必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

気軽にレスって語って、早く借金返そうぜ、なあみんな!

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*次スレが立ったら新規相談は次スレへ移行し、旧スレはそのまま埋めましょう。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

前スレ:必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143091783/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:02:24 ID:m4vufxra
>>1
乙〜♪
3 ◆OS/duGeal. :2006/04/06(木) 10:02:45 ID:eFXtfUrn
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:03:29 ID:ie/U/mMQ
過去スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1141118855/

過去スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1140087245/

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1138242285/

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1135960237/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:04:58 ID:5knjgKSu
昨年11月に債務整理したんですけど、どこか借りれる所って有りますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:21:07 ID:eFXtfUrn
>>5
この借金板 または、ヤミキン

というより、また借金するの?
せっかく綺麗な体になったのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:34:42 ID:bS9M6bvg
たばこ代位になるよ☆
新制度始まったし!
http://osaifu.com/mana-tai/
8923:2006/04/06(木) 12:44:45 ID:bDX638ac
前スレの923です。
前スレの988さん、明日そちらへ面談にいってまいりますので
もしこちらのスレで宜しかったら感想を書きましょうか?

このスレのおかげで今まで弁護士に頼むくらいなら・・・とか思っていたけど
次の一歩を踏み出そうという勇気がわきました。
何件か弁護士にメールで相談をしたら、今日そのうちの1人の先生から
電話がかかってきました。
こちらからかけて相談じゃなくてかかってきたことで非常に驚きました。
ちょっと早口で押しの強い感じの方で、自分にあっているのかはわかりませんが・・
親身になってくれる弁護士先生って話し方もやさしいのでしょうか?

自分はだまされやすいというか、押しに弱いので明日のところはどうかわかりませんが
後日その電話を下さった先生と面談したときにどうするどうする!?と言われたら
お願いします・・・と言ってしまいかねなくてちょっと不安です。
また、自分としては任意整理や再生で多少でもお金を払えるなら返していけるかなと
考えていたのですが、その先生はあまり債務がへらなそうだから破産オススメ
のようなことを言われました。

自分が現実を受け入れられずに反発というかショックなせいだと思いますが
最近の弁護士さんは安易に破産をすすめるのか?とも考えてしまいました。
支離滅裂になってきましたが、今日はこんなところです。

一人だと不安なのでまたこのスレに良かったらお邪魔させてください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:55:37 ID:fFPuIsCu
>>8
330万円の債務で最長3年でしょ?過払いはたいして見込めない。
それにたった3年で300万も借金した人間が、任意整理後に
数年間数万円ずつ、どこからも借り入れできない状態で払ってるわけがない。

貸しスレにも何人も来るよ。整理してサラ金で借りられないから貸せってアホが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:53:13 ID:RpSXtgzf
9さん
そうですね。二度と借りないと決めていても、
自分のように借金を作ったような弱い人間が支払いできなくなってまたサラ金に手を出すなんていかにもありそうなことですよね。
チャラにしてもらおうという考えに罪悪感がありましたが、そんな余裕持っている場合じゃないですね。
ありがとうございます。私はまだまだ甘かったです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:02:57 ID:BDyZEEjp
>>10
お前みたいなクズで借金作るぐらいしか出来ないヤツでも
相談のってくれる弁護士がいて
免責通ればやり直す事が出来るのに何言ってんの
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:06:18 ID:RpSXtgzf
10さん
おっしゃるとおりです。人間になりたいならチャラがどうとか言っている場合じゃないです。
あとは弁護士選びが不安です・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:20:25 ID:KEyaYQnS
>>12
自己破産専用スレはいくつもありますよ

【自己破産相談窓口と結果】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1130505498/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:51:00 ID:3KW3miBa
半年でギャンブルで300借りたのですが民事再生はできる可能性はありますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:51:12 ID:m4vufxra
>>12
あなたのレスをずーっと見てるけど、何が不安なのかいまいち分からない。
借金返すつもりなら返せばいいじゃん。でも、無い袖は振れないでしょ。
だから、整理の方向に向かってるんでしょ。
それをふまえて専門家が袖を振れるか触れないか判断するんでしょ。

それとも、ややメンヘラ気味なのかな。読んでてすごくイライラする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:59:56 ID:RpSXtgzf
15さん
イライラさせてすみません。かつてメンヘラでした。
不安なのは自分の弁護士選びについてです。
良くない方や適当な方もいると知って、自分がお願いする方がどうなのかを
自分が見極められる自信がないからです。そうやって今までも人にだまされたので
スレ汚し失礼しました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:04:37 ID:P293Vmdb
>>16
今でもメンヘラだっつーの。
専用スレから出てくるな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:12:29 ID:irB0ACcp
更年期もメンヘラもどちらも怖い(((゚Д゚;)))
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:20:30 ID:XX9Jhv6Y
手辺り次第にマルチしてんのな
2015:2006/04/06(木) 15:28:31 ID:m4vufxra
>>16
謝らなくてもいいんだけどさ。
弁護士選びに悩んだって、ここで答えている者があなたを騙そうとしてるかもしれませんよ。

仮にもバッジを着けている人たちですから、まずは信じて踏み出してくださいw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:38:07 ID:bzZre12+
メンヘラの嫌なところ:
立派なメンヘラで活躍なさってる時には、「メンヘラです」って言う。
治療で効果があったらあったで「過去にメンヘラでした」って言う。
それで大目に見てもらえるとか、許されると勘違いするところが嫌いです。

今現在、立派なメンヘラなら、治療に集中してろ。
過去にメンヘラなら、過去のこと忘れて生きろ。それが出来ないなら、治療が足らないのよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:57:00 ID:al91LOTC
>>21
下手な煽りだなァ。もっとスマートに煽れないもんですかね。

レスの前後を読んで見ると、メンヘラだろうと問われ
メンヘラであった と 答えただけの彼女の言質を取るとは。
貴方も暇なのですか。今日は春厨爛漫ですねぇ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:33:12 ID:BFq4UVmV
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:40:46 ID:2TncDIe4
皿に480万の借金があったんですが何とか親に頼み込んで
立て替えてもらって返したんですよ
で、一応延滞など一回もありませんですし催促とかされてもないんですが
この場合すこし期間をあけて銀行とかで融資してもらうのに以前、皿に480万借り入れが
あったとか影響しますでしょうか?
あと、銀行に借り入れするとしたら皿に返してスグとかじゃないほうがいいですよね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:45:08 ID:m4vufxra
>>24
せっかくきれいになったのに、また借金するんだ。
親が泣くなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:48:01 ID:4Xl80UnP
また借りるのかよ。
働いて親に返せクズ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:49:25 ID:weHpXR1c
なんで借りることばっかり考えるんだろう

貯めるって考えはないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:56:31 ID:bzZre12+
>>22
煽りじゃないよ。叩きだよ。
煽って再登場願ってるわけじゃないから。
グダグダ書き込み続けて欲しくないから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:57:29 ID:RpczK0LI
>>24
死ねよパチンカス
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:00:08 ID:al91LOTC
>>24
えとね。信用情報が消えるの完済後5年だそうです。
基本的には、サラで摘んだ人は完済後でも銀行の審査は厳しいでしょうね。
ローン内容の目的にもよると思います。申し込んでみればどうでしょう。

本音

親に、金全額返してから出直して来いや。糞餓鬼が。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:01:16 ID:al91LOTC
>>28
タタキは鰹がもうすぐ旬です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:15:13 ID:WG+2tdOz
>>24
皿に480万の借金があったんですが何とか親に頼み込んで
立て替えてもらって返したんですよ

↑返したというのは、「親の金でサラ金に返済した」のか「親の金でサラ金に返済しさらに自分がその分を親に返した」のか。
前者だったら銀行で借りるよりも親に返すほうが先決。
後者なら、まだサラ金ローン返済の余韻も消えないうちにまた借金するのはいかがなものかと。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:11:31 ID:sSpgt58s
>>24
釣れまくって大漁w
元マグロ船の船員ですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:42:51 ID:q1z/hL7P
消費者金融2社に計300借りて以来、毎月指定額を返済してたんだけど、今月、お金を落としてしまい、どうやっても払えない。
払えなかったらどうなるんだろう。
来月からは払えるんだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:54:42 ID:pGGCMX3r
来月も落とすよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:56:51 ID:CL4dv97+
>>34
何で黒に限ってカネを落とすのか不思議だけど…
払えないならとっとと先方に電話して相談しろ
何の連絡もなく入金がないのが一番悪いパターン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:50:46 ID:jTxRQ+Sf
プロミスでアエルの借り入れの返済ができなかったんだけど・・・
先月まではできたんだが。
なぜかわかる人いませんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:52:11 ID:4FdjKfxr
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:01:19 ID:HgyyjED1
カーローンの督促で差押事前予告書が送られてきました。
スルーしたらマジで差押喰らいますか?2ヶ月滞納なので
ちょっと待ってもらうと思っています。公正証書も裁判との
関わりもありません。単なる脅しですか?クルマなくなると
仕事に支障が出るので。詳しい方アドバイスください。
40 ◆MoneyCDDNA :2006/04/06(木) 23:06:50 ID:fD4G+Ug2
>>39
車検証とローン契約書を読めばアナタの車がどうなるか
m9(゚∀゚)ワカル
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:07:44 ID:ccdPaMjM
>>39
車がなくなるのが困るなら滞納するべきじゃなかった。
取り急ぎ電話すれば?連絡先ぐらい書いてあるんじゃないか?
42ブリブリウンチ:2006/04/06(木) 23:20:44 ID:Mg3Scmxl
>>34
お金を落とす=払えない、ってことだろ?
払えないんならしょうがないだろう。
せめて金利くらい入れろ。
黙って入れるなよ。まずは担当者に事情を話して
「なんとか今月は金利だけでも」と泣き付け。

>>39
多分あんたの今の状態だと所有者はディーラーだ。
差押されても何も文句は言えないぞ。あんたは単なる使用者だ。
まずは連絡して善後策を考えろ。
向こうも差押は最後の手段のはずだ。話し合ってみろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:32:56 ID:mmKhv1BM
>>39
何が仕事に支障が出るだ
カスがいっちょまえの事言ってるんじゃないよ
支払いがないとローン会社だって支障が出るんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:39:11 ID:EwZRPj4U
ごもっとも。
毎月きちんと支払えば済むだけの話なのに。
車が無くなれば困る、と自分のことしか考えてない。
しかも2ヶ月滞納しておきながら、更に待たせようとしている。
まさにサイマークオリティ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:13:24 ID:LZ6uQRnD
>>39
二ヶ月スルーの挙句更に滞納するつもりとは・・
それじゃ>>42の様な甘い話はもう無理だろ
問答無用で車差し押さえて元金を減らし、差額は更にローンとして請求
ヲマイさん相手にはそれ以外の対策を取りづらい
車なんて日々資産価値が下がるんだから、回収の見込みのない相手に預けておける筈も無い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:24:23 ID:kQ7W1jE2
>>39
貴方の担当者のほうが可哀想だと思う。
本当に払えないならその車は諦めたほうがいいね。
安い中古車をキャッシュで買いなされ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:57:54 ID:vjfuZgdu
10万円貯まるっていう貯金箱はどうやって開ければいいんでしょうか?
半透明のプラスチックせいなのですが…壊さずに開けるすべはありませんか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:00:43 ID:gxdzUEoH
>>47
泥棒ハケーン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:06:06 ID:vjfuZgdu
>>48
まだ2000円しか貯まってないんですが少し手持ちが足りなくて…
マジレスお願いいたしますm(__)m
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:07:17 ID:KZ5vFCwC
>>47
再利用したいのなら、厚紙を細く切って差し込み、硬貨を1枚1枚出す。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:15:00 ID:vjfuZgdu
>>50
ありがとうございましたm(__)m
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:22:06 ID:hA4CPgpN
>>49
そこで我慢するから10万円貯まるんだよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:57:37 ID:tT9N22JH
↑いい事言った。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:17:16 ID:92kNEhC7
某信販は所有権付いてればさっさと車引き上げに行くよ。
自分も引き上げに行った。
それから車売って、残債を裁判する。
和解出来れば、残債を車もないのに払っていく。
裁判にも来ないヤツは債務名義取られ給与差し押さえ。
こういうのが現実。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:52:38 ID:sAlY1ggQ
マジで相談します。
今、クレジットの請求20万が払えなくておまけに、家賃払えなくて大家から催促受けてます。消費者金融などで借りるしか道はないのでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:05:42 ID:sPOOCkLy
>>55
知らんがな。
友達から借りるとか、方法あるやろ。
延滞が続いてるなら、サラの審査に落ちそう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:14:24 ID:ZQ7b4SWV
>>55
支払いの為の借金は人生終わりだぞ
払うアテがあるなら待って貰える様に話し合え
払えないならさっさと退去しろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:15:29 ID:d3pZJts5
>>55
家賃払えないのに、何がクレジットの20万だ!氏ね!
氏にたくなかったら、消費者金融なんかで借りずに
まず、大家にしっかり事情を説明して待ってもらえ。
現実から逃げずに、家賃をしっかり払ってからクレジットの金返せ。
わかったか!アホ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:25:06 ID:Ay0veg8G
質問です。
三ケ月前に、破産して免責がおりました。
でもローン会社の名義になっている車をいっこうにとりにくる気配がありません。
このような場合はどうしたらよいでしょうか?
どなたか教えてください。
60ブリブリウンチ:2006/04/07(金) 08:28:45 ID:cXXQB9dL
>>55
あなたにとって最善の方法をお教えします。諦めなさい。
家賃すらも払えないあなたの仕事って何なのですか?
それだけ借金が多いんだったら債務整理をしなさい。
その上で…
自営だったらあなたに商才がない、ということです。諦めてリーマンに戻りなさい。
リーマンだったらあなたの借金は多分ギャンブルとかですので
ギャンブルが出来ないような方法を考えなさい。
ひょっとしたらNPOとかボランティア団体でそのような支援をするところが
あるのかもしれない。そこらへんはぐぐれ。
家賃はまぁ追い出されることが前提で話し合え。
ひょっとしたら引越し代金くらいは出してもらえるかも知れない。
自動車部品の派遣会社とかだと寮がついていることが多い。
とにかくそんなになるまで放置したあなたが悪い。
61ブリブリウンチ:2006/04/07(金) 08:30:31 ID:cXXQB9dL
>>59
取りに来られたら取られたで考えたらw
今はラッキーだと思いつつ。
まぁ弁護士に相談した方がいいな。
ローン会社が諦めているのか忘れているのかはわからないけど、
今はそれに甘えていれば良いような気がする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:37:01 ID:sAlY1ggQ
55です。
一度会社を辞めていたのですが、先日就職先が決まりました。サラリーマンです。家賃は一ヵ月分未払いの状態です。クレジットカードの支払いは毎月少しずつ払うというのは出来ないものなのでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:44:58 ID:8a2nzGp2
>>62
そんなもん、クレジット会社に聞かなきゃ分からんがなw
あなたが今まで遅れなく、しっかり返済してれば待ってくれるかもしれない。
電話して事情を説明しろ。ここで聞くことじゃない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:48:00 ID:sAlY1ggQ
55です。
皆さんありがとうございました。頑張って返していきたいと思います。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:49:03 ID:eTKIIgfj
>>55
延滞はどの位なんですか?
もうそのクレジット会社ではカードが作れなくなるけど、
カードの総額を分割で支払うプランがあります、ほとんどのクレジット会社に。
でも20万くらいじゃ・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:49:30 ID:d3pZJts5
>>62
仕事があってちゃんと返す意思があるなら、
クレジット会社も待つしか無いだろ。
まず、クレジット会社に連絡して事情を話せ。
家追い出されたら仕事も出来ないんだから、家賃はまず入れとけ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:54:35 ID:4lZrQUvK
消費者金融大手5社の社長が28日会見し、政府が検討している過剰貸し付けの規制強化や上限金利引き下げに対し、
そろって反対の意向を表明した。一方、限度額内で何度も借り入れと返済ができる融資について、
返済期間を最長5年以内とする自主規制を発表。

これって現状5年以上払ってる債務者はどうするって意味でしょうか?
5年過ぎたから早く耳をそろえて返せよヴォケ!って意味なのか、
借金棒引きしてやるから過払い請求やめて消えてくれって意味なのか・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:25:16 ID:yPH9a4Vk
自主規制だから、新規貸付や契約変更に対してじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:07:29 ID:zpuf5eBT
質問ですが、皿で5年ぐらいの間で3回ぐらい一括返済してるのですが特定調停をする時、一括返済した時の利用も対象になるのですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:42:36 ID:Q8Wd8ws3
>>69
過払いの対象に?だったらなる。
つーか親に3回も払わせたのがそもそもの間違い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:05:55 ID:CqsMHMX1
前スレの923です。
今日2件の事務所へお話を伺いにいってきました。
最初に電話をくれた弁護士さんにお願いすることにしました。
忙しそうで早口な感じの方でいきなり委任状が出てきて焦りましたが、もう大丈夫ですよ。と仰って頂いた一言が決め手になりました。
詳しい説明などほとんど今日はなかったですが信じてお願いしようと思います。
みなさんありがとうございました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:22:38 ID:FfkobJUY
詳しい説明はここでMS氏にしてもらえばいいんじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:35:34 ID:4zyUnuuD
父親がアイフルに200万円借金していることが判明しました。
ギャンブル資金です。
数年前に無担保で50万円借りていたものを、
2年前に家と土地を担保にし、借り換えをして返済したようです。
現在の借入額は198万円。年利27.5です。

過去に何度か家の貯金で完済しており、もう借金は直らないと思われます。
母が離婚する考えをまとめたのですが、貯金はないし
母の取り分がないので担保の家と土地だけは
取り戻しておきたいと思っています。

親は自営で年齢は60歳です。
このままでは払えなくなるのは目に見えているので
低金利ローンでの借り換えか、特定調停を考えています。
この場合どちらがいいのでしょうか?
74 ◆5QYZ9LmbM6 :2006/04/07(金) 18:40:48 ID:uLRl+FQz
高額の借金に苦しい生活を強いられている、
人達がかなりいらっしゃるんですね。災害な
どで人が苦しんでいる時には、募金などがあ
りますが、こういう場合には間接的に救済す
る手段がありません。借金をかかえて大病に
なったりしたばあい、救済方法があればいい
のですがね。

あまりにも酷い状態の人には、無料相談をし
てくれる弁護士もいると思います。  
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:51:09 ID:ZdQodXS9
調停が正解
条件を設定し担保を解除汁!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:53:27 ID:mweny/5E
7773:2006/04/07(金) 20:35:26 ID:4zyUnuuD
>>75
ありがとうございます。
調停で完済前に解除ができるんですか

裁判所に電話で相談したところ、収入が少なくなってきていることを理由に
調停は無理、自己破産を。と勧められましたが
自分では何を目処にして調停を申し立てればいいのでしょうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:46:40 ID:ooZoR/Pr
借金って作るのは簡単ですが、返すとなると全然減らないですね…一番多い時120現在91です。当たり前なこと書き込んですいません(__)なんだか疲れました…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:59:41 ID:Q8Wd8ws3
働きもしないで手に入れた金を面白おかしく使った事を思い出せ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:04:20 ID:4SbtsKg5
扶養範囲内の収入なんだけど
150マソぐらい借りれるとこってありますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:05:46 ID:MM70tqDo
>>77
支払いの根拠がなければ調停成立しない思うから、自己破産したほうが良いのではないでしょうか

>>78
借金するってことは入ってくる以上に出て行くお金が多いってことだから、一度作った借金は生活を見直さないとなかなかなくならないよ。返済がんばれっ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:33:43 ID:ooZoR/Pr
78です。そうですよね!返済がんばります!
8373:2006/04/07(金) 22:15:55 ID:4zyUnuuD
>>81
支払いの根拠というのは、完済まで払えるだけの確かな財力、ということですか?

