エロイ人が過払い金額を計算してくれるスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
チェッカーやエクセル使ってもうまく計算出来ないなど
算数チョット苦手な皆さん、ここで頼んでみませんか?

計算に必要な情報(一社ごと)

【会社名】----------できればある方がよい(年利率不明時に推定計算可能)
【契約開始時期】----何年頃かくらいは最低でも必要
【借り入れ金額】-----今幾らかよりも、いつもはどれ位だったのかが重要
【年利率】----------だいたいでも結構です、詳しいほどよい
【増枠について】-----いつ頃に何万円になったかは非常に重要です
【完済の場合】------徐々に返し終わったのか、一括なのかで違ってきます

用語の説明
過払い:借金がゼロになり、更に払いすぎのお金が返ってくる状態(=不当利得:民法703条)
残債:現在の借金の額が、この額になるという目安
天井:毎月の返済が済んだら、すぐに借りられる分を借りてしまっている状態
法定利率:利息制限法で定められた金利の上限(=利息の最高限:利息制限法1条)
利息の充当:過払い金に対して発生した利息で、追加の借り入れ金を相殺すること

過払い発生の目安についてや、推定計算用の大手サラ金年利率一覧は
>>2-3あたり

前スレ
エロイ人が過払い金額を計算してくれるスレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1174436212/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:36:56 ID:Yucxq2mT0
■「どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0に?」
利率 返済期間 <→18%> などは引き直す金利
───────
金利 <→18%> <→15%>
19% <16_06年> 注意 <16_06年>は<16年06ヶ月>の意味
20% <12_11年> <09_04年>
21% <10_11年>
22% <09_07年> <07_09年>
23% <08_07年> <07_02年>
24% <07_10年> <06_08年>
25% <07_02年> <06_03年>
26% <06_08年> <05_11年>
27% <06_02年> <05_05年>
28% <05_10年> <05_02年>
29% <05_06年> <04_10年>

例えば最初に29.2%で50万借りて、その後『増枠無し』で残高がほぼ50万あたりを
ウロウロしている場合5年6ヶ月程度でチャラになるという意味です
最初に30万借りて『途中で}』50万に『増枠した場合』はこの期間は当てはまりません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:37:26 ID:Yucxq2mT0
■大手三社貸し出し上限金利と出資法上限金利
    < 武 >  < アコ > < プロ >
1978-S53 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 109.5%
1982-S57 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 109.5%
1983-S58 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 73 %
1985-S60 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >
1987-S62 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >  54.75%
1988-S63 < 36.500 > < 36.500 > < 36.500 >
1989-H01 < 32.850 > < 32.850 > < 32.000 > <昭和64年1/7まで>
1990-H02 < 32.850 > < 29.200 > < 29.200 >
1991-H03 < 29.200 > < 29.200 > < 29.200 >  40.004%
1996-H08 < 29.200 > < 28.470 > < 25.550 >
1997-H09 < 27.375 > < 28.470 > < 25.550 >
1998-H10 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >
2000-H12 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >  29.2%
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:26:52 ID:45O0rj5I0
計算に必要なものは「期間」「金額」「金利」の3つ

87_03〜89_09 2_06年 50万 36.5%
89_09〜98_06 8_09年 100万 27%
98_06〜99_06 1_00年 170万 21.9%
99_06〜06_06 5_00年 200万 21.4%

↑のような書式で残高の推移が一目で分かるように書いてください
文章でごちゃごちゃ書かれると解釈するのに面倒なだけです
金利についてはレシートを参照して

今月の利息=先月の残高*金利*(利用日数/365)

で電卓などを使えば計算できます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:32:44 ID:45O0rj5I0
過払いチェッカー
http://www.syakkin.info/kabaraichecker.html

増枠と金利の変更がない場合は↑の過払いチェッカーを使ってください

携帯だから…
NTTのシュールーム・市役所などの公共機関、パソコンショップなどなど
探せば無料で使えるネットにつながるパソコンはいくらでもあります
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:52:52 ID:45O0rj5I0
金額の表示は 50万円 のように一目で分かるような形で書いてください。
500000と書かれるとお互いにカン違いの原因になります

概算で計算する場所なので、現在の残高を1円単位で正確に書かれてもまったく
意味はありません

期間についての追加
何年「何月」とまで書けるとは思わないけど、可能な限り自分の責任で
春4月 夏7月 秋10月 冬1月
を書いてください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:38:23 ID:aJ2X78XHO
はじめましてお願い致します。
アイフルで
1999年3月に貸付10万
2000年1月に20万に増枠
2001年11月に50万に増枠
それからほぼ天井
2004年2月に完済して
2004年3月にまた
50万借りて
今現在40万ほど残あります。過払いはどれぐらいあるのでしょうか?計算お願い致します。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:50:21 ID:SRoCdTtC0
【会社名】プロミス
【契約開始時期】H7年極度50万で契約30.40.50と段階を踏んで
        増えて行きましたH8年で40,少なくてもH11年の段階で
        50万です以降今現在天井です
【年利率】25.550

【会社名】アコム
【契約開始時期】H7年極度30万で契約、手元にありますATMの領収書から
        H8年の段階で50万以降今現在まで天井です
【年利率】27.375

以上の2件です宜しくお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:59:56 ID:aJ2X78XHO
7ですけど金利は年率29%です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:00:01 ID:jmu4iuTK0
>>6 >>7
お願いだから >>4の書式 で書きなおして
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:29:24 ID:SRoCdTtC0
【会社名】プロミス
99_010〜07_05 7_07年 50万 25%

【会社名】アコム
96_01〜07_05 11_04年 50万 27%

テンプレを良く読まずに書きこんでしまった情けない
こ、これで宜しいでしょうかお願いします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:50:30 ID:jmu4iuTK0
>>11
>>4を例にするなら
87_03〜89_09 2_06年 50万 36.5%
で見ているのは 『2_06年 50万 36.5%』の部分のみで「87_03〜89_09」の部分は
期間を計算間違いしていないかどうかの確認用なので、西暦でも年号(昭和平成)の
どちらでもかまいません

年数は87_03でも87/03でも構わない、〜(全角)と数字(半角)の切り替えが面倒なら
87_03-89_09でも構わない。

99_010〜07_05 7_07年 50万 25%
>>8を見ると30→40→50と増枠しているけど、過払いは余分に払った利息から
生じるものなのでは、全体で何年ではなくて30万、40万、50万それぞれの期間が
何年あるかが重要になる

30万円の部分で払う余分な利息と50万円の部分で払う余分な利息は違う、ということ
何時ごろ増枠したのかはあなたにしか分からないのだから、自分の責任で
それそれ何年という形で書いて
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:01:57 ID:SRoCdTtC0
11です、お答えありがとうございます
増額時期については正直曖昧な記憶になってましたので
手元にある領収書だけで確実に50万天井張り付き開始時期からだけ
記入になりました。
過払い請求にでるか出ないか悩む。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:14:37 ID:aJ2X78XHO
書き直しました。すいませんでした。宜しくお願い致します。
アイフル
99‐03〜00‐01 0‐10年 10万 29%
00‐01〜01‐11 1‐10年 20万 29%
01‐11〜04‐02 3‐03年 50万 29% 完済
04‐02〜07‐05 3‐03年 40万 残あり

宜しくお願い致します
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:19:03 ID:jmu4iuTK0
>>13
増枠の時期が早ければ早いほどそれだけ余分な利息を多く払うことになるから
引き直した後の残債は減るし、過払いは多くなる

厳しく見積もりたいなら増枠の時期を遅くすればいいということ
レシートから確実なところを増枠の時期にすればいいし、

ただあなたの場合はプロミスはH11以降は50万、アコムH8以降50万なので
この部分だけでも >>2 を見れば過払いは確実だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:24:48 ID:SRoCdTtC0
過払い請求の方向でやって行きたいと思います
何度もご返答させてしまいすみませんでした、ありがとうございます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:32:56 ID:jmu4iuTK0
>>14
10万の部分を無視して
15 50(+30) 45 16 (一括返済-50) -34
-34 40(再借り入れ) 6 -28万程度の過払い

50万円を一括返済ではなくて3_03年かけて毎月20500円程度の返済のみで
直線的に返済して完済したのなら
15 50(+30) 45 16 -23
-23 40(再借り入れ) 17 -16万程度の過払い

ただどちら場合も最初の10万円の10か月分を無視しているから、その分
(1万円代の後半分)だけ過払いは増える
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:49:33 ID:aJ2X78XHO
17さん。ありがとうございます。
夏までに完済して過払い請求しようと思います。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:32:24 ID:oVZZGh9N0
宜しくお願いします。
プロミス
92年12月 50万円利率不明
94年10月 100万円に増額利率不明
99年11月利率27.3%
06年8月利率19.8%に下がる 現在に至る。
ほぼ天井張り付きです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:47:53 ID:jkpNEdGe0
【会社名】アイフル
【契約開始時期】02年4月
【借り入れ金額】始めは限度額20万円で契約しました
【年利率】29%
【増枠について】契約後、代一回目の返済日(02年5月)に限度額が50万円になりました

よろしくお願いします
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:52:42 ID:aFgSYJVrO
よろしくお願いします プロミス 92_08〜92_12 20万 92_12〜93_10 30万 93_10〜95_05 50万 95_05〜98_01 80万 天井張り付き金利26%ぐらいだったと思います。最終月一括返済解約してます過払いあるでしょうか?携帯からで見にくければ申し訳ないです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:34:36 ID:mdAtnXwO0
【会社名】アコム
【契約開始時期】95年3月
【借り入れ金額】始めは限度額50万円で契約
【年利率】29%
【増枠について】97年10月 50万円完済、解約は無し。 98年10月 80万円に増額 利率不明、00年05月 100万円に増額 利率不明、
          05年02月 170万円に増額 利率21.5%に下がる、現在に到る。

          返しては借りるというパターンで最近の返済額は4万5000円でほぼ天井。
          現在残170万です。

【会社名】キャスコ
【契約開始時期】96年11月
【借り入れ金額】始めは限度額50万円で契約
【年利率】29%
【増枠について】97年10月 50万円完済、解約は無し。 05年04月 50万円借り入れ 利率29%、
          現在に到る。これも返しては借りるというパターンで最近の返済額は2万3000円で
          ほぼ天井。

          現在残46万です。

          よろしく御願い致します。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:51:17 ID:doYZZBXE0
>>19
プロミス 【】内は法定利息で引きなおし後の額
92.12   500,000円借り入れ(利率29%と仮定)
94.10   500,000円増額(利率29%と仮定)【残債879,393円】
99.11   27.3%に変更【199,475円過払い】
06.8    19.8%に変更【2,415,327円過払い】
現在    過払い元金2,187,702円+過払い利息460,206円
      =2,647,908円の過払いです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:56:48 ID:doYZZBXE0
>>20
アイフル
20万円の期間1ヶ月は無視します。
常に天井張り付きとして、現残債500,000円の場合
02.4〜07.4 過払いではありませんが引きなおし後、残債が59,005円に減ります。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:57:24 ID:naMUWrS50
>>19 >>20 >>21 >>22
>>1-17 まで読み直した上で改めて >>4の書式 で書き直して
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:14:26 ID:doYZZBXE0
>>21
プロミス 【 】内は法定利息で引きなおし後の額
92.8   200,000円借り入れ(利率ずっと26%)
92.12   300,000円に増額【残債293.926円】
93.10   500,000円に増額【残債471,140円】
95.5   800,000円に増額【残債688,054円】
98.1   800,000円一括返済【396,989円の過払い】

過払い元金396,989円+過払い利息185,769円=582,758円の過払いとなります。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:49:53 ID:mdAtnXwO0
書き直しました。すいませんでした。よろしく御願い致します。

アコム
95_03〜97_10 2_07年 50万 29..2% 完済、解約せず
98_10〜00_05 1_07年 80万 29..2%
00_05〜05_02 4_09年 100万 27%
05_02〜07_01 1_11年 170万 21.5%

残170万円

キャスコ
96_11〜97_10 0_10年 50万 29..2% 完済、解約せず
05_04〜07_01 1_09年 50万 29..2%

残46万円

よろしく御願い致します。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:50:34 ID:aFgSYJVrO
21です 有難うございました! 実はこの後2回再契約と解約を繰り返しているのですが大変参考になりました。他にこのパターンを繰り返してる他社四社あるので今後楽しみです。只今取引履歴申請中です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:09:51 ID:doYZZBXE0
>>22
アコム  【 】内は法定利息で引きなおし後の額
95.3   500,000円借り入れ(利率29%)
97.10   500,000円完済【180.282円の過払い】
97.11   500,000円再借り入れ(書いてないので推定)【残債318,953円】
98.10   800,000円に増額【残債531,127円】
00.5   1,000,000円に増額【残債482,114円】
05.2   1,700,000円に増額(利率21.5%に)【156,401円の過払い】
現在   過払い元金977,999円+過払い利息64,090円
     =1,045,089円の過払いです。

キャスコ 利率29%
96.11   500,000円借り入れ
97.10   500,000円完済【55,023円の過払い】
05.4    500,000円借り入れ【残債424,350円】
現在    過払いではありません。212,364円の残債が残ります。
   
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:29:34 ID:mdAtnXwO0
>>29
有り難う御座います。
アコムは現在、残が170万有るので、1,045,089円の過払いと言う事は、約655,000円債務が残ると言う事でしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:47:49 ID:doYZZBXE0
>>29
残債0かつ、1,045,089円戻ってくるということです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:57:37 ID:mdAtnXwO0
>>31
えっそうなんですか!

実は弁護士に依頼して引き直し後の残が65万有ると回答がありました。
ちょこちょこ返しては借りているので、余り減らないですと言われたのですが。

履歴という物はかなりの枚数なのでしょうか?
弁護士に履歴のコピーなどを貰うのは心象を悪くしてしまうのでしょうか?

スレ違いかも知れませんが、どうも納得出来なくて、再度計算を頼んだのですが同じ結果と言われました。

弁護士が介入してから、再度自分で履歴請求は駄目ですよね。

うーーん、困りました。

お忙しい所、有り難う御座いました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:17:42 ID:doYZZBXE0
>>32
履歴は普通、請求すればコピーをくれます。
後出しで出た情報(再借り入れが98.10、100万の時の利息が27%)を差っぴいても、
170万も乖離するわけはないので、まず最初の過払い分約18万円を分断して組み入れて
いない上、他にもなにか問題があるんじゃないでしょうか?
「ちょこちょこ返しては借りているので、余り減らない」というのは全く理由になり
ません。完済案件では、均等払いより最終一括払いのほうが過払い額は多くなります。
あなたの場合、完済案件ではないものの、実質債務が0になっているため、見かけの
借り入れ額が多いほど多くの利息を支払っている、というより積み立てている訳です。

弁護士に取引履歴のコピーをもらって引きなおし計算してみて、納得いかなければ
解任したほうがいいかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:34:46 ID:doYZZBXE0
>>32
ちなみに最初の取引を分断して計算してもこうなります。

アコム
98.10   800,000円借り入れ
00.5    1,000,000円に増額(27%に変更)【残債843,538円】
05.2    1,700,000円に増額(21.5%に変更)【残債664,837円】
07.1.25返済予想日 時点で残債74,677円
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:49:45 ID:mdAtnXwO0
>>34
ご丁寧に有り難う御座います。
私も債務無くなる位と思っていたのですが、まさか残が65万も残るとは思っていなかったのでびっくりしました。

私の記憶が間違っているのか、多少のずれはあるとは思いますが余りにも結果が違いますので、
履歴のコピーを貰う様にしてみます。

今回は本当に有り難う御座いました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:58:48 ID:lNRKxRa6O
よろしくお願いします。

武富士

99/07 20万借り入れ
01/03 50万に増額
04/04 50万完済
解約
05/09 10万借り入れ
05/11 20万借り入れ
06/04 20万借り入れ

現在残高約50万円

年率は29.3
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:01:01 ID:OefGnKx/0
>>24
結構減るんですね
どうもありがとうございました
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:19:11 ID:naMUWrS50
>>36
>>4の書式で書き直して、
過去ログ読もうとかそんな気持ちぜんぜんないでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:28:23 ID:doYZZBXE0
>>36
武富士  解約をはさんでいますが、一連一体の場合
     【内は】法定利息で引き直し後の額
99.07   200,000円借り入れ
01.03   500,000円に増額【残債455,819円】
04.04   500,000円完済【308,213円の過払い】
05.09   100,000円借り入れ【251,953円の過払い】
05.11   300,000円に増額【37,126円の過払い】
06.4    500,000円に増額【残債125,381円】
現在    残債0、22,035円の過払いです。
常に天井計算なので、途中のつまみかたによっては過払いではないかもです。
あと、利率29.3%って書いてますが、もし一般的な29.2%の間違いだった場合
も過払いになってないかも。

解約で分断されると、第1取引が308,213円+利息15%=354,445円の過払い。
第2取引が残債410,762円となり、相殺しても債務が56,317円残ってしまいます。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:36:46 ID:naMUWrS50
>>39
いいかげん必要以上に甘やかすのはやめるべきだと思わないの

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/08(火) 22:11:45 ID:QFlBH8vHO
本当に有り難うございますm(__)m


>>887 計算も出来ねぇ木瓜に言われる筋合いはねぇんだよ一生冬眠してろや!
-------------------------------------------------------------
こんな人間のために小学生レベルの引き算していて疑問に思わない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:01:59 ID:doYZZBXE0
>>40
じゃあ消えるわ。あとヨロ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:04:59 ID:EKOmrifD0
どうか宜しくお願い致します。

【会社名】プロミス
96_01〜97_01 1_00年 50万 25.5%
97_01〜02_01 5_00年 100万 24.5%
02_01〜03_01 1_00年 120万 23.5%
03_01〜04_04 1_03年 150万 22.5%
04_04〜07_05 3_01年 190万 21.9%

昨日、190万円一括返済しました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:30:11 ID:IIdlaq49O
>>40
オマエが消えろよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:39:25 ID:YTvlCXJ30
出会いサイトの「お友達紹介」システムを利用した裏技です。
私は訳あって200万という借金を背負わされ、
その時色々なお金儲けの方法を試して(それは必死で)
始めた月から4ヶ月で利子を含む全額を返済できた方法です。 (初日でも一日2万円稼げました。)

では、その方法を紹介します。

@まず最初に、↓の2つのサイトに登録し、その際に取得できる自分専用の管理メニューをチェックします。

ワクワクメール http://550909.com/?f9600407
HAPPY MAIL http://www.happymail.co.jp/?af2386310

心配しないで下さい。
女性も男性も、この裏技を使うための利用は絶対に料金が発生しないので安心です。
後からも料金が発生することはありません。
有料サービスは先払いの優良サイトなので、最初から使えません。

A登録後、3つのサイトの自分専用の管理メニューにあるアフィリエイト「友達の紹介」の広告リンクを取得します。
広告リンクの取得は完全無料です。
このサイトに登録するのは、この自分専用の広告リンクを取得するためだけです。

B取得後は、この裏技のヒントと一緒に、取得した2つの広告リンクを色んなホムペの掲示板に書き込むだけです。
あなたの広告リンク1つから、男女どちらか1人が登録された場合、
あなたは紹介料として1,000円をGETでき、2サイト同時に登録してもらえば、2,000円の高額収入になります。
1日数ヶ所の書き込みで数人の方が登録してくださるので、収入は1日平均10,000〜20,000円以上になります。

5,000円から銀行に振り込んでもらえるので、早ければ翌日には銀行に振り込まれます。
コツをつかめば、毎日、自分の口座に現金が振り込まれることになります。
※登録時の注意
自分のメニューを取得する際に、電話番号の認証「自動音声ガイダンス」があります。(いたずらと二重登録を防止するためです)
ここで不安になる方もいると思いますが、自動なので一言も話す必要が無く、10秒ほどで切れるので、何の心配もないです。

現玉 http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=526118
こちらも友達紹介で500円貰えるので一緒にやると一日3万円も夢じゃありません!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:51:03 ID:8X+lexgFO
過払いしてるか分かりませんので、宜しくお願い致します。 アコム 95_09〜95_11 0_03 50万 28、5% 95_11〜98_01 2_02 60万 27% 98_01全額完済解約後 98_04〜00_09 2_05 60万 27%最終月一括返済解約です ほぼ天井でした。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:07:27 ID:KbUKjKGN0
普通のサラ金の金利で完済していれば確実に過払い

少しでも正確に計算しようと思って>>4の書式で書いてといったつもりだけど
ここて依頼する人は誰もテンプレ読まないことがよく分かった

パート1の最初のころから計算を始めて2の後半から3の前半はアク禁に
巻き込まれて書き込めなかった。
どう理解していいのかなぁと思う文章が多かった
最初から書けばすむものを何度も小出しに情報出されて計算しなおして…
このまま続けても同じことの繰り返しになるのは目に見えているから
しばらくやめさせてもらう

わがまま言って悪かったね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:29:59 ID:GmjjK9Iv0
>>46 長いことお疲れ様でした。
初心者スレや他のスレで見つけたものを、
できるだけテンプレ読んでから聞くようにと書いて誘導してきてたけど、
大変お手数かけてしまって心苦しく思ってましたよ。
ここで計算してもらったことをきっかけに過払い返還に成功した連中から、
後継者が一人でも出るとよいのだけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:54:23 ID:W/cYFqOh0
>>46
しょせんこのスレなんて、一生に一度世話になるかならないかのスレ。
綿密にテンプレ読んで質問する人なんて少ないでしょう。
携帯しか持ってない人も大勢いるし、そういう人にネカフェ池で済ませ
たら、過払いがあっても「もういいや」になってしまうかもしれない。
そうなって欲しくないから自分は、半端な書き込みでもなるべく推測して
答えていました。
過払い計算なんて単純な計算だし、ましてやテンプレ通りに書けなくて
この先どうするんだ!というあなたの気持ちはわかる。
でも弁や司に丸投げする手段もある訳だし、このスレのそもそもの存在意義
は、過払いかどうか計算してもらい、過払い請求に踏み切ってもらうという
ことだと思う。
厳しいエロイ人も甘いエロイ人も混在していていいんじゃないだろうか。
あなたが全てに答える義務は無いし、テンプレ通りにちゃんと質問する人だけ
を選べばいい。

>>41ですが、とりあえず誰も居なくなっても困るので、できる限り答えておきます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:09:07 ID:W/cYFqOh0
>>42
プロミス 【 】内は法定利息で引きなおし後の額

96.01   500,000円借り入れ(利率25.5%)
97.01   1,000,000円に増額(利率24.5%に)【残債957,216円】
02.01   1,200,000円に増額(利率23.5%に)【残債570,001円】
03.01   1,500,000円に増額(利率22.5%に)【残債674,212円】
04.04   1,900,000円に増額(利率21.9%に)【残債772,355円】
07.05   1,900,000円一括返済【1,727,276円の過払い】

途中一度も過払いになってませんが、最後の一括返済で1,727,276円の
過払いになっています。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:21:57 ID:W/cYFqOh0
>>45
アコム 【 】内は法定利息で引きなおし後の額
     一連一体計算
  
95.09   500,000円借り入れ(利率28.5%)
95.11   600,000円に増額(利率27%に)【残債589,478円】
98.01   600,000円完済解約【156,235円の過払い】
98.04   600,000円借り入れ(利率27%)【残債441,839円】
00.09   600,000円完済【406,865円の過払い】

したがって、過払い元金406,865円+過払い利息136,216円=543,081円
の過払いです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:25:30 ID:8X+lexgFO
45です エロい人有難うございました。
5242:2007/05/13(日) 18:35:53 ID:Brlw8Sb70
>>49
うぉー、170まんえん...
エロい人ほんとに有難うございました。


53過払い初心者:2007/05/13(日) 23:52:18 ID:G8+S26RwO
今6社460万ありますオリックス14%100レイク15%100楽天18%50キャッシュワン18%30 オリコ18%100アコム26.5%50アコムSP30です。支払いは遅れた事ありません・・
アコムから過払い金を考えているのですが1度完済後再契約でも過去分までさかのぼれるでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:12:48 ID:VqMjqNhC0
>>53
時期による。
っていうかそれ、アコムのキャッシング以外、過払いでも利息払いすぎでもないけど
大丈夫?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:43:27 ID:IEdzt9KLO
エロイ人お願いします
『店』 武
『利率』おそらく27%
『借入金』今はナシ
『期間』4〜5年
最初の借入金2万円から徐々に2万円ずつ増えて最終的には25万円、二年前に完済してまたそこからちょぼちょぼ借りて25万円になりました。
『店』アイフル
『利率』27%と思う
『借入金』なし
『期間』8ヶ月
これも徐々に借りて30万に最後は親バレして一括返済。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:02:18 ID:bvyRINOA0
>>55
武富士
27%で4年間、25万円常に天井で借りていた場合。
過払いではないが、債務が119.532円に減る。完済していれば130,468円の過払い。

アイフル
30万円を27%で常に天井で8ヶ月借りて、完済。
18,978円の過払い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:25:53 ID:rva7okN40
過払い金の計算をお願いします。
店@ 武富士 1997年11月から、30万円でスタート、1999年8月に50万円に増額、
   2000年11月に100万円に増額、ほぼ元金へっていませんです。
    利率も知りません。

店A アイフル 2005年5月、50万。増枠なし、元金へらず、利率はわかりません。

店B 三洋信販 2002年12月、50万。増枠なし、元金へらず、利率はわかりません。

店C プロミス 2000年3月、50万。増枠なし、元金へらず、利率はわかりません。

店D オリコ 2001年12月20万、2003年10月50万に増額。元金へらず、利率はわかりません。

店E レイク 2000年6月50万、2001年12月70万に増額。借り入れ停止で残金15万。

以上なのですが、利率がわからなくて申し訳ありませんが、わたしは、利息を払いすぎているかどうか知りたいのでお願いします。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:48:42 ID:l2+1Mg1iO
武富士 利率27% 初回より80万天井張り付きで 96_02〜98_03 2_01最終月一括返済の場合どれくらい過去払い出てるでしょうか?宜しくお願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:00:56 ID:KVJp4nc2O
よろしくお願い致します。
武富士・利率は27%として初回平成8年5月・25万借入
現在残489000円
一括完済しましたら過払いはいくらほどになりますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:30:00 ID:bvyRINOA0
>>57
@武富士  利率29%計算 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
97.11   300,000円新規借り入れ
98.05   500,000円に増額【481,685円】
00.11   1,000,000円に増額【798,615円】
現在    残債0 元金利息込みで829,716円の過払い

Aアイフル  利率29%計算
       過払いではない。残債368,760円。

B三洋信販  利率29%計算
       過払いではない。残債132,894円。

Cプロミス  利率29%計算
       残債0 263,150円の過払い。

Dオリコ   利率29%計算
01,12   200,000円新規借り入れ
03.10   500,000円に増額【451,768円】
現在    残債132,619円。過払いではありません。

Eレイク   利率29%計算
00.06   500,000円新規借り入れ
01.12   700,000円に増額【604,092円】以降均等に55万円を返済
現在    残債0 元金利息合計で964,408円の過払い

以上です。        
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:35:44 ID:bvyRINOA0
>>58
過払い元金180,394円+過払い利息45%=261,571円の過払い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:46:37 ID:bvyRINOA0
>>59
増枠したのはいつでしょうか?
仮に初回借り入れから3年後とすると、

武富士  利率27% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H8.05   250,000円借り入れ
H11.05   500,000円に増額【残債410,017円】
現在    残債0 元金利息込みで536,862円の過払い
      (元金の減少分11,000円は先月払ったものと計算)

したがって、489,000円一括返済した場合は、1,025,862円の過払いとなります。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:55:47 ID:l2+1Mg1iO
58です 有難うございました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:56:11 ID:rva7okN40
57です。計算ありがとうございます。たくさんお願いしてすみませんでした。
ここまで、余分に払っていることになっているとは思いませんでした。がんばって過払い金の返還請求に動いてみようと思います。ありがとうございました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:23:58 ID:KVJp4nc2O
59です。増枠は平成11年5月です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:46:11 ID:SUJZCv0h0
>>59
では>>62の計算で合ってるので、参考にしてください。
67名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/14(月) 17:01:02 ID:vY24DUnC0
 先人様、よろしくお願いします。
 アコム
  02.9〜03.10  1.01年  50万円  27.3%
  03.11〜06.02 2.03年 100万円  27.3%
  06.3〜07.05  1.02年 100万円  20.0%
    天井張り付き状態で、残高 100万円

 武富士
  96.4〜98.8   1.05年 100万円  27.4%
  98.9〜07.4   8.08年 100万円  23.4%
  天井張り付き状態で  06.10から出金停止 毎月32000円返済 
    残高     84万円  
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:20:10 ID:SUJZCv0h0
>>67
アコム  【 】内は法定利息で引きなおした額
02.09   500,000円新規借り入れ
03.11   1,000,000円に増額【残債938,080円】
06.03   利率20%に変更【残債636,747円】
現在    残債526,158円となり、過払いではありません。

武富士
96.04   1,000,000円借り入れ(法定利息15%計算)
98.09   利率23.4%に変更【残債637,552円】
06.10   出金停止【1,185,867円の過払い】以降160,000円を均等返済
現在    残債0 元本利息込みで1,520,554円の過払いです。
ただし、最初に100万円満額借りていることが条件です。また、06.10から
毎月32,000円の返済では、元金が160,000円減っていることと辻褄が合わない
ため、42,356円の返済で計算しています。 
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:21:06 ID:P6XZJex7O
お手数おかけしますが宜しくお願い致します

@武富士
1994.8 50万借入 利率不明 ほぼ天井
2005.4 100万に増額 利率不明 月3.5万返済 残756602円
Aアイフル
1993.2 50万借入 利率不明 ほぼ天井
2006.3 出金停止 月2.2万返済 残385919円
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:09:42 ID:9u2ecT2/O
これから履歴請求しようと思ってますが、よろしくお願いします。

しんわ
平成5年5月 100万借り入れ
平成12年2月 完済
利率はわかりません

よろしくお願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:53:13 ID:FGu6bMjE0
よろしくお願いします。
91_11 10万 29.2%
92_04 35万 29.2%
93_10 50万 27.375%
99_11 100万 25.55%
07_04 残100万
全期間天井
武です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:14:06 ID:Rjh5/9h50
>>69
@武富士 利率29%で計算 【 】内は法定利率で引きなおした額
94.08   500,000円新規借り入れ
05.04   1,000,000円に増額【364,220円の過払い】
      以降243,398円を均等返済。支払額から推測して利率20%に変更。
現在    残債0 元金利息込みで897,691円の過払い

Aアイフル  利率29.2%で計算
93.02   500,000円新規借り入れ
06.03   出金停止【1,218,896円の過払い】以降114,081円を均等返済
現在    残債0 元金利息合わせて1,574,632円の過払い

     
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:17:55 ID:Rjh5/9h50
>>70
最初に100万満額借り入れ、金利29%の計算で、
過払い元金961,411円+過払い利息35%=1,297,905円の過払い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:32:18 ID:Rjh5/9h50
>>71
武富士  【 】内は法定利息で引きなおした後の額
91.11   100,000円新規借り入れ 29.2%
92.04   350,000円に増額 29.2%【残債344,812円】
93.10   500,000円に増額 27.375%【残債425,304円】
99.11   1,000,000円に増額 25.55%【残債286,186円】
現在    残債0 元金利息合わせて1,844,759円の過払い
7569:2007/05/14(月) 21:10:28 ID:P6XZJex7O
>>72
お忙しい中ありがとうございます。
携帯からなので2件のみのカキコにしたのですが、あと4件アイフルとほぼ同じ
ような案件(プロ、レイク、シンキ、アエル)がありますので
早速過払い請求の手続きとってしっかり返してもらいます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:30:49 ID:9u2ecT2/O
<<73
ありがとうございました。
これを元手にあと5件頑張ります。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:57:41 ID:FGu6bMjE0
71です。
御親切にありがとうございました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:44:43 ID:9Y1YnOPZO
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

オーシーエス
2002,5 60万借り入れ
常に天井
残 58万
利率 29,2

残債0になるのはいつでしょうか?

79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:48:34 ID:UMTozpJa0
完済時に契約を解約してカードにはさみを入れた場合は、過払い金の請求時に単なる完済とは違う影響が出るのでしょうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:38:24 ID:fdFoHwa30
過払い請求→ブラック

に、自動的になるのですか???
教えて、エロい人!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:24:06 ID:AMLVeebX0
>>80
過払い請求での【信用情報】1記載目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1177455826/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:41:13 ID:7bRwu72W0
>>78
5年経過として、残60万なら引きなおし後、残債61,247円。
元金2万返してるから残41,247円。利息のみの返済なら月額14,599円支払っている。
したがって、3ヶ月、誤差見て4ヶ月ならほぼ確実。

>>79
解約をしていないとブラックの可能性がある。
解約してカードにはさみを入れていれば、まずブラックにはならない。

>>80
79と似た質問。完済・解約していればブラックにならない。
残債ありでの請求はブラック上等で。

>>79 >>80 はスレ違いなので、以降>>81でお願いします。
8380:2007/05/15(火) 12:08:15 ID:fdFoHwa30
ありがとうございました。
もう何年も前に解約していたので安心して取り返せます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:31:29 ID:9Y1YnOPZO
>>82
ありがとうございました。
残債一括返済できそうです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:51:46 ID:Oex+ogCi0
本日履歴を貰いました。残念ですがエクセルが使えない環境です。購入予定ですが精神上不安なのでエロ意人ヨロシクお願いします。

武富士

H 2_11〜H 8_04 50万 29.2%
H 8_05〜H 8_11 20万 29.2%
H 8_12〜H10_06 50万 29.2%
H10_07〜H19_03 100万 25.55%

初期の利息は不明です。平均して金額の天井状態です。
H19_03以降支払いしておりません。
現在99.9万残ありです。

本来S57スタートでしたが途中完済後に新たにカードを作ったので履歴は無いようです。

宜しくお願いいたします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:51:39 ID:MjD8RzW90
>>85
武富士  【 】内は利息制限法で引きなおし後の金額
H2.11   500,000円新規借り入れ 利率29.2%
H8.05   300,000円返済【324,331円の過払い】
H8.12   300,000円借り入れ【68,397円の過払い】
H10.07   1,000,000円に増額 利率25.55%【残債185,955円】
H19.03   残債0 元金利息合わせて2,435,649円の過払い
現在    元金利息合わせて2,449,866円の過払いです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:11:11 ID:BX/em5KS0
アコム
97_09〜03_07 5_10年 50万 28.470%
03_08〜07_04 3_08年 50万 27.375%
天井張り付き 残50万

武富士
00_07〜07_04 6_09年 50万 27.375%
天井張り付き 残50万

レイク
01_06〜04_06 3_00年 30万 29.200%
04_07〜07_04 2_09年 50万 29.200%
天井 出金停止で残23万

シンキ
04_01〜07_04 3_03年 40万 28.835%
残29万

ユニマットレディス
98_11〜99_02 00_03年 25万 34.310%
99_03〜03_12 04_09年 50万 34.310%
04_01〜07_04 03_03年 75万 金利不明
天井75万

来週弁護士さんに任意整理を依頼に行く予定です。
その前にだいたいの目安を知っておきたくてこちらに
書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:08:01 ID:yektnmeaO
お手数ですが、よろしくお願い致します。

【会社名】丸井
【契約開始時期】H11年12月
【借り入れ金額】50万 常に天井
【年利率】28%
【増枠について】H11年(契約時)20万 H12年9月10万増額 H14年10月20万増額
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:47:08 ID:b7HKklAJ0
>>87
アコム  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
97.09   500,000円新規借り入れ 利率28.47%
03.08   利率27.375%に変更【50,034円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで621,229円の過払い

武富士   残債0 元金利息込みで104,734円の過払い

レイク   利率29.2%
01.06   300,000円新規借り入れ
04.07   500,000円に増額【残債361,339円】
      出金停止時期が不明なので、以降27万円を均等返済で計算
現在    残債0 元金利息込みで276,928円の過払い

シンキ   均等返済計算で残債123,362円

ユニマット
98.11   250,000円新規借り入れ 34.31%
99.03   500,000円に増額【残債485,361円】
04.01   750,000円に増額 金利29.2%で計算【残債85,570円】
現在    残債0 元金利息込みで688,242円の過払いです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:56:28 ID:b7HKklAJ0
>>88
丸井   利率28% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H11.12   200,000円新規借り入れ
H12.09   300,000円に増額【残債283,358円】
H14.10   500,000円に増額【残債400,194円】
現在    残債0 元金利息込みで77,829円の過払いです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:12:57 ID:iQxsBjqpO
>>87
横槍入れてすみませんが、質問です。
レイクが出金停止になってますが、どんな状況、どんな条件になったら出金停止になるのですか?
約束の支払日までに月々の返済をせず、何日間に渡り放置した結果かと思うのですが。
気分を害されましたら、スルーでもよいです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:51:10 ID:b7HKklAJ0
>>87
一般的には、他社借り入れ件数・他社借り入れ金額が増えた場合に、与信を
超過していると、この措置が取られます。
長期もしくは繰り返し延滞した場合も、出金停止になります。
この方の場合延滞は無さそうなので、レイクの与信管理が変わったか、増枠時に
ロクに信用情報見てなかったかのどちらかでしょう。
いずれにしろサラの内情なので、サラの中の人しか正確にはわかりません。
スレ違いなので、これで終了で。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:51:57 ID:b7HKklAJ0
アンカーミス >>91でした。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:34:48 ID:JZcXBkhL0
きのう履歴が届きました。契約→完済解約を3回くり返していたため時効も発生している
かもしれません。契約番号は11ケタ、末尾だけ1、2、3となっていて、上10ケタは
同じです。
自分でも計算する予定ですが、だいたいの目安を知りたいので計算お願いいたします。

アコム

H05_02〜05_08 00_06年 20万円    29.200%
H05_08〜06_05 00_09年 30万円に増額 29.200% 
H06_06〜08_01 01_07年 40万円に増額 29.200% (H08_01解約)
H09_02〜10_10 01_08年 50万円    13.140% (H10_10解約)★
H12_07〜15_07 03_00年 50万円    25.000% (H15_07解約) 

★マークは目的ローンでした。
お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。
95さと:2007/05/16(水) 11:25:39 ID:KH5V1sYbO
債務整理をした場合どれくらいになるか教えて下さい。よろしくお願い致します。 プロミス H4年50万借入 H7年100万に増額 H9年170万に増額 H13年3月一括返済 H16年2月50万借入16年12月160万に増額 年利23% よろしくお願い致します。
9687:2007/05/16(水) 12:10:39 ID:GwM3KoI8O
>87です。
>89さん、ありがとうございました。
任意整理の参考にさせていただきます。
>92さん、ありがとうございます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:11:09 ID:FvjkCOCw0
宜しくお願いします。

