誰にも知られずに任意整理してる椰子のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(´・ω・`) 励まし合おう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:49:37 ID:LKXECKF2O
カミさんに内緒で進行中。。
自己破産ですが‥
ちなみに新婚1ヶ月目ですorz
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:03:17 ID:mJPLKiJn0
親と同居、親に内緒で任意整理 俺も一ヶ月目
ここ半年、家に食いぶち入れてない。

>>2
問題は給料明細書だね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:57:15 ID:C1GHCr01O
俺は、周りの人全てに隠しながら、任意整理した。ばれずに行けるかな〜?ちなみに7社350万を整理して、今月末に弁護士事務所に圧縮額聞きに行くのさ。全て5年位天井張り付きの付き合い、200切ってればいいな。バレたら終わりだし、(´・ω・`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:23:30 ID:mJPLKiJn0
任意整理なら人にばれることは無い
ただ詳しい相談は↓でね
任意整理のすすめ part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170504115/l50

ここは誰にも知られず任意整理をしている孤独な債務者のすれだから
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:53:15 ID:utEvpbU/0
(´・ω・`) カードが使えない事で家族にばれる確立60パーセント
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:25:56 ID:6mqwmqJDO
保証人なれない事でばれる可能性60%。
安い家賃の家に引越したいけどブラック…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:31:47 ID:utEvpbU/0
>>7
何の保証人?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:39:48 ID:0A9kIX0BO
おいらは任意整理2ヶ月目!実家には内緒なので、ばれないように何事も無く生活費を入れてます。返済と生活費だけでカツカツの状態だから副業でアルバイトでもしようと思います。以前無理して身体壊してるのでちょっと不安だが頑張るぞー(^O^)/みんなも頑張れよー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:19:48 ID:gBP7wPKkO
俺も先月弁に任意整理、依頼した12社で500万円10年以上のお付き合の業者も有るので過払い金も期待してる。ジャ●●っとた●ダで分割で電気製品買う場合審査通るか?気になる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:44:47 ID:lEaeFRmw0
>>9
(´・ω・`)ノがんばれよ

>>10
こっちで相談した方が良いかも
任意整理のすすめ part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170504115/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:20:55 ID:afjIdlqK0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 03:56:26 ID:GJ524X2e0
>>12
報告乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:50:51 ID:Gjos7Vsl0
>>4
俺と似てるねぇ〜。
>7社350万・5年位天井張り付き

俺は全く誰にもばれなかったよ。
残債務は70万強で、36回払い。
楽勝。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:21:26 ID:79deQANA0
_____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  「弁護士の氏名」と「懲戒」でぐぐれ!
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
164です。:2007/04/09(月) 10:14:16 ID:rq/FfDBZO
過疎スレだけど、報告します。過払いはなかったけど、圧縮額110万になり弁費用30万で140万を、三年払いで、確定しました、整理はばれてないけど、他の事で今は別居となり、月末には離婚です。参りましたよ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:14:09 ID:Yfq5gcqpO
後、二年半だ。頑張れ俺!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:51:55 ID:7IjBEbjxO
整理は誰にも知られず出来るけど…
ブラックになるから同居してる家族は5年〜7年もローン組めない状態を察知するのでは?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:08:14 ID:9Ga7KI6AO
>>16
また来てくれ。いつかいいこときっとあるはず
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:06:18 ID:LLo+WCaL0
しますた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:03:30 ID:Pn9IEN0V0
(´・ω・`) やっと規制が解けた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:07:35 ID:bR2iZZLZO
私もこっそり整理中!!
誰にも言えないです。
しばらくカード作れないから貯金しとかないとね。でも現在、無職だよ〜ヤバイし…。早く過払い金かえって来ないかな?
400万の借金が20万になった。過払い190万位でそこから弁費用を払わなくてはならない。さぁ〜手元にどの位戻るか………
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:58:14 ID:f7DBusCk0
任意整理ってどうやるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:04:00 ID:dpFBRI+f0
新婚ほやほや&9月に子が産まれる。

もうすぐ弁に整理頼む。残額は弁込みで150くらいか…。
実家同居で誰にも言わずにいくつもり。
給与明細もぜってえみせねえぞ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:50:44 ID:yr2zAFIk0
>>22
過払い金190万ー{業者数×4万円+(400万円ー20万円)×0.1+過払190万円×0.2}
=190万ー{y×4万+(400万ー20万)×0.1+190万×0.2}
=190万ー{y×4万+38万×0.1+190万×0.2}
=190万ー{y×4万+38万+38万}
=190万ー{y×4万+76万}
=190万ー76万ーy×4万
=114万ーy×4万
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:00:19 ID:CduAyqUe0
ここに懲戒弁護士が載ってるよ
全部がそうではないが、非弁提携の有名どころが揃ってるね

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/bengosi/kijun.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:40:04 ID:AWQCPyLQ0
ひさびさ、臨時バイト無しで過せたGWだった。
いやぁ平和だったよ、行楽に行けなくても全然平気。
めったにばれないんだから、早めに整理するに限る。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:32:15 ID:fHKDkqhTO
皆さんは、ばれた時の言い訳用意していますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:09:07 ID:IgWflL28O
半分バレてますが金額的な事はわからんので無理やり話変えてます。
いまかなりヤバイんですが…。
ちなみに任意整理とかやった人は司法書士とか弁護士に頼んだ時いくらかかりましたか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:27:55 ID:kHnfmO9KO
>>29
俺の司はいい人だった。
過払いと、残とかかる時間とかを考慮してくれた。
満5まで行くと時間かかるから満で和解。そのかわり報酬の過払い20%のとこ15でいいよ!とか。
6社300万。
残積0。
司→70万。
俺→70万。
だった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:31:25 ID:kHnfmO9KO
>>30
受任料一万だけ。
残りは過払い金からひかれた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:35:04 ID:IgWflL28O
今日、司のとこに相談しにいったら任意整理で現在借入160万で減額後に約112万くらい(減額48万)にしかならないって言われた(;_;)
ちなみに
借り入れしてから現在
約3年〜5年
3社
任意整理に8万かかるらしい。手付金3万で後は分割も可。
自分で特定調停?したほうが安いよって話しでオワタ。
確かに特定調停したら安いけど払いきれなくなった場合、国から財産差し押さえとかなるって聞いたから任意整理がいいのかなと思った。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:47:57 ID:Y4MJBwhaO
10社300マン程度です。
安定した仕事見つかったんで、やっと引き受けてもらた。
きついけど、毎月の足しになるだろうから、土日もバイト始めることになった(・∀・)ガンガレジブン
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:27:41 ID:24LfWmBL0

※このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

★★任意整理だけを語る-パート20★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163762451/

★任意整理だけを語る-パート21★( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1180474009/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:48:08 ID:5YpR1xnK0
法テラスだと『家族に秘密』は受付けてもらえなかったよー
世帯収入の証明がいるから、と言われました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:12:04 ID:Qtglfl3b0
>>35
民事法律扶助を受けようとした?
相談に乗ってもらった先生に直接お願いしたら、家族に秘密にできましたよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:13:05 ID:5E5GvkYF0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

★★任意整理だけを語る-パート20★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163762451/

★任意整理だけを語る-パート21★( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1180474009/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:39:16 ID:eVji6kMN0
>>36
35です。
>民事法律扶助
あー!多分『希望』と、とられてたのかも…
電話で意味わからなかったのはこの事だったのかorz

結局、弁護士会に相談してきました。早ければ来週依頼です。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:34:11 ID:VHWgX8Nx0
>>38
私も同じとこで悩んだので・・・家族に秘密じゃなきゃ任意整理を選択する意味が・・・
幸い相談した先生が着手金の分割払いに応じてくれたので、そのままお願いすることにしました。
よい先生に出会えるといいですね!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:20:44 ID:j5xGo3ma0
>39
38です。ありがとうございます。
自分の相談した弁護士も分割可でした。
来週事務所へ行き、詳しい状況を見てもらって結果次第で依頼します。

ちなみにその弁護士いわく
「家族に秘密でも自己破産できる」らしいのですが…やっぱりちょっとなぁ…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:24:16 ID:wO+UOYcN0
東京近辺で、家族に内緒でも受任してくれる、
弁護士か司法書士の先生を教えていただけますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:23:26 ID:O8lPeSUl0
>>41
東京近辺もなにも、家族には内緒で!っとお願いすれば
大概のところはその様に取り扱う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:50:06 ID:NW7+k6dMO
本人と住所が同じ家族(たとえば夫)のカードも止まったり、更新を断られる例があると聞きました。
皆さんは大丈夫でしたか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:42:36 ID:GHq1QlTp0
4万×48ヶ月
2万×60ヶ月

一人暮らしだからバレはないだろうけど・・
もうすぐ24ヶ月目。
残り4万×24ヶ月、2万×36ヶ月がんばるぞー(仕事クビにならなければ^^;)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:48:42 ID:zYh7An5eO
家族に秘密で債務整理したいと思ってるんですが、ここ読んでると
「給料明細見せなければ…」とか
「行楽に行けない」とかありますけど、これどうしてですか??
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:48:30 ID:YikqnvR20
>>45
給料明細を必ず見せる必要はないけど、
任意整理は今後も支払いを続けていく!っていうスタンスの債務整理だし、
依頼した先生にし払う費用のこともあるから、収入明細は見せたほうがいい。
というか任意整理に限らず、債務整理を依頼するなら隠し事はしないほうがいい。
これだけ収入があるから、月々の支払いはこれくらいにしたい、とか相談したほうが
後々、楽になると思う。ほぼ過払いならそんな必要もないけど。

「行楽に行けない」の意味はわかりませんが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:51:37 ID:YikqnvR20
>>45
隠し事をしないのは依頼する先生に対して、です。
家族に内緒で整理したいと先生に伝えれば、そのように対処してくれるはず。
給料明細や収入明細を先生に見せても、会社に連絡来たりとかないし。

ところで債務整理したら、その後数年ブラックになるけど、その辺は大丈夫?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:46:31 ID:rF3ZtYgyO
>>46 >>47
あ、そういう事か!
ちょっとアタシ勘違いしてました…
依頼する先生にはちゃんと見せようと思います。

ブラックになるっていうのが凄く悩み所で…
私自身、今も先もクレカ持つ予定は無いんですが、何らかの時に家族にブラックだってバレて、アンタ何かやらかしたでしょ!!
ってならないか不安でたまりません。。
ブラックは完済後5年で消えるって確証は無いって話も聞いてしまって。
「載せる側の意思次第で永遠に載ってる」とか
「何年か後に改正される法律?の関係で永遠に載る」とか…

長くなってすいません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:31:21 ID:0BY6r6ctO
保守age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:14:57 ID:bmaa6KVO0
良スレage
51520:2007/10/21(日) 18:14:04 ID:yroGmqbY0
だーれもしらないしられちゃいけなーいー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:25:04 ID:57ecj6yPO
「クレカ全部解約して、ちょっと残ってた分を月々返してる」
って嘘では無いがだいぶ縮めて話ししてまつ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:48:19 ID:1UXwyjJHO
妻が銀行に派遣に出ています。自分はこれから整理予定ですが、そうなると妻のカードも止まると聞きました。
そこまでは仕方ないのですが、派遣を解雇にならないか心配です。
金融機関に勤めている場合、契約更新に信用情報を取ることはあるのでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:25:48 ID:hdPdIzgZO
任意整理と過払い請求の違いは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:54:14 ID:ovNTBFpkO
>>54
任意整理は出資法の上限利息を利息制限法の利息に直して、計算し直し
出資法利息と利息制限法の利息で出来た利息を元本に当てて、元本を減額
さらに将来掛かるであろう利息をカットして3年〜5年で残った元本を返済する

過払いは請求は計算し直した際に残った元本以上の支払いをしてた際に、元本以上に支払ったお金を返してくれと請求すること
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:25:03 ID:yWYzJzu00
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  人 そ 捕 懲 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  生 こ ま 戒  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で っ 弁  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  た 護  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ら 士  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ     に  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:54:22 ID:HVPzMW0bO
私は一切家族にばれないで任意整理支払いしてます。
先生にお願いし内緒にしてもらいました。 給料明細3ヶ月分持って相談に行き、支払い開始してからも3ヶ月は見せていました。 過払いも50万帰ってきて借金も半額になり頑張って返してます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:10:53 ID:E03tAcCHO
アイフル任意整理した人に聞きたいんですが
振り込みした場合、月々の支払いに関してアイフルから領収書を含む書類の類って自宅に送られて来ますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:23:50 ID:toqWH/ljO
書士や弁に頼めば、一切こないはず
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:37:29 ID:tnUjUlMr0
高学歴のどこが悪いのか? 低学歴の俺にはそれすらわからない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:53:21 ID:6kqG15RYO
銀行振込みでの返済で、
明細が家に送られてくるクレ皿はある?
本当に司に言えば大丈夫だろうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:18:00 ID:NrsCDh960
私も独身時代(1年半前)に任意整理して、誰にも言わぬまま淡々と返済、
去年結婚したけどダンナにバレてないよ。
弁護士さんも家族に内緒なのは最初から知ってる。

仕事で海外出張あるから整理せずに残したクレカは先月普通に更新されました。
うちは共稼ぎだし給与明細見せ合う習慣もないのでバレないのかもね。
あと1年半、がんばるぞー!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:13:13 ID:dxQxxgCzO
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:54:22 ID:G5ErKmQyO
3年〜5年での返済は、こちらが希望、話し合いで5年でお願いしますって出来るんですかね?
また、過払い期待出来ない場合、借金の減額とか任意整理であるんですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:26:16 ID:O6AuBN/RO
>>64
基本3年で、5年は難しくなってきてるらしいよ。

任意整理は、法定金利(100万未満なら18%)で引き直し計算するから
現状29.2%で借りてるなら減額になります。
借り入れ期間が長い程、減額が多くなります。
又、今後の利息は無しになります。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:25:10 ID:G5ErKmQyO
法定金利内でも減額交渉して減額される場合あると聞いたんですがホントですか?
法定金利で200万が任意整理して減額交渉は3割減から交渉に入るって!?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:42:01 ID:dKSdy37eO
>>66
それもあるみたいですが、体験談をあんまり見ないです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:59:43 ID:3AVdI9Yx0
>>66
そういうことは稀ですがあるようです。契約年数が長く、法定利息内であっても
業者の利益が十分であって延滞等が無い優良顧客だった場合らしいですが。
司・弁も減額交渉は業務の一部ですから当然しますが却下されるのが現実です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:53:55 ID:NlQCqyMCO
弁護士に相談に行こうと思ってるんですが、
弁護士費用にも高い安いがあって、安ければ安いで不安だし。
法ステラに行くのが一番無難なんでしょうか?
高くもなく安くもなくってな感じなんですか?
初めは無料相談に行って、今後を決めたいけど、法ステラありますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:03:59 ID:pk3nRkxz0
>>69
法ステラ ×
法テラス ○

ネットや2ちゃんの情報で弁護士を選ぶよりは、法テラスの方が無難

法テラス(携帯版)
http://www.houterasu.or.jp/k/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:31:56 ID:a32hc7x5O
喪が明けるのは、任意整理した日から5年ですか?それとも完済した日から5年ですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:56:56 ID:Z8tX7z0ZO
法テラスって田舎の方の県でもあるんですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:41:59 ID:PzL8kDoLO
あります
近くのところに繋げてくれるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:02:05 ID:y8NE0BguO
2ちゃんの情報を舐めない方がいいよ。要は取捨選択能力だ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:16:34 ID:3e8trCO/O
手持ち金0でも弁護士に頼のんだり出来るのでしょうか?分割払いとか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:47:17 ID:SLctdy9+0
>>75
もちろん。
交渉次第。
電話掛け捲って聞いてみたら良いよ。
その時の印象で相性も解る。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:23:34 ID:3e8trCO/O
755の者です。教えて下さってありがとうございます。勇気を出して電話してみます。お金がないとどうも弁も司も相手にしてくれない気がしてたものですから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:22:25 ID:RUdHhfKm0
俺も全く誰にもばれなかったから、
みんな安心して。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:29:19 ID:Dy4ocSctO
自分もそれが怖いんです。家族には打ち明けたのですが問題は職場です。絶対に辞めたくなくてしかもその辺が公務員並にかなり厳しいんです。だからバレたらと考えたら。自分は役職にもついてるから部下とかの事を考えたら尚更です。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:41:17 ID:3+TsOAlwO
んじゃあやめれば整理
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:52:33 ID:IQLntB5+0
>>79
それは厳しいねぇ。
破産課長とか破産部長とか陰で呼ばれますよ。
で注意すると逆切れした部下が「破産したのにですかぁ〜?」都会牛。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:30:32 ID:jB3VWb0e0
私も過去に特定調停やりました。弁護士なんか頼まなくても大丈夫。一人でできるから。裁判所の人にきけば教えてくれる。借金なんかにびびんじゃねぇー!なんとかなるよ!

ほれプレゼント!頑張れば月平均1万位かせげるよ
http://osaifu.com/pf2h4/

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:42:27 ID:B9RyYKEBO
旦那に内緒。なんとかなる、と思ったけど、昨年から収入が不安定に。皿4社 320マン。増枠有りで、6~7年。 返済12000/月。金曜に司に相談に行きます。緊張して怖い。頑張ろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:46:31 ID:XnNdGqc/O
がんばろうね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:31:30 ID:QbPtbs4+0
>>83
私もダンナに内緒で、弁に整理を依頼してきました。
家族に内緒の依頼は多いとの事で、少し安心しました。
私の場合は過払いが期待できないようですが、私の収入内で無理せずに返済できる金額で
何とかなりそうとのことです。
相談室に入った時は、緊張で手のひらに汗が
でも、いろいろ話している内に心が軽くなりましたよ。
お互い頑張ろうね!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:23:46 ID:/Q6jcLGrO
>>83です。>>85さん。有り難うございます。借金の事初めて人に話すので、自分の馬鹿さ情けなさに泣きそうですが、完済にむけて頑張ります。もう二度と借金はしない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:03:35 ID:e7wC/mI/0
あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄
です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。
元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。
GetMoney!はここから会員登録!!
http://dietnavi.com/?id=1426757
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:11:37 ID:ev90xI3EO
>>83です。司にお願いしました。多分、過払いで残積0です。2チャン見てよかった。もう二度と借金はしない。三ヶ月後ぐらいに、詳しい残や過払いがわかる。ホッとしました
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:46:59 ID:LnzJ4NxkO
≫83 良かったですね。私も似た様な債務内容です。早く行かなければと思いますがなかなか勇気が出なくて怖いです。相談に行った日から返済はしなくても大丈夫なんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:47:58 ID:xulZITfSO
おれは2003年暮れにネットで探した司に依頼。三社で400ちょいあった。
翌年、和解したとこから返済開始して、今年の七月で最後の一社で終了。
身内はもちろん友達にも内緒で終わりそう。

ありがとう、司法書士の先生。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:57:21 ID:YBF10orV0
>>83さん、>>85です!
お互い一歩前進ですね、私も借金しないように今日から家計簿つけて生活を
見直します。
>>89さんも早く相談に行った方がいいですよ。
私はもっと早く行けばよかったと後悔しています。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:25:05 ID:ev90xI3EO
>>83です。>>85さん。勇気を有り難う。>>89さん。私の司は着手金を払ってから皿に書類を送ります。月末入金し4月からは返済なし。5月から司への報酬を4回で払います。支払い方法は電話で確認した方がいいですよ。私は毎月12万が浮きます。信じられません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:36:42 ID:ev90xI3EO
>>83です。連投すみません。任意が皿4社。完済過払いが皿3社。司へ19万。過払い有りは20%。任意の中から過払いが出れば19万から8万返金。三ヶ月後司から連絡有り次第報告します。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:40:06 ID:LnzJ4NxkO
≫83さん 本当ですか!着手金っていくらぐらいなんですか?各皿の返済日がバラバラだから上手く調整しないと職場に返済未納の電話ありそうで。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:47:26 ID:u6Z4ckeaO
プロに50、アコ夢に50、湖に20あるんですが、この場合報酬、返済などいくらくらいになるんでしょうか?今は1.5、1.5、1ずつ返済、利息は29.2×2、18です。アドバイスお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:21:40 ID:ev90xI3EO
>>83です。着手金は3万でした。書類が皿に着くまで4~5日かかるので調整は大事ですよね。もし間に合わず電話があった場合は司に任せてあると言えばいいそうです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:26:55 ID:ev90xI3EO
>>95さん。着手金や報酬は司や弁によって様々なので電話やメールで確認。減額等は借り入れ年数で変わるみたいです。私は6~12年でした。色々なスレを始めから読むと自分と同じような方がいるので参考になりましたよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:35:27 ID:nswyEBnWO
俺が依頼した弁は1社25000円、報酬20%、提訴しても弁には追金なし、完済の過払い請求は報酬のみ
仕事は早いし満額はあたりまえ、書類は全部確認できるし、連絡はマメにしてくれる
先生、ありがと^^
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:13:39 ID:JvwHk+ENO
大阪で良い弁護士を紹介してください!

やはり法テラスに行くのが無難なんかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:37:12 ID:Ne/8qs5wO
89です。お答えありがとうございます。残有り過払い請求する時初めにする事はやはり法テラスに行って司を紹介してもらうことですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:08:51 ID:bd9u8hjmO
>>99
アヴァンス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:30:24 ID:VwXsrXbeO
いろんな事情から3社で400万(うち1社はショッピング)の負債になり、
毎月頑張って返済していたものの、
突然この春に転勤することになり、
引っ越し代金などの思わぬ出費で貯金が底をつき、
「こりゃあしばらくは利息しか返済できないな」
と悩んでいた時にこのスレで任意整理を知りました。
どうしようか迷いましたが、
経験者の人が皆さん
「早くしたほうがいい」
と書いておられるのを見て、
某司法書士さんの事務所に面談を電話で予約。
電話で応対してくれた事務員さんの感じも良かった。
とりあえず面談を受けてみないと分からないけど、
いくらかでも圧縮されてほしい。。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:38:09 ID:pyBB5ioG0
先週、司に依頼してほっとしてたのに少し時間が経つとまた不安になってきた。
今後の返済のハッキリした金額が出るまではこの不安が続きそう。
未だに電話が鳴ると寿命が縮むほどドキッとする
円形脱毛になりそう・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:47:00 ID:+Bwzj/WRO
任意整理後なんですがDoCoMoの24回払いで端末機購入出来ますか?
宜しくお願いします
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:44:44 ID:AT+E+UpjO
>>83です。私はネットで調べて電話対応のいい司にしました。確かに整理しても残があるか、過払いがどれくらいか、不安ですが、12万払っていた地獄から解放されるだけで幸せです。毎月10万は貯金出来そうです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:50:47 ID:WyZrVamZO
>>104
購入出来る。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:55:42 ID:+Bwzj/WRO
>>106
どうもありがとうございます
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:16:43 ID:NkdgjhMn0
誰にも言えず悩んでましたが、83さんと85さんのおかげで、俺も弁に相談する勇気が出ました。
近々相談に行ってきます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:25:25 ID:sxe0TD9e0
>>108
85です。
誰にも言えず、この板の存在も知らなかった頃はこんな借金を抱えてるバカは
世界にたった一人なんじゃないかと思いつめていました。
でも、このスレを拝見して勇気をもらって整理に踏み切れて本当に良かった・・・
お互い頑張りましょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:49:35 ID:ury82sfOO
>>108さん。>>83です。頑張ってください。私もまた金曜に兄の代わりに司に任意整理にまた行きます。相談したらきっとある程度の先が見えるので落ち着くし、世界が明るくみえると思います。
111108:2008/03/18(火) 22:07:33 ID:C8RWPVVR0
>>109-110ありがとうございます!私もこれで完全に踏ん切りがつきました。
勇気を出して近々弁に相談に行きます。本当にありがとう。皆様に話せて心が
救われました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:21:48 ID:KmAurxY70
整理してる方、どうですか。家族にはバレてないです?
ぜひ教えてください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:44:29 ID:oxS6Xa1R0
バレてないようですね よく読んでませんでした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:48:10 ID:9r/PY0BQ0
明日は給料日だ
あと1200円しかない・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:02:02 ID:WfgLIhgF0
アコムに50万(8年)アイフルに50万(9年)借金あり。独身時代の借金で主人はしりません。専業主婦の私(収入0)でも任意整理できますか?毎月夫の給料から利子分のみの返済してきたのですが もう限界で・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:13:36 ID:d/EsXOMQ0
>>115出来ますよ。とにかく一刻も早く司法書士に相談して下さい。秘密は守ってくれます。
着手金数万円は、法律扶助という制度もあるので心配ないです。一刻も早く相談を。絶対楽になります!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:20:43 ID:anLe0zrG0
来月、2回目の支払いですが、よく見ると**日限り24回払いで****円支払う。
と和解書にあるのですが、**日限りとは、その日に振込みまたは土日は翌日でないと駄目と言うことですか?
よろしくお願いします。3日暗い前には振り込みたいと思うのですが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:56:24 ID:d/EsXOMQ0
2〜3日前に振り込めばいいんじゃないかな。支払い方法は先生にキチンと聞いた方がいいですよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:05:20 ID:IM8kF4aW0
>>115
私も専業主婦。
旦那が公務員で、審査も割と楽に通るようで借金はふくらむ一方。
総額280万近くある。月10万返済。旦那には内緒です。
最近になって体調が悪化、それでも病院に行くお金さえなくて…
今まで見ないようにしてきた借金スレを今日初めて見ました。

こんな私でも任意整理は可能でしょうか?
今本当にせっぱ詰まっていて…
突発的に首つりか硫化水素自殺しそうな精神状態です。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:13:54 ID:KEe7qZ1I0
>>119
大丈夫出来ますよ。とにかく一刻も早く司法書士に相談して下さい。秘密は守ってくれます。
着手金数万円は、法律扶助という制度もあるので心配ないです。
自分も450万も抱えてマジやばかったけど、相談して一気に楽になりました。
相談したその日から、次の月の支払いはしばらくなくなりますから!計画もたてられます。
とにかく一刻も早く、ご相談を!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:51:31 ID:hwOTvWjnO
>>120 すばやい返事するなんてあなたはいい人だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:32:18 ID:nEYmwpRy0
私も旦那内緒で整理中。皿4社320。完済3件。借り入れ年数ながければ残0か過払いになるかも。司か弁に早く相談してみて。支払いもストップするし気持ちが楽になるよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:27:41 ID:Sp/OAEJH0
>>118
ありがとうございます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:30:20 ID:tIAd1xO70
私も借金が2社あります。以前は毎月返済していましたが会社が倒産してしまい支払いがきつくなり滞納したまま今に至っています。なんとかしたいのですが皿に電話するのも怖くて出来ません。滞納してても任意整理の相談や手続きを弁や司はしてくれるものでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:34:19 ID:meaKAUvO0
>>124大丈夫です。皿に電話しても解決になりません。
とにかく、一秒でも早く、司法書士か弁に相談するのが、最善ですよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:40:46 ID:+i9jT8quO
>>124
任意整理する人に滞納は別に珍しくないから、依頼を受けてくれることには問題ないです。
ただ、滞納の時期・額が大きくなると、その後の和解案の内容が厳しくなることもあるから、
滞納のことだけで迷っているのなら、早めに相談したほうがいいかと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:06:48 ID:480bFs49O
法テラスで弁を紹介してもらったのですが
着手金は正式な依頼時に必要なんですか
扶助が受けられる場合は法テラスが立て替えてくれるんですか?
旦那が自営で取引先からの入金日が伸びて用意できないので
正式な依頼がまだできません…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:19:47 ID:L2mL/q000
>>127 法律扶助による立て替えは、確か弁護士会だったかな。忘れたがそれらがやってくれるよ。
後払いで分割も出来るので、まずとにかく依頼することが先決です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:41:21 ID:480bFs49O
>>128
ありがとうございます。
ここ二週間滞納で電話鳴りっぱなしで ずっと無視してます。
契約時の職場(パート)はもう辞めたのですが、きっと元職場へも連絡入ってますよね…
一件ならまだしも、五件なので…
もぅ もと職場へは顔だせないな(泣

明日1日 携帯の着信我慢して 月曜に正式依頼してきます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:59:13 ID:L2mL/q000
大丈夫ですから、気を静めて、落ち着いて行動して下さいね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:06:35 ID:vB7EHer80
個人で任意整理を日記にしているサイト

ttp://www.geocities.jp/mo_yan715/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:27:08 ID:NWuGbP9X0
明日司法に予約入れているものです。まだ契約はしてませんが怖いことがあります
司法書士が受任した場合、借金が止まるといいますが大手サラ金の武富士は悪質だと読みました
簡易裁判に訴えてくるのでしょうか。司法書士を無視してやってくるならもう恥さらして生きていけない

133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:30:52 ID:NWuGbP9X0
ほんとに苦しい、もう10年も悩んでいます。
もう限界に近い、本当に返したい、助けて!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:46:41 ID:0pWMCJ5e0
>>133司法書士とかを通してるなら大丈夫ですよ。司を通さずに個人でやると悪質な相手には
難しいかと。ぜひ先生を通してからやって下さい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:49:11 ID:0pWMCJ5e0
>>133 10年も払ってるならむしろ過払い(払いすぎ)になってる可能性が高い。返ってくるかもしれないので
ぜひ先生にご相談を。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:52:10 ID:NWuGbP9X0
>>134
>>132 133です。明日お願いにいくことになってます。
個人で交渉もしたのですが、武富士は最高利率で正味5年今100万天井3回ほど完済有り
他社200万正味10年今天井完済2回ほどあり

報酬は多分多くかかることは覚悟しています。でも普通の生活に戻りたい
返済期日まで4日しかありません、すぐ止まるのでしょうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:53:40 ID:jOedVeiB0
このレスを見たあなたは明日確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただひとつ、
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206532206/

(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ明日確実に交通事故にあいますよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:01:12 ID:vB7EHer80
>>136
明日、会社を休めるなら風邪とか理由をつけて休んで行くと良いです。
僕は、半年で完済ですが、同じ運命に会いましたよ!、
明日の夕方には、嘘のように気が楽になります。
また、明日の晩にでも報告希望します。多分、返済額は0円に等しいかも知れない、
つまり、今後は払わなくても良い可能性もありますよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:08:12 ID:0pWMCJ5e0
>>136 あと4日なら、その月は延滞になるかもしれませんが、月曜すぐに相談すれば間に合うと思います。
もし相手から督促の電話が来ても、絶対電話に出ない方がいいと思います。
万一出てしまったら「今すべて司法書士に任せてある」とだけ言えばいいです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:18:41 ID:NWuGbP9X0
>>138 自分の意思の弱さから撒いた種、楽観はしないつもりです。覚悟はしています
>>139 延滞になるかどうかについても明日司法の先生と相談します。午後からの予約なので
すぐに先生が対応してくれれば何とかなるかならないかその辺のところも明日ご報告いたします。
心配掛けました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:23:09 ID:vB7EHer80
>>140
がんばれ!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:32:33 ID:NWuGbP9X0
ありがとう(泣)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:17:51 ID:uaN0l5SC0
>>132
武富士は支払いに遅れると、違法な取立て、
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-04/15_01.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:08:25 ID:kYMU0leX0
>>142
司法書士に依頼するならその時点でブラックになりますが、司法書士が【介入通知】
を出した時点で、債務者(もうすぐ債権者)のあなたに連絡することが禁止されています。

貸金業法第21条(取立て行為の規制)
九  債務者等が、貸付けの契約に基づく債権に係る債務の処理を弁護士若しくは弁護士法人
若しくは司法書士若しくは司法書士法 人(以下この号において「弁護士等」という。)に委
託し、又はその処理のため必要な裁判所における民事事件に関する手続をとり、弁護士等又
は裁判所から書面によりその旨の通知があつた場合において、正当な理由がないのに、債務者
等に対し、電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は訪問
する方法により、当該債務を弁済することを要求し、これに対し債務者等から直接要求しない
よう求められたにもかかわらず、更にこれらの方法で当該債務を弁済することを要求すること。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:08:11 ID:9wt1kvwi0
2時間掛けて到着。説明も2時間
今帰ってきました>133です。淡々と事が進んで受任していただきました。なんだか
すっきりしません疲れました、私の説明では和解がややこしいとのこと(借り方に問題あり)>>136で。取引履歴見てから
話だということでした、あまり減らないと受け取れました。もう人生駄目なのかなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:38:42 ID:uaN0l5SC0
>>145
138の者です。
当方も50万円から48万円にしかならなかったところもあるから、
どこも同じような感じだと思います。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:54:50 ID:9wt1kvwi0
それじゃやっぱりどうにもならないんですね、そうですか、、、
そうですか、、
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:40:47 ID:dVnAiXuvi
>>145
自分も100万が75万になっただけでしたが、今後の支払いが利息なしの元金のみなので、毎月額が減りますよ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:12:15 ID:9wt1kvwi0
75万は報酬料は別ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:14:26 ID:JVEOsIDv0
皿 4社の320万 弁に整理相談し受理してもらいました。
弁に相談するまで1人で悩んでたんで・・気分が少し楽になった。
どういう整理になるか解んないけど・・頑張っていきまぁーす。
5年以上ばっかなので・・・過払い発生していればいいですが・・
数ヶ月は・・まだハラハラすんのかな・・・??
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:35:01 ID:B2yxMWE20
>>150
過払いの有無は借入の内容によるのでわからないけど、精神的には随分と楽になるよ。
減額されなくても元本のみの支払いになるので、気持ちにゆとりが生まれる。
320万ってことは、年間で少なくとも60万円以上は利息を払っていたってことだからね。

