日本ファンド株式会社についての情報を!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最近よく耳にする金融会社ですが、知っていることがあればどしどし書き込んでください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:11:31 ID:/VLIxF5T


2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:20:43 ID:3zgsdqWw
以前は多重・債務整理後でも貸す場合があり、現在は厳しくなってるみたいです。 申し込み(この時点でお断りの場合がある)して、
融資可能メールが来る。

郵送で申し込み書が届き、
返信到着後それから審査。
なので一次審査の融資可能メールが来ても、否決になる場合がある。
その後、在確と家族構成(職場・住所等)を詳しく聞かれ、
速い人で2週間、遅い人だと2ヶ月近くで可決。
急用の人には不向き。
可否はメールで来ます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:25:51 ID:vfoM9j7+
>>3いや〜勉強になりました。新し目の会社だから、顧客を増やす為に審査が甘くなってるのかと思ってましたわ。さんくすですw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:48:48 ID:3zgsdqWw
>>4
ここはそんな新しくないです。
外資系の会社で社長はアメリカ人。
柔軟と言えば柔軟ですが、なんせ審査と融資までが長い。
もしここを整理に入れた場合、なかなか和解にならないようです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:18:43 ID:7KSp3H1l
>>5         スレ主だが今審査中ですわ。めっちゃブラックやから一次審査で落とされるかと思いきやそうでもない。申し込んで1週間ぐらいたつがまだ結果がでない。これで通ったらほんま奇跡やわ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:47:32 ID:0mfP1yDY
スレ主さん、申し込んだんだ。
可否はわからないですが、
もし通ったら初回融資30万のはず。
しばらく返済のみの利用になると思います。

身元、在職確認まで来たら普通、融資の方向ですが、
ここは確認後しばらく待たされる上、
否決の場合がよくあります。
自分は2週間で通りましたが、信販カード持てたので利用しませんでした。
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:24:02 ID:E7WALv7z
>>7この前30万満額融資OKしてくれましたwこんなブラックな俺になんで審査が通ったのか、まだよくわからんがね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:24:59 ID:E7WALv7z
結局かれこれ1週間ちょいで通りましたわw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:25:39 ID:qAbhSgTi
>>10
10さんはどのくらい借り入れがあって通りましたか?自分も今申し込み中です。一応一時審査通ったらしいが他社は続々断られてるから通るかなぁって思って。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:17:57 ID:L4ycCoQO
>>10                                     借り入れ自体はクレサラ合わせて90ぐらいですよ。僕もここ通るまでたくさん断られましたよ。でも不思議な事にここだけ通ったw
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:11:04 ID:mqsM2qyO
一次審査OKで申込書を送ったら携帯に留守電が入っていました。
女性の声で「連絡をくれ」となっていたので明日にも電話してみようと思います。
これって融資ほぼ大丈夫という意味なのでしょうかね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:16:00 ID:Vm/4VaOn
日本ファンド完済後一年経過。今過払い請求中。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:04:53 ID:NhDQzRXVO
age
18Uターン就職:2006/09/27(水) 15:22:48 ID:PLHE8B5r0
飲酒運転、分かった時点で免職!
飲酒運転で捕まらなくても免職!
自主退職でも、飲酒運転が分かれば退職金を支払うな!!

当たり前!!


園児死傷事故で意識不明の女児の祖父が心境語る

埼玉県で、乗用車が保育園児の列に突っ込み、2人が死亡した事故で、今も意識不明の
状態が続く女の子の祖父が心境を語りました。

重体の福地悠月ちゃんの祖父:「(体力が)頑張りきれなかった時、酷なようですが、
もうダメですと医者に言われた」
この事故で、2人が死亡、15人が重軽傷を負いました。このうち、福地悠月ちゃん(5)
は、今も意識が戻らないまま、集中治療室にいます。
重体の福地悠月ちゃんの祖父:「悠月は『私は守ってたのに…私は悪いこと何もやって
ないのに…』、夜中に私の前に立った悠月は、やっぱり訴えてちょうだいというお願い
だったんじゃないかなと…」
埼玉県警は、業務上過失致死傷の疑いで井澤英行容疑者(38)を27日朝に送検し、
今週中にも、現場に立ち会わせて実況見分を行う方針です。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:18:08 ID:Yto+Zvdv0
交通違反の取り締まり担当の警察官が飲酒運転で逮捕


交通違反の取り締まりを担当している警視庁の現職警察官が、酒気帯び運転で現行犯逮捕されました。
捕まったのは、警視庁交通執行課の巡査部長・藤崎信一容疑者(47)です。藤崎容疑者は28日午後11時過ぎ、
千葉県大網白里町で、千葉県警の検問に止められ、酒気帯び運転が発覚しました。藤崎容疑者は28日、勤務
を終えた後、同僚らと銀座で3時間あまり酒を飲み、自宅近くの駅から車で帰宅していました。藤崎容疑者は、
交通違反の取り締まりを担当する部署で、飲酒運転やスピード違反など違反行為をした人に出頭を促す係り
をしていました。警視庁は「飲酒運転の撲滅に取り組んでいるなか、職員がこのような事案を起こしたこと
は、誠に遺憾。再発防止に努めたい」とコメントしています。
  \
:::::  \            容疑者の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \ 
 \::::: _ヽ __   _     
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/
    |_|_t_|_♀__|
      9   
       6  ∂
       (9_∂
飲酒運転、分かった時点で免職!
飲酒運転で捕まらなくても免職!
自主退職でも、飲酒運転が分かれば退職金を支払うな!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:28:11 ID:s32zy0HQO
裁判するって通知きた
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:16:35 ID:MZLiyYV80
ここで借りると万が一債務整理をする場合に苦労する。
法定利息での引き直しに応じないし、今時みなし弁済を主張してくる
珍しい会社だ。
訴訟覚悟で整理に着手する必要がある。(訴訟になればまず勝てるが)
外資系だけに非常にクレバーな一面を持つ会社だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:43:05 ID:EUIaJPCOO
ここで借りたけど、いっこうに借金が減らない気がしてしょうがない…
払えなくなって訪問されたけど訪問された人に調停勧められ、今調停中だけど難しいみたいですね…
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:09:18 ID:TXVQVb4ZO
ここは訪問しつこいな 先月3回も来やがって電話は毎日くるし訪問も居留守 電話もでない 少しほっとこ!
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:47:23 ID:v4iJxLJ/0
ここは本当にしつこいからやめとけ。
万が一支払いできないとはがきやら訪問やらが毎日のようにきて鬱になる
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:37:20 ID:hb5Fbi+e0
日本ファンド詳細情報です
http://osusumek.sarm.net/kuwasiku/nihon.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:51:24 ID:G68W+gSn0
>>27 ここは訪問しつこいな 先月3回も来やがって電話は毎日くるし訪問も居留守 電話もでない 少しほっとこ
は、やめといた方がいい 居留守使ってるとその内張り込み開始されるぞぉ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:30:41 ID:XRSSU9LsO
張り込みって デカか? 頭おかしいな日本ファック
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:55:31 ID:hDL2vfsH0
ここはやめた方が良いよ。
家族がサイマーだけど、ここはしっかり家庭訪問に来ます。
2,000円でもいいからって。
(他社からはもう何も言ってこない)
回収の人は、私達家族には何も言ってこない人だった。
それだけが救いでした。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:17:36 ID:u7CTWLZt0
age
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:16:34 ID:0RpFmiN4O
ここのお試しってすごいな
10件1500にしてもOK。
闇金のお試しみたい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:32:06 ID:hGK79AVUO
40 あっ、どにあんだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:56:05 ID:oI3IsKnmO
最近、この会社の電話は出ないけどどおなってるか知りませんか?過払い請求したいのに…………。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:24:34 ID:Hq6mfW8J0
現場仕事やってて在籍確認の電話に出れそうもない
この場合は即否決になる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:24:22 ID:S1sNOFGv0
>>42
フリーダイアルからだとすぐつながったよ。
今日履歴請求した。明日郵送するって。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:28:41 ID:Hju4e1/j0
日本ファンドってつぶれたん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:57:18 ID:GfmSuNSE0
てったい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:19:50 ID:yS3Odp5f0
サラ金って音沙汰も無くつぶれるね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:07:16 ID:scwrYSq/0
過払いされるもん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:59:56 ID:wMfzfnsD0
されるもんもん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:36:30 ID:8E8gQjyJ0
日本ファンドってどこいったん?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:55:20 ID:RkBZPqXE0
2001年から2003年まで利用して完済済み。
履歴請求したら出してくれたので、引直し計算して請求書送ったよ。
店長と電話で交渉しようとしたが、訴訟しないと交渉すらしないという態度。
あまりにひどい言い方だったので、「それが客に対する口のきき方か?」と
言ってやったら、「あなたは解約済みだから、もうお客ではない」と逆ギレされた。
すぐに提訴し、第一回を10日後に控えている。
向こうからは何も連絡がないので、そのまま第一回に突入かな?
あまりに客をなめた態度なので、判決もらうまでがんばる覚悟です。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:34:27 ID:/vsTMtjCO
日本ファンドは腹立つ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:02:18 ID:POGx9ETZ0
>>52
再度電話して会話を録音。悪意の受益者として慰謝料請求汁!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:25:32 ID:ALduu4D50
日本パンド
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:55:14 ID:RDSVVC680
>>52
何があった?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:05:46 ID:d5PPc7060
ここ酷いからね。
1日でも遅れたら、利子だけで倍取られるから。
1万返済するのに、1日でも遅れたら2万取られた。

腹立つから過払い請求する。マジ悪質で腹立つ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:04:58 ID:ZY4coJNnO
残30万 1年放置 ラブレター週2、3便 訪問月3度程 ホントしつけー 訪問時10分くらいノックしてたから腹たって ○○さんですよね? そんなやつ居ねー うるせえ 帰れって怒鳴ってやった 最近訪問 少なくなったなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:09:11 ID:ZY4coJNnO
みんなで放置 これから借りようとしてる人たちここはやめましょう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:23:02 ID:beYtoDV80
と、言うかここ新規の貸し付けしてるの?
2月の末ぐらいから既存会員に追加融資はいっさいしていないみたいだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:19:42 ID:nUGkwoJk0
ほんと?
危ないの?撤退?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:19:01 ID:r1qrqS20O
ここは2年前くらいに完済。

今、過払い請求してるんだけど……

過払い金返還費用が大幅に予算オーバーしているらしい。

返金は2〜3ヶ月待って、とお願いされちゃいました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:08:47 ID:H+ej1hhkO
すっぽかしてる人いる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:43:23 ID:Nt4nJ/HfO
新規借入できますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:10:40 ID:H+ej1hhkO
無理
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:21:45 ID:PYacJei10
借り入れ出来ないのですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:38:49 ID:w8yCnbC6O
ここは裁判大好き。催促しつこい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:29:15 ID:mdUYuRxc0
借りてる奴いるのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:38:01 ID:HiXFc0+eO
ようやく日本ファンドから和解案が来たよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:57:04 ID:vf5k7mD90
倒産
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:09:14 ID:6YxBUnB90
マジで?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:53:49 ID:3d/rRfy30
一発屋
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:01:15 ID:t4TiYR5x0
倒産するの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:05:44 ID:IlGV86C10
それっぽい話は聞かないなぁ。
外資だからスパッときられそうな気もするけど。
債権委譲されるとめんどうになりそうだな、過払い請求。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:15:49 ID:cAYtsj/DO
最近 督促ないなー 訪問もないし あんだけしつこく来てたのに 信じられなーい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:27:01 ID:ZPJQYKGu0
やっぱりな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:04:35 ID:ftMB40670
撤退?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:46:51 ID:W9DKBQyfO
過払い請求出来る奴は早めに請求しとけ

ちなみに提訴の必要はない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:35:01 ID:IYQiyMLyO
入金された人いる?

8月はじめに和解書送ったけど、9月末に振り込み、と書いてあった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:56:02 ID:vlHWmrluO
ここは、電話和解できますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:24:30 ID:zI1kCdiR0
なにそれ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:27:11 ID:3qNdhA4e0
日本ファンドは
悪徳商法で知られた会社だ

名前が変わっているから
知らんやつは知らんのだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:01:55 ID:RJjGztIm0
最近の過払い状況はいかがでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:50:13 ID:tnUjUlMr0
日本ファンド完済後一年経過。今過払い請求中。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:24:30 ID:eddriORZ0
>>83
私は残有(限度額30、残18)で過払い請求中(司に依頼)、もうすぐ2ヶ月たつが動きがないorz
85名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 00:08:06 ID:OSlCaUmd0
取引履歴開示請求したら、最近そのような要望が多いので、
かなり時間が掛かると言われた。
何百万人からの要求があるわけでもないだろうし、
コンピュータ化してるんだから、すぐ出せるだろ。
明らかに、嫌がらせ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:29:45 ID:mlyMDP5H0
そりゃ新規貸し出しとめたら
???と思ってみんな調べだして
貸してくれないなら過払い請求
するよ…。
87名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:33:09 ID:9JLBifWB0
早く取引履歴送ってくれ〜
88名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:10:39 ID:jrb38dVF0
今日も届かなかった〜
89名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 18:22:48 ID:IKQtZy6O0
今日も、また、届かなかった〜
90名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 21:18:13 ID:kC+zVVLS0
待ちくたびれた〜
91名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 20:44:18 ID:8tXuwmIc0
週末になるけど、今週も来ない見たいだぁ〜
92名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 01:53:03 ID:KPkMfxuC0
来ない、来ない、来ない!
93名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 15:11:58 ID:KPkMfxuC0
来ねぇ〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:54:19 ID:3uwcvzEn0
来ないねw
連絡すらつかないわ。
95:2008/02/14(木) 15:28:49 ID:Zf/DFyxX0
最近1件ここの任意整理したんで参考までに
受任11月

3週間後に開示あり(ファックス)

12月半ばに請求したが
多忙のため1ヶ月お待ちください

1ヶ月まてど連絡なしのためこちらから連絡

多少の減額で和解

尚、支払いは4月末


『請求が非常に多くて』・『人手か足りなくて』・『会社が苦しくて』と口癖のように
言ってました。
皆様あきらめずに頑張って下さい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:29:20 ID:3uwcvzEn0
>>95
提訴前の和解でしたか?何割ぐらいの和解額でしたか?クレクレですいません。
97名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 23:43:35 ID:u3LcEmKO0
まだ来ませんよ。
98名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 10:56:27 ID:Mxz57Oy00
やっと来ましたよ。
請求書を送りました。
金額も少ないことなので、気長に待ちます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:23:09 ID:bj0Iuqv00
とりあえず、請求書送ってみた。
配達記録で追跡したら、届いてるみたい。
訴訟になるんかなぁ。
3末でつぶれたりしないよね?
勉強させてもらうつもりでがんばるす。
100名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 09:36:31 ID:gQb2XjN/0
>>99
電話がかかってきて、過払い請求が多くて忙しいから、1ヶ月ぐらい
待っててねと言われるよ。
電話で和解できるか、訴訟しなきゃなんないかは、わからないけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:50:56 ID:Q8mU8xmQ0
取引履歴、二ヶ月待ちだった・・・凄い人気だなぁw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:54:49 ID:tEXD6ieb0
取引履歴要求したら「裁判手続きの予告通知」がきた

裁判所から通知くるまで無視するけどね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:47:45 ID:L52UI8xg0
>取引履歴要求したら「裁判手続きの予告通知」