【三和】

H11_04 10万 39.931% 
H13_03 15万
H13_09 20万
H14_02 30万
H14_11 40万

H16_01 一括返済29.2%
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:29:14 ID:uo9h/KZtO
携帯より失礼します アイフル 利率29.2% 96_04〜98_02 1_10 50万ほぼ天井 最終月一括返済解約後98_06〜00_09 2_03 30万(枠減らされほぼ天井最終月一括返済解約) 00_12〜01_05 0_06 40万(枠増え天井最終月一括返済解約)お願いします
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:51:15 ID:yVbTLgcL0
エロイ人お願いします
『店』 CFJ
『利率』おそらく29.2%
『借入金』90マン借りそのまま天井。
『期間』2002年2月〜現在に至る。
よろしくお願いします。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:55:06 ID:kftu6SNRO

ここの踏み倒しスレについて
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170292694/
【アル中の】スーパーDQN◆FXSTCBM20c【お説教】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173911725/
【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part60
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1176782425/

101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:16:06 ID:KH5V1sYbO
エロイ人どうか 宜しくお願い 致します。 アコム S60〜H12まで 50万 年利39.5 H13年280万に増額H13〜現在 年利18% お手数ですが お願い致します。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:24:09 ID:vPn4K6KK0
>>94
アコム  一連一体として計算 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
取引@
H05.02   200,000円新規借り入れ 29.2%
H05,08   300,000円に増額【残債287,477円】
H06.06   400,000円に増額【残債355,121円】
H08.01 400,000円完済解約【140,261円の過払い】
取引A
H09.02   500,000円借り入れ 利率13.14%【残債344,523円】
H10.10   500,000円完済【184,351円の過払い】
取引B
H12.07   500,000円借り入れ 利率25%【残債283,401円】
H15.07   500,000円完済【514,257円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで614,164円の過払いです。

取引Aは金利及びローンの性質が違うため、一連一体は難しいかもしれませんね。
@とBの一連一体の場合、Aの期間で出てる過払いが4万少々なので、金額は6〜7万
の違いかと思われます。@だけで見ると時効になってますし、争点の多そうな案件です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:59:07 ID:SvugVazDO
携帯からなので見づらいかもしれませんが宜しくお願い致します

アルコ(現シンキ)
94.10 30万借入 利率不明
97.7 40万に増額 利率不明
00.8 50万に増額 利率不明
05.4より出金停止
この間まで天井貼り付き
半年前に返済額が1.2万になり現在残が272420円です

分かり辛いですが宜しくお願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:28:38 ID:vPn4K6KK0
>>95
書かれている情報だけで計算します。
プロミス  利率23% 【 】内は法定利息で引きなおし後の額
H4.01   500,000円新規借り入れ
H7.01   1,000,000円に増額【残債898,573円】
H9.01   1,700,000円に増額【残債1,433,261円】以降15%計算
H13.03   1,700,000円一括返済【884,780円の過払い】
H16.02   500,000円借り入れ【521,244円の過払い】
H16.12   1,100,000円借り入れ【残債459,404円】
現在    残債0 389,009円の過払いです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:41:03 ID:unSsGgOh0
>>97
三和  【 】内は法定利息で引きなおし後の額
H11.04   100,000円借り入れ 利率39.931%
H13.03   150,000円に増額【残債99,878円】
H13.09   200,000円に増額【残債127,923円】
H14.02   300,000円に増額【残債203,391円】
H14.11   400,000円に増額 利率29.2%に変更【残債236,643円】
H16.01   400,000円完済【258,821円の過払い】
現在    元金利息込みで302,430円の過払いです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:04:16 ID:unSsGgOh0
>>98
アイフル  利率29.2% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
96.04   500,000円新規借り入れ
98.02   500,000円一括返済【121,366円の過払い】
98.06   300,000円借り入れ【残債174,644円】
00.09   300,000円一括完済【277,445円の過払い】
00.12   400,000円借り入れ【残債119,106円】
01.05   400,000円一括返済【322,042円の過払い】
現在    元金利息含めて419,316円の過払いです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:06:42 ID:unSsGgOh0
>>99
残債50,398円。もう少しで過払いです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:09:42 ID:uo9h/KZtO
98です 有難うございました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:16:55 ID:vPn4K6KK0
>>101
アコム  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
S60.01   500,000円新規借り入れ 利率39.5%
H13.01   2,800,000円に増額 利率18%【975,653円の過払い】
現在    元金利息含めて、4,982,921円の過払いです。     
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:45:02 ID:unSsGgOh0
>>103
アルコ  利率29%計算 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
94.10   300,000円新規借り入れ
97.07   400,000円に増額【残債282,110円】
00.08   500,000円に増額【残債115,456円】
05.04   出金停止 以降227,580円を均等返済と計算【602,630円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで1,151,034円の過払いです。
      ただし、半年前の支払いが12,000円というのは、この計算と辻褄が
      合ってません。均等返済での月額元金返済は9,103円となり、利息分が
      3,000円未満になるので、年利15%以下で借りてたことになります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:49:11 ID:FvjkCOCw0
>>105
計算ありがとうございました。
相手が三和だけにどうなるか分からないですが、参考とさせて頂きます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:58:37 ID:JgZdO8cBO
よろしくお願いいたします。
レイク 
2002年5月から2003年5月まで30万円
2003年5月から2007年4月まで50万円

2007年4月に一括返済です。
年率29.2パーセント

延滞数回有りです。               お手数ですがよろしくお願いいたします。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:01:13 ID:+D62jh3A0
夫のカードの借金がわかりました。
【会社名】----------マルイ エポスカード
【契約開始時期】----4年前ほどらしいです
【借り入れ金額】-----20万円借りて毎月1万ずつ返しては
           2千円3千円くらい借りていた模様です。
               
【年利率】---------- 17.7%
       
【増枠について】-----20万円のままのようです。

支払い対象残高が¥185,643となっておりますが
2008年5月に5千円返した後の残高は¥92,621
となっています。

この場合は¥92,621を一括で返すのでしょうか?
四年前にかりた二十万がいまだに¥185,643なんでしょうか?
だとしたらずいぶん過払いしているような気がしますが
クレジットという借金は、こんなかんじなんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが明日一括で返済することでどうにかなるのか
よくわからないので教えてください。



114103:2007/05/16(水) 18:02:42 ID:SvugVazDO
>>110
お忙しい中ありがとうございます。
説明が足りず申し訳ありません。半年前から残30万を切ったので月々の返済額が1.2万に下がりました。
今月の内訳を見ると元金5334円金利6666円となっています
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:05:20 ID:vPn4K6KK0
>>112
レイク  利率29.2% 【 】内は法定利息で引きなおし後の額
02.05   300,000円新規借り入れ
03.05   500,000円に増額【残債462,463円】
07.04   500,000円一括返済【391,421円の過払い】
現在    元金利息込みで393,833円の過払いです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:08:50 ID:vPn4K6KK0
>>114
どちらにしろ100万超えてると思うから、取り返そう!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:18:10 ID:KH5V1sYbO
95と101です。お 忙しい中ありがとうございます。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:19:09 ID:unSsGgOh0
>>113
借り入れが100万円未満の場合、金利が18%を超えていないと過払いは発生しません。
しかし、4年前に18%を超えた金利だった場合は、過払いのある可能性があります。
残が9万いくらだったか18万いくらだったかは、エスパーじゃないのでわからないです。
たぶん多い方でしょう。
明日完済・解約して、取引履歴をもらってみては?
119103:2007/05/16(水) 18:21:13 ID:SvugVazDO
>>116
ありがとうございます!早速行動お越します
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:51:12 ID:JZcXBkhL0
>>102
94です。どうもありがとうございました。
時効になるようだし、ローンの内容も違うのがあるし、争点の多い案件とのこと・・・。
実はレイクからも過払いが発生しているようですので、取引履歴の送付を依頼しました。
2件弁護士に依頼するようになるかもしれませんが、自分でできるところまで
がんばってみます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:17:34 ID:SgCVq4gm0
>>86
>85です

アリガトウ御座いました。ボラン精神に感謝し前に進みたいです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:05:37 ID:KH5V1sYbO
エロイ人御願い
します。
プロミスです。
H3年10月
30万借入
年利29.2
H4年10月
50万に増額
年利29.2
H9年2月
100万に増額
年利25%
H11年2月
180万に増額
年利23%
H13年2月末
180万完済
H15年12月
10万借入
年利23%
H16年2月
50万に増額
年利23%
H16年12月
160万に増額
年利22.95
で借入中です。
延滞は一度もあ
りません。
御願い致します。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:07:09 ID:W/pDl9eW0
クレジットカードのキャッシングで
枠40万の中から5万を10回払いで借り、
翌月以降も5万を10回払いで借りる。
これを8年間繰り返していたんですがこの場合の
過払い計算方法はどうなるんでそ?
利率は28.8%です
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:13:53 ID:WhL6Dqy10
>>122
プロミス  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H3.10   300,000円新規借り入れ 利率29.2%
H4.10   500,000円に増額【残債462,470円】
H9.02   1,000,000円に増額 利率25%【残債553,417円】
H11.02   1,800,000円に増額 利率23%【残債991,914円】←A
H13.02   1,800,000円完済【1,424,339円の過払い】
H15.12   100,000円借り入れ【1,525,892円の過払い】
H16.02   500,000円に増額【1,143,179円の過払い】
H16.12   1,600,000円に増額 年利22.95%【187,952円の過払い】
現在    残債0 元金利息合わせて1,151,525円の過払いです。
ただし、Aの時点でおそらく残債が実際には100万円を超えていると予想して、
以降法定金利15%で計算した金額です。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:17:25 ID:WhL6Dqy10
>>123
返済額が毎月変わり、金利計算が複雑なので、計算しかねます。
はっきり言って取引履歴をもらって打ち込むほうが早いです。
完済しているなら過払いになっています。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:38:53 ID:JgZdO8cBO
112です。

115様ありがとうございました。
解約したのち、履歴を取り寄せ過払い金の返還を請求をしたいと思います。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:41:47 ID:KH5V1sYbO
122です。
エロイ人様
お忙しい中、ありがとうございます これで頑張ってみ ます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:06:22 ID:WhL6Dqy10
>>123
とは言え概算してみましたが、理論上10ヶ月目から借入額が275,000円で以降
一定となり、最初の9か月分をおおよそで組み込むと、完済している場合、
45万ほどの過払いです。
129123:2007/05/16(水) 22:34:42 ID:W/pDl9eW0
>>128
大変参考になりました
こんな私のためにお時間割いていただきありがとうございます
さっそく明日にでも履歴取り寄せてみます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:39:29 ID:Gd7sd8ZxO
宜しくお願いします
ワイド
H3年8月20万
H5年完済
H7年9月35万
H8年7月40万
年利34、821 H10年6月50万
年利28、8
H15年2月一括返済
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:16:53 ID:WhL6Dqy10
>>130
ワイド  【 】内は法定利息で引き直し後の額
H3.08   200,000円新規借り入れ 利率34.821%
H5.01   200,000円完済【54,088円の過払い】
H7.09   350,000円借り入れ【残債288,703円】
H8.07   400,000円に増額【残債275,273円】
H10.6   500,000円に増額 利率28.8%【残債171,407円】
H15.2   500,000円一括返済【1,017,158円の過払い】
現在    元金利息込みで1,226,691円の過払いです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:18:34 ID:xlM3dr9JO
携帯から申し訳ありませんがお願いします。
アイフル(チワワ)
2003 4月 10万
2004 1月 20万に増額
2004 2月 30万に増額
2005 5月 50万に増額
年利 28.835です。
常に天井です
いくらぐらいに減りますかお願いします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:29:16 ID:WhL6Dqy10
>>132
アイフル  利率28.835% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
03.04   100,000円新規借り入れ
04.01   200,000円に増額【残債191,049円】
04.02   300,000円に増額【残債288,813円】
05.05   500,000円に増額【残債440,240円】
現在    残債284,548円となります。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:37:28 ID:xlM3dr9JO
132です。対応が早く、計算して頂きありがとうございました!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:49:03 ID:Yr55uCgG0
すいません…質問させて下さい。

今から26年前から、借り入れを開始しました。
途中一括返済をしましたが、また借り始めてしまいました。

問題は、最初に借り入れした時の名前と次に借り入れした時の
名前が違うのです。養子に入りまして…

このような場合は、以前の名前のときの借り入れ分は、過払い請求の
対象とならないのでしょうか?

宜しくお願いします。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:01:25 ID:uOVgbJWc0
>>135
スレ違いだが、@解約して無いならOKかも。
A途中一括返済が10年以上前じゃなければ、分断でもそれぞれ取り戻せるかも。
が、一般論として違う名前だと別契約になってると思うので、Aを満たして
無いときついかな。26年物とかドキドキするね。
あまり前例が無いと思うけど、
↓初心者スレのほうが詳しい人いると思う
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179100757/
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:03:49 ID:T4mTxjW0O
130です
有難うございます。これから頑張ってみます!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:08:54 ID:3knOW1bBO
135さんへ

いつ頃一括返済して?
またいつ頃借りたか?
今現在
取引はまだ続いているのか完済しているのか?
完済してるとしたらいつ頃か?

が重要なのですよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:57:14 ID:SBSBtSQO0
お手数ですが、以下の場合に過払い金がどの程度あるのか知りたいのです。
借りたのは、三洋信販1社だけですが、

93年の12月にはじめて借りたのが20万円で、98年の5月に50万円に増枠、さらに2003年の11月に100万円まで増枠しました。必死こいて2007年の3月に一括返済できたのですが、過払い金の返還請求ができると聞いてお尋ねします。
利息ははじめから29.2%でした。

これで一体いくら払いすぎたことになるのか、計算をお願いします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:34:05 ID:pBIIERDyO
携帯より申しわけありませんがプロミス利率25%92_08〜92_12 0_04 20万92_12〜93_10 0_11 30万93_10〜95_05 1_07 50万95_05〜98_01 2_07 80万00_11〜01_06 0_07 80万01_11〜02_08 0_09 50万全て天井で98_01 01_06 02_08に一括返済解約しています 宜しくお願い致します。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:58:23 ID:kH7ieZA/0
>>139
三洋信販  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
93.12   200,000円新規借り入れ
98.05   500,000円に増額【残債349,088円】
03.11   1,000,000円に増額【残債135,629円】
07.03   1,000,000円一括返済【1,889,071円の過払い】
現在    元金利息込みで1,908,385円の過払いです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:02:27 ID:mkVsKyQ50
>>136さん >>138さん  ありがとうございます!!

正確には、覚えてないのですが…

最初の借り入れは、1981.10ぐらい?プロミス
50万借りました。契約年利が、ハッキリしませんが、月々15,000
を金利分で払ってました。

1987.7に一括完済するまで、天井張り付き状態でした。 
その時、解約したまでは覚えてないんです…返済するだけで頭が、いっぱい
でしたので…

以上が、養子に入る前の名前で契約でした。 

次が、1995.7ぐらい?プロミス  金利29%?新しい名前です。
50万天井
1999.6   100万に増額

2002.4   200万に増額 23%

2003.3   他社(クォークローン)30万 29%
2004.10   50万増額

2005.3  2社一括 300万


2007.5 現在
プロミス     300万  25%
クォークローン  100万  29%
両方天井張り付き 

以上です!!どんなでしょうか???


143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:13:08 ID:kH7ieZA/0
>>140
プロミス 利率25% 一連一体計算 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
92.08   200,000円新規借り入れ
92.12   300,000円に増額【残債294,608円】
93.10   500,000円に増額【残債474,609円】
95.05   800,000円に増額【残債701,740円】
98.01   800,000円一括返済【347,629円の過払い】
00.11   800,000円借り入れ【残債403,124円】
01.06   800,000円一括返済【475,222円の過払い】
01.11   500,000円借り入れ【14,818円の過払い】
02.08   500,000円一括返済【578,684円の過払い】
現在    元金利息込みで718,475円の過払いです。
完済解約を挟んでいるけど、一連一体で計算してます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:21:52 ID:kH7ieZA/0
>>142
養子前の契約はほぼ20年経っているので時効。取り返すのは不可能。
養子後のはあとで計算しておくから、夕飯前にでも覗いて見て。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:31:49 ID:9PJC+bcWO
携帯から失礼します。
3社について計算をお願い致します。

@プロミス
01_07〜01_09 30万 25.5%
01_09〜01_11 50万 25.5%
01_11〜05_06 100万 25.5%

Aアコム
03_01〜03_02 30万 27.3%
03_02〜05_06 50万 27.3%

B武富士
02_10〜03_02 50万 27.3%
03_02〜05_06 100万 27.3%(完済)
06_05〜07_05 100万 27.3%

@、Aは完済・解約済、Bは2度目の借り入れ(06年5月)から天井張り付きです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:44:11 ID:pBIIERDyO
140です 参考になりました。お忙しい所 有難うございました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:15:58 ID:SBSBtSQO0
139です。有り難うございました。すごい金額に驚いてます。早速、動いてみたいと思います。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:48:27 ID:pkAYM9h80
>>142
よく見たら書き方がわかりずらい・・・かなり想像含めて計算します。

プロミス  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
95.07   500,000円新規借り入れ 利率29%
99.06   1,000,000円に増額【残債687,541円】
02.04   2,000,000円に増額 利率23%【残債1,076,621円】以降15%計算
05.03   2,000,000円一括返済?【2,010,795円の過払い】
05.04   3,000,000円借り入れ? 利率25%【残債980,662円】
現在    残債0 元金利息合わせて474,723円の過払い

クォークローン  利率29%
03.03   300,000円新規借り入れ
04.10   800,000円に増額【残債742,642円】
05.03   800,000円一括返済?【95,609円の過払い】
05.04   1,000,000円借り入れ?【残債903,985円】
現在    残債581,175円
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:11:40 ID:x+PPPRocO
エロイ人、スレ違いならすいません。外山式と名古屋Q&A本付属CDでの計算式の違いはあるのですか?Q&A式で請求を送ろうと思うのですが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:56:02 ID:pkAYM9h80
>>145
プロミス  利率25.5% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
01.07  300,000円新規借り入れ
01.09  500,000円に増額【残債495,343円】
01.11  1,000,000円に増額【残債988,246円】
05.06  1,000,000円完済【397,418円の過払い】
現在   元金利息込みで436,343円の過払い

アコム  金利27.3%
03.01  300,000円新規借り入れ
03.02  500,000円に増額【残債496,725円】
05.06  500,000円一括完済【138,819円の過払い】
現在   元金利息込みで152,415円の過払い

武富士  金利27.3%
02.10  500,000円新規借り入れ
03.02  1,000,000円に増額【残債982,676円】
05.06  1,000,000円一括完済【294,531円の過払い】
06.05  1,000,000円借り入れ【残債691,994円】
現在   残債528,317円です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:14:01 ID:BWIuKUoB0
>>149
基本は一緒と思われます。
自分は使いやすいので名古屋式を使ってますが。
外山と名古屋だと数百円ずれるという話もありますが、両方で同じ計算を
したことは無いので不明。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:34:19 ID:x+PPPRocO
>>151さん、ありがとうございます。これで次の段階に進めます。
153145:2007/05/17(木) 19:07:39 ID:9PJC+bcWO
>>150
ありがとうございます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:05:52 ID:ac9QhR0L0
<<85

正式に打込みしました。若干の誤差がでましたけど380行の打込みを4行位の情報で計算するのに驚きです

天井2千円の借入れを打込む時に当時の記憶がヨミガエリました。その日実際は200万円の貯金があったのかと・・・

今後も活躍をお願いいたします。

ありがとう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:59:16 ID:R90nfUunO
よろしくお願いいたします。

武富士
年率27.375%
H12.9.11〜 30万
H12.10.27〜 40万
H13.8.22〜 50万
H14.6.27〜 70万
H16.10.27に100万に増枠して30万借入した
直後に出金停止になり現在残務が53万円です。
出金停止まではほぼ天井状態でありました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:33:35 ID:3Nc+V52D0
>>155
武富士  利率27.375% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H12.09.11  300,000円新規借り入れ
H12.10.27  100,000円増額【残債392,734円】
H13.08.22  100,000円増額【残債461,528円】
H14.06.27  200,000円増額【残債606,869円】
H16.10.27  300,000円増額【残債670,040円】以降470,000円を均等返済
現在     残債26,070円です。あと1〜2回の支払いで過払いになるかと。   
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:58:34 ID:uKKht69PO
少ない情報で申し訳ありませんが、出来たらで良いので計算してください。ニコスカードでのリボ払いのキャッシングです。
H11.8〜 50万借り入れ
その後枠が上がり70万まで、利率不明

H19.5月現在残65万円
現在の利率26.28%

わかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:58:38 ID:u/cQdIgZ0
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:08:39 ID:3Nc+V52D0
>>157
ニコス  利率26.28%で計算 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H11.08   500,000円借り入れ
H14.08推定 700,000円に増額【残債534,177円】この後5ヶ月で5万元金返済
現在    残債0 元金利息込みで215,685円の過払い
今日はもう寝ます。お休みなさい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:16:09 ID:uKKht69PO
>>159さんありがとうございます。遅くに情報少なくて申し訳ありませんでした。ありがとうございました。助かりました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:31:30 ID:YPz7XTVHO
エロイ人宜しく
お願いします。
アコム
H4 9月 30万借入
年利29.2%
H6 10月50に増額
年利29.2%
H7 80万に増額
年利29.2%
H8 100万に増額
年利25.5%
H9 120万に増額
年利23%
H10 160万に増額 年利23%
H12 4月に全完済
H16 50万借入
年利23.5%
H17 160万に増額
年利23%
現在迄借入中です
宜しくお願い致します。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:46:51 ID:k1HdF/ZI0
>>161
アコム  一連一体計算 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H04.09   300,000円新規借り入れ 利率29.2%
H06.10   500,000円に増額【残債414,367円】
H07.01   800,0000円に増額【残債695,584円】
H08.01   1,000,000円に増額 利率25.5%【残債776,538円】
H09.01   1,200,000円に増額 利率23%【残債850,515円】
H10.01   1,600,000円に増額【残債1,116,086円】以降15%計算
H12.04   1,600,000円完済【1,016,343円の過払い】
H16.01   500,000円借り入れ 利率23.5%【707,080円の過払い】
H17.01   1,100,000円借り入れ 利率23%【残債237,277円】
現在    残債0 元金利息込みで634,048円の過払いです。
途中の増額月がわからないので、1月で統一しました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:23:35 ID:YPz7XTVHO
161です。 エロイ人、朝早く からありがとうございました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:44:41 ID:B33eOwwHO
>>156
ありがとうございました!


ちょっと残ありましたか;;
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:09:54 ID:F4GR89L4O
ずっと疑問に思っていることがあります。
引き直し後の残債が100万越えたら、以後残債が減っても15%で計算していいとありますが何故ですか?
過払い金額が多くなるので喜ばしいことなのですが、皿が反論した場合の説明が思いつきません。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:13:30 ID:4yQKHM/P0
>>165
法律論議はここでは答えがでません。↓こちらでお願いします。

初心者スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179100757/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:38:25 ID:0Ch1UsxLO
>>165

利息制限法1条1項

元本 1,000,000円以上の場合、年1割5分
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:47:59 ID:MgFoy+qw0
お願いします。

プロミス

平成10年4月契約
平成10年12月末 110万に増額 以後ほぼ天井
利率23.9%
残110万
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:50:31 ID:fE9eI8X70
( ‘∇‘ )ノ” コンチワー
http://4url.in/?AIaKMa
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:23:36 ID:SnFbp4Zw0
>>168
プロミス  利率23.9% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H10.04   500,000円?新規借り入れ
H10.12.30  1,100,000円に増額【残債1,074,882円】以降15%計算
現在    残債0 元金利息込みで544,123円の過払いです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:41:45 ID:RQWATD58O
よろしくお願いします。1.プロミス H3〜
30でスタート今は100 常にほぼ天井.25%
残80出金停止状態

2.武 H4〜
50でスタート今は100 常にほぼ天井 24%
残95 出金停止状態
3 アコム H4〜
50でスタート今は100 常にほぼ天井状態
残95 出金停止状態
4 アイフル H5〜 26%
50でスタート今は140 常にほぼ天井状態
残50 出金停止状態

以上です。一週間位の延滞を何度かしたのと他でレイくとか@とかで借り入れしたのが原因で出金停止ななったようです。増額時期はいずれも確かではないんですが3〜4年後位だったと思います。お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:42:37 ID:RQWATD58O
171です。
申し訳ありませんでした。様式に則っていませんでした。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:43:14 ID:SnFbp4Zw0
>>171
増額時期を3年後で計算します

プロミス  利率25% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H03.01   300,000円新規借り入れ
H06.01   1,000,000円に増額【残債915,483円】元金返済200,000円は最近に組み込み
H11.12   【残債0 1,188円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで2,381,346円の過払い

武富士  利率24%
H04.01   500,000円新規借り入れ
H07.01   1,000,000円に増額【残債878,857円】50,000円の元金返済は最近に組み込み
H12.12   【残債0 560円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで1,811,966円の過払い

アコム  期間と推移が一緒だから、武を参考にして。
     利率が高ければもっと過払いが出ます。

アイフル  利率26%
H05.01   500,000円新規借り入れ
H08.01   1,400,000円に増額【残債1,239,441円】以降15%計算 元金90万は1万×90回払い
H12.03   【残債0 21,171円の過払い】
現在    残債0 元金利息合わせて3,999,026円の過払い

実際は段階的に増額したのでしょうし、この金額までは行かないはず。
しかし、いずれも残債0で100万超級の過払いです。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:53:53 ID:RQWATD58O
173さん 本当にありがとうございます。なんか本気でホッとしました。
ただ金額も各社大きいのですんなりはいきませんよね?できる限り自分で処理したいと考えてます。6〜7割位で提訴前に妥結する可能性は少ないでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:40:56 ID:SnFbp4Zw0
>>174
四大大手だから提訴前提でしょうね。総額800〜1000万ありますよ。
6〜7割なんてもったいない。それなら弁司に依頼したほうがまだまし。
でも報酬で200万とか取られるから、そのお金を稼ぐ労力を考えたら
自分で勉強してやるのがベスト。ガンガレ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:22:42 ID:RQWATD58O
175さん 本当にありがとうございます。頑張ってみます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:30:33 ID:B3TMIW+50
エロい方何卒お願いいたします。
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2003年3月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------29.200%
【増枠について】-----2003年6月(3ヵ月後)に100万、相殺され、そのときには手元に49万
【完済の場合】------35万ほど残っております。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:13:15 ID:ySyRr8G60
>>177
レイク  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
03.03   500,000円新規借り入れ
03.06   1,000,000円に増額【残債984,203円】以降元金650,000円を均等返済
06.01   【残債0 30,136円の過払い】
現在    残債0 558,432円の過払いです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:22:03 ID:PudsMT4X0
エロい人が答えるスレ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:14:38 ID:nD78tv/40
武富士 利率27.5%
平成6年3月40万借り入れ、その後天井張り付き、平成8年8月一括完済
平成8年12月50万借り入れ、その後天井張り付き、平成10年5月一括完済
平成11年2月50万借り入れ、その後天井張り付き、平成17年10月72万に増額
その後出金停止、現在残債55万、この場合過払い金はいくらぐらいですか?
どこまで一連一体の請求ができますか?教えてください?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:20:51 ID:I/XOa4kl0
オリコ、利率29・2%、平成11年50万借り入れ、17000円づつ返済だけ続ける。
数年後に完済。過払い金いくらぐらいですか?
アエル、27・5%、平成11年5月50万借り入れ、その後現在まで天井張り付き、過払い金いくらぐらいですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:39:45 ID:uKKht69PO
昨日も計算していただいた>>157です、昨日はありがとうございました。もし良ければこちらも計算お願いします。
昨日同様情報少ないですがよろしくお願いします。
セントラルファイナンス年率28.80%
H15.3〜 10万円借り入れ
その後 30万円まで枠が上がり
時期など不明
H19.4月
現在残高 38445円です。出来たらで良いのでよろしくお願いします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:47:21 ID:ySyRr8G60
>>180
武富士  利率27.5% 【 】内は法定利息で引き直し後の額
H06.03  400,000円借り入れ
H08.08  400,000円一括返済【114,665円の過払い】
H08.12  500,000円借り入れ【残債383,424円】
H10.05  500,000円一括返済【227,024の過払い】
H11.02  500,000円借り入れ【残債264,393円】
H17.10  720,000円に増額【434,036円の過払い】最近に10,000円×17回で元金返済
現在   残債0 元金利息込みで971,881円の過払い

完済後、解約していなければ明らかに一連一体。
あなたの場合分断期間が短いので、おそらく一連一体の要件を満たしていると思われます。
取引履歴を取り寄せて、この全取引が記載されていれば勝ち。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:56:26 ID:I/XOa4kl0
180です。ありがとうございました。解約してカードにはさみを入れた場合は一連一体の計算は絶対に成り立たないのでしょうか?教えてください。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:01:42 ID:zbgq3Y0U0
>>181
オリコ  利率29.2% 17,000円の返済となる期間は8年7ヶ月(理論上未来になりますが)
     過払い金額は元金利息合わせて501,380円

アエル  利率27.5% 6年の付き合いで常に天井
     残債0 過払い金額は6,991円
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:07:01 ID:zbgq3Y0U0
>>184
それだと争点にはなるでしょう。
でも前の与信に基づいて貸し出ししてそうなので、分断に強い弁とかなら行けると
思います。絶対にNGはあり得ません。
まずは取引履歴取り寄せてみては?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:18:44 ID:9N908XNK0
お願いします。
H16年5月20日に5年60回払いでニッシン(現在シンキ)より500万融資を貸付利息年24,09%
遅延損害利息年29,2% 実質利息25,624%で月の返済は145000です
今年3月まで遅延なし返済日は毎月17日です。過払いを請求した際に相殺を考えていつごろまで
支払えばよいですか計算お願いいたします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:20:36 ID:zbgq3Y0U0
>>182
セントラル  利率28.8% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H15.03   100,000円新規借り入れ
H17.03?  300,000円に増額【残債273,897円】以降元金261,555円を均等返済
現在     残債0 134,942円の過払いです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:29:06 ID:zbgq3Y0U0
>>187
ニッシン  利率は無視で支払額より計算
現在   残債1,268,978円です
過払いになるのは、平成20年3月17日の支払いの時点で、96,885円の過払いとなります。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:31:53 ID:krK8ZY2CO
>>182です
>>188さん少ない情報の中ありがとうございます。完済したら絶対取り返したいと思います、ありがとうございました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:16:22 ID:ylGpaCngO
携帯から失礼します。
武富士 27.375%
H15-2 15万借入
H15-3 一括返済
H15-3 15万借入
H17-11 50万増枠
H18-6 100万増枠
現在残 約93万です。 取引履歴手元にあるんだけど、計算の仕方がいまいちわかりません。よろしくお願いします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:08:45 ID:JMY1H7nN0
>>191
武富士  利率27.375% 【 】内は法廷利息で引き直し後の金額
H15.02  150,000円新規借り入れ
H15.03  150,000円一括返済【1,573円の過払い】
H15.03  150,000円借り入れ【残債148,427円】
H17.11  500,000円に増額【残債451,589円】
H18.06  1,000,000円に増額【残債916,158円】最近に1万×7回返済
現在    残債733,635円 過払いではありません。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:19:30 ID:QTbXN7BM0
エロい方よろしくお願いいたします。
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H2年9月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------29.200% (H15年5月より25.5%)
【増枠について】-----H15年5月90万に増枠
【完済の場合】------70万ほど残あり。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:22:30 ID:ylGpaCngO
191です。エロイ人、ありがとうございました。
 これだと、債務整理してもさほど変わらないって事ですよね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:39:40 ID:JMY1H7nN0
>>193
プロミス  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H02.09   500.000円新規借り入れ 利率29.2%
H07.12   【残債0 92円の過払い】
H15.05   900,000円に増額 利率25.5%【865,288円の過払い】元金を最近1万×20回で返済
現在    残債0 元金利息込みで2,056,998円の過払いです。

>>194
これ1社だけだとそうなりますね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:57:50 ID:TmOxn2r40
ありがとうございました。
かなりの額の過払い状態ということがわかりました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:58:29 ID:wN4JoDN3O
195
なに買うか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:18:37 ID:2u0Z+syC0
オリコ、平成11年40万円借り入れ、利率29.2%、17000円づつ返済のみで完済
過払いいくらぐらいか教えてください?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:58:12 ID:4PuiMSczO
携帯で失礼します。
宜しくお願いします。
プロミス(利25.5) 平成12年6月
50万枠天井
平成12年9月
100万枠天井
返しては借りてを繰り返して、平成19年2月に一括返済しました。
アコム(利29.2)
平成12年10月
50万枠
プロミスと同じ経過を辿りました。
以上、わかりにくくて済みません
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:06:50 ID:FK68h2xA0
>>198
オリコ
利率29.2%、17,000円の返済で完済なら4年7ヶ月で完済。
現在   残債0 元金利息込みで546,907円の過払い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:23:04 ID:FK68h2xA0
>>199
プロミス  利率25.5% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H12.06   500,000円新規借り入れ
H12.09   1,000,000円に増額【残債988,833円】
H19.02   1,000,000円一括返済【935,071円の過払い】
現在    元金利息込みで948,904円の過払いです。

アコム  利率29.2%
H12.10   500,000円新規借り入れ
H13.02   1,000,000円に増額【残債989,113円】
H18.04   【残債0 554円の過払い】
H19.02   残債0 1,223,452円の過払い
現在    1,241,494円の過払い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:30:39 ID:U7zHSNxzO
エロい人さん ありがとうございます。
皆さん 過払いなんですね…でもこれだけ過払いの金額があるとサラはどうするんでしょうか? 全て過払いを返したら 潰れちゃいますよね?
実際 過払いて戻って来るんでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:40:54 ID:FK68h2xA0
>>202
199?まだ3割くらいの人しか過払い請求してないから、大手は潰れないでしょう。
アエルとか中小はそろそろやばいでしょうね。
請求する側は知ったことじゃないし、過払い認識したらどんどん請求したら。
今までぼったくられた訳だし。正直早い者勝ちですよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:53:43 ID:U7zHSNxzO
203さん ありがとうございます。請求して実際戻って来るのって何割位なんでしょうか?今まで苦しんできたので実感沸きません。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:13:32 ID:FK68h2xA0
>>204
自分でやれば10割。
弁司に依頼すればマイナス2割。
提訴前提です。
っていうか10割取るのが自分の権利。
面倒だからと捨てるのも結構ですが、その金額を稼ぐのに何ヶ月かかるか
考えるべきです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:22:08 ID:U7zHSNxzO
204さん ありがとうございます。
10割かぁ…信じられない…が実感です。でも時間もかかりますよね?仕方ないか…僕は7割でもいいかな…なんて思っちゃいます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:51:34 ID:YpHouisW0
宜しくお願いします。
プロミス 50万借り入れ 2001/06〜2007/5 25.5%
アコム 50万借り入れ 2001/06〜2007/5 27.3%
武 50万借り入れ2001/9〜2005/9 50万増枠 合計100万になり、〜2007/5

今月の支払いで全て一括返済する予定なのですが、過払い請求いくら位になるのでしょうか?
教えてください。お願いします。 
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:53:55 ID:YpHouisW0
すいません。
>>207ですが武の利率書き忘れてました。27.3%です。
お願いします。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:48:16 ID:rD1WFEGuO
エロイ人お願い
します。 プロミスです。 H4 5月 30借入
年利 29.2%
H5 3月 50に増額 年利 29.2%
H7 80に増額
年利 29.2%
H8 100に増額
年利 25%
H9 160に増額
H12 4月
全額返済と解約
H16 2月 50借入
年利 22.995%
H16 160借入
年利 22.995%
現在残160です。
H16年に借入の際 前の取引があるので利息は低いと
言われてました。 計算をお願いいた します。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:58:56 ID:tRby0Rig0
よろしくお願いします。  平成2年に10万借りて今でも利息だけ支払ってます。利息は29.2%です。増枠はいつもありましたがしないまま、現在に
8万の残あります。過払いになってますか?
計算宜しくお願いします。    
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:50:31 ID:tO/KcMOw0
>>207
プロミス  完済すれば391,316円の過払い

アコム   完済すれば485,218円の過払い

武富士   利率27.3% 【 】内は法定利息で引きなおした後の金額
01.09    500,000円新規借り入れ
05.09    1,000,000円に増額【残債727,004円】
07.05    1,000,000円一括返済【565,293円の過払いです】
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:27:26 ID:tO/KcMOw0
>>209
プロミス  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H04.05  300,000円新規借り入れ 利率29.2%
H05.03  500,000円に増額【残債469,181円】
H07.01  800,000円に増額【残債635,707円】
H08.01  1,000,000円に増額 利率25%【残債704,949円】
H09.01  1,600,000円に増額【残債1,170,361円】以降15%計算
H12.04  1,600,000円一括返済【1,310,775円の過払い】
H16.02  500,000円借り入れ 利率22.995%【1,062,230円の過払い】
H16.03  1,600,000円に増額【残債23,884円】
現在   残債0 1,230,852円の過払いです

一連一体、元本充当、天井張り付き、借り入れ月の不明な部分は借り入れ期間MAX
で計算してます。最大値として見ておいてください。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:42:43 ID:tO/KcMOw0
>>210
100,000円を29.2%の利率で17年借りた場合、
残債0 元金利息込みで459,571円の過払い+20,000円返済=479,571円の過払いです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:10:01 ID:rD1WFEGuO
エロイ人ありがとうございます。
209です。
質問があります。
もし弁護士に依頼して一連一体にならない場合は債務が残りますか。 教えて下さい。
是非参考にしたいと思います。どうか宜しくお願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:27:50 ID:U7zHSNxzO
引き直し計算のソフトはどれをダウンロードすればいいですか?
パソコンもあまり詳しくないので…使いやすい物を教えて頂けませんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:30:14 ID:tO/KcMOw0
>>212
おそらく残らないと思うけど、分断した場合、増額時期によってはかなり微妙
なライン。160万円×18%×3年=864,000円の金利分損するので。
ていうか与信を引き継いでるようなので、おそらく一連一体取れる。
逆に一連一体取れると断言してくれる弁か司に依頼すべき。
まずは取引履歴をもらって、ちゃんと計算して見ては?
履歴に全取引が載っていれば、それを証拠に一連一体の主張ができる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:32:23 ID:tO/KcMOw0
>>215
Q&A式=名古屋式がシンプルでオススメ
↓の左側

http://www.kabarai.net/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:43:08 ID:tO/KcMOw0
>>212
一箇所書き間違い。160万円×15%×3年=720,000円の差でした。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:44:09 ID:rD1WFEGuO
エロイ人、早々の 回答ありがとう
ございます。
209です。
やってくれる弁と 司を捜してみます ありがとうござい ました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:10:41 ID:lJcvKstM0
よろしくお願いします。
アイフル 27パーセント