ちなみに俺の場合は9社700万円。きちんと返そうと思うほど、借入がふくらんだ。
利息を年間どれだけ払っているかも考えたくない状態だったけど、もうこれ以上ダメと思って
計算してみて愕然とした。
結果、弁護士費用を含めて200万円に圧縮された時には、ホントに涙が出た。
来月で完済です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:55:37 ID:aBDF12E00
俺なんか580万の借金が引き直しで
過払い1335万 弁に330万で1005万の財産
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:18:23 ID:q3Ws536g0
420万が105万に圧縮された。
弁費用とで145万 普通の生活できるようになった。
年収300 だけどwワークはじめたのでその収入が約50万+されるので
その分繰上げ返済がんばって24回ぐらいで終わらせる気でいる。

154119:2008/04/01(火) 10:12:00 ID:at1s6yYd0
レス有難うございました。
何度も確認するようですが…
借り入れ会社だけではなく、相談した弁護士や司法書士から
主人の会社に連絡がはいることはないのでしょうか。

あと過払いの件ですが。
ポケカ91・8〜9年、丸井50・8年、シンキ50・4〜5年、
イオン系(ザらスc)50・6年〜7年、(イオンc)10・1年
楽天10・6ヶ月です。
イオンカードと楽天は過払いなしでしょうが、ポケカ等は長期です。
(ホントは10年くらい取引がありましたが1度、主人に内緒で
貯金から完済したことがあります。)
いったいどの程度圧縮されるのでしょう。。。
155119:2008/04/01(火) 10:24:01 ID:at1s6yYd0
肝心なこと聞くの忘れていた!
今、賃貸アパート住まいで、もうすぐ賃貸契約更新の時期です。
そのときにアプラスの契約?もするそうなのですが
私の任意整理のために賃貸契約の更新ができないということになりませんか?
(ちなみに契約者は主人の名前です)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:12:20 ID:dkldbQDQ0
>>154 >>155

>いったいどの程度圧縮されるのでしょう。。。
ほとんど無くなりそうですね。完済しているところもあるようですから。

>アプラスの契約?
現在住んでいる住宅は賃貸保証会社を通しての契約みたいですね。ご主人に借金
が有り、それが延滞等していなければ問題はありません。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:57:13 ID:OtccACX60
>>151
皿4社は 
アコ残債100万 25%(約10年 完済一度あり) 
プロ残債 50万  25.55%(年)7年*断絶有り(01年完済有)
レイク残債120万 26.9%(6年)
ディック 62万 29%(5年)断絶有り(01年完済有)
*アイフル 80万(完済) 28% 7年 ←開示請求&過払い依頼て事です。 
て具合です。そういや・・・、受任翌日にディックからフリーダイヤルの
NOで電話あったけど出なかった。(後でディックて確認して即切のもち非通知)
2日目・・自宅に個人名で電話あった・多分 受任状が届いたのか・・
泣きいれかったのかな?まぁ 家族には”なんか勧誘では?”とごまかし。
弁は・・アイフル 完済済て言うと・・そく食いついてきましたわ。。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:46:40 ID:cTTLl0EaO
ここのおかげで任意整理する決心をしました。法テラスの予約を取りやっと明後日その日が来ました。皿6社400万弱10年の天井です。過払い請求も含む任意整理をしたいのですがかなり不安です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:09:27 ID:Exz01EBt0
>>158自分もこのスレのおかげで任意整理の相談が出来た。感謝。
頑張って、身も心も楽になりますから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:37:29 ID:P0BCgeKv0
よくこんな簡単なこと自分で済ませないやつはバカだ、っつう書き込みあるが
弁に頼めば完全に家人や会社にバレないんだぜ
それを思えば2割の報酬なんて何よ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:04:31 ID:Exz01EBt0
自分は弁ヘの報酬よりも、家族にバレない事が最重要課題だった
おかげで助かった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:13:56 ID:osrmSGX9O
>>160
私も同意します。確かに一人でやり遂げる事は偉い事だとは思うが、知識や時間的に余裕が無い人には弁護士や司法書士に依頼した方が安心です。
手数料の2割を勿体ないと思われるかも知れないが、私なんかサラ金にそれ以上の金利を払ってた訳だから、それ程高いとは思いませんでしたよ。
携帯から失礼しました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:27:36 ID:R5mhNgAP0
過払い乞食は目先の銭金に走るけど
結局は元の木阿弥・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:50:24 ID:5zzdUpmz0
秘密にやるには
やっぱ弁護士しかないでしょう。
弁護士の宣伝には惑わされず
きちんと弁護士会の相談センターに行ってね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:53:16 ID:u3x0VvaQO
同じく俺も依頼した口

手数料かかっても気が楽だよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:23:33 ID:kUXqKq9k0
このスレのおかげで任意整理出来た者です。履歴を取り寄せた結果、
過払いは残念ながら無かったですが、それでも月々の支払いは、
出来る範囲なのでかなり軽くなりました。

もし迷ってる方がいましたら、迷わず今すぐにでも、司か弁にご相談してくださいね。
完済はまだまだ10年先になりそうですが、このスレの皆様ありがとう。そしてお互い頑張りましょう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:48:57 ID:7pxisgKd0
>>150です。
昨日、依頼した弁に電話したら5社依頼(1社完済過払請求)中で4社は
ほぼ引直しが出来ているみたいで、1社(ディック)がまだ履歴が届いて
ないみたい。4社中3社は過払い出そうだと、1社は支払い残りそうとの
見通しです。整理した
皿4社は 
アコ残債100万 25%(約10年 一度完済) 
プロ残債 50万  25.55%(年)7年*分絶有り(50万、01年完済有)
レイク残債120万 26.9%(6年)
ディック 62万 29%(5年)分断断有り(50万、01年完済有)  
アイフルは過払い発生みたいです。
ディックがゴネそうな感じですね。。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:10:47 ID:cjtAz3ma0
こちらのスレを見て明日、司に相談に行くことにしました。
現在専業主婦で主人には絶対にばれたくないのですが、何個か前の
スレにばれたくないなら弁と書かれていますが、司でも大丈夫ですよね!?
司での相談後すぐに契約もできるらしいですが、三文判でいいので判子を
預からせてもらうと言われたのですが、皆さんもそうでしたか?
たぶん書類作成に必要だと思うのですが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:22:20 ID:3/Gq9i780
>>168 
私も司です。
ハンコは預けなかったですよ。
三文判は持っていって、司で用意してくれた「委任状」を作成しましたが・・・。
委任状の写しとか貰って、用途の説明とか書いた紙貰ってます。
事務所によって違うのかなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:54:43 ID:tOmlDIGQ0
弁に頼んだばかりなのですが少しだけ気がかりなことがあります。
契約時に自分と連絡が取れない場合は、○○に連絡することを承諾するといった
連絡票を書いたんですが、家族や義父母、実家、義姉のい氏名等々を書いたのですが
で債務整理するにあたってそういった人たちに嫌がらせ?のような形で
皿から連絡行ったりしないでしょうか?そういったことをされたという方いますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:27:53 ID:1ouS2EXEO
>>170
皿への返済日以前に弁護士に依頼して介入通知を出しているのであるならば、闇金ではない普通の皿ならば家族会社へは連絡しない筈です、介入通知にはその旨を記載してある筈ですから
もしそれでも家族会社に連絡が行くようでしたら依頼した弁護士に伝えて下さい

私も現在弁護士に依頼中ですが、家族会社に一切連絡が行かずに債務整理が終わりそうです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:39:37 ID:tOmlDIGQ0
>>171
レスありがとうございます。安心しました。
弁に相談した時にも名前が知れている皿を相手にしてるから大丈夫だとは思うが
絶対とは言い切れません。けれどそういった話は自分の事務所では今まで聞いたことは
ありませんと言われたんですけど、やっぱり不安になってしまって。
何分契約の殆どが平成1桁台で記憶さえも曖昧になってまして、お恥ずかしい限りです。

>私も現在弁護士に依頼中ですが、家族会社に一切連絡が行かずに債務整理が終わりそうです

まだ気が抜けないかもしれませんが、おめでとうございます。
私は依頼したばかりなので4ヶ月ほどかかると言われました。
ばれないよう祈りながら頑張って行こうと思います。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:28:44 ID:jA539h/YO
>>168自分も司です
三文判とカード類預けて預かり書をもらいました

ただ自分が依頼した司はハンコつく時にいちいち
「○○の○○にハンコ押させてもらっていいでしょうか?」と承諾を得る電話がきます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:29:08 ID:aUVzH/CzO
ちわ。
先日任意整理を弁に依頼しました。
内容は、
ア○フル50万(12年)
プ○ミス50万(9年)
シ○キ65万(8年)
ニ○ニコ50万(6年)
ア○ム20万(6年)
です。一応、弁の先生にも大幅減額出来ると言っていただけました。

ブラックに載ってしまい、借り入れが出来なくなる事は分かるのですが、アパートやマンションを借りる時の連帯保証人にもなれないんですかね?

彼氏と来年あたり結婚したいと思っています。ただ、多分アパートかマンションを借りて生活すると思うので、それが原因でばれてしまわないか心配です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:25:34 ID:S/fcD+M4O
>>174
減額どころか過払いでるんじゃない。
連帯保証人の件は、その契約の条件によると思うので、詳しくはわかりません。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:33:30 ID:XTK6hjVf0
先日債務全部整理しました。300程ありましたが、過払い分20万還ってきました。この10年間、金の事ばかり考えて
過ごしていたように思います。ほんとに苦しかった。たかが300万、されど300万。世の中には比べ物にならないほどの
金額を抱えている人も大勢います。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:39:15 ID:Lib5grKA0
>>176おつかれです。過払いあるだけでも勝ち組ですよ
俺は圧縮されただけでしたが、それでも払える範囲なので助かりました・・
長い10年間でした・・・  任意整理出来て、本当に良かった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:50:33 ID:XTK6hjVf0
ありがとうございます。いままでの10年間を少しでも取り返そうと思っています。
苦しんでる方々が一日でも早く楽になって、より楽しい人生を歩まれることを望んでいます。
179外道:2008/04/20(日) 00:05:33 ID:K3XK8go40
風俗と飲み屋と自転車操業で積もり積もった借金が700万あって、
任意整理依頼した。単身赴任中に豪遊・酒池肉林の日々を送った結果
だけど、嫁にはギャンブルと告白した。仕送りを少ししか出来ず、
離婚してくれるかなと期待してたけど、「完済するまで協力するから
死ぬなんて考えないで」と逆に励まされた。昨日、食費が足りないので
1000円振り込んでと申し訳なさそうに電話があった。
俺はというと、金をかき集めて2人の女とセックスした。
外道だな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:45:10 ID:1xEbuX5Q0
>>179
自分で外道だと自覚してるなら、まだ救える。
残された君の人生を、まっとうに生きてくれ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:27:25 ID:OgOyLnKm0
turi
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:44:35 ID:RU4IgLbEO
>>179
はいはい、外道乙〜♪w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:35:44 ID:GzN/qWIsO
主婦の方、結構いらっしゃいますね…
私も来週相談に行こうかと思ってるんですが、年数はみんな1年くらいです。
任意整理は無理ですかね…車のローンは親が保証人なので残したいんですが…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:31:42 ID:2vncBB+P0
>>183 1年でも、少しは減額されますよ。元本のみで払える範囲でOKなので、かなり楽になります。
キャッシングの分だけ任意整理して車のローンは任意整理しなくても大丈夫です。
その点も相談してみると良いでしょう。
185183:2008/04/20(日) 21:09:20 ID:GzN/qWIsO
>>184
ありがとうございます
浪費して借りまくったあげく、車のローンを残したいなんて受任してもらえるでしょうか…
でもしっかりやり直したいので頑張ります
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:09:09 ID:2vncBB+P0
>>185受任してもらえますよ。頑張って下さい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:54:50 ID:5gNAybwFO
任意整理を考えてますが相談した司法書士はすぐに費用の支払いをと…自転車だったんですぐにはムリ どこもそんな感じなんでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:04:31 ID:2vncBB+P0
>>187
どこもそんな感じですが、費用は法律扶助という制度があるので、ぜひ利用したいと
ご相談下さい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:18:43 ID:xFlATSUdO
>>187
俺も司に同じ事言われて
親戚から「援助」してもらった、借りたらいかんらしい

冷静に考えたら司も仕事だし、借金でクビ回らなくなったやつに
「分割で払います」言われても信じらんねぇだろしね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:08:58 ID:MoN8TJQK0
>>187
自分は給料日前だったし、債務整理頼むくらいだから普通のお金もなくて
今は無理だから給料日後にお願いしたいと伝えたら、1000円でも2000円でも
あるだけでいいですよ。1日も早く債務整理したほうが良いですからって事でした。
そういった弁や司もいると思いますから、頑張って下さい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:11:47 ID:oOdz5J8/0
>>179
家計はすべて奥さんに握らせて、1日単位で小遣いを貰え。
さらに単身赴任がない職場に転職しろ。
そうでないと、借金返済どころか破滅する。

金と下半身の管理が全く出来ないようだから、せいぜい奥さんに徹底的に管理してもらえ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:52:36 ID:0v4paghwO
プロ7年50万
アイ2年50万
クレ3年100万
今まで自転車でやっていけたんだけど、このクレがシステムの変更だとかで
返済日から約2週間は借りられなくなるという手紙が先日きた。
クレと契約したのは10年前で、その時は自分が借金持ちになるとは夢にも思わなかったから
一括返済を選択。返済日当日にリセットされて、また100万借りられるようになっていたから
そのまま自分の口座に振り込んで返済してた。
クレのシステム変更は来月から。ちょうどバイト辞めたばかりで次の仕事を探していたのに本当に困った。
こんなのでも任意整理できるのかな?クレに相談すればリボにしてもらえるんだろうか。助けて
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:11:29 ID:f6fJKH1dO
>>179
いい嫁だな 大事にしろよ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:05:23 ID:Cl5IIJ4s0
>>187
ちょっとカメだが・・
費用の支払いって着手金全額ですか?
だいたい普通に整理経験ある弁や司なら相談に来る時点で、んな金無いこと位分かるだろうがw
実際、自分も>190同様「今出せるだけでいいですよ」って言ってくれましたよ。
で、次の給料から積立するわけです。
もちろん積立怠ったら見捨てられる。

いち早く別の弁なり司に相談したほうがいいです。


195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 05:01:37 ID:1wfiTSC7O
任意整理中に結婚した人っていますか?
相手にばれずに払い続けられましたか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:16:40 ID:58P9NQK+O
>>192
リボに変更しても解決にはならないよ。ますます大変になるだけ。1日も早く弁・司にご相談を。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:38:13 ID:OcIsc4LIO
住宅ローンがあって整理した方にお聞きしたいのですが
整理後はどうなりましたか?
整理したいのですが、主人名義の住宅ローンの保証人(連帯債務人ではない)
になっています。
この場合何か問題ありますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:29:39 ID:tBgz1mn3O
俺も>>170さんと同じ状況です。
弁護士会を通して弁護士を紹介されて今日任意整理について相談に行きました。法テラスの扶助で弁護士料を支払うよう手続きして、審査が確定したら受任してくれるそうです。

俺も皿と契約した時に、連絡がとれるようにと親でもいいから一人名前を書いてくださいって言われて親の名前をどこかの皿で書かされた記憶があります。
もう何年も前だから、どこの皿で親の名前を書いたのか覚えていません。
親の名前を書いた事によって、皿が親に連絡したりするって事は無いですよね?親にバレると非常にヤバイんです…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:49:24 ID:FfErA/e7O
>親の名前を書いた事によって、皿が親に連絡したりするって事は無いですよね?親にバレると非常にヤバイんです…

そりゃ親にバレたら怒り心頭になるのは避けられないけど…受任通知に「債務者やその関係ある家族や会社に連絡を取る事を厳にお断りする」と記入されていればまずは連絡は行かないはず、身内が連帯保証人になっていないならば

相手が闇金だと残念だがその限りではない…
200名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 22:53:41 ID:BYadVcmX0
>>198
親御さんの自筆じゃなきゃ大丈夫ですよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:41:09 ID:tBgz1mn3O
>>199
>受任通知に「債務者やその関係ある家族や会社に連絡を取る事を厳にお断りする」と記入されていればまずは連絡は行かないはず

この連絡を取る事をお断りするっていうのは、受任してもらう時に俺自身が弁護士に言っといたほうがいいんですか?
それとも受任したら弁護士が勝手にそういう処置をしてくれるのでしょうか?

連帯保証人ではないです。任意整理の対象の皿は闇金ではなくCMしてるような大手の皿ばかりです。

>>200
親の直筆ではないです。
では大丈夫なんですね?
回答ありがとうございました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:13:32 ID:TKA0PHZiO
>>201
どうやら家族や会社に連絡が行くような環境ではないみたいですね
一般的に受任通知にはその旨の記載はある筈です、それを無視して家族や会社に連絡が行くような事があったら遠慮無く弁護士に報告して下さい

それでもその件で不安を感じるなら、受任通知の写しを郵送して貰うか電話で確認してみたらいいですよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:26:10 ID:UsmLGC2CO
>>202
そうですか。
安心しました。
ありがとうございました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:17:28 ID:PLhJ7YIfO
電話で相談したら額が多いのと借入れ期間が3年と短いから断られてしまった…
他の弁護士に相談しに行くけど引き受けてくれるか心配だよハァ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:29:18 ID:W0oZKKDUO
↑法テラスおすすめします。電話して予約とって個室で面談。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:15:03 ID:4Pr8XJXk0
>>150です。
今日、委任した弁事務所に連絡し整理の状況確認しました。
皿4社、残320万に対して90万位で和解交渉へ持って行く様子です。
あとアイフルは残なしで”過払い請求”で行くとの事です。
しかし残の皿で過払いは出てなくて、元本のみで行けるとの事ですから
引き直して正解だったと思います。残債が残るだけど返せると思えるように
なったのが精神的に楽になったので、悩んでる人も勇気だして相談に
乗ってもらいましょう。



207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:24:36 ID:G8nsz2xoO
>>199家族に電話してきたら、ラッキーだな。有利になるぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:39:30 ID:WkLoH5Hr0
今週司法書士のところに相談いきます。10年くらいずっと払っては借り、の繰り返し。
まったく目処がつかず相談することに。
武100ユア50サン100ニコ50ライ50なんですが、質問。
来週支払い週なんですが、来週水曜相談にいきます。
今月の支払いはしないといけないですよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:46:52 ID:WkLoH5Hr0
すみません。今週じゃなくて来週でした。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:57:08 ID:kOs6YLDf0
>>208
司に依頼にいくんでしょ?
まだ無駄な支払いしたいの?
まったく必要ないでしょ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:59:44 ID:WkLoH5Hr0
208ですが、すみません。今週じゃなくて来週司法に行ってきますが、どんなもんでしょう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:06:52 ID:kOs6YLDf0
>>208>>211
行く決心が付いてるなら、払わないでいい
もし心配なら、業者に前もって電話でもしておきな
>業「あっ、そうですか、では先生が決まったら連絡下さい」
ぐらいなものだよ、マジで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:21:48 ID:WkLoH5Hr0
210、212さんどうもありがとう。
なんか不安で、支払いが月曜、相談の予約が水曜なもので。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:39:29 ID:Ejxfkmqz0
期間1〜2年で7社。総額400.。月11万返済。
殆んど金利18%以下。頼んでも圧縮は無理ですよね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:19:17 ID:foHyCB4m0
>>214圧縮出来ると思いますよ。一刻も早く、最寄りの司に相談して下さい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:58:26 ID:c2PMr7bFO
>>214
少しの圧縮はあるでしょうが、あまり期待出来ないと思います
取引期間が短い事と、借金額が多いので自己破産を勧められる可能性がありますね
でも任意整理出来れば利息0での返済になるので少しは楽になるかと

参考までに
http://c.2ch.net/test/-/credit/1206282031/11
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:07:39 ID:olI14OUAO
先月任意整理を弁に依頼しました。
ブラックに載る事で、架空請求の電話が来たりトイチ系からDMが来たりするかもしれませんが相手にせず、毅然とした態度をとって下さいと言われました。
今のとこ来てませんが、こういう事ってあるんですか?
携帯しか持ってないので、知らない携帯番号や固定電話は出ないようにはしますが、しつこいのでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:51:19 ID:c2PMr7bFO
>>217
整理する皿があなたの個人情報を悪徳業者に売らない限り、架空請求やDMは来ないでしょう
ただ、悪徳業者に個人情報がバレてDMとか来ると、かなりしつこくDM送って来ますが無視してればそのうち業者も諦めますよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:17:45 ID:MtTeNwsvO
>>218
>>217です。
私は大手5社からの借り入れで闇金はなしです。CMをやってるとこばかりですね。
だと大丈夫かな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:26:31 ID:2E76LdooO
>>219
闇金じゃなく大手の皿なら大丈夫と思いますよ
万が一情報売られてDM等が来ても徹底無視してればいいです
まぁ個人情報流されるような事はないと思います
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:43:17 ID:+TcftjbvO
現在5社でトータル210、毎月10返済しています。正直きついです…
このスレで自分も整理すべきか悩んでいます。

整理することによって(ブラックに載ることによって)生じるデメリットをどなたか教えてもらえませんか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 05:03:41 ID:1cCJuQAM0
>>221
他の任意整理スレを読んでみるといいかも
パッと思いつく範囲での、任意整理のデメリットは
・クレジットカードが使えなくなる
・ローンを組みづらくなる
・サラ金からお金が借りられなくなる
・保証人になれない
ぐらいかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:06:57 ID:+TcftjbvO
>>222
ありがとうございます。
もうひとつ質問させてください。手続きの際、契約書は必ず必要ですか?一社分を失くしてしまったっぽいんです…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:29:07 ID:C4BSJOK1O
会社に連絡いきますかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:46:23 ID:G668FyOd0
借金生活のスレでたくさん勉強させてもらって
2年前に任意整理しました。
ア○ム 30万
武富○ 80万
レ○ク 70万
今年12月に払い終わります。
やっぱり整理すると元金がどんどん減って
いくのが分かるので励みになりました。
毎月利息に2万3万払ってたのが馬鹿らしくなりました。
今年中に返済した後5年〜7年はブラックになります。
でももう借金してまで何かを得たいとは思わないので
それでも構いません。次からは欲しいものはお金を貯めてから
すべて現金払いにしようと誓いました。
借金返済で悩んでいるkならぜひするべきだと思いました。
早く整理すればするほど楽になる・・弁護士さんに言われた言葉です。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:48:55 ID:85+Evxif0
>>223
必要ありません。会社名と契約開始の大まかな時期さえわかれば、調べてくれます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:06:20 ID:85+Evxif0
>>224
会社、家族ともに連絡はされません。
もちろん、悪意を持てば匿名でチクることも出来るので100%大丈夫とは言えませんが。

私の場合はサラ金系は問題なかったのですが、クレカの整理相手の三井住友は弁護士への
依頼後も3ヶ月間、自動引落で落ちないと、督促状+会社・自宅への連絡がありました。
整理の話を他の社員や家族に知らせられるわけではないのですが、やはり嫌な感じでした。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:08:01 ID:FKdwHS8M0
>>227
自動引き落としのクレジットカード3社を含めて整理したけど、確かに三井住友の対応は
遅かったですね。他の2社は当月分から引き落としが停止されたのに、三井住友だけは
当月も含めて3ヶ月引き落としが発生しました。
口座残高をなくして引き落とされないようにしておいたら、督促状が郵送されてきたので
弁護士事務所から連絡してもらったところ、「同姓同名の人がいて」とか「担当者が変わって」
とか、そんな説明があったようです。ちなみに、督促状の担当者を見ると3ヶ月間、毎月
担当者が変わっていました(部署は同じ)。
別のスレで同じような書き込みを見たので、組織的に同じ対応をしているのかもと、
思いました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:54:11 ID:pFrbCA3P0
任意整理で現在支払い中。
くじけそうなときは、このスレ見て励まされてます。
誰にも知られないように、頑張って支払っていきます。
結婚も後3年位待ってもらうよ…。

皆さん、お互い頑張りましょうね!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:46:14 ID:Y4qcfxmt0
>>229
私も今月から2万円の積み立てを始めました。
本当の返済金額が決定するまでは、まだまだ不安ですが
ここのスレ見て頑張ろうって思ってます。

悩んで居る人がいたら、相談だけでも良いからしてみたほうが良いですよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:15:26 ID:u29gYRKZ0
>>229私もこのスレのおかげで任意整理出来ました。
それ以来、ここは心の励みです。自分も日々頑張ろう。
皆様これからもお互い頑張りましょう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:35:18 ID:zktQqzJZ0
自分は皿のみの任意整理でクレカは所持も整理もしてません。
弁には大丈夫だと言われたのですが、私が任意整理した時期に主人が現在所持しているカードの
追加カード(ETC)を申し込んだらしいのです。他のスレを見てもなかなか経験談のようなものがなくて
発行されるのか不安なので質問させてください。

誰に知られずに任意整理している中で、家族(夫や妻など)の家族個人名義の独立したカードは
新規申し込みや更新はちゃんとされてますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:01:27 ID:wpc3jKKmO
おはようございます。
任意整理を依頼したんですが、それ以来知らない携帯から、
『メールしませんか?』
というメールが二件も来ました。当方SoftBankなのですが、気持ち悪くて。
新種の闇金だったら怖いので無視してます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:12:15 ID:/7QM+9Xd0
>>223
そんなの無視に限る。相手しなくてよい。
携帯で迷惑メールて事で着メ拒否できるんでない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:36:23 ID:pF6TjGEjO
今月の初めに 主人に内緒でア○ムとアイ○ルの借金を任意整理する為に司法書士にお願いしたのですが 任意整理後に クレジットカードが更新時に使えなくなる可能性が高いと聞いたのですが、現在の話でクレジットカードで買い物をしてしまったのですが大丈夫でしょうか??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:54:13 ID:sFwwFvZt0
>>235
たぶん大丈夫。
自分は任意整理後に整理対象外だったクレジットカード更新されましたよ。
今でも普通に使えています。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:07:44 ID:qZGxuNVgO
この板を見て法テラスを通じて弁護士さんを紹介してもらいました。
今日契約書を書いてきたけど、弁護士さんてすごいな。頼もしい。
もう吊るしかと思っていた借金も余裕で返せると思った。
この板と弁護士さんに感謝
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:12:29 ID:MzwHu21a0
>>236
私は整理対象にクレカ2枚(いずれもキャッシングで過払いあり)を入れたせいか、
手元に残したクレカも整理依頼から1ヶ月も経たない内に、回収されました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:25:30 ID:loSGlikOO
携帯から・長文ですみません。
私はパート主婦ですが夫には内緒で借金があります。
自分の給料から毎月支払っていましたが‥自分の給料では足りなくなってきてしまい、とうとう夫の給料から足して支払うようになり、限界を感じて整理を考えています。

クレカ80(内30ショッピングリボ)
 月\55000返済
クレカ80(内30ショッピングリボ)
 月\60000返済
ライフ20
 月\10000返済
ディック40
 月\12000返済
セゾンおまとめ130
 月\48000返済
(2年前におまとめ、ようやく200から130まで減りました。)

折角まとめて貰ったにも関わらず、再度膨れ上がり合計330万。
毎月約17万を支払っています。ここまできて遅いですが本当に自分の意思の弱さ、愚かさに心底呆れています。
おまとめ以外は天井張付、期間はクレカが6年程、他は2〜3年です。
ショッピングやおまとめローンも整理出来るのでしょうか?あまり圧縮は期待出来ないですかね‥?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:27:54 ID:gu8BHA9kO
ご回答よろしくお願いします。セ○ンカードなのですが任意整理考えてます。個人交渉に応じてるのかご存知の方いますか?やはり弁に依頼しないと無理でしょうか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:47:06 ID:Y0QeimXMO
>>239
折角まとめた
と言いつつ結局倍以上ですか・・・
ご主人に相談することをおすすめします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:44:45 ID:N4O56DiI0
>>239

利率が分からないが、かなりの高利で借りていたとしても
クレカのキャッシングがチャラで、サラが若干の減額程度。
それでも230〜240万程度が残る。
これを3年で返済と考えると月に7万程度+費用。

一方、現在17万返済とありますが、天井状態ですので
セゾン以外は空いた枠を借りているので、実質10万の返済。

上記の引き直し額は、かなり少なめなので実際にはもう少し
増えると思いますので、月々の返済額は現在と大して変わらない
と思います。

ですので、自己破産も視野に入れる必要があると思われます。


それとは別に、おまとめした時に完済したところの
過払い請求は行ったのでしょうか?
それによっては、多少状況も変わる可能性もありますね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:22:22 ID:LSvWNUFb0
>>239
月々5万円の50回払いでoK
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:59:55 ID:nWvj8IcRO
スレタイの内容から趣旨がズレてきてると思うのは俺だけだろうか…(><)\(°0°)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:12:20 ID:nWvj8IcRO
よく見るとズレてなかったな(-^▽^-)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:36:36 ID:TGiiEU3S0
750万を借りました。
丁度その頃胃潰瘍で入院を余儀なくされてた訳なんですが、
私の力量不足は承知しているんですが、
一切の支払いを諦めました。
任意整理とか個人再生とか七面倒臭い事は私の体質に合わず、
借金の取立てすら今は一切ありません。

こんなどうしょうも無い人間ですみません。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:52:27 ID:rMb6thRe0
どうでもいいけど、あんたはコッチだろ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1203041334
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:06:49 ID:v21vpxsjO
>>246
取り立てが無いってのはいいですな
そのまま踏み倒しなされ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:16:45 ID:n8HdWlxB0
>>246今すぐに司法書士に頼んで、自己破産して下さい。
踏み倒しは、金利が上がるだけで、いいことはありません。。
250232:2008/05/08(木) 15:20:39 ID:7biOxPSM0
おかげさまで無事にETCの追加カードが発行されました。
カードが届くまでの間、ドキドキしながらも他の掲示板など見てたんですが
整理したところのカード会社では難しく、整理してない会社のは問題ないらしいとの事だったので
少しはホッとしてたんですが、やはり気が気じゃなかった。
自業自得なんですけどね・・・。

同じような悩みを持ってる方がいたらと思ってご報告まで。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:05:04 ID:6LHzV3a00
>>244
久々に来たけど相談スレになってるとオモタ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:55:50 ID:w79iNCtC0
>>150です。3月末に弁に整理依頼してるんですが、近況を
昨日弁事務所より電話があり皿4社残債が320万で圧縮で90万で
過払い1社アイ○ル(01年完済)80万出たとの事です。で・・・
弁費用残10万入れてもらえれば、過払い金から一括返済して最終債務残
ゼロで和解交渉しますと連絡ありました。ちなみに弁費用は1件2.5マン、
減額10%、過払い20%です。弁費用と過払いで相殺出来るのか・・
少し謎・・。。ただ残がゼロというのが・・気持ちが楽になりました。
ちなみに・・・家族、会社でも全く債務整理してることはバレてません。
悩んでいる人は早く相談だけでもしてくださいね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:37:50 ID:KDBCj4p30
>>246
悪いこと言わないから、地元の弁護士会のクレサラ相談にでも行きなさい。
金額からすると自己破産か個人再生だろうけど、この先何年も催促におびえる生活より、ずっとマシだって。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:03:31 ID:bgUXrdrM0
>4社残債が320万で圧縮で90万

俺と同じだ。
過払い引いて残70万。
3年払いでも以前の事を
思えば全く楽勝。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:57:22 ID:Jdp5F3CMO
私も4皿 残320で整理依頼中。三月に司に依頼したから来月ぐらいには結果報告予定。残が0で過払いに期待してる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:17:13 ID:TnkBln/cO
みんなスレタイ通りに誰にもバレてないですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:19:50 ID:2VP4h15PO
携帯から失礼します。
昨年末から任意整理関係のスレを見始め勇気をもらい今年2月に大手3社を司へ依頼。
親兄弟と同居で家族バレは厳禁でと伝え連絡は全て携帯に、封書は職場に郵送してもらった。
3月下旬に全て和解成立。和解後1ヶ月半経ちますが整理した事はバレていない。
ただ急に生活費をいつもより上乗せして渡すようになったので母は何か怪しんでおりますが、業者や司の事務所から連絡が来る事は無いです。
迷ってる人は取り敢えず相談にでも行ってみるといいと思います。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:39:23 ID:lhWoxB040
>256
3月末に弁に整理依頼したけど家族・会社には全くバレてませんよ。
依頼時にちゃんと説明すればokかと思います。
ちなみに連絡は会社の携帯使ってる。個人もあるけど教えたくなかった
から教えていない。これも弁護士理解済み。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:09:46 ID:NQBLNOEkO
昨日、弁に受任してもらった。
親にバレないか心配だ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:33:51 ID:Yq5WUboo0
もうどうしていいのかわかりません
さら金に250
くれに150です
じぶんばかだったなーとおもってます

ごめんなさい、いきててごめんなさい

さら金だけ整理てできますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:34:50 ID:Ezxz+3T0O
>>260
>さら金だけ整理てできますか?