どういうこと?支払いがこげついてるから
逆に訴えられてってこと?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:58:24 ID:PVqnMbJq0
あげ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:57:54 ID:V1j1MiNV0
今日振り込みあったそうです(司より)
早くしないとつぶれるよ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:24:56 ID:w9C5CBbe0
ナツカシスにほんふぁんど
107悩み:2008/06/07(土) 17:49:26 ID:6+3KQ2T5O
教えてください。
日本ファンドって\借りてもない人間の個人情報に(H14に30借入.全情連H17債務整理.CCB.H18延滞解消)書き込みするんですか?
私はH8破産してます。情報消すには弁護士依頼しかないですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:37:37 ID:ufXTcLX1O
ここって今は営業してる?回収のみ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:42:03 ID:e5VvViMF0
ここって過払い金返してくれますか?
残ありだけど完済してから請求するか迷ってます
110名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 21:55:43 ID:IMgdYJSj0
>>8
請求書出して電話で請求したら、返金してくれることになったよ。
でも、2ヶ月後で半額ぐらいだったけどさ。
潰れる前にと思って、条件飲んだよ。
そろそろ振り込まれる予定。
111名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 21:56:58 ID:IMgdYJSj0
つけ間違えた。
× >>8
>>109
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:03:37 ID:Lc+ilTxO0
>>110
ここってそんなにヤバイの?
完済してからって思ってたけどそんな悠長な事言ってられないな・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:30:41 ID:57fVKvje0
終わったから書くけど、残ありでも終わりにできました
しかし、ゼロ和解したかったんだが、お金取られた・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:12:12 ID:gOpyPvNO0
>>113
どうゆうこと?引き直しても残ありだったの?
それとも過払い状態にもかかわらずお金取られたってこと?
115113:2008/07/07(月) 22:42:41 ID:4xe2ehNW0
>>114
引きなおしで過払い状態
残債はありました
同情で払ってくれって感じだったね・・・
5万とか言われたから・・・・1万以外は若いできないと伝えたら
1万で和解できた
残債20万くらいあったけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:06:05 ID:Kpz6KMWw0
引きなおしで過払いなら残債はゼロなんじゃねーの?
払う意味がわからん。

引きなおして残債あり場合は任意整理とかいうんじゃなかったっけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:26:40 ID:i7/0RjW+O
まあ
払う必要ないのわかってたけど、裁判とか面倒だったし

過払いが50万ある人が45万で和解するようなもんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:03:07 ID:zDl8VsYP0
>>115
信用情報はどうなった?
最近は0和解でも事故情報が付かない流れになってきてるみたいだけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:54:42 ID:sNKy1DqtO
早く潰れないかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:22:41 ID:UK0mRLT+0
ここって0和解応じてくれますか?
経験者の方、よろしくお願いします。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:10:53 ID:4kg3kAPh0
>>120
ゼロでも少し入金してくださいって言われるかも
1万くらいで和解できるとおもうけけど
ゼロ和解なら裁判とかめんどう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:12:56 ID:/kxDSnuY0
>>121
引き直し後に残がまだある場合の入金はわかるが
過払い状態の場合でもこちらが入金しないといけないってこと?!
過払い金1万くらいならこちらが0和解に応じてやるつもりだけど
「0和解に応じるから和解金ちょうだい」なんて言われた日にゃあ
訴額数千円でも即提訴してやりますよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:31:01 ID:8/dOOSZM0
>>117
お前アホだろ?
50万が45万になるのと同じって・・・同じじゃねえよ。
引きなおして過払い状態なら、お前が債権者だろうが・。
なんで払ってるの?向こうのごね得じゃねえかよ。
お前みたいなのが居るから、金貸しが調子に乗るんだよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:44:47 ID:TS69eAwg0
減額和解ならまだしも過払い金を請求する権利があるのに逆にお金払うなんてどうかしてるよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:07:00 ID:VpvuH1k30
>>123
馬鹿かどうかはおいといて
困ってるときに助けてくれたんだから、おれはいいと思ってるよ
金貸しがいなくなると困る低俗性が世の中いっぱいいるのだよ
あなたは、どうかわかりませんが・・
どうせ、過払い2000円くらいしかなかったし
これが、過払い金10万以上あったら、絶対曲げなかったとおもうよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:55:49 ID:GCjs2KJL0
いや、だからさ、2000円だろうがなんだろうが払う必要のない金を払う
意味がわからんって言ってるの。
借金が消えるからって浮ついちゃっただけだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:49:32 ID:glIKAaU2O
司法書士に債務整理4月に依頼。6月に履歴出してきて、引き直し78000円の過払い。交渉しても半額とか、埒あかないので、本日簡裁に提訴する事になりました。
さぁどうくるか…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:52:47 ID:PHUD3PFI0
>>127
頑張って
報告ヨロ・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:07:41 ID:WzmoB6OTO
>>128
トン でも頑張るのは、先生なんで…
司法書士の間でも、この会社については情報が少ないみたいです。ヤバいらしいという噂もチラホラと。
っていうことで提訴にいたりました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:52:39 ID:Zp7fRod20
8年ほど前に完済した者です。
最近ここと他の業者もまとめて取引開示請求しています。
でも金融庁の登録業者に、ここだけ載ってないんです。
HPには未だに金利24パー以上と載っています。
しかも
貸金業登録番号 日本貸金業協会会員番号
もちゃんと書いてあります。
どういうことなんでしょうね?
まだ融資しているとすれば、高金利のままということになりますが…
これから借りる人がいないといいけれど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:23:33 ID:WyaMTBBS0
>>130
既にかなり前から融資はストップ状態
潰れるんじゃない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:29:28 ID:8Z4hNqv80
>>130

東京都の貸金業登録だよ。
財務局登録で調べても出でこないよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:24:21 ID:f2gcsm1Y0
>>130
↓で探してみましたか?
ttp://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:05:34 ID:kgU/Ctf60
>>131
>>132
>>133
調べました。
ありがとうございました!

135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:05:31 ID:PQDRn1o2O
>>126
少し浮かれたかもしれんが、やっぱ義理人情もあっていいかと
知人が貸し金やってて、破産とかされたら、かなりグチられかわいそうなんですよ
その知人からは、見栄はって借りないけどねw
だから、おれは納得して払ったので
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:46:25 ID:6fPGSmse0
age
137130:2008/10/07(火) 08:07:34 ID:BqsS94Ni0
取引開示請求したのですが、3ヵ月くらい待って欲しいと言われました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:54:41 ID:4KsVHv5p0
>>137
毎月来る葉書は残されていないの?
過払い請求なら、その明細があれば出来ますが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:20:35 ID:PVtGkwuk0
>>137
俺の時は2ヶ月だったけど今は3ヶ月待ちか・・・
履歴待ちの間、銀行通帳を参考に引き直し計算したよ
それでも最初の数ヶ月の返済は振込みだったから正確な数字は履歴が届いてからだったけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:11:06 ID:WLUjFGhd0
>>138
何せ10年位前、多分請求の時効ギリのトコなんで
まさかこんなことになるとは思わず、すべて処分したんです。
社名さえ忘れていて、ふとこの板を眺めていて思い出したほどです。

>>139
司は、もしかしたら3ヶ月以上かかるかもしれないと言ってました。
最近の履歴ならもっと速いかもしれません。
ちなみに当時は振込みで払っていたように思います。(定かでは無い)
今は通帳から振り込んだりできるので記録が残るからいいですよね。
振込み明細も、古いものは印字が消えてしまいますから。

そう考えて、最近振込みはなるべくネットバンクからにしています。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:31:12 ID:EyUwEzC20
潰れたり譲渡されたら、どうなるんでしょうか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:53:09 ID:OBG9czgCO
今司法書士に整理頼んでる。
こことにかく遅い。履歴も遅いし、交渉も遅い。
過払い元本78000円で最初委任後3ヶ月してから半額ならと。蹴ったら、さらに2ヶ月後に50000円ならと。司法書士からどうするって聞かれたから、満5以外はダメって伝えた。
委任後半年でほぼ終わってここと、NISのみに。
NISは完済後だからいいけど、ここは任意整理だから早く終わらせたい。
交渉担当は週1位しかいないっぽい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:45:40 ID:ABKa+Z6T0
ひどいですね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:11:11 ID:SbSBlFl60
もしかして潰れた?
ホムペがなくなったよ。

http://www.mloan.co.jp/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:25:12 ID:Cl3fK1DgO
ここから40借りて途中から月2万円返済がキツくて支払いを月々1万円とかで返してたけど潰れたの?
引っ越しして住所を届け出してないからハガキは来ないしたまに支払い飛ばして返しているけど…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:33:48 ID:FgzC3GLw0
電話はつながるぞ 
なんか転送みたいだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:44:02 ID:v7K/dC8I0
潰れてないっぽい。
ちゃんと督促の電話きたよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:48:21 ID:rDhxOsih0
数万の過払い金を免除して0和解してやったのに
届いた和解書には返送用の切手どころか封筒さえも入ってなかった
取引履歴の提出も交渉も先延ばしされ誠意の欠片もないから腹立ってきた
本当は提訴したいけどホームページが無くなったとこを見るともういよいよって感じだしなぁ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:00:42 ID:OvZ6f7g9O
引き直し拒否しやがったんで
支払い拒否しました。
一週間に一回くらい電話かかってくるけど
そろそろ潰れるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:49:49 ID:8Qmz5/jU0
潰れたらどうなるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:49:13 ID:mu8MjhDD0
いい加減な会社だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:35:58 ID:WkW1YSE8O
司法書士から連絡きた。
ここと、過払い元本78000円のところ75000円で和解。
なんだけど支払いが2月だって…
まとまるまで、すげー時間かかった上に、支払いもかよって感じ。他は、残あり過払い請求でも、4ヶ月で終わったのに、ここは支払いまで11ヶ月かぃ…
とりっぱぐれないかが心配だな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:46:40 ID:z/bgqPOz0
>>152
その頃には会社が・・・HPはもうすでに消えてるし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:53:03 ID:WkW1YSE8O
>>153
そうなんだよねぇ。
訴外和解だから心配になってきた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:23:05 ID:xD/XNYgAO
過払いだから支払い拒否してたら、きょう裁判手続きの予告通知がきた。
過払いとわかってて、裁判するの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:36:56 ID:BBHZsCfU0
>>152
訴訟外の和解はやめたほうがいいのでは・・・
>>155
支払い拒否の前に何かアクションはされたのですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:55:05 ID:1530k9XD0
>>150 倒産しても債権は他に移っているんだろうなぁ。
借金が消える事はないだろう・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:08:45 ID:8fnRhI6c0
>>157
債権譲渡されても過払いは請求できるのでしょうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:32:31 ID:TGeBUtxJO
>>155だけど、今日電話してみた。
過払いになっているのに、訴訟しても勝ち目はないんじゃないって言ったら「あっ、そうですか」のそっけない返事。ハッタリだとわかった。
新規貸付も現在停止中だそうだし、潰れるのも時間の問題かな。
早く訴訟起こして、過払い金を返してもらわないとな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:34:17 ID:oR/dEGoL0
うわー、なんだこりゃ
去年くらいからメールが来なくなって気にはしてたけど潰れるんか
今自動引き落としで返してるんだよなあ
残高が幾らかも分かんないぜ(´Д`;)

そろそろ一括で返せるくらいの額なはずだからとっとと返すか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:13:12 ID:dhhDZHEo0
明細の葉書はちゃんと来てるよ 今月も来た
取引履歴を出すのに何カ月も掛る様だから、この葉書のコピーで訴訟は出来ますよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:29:27 ID:Hqr8T/0M0
潰れたらどうなるの?返さなくていいの?どこに返せばいいの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:05:18 ID:mR0xLf2XO
どこの会社に移管するかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:53:48 ID:dhhDZHEo0
もう消費者金融で勢いがある所は限られてくるだろうから、大手なんかに譲渡されないかな・・・
過払いはそれから請求したほうが利口かも
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:29:30 ID:wfHwecllO
大手が買い取るわけないべやぁ
166ようこ:2008/10/26(日) 13:29:46 ID:9ORQr/M00
サクラ・つり行為住所偽装ドタキャン常習犯↓
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yokoohden2000
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:15:33 ID:aaykxC9tO
やっぱり潰れなかったね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:43:53 ID:bXLt7G8wO
潰れないこと決まったの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:25:49 ID:L7QXOG9qO
ここはまだ営業してるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:32:27 ID:L7QXOG9qO
最近この会社どうなってる?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:28:26 ID:IOW430du0
HPは無くなったけど、回収のみで営業はしてるみたいだよ。
確かに電話は通じるもん・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:43:19 ID:elFu0cT4O
ここから過払い金を取り返したいのだけれど、まだ間に合うかな?年内に潰れたりしないよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:14:22 ID:FASiGjRn0
つぶれる事はないんじゃないか
何処かに譲渡だろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:43:13 ID:PopTsqTVO
ここって
個人情報をいろんなとこに流してるよね?
債権譲渡の連絡も何も来てないけど、
個人情報漏洩にならないのかな?
これって普通なの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:13:14 ID:PZOgH0NO0
まだ譲渡されたわけではないよ
個人情報ってどこに流されたの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:32:03 ID:daehMZUDO
最近ここから過払い取り戻した人いますか?これから着手するつもりだけど、還ってくる前に潰れることはないかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:46:18 ID:Ae36La0s0
>>176
最低でも履歴到着まで2ヶ月、引き直しして請求書送ってから交渉まで1ヶ月超かかるよ
過払い請求が込み合ってるとか言って
いずれにせよ早めに動いた方がいいかと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:29:24 ID:psWrTCmiO
電話で履歴を請求したら年内には送ると言っていたが、おとなしく待っていて大丈夫かな?待っている間に潰れる心配はないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:02:53 ID:uCjKE4pg0
ある程度回収するまでは潰せないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:56:56 ID:UgIyRqPjO
社員かな?早く債権譲渡せよ なるべく大手に
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:48:06 ID:mLySX9Dc0
取引履歴を出し渋ってるあたりで
予定していることが分かる様な気がするな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:52:13 ID:fuMmRCsmO
今週はまだ営業していますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:18:53 ID:+UVt1/3sO
HPなくなっとるがな(・∀・)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:37:34 ID:i2JIHI2D0
今月、いつも通り返済したけど葉書くるのかn?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:56:13 ID:q5FDMfCNO
最近契約した人いますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:51:24 ID:wQn1vMLEO
この前支払い遅れたら朝8時40分に電話きたんですけど、
9時前ってよくなったんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:09:15 ID:0T+Ete+/0
過払い対応は遅いくせに督促の電話はすごい早いんですねぇ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:20:08 ID:5DeoIbY6O
俺も今月履歴請求したけどやっぱり二ヵ月かかると言われた
だいじょぶなんかな・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:28:26 ID:q5FDMfCNO
二ヶ月待つのは構わないが、それまで会社はあるのか?10年物の取引履歴をクリスマスプレゼントとして楽しみにしているのだが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:49:14 ID:0T+Ete+/0
豪華な箱が届いて中身が空ってことがないように祈ってます・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:56:37 ID:MdxkcbDQ0
取引履歴の請求は、代表電話で対応してくれますか
料金は要求されますかね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:58:07 ID:EWNZIMGkO
ぱったり督促の電話が来なくなったんだけど
どうしちゃったんだろ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:18:15 ID:YkSqi8fb0
そろそろかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:20:16 ID:sqDFHRenO
カウントダウン始まった?
なんかいつもと様子が違うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:00:01 ID:kebLZN4b0
ここだけでなく多くが動くと思うよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:37:12 ID:JmkF8jX5O
まだ営業してる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:01:04 ID:MIIGjwyb0
今月も葉書は来たよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:13:04 ID:Jsh+iUujO
葉書なんて送んないでいいからとっとと履歴送れやダボ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:08:56 ID:8G8WU1wQ0
昨日、履歴を請求したけど、やはり2ヶ月掛かるって言われた。
「間違いなく送りますから、信用してください」って大丈夫かな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:46:55 ID:S0y3cA7aO
「信用して下さい。」って、サラ金の人間に言われてもなぁ。年内には送ると言われているけど、むしろ心配になったから、時々確認の電話入れた方がいいかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:50:53 ID:TtFIwYzb0
計ったようにちょうど2ヶ月で送ってくるよ。
しかも届いてびっくりのしょっぼい履歴。
引き直し計算して請求書送ってから更に交渉まで1ヶ月以上待たされる。
やっと交渉できたと思ったら向こうの返事は「0和解」
本当に最低な会社
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:25:51 ID:qfXVupE20
何、経営破たんしてもう営業してないのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:35:55 ID:qDMS4WF00
俺はもう完済済みなので、
引き直ししたら即刻提訴する予定。
チンタラ交渉などする気は無いよ。
最近提訴した人いる?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:47:05 ID:8P4zB4nH0
age
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:25:26 ID:KVjLc0T5O
年内がヤマ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:22:17 ID:isQ6s+v30
やはり、返済しないと督促きますか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:07:54 ID:7opNVaC90
過払い対応は遅いけど督促は超早いよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:24:26 ID:8FU2EvkiO
過払い金を取り戻すまでは、何が何でも潰れずにいてくれよ。
209ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/12/08(月) 21:38:23 ID:JlDMPucx0 BE:556206629-PLT(12454)
>>206
来るってレベルじゃない
3分近く電話を鳴らすのは当たり前で
関係ない実家や勤務先の店長宛までやりやがる・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:03:12 ID:wXqjlR7fO
過払いだから支払い拒否したら、今日督促状がきた。
債権管理部に移して、家まで取り立に来ますだって。
この前電話で、向こう側も過払いを認めにもかかわらずだよ…
計算したら過払いが3万ぐらいしかないから、請求しないでほっといたんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:06:49 ID:AIbC+y1k0
>>210
一万円も掛からないから、提訴しといたほうがいいよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:19:42 ID:DjsHtEqeO
債権者からはしっかりと取り立てして、俺が請求する過払い金を確保しておいてくれよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:44:18 ID:9f/G2SDV0
10月末でもう潰れているらしいじゃん。
当然、破産になるから過払いは殆ど戻ってこないだろうな。
過払いの1割ぐらいがいいところだろ。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:07:39 ID:BPzADzIPO
ある弁護士のブログ見て知ったんだけど。
なんかやらかしたのかしらないけど、10月に都から行政処分受けているらしいねこの会社。
新規貸付停止させられている。東京都貸付金協会からも除名されているみたい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:19:13 ID:9f/G2SDV0
債権譲渡できないから、破産するみたいよ。
ほとんど資産がないから、分配といっても雀の涙w
過払い請求しても骨折り損みたね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:27:04 ID:8Ch5wfGkO
毎日の定時連絡が
ここ一週間ないんだけど
元気にしてますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:50:11 ID:rt0btonrO
破産しようが何しようが、過払い金は裁判起こしてきっちり取り立てるつもり。取り返す自信はあるから、さっさと取引履歴を出してくれ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:06:02 ID:9f/G2SDV0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120862206
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220738367