1999年 4月末 契約 30万か50万
1999年 7月末 借り入れ50万に 以後ほぼ天井
2007年 5月末 残50万 
どんなもんでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:08:29 ID:tO/KcMOw0
>>220
アイフル  利率27% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
99.04末   300,000円新規借り入れ
99.07末   500,000円に増額【残債492,347円】
05.05    【残債0 3,835円の過払い】
現在     残債0 元金利息込みで251,059円の過払いです
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:22:28 ID:8/JWDCVT0
ありがとうございます。210です、今月の給料で全部払って過払い請求してみます。早く考えれば良かったです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:33:58 ID:lJcvKstM0
>>221
ありがとうございます。
履歴みましたら

貸付・追加金額が252万
入金額が306万
利息が104万
元金充当が202万となってました。
これから引き直しして請求してみます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:10:58 ID:VkCLnOWA0
エロイ人に質問です
オリコのクレカの入金履歴にS,C,督促費用,諸費用という項目が
あるんですが督促費用、諸費用は元金に充当でよいのでしょうか。
1ヶ月ほど延滞したことがあり督促状は来てましたが一括返済などの
請求はされていません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:16:43 ID:d9Hb2V4I0
逃げても逃げても嫌なことや辛いことがある

逃げるのをやめるか、この世からも逃げるか

最終的にはどちらか選ばなくてはならない

どちらを選んでも間違いではない

自分で選んだことは正しいのだ

そうでないと人生なんてやってられない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:21:33 ID:tO/KcMOw0
>>224
督促費用は実費ですから、遅延した方に責任がある訳で、元金充当は難しいと
思います。諸費用は何でしょうかねえ。他にサラの保険金とかの例もありますが、
自分としてはこれら全部お金を借りる手続きにかかった「実費」だと解釈して
いますので、いずれも元金充当すべきでは無いと考えます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:44:24 ID:VkCLnOWA0
>>226
ありがとうございます
もう一つ質問なんですが過払い以後の督促費用については充当してよいですか

228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:48:55 ID:tO/KcMOw0
>>226
それは架空請求だから、当然充当という判断になるでしょうね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:14:53 ID:VkCLnOWA0
>>228
ありがとうございます
今、はじめての計算中で自分の判断に自信がもてなかったもので
本当に助かりました。
今日中に仕上げて明日請求できます!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:46:13 ID:zahGToo4O
よろしくお願いします。
NISグループ 24.09%
2004年12月8日 1900000 借り入れ。以降、一度も追加借り入れ無し。
月々88000返済。
来月8000〜9000円払って完済です。過払いはあるでしょうか?
以前、ここに同じような方がいらっしゃいましたが、もし、その方が見てましたら、その後の結果も知りたいです。
そして、エロイ人様、計算お願いします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:14:30 ID:OQVMeQHCO
ニコスで30マンキャッシングすると利子はいくらぐらいでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:15:58 ID:35dby1tf0
エロい人よろしくお願いいたします。
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H3年3月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------27.7%
【増枠について】-----H4年9月 80万に増枠 以後天井状態
【完済の場合】------80万残

233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:37:11 ID:dcCoHqDE0
>>230
NIS  返済日を25日として
逆算すると、04/12/25の支払いが45,000。以降毎月25日に88,000ずつ。
で、24.09%の金利を15%に変更すると、元金利息込みで281,742円の過払い。
プラス次回の返済分が加算されます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:45:47 ID:dcCoHqDE0
>>231
ネットで検索したら実質年利26.28%って書いてあるから、月6,570円ってとこかな。古い情報かも。
ニコスカード持ってないからよくわからん。詳しくはクレ板のニコススレでも行ってみて。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:59:54 ID:dcCoHqDE0
>>232
アコム  利率27.7% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H03.03   500,000円新規借り入れ
H04.09   800,000円に増額【残債715,524円】
H09.07   【残債0 12,516円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで2,708,493円の過払いです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:23:02 ID:OQVMeQHCO
>>234
ありがとうございます!借金はしないにこしたことはないですけど。一応クレ板にもいってみます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:47:19 ID:BIQEfz5dO
以前計算していただきました>>157です。
現在も過払いが出ているようですが、残高65万円を一括で払い完済した場合の過払いはどれくらいになりますか?計算上の過払いプラス65万円でしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:12:08 ID:dcCoHqDE0
>>237
そういうことになります。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:51:01 ID:S0LiTyNnO
プロミスで平成9年取引開始し徐々に借入増え11年に100万毎月返済し、14年に完済しました。その後17年に200万借入毎月6万返済。現在155万残金です。これを8月に一括返済予定です。完済後、過払い請求してどれ位あるでしょうか?どなたか教えて頂けませんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:10:56 ID:+xpRpMoS0
>>239
今までで一番わかりにくい書き込みです。
せめて<<1の書式に合わせてください。
「徐々に借り入れ増え」・・・最初いくらでいつ増えたか?
金利がいくらか?
100万から完済するまで、徐々に返したのか?一括で返したのか?
その辺がさっぱりわかりません。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:53:53 ID:07dh8UlRO


みんなぁエロイ人にお願いするなら書式を守れ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:11:33 ID:xDLZG1mYO
≫240さんすみません。
[会社名]プロミス
[契約時期]H9.1月
[増枠]50万開始H.10に100万H.14に200万
[借入金額]100万をH.14.10月までかけ毎月返済し完済。年利率25.5%
H.17.10月に200万借入
毎月6万返済し現在残金155万。年利率25.2%
残金を8月に一括返済します。過払いはどれ位ですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:15:49 ID:CopPR9AZO
>>233
ありがとうございました。
>>230です。毎月の返済日は8日で、始めから88000でした。
来月完済したら、すぐ履歴を請求してみます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:36:48 ID:4pcgJuEt0
アエル:利率28%、平成9年2月50万借り入れ、その後天井張り付き、平成10年5月完済解約
平成11年6月50万借り入れ、その後天井張り付き、残債50万
イオン:利率27%、平成11年4月50万借り入れ、その後天井張り付き、平成17年4月72万に増額
その後も天井張り付き、平成18年10月完済、平成19年1月50万借り入れ、残債50万
以上2社過払いありましたらお教え下さい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:55:25 ID:Cwucqx7zO
>>235
いつもご苦労様。
仕事に差し支えないように、頑張ってください。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:30:09 ID:Xr+ONJhe0
>>242
プロミス  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.01   500,000円新規借り入れ 利率25.5%
H10.01   1,000,000円に増額【残債957,192円】以降100万円を58回で完済
H14.10   1,000,000円完済【1,083,489円の過払い】
H17.10   2,000,000円借り入れ 利率25.2%【残債765,660円】以降元金450,000円を返済
現在    残債0 元金利息込みで398,316円の過払い

239と242から読み取るとこういうことになります。H17.10からの返済は6万だと元金1.8万しか
減らないので、最後に10.8万足しました。
これで完済すると、完済した分まるまる過払いに加算されますから、全部で195万くらいの
過払いとなります。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:50:16 ID:Xr+ONJhe0
>>244
アエル  利率28% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.02  500,000円新規借り入れ
H10.05  500,000円一括返済【70,705円の過払い】
H11.06  500,000円借り入れ【残債425,460円】
H15.10  【残債0 551円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで534,161円の過払い

イオン  利率27%
H11.04  500,000円新規借り入れ
H17.04  720,000円に増額【残債235,471円】
H18.10  720,000円一括返済【744,866円の過払い】
H19.01  500,000円借り入れ【254,252円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで304,563円の過払いです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:13:29 ID:xDLZG1mYO
>>246さん
ありがとうございます。
やり方としては、8月に残金一括返済→契約解除→履歴開示請求→過払い請求で進めるのでよいでしょうか?御教示お願いします。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:16:09 ID:ID+AwMgFO
>>237です
>>238さんありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:53:25 ID:EDYKcAe00
>>248
その流れでできれば、信用情報に傷が付かないのでベストだと思います。
一括返済する際に、契約した店舗窓口でやれば解約も同時にできます。
開示請求は、解約した次の日にでも開示窓口に電話すればいいでしょう。
頑張ってください。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:29:51 ID:xDLZG1mYO
>>250さん
頑張ります。本当にありがとうございました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:35:13 ID:488fuUsk0
よろしくお願いします。

三井住友VISA
1997年頃〜
キャッシング翌月一括払いで毎月40万
利率 現在は28%、以前はわかりません
10年間常に40、キャッシングしている状態です。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:55:31 ID:MygqGqAr0
[社名]レイク
[契約時期]H17年10月40万枠実際の借入は、H18年1月頃に25万借入
H18年8月末100万に増枠25.4%H19年2月180万に増枠25.4%H19年4月190万に増枠24.1%
[借入金額]H18.4月残23万。5月残21万。6月残20万。7月残17万。8月残15万
     9月残15万。10月残14万。11月残13万。12月残68万。H19年1月残80万
     2月残113万。3月残134万。4月133万。5月175万。現在残188万
     3ヶ月後には、全額一括完済予定です。
     過払いは、無くとも少しでも金額少なくなればと思います。
     教えて下さい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:03:06 ID:EDYKcAe00
>>252
概算すると、400,000円×(28%−15%)÷12=4,333円 これが月々
払いすぎの利息。
4,333円×12ヶ月×10年=519,960円が過払い

エクセルで毎月1日に借り、27日に10年間返済した場合で計算すると、
764,023円の過払い

ちょっと幅があるけど、実際に借りた日付もバラバラだろうし、ここでは正確に
出せないので、上を下限、下を上限で見ておいて。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:24:16 ID:488fuUsk0
>>254
ありがとうございました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:42:22 ID:MygqGqAr0
すみません質問なのですが
会社を辞めてサラに報告をしていなかったら
過払い請求は、出来なくなりますか?支払いはキチッとしています。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:46:29 ID:EDYKcAe00
>>253
細かく書いてくれているので、その通りエクセルで計算しました。
現時点で、61,945円債務が減ります。
8月末まであと3回金利を払うと、おそらく124,879円の過払いになります。
期間が短いので、大きくは減りません。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:53:21 ID:EDYKcAe00
>>256
ちゃんと払っているなら、な〜んにも問題ないです。
枠を増やすときに、聞かれるくらい。

過払い請求に問題あるかと聞かれれば、仕事辞めてようが引っ越してようが、
何の問題もありません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:58:09 ID:EDYKcAe00
>>253
257ですが、過払いになるのは完済したことが前提でね。
260253です。:2007/05/21(月) 14:04:50 ID:xDLZG1mYO
ありがとうこざいました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:22:05 ID:eUukRF//O

スーパーDQNとゴロツキ仲間の雑談スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179667889/
生活保護おばさんが踏み倒し方法を伝授するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179683030/

262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:31:49 ID:NFX3j5Qv0
お手数ですが宜しくお願いします。

【会社名】----------あいふる
【契約開始時期】----1996年10月末
【借り入れ金額】-----10万(限度額10万)
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----増枠ありません
【完済の場合】------天井、徐々に返し終わり、2005年10月末に完済

>>4の書式で書くとこうですかね。
96_10〜99_6 2_08年 10万 29.2% 完済
03_07〜05_10 2_03年 10万 29.2% 完済
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:57:10 ID:isM3ULhU0
>>262
アイフル  利率29.2% 均等返済で計算 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
96.10   100,000円新規借り入れ
99.06   100,000円完済【57,485円の過払い】
03.07   100,000円借り入れ【残債29,596円】
05.10   100,000円完済【147,390円の過払い】
現在    元金利息合わせて158,453円の過払いです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:03:10 ID:NFX3j5Qv0
262です
>>263さま
早い処理助かります。
どうもありがとうございました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:43:45 ID:lyXOr+BqO
よろしくお願いします

【会社名】----------プロ
【契約開始時期】----97.6
【借り入れ金額】-----30万+増20万+増30万=80万
【年利率】----------25
【増枠について】-----97年11月に20万、02年2月に30万

ずっと天井です
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:25:25 ID:EDYKcAe00
>>265
プロミス   利率25% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
97.06   300,000円新規借り入れ
97.11   500,000円に増額【残債490,023円】
02.02   800,000円に増額【残債556,300円】
05.12   【残債0 8,330円の過払い】
現在    残債0 元金利息合わせて284,826円の過払いです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:40:07 ID:BZZpriXe0
CFJ:利率29.2%、平成7年3月50万借り入れ、その後天井張り付き、平成8年8月完済解約、
平成9年8月50万借り入れ、その後天井張り付き、平成10年5月完済解約、
平成11年7月50万借り入れ、平成12年8月80万に増額、平成15年5月130万に増額、平成18年6月155万に増額
ずっと天井張り付き、残債155万、過払い金あるでしょうか?教えてください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:45:57 ID:OG38hExN0
>>267
ゼロくらいじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:08:30 ID:lyXOr+BqO
>>266
遅くなりました、ありがとうございます!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:18:37 ID:VSr4zKBG0
>>267
CFJ  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H07.03  500,000円新規借り入れ
H08.08  500,000円一括完済【89,942円の過払い】
H09.08  500,000円借り入れ【残債405,561円】
H10.05  500,000円一括完済【153,047円の過払い】
H11.07  500,000円借り入れ【残債338,022円】
H12.08  800,000円に増額【残債535,836円】
H15.05  1,300,000円に増額【残債550,889円】
H18.06  1,550,000円に増額【296,666円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで736,014円の過払いです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:49:13 ID:iR03aCyyO
宜しくお願いします。
プロミスです。
H11・5に契約。10万借入。(限度50万)利率25.5。徐々に借り足しH11・11に限度到達(50万)
75万に増額。利率25。
H12・7に100万に増額。利率24.5。
H14・6に135万に増額。利率23.9。
ほぼ天井状態でした。現在残債115万程です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:50:28 ID:hfcLGSpo0
>>271
プロミス   【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H11.05  100,000円新規借り入れ 利率25.5% 以降500,000万円まで徐々に増額
H11.11  750,000円に増額 利率25%【残債735,926円】
H12.07  1,000,000円に増額 利率24.5%【残債946,372円】
H14.06  1,350,000円に増額 利率23.9%【残債1,125,527円】以降15%計算
     最近に1万円×20回元金を返済
H18.11  【残債0 18,760円の過払い】
現在   残債0 元金利息合わせて205,853円の過払いです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:34:36 ID:xSyf7snY0
情報が非常にあいまいですが、よろしくお願いします。
ニコスカードでのリボ払いのキャッシングです。
H12.5より1万や2万wおちょこちょこと借入し、最初限度額25万だったものが
今は90万になっていて、5月現在で88万円借り入れしています。
利率は26.28%だと思います。
これだけでは計算不可能でしょうか?
また、リボ払い用の計算ソフトとかはありませんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:12:27 ID:hfcLGSpo0
>>273
それだけの情報だとさすがに計算できません。
7年の取引で、26.28%、途中増枠、残88万円だと過払いあるか無いか。
引き直し計算は、払った日・借入額・返済額しか入力しないので、リボ払い
だろうとなんだろうと関係ありません。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:34:19 ID:hfcLGSpo0
>>273
払った日じゃなくて取引日ね(払った日、借りた日)。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:58:41 ID:DJ8i33RpO
教えて頂きたいんですが…アットローンなんですが…H14 50からスタート ほぼ天井状態 最近は返済のみで残35万位です。履歴は依頼しました。先方が言うには最初から
18%だと言うのですが
ここ一年半位返済のみで 残がこんなに残る物でしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:43:14 ID:KJnpGpDl0
>>276
アットローンは確かに昔から18%かも。
履歴ないし契約書に利率が書いてあるのでは?
返済のみでも元金を返していなければ、残は減りません。元金15万しか返していないんでしょ?
なら残35万で間違いないです。
278みか:2007/05/23(水) 21:28:23 ID:QkhQ2I7wO
現在
オリックス14%100万 1年半
楽天17.8% 50万 1年半
キャシュワン18%30万 1年半
オリコ 18%100万 7年半(限度額5年前100になったときから新規分リボは18%以前分は29.2%天井)
レイク 15%100万 再契約から1年半(昔29.2%で4年間100万天井一括完済3年後再契約)
アコム26.2% 50万 再契約から1年半(こちらも昔29.2%で金利は減りながら50万4年間天井一括完済3年後再契約)
の6社今あります。過払い可能性3社ですよね?。の他に4年前に完済の4年間付き合った利息不明OMC100万天井ローソンパス4年間利息不明20万天井などもあります。
エロい人様宜しくお願いします(-_☆)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:47:16 ID:lcwyZHJC0
>>278
オリコ・レイク・アコムは債務整理で0になるくらいじゃないかな。
正直、前スレで書き逃げしてたし、親身になって計算する気はしない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:52:02 ID:+3DjVHjAO
携帯からすみません。

【キャスコ】
1999年9月〜2001年3月 20万 【29.930%】
2001年3月より30万増額【29.200%】
2002年5月より出金停止
徐々に返済し2005年1月完済。

宜しくお願いします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:45:02 ID:kLI6JUfX0
>>280
キャスコ  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
99.09   200,000円新規借り入れ 利率29.93%
01.03   300,000円に増額 利率29.2%【残債261,037円】
02.05   出金停止【残債207,060円】以降300,000円を27回で返済
03.06   【残債0 10,724円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで416,426円の過払いです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:52:25 ID:Nj3mjWUwO
書き逃げすみませんでした(汗)
このスレ勉強になります。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:04:06 ID:eFLuAs2q0
>>282
人に物を頼む際に、絵文字を使う時点からお前は人として失格だな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:38:23 ID:uhgc06sfO
>272
ありがとうございます!
早速整理してきます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:46:36 ID:27W5g9chO
すいません>>155です。

履歴が届いたのでネカフェで引き直してみましたら、
計算していただいた>>156の結果では2万ほどの残ありが、
自分でした結果では19万ほどの過払いになってました。

なにぶん初めての引き直しですが、こんなに差があると
すごく不安です('A`;)

>>155が大まかとは言え、こんなに差が出るものでしょうか?


今夜時間があればもう一度ネカフェに行くつもりですが…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:26:00 ID:+JP9IYbcO
280です。
エロい方
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:33:18 ID:+JP9IYbcO
たびたびすみません、280です。
エロい方ありがとうございました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:40:29 ID:8BBszd5PO
教えて下さい。
ちょっとややこしいんですが…
履歴がきたので Q.Aのソフトで自分で引き直し計算をしました。
途中から残元金が赤字
(マイナス)になり過払いが発生しました。
当然過払い利息も発生したんですが…
返済している時は、過払いなので過払い利息が発生するのはわかるんですが…
借り入れしたときにも過払い利息が発生しました。
これは正しいのでしょうか?
わかりにくくて申し訳ありませんが 教えて下さい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:37:27 ID:80Ov6Amm0
>>288
過払いがある間は、必ず過払い利息が発生します。
んで、借り入れをした際にQ&A式だと、借りた金に過払い利息が充当されます。
例えば10万円借りた際には、まず過払い利息から2万円充当され、次に過払い元金から
8万円充当されるてな具合。つまり借り入れしたけど、本来はお金を貸して利息も
付いてるから、それと相殺されているわけです。

あなたの計算は合っていると思います。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:48:35 ID:8BBszd5PO
289さんありがとうございます。
288です。
過払いが210
過払い利息が15もあります(アコ)。
実際戻って来るのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:00:14 ID:80Ov6Amm0
>>285
再計算してみました。
確かにH18.10頃から過払いになっていました。
>>156の最後以外合っているので、元金返済分470,000円の入れ方を間違っていた
ようです。申し訳ありませんでした。
再計算では195,747円の過払いとなっております。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:08:05 ID:LXobMNV10
>>290
裁判上等で必ず全額取り戻せます。
弁に依頼したら、報酬2割ほど引かれます(地裁案件なので司なら本人出廷)。
金額大きいので、時間があれば自分でやるといいでしょう。
以降↓コチラで

過払い金初心者スレ34社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179849153/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:18:14 ID:8BBszd5PO
288です。
基本的な事教えて下さい。
Q.A式で最初の借り入れから順に記入していって 最終的に約210の過払い 約15の過払い利息が発生したんですが…
契約上(ATMの明細)はまだ約90の借り入れ残金があります。
どのように解釈すればいいんでしょうか?
質問ばかりですいません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:31:25 ID:LXobMNV10
>>288
残債0 225万円の過払いということです。
つまり315万円余計に払っていたわけです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:34:43 ID:8BBszd5PO
294さん ありがとうございます。
請求するのは 210+15で いいと言うことですか? しかも残債無しで…
自分で処理するつもりですが 提訴までいかないと ダメなんでしょうか?
6〜7割でも和解でも構わないのですが…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:03:39 ID:80Ov6Amm0
>>295
会社名を明らかにして初心者スレで質問するか、初心者スレの1からWikiに飛んで
各社別対応見てみ。アコムなら最近訴前和解するらしいよ。
個人的には6〜7割で和解(60〜90万の損)はもったいないと思う。
いい加減スレ違いなので、移動ヨロ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:13:01 ID:8BBszd5PO
296さん ありがとうございます。
そうですね ついスレ違い質問してしまい すいませんでした。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:01:55 ID:27W5g9chO
>>291
おー、よかったです!
だいたい同じ結果で引き直しに自信持てました。

よく見たら>>155の書き方が我やがらややこしい…
こちらこそ二度手間をとらせてしまってすみませんでした^^;
299不眠症:2007/05/24(木) 17:18:11 ID:QMHH3ikF0
アコム 限度額50万 
H12 8月 10万借入
H12 12月 30万増額(借入)
H13 8月まで利息のみ返済
H13 8月〜 6万ずつ返済
H14 1月 完済
H16 8月  10万借入(子時点で限度額50でした)
H16 11月 10万借入
H17 2月   10万借入
H17 5月  10万借入
H17 9月  10万借入
H18 1月  20万返済(残30万)
H18 4月  10万借入
H18 8月  10万借入(残50万)
H18 12月 10万返済(残40万)
H19 1月  20万返済(残20万)
現在残19万ほどです。
まとめて返す以外は最低返済額のみ返済しています。
H16以降の毎月の明細は取っておいて有るのですが、それ以前の物は捨ててしまいました。
長くて分かりにくくて申し訳ありませんが過払いは発生していますでしょうか?
よろしくお願い致します。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:07:33 ID:80Ov6Amm0
>>299
アコム   利率28%? 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H12.08   100,000円新規借り入れ
H12.12   300,000円に増額【残債296,281円】
H13.08   【残債271,049円】以降60,000円ずつ元金支払い
H14.01   300,000円完済【38,926円の過払い】
H16.08   100,000円借り入れ【残債56,177円】
H16.11   200,000円に増額【残債151,454円】
H17.02   300,000円に増額【残債243,849円】
H17.05   400,000円に増額【残債333,167円】
H17.09   500,000円に増額【残債415,173円】
H18.01   200,000円返済【残債193,994円】
H18.04   100,000円借り入れ【残債280,743円】
H18.08   100,000円借り入れ【残債359,480円】
H18.12   100,000円返済【残債234,680円】
H19.01   200,000円返済【残債28,912円】H19.04に元金1万円返済
現在    残債1,488円

利率28%で計算しているので、もし29.2%とかで借りていれば過払いになって
いるでしょう。28%以下ならほぼ残債務はあると思われます。
301不眠症:2007/05/24(木) 19:59:57 ID:DzY8uVvV0
ありがとうございます。
明細見たら26.5%(29.2%)と書いてありました。
かっこは遅延でしょうか?それならばまだ残債務ありってことですね。
早く完済できるように頑張ります。
302不眠症:2007/05/24(木) 20:05:29 ID:DzY8uVvV0
ありがとうございます。
明細見たら26.5%(29.2%)と書いてありました。
括弧は遅延ですかね?そうだとしたら残債務ありですね。
完済できるように頑張ります。ありがとうございました。
303不眠症:2007/05/24(木) 20:07:02 ID:DzY8uVvV0
すみません。2回同じの書いてしまいました
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:27:43 ID:jf6j7NsRO
携帯からすみませんエロイ人お願いします。
武富士
H14 9月 10万
H15 9月 25万に増額
H15 12月 30万に増額
H16 9月 35万に増額
現在残債29万です。
年率は明細にも取引履歴にも載ってませんでした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:43:57 ID:3BhxHV/50
>>304
武富士  利率29%? 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H14.09  100,000円新規借り入れ
H15.09  250,000円に増額【残債237,631円】
H15.12  300,000円に増額【残債279,639円】
H16.09  350,000円に増額【残債300,197円】最近に1万円×6回返済
現在   残債76,637円です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:51:27 ID:jf6j7NsRO
>>305
ありがとうございます!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:06:02 ID:HMbaeZtJO
回答よろしくお願い致します。
プロミス・アコム共に14年間完済済みです。
50万借入で貸したり返したりで完済しました。
利率はプロミス25.55% アコム27%としてどれくらい過払いでそうですか?
情報が少ないですがよろしくお願い致します。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:15:04 ID:Bxwxb4RU0
>>307
チェッカーでプロミス 1,593,284円
      アコム  1,794,770円の過払いです。
14年間天井、最後一括完済での計算なので、徐々に返した場合はこの額より
減ります。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:47:17 ID:pkn5jWkS0
【会社名】----------オリコ
【契約開始時期】----H16/9
【借り入れ金額】-----契約時¥30万
【年利率】----------28%位だったと思います。
【増枠について】-----H16/10¥50万に増枠借り入れ
          H17/12限度額¥100万¥50万借り入れ
【完済の場合】------H19/2までは徐々に返済
          H19/3¥97万1641完済

おはようございます。よろしくお願いいたします。エロぃ人

310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:18:10 ID:Bxwxb4RU0
>>309
オリコ  利率28% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H16.09  300,000円新規借り入れ
H16.10  500,000円に増額【残債496,540円】
H17.12  1,000,000円に増額【残債930,555円】
H19.03  完済【222,376円の過払い】

徐々に返済した28,359円は少額なのでH17.12に組み込みました。
過払い利息は今のところ2,500円ほどです。
311356:2007/05/25(金) 17:11:47 ID:Wufmn7+b0
よろしくお願いします
レイク 利率29.2
hH







































よろしくお願いします
レイク 利率29.2%
H9.09 10万円
H10.09 30万円増額
H11.06 50万円増額
H14.09 70万円増額
H16.12 100万円増額
現在 残100万円
ご回答お願いします



312356:2007/05/25(金) 17:13:29 ID:Wufmn7+b0
すいません間違えました








































よろしくお願いします
レイク 利率29.2%
H9.09 10万円
H10.09 30万円増額
H11.06 50万円増額
H14.09 70万円増額
H16.12 100万円増額
現在 残100万円
ご回答お願いします



313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:27:38 ID:Bxwxb4RU0
>>312
レイク  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.09  100,000円新規借り入れ
H10.09  300,000円に増額【残債287,420円】
H11.06  500,000円に増額【残債457,982円】
H14.09  700,000円に増額【残債379,096円】
H16.12  1,000,000円に増額【残債303,860円】
H18.01  【残債0 2,875円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで380.175円の過払いです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:36:41 ID:Wufmn7+b0
ご回答ありがとうございました
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:25:14 ID:z0+VXPbZO
エロい神様お願いします

アコム
H. 9 10月 10万
H.10 11月 20万に増額
H.12 1月 30万に増額
H.13 3月 40万に増額
H.14 4月 50万に増額

現在残債50万(全て金利のみの支払い)です。

宜しくお願いします。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:37:07 ID:5gpsyKwyO
エロイ人教えて。増枠すると、そこからの計算になるの?武富士なんだけど、50万5年9カ月天井、増枠100万5年3カ月天井です。残100あります。どのぐらい、過払いになってますかねぇーエロイヒトお願いします。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:30:16 ID:Bxwxb4RU0
>>315
アコム  利率28%? 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.10  100,000円新規借り入れ
H10.11  200,000円に増額【残債187,756円】
H12.01  300,000円に増額【残債258,765円】
H13.03  400,000円に増額【残債310,302円】
H14.04  500,000円に増額【残債343,084円】
H17.07  【残債0 10,996円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで268,153円の過払いです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:35:39 ID:Bxwxb4RU0
>>316
利率29%でざっと105万の過払い。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:44:43 ID:z0+VXPbZO
>>317
本当にありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:01:17 ID:5gpsyKwyO
316です。すいません利率書き忘れました。50万27、375。100万27、375です。よろしくお願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:27:25 ID:Bxwxb4RU0
>>320
ざっと残はゼロで過払い84万ほどになります。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:37:04 ID:M/XEKPI+0
よろしくお願いします。

アコム 27.375%
H09.03 10万借り入れ
H11.07 20万に増額
現在 残20万 ほぼずっと天井張り付き
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:10:42 ID:Bxwxb4RU0
>>322
アコム  利率27.375% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.03  100,000円新規借り入れ
H11.07  200,000円に増額【残債172,640円】
H16.03  【残債0 3,748円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで186,458円の過払いです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:38:06 ID:M/XEKPI+0
>>323
ありがとうございます。
整理頑張ってみます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:18:25 ID:3GH3MUB/0
宜しくお願いします。

業者名   利息率 契約開始年 現在残高
アコム   27.375% 2006年   50万
プロミス  24.500% 2004年   80万
@ローン  24%?  2003年   80万
レイク   29.200% 2006年   50万
エスポ   27.000% 2006年   40万
モビット  18%?  2002年   35万
セゾン   24.000% 2000年   18万
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:16:49 ID:yMvRcW300
>>325
俺の中のコスモがスルーしろと言っています。
セゾンが過払いあるかも、あとはorz
ざっと見た感じ、債務整理で借金が3〜4割くらい減るかも。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:20:05 ID:6H5JDHRY0
>>326
ありがとうございます。

やっぱ任意整理行きですね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:42:44 ID:yMvRcW300
>>327
年収7〜800万円で独身なら払っていけるレベル。それ以下か子持ちなら任意整理した
ほうが良さそう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:55:20 ID:1bIAN4ANO
325さん
過払いはないので任意整理だと思います。
契約年月日が若すぎましたね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:52:01 ID:f3XcoA3b0
すみません。エロイ人宜しくお願いします。

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H9年10月
【借り入れ金額】----H9.10 150,000 新規  利率 27.375
          天井 500,000
          H12.5 1,000,000 増額    26.5
          H13.3 1,300,000 増額    26.5
          H13.8 1,800,000 増額    23.36
          H14.1 1,700,000 返済(一括完済)
          H15.12 300,000 再貸付
          天井 1,800,000
          H17.11 およそ1,800,000解約そして契約

    H14.1の一括返済以外は借りて返しての繰り返しで
    今月 1,800,000の借入金返済と200,000の遅延金の請求がきました。


旦那のですが、取引履歴を見せてもらったのですが、内容が把握できません。
過払いしてると思うのですが・・・
H17.11の解約して再契約させてる事に意味はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。



331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:49:16 ID:UgHV+slQ0
>>330
アコム  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.10  150,000円新規借り入れ 利率27.375%
H09.11? 500,000円に増額【残債498,353円】
H12.05  1,000,000円に増額 利率26.5%【残債848,957円】
H13.03  1,300,000円に増額【残債1,047,643円】以降15%計算
H13.08  1,800,000円に増額 利率23.36%【残債1,466,400円】
H14.01  1,800,000円完済【519,052円の過払い】
H15.12  300,000円借り入れ【268,753円の過払い】
H16.01? 1,500,000円借り入れ【残債1,224,261円】
H17.11  【残債697,537円】
現在   残債234,221円

天井って書いてる所がどういう推移で天井になったのかわからないので最大限あなたに有利に
計算しました。
遅延金が20万も請求来るなら、おそらく今年に入ってからほとんど払っていないんでしょうが、
一応4月まで払った計算をしてます。
したがって、過払いの可能性はほとんどありません。
「天井」のところを正確に処理していくと、たぶん5〜60万の債務が残ると思われます。
H17.11の解約・再契約は手続き上のものでしょう。計算上も訴訟の争点としても何の影響も無いです。
  
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:25:38 ID:wxmq2LPE0
>>331さん ありがとうございます。
すみません。請求書通りに払うと過払いになるのかなと思って、
あとで読み返したら日本語が足りませんでした。
天井の意味も勘違いしているみたいです orz

H17.11の再契約以降の入金は全て遅延充当金となってました。
それまでは遅延の利率が29.2%だったのがh17.11以降14.6%になってました(??)

本当にこういう金融関係にはうとくていまいち判らないのですが
法定金利計算書で計算してみたら残債は1,100,000円でした。
こんなに331さんと違うのは私の書き方がわるかったのですねorz
でも20マソ位だったら嬉しいのにナ、、、
でも、本当にありがとうございました。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:52:24 ID:UgHV+slQ0
>>332
第2取引が法定利息の範囲内なら、その結果も十分あり得ますね。
住宅ローンとかの予定ないなら、旦那に付ける薬として任意整理させたほうがいいかも。
5年借りれなくなるし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:38:48 ID:wxmq2LPE0
>>333
たびたびありがとうございます。

そうですね 任意整理を思慮にいれておきます。
一回返済して、過払い請求しようかなと思っていたのですが、
生活はきつくなりそうだけど旦那の為にも任意整理のほうがよさそうですね。
住宅ローン、、、そろそろ組みたかったんですが、あきらめます。
これ以上借金がふえる事を考えるとガクブルですから。

本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:17:49 ID:WGJYvoHJO
先人様、お願いします
アコム
H08_11に50万借入れ
H08_12〜H09_10
28.47%
H09_10末に一括完済
H10_01に50万借入れ
H10_02〜H10_03
27.375%
H10_04に一括完済
H10_10に50万借入れ
H10_11〜H12_02
27.375%
H12_02末に一括完済
H12_06に50万借入れ
H12_07〜H19_05
27.375% 天井張り付き状態で現在に至ります
過払い計算、よろしくお願いしますm(__)m
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:51:32 ID:k2Pl5l9D0
>>335
アコム  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H08.11  500,000円新規借り入れ 利率28.47%
H09.10  500,000円一括返済【51,967円の過払い】
H10.01  500,000円借り入れ 利率27.375%【残債447,379円】
H10.04  500,000円一括返済【67,198円の過払い】
H10.10  500,000円借り入れ【残債431,118円】
H12.02  500,000円一括返済【157,256円の過払い】
H12.06  500,000円借り入れ【残債340,145円】
H15.10  【残債0 2,031円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで524,408円の過払いです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:06:39 ID:WGJYvoHJO
>>336
ありがとうございました
m(__)m
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:35:50 ID:oIwnj2aWO
初めて来ます。


【会社名】
武富士

【契約開始時期】
平成17年2月〜
平成19年1月

【借り入れ金額】
最初に40万
3カ月ほどで増枠で50万に

【年利率】
27.375%


借りてから半年ほどで残30ぐらいまでいきましたが、すぐさままた50に
その後利息だけ返済しては少し借りての繰り返し
天井張り付きと言うんでしょうか…

平成19年1月に50万一括返済

この程度でも過払いは発生しますか?もし少しでも返ってくるんならもっと詳しく勉強しようかと思うんですが…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:52:45 ID:k2Pl5l9D0
>>338
武富士  利率27.375% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H17.02  400,000円新規借り入れ
H17.05  500,000円に増額【残債490,027円】
H19.01  500,000円一括返済【103,326円の過払い】
現在   元金利息込みで105,052円の過払いです。

解約していれば過払い請求するデメリットは全く無いので、
勉強して取り戻したほうが良いです。
340ひろし:2007/05/27(日) 17:06:14 ID:dQuhKbQXO
過払い金計算お願いします。アコム平成9年2月27.375%50万借り残高0です。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:25:18 ID:oIwnj2aWO
>>339
ありがとうございます。
本気で勉強します。あとひとつ、この場合も弁護士サンか司法書士サン頼んだ方がいいですか?自分でやれるなら自分でやろうかなと…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:52:35 ID:/8YdRvV8O
アイフル27.3% 50万をまる六年かりて一括でかえし。プロミス27.3% 70万をまる八年かりてて一括でかえしたんですが・・きっちりでなくてもよいので予想でどのくらいの過払い金が発生していますか、お願いします
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:58:19 ID:VFLK2d6+0
>>342
6,70万ほどあるんじゃないですかね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:19:12 ID:k2Pl5l9D0
>>340
>>1のテンプレ通り書き直してください。計算のしようがないです。

>>342
アイフル  過払い元金50万ほど
プロミス  過払い元金108万ほど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:22:09 ID:k2Pl5l9D0
>>341
時間があれば自分でやるのがベスト。
弁司に依頼すると5万くらい持っていかれます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:22:31 ID:/8YdRvV8O
>>342です そんなにですか、教えていただきありがとうございます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:37:48 ID:VFLK2d6+0
>>344
なんで過払い元金の計算で借入金足すんですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:20:50 ID:k2Pl5l9D0
>>347
一括で返した、って書いてあるから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:38:05 ID:g3vtihA+0
・セントラル
・初回契約日平成4年4月
・証書貸付(50万)
・利率(25.8%)
・毎月2万支払いしたとして何年何ヶ月ほどで完済となりますか
・履歴の開示をしましたが記録がないと回答あり
・時効消滅したのかも知れませんが、あきらめることができません、
・場違いな質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:54:06 ID:k2Pl5l9D0
>>349
H4.4.25に借りて、H4.5.25から2万ずつ返済開始。
H6.12.25の時点で残債0 8,687円の過払いとなります。

つまり32回目の支払い、2年8ヶ月で完済します。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:59:20 ID:k2Pl5l9D0
>>349
引き直し前(利率25.8%計算)の事を聞いてたのかな?

だとしたら37回、3年1ヶ月で完済します。
平成7年5月で完済し、時効になっていると思われます。
352ひろし:2007/05/27(日) 20:40:47 ID:dQuhKbQXO
会社名アコム 契約日平成9年2月 借り入れ金額ずっと50万を借りてました。 金利27.375% よろしくお願い致します。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:56:35 ID:k2Pl5l9D0
>>352
H.09.02〜H19.05まで10年3ヶ月借りていて今月完済したなら、1,147,036円の
過払い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:00:13 ID:JmQVxiALO
すみません教えてください。借入320万で7年間で415万なんですがこの場合年率は何パーセントになるのでしょうか?よろしくお願いします
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:07:01 ID:k2Pl5l9D0
>>354
利息が415万?

415万÷7年÷320万=約18.5%
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:22:05 ID:JmQVxiALO
355さんへ。ありがとうございます。415万は最終返済金額です。これだったら過払い請求は無料ですよね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:31:02 ID:JmQVxiALO
すみません間違えました。これだったら無理ですよね?です。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:34:58 ID:u3GDK7Y00
>>356
相手の解釈しだいでどうとでも取れるような書き方やめろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:36:17 ID:k2Pl5l9D0
>>357
7年間で払った利息が95万だとすると、
95万÷7年÷320万=約4.2%だから過払い請求は無理。借り先は銀行?

