任意整理のすすめ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:57:34 ID:XnX8hNJUO
938さん>どこの弁護士さんか教えて頂けないでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:36:17 ID:TCXNiKz40
>>931
ヤミ。
まとめたら
減額できたはずの額が
新たに発生した債務と相殺されてしまう。
だから銀行は必死に債務者にオマトメを勧めているわけ。
おまとめは債務整理の敵だと思って
間違いない!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:37:31 ID:TCXNiKz40
次スレ
★★任意整理だけを語る-パート20★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163762451/l50
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:59:49 ID:JcMbsV/KO
俺も弁に借金作った理由聞かれた。風俗通いで作ったけど、恥ずかしいから、ギャンブルで作った事にした。少し怒られたけど、本当の理由言ったらもっと怒られたかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:17:26 ID:inGD5rxYO
933、935、936さん≫  ありがとうございます。 頑張ります。自分で計算するのは頭が悪いので出来ないのでプロに依頼した方がと思いました。ちなみに全額返済してないのに、過払い請求なんで出来るのですか?ちなみに自分の債務は武富士100万25.5%平成8年
アイフル50万28.835%平成7年
プロミス50万25.5%平成9年
アコム50万27.375%平成7年
ディック166万25.5%平成13年
アエル30万29.2%平成9年
です。ディックだけは最近、増額されましたが、それ以外は最初から限度額いっぱいで入金、出金の繰り返しです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:19:17 ID:FcdnutmQ0
次スレ
★★任意整理だけを語る-パート20★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163762451/l50
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:32:00 ID:6s0q7ssTO
>>943
履歴だけ電話で取り寄せて計算は業者に頼めばいい。
多分けっこう過払い出てるから全部弁に丸投げはもったいないよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:46:41 ID:inGD5rxYO
ちなみに弁護士に相談に行く時はスーツにネクタイで正装して行った方が良いのでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:24:21 ID:w8DnRn5Z0
>>946
そこまでしなくても、普通にこざっぱりした格好で行けばいいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:51:57 ID:lKEdbS4MO
>>942
俺も風俗が一番原因だったけど買い物や株投資失敗のせいにした。
若い女性事務員からもいろいろ聞かれたし、とても風俗なんて言えないよね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:43:24 ID:KyPqIikLO
オレも 原因はキャバ通いだった
自分の いましめの為に あえて女性の司の事務所に…
でも なーんも聞かれなかった(w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:54:22 ID:dctqHDnC0
>>943

債務元本(法定利息上)の存在しないモノに対して、これからも返済を続けられる根性があるのなら
返済を続け、契約完済の後過払い請求すればいいだけの話ですよ
過払い金の返還請求とはそんなものです。
こちらから申請しなければ、それまでの事
申請し初めて成立するものです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:03:25 ID:+vBuac5q0
>>930
私は支払いが止まって毎月払えるくらいの額で着手金も分割にしていただきました。
すべて解決して残債務を毎月払うことになった時にも毎月払える額の中で債務○割
弁護士さんへ○割と分けて払うようその時点で話し合いましょうと言っていただきました。
連休中に休出していただいて、その場でお願いしました。私もその日払えるお金はありませんでしたよ。
>>933
報酬と減額報酬と過払い報酬という大きなハードルが残っていますけどねぇ。
裁判実費や弁護士日当なども加わる可能性がありますし。
分割を認めていただいて感謝していますが、最終的な弁護費用がいくらになるか心配です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:14:21 ID:GbjSYojD0
任意整理を頼んで5日になるんですけど、まだ皿から電話が掛かってくる・・
もう止むだろうと思って電話無視してるんですけど、時間かかるんでしょうか?
953933:2007/05/20(日) 13:07:59 ID:KyPqIikLO
>>951
そうですよね
報酬と返済のダブルが ガクブル ((;゚Д゚)です

司からは 全部 決定してから 相談にのります って言ってもらったので ちょっと安心

向こうも商売だから 無料には ならないだろうけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:43:02 ID:OB9jKYlAO
952>>
5日も経つのに まだ電話くるの?
私もそうだし前のレスの人たちもだと思うけど
こちらが依頼した日から次の日位には
とまるんじゃない?
一度、司にきいてみたら?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:00:29 ID:hxl7TaeF0
1年半程前にこのスレで相談して、弁に依頼しました。
大手4件、全件過払いでしたが、武がゴネて訴訟になり時間がかかり、
先週やっと過払い金が入金されました。
弁費用を差し引いてもかなりの金額が手元に戻ってきました。

元々仕事が原因での借金だったので、依頼後は地道に貯金も出来ましたし、
順調に生活は立て直せていると思います。

このスレで思いきって相談しなかったら、今でも何も知らずに天井貼り付きの
生活を続けていたかも知れません。
本当にこのスレにはお世話になりました。ありがとう!