現在まで2年間返済してきても元金は1万円しか減っていないので、
このまま同じ利息で返済を続けていても先が見えません。(20年で完済予定)
20年後なんてとても無理です。
家族としては、土地と家さえ残れば、父名義の借金はどうなろうと
かまわないと思っています。
あと数年はある程度収入も見込めますので、
もう一度裁判所に相談してみようかと思います。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:19:39 ID:xq7P1yX+
>>83
そだよ。

ついでに言っておくと、担保権解除のためには担保権者の同意が必要。
調停申し立てたからといってそれだけで解除出来るわけではない。

ま、99%解除には同意しないよ。
完済しない以上。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:24:28 ID:MM70tqDo
>>83
完済ではなく調停した後の支払いできるだけの確かな財力ってことです。
それがあるならもう一度相談したほうが良いと思います。
8673:2006/04/07(金) 22:27:18 ID:4zyUnuuD
では、担保解除を第一に考えた場合は低金利ローンでの借り換えが最善でしょうか?
この利息が減るだけでも希望が見えてくるような・・・

貸してくれるのかが大きな問題ですが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:42:00 ID:MM70tqDo
>>73
だれがローンを組むかを書いてないのでコメントできないけど、貴方の父親は借り換えできないと思います。

土地と家を諦めるのが最善だと思います。
88ブリブリウンチ:2006/04/07(金) 22:53:31 ID:cXXQB9dL
>>73
まぁ特定調停の申立をするだけすればいいと思うけど、
向こうも担保を取っているから難しいと思うよ。
いっそ土地と建物を競売にかけてその残ったゼニを
慰謝料代わりにして離縁した方が無難だよ。

土地と建物を守ろうとして蟻地獄に落ちた人間のなんと多いことか。

固定資産税だとか色々考えると潔く諦めるのが一番だと思う。
もともとその家も建物も両親が建てたものでしょ?
8973:2006/04/07(金) 23:33:39 ID:4zyUnuuD
>>87
ローンを組むのは父親で考えていました。
やっぱり借りられないですよね・・・

>>88
両親が結婚後に建てたもので、父親の名義になっています。
これを、母か私の名義に変えたいというのが希望です。

特定調停後はブラック入りし、ローンを組めなくなると聞きましたが
もし調停が不調に終わった場合はどうなりますか?
まずは申し立てをしてみて、うまくいかなかったら他のローンを考える、
という方法はどうでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:36:33 ID:xq7P1yX+
>>89
調停の申立通知が債権者に行った時点でブラック。
調停の結果が成立だろうが、不成立だろうが、取り下げだろうが関係ない。
91瑠璃 ◆Jx56Gf3png :2006/04/07(金) 23:44:11 ID:9OPLqobJ
>>89
現在の債務はアイフルだけですか?
過去に何度も借金を繰り返してきたのなら、完済したサラ金は
ないですか?完済してから10年以内のところがあれば、
過払い返還の望みがあります。
今まで取引があったところ、全部の取引履歴を取り寄せて、
過払い金の有無を調べてみてはいかがでしょうか?
そのお金でアイフル完済→その後アイフルからも過払い金返してもらう
という案がベストだと思います。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:52:20 ID:SUKUj7oc
>>89
離婚をして財産分与で名義を母親に変えたらどうですか?
財産分与は、もらった方には贈与税とかかからないですから

母親の名義にすれば、父親がその不動産を担保にサラ金に
借り入れすることもなくなります
9373:2006/04/07(金) 23:56:30 ID:4zyUnuuD
>>90
とりあえず申し立て、という方法は使えないですね。
よく考えてみます。

>>91
近年ではおそらくアイフルだけだと思います。
過去には計600万前後を支払ったそうです。
完済後10年以内のものも1件ありますが、
先日信用情報センターで調べたところでは、その情報は載っていませんでした。
詳しい履歴は金融会社から取り寄せられるのですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:56:50 ID:MM70tqDo
>>92
既に担保になってるから財産分与での名義変更は厳しくない?
借金ももれなく付いてきそうってのは素人考えかなぁ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:00:54 ID:puxTE3ea
>>93
とりあえず申し立てさせてブラックにしちまえばいいじゃん。
貴方がブラックになるわけじゃなし。父親のためだと思うけどね。

91さん言うように過払いありそうだからがんばってね。取寄せはできるはず。
9673:2006/04/08(土) 00:03:29 ID:OMw5nxfC
>>89
担保に入ったままで名義を書き換えることはできるのですか?
登記簿を確認しにいったときに聞いたら、
とりあえず仮登記をすることはできるが本来の名義人が担保にして借金する
ことは防げないと言われました。
贈与税に関しては、あれこれ難しくて自分の場合いくらくらいかかるのか
わからなかったんですが、贈与される側はかからない、っていうことですね。
ただ、父親も贈与税を払えるような金はもっていないので難しいですよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:04:29 ID:EBREKWaE
>>94
アイフルだから根抵当権だと思うけど、
根抵当権が実行されれば母親の名義はなくなります
でも、先に名義変更したら父親は、これ以上この不動産で
借り入れできなくなります

一種の譲渡担保です 名義変更してあとで借金のこと話つけた方が
いいです

損するのは、登録免許税ぐらいです
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:09:01 ID:EBREKWaE
>>96
贈与じゃなく財産分与です
離婚時の夫婦間の財産の分配です

母親には贈与税とかかかりせん
父親には不動産を売った時と同じように
譲渡所得税がかかりますが
居住用の不動産のばいきゃくですから
3000万円の控除があります

根抵当権つきであろうと差し押さえがあろうと所有権移転は
できます、
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:11:58 ID:EBREKWaE
>>96
仮登記でなく本登記です
所有者を全く変えます
母親名義にします
そうすれば父親は不動産担保で借金できなくなります

アイフルの後は、アイクが貸しそうです
10073:2006/04/08(土) 00:33:48 ID:OMw5nxfC
根抵当権や税金について調べながらなので
書き込みが遅くなってしまってすみません。
まったく知らなかったことなので、お話についていくので必死ですが
とても勉強になります。

評価額は2000万円程度なので控除対象になりそうです。
根抵当権だと、上限額まで借り増しできるそうですが
名義を変えればそれも防げるのですね?

名義変更の手続き、過去の履歴取り寄せ、特定調停、
の順にやってみます。

初めてのことばかりで頭が痛くなりますが、
何もしないでいても頭が痛いのには変わらないので
できる限りのことはやってみます。

いざとなったら、私の貯金で一括返済して担保を解除して
名義を書き換えたあと、他の消費者金融から借金して返してもらうつもりです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:45:23 ID:EBREKWaE
>>100
評価額は2000万円程度なので控除対象になりそうです。
根抵当権だと、上限額まで借り増しできるそうですが
名義を変えればそれも防げるのですね?

これは違います
根抵当権がついている間は、何度でも限度額まで借り入れできます

私が言ってのは、新たな根抵当権を付けれなくなるということです
今ついている根抵当権については限度額(極度額)を増額できなくなります

あと譲渡所得は、儲かった分についてかかる税金です

離婚する気が無いなら、20年以上法律上の婚姻関係があれば
贈与でも2000万円まで、贈与税がかかりません
ただ、なに根拠に貴方が2000万円の評価といっているかわかりませんけど
あくまでも土地は路線価で建物は固定資産の評価額です
ちなみに18年の路線価は、まだ発表されてません
だから今の時点では、今年の評価が分かるのは建物だけです
土地は去年の評価しか分かりません

長文失礼
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:47:39 ID:puxTE3ea
>>100
がんばれー
って言いたいけど、貴方の貯金で今の借金を一括返済できるなら、いざとなったら〜の方法がベストだと僕は思うけどね。

グレーゾーン金利が問題なってる今なら前よりも金利確実に低いだろうし。
10373:2006/04/08(土) 00:55:23 ID:OMw5nxfC
根抵当権についてはわかりました。
解除されるまでは増額の危険はあるんですね。

2000万円という額は母が不動産屋に行って査定してもらった額です。
評価額とは違いそうですね・・・すみません。
建物は古いため、ほぼ土地だけの額だそうです。
104瑠璃 ◆Jx56Gf3png :2006/04/08(土) 00:58:08 ID:Vn5mlgoJ
>>93>>73
完済して10年以内の業者がどこか?によりますが、
プロミスなどの大手なら、「個人情報保護用に基づく取引履歴の開示請求」
で、履歴は出してくれますよ。
アイフルもその金利なら引きなおしでかなり減額できるのでは?
一番いいのはとりあえず完済して、抵当権はずして過払い金返還という
流れかもしれませんね。あなたが一度立て替える気があるなら
これが現実的かもしれません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:07:05 ID:EBREKWaE
>>103
何度も言って悪いけど、とにかく名義を変えなさい

たとえブラックになっても、借金癖のある人は
必ずどこからかお金を借りてきます
特に担保があれば、返済能力関係なしに貸す業者が
沢山います
そんな業者は、今までのサラ金と比べ物にならないほど
たちの悪いひとですから

名義変更なしで先に根抵当権を消してはいけません
されに深みにはまります
10673:2006/04/08(土) 01:27:05 ID:OMw5nxfC
>>102
ありがとうございます。
私は貯金魔なので今使わないお金はあります。
ただ、今必要でないからと言っても返してもらえないのは困るので、
父が無担保で200万円借りられる当てがあるなら考えようと思います。

>>104
完済したのもアイフルです。
「個人情報保護用に基づく取引履歴の開示請求」についても初めて聞くものなので
さっそく調べて手続きしたいと思います。

>>105
わかりました。
今より悪い状況になることだけは阻止しなくては・・・
名義変更は一番先に手続きします。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:44:05 ID:FQjxa1OC
先日破産を決めたものですが、急に不安になったことがあります。
連帯保証人をつけている借金はないかと聞かれ、ないと答えました。
ふと思い出したのですが、レイクで借りるときに父親の名前や勤務先を書く欄があったんです。
もしそれが連帯保証人だったらどうしようと思って恐くて仕方ありません。
契約書は処分してしまっているのですが、自分の契約に連帯保証人がついているかとか、
申し込み用紙に親の名前を書く欄があるけどこれは保証人なのかとかレイクに聞いたら教えてもらえるのでしょうか?
不安で恐くて吐いてしまいました、どなたか教えてください
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:48:50 ID:puxTE3ea
>>107
おそらく保証人でしょう。

出向けばおしえてくれるんじゃない?
109:2006/04/08(土) 13:13:40 ID:532YqWPO
保証人なわけねえだろどあほ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:15:03 ID:EBREKWaE
>>107
親の本人の署名を求められていないのでしたら
保証人には、ならないです
実際の署名がないと無効な保証契約です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:20:50 ID:FQjxa1OC
レスありがとうございます。
親に秘密で申し込みをしたので(親に内緒と書き込む欄もありました)、
署名をしてもらったことはないです。
申し込むときに友達が近くにいましたが、その人に誤魔化してサインをしてもらったとかもないはずです。
が、自信をもってしてないとも言えないです。契約書をレイクにみせてもらうのはできるのでしょうか?
親に内緒と書きながら親に署名させる申込書なんてないですよね・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:59:39 ID:nGgVAg7L
独身一人暮らしとかだと保証人ではないけど親の住所、連絡先をよく書かされる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:05:13 ID:EBREKWaE
>>111
アイフルなら分からないけど、レイクでしょ
大丈夫ですって、

今の世の中そんなこと上場企業がしたら
失うほうが多いです
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:25:53 ID:BvHzMTzC
VISAの支払い滞ってたら、会員資格剥奪だからカードを切り刻んで送り返してくれって手紙が来た。
俺って今後何かやばいことってあるんですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:26:45 ID:FQjxa1OC
レス下さった皆様、ありがとうございます。
私の心配しすぎなんですね・・アコムとプロミスはそんなの書く欄なかったと思い
恐くて仕方ありませんでした。胃のむかつきがすこし治まりました。ありがとうございます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:34:21 ID:KSB9s4HX
>>115
消費者金融が親の住所氏名を書かせる理由は
あんたと連絡が途絶えた場合、親元に連絡して
あんたと連絡取れるか確認を取る為。
その時まっとうな会社は会社名は名乗らず「私○○と言う者ですが
○○さんいますか?」と聞くのが一般的。

>>114
督促が来る。無視すれば次は債権回収業者から手紙が届く。
更に無視すれば、簡易裁判所から支払督促が届く。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:36:25 ID:EBREKWaE
>>114
釣りじゃないですね?

最低5年は、クレジットカードをつくるとか銀行のローンはできなくなりました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:41:30 ID:BvHzMTzC
>>117
ありがとうございます。
今のところ既に持ってる他会社のカードは無事なんでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:50:12 ID:QGKDFED7
VISAの信用無くす事自体が恐ろしい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:58:10 ID:EBREKWaE
>>118
次のカードの有効期限の延長はないと思った方がいいです

他のカードも返却を言われる可能性おおいにあり
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:04:21 ID:EBREKWaE
なんで大切な自分の信用をわずかな金で、簡単にうしなうかなあ


賃貸住宅でも家賃のクレジット払いが増えているのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:14:48 ID:FQjxa1OC
ありがとうございます。
破産申請するのでもし連帯保証人になっていたら嘘をついたことになると思ってパニックでした。
念のため問い合わせたほうがよいのでしょうか、教えてもらえるのかわかりませんが・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:24:43 ID:Vfq0k+OF
>>122
IDが出る板だけどさ、レス番か、自分の書き込み番号くらい名前欄に書いたら?
まず、あなたのIDを遡って調べて、それに対するレスを探して・・・ってしないと
何がなんだか理解できません。
答えてくれた人、これから答える人の負担も少し考えたらいかがでしょうか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:35:46 ID:nGgVAg7L
>>122
レイクでしょ?
連帯保証人つけるようにって説明が無かったのなら100%ありえない。
申込書は店頭or無人で書いたの?
125111:2006/04/08(土) 15:37:40 ID:FQjxa1OC
123さん
その通りでした、すみません。以後気を付けます。
126111:2006/04/08(土) 15:43:59 ID:FQjxa1OC
124さん
無人契約機で契約しました。
だらしない自分に反吐が出そうですが、連帯保証人の話は出なかったと思う一方で
自分の記憶に自信がなくてパニックに陥りました。
内緒と記入したことと、当時の友人が契約機の近くで待っていたことしか思い出せないです。
何故友人がいたのか、親のふりをしてもらったのか私が契約してお金をおろすのを待っていたのか・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:51:03 ID:nGgVAg7L
>>126
連帯保証人契約するのにその保証人本人の直筆署名と印鑑が普通は要る。
無人機や店頭でその場で契約完了したのなら保証人契約はありえない。
友人が親のふりって、そんな年離れた友人じゃないでしょ?知らないけど。
無人機だってカメラで見てるからね、受付の人が。
ていうかごちゃごちゃ書いてるけど絶対に保証人じゃない。断言する。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:01:46 ID:H2bhswvV
>>126
保証人じゃねーよ。
もうレスするな。
ウゼーんだよ。クズ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:07:29 ID:0TcEutZu
去年の11月に特定調停して今年の初めから返済してるんですが、スゲーきつくてツライデス。
なんか月々の返済分が少なくなる方法ありませんか?
業者に問い合わせとかしたほうがいいのかな……
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:30:04 ID:XtgWxD8q
>>129
和解時には払える予定だったはずだが?
調停調書があんだから、支払いが滞れば
債権者はすぐ給与差し押さえする事もできる。

調停後もキツイ支払いが残ってるって事は、
借りるだけ借りてさっさと調停したんだろ?
自業自得。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:02:27 ID:0TcEutZu
129です
そうですよね。自業自得ですよね。
特定調停したあと、もし死んだら その借金はどうなるの?
132質問です:2006/04/08(土) 17:07:44 ID:mYDgkXbD
 CICっていうのに登録されている個人情報の種類を教えて下さい。
現在借りている金額まで掲載されているのでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:11:36 ID:nGgVAg7L
>>131
死んだらもう後のことなんて気にする必要ないでしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:56:41 ID:V3XVdA6v
>>131
もう団信はきかないから、相続人に相続される。
実際に相続人に請求するかどうかは債権者次第。
135132です:2006/04/08(土) 18:36:37 ID:mYDgkXbD
どなたか教えて頂けないでしょうか? 現在3社と契約しており 来週新たに
契約しようかと悩んでるんですが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:41:28 ID:XtgWxD8q
>>131
調停委員を納得させた収支の予定が、たった3ヶ月でなぜ狂うのよ?
単に借りた金返すの嫌がってるようにしか見えないんだけど。
Wワークでも何でもしろっつーの。

>>132
http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:52:07 ID:baRkBls2
>>131
アンタが死んでもここの住人にとっては所詮他人事で誰も悲しまない。
自殺をほのめかしたところで同情なんかしないんだよ。

調停のときには生活を見直して「これならやっていける」という額で
原資を確定させたんだろ?
今の生活・支払がが苦しいとしたら、調停のときには想定していなか
った「ムダ遣い」をしてるんじゃないか?バクチか風俗かその類だろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:52:55 ID:3wLglvo+
質問させて下さい。
任意整理契約した時点で五年はブラックという事なんでしょうか?
それとも返済が終わった時点で五年ブラックになるという事なんでしょうか。
3社大手サラに借金がありまして任意整理したら月に一度、返済していくそうですが3社とも違う口座へ振込むという事なんですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:00:55 ID:oXmbxvut
失礼します!
愛情たっぷりで安心!おすすめの審査の甘い金融会社一覧リストです!
6社以上でも通ったという情報があった企業のみ集めてみました!
審査通過が不安な方は是非見てください
「実に借り易いキャッシング」
http://mucchoron.kt.fc2.com/kariyasu.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:01:53 ID:s17qYzZu
特定調停は過払いをひいてくれるのですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:35:33 ID:/FNhzIyo
>>138
頼んだ弁護士に訊いたら。金払ってんだろ?
>>140
そうそう要素も含めて調停するんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:11:26 ID:R0JQZGFm

今、エキサイトとオリックスvipってとこが
低金利なのに、かなり審査甘いらしいね。

http://digital-cashing.com/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:25:19 ID:OyhS46WO
>>132
借りてる金額っつーか、極度額(天井金額・融資枠)が載るんじゃなかった?
枠が大きいと次の借入は難しいかと思うのだが。
あなたの属性がわからないから借りれる、借りられない、と一概には言えない。
申込のみで契約してない場合も数ヶ月は申込事実が掲載されるので、短い期間に複数の申込をすると
申込ブラックになる。だいたい6ヶ月ぐらいだったか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:03:41 ID:N3OwWLj1
質問です。

現在借金が400万ほど、だいたいがショッピングです。
支払いも滞り気味で、整理をしたいのですが、保証人に被害が及ばないような債務整理は出来ますか?
また、無料で相談などはどこに行けば良いのでしょうか?
スレちがいでしたらごめんなさい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:28:56 ID:ivE3TXqG
>>144
なんの為の保証人だと思ってんだよ?
もっと常識的に考えろ
146144:2006/04/08(土) 23:41:08 ID:N3OwWLj1
>>145
その通りだと思います、すいません・・・・
保証人は父なのですが、病気持ちで資産もないのですが、父自身は自己破産はやりたくない、と言うことなのです。

債務整理だと保証人には関わらずに、私がある程度の額を払っていくと言う事が出来るものなのでしょうか?
147ブリブリウンチ:2006/04/08(土) 23:51:09 ID:qBcLQxvQ
>>146
お前はアホか?
「連帯保証人」ってのは債務者と一緒なんだよアホ。
お前が債務整理したら連帯保証人へ100%行くっての。
つか連帯保証人へは債務者を飛び越して請求してもいいんだけどな。

400万も不要不急なショッピングなんかに使ったお前が悪い。
風俗でもなんでもやって返せ。
オヤジに迷惑が掛からない方法はそれしかないっての。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:52:08 ID:UnZJr+Iz
>>146
都合がよすぎるんじゃない?