ここに当事者の近況報告あたりを読むと、どういう状態かだいたい分かると思う。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:40:35 ID:aYkx3XIu0
とうとう逝ったか
あと数万円でゼロ和解する予定だったからいいけど
支払いしなくていいんならバックレだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:12:56 ID:aYkx3XIu0
「東京都貸付金協会からも除名されているみたい。」
という事だけど、信用情報機関はクビにはなってないのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:33:28 ID:f7/5ecNf0
待てど暮らせど開示してくれません
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:47:35 ID:9f/G2SDV0
破産に踏み切ろうとしているのはばればれだな。
利率を18%に引き下げて営業するにも
日本ファンド位の規模じゃ債権譲渡先があるわけないし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:40:47 ID:aYkx3XIu0
皆はそれでも返済するの
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:51:48 ID:yB/QDjVu0
5日返済なんだけど、電話で2週間ほど待ってくれと言ったのですが、
対応が、大手並みに優しかったの何故なんだろう。

返済したほうが、いいですかね?督促に会社に電話が…なんてこられるとね〜〜〜

225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:10:32 ID:4HzF9aJxO
潰れたから優しいんだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:33:07 ID:jf8ymQrCO
仕事が忙しいので、過払い請求は司法書士に依頼しようと相談しに行ったんだけど…
日本ファンドは事実上破綻しているので回収は難しいですよと言われた。
過払い金は30万円以上あるのに。
破産が確定になったら、過払い金は請求できないんですか?
少しでもいいから回収したいんですが…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:45:01 ID:yJvRFjBz0
>>226
破産が確定になったら、管財で資産分配されて終わり。
利率天井まである皿で過払いなんて相当発声しているだろうから、
殆ど期待しないほうがいい。
もう利息を払わなくていいんだから、よしと思え。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:54:04 ID:jf8ymQrCO
>>227 そうなんですか。
雀の涙ほどの分配金を得るには、請求してたほうがいいですよね。
でも、履歴をなかなか開示してくれないし。
開示に2ヶ月かかってたら、もう潰れている可能性は高いですよね。
通帳に記録があるので、それを元に計算して請求してもいいのかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:38:53 ID:rje80Xaa0
>>228
通帳の記録が元で大丈夫でしょ
自分は毎月の葉書で提訴しようと思ってる
債務不存在にすると印紙が高くつくので、数千円の過払いになるように近日に一括返済
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:54:14 ID:rje80Xaa0
>>228
訴状の証拠方法として
甲◎号証 取引履歴(原告作成)←分かり易いように融資・返済を一覧表にする
甲◎号証 取引用銀行口座の通帳写し
で、いいんじゃないの
どうしても被告作成の取引履歴が必要と言うなら、裁判所から文章提出命令を出して貰いましょう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:34:48 ID:yVj/fN3N0
過払い請求しない人間については、
0和解になってしまうのかな?
今、債権譲渡先見つけているのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:29:15 ID:ZEIUKLbf0
>>231
過払い請求しない人間 =放置でしょう
少しばかりでも配当を受けたいなら訴訟しとかないとダメ
自分でやれば訴額にもよるけど1万円弱あたり

債権譲渡先なんて今時見つからないでしょう
見つからないから破産する準備しているんだろうし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:43:55 ID:yVj/fN3N0
>>232
ってことは、過払いが多かった人は涙目だね・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:00:25 ID:jpo7XrPb0
資産はナイに等しいにしても、まだ融資残があって返済中の会員も多いはずだから
全く取れない訳じゃないと思うよ。
そんなに費用掛かるわけじゃないし、提訴だけはしといたほうがいいよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:43:10 ID:CVRgKkmGO
今年中に提訴しないとやばいかな。
破産されてからは過払い請求できないし…
駆け込み提訴が増えそう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:16:20 ID:PHZwSxE6O
提訴しても、資産分配金が1万円以下だったら泣けるね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:57:29 ID:xMigfqST0
何もしないで泣き寝入りするか、やるだけやってみるか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:03:45 ID:UmyrIoaN0
この会社、今月の27日が貸金業登録の更新日。
ちゃんと(6)から(7)になるのかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:23:00 ID:vMsYwxsSO
日本ファンドから4年くらい前に40万円借りました
最初は普通に返済してのですが、
2年前ぐらいから滞納してしまってます
自分は平成14年に破産してます
で、最近は返済してたのですが、
滞納してた分が10万円ぐらいあって
それを返済しないと、
通常返済に戻らないと言われました
もう潰れるんなら返済しなくても
いいですかね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:24:27 ID:vMsYwxsSO
ちなみに、信用情報には延滞と
されています
信用情報に延滞つけられて
日本ファンドが潰れたら
どれくらいで信用情報が回復しますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:25:56 ID:vMsYwxsSO
最近は毎月の返済額12000円を
返済していたのですが
今月の27日の返済日には返済しないつもりです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:25:25 ID:JVqd8tPM0
>239-241
>もう潰れるんなら返済しなくてもいいですかね?

潰れようが何だろうが債務は消えない。受け皿か管財人に引き継がれる。
過払いならまだしも、潰れるから払わないとは・・・
日本ファンドに同情するw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:54:26 ID:A+udcl8p0
>>242受け皿ないんじゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:02:54 ID:jFPhQh2e0
実際どうなんだろうね
受け皿なく倒産したら、現在残債ありの会員は勿論債務はなくならないで
管財人に返済していくようになると思うけど、
信用情報なんかは関係なくなるんじゃないの

これまでは消費者金融が潰れたら、必ず何処か勢いのある会社が債務を買ってた訳だけど
この状況じゃあね・・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 05:07:27 ID:2Z8DHpuXO
残債がある利用者の債務は、過払い金請求者への返済に当てるべし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:26:45 ID:fIu0O0X20
管財人に残積の権利が移った後に引きなおしなんてできるのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:33:41 ID:JBIqg7qA0
善意の第三者じゃないんだから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:52:01 ID:dM1f1NY60
「地価」はつくられている/ (リュウ・ブックスアステ新書)


・ファンドはウソで塗り固めた詐欺行為そのもの。

・ファンドマネージャーの詐欺。

・利回りを吹かし、IRRを吹かし、ウソの上塗り。

・詐欺師集団。

・人の金で騙し放題。

・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。

・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)

・鑑定自体がウソ(P79)

・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)

・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)

・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)

249:2008/12/23(火) 18:43:17 ID:/hrleVWSO
日本ファンドから 滞納分の26000円支払いしないと 裁判しますと通告きたんだけど...
この会社どうなってんの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:19:21 ID:wWBS8ULs0
>>249
しばらくほっといてみたら
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:30:42 ID:LQogRzaj0
今月の葉書も、ちゃんと来た
未だ潰れてはいないみたいだね
まあ年明けに3万円ほど振り込んで、
債務不存在の内容証明を送って終わりにするつもりだからいいけど。
ブラック上等 もう整理する事にした 自転車回らなくなった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:37:22 ID:PURQ2ifPO
27日の返済日に返済しないつもりです

どうせ真っ黒なんだし
ひたすら潰れるのを祈る

はよ潰れろ

人もどんどん切ってるみたいだし
そんなに催促の電話なくなるんじゃないかな

実際、日本ファンドからあんま電話来なくなったし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:37:35 ID:HTEtEsiWO
潰れたら、借金がなくなると思ってんのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:33:27 ID:yc5QvxskO
会社がなんとかあるうちに、過払いとかの手続きとったほうがいいんじゃないのかな
まともな所が受け皿にならないなら、危ないとこに借用書いっちゃうんじゃない
または、結局破産管財人に払い続けることになるんじゃないかとおもわれ

何かしら、自分からアクション起こさないと終わらないような気がします
業者のことかばう気はまったくないですよ

255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:09:33 ID:KIShD/Zy0
「危ないとこに借用書いっちゃうんじゃない 」別にビビる事ないじゃん。
「結局破産管財人に払い続けることになるんじゃないか」引きなおしした金額を払えば良い
信用情報なんか登録出来ないしね
要するに、今ドタバタやってるこの会社にアクション起こしても同じ事かそれ以下
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:48:45 ID:VWUSMUA/0
10月に履歴請求してやっと今日届いた。
一度問い合わせたら「年内には届くように送る予定」と答えていたが、
本当に年内ギリギリだった。

年末年始に訴状を作って年明け早々に提訴したら、
1月遅れ位のお年玉が貰えるかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:26:04 ID:Sk/WS9SK0
>>256
そんなに甘くないよ
訴状出してから争点のない場合でも、判決までは2ヶ月半から3ヶ月は掛かる。
やっと判決貰っても中小の皿は支払いを先に延ばしたり分割払いを要求してくるところが多い
強制執行するにもさらに時間と費用も係り、取立てのプロ相手だから非常に難しい
あまり期待しないでちゃんとした債務名義が取れればいいぐらいに考えておこう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:38:45 ID:Sk/WS9SK0
>>256
裁判所や法務局は明日明後日もやってるんじゃない
訴状の雛形(書式)は検索すれば沢山あるし
費用は印紙・切手で約9000円(訴額による)、資格証明約1000円
第1回口頭弁論は大体1ヶ月先になる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:39:46 ID:Sk/WS9SK0
がんばってね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:34:44 ID:ZEeq/rRK0
過払い訴訟しても、判決が下るまでには
間違いなく破産が確定されていると思うから
まず期待はしない方がいいと思うよ。
何の営業もしていないファンド、そのときには
資産なんてほとんどないだろ。
管財で微々たる額を分配されるだけ。
取れても来年度内に2〜3万ぐらいじゃないかな?
残債が残っている連中は、ほとんど手続きは取るだろうし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:28:38 ID:2RJICd9LO
>>238 貸金業登録の更新はされたんかなぁ
まだ潰れてない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:10:38 ID:BsrW9g+60
>>261
金融庁のweb検索ではまだ更新されていないね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:29:33 ID:BsrW9g+60
>>246
レタスカードの破産管財人の挨拶文の一部

『帳簿上の貸付金債権残高と利息制限法上の制限利率による引き直し計算の結果生じうる
過払金との関係でさらに債権者数が大幅に増加することが見込まれます。
つきましては、債権者の把握については、関係者の皆様からの各種問い合わせによる混乱を
回避するためにも、当職の管理している破産会社保有のデータをもとに、
当職のもとで引き直し計算等を行う方法にて、可及的速やかに行いたいと考えておりますので、
関係者の皆様からの当職への各種お問い合わせ等はお控えいただきますようお願い申し上げます。』
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:40:48 ID:BsrW9g+60
管財人にもよるが受け皿なしで潰れるとこうなる

レタスカードQ&A
http://www.lettucecard.co.jp/index.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:55:01 ID:ZLFP++/70
受け皿なしで破産すれば、過払い金の配当は望み薄だね
逆に残債ありの会員は、しばらくは返済しなくても大丈夫そうだな
管財人で引き直しして請求してくるのは、かなり時間が掛かるだろうし
延滞等の信用情報も登録できない
さて、どうなるんだこの会社
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:55:57 ID:ZLFP++/70
早く潰れろ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:17:46 ID:uWyGkEyBO
過払い金支払いのため、現債務者からはしっかり取り立ててくれよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:39:01 ID:QnU16i1A0
過払い請求するお前とは違うよ。利率がどうであれ借りた時の利率なのは同意の上で
借りてるので…助けてもらったし、しっかり返済しますよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:22:04 ID:AdEpfSKn0

社員への給料だけで、資産全てなくなりそうな気がするが・・・

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:25:53 ID:kC4dHvLg0
おめでとさんです
それで進展はどうなのよ
毎月の葉書も来たし 倒産するのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:39:43 ID:wlqbwqkpO
29日に電話したけど、繋がった。
いつのまにか担当がいなくなってるし。
社員をかなり切っていってるね。
もうすぐ潰れるんじゃないかな。
272omikuji 【927円】 :2009/01/01(木) 18:40:21 ID:Ed1XCt1i0
a
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:30:53 ID:av4t3CEtO
サラ金風情に助けて貰ったとか言っている哀れな奴がいるね。毎月きちんとチマチマ返済しなさいよ。
俺は君の微々たる返済金などあてにはしていないが、不当に払った過払い金はきっちり請求させてもらうよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:47:06 ID:KoyZAPvW0
「地価はつくられている」(経済界)