>>355の状態なら法定利息15%と3.5%差があるから請求可能。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:45:41 ID:JmQVxiALO
359さんへ。ありがとうございます。ちなみに借り先は日本信販です。今は楽天KCになるのかな。車のローンです。借りた時の記憶では4.2パーセントじゃなかった記憶があるんですが、計算したらそうなるんですよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:51:31 ID:KZY6Tg2x0
宜しくお願いします。

プロミス
04_12-07_05 2_05年 50万 25.550%

アコム
04_12-06_12 2_00年 30万 27.375%
06_12-07_05 0_05年 40万に増額 27.375%

アイフル
04_12-05_08 0_08年 20万 28.835%
05_08-06_03 0_07年 30万に増額 28.835%
06_03-06_09 0_06年 40万に増額 28.835%
06_09-07_05 0_08年 50万に増額 28.835%

ほぼ天井張り付き状態です。
アコムとアイフルは増額を機に毎月の返済額も段階的に増えています。
今の段階では過払いはでていないと思うのですが
まとまったお金が入るのでプロミスかアイフルを完済してしまおうと思ってます。
その場合どれくらい過払いが出るか知りたいのですが
おおよその目安で構いませんので宜しくお願いします。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:18:34 ID:tOlEsQ3+0
>>360
車のローンで過払いって聞いた事無いな。車金融ならあるかもしれないけど。

>>361
プロミス  残債359,369円(140,631円払いすぎ)
アコム   残債315,836円(84,164円払いすぎ)
アイフル  残債397,286円(102,714円払いすぎ)

というわけで、プロ>アイ>アコの順で片付けるといいでしょう。
ただし、前のを片付けても次への軍資金にはなりません。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:48:21 ID:QhfGC1wb0
よろしくお願いします

武富士
96_09-97_11 1_02年 50万 27.375%
97_11-04_01 6_02年 100万 25.5% 一括返済【残0円】
05_01-07_05 3_04年 100万 25.5% 【残98万】

04_01〜05_01の1年間未使用期間があります。
よろしくお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:22:45 ID:2wYWxs+u0
349です。>>350>>351
ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
365中山:2007/05/28(月) 11:50:41 ID:RP8huts3O
会社名アエル 契約日 2000.5.9 50万借り天井です。 限度額変更 2005.5.10 70万天井です。 金利29.2% よろしくお願い致します。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:28:46 ID:Ts6qWXx+0
>>363
武富士  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
96.09   500,000円新規借り入れ 利率27.375%
97.11   1,000,000円に増額 利率25.5%【残債939,566円】
04.01   1,000,000円一括返済【1,019,996円の過払い】
05.01   1,000,000円借り入れ【70,995円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで706,478円の過払いです(元金返済分2万円含む)。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:34:43 ID:kS2XcEoN0
>>365
アエル   利率29.2% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
00.05.09  500,000円新規借り入れ
05.05.10  700,000円に増額【残債251,088円】
現在    残債0 元金利息込みで107,527円の過払いです。   
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:36:47 ID:MTNWCbcE0
宜しくおねがいします

97 ニコス 50万
98 セゾン 50万
00 上記2件一括返済
02 ニコス 50万
03 セゾン 50万
04 上記2件一括返済
05 ニコス 60万
05 セゾン 50万
06 上記一括返済

10年くらいの間、リボで借り入れ、返済の繰り返しで
常に、借り入れ枠上限にいました
毎月の様に、少し枠があいては借り入れ、定額返済の繰り返しで
細かくは、いついくら借りたのか、解からないので、履歴を取って
しっかり確認するつもりですが、過払いありそうかどうか
もしあれば、ザッとどのくらいか
教えていただければ、幸いです
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:41:38 ID:MTNWCbcE0
368です
利息忘れました スイマセン
ニコス 29%
セゾン 28%
途中、利息変ったりしてますので、だいたい上記の利息として
見ていただければと思います
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:51:54 ID:Ts6qWXx+0
>>368
元金利息込みざっとで、
ニコス71万円、セゾン35万円の過払いです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:10:39 ID:MTNWCbcE0
370さん 
有難うございます 368です
早速、取引履歴取り寄せてみます
372363:2007/05/28(月) 16:34:18 ID:jXKPFqj90
366様
ありがとうございます
373361:2007/05/28(月) 22:28:17 ID:5hq1oPEd0
>>362
遅くなりすみません。
ありがとうございました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:58:39 ID:RNIqVUPPO
携帯から失礼します。
スレ違いとは思いますが一つだけ質問させて下さい。
100万を毎月4万ずつ60回で返済してます。金利は28%?だと思うのですが、総支払い額が240万になります。なんだか払いすぎのように思うのですがどうなのでしょうか?宜しくお願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:30:05 ID:S/NPlHZ80
>>374
借り入れと返済金額から金利計算すると、
(240万−100万)÷5年÷100万=28%となりますが、
本来は月4万払っていれば元金が徐々に減っていくので、年利42%近くの暴利で
借りていたことになります。

最初に100万満額借りたことを条件に引きなおすと、元金だけで1,265,862円の
過払いになってます。一体どこから借りてたんでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:03:32 ID:iu6qL3fnO
374です。
回答ありがとうございます。そうなんですか!?びっくりです。借り入れ先はワールドです。現在30回ぐらい払ってます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:20:40 ID:ZvjBDiAr0
お願いします。

武富士
平成08年10月 27.375% 15万で新規契約
平成13年11月 25.550% 90万で再契約
平成18年02月 27.375% 100万で再契約
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:26:48 ID:S/NPlHZ80
>>376
最初に5年で金利を140万に設定して、総額240万円の4万×60回払いと計算
したのでしょうが、今どきありえない貸し方ですね。
30回払った時点ですでに残債5,923円になってます。
今日はもう寝ますのでレスできませんが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:33:49 ID:S/NPlHZ80
>>377
武富士  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H08.10  150,000円新規借り入れ 利率27.375%
H13.11  900,000円に増額 利率25.55%【残債784,305円】
H18.02  1,000,000円に増額 利率27.375%【残債323,261円】
現在   残債45,402円です。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:35:24 ID:iu6qL3fnO
376です。
そうですか。色々ご親切にありがとうございました。何か対策考えてみます。
それから皆様、スレ違いで長々と失礼いたしました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:43:18 ID:ZvjBDiAr0
>>379
ありがとうございます。感謝です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:38:16 ID:o2eR/o+lO
先人様、お願いします
武富士
(利率27.375%だったカナ?)
H08-11に 50万借入れ
H08-11〜H09-10
H09-10末、一括完済

H11-03〜H12-02
H12-02末、一括完済

H12-07に50万借入れ
H12-08〜H17-08まで
天井張り付き状態

以降、出金できなくなり
H17-09〜H19-05まで入金のみで現在
残24万6千円
よろしくお願いします
383WIN:2007/05/29(火) 11:38:51 ID:9Vs7pfPc0
貸します
☆新規オープン☆
限定100名特別融資実施中!!
詳しくは↓
http://kazuya.tv/win
多重債務、ブラック気にせずお問い合わせください。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:12:14 ID:vXm25LBtO
すみません、エロい方…
過払い元金は分かっているのですが、PCが壊れてしまい、
利息の計算が出来ません…お願いしてもいいでしょうか?
NICOS過払い発生
H18.4.27(その後借り入れ無し)-2,428円
H18.12.28完済(残元金 -77,606円) この間毎月約11,000円ずつの返済です。5%で ざくっと計算だとどうなりますか?
簡単な計算だとは思うのですが、自信がないので、お願いします。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:07:32 ID:EGzFyipr0
>>382
武富士  利率27.375% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H08.11  500,000円新規借り入れ
H09.10  500,000円一括返済【46,543円の過払い】
H11.03  500,000円借り入れ【残債450,168円】
H12.02  500,000円一括返済【104,537円の過払い】
H12.07  500,000円借り入れ【残債393,307円】
H17.08  【残債0 117,116円の過払い】以降元金254,000円を均等返済
現在   残債0 元金利息込みで602,102円の過払いです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:17:22 ID:EGzFyipr0
>>384
返済期間をH18.5.27〜H18.12.28とすると、8回支払いがあります。
しかし、12.28の時点で元金が77,606円ということは、7回しか払わなかったんですよね?

H18.5.27〜H18.11.27までの7回の場合 12.28の時点で利息は1,343円
H18.6.27〜H18.12.28までの7回の場合 12.28の時点で利息は1,028円です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:23:43 ID:o2eR/o+lO
>>385
ありがとうございました
m(__)m
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:16:11 ID:vXm25LBtO
>>386
ありがとうございました。履歴によると、確かに過払い発生後の支払いは7回です。
18年5月の時点から、19年5月26日までの利息はどうなりますか?甘えてしまって スミマセン。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:23:38 ID:J+nJkNxF0
>>388
H18.5.27〜H18.11.27までの7回の場合 H19.5.26の時点で利息は2,924円
H18.6.27〜H18.12.28までの7回の場合 H19.5.26の時点で利息は2,611円です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:02:20 ID:f6h2XdEOO
エロイ人お願い致します
レイク利率不明
H・4・9 30万借入以降天井
H・8・4 一括返済
H・8・7 35万借入以降天井
残債務28万
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:05:32 ID:vXm25LBtO
>>389
本当にありがとうございました!助かりました!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:17:37 ID:EGzFyipr0
>>390
レイク  利率29%? 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H04.09  300,000円新規借り入れ
H08.04  300,000円一括返済【164,630円の過払い】
H08.07  350,000円借り入れ【残債183,324円】
H10.10  【残債0 4,938円の過払い】最近に1万円×7回で元金支払い
現在   残債0 元金利息込みで1,126,404円の過払いです。
393390:2007/05/29(火) 17:00:30 ID:f6h2XdEOO
>>392
お忙しいなかありがとうございます。チェッカーの金額よりかなり多いんで
俄然やる気が出てきました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:02:28 ID:La54fvdh0
【会社名】----------AOYAMAライフマスターカード
【契約開始時期】----2005/11
【借り入れ金額】-----毎月キャッシング(5万)+カード払い(5万)で計10万を、今月借りては翌月返し、を繰り返していました。
【年利率】----------キャッシング実質年率28.8%、カード払い実質年率13.08%(青山の公式HP)
【増枠について】-----2005/11より、限度10万
【完済の場合】------大体毎月1括でした。たまにカード払いで2〜3回払い等…。

どなたかすいません、よろしくお願いします…。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:22:45 ID:EGzFyipr0
>>394
キャッシング1回目で発生する利息の払いすぎは、
50,000円×(28.8−18)%÷12=450円
これを18ヶ月おこなっても、8,100円にしかならない。エクセルで計算しなおしても、
9,269円の払いすぎにしかならない。
カード払い(=ショッピング?)は、法定利息の範囲内。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:35:06 ID:La54fvdh0
おぉ…そうなんですか。
でも、1万ぐらい返ってくるかもしれないんですね。
計算ありがとうございます。
お手数かけました。ヽ(゚∀゚)ノ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:13:45 ID:S/NPlHZ80
>>396
金利の適用を間違ってました。
50,000円×(28.8−20)%÷12=約367円
367円×18ヶ月=6,606円 
エクセルで計算して7,678円ほどになります。
20%金利の案件がここのところなかったので、うっかりしててすみません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:01:57 ID:z5y90FucO
エロい人お願いします。

レイク
98_03〜98_06 10万 ?%
98_06〜00_04 50万 ?%
00_04〜02_11 100万 ?%
02_11〜    120万 ?%

残120万
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:55:41 ID:bJPEfwcHO
エロい方、こんにちは。昨日過払い利息を計算して頂いた者です。
お陰様で 請求書を書いて今朝投函出来ました。
今後の為に、ぜひ昨日の計算式を教えて頂きたいのです。どうぞ、お時間あるときに よろしくお願いします。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:27:36 ID:+LDxdPOjO
15万を27%で二年かりて先月に一括で返しました。どれくらいの過払い金発生していますか。30万を27%で同じく二年かりていて完済していますこちらも過払い金はどーなりますか、お願いします
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:00:40 ID:Wo1e1tft0
「整理屋」グループ11人を逮捕
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070530/jkn070530015.htm
ボランティア団体を名乗って「借金でお困りな方を支援します」とラジオなどで宣伝。

債務整理できるのは、弁護士と司法書士だけ。

債務整理で弁護士・司法書士以外の人にお金や手数料を払った経験のあるかたは
弁護士会・司法士・警察まで証拠を揃え連絡下さい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:05:11 ID:/LOkYAh/0
>>398
レイク   利率29%? 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
98.03   100,000円新規借り入れ
98.06   500,000円に増額【残債497,243円】
00.04   1,000,000円に増額【残債877,901円】
02.11   1,200,000円に増額【残債647,870円】
05.03   【残債0 17,227円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで783,775円の過払いです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:21:20 ID:z5y90FucO
>>402
ありがとうございました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:22:54 ID:/LOkYAh/0
>>399
計算式っていっても、エクセルで名古屋式の表に入力しただけですが。
H18.5.27の時点で過払い利息は9円。
以下1ヶ月ごとに、55円・98円・147円・192円・230円・283円・318円・329円
・329円・297円・329円・308円となり、積算で2,924円となります
(5.27〜11.27の場合)。最後がバラついてるのは、暦の日数の関係。

77,606円×0.05(過払い利息)÷365日×30日で計算すると、318.928767円
となり端数切捨てで318円。だから30日の月は318円で間違いない。

同じ計算を何度もさせないようにお願いします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:29:59 ID:/LOkYAh/0
>>399
あと、元金の入金ペースは約11,000円と書いていたので、平均して
10,739円×6、最終回10,744円で結果77,606円になるように調整してます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:33:11 ID:/LOkYAh/0
>>400
15万のほうは、32,227円の過払い。
30万のほうが、64,441円の過払いです。(チェッカー計算)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:27:25 ID:+LDxdPOjO
>>406さん ありがとうございます。すっきりさました、弁に少ない金額だから大口のだけでいきましょうっていわれて、このくらいなら、やらないでいきます
408初心者:2007/05/30(水) 18:22:58 ID:cGsIOSzwO
計算お願いできますか? アコム
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:35:15 ID:cGsIOSzwO
ざっとでいいのでお願いできますか? 平成8年3月 三洋 20万9年2月 三洋 50万に増額 10年2月まで天井 以後毎月定額返済 16年2月完済です
9年5月 30万 ライフ 数年天井後 15年 3月完済 って曖昧すぎますが初心者につきアドバイスください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:48:26 ID:aAy2dj7R0
>>409
金利だけわかれば書いてください。あとで計算します。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:27:05 ID:bJPEfwcHO
399です。お忙しいのに 再三お願いしてしまって申し訳ありませんでした…
とても助かりました。ありがとうございました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:32:02 ID:Wo1e1tft0
「整理屋」グループ11人を逮捕
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070530/jkn070530015.htm
ボランティア団体を名乗って「借金でお困りな方を支援します」とラジオなどで宣伝。

債務整理できるのは、弁護士と司法士の2職業だけ。

債務整理・自己破産・裁判サポート・訴訟支援・債権債務相談で
弁護士・司法士以外の人にお金や手数料を払った経験のあるか
たは弁護士会・司法士・警察まで証拠を揃えご連絡下さい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:36:32 ID:iIU/0gEr0
>>409
三洋   利率29%? 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H08.03  200,000円新規借り入れ
H09.02  500,000円に増額【残債478,409円】
H10.02  【残債414,303円】以降6,944円×72回で元金完済
H12.10  【残債0 3,475円の過払い】
H16.02  【残債0 元金利息込みで449,719円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで516,850円の過払いです。

ライフ  利率29%? H09.05〜H15.03まで天井で一括返済とすると、
     過払い元金321,010円+利息20%で、385,212円の過払い。
414チャリンカー:2007/05/30(水) 22:37:35 ID:BUgLrRCq0
クレカのキャッシング(マンスリークリア)なんですが、
こちらで聞いてみるよう言われたため参上しました。
エロい方、何卒宜しくお願いします。

【会社名】----------りそなカード
【契約開始時期】----2001年頃から自転車してます
【借り入れ金額】-----毎月100万前後
【年利率】----------27.8% だと思うのですが
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------来月分の約100万残あり
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:39:18 ID:iIU/0gEr0
>>414
       借り入れ金額    弁済額
H13.1.25   1,000,000円       0円
H13.2.25   1,000,000円   1,023,167円
H13.3.35   1,000,000円   1,023,167円

こんな計算を繰り返していくと、
現在   残債0  323,368円の過払い。
来月分の支払いは丸々過払い額に加算されます。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:44:37 ID:iIU/0gEr0
>>414
追記
最初に100万借りたのが条件、最初に100万満額借りていない場合、金利18%で
引き直すので、140,916円の過払い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:50:25 ID:FLbkpdng0
414さんのフォーマットを真似てみました。
よろしくお願いします。

【会社名】----------オリコカード
【契約開始時期】----2003年頃から自転車してます
【借り入れ金額】-----毎月15〜20万前後
【年利率】----------26.5% だと思うのですが
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------来月分の約15万残あり
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:04:48 ID:tdW/c0Cj0
>>417
       借り入れ金額    弁済額
H15.1.25   200,000円       0円
H15.2.25   200,000円    204,417円
H15.3.35   200,000円    204,417円

こんな計算を繰り返していくと、
現在   15万借りていて、残債42,395円。
次回支払いすると差額が過払いになります。
419チャリンカー:2007/05/31(木) 14:19:19 ID:mprLR5430
414です。

お礼が遅くなりすみません。
早速の回答ありがとうございました。
過払い請求がんばってみます!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:23:34 ID:cMmytFLG0
ここにのってる会社でまとめられた。
http://uncle-ryu.net/kinyu-nomegami/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:40:09 ID:I7PmIJfE0
アイフル100万借り入れ、利息23%、返済額33000円、返済のみで何年で完済できますか?
また過払いはどれくらい発生しますか?どなたか教えてください。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:59:28 ID:ET/EYxKJ0
>>421
46回目、3年10ヶ月で完済。15%で引きなおすと、257,330円の過払いです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:56:55 ID:jOAPQULRO
回答よろしくお願い致します。
武富士 利率が不明な為27%くらいでお願いします。
H9・1・16 20万借入、 H11・5 50万まで増枠、
いっぱいまで借り、借りたり返したりで現残高489000円です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:52:45 ID:tdW/c0Cj0
>>423
武富士  利率27% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H09.01.26 200,000円新規借り入れ
H11.05   500,000円に増額【残債447,930円】
H16.07   【残債0 9,852円の過払い】最近に11,000円返済
現在    残債0 元金利息込みで420,095円の過払いです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:38:02 ID:tNF9ObhN0
ニッシン ワイドローン100万円(利子25・5%)をH14年8月から開始して今年8月頃に完済予定らしい(姉の話)ですが、延滞なし・月々29000円を約款通りに払い続けてたら幾らほどの過払いが発生してるものでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:49:53 ID:wLGEt6yV0
>>425
利率25.5%で月々29,000円だと、今年8月には完済しないと思います(残77,305円)。
ですが、法定利息(15%)で引きなおすと、8月の時点で435,321円の過払いになります。
8月で本当に完済するなら過払い額はもう少し増えているでしょう。
427425:2007/06/01(金) 01:11:04 ID:pzftLdC00
ありがとうございます。
もし正確な情報を入手後に過払い返還請求を行ったら保証人(ワイドローンでいるようです)は何かしら影響を受けるものでしょうか?

428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:56:49 ID:wLGEt6yV0
>>427
過払いになっている状態なら関係無いです。なぜなら債務者じゃなく、債権者に
なっているから。
8月まであと少しなので、完済して解約すれば確実でしょうね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:31:37 ID:Wpo+b6NOO
お礼遅れて申し訳ありません ありがとうございました 何しろ初心者なんで…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:43:57 ID:nVkJ1PFKO
携帯から失礼します。 プロミス 86_04〜07_06 50万円 29.2% 増枠なし 昔の利率はわからないので大体で書きました。よろしくお願いします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:05:43 ID:edbPJ+xrO
携帯からですが
よろしくお願いします
会社名【武富士】
平成3年8月35万(29,2)
平成4年8月50万(29,2)に増額
平成11年8月100万(27,2)に増額
期間中ほとんど天井状態で現在に至ったいます。
よろしくお願いします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:07:17 ID:HQGaHddR0
>>430
21年の取引として残債500,000円の場合。
残債はゼロになり、345万円の過払いです(チェッカー計算)。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:13:34 ID:4Y2X7hD00
>>431
武富士  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H03.08  350,000円新規借り入れ 利率29.2%
H04.08  500,000円に増額【残債457,461円】
H11.08  1,000,000円に増額 利率27.2%【残債136,706円】
H12.03  【残債0 14,225円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで2,315,472円の過払いです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:15:46 ID:nVkJ1PFKO
430です。ありがとうございました。すぐ履歴を取り寄せたいと思います。
435WIN:2007/06/01(金) 13:25:36 ID:muFhJER30
貸します
☆新規オープン☆
限定100名特別融資実施中!!
詳しくは↓
http://kazuya.tv/win
多重債務、ブラック気にせずお問い合わせください。
436431:2007/06/01(金) 13:54:23 ID:edbPJ+xrO
>>433
ありがとうございます。
弁護士探してみます。
437m(__)m:2007/06/01(金) 14:48:15 ID:CI6Lkpv1O
よろしくお願いします。
アコム
H13 3月 50万限度で借り入れ開始(27.375)
多分H15年 100万に増枠(27.375)
H17年 3月 150万に増枠(25)現在145万くらい残ありです。よろしくお願いします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:02:53 ID:4Y2X7hD00
>>437
アコム  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H13.03  500,000円新規借り入れ 利率27.375%
H15.01  1,000,000円に増額【残債899,565円】
H17.03  1,500,000円に増額 利率25%【残債1,105,114円】以降15%計算
     最近に1万円×5回返済
現在   残債522,474円

引き直しても50万程度債務が残ります。
439437です。:2007/06/01(金) 15:51:30 ID:CI6Lkpv1O
438さんありがとうございましたm(__)m
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:32:04 ID:EtCDFBn+0
住人のみなさん乙です
計算をお願いします。

会社名  利率  期間  金額  
アイフル 29% 9年  50万  17年4月完済今も借入中
オリコ  28% 6年  80万  17年4月完済今も借入中
マルイ  28% 6年  40万  17年4月完済今も借入中

オリコは先々月4月に50万から80万増額
増額するまでは50万までの借入です
宜しくお願いします。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:44:40 ID:HQGaHddR0
>>440
会社名  利率  期間  金額  
アイフル 29% 9年  50万
オリコ  28% 6年  先々月4月に50万から80万増額
マルイ  28% 6年  40万 

この情報だけで計算すると、
アイフル566,130円の過払い・オリコ残債25万くらい・丸井26,670円の過払いとなります。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:01:57 ID:EtCDFBn+0
>>441ありがとうございます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:44:46 ID:95RQ7n72O
お願いします。
武富士、40万1年29、2増枠50万6年27、375増枠100万5年3カ月27、375すべて天井
プロミス、50万12年2カ月、3年7カ月後利率変更25、55、前の利率わかりません。
アイフル、5万6カ月29、2、増枠 30万1年、27、3増枠 50万9年8カ月27、3天井  
クオークローン50万10年5カ月29、2天井
アコム50万11年25、55天井、 すべての会社残ありです。
よろしくおねがいします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:12:22 ID:wLGEt6yV0
>>443
件数が多く、長くなるので、計算結果だけ書きます。元金利息込みです。

武富士  残債0 1,109,090円の過払い 計12年3ヶ月
プロミス 残債0 960,733円の過払い  計12年2ヶ月(最初29.2%計算)
アイフル 残債0 662,050円の過払い  計11年2ヶ月
クオーク 残債0 837,249円の過払い  計10年5ヶ月
アコム  残債0 586,797円の過払い  計11年0ヶ月

全て全期間天井、現在も天井計算です。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:42:40 ID:M1NbZc+FO
エロイ人お手数おかけしますが宜しくお願い致します

シンキ
94・10 10万借入 39.785
95・9 10万増額 39.785
96・10 10万増額 39.785
99・5 10万増額 39.785
00・9より利率29.2に引き下げ
01・9 10万増額
05・3まで常時天井
現在残債務 27万

以上お願いします
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:06:55 ID:wLGEt6yV0
>>445
シンキ  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
94.10   100,000円新規借り入れ 利率39.785%
95.09   200,000円に増額【残債178,476円】
96.10   300,000円に増額【残債222,169円】
99.05   400,000円に増額【残債64,093円】
00.09   利率29.2%【残債0 145,131円の過払い】
01.09   500,000円に増額【174,866円の過払い】
05.03   【759,991円の過払い】最近に1万円×23回元金支払い
現在    残債0 元金利息込みで1,350,464円の過払いです。
447445:2007/06/01(金) 23:38:53 ID:M1NbZc+FO
>>446
ありがとうございました
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:49:02 ID:LNYQz8EI0

【会社名】クオークカード
【契約開始時期】H10 6月
【借り入れ金額】30万
【年利率】これが取引履歴に書いて無いもんで……
【増枠について】?たぶん無し
【完済の場合】H12 2月完済済み

 クオークから送られて来た紙自体が正しいのか疑問に思います。
自分が引き直し計算をした所利率0、18になってました……
エロイ人に計算をしてください!! よろしくおねがいします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:55:05 ID:RiwaeCOX0
>>448
月々いくら払ってたかわかりませんか?
利率も返済額もわからないと計算のしようがありません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:00:08 ID:LNYQz8EI0
 >>449
 すみません 取引履歴に書いてるのだと毎月2万ほど(+数百円もあり)です。
借りた本人はボケかかって記憶に無いと言うし、振込用紙等無いもので
実際そうなのかよくわからないです。
それと、利率はどの会社の取引履歴にも書いてるものなんでしょうか?
クオークのには書いて無いです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:20:33 ID:RiwaeCOX0
>>450
20,000円ずつ返しているならば、完済時点で57,536円の過払いになります。
0になるまで利率いじると29.2%かも。443もそうだし。
現在まで利息付いて78,662円の過払いになっていると思われます。
クオークの履歴は見たこと無いからわからないです。
いずれにしても2万の支払いでは1年8ヶ月では完済しないと思われ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:11:54 ID:BhlPitu/0
 >>451
 計算して頂きありがとうございます。こちらに送られて来た
取引履歴を見ると、1ヶ月に2回支払いされた月が4回ほどあると
書かれております。 たとえば……会社側が改変したのを送って来た
疑いはあるのでしょうか?  再度取引履歴を請求した方がいいのか……?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:38:03 ID:WUrneTQ20

【会社名】----------三井住友VISA
【契約開始時期】----H10年からキャッシング一括、借りない時もありましたが、おおよそ60回
【借り入れ金額】-----1回の借入額40万
           その他にH11年にリボ100万借り入れ、H17年にリボ完済←(不確か)
【年利率】----------最近は27.8%、以前はわかりません

現在継続中です。
よろしくお願いします。



454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:44:11 ID:WUrneTQ20
>>453
すみません、訂正です。
100万借り入れはリボでもカードローン枠でした。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:10:24 ID:RiwaeCOX0
>>452
それなら計算合うかも。
改変されたとしても、余計に払ったように改変されてるなら、本人に損は無いですよね。
お金に余裕があるときに追加返済したのでは?
18%なら過払いは発生しません。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:37:49 ID:RiwaeCOX0
>>453
個別の取引として、
キャッシング 314,710円の過払い(40万残あるなら残債85,290円)
カードローン 623,322円の過払い(15%計算で途中つまんでない場合)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:15:37 ID:WUrneTQ20
>>456

ありがとうございました。
キャッシング一括の場合の計算がいまいちわからなかったものですから。
おかげ様で助かりました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:09:00 ID:wcQIfdNPO
200万を27%で三年借りて、一括返済したらいくらの過払い金がでますか?因みにSFCGです、あっ今日から違う会社が買い取って名前が変わったと手紙がきました他できいたら商工ローンから過払い金とるのは厳しいと聞きました、やっぱりそうなんですか?携帯から失礼しました
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:37:00 ID:wcQIfdNPO
毎月45000円を利息としてはらって最終日に200万を支払うみたいで利息金は三年で150万です、過払いになるのは確実なんですがどれくらいなのかしりたいですお願いしますSFCGです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:52:29 ID:RiwaeCOX0
>>458
15%で引き直して、過払い元金は902,928円です。
支払利息は1,617,512円。
商工ローンでも過払いは確実に取れる。相手の対応がちゃんとしてないだけ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:17:21 ID:wcQIfdNPO
ありがとうございます。弁護士費用など引いたら60万くらい返ってくるんですね公正証書かわしてるので面倒になるみたいなんで 泣き寝入りすると思います。本当にありがとうございました
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:51:44 ID:FOB+bCSuO
お願いします。
【店】武富士
【金利】27%
【金額】15万円ずっと天井
【期間】5年
やっと完済しました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:38:45 ID:RiwaeCOX0
>>462
15年間ずっと天井で一括返済なら、利息込みで約200万円過払いになってます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:55:29 ID:MO4ML5hr0
エロい人、よろしくお願いします。

シンキ(29.2)
2000/10 20万借入
2001/05 50万増額→以後天井張り付き
2004/06 完済
2004/10 50万借入
2005/04 債務整理債務額47万で和解(弁介入)
2005/05から利息0で月8000円
2007/05 残27万8千円完済 残0
05・3まで常時天井

債務整理時に引き直しされてないと思います。

465偽エロイ人:2007/06/02(土) 19:53:08 ID:xqcDRgeeO
うーんあきらめたほうがいいな。依頼した弁の顔つぶすような事! 和解してるなら過払い0です。残念
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:58:23 ID:RiwaeCOX0
>>464
シンキ  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
00.10  200,000円新規借り入れ
01.05  500,000円に増額【残債486,222円】
04.06  500,000円一括返済【252,141円の過払い】
04.10  500,000円借り入れ【残債243,657円】
05.04  【残債199,680円】この月支払いなし

本来債務が20万円ほどだったのに47万で債務整理ということは、引き直しされてないです。
さらにこのあと年利18%として月8,000円払っていくと、最終回278,000円払った時点で
216,394円の過払いになります。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:45:44 ID:MO4ML5hr0
>>466
ありがとうございました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:04:19 ID:Igob07TyO
お願い アコム 50万 5年11カ月 27、3 増枠 100万 5年8カ月 27、3 残あり100万です。 すべて、天井でした。 お願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:51:32 ID:u4xYo3W+O
エロい人お願いします。

会社名 アイフル

契約日 2004年7月

借り入れ 20万円

利率 28.835%

増額 2005年5月 50万円に増額 利率は一緒です。

2006年9月まで天井状態でした。

現在借り入れ残高 40万円

過払いはなさそうなのですが、特定調停しようと思ってまして、引き直しがいくらくらいになるか気になりました。

よろしくお願いします。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:07:59 ID:Aj1aSlgy0
>>468
0-71ヶ月 【残15,034】
500000借り入れ【残515,034】
-68ヶ月【過払い907,138】

残債0の過払い907,138

実際とは誤差があります
過払い利息を5%入れると約970000です

長い間お疲れ様でした
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:20:44 ID:Aj1aSlgy0
>>479
H16.7-h17.4 【残182,752】天井利息のみの払い
h17.5-h18.9 【残394,300】天井利息のみの払い
ここから月22,000で計算
h18.10-h19.6 【残240,400】

472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:59:22 ID:u4xYo3W+O
469です。471さん、ありがとうございました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:02:05 ID:Aj1aSlgy0
471だけど
>>469 ね
間違えたorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:06:52 ID:9se9Qi1t0
ここでも過払いの金額計算してくれるみたいですが、どうなんでしょうね。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1180789322/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:12:55 ID:9se9Qi1t0
ここでも過払いの金額計算してくれるみたいですが、どうなんでしょうね。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1180789322/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:42:57 ID:lx34hC+kO
お願いします。
会社名 武富士
借入日 H8.9
金額 50万
増額 H16.3
金額 100万
現在まで、ずっと天井です。利率は27%です。お願いします
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:57:12 ID:wfU3w6KI0
>>476
武富士  利率27% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H08.09  500,000円新規借り入れ
H16.03  1,000,000円に増額【残債311,282円】
現在   残債0 元金利息込みで526,450円の過払いです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:15:40 ID:T0PfNXxmO
先人様、お願いします
(アイフル) 29.2%
2000年6月に50万借入れ
2000年7月〜2007年5月まで天井張り付き状態です
引き直し計算
お願い致しますm(__)m
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:00:50 ID:kBWx/bw6O
お願いします。
アコム
契約年月 平成6年5月
契約金額 50万円
契約利率 27%程度だったと…
上記内容で平成12年9月まで天井状態でした。
そして平成12年10月に80万に増枠、利率20%になり現在
まで天井状態です。
よろしくお願いいたします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:17:47 ID:+fmNAkvU0
>>478
29.2%、50万円天井張り付き、6年11ヶ月で、
現在の残債はゼロ、235,241円の過払いです(チェッカー計算)。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:23:15 ID:+fmNAkvU0
>>479
アコム  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H06.05  500,000円新規借り入れ 利率27%
H12.10  800,000円に増額 利率20%【残債264,354円】
H14.10  【残債0 3,929円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで821,524円の過払いです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:42:40 ID:4Gd/5l2TO
宜しくお願いします

【会社名】
GE
【契約開始時期】
平成10年1月50万
【年利率】
28.8
【増枠について】
平成15年6月?100万
【完済の場合】
平成19年6月60万一括返済

12_01〜15_06 3_05年 20万〜30万
15_07〜15_09 0_02年 50万
15_10〜15_12 0_02年 70万
16_01〜17_03 1_02年 90万〜100万
17_04〜返済のみ月4万〜5万
〜19_01 1_09年 20万
19_02〜19_03 0_01年 40万
19_04〜19_05 0_01年 60万
19_06 60万一括返済
細かくてすみませんけどお願いします
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:59:37 ID:kBWx/bw6O
>>479です>>481さん
ありがとうございます。アコムはブラック情報回避できる可能性あるみたいです
ので、がんばってみます!ありがとうございました!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:59:43 ID:T0PfNXxmO
>>480
ありがとうございます
その計算は利息制限法
20%での計算ですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:05:20 ID:+fmNAkvU0
>>484
10万円以上100万円未満なので、18%での計算になります。
20%は10万円未満。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:28:14 ID:+fmNAkvU0
>>482
【契約開始時期】
平成10年1月50万  ←これは12年の間違い?

H12.01〜H15.06を25万、H16.01〜H17.03を95万、H17.04〜H19.01を元金の
減り方から月49,000円の返済と推定すると、657,230円の過払いになります。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:30:55 ID:dgiIwDhr0
お願いします。


【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H12.6
【借り入れ金額】-----初回50万から天井状態 残元金496,000
【年利率】----------25.55位
【増枠について】-----なし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:35:53 ID:dYtQmLmH0
よろしくおねがいします。
【会社名】JCB
【契約開始時期】2002年
【借り入れ金額】ショッピングリボ96万 カードローン40万 常に天井
【年利率】ショッピング15% キャッシング18%  たぶん。。。
【完済の場合】さきおととい一括  

母がテレビで過払いを見て気になっています。どうでしょうか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:35:54 ID:wfU3w6KI0
>>487
残債0 14,259円の過払いです(チェッカー計算)。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:37:36 ID:wfU3w6KI0
>>488
ずっとその金利なら法定利息の範囲内ですから、過払いではありません。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:40:24 ID:dgiIwDhr0
>>489

エロイ人、ありがとうございました。
チェッカーと実際の引き直し計算では差がでるものでしょうか?
過払い金額が1万円台なので、過払いになってない可能性もありますか?
質問ばかりですみません。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:44:46 ID:4Gd/5l2TO
>>482です
>>486さん ありがとうございます
最初電化製品のローンの契約だったので
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:49:13 ID:dYtQmLmH0
>>490
レスありがとうございます。
あの。。テンプレの過払いチェッカというのをみてなくて
いましてみたら

「過払い確認結果
あなたは過払いではありませんが、287,909 円ほど借金が減るかもしれません。

と出たんですが、これはどういうことですか。。28万すごい・・・ 
よろしければ教えてください(_ 〃_)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:13:23 ID:+fmNAkvU0
>>491
取引履歴を取り寄せて計算しない限り、チェッカーでもEXCELでも誤差は出ます。
この金額だと、過払いになっていない可能性が十分あります。
途中で頑張って元金を返している場合、その返した額と期間が大きいと、その分払った
利息も減るわけですから、この計算より悪くなります。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:16:20 ID:wfU3w6KI0
>>493
チェッカーに入力した項目を上から順に教えてください。
【借入金】
【残高】
【金利】
【契約期間】
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:17:24 ID:fKU6nj9EO
板違いすみません。初心者ですみません。
チェッカーで見てみると、引き直し利子の計算が、『利子制限法8%』で計算されていますが、

過払い請求する時は18%で計算するのではないのでしょうか?
過去レスかなり読みましたが、わかりません。
よろしくお願いします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:30:11 ID:eGvtOtIAO
>>494
491です。
ご丁寧な説明ありがとうございました。
納得できました。
履歴とどいたらそのことを頭において計算してみます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:37:49 ID:wfU3w6KI0
>>496
チェッカーは入力した借入金の額で自動的に20%か18%か15%の金利が適用されるので、
そんな間違いは無いはずだが。
一番下の民事法定利率(5%)と商事法定利率(6%)ってとこを見てない?
そこは過払い利息だよ。
利息制限法の利率は一番上の段の右から2項目め。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:59:48 ID:fKU6nj9EO
>>498さん ありがとうございます。
あ!私、携帯で見ておりましたので、18の1が抜けて表示されてるのですね?
なんしろチェッカー通りでO.Kですよね。

当方もかなりの額あるので、また相談しにきますのでお願いします。。
どうも失礼しました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:05:01 ID:lx34hC+kO
ありがとうございました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:42:30 ID:5v20ArL10
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H12.10
【借り入れ金額】-----50万 天井張り付き
【年利率】----------25.5
【増枠について】-----最初から変わらず
【完済の場合】------一度4年前に完済し、3ヵ月後後また天井張り付き
お願いします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:11:57 ID:A1/iLHl+0
>>501
アコム  利率25.5% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H12.10  500,000円新規借り入れ
H15.06  500,000円一括返済【128,163円の過払い】
H15.09  500,000円借り入れ【残債370,222円】
現在   残債55,889円です。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:34:23 ID:4Gd/5l2TO
>>482です

いま友人宅でパソコン借りて入力してみたら、30万ちょいの過払いとなりました
入力ミス?