取引き期間にもよるが、任意整理し過払い請求し、保障のついた債務へ充てる。とりあえず、弁護士、専門家へ相談してみてください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:52:42 ID:BMenRgC7
ほとんど返済し、例えば540円とかってどうしたらいいですか?
アコムとかはほっといてもいいって聞いたんですけど。
きっちり窓口で千円以下も返さないとダメですよね?
じゃないと明細に次回支払日・・・って書いているし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:55:08 ID:UnZJr+Iz
書き忘れ

親には請求はかならず行くから、そこはよく話しておいた方がいい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:55:10 ID:ivE3TXqG
>>146
言っている保証人はおそらく連帯保証人のことだと思う。
わかっていると思うが、連帯保証人とは債務者本人と同等の責任を負うということだ。

つーことは債権者に被害が及びそうな場合は「私が責任をもって全額返済いたします。」
と約束したと言うことなんだよ。

法的な債務整理をした場合、間違いなく保証人に請求は行く。
どうしても止めたいのであれば債権者に相談するしかない。
もっとも約定どおり返済できない奴なんて信用ないし、そんな奴の戯言を聞く義理なんて
無いから限りなく無駄だと思うがな。

大体資産もないのになんで自己破産はやりたくないなんて言うんだよ?
ちゃんと説得したか? 確かに自営業などをやっている場合は全ての資産・信用を失うから
どうしても嫌だという奴は多い。けどそうじゃないんだろ?

ま、債務整理にしろ自己破産にしろ人間のクズの烙印を押されるのは間違い無いがな。
152ブリブリウンチ:2006/04/08(土) 23:58:02 ID:qBcLQxvQ
>>149
つか540円くらい窓口でも何処でも行って払え。それでいいだろうが。
きっちりと払う分には向こうはお客様扱いしてくれる。
なんで540円ごときをケチって信用を失うマネをするよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:58:23 ID:ivE3TXqG
>>149
ほとんど返済終わってるなら、今まで返済していた分の金が浮いてるだろ!
サラ金と完全に縁を切りたいならきっちり返せ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:30:59 ID:IYzDXvPH
>>149
ほとんど返済終わってるなら、今まで返済していた分の金が浮いてるだろ!
サラ金と完全に縁を切りたいならきっちり過払い返還請求。
155144:2006/04/09(日) 01:04:19 ID:9cr3994d
度々すいません。
やっぱり自分は都合が良すぎるんですね。

保証人がついているローンは車などの大きい額のものだけなので、物をすべて手放しなんとか支払っていきます。
細々したローンは一度専門家の方に相談してみます。
スレ汚しすみませんでした。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:22:40 ID:fpjIr0NR
6月頃にグレー金利と出資法などの改定に結論が出た場合 過払い請求は出来なくなるのですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:27:13 ID:HyogWbUs
>>156
グレーゾーン廃止後の取引については出来ない。
廃止以前の取引については出来る。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:32:37 ID:fpjIr0NR
>>157様 ありがとうございました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:43:48 ID:zimBmMkw
>>156
これから法律が、出来るから

法案が出来てもいないのに分からない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:54:11 ID:fpjIr0NR
>>159様 では現在任意整理中の場合 法が出来るまで 業者は故意に和解に応じないなんてことはありえると思いますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:09:07 ID:V4XxMFJ5
>>160
ありうるかもしれんが、引き延ばしても意味はない。
法が改正され、グレーゾーンが廃止されても、過去に効果が遡及するわけではない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:23:16 ID:fpjIr0NR
>>161様 ありがとうございます。法が改定され少しでも多くの人が多重債務の苦しさから救われればよいのですが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:25:39 ID:V4XxMFJ5
>>162
さて、それはどうだか。
出資法を改正して利息制限法に統一するという話と、利息制限法を改正して出資法に統一するという話の双方がある。
どっちになるかはまだ未定。

ひょっとしたら、サラ金の29.2%の利息が完全に合法になるかもしれない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:33:49 ID:fpjIr0NR
実は私もその辺りが心配なのですが・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:36:05 ID:fs1lkfEP
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:38:45 ID:zimBmMkw
一概に出資法の金利を下げれば良いという話では、無いと思う
貸し倒れを計算してこの利息を出しているわけだから
利息が下がれば、借りれる基準のハードルも高くなる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:48:28 ID:rBua4kvg
>>164
心配するより新たに借金しないように努めることを考えるほうが建設的だよ。

>>166
そだね。基準厳しくなったら儲かるのは闇金かな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:02:31 ID:Qstzg1Wh
個人的には金利が1%でも100%でも構わないが、下げるなら下げるで、
返さない奴の逃げ得みたいのもなくす方向で行くとバランスとれると思うんだが。
5年間経費かけて探し回ったあげく、ほい時効とかやってる奴がいるから、
今の金利でもいいと思う面もある。
こういう奴は金利がゼロだって返す気ないだろ?時効成立は50年ぐらいで良いよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:40:54 ID:zimBmMkw
過払いの最高裁判決が、出てサラ金大手も返還請求で
減額決算が出そうなので、大手は利息を下げて良客狙いに
なる気がする

特にベガバンクの子会社系
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:41:00 ID:QBkcJMLW
携帯からすいません。

旦那名義(自営)
銀行系100
クレジット会社30

私名義(パート)
クレジット会社100

主人は自己破産だと言いますがこの額でするものですか?
私名義のは、返しては借りての繰り返し(約3年)
債務整理で返還額少なくなることあるのでしょうか?
みなさんならどういう手段とりますか?初心者ですいません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:45:42 ID:zimBmMkw
>>170
旦那sん、自営業やめるきなんですか?
銀行にババ掛けたら自営なんて出来ないでしょう
その額では、自己破産は無理でしょうけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:46:45 ID:f64jKnj8
>>170

収入も書いてないのわかるわけ無いだろ・・・
大体3年程度じゃ返還額も知れてるしな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:54:15 ID:ZOeJyCfu
174170:2006/04/09(日) 13:17:10 ID:QBkcJMLW
すいません。

旦那年収200〜300で、仕事があったりなかったりで、今はプー状態です。

私は年収100あるかないか程です。

自己破産って出来ない出来るって基準はなんですか?すいません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:20:03 ID:E08+AhCI
>>174
基準は払えるか払えないか。
債務額100万でも、病気や高齢で働けないなどで就労可能性が無いのなら破産は認められる。
逆に、億単位の借金でも、返せるのなら破産は認められない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:31:37 ID:f64jKnj8
>174
年収300と考えると確かに微妙なのだが・・・
住宅ローン等も無いようだし資産らしいものも無さそうな雰囲気だな。
弁護士等に相談しても相手にしてくれるレベルだと思う。

ただし自営で破産した場合、取引先の売掛金等も差し押さえされる。
つまり一切の信用がなくなると考えてよい。
そうなると自営業は続けられなくなるのが普通だ。
その点も踏まえて自己破産するって言ってるんだよな!?
そうでないなら、単なる思い付きのバカだ。
177174:2006/04/09(日) 13:40:20 ID:QBkcJMLW
ありがとうございます。

破産だと自営は終わりですね。資産はないし、学資保険3年かけてる位です。旦那が自己破産の方向で行くとして、私の場合も自己破産がいいのでしょか?

わかりにくくてすいません。
夫婦共々破産とは情けない…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:44:17 ID:hVt+VuT+

◆◆ お金貸しますから体で返してね♪その3 ◆◆

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1144331316/l50
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:52:20 ID:0YVl3F5L
>>177
事故破産って簡単にいうけど破産に到った経緯を直さないと
何の意味も無いどころか悪化するよ。
アンタはなんで債務が膨らんだの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:03:34 ID:f64jKnj8
そうだな
>179の言うとおり経緯が一番大事だ。
借金をする原因が旦那さんの自営が原因ならスッパリ破産するのも1つの手と
いえると思うぞ。

んで>177の場合なんだが無職というわけじゃないんだよな。
バイトの自給、例えば800円で計算してみる。
800円×8時間×20日(1月当たりの労働日数)×12ヶ月=1,536,000円
旦那さんの収入が安定すれば返せる額じゃん。
一般人はな、1日8時間の労働じゃ短いほうなんだよ。
甘えてんの?バイト増やせよ。
借金抱えてんなら人並み以上に働けよ・・・
181177:2006/04/09(日) 14:09:38 ID:QBkcJMLW
ありがとうございます。

理由はすべて生活費です。予定の仕事が急になくなったりで…甘いんですよね。

私自体は今週からまた働くので、ある程度生活確保出来るので返すか、整理か悩んでたのです。

ありがとうございました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:27:24 ID:f64jKnj8
>181 いやあのな・・・
生活費が足りないなら、旦那さんの自営の収入が足りないってことだろ?
なら自営では食べていけない。借金の原因は自営の行き詰まりとも言えるだろ!?

もっとも旦那さんのと>181の借金では理由が違うのかもしれないし、>181が生活費が切迫
しているのを言い出せなかっただけかもしれない。(または旦那が故意に生活費を入れな
いだけかもしれない。)

旦那さんは知らんが>181はそれなりに真面目そうだし、子供もいるんだ。
無理に働いて体を壊しては意味無いのだ。そこは整理するなり返済するなり適切に判断
しろよ! 子供の為にも頑張ってくれ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:36:23 ID:Q0eT/Gko
5年前に借金した契約、利息39%
今の法律のように、30%以下にはならない?

184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:42:49 ID:QBkcJMLW
>>182 ありがとうございます。
生活費足りないと言うと、借りてきて〜の繰り返しで…
破産なしに、働いてさっさと返して行こうと決心しました。

旦那にも早く働いてもらえる様頑張ります。

ありがとうございました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:56:18 ID:JYFqJQFd
>>184
真面目な人間がなんとかして返そうとして判断を誤って
結局もっと借金が膨れ上がってからようやく整理なんてのはよくあるパターンだからな。
本当によく判断するようにね。
ここでレスする俺らは人事だしあなたの事情も細かなとこまでは判らないし
所詮ありきたりな正論をいうしかないんだからな。

旦那がバイトでもなんでもいいから普通に働けば共働きなら
決して返せない額ではないと思うけどな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:15:59 ID:IfRrOcWX
質問です。出資法が改正されて皿の金利が約40%から約30%に下がったのは何年前位でしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:20:09 ID:rBua4kvg
188186:2006/04/09(日) 15:30:34 ID:IfRrOcWX
即レスありがとうございました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:41:45 ID:4xMDJovm
登録無料!優良サイトなので安全です。
アフィリエイトで一人登録につき1000円もらえるよ!
両方に登録してもらえれば2000円の収入になるから頑張って宣伝すれば月10万以上も夢じゃない!!
優良出会い系サイトなので、稼いだ分をそのままポイントに変換して無料でサイトを楽しむ事もできます!!
電話認証があるけど、二重登録防止のためです。 機械が「認証しました」と言ってすぐに切れます,その後に迷惑電話がかかって来る事もありませんよ。

http://550909.com/?f4812249

http://www.happymail.co.jp/?af1764885
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:42:31 ID:5x+c0+J0
質問させて頂きます。現在の状況
アコム 50万 10年
三洋信 60万 10年
アイフ 50万 6年
プラッ 30万 4年
武 80万 6年
どれも25〜29%くらいです。三洋信販は100万借入から60万まで減り プラットも50万借入から30万まで減りましたが、それ以外は利息だけ払っていて元金は減っていない状態です。任意整理した場合は過払い金は発生するのでしょうか?年収は280万くらいです。
191ブリブリウンチ:2006/04/09(日) 17:48:56 ID:P9sNZew1
>>190
自分で金利18%に引きなおして計算してね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:11:40 ID:u5cYHqqc
最近やたらこの番号からかかって来るんだが闇かな?
08002221189
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:13:10 ID:7HNayIco
http://yuusi.jp/
ここのサイトで無利息のところで借り換えしまくって2万儲けたぞwww
借り入れ申し込みすると1000円もらえるシステムらしい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:40:58 ID:VXkl4Cwg

>>190
その程度だったら、オリックスVIPかエキサイトで
一本化したらいい。
金利10%前後だから、月々の返済が
うまくいけば、数万円減るよ。

http://puracashing.web.fc2.com/index.html
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:47:04 ID:7HNayIco
>>194
なんのメリットもないサイトだな ブラクラ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:50:15 ID:5x+c0+J0
教えて頂きたいのですが任意整理した場合も官報にのるのでしょうか?それと職場や親にバレる事はないのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:52:19 ID:Qstzg1Wh
>>196
載らない。ばれない。
同居の親だと何かの拍子にばれる可能性もなくはない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:03:27 ID:bEK+/l1t
でも債務整理てのは基本的には秘密契約はないよ。 なにかあった場合 親や職場の協力も必要。せめて親くらいには話せ。
199限界:2006/04/10(月) 13:22:53 ID:2th6+K7i
債務整理って、どういう事?費用はどのくらい?デメリットは?教えて下さい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:24:05 ID:IM7YxTSE
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:27:23 ID:oR5b3ZMr

法的に(一般的にも)どうなのか分からない状況の問題なんですが。。。

現在、17歳の高Bです。
去年の11月あたりに、8歳年上(25歳)の先輩から現金で7万5千円借りました。
今年の1月まで返さないでいたのですが、ついに2月の中頃になって、
「利息とあわせて12万返せ」って言われました。

とりあえず借りた7万5千円は返しましたが、利息分の4万5千円を催促されてます。

後で分かった事なのですが、実は先輩が貸してくれたお金は、その先輩が
サラ金から借りた金でした。それで利息がついたという事で催促されてます。

この場合はどうしたらいいのでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:33:10 ID:eP0X8gvV
>>201
借用書とかなければ無視しとけば?
そもそも未成年だからry
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:38:44 ID:IM7YxTSE
>>201
そんだけの期間じゃ何をどうしたって金利は1万円にもならんよ。
4ヶ月延滞しっぱなしでも7500円前後。後は手数料か?