ファンドはウソで塗り固められ、
それに不動産鑑定士が加担したということは間違いない。
抵当証券の再来というべき内容。
現在の金融庁の貸し渋りも、そのような膿を出し切るまで、
ファンドで膨れてきた新興企業を淘汰するまで、続けられる。

みんなファンドで騙された。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:52:27 ID:3fsgJqmU0
完済後8年
取引履歴請求して半年近く。未だ来ない
弁も困ってるみたい。過払いあるから履歴寄越さないとしか思えない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:23:52 ID:VoP6DTQzO
使っている弁に問題があるんじゃないか。俺は10月に電話で請求したところ、年内には送るというから12月中頃に一度催促の連絡したら、ギリギリ年末に届いたよ。弁は怠けていないか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:39:03 ID:/5RLHz940
「地価はつくられている」

■ファンドはウソばかり

破綻するファンドの数の増加と共に、鑑定士の責任、
いや、言い値鑑定が不当鑑定として責任追及の矛先になるに違いない。
抵当証券事件のときがそうであったように。

物件の収益計算、つまり、利回りもウソがあった。
満室想定で計算し、経費を少なく計上したり、
そもそも、売上の資料自体が虚偽の数字であった。
5年後の出口も、当初、購入時よりも2〜3割程度、
高い価格で売却できるとの評価書が付いており、
その数字を基に、IRRが計算されていた。

殆んど詐欺状態だ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:22:06 ID:kGLk8Ex2O
ここで最近過払い請求した人いない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:04:10 ID:PbfGYWVZ0
>>278
したけど返答無し
280名無しさん:2009/01/06(火) 10:28:58 ID:LbC/wviV0
今日、東京都に確認したら12月28日の更新は無かったので登録抹消されているとのこと。CCBも会員ではなくなっていました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:18:35 ID:dlaVpiKl0
>>280
確認乙です
間違いなく潰れるね
CCB退会はずいぶん前だったような ほかの皿でも退会したとこもあるしね
全情連はどうなんだろう?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:56:22 ID:dlaVpiKl0
今調べてみたけど全情連はまだ会員だね(21年1月4日現在)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:47:38 ID:9dPTcay9O
誰か教えてください。CCB退会したんですね。個人情報は、どうなるんですか?
私はH.18にCCBに延滞解消を付けられたもので一生このままなのでしょうか?
284名無しさん:2009/01/07(水) 19:27:45 ID:taDyeOxD0
日本ファンドについての情報は、すべて削除されているのではないですか?
今返済中ですが、12月末に情報確認したら、日本ファンドについては、何も
載っていませんでした。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:51:03 ID:91lIxCoJ0
>>283
>>284
延滞とかのネガ情報は会社の情報機関退会とは関係ないんじゃないかな
まあ、詳しくは信用情報スレの猛者に聞いてみてよ
それからCCBには加入してても、ホワイト情報は載せない会社も多いらしいからね。
>>284氏が開示した時に何も情報がなかったのはそれでじゃないかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:53:32 ID:91lIxCoJ0
それに前述してるけど、日本ファンドがCCBを退会したのは随分前だったでしょ
287名無しさん:2009/01/07(水) 21:54:28 ID:taDyeOxD0
2日前にCCBに確認したところ、1月1日付で退会と言っていました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:38:47 ID:UEomTfUy0
今日、引き落としできなかった分を返済してくれと電話があった
色々と聞いてみたが、破綻することは絶対にないと言い切られた
登録の更新もされていない、と言ったら「ええっ?!」と驚かれた

末端の社員がなんにも知らないってワケないですよね?




289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:14:03 ID:RTRrdLOL0
実質、敗戦処理なのにね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:14:32 ID:khe8Az+e0
>288
うちは、まだない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:53:07 ID:5VvfHLq60
>>288
>末端の社員がなんにも知らないってワケないですよね?
あると思う

どの業界か忘れたけど「ある日出社したらドアに『倒産しました』と張り紙がしてあった」とかたまに聞くし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:19:46 ID:neAV2U5i0
日本ファンドはDWEのワールドファミリーと経営が同じ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:17:43 ID:tcx3aGo7O
ワールドファミリーって何?そこに過払い金請求出来るの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:49:38 ID:tXFq/EyhO
貸金業の登録抹消されているらしいが、回収業務はできるの?
毎月返済しているけど返済を拒否をしてもいいかな。払いたくないし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:53:14 ID:8P4mHRDQ0
>>294
全情連はまだ会員だから延滞情報を付けられるかもね
ブラック上等なら、しばらくほっといて見たらどう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:00:54 ID:tXFq/EyhO
>>295
じゃあ、ほっときます(笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:58:53 ID:QjWTT6FAO
今日過払い金請求のために法務局で代表者事項証明書を取ったけど、きちんと出てきた。まだ完全には消えてはいないんだな。ちなみに代表者三人のうち二人はアメリカ人で、そのうち一人は住所がアメリカになっている。これは以前からなのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:35:29 ID:l4h/8DLmO
いつまで全情連の会員なんだろ
早く削除されて欲しい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:20:31 ID:KNQ6bf/B0
>>297
まだまだ滅失されたりはないでしょう。何頭か動きがあれば会員にも通知は来るはず。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:50:20 ID:xYSJVRUG0
代行会社 且O井ファイナンスサービスって何?回収業務を委託されてる会社?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:15:51 ID:o/fcd9hP0
サビサーでしょ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:56:14 ID:bMzpaC9hO
サービサー一覧には載ってないね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:13:41 ID:9xTq0o7MO
いずれにせよ過払い金は返済出来るのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:48:50 ID:8ei9MtzTO
無理なんじゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:02:15 ID:tOxOQqwF0
取引履歴がやっときて計算書も出来たので、
ぼちぼち訴状でも出すかな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:47:47 ID:P9NTH71c0
>>305
頑張ってね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:21:39 ID:z9zhUyS90
日本ファンドは潰れません、顧客がいなくなるまで存続し続けます。ですので債務者の皆さんは、しっかり約定日に支払いましょう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:19:02 ID:1xl8CZna0
今日、電話してこの先どうなるのかということを聞いてみたんだけど
「債権がどこかに渡ることはない」と質問にたいして即答だったなあ。
本当のところはどうなるのか、現在どうなってるんでしょう。

履歴の請求はしたけれど。
60日かかる、と。

とりあえず、
登録抹消してても回収は可能。
登録抹消したのは、法律・審査基準が厳しくなって、
融資したくても基準を満たす人が少ないから、新規の窓口を閉めた・・・
みたいな説明だった。

ごちゃごちゃ言うつもりはなかったんだけど、結果そうなったようで
「結論から先に言ってください」って言われちゃったよ。

最初から最後までめんどくさそうな話し方で、なんだかなあって感じ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:21:55 ID:l28VPnKE0
破産者にとっては神だったんだけどねェ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:20:33 ID:efyIj26w0
>>308
だって、もう残ってるのはアホしか居ないからだろw
まともな説明が出来る訳が無いw
新規融資出来なくて会社を存続させれるとかwどんだけ低脳なんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:19:14 ID:UGQMEm1LO
定時連絡無いけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:09:00 ID:jUFWxOYp0
葉書は今月も来たよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 05:30:04 ID:6ayXbTh+0
大元の会社がつぶれることはないんだろうけど
あなたのいる部門は破綻なんでしょ?今してるのは破綻前業務なんでしょ?
と、とてもわかりやすく質問したつもりなんだけど、返事は

「はぁ・・・・・・」

だって。はぐらかしてるのか、本当に知らないのか・・・ナゾ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:57:22 ID:8jIZumQg0
>>313
多分知らないで「何こいつ?訳のわかんねえクレーマーだなあ」
くらいに思ってるんじゃないのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:40:37 ID:RbY223V9O
なんで全情連は登録削除されないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:15:16 ID:vFbUU/V4O
葉書も来なくなった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:43:25 ID:8He5gzLq0
>>315
会費を前払いしてるとか、そんな理由じゃないかな。
早く潰れないかな
家は葉書来たよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:03:19 ID:YNLYt8x+0
電話もきたね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:25:09 ID:zfHvlQEoO
登記簿に載っている代表者三人のうち、二人はアメリカ人でそのうち一人は住所もアメリカなんだけど、これは何か関係あるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:11:25 ID:BvbWTRVx0
過払い請求出したけど、
どの位帰ってくるかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:08:20 ID:AImXmfl/O
電話来ないわ ドキドキw
322↑↑↑:2009/01/30(金) 18:50:42 ID:5p7737+BO
多分、俺の過払い請求の対応で忙しいんだな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:07:58 ID:w/6OUVUK0
過払い金どれ位返ってくるかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:47:25 ID:q3yT//SwO
テラネットへ事業承継するとどうなるんですか?

この会社、早く削除されないかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:37:15 ID:197ivWUdO
請求書発射したら即返信が

「ただいま過払い請求殺到してるから時間をくれ
 1ヶ月後くらいに連絡する」

これヤバいかな?
提訴したほうがいいかな?
倒産するのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:26:12 ID:AmCaUwA60
>>325
中小の皿なら同じ様な対応だよ。何処も請求が殺到してるのは確かだな。
費用をかけ提訴したって、判決まで最短でも(争点もなく口頭弁論2回)約3ヶ月掛かる。
判決が出ても素直に払ってくれる所ばかりじゃないから、強制執行まですれば時間も費用もさらに掛かる。

まあ、何もしないよりは本人訴訟しとくべきかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:27:48 ID:AmCaUwA60
>>324
「テラネットへ事業承継」←意味分からん?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:32:54 ID:BjL3mp4f0
過払い請求受任してもらった司にやっと連絡が。
履歴来るまで半年。過払い戻るのはあと数ヶ月も先らしい。
結局1年近くかかる予定だけど、
「確実に払ってくるかはわからないですねえ」と司は言う。
他はとっくの昔に清算済みなのに・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:50:19 ID:bix03MJhO
>>326
ありがとう
なるほど、そういうものなんですね
忙しくなかなか時間が作れませんが、提訴する方向で行こうと思います
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:50:43 ID:mDikwqp40
取引履歴を取り寄せたら、計算書作ってさっさと提訴したいいだろ。
弁なんかに任せたら、無駄に時間がかかるだけだと思うが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:38:35 ID:o3rpx3XJ0
CCBに登録されていた情報は、日本ファンドが退会した時点で
全部抹消だそうです。(内部規約で決まっているのだそうです。)

一切情報は残らないとのこと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:16:53 ID:rOsklnhq0
>>329
頑張ってね
訴額にもよるが、印紙と切手、資格証明で約1万円の費用
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:00:44 ID:rr2aH5NEO
残るは全情連
早く消えないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:46:37 ID:ngt7+Iws0
俺が請求している過払い金を支払い終わってから
潰れてくれよな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:57:56 ID:2dXNGcnp0
昼、昼、居る?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:58:05 ID:nWMKYI1E0
   ___。__
   / /  l ヽ\  !    ゚ ! l
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !
   /〜@│ 〜ヽ  l     。 i
  (。‘-‘) |。・-・)     !
  ゚し-J゚  ゚し-J゚ 、i,,     、i,,





頑張ってるので応援してください。

URLは【ぬ】を消してコピペして見てください。

http://am【ぬ】eblo.jp/s【ぬ】ucces【ぬ】s007/


337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:56:03 ID:vg3iw3PMO
〉〉331にCCB退会したら登録抹消と書いてあるのですがブラック情報は残らないのですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:07:53 ID:3HZDSfHtO
残あるけど、請求したら戻りはあると思う。例えば過払い請求しようと思うことを伝え、0精算出来ますか?なんか面倒なんで払わなくて済めばいいかなと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:07:07 ID:Wm6ZcqJN0
≫337 ブラックも含め、その業者に関する情報は一切残らないと言ってましたよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:00:43 ID:m1o3A6YkO
まだ潰れるんじゃないぞ!俺の過払い請求が終わってからにしてくれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:56:33 ID:8Ht10eOeO
いや今月で潰れてくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:52:13 ID:Q5wOEQwn0
だから〜日本ファンドは当分つぶれないよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:17:23 ID:RR+QEK+/O
社員2人くらいしかいないだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:43:12 ID:jShCZgaw0
俺が請求している過払い金を返金してくれた後なら、いつ潰れてくれても構わないよ。
だからそれまでは債務が残っている奴は、きちんと返済してくれよな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:22:32 ID:CHrR0GCt0
大阪】不良債権回収で利益2億円、サービサー法違反罪で起訴
1 :熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/13(土) 00:24:11 ID:???
 無許可で債権回収業を営んだとして、大阪地検特捜部は12日、貸金業者「レオン」(大阪市中央区)
社長の比嘉尚之容疑者(41)と、法人としての同社を債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)
違反の罪で起訴した。同社は01年7月の設立以降、貸金業者から債務者約2万8400人の不良債権
70億円分を平均5%の額で買い集め、うち11億円を実際に回収。経費などを差し引いて約2億円の
利益を得ていたという。

 特捜部は、比嘉社長とともに逮捕した男性役員(45)と男性社員(47)については「社長の指示に
従っただけ」として、不起訴処分(起訴猶予)とした。

 起訴状によると、比嘉社長らは債権回収会社として必要な法務大臣の許可を得ていないのに05年
12月以降、貸金業者2社が債務者6人に貸し付けた計約470万円の債権を譲り受け、うち4人から
今年11月までに計142万円を回収し、違法に債権回収業を営んだとされる。

asahi.com
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812120097.html
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:54:21 ID:AafmzHC40
貸金業としての登録がなくなって、貸してた分を回収だけしようと思ったら、
サービサーとして登録しなきゃいけないはずだよなあ。
日本ファンドはなんで回収しつづけられるんだろう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:23:24 ID:4YIa8qwZ0
財務局にきいたところ、登録を更新しない場合は、貸すことは出来ないが、
貸し金を回収することは、何も問題ないと言うことでした。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:47:59 ID:UcoM57hgO
やっと取引履歴が来た。これで提訴できる
でも、提訴しても素直に払ってくれるのかな。提訴した方で、その後の状況はどうなんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:20:24 ID:2AijDuf30
とりあえず提訴してみろよ。
あとは成る様にしかならないさ。
350可愛い奥様 ◆VIPPER59Go :2009/02/16(月) 20:09:15 ID:tp8DvypX0 BE:988810548-BRZ(11200)
>>343
3〜4人はいるっぽい
KとNとSは確認した。
債務整理したんだけど支払いが出来なくなって無視してたら
毎日のように電話攻撃を合計時間10分ほど会社・携帯・実家(住んでないけど)に
受けているから間違いない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:16:43 ID:A3Pf6ns1O
ここ最悪。
5日に口座引き落としのくせして、昨日現在で全情連の次回入金予定日が更新さ
れてない。


3件返済して残が減ったから、枠内再融資(件数減らすため)を月々の払い少な
い会社にお願いしたら、『1社延滞してない?』って聞かれたよ。

残がどれくらいあるか聞いたらこの会社だよ。


これって不利益を被ったことになるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:51:13 ID:GtdVJ9RS0
サービサー法違反罪で起訴
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:14:39 ID:67DDAd/L0
明細書のハガキは来ず、2ヶ月分払えという
振込み用紙のハガキが昨日、届きました。


354なな:2009/02/19(木) 12:28:00 ID:PY3MVATzO
いつも月末に振り込み返済していて一月末振り込み済なのに二月頭に振り込み依頼の手紙(返金してるのに金額が減ってない) 取り立ての電話あり 会社からではなく携帯から,,, 毎月ちゃんと返済済になってるんでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:22:50 ID:JG+yS8GXO
>>354

明細は貰ってないの?