もちろん出来ます。
返済苦なら即任意整理したほうがいいですよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:56:22 ID:r0C7O1fLO
今、クレサラ相談に電話しました。
明日、無料相談に行きます。
このスレ見て第一歩を踏み出す決意をしました。
今より良くなることを信じて。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:06:10 ID:O+u3qBR00
自分も今虎ノ門にメールしました。
怖いけど最初の1っ歩だと考え頑張ります。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:43:59 ID:2gNl8l/S0
>261さん
レスありがとうございます、260です。
レスもらって、司法書士? さんに相談する勇気でました。
こわいけど、がんばります。
ありがとう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:07:02 ID:iFAIqns70
260です。

あのあと、地元の司法書士さんに相談しました。
相談の結果、クレジットは残して、皿だけ整理をお願いしました。
面談の際、なんか泣きそうになりましたが、なんとかこらえました。
(でも書士さんにはばれてただろうな)

今回から返済は一時停止、再計算の連絡まちです。
書士さんに依頼した際、カードにハサミをいれたとき、なんだかとてもほっとしました。
まだなんにもおわってなくて、はじまったんだなーってのはわかります。
でもこれまでより、なんか、前向きにいきられそうです。

みなさん、ありがとうございました。
ここみてなかったら、たぶん生命保険でせいさん! とかおもってました。
長文でまとまりなくてすみません。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:01:14 ID:auhuHakgO
俺は昨日、受理して貰えた。ちと不安です
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:04:53 ID:Ns7ggxzGO
>>260さん
おれも2003年の暮れに司法書士に以来。カードローンと車のローン、合わせて460万くらい借金あった。
最初は司法書士の先生に「これだけあるなら自己破産の方がいい」と言われたけど、車のローンの保証人が親父で、自己破産すると保証人に支払い義務が発生すると言われ、親バレだけはしたくない俺は任意整理を選んだ。
50回払いで和解成立し、もうすぐ完済予定。今のところ親にはまったく知られていない。
>>260さんは保証人がある借金とかあるのかな?ないなら自己破産もひとつの手だと思いますが。
とにかくがんばって完済してください!
268名無し:2008/05/21(水) 22:15:46 ID:ShvodJtZO
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:15:46 ID:g1Xfh/UcO
受任してもらって支払い止まったらその返済分以上は必ず貯金しておけよ。
次不測の事態があって困っても絶対にどこからも借りれない事を肝に命じる事。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:13:18 ID:0t44E9O10
すいません教えて下さい・・
任意整理しょうと思っております。4社借り入れ中一社(一本化した時)
保証人を付けています。
この人に(父なのですが)整理した場合連絡・通知は入ってしまうのですか?
それで迷ってまして・・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:21:30 ID:r10soOcyO
age
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:20:14 ID:3QuiNueUO
>>270
保証人を付けてて任意整理したら保証人に連絡が行く。
その場合は保証人も一緒に任意整理する事となる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:47:34 ID:lvPKC+JN0
>>272
ご返答有難う御座います
そうですか・・いくのですね・・・。一本化して一番残額が多いとこ(70マン)
なのでこれを含め整理しないと意味がないんですよね・・・
参りました・・・しかも父も任意整理しないといけないなんて・・・

他は60+50+20となっています。
過払いでは戻ってこないかと思われるので、圧縮です
過去に完済や一本化時の過払い分があるかもしれないので弁護士さんと
相談してみます。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:04:22 ID:3QuiNueUO
>>273
4社のうち、1社だけ父が保証人になってるって事だよね?
父に迷惑かけたくないなら、任意整理は保証人を付けてる業者を整理対象から外す事が出来るからじっくり検討してみたらどう?
楽になりたいなら父にも任意整理する事を話して弁に受任してもらうといい。
ただ全部任意整理すると、当然あなたはブラックになるが、父もブラックになるよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:13:49 ID:xzEC9vda0
このスレで勇気をいただいて任意整理しました。
毎月10万も払ってたのが、3万になりました。弁護士様、皆様、神様ありがとう・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:49:33 ID:eW262gnE0
任意整理するとクレジットカードが使えなくなるということは、車のETCも使えなくなってしまうんですよね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:25:52 ID:uYkmwWAy0
>>276質問は質問スレでどうぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:02:14 ID:19NLPWEr0
親(家族)バレせずに任意整理できたとして
その後、家族から住宅ローンの保証人を頼まれた場合
保証人になれない、ブラックである事がバレてしまうのかな
普通なら断るような事でもないし・・・結局ビクビクして暮らさなきゃならんのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:40:16 ID:9rj3CTuiO
保証人を頼まれたらバレるんじゃない?
280170:2008/06/02(月) 22:58:56 ID:9aMofjVR0
今現在心配していた家族への嫌がらせ?とか連絡などは一切ありません。
ただ、アエルからは債権譲渡の通知が来ましたけど、それも弁に連絡して
2通目の支払い先等々の詳細の通知は、手元には届きませんでした。
家族の追加カード申請も恙無く通り、家族の手元にカードが届きました。

約一ヶ月ちょっと経ったところで、キャッシング開始日が皿から弁の所に届き
その年月日の確認の連絡が来ました。
年代物の皿もあったので、改竄?とか何年以前は出さないといったレスを
他スレでもいくつか見てたので、大丈夫か?って思ってましたが
全部自分が記憶してた年で開示されてました。
因みに自分が記憶してたアイフルの分断は、記憶違いだったのかどうなのか
一番最初の取引開始年から開示されてました。
まだまだ一歩二歩ってところですが、頑張りたいと思います。
ここにいる皆さんも、そして自分も誰にも知られずに進められるように祈ってます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:42:57 ID:0+QzfGvXO
携帯から失礼します。
私は主婦で呉、皿七社320万の借入があり一月に任意整理をしました。
家族には内緒にしたかったので、遠方の司法書士を選びましたが、まめに電話連絡があります。
全社和解とはいきませんが残債は80万になり過払金は170万は確定です。

思い立ってすぐに行動してよかったです。司法書士には借金の理由を聞かれてお説教されましたけど、それは当たり前。
残りの一社、過払い200万の決着ついたらまた報告します。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:46:27 ID:2+eeMpj+O
任意整理したいのですが、滞納してたらできないんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:58:37 ID:qBslg0fv0
>>282
滞納してても、出来ますよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:26:50 ID:2+eeMpj+O
そうなんですか
ありがとうございました
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:50:48 ID:XntyQ14EO
住宅ローンは保証人いらんだろ。
借りた本人が保証協会の審査に受かればOK
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:31:21 ID:Fc05N6s/0
>252だけど、整理完了しました。
残債は過払い出てたので(2社140マン)そちらで弁費用&残債支払い
完了しました。誰にもバレずに完了です。ちなみに整理から外したクレカ
は普通に使えてます。参考になれば?と思います。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:46:47 ID:edbG+L900
>>286
お疲れ様でした。
そしてご報告ありがとうございました。
自分は未だ引き戻し計算してもらってる最中ですが、元気付けられました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:10:57 ID:x4sPVCN40
みなさんおつかれ様です。このスレみると勇気が出ます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:04:55 ID:yHJ/Kz55O
本日地元の司法書士の方にご相談に伺ったのですが、
その方は家族に秘密では依頼は受けていないと断られてしまいました。
「まずは家族に打ち明けることから始めるのが大切ですよ」と言われてしまいました・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:29:26 ID:GfmuZtgRO
>>289
確かに家族に打ち明けることは大切だと思いますが…
人にはそれぞれ事情があるのですから、どうしても内緒にしたいのでしたら他の先生にお願いしたほうがいいかも知れませんね…
私も先月、誰にも内緒で東京の司先生に依頼→受任してもらったばかりです。
不安でいっぱいですが、共に頑張りましょう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:44:01 ID:++4A2TdB0
>>289
>>290さんが仰るように、家族に打ち明けるという事は大切かもしれません。
現に私も弁に依頼したとき(その弁事務所では内緒OK)個人的にはご家族と話合って〜と
勧められましたが、結局は内緒という事で引き受けて頂きました。
内緒OKなところも結構ありますから、そういった事務所をあたってみたら良いと思います。
心配や不安はありますが、ここの皆さんと頑張りましょう!
292289:2008/06/17(火) 17:28:31 ID:yHJ/Kz55O
>>290-291
どうもありがとうございます。
司法書士さんにそう言われた時は正直目の前が真っ暗になってしまったのですが、
今では大分落ち着きまして、まだまだこれから頑張っていかなくてはなと気を改めたところでした。
このスレの皆さんには本当に励まされることばかりです。大分気が楽になりました。
本当にありがとうございます!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:51:19 ID:FXrI5S810
教えてください。
皿とクレジットに債務があるのですが
三つあるクレジットの二つを残して 整理した場合
残した二つは使えなくなるか返却になりますか?
その残した二つのウチ一つがイ○ンカードで女房が家族カードとして
口座名義は私のカード名義が女房のカードを持っているんですが
整理した場合 女房に判ってしまうか心配です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:35:50 ID:dmBcDRN/O
>293
任意整理の対象にしなかったカードは当面は普通に使えるので、ばれることはないと思います。

ただ、カードの有効期限がきた場合、他所のカードで整理があったことが理由で更新カードが貰えないことも
多いらしく、いつかはばれてしまうのではないかと。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:52:51 ID:kkGKh/L10
>>294
判りました。ありがとう御座います。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:51:22 ID:qwmHyu6iO

来月分で完済だーっ!

297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:23:52 ID:/ncOuxZ2O
>>296
おめでとうございます。
私はあと12回です
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:46:03 ID:7nCxapiyO
短パン万
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:44:14 ID:kUNfY7DXO
>>296です。
>>297さん、そして全国の整理した方々もがんばってください!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:03:30 ID:vvyIDapAO
短パン万
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:17:32 ID:imvWl+BY0
301
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:19:47 ID:pUaRzepCO
.
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:30:26 ID:kW2v9sRE0
住宅ローンがある場合でも任意整理出来ますか?
またそのまま住宅ローンの継続出来ますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:49:16 ID:7z1tF1QM0
3月末司に依頼。武。三洋。三和。丸和。計320。
武。三洋。三和(7〜10年)で残260。
全部0で120万の過払い。
(サン優が潰れるから
丸和に乗り換える様に言われて、2月〜支払いのため)
(過払いの事とか知らずソンした)
残りの丸和55をソコから支払いで。借金0。
手元に60万ぐらい残る。細かい金額は9月頃に確定予定。
誰にもバレずに終われそう、、よかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:20:23 ID:MfiyML0xO
短パン処理
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:54:32 ID:8vzmdkGVO
マルイとオリコのクレカ二枚持ってますが、サラを任意整理した場合はクレカは使えなくなります?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:15:46 ID:GSzlJnyfO
短パン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:17:09 ID:xBiY8fTx0
はじめまして。本日初めて利用させていただきます。
現在、親に内緒で任意整理を進めております。
昨年12月に弁護士に依頼したのですが、まだ何も連絡が無い状態です。

そんな中、昔、親の事業で借金の保証人になっている案件があったのですが、
その契約が当初20年での返済であったのですが、この度30年での返済に契約を変更するらしく、
「再度、契約書を作り直すため、実印と署名をしろ」と親から連絡がありました。

この場合、まだ任意整理は何も進展が無いのですが、やはり保証人にはなれないのでしょうか?
また、一度契約した物ですが、この場合、再度与信をかけるのでしょうか・・・。

親に内緒でやってしまっているため、自業自得なのですが、心配でパニックになってしまいそうですorz
わかる方がいらっしゃったら、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。

ちなみに、借り入れ総額は1億1千万円。借入先は農協です。抵当には、
借り入れて購入した土地と上物にJAの第一抵当が付いている状態です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:55:18 ID:VxiDoMBU0
>>308
まず、貴方の事情をしてっいる弁護士さんへ連絡、
弁護士さんの法的処置で何とかなると思います。
今から、事務所へメールでも送ってみることをお勧めします。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:19:52 ID:EpfLnWvq0
308です。
その後のご報告を書き込ませていただきます。
先日、親から書類が送られてきました。
書類は2種類で、1枚は「金銭消費賃借契約変更なんとか」という書類と、
「重要書類受け取り確認書」なるものでした。
それぞれの紙に署名捺印が必要なところに鉛筆で○がしてあったのですが、
「重要書類受け取り確認書」の中の
「個人信用情報機関への登録、照会の合意書」の欄には○印がしてありませんでした。
どちらにしろ署名捺印して送り返すしかありませんので、送り返しました。
わずかな望みとしては、上記のように「個人信用情報機関への登録、照会」に捺印の必要が無い。=再審査は行わない
という事かもしれないという部分と、整理したのは消費者金融だけで農協は全銀協の加盟という事だけとなります。
またしばらく、心をすり減らしながら待つことにします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:35:34 ID:kwzQCwpGO
短パン処理
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:36:11 ID:kQsPpCM/O
不動産担保ローンも対象になるのでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:18:12 ID:a4/EUDNb0
>>312
出来るけど、登記してる家は犠牲になるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:18:39 ID:kQsPpCM/O
312です。

313氏ありがとうございます。
そっか、ダメですか…。個人再生なら家を失わずに出来る…とか読んだもので。さて、どうしよう…。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:22:35 ID:csj8g3k30
命よりも大事なオウチなの?哀れやの〜。
それよか墓でも造った方がいいんじゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:33:18 ID:srSzsVUy0
>>314
担保というか登記されている以上弱みだけど、一度完済すれば
舞台に上がれると思うけど、一度弁護士に相談したらどうでしょうか?
時間5000円だけど、業者に気付かれぬようなにか策があるかもしれない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:34:11 ID:srSzsVUy0
ごめん概ね30分5000円ですね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:49:23 ID:01NIMecj0
不動産担保ローンは銀行なの?街金でも金利が安いだろうし,,,
家を守るにも、争点を見つけるのが大変だね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:20:50 ID:3RioAcOhO
312です。


316氏ありがとうございます。
励ましの言葉…本当に勇気付けられます。やはり悶々としているより弁護士に相談した方が良いですよね?法テラスとかに連絡・相談してみます。何か良きアドバイス等ありましたらまたご教授下さい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:23:47 ID:3RioAcOhO
312です。


317氏ありがとうございます。
不動産担保ローンはディックです。利率16%くらいだったと思います。
他の皿が天井張り付きだった時おまとめのノリで一本化して、愚かにもキレイになった皿をもう一度使用してしまい…今は再び天井張り付きの状態です。
救いようの無い自分ですが、そんな自分にも家族がおり、それを守るために今は必死です。墓を掘る前にやれるだけの事はやるつもりです。温かな言葉ありがとうございました。
連カキ・長文申し訳ありません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:26:07 ID:3RioAcOhO
×317氏
〇318氏
でした。失礼しました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:20:30 ID:lOMVEmPo0
>>320
不動産担保ローンの借入金額と根抵当限度額はいくらですか?
それとディックが抵当の第一設定権者でしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:26:37 ID:3RioAcOhO
320です。


322氏、レスありがとうございます。
貸付け金額は400万。根底〜はすいません分かりません。契約書を見れば記載されているものですか?
買って二年の家なので都市銀が一位でディックは二位です。出先のためアバウトな答え申し訳ありません。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:54:26 ID:i8kvNVZ6O
数年前に任意整理しました。その時、車のローンも一緒に整理したんだけど、保証人が親父でした。ローン契約者本人が任意整理をするとローン会社は保証人に返済を迫りますよね?
その時、親バレしたくない俺は、任意整理の書類に親父に内緒で親父の名前も書いて和解を成立させました。この時点で親父も任意整理したことになるんですよね?
この前、親父が数十万の買い物をしてクレジットの契約書を記入してたんですが、親父もブラックになっていて審査は通らないんでしょうか?
親父本人は十年以上前に1度だけローンを組み、きちんと支払いを済ませましたから、通常ならすんなりと審査は通ると思います。
こんな場合、やはり審査は通らないんでしょうか?
自ら蒔いた種とはいえ、気になります。詳しい方、同様の経験をお持ちの方、教えてくれると助かります。ちなみに任意整理はあと1回の支払いで完済です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:00:56 ID:AhcF8XkU0
今任意整理中ですが、整理していない家族(母名義)でのクレジットカードがあり、
私は家族カードです。

母名義のカードの有効期限が来た場合、母名義のカードは無事更新されますか?
私の家族カードは有効期限まだ先ですが、更新はされますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:07:02 ID:AhcF8XkU0
無事更新されるか心配です・・ どうなんでしょうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:29:26 ID:Tvl1s2ox0
>>324
お父さんもブラックになってると思いますが、主債務者ではないし
収入状態や債務状況でクレジット会社も与信に悩みますね。
数十万の買い物が気になるけど、、
328325:2008/07/03(木) 20:44:08 ID:AhcF8XkU0
自己解決しました
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:26:04 ID:i8kvNVZ6O
>>327さん、ありがとうございます。
収入状況とは親父の収入でしょうか?親父は農家ですがサラリーマン並に収入はあります。また現在借り入れはないはずです。
よく知らなかったのですが、同じ任意整理でも主債務者である俺と、保証人である親父では今後の審査の基準みたいなものも変わってくるんですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:37:21 ID:c245XS7D0
>>329
お父さまは不動産もお持ちだろうし、保証人で同じ債務者といえども審査の
基準は違うと思いますよ。ただ弁護士介入や法的手段で争そった場合、
資産がどうあれ貸出し禁止の店もあります。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:10:48 ID:PLPOtiVJ0
■すみません質問です。

最近司法書士に任意整理お願いしたのですが、遠方のため
書類は郵送なんです。最初の契約書は届いたのですが、これから
先も色々と書類が送られてくるのでしょうか?
家族には秘密にしたいので心配です…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:29:31 ID:i8kvNVZ6O
>>330さんもありがとうございます。
親父は収入もあり、借り入れはないですから、この状況でクレジット会社がどう判断するかですね。
何事もなく審査を通ればいいんですが・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:33:29 ID:+sigFGNsO
私も任意整理で和解成立しましたが、委任時に委任状と和解時に合意書と過払い領収書を貰いました。
司法書士とその点について話し合いをした方がいいですよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:24:57 ID:dI+nL6k70
>>331
送られてくる。
俺は、大阪の事務所でしたが、個人名でお願いした。
しかし、内容が重要な書類のため、郵便の発達の人が印鑑が必要です。と言われたりします。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:22:34 ID:2EYvWz++O
短パン処理
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:15:17 ID:noSLnB+V0
約350万の借金を月9万+ボーナス50万で任意整理中。
約半年経過。自転車操業に比べればマシだけどツライっす。
みんなも頑張ってね(`・ω・´)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:16:47 ID:1QjL8dwz0
>>336おつかれ様です!自分もこのスレのおかげで任意整理に踏み切ったけど、
やって本当によかった。
自転車の頃は、毎日が悪夢だったけど、今は払える範囲なので助かります。
お互い頑張りましょう!(`・ω・´)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:07:16 ID:PQoab/hR0
今日銀行に普通口座を作りに行ったら1時間も掛かったよ
自分のあとから来た2人が普通口座を作ってさっさと帰って行ったので
変だなと思って受付してくれた人を目で探したら、上司らしき男の人と
パソコンの画面を覗きこんでいた。
それから15分位してから通帳を持ってきたけど
長く待たせた事を詫びるでもなく、目を合わせずに説明だけして通帳を渡してきた
きっと信与情報を覗いていて時間掛かったんだと思うけど
全く取引の無かった銀行にバレてしまったようだ。
失敗したな〜
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:45:39 ID:C6xco28QO
<<338

新規で銀行口座作るとき、与信関係あるの?
任意整理お願いしたばかりで、最初のうちは引き落とされないよう念のため給与の振込口座変えるよう弁に言われたんだけど…。新規では作らない方が良いのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:23:20 ID:tmarX4W90
388です
銀行で口座作るのに与信は関係ないです
でも個人情報を確認すれば必然的に見えるんだろうと・・・
弁に口座変えろと言われたなら変えた方がいいと思う
銀行カードを整理すると凍結されたりするらしいから

ブラック期間中は金融機関には何処にでもバレバレだから
本当は気にする必要ないんだけどね
気分的には他の口座既に持ってるならそこの方がいいかもね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:32:20 ID:9XBB856s0
銀行のキャッシュカードを作るときに何処何処の信用機関に照会及び登録しますとか
会員規約に謳ってない限り、本人に確認無しでの勝手な個人情報照会は
違法なんじゃないんですか?
その後から来た人っていうのは、お得意さんだったとか先に受付だけしてたとか
特別な理由があった人なんじゃないかと思いますが、違うんですかね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:58:06 ID:yY5wSWpu0
え?任意整理とかしてると、普通の新規口座作れないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:51:21 ID:Ab0IFwTQ0
>>342
よく読んで口座開設に与信は関係ないです
まあ、わざと間違えたんだろうけど

>>341
そうですね
後から来た人がお得意さんだとは思いませんが
疑心暗鬼になってるだけかもしれません
本当は全然違う理由で一時間掛かったのかも

だた、整理した直後に仕事で新規口座作らないといけない事があって
2ちゃんの某銀行スレに尋ねたところ「形式上は個人情報の
閲覧はしない事になっている、だけど閲覧する事もある」
という回答をもらいました
法令上、破産者でも任意整理でも正当な理由が無い限り
口座開設は断ってはいけないけれど、やはり法令上
口座開設者が口座を悪用しないか出来る限り
調べる必要があってその範囲内なら本人の了承を得ずに
閲覧する事ができるそうです
(もっと専門的な言葉を使っていましたが忘れました
 2ちゃん情報なので本当の事がどうかもわかりません)

今は口座開設も自宅か職場の近くにしか開設できないそうですし
振り込め詐欺が年々増加している事を考えると
仕方の無い事というか、それ位して当然かもと思います

自分は申し込めば振り込みや引き出しが全部無料になるという
サービスを固辞したのでおかしいなと思ったのかも知れません

でも、ただの気のせいかも知れません
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:58:40 ID:G+U2eCfMO
339です。

338さん、341さん、
ありがとうございました。
そうですよね、与信調べるなんて聞いたことないですもんね。ちょっと安心しました。
とりあえず知り合いがいない支店で口座作って来ます!
ありがとう!
345341:2008/07/13(日) 12:08:09 ID:cZePhiq10
>>343
>だた、整理した直後に仕事で新規口座作らないといけない事があって
>2ちゃんの某銀行スレに尋ねたところ「形式上は個人情報の
>閲覧はしない事になっている、だけど閲覧する事もある」
>という回答をもらいました

なるほど、私もそんな内容をどこかで見たような気がします。
私も整理依頼直後に銀行へ口座開設に出かけましたが、口座開設は与信関係ないと思っていたし
誰でも開設できるんだからと思ってたので、気づかなかっただけかもしれませんが、そういった事はなかったです。

仰るとおり、疑心暗鬼になってる部分もあるのかもしれませんね。
理由はどうであれ、整理中の人は私を含めて皆同じような境遇ですから、そう思ってしまう気持もわかります。
でも、整理して自分で払えるお金を払って、これからの生活を立て直そうとしているんですから
自分自身をあまり卑下することなく、前向きにがんばりましょう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:19:40 ID:ET2zRzE9O
任意整理して携帯機種変更するとき分割払いできますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:43:36 ID:g7mPvRDQO
出来ないのかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:20:19 ID:cZePhiq10
>346
自分はしたことがないけど、どこかのスレで携帯の分割とクレの与信とは
違うものだから出きるって聞いたことがあります。
ただ、その携帯会社への延滞とか整理がない場合のみですけど・・・。
それさえなければ、整理してても携帯会社の独自の審査(延滞や逃げ)だから
普通に購入できるって書いてありましたよ。

ここのスレで見たような記憶が・・・

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1152954239/
349348:2008/07/13(日) 21:21:50 ID:cZePhiq10
×独自の審査(延滞や逃げ)
○独自の審査(延滞や逃げがない場合)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:05:49 ID:BWns/s+h0
出会い系サイト構築パッケージ
格安にて販売いたします。

Yahoo!オークション等にも出品されている高価な
「出会い系サイト構築プログラム」を
格安にて販売いたします。

強力宣伝ツールや写真素材もついてこの価格!

くわしくはこちらを
http://websystem.iinaa.net/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:38:26 ID:/79NrlFTO
銀行口座の話が出ていたので質問なんですが現在任意整理中でその中にUFJの借入(30万)も含まれているのですが新規にUFJの口座って作る事は可能でしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 05:17:47 ID:kSrHCvEb0
>>351
できるとか、できたとか色んな話を聞きます。
だめもとで申請してみたらどうでしょう。
だめだったら振込手数料無料のところで
口座作ればいいわけだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:17:50 ID:lU1fM6gQ0
ごめん。 任意整理するた・・・・。
同居している家族(両親)のクレジットカードも止まるんですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:27:39 ID:8jMUXh6A0
>>353 本人以外の家族のクレジットカードは止まりません。
自分がそうですからw 今任意整理中ですが、家族のカードは無事です。
もちろん、自分の名前でもう新規には作れませんので、
バレないようにする為に、新規で作ってはいけません。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:04:58 ID:JRAAM0EHO
任意整理したら実家(親元離れているので、契約時に連絡先として記入させられた。)にバレると聞きました。みなさんはどうでしたか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:00:16 ID:2wlrPp5HO
>>355
俺は皿との契約時に親の名前と連絡先を書かされて、任意整理を5月中旬に依頼したけど今だにバレてないよ。
バレるもんなら俺が任意整理する事を皿が分かった時点でバレてると思うし。
まぁ俺が任意整理した皿は大手ばっかりだから嫌がらせとか親に連絡とかしなかっただけかもしれないが、大手じゃない皿は嫌がらせの電話をするとかされたって聞いた事はあるよ。
357355:2008/07/17(木) 21:16:18 ID:JRAAM0EHO
>>356 私が借りてるところは全て大手皿なので大丈夫そうですね。レスありがとうございました。 今月中に司に依頼しに行きます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:09:05 ID:qL3QDeh3O
嫌がらせされた(>_<)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:56:32 ID:So4IL30a0
>>358
?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:13:10 ID:Lr8a8HVl0
21社1300万円を依頼しました。
サラ金といろいろな信販系列など・・・
長いもので11年くらい最近でも7年前くらいまで、なんとか、今月250万円になりました。
来月から5万円の4年払い?(詳細はまだ、見ていないため)に支払いが始まります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:18:31 ID:DpN+GtKFO
司に任意整理を依頼して一週間位した頃「お宅の○○さん、あちらこちらから随分借金してるんですねぇ…」という電話があった。もちろん名前も名乗らず、ガチャ切り。電話に出たのは母親でした…(>_<)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:24:39 ID:Lr8a8HVl0
360です。
過払いが発生した某カード会社から、俺宛にお知り合いの紹介キャンペーン
の案内が封筒で届いた。家族にただのDMと言った。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:17:16 ID:NtoiTPPB0
嫌がらせした会社ってどこですか?
話しだけだと信憑性がなくって・・・・
やっぱ闇ですか?闇ならまああるだろうなとは思うけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:55:00 ID:DpN+GtKFO
CFJ、プロミス、アエル、OMCが整理対象なんですが名乗らなかったので果たしてどこの会社なのかは…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:03:13 ID:DpvCdK6PO
タソパソマソ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:27:04 ID:w7aOnoDB0
俺の経験では、信販系、銀行系が、闇金に情報流すよ。
逆に大手皿は、そんな事はしてこなかった。
367338:2008/07/19(土) 19:42:43 ID:7la/Mqf00
>>351
>>352
なんだか自分の書いた事が誤解を呼んでいるようですが
銀行の普通口座開設に与信は関係ありません
任意整理でも自己破産でも口座が作れなくなったりしません
ちゃんと書いてるんだけどな〜

ただ口座開設が厳しくなってるのはほんとうです
銀行系カードを整理しててその銀行で口座を作るなら
整理してる事はバレます
口座を作る時に個人情報をチェックするからです
UFJならここの(2利用目的 @ に該当します
http://www.bk.mufg.jp/kojinjouhou/toriatsukai.html

これば銀行社内情報で全銀などに登録している情報とはちがいます。
申し込み用紙の生年月日や氏名でUFJとの取引を調べるための登録です
この時に別口座の状態やカードの状態は分かります

建前では口座開設に全銀などには照会しない事になってますが
ここの「全国銀行協会が業務上保有する個人情報の利用目的」に
書いてあるとおり与信情報はローンを組む時だけみる訳じゃありません
けっこう曖昧な理由でも見ます
(本協会の目的を達成するため必要と認める事項とか)
http://www.zenginkyo.or.jp/privacy/index.html
でも、任意整理や延滞がバレても口座開設を断る理由にはなりません
銀行が気にしているのは口座の「悪用」です

今は大手の銀行は1銀行に3口座同じ支店なら2口座くらいまでしか
作れ無い事になってます(銀行によって違うけど)
なので4口座めを作ろうとすれば断られるでしょう
口座開設の時に「何の為に口座を作るのか」聞かれますが
自分の経験上、間を置いて2回きかれます(3箇所で作って100%)でした
この時に1回めと違う事を言ったり、
答えられなかったりすると断られたりします
すでに口座があるのに始めて作りますと言っても
嘘が怪しまれてしまいます

ごく普通にしてたらちゃんと作れますよ。
自分の場合みたいに一時間も掛かったとしても・・・・・
一時間は待たせすぎだよね。
3時過ぎてシャッター閉まっても待ってた。一人で。疑心暗鬼にもなるよ

長々と失礼しました。不安になる方がいるといけないので
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:26:53 ID:FfdV38ekO
三和ファイナンス、アコム、ライフ(プレとクレカ両方)、アイフルから借入れありますが嫌がらせありそうですかね?あるとしたらどこですかね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:49:08 ID:a5pNl52X0
>>368これなら多分嫌がらせはないと思う。あるとしても闇金に情報流すくらいか。
あったとしても、闇金からのダイレクトメールくらいだと思います。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:38:53 ID:xaWpg3CP0
あくまでも憶測ですが>>366さんがいってるように信販系とかのほうが、そういうことが多いのかもしれないですね。
他の掲示板などでもそういった書き込みを見かけましたし。
私は皿のみで5件を4月中旬に依頼しましたが、嫌がらせは今のところありません。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:17:45 ID:lA0C5hnYO
他に愚痴る事が出来ないから少し弱音を吐かせて欲しい
誰にも知られる事もなく何とか20回目の支払いを終わらせる事がやっと出来たがまだ3分の1毎月45000の支払いも限界が近付いて来たよ。。。
嫁にばれると間違いなく離婚だしもう駄目だ
自殺する人の心境が何だか最近解るような気がするよ
戦争か平成の徳政令でも起きてくれ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:25:47 ID:cP1dAZTmO
>>371
とりあえず落ち着こう。

ズバリ徳政令そのものである破産や、それに近い個人再生とかもあるじゃん。
(確かにそれらも事情によっては使いづらいこともあるが)
まず、整理を依頼したところに相談してみてはどうかと。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:38:12 ID:31MMrThjO
任意整理しにいきますが近所の司法書士と有名弁護士事務所どちらがよいか迷ってますがアドバイス願います。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:27:19 ID:Lb1kwb0y0
>>371落ち着いて下さい。>>372さんも言ってるように、破産もアリですから、まずは相談してください。
自分も毎月必死に頑張ってますので、長い戦いを、お互い頑張りましょう!(`・ω・´)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:29:33 ID:Lb1kwb0y0
>>373任意整理でしたら、司法書士会か、弁護士会に所属してる所を選ぶのがいいです。
その方が確かですよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:36:21 ID:CULhxzvSO
>>373
名より実だと思います。有名な所は、広告費をかけたりメディアに露出したりしている所だとは思いますが、その分強気に商売が出来ます。
余分な経費をかけずにやっている所の方がいいと思います。
私が委任した司は、1DKのマンションで一人だけで経営されている所でした。その分料金も割安でした。1社31500円、過払い報酬21%、減額報酬なしでした。
減額報酬はなしですが、残債87の某社に2×44ヶ月で返済交渉した所、某社より受任日から3年で終らせて欲しいので、1回目だけ端数分も含む2万数千円、2回目以降は2万、計33回(25%OFF)になりました。
もし減額報酬がありなら数万円を余分に払う事になったと思います。
減額報酬が不要で本当によかったです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:44:32 ID:t0DWydgI0
>>361
俺もやられてたりして・・?
酷い話だよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:23:09 ID:+e12C+P6O
5社350万円ほど抱えています。
このスレの皆さんに勇気づけられて、司の事務所に相談に行くことにしました。
家族に内緒のまま最後までやり遂げられるか、まだまだ不安は尽きませんが、ここからが勝負だと思って頑張ります。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:27:45 ID:Q7gn3g0pO
今日、これから司に相談に行きます!
緊張と暑さで汗が尋常じゃない位ふきでてます。
良い先生だといいな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:19:15 ID:puLe/9nn0
>>379