とりあえず、履歴請求してみます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:19:13 ID:agvxNLkQ0
お願いします。VISAから利用明細が来ましたが今一わからないのでお願いします。
平成11年11月より20万と10万とかで借り入れしh12年1月に返済3月より一括で30万かりいれ
5月に借り入れして返済を繰りかえしています17年の1月より60万に増額同じように
借り入れ返済を繰り返しています19年3月に減額されたため5万くらいで返済して現在50くらい
残があります本年3月より18、%になりそれまでは27,8%ですカードローンは平成9年11月から
1万払っています。過払いになりますか?お願いします。
過払いの計算式に打ち込んでますが金額を打ち込むと元本合計がマイナスになり大きくなっていきますが
どうしてですか?教えてください
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:00:16 ID:A1/iLHl+0
>>504
文章がさっぱりわからんが、ここだけはわかる。
「過払いの計算式に打ち込んでますが金額を打ち込むと元本合計がマイナスになり大きくなっていきますが
どうしてですか?教えてください」
過払いになっているから元本がマイナスになっている。大きくなって行くのは、過払い状態になっている
ため、返済額がそのまま過払い額に積み立てられていくから。
マイナスの数字がいわゆる過払い金額。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:57:45 ID:2exTL5XKO
お願いします。
契約皿:武富士
契約日:平成6年5月
契約額:30万
利率:29.2%
増枠日:平成6年10月
増枠額:50万
利率:29.2%
増枠日:平成12年11月
契約額:100万
利率:25%
現在天井状態です。
よろしくお願いいたします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:40:43 ID:tYEW5Qah0
エロイ人お願いします。

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----平成13年2月
【借り入れ金額】-----当初50万
【年利率】----------25.5
【増枠について】-----平成13年8月に70万に増額
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:09:37 ID:PtzWZ037O
29.9%
アエル
二年半40万天井です
お願いします
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:35:15 ID:rIO9Ftzw0
>>506
武富士  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H06.05  300,000円新規借り入れ 利率29.2%
H06.10  500,000円に増額【残債485,712円】
H12.11  1,000,000円に増額 利率25%【残債355,008円】
H14.07  【残債0 3,779円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで1,356,309円の過払いです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:40:24 ID:rIO9Ftzw0
>>507
プロミス 利率25.5% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H13.02  500,000円新規借り入れ
H13.08  700,000円に増額【残債680,116円】
現在   残債121,408円 現在も天井計算です。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:42:12 ID:rIO9Ftzw0
>>508
あなたは過払いではありませんが、148,893円ほど借金が減るかもしれません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:32:58 ID:2exTL5XKO
>>506です>>509さんありがとうございました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:11:33 ID:HmWI93UiO
>>508
過払いってのは借金が無くなる魔法じゃありませんよ。
甘い考えは捨てて頑張って返済してから来て下さい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:56:34 ID:E0+Txr5zO
よろしくお願いします。
契約皿 アコム
契約日H10年11月十万
契約年率 27%
増枠 H12年3月五十万
契約年率 27%
常に天井です。
H19年二月分支払いしてからは返済してないです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:04:12 ID:2x6wFFCV0
>>514
アコム  利率27% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H10.11  100,000円新規借り入れ
H12.03  500,000円に増額【残債486,492円】
H18.02  【残債0 8,188円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで148,672円の過払いです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:13:41 ID:E0+Txr5zO
515さん。
早い計算ありがとうございます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:16:57 ID:TOgtFphT0
よろしくお願いします
【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----H13・4
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------28.835
【増枠について】-----なし
【完済】-----一括H19・5 です
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:21:29 ID:skbxx2WAO
よろしくお願いします。
武富士
H16 12月 50万で契約
H 17 5月 100万増枠
27.375%
天井

GE
H15 7月 40万契約
29.2%
天井

三和
H17 3月 50万契約
H18 3月 70万増枠
29.2%
天井

これから すべて、一括返済 したら どのような感じになりますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:27:25 ID:2x6wFFCV0
>>517
チェッカー計算で、588,316円の過払いです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:29:19 ID:TOgtFphT0
517です ありがとうございます!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:38:03 ID:2x6wFFCV0
>>518
武富士  利率27.375% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H16.12  500,000円新規借り入れ
H17.05  1,000,000円に増額【残債979,609円】
現在   残債747,429円

GE   チェッカー計算で、残債155,200円

三和   利率29.2%
H17.03  500,000円新規借り入れ
H18.03  700,000円に増額【残債639,208円】
現在   残債524,337円

したがって一括返済すると、
武富士  252,571円
GE   244,800円
三和   175,663円の過払いとなります。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:44:30 ID:skbxx2WAO
521さん
ありがとうございました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:57:34 ID:oL+UN2zt0
多少状況が変わってきてるみたいですね・・。過払い請求する人はお早めに。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181039323/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:41:58 ID:J9/Ccx4Y0
消費者金融など140社を提訴・1800人、過払い金返還請求
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070515AT1G1500K15052007.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:27:48 ID:2Vdb7+nX0
アルコ(現シンキ)です。

1992年2月:10万円借入 年利39.785%
1994年3月:10万円増額 年利39.785%
1996年5月:10万円増額 年利39.785%
1998年8月:10万円増額 年利39.785%
1999年2月:10万円増額(総額50万円)年利32.8%
2004年6月〜年利29.2%
2005年6月〜年利26.2%
2006年3月完済です。よろしくお願いします。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:20:42 ID:97wZgGhh0
>>525
アルコ  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
92.02   100,000円新規借り入れ 利率39.785%
94.03   200,000円に増額【残債145,318円】
96.05   300,000円に増額【残債105,165円】
98.08   400,000円に増額【57,727円の過払い】
99.02   500,000円に増額【39,588円の過払い】
04.06   利率29.2%【1,245,895円の過払い】
05.06   利率26.2%【1,448,710円の過払い】
06.03   500,000円完済【2,094,984円の過払い】
現在    元金利息込みで2,205,330円の過払いです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:24:01 ID:2Vdb7+nX0
有難う御座いました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:16:38 ID:Vywn7hQcO
日立信販(現アエル

93年11月〜30満

04年完済まで30満天井張り付きです。

利率はずっと39.931%でした 。

エロイ人お願いします
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:52:14 ID:WqjqLJUu0
>>528
300,000円、39.931%、11年ずっと天井張り付き後完済で、
1,412,650円の過払い元金+利息25%=1,765,812円の過払いです(チェッカー計算)。

少なく見積もっても、150万くらいにはなるでしょう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:37:24 ID:tmMl+sVJ0
お願いします。
ディック
H11・5に50万借り入れ
H13  に100万まで増額
H15・9より今日まで借り入れ無しです。
利率は29%
残60万弱です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:50:12 ID:Yb0wCJ/KO
お願いします教えて下さい。
アコム 平成11年より
徐々に借り入れ、現在約定21000を返済中。
残70万 2年前より返済のみ。
一括返済予定
過払いになるのでしょうか?
教えて下さい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:48:32 ID:bd+nnqf90
>>530
CFJ  利率29% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H11.05  500,000円新規借り入れ
H13.01? 1,000,000円に増額【残債894,479円】
H15.08  【残債473,552円】以降元金を月9,300円ずつ返済
H17.02  【残債0 29,189円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで789,474円の過払いです。

計算上、サラの利率での残は590,800円となっています(60万弱)。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:54:11 ID:bd+nnqf90
>>531
一括返済すれば、100%過払いになります。
「徐々に借り入れ」の推移・利率・天井いくらだったか、これらがわからないと計算できません。
まあ8年も取引あるし、一括返済する70万円分くらいは過払いになるでしょう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:00:54 ID:Yb0wCJ/KO
531です、ありがとうございました。
やる気が出てきました、詳しく調べてまた来ていいですか!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:38:05 ID:VUdM3kv10
530です。
本当にありがとうございました。
後は弁護士を捜そうと思います。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:50:44 ID:0UnO5omgO
会社名クレディア H9.9月50万借り天井 28.5% H10.9月に100万増額天井 28% H16.11月に150万増額天井 27%で天井です。 計算お願いします。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:03:02 ID:ZwDkNoMZ0
「整理屋」グループ11人を逮捕
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070530/jkn070530015.htm
ボランティア団体を名乗って「借金でお困りな方を支援します」とラジオなどで宣伝。

債務整理できるのは、弁護士と司法士だけ。

債務整理・自己破産・裁判サポート・訴訟支援・債権債務相談で弁護士・司法士以外の人に
お金や手数料を払った経験のあるかたは弁護士会・司法士・警察まで証拠を揃え連絡下さい。

過払い支援の名目で他人にお金渡した人も連絡下さい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:18:03 ID:VsSqJhcNO
先人様、お願いします
アコム 27.375%
H13年1月 20万借入れ
H13年2月〜H19年5月まで
天井張り付き状態です
よろしくお願いします
539yuzap7:2007/06/06(水) 20:21:12 ID:JauNlGMB0
『※毎日4500円+α確実に稼げる究極ファイル!』
他にない史上最強の情報になります。

実行されれば貴方も確・実!に儲けられます。 
このシステムに必要なものは、
インターネット接続環境が整ったパソコン

(WINDOWS/MAC)と集金に必要な銀行口座のみです(^^)b 初期投資

等は0円!!他に何も必要ありません。先の条件が整っていれば誰

でも実践出来ます。 本当にめちゃくちゃ簡単です!!

寝てても自動で毎日口座へ入金発生が起こります。

一ヶ月の間に収入があることをはっきりと明記しておきます。

つまり誰もが気軽に実行できて、安定した収入を得る事で確

実に成功する様に編集された、まさに最終兵器ともいえるシステムなのです。
今回は無料で提供致します。
理由としては、、実性があり価値が数十万以上の
価値がある商品ですが
現実問題として中身を知らない状況で購入しなければ
ならないためこの価格にさせていただきました。
★※先着100名様のみ枠が埋まり次第、申し込みを締め切りますので欲しいと思われた方はお早めに!!

コチラから↓↓
http://form.on.arena.ne.jp/rmkf6/14463a7d8t0/index.cgi
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:42:48 ID:2Exrc3nq0
>>539
こういうのはほとんど詐欺みたいなものだから相手にしないよーに

昔何かの本で読んだ笑い話
ある日知らない人から一枚の葉書が届き裏にこう書いてありました
「葉書一枚で1000円設ける方法を教えます。その方法が知りたければ下記の住所まで
1000円を現金書留にて送って…」
本当かなぁ…まぁ1000円だから…それに1000円儲かるというし…という訳で送りました
数日後一枚のか葉書が届き裏にこう書いてありました
「あなたも私と同じことをしなさい」

ネットで売られている儲かる情報というのは基本的にこれと同じだから相手にしないように
以上スレ汚しでした
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:19:48 ID:QefhFKdv0
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H05・10
【借り入れ金額】-----50万 
【年利率】----------29.2% H07・8から28.4% H10・10から27.3%
【増枠について】-----最初から変わらず
【完済の場合】------H17・5
お願いします。


542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:08:35 ID:QefhFKdv0
541です
すみません、完済日間違えていれてしまいました。H19・5一括です
先人様お願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:11:40 ID:8hDsj4xqO
携帯より読みづらければ申し訳ないです。武富士利率27% 96_02〜98_02 2_00 85万 天井張り付き最終月一括返済 98_05〜99_05 1_00 50万 99_05〜00_09 1_04 100万 天井張り付き最終月一括返済です。よろしくお願い致します。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:52:59 ID:29BSKIOA0
>>541
返済方法や金額が書いてないため、天井張り付きとして計算
残債0、過払い金901,486
一括返済も金額50万とすると、それをプラスして1,401,486
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:01:24 ID:29BSKIOA0
>>543
よく分からんぞ
96_02〜98_02まで年率27%最初から85万以後天井張り付き
98_02一括85万返済
98_05〜99_05まで年率27%最初から50万以後天井張り付き
99_06〜00_09まで年率27%増枠して100万天井張り付き

ということか??
2_00や1_00や1_04の意味がわからんぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:12:55 ID:8hDsj4xqO
543ですがわかりにくくて申し訳ないです。2_00や1_00は借入れしてた期間です。2_00なら2年間です。後は545さんが考えてるレスで合ってます。85万一括返済後解約してます。よろしくお願い致します
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:26:12 ID:pfpuy72oO
先人様、お願いします
アコム 27.375%
H13年1月 20万借入れ
H13年2月〜H19年5月まで
天井張り付き状態です
よろしくお願いします
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:40:32 ID:29BSKIOA0
>>546

96_02〜98_02まで年率27%最初から85万以後天井張り付き
98_02一括85万返済
>>この時点では残債0過払いは182,565

98_05〜99_05まで年率27%最初から50万以後天井張り付き
>>この時点で残債230,162

99_06〜00_09まで年率27%増枠して100万天井張り付き
00_09に100万一括返済
>>この時点で残債0過払い477,700

2007年6月7日時点で利息は161,561(5%)
よって現在の過払いは利息込みで639,267、残債は0

549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:47:27 ID:29BSKIOA0
>>547
過払いチェッカーで計算
利息5%込み
残債0課払い18,484円
実際の取引とは多少誤差がありますので注意してください
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:47:44 ID:8hDsj4xqO
546です。有難うございました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:51:49 ID:29BSKIOA0
>>546
解約を考慮していないスマソ

この部分は一連一体が認められるかは、争点になる
今は充当計算しているが、相殺かも
ただ時効ではないので、詳しい議論は過払い金初心者スレ、または本スレで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:00:57 ID:pfpuy72oO
>>549
ありがとうございました
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:01:08 ID:8hDsj4xqO
546です。今自分で提訴するか司さんに依頼するか迷ってます。出来れば自分でやりたいんですがね。度々有難うございました。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:04:10 ID:QefhFKdv0
541です。言葉不足で申し訳ありません。
有難うございました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:54:53 ID:VpSX7TZwO
よろしくお願いします。

アイフル
15_02〜15_08までは、20万
15_08〜19_06(3年10ヶ月)
28.835%
50万

残積がどのくらいになるか教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:18:11 ID:ktUmrY+H0
お願いします。

OMC
H12. 5/ 2〜H13. 5/27まで    100、000
H13. 5/27〜H15.12/19まで    500、000
H15.12/19〜H16. 3/30まで    700、000
H16. 3/30〜現在          800、000
28.8%で現在までずっと天井です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:03:56 ID:29BSKIOA0
>>555
15_02〜15_08までは、20万
>天井として計算
>ここまで残債188,844

15_08〜19_06(3年10ヶ月)
28.835%
50万
> 15年9月からとして計算(ダブるので)さらに30万借りて計50万との理解
> さらに天井張り付きとして
> 残債187,285
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:17:57 ID:29BSKIOA0
>>556

日にちまで計算しても実際の入金額が分からないため
正確には出ないため、そこはおよそで計算

H12. 5/ 2〜H13. 5/27まで    100、000
>この時点で残債およそ90000

H13. 5/27〜H15.12/19まで    500、000
>この時点で残債およそ390000

H15.12/19〜H16. 3/30まで    700、000
>この時点で残債およそ460000

H16. 3/30〜現在          800、000
28.8%で現在までずっと天井です。
>現在は残債0過払いおよそ3000円

*100000→500000は+400000との理解です。以下同様
*非常に微妙です。全履歴を取り寄せて正確に計算してください。この結果は目安でしかありません
*履歴は取り寄せても何もおきませんから安心して(ただし理由は「確認のため」とか「返済計画のみなおし」
  とかで「過払い」ということは言わないほうが無難かもしれません)
*残債がわずかに残っている可能性があります
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:20:08 ID:ktUmrY+H0
556です。
ありがとうございました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:30:44 ID:VpSX7TZwO
>>557
ご丁寧にありがとうございました。
説明が下手なのにご理解頂き、感謝しております。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:33:59 ID:cQEcQXCyO
携帯から失礼します。
プロミス 24.7
H15.7月 25万借り入れ
H15.10月 50万まで限度額増額
H.16.2月〜17.5月まで天井
H.17.5月 70万まで増額
H.17.7月から現在まで天井月に22000円の支払い。
よろしくお願いいたします
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:35:25 ID:yETbT17Y0
>>561
プロミス  利率24.7% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H15.07   250,000円新規借り入れ
H16.02   500,000円に増額【残債490,019円】
H17.05   700,000円に増額【残債640,394円】
現在    残債503,056円です(H17.07〜現在まで天井計算)。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:36:22 ID:1AcuH08X0
国際】 “カッコイイはずが…” ロンドン五輪のロゴに、ブーイングの嵐…取り消し署名、わずか2日で4万人

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1181218984/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:02:11 ID:cQEcQXCyO
562さん
わかりやすい計算ありがとうございました。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:19:27 ID:q/XN+Nv6O
お願いします
武富士契約H10年1月50万→H12年9月80万→H16年6月100万
利率27→25→27
プロミス契約H11年6月30万→H12年1月50万利率25
レイク契約H12年5月20万→H12年10月50万利率29
アコム契約H13年6月30万→H14年1月40万利率不明
アイフル契約H13年9月20万→H14年5月50万利率28
それぞれ契約から枠が広がり次第天井張り付きです
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:37:51 ID:yETbT17Y0
>>565
件数が多いので、計算過程は省略して結果だけ書きます。

武富士  残債0 元金利息込みで322,129円の過払い
プロミス 残債0 元金利息込みで 71,819円の過払い
レイク  残債0 元金利息込みで198,811円の過払い
アコム  残債38,612円 利率27%計算
アイフル 残債64,863円です。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:38:03 ID:mlwP2TKvO
536なんですが計算のほうよろしくお願い致します。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:02:39 ID:IYWw45ARO
>>567
エロイ人の一人だが、あなたの言葉使いは、答えるに価しません
人に物を聞く態度とは到底思えないため、他の人お願いします
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:15:31 ID:yETbT17Y0
>>567
クレディア  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.09   500,000円新規借り入れ 利率28.5%
H10.09   1,000,000円に増額 利率28%【残債942,903円】
H16.11   1,500,000円に増額 利率27%【残債227,397円】
現在    残債0 元金利息込みで807,416円の過払いです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:05:01 ID:7wbXYobPO
宜しくお願いします。
【会社名】キャスコ
【契約開始時期】2003年3月〜2007年6月まで
【借り入れ金額】50万
【年利率】29.2%
【増枠について】なし
【完済の場合】返済のみでした

履歴を取り寄せようと書類を探していたら返済計画書が出てきました。17000円の52回払いで利息の部分を計算してみたら382599円でした。
これだと過払いになっていないのではないかと思うのですが如何でしょうか。
面倒おかけして申し訳ございませんが計算お願いします。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:25:42 ID:A194qtNq0
>>570
利率29.2%で計算すると、現在は23,079円の債務が残っています。
ですが、法定利息では利率18%で計算しますので、元金利息込みで206,668円の
過払いになっています。
利息382,599円とかの計算は全く意味が無いので、気にしないで。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:36:22 ID:7wbXYobPO
>>571
ありがとうございます。
キャスコ横浜店にはヤクザみたいな話し方をする人がいるので恐いのですが電話してみます。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:39:15 ID:7wbXYobPO
>>571
ありがとうございます。
昨日完済しましたが、実際に払った総額が89万弱でしたので無理かなと思っていました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:53:45 ID:eOuSh7EpO
よろしくお願い致します。携帯からですみません。


・アイフル

15_04〜15_06(2ヶ月) 20万天井 28.835%

15_06〜19_06(4年)
50万に増額→以後ずっと天井 28.835%
毎月2万3千円の支払い

・アコム
14_12〜19_06(4年6ヶ月) 14万(去年までは25万天井でしたが、今年から返済し、11万減りました) 27.375%去年は毎月9千円の支払い。今年は多めに返済しました。


複雑ですが、教えて頂けると嬉しいです。どうかよろしくお願いします。夜中にすみません。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:19:00 ID:A194qtNq0
>>574
アイフル  利率28.835% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H15.04  200,000円新規借り入れ
H15.06  500,000円に増額【残債496,375円】以降毎月23,000円支払い
H17.09  【残債0 16,579円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで497,014円の過払い

アコム  利率27.375%
借入金がわかりません。25万で天井なら、毎月9,000円払っていれば「去年まで」の
段階でかなり元金が減っているはず。
残14万ならほぼ過払いにはなっていますが、金額は10〜20万程度と思われます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:25:47 ID:eOuSh7EpO
>>575
素早い計算ありがとうございます。
言葉足らずすみませんでした。
アコムは借入れ当初から25万をずっと借りていて、天井張り付き状態でした。
ありがとうございました!
親切な方のおかげで助かりました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:31:55 ID:z9xtFC2aO
以前計算していただいた>>182です、以前はお世話になりました。取引期間が少し違っていたので出来たら計算お願いします。セントラルファイナンスのリボ払いです。
年率28.80%
H16.6新規借り入れ
100000万円
その後300000万円まで上がり、現在6月の残29414万円です。よろしくお願いします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:19:47 ID:bj7nqMvT0
はじまめして。
クレディセゾンから100万を常に天井張り付き状態で2年程の状態ですが
実質年率18.000%となっています。
これは全然過払いの対象にはならないのでしょうか?
近日一括返済&解約予定です。
初歩的な質問で誠に申し訳ございませんが
可能でしたらお答えを頂ければ有難く思います。
その他現在計¥250万の借金を抱えていますが
消費者金融は避けていたので、銀行系やクレジット系で最高18%の利率の会社を
選び融資を受けましたが、一向に借金が減らないので
色々と考え中です。
よろしくお願い致します。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:18:22 ID:RF5XSrbrO
よろしくお願いします。
アコム 平成10年8月より10万借入
11年8月には50万到達以後天井〜
15年70万増額
以後21000円の返済のみ
残60万
金利29%
一括返済予定
記憶をたどってなんですがすいません。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:59:34 ID:wzs5MZN1O
武富士
13年2月・50万・27.375%
14年1月・100万増枠・25.550%
15年4月に一括返済の後にまた借り入れ現在まで天井

アコム
13年3月・20万・27.375%
13年9月・40万増枠15年4月に一括返済の後また借り入れ現在天井
ポケット
15年2月・20万・29.000%
16年9月・50万円増枠
18年4月・100万増枠で天井です。

債務額減りますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:58:27 ID:2Ej8lVAN0
>>579
アコム  利率29% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H10.08  100,000円新規借り入れ
H11.08  500,000円に増額【残債488,037円】
H15.01? 700,000円に増額【残債421,111円】以降元金100,000円を均等返済
H17.06  【残債0 10,167円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで420,575円の過払いです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:12:04 ID:2Ej8lVAN0
>>580
武富士  残債226,559円
アコム  残債16,607円
ポケット 残債683,290円 程度まで減る可能性があります。
完済から再借り入れの期間が長いほど、これより残債務は増えます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:23:21 ID:wzs5MZN1O
>>582さん、ありがとうございました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:01:28 ID:3E5Pzl4R0
宜しくお願いします。

レイク

平成10年3月 130,000  29.2%
平成11年4月 500,000  29.2%
平成14年3月 1,000,000 27%
平成15年6月 1,500,000 26.9%

平成16年4月〜19年4月まで返済のみ
現在残元金 1,146,000円です。

ほぼ天井状態でした。
宜しくお願いいたします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:08:08 ID:3E5Pzl4R0
>>582です。
分かり難いカキコミですみません。
現在は履歴の請求中と云う事で支払いは止めてます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:06:53 ID:3E5Pzl4R0
>>585
スミマセンでした。
582と書きましたが>>584の誤まりでした。
582様スミマセンです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:31:50 ID:PUkngduY0
オリコ40万円を17000円づつ返済だけし続け完済ました。過払い金が20万ぐらいになるということなのですが
貸付利息はわかりますか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:45:24 ID:jGPHZJMPO
578さん

法定ない利息の為
返還金はありません
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:19:17 ID:yE5qOzWn0
>>584
レイク  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H10.03  130,000円新規借り入れ 利率29.2%
H11.04  500,000円に増額【残債482,776円】
H14.03  1,000,000円に増額 利率27%【残債758,276円】
H15.06  1,500,000円に増額 利率26.9%【残債1,073,043円】以降15%計算
H16.04  【残債859,416円】以降元金約36万円を均等返済
H18.05  【残債0 31,643円の過払い】
H19.04  残債0 元金利息込みで445,002円の過払いです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:30:46 ID:yE5qOzWn0
>>587
40万円を17,000円ずつ返済し、過払い金が20万円となる期間=3年5ヶ月

40万円を17,000円ずつの返済で、3年5ヶ月で完済となる利率=約36%

このスレの前にあったけど、最初に返済期間×元金で利息を計算する(本来は徐々に
元金が減っていくのでこの計算の仕方はおかしい)ローンのようなものと思われます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:09:36 ID:3E5Pzl4R0
>>589

ありがとうございました。不安が解消出来ました。
感謝します。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:00:53 ID:Up/yEgjQO
>>578
あなたの借金からは1円も過払いは発生しませんよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:05:21 ID:ceDB/8fA0
>>592
そうでもないぞ。初回100万満額借り入れていれば、一括完済後、過払いになる可能性はある。
まあ、6〜7万だとは思うが。
594509:2007/06/09(土) 11:08:50 ID:ed7YhoCH0
内容:
よろしく御願いします。


【会社名】----------アイク
【契約開始時期】----平成4年1月
【借り入れ金額】----50万円天井
【年利率】----------29.2
【増枠について】----平成14年1月100万円枠になり即時天井
毎月4万円返済しては天井までつまんで現在も天井です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:39:33 ID:wsQA4LzJ0
>>594
アイク  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H04.01  500,000円新規借り入れ
H14.01  1,000,000円に増額【残債0 238,250円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで2,054,787円の過払いです。
596594:2007/06/09(土) 11:45:54 ID:ed7YhoCH0
>>595
ありがとうございました。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:49:07 ID:/JMx3oA+O
【会社名】アコム
【契約開始時期】
10年11月
【借り入れ金額】
始めは限度額10万円で契約しました
【年利率】
29%〜現在25.5%
【増枠について】
契約後2か月後20万
それから半年後に50万
さらに半年後に100万
さらに半年後に150万

契約以来ほぼ天井張り付き現在150万残です

よろしくお願いします
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:56:46 ID:ed7YhoCH0
>>597
http://www.tdon.jp/index.htm

H10年11月 10万

H11年1月  20万に増枠

H11年7月  50万に増枠

H12年1月  100万に増枠

H12年7月  150万に増枠、初契約以来ほぼ天井張り付き現在150万残。

でOK?
上のサイトの無料ソフトで地道に打ち込んでみたら
約54万円の過払いらしいですが御本人も計算して見て下さい。

素人が横レスしてゴメン エロイ人。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:58:47 ID:UNFKWifV0
age
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:29:07 ID:/JMx3oA+O
>>598

ありがとうございます。

今出先なので家に帰ったらPCで計算してみます

ありがとうございました
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:46:02 ID:LqbDrC7l0
よろしくお願いします。

【会社名】----------アエル
【契約開始時期】----H9年
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------不明
【増枠について】-----途中まで天井貼り付け、現在は残が20万


602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:16:54 ID:2a8KBLW90
>>601
アエル  利率29%? 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.01? 500,000円新規借り入れ
H14.07  【残債0 11,270円の過払い】最近に1万円×30回で元金を返済したとして計算
現在   残債0 元金利息込みで1,012,234円の過払いです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:55:12 ID:LqbDrC7l0
>>602

ありがとうございました。
親の分ですが、1点書き忘れました。
アエルの月々の返済は25000です。
その場合も上記の過払い金がでますか?
何度もすみません。よろしくお願いします。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:07:56 ID:2a8KBLW90
>>603
不明な部分は借り手に有利に計算してますので、この金額をMAXと考えてください。
利率29%なら、少なくとも70〜80万くらいにはなると思います。
取引履歴を元に計算しない限りは、正確な数字を弾き出せません。
まずは履歴の請求をおすすめします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:17:02 ID:LqbDrC7l0
>>604
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
正直、そんなにあるとは思いませんでしたので
びっくりしました。
履歴は今請求中です。
参考にさせていただきます。

いつも、計算ありがとうございます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:06:36 ID:m3MISLbU0
【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----平成10年8月から15年6月
【借り入れ金額】-----今幾らかよりも、いつもはどれ位だったのかが重要
【年利率】----------はじめの1年は28位その後26くらいだったはず・・・
【増枠について】-----はじめの1年は8万。翌月から20万。1年後99万。
【完済の場合】------2度ほど完済し後はたくさん入れたこともあれば少しだけのことも。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:31:59 ID:s830I29Q0
件数が多い為、1社ごとに書き込みますが、宜しくお願いします。
【会社名】----------オリコ 
【契約開始時期】----1998年6月
【借り入れ金額】-----15万
【年利率】----------25%
【増枠について】-----1998年→15万
2000年11月→11万追加利用(契約以降、ここまでは5000円返済のみ)
2001年 3月→20万追加利用(以降、13000円返済)
以降、限度額40万、天井張り付き

608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:33:21 ID:s830I29Q0
【会社名】----------キャスコ
【契約開始時期】----2002年5月
【借り入れ金額】-----10万
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----2002年12月→5万6千円追加利用(契約以降、ここまでは5000円返済のみ)
2002年 1月→6万6千円追加利用 (以降、9000円返済)
以降、限度額20万、天井張り付き
2003年12月→14万追加利用(以降、18000円返済)
2004年1月→6万追加利用(18000円返済)
2004年3月→12万7千円(22000返済)
以降、限度額50万、天井張り付き
2005年6月→完済当日に45万(以降、利息のみ1万前後返済)
【完済の場合】------返済日変更の為、書類上 完済履歴が必要との事で2005年6月20日に384030円 一括入金
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:41:06 ID:s830I29Q0
【会社名】----------アイク
【契約開始時期】----2002年5月
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----2003年9月→4万(契約以降、ここまでは8000円返済のみ)
2003年10月→7万追加利用(以降、12000円返済)
以降、限度額30万天井張り付き
          2005年2月→6万追加利用(以降、13000円返済)
2005年5月→3万追加利用( 同上 )
以降、35万、天井張り付き
2006年5月→6万追加利用(以降、15000円返済)
以降、40万天井張り付き
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:43:31 ID:s830I29Q0
【会社名】----------GEコンシューマー・ファイナンス(クレカ)
【契約開始時期】----2002年5月
【借り入れ金額】-----ショッピング→2年位前からリボ払いで概ね15万前後の残高(1万返済)
キャッシング→契約時から10万 (リボ払い、5000円返済)
【年利率】----------ショッピング→14.4%
キャッシング→28.8%
【増枠について】-----ありません。ショッピング15万前後をウロウロ、キャッシング10万の天井張り付き。
※明細書がない為、借入日・金額が曖昧です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:45:34 ID:s830I29Q0
【会社名】----------サン優ファイナンス
【契約開始時期】----2006年5月
【借り入れ金額】-----30万
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----2006年12月→完済当日に30万(契約以降、ここまでは9000円返済のみ)
2007年4月→10万(以降、12000万返済)
  追加利用は一切なし
【完済の場合】------返済日変更の為、書類上 完済履歴が必要との事で2006年12月19日に288863円一括入金
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:47:15 ID:s830I29Q0
【会社名】----------パスキー
【契約開始時期】----2006年5月
【借り入れ金額】-----10万
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----ありません。限度額10万の天井張り付きです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:50:24 ID:s830I29Q0
以上 >>607->>612 6件と多数で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
因みに、自分なりに利息制限法で計算しなおしてみたところ、
 オリコ…4万円の過払い
 キャスコ…17万の残債
 アイク…10万7千円の残債
 サン優…3万5千円の残債
 パスキー…7万の残債
 GEは、明細書がなく、計算不可
となりました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:50:41 ID:LOBJnSRt0
>>607
オリコ  利率25% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
98.06  150,000円新規借り入れ 以降月5,000円返済のみ
00.11  110,000円借り入れ 残債189,744円【残債161,047円】
01.03  200,000円に増額 以降天井張り付き【残債357,522円】
06.10  【残債0 6,354円の過払い】
現在   残債0 57,145円の過払いです。
となりますが、正直過払いになってるかどうか微妙なラインです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:18:38 ID:LOBJnSRt0
>>608
キャスコ  利率29.2%
02.05   100,000円新規借り入れ 以降月5,000円返済
02.12   56,000円借り入れ 残債136,757円【残債130,421円】
03.01   66,000円借り入れ 残債199,648円【残債191,914円】以降天井張り付き
03.12   140,000円借り入れ 残債339,322円【残債308,248円】以降月18,000円返済
04.01   60,000円借り入れ 残債389,778円【残債354,950円】
04.03   127,000円借り入れ 残債499,242円【残債456,243円】以降天井張り付き
現在    残債187,224円です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:40:04 ID:cYWhKjSU0
[email protected] すぐできるよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:41:30 ID:LOBJnSRt0
>>609 疲れてきたので結果だけ、
アイク  残債153,875円(30万天井のところで、計算上は25万になったので、
     無理やり5万足してます)
GE   45,132円の過払い
サン優  残債76,431円
バスキー 残債55,869円

取引日付によって誤差は出るので、あなたの計算で間違いないでしょう。
履歴もお持ちのようですし。GE・バスキーはチェッカーで、他は614〜615の
ように計算しました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:43:02 ID:kFbQUObk0
推定計算をお願いできますでしょうか?
自分でも一応計算したのですが、現実的にはすでに
残高無視計算で提訴済みです。
【会社名】----------GEコンシューマファイナンス(レイク)
【契約開始時期】----1989年5月 16日
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------32.85%
【増枠について】-----なし

GEからの履歴では、1993年10月8日に返済23000円(定額)で残額459206円
同日に40000円借入で残は499206円が最初になっています。

1993年10月時点での推定残高はいくらになるでしょうか?
もちろん、推定ですので最も有利になるように計算すればいいのでしょうが、
その後の履歴や自分の記憶からも、定額を返しては、2・3ヶ月に1回の割で
限度まで借りていたようです。

GEとの和解交渉の際のカードとして使いたいので、自分の計算が
それほど違っていないとの確証を得たいと思いますで、よろしくお願いします。
ちなみに、自分の計算(電卓)では25万円程度の過払いでした。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:09:44 ID:LOBJnSRt0
>>618
・返済日を毎月8日、23,000円
・1万円借りれる場合は、即借り入れる(常に天井)
・93.10.08に4万借り入れた時点の残債が499,206円(直近を借り入れなしで調整)

この条件で利率18%に切り替えると、93.09.08の時点で4,482円の過払いとなります。
ゼロ計算と比較すると、スタートの時点で約4,500円だけ損をしています。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:13:34 ID:kFbQUObk0
>>619
ありがとうございました。
計算ミスをしていたようです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:25:28 ID:YKK8z33LO
自分でやってみたものの挫折してしまいました…
よろしくお願い致しますm(__)m

【会社名】ワールド
【契約開始】2002/10
【当初借入金額】50万 29%
【増枠】2003/10に30万 25.5%
天井

2002/10 〜 2003/9 50万(29%)
2003/10〜2007/5 80万(25.5%)

ほぼ利息のみの弁済です。過払いにはならないと思うので、残債はどの位になるでしょうか。

お手数をおかけします。
宜しくお願い致しますm(__)m
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:54:47 ID:4GQf41ndO
アイフル
2000年8月より
30万からスタート
29.2%
2002年8月
50万増額 以後天井
2009年8月
一括返済予定
その後過払いをするといくらぐらい過払いになるのでしょうか?
教えて下さいお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:58:52 ID:LOBJnSRt0
>>621
ワールド  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
02.10   500,000円新規借り入れ 利率29%
03.10   800,000円に増額 利率25.5%【残債740,224円】
現在    残債387,488円です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:06:04 ID:LOBJnSRt0
>>622
アイフル  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
00.08   300,000円新規借り入れ
02.08   500,000円に増額【残債419,751円】
06.09   【残債0 588円の過払い】

2007.08に一括返済した場合 元金利息込みで637,234円の過払い
2009.08に一括返済した場合 元金利息込みで956,652円の過払い
625621:2007/06/10(日) 15:07:03 ID:YKK8z33LO
>>623
そこまで減るんですね…
来週司に相談に行くので、依頼して、頑張って返済します!
ありがとうございましたm(__)m
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:13:13 ID:4GQf41ndO
622です。ありがとうございました!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:14:34 ID:9OOJdNO4O
よろしくお願い致します。
高島屋クレジットのキャッシングで利率が不明な為、
25%として、20万借入・毎月一万の返済・年数6年・完済済み
これで計算出来るようでしたらお願いします。
10年前から借り入れたようで、当時はクレジットもサラ金並な利率だったと思うのですが…
今履歴開示お願いしてるところです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:36:42 ID:xmDUmLjYO
キャスコ
50万借り入れの残高46万円。元金を返しては借りるの繰り返し。
取引期間は91年5月から現在。
年利は91年〜93年は39%
94年〜は29.2%
過払いはいくらですか?