また、銀行振込の時の振込用紙の控えは持ってる?(口座からなら記帳すれば記載される)


また、融資された金額が30万以上だと返済額にもよるけど、約締金額なら毎月二千円位しか元金減らないよ。
356なな:2009/02/20(金) 01:18:04 ID:cemsJBdsO
融資金額20万返済一万なんですが 月末振り込みしたのに月頭にすぐに 振り込み依頼の手紙がきます 領収書は ずっともってます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:29:58 ID:KrGwaZ1d0
>>354
私は携帯から電話かかってきたことなんて一度もないですよ…
前回までは会社の番号からだったのに、今回は携帯の番号だったってことですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:30:24 ID:Nz2pklLjO
回収に躍起になっているとこをみるとそろそろ危ないかぁ
過払い請求も殺到しているようだし、資金が枯渇してんじゃない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:59:27 ID:8zb0Ma13O
潰れる前に集団訴訟しない?

今日、日本ファンドに電話した。

用件は、ズバリ全情連への登録が遅れる事についてだ!

振込用紙の方はわからないが、口座引き落としの人は間違いなく俺と同じ。

毎月5日に口座から引き落とされるが、引き落としをUC(銀行)に依頼してる。

で、銀行から入金されましたと通知が来るのが13日前後(土日があるので曖昧)。

それから社内で処理をして全情連に情報更新をするのが最短で15日。

土日を挟めば、最悪18日に更新される。

しかし口座引き落としの人、全員が全情連には【入金予定日】として毎月5日と
バッチリ登録されている。

と言うことは、支払いをしたにも関わらず毎月10日以上、支払ってないと間違
った情報が登録されている。

どういう事か?

つまり、他社に枠内や融資を申込とプチ延滞(全情連では延滞の扱いになるのは
2ヶ月以上未払いの場合を延滞と定義)をしてると見なされる。

融資申込み

業者が全情連やテラ照会

日本ファンドに支払ってないと見える

コイツ他社払ってないな、じゃあウチの支払い厳しいかも。


『総合的に判断して』でお断り。

となる。
360359続き:2009/02/20(金) 20:10:44 ID:8zb0Ma13O
日本ファンドはこの状態を知ってるが、説明はしてないし公式文書として周知す
る気は無いとハッキリ担当者が言いました。(会話はバッチリ録音させて頂きま
した)


エイワは、毎月5日が約締日だとすると全情連には7日か8日で登録してます。

また、他社も顧客数が多い皿は確認が取れる日を入金予定日として全情連に登録
しています。

この事を日本ファンドの担当者に言いましたが、『変える気は無い』と断言しま
したんで、これは『顧客が日本ファンドが(間違った情報を)登録した事で不利
益を被っても知りません』と言ったのと同じなので、訴訟を起こせば勝てるんじ
ゃないでしょうか?

俺はたまたま、『どっか遅れてない?』と聞かれた事(これは全情連の規約違反
らしい)があり、開示を何度もした事があって過去開示したものを保管(5年以
上前は書き移さないといけなかった)してたから分かったけど、他の人はどうかな?
361なな:2009/02/21(土) 14:18:38 ID:DSzZJi89O
前まで 電話があったとしたら 会社からだったのに 今回はいきなり 携帯から 電話がかかってきました。 きちんと約束した日の午前中には返済済なのに 督促の電話があるのは おかしくないでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:10:58 ID:HOkgdflh0
俺も心配だから全情連行って確認してみるわ











363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:35:11 ID:2Gp413lk0
>>>361
会社の電話が過払いの対応でふさがってて、
督促の電話ができないから携帯からなのかな?www

毎月支払い済みなのに、さらに電話があるってこと?
1ヶ月遅れてるとか、そういうことなのかな。
私は現在、12月の支払いを1月末にしたから
1月分が未払い状態。なので、来た請求書は1月と2月分の2ヶ月分。
この場合だと1ヶ月分支払っても、もう1ヶ月分払えという電話があるのかも。
ただ、私にはその電話はないです。履歴の請求中なので。




364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:19:19 ID:qa3EX9wxO
もうすぐ過払い請求訴訟の一回目口頭弁論。楽しみだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:37:02 ID:c8PJQqf30
ここの株価ってどうなってるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:07:50 ID:r0WWOW3FO
和解した
訴外だけどだいじょぶかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:45:51 ID:9Vr2SB/90
和解案が来たけど、なんと分割払いにしてくれだとさ。
しかも数ヶ月先からの支払いだとさ。
それまでに会社は潰れとるんじゃないか?

ということで、当然却下!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:16:36 ID:OuzUAqRDO
うちも和解案が来たわ。3ヶ月後に5回分割払いにしてくれって
アホ抜かせナメとんのか。
電話して問い詰めたら、資金的に余裕がないからしょうがないだとよ
会社が潰れたらどないすんねんって言うたら、「それはわたしにもわかりません」ってなんでやねん。ムカつくわぁ
こうなったら裁判で勝って強制執行するしかないがなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:08:11 ID:2bKSCmsLO
ここおかしくない?

全情連で開示した記録に載ってる残金と一括で返済した際に払う金額が1万位違う。

残が16万1千円で記載されてて約締支払日からまだ20日、30日経過しても
利息が5千円にも満たないのに、今日一括で完済するために必要な金額聞いたら
17万3千円だと言われた。

利息の計算を20日だとしたら、1万近く金額にズレがある。

今まで他の会社で完済する金額と全情連に登録されてる金額で千円前後(払う金
額が少ない)の違いはあったが1万近く高かったことは無い。


明細貰ってる人は確認した方が良いよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:29:02 ID:Z9HgUkaPO
今年いっぱいもつのか?俺の請求した過払い金を払い終わるまで潰れないでくれよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:17:43 ID:D8E3AyDP0
今年になってからここから過払い金を受け取った人いる?
支払われる前に潰れないかどうか心配なんだけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:00:14 ID:vRfbvLrcO
>>371

2月末日限りの入金が26日に確認できた。4月に司に依頼、11月に2月入金で和解。
最初半分って言ってきたけど、一番遅かったから元本満額以外ダメで交渉してもらった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:08:34 ID:ApCIQii2O
2月分のハガキ来てない…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:43:53 ID:yJCJ+zTF0
ハガキ出すお金も無いんでしょう・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:56:32 ID:dflwSjLLP
残念ながらうちには来たよ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:00:54 ID:YGUSdCzyO
債務者はちゃんと支払いしろよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:07:59 ID:R3G/1OBwO
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:11:56 ID:R3G/1OBwO
債務者が支払った金を過払い金の支払いに充てているらしい。今やサラ金が自転車こいでいるんだな。俺の請求している過払い金を払い終わるまで、こけないでくれよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:06:48 ID:Z/TCVnc3O
きょうやっと取引履歴来たんだけど、今から提訴しても過払い金を回収できるのか不安だな
自転車操業で破産したら、分配金もほとんどないだろうし。
380可愛い奥様 ◆Onibaba0RQ :2009/03/04(水) 17:43:03 ID:Pmr7vuQP0 BE:741607946-BRZ(11777)
早く金払えやゴルァ!!!って手紙も来なくなった
が、電話を無視してたら会社と携帯に加えて非通知でもかけてくるようになった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:06:30 ID:Rg+wRseH0
まだ債務がある奴は、きちんと完済してから過払い請求してくれよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:16:04 ID:daQsEqD9O
とりあえず、借金まとめれたから一括で残金完済したけど、今から過払いして間
に合うかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:37:46 ID:mB7WjDeaO
和解案提示されたから、電話で話し合いしたんだけど話しにならん
たかが16万円の金を数ヶ月先でしかも分割にしてくれと言われた。
過払い請求が数百件以上は来ているらしく、資金繰りに苦しいと。
債務超過に陥ってるのは間違いない。破産される前に強制執行してでも回収するしかないかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:53:48 ID:mkD2BfgAO
分割払いに応じるとして、支払いの最中に倒産されたらどうなるの?支払われていない分は、泣き寝入りか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:15:27 ID:A80L0GCeO
過払い金を分割払いで受け取っている奴いる?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:12:20 ID:Cr0A4KmjO
去年の10月に事実上破綻してんのに半年もよくもったなこの会社
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:12:58 ID:O8FjwoIUO
>>383
俺も16万弱だが分割ではなかったな
ただ入金はやっぱり先だけどw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:42:26 ID:ERgoiCPOO
>>383
順番で処理しているみたいだから、過払い請求が遅くなった人は厳しいだろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:09:56 ID:XLLq5lPO0
分割で支払われている間に、
会社が倒産したらどうなるの?
泣き寝入りはしたくないぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:11:30 ID:zT8pz1EGO
最近過払いを受け取った奴いる?やっぱり分割か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:04:03 ID:ex2khrni0
まだ潰れるんじゃねーぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:35:35 ID:VTDipfawO
今年いっぱいは、もってくれるか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:27:52 ID:WKVJlqj/O
今から過払い請求しても間に合う?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:22:31 ID:CNudjDlf0
今過払い請求しても、分割しか無理なのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:53:28 ID:PrD0tcVqO
とりあえず今月は持ちこたえそうだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:57:58 ID:Y8DFE5omO
過払い金回収は期待薄だけど、今日提訴した。破産されても分配金はもらいたいからね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:25:50 ID:Bl50f1+uO
分割払いで和解した場合、途中で倒産されたらどうなるのかね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:33:27 ID:vSBsqTY/O
やる気ないの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:29:45 ID:KdfUFYpSO
法務局でこの会社の謄本を閲覧したんだけど…
去年2月に資本金22億円から4億円に減資しているけど、これは過払い金逃れ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:45:10 ID:RCJ4CCTyO
分割ネタばっかだけど、
最近入金あったもしくは近々入金予定の人いないのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:14:19 ID:1iBmNUdQO
俺なんか振り込み予定は2ヶ月先の6月下旬頃だぜ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:34:11 ID:P17fL7UMO
今支払いを受けている奴は、みんな分割なのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:42:33 ID:a/hgbPWkO
面倒臭いから弁に依頼〜
19の請求に17で和解求めてきたそうな

まだ大丈夫みたいよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:46:06 ID:OfvgBHwHO
今日答弁書が届いたけど、元金70%で支払いは4ヶ月後の3回払いで和解求めるってふざけてるw
もちろん却下
405由里:2009/04/08(水) 17:55:30 ID:Dn7toe8KO
うちは22万の請求に15万で和解してくれって。
しかも支払いは10・11月の分割で払いでとか。
弁と個人請求では対応違うのかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:23:47 ID:4+DUfQ1BO
今の状況では分割も止む無しとみるが、はたしてきちんと最後まで支払われるのだろうか?現在分割で支払われている奴いる?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:13:06 ID:0I0o/NjXO
元金8割で4ヶ月先の3回分割支払いを提示してきたけど、この条件で応じた人いる?
交渉した担当は、「みなさん納得して応じていただいてますよ」「破産しませんから大丈夫です」とか言ってるけど本当かよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:30:24 ID:TSzKx4Z6O
破産の準備している会社が債権者にたいして、「近々破産する予定です。」と言うとは思えないが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:15:16 ID:iyRFOI9NO
>>407
しょうがないから、その条件で和解してやったよ。
なんとか今年いっぱいもってくれればいいけど…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:17:23 ID:dSN+y1vV0
339の方謄本取れたのであれば代表取締役社長や役員関係の名前を教えて貰えませんか?
内容証明を送りたいのですがHPもないしTELしても教えてくれないもんで・・
よろしくお願いいたします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:48:07 ID:Bu34QuF9O
>>410
代表取締役なら知ってる。
マイケル・アール・バッテン
ロバート・エイ・パーカー・ジュニア
森 隆司
(3月11日現在)

外人の代表取締役は日本に在住してないみたいだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:58:13 ID:dSN+y1vV0
411の方有り難うございました。
日本ファンドは何時かは破綻か整理するとの噂もありますので債務のある方〜
返済済の方は個人の信用情報の開示を行い登録情報が違っていれば
登録の変更を今の内にやった方が宜しいかと思われます。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:29:21 ID:x/PAqSFQO
もう新たな貸し出しはしていないらしいから、債務者が毎月払った金を過払い金の支払いに充てるだけの自転車操業らしい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:19:33 ID:M50TVAqc0
私は、残ありでしたが履歴請求したら、「こちらで計算しますので待ってください」
と言われ昨日電話があり「10万強の過払い出てますが0和解していただけませんか?」
って言われた・・・でも履歴だけは送ってくださいと言ったけど、ここは、
経営ヤバイのかな?最後に「請求されても、返還は分割になる」って言われたんですが・・・
私的にには、0和解はしたくないんですがどうしたら良いでしょう?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:49:13 ID:pCEN+AvHO
ここと過払いの裁判となれば長引くのかな?
判決が出ても素直に払ってくれるのだろうか
強制執行しないと払ってもらわなかったら、後々面倒だし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:27:30 ID:G+X6T45N0
>>406
昨年の7月に開示請求、12月に33万円で和解。
支払い方法は3ヵ月後の3・4・5月の分割で11万X3回。

3月分の11万円は3月31日に振込で入金があった。
4月と5月分は振込されるかちょっと不安。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:25:23 ID:G3jT14BkO
日本ファンド債務整理して毎月の支払いしてるのに信用情報機関へ登録済み通告が届いた。旧全情連に債務整理が書かれてるんだけど書きなおすってこと?
過払い金の支払い大変だから全額払えってことなの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:08:49 ID:Qh04EPShO
>>417
なにそれ?日本ファンドから通知来たの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:37:33 ID:Q+E2hKX6O
日本ファンドから来ましたよ。
旧全情連には同意をしてるがJICには同意してないのに延滞の書き込みできるのは納得できない!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:41:27 ID:87q60OBX0
日本ファンドのFAX番号が分かる方教えてください。
TELしても対応が出来ないのか?TELが多いのか?出ない事が多いので・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:23:04 ID:6vAOSYeI0
>>420
5年くらい前に延滞した時に届いた振込依頼書の葉書に書いてある
FAX番号は 03-5325-2674 だけど今この番号が使われているかは不明
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:06:22 ID:/4f2SyPg0
421の方有り難うございます。試してみます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:59:58 ID:arjVQMCOO
もう半年くらいハガキが来ません
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:00:35 ID:i3kkEs4U0
>>421
FAXは電話と兼用みたいですが使われているようです!


425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:28:56 ID:lx5nNI7J0
そういや、日本ファンドって、もう終わり?
引き落とし口座に返済金入れたんだけど
落とされてなかったし、領収書もきてないんだけど・・・・・
どうなの?