司との相談はどうでしたか?
自分が思っていたより実にあっけないものだったのでは。
私も司に依頼してまだひと月とちょっと。これからです。
まだまだ駆け出し、お互いに頑張りましょう!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:49:13 ID:wXsKhwE7O
司に相談に行き、任意整理をお願いしてきました。
利息分の圧縮がメインなので、劇的に借金が減ったわけではありませんが、借入先からの手紙や電話に神経すり減らして、
家族にばれないように振る舞わなければならないプレッシャーから解放されたのは大きいです。
この先、完済するまではまだまだ気は抜けませんが、一日も早く返済できるよう頑張らないと。
自分がお願いした司は若い先生でしたが、きちんと話を聞いてくれて、説明もわかりやすかったです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:42:55 ID:+Gh02C8y0
>>381
良かったですね。お互い頑張りましょう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:54:57 ID:qUUlNmXvO
三月に皿4社10〜7年物。320残有りで司に依頼。残0。過払い80。毎月13万払ってた私。人生変わった。誰にもバレずに9月には解決。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:07:20 ID:0TikJPE/0
今10社約600万全て残債ありを大手の弁護士に5月に依頼。
引き直して弁護士費用や報酬を除いても数字上では若干過払いがでる模様。
満取れるか等今からが弁護士の腕の見せどころ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:08:38 ID:BXwc422P0
みなさんおつかれ様です。自分の解決はまだ先ですが、このスレを励みに頑張ります。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:54:42 ID:+Wxcax7YO
今、信販系2社を1ヵ月半ほど滞納中(電話代も払えず連絡してません)
2週間ぐらい連絡できずに逃亡みたいな状態…
来週、法テラスに行こうと思うんですが信販会社には
そのこと連絡せずに行ってもよいですよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:53:06 ID:cGpU9l53O
連絡って…弁護士なり司なりまだ受任されてないじゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:46:11 ID:wriOje8K0
>>387大丈夫ですよ。とにかく相談に行って下さい。道が開けます!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:46:41 ID:wriOje8K0
間違い>>386さんへです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:48:00 ID:wriOje8K0
>>386先に法テラスにご相談を。
391386:2008/07/27(日) 20:28:04 ID:+Wxcax7YO
386です

ありがとうございました
法テラスに相談します
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:55:51 ID:MTCa3PcNO
クレ3社全部2年前後のつきあいだけど任意整理したい…。やる意味あるかな。受けてくれる弁か司はいるかな…。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:49:47 ID:ybNZM1vU0
2年前後なら過払いの可能性も殆んどないし、
自分で特定調停した方が金もかからないしいいんでないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:05:34 ID:59ksLKad0
公務員です。
任意整理したら、共済の自動車購入貸付もダメなんでしょうか?
公務員で整理した場合のデメリットって、ありますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:11:20 ID:SKMINrTI0
3月末に弁に任意整理を依頼して先日連絡があったので今日事務所に行ってきた。
310万が230万に減額で毎月約5万の支払いという事になった。
減額はほとんど期待してなかったので、80万でも御の字だ。
振込みは8月末からでやっとスタートラインに立てた気がした。
あっけないほど淡々と事が進んできた。まだ始まったばかりだけど、
自転車こいでたときの事を思うと、やっぱり任意整理してよかったと思う。
今のところは誰にもばれてない。あとは約束通り支払っていくだけだ。
それが一番難しいことではあるのだけれど・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:18:03 ID:YN+PdDOX0
>>394
公務員の共済は分かりませんが、信用を見る場合がありそうなので厳しいかもしれません。
>>395
おつかれ様です。自分もまだまだ5年先に終わる。このスレの皆様とともに必死に頑張りましょう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:19:21 ID:GFSN2SXDO
age
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:19:08 ID:dBMmANQ+O
質問です。
家族に内緒で司に任意整理依頼中です。
家族がクレカを作ったり、ローンを組んだりするときに、わたしの信用情報が審査に影響することはあるのでしょうか?
連帯保証人になったりしなければ、わたしの同意がないのに、信用情報が審査対象になることはないと考えてよいのでしょうか?
もし、家族のクレカやローンがダメだったときに、わたしの信用情報が知られてしまうのではないかと、気が気ではありません。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:54:35 ID:B3RdPUf8O
>>398
任意整理は、あなただけの問題です。
家族には影響しないから大丈夫。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:33:45 ID:RW4P50/oO
今春任意整理が成立し、過払い金も戻り、月々五万円弱を三年支払って完了の予定の者です。
実は最近結婚して姓が変わったのですが、これは返済先に連絡するべきかを教えて下さい。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:24:48 ID:E59xTr/WO
398です。
399さんのレスを読んで少し安心しました。
回答ありがとうございました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:03:55 ID:EkkRFQixO
どなたか相談に乗ってください。弁護士(整理中)4社… 受任後ストップがかかった状態です。が、ネット照会上どちらも利息がついており不安です。みなさん方、利息は弁護士任せですか?それとも直接サラに問合せするものですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:03:58 ID:DGA+XyBbO
>>398
もし嫁がいたら気をつけて
主婦の審査は旦那の情報書きます

主婦自体は返済能力低いからだと思いますが

もし独身でしたら心配無用です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:10:28 ID:DGA+XyBbO
>>402
ネット照会しなきゃ良いのに…

今はネット照会あるけど昔はなかったんだしネット照会で下手に見ちゃうから悩みが出るんだよ

ネット照会しなければ利息が増えてる〜なんて心配しなくて済むってだけの事

任意頼んで弁士が支払いストップしてたら借金増えて大変になんかならないから

ネット照会しないで手続きの結果待て
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:07:26 ID:tcnQJ/9l0
5年間一度も遅れなく完済しました。きつかった。。でもスッキリした
みんなもやればできるよ。ガンバレ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:15:16 ID:fP3XR/jJ0
>>405
おつかれさまでした。
こういう先人さんがいると、みんなも勇気づけられますね。
借金なし人生謳歌してください。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:26:42 ID:EkkRFQixO
【404氏】>>402です
お答え頂きどうも有難う。今日夕食に家族で焼き肉を食べてきました、とてもおいしいかった。
借金250万…もう借りません。これからは家族の為に貯金していきます。
有難うございました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:22:58 ID:RA4PHHPv0
>>407
受理された時点で、止るよ、
俺も、支払いが遅れて司法書士の先生に任せたら、電話も直ぐに止ったし、。
先生も受理した時点までで計算しているから、それ以降の利子は増え続けても無効にしているから心配は無い・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:24:41 ID:KO2nbekJO
おはようございます>>408氏… 有難うございました。ちなみに408サンの現在は良い方向に向かってられますか?こちらは一ヶ月目です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:15:42 ID:eR+LnYFe0
>>409
おはようございます。
僕は去年の9月に依頼しました。今年2月中旬にすべて和解になり、3月より支払いを始めています。
先日で、6回目(3,4,5,6,7,8月分)の支払いが終わりました。特に問題なく進んでおります。金額はそこそこ多いのですが、今の給料でも
問題なく払っていける金額です。
でも、ここの2ちゃんねるを見て依頼する決意が出来ましたので、時々、協力してあげたいと思っています。
まだまだ先は長いです。がんばりましょう!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:54:41 ID:KO2nbekJO
408☆410氏
ご丁寧に有難うございました。参考になりました。
現在408・410様の生活も安定されてられるようで、自分の事のように安心致しました。見通しがつかなかった以前とは違って前向きな気持ちを持つ事が出来ました。
ありがとうございました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:03:30 ID:anlw9bl6O
>>400
弁に連絡で桶
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:06:05 ID:anlw9bl6O
>>400
てか、そういう常識的な質問は恥ずかしいな。二度と借金しないようにね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:49:09 ID:l5sJ91QI0
昨日相談メールしてみた。今から予約のメールを送るつもり。
今はただただ愚かな自分を悔やむのみ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:09:15 ID:OG0QZGyEO
相談にのって下さい。現在サラ、クレに計260万の借り入れがあります。先日無料相談に行ったのですが、弁護士は一方的に自己破産の案しか出してくれませんでした。年収400万で任意整理は可能ですか?本当に困っています。すべて自己責任ですが。宜しくお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:21:24 ID:l5sJ91QI0
>>415
借り入れ期間や利率にもよるんじゃないかな?
普通は、依頼→引き直し計算。ここまでやらないと本当の債務はわからないからね。
その上で任意整理で払えるかどうか判断し、手段を選ぶべきだと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:22:47 ID:MQxsezS8O
>>415さん。
借入期間はどれくらいなんでしょうか?
あまり短いと減額なしとかもありますし、ただ闇雲に破産を勧める弁とかいるのも確かですが…
相談は無料の弁や司法書士の事務所もありますから別の事務所で相談ってのもありますよ。
私は350万ほどありましたが、残ったのは250万、最長五年、最短二年の返済で任意整理出来て返済中です。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:25:42 ID:reyTKPc+0
>>415
過払いで圧縮なければ,36回で月7.2万。48回で月5.5万くらいでしょ
48回なら不可能ではないと思うけど,他の弁あたったら?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:34:14 ID:OG0QZGyEO
>416、417、418さんありがとうございます。借り入れ期間は
最長で4年位です。他の弁護士を当たって見ます。又、お願いします。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:44:47 ID:l5sJ91QI0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:48:28 ID:OG0QZGyEO
420さん
ありがとうございます。
422414:2008/08/22(金) 14:43:51 ID:l5sJ91QI0
明日の夜、予約が取れた。ちょっと安心した。
どうなるかはわからないけど、なるようにしかならない、今よりもずっと改善
するはず。
がんばるぉ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:03:52 ID:QixpoqTUO
初歩的な質問すみません。 
ニコス等6枚のカードからキャッシングしてしまい毎月の支払いに困ってます。 

そこでNPO法人の無料相談のサイトに相談したいのですがそういったNPO法人の無料相談は信頼性とか大丈夫でしょうか? 

アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:36:54 ID:Lai6izgGO
>>422頑張ってくださいね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:47:08 ID:YOUaVeQZ0
>>423
95%は紹介屋や整理屋、悪徳弁・司とグルだから、余計に金をむしりとられる危険大。
多くの弁護士会・司法書士会で、クレサラ関係は無料で相談を受けてるから、まずそちらに行くべし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:52:42 ID:QixpoqTUO
>>425

アドバイスありがとうございますm(__)m 
携帯サイトからNPO法人国民救済協会とかNPO法人リバースとかのサイトを見つけメールで相談しようとしたので事前にアドバイスを受けて助かりました。 
ありがとうございましたm(__)m
427414:2008/08/23(土) 07:27:16 ID:PYrNHycw0
>>424
ありがとうございます。今日の晩にすべてを打ち明けてきます。
借金は雪だるま式〜というのがよく理解できましたよ、いまさらながら。

昔働いていた会社の上司に言われた言葉
「おまえ35までに死ぬよ」
「そんな考え方ではどんな商売やっても絶対失敗するぞ」

後輩に言われた言葉
「○○さんってええかっこしいですね」

この言葉が頭をよぎる。みんな俺がこの先どうなるかお見通しだったんだな、と。

>>426
NPO=特定非営利活動法人。
つまりボランディア詐欺の巣窟ですね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:33:31 ID:RgC7slc7O
>>427

ありがとうございます。 
やはり詐欺団体でしたか。
NPO法人で過去に借金歴のある方がボランティアで相談に乗るみたいで、利用しないでよかったです。
429414:2008/08/23(土) 17:04:29 ID:PYrNHycw0
さて、今から相談に行ってくるぉ。
ただ、困ったのは一ヶ月の収支。
国保も年金もずっと放置してるし、借りては返済の繰り返しでわけがわからなく
なってるし。

>>428
非営利といいながら、立派な事務所を構えている場合が多いですね。
しかもフリーダイヤルなども。
そのお金はどこから?と思うと怖くなります。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:18:44 ID:H/YzuZ/4O
>>429さん、相談されていかがでしたか? しばらくの間返済がなくなるので、少しは気持ちが楽になったのではないでしょうか。 私も先月、司に相談してきたばかりです。 結果が出るのはまだ先で不安もありますが、お互い頑張りましょう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:36:12 ID:AS16KA0BO
スレチだったらすみません。よくある?光の会っていう債務整理など借金の相談窓口
はどんな感じのトコなのでしょうか?ご存知の方おられます?
432414:2008/08/23(土) 21:41:21 ID:PYrNHycw0
>>430
今帰ってきました。総額670万だけに自己破産か個人再生となりそうです。
費用の積み立てはありますが、今までの地獄を思えばなんのその。
本来ならもっと早くに相談すべきだったのでしょうが、知る機会もなく
借金を積み重ね、地獄に拍車をかけてきました。
2ちゃんねるもいいものですね、本当に。
お互い頑張りましょうね、もう地獄を見ることがないように。

>>431
「光の会」サイトが閉鎖されているようですね。
相談するのなら、近場がいいと思いますよ。
私の場合は、近場でブログをやっている人を条件に探しました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:34:25 ID:fx/qQwf00
はじめまして24歳関西人です。私も先週、任意整理を無事終え、来月から月3マン返済で和解しました。
弁に相談するまで4年かかりました。ひとりで悩まず、本当にもっと早く相談したらよかったです。でも今はやっと未来が
見え貯蓄もできそう!ここのスレみながら地道に返済します。
あと、教えてください!自動車免許とりたいのですが、ローンってやはりくめないですよね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:50:17 ID:H4esF+NFO
任意整理してる方々に質問です。私もそうなんですが国民年金はどうされてますか?もちろん滞納しまくりで督促状が来てます。収入は十万円前後です。教えて下さい。お願い致します。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:08:23 ID:eNAdugkeO
>>434
俺も国民年金は滞納しまくりやで
でも何にもお咎め無し
払いたくても払えないのが現状やから仕方ないと思ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:24:51 ID:H4esF+NFO
≫435さん 本当ですか?トライアイっていう社会保険事務所の委託先からハガキがきました。期日までに一括支払いしなければ同居家族まで財産及び給料差し押さえにすると。そんな支払う余裕があったら任意整理なんてするわけないと思ってしまいました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:33:12 ID:kJBjua0w0
>>436
社会保険事務所が委託するかなぁ?詐欺じゃないの?

>>435
確かに払う余裕があるなら借金もしないし債務整理もしないわな。

>>434
年金はこれから先払えば不問のはず。
2年にさかのぼって払うことは出来るが、無理だわな。

>>433
未来が見えて免許を取る元気が出たのはいいことだけど、ローンの怖さは
あなたがよくわかっているはず。少し免許を取るのが遅れてもがんばって
貯めようよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:15:11 ID:H4esF+NFO
≫437さん 自分もそう思って社会保険事務所に聞いたら委託したとの事です。十万円前後ですの収入ですし任意後の支払いとか家賃、税金などで年金まで無理です。免除とか出来ないんでしょうかね?分かる方教えて下さい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:52:04 ID:kJBjua0w0
>>438
差し押さえは、給与から法定控除額(つまり税金や国保など)を引いた金額から
1/4以上はできないことになっています。また、44万円以上の所得がある場合には
33万円が差し押さえできない金額になります。
免除に関してですが、過去の滞納分はおそらく不可能、将来にわたる部分は
減免可能だと思います。
とりあえず社会保険事務所に、収入が少ない旨と任意整理で支払いが多い
旨を伝え相談するよりほかにないかと。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:59:42 ID:kJBjua0w0
多額の借をかかえてる時って、請求書を開ける気力も起こらないんだよな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:51:56 ID:fx/qQwf00
437さん 返信ありがとうございます。やっぱりもうローンはこりごりなので地道
に貯蓄します!みんながんばろう!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:05:36 ID:JTnE3JmIO
≫437さん 親切に説明していただいてありがとうございました。ただ自分の職場の連中が同じ給料で全額免除出来てるのが謎です。ギャンブルに行ってる連中なのに。自分は保証人被って任意したのに。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:31:45 ID:fLoRoHgN0
>>442
月10万ならギリギリ全額免除が通るんじゃないかな。

>ギャンブルに行ってる連中なのに。自分は保証人被って任意したのに。
これは全く関係ないw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:41:43 ID:/+LcpmDW0
'04年に依頼した任意整理が無事に終わった。

事務所への手数料もろもろで450万強・・・。
毎月約9万、ボーナス時10万上乗せで4年弱・・。本当に長かった。

今月末から支払いに回していた分が手元に残ると思うとウキウキ。
貯金をしつつも、ささやかな贅沢をできるようになるよ。

結局、自分は弁護士事務所の方以外、誰にもばれずに終えることが
できました。

ちなみに自分は一人暮らしなので大丈夫だったが、銀行系を整理すると
(モビット等)自宅に全銀協への情報登録の通知が当時は来た。
今はどうだか解らないけれど、実家住まいの方は気に留めた方が
よろしいかと。

ホントに少しでも危機を感じている人は早めに相談に行ったほうがいいよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:48:29 ID:5JNgtXIlO
任意整理してますが弁護士事務所関係者以外にバレる事ってあるんですか?まさか会社とか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:00:22 ID:mfJ7OB4yO
>>445
会社にバレる事はまず無いと思われ
447とむ:2008/08/28(木) 01:01:38 ID:McFcxuXO0
444さんへ、いくらの借金が450になったのですか?
手数料って、どれくらいかかりましたか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:47:21 ID:IYDBmnkK0
手数料は任意整理中(支払いが始まるまでの間)に積み立てするから、
あまり気にしなくてもいい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:38:18 ID:82cZPJ/YO
実家住まいで任意整理すると家族にバレたりしますか!?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:14:43 ID:GqKIpnJQO
>>449
基本的にはバレません。
ただ、気をつけないといけないのは弁や司からの封書が送られてきた場合に家族の人が勝手に中身を見てしまったらバレます。
一応、弁や司には「家族には内緒で」っと言っておけば事務所名が書かれていない封書で送ってきます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:42:59 ID:zTXWu3R6O
支払いオワタ。
382万…親の借金肩代わりしたけど体調崩して働けなくなって払えず…
入院してた時に債務整理かけて退院してから働いて
返しながら入籍もして、妊娠して出産して

苦しかったけどこれから毎月8万を貯金出来るんだと思うと
幸せな気持ちになってきました


みんなガバレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:58:00 ID:kgU/Ctf60
>>451
おめでとう!妻子を大事にして幸せに暮らせよ!
453名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 16:37:42 ID:b+HgTVps0
ずっと悩んでましたが、皆さんの書き込み見て、決心。
今日司法書士の先生に任意整理を御願いしてきました。
6社650万です。かなりの過払い金が見込めるとのことでしたが、
そんなことより5年で終われるかも・・と目処が付いたことが嬉しいです。
もう人生の半分近く借金でしたから・・。
後はひたすら主人と親にばれないで・・と願うばかりです。

ばれちゃったり、何か問題が起きたりは基本、ないと思っても良いですか?
OMC、イオン、ニコス、オリコ、セゾン、ポケットカードです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:00:39 ID:3FgD+ToC0
>>453
自分も整理するまで借金人生でしたので、気持ちわかります。
結局親バレ夫バレして離婚になりました。

今決意なさったのはとても勇気が要ったと思います。
司や弁に、身内に内緒にしたいと伝えれば、任意整理の場合は
大丈夫な時もあるらしいですが、個人再生や自己破産をする場合、
書類や手続きの過程でどうしても身内に知らせなくてはならないこともあります。
お仕事なさってるのかわかりませんが、職場に書類をお願いすることもあります。
場合によりますので、よくご相談なさるのが良いかと。
相談に行くまでとても勇気が要りますが、整理が始まれば支払いは止まります。
督促も来なくなるので、精神的にとても楽になりますよ。

この際なので、家計をよく見直されて、節約・貯蓄の人生に転換していきましょう。
私も浪費しなくなって今正直きつい気持ちですが、何故もっと早く相談に行かなかった
かと悔やんでいます。
一緒にがんばりましょうね。
455名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 17:10:08 ID:b+HgTVps0
>>454
ありがとうございます。
ホッとしてはいるものの、色々な不安は消えません。
良くも悪くも今日が人生の転機になるかも・・と思うくらいです。
こちらで拝見する良いこと悪いこと、色々参考にさせて頂いてます。
何とかいい様に進む様、祈りつつ、頑張ります。
今後ともよろしく御願いします。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:27:15 ID:3FgD+ToC0
>>455
皿系が無いようで良かったです。
決心した時が借金人生の終わりだと思います。
今後は当分借りられなくなるでしょうし、堅実に生活するようになると、
気持ちも明るくなって晴れ晴れとしてきて、性格まで変わる気がします。
私はさんざん浪費・延滞や整理を繰り返してきたぐらいどうしようも無い人間でしたが、
今では身内に「セコくなった」と言われるくらいです笑
>>453さんはまだまだ立て直せますよ。こちらこそよろしくです!
良い報告待ってます。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:06:58 ID:o5wt5rWy0
>>454さん

私も今年の3月に司法書士の先生にお願いし
5件670万の債務整理を依頼しました。
それまでは実家や嫁に内緒だったので気が少し楽になりましたが
告白した時点で、両親と嫁(現在別居中)の信用は失墜し
それを取り戻そうと、毎日少しずつでも前進している状態です。

唯一の救いは、独身の頃めちゃくちゃ仲が悪かった妹だけが
私の味方をしてくれた事でした。
それがなければ今ごろ・・・・・(汗
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:58:43 ID:3FgD+ToC0
>>457
ずっと家族に内緒にするのは難しいですよね…
でも別居ということは、まだ許してもらえる余地があるかも。
これ以上はスレチなんで書けませんが、
今後地道に暮らせばきっと奥さんやご両親とも和解できるかも。
きついと思いますが、がんばってくださいね。
また借りたりしないように。優しい妹さんのためにも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:39:42 ID:1PqCBIPX0
>>458さん
嫁との修復は、もう難しいと思います。
借金をした事よりも騙し続けたことが許せないと言ってましたんで。

もう二度と借りません。
460名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/05(金) 21:48:01 ID:b+HgTVps0
任意整理をした途端、金融のダイレクトメールや、変な電話が多発・・と言う話を聞き、
とても心配しています。
闇やサラ金からは借りてないですが、任意整理始めると、こういう事が起こるのですか?
ひょんな事からばれたりしそうで怖いです。手続き取り消そうかとさえ思っています・・。
461459:2008/09/05(金) 22:01:00 ID:1PqCBIPX0
>>460さん

俺の場合は、任意整理前まではDMがかなり来ましたけど
手続きをして司法書士の先生が介入通知を出してくれた途端
全然来なくなりましたよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:40:52 ID:3FgD+ToC0
>>460
私の場合は住所変更等と同時に整理したので全く着てませんが、
弁護士の先生はからは、
「何か電話が着たり郵便が着たらすぐ持ってきてください」とのことでした。
不安だと思いますが、せっかく整理の手続きする決心なさったのですから、
腹くくって対応してみてください。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:55:37 ID:gQL1wPqjO
短パン
464名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 14:53:59 ID:SMCICcIQ0
教えて下さい。
私が任意整理をすることによって、夫のカードが使えなくなったりするのでしょうか?
三菱UFJニコスです。私が整理するカードにここもあるので心配です。
家族会員とかではなく、全く個々のものです。
465459:2008/09/06(土) 19:52:17 ID:70fuaGiK0
>>464さん

まったくの個別カードなら平気だと思いますけど。
466名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:59:27 ID:gdiT1Cdd0
司法書士に頼みましたが、このままずっと家族に秘密で、完済まで持って行けるのでしょうか?
毎日胸がつかえる様な感じですっきりしません。ビクビクしています。
バレてしまった方はどのようにばれちゃったりしたのでしょうか?
もし良ければですが、今後の参考のためお教え頂けたら有り難いです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:16:39 ID:i5/YVwr60
任意整理しても自分以外の人のカードは使える。気にする必要なし。自分も司法書士に依頼中だが
一つも督促の電話やDMなどは着たことない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:20:25 ID:pCjDXWaSO
消費者金融から借り入れあっても住宅ローンは組めるかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:30:50 ID:Dtv04p1M0
初めて書き込みします。

オリコだけで3枚のカードを持っているのですが、
その内の2枚だけ任意整理とかは出来るのでしょうか?
あとの1枚は家賃の支払いの為に部屋を借りる際に
強制的に作らせられたので、
使用出来なくなると困ると思って・・・

どなたか教えてください。





470459:2008/09/07(日) 20:02:36 ID:K0lDXGXB0
>>466
よっぽどの事がなければご家族に知られることはないと思いますけど
これを機会にといったら変ですが
ご家族にもきちんとお話をされたほうがいいと思いますよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:52:17 ID:K6L1/XlI0
個人再生して3年目です。あと2回で返済が完了します。
しかし2年前に結婚して住所、姓が変わったのですが業者へ連絡をしていませんでした。
このまま変更の連絡をせずに返済を完了させても問題ないのでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:28:10 ID:GB40e2Sg0
道義的には連絡したほうがいいかと思うけど。
個人再生なら弁か司に依頼したはずだから、連絡前に事務所に確認してみたら?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:41:38 ID:ORuz88tP0
仙台でいいとこありませんか?

後、手持ち金0で受任していただけるのでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:42:10 ID:+x2vCD8GO
>>473
手持ち金が無いなら法テラスで扶助申請すればいい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:28:17 ID:t6sWOoeO0
白石由美30代伏見 森正子60代伏見 森明子40代伏見
松浦暁子70代宇治 久保多代子60代京都市内 仲西有紀40代高槻
佐藤正美40代吉祥院 砂川恵美30代デリヘル伏見 
前川モモヨ70代東淀川真鍋ミエカ70代守口 伊舟城吉寿30代伏見
小山さよ子70代山科 内藤美智子70代京都 松本真由美40代枚方
小泉陽子60代宇治 小林美和子60代伏見 山本陽子40代伏見 
仲村由美30代デリヘル伏見 高乗60代タクシー運転手 
松山洋子40代京都市内 堀内嘉代30代京田辺 坂本世子60代伏見
坂本みちや30代中京区 大西和枝60代八幡 平山泉40代枚方
逃亡中債務者です大阪京都にいるはずです 
せっかく誰にも貸してもらえんのを助けてやった恩を
あざで返してどうしようもない貧乏人たち 天誅 謝礼します
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:46:22 ID:T3oWT0aSO
場合によっては債務整理出来ない場合もあるらしいのですが本当ですか?詳しい方いたら教えてください
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:31:07 ID:Bo17zf5k0
>>476
任意整理のことでしょうか?
債務整理全体のことでしたら、他の質問スレの方が答えが早いかと思いますよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:50:18 ID:oLUDr8EbO
サラ金のを任意整理したら銀行の住宅ローンはどうなりますか?そのまま返済していけますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:58:18 ID:T3oWT0aSO
477様 任意整理の事です
480高橋 奈穂子:2008/09/09(火) 22:43:12 ID:7pMZHcdDO
>>475】スレチ乙!!
暇なのはよくわかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:16 ID:Bo17zf5k0
>>479
任意整理 条件
などでググってみてください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:58:20 ID:T3oWT0aSO
481様ありがとうございました。任意整理成立前とか強制執行される場合あるのは本当ですか?後弁護士と金融機関の間で交渉決裂ってありますか?長文すみません
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:07:20 ID:B5kcWglu0
>>482
現在の状況が詳しく分かりませんが、すでに業者さんに提訴されているということですか?
弁や司に依頼なさっているのかも分かりませんし、詳細を該当スレで質問なさると良いかと。
その際は是非テンプレをよく読まれることをおすすめいたします。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:13:17 ID:Y83PtJK8O
>>475
×あざ
〇仇(あだ)
こんなこともわかんないから逃げられるんだよ。w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:18:29 ID:EE6vXZ+mO
483様 ネットでいろいろ任意整理の事調べてたら出てたので。もし弁護士や司法書士にお金払って交渉決裂になったら無駄金なっちゃうもので
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:40:32 ID:p2tG8VKhO
任意整理を依頼したばっかりなんですけど、家族には内緒にしています。
司法書士にもそれは伝えていますが、業者から自宅になんらかの書類など送られて来る事はないんでしょうか?もし送られてくるなら、会社の名前がハッキリ書かれた封書なんですかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:08:27 ID:YJ8d98XVO
>>486
私が任意整理したときは、消費者金融系の封筒は住所と担当者の個人名で届きました。クレジット会社はそのまま会社の名前入りので届きましたよ。
488高橋 奈穂子:2008/09/11(木) 22:20:23 ID:ujlRhFjaO
私は5年前に パチンコが原因で6社 合計180万天井です。旦那子供の4人家族で収入は旦那270万円・下の♀子供の幼稚園月謝滞納>11ヵ月とで旦那にバレてしまいました。借金ぐせは結婚前からでほんまに苦しいです 。家は賃貸でまともな食事も作ってやれません
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:14 ID:KhGunIEFO
>>488
生活が苦しいならさっさと任意整理しちゃいなさい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:26:33 ID:yhWx2qDz0
488は返済無理なんじゃないかな。
免責おりるかわからないけど、破産レベルでしょう。
税金その他詳しく見ると滞納があるような気がしますが。
子ども二人の養育、食事といった生活必需領域に限界が来てるし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:02:45 ID:96ZBFAWRO
>>487
ありがとうございます!
その送られてきた封筒は債務整理をお願いしてから何ヶ月くらいだったか覚えられてますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:41:31 ID:oM+T4Pt40
>>486
絶対にないとは言い切れません。
私の場合、業者からではなかったんですが
司と和解交渉をして居る途中の某業者が痺れを切らしたのか
簡易裁判所に訴えを起こし、私の自宅に出頭命令書が来た事があります。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:17:39 ID:Zi03dMhg0

依頼したのが認定司法書士じゃないなら、それもありうるけど
その後は?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:46:44 ID:bSlFVfE1O
>>487
任意整理中って、整理者に業者が書類送ったらだめなんじゃないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:33:41 ID:9bK8Hdl2O
業者が任意整理に応じる気がない時は、裁判所に訴訟して、裁判所から督促状が届く事例は多々あります
任意整理に応じる気がないと言っても事実上は最終的に応じる状況は否めないのですが、業者の単なる現金ストックの為の時間かせぎと債務者への嫌がらせにしかすぎません
しかし、誰にも知られずに任意整理しようとしてる債務者にとっては非常に大きな痛手になりますが、防ぎ用は皆無に近いです
唯一の方法は裁判所に訴えられる前に速やかに和解することです
即ち、弁や司の腕次第です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:39:17 ID:9bK8Hdl2O
因みに、裁判所からの督促状は内容証明郵便で届きます
たとえご自宅に誰も居なくても、不在通知書に『差出人○○○裁判所』『内容証明郵便』と記載されていますので普通の社会人なら勘が働くものです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:19:03 ID:A/hwXwU80
今日、弁の先生が皿3社と和解してくれた。感謝。今月から返済開始だ。
このスレの皆様、ともに頑張っていこう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:02:15 ID:25LW00WSO
もぅ、辛い。今月給料払われてない。書士の支払できないよ…生まれて二ヶ月のオムツも買えない。頑張ったのに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:03:35 ID:25LW00WSO
↑息子のです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:04:21 ID:jhNwyfEG0
整理した後、5〜7年はローンとか組めないって聞いたけど、
例えば今から整理して、5年後に終わるとしたら、終わってから5〜7年って意味ですか?
それとも、現時点から5〜7年って意味ですか?
どなたか教えて下さい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:36:57 ID:wHfhyeLZO
>>500
前者だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:42:21 ID:gv0P0v7QO
三社借金八十万月々四万払ってたんですが払えなくて滞納三ヶ月目にはいりそうな状況なんですが任務整理できるんでしょうか?後大阪市内のおすすめ事務所あれば教えてもらえれば幸いです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:29:54 ID:umz2ssN6O
整理できるけどたった80万で整理するかね普通
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:52:11 ID:aR8wVM960
ダンナに内緒の借金を債務整理しました。だんなが親カードの家族カードは整理
しませんでしたら、本日わたし宛てにカードの使用停止の手紙が来ました。
ちなみにオリコです。直ぐにオリコに電話し契約者カードは使えるのか聞きましたが
契約者本人にしかお答えできませんとのことです。
注意書きにカード契約停止に伴い家族カード、ETCカードも無効になります
とあります。 ダンナのカードも使用できなくなるのでしょうか。
長々すみませんが、とっても悩んでいます、どなたか教えてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:52:34 ID:8TQ7BHyoO
残念だが全部使えないよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:17:03 ID:XG1QsXHWO
無職になりバイトで働き始めたばかりです。
カードローンで50万円滞納していて裁判の手続きをするという内容の手紙が来ています。
月々一万ぐらいしか返済にまわせそうにないのですが整理したほうがいいでしょうか?
また、何度かお願いしたら月々一万の返済を続けれるでしょうか?
初めてのローンで滞納してしまいまして、親にも言えず、どうかアドバイス下さい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:36:05 ID:HwRGvsJpO
月に一万しか払えないのに、どうやって整理費用払うの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:48:15 ID:0pattRwo0
>>506

You should go bankrupt.
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:49:16 ID:g3Zei3Vw0
>>506
バイトの1か月分の最低収入金額を知りたい・・・
例・手取り10万円で携帯代が−5000円などで毎月の最低はこれだけ残る金額も・・・

510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:56:07 ID:g3Zei3Vw0
>>506
509の者です。
思い出したけど、俺の知り合いの方は、家族に内緒で司法書士へ依頼しました。
今から仕事がありますので、金曜日の朝8時くらいにもう一度覗いてみます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:27:27 ID:Mu6JE7N7O
>>506
昨日違うスレで同じように相談を見たような気がする。
あんたが使っているのがどこのカードローンかわからないが、
払わないと裁判だって内容の最終通告を30回近く送ってきても
全く裁判しない業者もいるらしいから、試しに業者名を晒してみ。

推測するに、裁判起こされても払えない状況に変わりはないんだろ?
それでも返す気があるんだったら、まず元本のみ月一万の分割にしてくれと言ってみる。
それを聞いてくれないなら、どうぞ裁判して下さいだな。
本当に払えないなら、ビビらないで開き直ること。
別に親を勝手に保証人にしてるわけじゃないんだろ?
もし、業者が親に連絡するようなことをしたら、それはそれでウェルカムだしwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:39:51 ID:MBI7rJHyO
>>508なんで英語なん?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:29:19 ID:UMTVb5RDO
100万を天井三年でいくら減りますかね?
武で28%くらいです
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:24:32 ID:hqcuUo2H0
完済してたら過払いが出る。
返済中なら少し減る。
ブラックにはなるが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:32:45 ID:MvlO6Bv9O
自分武で11年取引あったけど数万残った
途中完済や最近の増枠なら厳しいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:27:15 ID:Wh7+On2f0
今、司に任意整理を受任してもらってる最中なのですが(残積がまだなので支払いままだ始まってません)
仮に両親などが入院してしまった時の入院手続きの保証人にもなれないのでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:51:05 ID:YK0G2F0oO
事務所の事務員のミスで主人に知られてしまった。
もう無理…
死んでしまいたい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:13:55 ID:cMyQukad0
>>517
任意整理しなかったら、いづれ同じ運命
死ぬのは勝手だが、もう少し考えたら?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:11:06 ID:1uBd08D7O
唐age弁当
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:38:07 ID:4/kl1AGAO
.
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:23:37 ID:TKU9ZdpqO
みなさんは任意整理後闇金からDMとか融資案内の電話とか来ませんか?
誰にも内緒で任意整理を考えていて、次の火曜日司の事務所行くんですが、よそのサイトでDMやら電話やらすごい来るようになったと読んだので不安になりました。。
携帯から長文すみません。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:19:34 ID:kuloDHnrO
>>521
ネットショッピングした時に個人情報が漏洩したのかも…
とか適当に逸らせばいいと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:17:35 ID:tlZPdYTh0
>>521
任意整理を依頼して一ヶ月目です。
今のところDMとかは来てないけれど。
ネットで懸賞に応募しまくったら、来るようになったと答えるつもり
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:37:54 ID:s7ytxsx4O
こないよ
司に依頼して3ヶ月経ったけど一度もない
破産した同僚は架空請求が何度もきてるみたいだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:53:01 ID:MztC0ujaO
信用情報は誰もが見られるわけじゃないが、官報はネットでも見られるからね。
破産、再生は官報に名前が出てしまうので、闇業者がチェックしてるんじゃない?
破産してると、まともな業者は貸さないが、闇金はそんなの関係ないからね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:01:21 ID:EvnlCWm10
契約書書くときに知り合いの名前書いたきおくがあるんだけど

任意整理したら連絡とかされるんですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:22:41 ID:tlZPdYTh0
>>526
保証人でなければ行きません。
司か弁に依頼した後に、連絡がいったのであれば違法行為になります。
私が任意整理をしている六件のうちの一件にほんと、ややこしい町金があったのですが
そこでさえ、大人しくなったので大丈夫だと思いますよ。
私もそれが心配で司法書士の先生に聞きました。
保証人であれば、実印の捺印やサラから保証人に確認の電話が行くと思います。
心配なら、履歴取り寄せの時に契約書のう写しも送ってもらったらどうでしょうか?