最後に今、どうしようかと悩んでる人、一日も早く決心しましょう!
絶対に道は開けますから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:41:36 ID:pzgpOjqdO
>>952さん

私も5日前に依頼しましたが今日も数回皿から電話がありました。

1週間位は電話があるかもしれないと言われています。

電話には出なくていいと言われたので私も電話に出ていませんが…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:03:44 ID:BWJzxr0q0
>>952>>956
電話に出て、任意整理を依頼したことを告げればいいよ。
その時に依頼した弁護士・司法書士のことを聞かれたら教えればいい。
電話無視して職場とかにかけてこられたら困るでしょ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:30:58 ID:KyPqIikLO
オレも司に 電話には堂々と出て 私の名前と電話番号を伝えて下さいって言われたよ
実際 電話で そう言ったら 相手は 事務的に わかりましたって言ってた

楽勝 楽勝
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:43:32 ID:vvvYE4vgO
随分と行動の遅い事務所だね
俺が行った所は「今日速達で通知送りますから
すぐに全社からの催促電話止まりますよ」
って言ってくれた
次の日の夕方には電話が来なくなったよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:39:25 ID:Ii1m0YNYO
弁護士に相談しないで、予約して、すぐに債務整理を頼む事は可能でしょうか?相談費用の五千円も払えないような状況でして
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:30:18 ID:0SsYlU6d0
>>960
まずどこか無料相談やってるところを探してみてはいかがか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 05:49:19 ID:efaT7GtzO
>>960
相談も何も、電話で即受けてくれるとこ探せばいいじゃないか?

頭金くらいはあるんだろうな?
安定収入がないと話にならないよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:02:55 ID:vLWJe5VIO
こんど4件頼む弁護士さんは、着手金12万と過払いがあれば、報酬2割でいいです。と言われ、分割でいいです。との事。安すぎ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:09:28 ID:efaT7GtzO
普通
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:13:48 ID:vLWJe5VIO
ありがとうございます。過払い請求なら解りますが、任意整理にしては減額報酬もないし、逆に危ない弁護士か?と疑ってしまいました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:40:16 ID:vLWJe5VIO
ちなみに、相談料も無料で、もし、私に依頼をされないなら、その時は頂きます。と言ってくれました。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:45:57 ID:CNZB9roOO
>>965

自分は司に依頼したんだけど、もともと整理は借金を減らすのが目的なので(簡単に言えばと思います)減額報酬はウチでは受取りません。と言われたよ。過払いが発生してれば過払い報酬10%は頂きますけど‥って。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:34:56 ID:vLWJe5VIO
では、そんなに安くは無いんですね。安心しました。後だしジャンケン風に、後から後からで増えるんじゃないか?と心配してました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:14:05 ID:/zgSSykgO
4月9日に弁護士に整理を皿3社クレ
1社依頼しましたがクレのOMCがまだ履歴を送ってきてないそうです。
弁護士の計算によると皿A過払い300 、皿B過払い5、皿 C残債80だそうです。ちなみに整理前 の残は皿A280、B
170、C110、クレ
98(キャッシング70、
クレ28)です。債務 が残るのか不安です。弁護士費用は 着2 減10% 過20 %です。どうおもわれますか。携帯からですみません。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:04:29 ID:EEOcjyO80
初めまして。
3月6日に司に任意整理を依頼しました。
ニコスで自動車ローンを組んでるのですが、車引き上げの連絡がきません。
司に聞いても、何も言ってこないとの事でした。
これから連絡がくるものなのでしょうか?
計算後の残高は出ており、これから毎月の金額を決める和解交渉をするそうです。
自分は車を取られたくありません。
司は借金が減るんだから、車引き上げてほしいと言っています。

今まで車引き上げにならなかった方いらっしゃいますか?
ちなみに、13年のデミオに乗ってます。ローンはちょうど半分残っています。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:26:38 ID:bvb1HbNu0
次スレ
★★任意整理だけを語る-パート20★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163762451/l50
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:24:56 ID:zoMa+NgkO
>>969
弁費用がすごそうだね。