お前も相手もどうせアホのヤンキーだろ?
法的にどうこう言っても仕方ないんじゃないのか?
払わないと伝えて殴られろ。んで警察。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:57:10 ID:oR5b3ZMr
>>202
借用書はまったく交わしてないです。

>>203
金利は1万にもならないんですか?
そしたら、その貸主の人、自分のサラ金の借金まで俺に返させてると
考えてもおかしくないですね・・・。

まぁ、利息は返す必要ないと思うんですが、もう関係を切りたいので、
今日あたりキッチリ利息計算して近日中に返しちゃいます。

それで終わらせます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:58:52 ID:eP0X8gvV
>>204
未成年 借金でぐぐると色々出てくるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:07:30 ID:oR5b3ZMr
>>205
ありがとうございます。状況からして契約を解除できそうです。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:10:02 ID:mPoJQtMV
>>206
契約てw
借用書書いてないんだろ
無効だ無効
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:11:20 ID:30kIL0lt
解除でも無効でもなく、取消。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:45:46 ID:oR5b3ZMr
>>208
取消になるんでるんですか。
なんかここで相談して良かった。。。

なんか返さねぇと親んとこに行くよって行ってたけど、
無知識なのか脅しなのか頭足りないのか分かりませんが、
親んとこに行くと言われた場合、取消なのに来て、
どうすんの?って言えばいいんですかね。。。

借りてもいない金(実際に金は受け取ったが、借用書がないため)を
取立てにくるんですから、ヘタしたらその貸主、両手が後ろにまわる
ハメになりかねないという事もありますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:52:01 ID:ugs7Paw7
>>209
ずっと読ませてもらったけど、いろいろと誤解してるようだから注意しておく。
契約書がないと無効って言う人がいるけど、必ずしもそうでない。
世の中、契約書も書かずに金を貸す状況って、少なからずあるから。
あなたの件が無効になるというのは、あなたが未成年であり、保護者の承諾がなかったから。

だから、間違っても「借りてもいない金」なんて高飛車な発言はしないことだよ。
おまえが借りて使ったのは紛れもない事実だから。

親のところに行って、親が「うちの息子が・・・すいません。お返しするように息子に伝えます」
なんてことになって、借用書書いたら、借金はその時点で有効になる可能性もあるのだから。

頭の足りない高校生が、聞きかじりの知識で自分の立場を忘れて、有頂天になってるのは
見てて笑える。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:53:53 ID:mPoJQtMV
>>209
借りた額は返してるんだし道義的にも何も問題ないしな。
恐喝で訴えれば?
まあ高校生らしく親に借りた金は返したんだが利息を要求されてるって言うといい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:05:02 ID:O8iwSRLS
>>210
無効と取消の区別、ついてる? 民法の基本だよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:09:57 ID:oR5b3ZMr
>>211

そうですね。。
もう親は知ってるんですが、利息どうこう言われたら、
直接会って話するって言ってました。。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:12:05 ID:ZmCjymuY
古いところでH6年からH10年6社計350位を利息のみ払いで上限いっぱいいっぱい
現在も借り入れしてます。年利25.5〜29.2です。
6月に法律の改正予定があるんですか?
債務者側に悪いほうに動くこともありえるなら、その前に任意整理したほうがいいでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:16:21 ID:Hnk5U7Jb
>>213
未成年は親の承諾なく法律行為は出来ません。
厳密に法律を当て嵌めるならば借りた元金さえ返す必要はありません。
取消とはそういう意味です。

しかし、お金を借りたのは事実であり元金を返したんですから、
これ以上余計なトラブルは止めなさい。

利息についてとやかく言ってきたら親に話して貰いなさい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:23:57 ID:O8iwSRLS
>>214
出資法の改正は日程に上っているが、時期も利率も未定。利息制限法との金利の2本立てはなくなりそう。
ただし遡及して適用はされないので、今現在の過払いには影響はない。
どうせ過払い請求するんなら、とっととやっちゃえば、とは言えるが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:28:02 ID:8TnOCcrb
過払い請求すると二度と同じとこからかりれねぇよ
どうせすぐ借りるんだから黒はおとなしくしとけ
カスが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:31:52 ID:O8iwSRLS
>>215
不当利得とごっちゃになってません?
元金は返さなくちゃだめです。契約以前の状態に戻す必要があります。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:55:00 ID:Hnk5U7Jb
>>218
現存利益のみ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:10:17 ID:97SiwQJV
特定調停は債務者が不利なのですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:20:52 ID:e4D2j2FN
>>215
あんたが法律を誤解しているのはあんたの勝手だが、間違ったことを書き込まれると迷惑。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:26:57 ID:Hnk5U7Jb
>>221
そうですか。どうも失礼致しました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:39:38 ID:Hnk5U7Jb
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:04:19 ID:B28zcQDL
>>221
バカじゃね。どう考えても元金さえ返す必要ないね。



合法に誤爆したww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:41:03 ID:ejc+mpTs
>>221
なんでこんなバカが回答側なの??
226ネギ:2006/04/10(月) 19:04:25 ID:BIIMmEzJ
カード・お金関係相談のります。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:23:53 ID:8aySjYtI
>>215
今回の場合、元金は返してしまっているから、
未成年契約の取消で、不当利得の返還ということで終わりかな。

>>213が元金分のお金を持っていれば、返還義務が発生する。
ただし、213使ってしまって無い袖振れない状態の場合、返還義務が発生しない。

大まかにはこんな感じだったと思うけど。
現在至るまでの経緯よっては多少変わるかも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:43:19 ID:U7bzrE0E
23歳 女 正社員+夜はコンビニバイト
月収 18万
借金 140万
内訳 信販38万
別信販57万 利率26.4%
ショッピング 5万 22.6%
キャッシング 9万 25.6%
ショッピング 6万 18%
キャッシング 10万 28.8%
ショッピング 13万
来月、持ち株を売却して返済にあてる予定ですが15万ですがどの借金から返せばいいでしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:51:38 ID:2vUthNs2
>>227
まあな。しかし闇金も顔負けの利息だから訴えれば元金も返す必要は無いな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:21:20 ID:KBHXGt9g
>>227
>>229
って事はやっぱり>>215氏が合ってるって事だよね?
231227:2006/04/10(月) 21:50:35 ID:8aySjYtI
>>230
まあ、>>215さんが、おっしゃっている通り、「厳密に法律に当てはめるなら」合ってるかと。

ただ、現実にここまでたどり着くには、
>>213が親に泣き付いて、
213の親が返還義務がないことを法曹関係を通して主張し、
213がすっからかんである事を証明、または
213の貸主が司法で闇金相当だと認定されないといけません。

213も書き込みを見る限り、親に言いたくないようですし、
貸主だって法曹関係を間にはさまないと、なかなか聞く耳持たない。
借用書もありませんから貸主が闇金相当かどうかも
それだけの利息を本当に請求したか、言った・言わないの不毛な戦いになるはずです。

私としては、トイチ業者なら元金すら払わなくて良いと思いますが(つか、払わないで業者干上がって欲しい)、
個人間貸し借りであれば、元金を払うのと払わないのとでは、後の腐れ方も違うと思いますから、
法律関係無く、元金だけは払う事をオススメしますが・・・
213にも未成年でそんな大金借りることがどういう事か分かって欲しいし。
232227:2006/04/10(月) 21:53:22 ID:8aySjYtI
ごめん。親はもう知ってるんだったね。
233MS ◆yh8vvHxIwY :2006/04/10(月) 21:55:04 ID:sh3wkJ3j
未成年者の法律行為について
@未成年者の法律行為は取り消すことができます(民法5条1項本文)
A取り消された行為は初めから無効であったとみなされます(民法121条本文)
B従って、本件のような場合、金銭消費貸借契約が無効とされ、金銭消費
 貸借契約を理由として(要するに、お金をかりたことを理由に)、お金を
 返す必要はなくなります。
Cしかし、不当利得(民法703条)を理由として、事実上借りたお金を返す
 必要がありますが、現存利益の範囲で返せばよいとされています(民法
 121条但書)。さらに、判例では金員を浪費した場合には、利益は現存して
 いないとされています。

 >>229さんの指摘されている超高利を理由とする不法原因給付の問題(借りた
金を返さなくてよい)はこれらとは別の問題です。
234227:2006/04/10(月) 22:19:46 ID:8aySjYtI
>>233
そう、不法原因給付。この言葉すっかり忘れてました;MSさんありがとう。
>213がすっからかんである事を証明、または
→未成年者による契約の無効、利益範囲内での不当利得の返還
>213の貸主が司法で闇金相当だと認定されないといけません。
→違法金利による不法原因給付
となって、全然主張の理由が違ってきますね。

不法原因給付といえば、少し前、1000万以上金借りて自称探偵に金を渡し、
不倫相手の嫁の殺害依頼をして捕まった人いましたよね。
結局、その探偵は詐欺で、依頼は果たされなかったわけですが。
罪自体は大したものにはならなかったようだけど(書類送検だっけ?)、
あの金も返してもらえないんだろうな・・・自業自得だけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:29:01 ID:1AalN4F0
>228
それ、全部別々のカードなの?
例えば、ひとつののカードについて
ショッピングとキャッシング両方使ってるってことはない?

その辺をもう少し詳しく説明ヨロ。
あと返済額も。
236228:2006/04/10(月) 22:43:24 ID:U7bzrE0E
全部別々のカードです
月々は6万 2万4千 5千 5千 1万 7700円 1万 です
237228:2006/04/10(月) 22:44:35 ID:U7bzrE0E
ちなみにキャッシングとショッピング一緒というのはありません
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:51:05 ID:j1y8Io9n
>>234
>>213の問題と元金云々は別に考えた方がいいと思うんですがどうでしょう。
彼はもう元金返して、その他に請求されている利子について悩んでいた訳で。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:52:30 ID:j1y8Io9n
>>238脳内あぼーんしてくれ。
ごめん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:01:11 ID:1AalN4F0
>236
全部別のカードなのか。
んじゃとりあえず5万のショッピングと10万のキャッシングでいいんじゃない?
で、完済したら即解約。
次の月からは1万2千円くらい返済余力ができてくるわけだから、
3ヶ月くらいためて現在6万残ってるショッピングを完済。解約。
その頃には残高3万5千円くらいだろうから完済できるはず。
その次の月からは月2万2千円の余力ができるので
何ヶ月かためて現在残高9万のキャッシングを完済。

こんな感じで小口から攻めていけばいいんじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:15:53 ID:/D2dI1bf
病院の滞納した医療費って自己破産したらチャラになりますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:54:37 ID:9pkfZh0z
>>241
できる
243MS ◆yh8vvHxIwY :2006/04/11(火) 00:00:16 ID:Jm9qFVzo
>>241
非免責債権ではありませんので、免責になれば、払わなくてすみます。
非免責債権について↓
http://www.cash-law.com/10/044.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:28:54 ID:wohNeRvx
19でも借りれるところあったら教えてください。ちなみに学生ではないです。

前にも同じようなことを書き込みしたのですがいいアドバイスがもらえなかったので…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:53:35 ID:KsSXXl1S
未成年は普通の皿でもこの板でも無理だと思うよ。
無理、と言うか貸せない。学生では無くてもね。
なんで普通のサラ金が20歳以上になってるかを考えたらわかるよ。
未成年だったら親御さんに頼みましょう。

もう1回言います。
未成年に貸す人は(個人ではなく)絶対にいません。
以前アドバイスしてくれた方のレスをもう1回良く読んでください。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:14:24 ID:wohNeRvx
>>245さん

レスありがとうございます。親に貸してほしいと頼んだときに無理だと断られたため書き込んだのですがやっぱり無理ですよね。
長々とありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:13:12 ID:5nT3k2cE
>>246
少し前のレス読めば未成年に貸さない理由が分かるよ。

>>221
お前みたいな基本的な法律知識もないヤツが一番迷惑だから氏ね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:26:51 ID:v1af6u+v
http://yuusi.jp/
ここのサイトで無利息のところで借り換えしまくって2万儲けたぞwww
借り入れ申し込みすると1000円もらえるシステムらしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:52:48 ID:Lyhc6HTe
>>246
親が断るって事はろくな使い道じゃないって事だろ……
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:54:41 ID:hSsvXMPN
親からも信用されないヤツを他人が信用するわけない罠
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:01:07 ID:WmGMvsT2
今日お金借りたいのですが、在籍確認しない会社あれば教えて下さい。
会社には知られたくないので。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:02:18 ID:rg1WB6ME
今、労金と銀行とアコムに借金をしています。
労金→銀行→アコムの順に借りました。
もう1つ、武富士にもありましたがそれは2カ月前に完済しました。
嫁には借金の事は言っておらず毎月返していますが、まだ労金は不明、銀行には60万、アコムに80万ほど残っています。
嫁も働いているので給料は別々に管理しているからバレずに済んでいます。
とりあえず子供を作るまでにはボーナス全額と給料もほとんど入れて完済するつもりではいます。
一応この間、車にETCを付けると嫁が言い出し、その為にカードを作る必要があるという事で車屋で俺の名前を書いたところ審査には通ったという事は、俺はブラックではないという事でしょうか?
出来たら銀行に再度申し込みをして一本化したいと思っているのですが通るでしょうか?
それと嫁はマイホームがほしいという目標のために働いているのですが、将来、俺が今の借金を完済すれば俺の名前で住宅ローンは組めるようになりますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:14:03 ID:A5+2eWFu
>>251
ない。それか一部の闇
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:17:23 ID:A5+2eWFu
>>252
ちゃんと返済してるんだからブラックの訳ないじゃないか。
住宅ローンは事故無しでサラ完済して解約してあればいけるんじゃないのかな?
よくわからんがうちの兄貴は昔サラ摘んでたが数年前家建てたよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:20:10 ID:HKwUe7j5
>>252
期限に遅れずにちゃんと返済していれば黒にはならない。
だが、黒でないことと銀行一本化がとおるかは別問題。

期限に送れずに全て完済すれば、まともなサラリーマンで分相応な
額の住宅ローンなら大抵通る。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:23:37 ID:ePHmCkp5
>>252
一本化が通るかどうかはお前さんの属性次第
後、基本的に延滞しないとブラックにならん
延滞3ヶ月やったら自己情報が載るから5年は無理とおもう

蛇足だが住宅ローンを組む際、借入0でも契約があると悪印象だから完済したら全て解約するべし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:24:17 ID:hSsvXMPN
>>252
>俺はブラックではないという事でしょうか?

長々と前置きしてくれてるが、要は「踏み倒し」や「延滞」はしてないってことで
いいんだろ?それでカードの審査に通ったってんならブラックじゃないんだろうな。

>一本化したいと思っているのですが通るでしょうか?
>完済すれば俺の名前で住宅ローンは組めるようになりますか?

審査に通るかどうかなんて申し込み時点での与信状況次第だからどちらとも断言はできんよ。
ただ、皿の利用履歴がおおきなマイナスポイントだってのは確かだから、間違っても今以上
増やさないように心しておかないと。

借金中に次の借金の心配をするタイプの人間は往々にして失敗する。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:27:22 ID:oeI0Z1Ks
保証人で責任取らされた借金200万をきっかけに増えた増えた500万
やけになって博打の借金も100万くらいは含まれてる
でも3年前に整理して今年やっと240万まできた (・∀・)
あと3年がんばるぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:30:30 ID:hSsvXMPN
ただの「決意表明」ならヨソでやれ
260cotton:2006/04/11(火) 18:08:23 ID:rTNrynna
急にお金が必要になりました。
33歳。
社員年収400万円。
賃貸。
借金はした事がありません。
サラ金を回ったらだいたいいくらぐらい借りれるでしょうか?
サラ金に行くとどのようなことを聞かれるのでしょうか?
根掘り葉掘り聞かれるものなのでしょうか?
一番効率のいい借り方などありましたらよろしくご指導お願いいたします。 
261 ◆MoneyCDDNA :2006/04/11(火) 18:15:45 ID:K2OBk//s
どうして普通の取引先銀行って選択肢がないんだ?
給与振込み口座置いてる支店に行って相談シテコイ('Д`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:15:47 ID:kDK9CKjd
>>260
借り入れる金額にもよるけど借金がないのにやっぱりサラに行かないとダメなんですか?
サラの前に金利が安いのでBK系のサラをお勧めします。
店頭に行けば根堀り葉堀り聞かれるけどネットからの申し込みなら項目欄にチェックなどをして送信。
それにそって少々聞かれることも。
あとは在籍の確認。勤務先にサラより個人名で電話が行く。
確認が取れれば、融資。今はネットからの申し込みが早いと思いますよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:34:01 ID:vCm8G6j/
主人名義の車のローンがあります。一ヵ月滞納してしまい、主人ではなく私の携帯にローン会社から催促の電話がかかるようになりました。
保証人にはなっていません。

家計をにぎっている私がうっかりしていたといえばそれまでなのですが、主人ではなく私に催促の電話があるというのは普通の事なのでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:14:55 ID:kDK9CKjd
>>263
普通ないけど、
旦那さんが「妻が家計を握っているから妻に連絡してくれ」って言う人もいます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:45:42 ID:XLRQwf30
>>263
>家計をにぎっている私がうっかりしていたといえばそれまでなのですが

それだけの話だろ。
旦那名義のローンなんだから旦那に文句言えって言いたいのか?

バカジャネェノ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:12:48 ID:A5+2eWFu
>>263
最初に旦那さんに電話→妻がちゃんと管理して払ってるはず→あなたに確認の電話
ってなったんじゃないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:21:35 ID:axowGvvz
>>263
誰のトコに督促があったとかでブツブツ言う前に払うモノ払えよ。
話はそれからだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:59:38 ID:6fACnius
ここのサイトどうなんですかね?千円返金してくれるみたいだけど。融資jp? http://yuusi.jp/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:28:04 ID:JFphEpq4
質問させて下さい。自営業です。
この度、国民生活金融公庫で初めて融資(車両の購入)を申し込むんですが、
消費者金融に、80万ほど借りています。これは審査の対象になるんでしょうか?
どなたか分かる方、宜しくお願いします
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:40:17 ID:qv9zHJc7
271241:2006/04/11(火) 23:39:00 ID:RrI5+Y1G
>>242-243 ありがとうございます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:48:11 ID:XCdcj2sn
市県民税滞納、国民保険滞納、車のローン、消費者金融で系200の借金があります。年収300で最低限の生活費と返済でもう首が回りません。どうすればよいか、知恵をお貸し下さい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:50:56 ID:WaWGaW3l
>>272
自己破産して免責受けて税金は分割して払う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:57:08 ID:1hy5vb4p
ここにアクセスしてみて…少しはおこずかいになるから
http://za2.jp/index.php?aid=friend_66609
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:01:30 ID:XCdcj2sn
272です。
レスありがとうございます。自己破産以外の方法はありませんか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:03:25 ID:P2VhlR+j
>>275
ない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:25:06 ID:XjhsfmF9
>>275
Wワークして年収を最低六百万以上にして、増えた分を返済にまわす。
278ちい:2006/04/12(水) 02:03:16 ID:s0nIloH7
誰も居ないですよね…。相談に乗っていただきたいです。
279ちい:2006/04/12(水) 02:11:12 ID:s0nIloH7
私は今24歳で3年くらい前から今28歳の彼氏と付き合っていますがずっと彼氏の借金に悩まされてます。
いつか克服できると思って今まで頑張ってきました。
今もまだ諦めていませんが家に届く請求書の数は減らないし同棲してますが家賃7ヶ月も滞納してます。
この先が不安でどうしようもないです。
280ちい:2006/04/12(水) 02:28:38 ID:s0nIloH7
今他のスレも読んでみましたが債務整理をすると支払い無くなるんですか?
市民税とかも滞納してるみたいで請求書がすごいんですがそれも一回チャラになるんですか?
そして債務整理って2回できるんですか?多分彼氏は過去に一回それらしき事をしてます…。
もしできるなら債務整理を勧めてみます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:29:45 ID:pzi4GmdQ
借金はある意味病気だよ。用途にもよるけど。
手紙が来るって事は延滞しているって事だよね。家賃の延滞もエライものだ・・・。
未来はないよ、約束守れない人に。
酷かも知れないけど、いくら好きでも恋愛がそのまま行けば結婚じゃないし幸せにはなれない。
まだ若いし、お金お金で振り回される人生なんかイヤでしょ?
わたしなら、別れる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:33:10 ID:pzi4GmdQ
280を読んで。別れた方がいい。
債務整理をしていて(これはチャラじゃないよ、チャラは自己破産)1度大変な思いをしているのに。

もういろんな知識はあなたには必要ない。彼は変わらない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:34:26 ID:KIi1UnwM
>>ちい
あなたは彼氏にお金貸してるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:38:08 ID:IB+aaR/J
過去に任意整理してるのに新たに借金してるってこと?だとしたらかなりやばいんじゃ。
自己破産できるならさせたほうがいいのでは。
したとしても税金はチャラにはならないけど・・
一度整理してるのに治らないなら別れたほうがいいと思う、また繰り返すよ。
285ちい:2006/04/12(水) 02:41:11 ID:s0nIloH7
借金を滞納して飲みに行くような人です。別れた方が楽なのは頭では分かってます…。
ただ、(私も病気かな…)以前よりは少しずつですが良い方向に向かってます。
どうにかして彼氏に自覚させたいんです。そして完済して欲しいんです。目覚めさせる方法は無いんでしょうか。
286ちい:2006/04/12(水) 02:43:11 ID:s0nIloH7
>>283貸してます。百万程。でも返してもらえるとは思ってません。
287ちい:2006/04/12(水) 02:46:26 ID:s0nIloH7
そもそも債務整理って何ですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:47:14 ID:irmV/pNr
>>285
ないよ。絶対無理。
別れるのが嫌なら借金も一緒に抱えなさい。

どうせなら結婚しちゃえば?
1年経たずに目が覚めるよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:54:13 ID:pzi4GmdQ
>>288
そうだね、結婚したら現実に直面してそそくさと荷物まとめて出て行くよね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:59:02 ID:KIi1UnwM
>>286
あなたが辛い思いをして働いたお金を返済に回してみ?
それでもまだ彼氏が変わらなかったら(序々にじゃ駄目、普通なら一気に目覚ます)別れましょう。
291ちい:2006/04/12(水) 03:00:14 ID:s0nIloH7
今まで何回も別れを切り出しては上手く丸め込まれて今に至ってます。
私だまされているんですよね…。このスレで私やっと現実を見た気がします。本当に別れるべきですね。
292505:2006/04/12(水) 03:00:53 ID:aypKPe2r
>>285
酷なようだけどそうやって甘やかしてる限りムリだと思う。
知り合いにも何人かダメ男飼ってる奴がいるけど
例外なく女がそういう方向に男を育ててる。
なんだかんだいっても結局受け入れる。
受け入れられたらまだ大丈夫だと思う。
また借金する。
一応怒る。
なんだかんだ言っても結局受け入れる。
かなしいね。
293cotton:2006/04/12(水) 03:03:09 ID:xyEic8UI
>>261 262 さんありがとうございます。
少々わけありで給料振込みされている銀行やメインバンクや所得証明提出などがありそうなところはこまるんです。
身分証明書と在籍確認で借りれるところが希望です。
銀行系サラ金でも50万くらいまでの申し込みなら所得証明など求められないでしょうか?
使用目的などは深く聞かれるのでしょうか?
銀行系のサラ金からはしごしてサラ金を回った場合一日でいくらぐらい借りれるでしょうか?
信用情報はリアルタイムで共有されてしまうのでしょうか?