参考になるかどうか(消費者金融の保証人?)
http://okwave.jp/qa1905617.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:37:22 ID:5Q3BWj1DO
はじめて書き込みます。
明日司に相談に行ってきます。メールの感じではとても優しい雰囲気の方でした。
借金してもうすぐ5年…もっと早く行動すれば良かったのかな。
でもすごい緊張しています。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:38:00 ID:a3fxcHN7O
味方になってくれる人だから緊張する必要はないよ。
過ぎた時間は戻らなくても、3〜4年で片付くから、
そのあとにいくらでもやり直す時間はあるよ。頑張ってきな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:58:35 ID:5Q3BWj1DO
>>529

ありがとうございます。
ずっと誰にも話せずに来たので涙がでました…

531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:01:31 ID:lCjC9D1+O
528です。

先ほど司法書士の先生に相談、受任していただきました。

うちの厳しい家計状況を一番に考えてくれて、

うちに頼んで損されては困るから…

と、通常1社3万円で報酬をとっているところを
6社あわせて4万2千円までさげてくださいました。


相談中はずっと手が震えてました。
今は家計のためとはいえ今までの自分への情けなさと先生への感謝の気持ちで涙が止まりません。

残債務が決定するまでちゃんと節約・貯金して少しでも早く借金から解放されたいです。

がんばります。
532529:2008/10/22(水) 11:58:27 ID:AOnEH334O
>>531
よい先生に巡り会えたようで良かったですね。
今までのように、足りないからと借りることが出来なくなるのに、
毎月必ず返済しなくてはなりません。苦しいのはこれからです。
でも、苦しくてもゴールが見えればきっと頑張れますよ。
早く心から喜べる日が来ますように
533528:2008/10/23(木) 01:33:17 ID:GrVYT8ANO
>>532

はい。
足りない分は借りる、買えないならカードで買う、ということが当たり前になっていたけれど…それがどんなに異常なことだったのか改めて感じています。

本当に良い先生に巡り会えたので、信頼関係は絶対にこわさないようにしたい。
がんばります。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:39:16 ID:WurG0HXkO
>>533
わかります。私も何か勘違いしていた…気づいたのは遅いですが、心機一転頑張りたいと思います。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:30:48 ID:0JQ+voS10
このたび3社と和解が成立し、毎月自分で直接振り込んで返済することになりましたが、
当然カードはなくなっているし、毎回同じ金融機関から振り込まないといけないんじゃないか
とか、明細書が送られてこないかとか少し不安になっています。
どちらかというと司法書士や弁護士を通して返済している人が多いんでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:45:46 ID:tAXajNEJO
自分で振り込んだ方がいいよ。弁護士だと振込と管理の手数料が1社あたり1000円だと言ってた。
自分でやれば、2〜300円で済むのに。イーバンクの振込予約使えば手間もかからないし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:23:54 ID:zM/z1/NUO
質問ですが任意整理してのブラックと完済してるのですが延滞督促でブラックになったのだどブラック期間って同じなんですか!やっぱブラックはブラックですよね(笑)ブラックに期間の種類なんてないですよね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:26:59 ID:zM/z1/NUO
わかりにくくてすいません!ようは、任意整理でブラックになるのと、遅延、延滞でクレカ会社をブラックになるのだとブラック期間の違いがあるのか聞きたかっただけです。同じですよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:30:32 ID:xcRJ3fYeO
他スレにも書いたのですが、書き込まれてないようなのと、内容としてはこちらの方がいいようなので…

パート主婦で、生活費のために借り始めた借金が4社で230万くらいあります。
すべて法定金利内なのですが、任意整理してもメリットはないのでしょうか。
いろいろと調べてみたのですが、過払い金云々というものが多いようなので、気になっています。
借金を借金で払い、生活費が足りなくなりカードで買い物の日々で、もう限界です。
主人がそろそろ家でもと言う話をするたびにビクビクしています。
(…任意整理できたとしても、ローンが組めずバレてしまうのでビクビクは変わらないとは思いますが。)
仕事もいつまで続けられるかわからず、借金で頭がいっぱい、何も手につかない状況です。
相談だけでもしてみるべきでしょうか。
もういっそ全部打ち明けて離婚、破産した方がとも思います。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:51:02 ID:zeIHT3xs0
任意整理のメリットって、過払い請求が第一だと思うのですが?
私の担当の司は、着手金のみで、あとは過払い金発生時に過払い金に対して
30%です。なので過払い金が発生しなければ司の取り分は着手金のみに
なってしまうので、手間を考えたらやらない方がマシになってしまいます。
任意整理にもデメリットがあるので、皿に借りて7年以上で、天井借り入れ
をしている人は、デメリットを超えても任意整理する方が良いのでは。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:17:46 ID:erb5xd4s0
>>539
事態をさらに悪化させる前に相談すべき。
230万の借り入れですべて法定金利内となると、減額は見込めない。
あとは230万を3年ないし5年で返済できるかだけど、パートの収入だけでは
かなり難しいのでは?
生活費の捻出に困難しているのなら、思い切って破産するのも手だと思う。

ギャンブルや浪費などの問題点がないにもかかわらず、ご主人の収入と
あなたのパート収入で生活費がたりないのなら、離婚もやむなしと思うが、
借の返済のために生活費が足りなくなっていて、これがチャラになれば
やり直せる自信があるのなら、協力してやり直した方がいいと思う。
「夫婦病めるときも苦しいときも〜」ですよ!

>>540
どのみち一括返済できないんだから、今後の返済額と整理後の返済額を天秤
にかけてどっちがいいか選択するのもアリでしょ。
230万を15パーセントで借りてたとしても、年間34.5万利子に飛んでくわけで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:13:15 ID:iVocKlSW0
任意整理しようと思うんですが
 
同じ消費者金融で親も借りてるみたいなんですけど

親にばれたりしますでしょうか?

同居してます。
543539:2008/10/25(土) 08:34:32 ID:aTwoR2KGO
>>540
>>541
ありがとうございます。

やはり過払いがないとメリットは少ないようですね。
ギャンブルや過度の浪費はないですが、小さな出費の積み重ね(子供用品やムダな物買いとか外食とか)なので、任意整理ができたとしても
現実的に返済は難しいのかもしれないとも思っています。
借金分が少しでもなくなれば、今なら生活はできるようにも思いますが、どこまで返済できるのかもわかりません。
恥ずかしい話ですが生活費にいくらかかっているのか把握できていない状況です。
これを機に生活を見直し返済もしどうにかしたいです。
生活を見直すにはやはり主人に協力を求めなきゃならないだろうしなどとも考え、もうどうしていいのかわかりません。
子供にも不自由させていると思うと情けなくて恥ずかしくて涙がでます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:55:20 ID:BxlXCza80
>>543
まず家計簿をつけて家計を見直す癖をつけたらどうかな?

545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:38:42 ID:lXzHc5yu0
約10年前に自営に失敗、
武○士から100万円、三○東京U○J銀行から80万円の借金。
2年ほど前に司法書士の先生に相談したところ、

先生『武○士は過払い請求しなさい。』というので指示通り過払い請求ししました。

先生『三○東京U○J銀行はどうしますか?』というので

私『銀行さんの信用までなくしたくないです。』といって整理しましせんでした。

しかし、現在もほとんど減っておらず、残金78万円。

先生『数年間、任意整理(借金整理)などの権利は行使できなくなります。』と仰っていましたが、

もう銀行の借金を、返済額を減らすなり、整理することは不可能ですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:26:15 ID:ctU/ipt20
>>542
基本的にはばれない。でもばれるのを恐れて今のまま自転車操業を続けることを
思えば、さっさと相談しに行ってください、といいたい。

>>543
弁か司に受任してもらうことを前提として、家計簿をつけるのは必須だと思う。
これは弁からも指導があると思うけど。
家計簿をつけた上で、生活費をご主人にも把握してもらうことが大切。
これができていれば、今のような惨状にはならなかったわけで。

>>545
銀行の金利で、2年たっても80万から減らせないようでは、任意整理して
3年に分割してもらったとしても支払っていけないのは目に見えてるね。
任意整理しても、月額2万2千円の返済は必要。また返済が滞りそうになり
借り入れして凌ぎたくでもできなくなるよ。

つまり、考え方が甘いってこと!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:07:03 ID:Nhip6llD0
後、今までと環境が変わる場合(同棲する・同居など)
今までより貯蓄に回せるようになり助かるんですが(何かあった時など
貯金ないと、もうどこからも借りることはできないので)

月々の返済額は変動するのでしょうか?
一件和解してないところがあるのですが他は確定月5万となってますが・・・

お教え下さい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:49:45 ID:7TSIEkz50
>>547
同居するんなら今までより生活費は浮くでしょ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:55:59 ID:gmdNPBlf0
 先日 任意整理の依頼を行い、介入通知を出した旨の連絡がありました。
シンキとレイクの2社ですが。
三井住友のクレカを現在使用しているのですが、利用できなくなるのでしょうか?
詳しい方 教えてください。
まあ カード会社次第なのでしょうが 一般的にどうなのかなとおもいまして。
よろしくお願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:08:52 ID:Qir7NlQzO
本気で整理するなら、使えても使わないようにしないとダメだろ。
使う気でいるなら、また繰り返すぞ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:12:17 ID:OCpNVX3h0
>>548
生活費は確かに浮きますが、浮いたお金は親の入院費として
貯めないといけなくなったので・・・
まぁそれで、同居する事にしたのですが・・・。

家計簿出して、和解はしてるのですがその内一軒はまだの状態
なので・・・。
額の増額はあるのかな?と思いまして、又あったら困ってしまうのです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:57:27 ID:7TSIEkz50
>>551
残があれば増額は間違いなくあるね。
5万でも一般的な収入だと結構きつい額だと思う。
結果が出次第、個人民事再生もしくは自己破産も検討したほうがいいかも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:13:34 ID:OCpNVX3h0
>>552
何故個人民事再生もしくは自己破産も検討・・になるのでしょうか?
確定額は払っていけるのに・・・?
ただ浮いた分はプラスにできないだけなんですが・・・




554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:58:12 ID:e9VNPRdy0
>>553
は?なに逆切れしてんの?w
2件分の確定額が月々5万なんでしょ?
そして現状ではもう一件分が確定していないわけでしょ?
残があれば当然5万+もう一件分の確定金額となるわけだから、あなたのおっしゃる
「5万円までは払えるが、それ以上は無理」ということになり、任意整理での
支払いは不可能ということになりませんか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:33:27 ID:4x+BBdr80
>>
すいません、補足分が足りませんでした・・。
言葉って難しいですね、気持ち落ち込んで早くご意見聞きたかったので・・。

確定額は5万です。家計簿で計算してその額なら最終まで払いきれる
と数ヶ月前に結論でてるのです。
只、その内一件は和解におおじてくれていないのですが弁がその5万の
中より、よけて交渉してくれています。

こんな中での同居でしたので・・・
このような流れでの書込みでした。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:25:29 ID:u3RyJ28y0
家計簿の計算はギリギリじゃダメ、持たない可能性が高いよ。
月5万の返済が10万くらいになっても、貯金できるほどの余裕がないと、何年も払い続けるのは難しいよ。
今より収入が減らない、あるいは支出が増えない保証はないんだから。

合計額にもよるけど、個人再生も視野に入れることを勧める。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:17:51 ID:e9VNPRdy0
>>555
その場合、月々の返済が5万を超える可能性が高いだろうけど、交渉期間が長ければ
長いほどあなたに有利になると考え、今のうちに貯金しておくといいよ。
月々の返済額は、引き直し後の残の合計の1/36となるから、月々の返済額はあなたにも
弁護士にも決定のしようがないわけ。

月々5万の返済ということは、残が500万を超えていることはないだろうから、
個人民事再生を使えば、3年で100万円の返済で済み、月々の返済も3万弱で収まる
から、メリットが大きいと思うけどどうだろう?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:51:33 ID:4x+BBdr80
>>556>>557
色々考えて頂いて有難うございます・・

月5万の返済ですが、弁が結構強固に決めたんです・・自分の性質
見抜いてか?w
早く返済終わらせたほうがいいと、残の総額は60万程なのです。
なので来年末までに完済よていでして、環境変わるのでその件と
月5マンは結構きついので同居してできるだけ、その分浮かせたかった
もので。
後だしの情報みたくなってしまいスミマセン・・。

色々なスレ読むと、弁により一概ではないので、自分の弁へ状況説明します・・。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:51:37 ID:e9VNPRdy0
>>558
残60万なら、任意整理一択でしょうね。
確かに返済は早く終わらせたほうがいいけど、それが原因で生活を圧迫するのも
良くないしね。
残60万を36分割すれば、1万7千円弱だから、それを最低限の返済額と心得た上で
払っていけそうな金額を弁と相談しつつ決めたほうがいいね。
月々5万返済しているつもりで、返済額が少なくなった分を貯金に回せば上手く
いくのでは?
これから先は、借りれないことを前提に(ブラック期間が過ぎてもそうすべきだけど)
しなくてはならないから、少しでも貯金に回した方が賢いといえるかも。

ただし、今後ももう一件の交渉が長引くようであれば、それだけ返済開始が遅くなる
わけだから、返済の無い今のうちにできるだけ貯金しておくことをお勧めする。
たとえば、あと3ヶ月交渉が長引くとすれば、15万手元に残せるわけだから、
同じ月々5万の返済でもだいぶ気が楽になるのでは?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:42:29 ID:Q/SHycN7O
家族に内緒で任意整理中です。
自分が整理している会社に、同居の家族がカードの申し込みした場合、やはり審査は通らないでしょうか?
こういうことから借金がばれそうで心配です。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:27:41 ID:q3kU/a5PO
同居の家族との関係は?
あなたが夫で奥さんがカードを申し込むならあなたの情報を審査するようなものだしダメだろうね。
ただ、審査でハネられてもカード会社はその理由を教えないから。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:53:08 ID:5KnZoQjT0
主婦です。借金をしていることは旦那、家族には内緒です。
主婦でも任意整理をすることは出来るのでしょうか…。
わたくしに収入がないと無理でしょうか…。
どこに相談していいかも分からなくて。
近くの司法書士さんのいる事務所を訪ねるべきか少し離れた場所の方が
家族に知られないで済むのかとか…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:08:53 ID:TV9BfA+b0
>>562
任意整理して返済できるだけの収入がないと無理。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:45:34 ID:slm1RhDn0
>>562

>任意整理して返済できるだけの収入がないと無理

任意整理して返済できるだけの 原資 がないと無理。借り入れ年数・金利次第では残債務の
圧縮も可能なので無料相談あたりへいってみては?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:56:46 ID:mKpuzWtU0
>>562
専業主婦ですができましたよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:14:02 ID:j+h/KcIX0
>>563-565
ありがとうございます。
無料相談を探して行こうと思います。
契約日とかはっきり覚えてないのですがそれでも大丈夫でしょうか…。

>>565
弁護士さんに依頼しましたか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:41:31 ID:LTGWVeA80
>>566
弁護士さん、司法書士さん、どちらにも相談しました。
債務相談はほとんどが無料です。事務所は多数あります。こっちが選ぶ事ができます。
家族にさえ秘密の借金の話をするわけですからまず、相性の合う人を探しました。

債務整理を得意とされてる人。
じっくり話を聞いてくださる人。すぐに連絡が取れる人、取りやすい人
家族に内緒を理解してくださる人上から目線ではない人、親身になってくださる人。
着手金、報酬金が高くないところ。

私の場合は任意整理だけを依頼するつもりで
全てがかなった人が見つかりました。
それが司法書士さんでした。

>>566さんが依頼するものの中に
140万超えの過払いが出そうなものが有るなら弁護士さんに相談した方が良いと思います。
超えたとしても、司法書士さんの助けで個人提訴も簡単ですけれど・・・・

私はここの関連スレを読み漁ったり、質問しました。
一番怖いのは無知なまま依頼をしてしまう事・・・・・・
無能な先生だと後で気づいても、一旦依頼すると着手金はほとんどが戻ってきませんから。
弁、司選びは大事だと思います




568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:45:15 ID:LTGWVeA80
>>566
私も契約日も正確な日にちは覚えていませんでした。
領収書は家族ばれしたくない為に全て破棄してました。
でも、大丈夫でしたよ。

一件だけ履歴をごまかして来たやくざな町金がありました。
司も頑張ってくれましたが。
古い通帳に振り込み期日が残っていたのでそれが動かぬ証拠となり
ギャフンと言わせる事ができました!

うる覚えでも弁や司が対処してくれます。大丈夫です。
が、いやらしい業者もいます。
万が一を考えて、なるべく証拠となりそうな物を時間のある時に探せばいいと思います。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:55:45 ID:5PZVrc+R0
任意整理に弁へ相談しに行きました。
「月3万5千円で返していきましょうね」と契約書にサインし、着手金も一部払いました。
これから引き直し計算していき、支払いも始まると思うんですが。
手順的に先に月々の支払額を決定してから、着手(引き直し計算)するもんでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:46:22 ID:wShjlw4kO
債務整理になれた弁司なら、収入と支出から毎月払える金額を先に決めるのは良くあること。
多分債務総額と利率、取引期間などから引き直し後の残債をざっくりイメージしてると思うよ。
36〜60回で残債プラス報酬を払うような金額になってないかな?
残債が多く足りなさそうなら個人再生か自己破産を勧めてきたと思います。
正確に引き直したあとで支払い回数で調整するはず。
571569:2008/11/04(火) 21:39:13 ID:5PZVrc+R0
>>570さん
なるほど。
引き直し計算して、概ね160〜170位になると思います。
3万5千円だと45回払い?
45回って中途半端な回数はありなんでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:46:26 ID:wShjlw4kO
>>569
48回にして、45回払ったところでもういいよと連絡が来るんじゃない?
着手金や報酬は分割にしてないの?もし分割ならその分がプラスされるよ。
573569:2008/11/04(火) 21:54:00 ID:5PZVrc+R0
>>572さん
着手金は手付金のみ小額を支払いしました。
残りは分割です。45回には含まずです。
報酬金の話はしなかったです。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:06:48 ID:wShjlw4kO
>>569
業者とは48回で和解しておき、あなたが45回払い終わったところで残り3回分の返済原資が事務所にプールされてるから、繰り上げ弁済して終了。
そんな流れになると思うよ。

ただ、事務所経由の弁済だと手数料が1件1000円かかるんじゃない?それもあなたが払うから実際は45回じゃ足りないかもよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:31:04 ID:cc5oIjCv0
10年程お付き合いのある武○士とアイ○ル、合わせて130万の任意整理の依頼を考えています。

任意整理された方にお聞きしたいのですが
クレカ関連では任務整理後に全銀協から「信用情報の登録」という葉書が郵送されてくると聞きました。
消費者金融の全情連からは通知などは送付されないのでしょうか?

また、任意整理等の後は闇金なんかからDMが大量に送られてくるとか…

こういった物で家族にバレてしまったりはしませんか?
他にも、同居の家族が結構クレカを使用しているので
そちらにも影響が無いか心配で、なかなか任意整理に踏み切れないでいます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:03:11 ID:1QgP9Wfz0
任意整理中に何かトラブル(自宅に何か債権者から送られてきたとか)

経験ある方いますか?

自分も不安で踏み切れないでいます;;
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:06:22 ID:a+baLSn80
>>575-576
依頼してから約7ヶ月たちますが、今のところそういう事は起きてません。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:12:31 ID:QfD1GscK0
>>575
>>576
この間、弁に任意依頼してきたよ。
破産予定が、まず任意でやってみようってことだ。
受任通知を即日発送したので、今のところ連絡なし。
ひととおり支払日過ぎたけど、大丈夫よん。
で、万一、掛かってきた時は、弁護士の名前や連絡先を伝え
一任しましたと伝えれば、以後、基本的には弁のところとやり取りする。

依頼する時に、家族に知らせたくないと伝え
郵便は弁護士事務所にその都度取りに行くと言えばOK。

家族のカードへの影響は基本的に無いことが多いとのことだ。
いろいろ悩むだろうが、払えない状態になってきているわけで
処理を先延ばししても、なんの解決にもならん。
キチンと綺麗にする勇気を持ち、一日も早く無料相談の扉をたたけ。
長期間の借り入りしていれば、過払い金で費用の支払いが可能かも?
貸してるほうも、破産するならしてもらった方が、処理しやすいと思うぞ。

ちなみに、任意整理では、官報には載りませんので
DMが来る可能性はゼロではないが、基本的には問題ない。
破産の場合も、大量に来るケースはマレとのこと。
来てもパラパラ程度が多いみたいだ。

とっとと処理せーーーーー!!!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:35:54 ID:OdqyYbb/0
577 588 さん 
返答ありがとうございます。
無料相談には先月行きまして3社とも取引長いので過払いでしょうって
言われてるのに。
馬鹿ですよね...
よさそうな所さがしてみます。


580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:08:54 ID:fUHmpS6y0
>>575
任意生理をしてから4ヶ月。
過払いというおまけがついて間もなく全件、片がつきます。

専業主婦なので夫の収入高で私が借り入れをしたので
夫への影響がいくかと思いましたが大丈夫でした。

この3ヶ月の間に主人は新しくクレカを作ったし
車のオートローンも通りました。
あなたが保証人等にならないかぎり家族は大丈夫だと思います。
>>576
整理した中にやくざまがいの街金もありましたが
一切、何も言ってきませんでした。
DM等も私は送られてきてないですよ。
仮に送られてきたとしても、ネットか街頭で
アンケートに答えただの、懸賞に応募してから来るようになった等
言えばダイジョウブ。

早めに任意生理をする事を薦めます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:12:25 ID:E491SdsNO
主人に内緒で任意整理を始めました。
カードと消費者金融で、5社300万円ほどです。
主人がそろそろマンション購入をしたいと言い出したのですが、収入合算や共有名義で連帯債務者・連帯保証人にならなければ、
わたしの信用情報が住宅ローンの審査に影響することはないと考えてよいのでしょうか?
銀行系のカード会社が整理に含まれているのですが、その銀行の審査では、わたしの信用情報も照会しますよね?
バレてしまうのではないかと心配でたまりません。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:47:51 ID:Kb0aema+O
私はバレた
583575:2008/11/13(木) 00:07:35 ID:GMFgKODE0
>>577
>>578
>>580

ありがとうありがとう!
今まで誰にも話せなかったから、本当に有り難いです…
ここで背中を押してもらえなかったら、ずっとウジウジしてたかも。
これから法律事務所にメールします。

>>577さんも頑張って!
584575:2008/11/13(木) 00:09:11 ID:GMFgKODE0
違った、>>576さんも頑張って!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:06:47 ID:/dp5QFul0
>>581
審査には影響するけど、審査を通らない理由は絶対に教えないからそんなに心配
することはない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:36:01 ID:W+ynhB59O
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:17:05 ID:jumLFUaN0
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:24:20 ID:lzob7dIL0
やはり、身内に知られたくないですね
自分も債務生理(任意生理)を司に先週依頼しましたが
人に言えない借金って、苦しかったです
今は催促も無く、ひょっとして過払いあるかも状態で
これまた気になって・・・情緒不安定ですが
気分的にはものすごく楽になりました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:18:04 ID:cSYCq8XBO
俺も全く一緒だぜ!まだまだ同じような人がいっぱいいるはず。まぁがんばりましょ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:12:35 ID:yT9AGu2W0
自分も最近弁に依頼しました
20歳の時に限度額3万から始まった借金生活
15年で300万まで膨らんだ.....
不安だけど今よりは悪くならないんだから
踏み切ってよかったと思う
がんばりましょう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:54:21 ID:GvtwTSQ9O
このスレに励まされ、債務整理しようと決意しました。
自分で見つけた地元の債務整理を全面に宣伝してる司法書士と、法テラスに紹介してもらった司法書士、または弁護士と話を聞いてもらうにはどちらが良いでしょうか?

アドバイスお願いしますm(._.)m
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:50:08 ID:1+61qxqgO
>>591
どんな司かわからんし、法テラスもどこの弁に当たるかわからないのに、
そんなこと答えられる訳がない。自分で相談に行って話をしてから考えること。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:53:47 ID:uAyj/gNgO
>>591
法テラスの弁は役立たずが多いって聞いた事あるぞ
皆がそうとは限らんだろうがな
とりあえず弁司と話をしてから自分で決めるべし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:55:03 ID:FqL5Z415O
8月に任意整理して払い終わってるんですが携帯分割購入できますか?ドコモです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:27:10 ID:gfUgjWBH0
>>594
クレジットの審査とは別でドコモ単独のそれだから出来るって
色んなスレで見かけますから、大丈夫じゃないですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:31:48 ID:tcVKs1XlO
>>594
分割購入できるよ
ドコモの審査はドコモ内部だけの独自審査だから任意整理していようがブラックになっていようが関係ない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:25:10 ID:/zBm2+bu0
皿に職場変更だしてないけど任意整理できますか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:18:07 ID:VJJPIi1A0
>>597
職場・住所変更の手続きしてなかったけど
「そんなの任意整理には関係無い、大丈夫」
って弁護士さんに言われたよ。大丈夫!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:31:06 ID:bxNiRBqLO
>>597
俺は3年くらい職場変更したの言ってなかったよ!でも債務整理出来たよ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:09:38 ID:NsSIvs9eO
600(σ・∀・)σゲッツ!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:30:32 ID:HRmJptqK0
おまえらいい加減ドコモ厨のスルーを覚えようぜw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:22:58 ID:mzLOzWKe0
先月中旬に任意整理を司に依頼。
それっきり何にも連絡なし。まぁ当然なのかもしれないけど。
月曜日に最初の返済日で、その後に4社の返済日が来る。
何事もなければいいけど。不安です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:47:22 ID:KkFCajF/O
>>602
先月の中旬ならまだ20日過ぎたかどうかの段階だから、
まだ取引履歴が全社分揃ってないかもしれないので気長に待つように。
着手した日に弁や司からサラ金各社に介入通知が行ってるので電話はないはずです。
604602:2008/12/06(土) 21:29:51 ID:mzLOzWKe0
わかってはいるのですが不安ですね。
最初の返済日なので。何事もなく過ぎてほしいです。
家に電話だけは勘弁です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:45:47 ID:RYjCYxPW0
弁護士に頼んだ場合、どれくらいで解決するものなのですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:19:24 ID:woVuTUAhO
どこを相手にしているかと、どんな弁護士かによるから、その質問には答がない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:09:12 ID:yfcagiaS0
受任通知が届いてれば電話はかかってこないよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:29:08 ID:FWVyj/E+O
任意整理をして
家族の方がクレカ止められた方はいらっしゃいますか?
別居中の旦那にバレたら(旦那カード止められたら)と心配です
よろしくお願いいたします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:35:26 ID:evdbLmyQO
>>605
早ければ2ヶ月で解決するし遅ければ1年以上かかる事もある
弁司の腕にもよるし業者の対応次第では長引く
任意整理の本には約2〜4ヶ月と書いてあるけどあてにならない
俺は依頼してから半年ぐらいたったが、まだ片付いてない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:39:19 ID:32UJ5Ayv0
20歳のときアコムとプロミスに計110万借りて、8月に任意整理
おわった!ひきなおし計算で借金減ったし、地道に
返済しています!26歳までに返済するぞ!
今まで、誰にも言えず悩んでたけど弁護士に相談して
両親や職場にもばれず任意整理できた! 
弁護士さんたちは、絶対に個人情報は漏らさないから
私と同じように悩んできた人!勇気を出して相談してみて!
ちなみに私はジャックスのクレカ持ってるけどこちらは借金
ないのでとめられたりはないですよ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:03:48 ID:mamj+iQ5O
タンパン
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:21:27 ID:y6YEBfir0
>>610さん
任意整理したのに、ジャックスのカード使えるのですか?
弁護士に依頼する時、自己破産なら、カードはすべて渡すと思うのですが
(使ってなくても)任意整理の場合は使ってないカードは提出しかくてもOK?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:35:17 ID:5p92pBIE0
気持の問題
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:04:26 ID:Ivm3FX5+O
1
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:52:40 ID:B7ouTNI+O
どなたか教えてくださいm(__)m

計2社150万程あり、1社は過払い金が20万程出るようなのですが、他が負担で任意整理したいと思ってます。
再来年には結婚したいのですが、結婚後も任意整理の影響はありますでしょうか?
また今兄が使っているクレカなどにも影響出ますでしょうか?
相手皿はアプラスです。

また私の場合司と弁のどちらに相談した方がいいでしょうか?

他スレにも相談させていただきましたが、どうかご助言くださいますようお願い致します。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:29:28 ID:TmSnIibz0
>>610さん

計2社150万程あり、1社は過払い金が20万程出るようなのですが、他が負担で任意整理したいと思ってます。
再来年には結婚したいのですが、結婚後も任意整理の影響はありますでしょうか?

引きなおし計算で実際どのくらいの金額になるか分かりませんが
現在支払いしている額よりは圧縮されると思いますが
結婚してもその支払いはあなたにあります
結婚する相手に何も言わずにその分割金が支払い続けられれば
影響は無いと思いますが 返済遅延で無連絡ならば
家に連絡が来て相手に知られる事になります 気をつけて


また今兄が使っているクレカなどにも影響出ますでしょうか?
相手皿はアプラスです。

信用情報各機関はあなたの情報しかみません
兄弟親に影響はないでしょう

また私の場合司と弁のどちらに相談した方がいいでしょうか?