426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:34:57 ID:+IoSh/iPO
>>425えっ!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:25:01 ID:VMVR7crY0
>>
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:35:28 ID:JayXVfoN0
>>1
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:24:47 ID:sUB5xLby0
ここって、弁通す形にしていくと
今でも過払い請求して戻ってくるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:04:08 ID:h2Err5JbO
潰れたら困る。3ヶ月先の3回分割払いをしかたなく和解したばかりなのに…
なんとか今年までもってくれ〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:16:57 ID:1Pks4JSG0
>>452
えっ?!ほんとですか?!
私、先月末に過払い請求したんですが、
「殺到してるから4〜5週間待ってくれ。それで連絡なかったら電話くれ」
みたいな内容の手紙きたので、とりあえず2週間は待つつもりでいたんですが・・・
急いだほうがよさそうですね・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:18:03 ID:1Pks4JSG0
>>425のまちがいでした、すみません。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:26:20 ID:AVm64G3o0
先月くらいから領収書が来なくなった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:15:36 ID:/o8PpBX8O
416
4月分の入金ありましたか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:17:12 ID:/o8PpBX8O
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:16:35 ID:+79Mk5uZO
引き落としされてないんですけど…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:24:50 ID:ZicZa+HyO
…俺は毎月ハガキも来るし、引き落とされてるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:35:12 ID:GM9O3FhLO
ハガキ来ないから口座残高不足にしてたら
しっかり昨日電話があった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:32:45 ID:i+Er6T/Z0
>>438
という事は、まだ生きてるって事ですな
過払い請求チャンス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:32:23 ID:NKHMXfFtO
残高あっても利息計算しなおせるかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:50:31 ID:vdYKx7g60
すまん、ここって元は外資?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:18:01 ID:7ve0eBDVO
うちも口座から引き落としされてなかった。

さっき引き直し計算したら1万円の過払いだった。
ていうことは、過払いになっている人はもう返済しなくていいってこと?
明日、電話して確認してみるけど…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:51:00 ID:NKHMXfFtO
過払いの人はスルーするつもりじゃね
オレ残ありで引き落としできなかったらしっかり電話あったし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:23:12 ID:i82mOnkJO
いつ潰れる?
今月?来月?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:14:06 ID:uBdgEdLVO
早く潰れてください
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:13:10 ID:5qzD8q7+O
ふざけんなボケ
債務者はしっかりと支払いしろよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:20:04 ID:oc0G/ySZ0
どうでもいいけど全情連ってもうないんだね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:28:16 ID:HGz75SRHO
ぬかあた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:41:28 ID:HGz75SRHO
誰か教えて下さい。
日本ファンドを3年前に債務整理したのですが全情連に記載されてる金額は減らないのでしょうか?
債務整理前と変わってないもので…
それに契約した時の住所も違うのですが、そんなことあるんですか?
詳しい方、同じような方、教えてもらえませんか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:13:10 ID:67mviy580
全情連自体がもうないからな‥JICと金融庁に苦情入れたら?

451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:15:24 ID:67mviy580
JICに、なぜ日本ファンドが加盟しているのか問い合わせた。

貸金業登録の更新をせず廃業しようとする会員から
債権管理時の返済能力調査のための照会の必要性を理由として、
会員資格継続の要望が会員からあった場合は、弊社との契約に基づく義務として
引き続き登録情報の更新を行い情報の最新性、正確性を維持すること、
また照会目的は、債権管理のための照会(この場合、当該会員と取引のある顧客に対する照会のみ)
のみ可とすることを条件として加盟の継続を認めることとしております。

だって。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:52:23 ID:MK+kFCWE0
被害者3名が労働組合(出版労連)に個人加盟し
h田部長を相手に
パワハラ裁判をおこしました!!!
退職した元社員の皆さんも情報提供お願いいたします。
聖教新聞購読強制ネタなどなんでも結構です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:30:15 ID:IBvPoBbsO
支払いしたのに振込用紙が送ってきた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:35:17 ID:P720fP5o0
ハッタリ(脅し)で、取りやすいところから回収しようとしているようだな。
一括請求したり。
俺のところには、利率も契約内容も書いてない督促状が届いた。
金額だけ(元本、利息、遅延損害金)。もちろん、引き直し計算すればほとんど残債なし。
領収書は送ってこないし、宥恕も知らないらしいな。
架空請求業者でさえ、こんな書類は送ってこないぞ。
とりあえず金融庁と財務局には報告しておくけど、架空請求で提訴していいの?S水さん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:58:57 ID:5/h1Zr9QO
払ってんのにおれも全く同じ督促状が届いた
もちろん領収書は送って来ない
電話しても毎月領収書は送ってるって返事
ちゃんと入金処理してるかどうかもあやしい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:57:13 ID:NhuKK+9pO
ここの電話番号教えてください
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:40:44 ID:0/JS/Ddr0
0345809261 これこの前かかってきた番号
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:43:17 ID:gj+nxa4wO
0353267021
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:59:13 ID:1FfjccvWO
0353267867
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:07:29 ID:iM/9H3bg0
ここ領収書送ってこないんですがみんな送ってきます?
あぶなくなった頃から送ってきません
この前電話でその旨言ったら送ってますとのこと
過払いとか任意整理がこわくて利率がのってる領収書送ってこないんですかね
ふざけたことに振込み済みにもかかわらず2万払えの振込み用紙はすぐ来ます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:37:32 ID:Ft4PHZ79O
俺は2年前、債務整理したんだが3月に全情連を開示したら債務整理前と残金は減ってないって言うか増えてた。
支払日だけは毎月、情報は変えてるみたいだが金額はそのままみたい。
頭にきて3月4月支払いをしなかったら裁判の手続きしてると封書が届いた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:27:26 ID:wRJW7B/DO
うちには 管理室移管済通知とかきて一括請求してきた あと 支払い金額より凄い金額の少ない意味不明な領収書つきだった
ここ どうなってんの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:57:29 ID:d2Ysct72O
?うちには今日いつものハガキ来たよ…どうなってるんだろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:36:12 ID:N3kPvBHb0
領収書みんな来てる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:33:56 ID:Thjjk4Yx0
着てない・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:09:55 ID:s3Fr7cps0
今月初めに、他の業者と含めて弁護士に頼みました
もちろん今月分の支払いはしてません
当然かもしれませんが全く何も言ってこないです
その、一括請求とか謎の請求っていつきたのですか?
万が一うちにも来たら、すべて弁護士に報告します
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:38:58 ID:SFT5cPaO0
今日ハガキきた。
きてない人との差はなんだ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:20:29 ID:nzghpOf0O
潰れそうな会社を相手に争っても仕方がないんで、過払い訴訟を和解したけど大丈夫かな。
満額じゃなく8割で和解して、8・9・10月の分割払い。
今年いっぱいは、債権回収業務やっていくから破産はありえないとかほざいていたけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:26:51 ID:OnzNi584O
回収に躍起になっているところをみると、資金繰りが苦しいんだろな
さて、今年いっぱいもつかどうか…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:39:39 ID:Fk6HzP2zO
461です。
今、日本ファンドに苦情の電話したが担当が居ないから分からないと言われた!
明日、担当から電話させると言ってたが連絡くるんだろうか?
電話の向こう側も慌しかったよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:03:10 ID:dX4qoxhC0
>>470
電話きたら報告してね
おれ領収書の件で電話したら送ってますと言い張られ
今月は必ず送りますっていわれたけど当然来ません
そのかわり2万払えゴルァのはがきが来ました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:59:30 ID:TuVktGKe0
今日、和解したんですが入金は11月末だそうです・・・
それまで持ってくれることを心から祈ります
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:22:43 ID:u9tupxURO
ここの フリーダイヤルってまだ使えるのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:48:20 ID:crv3mBc3O
〉〉461です
17:01、日本ファンド担当者からから電話きました。
個人情報の残金を書き替えてない事、契約時の住所が違う事などを聞いてみましたが返答できませんでした。
それと契約したころは入院中で契約に身に覚えが無い事を告げ契約書のコピーを要求しました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:52:31 ID:crv3mBc3O
何度もスミマセン
何一つ、こちらの質問に答えられませんでした。
また調べて電話すると言われました。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:36:33 ID:a6DwDn9G0
先延ばし・分割なら払えるという根拠を示してもらったら?
ついでに大幅に原資したことの説明も。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:38:12 ID:a6DwDn9G0
破産申し立てした方がいいんじゃない?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:11:44 ID:aiVIlMgO0
ここ、逃げる気満々なんじゃないかな?
俺は弁護士通して請求してるけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:33:27 ID:L5XW8e2FO
もりさこさん?

今日もお疲れ様です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:59:52 ID:crv3mBc3O
担当者もりさこさんですよ。
この人だけが社員?
あとはバイト?
話し通じないヤツばかり!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:32:06 ID:UbLM0qe90
回収できるだけ回収して
逃げる気満々クサイ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:15:57 ID:ZqbMmhim0
>>481
そうはイカンザキ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:43:53 ID:DETK5H5KO
債務者はきっちり返済しろよな。
過払い返還待ちがたくさんいるんだからな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:48:51 ID:VXvJhzxJ0
いまは知らんが
以前はどこかの外資系の会社でもバックについてたの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:20:00 ID:E6yFo5D90
清水ってのがいるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:28:10 ID:Oh8dynwL0
ここ請求のハガキの金額デタラメやね
先月振り込んでんのに計算日も金額も全く同じ内容のハガキが来た
領収書も送って来ないしその件言っても送ってますの返事
支払っても元金利息の内訳全然わかりません
問い合わせたら30借りてつき1万の返済で元金700円しか減ってない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:33:18 ID:Zx23EtCQO
今社員としているのは、もりさこ・しみず・こんどうとあともう一人の4人
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:41:14 ID:bmbyGqwZ0
SFCGと同じことやりそうだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:25:03 ID:hlyx0xxxO
分割での支払いを認めて、最近支払いがあった人いますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:32:39 ID:uAMt0In70
ダメだこりゃ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:39:52 ID:WjCZ0OlcO
資産はもう動かしたんだろ。金なんか残ってないよ。
「領収書来ないぞ、ふざけてんのかゴラァ!」って言ったら電話切られちゃった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:43:29 ID:UiWJoHUG0
やっぱり領収書来ないのわざとだったんだね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:18:09 ID:uFhcpi8Z0
>>489
2008年11月に33万円で和解。(3回の分割を認めた)
2009年3月末日に11万円振込入金
2009年4月末日に11万円振込入金
2009年5月末日に11万円振込入金
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:18:51 ID:JwoqM6XD0
>>486
契約書をよく見るんだ!
年利37.7%の契約になってないか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:10:05 ID:WjCZ0OlcO
それじゃ出資法違反だって
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:20:39 ID:k4uPJrA6O
督促来ないけど、ついに飛んだかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:01:01 ID:BqiGor100
いやおれ7秒着信くらいで電話あるよ
夜9時前だったから無視してたらすぐきれた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:04:31 ID:PcIRh9Kc0
今月になって過払い金を分割で受け取った方はいますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:14:32 ID:q6bPTxyzO
電話かかる時最近 店長の...って店長直々かかってくんだけど…ちゃんと支払いしてんのに金額増やして入金してくれとか言うし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:11:48 ID:/7U75rDC0
ここもうメチャクチャじゃないの
払っても振込用紙平気で送ってくるし
払わなくても電話ないし
だいたいキチンと入金処理されてるかどうかもあやしい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:45:36 ID:Xqym22OV0
>>498
ちゃんと入金してきましたよ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:05:35 ID:jjIR9O2dO
俺の過払い金振込み予定は10・11月末なんだけど大丈夫かなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:03:48 ID:Jjm71/LL0
どうしたんですか?
ここ督促の電話ありませんよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:30:39 ID:OXCv/hWg0
>>502 私も11月末一括入金待ちなんですけど心配になってきました・・・

和解するとき、「11月末ぅ〜?!」ってツッコミ入れたら
「もうたくさんあって(過払い請求が)大変なんですよ!!」
って半ギレで言われたよ!

がんばってほしい。とりあえず、年内はファイト。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:15:59 ID:e/PZgKtq0
とりあえずまだ潰れてはいない。
相変わらず元気にユニークな主張をしてるから
過払いの請求はしておくべきかと。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:21:52 ID:rJRNzPHeO
過払い金の支払いを分割で認めている人で、先月入金があった人いますか?何日頃に入金されるのでしょうか?さすがに今月分はまだですよね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:15:39 ID:AxWd0bR90
過払い金の分割払いで、今月支払いの入金があった人いますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:17:14 ID:gkEcaJaj0
分割払いだと、毎月何日位に振り込まれるのでしょうか?
今月分振込があった人はいますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:47:52 ID:SzV428lwO
此処の会社、もう低脳しか居ないのなw
ま、全員路頭に迷えば良いよw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:13:49 ID:T+HHRpYH0
ここはなぜ入金少し送れたら倍入金の払え用紙が送ってくるの?
入金しても明らかに振り込め用紙に載ってる利息と違う処理してるし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:31:16 ID:uuWpc5qZ0
>>510
振り込め用紙って。詐欺じゃないんだから。
ま、似たようなことやってるけど。

対応の悪さとか、全部ひっくるめて損害賠償をプラスして判決もらった方がいい。
架空請求で提訴とか。
分割とか減額なんて言っていられなくなるよ。
件数が多いなんて言い訳にならないから。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:18:01 ID:y9LrwCk50
今月の入金はまだですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:55:45 ID:17pLqib+O
毎月いつ頃入金されるのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:15:49 ID:0jBYLQu8O
月末
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:31:35 ID:nU3PIRN40
>>511
の意見に一票。
ココは他社と違った突っ張った主張をしてるだけにね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:54:02 ID:0h6k+AgEO
アフォしか居ない会社ですから。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:05:52 ID:frh87dH8O
どうでもいいけど、請求した過払い金はきちんと支払われるんだろうな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:35:31 ID:b7Bbtj13O
今月分の過払い金は、いつ頃入金される?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:18:59 ID:TwvAiZI8O
「早く振り込まれることもあります」 
なんつってたけど、どうせしっかり末日なんだろうなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:26:44 ID:G9vdOsuFO
数ヶ月前に分割での支払いを渋々認めてやった時には、「支払いは一応月末としていますが、だいたい二十日頃には振り込んでいます。」などと言っていたな。今日の時点で入金が無いということは、やはりギリギリ月末なんだろうな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:04:04 ID:wbzZTQeDO
本当に資金繰りに困ってるんだね。
今月入金したのにハガキや電話で入金催促された!
入金しても処理してないからわからないんだろうな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:48:04 ID:pjix0smFO
入金したのもわからないくせに
入金してないのはすぐわかりやがる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:35:55 ID:09a6aYnPO
支払ったから、まだまだ取れると思ってるんだな。資産状況はどうなってる?完全にチャリンカー状態だろ?早く手を打たないと逃げられるぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:55:50 ID:gHnCZljuO
>>519だけど、本日無事入金ありました
一日早かったw
まあ自分は金額少ないんで分割ではなかったんだけど
まだこれからの人は頑張ってください!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:11:30 ID:2iQJ3i7i0
入金したのに催促くるって言ってるやつらは
振込みの名前の前にちゃんと番号を付けてるのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:23:04 ID:JrJyHtXlO
>>525 付けてないけど…、催促された事もない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:49:12 ID:yi2CsLiY0
vsv
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:07:59 ID:6SuzMMVv0
>>525
以前だって番号付けてなかったよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:58:42 ID:V5ZRDvWvO
履歴開示に2ヶ月とかもうねw
アホ社員しか居ない会社は大変だなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:45:37 ID:TC+2VBac0
やっと成約残しを修正してくれたよ
うれしあるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:42:59 ID:s03UN5/60
過払い請求は、やっぱり弁護士に頼まないと無理ですか?
個人だとどの様にすればいいですか?
スレ違いかもしれませんが、アドバイスお願いします。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:55:17 ID:znnA1y3aO
最近日本ファンドの催促の電話がしつこい
半年支払ってない
理由はこのスレみてどうせ潰れるからだ

