよ!

972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:50:35 ID:HGdUW1gC0
>>958
まったく金額を含め同じ条件でしたけど、1年ぐらい前に突然停止をくらいましたよ。
所詮プロミスも自分勝手な悪質なサラ金屋です、あてにしない方がいいと思います。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:08:35 ID:ZN2ZFRP40
>>972
そうじゃなくて、親会社が銀行だから、
他の消費者金融よりリスク取りたがらないだけ。
停止食らった人は、自分の信用の無さを嘆くべし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:54:01 ID:sdCXT1gbO
プロミスで過払い請求したら三井住友からはもうローンは組めないかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:28:29 ID:oZKcHEmE0
>>973
親会社が銀行なのはプロミスだけじゃなかろうにw

突然停止ってのは身勝手な高利貸しのやり方じゃん。
しょせんサラ金はサラ金
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:49:36 ID:plP8lRqkO
融資してやってんだから、それくらい我慢しろよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:01:50 ID:hlNl/0ic0
>>960
俺は完済してから2年半ほど使わなかったアイフルが一方的に解約になってた。
それで、近くにプロミスの店舗があるんで、こちらも行ってみた。限度額は70万。
こちらも完済してから2年ほど使ってない。でもOKだったよ。預り金756円が笑えた。

君の停止の理由は、3ではないかな。ガス 電気 携帯のうち、クレカで払っているのはない?
引き落としでなくてもコンビニのレジでクレカで払ったとか。
クレカで滞納ということは、返済が滞っているわけだから、全情連とか、そういった信用情報機関に
記録が載ってしまう。プロミスがそれを見て「あっ、この人ヤバそう。出金停止」としたのなら
つじつまが合うよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:53:55 ID:oZKcHEmE0
>融資してやってんだから、それくらい我慢しろよ

融資してやってんだから融資してやってんだから融資してやってんだから
融資してやってんだから融資してやってんだから融資してやってんだから
融資してやってんだから融資してやってんだから融資してやってんだから
融資してやってんだから融資してやってんだから融資してやってんだから
融資してやってんだから融資してやってんだから融資してやってんだから
融資してやってんだから融資してやってんだから融資してやってんだから
融資してやってんだから融資してやってんだから融資してやってんだから
融資してやってんだから融資してやってんだから融資してやってんだから

さすがプロミス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:22:26 ID:yGbQ+mes0
ここは楽だね
電話かけまくったら裁判の1ヶ月前に満5取れたよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:35:16 ID:oXSwJ+Sh0
大手だからな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:16:49 ID:DDZPD3PC0
ここは他の大手が27〜29%でやってたのに
25.55%でやってたからな
普通に考えれば、過払い金も他の大手よりはその分
膨らんでいないともいえる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:31:01 ID:z2DfKhp90
きりんウザ!

宣伝!無能やん!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:36:39 ID:Bjq2HCRI0
25.55%でもね高いよ15きらないと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:16:56 ID:gHcb4NmuO
過払い請求で請求書と訴訟同時に起こし
請求書に満額以外和解なしと記載しとけば一回前に和解ってありえる?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:11:42 ID:ky7QMOKcO
信販会社でキャッシングしたら家に明細が届くようになったんだがプロミスで借りてもその度明細が送られてくるのでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:40:33 ID:udJPTlqNO
>>984
ない。
かなりの減額か訴額が小さいなら有り得るが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:02:38 ID:MKyBjdZP0
ビバ!最高裁。
過払金には5%の利息をつけて返しなさい。
なぜなら君たちは「悪意の受益者」だから。

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=34124&hanreiKbn=01
平成18(受)1187
最高裁判所第三小法廷
不当利得返還等請求本訴,貸金返還請求反訴事件

※上記のようですが、過払いしているお金に5%の利息をつけて取り返す事ができるという
意味でいいのかな? 例えば100円過払いしていたら、105円請求できるみたいに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:09:14 ID:ZjRE2MAYO
プロミス完済しました
おめでとう私
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:30:07 ID:KmjPFE+70
>>988
やったねw あとは過払い請求だw
990名無し:2008/02/13(水) 21:41:18 ID:XruC7vu70

相談です・・
12月に法律が変わって給料明細送ってほしいとプロから電話きました
そのときに金利見直しと限度枠増やす検討もかねるとのこと。
契約時の仕事は実際はやめていて今は収入はあるけど給料明細が
ない仕事なのです。毎月の返済はちゃんとしているのですが
給料明細ばっくれたり、契約時の仕事やめて今は水商売ですってなったら
やばいですか??
今すぐ全額返して解約もできないし給料明細もないし悩んでいます
どなたかアドバイスくれると助かるのですが・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:47:11 ID:DDZPD3PC0
>>990
出金停止くらうだけだよ
全額返済などはないから安心しな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:14:35 ID:9s4S/8BZP
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:43:52 ID:f/4WJosgO
社員の無能っぷりもダントツだけど、それにも勝る女オペレーターのDQN振りにはアナルも濡れたわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:01:52 ID:8w+ls0Fv0
そろそろ誰か次スレ頼む
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:31:16 ID:W6Sr/04S0
次スレ
プロミス〜第6章〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1202912883/
996名無し:2008/02/13(水) 23:44:07 ID:XruC7vu70
991> ありがとうございます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:16:35 ID:OHgnzc0fO
埋めちゃいます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:18:05 ID:OHgnzc0fO
あげ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:38:05 ID:8LFutvrw0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:42:12 ID:5JjOyiwnO
311:kimura :08/02/13 23:04 HOST:pd375f9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [[email protected]]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1189876728/879
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1189876728/880

削除理由・詳細・その他:
批判の範疇を超えた悪質極まりない誹謗である事は明らか。
所属・氏名が記載されており個人特定が容易。対象者に不利益が発生する事例である。
私生活の平穏を害する要因であり至急の削除を依頼。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。