法規で決まっているのが
過払い金額140万以上発生した場合司は受諾できません
20万程度の過払い金ならば司でも構わないでしょう
信頼の出来る司・法まちまちなので探してみてください
ちなみに私は司で報酬1社3万円成功報酬のみで減額報酬無しでした
5社15万を3回払いで支払いました
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:02:56 ID:BR+Jr+jeO
任意整理の報酬って前払いですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:07:51 ID:8pnO+D8QO
弁や司による
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:18:17 ID:hK/5dGs2O
>>617
少なくとも着手金は前払いが原則ですね。
ただし、金がないから整理するんだという事情は弁司もわかっているので、分割払いにしてくれます。

依頼人:相談・委任

弁司:介入通知発射

業者:介入通知受領後は請求督促ストップ

依:業者への返済ストップして弁司へ支払い開始

弁:業者と交渉開始

こんな流れになるよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:31:06 ID:b5lNIKh3O
>>619
詳しく説明ありがとうございます
あと一つだけ質問があるのですが着手金って一般的にいくらくらいかかるものなのでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:56:29 ID:8itVq5iRO
皿3件合計294マン。初めて司法書士の事務所に電話して25日に伺う予定…。
最近夜も眠れません。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:40:58 ID:dSi7SGSUO
>>620
俺は619の者じゃないが答えてあげよう。
着手金は1件につき2万〜5万。
安くて優秀な弁司を探すことだね。
着手金を払うのが困難なら、弁司によっては分割可能なとこもあるから相談するといい。
その分割でも困難なら法テラスの民事扶助を申請して着手金を立て替えてもらうと毎月5千円の返済だから随分楽になる。
ちなみに俺は依頼する時に全く金が無かったから法テラスを利用した。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:14:07 ID:Ddd8f7kB0
現在フリーター でももうすぐ無職になる可能性があります。
今日弁護士さんのところに行くので、どれくらいの借金があるかざっと計算してみたら420万ありましたorz (カード3社 金融3社)
自己破産せずに任意で返済したいのですがどのくらいまで金額が変わるのでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:57:26 ID:PUWh106SO
>>623
あなたの借り入れ期間や、利率が分からないので誰も答える事は出来ないでしょう。
借り入れの詳細を書かなければアドバイスすら出来ませんよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:51:54 ID:ySGbHRwB0
>>623
任意で返すって、無職になるのにどうやって返すの?
弁護士費用もタダじゃないよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:43:00 ID:wRrKVinC0
>>623

素直に破産しなされ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:18:15 ID:AzTBUEi70
皿5社。任意整理しましたが、和解がまだ2社しか出来ていなく、とりあえず2社から支払い開始します。
私は全ての皿と和解してから、一気に支払っていくもんだと思ってましたが、こういうもんでしょうか?

ちなみに弁と交わした契約書は月4万円ずつ返済で、和解した2社の月々の返済額は合計月1万2千円です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:10:47 ID:TP3iqK8RO
質問です。
今月25日に司法書士さんに任意整理を依頼し、受任通知は26日に送ると言っていました。
業者に通知が届くのは休みが挟むので、来週になるとの事でした。
サラ金の支払い日が28日なのですが、まだ通知が届いてないと思うので29日あたりにサラ金から支払いの電話が来ると思うのです。

が、私は最近携帯番号を変えました。
その事を業者に言ってなかったのです。

家に電話されたくないのでこの場合、自分から業者に電話をして番号を変えた事を言うべきでしょうか?


長文すいませんでした。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:50:19 ID:TP3iqK8RO
上げさせていただきます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:30:27 ID:lOhkqrcT0
>>628
どうせ電話するなら「12月25日に債務整理を××司法書士に依頼しました。
連絡先はXXX-XXX-XXXXです。以後のご連絡はそちらにお願いします。」と
言えばいいじゃん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:38:57 ID:jC9KLRnHO
>>627
俺も支払開始はバラバラだよ。あと契約時に毎月の返済額を決めていても、キツイ場合は相談できると思うよ

>>628
サラに新しい携番教える必要なっしんぐだけど
サラに電話して受任してもらったと言えば、督促電話は来ないよ
28日(今日)連絡してね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:21:12 ID:TP3iqK8RO
>>630
>>631
ありがとうございます。今日連絡しようと思います。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:47:47 ID:+moWYfV10
誰にもいえないので、この喜びをちょっと書かせていただきます。

なんだかんだでアコム200天井 OMC100のところ80をうろうろ
JCBで80をうろうろ DC50天井から10万くらいまで返済
そのほか、三菱マイカードを全額返済などなど

アコム、OMC JCB DCを債務整理にいれた去年年末・・・
それぞれ、低額から始めて約15年

今日、弁護士に呼ばれて行ってみると、正式契約書とアコムの引き直し書をいただいた。
約80万の過払いが計算上出ていて、トータル380万くらいの借金がめどレベルで100万になった・・・


後はOMCの金利が2007年まで総額70万レベルで金利28%だったことに期待している・・・

弁護士費用くらいは残ってもいい。最後のお金に関する失敗の授業料と思ってる。
弁護士費用含めてすべてがおわるなら、何も言うことはない。

つか、少々残っても今よりははるかに良い未来を描けそうです。
涙でそうにうれしいのに、誰にもいえないで普通を装うつらさ・・・

次の涙でそうな喜びは、ちゃんと誰かと分かち合える喜びにしたい・・・


634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:19:36 ID:QEFgk2YVO
皿1社とクレ1社に合計180万円位の借金が有ります。
どちらも契約して10年位金利26%位で、自転車操業状態を続けて来ました。
任意整理を考えているのですが、信頼できる弁護士事務所・司法書士事務所はどうやって探せばいいのでしょうか?
皆さんはどうやって依頼する事務所を決めたのか、教えて頂けますでしょうか。
635634:2009/01/15(木) 16:32:06 ID:QEFgk2YVO
書き込むスレを間違えました。
該当スレで質問しなおします。申し訳ありませんでした。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:49:39 ID:8iY2bw+Z0
誰かディック(CFJ)に任意整理しているひといる?
7月に弁に依頼しているのだが、いまだ和解に至っていないのだが...
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:47:37 ID:Iu2F/7x6O
636
それ長すぎるね
満要求 対 半額 との交渉か 弁が手抜きか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:09:50 ID:wTX2auRaO
そうでもないでしょ
半年〜1年かかる場合もよく聞くし
俺は去年5月に6件依頼して、あと1件だけまだ片付いてないぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:49:47 ID:N/z64k+XO
携帯から失礼します。
長文です。昨日、皿4社の任意整理依頼しました。身から出たサビ、自業自得です。ただ、任意整理するまで悩みながら、このスレで勇気をもらいました。皆さんありがとうございました。もう二度と借金はしません。
和解まで半年はかかるそうです。
【 ア〇ム】…借り入れ百万
残75万 利率28.8%
期間6年4ケ月
返済月3万
【ア〇フル】…借り入れ50万 残45万 利率28.835%
期間6年5ケ月
返済月2万
【プ〇ミス】…借り入れ50万 天井 利率28.8%
期間6年3ケ月
返済月1万5千円
【武〇士】…借り入れ70万 残62万円 利率28.9%
期間6年
返済月1万5千円

短期間でこの借金…本当にバカです。
どうなるのかな…
少しでも借金減ってくれたら嬉しいけど。この場合、どの位変わるもんでしょうか?和解まで待てばいいんですが不安です。 長々と長文すみませんでした。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:13:00 ID:TX9EQfrzO
パン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:59:49 ID:UB0jIuJ+O
>>639
その利率とその借入期間なら借金は消えて無くなるかもね
ちょびっと過払いが出る可能性もあるかな…たぶん
途中経過が分からないから何とも…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:04:03 ID:UB0jIuJ+O
>>639これを参考に

11:店長代理 :2008/03/23(日) 23:33:30
 
■よくある質問その6
  
「どれぐらいの期間利息だけを返済していると、残債が0になるんですか?」
  
利率 返済期間
───────
19%  16年6ヶ月
20%  12年11ヶ月
21%  10年11ヶ月
22%  9年7ヶ月
23%  8年7ヶ月
24%  7年10ヶ月
25%  7年2ヶ月
26%  6年8ヶ月
27%  6年2ヶ月
28%  5年10ヶ月
29%  5年6ヶ月
  
この期間より長く返済しているなら、 過払いが発生しています。
(あくまで天井まで借りているケースです)
  
わからない語句は自分で検索しましょう。
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.google.co.jp/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:50:15 ID:9pdPdzVGO
639
約230万を6年間 返済していると仮定すると 100万くらいの過払いが出ている計算になりますが 最初から満額ではないでしょうから どうかなぁ
単純に計算すると貴方の場合は 月8万の支払いを何年くらい払ったかです
8万×12回×年数 一年で96万ですから無利息として 2年半で元金は払った計算になる 後の4年が どう影響するかです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:17:39 ID:LHL3wJs7O
>>641、642、643さん、親切に教えて下さってありがとうございます!本当にありがとう!すごく参考になります。少し気持ちも軽くなりました。
私は月8万の支払いを約4年半続けてました。借金0になる可能性もあるなんて…もしそうなったら本当に
嬉しいです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:19:25 ID:YCQTH1fcO
皿,銀行系計6社350マソを二年前に整理。
取引期間が短く320マソにしか減らなかったが,月6ずつ返済してやっと残が200きった。先はまだ長いががんばる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:12:45 ID:aAbukMQi0
俺は3社を3年前に整理。

合計460万を月々10万づつ返して、1社年末に終了。
やっと残り2社で100万切ったよ。

繰越返済でなんとか今年の上半期で返したい!!
これからも頑張ります。

647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:46:01 ID:f68TlqF/O
たんぱん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:43:35 ID:4xkSyu8SO
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:44:17 ID:oj45iZ6kO
レイク 十年 28パーセント150 武富士 6年 100 27パーセント弁護士依頼したら過払いでますか??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:39:10 ID:tX7AVzbAO
>>649
レイクは出る
武は微妙に残が残る
てか、スレチ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:41:24 ID:gn7wUBljO
ありがとうございます!心配だったので(^_^;)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:08:30 ID:G9VINy5V0
皿2社で210万あり
両社とも8年くらいの付き合いで利息は25と29で
29のほうは去年から18に引き下げ、両社とも天井です。
弁か司に相談に行く予定なんですが、質問させてください。

@:任意整理した後ってアパートとか借りられるのでしょうか?
A:皿と別にJCBのカードを持ってるのですが、こちらは整理にふくまなければ
  制限とかされるのでしょうか?
B:会社名義のクレカを持ってるのですが、こちらは更新できなくなったりするのでしょうか?
質問ばかりで申し訳御座いませんが、お手すきの際に教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:18:30 ID:RkURAA8+O
652
@大丈夫
AB駄目 使えても更新が出来ない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:57:45 ID:4Hd9KqdaO
アコム50 アイフル45 武富士10
クレカ1 ショッピング30 キャッシング30
クレカ2 ショッピング10 キャッシング20
クレカ3 キャッシング30
銀行系 40
一番古いもので2004年、皿は3社ともすべて2008年〜の借入。しかも金利は法定内。
返済の為の借金で膨れ上がってしまい、もう後が無いところまで来てしまいました。
限界なので家族に内緒で任意整理したいんですが、比較的最近の借金なうえ金利も法定内。
過払いは勿論期待してませんが、圧縮すらできないんじゃないかと不安で不安で仕事中もその事ばかり考えてます。
借入年数少ない、利息法定内だとやはり難しいものなんですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:51:45 ID:TlZwevSy0
>>654圧縮の前に短期間で膨れすぎ
まず、考え改めた上で特定調停のがよさげ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:19:20 ID:vIzkT3ov0
>>654
なんで個人再生にしないの?定収ありなら、再生計画たちそうだから
個人再生で100万の無利息分割にしてもらえそうなんだが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:46:05 ID:jPLy7HfJ0
●クレカ1 カードローン65 利率24〜27%借入期間5年以上
  ※8年前に50ほど完済履歴あり
●クレカ2 カードローン40 利率18%借入期間2年
  ※過去24%時代に100ほど完済履歴あり 空白期間8年
●クレカ3 カードローン35 利率18%借入期間2年 
  ※過去27%時代に80ほど完済履歴あり 空白期間12年(時効)

任意整理考えているのですが クレカ1がまだ枠残っていて
それでクレカ2とクレカ3を完済してクレカ1で1本にしたほうがいいのでしょうか。
3社とも過去に長く借りて一度完済してまた借りてしまいましたが
無料相談したら過払い金が少なからずあるでしょうがそれで残債ゼロにはいかないから
3年分割無利息で払っていくことになるでしょう、と言われています。

長々と自転車こいで来ましたがいよいよ駄目になりました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:57:50 ID:cOAdAo+1O
話豚ぎりすまん。
2社整理中で1社完済できた!
あと一つが残り20万。
なんか終わりが見えてきて嬉しいです…

夜も寝られない生活から徐々に立ち直れてきた。
みんながんばれ。俺もがんばる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:51:02 ID:NdTWn54E0
>>658
おめでとう!
あと20万とのことで、無理して身体壊さないよう頑張って!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:10:47 ID:jGbUEMic0
4社整理して返済中です。
弁護士さんに、
「残債が少なくなってきたら、1社づつ全額返済してもいいですか?」
って聞いたら、
「まあ、手数料とか楽になるだろうし、でも…ゴニョゴニョ」
みたいに口を濁すんです。

3回くらい聞いても同じだったんです。
1ヵ月でも早く完済したいんですが、
お金の余裕ができても、
やっぱり毎月定額を払い続けたほうがいいんですかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:24:47 ID:ENKE4uULO
俺は残りが少ないところは余力があったから先に返したけど…
債権回収業者に聞いたらどこも「別に一気に返してくれていいけどお客様番号を必ずつけて振り込んでくれ」
って言われた。
同姓同名がいた場合、普段は入金金額で区別してるけど、額が変わると間違える可能性もありから、と。

まぁ、何かまずいことがあるのかを聞くのが一番早いのでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:06:00 ID:EBFC+iAiO
今、司法書士に依頼頼んで
担当決まるのが月曜日。
今日、明日支払いがあるんだけど
サラからの催促電話
放置してていいのかな?
それとも今司法書士に頼んで
任意整理するって言った方がいい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:34:42 ID:gva1bUJtO
あげあげ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:50:55 ID:p/pnP1RmO
質問です。任意整理する場合、本人じゃないとダメなんでしょうか?親が借りてるんですけど、今は親の代わりに自分が払っているので…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:18:22 ID:CfPzgGz4O
>>662
依頼したなら放置でok
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:06:51 ID:RJb7TSfC0
本日地裁に提訴、勿論上申書つけてコソーリお願いと頼みましたw
すんなり通ったんですが、一つ失敗毎が
提訴先が2社あったのですが、上申書は一枚しか用意してなかった
受け付けのおねーちゃんから「提訴先の分必用ですよ」と言われ
あんらぁ、どうしましょ
おねーちゃんが「奥のコピー機で20円払ってコピーしてくれればok
です」と言われて、もう一社分の上申書としました。
複数社を提訴するかたの参考になればと思います。

で、20円は請求できるんだろうかw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:36:35 ID:bVNG446BO
>>666
日本語でおk
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:46:33 ID:wJUndv9zO
レイク残り20で月1〜1.3づつ返済してますがアイフル130、トライト50を滞納し今日簡易裁判所から手紙が着ました
このような状態でも任意整理はできますか?
もう苦しいです
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:52:02 ID:X12RCNCCO
昨年整理したけど、今年なぜか労金の審査通ったんだけどなぜ?まだかりてないけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:06:26 ID:ErJ3ujmwO
>>668
出来るよ
整理するなら1日でも早くやったほうがいいから明日にでも弁護士会に電話して弁を紹介してもらいなされ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:17:45 ID:mm9O9bgEO
>>669
くわしく!
うちも去年整理して支払い中ですが、労金申し込もうか悩んでました。
勤労者融資とかいうやつです。
この不況で給料半分になって…はぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:19:43 ID:7ZA3Gzfb0
苦節15年。40にして綺麗な身体になりました。二度とここには戻って来ませんから!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:45:35 ID:wJUndv9zO
>>670
ありがとうございますm(__)m
毎日起きるのが辛かったですが明日は気持ち良く起きれそうです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:27:20 ID:6oJXfPmXO
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:04:54 ID:7kryOpc3O
みなさん月々の返済はきちんと期日に入れてますか?私は落ち着かないから期日待たず入金してしまってる。
早すぎも良くないのかな、何かの間違いで期日に入金出来てなかったとか恐くて。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:19:48 ID:HcQe9NzW0
>>672
おめ!自分もそうなれるよう頑張る
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:35:40 ID:PyBbgsF2O
>>675
私は末日期日で25日給料なので25日には入金してます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:40:13 ID:mvbgltMFO
>>677さん、>>675です。
私も期日は末日です。他の方はどうしているのか、何となく気になったので。答えてくれてありがとうございました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:46:27 ID:arFV9Q9NO
初めまして。今日、司に相談します。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:11:51 ID:U1Ii0yFgO
>>679
がんばれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:33:15 ID:VIiAQ5vjO
主人に秘密で整理中です。
主人名義で住宅ローンを申し込み、事前審査が通りました。
この後、本審査があります。
不動産屋さんは事前審査が通っていれば、ほぼ100%間違いないと言っています。
持ち分なし、収入合算なし、連帯保証人にならなければ、わたしの信用情報を調べられることはないでしょうか?
やはり融資申込書に書いた同居家族の分は調べられてしまうのでしょうか?
同意がなければ、勝手に信用情報を調べられることはないと聞いたことがあるのですが、心配です。
682名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 14:51:20 ID:JB7GTF/z0
相談age
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:16:33 ID:o7Ocetk8O
自転車操業がついに破綻。
数日間考え抜いたけど、
思い切って明日先生に相談に行くことにしました。
できれば任意再生にしたいけどかなり心配だorz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:18:27 ID:o7Ocetk8O
大間違え。任意整理ね。
動揺している自分がよく分かるよ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:32:33 ID:Pk1eqHXuO
短パンマン
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 07:15:00 ID:Jjc/gr3Q0
任意整理をしたら、振替日の3日後に引き落としがされていない
とクレデイーセゾンから電話があった。
依頼している司法書士の連絡先を伝えてとりあえず
当日は終了。
クレデイーセゾンは司法書士が介入したら本人へ連絡しては
いけないことを知らないのだろうか。
他社は何も連絡はないのに。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:13:17 ID:5SHcRFOBO
セゾンのような大手なら、担当部署に連絡が行くまでタイムラグが生じる。
逆に、介入して貰った事を伝えたら直ぐに引き下がったはず。

セゾンは和解がとーーても早い。

引き直し計算を自分の処でしてくるんだから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:00:03 ID:VVnl9FNn0
ときどきすっとぼけて連絡を入れてくる債権者もたまにいるから話がややこしい。
三菱東京UFJ(バンクイックじゃないよ)なんて受任通知受け取ってても
そ知らぬ振りして連絡寄越しやがった。
で、逆にこっちから連絡して「弁護士の受任通知届いているのに直接連絡なんて
ルール違反じゃないんですかい?」と言ってやったら、「ああ、受任通知来てた」
なんて、さも今気づいたようなわざとらしい応答。ありゃ絶対わざとだな。

なんてことがあったのも約1年前。今では第二回債権者集会を待つ身です。
自己破産ネタなのでスレ違い失礼。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:09:42 ID:trjXcxL0O
明日、司に相談しに行きます。
改めて自分の借金額を見て今更ながら事の重大さを痛感しています。
人生やり直す気持ちで頑張ります。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:06:54 ID:YPpuYTzHO
本日…緊張しながら、弁護士に依頼しました。
過払いがかなりになりそうです。
もっと早く相談すればよかった。
地道に穏やかに暮らせる日が来ることをあきらめてた私にとって、任意整理ができることが非常にうれしい。
生きた屍状態だった人生でしたが、ようやく頑張って生きる意欲が沸いてきました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:46:17 ID:Haq1Qd1e0
>>686へ
私も同じ不安があったので、次の対策をしました。
各カードのインターネットサービスを利用します。
任意整理を行った日からインターネットサービスが受けられるか
確認して利用不可になれば受任通知が受け付けられたことが
判ります。
振替日や入金期限までインタネット利用できれば
こちらから相手に電話をして任意整理をしたことを告げました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:35:35 ID:sd4tUB/w0
私も整理依頼して以降は各社のインターネット会員サービスをチェックしていて、
各社が順次サービスの利用が不可になっていったのを確認していたけど、
アイフルだけは司からの和解成立報告があった後でもまだ会員サービスが
使えていたな(もちろん、ネットからの融資・返済を利用するわけではなく、
融資残高や返済日・約定入金額などを閲覧するだけの利用でしたが)

結局、アイフルの会員サービスに入れなくなったのは過払い金が司側に
入金された頃ぐらいだったのではないかと。

もっとも、返済日前のお知らせメールやらは整理依頼以降は全く来なくなったし、
次回返済日・金額なんかも整理依頼直前の数値から全く動かなくなったので、
一応「会員サービスにログインだけは出来る」というだけで、受任通知を受けての
対応はきちんとしてあるみたいでしたが。

あぁ、あとニコス(現在も和解交渉中だが後は細部の詰めのみ)は整理依頼後
暫くはログインはできて直近の請求書等の閲覧は出来るが融資残高や利用履歴の
閲覧が不可になって、さらに時間が経ってからログイン自体も不可になりました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:57:08 ID:s+VQe0zLP
財産を持っていないのに任意整理するのは愚の骨頂!
自己破産すべし
どうせしばらく借金できないのは変わりない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:22:46 ID:RzCbliEOO
相談です
車のローン月払12000ボーナス払42000(7年・ク〇ーク)
銀行カードローン月2000残り54000
銀行の口座残高マイナス100000
こんな状態でも司か弁に相談してもよいのでしょうか?町から借りた奨学金の返済もあるし、給与も低いのでいっぱいいっぱいな所に、簡易裁判所から通達の不在届けが来るしでかなりテンパってます。どうしようどうしよう
初心者な質問ですみません。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:46:03 ID:VW3hnqg80
そこらへんも含めてまずは相談してみるのがいいと思います。
696sage:2009/03/16(月) 18:13:18 ID:9oVEign6O
今日から仲間入りです。
残債が多いので長い道のりになる。
でも弁護士の「頑張っていきましょう」
という言葉を励みに必ずやり遂げます。
ここ数年で一番心にしみた言葉だった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:22:28 ID:Or3T9fBIO
>>689
自分も明日予約しています。
内容は直接面談してからとの事で、
任意整理希望とだけしか伝えていないが、
自分の債務の内容で受任して頂けるものか、
債務の圧縮があるか不安ですが、
自分から動かないと前に進めないし、
お互い頑張りましょう!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:39:38 ID:vcfxrT2P0
自分も、先日任意整理の依頼を司にしてきました。
勇気出してよかったと思ってます。
みんながんばろうっ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:49:28 ID:d6BwLxsxO
司に依頼することでようやく一歩前進した
司がいい人であるかと残積がいくらになるかという壁はまだ残っているが…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:08:41 ID:b5+6U/3+i
昨日弁護士に電話してみた。
債務整理しましょう、という話になったんだが、
アイフル ほぼ天井張付き 50万 12年、借入開始から6年が29%、その後6年28%

だが、弁護士は、おそらく過払金は出ないだろう、
残債50万から15万程度は圧縮できるんじゃない?と言われた。
ええっ、そんな物!?と驚いた。
自分で計算してみたところ、80万程度過払金が出ると思っていたんだが??

その他2社ほど借入れがあるのだが、一番圧縮できる可能性があるアイフルが15万程度では…
オワタorz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:30:45 ID:nwAw19Y50
>>700

なんでそんなに差が出るのさ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:01:58 ID:mmipoIESi
>>701
自分にも分からないです。
どう計算しても過払い金が出るはずだと思うんだが…
弁護士は最悪の状況を想定して動きますから、満額返済が前提で考えて下さい、
と最初に言われたんだけど、
念のため、他はともかくアイフルは過払いですよね?
と、尋ねたら、15万圧縮出来る、との返事だった。
自分の計算方法、間違ってるんだろうか…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:43:30 ID:mmipoIESi
>>701
700ですが、連投すいませんm(_ _)m
>>642を見ても、とりあえず残は無さそうなんだけど、ホント何でだろう??
明日、弁護士から電話来る予定だから、もう一回尋ねてみます。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:47:52 ID:nwAw19Y50
>>703

分断とかあってもおかしいよね。
報告よろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:18:08 ID:qP7krjvwO
今日初めて司法書士に相談しに行きました。
家族に秘密でお願いしました。少し安心。現在31才アコム50レイク50(三年前一気に30万オロス)アイフル50(一年ほど利息も満たない位で返済滞納)プロミス50→30天井延滞ながらも全て10年取引。過払いはでますか?利率29〜?
過払いチェッカーしたけど私と同じ様なかたいたらアドバイス下さい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:46:29 ID:A8jx3vebO
取り引き履歴を見ないと確実な事は言えない。
(引き直し計算しないと)
これが皆さんの答えでしょう。

まぁ過払い金ありそうですが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:22:30 ID:qP7krjvwO
ありがとうございます。気持ちを入れ換えて今後生活を改めます。でも任意整理したからには過払い請求も出来るならしたいです 私の場合一番低い金額でもおよそわかれば教えて下さい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:41:26 ID:zvBxavmX0
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:53:15 ID:A8jx3vebO
プロは過払い金あり。
アイフルも過払い金あり。

最初の2社は微妙。

金額は敢えて書かないけど、依頼費用は賄えるくらいかも。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:56:55 ID:A8jx3vebO
マルチだったか。

もう答えない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:08:36 ID:w64THsvhO
教えてくれてありがとうございました。
またお願いします。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:44:52 ID:M8X1GJyaO
整理中で、560万円の和解合計が、現在あと200万円。毎月7万5千円の払い。
今月末にリストラが決まった為、弁に相談したら
「ここまで払ってきたんだから、今から破産はもったいない。ひとまず、どこかで借りて、しばらく凌いで、職探せ」と言われた。
当然、どこも貸してくれないんだが、どうしたらいいんだろう・・失業保険じゃ払えないし・・良い案があればお願いします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:30:15 ID:SrWxXH4Vi
>>712
失業保険って6割だっけ?
もう、誰にも知られずにって言ってる場合じゃないかもしれないよ
親や親族からある程度纏まったお金を借りて、それをしばらく支払いに充てて、
失業保険は生活費にして職探しを優先するっていうのは無理?
失業保険貰ってる間って、バイトとか出来ないんだったっけ?
とにかく、少しでも早く自分で働いて返していく道を探そうう!
あんま頭良くないんで、知恵が出せなくてごめん、
でも今の時代他人事じゃない…頑張って!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:51:42 ID:VEa3+Bfk0
皆様方にお聞きしたいのです。
私は現在信販系200万とあとクレカ5件200万計400万
月額127000円を払っています。ほぼ天井張り付きです。
クレカは5年から10年の付き合いですがほぼすべてが法定内金利です。
任意整理は基本3年の返済というとですがどのような場合に5年返済のような
ケースになるのでしょうか?
無知な私にお教えねがえないでしょうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:12:21 ID:2G2kzqSW0
>>714
借り入れの時期、期間にもよるけど過払い出てるんじゃね?、弁に相談した方が早いな、
東京の場合、無料相談窓口は下記、各県にも同様な弁護士会の相談窓口がある
最短の相談日は土曜日の午前中、まず電話で相談の予約をして下さい

相談時に即受任してくれかも・・・着手金(東京は一件2万)も後払いでOKの弁もいる
リンクページの最下段に相談カードと借り入れ一覧表があるから参考にして下さい
ttp://www.bengoshisoudan.com/conference/howto.html
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:06:55 ID:Bh1h8gVIO
>>713 ご返答ありがとうございます。来週、また弁護士と合う約束が取れました。返済方法の相談をして、どうしても親戚などから借りるしか道がない場合は、自己破産しようかと思います。職を失う、さらに次の職も決まってない状態では、借りても迷惑かけそうなので・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:06:22 ID:pixCtXst0
無職は自己破産も難しいよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:14:14 ID:tn6DFpPH0
>>717

確かにそうだが、だからといって他の債務整理は収入があることが
前提なので、もっと難しい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:09:55 ID:xscE/XQwO
今アコム50プロミス50レイク100借りています
過去に一度アコム50借りていて一回完済したんですがそのぶんも過払いで計算してくれるんですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:53:32 ID:nTGwTX+6O
>>719
完済したとき、解約はしたのかどうか?

ここで話が変わって来ます。

解約しているなら、解約した時に発生している過払いに今までの5%の利息が請求額。

解約してないなら(契約番号の確認が必要)初回借り入れから一連で計算。

この部分が最近の争点で、この板では【中断・分断】で話題に上がっています。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:32:44 ID:xscE/XQwO
>>720
解約したかはちょっと忘れてしまいましたが…
そういうのは弁護士さんは調べてくれるんでしょうか?明日は弁護士さんに会いに行きます
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:19:11 ID:0kWHcHE1O
専業主婦、7社210万任意整理を家族に内緒で依頼しました。
借入れ期間が最長4年で減る事はほぼないうえ、
一社は違う会社に譲渡され一括返済を迫られる
可能性が高いと整理から外され、その返済もずっとある。
本当にこれで良かったのかな
もう死ぬしかないですかね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:55:25 ID:ForK908E0
主婦の借金の原因て何かなー?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:18:13 ID:w6X9AHX1O
今日弁護士事務所行ってきた。200万近い借金はほとんど圧縮されないらしい…でも3年で返済しなきゃならないから頑張る
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:26:59 ID:pVJZ4VSwO
主婦の借金の原因はギャンブルか男しかない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:07:56 ID:7vnac8bc0
>>722
任意整理からはずした一社の残高がいくらあるの?
任意整理する時って、
今まで目をそむけてきた借金総額に向き合い、
何をどう整理して生活を立て直していくか、
それを整理する意味もあると思います。
これでよかったどうかは、あなた次第ですよ。
せっかく一歩を踏み出したのだから、
しっかり自分と向き合ってほしいです。

依頼した際、司法書士や弁護士から、
毎月必要となる生活費等はいくらか?と聞かれませんでしたか?
ふつうはそれを見た上で、任意整理か自己破産かを決めるものだと
思っていましたが・・・・。
そういう意味では、任意整理に落ち着いたということは、
十分立て直しできるものと判断されたのではないでしょうか?

727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:52:30 ID:5im2yNV/0
任意整理後、本人が死亡とかってどうなるの?
税金みたいに家族に返済義務とかなちゃうの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:55:38 ID:Fuhs3gE/O
昨年暮れ 総額 950万のうち 750万を整理依頼した。
まだ最終結果出ていませんが どうなるやら

整理してない クレカで日々しのいでいる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:06:37 ID:DQWvgWWBO
>>727
借金も財産(負の財産)なんで、相続することになります。

借金のみなら【相続放棄】すればいい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:11:53 ID:DQWvgWWBO
>>728
> 整理してない クレカで日々しのいでいる。

何のための整理なの。

借金体質は全く変わってない。
弁が知ったら、きっと辞任するよ。

上げる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:19:57 ID:wHmW2lpI0
>>729
なるほど。
死ぬんなら整理するまえに死んだ方が誰にも迷惑かけずに済むんですね。

>>728
相当過払いが出る予定なんですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:56:08 ID:kox7Y+m9O
4社140万の主婦。月返済額9万。
半年前から貸し出し停止に→今月いっぱいでパート先潰れる
家の都合ですぐ次働きに出れない。
前々から債務整理は考えてたけど
本格的に回らなくなるって段階になってやっと行動に移せた。
今日これから初めての相談(弁護士会の無料相談です
そのまま引き受けてもらえるといいんだが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:53:53 ID:aBZZpNgP0
>>731
・・・、整理前の借金が相続されるだけなんだが・・・。
もう死んでるか・・・。南無。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:05:13 ID:o+hdoNiQ0
相談age
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:34:42 ID:US85pwm40
>>733
整理してから死んでも整理前に直され相続されるんですか?

ごめんなさい、頭悪いもので分かりやすくお願いします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:58:56 ID:I4RhIjouO
あなたが整理をして、借金が残った場合、それはあなたの借金です。

もし、あなたが整理後に亡くなった場合、残っている借金は親族に相続されます。あなたの【負の財産】として。

上の方で書いたのは、あなたが亡くなった際、あなたの財産が何もなく借金だけが残った場合は【相続放棄】しましょう、ということ。

土地とか家とかあって、借金だけ放棄するということは出来ません。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:25:01 ID:US85pwm40
なるほど、ありがとうございます。

不動産とかある場合で死ぬ時は登記し直してからの方がいいですね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:38:08 ID:bxPEm0YXO
初カキコです。明日、初めて、弁の所へ相談に行く30歳♀です。10年前に付き合ってた♂に金を貸して以来、自分も借金地獄に…
いよいよ死を考える様になってしまって、その♂に相談したら、任意整理をしたって話。早速、私も相談を。
皆さんの様に明るい未来が描けるといいなと思って、今日は、寝ます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:48:11 ID:bxPEm0YXO
738です
ちなみに、アコム20(5年) オリコ80(8年くらい) プロミス50(1年未満) アプラス20(1年くらい) ニッセン20(1年くらい)
すべて天井です。
どんな結果になろうと、頑張って生きて行きたい。また書き込み出来る様ならお邪魔します。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:06:47 ID:vSeWQJtmO
>>739
オリコは途中で増枠しているでしょうから微妙。残債務が残る可能性あり。
アコムは半分以下。
あとは金利次第ですが、少々の減額程度です。

3年36回払いで整理費用込みで、月5〜6万程度になりそう。残債務は多目に見積もってます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:17:08 ID:Xtb5O3GSO
739です。
即返答、感謝致します。
心して、向かいます。まずは、受任してもらえるかどうかですね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:30:00 ID:Xtb5O3GSO
前出の30♀です。
今から、相談に行って来ます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:44:13 ID:vSeWQJtmO
>>742
行ってらっしゃい。

包み隠さず、全てはなしましょう。
そして、毎月払える金額とかをしっかり打ち合わせを。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:50:33 ID:Xtb5O3GSO
30♀です。
相談行って来ました。受任して頂けました。
過払いは、あんまり期待出来ない様ですが、圧縮されれば、いいなと思います。
支払いがストップする間に、プール金として、弁に月五万振込むという話です。皆さんの書き込みを読む限り、その様な話は無かった様に思いますが、いろんな弁がいるんですよね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:26:41 ID:vSeWQJtmO
>>744
プール金の意味。
もし、払えない事態が起きた時の為のプール。

いい代理人に会えましたね。

代理人の指示通り、頑張って下さい。

ただ、生活水準は見直そうね?