629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:40:54 ID:LOBJnSRt0
>>627
25%・20万の天井張り付き・6年・完済済みの計算で、149,411円の過払いです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:56:31 ID:LOBJnSRt0
>>628
キャスコ  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
91.05   500,000円新規借り入れ 利率39%
94.01   利率29.2%【残債148,482円】
95.03   【残債0 5,167円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで2,324,917円の過払い   
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:53:42 ID:s830I29Q0
>>617
多数の計算、ありがとうございました。自分の計算結果に自信が持てなかったのですが、
間違っていなかったのですね。
トータルすると37万ちょっとの残債ですか・・・。
Wワークをしてこのまま返済するべきか、弁護士に依頼するべきか、悩んでいまして
大変参考になりました。
本当に、ありがとうございました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:43:20 ID:eXzk63sT0
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H5年5月
【借り入れ金額】-----H5年5月より50万 H5/10月より100万 H10/12月より180万
           H14/5月より200万 ほぼ天上
【年利率】----------H10/12以前29.2 以後23.36
【増枠について】-----上記に記載
【完済の場合】------H15年8月全額返済 200万
どれくらいになりますか?自分で一応計算したのですが途中でわけ分からなくなり
宜しくお願いいたします
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:53:27 ID:LOBJnSRt0
>>632
アコム  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H05.05  500,000円新規借り入れ 利率29.2%
H05.10  1,000,000円に増額【残債976,186円】
H10.12  1,800,000円に増額 利率23.36%【残債796,021円】
H14.05  2,000,000円に増額【残債0 267,430円の過払い】
H15.08  2,000,000円一括返済【残債0 2,885,190円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで3,425,788円の過払いです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:07:03 ID:eXzk63sT0
ありがとうございました こんなになるとは信じられません
これで立ち直れそうです
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:38:30 ID:LOBJnSRt0
>>635
そんなに感謝されると、エロイ人冥利に尽きます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:02:01 ID:v+0SyJBU0
>>578様 592様 593様

遅れましたが、お答え有難うございました。
やはり法定内利息だからほぼ出ないのですよね。
おがげさまで理解ができました。
前向きに返済するべしですね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:02:02 ID:sZagSGVdO
【会社名】………アイフル
【契約開始時期】………H12年8月  
【年利率】………28.835
【借り入れ金額】………50万
毎月返済しては借りての繰り返し。

【会社名】………武富士
【契約開始時期】………H13年2月  
【年利率】………27.375
【借り入れ金額】………20万
【増額】………13年3月25万
【増額】………13年7月45万  
【増額】………13年8月50万
何れも【年利率】27.375
【増額】………H14年3月100万
【年利率】………25.55
こちらも毎月返済しては借りての繰り返し。

ややこしくてすいませんが、計算よろしくお願い致します。   

639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:44:13 ID:VQzqtsix0
>>638
アイフル  残債0 188,824円の過払い(チェッカー計算)

武富士  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H13.02  200,000円新規借り入れ 利率27.375%
H13.03  250,000円に増額
H13.07  450,000円に増額
H13.08  500,000円に増額【残債486,602円】
H14.03  1,000,000円に増額 利率25.55%【残債956,339円】
現在   残債254,828円です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:08:47 ID:qbi1LGbLO
(シンキ)
利率27%として、2004年1月・10万借入
同年9月・30万に増額
現在残・297711円
一括完済した場合過払いになるか…
(ベティローン)
利率29%
2005年6月・10万借入
20万に増額になった時期が不明です
毎月7000円の返済
現在残・198000円
一括完済した場合過払いになるか以上計算よろしくお願い致します。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:39:13 ID:sZagSGVdO
638です。
計算有り難うございます。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、法廷利息で計算した残債の金額と現在の残債の違いがよく分からないんですけど…
借り入れ金額―法廷利息の残債ではないんですか?
任意整理すると武富士は25万ほど残るという事でいいんでしょうか?
スレ違いの質問ですいませんm(__)m 

642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:03:26 ID:ygDY1gkw0
>>641
回答です。

× 借り入れ金額―法廷利息の残債ではないんですか?
○ 任意整理すると武富士は25万ほど残るという事でいいんでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:12:25 ID:ygDY1gkw0
>>640
シンキ  利率27% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
04.01  100,000円新規借り入れ
04.09  300,000円に増額【残債293,666円】
現在   残債195,693円
したがって、一括返済すると104,307円の過払いになります。

ベティローン  利率29%
05.06  100,000円新規借り入れ
06.06? 200,000円に増額【残債188,040円】
現在   残債162,111円
したがって一括返済すると、37,889円の過払いになります。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:26:06 ID:LmnuDEBg0

【えいわ】 【年利率】28,981
【契約開始時期】H15年4月〜H16年6月 25万 完済
        H16年6月〜H17年1月  25万 完済
        H17年1月〜H17年7月 25万 完済
        H17年7月〜H19年3月 28万 完済

【完済の場合】大体月16000円くらいで返してますが一気に全額返した事も。
      完済したらその日にまた借りるという形を繰り返してます……
      こんな風な場合はH15年〜H19年までまとめて一つの契約
      として見るのでしょうか?よろしくおねがいします。
     
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:28:11 ID:uRAYFfc/O
(アコム)
(開始時期)H.10.11
(金額)100万
(年利率)27.375%
(完済)H.15.7 残額90万 一括返済

過払いはありますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:59:07 ID:ygDY1gkw0
>>644
エイワ  利率28.981% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
     基本月16,000円ずつ返済、完済時は残金一括返済としてます
H15.04  250,000円新規借り入れ
H16.06  完済&250,000円借り入れ【残債224,293円】
H17.01  完済&250,000円借り入れ【残債206,716円】
H17.07  完済&280,000円借り入れ【残債220,021円】
H19.03  完済【118,398円の過払い】
現在   元金利息込みで119,657円の過払い

H15.04〜H19.03で一つの取引とした「一連一体」で問題ないでしょう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:06:14 ID:ygDY1gkw0
>>645
アコム  利率27.375% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H10.11  1,000,000円新規借り入れ 以降15%計算
H14.08  【残債381,635円】以降1万円×10回で元金支払い
H15.07  900,000円一括返済【836,848円の過払い】
現在   元金利息込みで999,173円の過払い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:12:10 ID:uRAYFfc/O
さっそくの計算ありがとうございました。もう一件お願いします。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:14:33 ID:sZagSGVdO
638です。
親切に何度もお答え頂き有り難うございました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:37:29 ID:DlFIAsVsO
イオンクレジットでリボ払いのキャッシングなのですがよろしくお願いします。
2002.6月に300000万
2004.6月増枠500000万
カードキャッシング実質年率は
25.6%です。
現在残債447547円です、よろしくお願いします。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:07:27 ID:J/dkKDkZ0
宜しくお願いします。
【会社名】----------ニッシン(現在はNIC)
【契約開始時期】----2002・10
【借り入れ金額】-----300万 月々87000円返済 再借り入れ無し
【年利率】----------25.063%
【増枠について】-----有りません。
【完済の場合】------今月、残債を一括払い(約35万)

過払い有りますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:16:29 ID:LmnuDEBg0
 >>646
 ありがとうございます!一連一体でいいんですね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:43:36 ID:ygDY1gkw0
>>650
イオン  利率25.6% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
02.06  300,000円新規借り入れ
04.06  500,000円に増額【残債445,680円】最近に1万円×5回で元金返済
現在   残債209,983円です。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:49:38 ID:DlFIAsVsO
>>650です、早速計算してくれてありがとうございました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:53:30 ID:ygDY1gkw0
>>651
2002.10に最初に300万円借り入れて、25.063%の利率、月87000円返済だと、
現債務は532,488円になるので、今月一括払い35万円とは辻褄が合いません。

こちらは借り入れから最初の返済まで1ヶ月と見ているので、その間が非常に
短ければ近い数字になるかもしれません。もしくは途中で繰り上げ入金してるとか。

最後53万円一括返済した計算では、元利込みで1,397,608円の過払いとなります。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:13:11 ID:TJatMZy5P
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----S60年4月
【借り入れ金額】-----S60年4月10万円 利率39.5
S62年4月 20万円に増枠 利率39.5
             S63年4月           利率36.6
H元年4月 30万円に増枠 利率32.0
H2年4月  50万円に増枠 利率29.2
H8年4月            利率25.55
H19年4月時点で残50万円。
             全ての期間天井。 

宜しく御願い致します。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:51:00 ID:9F9ERn9y0
すみません。よろしくお願いいたします。

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----H4年8月
【借り入れ金額】-----25万
【年利率】----------27.375%
【増枠について】-----H10年1月 50万に増額
          残債務469,800円

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H9年10月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------27.375%
          残債務484,890円

658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:55:03 ID:T8EXyWx0O
携帯から申し訳ないですが宜しくお願い致します CFJ 利率28% 98_07〜 99_05 20万 99_05〜00_09 40万(一括完済解約) 02_03〜02_08 50万(一括完済解約)天井張り付き状態でした。宜しくお願いします
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:25:18 ID:E3FNHOIf0
>>656
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----S60年4月
【借り入れ金額】-----S60年4月10万円 利率39.5
S62年4月 20万円に増枠 利率39.5
/この時点で残債約15万(借り入れ後)

S63年4月           利率36.6
/この時点で残債91,812

H元年4月 30万円に増枠 利率32.0
/この時点で残債約13万(借り入れ直後)

H2年4月  50万円に増枠 利率29.2
/この時点で残債約25万(借り入れ直後)

H8年4月            利率25.55
/この時点で残債0、過払い約62万(利息5%含む)

H19年4月時点で残50万円。
/この時点で残債0、過払い273万(元本約198万、利息約75万)

現在約275万

*利率は全て18%で計算、天井張り付き、過払い利息は5%で充当 
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:36:32 ID:E3FNHOIf0
>>657
【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----H4年8月
【借り入れ金額】-----25万
【年利率】----------27.375%
【増枠について】-----H10年1月 50万に増額
          残債務469,800円
全て天井張り付きで計算後、最後に31200円を返したと仮定して
残債0、過払い-1,079,061(元本-924,812利息5%-154,249)

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H9年10月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------27.375%
          残債務484,890円
過払いチェッカーにて計算
残債0、過払い-549566 円(利息5%含む)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:55:53 ID:E3FNHOIf0
>>658
CFJ 利率28%天井張り付き
98_07〜 99_05 20万
/この時点で残債184,051
99_05〜00_09 40万(一括完済解約)
/この時点で残債0、過払い60,707
02_03〜02_08 50万(一括完済解約)
/この時点で(利息を充当して)残債0、過払い93,272

2007/06現在利息が5%で22,679円プラスされるため
残債0、過払い115,951円
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:05:39 ID:T8EXyWx0O
658です。お手数かけまして恐縮です。有難うございました。
663656:2007/06/12(火) 21:31:15 ID:TJatMZy5P
>>659さん
ありがとうございました。

ぎ、ぎぶそんのレスポールだけ買って、あとは貯金して
慎ましく暮らします。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:53:17 ID:SFWYif150
お願いします

アコム 

H8.10   10万新規借り入れ 利率28.4
H10.8   20万に増額         27.3
H11.2   30万に増額
H11.10  40万に増額
H12.3   50万に増額
H13.5   100万に増額        25.5
H13.12  130万に増額        25.0
H14.6   150万に増額        24.8
H15.3   180万に増額
H16.4   190万に増額
H17.3   200万に増額

毎月のように2.3万づつ借りる自転車です
現在残190万です。
過払いはあるでしょうか?
無ければ特定調停かと思っています
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:10:58 ID:U1mSvpT70
>>664
アコム  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H08.10  100,000円新規借り入れ 利率28.4%
H10.08  200,000円に増額 利率27.3%【残債177,564円】
H11.02  300,000円に増額【残債265,938円】
H11.10  400,000円に増額【残債341,813円】
H12.03  500,000円に増額【残債421,303円】
H13.05  1,000,000円に増額 利率25.5%【残債843,120円】
H13.12  1,300,000円に増額 利率25%【残債1,080,593円】以降15%計算
H14.06  1,500,000円に増額 利率24.8%【残債1,196,325円】
H15.03  1,800,000円に増額【残債1,344,208円】
H16.04  1,900,000円に増額【残債1,158,980円】
H17.03  2,000,000円に増額【残債968,265円】
現在   残債77,265円

となり、過払いにはなっていません。あと2回から多くても4回払えば過払いになるでしょう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:55:35 ID:SFWYif150
>>664 です 結構払っているつもりですが
なかなか過払いにはならないですね。
でもこれならかなり減らせそうなので良かったです。
ありがとうございます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:08:20 ID:lN7jZwK70
>>657です。ありがとうございました。
最近過払いのことを知りました。よく勉強して取り組みたいと思います。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:55:36 ID:i9kyJ63y0
よろしくお願い致します。

・武富士
 98/5〜99/2 20万借り入れ
 99/3〜99/10 30万に増額
 99/11〜03/7 50万に増額
 03/8〜04/4  90万に増額
 04/5〜  100万に増額 ほぼ天井です
 06/4から出金停止で、毎月35000円の返済のみ
 残高84万5千円

・アコム
 02/8〜03/6 10万借り入れ
 03/7〜03/12 15万に増額
 04/1〜04/7 20万に増額
 04/8〜05/9 25万に増額
 05/10〜  30万に増額 天井張り付きです

利息はどちらも27%くらいだと思います
曖昧で申し訳ありません
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:32:35 ID:NatSCh8l0
>>668
・武富士
 98/5〜99/2 20万借り入れ
 99/3〜99/10 30万に増額
 99/11〜03/7 50万に増額
 03/8〜04/4  90万に増額
 04/5〜  100万に増額 ほぼ天井です
 06/4から出金停止で、毎月35000円の返済のみ
 残高84万5千円
利息27%で計算。しかし残高が計算が合いませんので、最終的に少しずれ分を補正
結果 残債0、過払い約24万
実質年率がこれより上ならば過払いが増え、逆なら減ります


・アコム
 02/8〜03/6 10万借り入れ
 03/7〜03/12 15万に増額
 04/1〜04/7 20万に増額
 04/8〜05/9 25万に増額
 05/10〜  30万に増額 天井張り付きです

結果 残債159,957 利率は18%で計算
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:34:28 ID:NatSCh8l0
669

>>668
失礼
アコムの利率は27%で計算です。
再計算が18%ということです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:59:43 ID:i9kyJ63y0
>>668です
どうもありがとうございました。
迅速に計算していただいて、とても助かりました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:32:46 ID:VSMJTOW2O
よろしくお願いします。武富士 98年〜50万
増枠?年 100万 ニコニコ98年〜30万
増枠?年 50万
利率は不明です。両方とも現在天井です。曖昧で申し訳ないです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:23:19 ID:6dyrd7NI0
【会社名】----------セゾン
【契約開始時期】----平成7年ころ
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------多分25%くらいだったと・・・
【完済の場合】------昨年の秋に一括で完済。それまでは天井。

以上ですがなにとぞよろすく御願いいたします。
金利に関しては情報ある方、ご指南宜しくお願いいたします。



674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:20:58 ID:GCIl1oI70
アイフル
02_11~04_06 50万 28.835
04_06~04_09 100万 22.000 →300万へ増枠
04_09~06_03 200万 21.000
06_03~06_04 250万 21.000
06_04~ 300万 21.000

現在天井張り付き残300万です。
何卒ご指南御願い致します。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:58:13 ID:w6Dt6Iah0
引き直し計算を業者に依頼する場合
・ヨシミデーター
・第一システムサポート
・help0606net
のどれがお勧めでしょうか?

また、上記の業者に依頼する場合と、外山式、名古屋式で
計算する場合とで、過払い金額に大きな差が出るものなのでしょうか?
過払い金チェッカーで試算しましたら、過払い金額が大きな金額に
なりそうなのですが・・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:33:05 ID:m8IdX6+U0
>>672
利率29%、3年で増額したとして、
武富士  残債0 806,355円の過払い
ニコニコ 残債0 450,349円の過払い 参考までに。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:37:16 ID:m8IdX6+U0
>>673
セゾン 利率25%、H07.01〜H18.10まで天井、一括完済、
元金利息込みで1,178,821円の過払いです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:49:32 ID:m8IdX6+U0
>>674
アイフル  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
02.11  500,000円新規借り入れ 利率28.835%
04.06  1,000,000円に増額 利率22%【残債901,432円】
04.09  2,000,000円に増額 利率21%【残債1,886,993円】以降15%計算
06.03  2,500,000円に増額【残債2,156,844円】
06.04  3,000,000円に増額【残債2,640,571円】
現在   残債2,366,966円です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:10:37 ID:D4wOXaad0
プロミス 利率27%
H09.05 500000円新規借り入れ 
12.05 一括完済
16.05 700000円に増額 ここから現在に至るまでほぼ天井
それと3年間利用してない時がありますが、問題ありますでしょうか?
教えて下さい。お願いします。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:42:12 ID:m8IdX6+U0
>>679
プロミス  利率27% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.05   500,000円新規借り入れ
H12.05   500,000円一括返済【176,981円の過払い】
H16.05   700,000円借り入れ【残債487,623円】
現在    残債88,887円

3年間利用していない期間については、最初の完済時に解約していなければ問題ない。
解約・再契約でも会員番号が同一なら問題ない。2回目の借り入れが最初から700,000円
なので、前の与信に基づいており、問題は無いような気がするが。
ていうか、最近分断で負けたケースはまず無い。堂々と主張すべし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:52:40 ID:D4wOXaad0
>>680
あっそうですか。
早速請求の方をしてみたいと思います。
本当ありがとうございます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:54:53 ID:8OHl4LtO0
H6.9プロミス50...29%H9.10増額100...現在まで天井。H6.9武富士50...29%H9.9増額75...現在まで天井。過払いありますか?お願いします。        
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:05:45 ID:PTnl1T+G0
672です。
676さん、ありがとうございました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:06:44 ID:m8IdX6+U0
>>682
プロミス  残債0 元金1,713,776円+利息253,842円=1,967,618円の過払い
武富士   残債0 元金1,394,033円+利息223,886円=1,617,919円の過払いです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:11:42 ID:Q+ztriK50
お願いします。H10年1月頃にしんわより200万借りました
返済は毎月15日に10万で18年の7月で完済しました。金利は確か29くらいと思います
名古屋式で計算したら約700位の数字になりましたがこんな数字になるのでしょうか
お願いします。途中で約28、64、23、28借りました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:33:17 ID:m8IdX6+U0
>>685
H10.01に200万円借りて、毎月10万円支払い、枠が空いた所で28・64・23・28つまんで、
H18.07に完済。この条件でシートを作ると、確かに700万近くの過払いになります。
でも、引き直し前のシートも550万くらいの過払いになりますよ。
何か大前提が間違っている気がする。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:38:05 ID:tSNsWGHpO
お願いいたします。
会社名 アイフル

借り入れ金 50万円

契約月 2004/07

利率 28.835%

2005/07より天井張り付き

借り入れ残高 40万3千円

よろしくお願いします。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:43:39 ID:m8IdX6+U0
>>687
MAX減ったとして、残債204,617円となります。
天井までの推移・元金97,000円の返済時期によっては、もう少し残債が増えます。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:47:18 ID:tSNsWGHpO
687です。688さん早い計算、返答ありがとうございます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:37:25 ID:X5hfmscJ0
>>685

まず借りた総金額3,430,000に対して
返した金額が10,200,000になっています
これだと年率が50%!とかで無いとこの金額になりません

200万借りるまでに段階を踏んだのではないですか?
初回からいつも10万返していましたか?
過払いなのは確実なので、履歴を取り寄せてから正確な計算をすることをお勧めします。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:27:32 ID:UmPDeFSW0
どうか宜しくお願いします。
会社名 旧レイク
新規借り入れ額 H11・5 200000円
利率29.2%
H13・10 300000円増額
H17・9 1000000円まで増額
その後約2年は天井でH19に1000000円一括完済しました。利率は変わらずです。
692673:2007/06/14(木) 10:52:14 ID:QmlvgqoT0
>>677
ありがとうございます。
過払いチェッカーだと50万前後だったのですが、これはたいへんな金額ですね。
計算に盛り込まれるどんな要素が違うのでしょうか。

恥のかきついでにもう一つ御願いします。
オリコ
オリコにて三件
やはり平成7年頃に50万を2件、内一件は(多分)平成12年頃に100万に増額
残る一件は20万で平成12年頃スタート
完済したのは50万と20万を昨年秋
100万は残っています。
ブラック回避のため100万完済したら行動に出たい。

ニコスも平成七年頃から50万天井で使用していたのを昨年秋完済。
ただニコスはETCやネットなど日々の支払いに使用しているので悪影響が出ると困るので今は静観している。
でも支払方法、機関を変更し行動に出るべきか?

いずれも25%(多分)天井使用でした。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:03:05 ID:OJhbviwBO
よろしくお願いします。
アコム
2002年〜 30万
現在 50万天井
この間、二回増枠ありました。
現在の利率は27.375です。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:07:32 ID:C0ThpyUF0
>>684回答ありがとうございます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:23:20 ID:eZ9eVAOi0
先人様
お願いいたします。どれくらい減りますでしょうか
【会社名】----------三洋信販
【契約開始時期】----平成11年10月
【借り入れ金額】-----初回30万→平成13年5月60万→平成15年8月一括返済→
           一括返済後5ヵ月後には天井→平成16年11月100万
           以降はほぼ天井
【年利率】---------ずっと27.37%

よろしくお願いいたします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:44:16 ID:3E6zu4uu0
>>691
レイク  利率29.2% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H11.05  200,000円新規借り入れ
H13.10  300,000円に増額【残債232,915円】
H17.09  1,000,000円に増額【残債676,075円】
H19.01※ 1,000,000円一括返済【578,436円の過払い】
現在   元金利息込みで589,529円の過払いです。

※一括返済が1月ではなかった場合、1ヶ月あとになるごとに、過払い額に
24,333円加算する感じで。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:04:29 ID:/KZI5jxt0
>>692
元利込みで、
オリコ@100万の案件  残債0 878,148円の過払い(H07.01〜現在)
オリコA50万の案件   1,178,968円の過払い(H07.01〜H18.10)
オリコB20万の案件   188,130円の過払い(H12.01〜H18.10)
ニコス         1,178,968円の過払い(H07.01〜H18.10)

セゾンのように最後まで天井で借りて一括返済した案件をチェッカーで計算する場合は、
借入金と残高をともに50万円で入力して、出た過払い金額に50万円を足すべき。
借入金50万・残高0という計算では、徐々に返した場合の金額になるので、過払い額が
大幅に減ります。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:09:40 ID:3E6zu4uu0
>>693
アコム 利率27.375% 02.01に30万スタート→1年後40万→2年後50万
この計算で、残債6,586円。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:17:00 ID:3E6zu4uu0
>>695
三洋信販  利率27.37% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H11.10   300,000円新規借り入れ
H13.05   600,000円に増額【残債548,823円】
H15.08   600,000円一括返済【230,776円の過払い】
H16.01   600,000円借り入れ【残債364,390円】
H16.11   1,000,000円に増額【残債676,376円】
現在    残債200,569円です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:21:34 ID:OJhbviwBO
693です。
698さん、素早いお返事ありがとうございました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:36:11 ID:UmPDeFSW0
696さんへ
691です。ありがとうございました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:41:35 ID:kR7LuzAgO
よろしくお願いします。
レイク
契約日:平成5年4月
契約額:30万円
増額日:平成6年5月
契約額:50万円
完済日:平成13年6月
再契約:平成14年5月
契約額50万円
現在天井状態です。よろしくお願い致します。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:50:20 ID:3E6zu4uu0
>>702
レイク  利率29%? 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H05.04  300,000円新規借り入れ
H06.05  500,000円に増額【残債460,807円】
H13.06  500,000円一括返済【856,720円の過払い】
H14.05  500,000円借り入れ【395,051円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで1,310,851円の過払いです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:52:57 ID:eZ9eVAOi0
695です。
699さん、ありがとうございました。
かなり減りますね〜
一括返済してとってやろう!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:11:49 ID:eZ9eVAOi0
お願いいたします。

CFJ 利率24%
2001年 9月 80万円
2002年 9月 155万円に増枠
現在天井状態です。期間中もほぼ、天井です。

なんとか、返済できるあてができました!
返済後、頑張ります!その際は先人のお知恵を
また、お願いいたします。
もちろん、自分でも勉強します。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:36:12 ID:3E6zu4uu0
>>705
CFJ  利率24% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
01.09  800,000円新規借り入れ
02.09  1,550,000円に増額【残債1,497,782円】以降15%計算
現在   残債509,930円です。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:36:19 ID:kR7LuzAgO
>>702です>>703さんありがとうございます。
利息入れ忘れてました。29.2%です。ありがとうございました。
708692:2007/06/14(木) 15:18:37 ID:QmlvgqoT0
>>697
なるほど〜計算の原理を知らないもので・・・・。
お手数おかけしました、ほんとにエロイ人ですね!
いままで苦しかったけど強制的に積み立てていたと思えば・・・・。
現在セゾンを司に御願いして過払い請求しています。
このお金と少したまりつつあるお金を足して次々と完済と過払い請求をやっていこうと考えてます。
なんとか最初の一件が返せれば道は見えてきますね。
ほんとに苦しかったなあ〜・・・・。

709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:08:15 ID:MCFgEqbMO
エロイ人々お願いします。
店【アイ】
金利【27%】
期間【4年6ヶ月】
借入金【10マソ】
最初からずっと天井でした。完済して2ヶ月たちます。これでも過払いは発生しますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:32:53 ID:KEfpmYqF0
【会社名】プロミス
【契約開始時期】平成5年10月
【借り入れ金額】50万円
【年利率】不明
【完済の場合】平成10年9月完済
       平成10年10月再借り入れ50万円。天井
       平成11年6月完済
   以上のような状況で過払いになるのでしょうか。
   よろしくおねがいいたします。  
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:39:43 ID:qxPBdMRN0
【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----平成6年6月
【借り入れ金額】-----50万円
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----平成9年3月 100万円に
【完済の場合】------平成15年1月完済 借り入れは90%位

 よろしくお願いします。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:43:11 ID:zCRgQeTi0
お願い致します。

【店】アコム
【金利】29.2%
【期間】7年3ヶ月
【貸入金額】50万円
少なくとも5年以上は天井状態で、最後は約50万円を店頭にて一括返済しました。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:10:15 ID:kBeoCi8g0
【会社名】アコム
【契約開始時期】平成10年12月
【借り入れ金額】10万円 →平成14年20万に増額
【年利率】27%
【完済の場合】平成15年4月完済
       
   以上のような状況で過払いになるのでしょうか。
   よろしくおねがいいたします。  
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:00:02 ID:hPXDjCDp0
>>709
過払いチェッカーにて
完済しているため残債0、過払い61,777です。
後は2ヶ月分の利子が253円付きます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:13:33 ID:hPXDjCDp0
>>710
プロミス
利率不明なため27%で計算

平成5年10月 借り入れ50万
平成10年9月完済
/天井張り付きとして計算、この時点で残債0、過払い351,833

平成10年10月再借り入れ50万円。天井
平成11年6月完済
/この時点で残債0、過払い429,533

/現在利息が172,636なため、残債0、過払いは利息を足して602,169
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:26:44 ID:hPXDjCDp0
>>711
武富士
利率29.2%
借り入れ90%位とのことなので、50万を45万平均、100万を90万平均として計算
h6/6 50万借り入れ
h9/3 100万に増枠
/この時点で残債722,500

h15/1 完済
/この時点で残債0、過払い1,455,332(利息込み)

現在過払い利息が付いて、過払い1,773,603(利息込み)

717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:44:23 ID:hPXDjCDp0
>>712
最初の20ヶ月を月15000返済で計算、その後借り入れて以後50万で天井として計算


残債0、過払い581,122、
条件により変わります。もう少し少なくなると思ってください
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:56:40 ID:hPXDjCDp0
>>713
全て天井張り付きで計算

h10/2 10万借り入れ
h14/6 20万に増枠
*平成14年の何月か記載が無いので仮に6月としています
/この時点で残債156,573

h15/4 完済
*20万一括完済と仮定しています
/この時点で残債0、過払い66,440

現在残債0、過払い80,410(利息込み)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:09:30 ID:2XlXHlp1O
712です。ありがとうございました。
当時働けど働けどお金がない…と思ってたらアコムに積み立てしてたんですね。
しっかり請求したいと思います
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:01:10 ID:k8jzEdfL0
>>715
710です。ありがとうございました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:15:29 ID:KGg6EhXp0
初心者です。宜しくお願いします。

【会社名】----------セゾン
【契約開始時期】----1992年前後
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------多分27%位
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------1992年から11年間、30万はりつき後、2003年頃に
          出金停止になり毎月1万+利息を返済し、2007年4月に
          完済
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:43:16 ID:hPXDjCDp0
>>721
セゾン
1992/01 契約と仮定
2003/01 天井張り付き、出金停止
/この時点で残債0、過払い439,700(利息込み)

2003/02 ここから毎月1万返済
2007/04 完済ただし最終回は4631円(計算の都合上)として
/残債0、過払い1,084,503(利息込み)

現在利息が少し付いて
残債0、過払い1,090,036(利息込み)

一般的にこれがMAXで実際はもう少し少ないと思われます。

少し心配なのは、あなたの場合出金停止になっているということですので、
他にも債務があるのではないかということです。
借金は一部分だけ解決しても問題の解決にはなりませんよ
自分で本を読んだりして勉強するなり、専門家に相談するのがよいかと思います。
今は無料で相談できるところがたくさんあります。

723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:20:26 ID:ip+1LWtkO
OMCで四年間、10万張りつきで借りていて近々一括で完済させる予定です、29%のリボ払いで月々8千円の支払いでした。過払いは確実にあるのですがどれくらいなのか知りたいです。お願いします
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:36:10 ID:O+B/ziQU0
>>723
最初に10万ぴったり借りたのを条件として、完済時には63,875円の過払いに
なります。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:53:22 ID:ip+1LWtkO
ありがとうございました やはり年数が短いのと金額が少ないのでたいした過払いにはならなかったんですね。返済が楽な分あたりまえでしょうが・・ありがとうございましたすっきりしました
726721:2007/06/15(金) 12:59:14 ID:KGg6EhXp0
>>722
丁寧なレス、有難うございました。
結構過払いになりそうなんですね。

ご心配頂いた借金については、一時サラリーマンの
傍ら始めた副業がうまくいかず、色々あった時期も
ありましたが、今は全て返済済みです。

取引履歴を請求して自分でも計算し直してみます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:54:32 ID:d5PPc7060
【質問上等】入金したぞ!【体験段】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1181879549/
↑↑↑
このスレは、過払い返還請求で皿と和解の話をして和解がまとまった、もうすぐ入金、または入金された方、そして、【自分が書き込みをした入金報告内容について質問に答えてあげられる方専用】です。

ややこしいですが、宜しくお願い致します。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:58:06 ID:314acDXM0
お願いします。

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----平成13年7月
【借り入れ金額】----当初40万円、6ヶ月後50万円に増額
             現在43万円(出金停止中)
【年利率】----------27.35%?
【増枠について】-----上記の通り、約3年前に出金停止になり、以降利息分(約1万円)
              ずつしか返済できてません。
【完済の場合】------返済中です

過払いが発生しているのかどうか知りたいです。
武富士だけでも返済が無くなれば楽になるので・・・。
宜しくお願いします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:34:09 ID:mLik0rKG0
よろしくお願いいたします。
【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----平成2年〜4年と平成6年〜19年
【借り入れ金額】-----平成17年ぐらいまで50万でそれ以降は100万円。現在残100万円です。
【年利率】----------27.235%ぐらい
【増枠について】-----17年に100万円に増枠になりました。
【完済の場合】------平成4年に一度50万円一括返済しています。

 
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:59:22 ID:k/BE4pzC0
>>728
武富士  利率27.35% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H13.07  400,000円新規借り入れ
H14.01  500,000円に増額【残債480,887円】最近に1万円×7回で元金返済
現在   残債0 元金利息込みで37,019円の過払い

一応計算上は過払いになりますが、この金額だと実際は過払いになっていない可能性
も高いです。取引履歴を取り寄せて、ちゃんと計算してみてください。
731728:2007/06/15(金) 20:23:34 ID:314acDXM0
>>730
ありがとうございます。
取引履歴を取り寄せる勇気が湧いてきました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:52:46 ID:dQExAjmc0
>>729
武富士  利率27.235% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H02.01  500,000円新規借り入れ
H04.01  500,000円一括返済【110,336円の過払い】
H06.01  500,000円借り入れ【残債378,631円】
H17.01  1,000,000円に増額【639,659円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで1,388,956円の過払いです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:16:41 ID:mLik0rKG0
729です。本当にありがとうございます。
甘えついでにもう1件よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
【会社名】----------H商事
【契約開始時期】----平成10年〜
【借り入れ金額】-----平成10年〜11年20万円平成12年〜16年は50万円に増額平成17年〜現在は100万円に増額です。

【年利率】----------29.20%
【増枠について】-----平成12年に50万 平成17年に100万
【完済の場合】------完済はないです

734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:21:37 ID:XLHaet2l0
>>718
遅くなりました
ありがとうございました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:14:30 ID:hPXDjCDp0
>>733
全ての月が分からないため1月と仮定
約定残債が不明なため天井張り付きと仮定…
利率29.2
h10/1に20万借り入れ後天井
h12/1に50万に増額後天井
/残債446,537

h17/1に100万に増額後天井
/残債422,614

現在残債0、過払い214,920(利息込み)

ただし非常に未確定要素が多いため不正確と思われます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:19:11 ID:mLik0rKG0
733です。重ねてありがとうございました。
参考にさせていただきます。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:16:07 ID:XLHaet2l0
よろしくお願いいたします。
【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----平成9年1月〜平成15年2月
【借り入れ金額】-----平成10年7月まで10万平成11年2月まで30万でそれ以降は50万円。平成15年2月完済です。
【年利率】----------29%ぐらい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:27:52 ID:dQExAjmc0
>>737
アイフル  利率29% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H09.01   100,000円新規借り入れ
H10.07   300,000円に増額【残債281,120円】
H11.02   500,000円に増額【残債459,197円】
H15.02   500,000円一括返済【402,772円の過払い】
現在    元金利息込みで489,395円の過払いです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:30:45 ID:hPXDjCDp0
>>737
アイフル29%
h9/1 10万
h10/8 30万/残債280,051
h11/3 50万/残債457,822

h15/2 毎月18000として(最終回は12026として)完済

この時点で残債0、過払い266,311(利息込み)

h19・6現在 残債0 過払い322,311(利息込み)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:38:13 ID:hPXDjCDp0
>>737
739だけど>>738とダブったんで
もし50万を一括でなく、ゆっくり返したときの参考にしてください
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:41:07 ID:XLHaet2l0
>>738 >>739 >>740
ありがとうございました
ぜひ参考にさせていただきます。
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:23:40 ID:tQewoL8XO

会社名 アイフル

期間 平成5年4月〜平成11年1月 30万

平成11年12月〜平成14年11月 50万

年利 29.2

一度完済し再契約しました。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:55:59 ID:cyOfgK0U0
>>743
アイフル  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H05.04   300,000円新規借り入れ
H11.01   300,000円一括返済【333,723円の過払い】
H11.12   500,000円借り入れ【残債150,751円】
H14.11   500,000円一括返済【768,658円の過払い】
現在    元金利息込みで941,289円の過払いです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:21:49 ID:tQewoL8XO
ありがとうございます。もう一件お願いします。

会社 ニコニコ

期間 平成12年4月〜平成14年11月 20万

平成16年11月〜現在50万

平成14年に一度完済解約し再契約平成16年に再契約し現在残高50万
返済借り入れの繰り返しでした!宜しくお願いします。

すいません 年利 27 です。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:17:35 ID:cyOfgK0U0
>>745
ニコニコ  利率27% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H12.04   200,000円新規借り入れ
H14.11   200,000円一括返済【58,661円の過払い】
H16.11   500,000円借り入れ【残債435,473円】
現在    残債258,004円です。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:44:04 ID:63NHSVSt0
【会社名】----------ニッシン
【契約開始時期】----H13.12
【借り入れ金額】-----500,000円天井張り付きのままH15.2に800,000円増で計130で残債14万
【年利率】----------H13.12の50万時27%でH15.2に増額時に24%に。
【増枠について】-----増額というかH15.2に130万になった時新たに契約した形になってます。
130万から50万を引かれた80万を借りました。日付は同じです。

保証人がいるので完済してから過払い請求しようと思うのですが
取引年数短いから少ないでしょうね。
130万になってからは返済のみです。

よろしくお願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:27:35 ID:lv9jSTl5O
〔アイフル〕利率29%
H14年5月、20万借入れ
H14年6月〜H19年6月
現在まで天井張り付き状態です
よろしくお願いします
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:10:40 ID:aYX9Q1X10
よろしくお願いします。

【会社名】---------プロミス
【契約開始時期】----H4年8月
【借り入れ金額】-----借り入れ当初10万
【年利率】----------27.35%?
【増枠について】-----徐々に借り入れ50万まで。あとは天井張り付き。
【完済の場合】------完済ではないんですが、H16年8月に整理して残49万を0和解してます。

ややこしいですが、整理前までに過払いは発生してますでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:53:47 ID:dNUjfHdO0
>>747
ニッシン
h13/2 500,000借り入れ 利率27
h15/2 1,300,000に増枠 利率24へ、再計算利息もここから15%、この間天井
/この時点で残債1,241,890

h19/6 借り入れせず返済で残債140,000、
/毎月平均39,500返済(最終回計算上補正あり)
/この時点で残債0、過払い442,831
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:57:18 ID:dNUjfHdO0
>>748
過払いチェッカーで計算
23,593残債があります
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:06:00 ID:dNUjfHdO0
>>749
プロミス 27.35%
毎年10万ずつ増枠したと仮定、期間中天井で計算
残債0、過払い640,393(利息込み)
増枠のペースがこれより遅いと過払いは少なくなります。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:16:45 ID:aYX9Q1X10
>>752
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:40:26 ID:lv9jSTl5O
>>751
ありがとうございました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:06:45 ID:63NHSVSt0
>>750さん
有難うございました。
感謝です!
756だめぽ:2007/06/16(土) 19:50:55 ID:F70VulEm0
面白いブログだよ!!見てみて!

借金1000万円完全返済計画

と、打ち込んで見てください
(ヤフーでコピーして貼り付けして見てみて)

借金1000万円完全返済計画


国際クレジットカード100万円から200万円が使え、誰でも持てるゴールドカード!!
ブラック、多重債務、自己破産、任意整理でも持てます!!
なぜか、それは海外の信用情報と日本の信用情報5社は違うのです!!
是非持とうゴールドを!!
個人信用情報焦げ付き者必見!!
ブラックの消し方!!実録!!誰でも消える!!
その他、すごい情報満載!!
見て感動すること間違いなし!!