今日留守電に入ってた
もう、会社が変わってるとの事
かなりイライラしたしゃべり方だった
今からでも返済した方がいいのかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:58:55 ID:Akaa6uuz0
月々1万の返済なのに、なぜか2万引き落とされる不思議会社。
もちろん1万分の返済しかされていない残高。
過払い返金よろしく。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:10:52 ID:miSumqDRO
>>532
> もう、会社が変わってるとの事



どゆこと?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:46:00 ID:nUK4rxdYO
>>534俺もよくわからない
留守電に入ってたのはもう会社が変わってる
と言ってただけだから
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:09:08 ID:Cg9jZaET0
潰れるから支払わないって・・・
例えどんな状況になっても債務が消えるなんてことは無いんだぞ
過払いでもなきゃきっちり支払っとき
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:14:51 ID:W8hOAnrs0
会社が変わる?
債権譲渡したって通知は来てないぞ。
譲渡先から何か来ても架空請求だな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:51:45 ID:AYi7m0T/0
>533
おいおい、それで1万分の返済しかされてないって大丈夫なの?
ここは過払い発生しても、取り返すのはかなり困難だよ
もしかしてネタ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:25:14 ID:AaW83qmHO
ここの債権管理室はどこですか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:09:53 ID:DEVECmGF0
ここいい加減な入金処理してるな
JIC開示したら請求のハガキと残全然違うしな
どうりで領収書送ってこないはずだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:01:58 ID:pj96P1x10
ここの残って総量規制対象外債権になるんですね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:46:51 ID:n4vCqs0CO
いい加減な入金処理してんの?
いま取引履歴の開示請求してんだけど、デタラメな数字で書かれて送られてくるのかなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:12:23 ID:DcOFAK4VO
半年以上払ってなかったから、ついに支払い督促状が来た
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:38:50 ID:jRn/y31F0
>>543
払い続けてても督促状来るから(笑
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:05:01 ID:AOUjPT1DO
履歴請求2ヵ月過ぎたけど、ここなかなか送って来ないな〜
電話かけてせかしたほうがいいのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:15:20 ID:rfRcwuO9O
>>544
いつも来るはったりの督促じゃなく、裁判所からの督促状
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:39:30 ID:0MEhH0eD0
>546
それは本気でやばいぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:41:41 ID:8iOMwYSR0
今月の返済で、数千円ほど過払いになったから「債務不存在確認書」を内容証明で送った。
後はシカトするつもり
ブラック上等
総量規制で返済のみが多くなったから他も整理する。
お疲れさん・・・・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:40:02 ID:PjG2wTZO0
分割にしてやった過払い金の今月分の振込みはまだかよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:20:59 ID:kGG6Yb+zO
領収書も届かないし、届いても金額はいいかげん。ハッタリの督促状は利率も書いてない。不当請求・架空請求で申し立て
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:14:22 ID:QcWTlr9UO
ここって、やってる事目茶苦茶ですね
集団で提訴とかする気ある人いませんか?

債権譲渡の通知も来ないのに、
債権譲渡したとか・・・

譲渡先の内容とか
情報お持ちの方教えてください
m(__)m
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:35:49 ID:OEaqAx7YO
債権譲渡なんて聞いてないお
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:37:46 ID:N3lNn0fKO
社長変わった?
前回の答弁書は代表者は外国人名だったけど、日本人名になってる
554548:2009/07/30(木) 19:38:22 ID:6XmRgMvJ0
良く分からん会社だな
とりあえずシカト・・・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:32:52 ID:HJTaMnIIO
経営譲渡??
556教えて下さい。:2009/08/01(土) 19:54:19 ID:zfsXI1lP0
15年6月に免責になって開示してみましたら「日本ファンド」の延滞情報が記載されていました。
CIC、全銀連は、白でしたけど全情連だけ「延滞」があります。消してもらう事が出来るのでしょうか?
また、消して貰った方いますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:57:35 ID:xi390MK0O
免責したカスが なにいきがってるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:22:27 ID:xuzMOuik0
そのカスに反応したアンタは、同類?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:27:53 ID:pY7k2rqu0
携帯に電話あってシカトしたら
留守電に無言録音された
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:19:34 ID:vnszBp+T0
--->556
電話して消してもらうことも出来るし、JICCに調査依頼出してもいいね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:26:27 ID:mIkM+dVW0
今月領収書来てないんだけど、ほかの人も来てないのか...
おいおい!債権譲渡って?どうせなら潰れてくれよ...orz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:23:25 ID:PrazpeQ+0
領収書なんてもう半年以上来てないよ
電話して送れって言ってももちろん送ってこないし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:32:11 ID:jyrrxRN50
俺毎月来てるよ?葉書のペリペリめくる奴
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:10:22 ID:PrazpeQ+0
>>563
ちゃんと利率のってる?
おれ来てないから振込みのハガキ毎月1万払ってんのに元本全く減ってない
これってなめてるよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:15:44 ID:mVEO4n0y0
>>546
載ってるよ?
6回借りたけど何故かそれが別々の取引のごとく6行に分けて書いてあって、
支払い分から6行それぞれに利子を払った残りを一番上の借り入れの元金に当てる形減ってる
こないだ司法書士の人に見せたら「変わった書き方だ」と言われた

ここはまだ18%で引きなおしても残有るからとりあえず他の過払いあるところが終わってから依頼するつもりだけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:17:01 ID:mVEO4n0y0
>>564の間違いスマソ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:44:14 ID:ZcHw7gnv0
?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:50:04 ID:KZwNp2Xp0
履歴取り寄せてるんだが、3ヶ月経ってもこない
電話しても、要領を得ない。
履歴にこれだけ時間かかるんだから、過払い金取るなんてどれだけかかるんだか・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:46:00 ID:jsEvV7eg0
返済が銀行自動引き落としで、残高があっても引き落とされないスレがあった。
理由を知ってる人は、詳細を教えてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:22:34 ID:iYbvBkZH0
ここの履歴ってなんで3ヶ月毎の過去履歴なんだ!?
過去3ヶ月とかにしろよ!まったく!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:38:48 ID:a40r2nzIO
債権譲渡っていうレスがあるけど本当なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:45:25 ID:YwbE/ZPj0
請求した過払い金さえきちんと支払ってくれたら、
あとはどうでもいいよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:45:06 ID:L6rf1/ud0
今月の明細着たけど・・過去履歴載っていないんだが・・、他の人もそうなの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:33:03 ID:xBlROhVb0
おれはいっさい何も来ません
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:46:08 ID:9XLO8lbLO
3月に弁依頼で、先日弁護士さんより過払い63万円ですが、
50万円で12月から5回分割払いの和解提示がありました。
他の残積支払いを過払いからしているので、
13万円の差は私にとって大金だから訴訟して欲しいとお願いしました。
すると、訴訟しても回収出来なくなり控訴費用や強制執行など費用がかさむだけだと言われました。
履歴確認だけしか連絡が無かったので経過を確認したところ、
9社依頼し6社和解成立していると言われ、
過払いがいくら出て和解金額がいくらだったのか詳細をお願いしましたが、
和解金額のみ教えて貰えました。
なので、残りは和解前に連絡が欲しいと初めてお願いしたら、今回の金額提示の話でした。
控訴は長引くし費用もかかるから和解した方が良いと言われます。
最近、日本ファンドと和解された方や控訴された方はいらっしゃいませんか?
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:23 ID:tt7StaMu0
やっぱり倒産したのかなー?電話してみるか・・・。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119781601
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:18 ID:m5NOUAdZO
>>575
過払いは7割で和解した。いつ潰れてもおかしくないので、早く回収したかったからさ
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:39 ID:g2G9ehv70
>>575
俺の場合、6月に取引履歴請求したのに
それすらこんぞ
その内容で日本ファンド相手なら和解で
もいいかもね。
ただ一括にしてもらうか、分割回数減らせ
ないか交渉してみれば?
提訴すれば弁に訴訟費用かかるし、かかる
時間と倒産のリスク考えれて決めればよい
かと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:52 ID:Oqv1Vvp/O
575です
すぐに返事するように弁護士さんから言われて、控訴でお願いしました。
判断を誤ったかもしれませんが、我が身がまいた種ですので気長に待ちます。
私の様な方の参考になれば。
580578:2009/08/31(月) 22:10:12 ID:emCE6F0w0
>>575
そうかそうか。
ちなみに控訴じゃなくて、提訴な

訴訟の経過とか、結果とかまた書いてくれると役に立つのでよろしくたのむ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:41:19 ID:TwqSZMw70
ちゃんと支払ってるのに、ここの信用情報を延滞などにされて
クレカ作れなかった人はいませんか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:24:37 ID:egaeFx1bO
俺は3年前から旧全情連、JICCの残金が減ってない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:26:51 ID:KxKneTip0
取引履歴を請求したら、人少ないから書面でしか受け付けないとか言われたぞ!
どんだけ人少ないんだよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:12:55 ID:0/NUre350
>>1
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:35:51 ID:4919D+l9O
取引履歴請求して2ヶ月経つけど未だに来ない
何ヶ月待てばいいんだよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:00:19 ID:2Jly2oxQ0
>>585
おれは3ヶ月待った。
電話でゴルァしたほうがいいよ
でも、ここは本当に返さない・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:57:49 ID:b+tCbEs/0
まだ、会社あるんだ。終わってるかと思った。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:04:35 ID:u9kiHeDhO
貸付けがストップしてから1年経つけど、よくもってるなこの会社
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:12:34 ID:x3xdooE90
他のとあわせて司に依頼してあって、司も「ここだけは無理ですよ」って
言ってたのに、今月になって急に和解できた。当然減額だが、それでも
和解できた事自体びっくりしたw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:54:17 ID:kwGIv/BP0
とりあえず上げとこか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:47:10 ID:KmhrBEzLO
>>589
ただ依頼した司がヘタレなだけだろw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:19:45 ID:+r081D5P0
>>591
しかし、色々自分で調べても、判決もらってもなかなか払わないらしい
ま、完全にあきらめてたからいいや
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:15:07 ID:r+wYeLN8O
先月は28日に過払い金振り込まれてたんだけど、今月はまだ振り込まれてない。
期日は月末だから明日までだけど、ちゃんと振り込んでくれるか心配だなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:50:31 ID:TWbw4yEaO
>>593
で、どうだったん?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:37:46 ID:Spf5YhCz0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:29:50 ID:fQi5YiwQO
おーい?>>593、どした?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:54:41 ID:wC+uj4qG0
便りがないのは元気な証拠
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:07:00 ID:RQYn07RGO
タンパソ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:46:27 ID:z0k4/hDQ0
来月末から3分割で入金予定だけど

トンズラしねーだろうな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:44:24 ID:vWQrv6LHO
うちも今月末入金予定

最初は12月末だと言われたんだけどね。
いつ潰れるかわかんないので、過払い金の7割の条件をのむかわりに2ヶ月前倒しさせた。
でも、今月末に入金されるかすごく不安になってきた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:36:16 ID:ziCjT+jV0
質問お願い致します。
2年程前から残金10万円程残して返済滞ってるのですが
理想を含めどの位になっているのでしょうか?
ちなみに延滞後引っ越ししているせいか督促の電話や葉書きは
きておりません。(よく消費者金融は住民票で調べる?と聞いたのですが)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:09:31 ID:NKEZMRPd0
>>601
自分で計算するか、直接聞けや
遅延利息ぐらいわかるだろ?
借りた金くらい返せやヴォケ
そもそも理想ってなんだ?w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:15:27 ID:/Gi1e/lT0
新宿モノリスから五反田に移転したね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:48:37 ID:pFKBPZJKO
悪徳業者早く潰れろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:10:02 ID:8ro5+zqXO
悪徳なんですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:56:17 ID:gUrP8NcnO
>>603
えっ、移転したの?
まったくが連絡ないんだけど…
過払い金ちゃんと払ってくれるのか心配だな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:01:42 ID:gUrP8NcnO
あっ、誰か移転先の住所と電話番号を知っている方教えてください
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:36:49 ID:186A1DkN0
毎月送られてくるハガキの表面に載ってるぞ
「移転しました…」の文と、住所も電話も

で、この会社、関連会社も含め労働争議やら何やらで中も結構ゴタゴタしているようだ
嫌煙の草加上司が、喫煙社員に臭いと扇風機全開攻撃したり、聖教新聞取れと強要したり
下っ端社員も大変だー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:46:55 ID:gQT07+YeO
新宿一等地のビルのテナント料払えなくなったから移転したんだろ
資金的にやばくなっている証拠だから、潰れるのも時間の問題
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:56:24 ID:TeSd0G+nO
とりあえず今月分入金あり
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:48:30 ID:/rwQJOQKO
過払い分もそうだけど
今現在払ってる分の利息は18%位にならんのか?
28%のままだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:51:26 ID:T0KzyQyIO
俺も過払いの入金されてた
あとは潰れようがどうしようが関係ないや
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:39:17 ID:h+by4blj0
潰れるなら、即潰れろよ!
履歴開示依頼したのにどんだけ待たせるんだよ!!
過払い請求できねーだろ!まったく!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:40:19 ID:SC2VbIGrO
開示拒否とみなしていいんじゃない?「対応に誠意がない」も当然付け加えて
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:52:05 ID:0k8WrCYI0
>>614 開示拒否とみなしていいなら、金融省にチクって、業務停止に持ち込みてぇー!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:27:21 ID:zdYYjz+N0
やっと履歴しました。
消印が品川東五反田になってるけど、履歴に書いてある住所は新宿のままww

住所調べようと下で調べたら・・・登録なしwww
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

もう、おわたねwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:43:08 ID:UjMl6aY2O
>>616
すでに去年の12月に貸金業登録の更新せずに抹消されている
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:37:44 ID:CzaC2tk7O
それでも旧テラに登録されてるのはなぜ?
ご存知でしたら教えて下さい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:01:36 ID:gVI4gM6fO
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:23:49 ID:bkLTGwaBO
では今後もずっと登録されてるってこと?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:34:37 ID:40vuLiVxO
この間電話したら、移転先連絡案内になった。
移転先に掛けてみたら、誰もでないとかなんだかなぁ…。
移転先通知しないつもりなんかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:42:33 ID:uU3KumMuO
>>620

加盟してる間はそゆことになるんじゃね
7月にJIC開示した時は総量規制対象外債権ってことで載ってたから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:52:48 ID:EwjTwQmE0
貸し金業務やってないってことは、過払い請求してもダメなのかなぁ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:29:35 ID:+vLZLVVDO
今、貸金業してなくても過払い請求できるよ。
早くしないと潰れるよ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:15:48 ID:cekDAExyP

マジでこれは盲点だったw
申請さえすれば誰でも10万円もらえちまうwww

http://www.geocities.jp/harutakoutarou

  
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:13:29 ID:Clr0YX7yO
過払い金入ってた。
移転してトンズラするかと思ったが…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:53:56 ID:BP3y+OjxO
この会社は、今月が決算期だよな。
来年以降も会社を存続させる気のかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:19:08 ID:lsrjL860O
過払い請求しようと思って調べたら、この会社JICCに登録の住所は新宿のままですが五反田に移転したんですよね?
それとも五反田は支店?
詳しい方、お教えください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:14:51 ID:q2BXf7QqO
約二年前に完済したが、領収書や契約書を送ってこず、向こうから一切連絡ないまま現在に至る。
請求はこないものの、完済扱いされてるのか不安だったので電話してみた。
一応完済となってたみたい…
とりあえず領収書と契約書を郵送してもらうことに。