経験者より。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:45:26 ID:Xtb5O3GSO
30♀です。
思ったより緊張せずに、相談に行けました。
生活水準ですね、改めます。自分の浪費もあり借金を重ねた事を、忘れる事なく、一生懸命働いて、完済したいと心から思います。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:00:01 ID:vSeWQJtmO
がんばれ。

いつかその経験をみんなに伝えてね。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:00:24 ID:Xtb5O3GSO
はい!
2ちゃんねるを悪く言う人も居るけど、私は、救われました。
今、悩んでる人にマジで見て欲しい。自分がどうにかなる前に、ちゃんとどうにかなるからって!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:27:40 ID:f24GmyJzO
滞納してた税金分割で払ってるのが親にバレたorz

借金(整理中)の事知られたくないから何とか押し黙り&あいまいな返事でやりすごしたが……
整理関係の書類とかも処分しようと思うんだけど
こういうのってとっておかなきゃ後で問題あるんでしょうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:19:03 ID:WZB/1K1q0
>>749
俺も司に同じ事を聞いたことがある。
持っておいた方がよいが、今後必要なものでは無いとの返事、
俺は保管しているが、東急ハンズで5千円の鍵付の貯金箱に保管している。w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:20:46 ID:V+MaO7imO
今更の質問だと思うんですが失礼します。

働いていた時からの借金があり、自分は現在無職です。配偶者の収入に頼って返済を含め生活しています。


司法書士さんには、家族にはバレませんよ…って言われましたが、やはり収入源が一つなので心配です。利用中のカード会社が、我が家の財務情況を調べたりして明細に載せちゃったりしますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:50:14 ID:ytZqbQ9vO
>>750
ありがとうございます
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:49:13 ID:60QgkgJ/O
>>751
毎月返済している限り多分平気だろうけど、定期与信や在籍確認(怪しい場合)でばれそう。

まずは、働け。話はそれからだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:51:22 ID:txxk0tDVO
二年ほど前、キャッシング、カードローン、ショッピングで4社で約400万の
ところを司に依頼して過払い請求と整理して、140ほどまで圧縮。
整理を決心したのが二年半前で、あと三ヶ月分で全額払い終えます。

ここの皆様も未来のためにがんばってください。悩んでる人、弁にでも司にでも、
とにかく相談してみて。ほんと、気持ちも支払いも楽になるから…。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:35:52 ID:2yzgl1naO
>>753

回答有難うございます!
整理して毎月の返済はしていますが、とにかく仕事探し頑張ります!

カードについては自分自身の物は一枚もなく、配偶者のカードだけです。


何にせよ、アドバイスいただいたように仕事をする事が大事なので前向きに行動して行こうと思います!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:36:41 ID:tRbCZbKAO
消費者金融分のみ任意整理して、クレカのキャッシングはそのまま返済することは可能でしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:43:48 ID:2Kanao6EO
>>756
可能です
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:48:35 ID:tRbCZbKAO
>>757
ありがとうございます。
その場合、クレカの更新時に一括請求とかありませんか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:38:15 ID:/+LdDW8v0
>>758
一括請求はされないが、更新されないことはあります。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:31:19 ID:ag+9zgUyO
4月末に月々の支払い7万払い5月に端数の3万支払い。
ようやく任意整理終了!
3年前ここでいろいろ情報を得て感謝。
みんなも頑張れ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:30:54 ID:c42YR5eyO
いきなり質問ですいません、任意整理考え中なのですが、4社中2社(大手消費者金融)には保証人として父親の名前を書いてます、書いたのは父親ではないけど、任意整理した場合父親の方に何か影響がありますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:58:24 ID:pyG+WWXb0
>>761
父親に一括請求。(残債ありの場合)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:10:48 ID:c42YR5eyO
>>762
ありがとうございます。
父親に連絡なしで、言われるままに自分で保証人欄に記入したもので、でも有効なんですね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:42:11 ID:pyG+WWXb0
>>763
父親に無断だったら保証は無効。
あなたは詐欺罪に問われる。
765764:2009/04/09(木) 10:06:20 ID:pyG+WWXb0
× 詐欺罪
○ 文書偽造罪
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:13:23 ID:n+QgNlx0O
私もアコムの無人契約機でカード作ったとき親の名前書きました…ハンコとか押してないけど、あれって保証人なんですか?
弁護士に頼んじゃったよ…大丈夫かな…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:52:56 ID:0dlDgje7O
携帯から失礼します。弁護士依頼の俺の場合はアコムで、どおしても書いて下さいと言われ母親の名前を書かされた記憶が有ったので依頼時に話したら、「大丈夫です。」と言われました。1月19日に依頼して今現在、母親に連絡は有りません。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:40:06 ID:n+QgNlx0O
そうですか、じゃあ大丈夫ですかね…ありがとうございます
769悪質企業:2009/04/09(木) 12:54:39 ID:UQ7L+4r00
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は成人の僕でなく父親を呼び出し

「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。

強制入院だと不祥事を表沙汰にせず処理できる。
この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・

鳥取市で誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの機嫌を損ねると怖い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:26:04 ID:Uddj6nfOO
>>761
契約書にあなたが書いた親の名前には、何の法的根拠はありません。

印鑑登録証明書は渡してないでしょ?
本人(親)は知らないでしょ?

あなたが飛んだ際の連絡先、のようなもの。

親に一括も行かなきゃ、詐欺罪・私文書偽造にもなりません。安心して整理して下さい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:07:14 ID:c42YR5eyO
>>770
父親は知らないです、印鑑も自分が押した認め印みたいなのだけです。
大丈夫そうなので安心しました。ありがとうございます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:49:13 ID:gEZl7kvuO
任意整理を家族に秘密で行う事になりましたが、先月と今月の手続き費用がすでに払えていません…この場合はどうなるのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:55:15 ID:MAPLCNmP0
>>772

遠からず辞任の憂き目に遭います。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:20:05 ID:gEZl7kvuO
>>773
それはどういう意味ですか?浅学なのでわかりません。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:23:11 ID:B3bPsy8o0
地方公務員の平均年収700万超×約300万人=年間21兆円。
ちなみに、国家予算は約80兆円、そのうち国債で30兆まかなっている。

窓口でボーっとしているだけの地方公務員の給与を
サビ残だらけの民間給与生活者の平均年収430万円にあわせるだけで、
毎年9兆円の巨額財源ができる。年収300万で300万人もの人間が雇える額だ。

悲惨なワープアも激減するだろうし、医療の充実や保育所の拡充に使ってもいい。
すごく住みよい国になるだろう。

だが、それに頑固に反対する邪悪な勢力がある。
公務員労組=自治労(ジチロウ)だ。ま、国民の敵だな。
恐ろしいことに、ここから汚い金と票をもらってるのが、
『正義の味方』の民主党なんだよ。

小沢君もそろそろ、自分たちが血税をすする吸血寄生虫=公務員の
味方なのか、 それとも国民の味方なのか、はっきりできないのなら、
政治をやる資格はない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:53:17 ID:MAPLCNmP0
>>774

「手続き費用」ということは弁護士なり司法書士なりに依頼してるんでしょ?
支払いが滞っていて詫びの一つも入れなければ、そりゃどんな弁護士も
司法書士も「やってられっか!」となりますわな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:24:34 ID:J0eiTxBZO
>>776
という事は、任意整理にストップ掛かってしまうということでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:30:58 ID:xlb0SOVs0
776だったり。

>>777

そういうことです。最悪のシナリオは弁護士/司法書士が辞任通知を債権者に発行し、督促が
再開されることです。

辞任されたくなければ、早急に弁護士/司法書士に連絡し、費用を指定口座に入金しましょう。
お金がなければ、せめて「こういう事情なので、支払いは少し待って貰えないか」と
交渉しましょう。正当な理由なら、弁護士/司法書士もそこまで鬼じゃなし、待ってくれる
と思います。断定できんけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:36:12 ID:J0eiTxBZO
>>778
督促が再開された場合、今まで止めてもらっていた期間の利息もつくのでしょうか?
馬鹿な質問ばかりしてすみません。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:50:17 ID:PNoDYeH40
放棄されたらそうなるだろ。
理由があるなら相談するなり、小額でも払っとけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:09:43 ID:R8UciyLeO
武富士100(半年)アイフル50(2年)レイク50(2ヶ月)DCキャッシュワン50(2年)
毎月7万5千返済、前まではこれでも余裕で生活できたんですが年明けから時間外削減されて給料半分以下に…借り入れ期間短いんでどーにもならないですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:15:30 ID:Lns+szbmO
>>781
任意整理できるか?ってことですか?
借入期間が短すぎるので大幅な減額は
期待できません。弁か司に相談した場
合、破産を勧められる確率が高いでし
ょう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:20:05 ID:2NDjhO4bO
短期間に借りすぎですよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:20:48 ID:R8UciyLeO
>>782
そうです、ありがとうございます。弁か司のとこいって期間短いから話にならないとか言われないか不安で聞いてみました。
まじやばいです
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:28:26 ID:R8UciyLeO
>>783
そこそこ給料よかったんで返済できると思って調子にのってました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:50:50 ID:fWn4AMxSO
銀行に勤めています
任意整理したら勤め先に分かってしまいますか?
ちなみに勤めている銀行
には、債務はありません
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:41:38 ID:ETJhIV2wO
>>786
自分の勤め先に借り入れが無いなら、バレない。

情報機関に参照出来るのは、借り入れのある顧客に対してだけだから。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:55:03 ID:90UxrbABO
本当ですか?回答ありがとうございました。
毎日、勤め先にわかってしまうのではないかと
ビクビクしながら会社に
行っているので少し安心
しました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:20:43 ID:XzBMP0goO
引き直し後200マンの残が残りそうなのですが整理した時の最低返済額はどのくらいが相場なのですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:46:37 ID:PJY7jqaWO
>>789
200万に対し、いくら…の前に弁もしくは司に>>789の支出を打ち明けます。

例として
@月収20万〜18万
(平均18万としてみる)

A家賃7万

B光熱費0.6万

C携帯1万

D生活費5万

合計支出13.6万
※上は例としてあげてるので、細かいことは気にしないでほしい。


月収平均18万−支出13.6=4.6万
↑↑↑
と、いうことで、毎月の支払いに\46000払えるとみなし、これに近い金額
を支払うことになる場合がある。

791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:49:32 ID:PJY7jqaWO
ごめん。計算間違えてた。

18−13.6=4.4万

792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:20:39 ID:H0iitx/eO
>>791
ちょっと無理かも。
代理人の費用を50万(大雑把)で見ても36回払いで月7万。60回が万が一和解出来て4・2万。

個人再生か、自己破産の方がいいかと。

自己破産を理由に会社を首になることはありませんから。法律で禁止されています。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:38:56 ID:K+78AMaAO
半年前に法テラス→弁に依頼。残100万の過払い・圧縮なし。
弁護士費用の12万は既に全額口座に入れて引き落とし始めてるんですが、
肝心の返済が始まる今、妊娠しているんです。。
しかも依頼した月に結婚&無職→弁に仕事見つける約束してたのに即交通事故→完治後即妊婦で殆ど蓄えられず、、、

経緯はその都度電話で話してますが、つわりが落ち着いたので明日弁と今後を話し合いにいきます。
旦那にバレたら半殺し&即離婚なので言えません。
この状況だと…任意整理は不可能でしょうか。。
自己破産した場合旦那にバレますでしょうか。。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:30:16 ID:5qsKhP5wO
現在、会社で経費精算用カード持っています
アメックスの法人カ−ドですが整理した際にカード没収などになりますか?あるいは使用不可になりますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:51:32 ID:zPjLWhO5O
任意整理しました。あと二年間で110万あるし。泣きたい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:08:52 ID:sp8Gliew0
去年年末に4件弁護士さんにお願いして4ヶ月・・・
エンディングが見えてきた
アコム200万ものが過払い77万でとりあえず4件の着手金と過払い報酬払って55万手元にある
百貨店系JCBがローン88万あるが法定金利内、キャッシングで過払い30万ほどでて相殺を飲んでくれたら58万くらい
銀行系VISAは法定金利で残約10万とショッピング約10万残り

で、本日OMC借金86万だった物が過払い約97万の計算があがってるとの連絡がありました

OMCがまるまる飲んでくれて、JCBが満額OKでると、すべて終わります・・・

天王山をむかえております。

さて、どうなることやら・・・できるなら手元の55万は手をつけたくないなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:18:58 ID:+07kVkaJ0
初めて書き込ませていただきます。
一昨年の12月に任意整理を弁護士に依頼しました。
全6社で200万円。
うち1社はアエル。3社は小さな地方の会社。残り2社は大手会社でした。
それからはや1年4ヶ月。
着手金は支払いおわって、現在積み立て中なのですが、その間まったく進展がありません。
弁からの連絡も去年の12月に1回だけ。
「アエルは倒産しているから難しい。地方の会社がごねている」と連絡がありました。

こんなに時間がかかるものなのでしょうか・・・・?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:03:00 ID:KrNjp2NOO
今年25になるのですが20の頃丸井からキャッシングを利用し約一年間(徐々に金額が増え)約30万ほど借りていました。
それと『レイク』に20万ほど借りていました。丸井に関しては完済しています。レイクに関してもこの時は一度は完済したのですが、また三年前くらいから三年間で徐々に増え、増えに増えて120万ほどになってしまいました…
自分でもいろいろ調べてメリットとデメリットもふまえた上で、
丸井に対しては額も少ないだろうと思うので『できれば』過払い請求を、ほのぼのレイクには任意整理をしたいのですが…どれくらい減額できますかね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:27:33 ID:W3O/r48t0
そんだけの情報であてずっぽに言ってみるけど
丸井の過払いが7万、レイクの残債90万、弁の費用2社頼んで6万
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:31:14 ID:KrNjp2NOO
>>799 あてずっぽでもありがとうございます。委任してきます!初めてのことなので…もう二度としないと反省しています。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:45:58 ID:eKaP4HU+O
現在3社で150万の借金があります。
先日1社の支払いが大幅に遅れて
一括返済と信用情報機関に登録しました、と電話がきました
もちろん一括返済する金もないですし
信用情報機関に登録されたのなら任意整理しようと考えています。
ただ4月から新しい仕事を初めたばかりなので
給料は5月の末にならないと入りません
このような場合でも任意整理できるのでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:19:57 ID:IIcfXkrq0
任意整理したいと思ってるんですが、収入って自己申告ですか?明細とか見せないといけない?
水商売なのでその時々で収入に5万程度差が出たりするんですが;整理できますかね?
携帯電話は任意整理にしないほうがいいですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:47:39 ID:TkA6NaIVO
>>801
出来るよ。まずは相談。遅れてる状況わからないですがどこにどのくらい?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:40:08 ID:2tKbJS2sO
>>802
市役所で所得証明書を取って持ってけばいい
収入があれば毎月の給料に差があっても任意整理できるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:02:52 ID:1vq5MYngO
弁護士に債務整理を依頼して扶助申請中なのですが法テラスの扶助申請って何日ぐらいで結果がでるものですか?あと審査に落ちる事ってありますか?弁護士には10日ぐらいで結果も出るし扶助申請にも通るって言われてるのですが不安なのでアドバイスお願いします
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:02:46 ID:2tKbJS2sO
>>805
法テラスの扶助の審査には3つの条件をクリアしなきゃいけないが、弁が審査に通るって言ってることから条件はクリアしてるでしょうね
審査には法テラスの混み具合にもよるが、だいたい1週間〜遅くても3週間ぐらいで結果が出るよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:24:25 ID:nXTq99yBO
ア○ム 50万 6年
プロ○ス 80万 5年
武○士 5万 2年
ディ○ク 30万 2年
クレ○ィア 90万 4年

金利は20%〜29%です。

任意整理できますか?

ちなみにクレ○ィアは途中で会社かわって債権譲渡されたみたいです。

今年はから減給で毎月の支払い厳しくなりました。

なんとかなりませんでしょうか?

あと、任意整理するとしたら今月の支払いはどうなるんでしょうか?
明日支払いの所が何件かあるのですが、払わなかったら自宅、会社に連絡きますか?

質問ばっかですいません。
詳しい人お願いします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:50:11 ID:P8t4IwP2O
>>807
任意整理は出来るよ
ただ明日の支払いがあるなら払っとかないと当然自宅に電話がかかってくる
任意整理は弁・司に依頼して受任通知を各業者に送付して、その受任通知が業者の債務整理担当者の手に渡るまでは電話がかかってくるよ
明日の支払いを済ましておけば問題ないけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:37:33 ID:3DA3kVU60
伏せ字にする意味が解らん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:10:41 ID:AfqKWxE00
今日これから司法書士さんのところに始めて相談に行きます
ずっと怖くて、どこに行ったらいいのかも分からなくて…
家族にも誰にも言ってない事なので自己破産しなさいと言われたら
どうしようかと本当に不安ですが相談しないと何も始まらないんですよね…
やっぱり自己破産になると家族に分かってしまうものでしょうか…
これから相談に行ってきます…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:47:28 ID:90xRx610O
アイフルの口座にに振り込みできんぞ?
社名変更の様だが、解る人いる?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:59:35 ID:6MWtIB6BO
今5社計クレジット含めて約140万くらいあります。
今までの生活に区切りをつける為に任意整理したいと思うのですが新しく働く会社でクレジットを作る手続きがあるみたいです。
カードを作れないのはまだしも事故歴はまずいですよね…。
申し込み後少ししてから任意整理依頼した方がいいでしょうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:12:31 ID:cJCTw6F0O
>>812
> 今5社計クレジット含めて約140万くらいあります。
> 今までの生活に区切りをつける為に任意整理したいと思うのですが新しく働く会社でクレジットを作る手続きがあるみたいです。
> カードを作れないのはまだしも事故歴はまずいですよね…。
> 申し込み後少ししてから任意整理依頼した方がいいでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:17:24 ID:cJCTw6F0O
>>812
申し込みしてから任意整理したとしても後ですぐに情報まわって
利用不可能になるから同じ事ですね。
それが新しい会社でその後不都合でなく体裁がよいならそれでよいかも。
ただハネられる可能性もあるんじゃないかい?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:33:01 ID:0zU6o/QzO
依頼していた弁護士がワイセツで逮捕されました…。
私の過払金はどうなるのでしょうか。(T_T)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:01:09 ID:y3xq5hGZO
>>815
レアな展開にwktk
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:45:34 ID:6MWtIB6BO
>>814
やっぱり(仮に)作れた後でも情報出回るんですかね…ただ提携してるだけだから平気かなって思いました。
どっちにしろ出回るならとっとと任意整理した方がいいですよね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:58:49 ID:a1xQDuHqO
>>815
マジですかい!
泥酔して公園で真っ裸になって奇声発してたのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:18:12 ID:ycfmRZm00
>>815

それが本当なら弁護士会に事情を話して他の弁護士紹介してもらうしかあるまいよ…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:46:11 ID:3/4sA/fP0
>>815

簡単に特定できたw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:11:27 ID:JPsCO65KO
アコム100
@ローン150
ニコス110
VISA50

合計410あるんだけど、これって任意整理したら毎月の支払いは少しは楽になりますか?

正直返しきれなくなって…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:47:17 ID:5eSjPbRT0
>>821

収入によっては任意整理よりも個人民事再生や自己破産も視野に入れたら?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:45:13 ID:RS62HMJCO
アイフル H15.11〜 残117万 27%(H20.3より15%)MAX150万
レイク H16.7〜 残70万 29.2% MAX100万
プロミス H16.11〜 残50 25.5%(H20.10より18%) MAX50万
アエル H17.3〜 残30 29.2% MAX50万
ノーローン H16.9〜H19.12 30万完済 29.2%
任意整理を考えています。
この額だとどれくらいの圧縮になるでしょうか?増額の時期は記憶があいまいですので目安でお願いします。
どなたか任意整理にむけて自分の背中を押して頂けると助かります。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:52:31 ID:RS62HMJCO
>>823です
月収は手取りで約17〜20万。残業時間によってまちまちです。
会社の寮費を引かれた額ですので住む場所は確保できています。
毎月の返済額は5〜6万くらいになるばと思います。
アエルの件は現在ネットカードに譲渡されています。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:19:04 ID:fg2jmwR8O
>>824
私が知ってる範囲ですが債務整理は基本4年で完済しなくてはなりません。今現在借りている会社からいくら過払いが発生するかはわかりませんが、仮に300万となった場合最長の48回払いだと月に62500円、+送金管理費が1社1000円として約66000円ほどでしょうか。
あくまで債務整理の一例で目安ですので、細部は依頼する弁護士又は司法書士に聞くと良いと思います。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:15:45 ID:yYxCDqCxO
>>825
ん?基本3年で、最長5年まで引き延ばせる可能性もある・・じゃないか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:28:15 ID:14YLjWUeO
>>825

基本36ヵ月ですね
三年
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:19:01 ID:h/vRSreoO
この春から振り込みで6社に返済中。

1社、領収書を送ってくるところがあるんだけど止められるかな。
個人名で送られてくるんだけど嫁さんには不審な郵便物だろうし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:03:37 ID:tD+9TQrxO
最近、書き込みがないですが、誰かに言いたくて…
30♀です。4月に相談し、今日、全て和解が成立しました。180→110に圧縮されました。今月末から支払いが始まりますが、3年で完済、頑張って生きて行きます!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:17:49 ID:MPBwL8Bp0
おつかれさまです。
といいつつ、これからが始まりですね。
3年間がんばってください。
自分は今1年2カ月目、
あと2〜3カ月で残債を一括で返せそうです。がんばるで
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:27:10 ID:tD+9TQrxO
はい!これからですね!今までの自分の生活を改めて、前向きになります!ありがとうございます!
私も、完済の報告が出来る様に頑張ります!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:23:48 ID:J0W+4lHK0
フロックス(旧クレディア)に返済中で、郵便物を自宅に来ないようにしてる方は注意です。

今日《提携ATM変更に関するお知らせ》というハガキ(捲って中を見るタイプ)が自宅に届きました。
差出人は代行会社でフロックス名は中にしか記載はないですが、もし該当する方いらしたら気を付けて下さい。

弁に連絡しなきゃ…危なかった‥
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:27:13 ID:vnNkyCXb0
ライフは破産前の履歴出さないの?

誰か貰った人います??

ここ最悪な対応だね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:56:22 ID:skfuURV2O
プロミスで残200(初借入れ1999年)で天井〜増枠の繰返しだったんだけど過払いまでいかないもん?
金利は覚えてないからアレだけど
弁から連絡きて引き直したら残86に圧縮で過払いは出てない言われた
てっきり過払いになってると思い込んでたからショックです('・ω・`)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:19:14 ID:BG0bxOJwO
>>834
途中で何回か増枠してますよね?
だから過払いが無いのかと。

(例)50万 6年 過払い10万あり。
100万に増枠、即融資
過払い10万―融資50万=債務40万

数回の増枠ならこれの繰り返し
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:07:33 ID:Ca+ClLHfO
>>828
それはどこですか?そんなことされたら終わりや…

ちなみに支払い終わっても契約書送ってきたりしませんよね?

今まで郵便物で何度も修羅場になったもので…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:04:21 ID:wgiA5VVt0
ここは、誰にも知られずに......と言うスレだから、

  「内緒でできますよね」
  「大丈夫ですよ」
  「よかったこれで安心して......。」

と言う流れが多いですが、そうじゃない人もたくさん
いるのではないかと思うのですが.........。
結局、知られても整理がうまくいけば良いので、多少の修羅場は
覚悟しておくのが良いのではないでしょうか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:30:41 ID:b43tMe58O
いや絶対に誰にも知られたくない!特にかみさんには
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:51:17 ID:K9eQTNbm0
最近任意整理を司に依頼しました。
司が介入した旨通知後、皿の請求通知等が完全に止まるまで、
どのくらいのタイムラグがありますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:05:29 ID:WCo2RriuO
839
自分は 月曜日に五社依頼 うち一件が 水曜日返済日だったから ビクビクしていたけど その後 どこからも 連絡無かったよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:36:20 ID:m9pyxX22O
>>834
その話、よそではしないほうがいいよ。
高金利のサラ金と10年付き合いがあって過払いが出ないなんて、「私はクズです」て言ってるようなもんだから。
大手サラ金と10年も取引があるなら、普通の付き合い方してたら過払いでしょ。
債務が残ったってことは、それだけ借り増しが多くて返済が少なかったってこと。
そういう人はギャンブルが多い。パチンカーとか。
もともと払ってないものはそりゃあ返してもらえないよ。
間違っても被害者面しないでね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:13:15 ID:eEHtiPYmO
>>834は不動産担保の20%程度で借りてたんだろ。
>>841は何をしったかで偉そうな顔してんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:35:34 ID:qp9hiftBO
>プロミスで残200(初借入れ1999年)で天井〜増枠の繰返しだったんだけど

天井〜増枠の繰返し
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
不動産担保では無さそうだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:04:26 ID:sl19oNSP0
>>840
レスありがとう
今まで一度も支払い遅れたことがなかったんですが
初めて「引き落としされてませんが?」と電話がきて焦りました
もう電話やハガキが来ないことを祈る日々…
自転車こいでた頃とはまた違う種類の不安でドキドキしています
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:15:19 ID:oycvAbP7O
>>844
電話が来ても「司に依頼してますので」と言えば大丈夫ですよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:32:03 ID:efVCl81v0
>>836
横レスだが、弁か司に聞いた方が早くない?
自分は弁に依頼した時「家族には秘密で」と話して、郵便物は一旦弁へ→弁から連絡→自宅最寄りの郵便局留で郵送になってるよ。

だから弁からの報告手紙や3ヶ月前に完済した1社の契約証もちゃんと局留で送ってもらえた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:56:36 ID:ZdYM7rO5O
>>846
弁にはちゃんと内緒って言ってある。
弁は契約書は送ってこないって言った。
が…ホントに100%送ってこないのかと思って…

3社整理したんやけど弁はこれから一切郵便局が来ませんって…
ところが1社起訴起こして裁判所から郵便物が…
当然修羅場に…

弁曰わく、こんな事はめったにないんですけどね…って。

とりあえずまだ先やけど契約書は来ませんよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:38:39 ID:mcDwehU00
弁に先月末契約しました、まだ連絡はありませんが
3社に50万が20年物、4社に50万の15年物 すべて天井張り付きです。
チッェカーで試算したら凄い事になりそうです。
6〜9ヶ月後は借金チャラで1000万の定期貯金できそうです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:56:05 ID:6pFUY+Tg0
>>848
楽しみですね、過払いが1,200万ぐらい発生していたのかな?報酬は結構とられそうだね
でも1,000万の返還金は凄い葉な、家族バレは弁からの郵便物注意です、事前に言って
おけば大丈夫だと思う、連絡は携帯限定で

長期間お疲れ様でした、半年ぐらいで解決すると良いね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:52:38 ID:jCp2cO5qO
どなたか知恵を貸して下さい。
今、任意整理中でもうすぐ完済なんですが、会社がコーポレートカードを作ると言い出しました。
任意整理のことは会社の人、家族のだれにも話さずきたのに…
カード作成について何か良い断り方法ないですか?
やっぱりある程度は正直に話したほうがいいかな…

どなたかよろしくお願いいたします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:59:59 ID:EpzALwG10

プロミス50万天井 三年
アコム10万天井 二年
クレカ
三井住友VISA50万天井 一年
UFJマスターカード55万、100万天井からこつこつ減らしての現在 七年
VISAはショッピング枠で大きい買い物をする事になり短期間で大きい借り入れになってしまいました。
順調に返していたんですが、先月に会社が潰れ今月の支払いが出来なくなり一週間程滞納ちゅうです。
来週から最初はバイトですが働いた様子を見て社員に雇用か検討するという会社で働くことになりました。
着手金も来月の支払いになると思うんですが任意整理は難しいでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:11:14 ID:C69UJjXa0
>>850
会社決済だと作れるって前にクレカ板で見たよ
個人決済だと個人の信用見るから駄目だったり作れたって人もいた。
皿のみの任意整理だったら、クレ系作れるかもしれないけど
くわしくはそっちで聞いた方がいいと思う

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1187319488/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:11:38 ID:CNf3nNQLO
>>850
企業系カードは多少審査は甘いです。

多分、キャッシング0・ショッピング10万で発行かな?
854850:2009/07/14(火) 19:25:07 ID:jCp2cO5qO
ありがとうございます。
決済は個人決済です。なので無理かと思ってます。
正直カードとか要らないですが、何かいい方法ないかなぁ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:08:11 ID:E0xXL8goO
>>854
本当は企業カードを社員に強制加入させたらいけない。
ま、そんな事情もわからん奴らだと思うが。
で、キャッシング0、ショッピング0で申し込むだけ申し込んだら?
企業はやりたいのは利用でなくて加入件数だろうから。
856850:2009/07/14(火) 20:27:07 ID:jCp2cO5qO
>>855
どうやらエクスプレス予約と連動するみたいなんでショッピング0は無理かと思います…
出張時とかに個人決済になるようです。

任意整理なんてだれにも話さず人知れず返済してきたのにorz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:44:17 ID:RXIwh0k10
>>847
>来ませんよね
ここにいる誰もが「来ないよ」とは言えませんよ。

不安でしょうが弁に再確認した方がいいと思います。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:27:47 ID:lclPIcu10
地元の三井住友VISAカード、50万円
その他4社で現在任意整理中ですが、
まったく借金や任意整理の無い、前払い制のイーバンク銀行発行
のイーバンクVISAデビットカードで来月分から普通のカードと
同じように家賃を払うことは出来るのでしょうか?
家賃の2年毎の更新で締め切りが今月中なので、カードの切り替えを
する為です。デビットはダメとか言われたりしませんか?、
よろしくお願いします。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:50:01 ID:nrwsr4L5O
禿増しあおう(´・∀・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:14:06 ID:SE+vnh4jO
はあ…、今月ついに金が底をつき今日で延滞一週間目になった。
毎日の電話が怖いから電源も切りっぱなし。
相談にいきたいけど来週からようやくアルバイトが決まったってゆう29歳の話しって聞いてもらえるんでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:21:42 ID:mzb5+leS0
>>860
ちみのような人こそすぐ弁護士に相談しるんだ。
まあ本当は任意整理ってのは定収入ないとむずかしいんだが「親から援助うけれる」とでも言っとけばよい。
サラ金への返済とめてから落ち着いて仕事することだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:30:36 ID:SE+vnh4jO
>>861
ありがとうございます。
とりあえず聞いてもらえるところを探しまわろうと思います。
滞納してるところはそのままでいいんでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:21:04 ID:OVAvUrHDO
>>858
出来ます。
ただ、延滞すると銀行系が黒くなるので。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:40:22 ID:mzb5+leS0
>>862
滞納は滞納でよい。払えないものはしかたない。
弁護士にすべて正直に言うんだぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:54:21 ID:SE+vnh4jO
>>864
分かりました。
まだ不安でいっぱいですし、どうなるかも分かりませんが、大きな勇気をいただいたので素直に現状を伝えてこようと思います。
わざわざありがとうございました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:20:24 ID:KyhoB6NN0
>>863
ありがとうございます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:47:39 ID:F56GiQfMO

親の援助じゃあダメだよ!
自分の収入があって払う意思があるって事が最低条件
バイトなのか知らんが支払う能力ないと判断されたら破産進められて終わり!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:22:37 ID:DcN9KvVoO
三年で払い終えれるかどうかだから、借金総額にもよる。
100万程度なら月三万の返済だからバイトでも十分
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:46:13 ID:f106qwxVO
>>867>>868
借金は4社で160万です。
一つは7年程の付き合いですが残りは三年程なので過払いは微妙と思っています。
親からの援助はもらっていません。
バイトで働く店はガッツリいれてもらえるので月20万はほぼもらえて、返済には最低でも5万はいれれると思います。
ただ、あくまでバイトなので信用してもらえるかは分かりませんが。
就職活動はバイトしながらもしますし、働くお店でも働いた上で社員雇用を考えるとは言ってもらえました。
来月も少し給料は出て3、4万は着手金にまわせますがきちんとしたお金が入るのは9月からになります。
やはり難しいでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:13:03 ID:X/jpImsGO
長年の自転車に疲れ果て今日弁護士会に行ってきました。
緊張しまくりだったけど、相手は慣れてるせいか淡々とした感じで可もなく不可もなくって感じでした ただ弁護士費用が高すぎるように思い、参考のため明日また違う弁護士に行く事にしました。どの辺りで決めたらいいのかわからなくなりそうです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:00:26 ID:SZdxU75k0
任意整理し終わって、現在弁に毎月5万円支払っているのですが、この不況で収入が
減ってしまい、この先払い続けれるかどうか不安です。
自己破産はできるだけしたくないので、このまま任意整理したのですが、月々の弁への支払いを
減額することは可能でしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:06:06 ID:tN4fevl/0
>>869
なんだまだ弁護士に電話してなかったのか。
今すぐするんだ。
「やはり難しいでしょうか?」 じゃないんだよ。難しかったらどうするってんだ?
弁護士に全部おまかせでいいんだってば。悪いようにはしないから。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:26:18 ID:f106qwxVO
>>872
いえ、司法書士の事務所に週末予約を二件いれてます。
ただ無理だというスレを見てまた不安になってしまいまして…。
でも、払うお金がないのも就職活動がうまくいってないのも事実ですし、もうどうしようもないので今の状況を相談して受け入れてくれる弁か司を根気よく探していこうと思います。
みなさんご迷惑おかけしました。
頑張ってきます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:41:02 ID:tN4fevl/0
>>871
>>月々の弁への支払いを減額

相談してみるしかないな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:08:05 ID:NoXruqNwO
>>869

支払いきついかどうかは自分が1番よくわかるんじゃないのかい?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:18:17 ID:/yb+Zu7rO
踏み倒せよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:44:37 ID:8kCl0rn7O
2年前弁に依頼。月々66000返済。
今年1月終了。

今は快適に生活。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:24:45 ID:ctHKq8UmO
特定調停だったら自分で裁判所に申し込めば一万位で出来ますよ。サラ金とのやり取りも全て調停員が行ってくれますし、希望すれば自宅に届く郵便も個人名にしてくれます。デメリットは3〜4回程度裁判所に行かなくてはいけない事位です。続く
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:25:36 ID:ctHKq8UmO
高いお金を払って弁護士に依頼するのは勿体ないですよ。私は十年年程前に特定調停をし三年で完済しました。皆さんも頑張ってください。早ければ早い程楽になります。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:34:38 ID:ctHKq8UmO
因みに月7万位の返済額になったから調停員には自己破産を勧められましたが親が公務員の為、官報に載るのが嫌なので調停員に頼み込んで了承してもらいました。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:47:07 ID:izHGyHJS0
>>880
親が公務員なのと、官報に載ることと.....