借金1000万円完全返済計画

をよろしく!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:36:56 ID:/4t8pSCI0
よろしくお願いいたします。
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----1998年5月
【借り入れ金額】-----20万円天井
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------2001年8月完済
758757:2007/06/16(土) 21:42:53 ID:/4t8pSCI0
あっすいません。
ずっと天井張り付きで最後8月に一括返済という意味です。
よろしくお願いいたします。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:46:56 ID:f37N8/YD0
>>757
チェッカー計算で、過払い元金97,959円+利息約30%=127,346円の過払いです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:48:39 ID:/4t8pSCI0
759さんありがとうございました。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:17:11 ID:O3dLlHhcO
エロイ人お助け下さいm(__)m

【会社名】武富士
【契約開始時期】H12年5月
【借入金額】初回借入は10万
【年利率】27.375%
【増枠等】初回、店頭にて50万枠(年利27.375%)で契約したものの初回借入は10万
以降2年の間にちびちび50万まで借入天井
H16年6月 店頭にて100万(年利25.55%)に増枠
【完済の場合】H16年6月より利息のみ返済

今、債務整理するかどうか悩んでます。。
残債どの位になるでしょうか。
ややこしくて申し訳ありませんがよろしくお願い致しますm(__)m
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:25:59 ID:v5G9QzVhO
携帯からですが、宜しくお願いします。
【会社名】
アコム
【契約開始時期】
1995年06月
【借り入れ金額】
40万(50万枠)
【年利率】
26.0%
【増枠について】
2001年05月
90万(100万枠) 25.55%
2001年12月
90万(150万枠) 24.0%
2002年09月
120万(150万枠) 24.0%
2006年07月
195万(200万枠) 24.0%
【完済の場合】
完済なし
上記金額の前後で、返済・借り入れの繰り返し。
残199万です。

763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:27:03 ID:v5G9QzVhO
携帯からですが、宜しくお願いします。
【会社名】
アコム
【契約開始時期】
1995年06月
【借り入れ金額】
40万(50万枠)
【年利率】
26.0%
【増枠について】
2001年05月
90万(100万枠) 25.55%
2001年12月
90万(150万枠) 24.0%
2002年09月
120万(150万枠) 24.0%
2006年07月
195万(200万枠) 24.0%
【完済の場合】
完済なし
上記金額の前後で、返済・借り入れの繰り返し。
残199万です。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:30:49 ID:dNUjfHdO0
>>761

武富士
h12/5 10万 27.375%
h12/11 10万追加
h13/5 10万追加
h13/11 10万追加
h14/5 10万追加
/この時点で残債446,681

h16/6 100万に増枠25.55%
/この時点で804,933

現在残債583,690
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:35:33 ID:dNUjfHdO0
>>761
764ですが間違えました
残債369,443
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:37:51 ID:v5G9QzVhO
762 763です。
ダブリ申し訳有りません。
767761:2007/06/16(土) 23:39:48 ID:O3dLlHhcO
>>765
もう少し頑張って返済して行こうと思います。
ありがとうございましたm(__)m
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:56:49 ID:dNUjfHdO0
>>763
【会社名】
アコム
【契約開始時期】
1995年06月
【借り入れ金額】
40万(50万枠)
【年利率】
26.0%
【増枠について】
2001年05月
90万(100万枠) 25.55% /この時点で残債566,309

2001年12月
90万(150万枠) 24.0%/この時点で残債 487,770
2002年09月
120万(150万枠) 24.0% /この時点で残債685,544
2006年07月
195万(200万枠) 24.0% /この時点で残債545,643
【完済の場合】
完済なし
上記金額の前後で、返済・借り入れの繰り返し。
残199万です

現在残債219,589
769767=761:2007/06/16(土) 23:58:55 ID:O3dLlHhcO
>>765=764さん
度々ありがとうございました(´・∀・)
764のレスを見て本当は少し「まだまだ頑張らなきゃだな…(*´・ω・)ションボリ」と思いながら
間違えて767で>>765ってお礼レスしてしまったんですが
その後765にわざわざ再度レス下さっていて
おまけに額も減っていて
今年一年を目処に頑張って、利息だけじゃなく元金も返済しようと思いました!!
面倒な計算なのに、丁寧にほんとありがとうございましたm(__)m

何度もレスしてごめんなさい。
ROMに戻ります。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:45:04 ID:GWf43+asO
過払い初心者の方
参考になれば
http://www.sekii.seesaa.net/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:53:21 ID:SLRlW1/8O
>>768
ありがとうごさいます。
思っていたより残債が少ないので、先が見えて来たような気がします。
任意整理を考えていたので先日、取引履歴を請求しました。
一週間ほどで郵送されてくるそうです。
引き直しをして、方針を決めたいと思います。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:39:37 ID:J4ZmeYOI0
教えてください。
武富士  98.6 初回50万
   時期不明   100万に増枠 
ニコニコ 98.7 初回30万
   時期不明   50万に増枠
アコム(1)02.9 初回30万
     05.11  50万に増枠
アコム(2)05.7  20万

現在、全件天井です。利率は、今は27.375ですが
当初の分はわかりません。
件数多くて申し訳ありません。
よろしくお願いします。 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:57:52 ID:9QiRjXUu0
宜しくお願い致します。
【会社名】----------プロミス・モビット・武富士
【契約開始時期】----8年前・5年前・8年前(2年前一括返済)
【借り入れ金額】-----170万・200万・100万(返済済み)
【年利率】----------25%?・18%・27%
【増枠について】-----プロミス2年ほど前に170万にこれで武富士一括返済・モビット2年ピッチで200万に・武富士コンスタントに増枠のお誘いで100万に
【完済の場合】------プロミスとモビットは定期的に天井張り付き・武富士は契約書を返してもらいましたが焼却してしまいました・・・。
宜しくお願いします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:53:44 ID:zMawzQxxP
一社ずつ最初の借り入れ金額と増枠の時期と金額を書いてくれないと
計算しようがありません。

プロミス
H00 00月  新規借り入れ00万 利息00.00
H00 00月  00万に増枠    利息00.00

H00 00月  00万に増枠    利息00.00
H00 00月  00万に増枠    利息00.00

のように分かりやすく書いて下さい。
775773:2007/06/17(日) 18:02:36 ID:9QiRjXUu0
>>774
すみません。
プロミス:H11.4月 新規50万 利息27%程度
     H14.7月 100万に増枠
     H16.7月 170万に増枠 利息25%程度に引き下げ
モビット:H14.4月 新規100万 利息18%
     H16.4月 240万に増枠 利息据え置き
武富士 :H11.8月 新規50万 利息25.5程度
     H14.9月 増枠100万 利息据え置き
     H14.7月 完済 解約
宜しくお願いします。 
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:14:34 ID:zMawzQxxP
プロミス

1999 新規50万円  利息27.375

2002 100万に増枠  この時点で残290288円。

2004 170万に増枠         残1176220円。

2007年5月                残287838円。


モビット                  残2009900円。

計2297738円残。

武富士



完済がH16年7月とすると
375150円と約2年5%利息付きの過払いです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:20:54 ID:4L56Lkmn0
お手数ですがなにとぞよろしくお願いします。。。

【会社名】----------アコム
 契約開始時期   平成4年3月
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------29・2%
【増枠について】-----ほぼ天井張り付き状態で平成8年9月30万に増枠 年利28・47%

天井張り付きのまま平成11年1月40万に増枠 27・375%
平成11年11月50万に増枠
天井張り付きのまま現在に至る

【会社名】----------レイク
契約開始時期    平成4年2月
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------32.85%
【増枠について】-----平成8年9月 30万に増枠 年利29.2%
 平成8年10月 50万に増枠 平成11年5月 70万に増枠 利率変わらず
平成13年 100万に増枠 利率22.0% 現在残債63万

【会社名】----------武富士
 契約開始時期   平成4年4月
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------不明
【増枠について】-----平成10年3月35万に増枠
 平成12年4月100万に増枠 現在まで期間中ほぼ天井張り付き


778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:41:59 ID:rrY6gZbe0
>>777
複数あるので結果だけ書きます。

アコム  残債0 過払い元金928,320円+利息158,369円=1,086,689円の過払い
レイク  残債0 過払い元金1,602,700円+利息175,197円=1,777,897円の過払い
     (100万に増枠をH13.01、元金返済分37万円を直近に入れたので、実際は
      もう少し過払い額が減ると思われます。)
武富士  残債0 過払い元金1,364,047円+利息160,737円=1,524,784円の過払いです(利率29.2%計算)。
779777:2007/06/18(月) 13:06:55 ID:lnVAvzNI0
>>778さんありがとうございます!!
基本的な質問で申し訳ないのですが、過払い請求をした場合、過払い元金と
利息を足した数から債務の金額を引いた額は戻ってくると考えてよろしいんでしょうか?

あと今の状態で一括完済した場合は金額はどれくらいになるんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:01:05 ID:J4Af72Cv0
>>779
残債0と書いている通り、過払い元金と利息を足した額がまるまる帰ってきます。
つまり、現在約213万の借金がありますが、過払い請求によって借金はゼロになり、
逆に400万以上のお金が手元に戻ってきます。
当然、弁護士などに依頼した場合は手数料を取られますが。
夢のような話ですが、これも15年以上にわたって高い利息を払い続けた賜物でしょう。
一括返済した場合は、一括返済した金額をそれぞれ足してください。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:47:32 ID:/sq13U7AO
【アイフル】
98_05〜01_06 3_01年 50万 29%
01_06〜03_01 1_7年 100万 27%
03_01〜04_01 1_00年 200万 27%
05_01〜07_06 2_06年 250万 25%
の過払い金計算をお願いします。
請求したいので、あとどれくらいで残債0になるかわかる方教えてくださいm(__)m
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:03:48 ID:7+GIcBErO
お願いします
リッチ 29.2%
94_5〜00_7 50万借り入れし00_7に完済しております
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:39:51 ID:AT+JJSup0
よろしくお願いいたします。
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----1992年
【借り入れ金額】  50万円天井
【年利率】----------1992年〜29.2% 2003年より25.5%
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------月々16000円程度支払い2002年完済 しかし2003年より再び50万円天井状態で
          今日に至ります。


784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:18:09 ID:xvSg7C700
ほしゅ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:45:55 ID:IXj7Mkap0
>>781
アイフル  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
98.05   500,000円新規借り入れ 利率29%
01.06   1,000,000円に増額 利率27%【残債775,832円】
03.01   2,000,000円に増額【残債1,539,422円】以降15%計算
04.01   2,500,000円に増額 利率25%【残債1,707,945円】
現在    残債124,677円です。

したがって、あと3〜4回で引き直し後残債0になるでしょう。
250万の期間は04.01〜07.06の3年6ヶ月で計算しました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:47:07 ID:B9/sGEmGO
減額があるかわからないのでお願いします。
【会社名】三洋信販【契約開始時期】05_06
【借り入れ金額】60万
【年利率】29.2%
【増枠について】06_08 50万から60万へ増枠
【完済の場合】なし。天井張り付き。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:50:46 ID:IXj7Mkap0
>>782
チェッカー計算で、00.07一括返済なら元金利息込みで835,383円の過払い。
徐々に返済なら310,517円の過払いです。
788御願いします:2007/06/18(月) 19:13:54 ID:N2JYDkPKO
携帯から失礼します。アコムです
S60、3月
30万借入36、4
S60、5月
50万に増額
36、4% H12、3月
280万に増額
18%
現在280万の残債ありです。
宜しく御願いします。
789782:2007/06/18(月) 19:20:06 ID:7+GIcBErO
ありがとうございます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:50:29 ID:IXj7Mkap0
>>783
アコム
利率29.2%で92〜02までの10年間で均等返済 この時点で890,325円の過払い。
03.01から25.5%50万天井で今日まで    残債0 元金利息込みで1,137,238円の過払いです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:54:18 ID:IXj7Mkap0
>>786
三洋信販  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
05.06   500,000円新規借り入れ
06.08   600,000円に増額【残債527,942円】
現在    残債463,922円です。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:00:19 ID:IXj7Mkap0
>>788
アコム  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
S60.03  300,000円新規借り入れ 利率36.4%
S60.05  500,000円に増額
H12.03  2,800,000円に増額 利率18%【280,143円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで4,644,420円の過払いです。
793788です:2007/06/18(月) 20:12:44 ID:N2JYDkPKO
どうもありがとうございます。
794783:2007/06/18(月) 20:13:42 ID:AT+JJSup0
ありがとうございます。助かります。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:44:24 ID:sRXqVIhU0
お手数ですがよろしくお願いいたします。
履歴が大変そうなので目安として知りたいです。

【会社名】武富士
【契約開始時期】----H11/7
【借り入れ金額】-----H11/7に10万 
【年利率】----------分かりません、申し訳ありません。
【増枠について】-----H11/11に15万、20万9千、H13/6に10万
          完済後H13/10に50万×2(日付が二日ずれています)
【完済の場合】------H13/8に50万完済、その後借り入れ後は
          天井です
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:29:18 ID:IXj7Mkap0
>>795
非常にわかりづらいですが、こういう事?

武富士  利率29.2%と仮定 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
H11.07  100,000円新規借り入れ
H11.11  400,000円に増額(ここまでに元金を59,000円払っていた)【残債396,247円】
H13.06  500,000円に増額【残債413,458円】
H13.08  500,000円一括返済【98,532円の過払い】
H13.10  1,000,000円借り入れ【残債900,645円】
現在   残債0 元金利息込みで314,609円の過払い

H13.10のところが500,000円だったら27万ほどの過払いです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:43:55 ID:sRXqVIhU0
>>796
わかりづらいですね…申し訳ないです。
書き方が悪かったのですが、残は90万ほどあります。
H13.10は100万借り入れです。50万を二回に分けて借り入れ
ました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:04:39 ID:/sq13U7AO
>>785さんありがとうございます。
指摘の通りです、間違えて書いてすいませんでした。
799ゴンさん:2007/06/18(月) 23:20:52 ID:GN8bw17H0
セゾンカードに取引履歴を出してもらい、司法書士の方に見てもらいました。
私には全ての情報が載っているものと思っていましたが、
司法書士の方が入金日と利率が載ってないので正確な過払金がわからないと言われ、
再度開示請求をしようと思っています。ちゃんと出してもらえるでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:46:45 ID:IXj7Mkap0
>>799
「私には全ての情報が載っているものと思っていましたが、」
と書いているけど、ご自分でも見てみたのですか?
入金日や入金額が載っていないというのはちょっと考えづらいけど。
利率は過払い計算には何の関係も無いです。いついくら払ったかという事実が必要なだけ。
そもそも司法書士に依頼するつもりなら、こんなややこしい場合は履歴の請求から依頼してみては?
801ゴンさん:2007/06/18(月) 23:55:53 ID:GN8bw17H0
>>799さん、ありがとうごさいました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:57:42 ID:xDfOUjuAO
UFJニコス
H2年〜20万枠、徐々に天井28%
H11年〜70万枠に増額、徐々に天井27%

UFJニコスマイベスト
H11年〜20万、18%、すぐ天井
H15年〜30万に増枠、19.5%すぐ天井
H19.4月2つ合わせて100万強完済しました
エロイ人お願いします
803ゴンさん:2007/06/18(月) 23:57:52 ID:GN8bw17H0
>>800さん、ありがとうございました。間違えました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:45:48 ID:Vt0NUUHY0
>>802
UFJニコス
H2年〜20万枠、徐々に天井28%
H11年〜70万枠に増額、徐々に天井27%
/この時点で残債270,909

h19/4 70万完済
/この時点で残債0、過払い2,019,660(利息込み)
現在残債0、過払い2,039,403(利息込み)

*全て天井張り付きで計算していますので、1,2割これより少なくなるかと思われます。


UFJニコスマイベスト
H11年〜20万、18%、すぐ天井 ←18%というのがよく分かりません
H15年〜30万に増枠、19.5%すぐ天井
H19.4月2つ合わせて100万強完済しました

*借り入れをしていくと普通利率が下がると思いますが、あがっています?
このままではチョット計算できかねます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:58:11 ID:rTO5nnZQO
>>804
ありがとうございました

マイベストは不思議なんですが最初は18%で30万に増枠した時にあがっていたので法定利息を越えていたので書いてみました

806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:30:51 ID:Vt0NUUHY0
>>805

そうですか
ではそのまま計算
現在残債0、過払い28,690です
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:01:05 ID:rTO5nnZQO
>>806
ありがとうございました

808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:49:34 ID:jdfDJOdn0
【会社名】----------OMC
【契約開始時期】----2001年9月から昨日一括返済
【借り入れ金額】-----最初は50万で、03年くらいから20万くらい
【年利率】--------- 確か28.8%です。
【増枠について】-----してないと思います
【完済の場合】------昨日、一括で22万ほど返しました

よろしくお願いいたします。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:14:36 ID:ls6djzOc0
すみません、利息計算のことでお尋ねします。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
主人の親が地方銀行のローンの履歴を取り寄せ、計算してくれと言ってきました。
銀行なので、利率が高いはずもないと思いますが
この場合の利息計算は11%あたりで間違いないでしょうか?

1998/12/28 5万借り入れ  残5万
1990/1/4  5万借り入れ  残10万
1990/1/5  136(利息分?)残100136
1990/1/16  10万借り入れ 残200136
1990/1/25  11万借り入れ 残310136
1990/2/1  2万借り入れ  残330136
1990/2/5  1965     残332101
1990/2/5  1万返済    残322101
このあと現在まで続いています。
借り入れ最終日は平成16年9月22日1万となっていて
それまでは、1〜2万の借入れを繰り返し、返済は毎月5日に1万ずつしています。
現在の残高は309,493です。
借り入れの合計をしてみましたら、1,315,000でした。
もう19年も取り引きしているのに、まだ残がこれだけあるなんてびっくりしています。
数字がうまく読めなくて、
やはりこんなものなのでしょうか?
教えて頂けませんでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:51:38 ID:R6SmX9Jq0
>>808
OMC  利率28.8% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
01.09  500,000円新規借り入れ 以降元本を月15,000円ずつ返済
03.04  残債214,671円【残債141,916円】
07.06  214,671円一括返済【289,705円の過払い】

したがって、289,705円の過払いとなります。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:01:45 ID:R6SmX9Jq0
>>809
89.12.28〜90.01.05までの履歴から推測すると、14.2%。
90.01.05〜90.02.05までの履歴から推測すると、11.7%。
おそらくこの間でしょう。よって過払いにはなりません。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:19:31 ID:ls6djzOc0
>>811
ありがとうございます。
過払いになっているとは思っておりませんでしたが
親に利率を説明するのに知りたいと思いお尋ねしました。
ご丁寧にありがとうございました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:28:02 ID:Srkmfxy/O
>>808さん
ありがとうございます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:28:54 ID:Srkmfxy/O
>>810さんありがとうございます
815WIN:2007/06/19(火) 13:39:40 ID:zox6KXsi0
貸します
☆新規オープン☆
限定100名特別融資実施中!!
詳しくは↓
http://kazuya.tv/win
多重債務、ブラック気にせずお問い合わせください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:25:58 ID:Niq+uRUKO
前回債務7社4000000円3年位取引一括完済 6年後再契約5社4000000円3年取引天井張り付き 一連一体でいけるでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:09:15 ID:KqFX9PiG0
>>816
結論から言えば、絶対に行ける。
でも、分断・時効が絡んでくるので、サラは相当抵抗してくるでしょう。
取引6年だと、過払いになっているかも微妙なところ。
ネカフェで「最強法律相談室」「過払い」で検索して、弁護士に相談してみては?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:14:31 ID:Niq+uRUKO
ありがとうございます 早速検索 相談してみます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:39:03 ID:9Bgs7lhrO
宜しくお願いします。
プロミス
H.15.03に借入れ開始
H.15.05に9万1千完済

H.17.03に50万完済
H.18.12に103万完済

その後も借入れて
今100万天井です。
完済しては増額しています。
携帯の上、わかりずらい書き方ですが宜しくお願い致します。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:46:16 ID:9Bgs7lhrO
>>819です。
完済は一括です。
完済前は天井張り付きしていました。
宜しくお願い致します。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:48:05 ID:A1RZE2RU0
>>819
過払いは発生せず、18%引きなおしで80万以上の残があると思う。
とりあえず利率下げてもらうように頼んでみたら?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:58:18 ID:9Bgs7lhrO
>>821さん
ありがとうございます!17.03.に利率少し下がってはいたものの
完済したりして結構支払っていたつもりだったので過払いが発生しているものだと思っていました…。
甘かったですね…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:10:26 ID:8vSetUqk0
632です本日地裁に提訴してきました 
係りの女性が訴状のおかしなところを指摘してくれてどうにか提出出来ました
ここで計算していただき自信が出来まして、お礼申し上げます。
利息込み330万の訴訟でこれからの事は金額が多い分相手の弁護士等が出てきてスムーズに行ってくれるものか多少不安がありますが
頑張ってみます。ありがとうございました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:38:53 ID:ZVmPEPO6O
今日取引履歴が届きました。初心者で間違ってるかもしれませんがよろしくお願いします。
H16.03月に借り入れ開始
(H16.04に10万天井)
H16.05に102000円完済
H16.05に40000完済
H16.06に30000完済
H17.02に61000完済
H17.05に98000完済
H18.02に70000完済です。
もう解約しています。
お願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:44:31 ID:ZVmPEPO6O
すいません訂正です。
H18.02の70000×
H18.02の77000○です。
プロミスです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:49:41 ID://+c6uZuO
オリエント信販

平成3年9月

50万

年利率
平成12年6月まで38.69%
平成12年7月から29.2%

平成16年12月全額完済

よろしくお願いします。
827808:2007/06/19(火) 19:56:03 ID:ckEVLHfD0
>>808(814)です (813は書き込み間違えました。すみません)
>>810さんに計算していただきましたが、03年から50万から返済のみで、
07年6月までに20万までに減らし、そして昨日20万全額返済でも同じ金額の
過払いが発生していますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:45:24 ID:7COFI2SQ0
>>824
借りた月と利率がわからないので、計算できません。
たぶん27%の利率で2万くらいだとは思うけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:51:42 ID:7COFI2SQ0
>>826
オリエント信販 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H03.09  500,000円新規借り入れ 利率38.69%
H12.07  利率29.2%に変更【1,166,471円の過払い】
H16.12  500,000円一括返済【2,608,980円の過払い】
現在   元金利息込みで2,879,056円の過払いです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:00:12 ID:7COFI2SQ0
>>827
変わりますよ。計算経過は省略しますが、45万ほどになります。
今後「間違えました」は無いようにお願いします。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:00:14 ID:UXTyqCtT0
あげぱん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:10:51 ID:7COFI2SQ0
>>823
地裁なので相手も毎回弁護士出てくるとは思いますが、争点無いので楽勝でしょう。
計算も3%の違いだったので安心しました。頑張ってください。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:14:30 ID:QKbyDZUI0
先日も別の皿で計算してもらったんですが
また履歴が届きましたのでよろしくお願いします。

【会社名】---------アイフル
【契約開始時期】---1992年3月
【借り入れ金額】-----借り入れ当初3万、同月3万完済
           1992年4月に30万借入
1992年12月に10万借入
           1993年5月に10万借入
           1994年4月に10万借入
           以降50万で天井張り付き
          
【年利率】----------1992年12月まで36.427%
          1993年1月〜35%
          1993年5月〜33%
1996年4月〜29.2%
【完済の場合】------完済ではないんですが、2004年9月に整理して残49万を0和解してます。

ややこしいですが、整理前までに過払いは発生してますでしょうか?
何度もお手数おかけしますがよろしくお願いします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:15:53 ID:QKbyDZUI0
↑833
スペースがおかしくなってすいません。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:40:08 ID:7COFI2SQ0
>>833
92.03の3万借り入れ・完済の正確な日付と、92.12と93.05の正確な残はわかりますか?
30+10+10+10だと天井60万になるので。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:32:49 ID:xLWG+9eb0
完済2度して現在も利用している案件です
よろしくお願いします。

【会社名】--------アイフル
【契約開始時期】---95年4月
【借り入れ金額】-----

95年4月〜98年1月・25万天井張り付き
98年2月・30万天井張り付き 
98年4〜7月・40万になり天井張り付き
98年8月〜99年2月・50万天井張り付き
99年3月・50万7千円一度に完済

99年5月・50万天井貼り付け
99年8〜12月・出金停止で返済のみ

00年・通年出金停止返済のみ
01年・通年出金停止返済のみ
03年・6月に40万天井張り付き
04年3月まで明細不明ですがほぼ40万天井張り付き
04年4月・38万5千円完済

05年8月・10万天井貼り付け
05年1月・20万天井張り付き
05年3月〜50万天井張り付き
07年1月〜金利28.85%から15%にダウンし残50万のまま。

【年利率】16年4月完済分までは29.2%でした。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:33:01 ID:QKbyDZUI0
すいません。追加します^^;
1992/3/18 3万借入
1997/3/22 3万完済

1992/12/28での残・・・40万
1993/5/11での残・・・50万
1994/4/25での残・・・50万

あと抜けてたんですが
1999/6/28に379,000円借入して、
残が494,826円になってます。
これ以降が天井張り付きです。
面倒ですいません(><)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:34:00 ID:QKbyDZUI0
↑833です
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:42:05 ID:bP7xYE2+O
携帯から失礼します。
見にくいかもしれませんがよろしくお願いします。

[武富士]

01_05〜02_03 20万新規 利率不明
02_04〜03_04 50万
03_05〜05_02 100万天井張り付き
05_03 一括完済 解約

05_09 再契約 10万
05_11〜06_04 50万
06_05〜07_06 100万

現在残高 99万です。


[アコム]

03_04〜03_12 20万
04_01〜05_04 50万
05_05 一括返済 解約

わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:59:04 ID:7COFI2SQ0
>>833 >>837
を総合すると、【 】内を引き直し結果として

92.12.08  残400,000円【残361,084円】
93.05.11  残500,000円【残435,243円】このあと1万×10回で元金返済
94.04.25  残500,000円【残338,870円】このあと均等返済で115,826円まで返済
99.06.28  残494,826円【177,497円の過払い】このあと元金50万で金利計算
04.09.25  残債0 1,074,292円の過払い
現在    元金利息込みで1,201,559円の過払いです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:00:41 ID:S0zThmBI0
よろしくお願いします。
【会社名】------------武富士
【契約開始時期】------S63年2月
【借り入れ金額】-----20万円
【年利率】----------29.2%
【増枠】---------H1年5月に50万円増枠(残債447,618円)
【完済】--------H16年3月
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:18:08 ID:7COFI2SQ0
>>836
すべて利率29.2%計算で、
99.03 1回目の完済時 182,227円の過払い
04.04 2回目の完済時 691,106円の過払い
現在  元金利息込みで578,169円の過払いとなります。

実際は95年あたりは金利35%とかだった可能性もあるので、過払い額は増えるでしょう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:25:10 ID:xLWG+9eb0
>>842さん
ありがとうございました。
何もなく15%にするはずが無いと思っていましたが
過払いになっていたんですね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:35:17 ID:ZVmPEPO6O
>>824です。
すいません。利率と月がいるんですね。
もう一回お願いします。
H16.03月に借り入れ開始
(H16.04月に10万天井)
H16.05月に102000円完済
H16.05月に40000完済
H16.06月に30000完済
H17.02月に61000完済
H17.05月に98000完済
H18.02月に70000完済です。
ちょこちょこ借りては完済しての繰り返しです。利率は25%です。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:36:28 ID:7COFI2SQ0
>>839
利率29%として、

武富士  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
01.05  200,000円新規借り入れ
02.04  500,000円に増額【残債478,311円】
03.05  1,000,000円に増額【残債908,373円】
05.03  1,000,000円一括返済【363,703円の過払い】
05.09  100,000円借り入れ【残債272,870円】
05.11  500,000円に増額【残債120,006円】
06.05  1,000,000円に増額【残債555,882円】
現在   残債349,598円です。

アコム
03.04  200,000円新規借り入れ
04.01  500,000円に増額【残債482,586円】
05.05  500,000円一括返済【104,657円の過払い】
現在   元金利息込みで115,481円の過払いです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:44:50 ID:7COFI2SQ0
>>841
武富士  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
S63.02  200,000円新規借り入れ
H01.05  500,000円に増額【残債468,631円】
H16.03  500,000円一括返済【2,322,864円の過払い】
現在   元金利息込みで2,640,068円の過払いです。 

最後徐々に返済した場合は、過払い額は減ります。半分くらいまで減るケースもあります。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:49:12 ID:7COFI2SQ0
>>844
えーと、>>824>>844になるのは誰でもわかります。
いついくら借りたかが、わからなかったわけです。
この金額期間で利率25%だと、どう転んでも過払い額は15,885円を超えることは無いので、
それで考えてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:52:18 ID:bP7xYE2+O
>>845

ありがとうございました。
女ですが、皿になめられないように
これから勉強して頑張りたいと思います!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:43:19 ID:cZQT/VtD0
武富士、利率25.5%、平成11年8月50万借り入れ、
毎月25000円返済天井はりつきで平成13年12月完済、平成14年5月50万借り入れ、毎月25000円返済、平成18年3月72万に増枠、その後毎月35000円返済、ずっと天井はりつきで平成18年9月完済、平成19年2月50万借り入れ、現在
残債50万、引きなおし計算すると残債どれくらいか教えてください。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:15:00 ID:EkUPOSMz0
>>846さんありがとうございました。
851833です:2007/06/20(水) 07:30:49 ID:HKfmtuWQ0
>>840
何度もありがとうございました。
いつも迅速な計算で助かります!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:06:46 ID:RDeSR4u00
お願いします

【会社名】------------ライフ(プレイカード )
【契約開始時期】------H14年8月 30日
【借り入れ金額】-----200万円
【年利率】----------27.740% 初回からほぼ天井貼りつき
【完済】--------H19年4月 3日一括完済
        取引履歴の最後は 合計 貸金3,984,000 支払い済 みの額 6,116,224
となっています。
        
 過払い出ますでしょうか?

【会社名】------------ライフ(青山カード)
【契約開始時期】------H12年7月1日
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------28% 初回5万円から始まり1年後に天井。
          その後もほぼ天井貼りつき
【完済】--------H19年4月 3日一括完済
        

上記2件、宜しくお願いいたします。
        


853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:43:49 ID:XEwL/FrJ0
【会社名】------------ライフ
【契約開始時期】------H12年8月
【借り入れ金額】-----20万円
【年利率】----------27.74%
【増枠】---------H14年2月に40万円に増枠
         H14年6月に50万円に増枠
現在残金464,240円、当初からほぼ天井
どうぞよろしくお願いします。
 

854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:44:19 ID:R9/tcLD2O
携帯から失礼します。
平成15年の8月からアイフルで200万ほど借りています。毎月五万入れては借りてを繰り返して残高が減りません。
過払い分を差し引いて残高を計算し直してくれるんですか?
誰か教えて下さい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:12:19 ID:oyCBugTc0
>>849

武富士、利率25.5%、
平成11年8月50万借り入れ、毎月25000円返済天井はりつきで平成13年12月完済、
/この時点で残債0、過払い104,722

平成14年5月50万借り入れ、毎月25000円返済、
平成18年3月72万に増枠、その後毎月35000円返済、ずっと天井はりつきで平成18年9月完済、
/この時点で残債0、過払い484,882

平成19年2月50万借り入れ、現在 残債50万、
/現在残債0、過払い37,861
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:28:52 ID:oyCBugTc0
>>852

【会社名】------------ライフ(プレイカード )
【契約開始時期】------H14年8月 30日
【借り入れ金額】-----200万円
【年利率】----------27.740% 初回からほぼ天井貼りつき
【完済】--------H19年4月 3日一括完済
        取引履歴の最後は 合計 貸金3,984,000 支払い済 みの額 6,116,224

*取引履歴の最後の金額の意味はよく分かりませんが、最初から完済までを天井として計算
現在残債0、過払い1,687,310(利息込み)
初回から200万でなかったり天井期間が少ないと減っていきます
        


【会社名】------------ライフ(青山カード)
【契約開始時期】------H12年7月1日
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------28% 初回5万円から始まり1年後に天井。
          その後もほぼ天井貼りつき
【完済】--------H19年4月 3日一括完済
        
h12・7 50000借り入れ
h13・1 150000借り入れ
h13・7 100000借り入れ、以後天井として計算

現在残債0、過払い324,235
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:33:02 ID:YlVwePjP0
849です。ありがとうございました。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:37:13 ID:oyCBugTc0
>>853
【会社名】------------ライフ
【契約開始時期】------H12年8月
【借り入れ金額】-----20万円
【年利率】----------27.74%
【増枠】---------H14年2月に40万円に増枠
         H14年6月に50万円に増枠
現在残金464,240円
h12・8 200,000借り入れ
h14/2 400,000に増枠/この時点で残債366,659
h14/6 500,000に増枠/この時点で残債451,544
現在残債0、過払い44,668

実際には過払いになっているか微妙なところだと思います。
履歴を取り寄せて再計算することをお勧めします
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:42:46 ID:oyCBugTc0
>>854
アイフル 実質年率25%と仮定
初回から天井張りつきと仮定
初回から200万貸付と仮定

現在残債972,436
860853:2007/06/20(水) 18:38:08 ID:XEwL/FrJ0
有り難うございました、履歴取り寄せてみます。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:06:24 ID:YmZ+0QeCP
【会社名】------------アイク
【契約開始時期】------H元年1月
【借り入れ金額】-----20万円
【年利率】----------29.20%
【増枠】---------H3年1月30万円に増枠
H4年1月50万円に増枠
           H14年1月100万円に増枠

全ての期間天井、利率29.20です。

宜しく御願いします。
 
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:12:03 ID:F8nLeS6vO
お手数ですがよろしくお願いいたします。

レイク
年率 29.2%
初回取引日 2002年6月
2002年6月〜8月で50万天井張りつき、2007年4月一括返済です。
増枠はなしです。

863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:16:38 ID:R9/tcLD2O
>>859さんありがとうございました。あまり減らないみたいですね…
頑張って働いてなんとか返したいと思います。わざわざ返事して頂いて本当にありがとうございました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:26:02 ID:oyCBugTc0
>>861
アイク 29.2% 全て天井
h1.1 10万
h3.1 30万増枠/この時点で残債246,537
h4.1 50万増枠/この時点で残債399,577
h14.1 100万増枠/この時点で残債0、過払い544,066
現在残債0、過払い2,488,218
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:33:12 ID:oyCBugTc0
>>862
レイク 29.2%
残債0、過払い431,354(利息込み)

最後の一括返済の金額が不明なため全て天井で計算
この金額がMAXです。緩やかに返した場合は金額にもよりますが2,3割過払い金は少なくなるでしょう
ですが過払いなのは間違いありません
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:39:30 ID:F8nLeS6vO
>>865

ありがとうございました。一括返済は約50万円全額返済でした。
履歴のほうは届きましたのでもう少し勉強して、請求書を送りたいと思います。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:00:45 ID:YmZ+0QeCP
>>864さん。
ありがとうございました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:12:42 ID:oRDxFTkK0
>>856さん ありがとうございました。
司に依頼しようかと思っているのですが、もしかするとプレイカードは
140万を超えてしまうか、超えてしまわないかの瀬戸際って感じですね。
>取引履歴の最後の金額の意味はよく分かりませんが
私もこれがよくわからないのです。
アイフルや丸井も似たような合計金額が履歴の最後にあるんですよね・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:36:11 ID:oyCBugTc0
>>868
個人的にはいきなり頼むのはお勧めしない

・まず履歴開示
・自分で請求書送付
・自分で交渉

この時点である程度の和解は出来ると思われます。
納得いかなければ、ここで初めて司もしくは弁に依頼を検討

最初から丸投げより、自分でやってみてだめならば頼む、というのが金額的にも良いかと思います。
頼むと金額が馬鹿にならないのと(特にあなたの場合は金額が大きいので、20%とか取られるより自分でやったほうがいいとおもう)
対応の良い司屋弁は世の中には非常に少ない。かなりの割合で司や弁の対応や報酬に不満が残る
特にネットで検索して宣伝しているところは、止めたほうがいいと思います
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:48:04 ID:w7NJdwO80
>>852
完済したなら、間違いなく過払い金が発生してます。
履歴を入手したなら自分で計算したほうが正確な金額がでると思うけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:40:52 ID:ECXXBjNDO
会社名 ニッシン
年利 29.2
期間 H 7.6 30万借入 以後毎月13000円返済×11ヶ月
H 8.5 残金一括返済

H 8.11 50万借入 以後毎月200000円 返済×33ヶ月

H 11.7 残金一括返済


宜しくお願い致します。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:42:46 ID:ECXXBjNDO
↑ 毎月2万円の間違いです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:48:52 ID:oRDxFTkK0
>>869
アドバイスありがとうございます。
既に私、本人交渉で提訴前1件和解。本人提訴の訴外1件和解。本人提訴後第1回後案件1件有り、
時効、分断等の争点を含む案件の本人訴訟支援を司に依頼し、そちらは現在1回終了直後です。
今回のライフは叔父の完済案件なのですが、叔父の完済案件9件中、争点なく金額の小さい2件は
糖尿を持つ私が代理で、それ以外は私が訴訟支援を受けている司さんにと考えています。
叔父自身が、自分でやるくらいなら過払い金なんないらないと言ってますので。
それと、叔父のライフについては履歴は取り寄せ済み、手元にあります。
私と違ってあまりに金額が大きく、とても自分では計算できないので、
ここで聞いてみました。

874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:50:21 ID:oRDxFTkK0
糖尿を持つ私が代理ではなく→糖尿を持つ叔父のかわりに私が代理で!でしたw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:56:28 ID:oyCBugTc0
>>871
ニッシン29.2%
期間 H 7.6 30万借入 以後毎月13,000円返済×11ヶ月
H 8.5 残金一括返済 (242,158返済として)
/この時点で残債0、過払い29,956

H 8.11 50万借入 以後毎月20,000円 返済×33ヶ月

H 11.7 残金一括返済
/この時点で残債0、過払い184,080(利息込み)

現在残債0、257,394(利息込み)

*ただし1回目の完済が10年以上前なので、皿の抵抗が予想されます。解約していなければまず問題ないと思いますが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:05:58 ID:oyCBugTc0
>>874
乙です
借金をもつ家族って言うのは大変です
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:23:05 ID:Fyt+CUM70
スレ違いかもしれませんがよろしくお願いいたします。
すでに任意整理を弁の方へ依頼中ですが、1件全く連絡の取れない業者があります。
そこは以前は店舗を構えていましたがいつのまにかなくなっており、貸金業のリストにも
すでに名前がありません。 数ヶ月前にわざと延滞をしたときはきっちり連絡がりましたが
今回は全く連絡もなく、以前かかってきた電話番号に連絡しても全く違う業種の会社の
番号になっていまいした。これはどういうことなのでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:33:26 ID:nv2H3Lx40
ageha
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:57:06 ID:oRDxFTkK0
>876
ですね。
私は叔父とは血はつながっていませんし、過払い金なんかいらないと思うなら
捨てちまえばいいじゃねえか、とさえ思ってしまうのですが、母の妹であり血
のつながった叔母が、叔父の多重債務時代にいかに苦労していたかを知ってい
るので、仮に手数料を払ってでも、1万円でも取り戻し叔母が楽になるなら・・
と思うのです。
ただ、自分で全てをやりきるほどの気力はもうないので、せめてお世話になって
いる、信用できる書士さんに丸投げしたく思った次第です。
でも、140万を超えてしまう可能性もありそうで、思うところ複雑です。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:04:48 ID:TTUT2z6/0
>>879
書士にも2種類あります
認定書士とそうでない人たちです
どちらが良いとはいえませんが、法廷に立つ権利を持っているのは認定のほうです
信頼できる方にお願いできるよう祈っています

なおこのレスに返信は不要です。
ここはエロイ人が無条件で過払い金を計算するスレで、相談スレではありませんので
では失礼します
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:09:00 ID:QTkz8mG2O
お伺いします。
8年位前に、アイフルから50万円借り入れしてました。すぐに天井になり、2年半位払い、親に泣きつき完済しました。
過払い請求は可能ですか?
少額なら諦めようと思いますが…
当時のカードや契約書など、分かる物がありません。
ただ、アイフルから借りたって事は覚えてるんですが…

教えて下さい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:26:24 ID:d1/z08L9O
よろしくお願いします


【会社名】---アコム
【契約開始時期】---平成10年11月
【借り入れ金額】---初回10万円ーー11年4月50万円ーーー11年12月100万円ーーー14年4月150万円ーーー以降現在までほぼ天井張り付き
【年利率】---以前はわかりません。150万になってから年率25.5%
【完済の場合】---現在天井です

現在の支払い額は最低支払いの37.000です。


883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:46:01 ID:pSk1qfcn0
o
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:14:08 ID:wwbcE8Ss0
よろしくお願いします


【会社名】------------アイフル
【契約開始時期】------H7年11月
【借り入れ金額】-----10万円 、毎月10万づつ借り入れが増えH8年3月から50万天井
【年利率】----------29.20%
【増枠】---------H9年6月100万円に増枠 利率23%に下がる
         毎月10まんづつ借り入れが増え同年10月に100万天井
         その後は借り入れることなく少しづつ返済
         平成12年7月に残金60万円を一括完済