ついでにダメ元で過払い請求しようと取引履歴の開示を求めたら、まず要望書みたいなのを送ってきてくれといわれた。
前途多難な雰囲気バリバリに醸し出してますなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:49:09 ID:OUVICNat0
http://csunion.razor.jp/
日本ファンドの責任者がパワハラで訴えられて
退職しました
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:27:58 ID:oyHfe/uiO
株式会社ティーシーエーというところが、日本ファンドの債権回収に関わっているってどういうこと?
日本ファンドの実体がまったくわからないなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:43:57 ID:mTxD13S1O
ティーシーエーって架空請求してる会社だったような?
住所は東五反田1-10-8五反田S&L9階
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:35:52 ID:xi6OKMqQO
>>630
労働組合のサイトを見てみたけど、社屋を分散させられたんだね。
新宿のビルには、まだ一部残っているみたいだし

日本ファンドの一部?は、業務提携しているティーシーエーの五反田のビルへ移されてたみたいね

労働組合も日本ファンドの業務体系やティーシーエーの関係を提示要求しているみたいだから、組合側も実体を把握してないんだね

ホントわけのわからないブラック企業。パワハラを受けた従業員はかわいそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:58:15 ID:PxCwtYDT0
返還金
3分割の二回目振り込まれた

635モノリスに:2010/01/19(火) 20:11:17 ID:k9J1lWUj0
モノリスビルに日本ファンドないね、どうしたん?
まだ、あの蛭田部長はネットで通販サイト見てるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:08:50 ID:FyAzki9O0 BE:185402232-PLT(14000)
>>635
本社移転したって手紙がきたなぁ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:36:00 ID:A00xjh480
返還金
3分割の三回目振り込まれた

後はどうでもいいわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:13:52 ID:bSEhTjEV0
>>288
ディズニーの英後システム ワールドファミリーと関係あるの知らない人多いの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:31:39 ID:MGsRFgax0
チラ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:33:01 ID:MGsRFgax0
ここ和解金払うの半年先とか普通なの?
20万の少額なのに、半年先とか言われたぞwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:55:54 ID:f6V28ZXf0
俺も半年先だった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:25:00 ID:onHwRRiL0
先月末に5分割の1回目が振り込まれてた。
俺も昨年10月時点での対応でした。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:18:29 ID:iUnMulbw0
和解しても半年待たされるなら、判決+満額もらった方がいいなww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:30:08 ID:1XicwYm60
蛭田ってパワハラで訴えられてるんだなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:22:59 ID:vFSuqhe/O
ここが延滞だと、どこのカードが作れませんか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:28:59 ID:DXisW/FdO
昨年12月、取引履歴請求したら2ヶ月経ってようやく先週送ってきたこの会社

引き直し計算し今週月曜に請求書を送って、今日電話したら
「現在交渉待ちで4〜5週間後になります」
だと

話にならないから提訴しますとだけ伝えて電話切った 

いつ潰れてもおかしくないこの会社、果たして回収できるのか…?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:40:46 ID:bnqO7Tjr0
>>646
ここは即提訴でOK
今はプロミスとかの大手でさえ提訴&判決出ないと払わないんだからこんな傾いてるとこが請求だけで応じるはずもない

ただ、判決出ても払わないだろうことを見越して費用がもったいないから提訴しないで、すずめの涙の和解金と言う手も無くはない・・・
俺なら絶対しないけどね、判決取っとけば倒産して資産分配するときとかにも主張できるし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:48:08 ID:DXisW/FdO
>>647
レスサンクス
来週水曜に別会社との過払い裁判があるので、そのとき訴状提出します。
649裁判は?:2010/03/12(金) 19:49:25 ID:6psItAy20
蛭田さんのパワハラ裁判は、どうなってるん?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:43:31 ID:httHrl7dO
ここはどうなってる?支払い期日の10日前から、会社、自宅、携帯にしつこいくらい何回も電話来る。挙げ句の果てチンピラまがいの言葉遣いで、
恫喝してきます
担当は清水っていいます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:15:25 ID:fCC1FutJ0
普通に払ってりゃそんなことしないだろ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:13:51 ID:9rJ1moxX0
普通に払ってもするのだからここはタチが悪い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:54:39 ID:8gIYuxYL0
>>650
「守秘義務違反・個人情報保護法違反、不当請求、不法行為、開示拒否」
その他もろもろを金融庁と財務局に通報。
本社にも「以上の件で損害賠償請求するけどいいな?」と郵送したら何も言ってこなくなった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:35:18 ID:chs6X7100
完済したはずなのに、最後の領収書を送ってこないぞ。
どこでもこうなのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:33:20 ID:/fAXKFY7O
>>648です
3月提訴、4月に和解にかわる決定を貰いました
請求額は満で73500円、満+5で8万ちょい
答弁書の和解掲示額は8月下旬に73000円だったが電話交渉で7月下旬に70000円一括払いにした
自分的にはこれでよかったと思ってる

>>654
自分も領収書を送ってこなかった。こちらが請求すれば送ってくれましたよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:10:55 ID:ovP9UlMW0
3月に履歴請求、5月半ばに履歴到着、即日過払い請求書発送。
「過払い請求が多過ぎて対応できず、1か月待って欲しい」と言われ
先日、先方からTELあり、元金の7割を10月末支払で和解した。

まぁ、ヘタレと言われても仕方ないが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:43:50 ID:0GDSMhkcO
ここの延滞してると、他ローン組めませんか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:38:53 ID:NO+wQz6v0
外資系消費者金融「日本ファンド」(東京都品川区)の契約社員ら3人が、
元上司から真冬に扇風機で強風を当て続けられるなどのパワハラを受けた
として同社などに損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は27日、慰謝料な
ど総額146万円の支払いを命じた。会社側は「空気を循環させただけ」
などと反論したが、石井浩裁判長は「嫌がらせ目的で精神的苦痛を与えた
ことは不当行為に当たる」と判断した。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:28:39 ID:rBjTP9M60
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:06:18 ID:V+Xi8b/K0
30万借りて5年間延滞遅延なく支払い続けてきましたが、いまだ完済せず。
これって過払いにはなってないんでしょうか?
ここは他所と違って毎月の支払い金額が途中から減額されるからよくわからなくなってます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:26:37 ID:InwmFZDH0
過払い請求の支払いを一月待てと言われたら
その分の利子を載せることを条件に受ければいい
相手はそうやって利益を得た会社なんだから当然利子は払うだろw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:53:46 ID:RwTZJmK90
>>660
深く考えるな!
頭がハゲるぞ
何も考えずいわれた通りにやるのが賢い人間だぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:02:12 ID:gEYczL7+0
たばこ臭いと扇風機、パワハラ認定146万円

 「たばこ臭い」として真冬などに至近距離から扇風機をあてられるなどのパワーハラスメント(職権による人権侵害)を受けたとして、
外資系消費者金融「日本ファンド」(東京都品川区)の契約社員3人が、
同社や元部長の男性に慰謝料など計約736万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、
東京地裁であった。

 石井浩裁判長は「嫌がらせ目的で不快感を与え続け、著しい精神的苦痛を与えた」とパワハラを認定し、
同社と元部長に計約146万円の支払いを命じた。

 判決によると、元部長は2007年12月、喫煙者の契約社員2人に向け、一日中、風が直接当たるように扇風機を固定。
約半年間にわたって風を受け続けた1人は抑うつ状態との診断を受け、約1か月休職した。
また、元部長は3人に「給料をもらっていながら仕事をしていませんでした」という内容の文書を提出させたり、
怒りにまかせて突然殴ったりしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000085-yom-soci
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:15:59 ID:XZ6QLoom0
蟹工船。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:30:50 ID:aY5aBKZ30
きもい会社 誰かつぶしてこい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:47:21 ID:Y47q/Gku0
こんな893会社で契約社員も、よく我慢して働いてたな 
どんだけ奴隷根性なんだ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:07:54 ID:zrmzghXS0
あげ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:25:08 ID:TfBjZ2Nu0
旅先の温泉場でスナックに行ったら、出入りの女衒に声をかけられた。
「親子丼いかがですか?お安くしますよ」
俺は乗り気になって、スナックの裏にある置屋らしきしもた屋に行った。
2階の和室で待っていると、40過ぎと思われる年増がやって来た。
小じわが目立ち、肌はダルダル。二重あごに三段腹だ。

「まあ親子丼ならこんなものか。お楽しみは後でだな」


一戦を終え、俺がタバコを吸っている内に年増は身支度を終えた。
女は一礼して部屋を出ると、階下に向かって呼びかけた。







「終わったわ。お母さんの番よ」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:34:31 ID:57+rfRuy0
オチが読めてしまうのが難。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:18:50 ID:Iz7liyjx0
すみません
残額を利息18%で計算してみたら約6万程
過払いになってるのですが和解などは
自分で電話でも出来るのでしょうか?
請求書にはまだ残9万位で送られてきます
アドバイスお願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:36:07 ID:pAqX5T/a0
>>670
裁判所に行って、少額訴訟したら?


清水、うぜぇ。  空き缶拾って金作れだとw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:22:46 ID:80ISghYO0
結局かれこれ1週間ちょいで通りましたわw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:17:10 ID:JpU1acS60
不思議な事にここだけ通ったw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:07:31 ID:HZLxxDCm0
まだ存続してたのか?
清水ってどっちの清水だろ
真面目とヤクザ 二人いたよw
街金顔負けのえげつない督促してたモノリス時代懐かしい
ほんと上司のパワハラも社員の督促も何もかも無法地帯
今思えばほんとコントだった 

蛭田やっぱり訴えられてたかw
こいつはパワハラの極みだったな
お前は裸の王様だよ せいぜい償いをする事だ

あの頃働いてた奴ら どうしてるかな

                
675あめま:2010/11/02(火) 22:37:54 ID:l4CXMZ5p0
>>671
小額訴訟しても無駄、
普通の過払い金変換の訴訟を起こさないと
時間の無駄になる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:11:51 ID:d5ySu7Xq0
残債20万
損害金28万

という請求書が来てますがシカトしていいですか?

てか損害金って意味わかんね〜W
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:18:10 ID:8lVreyaoO
ここシカトしてたら新しいカード無理?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:17:19 ID:1MAWGuIy0
ここ今信用機関登録してるの?
与信はそれ次第だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:21:04 ID:MwUK4uvl0
まだしっかりJICCに加盟してる
支払い止めると情報に傷が付くぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:04:29 ID:6esEOLhN0
返信到着後それから審査。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:39:46 ID:orm0V0WqP
残債有りだけど過払い発生だったから電話したらゼロ和解してくれたよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:03:45 ID:69uWqP2y0
ここ、マジでまだ存続してるのですか ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:45:15 ID:Mx6ziVJhO
フリーダイヤルわかるかたいますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:18:31 ID:Q8pElEzm0
>>683
フリーダイヤルじゃないけど知ってるよ。
でも電話番号とか書き込んでいいのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:02:56 ID:g0rT3NgH0
>>681
どのくらい過払いだったの?

と、2ヶ月前のあなたに質問
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:19:32.10 ID:LHpmc1G40
age
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:42:11.17 ID:bxBPT08G0
ヤッホー
誰かいませんかぁ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:18:52.69 ID:/G0Pjmct0
(´・ω・`)知らんがな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:25:41.10 ID:ZqCNtHCP0
可否はメールで来ます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:27:35.79 ID:8ASI20Uw0
現金化で解決した
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:58:48.90 ID:a6gTHTVI0
今月の入金たのんまっせー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:45:04.65 ID:lv0O8Mcu0
借金減っているみたいで何よりです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:32:59.61 ID:stB6RfxV0
可否はメールで来ます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:50:12.08 ID:gbHAyvdH0
残念でしたw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:37:55.90 ID:Pr/iBU/n0
寂しかったよじゃねーよはげw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:23:39.86 ID:s5C3nwvU0
ほれほれ襲ってくる〜〜w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:40:37.25 ID:MbeYdl8W0
池沼乙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:00:30.40 ID:bIL2Q4Pu0
日本ファンドは腹立つ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:01:53.73 ID:d7JOw4n8Q
ぷさびしがりやw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:14:20.86 ID:CfGxqi+y0
ここって過払い金返してくれますか?
残ありだけど完済してから請求するか迷ってます
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:14:20.08 ID:Fsr9ZyMP0
可否はわからないですが、
もし通ったら初回融資30万のはず。
しばらく返済のみの利用になると思います。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 06:25:36.35 ID:LYWnCMa20
結局かれこれ1週間ちょいで通りましたわw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:07:55.53 ID:udjOt6bU0
まあ初心者はこれだからw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:17:39.78 ID:CzKeBsJK0
そもそも、利息制限法違反の高金利で貸し付けている限り不当取立てとかこういうトラブルが起きると。
その意味で、サラ金という用語が不適切な使用法であるとは到底思えないと、
言えないという反論をきちっとしておりますけれども。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:42:52.31 ID:MpDq4w3CQ
哀れな哀れな哀・れ・なリアル週末wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:19:32.66 ID:whRyUCgwO
催促がしつこい。
完済したのに利息が足りないとか言って何人も担当変わって電話してきやがるよ!
最近は電話で喧嘩するのもめんどくさいから
「お前じゃ話しにならんから社長にかわれ」の一点張りにしてるよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:47:30.37 ID:Vb+VYZ2Y0
>>700
50万近く借りてたが多重債務となり全額返済できず、自己破産しようと法テラス
に申し込み弁護士対応となり過払い金16万円返ってきたよ。結局破産せずに済んだわ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:15:07.97 ID:q0lSW8g10
死んでるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:32:24.46 ID:+m/NvRia0
7102ちゃんねる ★:2012/05/16(水) 15:51:03.05 ID:???0
このスレッドの>>28の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/57
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:59:33.64 ID:QaWuOwbo0
JICC開示したら・・・
過払い請求せずに残一括で払ってやったのに債務整理なんてコメントがwww
許さん!過払い金請求させていただきます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:39:08.79 ID:qssDetYE0
電話番号誰か教えてくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:45:00.77 ID:2q86ZFXU0
場所変わった?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:40:22.16 ID:DHkZptFdO
品川になったみたい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 03:21:55.95 ID:PcrlrOHX0
俺は何も知らない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 03:44:12.54 ID:XdLYcexz0
そんな会社は無い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:48:37.59 ID:qKQDSn6r0
    ∧_∧
   (o゚ω゚o)
    (  )
    しJ
 プニプニ!プニプニ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:24:02.10 ID:Dr/k94Y90
暴力団の運営する業者を使ったらいかんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:57:37.24 ID:84AlUxvWO
受け皿出来たみたいで鬼電来た。請求の封筒も来た。司に任せることにしました。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:39:08.45 ID:WQ9BUSzp0
時効の援用しとこうかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:49:40.43 ID:Tx8m6ko/0
内容証明出してきた。
とっととネガティブ情報消しやがれ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 12:48:10.49 ID:Ul0jd9kp0
死にすぎ人生毎日週末にお乾杯ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:11:53.09 ID:rnK8uUhw0
>>722
日本語でおk
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 14:54:36.68 ID:1j1/IN950
6年程支払いしてない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:53:19.49 ID:pK5PSEIJ0
>>724
裁判起こされるよ。ソース俺
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:16:57.59 ID:tFkNOJst0
実際のところホントにどうなんですか??
今申込み中なんですが利用額300万までを頼んだのですが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:41:48.44 ID:kh/ULDGo0
聞いたら融資はしてないみたいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。
過払い請求通った勝った早く振込してこい