身分証明書と在籍確認で借りれるところで一日で借りまくりたいと思います。
皆さんご指導お願いします。


294ちい:2006/04/12(水) 03:03:29 ID:s0nIloH7
>>290一応私は昼と夜掛け持ちで働いています。彼氏は今月から失業保険を貰うからって言って週4日程のバイトをしてます。掛け持ちでやる夜のバイトも探してると言ってますが未だに見つからずです。
295ちい:2006/04/12(水) 03:08:48 ID:s0nIloH7
>>292受け入れるの反対は別れるって事ですよね?彼氏小さい時から親が居ないから嫌でも私が一人前にしなきゃと今まで思ってきました。でもダメなとこ受け入れてるつもりはなかったんですが一緒に居ること事態が受け入れてしまってることになるんですよね…。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:09:12 ID:xUy29oEV
>>294
彼氏はあなたを利用して、借金しても暮らせる状況を作っているのでしょう。
それがお互いにとって悪い状況に。あなたは彼氏と別れない限り幸せにはならないでしょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:13:05 ID:aypKPe2r
>>293
なんか話しだけ聞いてると他人の保険証拾った奴が
仲間とツルんで在籍確認ごまかして金引っ張ろうとしてるように見えちゃう。
貸主とトラブル起こす前提だという以外にメインバンク以外で
しかも一日で借りまくる理由って他にどんなのがある?
バカな俺に教えてクリ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:13:25 ID:irmV/pNr
この世に親がいない奴なんてゴマンといるわけで、
堕落する言い訳になんかならんよ。

ニートがニートでいられるのは、それで生きていける環境を親が作ってしまうから。
君があれこれ世話を焼くのは、全くもって逆効果。
借金取りが来ようが差し押さえされようが訴えられようが全部ほっときなさい。
そうすればもしかしたら目が覚めるかもしれん。
299ちい:2006/04/12(水) 03:15:11 ID:s0nIloH7
>>296私の努力が逆に彼氏に危機感を与えなかったのかもしれないですね。本当は私自身も分かってたかもしれないです。全て無駄だったと思うのが恐くて今まで頑張って一緒に居たのかもしれません。今別れなければその気持ちは大きくなる一方ですね…
300ちい:2006/04/12(水) 03:20:04 ID:s0nIloH7
>>298そーですね…。とりあえず私には実家があるのでもー帰ろうと思いました。一緒に居る限りダメですね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:41:14 ID:aypKPe2r
>>292

親がいないことはそんな同情をされるようなことじゃないよ。
親がいなくても立派にやってる人はいくらでもいる。
彼は病気なんだよ。
その病気は甘やかせば甘やかすほど悪くなる。
そんなに愛してるならこう言ってやれ。
『借金返して貯金して一人前になったら結婚してあげる。
それまでは会わない』
で、彼氏が迎えにくるのを貯金でもしながら待ってればいい。
でも、このやり方だと彼氏が他の甘やかしてくれる女見つけたら
ダメだな。
やっぱ一緒にいて罵られようが殴られようが厳しく躾けて行くか。
それはそれでただ単に出て行くだけだな。
 
典型的な共依存だと思うよ。
支え合うのともたれ合うのは違う。
 
あと、実家に帰るときは話し合うな。絶対。
302ちい:2006/04/12(水) 03:55:34 ID:s0nIloH7
>>301本当にありがとう。きっと私が出て行っても彼氏は生活する為に他に女を作るだろうね、間違いなく。私が3年前に助けてあげたいと思ってしまった様な手口で生活支援者を作るんだね。何歳までできるかな。カス男!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:07:28 ID:IB+aaR/J
自分のケツを自分で拭けない男からは離れなきゃちいさんもダメになるよ。
私は昔相手が借りられなくなって自分が借金してしまで貸して、今自己破産手続きしてる。
私みたいにバカなめには誰にもあってほしくない。
今逃げなきゃこの先の人生めちゃくちゃになるよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:38:32 ID:aypKPe2r
うちの両親の話。
父親は孤児で鑑別所を出て何度も警察の世話になってたような人でした。
母親と暮らしだしても母親の給料が入るとすぐ仕事を辞めてしまい
その金を持って飲みに行き、もめ事を起こしては母親が頭を下げに行く。
そんな毎日だったそうです。
そんな中母親は仕事を辞めました。
このままじゃイカンと思ったのでしょう。
当然金はありません。
夫婦二人で一日に一個のインスタントラーメンを半分コにして食ってたそうです。
近所の人にもあんたも働いた方がいいんじゃないの?と言われ
あそこの奥さんは旦那に働かせてばっかりで自分は家でゴロゴロしてると
陰口を叩かれ、とうぜん父親にもお前も働かんかい!と
ドツキまわされたそうです。
それでも母親はただ日々節約し、父親の稼ぎだけで生活を工面し、
父親がどこかで暴れれば頭を下げに行き
ウチで暴れればまだ幼かった僕らを庇う。
そんななか父親は仕事を休まなくなり僕が中学へあがる頃には
ウチで暴れることも滅多に無くなりました。
いまでは月に2、3日しか休まずに
朝の六時に家を出て夜の9時に帰るまで毎日建築現場ではたらいています。
父親は母親のことを心底感謝しているようです。
『こいつがおらんかったら今頃絶対野垂れ死んでるか刑務所やな』
酔うとよく言ってます。
去年ようやく念願のマンションを購入し母親は言いました。
『お父ちゃんのおかげでこんな立派なマンション住めるようになったわ』
 
確かに彼氏はカスなのかもしれませんが
もし勝ち負けがあるとしたら
キミが彼氏をカスと呼べばキミの負けだと思うよ。
実らなかったかもしれないが誰かを愛せた日々。
キミが出て行くのが彼氏を見捨てるということなら、
キミはただ三年間すり減っただけになってしまう。
出て行くのが最後の愛情なら、戻って来てもこなくても
きっといつか伝わるよ。じゃなきゃ、悲しすぎる。
 
三年前キミが違う人と出会ってたら今頃ウキウキウハウハだったかもしれない。
でも三年前彼氏を拾ったのがキミじゃなければ
今の彼氏は働き者になってたのかもしれない。
そのことをちゃんと考えないと、
また繰り返しちゃうよ?
 
がんばってください。
 
>>長レスうざくてスマソ。


 
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:53:23 ID:GyJY5kOb
>>293
一応言っとくがきょうびの金融屋は会社が電話帳に載ってないとすぐ落とすぞ。
普通にまっとうにやろうとしてるなら4〜5件で100〜200いけなくはないだろうが、
それだとそれで在確が5回も来るって事よ?会社大丈夫なの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:05:57 ID:GyJY5kOb
もひとつ付け足し。
会社の所在がイマイチあやふやでも貸す時もあるが
その場合おそらく住民票だの公共料金の領収書だの給料明細だのを要求される。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:39:35 ID:Iry6uBIM
恋人が借金持ちや多重債務者スレの定番のオチ

彼氏のグチを連続投稿→別れたほうがいいとアドバイスされる
→「回答ありがとう、今回だけは許します、やっぱり別れません」
 
以下ループを繰り返す
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:28:47 ID:aUBylSf1
>>ちぃ
参考スレ

恋人が借金持ちや多重債務者【その6】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1144482064/
309cotton:2006/04/12(水) 08:29:07 ID:xyEic8UI
297 305 306 さん、ありがとうございます。

借りるのは本人の私で身分証明書は写真入の免許証を使います。
会社は零細ですが電話帳にも載ってます。
在籍確認の電話も問題ないです。
100〜200の間ですか、、、
基本的には、ハンコと免許証と在籍確認だけで借りれるのでしょうか?

仮に一社目50万二社目50万と借りて三社目四社目借りようとした場合、
信用情報がもう回っていて、そんなに何に使うんですか?
など使い道などを根掘り葉掘り聞かれるのでしょうか?

借りた事がないのでちょっと緊張しますね。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:39:24 ID:eyMgdp3o
>>309
サラ金でそんなに借りたら返済出来なくて多重になりますよ。
先には自己破産が待ってます。
そんなに高額が急に必要になった事情を相談してみては?
311cotton:2006/04/12(水) 09:02:28 ID:xyEic8UI
結婚です。
指輪に結婚式に旅行あと新居と物入り。
いまさら金がないなんていえません。

300万位は欲しいのですが、
信用情報を共有してないカード会社などでもカードを作らないと足りなそうですね。
御祝儀でだいぶ埋まるので金利はあまり気にしてません。
私が相談したい知りたいのは、悩み事相談ではなくて
審査が厳しくなく、免許証、在籍確認程度の提出書類で
お金を効率的に最大限借りるテクニカルな方法が知りたいのです。

私は今、あっとその時あっとその時アットローン。のCMのようなと気分です。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:05:31 ID:QZRxRLN+
結婚のお土産に借金はヤメトケマジデ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:06:15 ID:GAbMe7bZ
久々に典型的な多重の思考回路に触れてちょっと感激w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:09:07 ID:BsUOmO7X
>>311
ブライダルローンでも組んだら?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:09:36 ID:+xpSLft/
いきなり多重債務から始まる新婚生活w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:10:45 ID:IB+aaR/J
こんな人と結婚したくない・・
借りる前はすぐ補填できるとか思っても、一度借りたら後回しにしたくなりそうだし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:10:56 ID:5+VIiY/L
>>311
年収はいくらですか?
300万借りられるためには、それなりの年収が必要ですよ。
318ブリブリウンチ:2006/04/12(水) 09:32:36 ID:mp3GpWi+
>>311
あんたおかしいよ。

なんでテメェのゼニで賄えないくらいのことをするんだよ。
オイラも民事再生を食らったあとで式を挙げたんだけど、
全部自分の預貯金で賄ったぞ。
借金の恐さを良く知ったからね。

>御祝儀でだいぶ埋まるので金利はあまり気にしてません
これ多重債務者にハマるきっかけね。良く覚えておいたほうがいいよ。
ちょっとでも歯車が狂うとすぐに自転車操業になるから。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:53:55 ID:aUBylSf1
甘い見通しと見栄はりな性格はサイマーの要素タップリだな。
皿なんて使わず済ませ。
幸せな結婚生活の為だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:58:14 ID:/smNljsm
>>311の話しが本当なら嫁さんになる女はババを引くことになるのか…
ちいの男といい、>>311の嫁候補といい、見る目がないねぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:04:59 ID:WK0QvT7v
>>304
チラシの裏にでも書いてろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:52:10 ID:5+VIiY/L
>>320
ちいの男は見る目があるだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:55:08 ID:HZNd8SSj
>>322
確かにカモを見分ける目は凄いよなサイマーwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:13:23 ID:TjdLt2vE
素晴らしい目を持ってるよな、サイマー。
知り合いの稼ぐ女達がことごとく同一サイマーに食われてるのを見てガクブル。
すげーキモヲタチビデブサイクなんだが、一度に5人食ってたよ…。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:47:47 ID:i/CT4PHG
>>311
っていうか、多重であぼーんでしょう。
326ちい:2006/04/12(水) 13:50:01 ID:s0nIloH7
>>304何か上手く言えませんがあなたの話が聞けて本当に良かったです。ありがとうございます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:37:28 ID:ZhQZoGhI
そして底無し泥沼へ引き返すのであったw
328u:2006/04/12(水) 14:59:41 ID:Ihbj71Vb
2000円が、1週間で8万円に化けた!!  
えっ\(◎o◎)/! 2.000円がなんと一週間で40倍に!(^^)! 
あなたは信じますか、この驚愕の事実を ! ! 
誰しも信じがたいことですが、紛れも無い事実です\(◎o◎)/! 
 
次はあなたの番です!! 
 
2000円が大金になる可能性を無料で提供します。 
メールアドレスのみで簡単に資料請求して下さい。 
気になった方は資料請求だけでもして下さい。 
請求するとその情報を性格にお伝えします。 
 
費用は最初の 2000円 だけなんです。 
     今すぐこちらへ 
     ↓ ↓  ↓ ↓
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P36136071
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:01:53 ID:Iry6uBIM
>>326
で、彼氏と別れるのか別れないのか、どっち?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:02:08 ID:GyJY5kOb
>>311
祝儀で埋めるってどっかのスレで見たなw嫁は協力してくれるの?
まああなたの自由だからあまり触れないけどサラ300ていうと
普通の収入の人間なら破産を考えてもおかしくないレベルだよ。

で借金の方だが300は無理だろうな。30万平均として10件前後必要でしょ。
一日にそれだけこなすのは仮に通ったとしても時間的に厳しい気が。
あ、全部店頭申し込みするならいけなくもないかな。
在確がきっちりとれるなら基本的に50万以内は身分証だけで行ける。
そんで使い道とかだけど後半になると多分聞かれるかもしれない。

しかし結婚前の人間が在確5回も10回もきたら事務員も社長とかに相談したりしないかね?
零細ならなおさら。
初めて借りるらしいんであまり知らないかもしれないけど個人名でかけるとかいっても
あんなの在籍確認だってバレバレだからね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:27:10 ID:eaxdqhOY
相談です
義兄が姉に隠れて消費者金融で借金をしていることが判明しました
昨晩、両親と姉夫妻で話し合いをしたそうなのですが
母は金額が膨れ上がる前にとりあえず自分のところで立て替えて、
その金は義兄から返してもらう、但し完済するまで姉と子供には近付くな!!!
…というふうに考えているようです
義兄は借金で、母のところに泣き付いて来たのは今回で2度目です
あちらの母は健在ですが、お父さんは既に亡くなっています

自営で、仕事仲間に騙されたり、金を持って逃げられたりの繰り返しで膨らんだ借金と言います(真偽のほどはわかりません…とにかく言ってることがうさん臭い)

そんな夫でも、子供もいるし姉は離婚はしたくないそうです。

私は母が立て替えることによって、また同じことを繰り返すような気がしてなりません。
母には思いとどまるように言ってはみたのですが、娘と孫かわいさ故にそれが最良の道と言って聞きません。

このようなケースにはどう対処したらいいのでしょうか?