【会社名】------------プロミス
【契約開始時期】------H8年5月
【借り入れ金額】-----5万円 、8月に50万円天井
【年利率】----------27.74%
【増枠】---------H8年8月100万円に増枠、同年10月に100万円天井
         平成10年4月〜は常に残金85万円前後を維持
         平成12年6月に83万円を一括返済


【会社名】------------日立信販
【契約開始時期】------H9年10月
【借り入れ金額】-----50万円
【年利率】----------39.931%
          初回から天井貼りつき
          平成12年7月に残金50万円を一括完済






           


885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:32:55 ID:TTUT2z6/0
>>881

8年前に借り入れ
2年半天井、のち完済として
過払い金223,346(利息込み)
自己責任で判断で願います
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:44:10 ID:TTUT2z6/0
>>882
アコム
全て天井として、年率29.2と仮定して計算
h10.11 10万借り入れ
h11.4 50万に増枠/この時点で残債495,224
h11.12 100万に増枠/この時点で残債955,147
h14.4 150万に増枠、利率25.5%に変更
/この時点で残債1,110,437、法定利息15%に変更
現在残債0、過払い525,233(利息込み)

887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:20:30 ID:TTUT2z6/0
>>884
アイフル29.2%→23%
h7.11 10万借り入れ以後毎月10万ずつ増えて50万天井
h9.6 増枠10万ずつ増えて100万天井
以後借り入れなし月平均29000返済として計算
h12.7残60万完済
結果のみ
現時点で残債0、425,436(利息込み)

プロミス
h8.5 5万借り入れ、毎月15万づつ追加50万天井
h8.8 増枠、借り入れは3ヶ月で100万天井
h10.4 85万で推移
h12.6 完済83万

現在残債0、過払い640,980(利息込み)

日立39,931% 出資法改定は無視して計算
h9.10 50万、以後天井張り付き
h12.7 50万一括返済
現在残債0、過払い521,181(利息込み)

完済から時間がたっていますので、利息が大きいです。(3割弱)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:08:01 ID:d1/z08L9O
>>886

>>882です
ありがとうございました
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:19:01 ID:KQne4ZCi0
>>887さん
ありがとうございました。
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:54:24 ID:UYOm1SLe0
【会社名】----------三和ファイナンス
【契約開始時期】----1998年8月
【借り入れ金額】----1998年8月10万円→9月時点で20万円→10月時点で
          30万円天井 以後2年間天井のまま
【年利率】----------39.931%
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------2000年7月に30万円、一括完済

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----1999年9月
【借り入れ金額】----1999年9月30万→10月50万天井 以後30万
           〜40万を行ったり来たり
【年利率】----------27.375%
【増枠について】----なし
【完済の場合】------2000年7月に30万円を一括完済

【会社名】----------キャスコ
【契約開始時期】----1998年3月
【借り入れ金額】----1998年3月20万→4月30万→5月50万天井
           以後、借り入れなく、ほぼ利息分のみ返済
【年利率】----------29.93%
【増枠について】----なし
【完済の場合】------2000年7月に40万円を一括完済

【会社名】----------シンキ(アルコ)
【契約開始時期】----1998年6月
【借り入れ金額】----1998年6月20万
           以後2年間ほぼ20万天井
【年利率】----------36.5%
【増枠について】----なし
【完済の場合】------2000年月に15万円を一括完済

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----2006年8月
【借り入れ金額】----2006年8月50万、以後常に天井
【年利率】----------27.74%
【増枠について】----なし
【完済の場合】------2007年4月10日に49万円を一括完済

上記4件、お願いします。



891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:04:59 ID:UYOm1SLe0
申し訳ありません>>890ですが、武富士の契約年月日を間違えました
訂正させて下さい

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----1997年9月
【借り入れ金額】----1997年9月30万→10月50万天井 以後30万
           〜40万を行ったり来たり
【年利率】----------27.375%
【増枠について】----なし
【完済の場合】------2000年7月に30万円を一括完済

契約開始と借り入れ開始が1997年でした。
金額等他については訂正ありません。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:14:05 ID:PLzL0kKQ0
>>890
複数あるので、結果だけ書きます。全て元金利息込みです。

三和ファイナンス  190,727円の過払い
武富士       166,068円の過払い(97/11〜99/02まで40万、99/03〜00/07まで30万)
キャスコ      201,314円の過払い(98/05〜98/05まで50万、99/06〜00/07まで40万)
アルコ       111,195円の過払い(98/06〜99/07まで20万、99/08〜00/07?まで15万)
プロミス      34,554円の過払いです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:49:12 ID:FEXJVxpAO
>>892
早速の回答ありがとうございます。出先からなので携帯からお礼致します。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:17:54 ID:S8FcK/zeO
過払いになってるか解らないので、誰か教えてください。
【会社名】プライムファイナンス
【借入時期】2002年10月
【借入金額】125万円
【年利率】不明
【備考】今月13日の時点での残高8万円強
毎月37000円支払いで、60回払いの契約をしました。
毎月、領収書と共に次回の支払いの案内が来るのですが、なぜか今月分の支払い金額が21000円になってました。
過払いの可能性があるのならば、履歴取り寄せ→債務不存在確認&過払い分の請求をしようと思ってるのですが…
どなたか教えて頂けませんか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:36:43 ID:0XOvnoda0
>>894
この条件から推定される利率は25.2〜25.3%。
法定利率の15%で引き直すと、588,486円の過払いになります。
896894:2007/06/22(金) 17:52:30 ID:S8FcK/zeO
>>895
レスありがとうございます。
やっぱり過払いが生じてるのですね。
早速、取引履歴&借用証の控えを取り寄せてみようと思います(控えを紛失した為)
ホントにありがとうございました
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:58:31 ID:HVZJSA9ZO
アイフル

29.2

2002.1 50万借入

毎月 20000円返済

2004.5 残金一括完済


金額的は、少ないと思いますが宜しくお願いします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:44:25 ID:Y0JfDMfd0
>>897
途中の借り入れが無いとして、2004.05の時点で引き直し前約20万一括返済。
法定利息で引き直し後は、121,482円+今日までの利息=140,170円の過払いとなります。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:57:34 ID:LehGRvUg0
ニコスのリボ払いやらなにやで借金を行いました。
ttp://www.proportal.jp/sihou/ku.htm
上記サイトの計算ソフトで計算したところ
借入額 2,100,000
返済額 2,999,735
日数  2,623
利息  793,321
利息充当額  793,321
元金返済額  2,206,414
と最後の行に表示されました。
過払いは発生するのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:15:58 ID:Y0JfDMfd0
>>899
自分で引き直し計算したら、50万の過払いになりました。これであってるでしょうか?
っていう質問と同じレベル。計算のしようがないよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:25:27 ID:dpNfHHZ4O
よろしくお願い致します。
旧オリエント信販
利率29%
平成17年6月10万借入・
月々7000円支払い・途中20万まで増枠・
現残高198000円ほどです。一括完済しましたら、過払いはありますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:31:33 ID:afro7nKVO
【会社名】日本信販
【契約開始日】1996年3月【借り入れ金額】50万
【年利率】不明
【完済日】2002年12月
(一括完済するまでほぼ天借り)・・・はっきり覚えてないのですが一括返済の時、いくらか安くしてもらったかも・・・

上記の情報とあと明細書が一枚でてきたのですが年利率がわかりませんでした。二万のリボ
明細書をみて分かる情報は
・前回お支払い後残高
440000円
・今回のお支払元金
20000円
・手数料/利息
10137円
・今回のお支払金額
30137円

これだけで分かりますかね?過払い発生してるようであれば履歴を取り寄せようと思います
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:35:12 ID:Y0JfDMfd0
>>901
20万への増枠を1年後として、一括返済すれば37,000円ほどの過払いになるでしょう。
904899:2007/06/22(金) 23:36:12 ID:LehGRvUg0
>>900
えええ?
これはどのくらいの過払いがはっせいしているのですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:44:25 ID:Y0JfDMfd0
>>902
推定される利率は約27.6%。
全期間天井として、元金利息込みで759,244円の過払いとなります。
履歴にもよりますが、どんなに少なくても50万は固いでしょう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:46:05 ID:Y0JfDMfd0
>>900
>>1のテンプレ通り書いてくれ。ちょっと可愛いなww
907900:2007/06/22(金) 23:53:30 ID:LehGRvUg0
すみませんです。
よろしくお願いしんす

【会社名】----------ニコス
【契約開始時期】----12年5月
【借り入れ金額】-----7年前より毎月2〜5万を借りて現在88万
【年利率】----------26.280
【増枠について】-----最初20万でしたが、30万、50万と上がっていき現在90万
【完済の場合】------残り88万なのですが、来月一括で返済しようと思っています。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:03:50 ID:IXNtp6VDO
>>905
ありがとうございます。
信販系だったのでもしかしたら年利18%かなと思っていたねですが
こんなにあるとは・・・

あと今、合併してるみたいなんですが普通にこの時の会員番号で通じましかね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:09:02 ID:fdZ0h7DQ0
>>907
20万スタートで、増枠を1年後30万、2年後30万、4年後90万に設定。
利率26.28% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H12.05  200,000円新規借り入れ
H13.05  300,000円に増額【残債281,955円】
H14.05  500,000円に増額【残債451,459円】
H16.05  900,000円に増額【残債732,049円】
現在   残債299,399円(直近に2万返済)

88万一括返済すると、580,601円の過払いになります。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:11:47 ID:fdZ0h7DQ0
>>908
ニコスは余裕で過払いあるよ。>>909もそうだし。
普通にこの時の会員番号で通じますが、履歴を出してくるのはものすごく遅いです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:14:06 ID:JpaYnGlvO
教えてください
2004年4月にCFJアイクで極度額120万円、借り入れ利率16.88%
の契約を致しましたが、借り入れ最高約定残額は90万円で、
最後まで100万円を超えることはありませんでした。
本年の5月に82万円一括完済です。
これでは過払いは出ないですよね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:19:23 ID:fdZ0h7DQ0
>>911
残念ながら出ませんね。CFJは極度額だけは高く設定する傾向があります。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:27:04 ID:JpaYnGlvO
>>912
やっぱりW
ありがとうございます。
18%で引き直す取引より、利息は安く済んだわけですから、由!とすることにします。
914900:2007/06/23(土) 00:28:30 ID:qRQ54vCc0
>>909
ありがとうございました。
いろいろと勉強しながら請求してみます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:31:57 ID:6ib+3QKT0
8年8月頃武富士で20万、その後増額で100万まで借り入れ
13年6月に完済、9年5月にアイフル・レイク共に50万
同じく、13年6月に完済 その間はほぼ天井張り付きです
利率が正確にわかりませんが、大体で過払いがどの位か、お願いします
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:43:03 ID:fdZ0h7DQ0
>>915
すごく大体ですが、武富士50〜80万くらい、アイフル・レイクは25〜35万位では
ないかと思われます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:04:44 ID:NzxPtVmO0

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----10年7月  50万 (25.55%)
          ? 100万と140万くらいのときがあった気が。
            書類がなく不明 
           15年6月 170万 (14.05%)
    15年9月 180万 (24.05%)
            16年6月 180万 (23.5%)
【借り入れ金額】-----枠が10万程度あくことがあったけどほぼ天井
【完済の場合】------近々一括にて完済予定

またニコスも5,6年前にクレジットのキャッシング、80万ほどを
完済しているのですがすでに解約済み、番号もわかりません。
こういった場合でも過払いがあれば。と思うのですが請求できますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:36:05 ID:fdZ0h7DQ0
>>917
プロミス 【 】内は法定利息で引き直し後の金額 
H10.07  500,000円新規借り入れ 利率25.55%
H11.07? 1,000,000円に増額【残債959,014円】
H13.07? 1,400,000円に増額【残債1,161,492円】以降15%計算
H15.06  1,700,000円に増額 利率14.05%【残債1.058,866円】
H15.09  1,800,000円に増額 利率24.05%【残債1,135,371円】
H16.06  利率23.5%【残債928,170円】
現在    残債0 101.867円の過払いです。一括返済する場合は、180万足してください。

ニコスは金利的にほぼ確実に過払いです。請求できるので、履歴を取り寄せましょう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:13:48 ID:6ib+3QKT0
>>916
ありがとうございました、取引履歴取り寄せてみます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:58:37 ID:0TOzkh8bO
過払いはないですが、よろしくお願いします。

★ゼロファースト 2003.3 【50万】 27.0%
★アコム 2003.5 【50万】 28.8%
★アイフル 2003.10 【50万】 28.8%
★OMC 2003.10 【50万】 28.8%
★ポケットバンク 2003.10 【20万】 
★プロミス 2003.10 【30万】
ポケットバンクとプロミスの利率が今わかりません。
ずっと天井で自転車漕いでます…。
よろしくお願いします。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:50:41 ID:z3et73IHO
アコム 平成9年4月に契約。 平成10年10月から現在まで50万天井です。27.375%で月に15000の返済してます。計算お願いします。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:10:24 ID:ZkclPayAO
【会社名】武富士

【契約開始&借入状況】
平8年4月25万借入

平9年6月限度額50万に増額。3年程で天井。

平成17年6月限度額100万に増額。
増額分で他社に返済で、即天井。現在は残90万です
【年率】27.375%

宜しくお願い致します。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:19:40 ID:yDev18Yr0
>>920
★ゼロファースト 残債215,762円
★アコム     残債177,724円
★アイフル    残債222,369円
★OMC     残債222,369円
★ポケットバンク 残債86,896円(利率29%計算) 
★プロミス    残債161,168円(利率27%計算)ほどまで減るかもしれません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:25:33 ID:yDev18Yr0
>>921
アコム  利率27.375% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H09.04  200,000円?新規借り入れ
H10.10  500,000円に増額【残債468,023円】
H16.03  【残債0 9,169円の過払い】
現在   残債0 元金利息込みで479,145円の過払いです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:36:37 ID:yDev18Yr0
>>922
武富士  利率27.375% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H08.04  250,000円新規借り入れ
H09.06〜H12.06までで徐々に500,000円に増額【残債299,048円】
H17.06  1,000,000円に増額【残債182,446円】
現在   残債0 元金利息込みで439,642円の過払いです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:44:41 ID:/8WXynhMO
宜しく御願いします。
会社名…………武富士
契約開始時期…1998年6月
借入金額………当初50万
年利率…………当初約28%現在約25%
増枠……………2000年10月に100万。
完済……………なし。天井です。

会社名…………ニコニコ
契約時期………1998年10月
借入金額………当初30万
年利率…………約28%
増枠……………1999年10月に50万。
完済……………なし。天井です。

会社名…………アコム
契約開始時期…2001年5月
借入金額………当初30万
年利率…………約28%
増枠……………2002年10月50万、2004年11月60万
完済……………なし。天井です。

以上です。長々とすいません。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:35:19 ID:yDev18Yr0
>>926
武富士  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
98.06  500,000円新規借り入れ 利率28%
00.10  1,000,000円に増額 利率25%【残債856,465円】
現在   残債0 元金利息込みで314,118円の過払い

ニコニコ  利率28%
98.10  300,000円新規借り入れ
99.10  500,000円に増額【残債467,388円】
現在   残債0 元金利息込みで363,329円の過払い

アコム  利率28%
01.05  300,000円新規借り入れ
02.10  500,000円に増額【残債452,153円】
04.11  600,000円に増額【残債405,411円】
現在   残債107,858円です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:04:12 ID:/8WXynhMO
926です。
927さん、ありがとうございました。助かります。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:31:21 ID:PqhZOWQ80
お手数ですがよろしくお願いいたします。
【会社名】------------三和
【契約開始時期】------H10年3月
【借り入れ金額】-----10万円
【年利率】----------39.931%
【増枠】---------H12年8月20万円に増枠 【年利率】29.20% 変更
           H14年2月50万円に増枠
           H17年2月100万円に増枠
           H17年11月120万円に増枠
全ての期間天井でしたが、現在出金停止で
残金989,018円です。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:48:49 ID:JrHLVGlZ0
お手数ですがどなたか教えて下さい、」よろしくお願いいたします。

【会社名】----------丸井27%
【契約開始時期】----平成14年9月
【借り入れ金額】-----140万
【年利率】----------平成19年3月15日まで29%、以降18%
【増枠について】-----
【完済の場合】------残有9万5千円
931920:2007/06/23(土) 14:14:45 ID:0TOzkh8bO
>>923さん、ありがとうございます。任意整理しようと思います。
932名無し:2007/06/23(土) 14:29:32 ID:aDCheNtv0
会社名】----------武富士
【契約開始時期】----H11〜H16
【借り入れ金額】-----100万円
【年利率】----------29%?
【増枠について】-----H12
【完済の場合】------H16年まで借りては返したり
          H16/9・・・一括返済

 会社名】----------三洋信販
【契約開始時期】----H11
【借り入れ金額】----100万
【年利率】----------29%?
【増枠について】-----
【完済の場合】------毎月2万5千円 H16返済終了

会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H11〜H15 
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------
【増枠について】-----
【完済の場合】------毎月2万5千円 H16返済完了
          H17再度借り入れ 天井利息のみ返済
          現在残490000有

取引履歴はすぐに出していただけるものでしょうか?
よろしくおねがいします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:33:02 ID:ZkclPayAO
>>922です。
>>925さんスレ主さんでしょうか。お忙しい中ありがとうございました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:08:16 ID:yDev18Yr0
>>929
三和  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H10.03  100,000円新規借り入れ 利率39.931%
H12.08  200,000円に増額 利率29.2%【残債134,255円】
H14.02  500,000円に増額【残債375,830円】
H17.02  1,000,000円に増額【残債566,744円】
H17.11  1,200,000円に増額【残債615,046円】その後、元金を989,018円になるまで返済
現在   残債8,117円です。
935917:2007/06/23(土) 15:15:17 ID:NzxPtVmO0
>>918
ありがとうございます。
大まかな箇所がかりましたのにおおよその金額の目安を
つけていただき、俄然やる気になりました。
 途中の金額が怪しいのでなんですが、すでに過払いが
生じているかもしれないのですね。ブラックにならない様
一括返済をまずは行っての請求でやってみます。
プロミス用の資金はあと2ヶ月ほどしないと入らないので
まずはニコスに着手します。
ありがとうございました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:15:44 ID:yDev18Yr0
>>930
月45,000円の定額返済、途中で再借り入れできない商品と予想。
法定利息の15%で引きなおすと、現時点で元金利息込み762,717円の過払いとなります。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:40:31 ID:yDev18Yr0
>>932
アバウトな部分が多いので、MAXとして計算した場合(元金利息込み)、

武富士  1,062,127円の過払い
三洋信販 武富士とほぼ同額
プロミス 残債0 271,276円の過払いとなります(利率27%計算)

取引履歴は電話すれば、1週間くらいで届きますよ。電話してから支店に取りに
行くと一番早いです。
938名無し:2007/06/23(土) 15:50:35 ID:aDCheNtv0
932です
スレ主さん
有り難うございます。早速取り寄せてみます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:49:47 ID:JrHLVGlZ0
>>936

930です。どうも有難う御座いました!
先週勢いあまって丸いに引きなおし計算を依頼しましたが
完済後に過払い請求した方が良いのでしょうか?
すみません、お手すきでしたら教えて下さい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:21:49 ID:PqhZOWQ80
>>934

929です。
外出していて返事が遅れました。申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:05:38 ID:253sZRaL0
>>939
信用情報を気にするなら、完済解約してから過払い請求するのがセオリーです。
丸井に引き直し計算を依頼したとありますが、履歴を請求しただけですよね?
なら過払い請求をしたことにはならないので、完済解約してから再度履歴を請求する
などして、過払い請求の手続きに入るといいでしょう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:33:08 ID:xoPHXx5AO
携帯からで申し訳ありません。
【会社名】武富士

【契約時期】H13.6〜
新規200000円借入
H15 350000に増枠

【利率】29.2%

増枠されるまでは毎月8000円増枠後は毎月12000円現在も支払っています。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:10:13 ID:253sZRaL0
>>942
武富士  利率29.2% 全期間天井計算 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H13.06  200,000円新規借り入れ
H15.01  350,000円に増額【残債305,494円】
現在   残債0 1,384円の過払いです。

計算上このようになりますが、おそらく過払いにはまだなっていないでしょう。
しかし、残債は0に限りなく近いものと思われます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:15:40 ID:YZ+3ZtCe0
会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----H3.9〜H15.12

91.09〜92.06 30万(35.000%)
92.06 〜92.07 40万(29.200%)
92.07 〜03.12 50万(29.200%)

2003.12月完済解約済みです、名古屋式で今計算が終わりましたが、
今日現代で170万(元金のみで145万程)に驚いております。

来週にでも請求書送ろうと思いますが、計算結果に自信が
ありません(過払いチェッカーで計算したところ80万弱でしたので)

宜しくお願いします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:25:07 ID:xoPHXx5AO
942です。ありがとうございました。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:26:54 ID:y7VUdc0MO
>>944
入力したエクセルの利息制限法の利率入ったセルに
支払いした時の
業者の取引履歴とおりの利率を上から打ち込み
残高が取引履歴と同じになれば、日付と金額に入力ミスない事が確認できるよ
以後、過払い金初心者スレにて質問等どうぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:34:19 ID:253sZRaL0
>>944
アイフル  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
91.09   300,000円新規借り入れ 利率35%
92.06   400,000円に増額 利率29.2%【残債359,332円】
92.07   500,000円に増額【残債454,900円】
03.12   500,000円一括返済【1,661,455円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで1,922,645円の過払いです。

増額とかの切り返しがある場合チェッカーはあてにならないので、多分あなたの計算で
あってると思います。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:01:27 ID:YZ+3ZtCe0
>>946
>>947
有り難う御座いました。
やはりと言うか入力ミスがありましたが、>>947様の計算にほぼ近い
結果が出ました。

今後は過払い金初心者スレでお聞き致します。
有り難う御座いました、頑張ります!!


sama
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:56:55 ID:p868XJDVO
こんばんは。
携帯からの書き込みですので、読みづらい箇所がありましたら申し訳御座いません。
宜しくお願い致します。



【会社名】シンキ

【契約開始時期】
95_04
【借り入れ金額】
95_04〜96_07_10万(29.2%)完済

96_08〜96_12_15万(29.2%)完済

96_12〜97_10_40万(28.835)完済

97_11〜07_06_40万(28.835%)残11万

98_11より出金停止。


完済後、増額となり借り入れの繰り返しでした。
支払い金額はバラバラで、現在は利息のみの支払いが続いております。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:22:55 ID:W+6xHVLy0
【会社名】シンキ

【契約開始時期】
95_04
【借り入れ金額】
95_04〜96_07_10万(29.2%)完済
/この間天井として、残債0、過払い金15,586

96_08〜96_12_15万(29.2%)完済
/この間天井として、残債0、過払い金22,339

96_12〜97_10_40万(28.835)完済
/この間天井として、残債0、過払い金64,548

97_11〜07_06_40万(28.835%)残11万
/この月約10000返済

現在残債0、過払い金831,256(利息込み)

これがMAXと思われます。期間が長いので早めに履歴を取り寄せたほうが良いと思います。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:32:08 ID:p868XJDVO
>>950

遅い時間に、ありがとうございます。
安心して履歴の取り寄せができます。
本当にありがとうございました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:36:27 ID:jWxLZKI10
《過去の借入状況》
会社名:武富士
借入時期:1993
借入金額:50万
年利:不明
増枠:1998頃 50→100万
完済:2003年

会社名:アコム
借入時期:1995
借入金額:50万
年利:不明
完済:2003年

会社名:アイフル
借入時期:1997
借入金額:50万
年利:不明
完済:2002年

会社名:プロミス
借入時期:1998
借入金額:50万
年利:不明
完済:2002年


《現在の借入状況》
会社名:武富士(その2)
借入時期:2004
借入金額:100万
年利:不明

会社名:プロミス(その2)
借入時期:2006
借入金額:50万
年利:不明

会社名:ディック
借入時期:2007
借入金額:40万
年利:不明

現在、おまとめを計画中なのですが、過去の過払い分である程度
精算が可能でしょうか??
お手数ですが計算お願いします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:55:55 ID:5uUx0Pxx0
>>952
武富士  利率29%計算 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
93.01   500,000円新規借り入れ
98.01   1,000,000円に増額【残債558,564円】
03.01   1,000,000円一括返済【1,807,442円の過払い】
04.01   1,000,000円借り入れ【895,404円の過払い】
現在    残債0 元金利息込みで2,097,385円の過払い

アコム  利率28%計算
95.01   500,000円新規借り入れ
03.01   500,000円一括返済【830,746円の過払い】
現在    元金利息込みで1,010,338円の過払い

アイフル  利率29%計算
97.01   500,000円新規借り入れ
02.01   500,000円一括返済【441,436円の過払い】
現在    元金利息込みで560,926円の過払い

プロミス  利率27%計算
98.01   500,000円新規借り入れ
02.01   500,000円一括返済【261,188円の過払い】
06.01   500,000円借り入れ【残債186,575円】
現在    残債34,901円

ディックは期間が短いので、ほとんど減りません。
トータルで350万ほどの過払いになっているので、おまとめ→過払い請求→おまとめ返済の
コースで最大150万の現金を手にできそうです。
もしくはアコム・アイフルに過払い請求して、戻ったお金で武富士・プロミスを完済解約→
過払い請求するか。おまとめできなくてもやりようがあるケースです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:17:37 ID:jWxLZKI10
>>953
dクス

さっき、アコムとアイフルに電話して取引履歴の開示を求めました。

契約年数が記憶と違ってました。。。この2件ですべて整理できそうですね。。。
アコム:H4-14
アイフル:H9-16

武富士はもっと遡れそう?なので、早速、他も即効開示要求します!

本当にdクスです!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:19:10 ID:AYYjtAfgO
携帯から失礼します。
【会社名】レイク
【契約開始時期】平成4年7月
【借入金額】50万
【増額時期】平成10年5月55万
【年利】28%くらい
現在まで天井張り付き
【会社名】アイフル【契約開始時期】平成4年3月
【借入金額】20万
【増額時期】平成12年5月50万
【年利】29.2%
現在まで天井張り付き

よろしくお願いします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:32:03 ID:Ehxzpd/MO
私も携帯からで申し訳ありません。

【会社名】プロミス

【契約開始】1993年6月

【借入】限度額50万円
最初は5万借入。以降、徐々に借入5年で天井張り付きに。現在も天井。

【年率】29.2%
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:59:15 ID:6FxAUjro0
>>955
レイク  利率28%  【 】内は法定利息で引き直し後の金額
H04.07  500,000円新規借り入れ
H10.05  550,000円に増額【残債40,301円】
現在   残債0 元金利息込みで1,640,427円の過払い

アイフル 利率29.2%
H04.03  200,000円新規借り入れ
H12.05  500,000円に増額【残債125,172円】
現在   残債0 元金利息込みで1,020,888円の過払いです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:07:49 ID:6FxAUjro0
>>956
プロミス  利率29.2% 【 】内は法定利息で引き直し後の金額
93.06   50,000円新規借り入れ 以下1年で10万ずつ借り入れた計算
98.05   残債500,000円【残債284,848円】
現在    残債0 元金利息込みで1,120,162円の過払いです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:25:26 ID:vNHJWesc0
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----平成7年〜平成19年
【借り入れ金額】-----110万
           借り入れ状況は100万辺りをウロチョロ
【年利率】----------23.90%
【増枠について】-----初回20万
          段階的に10万づつ増加〜平成15年に110万まで増加
【完済の場合】------今年に入って110万一括返済

【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----平成7年〜平成19年
【借り入れ金額】-----90万
           基本的に天井
【年利率】----------25.55%
【増枠について】-----初回20万
          段階的に10万づつ増加〜平成13年に90万まで増加
【完済の場合】------今年に入って90万一括返済

よろしくお願いいたします。
過払い請求したほが良いかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:06:55 ID:fxvoGDLn0
>>959
段階的にっていう所が全くわからないので計算はできないけど、多分2社とも
150〜200万の過払いになってます。まずは取引履歴から請求したほうがいいでしょう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:21:58 ID:RUPdZFTP0
>>960
あんがとございます!
自分でよく解んないぐらい払い続けてました。履歴請求してみます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:24:59 ID:R+G0z7c1O
よろしくお願いします。 【プロミス】H13年8月から五十万天上張り付き27,8月一万五千の支払いです 【アイフル】H14年5月五十万 天上張り付き28,8 月二万二千支払いです。過払いは ありますか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:40:01 ID:fxvoGDLn0
>>962
過払いにはなってないっぽいけど、残債はだいぶ減ります。
プロミス 残債11,733円
アイフル 残債66,985円です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:15:35 ID:rNgJCq4iO
>>955です。ありがとうございました。借入時期がわからず聞きそびれましたが再度お願いします。
【会社名】プロミス【契約開始時期】平成10年9月
【借入金額】50万
【年利】25、55%
現在まで天井張り付き
【会社名】ニコニコクレジット
【契約開始時期】平成9年8月
【借入金額】30万
【増額時期】平成10年6月に50万
【年利】29、2%
現在まで天井張り付き
【会社名】リッチ(現在クオークローン)
【契約開始時期】平成12年4月
【借入金額】10万
【増額時期】曖昧な記憶で…半年ごとに10万づつ50万まで増額として下さい
【金利】36、5%で間違いなく契約してます。現在は普通の金利のような気がしますが…現在まで天井張り付きです。何卒よろしくお願いします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:50:21 ID:R+G0z7c1O
962です。有難うございました。もう少し支払いを頑張ってみます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:58:14 ID:NZmjWzvw0
>>964
プロミス チェッカー計算で、残債0 246,038円の過払い
ニコニコ 残債0 元金利息込みで655,495円の過払い
リッチ  残債0 元金利息込みで355,968円の過払いです。
     (H17.01から金利を29.2%に変更。それまでは36.5%計算)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:10:46 ID:rNgJCq4iO
>>966さん、ありがとうございます。

過払い請求で人生をもう一度やり直したいと思います。

また疑問点があった時、よろしくお願いします。
968894です:2007/06/26(火) 19:46:08 ID:kOujvI0oO
書き忘れたのですが、天井張り付きではなく
元利均等払いで途中借入れなしでも、895氏の計算になるのでしょうか?
自分でチェッカーで計算してみたら、違う金額になってしまいました…orz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:31:01 ID:jCv2uPCC0
>>968
>>895です。天井張り付きではなくて、均等返済途中借り入れなしで計算しましたが。
この情報をチェッカーに入力すると、月の支払額が47,083円と表示されます。
そもそもチェッカーはこういう計算には向いていないので、近い数字は出ませんよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:29:19 ID:Uch/0imtO
4年半位で完済したら過払いってないもんですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:43:00 ID:hJP6pkfY0
>>970
グレーゾーン金利での契約で、完済していれば、たとえ1ヶ月でも過払いは出ます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:08:27 ID:Uch/0imtO
970です。プロミスで20万から借り入れ始めて2年位で50万の天井になり天井が2年半、その後一括完済みたいな感じです。これって過払い有りそうですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:54:04 ID:GT6an6Zm0
宜しくお願いいたします

【会社名】レイク
【契約開始時期】平成12年11月
【借入金額】20万
【年利】29.2%くらい
平成14年8月完済

【会社名】アイフル
【契約開始時期】平成11年12月
【借り入れ金額】50万
【年利率】29.2%
【増枠について】平成12年6月 80万(27%)
【完済の場合】平成15年7月完済

【会社名】アコム
【契約開始時期】平成12年2月
【借り入れ金額】50万
【年利率】27.375%
現在天井張り付きです

【会社名】武富士
【契約開始時期】平成12年4月
【借り入れ金額】50万
【年利率】27.375%
【増枠について】平成14年3月 90万
残債70万

【会社名】信和→トライト
【契約開始時期】平成12年8月
【借り入れ金額】50万
【年利率】29.2%
平成16年8月完済 同年10月借り入れ50万
残債30万

【会社名】三和ファイナンス
【契約開始時期】平成13年2月
【借り入れ金額】30万
【年利率】29.2%
【増枠について】平成13年6月 50万
平成16年8月完済 同年12月借り入れ50万
残債20万
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:09:04 ID:Eyg9IDeMO
よろしくお願いします。
【会社名】アイフル
【契約開始時期】平成15年【年利率】29.2
【増枠】徐々に天井
【残積】499000円

【会社名】ディック
【契約開始時期】平成17年【年利率】29.2
【増枠】即天井
【残積】299000円

【会社名】アエル
【契約開始時期】平成18年【年利率】29.2
【増枠】即天井
【残積】200000万

【会社名】アコム
【契約開始時期】平成12年【年利率】27.5
【増枠】徐々に天井
【残積】798000円

よろしくお願いします。
975864=968:2007/06/27(水) 05:19:09 ID:AA9ordrJO
>>865=969氏
レスありがとうございます。
チェッカーとは、そーゆー物なのですか。勉強不足でした。
教えて頂いて助かりました。頑張って取り返したいと思います!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:08:37 ID:slRSciK00
>>972
利率27%計算で概算ですが、30万ほどの過払いになっています。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:10:20 ID:slRSciK00
>>972
失礼、書き間違えました。20万ほどの過払いになっています。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:31:43 ID:Uch/0imtO
972ですありがとうございます。今取引き履歴取り寄せ中なんで過払い訴訟検討します。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:45:39 ID:4gYo8aqh0
>>973
多数あるので結果だけ書きます。全て元金利息込みです。
レイク  57,095円の過払い
アイフル 412,265円の過払い
アコム  188,671円の過払い
武富士  残債0 最大で278,519円の過払い
トライト 残債0 最大で388,720円の過払い
三和   残債0 最大で370,642円の過払いです。 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:53:14 ID:slRSciK00
>>974
アイフル 残債126,242円
ディック 残債199,224円
アエル  残債164,159円
アコム  残債0 334,248円の過払い

アイフル・アコムの徐々に天井になった経過がわからないので、正確な数字は出ません。
最大値として見ておいてください。アコムは30万以上の過払いとなっていますが、
増額の時期によっては過払いになっていない可能性さえあります。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:11:11 ID:yelRRweI0
よろしくお願いします

【会社名】----------リッチ
【契約開始時期】----93_09〜
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------32.85%
【増枠について】-----95_08に50万へ増枠。この際36.5%へ利率UP
【完済の場合】------96_08頃から徐々に返済。97_12に完済しました。

過払い金と07年6月現在までの5%利息はいくらぐらいになるのでしょうか?

        
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:58:07 ID:slRSciK00
>>981
リッチ  【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
93.09  300,000円新規借り入れ 利率32.85%
95.08  500,000円に増額 利率36.5%【残債398,791円】96.08〜97.12まで均等返済
97.12  完済【363,618円の過払い】
現在   元金357,155円+利息176,185円=533,340円の過払いです。
983981:2007/06/27(水) 21:00:32 ID:yelRRweI0
ありがとうございます
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:47:37 ID:GrypJNlKO
以前ニコスの件計算していただきました>>157です。計算していただいた数字より遥かに多く50万以上ありました。
計算してくださった方勇気を出して履歴請求して良かったです。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:42:03 ID:9D7yKXGnO
>>979
ありがとうございました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:26:03 ID:obfeKMitO
よろしくお願いします。
【会社名】プロミス
【開始時期】平成3年5月
28%金利、50万借り入れ、残債45万です。
よろしくお願いいたします
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:35:29 ID:xqrSjmky0
>>987
過払いチェッカーで計算
残債0、過払い1,822,985(利息込み)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 03:00:23 ID:obfeKMitO
>>987
986への回答?で、合ってますか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 03:15:30 ID:4O8Bk+RfO
>>987ではありませんが、28%で>>986の言うとおり
>>5のチェッカーに入力するとその位になるんじゃない?
携帯でも>>5のチェッカーで自分で入力して、あくまで概算みれるよ
個人的にはプロミスの利率は25.5%で15年位なら
110万〜120万の過払いじゃないかと思ってるが
詳しい数字は履歴取り寄せて引き直し計算して出すしかない事は理解して
下さい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 03:36:22 ID:obfeKMitO
986です。ありがとうございます。チェッカーやったんですがなぜか毎月の支払い額が0と出て計算エラーになったもので、質問させてもらいました。ありがとうございます。他に残債でそうなサラ金一件(40万)あるんですが、任意整理依頼は司法書士でOKでしょうか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:17:49 ID:4O8Bk+RfO
>>990
全部まとめて依頼するのにプロミスが140万以上か
140万以下か知りたかった訳ですか?
記憶が正確に合ってるとも言い切れないから取引履歴取り寄せて
業者に引き直し計算依頼して140以上なら弁護士探して
140以下ならどちらに依頼しても本人が仕事休んで裁判所行かなくて良いかと
本当は過払い請求は本人訴訟して残高あるとこは、特定調停するか
過払い金入ってきたら、残高残るとこ解決すれば、お金残りそー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:21:52 ID:xqrSjmky0
987ですが間違えました
>>986
ですね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:02:23 ID:obfeKMitO
986です。いろいろありがとうございます。整理して支払い残った場合、その分を分割して返済する交渉は弁護士しかできないと聞いたもので…。どちらに依頼するべきか迷っています
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:14:47 ID:xqrSjmky0
>>986
個人的な意見として

1.全ての会社に履歴の請求(何もおきないので安心して、理由は返済計画の見直しとでも)
2.利息制限法にて引きなおし
3.過払いが発生しているところに請求(この時点でその会社への支払いは、する必要がなくなるのでかなり楽になると思います)
4.裁判なり訴訟前和解なりで過払い金を奪取
5.そのお金を他社の返済にまわし完済
6.完済した会社から次々過払い金をさらに請求
7.借金が無くなり、貯金ができる

がよいのではないでしょうか?
ブラックにもなりませんし。
時間と手間はかかりますけど、難しくは無いです。個人で十分できます。

なにもしたくないというのであれば、弁護士○投げがいいと思います。
その分お金は結構かかりますけど

3.まで自分でやってその後、手に負えなければ○投げという手もあるかと思います
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:57:14 ID:w8rkHNv40
宜しくお願いします
プラム 99年11月 50万 29.2%〜02年 7月までほぼ天井 後一括完済
 04年1月 50万 29,2%〜 07年6月残27万一括返済
幾ら位過払いありますか?
 
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:12:35 ID:6EuyU4Ki0
>>995
プラム  利率29.2% 【 】内は法定利息で引きなおし後の金額
99.11  500,000円新規借り入れ
02.07  500,000円一括返済【190,239円の過払い】
04.01  500,000円借り入れ【残債295,456円】以降23万円を均等返済
07.06  270,000円一括返済【539,622円の過払い】

したがって元金利息込みで、539,622円の過払いとなります。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:16:37 ID:w8rkHNv40
>>996
有り難うございます。過払い請求取り掛かります。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:18:10 ID:6EuyU4Ki0
次スレ↓

エロイ人が過払い金額を計算してくれるスレ5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1183002335/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:23:43 ID:6EuyU4Ki0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:27:00 ID:6EuyU4Ki0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。