たとえばA社の場合、減額と過払いの報酬を
ダブルで請求してくる弁もいるようだし。

減額報酬280万×0.1+過払い報酬300万×0.2=88万

こんな感じの報酬だとクレ次第で債務残るかも。
まぁ残っても今よりはずっと楽になるけどね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:30:36 ID:eUukRF//O

スーパーDQNとゴロツキ仲間の雑談スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179667889/

生活保護おばさんが踏み倒し方法を伝授するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179683030/

974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:23:05 ID:NRpDHUhtO
今日法テラスに電話をして、
明日、県の司法書士会へ無料相談へ行くことになりました。

そこで質問なのですが、
弁護士よりも司法書士の方が、ローンの整理が難しくなる・・
なんてことは有り得ないですよね?

消費者金融から4件と信販会社からが1件の任意整理も勿論したいのですが、
半ば強制的に入会させられ、ほぼ強引に購入させられた美顔器のローンの方が
あまり払いたくないものなのです。

法テラスで聞けば良かったのですが・・・。

馬鹿馬鹿しい質問で申し訳ないですが・・・宜しくお願い致します。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:05:33 ID:Ec8BemlGO
1週間前に債務整理を依頼したのですが、楽○から未だ1日3件程着信があります。

他社からの電話は止んでいるので、○天からの電話に出るのが怖いです。

明日楽○から電話があれば、事情を説明しようと思っていますが…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:46:41 ID:MmRyBTPSO
任意整理を頼もうと弁護士事務所に電話したら予約制なので6月6日に来てと言われました。
今月サラの支払いが28日にあるんですが払うべきでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:55:03 ID:Ii1m0YNYO
≫960          月収27万 家賃、社宅で無し 貯金無し 毎月の支払いは遅れた事は無いです。でも今月分を返済したので手持ちが無いのです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:57:06 ID:lvE7p0ZI0
過払い金ある任意整理なんて自分でやればいいじゃない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:08:07 ID:t2Dghutj0
次スレ
任意整理のすすめ part11
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179759863/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:33:00 ID:M+Nv5iHl0
>>976
俺も似たような状況で、皿に連絡入れて一週間待ってもらった。
で、その間に任意整理委任。結局払わなかった。
弁護士費用とか交通費とか色々金かかるから余裕があまりない様なら払わない方がいいかも
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:01:24 ID:Adk/WIib0
次スレ
任意整理のすすめ part11
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1179759863/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:44:36 ID:/XhpMeNPO
ウサギ法律事務所ってどうですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:33:48 ID:dOXYuDBdO
ここを読んでいて任意整理しようと思いました
現在アコム50万、アコムショッピング枠20万、レイク100万、アイフル100万、武富士30万、三井住友カードローン30万借り入れあり、合計330万。すべて2年半近く支払いしています
任意整理したほうがメリットありそうでしょうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:35:14 ID:o+7E6orMO
携帯からごめんなさい。

■30歳 独身
■月収14万前後 年収約170万
■家賃&ローン 無
■車ローン 月12000程 残40万
■プロミス 50(25.550%)約6年 アイフル 80(25.500%)約6年 アコム 50(29%?)約3年
アイフル・アコムは増額あり
ライフ(クレカ)50 約1年
銀行 50 約6年
いずれも天井張り付きです。
■合計 280万


任意整理で減額の見込みはあるのでしょうか。
スレ内に似た質問がありましたが、
今年10月に車検を控えていーて、新たにローンを組んで支払うことは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:03:48 ID:RsA2AST7O
明日、弁護士会に相談に行きます。でも委任するにあたって何を持っていっていいかと、何を相談したらいいか分かりません。みなさんの知恵を、お貸し下さい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:15:15 ID:iXgDGVQfO
てす
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:24:06 ID:iXgDGVQfO
借金で苦しんでる方、この際任意整理しましょう
借りた理由は何であれ、高利の金貸しがボリ過ぎなんですから
破産は負い目を感じるから、借りた金は返すのが日本人の筋でしょう
つうか、皿潰れれ
浪費しなければ、普通な生活が出来ます
悩んでる分、時間と心とお金の無駄ですよ
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>983
あまり減額は期待できない。
民再の方がメリットあるかと。

>>984
130万円くらい減額が見込めるかも。
ローン組むことより早く債務整理して
貯金することを考えれば?

>>985
委任するには着手金と印鑑が必要かと。
>何を相談したらいいか分かりません。
支払いが苦しいので、どうしたら良いでしょうか?
と質問すれば桶。
まず自分の借入状況だけは把握しておきましょう。