長文スマソ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:33:36 ID:nisnspMw
>>331
人に借金を肩代わりしてもらった人は、何度も同じことをする

離婚を勧めます

何年か後、下手したら今年中に同じことになる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:47:44 ID:i/CT4PHG
>>331
>>332さんと同じ意見ですがお姉さんが離婚を嫌がってお子さんもいるなら尚難しい。
本人・両親・お姉さんでサラ金へ返済をしに行き、貸禁を依頼、カード返却、契約書返却を
窓口で本人にさせる。
そして、各情報機関にも貸禁登録をしに行く。
もちろん内容は「妻・妻両親同伴、融資時は妻の了承を得る事」などとコメントを入れるなど
窓口で呆れる家族、自分の情報をはずかしいものにする、など本人にプレッシャーを与えた方がいいと思います。
貸禁が入っていればほとんどのサラ金は貸せません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:58:40 ID:Iry6uBIM
>このようなケースにはどう対処したらいいのでしょうか?
・義兄は借金を肩代わりしてもらっても、またサラ金へ
・義兄の借金は母親が肩代わりしたがる
・姉は離婚する意思なし

答え
止めるのは不可能。あんたが母親・姉にアドバイスしても
一切聞かないと思う。あんたのお金をあてにされる可能性大。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:00:08 ID:nisnspMw
>>333
大手は、貸さなくなりますけど
それでも貸す業者は沢山あります

ましてや、今まで誰かが肩代わりしてくれたという「実績」が
あるわけですから
金を借りるという行動をとめる方法は実質的にはないです
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:00:37 ID:gjLrTJ3e
>>333
ほとんどの皿は貸さないかも知れんが
嘘の理由で嫁の親に泣きつけるような奴なら何としても借りそうだが
サイマーをなめない方がいいと思う


とりあえず義兄の親にタレこめ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:02:30 ID:xpYzj4WB
>>311
凄いな・・・御祝儀は普通半返しだから600万以上集まるのかw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:13:13 ID:Iry6uBIM
cotton氏の場合、多分できちゃった婚と予想
お金がないのに、急に多大な出費なんて変だよな、違うのか?
結婚式、旅行、新居も金かかるけど、子供はさらに金かかるよ。
婚約者に「お金はいっぱいある」等ウソついたのかな?
見栄とウソで塗り固めて結婚か・・とりあえず結婚おめでとう

ご利用と子作りは計画的に
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:16:04 ID:GAbMe7bZ
その程度の男に引っかかる女もどうせ似たようなモンだろうから、どうなろうが
知ったこっちゃねぇや。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:22:04 ID:TjdLt2vE
【盛大な式】挙式貧乏【残った借金】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053353269/

2chはどんな話題も網羅してんなぁ…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:36:39 ID:aypKPe2r
金が必要な理由はわかった。
cotton君が『メインバンク以外』でなきゃダメな理由がやっぱりわからない。
どうしても必要ならちゃんと書類用意して銀行で借りた方が早い。
あきらかに不自然。
なぜ『一日』で借りなきゃいけないの?
結婚式指輪新居旅行まとめて一括払いなのか?ん?
342331:2006/04/12(水) 16:49:56 ID:eaxdqhOY
>>331です
皆さんレスありがとうございます

また同じようなことを繰り返す…まったく同感です

母には"あちらの母も同席で再度話し合いを"とは言ってありますが
熱くなってたので聞いてたかどうかはは謎です…

自分の母親に話して、埒あかなくてウチの両親のところへ来たようなことも言っていたらしいので…
(それも怪しいですが)
私も、姉には今回こそは縁を切る覚悟で突き放して欲しいと思っていますが…
子供がいるとなかなかそうもいかないですね
こんなだらしない父親ならいないほうがいいような気もするけど…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:52:07 ID:KLCkUQMw
>審査が厳しくなく、免許証、在籍確認程度の提出書類で
>お金を効率的に最大限借りるテクニカルな方法が知りたいのです。

いやあ、これ名フレーズだね。自分にだけ超都合の良い方法があると信じてるんだ。
こんなこと言う奴に低金利で貸す奴はいねえよな。正に黒まっしぐら。

マジレスしてる人のいうことは聞かないんだろなあ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:08:18 ID:on+0ewfK
質問お願いします
プロミスで借入れしてるのですがネットで残高照会したときに出る返済期日までに全額返さなくてはいけないのですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:16:08 ID:GyJY5kOb
>>341
「一日で」の理由はおそらく日が経つと情報が出回って借り辛くなると考えてるんだろう。
が、確かにメインバンクを除外する理由がわからんな。
最初はメインバンクだと通帳管理されてるとかで身内とかにばれるからかと思ってたんだが
祝儀で埋めるってのなら嫁も承知でないと出来ないだろうしそれなら最初から銀行で借りる方がいいよな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:26:48 ID:0wTGmPpD
>>344
最低支払金額みたいなものが書いてない? その額だけ入れればOK。
347u:2006/04/12(水) 20:08:20 ID:Ihbj71Vb
2000円が、1週間で8万円に化けた!!  
えっ\(◎o◎)/! 2.000円がなんと一週間で40倍に!(^^)! 
あなたは信じますか、この驚愕の事実を ! ! 
誰しも信じがたいことですが、紛れも無い事実です\(◎o◎)/! 
 
次はあなたの番です!! 
 
2000円が大金になる可能性を無料で提供します。 
メールアドレスのみで簡単に資料請求して下さい。 
気になった方は資料請求だけでもして下さい。 
請求するとその情報を性格にお伝えします。 
 
費用は最初の 2000円 だけなんです。 
     今すぐこちらへ 
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P36136071
 ↓
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:23:42 ID:2Dj0t9pU
>>347
もう通報されて、IDも抹消されてるんじゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:25:28 ID:on+0ewfK
>346
ありがとうございます!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:45:45 ID:pYkhkf1N
>311
結婚費用以外に借金があるんじゃないんですか?
式の費用って終了後でも大丈夫だったような気がしますが??
まぁ場所にもよりますが…
でも結婚早々300万の借金って最悪ですよ
自分の場合は債務整理中に結婚が決まり、今の旦那がそれでもいいっていうので
結婚しましたが…。(結婚後すぐに終わったけどね)
まぁぶっちゃけ、奥さんになる人がかわいそう…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:52:44 ID:/6QRc6/9
>>347
,と.の区別も付かない奴に教えて貰ってもなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:18:46 ID:i76iVHJJ
ちいとcottonは逃亡しました

この2人が結婚したら最強だったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:23:31 ID:GyJY5kOb
cottonは詐欺未遂ってことでFA?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:45:40 ID:by6pL6jc
どなたか「ナイス」っていう金融会社ご存じないですか?当方借りようか迷っている所でして…。ヤミ金とかそんなん感じのとこなんでしょうか?だれか教えていただけませんか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:54:19 ID:y5A/r+u7
>>354
アエルに統合されたとこか?
闇じゃあないけど、お勧め出来ない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:02:35 ID:OUgudrRJ
>>354
貸金業登録はチェックした? ナイスを名乗る登録業者は東京と京都と福岡にあるけど、
どれも個人格。東京と京都のはたぶん闇だな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:41:01 ID:IB+aaR/J
質問です。今私は自己破産手続き中なのですが、
裁判所に出頭する日は、だいたい何日前位に教えて貰えるものなのでしょうか?
一ヵ月前とかにはわからないものでしょうか。
仕事が不定期で有給がなかなかとれないため、前日通知だったらどうしようかと不安になりました。
358MS ◆yh8vvHxIwY :2006/04/12(水) 23:50:11 ID:lsuZhpYu
>>357
東京地裁で同時廃止の事案で弁護士が代理人として申立をする場合ですが、
出頭は免責審尋の1回だけです。その日は、申立の日にわかります。恐らく
1ヶ月半〜2ヶ月先です。

裁判所により、また、同時廃止か否かによって、異なりますが、数日前に
出て来いというようなことはないと思います。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:12:18 ID:L8mT53H5
>>MSさん
ありがとうございます。
弁護士さんには東京地裁に行くことになると言われています。
仮に管財になるとしても、出頭する日は一ヵ月前にはわかると考えていて宜しいでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:20:32 ID:tdwUzz9G
今、自己破産を考えているのですが
あと数万円で支払いが終わる借入先があります。
この借入先だけでも完済するかどうか迷っています。
破産手続きをするなら、この数万円の借入先だけ返済すると
ややこしくなったりするのでしょうか?

詳しい方、教えて下さい。
361MS ◆yh8vvHxIwY :2006/04/13(木) 00:31:45 ID:AfSWtH4L
>>359
管財事件の場合、裁判所に出頭する日はもっと先になり、数ヵ月後になります。
この日は、破産管財人が決まった日に分かります。ただ、管財事件の場合、
破産管財人との面談が必要となります。この日は日程を相談することは出来ますが、
1、2週間前に、日にちを決めることになります。

なお、ご担当の弁護士の方から、管財人との打ち合わせの話がなく、東京地裁に
行くことになるといわれているということは管財事件にならず、同時廃止の見込み
ということのように思われます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:39:42 ID:L8mT53H5
>>361MSさん
ありがとうございます。
まだ申し立て前なのですが、弁護士が代理人として申し立てをした際に同時廃止か管財が決定し、
管財になった場合は管財人との面接後、数か月先に出頭。同時廃止の場合は、申し立ての日に免責審尋の日時が決定するという認識で正しいでしょうか?
363MS ◆yh8vvHxIwY :2006/04/13(木) 00:45:33 ID:AfSWtH4L
>>362
基本的に正しいと思います。但し、

>管財人との面接後、数か月先に出頭

管財人との面談は1回とは限りません。管財人が疑問をもち事情を聞きたいと
考えた場合には数回呼び出されることもありえます。また、「数ヵ月後の出頭」
は、いわゆる「債権者集会」と呼ばれるものですが、サラ金業者などが出席する
ことは非常に稀のようです。
364357:2006/04/13(木) 01:01:28 ID:L8mT53H5
MSさん
わかりやすいご説明、ありがとうございました。
弁護士さんが申立して下さる日を待てば今後のことがわかるのですね。同時か管財か、いつ出頭か。
同時廃止でいけるように祈りつつ、待ちたいと思います。
365cotton:2006/04/13(木) 05:12:03 ID:VYdiq08x
たくさんのご指導ありがとうございます。

>在確がきっちりとれるなら基本的に50万以内は身分証だけで行ける。
そんで使い道とかだけど後半になると多分聞かれるかもしれない。

後半使い道を聞かれたら皆さんなんと答えているのでしょうか?

>しかし結婚前の人間が在確5回も10回もきたら事務員も社長とかに相談したりしないかね?
零細ならなおさら。
初めて借りるらしいんであまり知らないかもしれないけど個人名でかけるとかいっても
あんなの在籍確認だってバレバレだからね。

ちゃんと工作しておきます。

メインバンクは親族が深く関係していたり気が重いのでのでダメというか嫌です。
借金はした事がありません。

一日でと言うのは信用情報のことです。
実際数日かかっても問題はありませんし
別に詐欺でもありません。
一日でサラ金を回るとしても
他社での借り入れの残高を聞かれると思うのですが
一社目以降正直に金額を書くべきでしょうか?



366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:55:23 ID:C63pcZkY
(´・ω・`)知らんがな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:57:31 ID:PmjH4uM3
自称33歳、できちゃった婚の為にメインバンク以外(サラ金・ヤミ金)で
大至急300万調達したい。結婚式の祝儀で返済予定。

調達方法を教えてください、言い方を教えてください
正直に書くべきですか教えてください、うまく工作します

cotton君、いつから教えて君になったのか教えてください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:58:42 ID:0jnBZ2XB
>>365
>メインバンクは親族が深く関係していたり

ちょwwww、おまwwwwww、なおさら皿で借りたらやばいんじゃね?
後で親族バレしたら、めちゃめちゃやっかいだと思うけど。
ちなみに親が皿暦あったら、子はメジャーな金融関係就職無理とかって知ってるよな?
皿から借りるってことは、生まれる前から子の信用まで傷つけるってことも解っとけよ。
369cotton:2006/04/13(木) 06:46:41 ID:VYdiq08x
サラ金などの信用情報は時間がたてば消えるので
今から子供ができたとして22年後に影響することはありません。

さらに子供はまだ出来てません。

そして闇金まで借りるとは一言も言ってませんし借りません。

銀行系のモビットなども視野に入れたいと思います。

メインバンクにまとまった定期があるので多重債務になることは
もちろんありませんがそれが私の自由になるのは結婚後の上に
そのメインバンクは深く親族が関わっているので
その定期を担保に借りることなどはできません。

モビットやサラ金など実施さいの窓口でのやり取りや審査の情報
などを細かく詳しく公開しているサイトなどあったら教えていただきたいです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:52:50 ID:PmjH4uM3
cotton君、いつから教えて君になったのか教えてください
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:04:22 ID:smIYNfNV
まあいいよ。
>>365
あなたの言ってる事が全部本当だと仮定して
使い道は結婚資金で問題ないだろう。

>他社での借り入れの残高を聞かれると思うのですが
>一社目以降正直に金額を書くべきでしょうか?
問題はここだな。
正直に書いていってたら3社目〜5社目くらいでもうアウトだろ。
なので書かないか1社だけ書いて一か八かで申し込み続ける。
それで落とされるようになったらもう情報回ったってこと。その時点で終了。
そこまでにいくら借りられるかだな。

まあ昨日もレスしたんだが300は実際無理だぞ。
100超えられれば万々歳だと思っておくことだね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:17:08 ID:GK5ZWdb2
サラ金で工面して結婚式とはね。
300は無理、>>371さんの言うとおり100〜150。尚多重の目を掻い潜るには2ヶ月は必要でしょう。
婚約指輪に結婚指輪くらいならまだしも、
結婚式ってお金が思ったよりかかる。「ご祝儀で!」なんていう考えは甘い。
まぁ、一番は見栄を張るのはよした方がいい。
サラ金のお金で結婚式や結婚指輪なんてそれだけでヒク。
373ブリブリウンチ:2006/04/13(木) 07:59:16 ID:73VlyKLk
>>369
もう勝手にしたら?
あんた都合の悪いアドバイスには一切耳を貸していないだろ?
結局あんたは「サラ金から300万つまむ」ことしか考えていない。
後のことは全く考えていない。甘いんだよマジで。
ご祝儀で本当に300万円も残ると思っているのかい?
あんたの性格だったら間違いなく見栄で車を買ったりするだろうね。
それで自転車操業→督促状バンバン→メインバンク勤務の親戚バレ→離婚の一直線だよ。
そうなったらまたここへ来なよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:16:18 ID:Twzso6hf
嫁がかわいそうだよー!!!!
やめろcotton
横っ面をはりたおしたい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:16:38 ID:4p1ddFw/
まったくお前らはわかってないつーか知らない?
cottonはな親族が地元の銀行オーナー一族なんだよ。
つまり上流階級なワケ?ワカル?
お前らみたいな下流とは身分が違う!あー違う!
結婚式のご祝儀といえば一人百万は当たり前なんだよ!
サラ金で三百摘もうが返済楽々定期も楽々出来ちゃうワケ?ワケ!ワケなの!

だーかーらーね、さっさとテクニカルなの教えろよ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:23:30 ID:VfUvZzsw
つ【ブライダルローン】【グーグル】

自分が新婦だったら借金で新生活スタートさせようとする男絶対やだ…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:30:22 ID:Twzso6hf
cottonは何歳?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:05:01 ID:6bVtnpmF
旦那が借金あっても妻名義で住宅ローンは組めるのでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:08:18 ID:mWjfDDqT
>>378
大丈夫組めます

もちろん妻にローンを返済する所得があるのが前提です
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:14:42 ID:+3b9KZCK
特定調停を申し立てて何日間は返済を滞っていれば、催促の電話はくるのですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:43:19 ID:6bVtnpmF
もう一つ質問なんですが、妻が住宅ローンを組む時に旦那の借金はバレルのでしょうか?
何度もスイマセンがよろしくお願いします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:47:10 ID:XRHdFgFB
>>380
アンタさ特定調停はさ判決と同じもんなんだよ。
返済日守れないって舐めてんの。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:52:46 ID:c/ZU1UUV
JCBカード
先月残金不足で落ちず今月分と先月分を口座に入れといたが引き落としされてなかった・・・
請求書を見ると先月落ちなかったため、残金全額一括で引き落としかけますとなっていました。
払えないので、今月と先月分だけ振込みとか出来ないですか?
請求書に振込先とか書いてないです。振込みする方法あったら教えてください。
引き落とししか無理なのでしょうか。
カード会社には怖くて連絡できずにいます。連絡して分割の交渉可能でしょうか?
ご存知の方教えてください。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:54:26 ID:4GBYw1I7
>>380
特定調停の申し立てをしたなら請求も督促も制限されますから
大丈夫ですよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:04:43 ID:pxfKVoWD
>>383
怖がってても何も解決しない。さっさと電話汁。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:06:31 ID:HJ7+XrMO
>>383
怖くて連絡出来ないってのは黒特有の発想だけど、
普通の人間は、連絡しない方がよっぽど怖いと考える
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:09:22 ID:mWjfDDqT
>>381
御礼もなくて次の質問ですか?

常識ない人には、答えません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:13:20 ID:mWjfDDqT
>>383
連絡なく振り込んだら、誰の支払いか向こうでは分からない

振込みなんて氏名しかでないんだから

信販会社の督促のバイトしていたから分かるけど
向こうでも、半端な金振り込んでも分けわかめ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:17:25 ID:6bVtnpmF
すいません、ありがとうございます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:32:25 ID:zMn6ZkJV
突然、失礼します
現在24歳求職中の女です
借入4社で105万、月々の支払いが6万です
バイトでも決まれば銀行での一本化をしようと思うのですが
フリーターに50から100の額を貸してくれるものですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:40:09 ID:jtxccT3p
>>390
あなたの属性によりけりとしかいえない
が俺の想像だと厳しい

そもそもそれ返せるのか?

実家or独立
独身or既婚
過去の返済実績、借用年数
求職の展望(何ヶ月後に、手取り幾らの職につける予定か)
Wワークの可否

等もう少し情報を
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:41:49 ID:mWjfDDqT
>>390
無理です

フリーター=所得が不安定

今求職中=勤務期間がない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:50:54 ID:PzxsfcIo
質問です。

悲しくもサラ金に250万の借金があります。
最近、友達に頼まれクレジットカードを申し込んだ
ところ、審査に落ちました。

借金欄に正直に書いたからですかね?
(ちょっと前は、借金0と書いて審査が通っていた。)

落ちたところは、もう一度借金0で申し込んでもダメ
ですかね?