なんの関係は???。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:08:49 ID:7mzmA28H0
>>879
10年まえ調停?
その後3年で完済!
過払いあるんじゃ?
まだ時効じゃないのでわ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:26:51 ID:Iw6IrXHjO
>>879
特定調停は、平成12年2月に制定された法律ですが?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:31:24 ID:x65HU+qRO
二社から借金があり弁に整理お願いしました。
明日手続きの書類を事務所に送りますが皿の支払い期日が月末です。
弁は家族に知られたくないならば念のため皿に
「任意整理を弁護士にお願いしてある」
と電話しておいたほうが良いと言われました。
でも怖い。
電話しないとどうなるやら、電話したら何を言われるやらで眠れません。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:39:20 ID:IJQEc+3hO
>>884

弁が受任した時点で取り立てはストップするだろ!

自分で連絡させられるのもおかしい話だが

ほんとにその弁大丈夫
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:54:49 ID:K2NTTO5XO
>>884
皿に受任通知がされるから放置でオケ

家に電話されても、●●皿ですがー、なんて言わないだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:29:08 ID:qDqG+VTdO
>>884

受任通知が間に合わない場合もあるかもだから弁護士さんはそう言ったんじゃないでしょうか?

大丈夫
弁護士さんに整理お願いしてあることを伝えても
何も言われませんよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:36:45 ID:5Qzp3SZA0
>>884
弁が皿に介入通知を送った日と、
皿が「この人には弁(司)が介入した」と確認する日に誤差はあるよ。
私は介入通知のあと、1社からは電話とハガキが来たよ。
その後はそこからも電話なかったから、介入通知が確認されたものだと思うけど。
でも、電話が来たとしても「弁護士さんに任意整理をお願いしています」と言えば済むよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:44:36 ID:JF7UaGhC0
>>884
弁護士の名前と電話番号を聞かれるだけ
相手も仕事だから無駄な事は言わないよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:55:21 ID:N9+Q1yAAO
現在任意整理がほぼ決まっている状況なんですが、三社を二週間程滞納中です。
司法書士さんにはもう無視でも出て説明でもどちらでもいいと言われました。
ただ滞納中の一つがUFJのクレカで週末にUFJに給料が入るんですが、支払いの支店とは別の支店口座に振り込まれても滞納中は全支店から強制的に引き落とされるんでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:24:00 ID:RGJ0UnaC0
任意整理参考レポート

http://uncleken.biz/affi/so/22-12.htm
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:27:53 ID:e7SfNb1m0
教えてください
200万程度の金額を10年程度借り入れてました。
この度完済する予定です。 完済後、過払い金請求するつもりです。
その場合、信用情報はブラックになるのでしょうか?
専門の弁護士は完済後、ある程度期間をおいて請求する方が安全です。
と言ってますが・・・

893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:04:28 ID:0pbBGrbNO
884です。
皆さんありがとうございます。
だいぶ気が楽になりました。
誰にも言えずドキドキですが自分がまいた種だし。
しっかりと返していきます。
ありがとうございました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:47:50 ID:tTV3t75MO
>>892
完済したあと解約することを忘れないように

信用情報が気になるなら、後で開示して確認したらいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:59:49 ID:qlJ1QYeeO
バレタ…
家族が勝手に人の郵便を開けやがった…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:25:16 ID:8/UQUSW70
ただ今手取り20で会社員五年目、
借300万あるが、任意可能だろうか・・・

もう限界、ヤバイ。

月6・7万なら安定して返済大丈夫。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:46:35 ID:XwMooyndO
2社合わせて180万あるのだが、チェッカーを使い計算したところ、合わせて50万位まで減りそうでした。この場合は残を一括返済しなければいけないのですか?それとも今まで通りの返済でいいのでしょうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:52:33 ID:Q4goRAJXO
>>896
任意整理できるよ。
自分は手取り15万程で皿から300万近くあったけど弁護士に相談したら受任してもらえた。
実家住まいだから親バレは困るんで自分ではせずに弁護士に頼んだ。
家に入れる分や携帯代やら最低限の手持ちはないと困るので月6万で返済してるよ
トータルで過払いになったんで全部終われば貯金が出来そう。
ぜひすぐ弁か司のとこに行く事をすすめるよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:23:43 ID:9Gmn+wIBO
>>898
レスありがとう
→しかし過払いチェッカで調べたが…自分の場合、30万位しか減らなさそう…18%が多いし、ショッピングもギリギリまで借りてる。終わってる自分orz...

返済月六万なら大丈夫だが、→後一週間で給料なので、司に予約入れてみます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:11:34 ID:ZvqwYwrWO
質問させてください。

任意整理中ですが、
結婚出産のため
安い家賃のところへ引っ越ししようとしています。
物件も見つかったのですが、
保証人が関東在住ではない場合
保証会社を使わねばならないとのこと…。

リクルート系の会社だそうですが
この場合任意整理を理由に
断られることはあるのでしょうか?

いい物件だし立地も文句ないので
ゼヒそこに決めたいのですが…

何とかならないでしょうかね…。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:44:38 ID:btYBiGyQO
自己レススマソ
何か知らんけど
さらりと審査通りました
よかったわ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:01:00 ID:lIb8po/WO
一年前に任意整理して残債払い終わったんだけど債権者から何かハガキとかきますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:48:39 ID:JQUuZj6KO
>>900
それって保証人がいない場合の救済処置の為の保証会社なんじゃないですか? 
数年前僕も部屋を借りる時に整理した事を説明したら、保障会社あるから大丈夫と言われましたよ。
結局自分の場合保証人が他県でも良いとなってお世話にはならなかったんですけどね。
はっきり相談した方が良いと思いますよ。 
質問の的が外れてたらすいません。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:57:53 ID:JQUuZj6KO
質問の答えになってませんでしたね(笑 
金融事故がある方の為の保証会社だから、整理してても大丈夫と言ってました。
ちなみに大建宅でした。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:32:35 ID:RGIucKlqO
>>903,904
レスありがとうございます

最近家賃滞納が増えすぎて
連帯保証人がいても
保証会社を立てるところが
かなり多くなってる模様です
(不動産会社の回収代行業)

6,7件回った不動産屋ほぼ全てにおいて
契約条件に、保証会社加入がありました

ところで任意整理は金融事故にはいらないんですね
今日初めて知りました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:14:46 ID:UX9niw9b0
>>905
>ところで任意整理は金融事故にはいらないんですね
>今日初めて知りました

おぃおぃ、何所にそんなことが書いてあるw

賃貸の保証会社が信販系の会社なら審査は通らなかったと思います。

今回は偶々、賃貸保証に特化した会社で個人信用情報機関を利用しないから
ブラックの貴女でも審査に通ったということです。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:18:25 ID:1C/nSAst0
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:18:11 ID:skB//UQO0
ちょっと伺いたいのですが

給料振込み口座を代えるようにと弁に言われましたが
給料振込み口座の変更って何か怪しいじゃないですか?
変更するもっともらしい理由って何かありますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:31:02 ID:DKSgiY0B0
「知り合いの銀行員から頼まれた」
「家の近くのATMコーナーが無くなったので近所にある銀行に」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:45:34 ID:oXq9pRsq0
>>908
給与振込口座にすると、銀行によっては様々な特典があるんだ。
たとえばイーバンクにすれば他行振込手数料が月3回無料。これは数千円の価値があることも。
911908:2009/08/10(月) 22:00:11 ID:skB//UQO0
>>909
>>910

ありがとうございます。

早速、イーバンク口座開設の申し込みを致しました!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:13:41 ID:oXq9pRsq0
>>911
決断が早いなw
「マネーカード」の申し込みも忘れずに。
それと、ゆうちょ口座もないと不便だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:24:27 ID:fuVQpqPD0
イーバンク?
悪いバンクだろ

入出金手数料改悪
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:42:21 ID:oXq9pRsq0
禁パチとかで現金を手元に置きたくないなら、イーバンクは向いてるぞ。
VISAデビットやEdyで支払いすれば出金なんて必要ないし。
915908:2009/08/10(月) 23:00:36 ID:skB//UQO0
>>912
えっ、もう少し詳しくお願い致します。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:21:08 ID:R7mnHi/9O
イーバンクのマネーカードよりは、
スルガ銀行のスルデビをススメル
入金に金取るイーバンクはダメ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:36:47 ID:oXq9pRsq0
>>915
マネーカードについて。
イーバンク口座から出金するとき、キャッシュカード無いと不便だろ?
申し込まないとキャッシュカードがもらえないんだよ。
「マネーカードクラシック」でおけ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:41:41 ID:oXq9pRsq0
>>915
つか預金額がいくらくらいかによるなあ。
300万以上イーバンクに預けるなら、何も問題ないな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:42:45 ID:skB//UQO0
>>917
あっそうなんだ・・・
カードと言うとアレルギー反応で・・・
確かにキャッシュカード無いと不便ですよね・・・
マネーカードは任意整理していても普通に作れるのですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:50:58 ID:oXq9pRsq0
>>919
「イーバンクマネーカードクラシック」なら、任意整理だろうが破産者だろうが問題なし。
VISAデビットがついているので、クレジットカード的にもつかえる。

クレジット機能付きの
「楽天イーバンクカード」
「イーバンクカードOMC」
「イーバンクカードジョーヌ」
はダメ。


921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:57:20 ID:Q3NfNo6p0
任意整理して1年たつのですが
毎月決められた金額以上には振り込んではいけないのでしょうか?
だいぶ余裕ができてきたので入金額を増やしたいのですが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:25:06 ID:NFrjR3zrO
>>921

構わないと思いますよ
弁護士さん通して入金してるのであれば弁護士さんに相談して
直接業者に振り込んでるなら業者と相談したらいいと思う
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:33:30 ID:YfV35ruYO
質問させてください。
皿、クレ含む6社ですべて3年半くらい、約300万の借金があります。
家族には内緒で来週弁に任意整理をお願いしに行こうと思っています。

圧縮もあまり期待できないと思いますが、引き受けてもらえるでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:26:16 ID:sx3wXdlx0
>>923
今まで長期延滞とかなければ引き受けて貰えるよ
俺も同じくらいの残債、期間だった
圧縮もほとんどなかったけど、
司に依頼して、5年60回払いで整理中
ちなみに依頼から支払い開始まで4ヶ月かかった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:52:29 ID:MYNvTkjwO
長期延滞3年弱くらいしてますけど整理できますか?
ちなみに残り元金31万遅延損害金込みで55万くらいの一社です。
仕事は派遣なんですけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:06:07 ID:uWZs7glR0
今日から頑張ります。

ただ、仕事で海外出張がたまにあるんだけど
絶対同行する人に「なんでカードつくんないの?(やめたの?)」って言われるだろうなorz
出張ないことを祈るけど、あったら腹を括るか…
返済後7年は厳しい。もう普段の生活でカードは一生使わないが、持つこともできないのはつらいね。
自分が悪いんだからしょうがないよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:30:13 ID:eHg4uX22O
>>924
923です。ありがとうございます
試算上5年で返済なら毎月やっていけそうです。

勇気出して行ってきます
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:19:57 ID:2MTym946O
私は今整理中です。
事務所はアヴァンスです
プロミスに10、レイクに30、セントラルファイナンスに50です
司法書士に支払いが総額21万です

まだ司法書士に支払い中(一月分3万円のみ)なのですが質問させて下さい

1、任意整理費用は高いですか?

2、今更なが弁司は変える事はできますか?

3、三社の他に旧スタッフィに50万あるのですが、分割払いはできますか?因みに自分の債権は西京銀行に譲渡されて回収は旧スタッフィが委託しています。

すみませんが教えてください
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:58:14 ID:Bl7Fag4A0
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:49:25 ID:d4hKyIg8O
たんぱん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:01:49 ID:d4hKyIg8O
>>923です
即出でしたらすみません。

6社のサラ、クレを任意整理しようと思っています。
会社はサラがアコム、アイフル、レイク、ポケットバンク、プロミス、クレがオリコです。

サラのどこかで契約をする時に保証人の欄に親の名前を書いた記憶があります。
任意整理をすると保証人を記入したのが私でも、保証人(親)に連絡なり通知なりが行くのでしょうか?

わかる方、経験者の方教えて下さい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:44:32 ID:OKHyNWXgO
先日完済したものです!
完済した方々にお聞きしたいのですが完済後、なにか郵便物が届きました?
この前、司法書士から完済通知が来たんですが他にもまだくるのかなと…。
あと完済通知を取っておくように言われたんだけど、捨てちゃまずいかな?

月曜日に司法書士の事務員にも聞いてみる予定だけど気になったもので…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:12:33 ID:C4QUDctPO
>>931 保証人は他人が書いては効果無し

保証人欄に自分で親の名前を書いたのなら無効

934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:30:39 ID:9GEhxk12O
高い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:06:35 ID:TKKr+rsvO
>>931です。

>>933
ありがとうございます。

本日弁に会う予約が取れたので行ってきます。
不安で不安で気分が悪いです……
緊張しますががんばって話をしようと思います。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:50:00 ID:DxypszymO
クレ皿で七社で400万弱。
過払いで30万くらいしか返ってこなかったけど、引き受けてくれた弁が着手金込みで15万で引き受けてくれました。
個人的にはもっと費用かかると思っていただけに、うれしい誤算でした。
弁先生に感謝しつつ、払い始めて七ヶ月経ちました。あと三年頑張ります。

みんな頑張ろう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:03:08 ID:TKKr+rsvO
>>931 >>935です

弁護士さんに相談してきました。
任意で返済も可能だが、残が結構あるはずだから破産した方がよいのでは?と提案がありました。
破産は考えてなかったから、任意と破産の相違点を調べ直して来月頭に正式に依頼に行きます。

任意は受け付けてもらいないかもしれないと思っていたのでひとまず少し安心しました。
弁護士さんも親身に話を聞いて下さってよかったです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:46:39 ID:0YyutlvnO
プロミスの振込み口座変更通知の封筒によって家族にばれました!
他にも届きそうでびくびくしております。
あんまり大きな司法書士事務所だとアフターフォローは無いに等しいですね。
こんな経験をされたかたは他にもいるんでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:16:45 ID:xHPZAKpL0
>>938
任意整理をせずに普通に借り入れ中は個人名で普通の封筒で来る。
任意整理後、バレルのを分かってて送りつける。
プロミスからのさりげない嫌がらせですね、
俺は、某司法書士事務所へすべての郵送が届くようにしている。担当の事務所へ
お願いしたほうがいいと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:39:00 ID:KKk3yjlL0
2年6ヶ月すぎた・・・
あとはんぶん・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:15:39 ID:4u2zyYIA0
>>937
弁護士は破産を進めてくるケースが多いよ
債権者と交渉しなくてもいいし楽だからね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:43:58 ID:943sD/4FO
携帯から失礼します。
先週、司法書士に任意整理をお願いしてきました。
アイフル残35(7年)
アコム残29(9年)
プロミス残32(6年)
三洋信販残8(7年)
モビット残42(6年)
です。
どれぐらい残るのか分かりませんが今月の支払いがストップしただけでも気が楽になりました。

一つ気になる事があるのですが、
「もしかしたら裁判をおこしてくるところが有るかもしれないから、その時は裁判所から封書が届きます」と言われたのですが、どなたか経験された方はいらっしゃいますか?
そんなのが届いたら…親には絶対にバレたくないので悩んでます。

いま一人暮らしで住所変更もしてあるのですが、実家に届いてしまうのでしょうか?

どなたか分かる方お願いします。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:06:04 ID:tCq/Li1xO
簡易裁判所行って特定調停頼めば4、5千円で済むんじゃないの

五年位前に6社300万円整理したけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:45:15 ID:55RebV++0
調停は生保まで申告だろう?
内緒じゃできんわな・・・未加入なら内緒で整理もできんだろうけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:48:08 ID:YX9UqFDS0
>>942

遅いかも知れないが分かっているなら現住所に届けると思います。
昔と違って債務者はそれなりに業法で守られているのでまずは親元には送らないと思います。
自分が債権管理をしていたときはそうしていました。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:55:50 ID:kg4SlRR50
自分も >>936 さんに近い額なんだけど 月6.7万はキツイ・・・・

やっぱ個人再生かな・・・・  
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:13:13 ID:vcdo9LWPO
整理中に借り入れしたらどうなるんでしょうか?契約打ち切りとかですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:04:51 ID:FMPVbwis0
どうなるか弁に聞いてみろ
何のために整理したのか延々と説教してくれるから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:58:49 ID:tasVcaxI0
>>947
整理外のものでも借りないでくださいと言われてないか?
バレなかったというレスもあったが、
弁は、アナタから聞き取りした内容で返済計画を提案してくる。
予想外の借り入れ分で返せなくなって、困るのはアナタ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:52:45 ID:e+VeGKbf0
民事再生して一軒家借りようとしたら、大手はCIC見るって!ホント?

仕方なく諦めようとしたら、地元の不動産や、収入確認無しで、4LDK駐車場月

85000円の所5万5000円で借りた!駅から18分…遠かった!カビ凄かった、

今度は某社長宅8SLDKだった…引越した!

審査無し!

現在クレカも作れたよ!

えっ?クレジットカードが無いと不便?

このスレが有るから大丈夫!

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1252914568/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:10:03 ID:mulbFub40
56 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/09/17(木) 12:49:54 ID:e+VeGKbf0
頭悪いの?病院行く?薬ないよ?かわいそ〜、人にものの聞き方教わらなかった?
メリット→誰でもプラチナクレジットカードが作れる。
デメリット→郵便局に行く事! 分かった〜〜〜〜〜〜い? 脳軟化症クン。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:01:52 ID:tMYvBNV4O
今月でやっと1社目への支払いが終わるんだけど弁に依頼した時に借用書返送を弁事務所で受け取って貰えませんか?とお願いしたら断られてしまっていてどうしたら家族バレしないかを思案中なのですが誰かいいアイデアを持っている人いませんか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:49:52 ID:jYcPOvRcO
age
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:05:34 ID:vgTs8iSN0
公務員の人って、任意整理とかしてても、共済で住宅貸し付けってうけられるの・?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:35:21 ID:2Qc8vKhm0
家族のカードが止まるor止まらないの情報が
交錯してますが、実際止まらない事の方が多いのでしょうか?

956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:08:27 ID:IQD4RyvEO
>>955
ケースバイケースってことじゃないの?
うちは嫁の三井住友VISAとANA JCBは止まらなかったです。
どっちも自分は整理整理しちゃったとこだけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:53:44 ID:Y2/Elu840
>>956
レスありがとございます。

揚げ足とりの様な質問すみませんが、
奥さまので止まったのもあるということでしょうか?

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:17:16 ID:IQD4RyvEO
>>957
もともとその2つしか持ってないはず
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:42:05 ID:h3zsBljx0
福岡で良い弁護士 司法書士知りませんか?
真剣に整理考えてます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:22:35 ID:QpNtqyu90
>>959
司法書士については、明日福岡県司法書士会に電話すれば、すぐ教えてくれる。
「債務整理をお願いできる司法書士を紹介してください。」
たぶん住所を聞かれるが、近くの司法書士を紹介するため。
(理不尽なものもあるが)苦情とかは司法書士会に情報があがってくるから
評判悪いところは基本的に紹介しない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:42:56 ID:Bg4dSNyBO
>>960

ありがとうございます。弁護士より司法書士のほうがいいんですか?債務は四件で160くらいあります 取引は四年から五年です
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:50:41 ID:QpNtqyu90
>>961
弁護士でも司法書士でも多くの債務整理においては有意な差はないが
弁護士のほうが守備範囲は広い。あとブランドの力もある。
医師でも歯科医師でも治療が許容される口腔外科みたいなもの。
弁護士と司法書士を抽象的に比較してもあまり意味がない。
その人が債務整理を真摯に取り扱う人かどうかが重要。
弁護士会や司法書士会から紹介を受けた先生に会うなり電話してみる
なりして、誠実そうだと感じたらその人にお頼みなさい。
馬があうあわないは重要。長い付き合いになるんだから。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:35:25 ID:Bg4dSNyBO
>>962

親、会社にばれるのがかなりこわいんです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:20:10 ID:QpNtqyu90
>>962
こわいとおっしゃるが、実際ばれるとどうなりそうですか?
叱られたり、人物評価が下がる程度ですか?

会社からの借り入れがありますか?

親が保証人になっていたりしますか?

親と同居していますか?

相手は大手ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:55:58 ID:Bg4dSNyBO
>>964

会社からの借り入れはなく一人暮らしです。また相手はCM等でやっているサラ金です。

自分が一番怖いのは、契約のとき免許証のコピーを相手に送らないと駄目だったのでそれを相手に握られている事です。

任意整理したとたん、そのコピーから実家の本籍宛に郵便等がいかないかその他嫌がらせがないかが怖くて踏み切れずにいます。


966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:13:29 ID:QpNtqyu90
>>965
それは「杞憂」というものです。
よろしいか、貸金業者は弁護士、司法書士から受任通知があれば、
取立てをしてはならないという趣旨のことが貸金業法に書いてある。
これには罰則があるし、行政処分だってありえる。
いまや大手貸金業者はクリーンなイメージが営業のために必要不可欠。
法的な手続はとることがあるが、そんなヤミ金まがいの嫌がらせを
する可能性はきわめて低い。
債務整理の受任通知など彼らからすれば日常茶飯事。
いまどきそんなものにいちいち嫌がらせなどしません。
悩んでいる時間がもったいない。明日です。
明日すぐ電話しなさい。法テラス福岡でも、福岡県弁護士会でも
福岡県司法書士会でもどこでもよろしい。動く!すぐ動く!
電話番号はぐぐれば一発でしょ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:21:12 ID:/19vJ5HcO
>>965
福岡で司法書士に依頼して整理中です
私の場合はタウンページで調べて携帯サイト検索して電話で話しました
話を聞いてもらい事務所にきて下さいと言われ
時間を決めて面談しました
なによりも誰にも内緒にしてたことなので
話を聞いてもらっただけでもすごく楽になりました
そのまま依頼、着手金は1件21000円、
報酬は20%で減額報酬はなしです
訴訟費用は実費だけど返還分からで大丈夫とのこと、
さらに着手金は分割にしてもらいました
まず一歩踏み出してみてください
私は結構悩み時間を無駄にしましたが
もっと早く相談すべきだったと思いました
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:23:51 ID:/19vJ5HcO
それと>>966さんが書いてるのと
同じような説明を司法書士の方にされました
ですから大丈夫ですよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:28:46 ID:Bg4dSNyBO
皆さんありがとうございます。

調べてみます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:36:42 ID:/19vJ5HcO
それと、できれば個人名でされてるところがいいかもです
電話で3件ほど話しましたが
対応にも差があり、依頼したとこに決めたのは
先生本人がすごく丁寧にわかりやすく説明してくれて
あちらからは依頼を売り込むわけでもなく
ただひたすら話きいてくれました
同じ福岡ですし頑張りましょう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:43:39 ID:Bg4dSNyBO
ありがとうございます。涙が出てきました。借金はもう二度としないと誓います
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:24:56 ID:Ptz1h8jnO
債務整理は無職では法テラスでも受けてくれないのでしょうか? また、アルバイトではダメなのでしょうか? 破産はしたくないです。よろしくお願いいたします
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:48:22 ID:QpNtqyu90
>>972
法テラスは紹介機関であって、法テラスなら受けられるが、そうでない場合は受けられない
という性質のものではありません。

無職で債務整理ができるかどうかは、法テラスからの紹介かどうかは関係がありません。

破産であれば無職でも可。
再生は無職では不可。ただし年金受給者は可。
任意整理は原則不可。援助者がいる場合は可(事実上の第三者弁済)。

任意整理は、引き直し残を分割払いする和解のことですから、
分割払いする収入がなければできないの普通です。
どんな弁護士司法書士でも返済原資がなければどうにもなりません。

アルバイトでもかまいませんが,そのアルバイトはどれくらいつづけるのですか?
任意整理にもとづいて支払が開始したらもう基本的には後戻りできませんよ。

破産したくない理由はありますか?

債権者はどこでそれぞれいくら、いつから借りてますか?

どうしても破産がいやならすぐにでもアルバイトをはじめて、担当弁護士司法書士に
毎月3万円程度の積み立てをしてみせ、任意整理が可能であることを証明することです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:14:15 ID:cOj+braBO
皿4社160万銀行系2社300万、子供の寝顔を見て債務整理してやり直す決心をしました。
そこで教えて頂きたいのですが、司法書士に依頼する時に用意する取引明細は過払いが期待できる過去に完済実績があるところだけで、今取引中のところは残高照会の明細だけでいいのでしょうか?
あと会社にはバレる可能性はありますかね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:27:07 ID:fmMvq1a30
>>974
過払いが見込めなくても、引き直し計算で大幅減額の可能性があるから
依頼する際には、初めてその業者に行ったのがいつかできるだけ思い出しておく。
どっちみち受任通知と取引履歴開示請求を司法書士から出すから、
ATMの紙片はなくても引きなおしは通常できる。
ただ古い明細を出さないケースがあるから、自分でとっておいて損はない。
とりあえずすべての業者について、ありったけ資料は持っていく。
会社にばれる可能性はきわめて低い。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:49:59 ID:cOj+braBO
>>975
ありがとうございます
付き合いの古いところは必ず書類をもらうようにします。
1996年1月から借りて2001年12月に完済したプロミス、アコムの50万ずつと、4年半で190万完済したモビットに過払いの希望を持っていますので。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:38:43 ID:0UPt2e5nO
神戸在住既婚者ですが…
ギャンブルにはまっていたことがあり、アコム、アイフル、プロミスに160万くらい借金があります。
ギャンブルからは足を洗っているのですが自動車にも疲れ、子供も生まれたこともあり任意を考えました
とりあえずあい司法書士事務所にメール相談したんですが、司法書士じゃなく弁護士に相談したほうがいいんでしょうか?
また神戸でオススメの相談所ありますか?
真人間になりたいです。厳しい意見、アドバイスお願いします!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:48:26 ID:r1bnhMdSO
>>965


『経験者は語る』

心配無用!!!
一刻も早く行動を!!!
きっと楽になりますよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:05:36 ID:fmMvq1a30
>>977
あなたの事案では、おそらく弁護士でも司法書士でもどっちでも違いはない。
資格じゃなくて人を比べなされ。その司法書士事務所を公的な機関、
たとえば兵庫県司法書士会から紹介されたのなら心配無用。
そうでないなら、下記相談所(特に被害者の会)に評判を聞いてみるとよろしい。
お勧めの相談所は、法テラス神戸地方事務所、兵庫県弁護士会、同司法書士会。
あと被連協加盟の被害者の会があるならそこも。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:42:03 ID:Y9GZkMEqO
2007年に債務整理した者です。
経験談を書きます。

@相談センター(当時は法テラス無かったので)へ行き、弁護士と話す

A良い先生だったので(上から目線ではなかった)依頼

B事務所に出向き、委任。
Cごねるところにも「やんわり」しかし「強固」に交渉してくれて、最終的には、過払金で全件整理完了、報酬払っても余剰金出た

D当方「金融機関」勤務だが、会社生活変化無し
バレる可能性など無い

E法定利息の債権者へも、圧縮を「やんわり」「強固」に交渉、半額にまで減額してくれた

F家族バレしたくなかったら、弁護士に頼んで、連絡は携帯かメールか、郵便局留め書面にしてもらえば?対応してくれます。

G司法書士は訴訟額140万超になるとダメだから弁護士が良いと思う。

今でも、その先生とは年賀状やり取り、近況報告兼ねて旅行の際にお土産送る。
丁寧に礼状来ます。

CM等のところではなく、個人で、真摯にやって下さる方が良いと思いますよ。こちらも感謝と礼儀は忘れずに。
頑張って下さい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:09:21 ID:0UPt2e5nO
927です。只今あい司法書士事務所に電話してみました。減額等難しいので嫁に話せと仕切りに言われました。
親切な感じでしたが嫁に隠したいから恥を忍んで電話したのに本末転倒なのか自分の要求が間違いなのかよくわかりません
一応法テラスにも電話したんですがそちらは相談会に来てから詳しく聞きますとのこと
どうしたものでしょうか?あいは嫁に話せなければ相談しないみたいな感じでしたし…
なんかよくわかんなくなってきたよ(泣)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:55:40 ID:0UPt2e5nO
927じゃないですね。すいません977でした。
結局離婚覚悟で嫁に話ました。離婚にはなりませんでしたがこれからこってり搾られます。誰にも知られず任意整理とはいかなくなりましたがキチン司法書士さんに話して整理して完済したいと考えてます。
お答えくださったかたに感謝。
今後このスレみて任意整理決めるかた頑張ってください。
また事後報告したいと思います
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:22:54 ID:HeqXPhq5O
>>982さん
よく奥さんに話されましたね
私も含めてこんなみじめな状態になってしまったのは自分自信のせいであり
この状態を忘れずに二度と同じこと繰り返さないでいきましょう
というか昨日ここに書き込みされた
福岡の方どうなったか気になって覗きましたが
ちゃんと相談いって解決したかなあ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:02:09 ID:0pHZSZKiO
>>959です

仕事が抜けられないので、電話して週末に面談になりました。また報告します。

心配してくださりありがとうございます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:46:08 ID:0u/ZFJn6O
過払い請求無しで任意整理のみで考えてるなら、自分の県の弁護士会に電話して一度相談してみたら?
俺は相談料5000円で整理の仕方を聞いて地方裁判所に行って整理したけど、諸費用×件数で2万以内で手続きできたよ

司法書士とかに頼むと成功報酬とかで金払わないといけないからもったいないと思うけど…

県によって違うのかもしれないけど山口県民だったら俺が詳しく教えてあげる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:46:44 ID:3DStXxeCO
仕事上問題なら破産したほうがいいと思う。私は整理したがどっちも黒なら返済なしのほうがよかった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:39:59 ID:+vcnh6NF0
>>977です
13日に司法書士さんへ嫁と相談に行くことになりました。
予約の電話を入れた際に皿から電話があっても支払いはしないことと、
和解案をのまないことを注意されました。
今日アコムから電話があって和解案出されました。
70万円を9万円にしますそれで和解しませんか?とのこと。
ちゃんと断りましたが過払いとか実際どうなっているのか考えると怖くなりました。
61万円はどこに…

>>983さんへ
温かい言葉ありがとうございます。二度としないように気をつけたいと考えてます!
早く完済したいものです…

>>979さんへ
結局法テラスではなくあい司法書士事務所に行くことになりました。
アドバイスありがとうございます!

>>980さんへ
体験談に勇気付けられました!ためになる話ありがとうございます

988名無しさん@お腹いっぱい。
>>987さん

>>980です。
まずは第一歩決定よかったよかった。

アコムの和解提示、馬鹿げてます。

取引期間がどれ位かわかりませんが「過払い金」発生しているかもしれませんし、
考えられません。

蹴っ飛ばし、正解です。

それから、整理に入ると返済は和解まで一時止まりますから、
その間に出来るだけお金貯めましょうね。

奥様もきっと協力して下さいますよ。

貴方の真摯な返信にお人柄を感じました。

頑張って下さい!