教えてください。お願いします。



394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:53:57 ID:qQdPdoJ0
教えていただきたいのですが、皿5社300借り入れがあり、手元に100用意が出来ました。1社は100、4社は50×4です。まずは皿の数を減らすために、50×2を返済した方がいいでしょうか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:54:49 ID:c/ZU1UUV
385>
386>
387>
さんありがとうございます。
自分の常識の無さに気付きました。
特に
>普通の人間は、連絡しない方がよっぽど怖いと考える
↑完全にこんな考え忘れてました。相当今件で頭麻痺してました・・・
カード会社に電話します。

JCB合計75万
月々・・・元金1万程+利息1万=2万〜3万返済

プ●●●合計20万
月々・・・1万返済
(↑こちらは延滞なし)
の借金なんですが。
借り方がおかしいのか利息が多いです。
地道に返して行きます。


396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:57:12 ID:zptysBx1
>>393
虚偽申請は駄目ですよ…

>>394
金額が低い所の方が金利高いとかありますか?
金利の高い所から返されるべきかと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:59:42 ID:JgukH8GC
お尋ねします。
ローン会社(オリックスクレジット)から自宅(旦那宛)に電話がかかってきたので、
旦那に金借りているのか!?と聞いたところ
数年前に全て返済済みで今は借りていないと言いました。
今は借りて無くても自宅にセールス等の電話ってかかって来る事があるもんなんでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:00:41 ID:zMn6ZkJV
>>391
一人暮らしの独身
過去に返済遅れは何度かありますが、
つい先月も返済不能で遅らせてしまいました
借用年数・長いところで4年。
短いところは1年ほどです
求職の展望・今のとこ先が見えないです
とりあえずバイトをかけもちして月15万の手取りを目指します

>>392
ご指摘ありがとうございます
今の状況を改善できるように努めます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:01:33 ID:qQdPdoJ0
ありがとうございます。確認してみます。
それから、年収450万で皿200万返せる金額でしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:08:26 ID:FzlTyvaD
>>394
50万4件の業者に、金利引下げと増枠借り換えを申し出る。
一番有利な条件を出したとこに借り換えて、
他の業者は完済、解約。

うまくいけばこれで最初の100万1件と、低金利でもう100万の2件になる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:13:53 ID:jtxccT3p
>>399
年収450のうち可処分所得はいくらですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:15:02 ID:FzlTyvaD
>>397
ない事もない。
>>399
200万の29%で、月々7万円の50回程度(4年ちょい)。
返せるかどうかなんてわからん。
年収よりも、返済原資に月いくら回せるのかが問題。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:15:57 ID:jtxccT3p
言葉たらずでした
人により生活にかかる最低額が違うので、それだけではなんともいえません
実家暮らしで生活費0なら余裕と思いますが
賃貸マンションに家族4人だと大変かもしれません
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:19:31 ID:qQdPdoJ0
400さんへ
ありがとうございます。竹100、アイフル、レイク、アコム、プロミスの5社です。
この中だったらどこに話をしてみたらいいですかね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:21:28 ID:qQdPdoJ0
330位は手元に入ってくると思います。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:27:49 ID:FzlTyvaD
個別優遇金利を受けてないとして
武富士27.375%
アイフル28.835%
レイク29.20%
アコム27.375%
プロミス25.55%

武はひとまずほっといて、どこも交渉に乗らない場合プロミスとアコムを残したい。
という事はレイク→アイフル→アコム→プロミスの順で交渉。
先に交渉した業者に好条件を出されても、
「あっちは○○という好条件でしたが、できればお宅で借りたいので」
みたいにひとまず全社にあたる事。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:32:27 ID:qQdPdoJ0
わざわざ調べて頂きありがとうございます。
電話とかより直接店舗に行って話した方がいいですか?長々すみません。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:41:39 ID:AIhMlIvo
相談させてください。

VISAカードのキャッシングで40万(限度額いっぱい)
アットローンで50万(限度額いっぱい)
プロミスで30万(限度額いっぱい)
信販系銀行系金融系各1社ずつ、合計3社で120万円の借入があります。

自分は派遣社員で、月の収入が手取りで20万円ほどです。年収にすると250万ほどだと思います。
家賃が毎月6万円で、生活費(光熱費食費)で毎月3万円ほど、交通費で毎月2万円ほど、
計11万円ほど最低限かかっています。
残りの9万円の中の5万円くらいを返済に回しているのですが、なかなかうまく減っていかないのです…。

おまとめローンなどをくみたいと思っているのですが、どこの審査が通りやすいでしょうか?
イコールクレジット、DCキャッシュワン、プリーバなどに審査をお願いしたのですが、
どこも審査が通らなかったです…。
なにかいい手はありますでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:43:20 ID:DrQbOaFn
>>395
>借り方がおかしいのか利息が多いです。
債務額に対して、返済額が少なすぎる。
債務75万 利率18% の場合、利息が11,250円/月
月に2万余では4年以上かかっちゃよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:43:56 ID:FzlTyvaD
そんぐらい自分で決めてくれw
ダメ元なんだから軽い気持ちでやれば良い。
話は正直に、正確に、100万あるんで50万4件をどうするか考えてる、と。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:03:20 ID:FzlTyvaD
>>408
楽天は?
借り換えが無理なら@の返済実績を積んで増枠期待か。
全部天井って事は、5万返してもすぐ借りてんだろ?
しばらく辛抱しないと。
100万切れば借り換えもしやすくなる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:06:04 ID:c/ZU1UUV
409>>
そうなんですか・・・
月の支払額を多くすると利息が少なくなるんでしょうか。
例えば今
1万+利息1万で2万の支払いを
2万+利息に変更すれば利息分は減るということでしょうか?
今回返済遅れてるので可能かわかりませんが月々の支払額含めこれからの
返済方法などもカード会社には相談ができるということでしょうか?(結果は別として)
質問ばかりスミマセン
以前まだカードで買い物してた時に月10万以上の請求が来て返済日より前に
電話してみたんですが相談などできる雰囲気ではなく必ず払ってください。
といわれました。こちらが借りてるのでアタリマエですが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:09:26 ID:u/1EZpwK
>>412
あのね、金利は、返済後のお金に対してかかるものです。
多く返せば返すほど、翌月の利息は減ります。
利息は、借りたときから返すときまで一定じゃないのですよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:11:01 ID:VGK6iP7r
携帯から失礼します。今皿2社銀行系1社から120借入があり、2年半程返済のみです。先日1社から増額案内がありました。それを借り皿1社完済した方がいいでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:13:18 ID:kzjMlyKK
>>414
詳しく内訳書け。話はそれからだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:13:40 ID:c/ZU1UUV
>>413
ありがとうございます。
そんなことも知らずによく借金を作ったものです・・・
今までお金の事考えるの避けて本当に馬鹿だったと思います。
何処にも聞くとこがなく、ココで聞けてよかったです。
もう半年前から借り入れカードで買い物など一切やめてますが
これを機会に次は早く完済する事を考えて行きます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:21:43 ID:VGK6iP7r
414です。すみません。増額案内がきた所(残金32万)で増額40可能で29→24%まで下げるといってました。もう1社が残39万で27%です。現在は3社合計毎月4,7万返済してます…。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:26:59 ID:AIhMlIvo
>>411さん
限度額いっぱいというのは、
昨年の9月の引越しの時にお金が必要になり@ローンで借り、
昨年12月に母が亡くなり、いろいろと用入りになったのでアットローンとクレカのキャッシングで借入しました。
(この時点で両方とも限度額いっぱいになりました)

プロミスの30万は家賃や返済などの支払いができなくなってしまった(母の葬儀などの関係で半月以上働けなかった時期があったので)
ので20万借りれ。その後、友人と一緒に結構長い間計画していた株の話が崩れてしまい10万借入(プロミス計30万)しました。

母の葬儀などの関係は特には後悔は無いのですが、株で失敗でサラ金とか泣けてきます…。
本格的に返済ができるようになったのは先月からだったので、今は限度額いっぱいくらいではありますが、
各社1万円くらいずつは借りられるかと思います。(もう借入はしませんが)

楽天に申し込みをしてみたいと思います。あとはモビットくらいでしょうか?
ともあれ、頑張って返済していきたいと思います。ありがとうございました。
419cotton:2006/04/13(木) 17:51:20 ID:c9JwGFqC
しかしここは、バカしかいないな。
まるでテクニカルな回答は答えられないしまさに素人の相談スレッドだ。
メインバンクに結婚したら使える2000万(担保にできず動かせない金)があるので300や500の金で
どうやって破産するのだろうか。
テクニカルなことを答えてくれと言ってるのに、
答えられないもんだから多重債務者になる、多重債務者になると
馬鹿の一つ覚えの繰り返し。
ご祝儀だけでも十分埋まりますけどね。
御祝儀で埋まらないとか言うのは、あなた方とあなた方とお付き合いしている方々の
レベルが窺える話でした。

サラ金勤めてる友人がいたのでよく聞いてみます。

金額や具体的に答えてくれた方々どうもありがとうございました。
感謝しております。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:59:47 ID:4GBYw1I7
>>cottonさん
あんまりお力になれなくてすいませんでした。
ご多幸をお祈りしております。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:10:46 ID:smIYNfNV
>>419
その300や500の金を用意出来ないんだろう。
お前こそ馬鹿の一つ覚えだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:11:15 ID:eBGVGVbr
cottonさんテクニカルってなんですか?新しいオナヌーの仕方ですか?
それだったら皿6社600マソあるボキに是非教えて欲しいです。
423ニャ:2006/04/13(木) 18:15:11 ID:KtlAjrwG
司法書士などにお願いして任意整理しようと考えています。 クレジットカードで買い物したりした借金も頼んだらしてくれるのかなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:19:06 ID:NMOcZ4Nt
>>419
後だしじゃんけん乙 最初から全部書かないと会議も長引く
会社でもプレゼン下手って言われるだろ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:24:42 ID:Twzso6hf
300や500の金なんて言ってたら2000程度なんかあってもすぐに消えると思うけどな
とりあえずお幸せにー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:11:14 ID:GoLfZc9G
質問です。
利用残高はあと5000円足らずなんですが、もう一度借金をしなければならなくなりました。
湖で借りてたんですが、何回か支払いを伸ばしてたので
今ネットで調べてみたら利用限度額が0円になってました。
これは完済したらまた借りれますか?
明日中に5万円必要になってしまって…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:12:46 ID:YEuKVXkS
>>419
北朝鮮人乙
負け惜しみレスサンキュー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:17:23 ID:ILkQ+Ai+
>>419
結婚の為に300借りたいと言い出した人がコレだよw
自分は結婚式も挙げたことあるし
さらにもクレにも勤務経験があり、勤務経験から率直に答えを書いただけだが。
他にもそういう人たくさんいると思うけどね。甘いね、考え方が。
笑っちゃう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:20:42 ID:ILkQ+Ai+
>>426
他社との兼ね合いと、延滞多かったら難しいかもしれない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:21:25 ID:nZAYOjRj
最初は零細企業に勤めてたハズが後だしごとに出世しましたねwww
431ブリブリウンチ:2006/04/13(木) 19:23:44 ID:73VlyKLk
つか>>419は明らかに釣りだろw
まぁご本人様だったら数年後にこのスレへいらっしゃるでしょう。
そのときは経験に基づいた債務整理の方法をテクニカルにお教えいたしますよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:35:10 ID:GoLfZc9G
>>426
ありがとうございます。
今まではなかったんですが、ここ3ヶ月3社全て10日以上延滞してました。
やはり難しいですよね。
つまりはブラックにのったということなんでしょうか?
433414:2006/04/13(木) 19:35:27 ID:4lchYCfw
なんどもすみません。どなたか教えて頂けませんか?本気悩んでます。
やはり増額された分で皿もう1社の分完済したほうがいいんでしょうか
?しかもこの皿1社は親が勝手に私名義で作った物で、つい先日親が職
をなくしたので返済能力がなく自分にのしかかってきました。
私自身早く完済したいのでどなたか教えてください。お願いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:37:38 ID:2PgQeX1w
結婚式関連費用で、300万って
随分と質素な式ですね。

10万とか50万とかご祝儀くれる招待客に失礼がないようにね。

君レベルだと、最低1千万必要だと思うから、
素直に親になきついたら? ご祝儀で返せるんでしょ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:40:48 ID:iG4bIjzC
ハムだろ
436cotton:2006/04/13(木) 20:09:35 ID:c9JwGFqC
421 424 425 427 428 430 431 434 さんへ


なぜ2000万ぽっちで疑うのでしょうか?理解できません。


証拠に私の2000万円定期がはいっている通帳の残高写真を掲載します。


http://2chart.fc2web.com/2chart/0123456789.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:14:55 ID:Twzso6hf
写真…見ないけど。何でこんな事するのw

だから君何歳なんだよおおお
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:22:38 ID:kuWfYMZC
何歳かは最初のレスに書いてある。
が、あんまり相手にしないように。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:24:26 ID:uTJGkIUA
テクニカル公タンのいるスレはここですか?(・∀・)

テクニカルハムってリングネームみたいだなw
440cotton:2006/04/13(木) 20:27:26 ID:c9JwGFqC
437〜439

正直貧乏人の負け惜しみにしか聞こえない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:30:27 ID:MlUg+EyE
むしろハムの結婚相手じゃね。




しかし嫁さんかわいそう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:33:07 ID:SSogEmPh
>>440
おまえ 貧乏人だろ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:34:08 ID:a+H+e76b
二千万の定期で金持ちですかwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:35:14 ID:t4KUwScg
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:42:51 ID:w4XrFCpA
>>cotton
邪魔だから合法スレにこい。
300万位なら貸してやる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:48:36 ID:IFrb6VsY
ジャンジャンお金(へそくり)が貯まるスゴイサイト発見!
登録するとスグ100円が貯まり、参加しているだけでジャンジャンお金がたまるサイトだよ
http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=683475
無料だから登録してみるといいよ!
---
友達が登録するとアナタにも100円が貯まります。
転送しまくってジャンジャンへそくり貯めてね。
ホームページとかもってればそこで宣伝してもOK
447たなさ:2006/04/13(木) 21:04:02 ID:DAaINdlV
メールを使うだけでお金が貯まる!http://www.tameru.net/?pid=119805
絶対儲かります
448まり:2006/04/13(木) 21:22:56 ID:OZIhDsjQ
相談お願いします。

ホストクラブへの売り掛けがあります。
ホストが奢ってくれると言うので行ったら嘘でした。
証拠もないので私が払うことになったのですが
支払いが遅れたから(2月中に払わなければいけなかった)という理由で
始めに請求された額の倍になりました。
OLをしていたのですがお金を作るまでは
仕事に行かせてもらえずにクビになりました。
闇金に連れていかれたり風俗で働けと言われ
数日働いたけど苦痛で仕事に行きたくありません。

お金を用意しないと親や身内のところに行くと言われています。

自分で飲んだ分なので府に落ちないけど払う意思はあります。
月々の分割での支払いにしてもらいたいのですが
どこに相談に行けばよいのでしょうか?
教えてください。お願いします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:32:47 ID:JiiwjS8L
シトラスで借り入れしてる方いらっしゃいますか?闇ですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:47:22 ID:cp+tC9DV
今月残り2000円↓↓一人暮らしで学生です。サラ金に手が伸びそうです。どうしたらいいでしょう?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:52:49 ID:vr08CTjO
http://yuusi.jp/
ここのサイトで無利息のところで借り換えしまくって2万儲けたぞwww
借り入れ申し込みすると1000円もらえるシステムらしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:53:06 ID:jIaMk4+K
>>448
警察か弁護士。

>>450
両親に頼めよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:56:27 ID:4oPwgwoL
>>448
たぶんそれは犯罪だから警察に同じこと言ったらいいよ。
警官の名前を確認した方が(・∀・) イイ!よ
>>450
返せるあてがあるなら借りるのも(・∀・) イイ!と思う
454まり:2006/04/13(木) 22:03:31 ID:OZIhDsjQ
>>452さん>>453さんレスありがとうございます。
証拠はない(明細など)のですが大丈夫でしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:04:07 ID:yBUdB5VY
現在4件で60万借りてます。
私自身はパートしてます。
主人は無職です。
どこか貸してくれる所はあるでしょうか・・
456ブリブリウンチ:2006/04/13(木) 22:05:25 ID:73VlyKLk
>>448
あんた騙されてるよ。
警察アテになんないから弁護士行きなさい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:06:03 ID:cp+tC9DV
450です。一応月に5万もらってるんですが、借りた場合返せますかね?バイトはしてないです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:11:03 ID:4oPwgwoL
>>456
いや、騙してるつもりはなかったんだがなww
そんなにアテにならない物かw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:13:17 ID:EIRDVFcZ
>>458
ヒント:栃木県警
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:16:19 ID:4oPwgwoL
>>459
逆に今なら張り切るかなとも思ったがwww
やっぱり、弁ちゃんかw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:41:33 ID:uuJxVRRc
>>cotton
サラ金で借りた金で婚約指輪に結婚指輪に結婚式なんてそんなヤツの嫁にだけはなりたくない。
まだ親に泣き付いてお金借りてくれたほうがいい。
それとcottonの激しく甘い考えに笑い転げた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:43:14 ID:skUW+oip
http://www.geocities.jp/manamana11546/
ピーポー君!!wwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:46:55 ID:+5tARgWW
現金バックされるサイトはここしかない!
もったいぶらないで他の子にも紹介して!!
月1万円ぐらいもらえるからやらないと損!
そこらへんにある費用がかかるものとは違うから安心♪
嫌だったら辞めればいいだけ★
無料だから今すぐ登録してみてね!
http://p-stag.jp/?iid=4645
464まり:2006/04/13(木) 22:51:39 ID:OZIhDsjQ
弁護士に相談することは相手側に伝えた方が
良いのでしょうか?
465ブリブリウンチ:2006/04/13(木) 23:00:38 ID:73VlyKLk
>>464
黙って行ったほうがいい。
それで弁護士に指示を仰げ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:17:23 ID:4GBYw1I7
>>まりさん
言う必要はありません。
明日にでも近くの弁護士事務所を調べて相談して下さい。
お住まいの都道府県の弁護士協会に相談して、良い弁護士を紹介して頂いても構いません。
警察に相談することになっても弁護士を通してしますから心配なく。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:29:55 ID:cp+tC9DV
>>450はどうですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:33:39 ID:FzlTyvaD
>>467
ipodとか本とかアクセサリーとか服とか売れ
469まり:2006/04/13(木) 23:35:53 ID:OZIhDsjQ
ありがとうございます。
明日さっそく行ってきます。

今も相手から電話が鳴りっぱなしなのですが
出た方がよいでしょうか?

さっきから何度もすみません…。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:41:22 ID:u/1EZpwK
>>469
とりあえず、携帯の電源切って、今晩はマンガ喫茶にでも
逃げ込んだらいい。で、朝一に弁護し探せ。
ネットで検索して、目星つけるとかしてたら、すぐに朝になる。
471まり:2006/04/13(木) 23:44:53 ID:OZIhDsjQ
ありがとうございます。これからマンキツ行ってきます。
色々本当にありがとうございました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:51:59 ID:fZ8eXHo1
>>まり
以前に相談しにきた事ないか?
気のせいだったらスマソ
473ブリブリウンチ:2006/04/13(木) 23:52:04 ID:73VlyKLk
>>467
日払いのバイトを探せ。
その気になれば何でもあるはずだ。
学生のうちにサラ金なんかに手を出すな。

※学生だったら2,000円で一週間近くは暮らせるはずだぞw
俺がそうだったから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:54:58 ID:fZ8eXHo1
>>473
マルチだしほっとこう。
475まり:2006/04/13(木) 23:56:04 ID:OZIhDsjQ
>>472さん
初めて相談にきました。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:02:33 ID:zGuu19dB
>>まり
そうかスマソ。
これを機にホスト遊びなんてやめなよ。
言われるままに払うより弁護士雇った方が安いし、
後からゴタゴタしないからね。
477まり:2006/04/14(金) 00:18:47 ID:R5947Piy
もうホストには行きません。というより行きたくないです…。
本当に人間不振になるところでした。

早く良い弁護士を探して決着をつけたいです。
ありがとうございました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:33:29 ID:tgyEU8uO
アムの返済が次の返済で完済なんですけど、 解約手続きってあるんですか? 二度と借りたくないので。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:07:01 ID:PUUrScLG
ねぇねぇもうサラ金結婚男出てこないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:51:21 ID:+LDiUTZc
借金に追われて危ない仕事に手を出してしまいました。しかし相手はこちらの個人情報をすべて知っていて、脅され給料をピンハネされ、借金は増える一方です。今では反省していますが、まっとうな仕事に就こうにも、組織を辞められません。どうしよう…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:07:42 ID:Ajg5kJkO
警察池
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:16:29 ID:59aUFPgg
お尋ねします。
任意整理は収入がないと駄目ですが、
派遣などの仕事で定期的にしか収入がない場合、どうなりますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:11:00 ID:fcPr0Ypd
こんばんは。今日急に旦那宛にアコムから葉書が来ました。
ご返済のお知らせとあり、4月18日までに578,635円を指定の口座に
振り込んでください。なおご返済方法についてのご相談がありましたら
担当者までご連絡ください。と書かれていました。
内容としては
基本契約日 平成12年10月○日
<最新取引>
貸付利率(年率)27.375%
遅延利率(年率)29.200%
貸付日  平成14年11月○日
貸付後残高    300,000

返済期日  平成15年3月○日
貸付後残高  299,400
利息     7,859
遅延損害金   271,376
合計      578,635
となっていました。旦那は結婚する前に利用した覚えがあるらしいです。
契約した当時は今とは本籍は同じままですが現住所も仕事先も違いました。
引っ越して約1年半、結婚して1年ほどになりますが今まで実家にも今の
家にも督促状のようなものは来ませんでした。こんな急に1週間後に
返済してくださいと来てしまうものなのでしょうか?
いろいろネットなどで調べてみたのですが、急なことで
少しパニックになってしまいました。到底一括で払える額ではないですし
やはり連絡したほうがよいのでしょうか?   
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:20:11 ID:2Wice9dk
連絡もせず支払い期限過ぎてたら一括で請求くるに決まってる。
どこの誰がわざわざ分割でなんて親切で言うんだか。
連絡して謝れば分割に出来るよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:37:48 ID:fcPr0Ypd
<<483です。
そうですよね。とりあえず、明日電話してみます。
あと延滞損害金と遅延損害金は違うとネットでみました。かなりの
金額になってしまっていますが、話し合いをしても支払わないと
いけないのでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:45:41 ID:59aUFPgg
>>485
一括ならナシにしてくれる場合あります。話し合いにより、減額かナシになるかも。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:31:00 ID:rQS6Yr7O
アコム以外からも借りている可能性もあるな
488u:2006/04/14(金) 06:55:53 ID:lChAC3N8
2000円が、1週間で8万円に化けた!!  
えっ\(◎o◎)/! 2.000円がなんと一週間で40倍に!(^^)! 
あなたは信じますか、この驚愕の事実を ! ! 
誰しも信じがたいことですが、紛れも無い事実です\(◎o◎)/! 
 
次はあなたの番です!! 
 
2000円が大金になる可能性を無料で提供します。 
メールアドレスのみで簡単に資料請求して下さい。 
気になった方は資料請求だけでもして下さい。 
請求するとその情報を性格にお伝えします。 
 
費用は最初の 2000円 だけなんです。 
     今すぐこちらへ 
     ↓ ↓  ↓ ↓
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P36136071
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:02:52 ID:1oYxh6A+
>>482
アンタが金を貸す側だとして、貸した相手から「常に決まった収入があるわけではないの
で毎月返すというわけにはいきませんから。じゃ、そういうことで」と言われて納得でき
るかね?
490ブリブリウンチ:2006/04/14(金) 08:18:24 ID:hckaLNNS
>>478
アコムに申し出しなさい。つかその意味不明な伏字がねぇw
>>480
自業自得。おまわりさん行く前に弁護士に相談しなさい。
弁護士には守秘義務があるから率直に全て相談しなさい。
つかヤクザがらみでしょ?
>>482
「定期的にしか収入がない」のか、「収入額が一定ではないのか」どっちだろうね。
どっちにしろあんた任意整理も特定調停も難しいと思うよ。
あんたには自己破産のデメリットはなさそうだからそっちで考えたら?
>>483
アコムと話し合え。
書面で「一括返済」と書かれても、話し合い次第で分割に乗ってくれる可能性は大きい。
向こうも一括で払えなくてケツまくられるより、分割で全額回収することを望んでいるはずだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:08:40 ID:fcPr0Ypd
483です。
旦那ははっきり言ってロクデナシです。
過去に税金等の滞納はもちろん、各社の携帯を契約しては料金未払いで
強制解約をせれるを繰り返し、消費者金融も貸してくれるところはすべて借り、滞納でブラック
扱い、挙句には一時は闇金にまで手を出してました。
それらの借金がようやく終わったと思っていた矢先の出来事でした。
お給料が少なくて払えないというわけではなかったのです。
会社の寮住まいで生活費のスロットやパチンコにつぎ込んでいました。
結婚してからここ1年はまじめに借金をかえしていっていました。
その返していたものも相手先と和解して支払ってました。
が、今までは何とか頑張ってましたが
今回のことでさすがに参ってしまいました。
こんなロクデナシとは別れるべきか本気で考えはじめました。
また同じ事をいつかされるんじゃないかと不安もあります。
この借金のほうはとりあえず話し合いで支払い金額を計算してもらって
払っていくことになりました。
相談に乗っていただいた方ありがとうございました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:17:12 ID:1oYxh6A+
>>491
そんな男と一緒になったアンタも相当のマニアだね。

今になって「別れるべきか」はないだろう。一生付き添って監督してくれ。
そんな男を野放しにしたら世のため人のためにならん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:17:11 ID:Lb1ACPTT
>>492
それじゃあ、いくらなんで、>>491さんがかわいそうだろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:27:51 ID:1oYxh6A+
>>492
誰がどう考えたって別れた方がいいに決まってるさ。

だけど、この手の「別れようかと思います」って愚痴に対して「ヨシ、そんな男とは
すぐ別れろ」って反応すると、他人に言われるのは癪なのか何か知らんが、ムキにな
ってダメ男の「いいところ」を探して元サヤに収まろうとするケースが多くないか?
今回だけは許してみようと思います、ってパターンがさ。

だから、(言葉が悪かったかもしれんが)突き放すぐらいがちょうどいいの。
ホントに別れる気があるんだったら愚痴ってないでトットと別れりゃいいだけの話。
決断するのは自分なんだから。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:29:03 ID:SOAe0IGX
登録無料!優良サイトなので安全です。
アフィリエイトで一人登録につき1000円もらえるよ!
両方に登録してもらえれば2000円の収入になるから頑張って宣伝すれば月10万以上も夢じゃない!!
優良出会い系サイトなので、稼いだ分をそのままポイントに変換して無料でサイトを楽しむ事もできます!!
電話認証があるけど、二重登録防止のためです。 機械が「認証しました」と言ってすぐに切れます,何もしゃべらなくても大丈夫ですし、その後に迷惑電話がかかって来る事もありませんよ。

http://www.happymail.co.jp/?af1764885

http://550909.com/?f4812249
496494:2006/04/14(金) 18:31:12 ID:1oYxh6A+
アンカーミスった…>>493へのレスですから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:39:09 ID:QgBe0/Ig
恋人スレの定番のオチですな

別れずにやり直す
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:49:42 ID:laoy53kX
1994年中に8社400万を借りました。
当時金利は39%位で、2000年に出資法改正に伴って金利が29%程度になりました。
この期間天井張り付きなら、弁の費用考えてもかなり過払い発生しますよね?
弁の費用は着手報酬で一社4万 減額10% 過払い20%です。
現在依頼中で、いろいろ不安になって・・・
くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:38:45 ID:XbGe+XB7
>>498
ホントにくだらないな。
弁護士に依頼してるんなら、全面的に頼らないでどうすんだよ。
不安だろうけどガンバ!とでも言って欲しいのか?
500ブリブリウンチ:2006/04/15(土) 00:15:46 ID:nCcgxq75
>>498
少なくとも増えないから安心しろ。そんだけ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:39:18 ID:ngIQZx65
離婚した親が借金をしてて支払い能力がない場合、子供が支払わなければいけないんでしょうか?
502MS ◆yh8vvHxIwY :2006/04/15(土) 00:47:24 ID:B5H7GPDH
>>501
(連帯)保証人等になっていなければ、支払う必要はありません。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:11:20 ID:ZmJwyj/H
>>502
レスありがとうございます。
本人が定年を迎えていて生活保護を受けるかどうかぐらいお金がなかったとしても子供が支払う必要はないのでしょうか?
その場合その借金はどうなるんでしょうか?
本人が自己破産をすればいいんでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:15:46 ID:WZZiuZu1
経験者の方教えてください。
近々特定調停手続きをしようと思っています。
ブラックリストに載るということは携帯電話契約などもできなくなりますか?
仕事が絡むので出来なくなると困るため。。
505ゼンキュウレン:2006/04/15(土) 01:37:14 ID:un3i/Z79
特殊金融新聞のゼンキュウレンです。
http://fhp.from.jp/zenqren/

506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:45:34 ID:CHAGCuX4
>>504
携帯料金を滞納していて、その債務も調停に入れるならば
その携帯電話会社のブラックリストに載るから持てない。
507まけ狗:2006/04/15(土) 05:09:16 ID:4SK9AHzE
>>503
>本人が定年を迎えていて生活保護を受けるかどうかぐらいお金がなかったとしても子供が支払う必要はないのでしょうか?

まず、借財は保証人等になっていなければ借り主の支払い義務だけで完結します。
これは親(未成年者の場合を除く)・子・配偶者と言えども関係無く、取り立てにあうことはありません。
(闇金にはそんなことは関係有りませんが・・・)
唯一、借り主本人が死亡しその遺産を相続する場合には相続人全員が借財も引き受けなくてはなりません。
しかしこの場合でも負債の方が多ければ一定期間内に相続人全員が相続放棄の手続きを執れば支払いの義務は生じません。

何はともあれ、現状では借り主(親)の返済能力は既に無いようですので自己破産等の手続きを執られて清算されることをお奨めします。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:26:15 ID:WZZiuZu1
>508
ありがとうございます。
そういった債務はありませんので問題ないのですね
色々見ても載っていなかったので安心しました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:27:23 ID:WZZiuZu1
すいません
>506
でした
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:06:45 ID:1mZxGKgf
18でも借りれるんですか?家賃と学費が払えなくてこまってます。親にいったらどーにかしろと言われました
511ブリブリウンチ:2006/04/15(土) 12:35:30 ID:nCcgxq75
>>510
お前はバカか?
なんで借りることをまず最初に考える?
前にも同じような質問があったら目を通せアホ。
必死でアルバイトをしろ。少々キツいところで日払いのところがある。
今借りて多重債務になって就職活動どころではなくなるよりは
そのほうがいいだろう?そんなこともわからんのかアホ。

因みに未成年が契約をする場合法定代理人の同意が必要。
ということかもし「借りられた」としたらお前の親がDQNのどうしようもない奴ってこと。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:44:46 ID:ywO4eqh1
奨学金はだめだったの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:11:40 ID:lUKV+0Cz
自分の彼女に消費者金融4社、計150万の借金があるみたいなのですが、毎月支払いが大変で生活が苦しいみたいなのですが、借金についての知識が全然ないので、何か良い方法があったら教えて下さい。お願いします。
514ブリブリウンチ:2006/04/15(土) 13:25:07 ID:nCcgxq75
>>513
その彼女の収入は?仕事の状況は?月々の支払状況は?金利は?
それがわからんと答えられませんよ。弁護士でもね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:25:44 ID:pNwT5ix/
>513
君が150万を彼女の代わりに返済すれば一件落着。
その気が無いなら放置。
516>>513:2006/04/15(土) 13:31:48 ID:lUKV+0Cz
>>514
年収は250万ぐらいです。職業はパチンコ屋で、29%?すいません、よくわかりません。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:32:42 ID:de1vOeZ4
>>513
>借金についての知識が全然ない。
根本的に間違ってますよ。冷たいいい方だけど、彼女の作った借金は
彼女のせい。あなたが相談するのではなく、彼女がどうするのか考えるべき。
動くべき。こうしたいと相談されて手助けするのはいいけど、あなたが動くべきではないよ。
以前、同じようなことで悩んで助けようとしたけど、結局利用された。
所詮、他人。あなたが借金を肩代わりしてあげようと思うなら、別だけど・・。
彼女が苦しいなら彼女自身に調べさせないと。
518ブリブリウンチ:2006/04/15(土) 13:38:18 ID:nCcgxq75
>>516
それだけ何も判らないなら首を突っ込まない方がいいよ。
パチ屋のフリーターで150万も借金を抱えた女なんか悪いけど
すぐに裏切るよ。
別れるか割り切って付き合うべき。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:41:36 ID:nhKK4P0C
完済15年も経つようなケースでは過払い請求は無理ですか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:47:33 ID:lUKV+0Cz
>>518
悪く見られても仕方がないのですが。
もし弁護士に相談したら何か解決策が見つかる可能性はありますかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:57:22 ID:XkybN1ih
>>519
時効の援用してくると思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:58:07 ID:OLy+7RVu
>>520
そもそも解決ってのは何なの?
借金癖は弁護士に相談しても治してくれないよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:59:38 ID:pNwT5ix/
>520
弁護士に相談すれば色々と知恵が借りられるが、
彼女にその気が有るかどうかだな。
金は出さないで口だけだすような奴は嫌われるだけ。
君に金を出す気が無いなら放置が一番。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:09:54 ID:LLC2gHQY
>>520
本人がどうしたいのか考えてないなら
相談に来られた弁護士の方もどうしようもない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:18:42 ID:yTs27Lnq
契約年率ってかえられますか?
アイフルで4年前から借りてるんですが
ずっと28.835%なんですが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:30:28 ID:P5EOX4+l
>>520
@彼女の借金理由
A借り入れ先
B借り入れ先毎の利用年数と利率
C彼女の月毎の返済可能金額

最低これくらい教えて下さい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:33:54 ID:P5EOX4+l
>>525
業務停止命令が出てますが、アイフルと交渉して下さい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:38:54 ID:yTs27Lnq
>>527
わかりました
とりあえず業務再開したらいってみます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:41:26 ID:NAuBHN4a
>>528
業務停止は確か来月8日から
今は、営業している
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:45:55 ID:P5EOX4+l
>>528
元々グレーゾーンの任意契約ですから交渉次第ですよ。
実際下げれますしね。

アイフルスレを見ますと電話は繋がらない状態みたいです。
問い合わせが殺到してるのかも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:47:40 ID:NAuBHN4a
>>530
電話根気強く待ったら
俺が11時ごろ電話したときは、つながったから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:48:44 ID:yTs27Lnq
>>529
土日開いてたっけ?
まあ仕事昼からなんで月曜日行ってきます

どっかのスレで、電話でできません言われてた人いたから
時間かけて粘ってみます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:53:20 ID:NAuBHN4a
>>532
俺は、苦情の電話だからw

お客様センターとかのHPに載っていた電話番号ですから。

アイフル事態とは、取引したことないので。
534503:2006/04/15(土) 15:57:12 ID:j6D/Lxzz
>>507
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
もし闇金に借金してた場合はやっぱりこちらにも取り立てが来るのでしょうか…。
その場合警察などに言えばどうにかなるのでしょうか…?
ちなみに闇金に借りてた場合でも自己破産すれば借金はなくなるのでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:14:40 ID:brNsIlji
>>534
闇金てのはつまり犯罪者なので、法律なんか知ったことじゃない。
自己破産しようが何しようが、払うそぶりを見せれば徹底してむしりにくる。
逆に弁護士や警察に相談して絶対に払わないって意志を明確にすれば、元金すら返す必要はない。
536ブリブリウンチ:2006/04/15(土) 16:22:58 ID:nCcgxq75
>>519
商事債権となるだろうから時効は5年。
たとえ民事債権としても時効は10年。
時効と言うのは債権者が「時効の主張をしますよ(援用)」をしなければ
効力がないんだけどまぁ100%主張するわな。

ただし…ここから先は「ひょっとしたら」なんだし、
まぁ難しいと思うけど、
例えば裁判なんかで「グレーゾーンの金利の契約で、
それで時効の援用をするのは公序良俗に反する」なんて結果になるかもしれない。
まぁそんな万が一のことを期待して裁判を起こすよりは諦めた方が早いかもね。
537ブリブリウンチ:2006/04/15(土) 16:25:44 ID:nCcgxq75
>>520
可能性はあるだろうね。
ただ、>>522-523にあるとおり、彼女の借金は病気みたいなものだと思われる。
借金の原因が何かはわからないけど、
年収250万円で150万円の借金は明らかにおかしい。
借金癖は治らない。自分で苦労しない限りはね。

だからこそ首を突っ込むな、と言っているんだよ。

君が彼女のことを真剣に思っていて、結婚をするまで思っているんだったら別だけどね。
彼女の借金をその都度君が尻拭いすればいいだけの話。
538きん:2006/04/15(土) 16:46:28 ID:0pNvkn8r
ブラックで闇金融で死にそうな女で年はいくつでもいいからすぐに現金ほしいひと独身で
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:49:29 ID:FhfAoTYM
携帯で稼ぎたい方へ
http://m-pe.tv/u/?keitaishuunyuu
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:01:48 ID:CxJYp+hp
私は約5年前に自己破産しています。
家族は3人。母・妹と同居(父は10年ほど前に他界)。
現在は家賃7万の一軒家に住んでいます。
母は数年前にパート勤めを定年で退職し、現在はアルバイト。
妹は1年前にリストラされ現在はアルバイトをしながら職探ししています。
私は現在の会社(一部上場企業)に勤続7年、破産当時はパートでしたが、
現在は正社員になり中間管理職として昇格し、もうすぐ1年になります。
ちなみに我が家の月収総額(手取り)は約450,000円ほど、
これに、今年から母が年金を貰うようになりますので、
いくらかプラスされます。
女3人が生活していくのには困りません。

そこでお聞きしたいことがあるのですが、
現在住んでいる借家ですが、不動産屋さんから
「建物も古くなったし、大家さんも売りたがっている。
しかし売り家としての価値はほとんどなく、
土地も地価が下がっているので土地代だけを月々4万くらいのローンで
買って自分のものにしたらどうか?」と言われました。
悪い話でははいと思います。
問題なのは、今は家族の中で唯一定職で安定した収入があるとは言え、
私が過去に破産していること、
母と妹が年金&アルバイトと言うこと。

これでローンが組めるか?ということなのです。
母は月々4万くらいなら年金でじゅうぶん払えるといいます。

家族は私が過去に破産していることは知りません。

どうか良きアドバイスをお願いします。
長々とスイマセン。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:06:39 ID:kLg5oWg/
!お金にクマってる方はこちらをどうぞ!
柔軟審査ばかりを集めた金融屋リストです!
複数借入れあろうともまだまだいけます!
http://kariyasui.web.fc2.com/
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:15:18 ID:OLy+7RVu
別に法律でローン組むのが禁止されてるわけじゃないんだから、不動産屋に相談してみたら?
不動産屋は売りたくて仕方ないんだからなんとかなるかもしれないし
543ぴろ:2006/04/15(土) 17:42:43 ID:/8aNV1A7
先程アイフルいって契約さたら、サラ金だらけの階で保険証なくしたようです。これって不正利用されるのでしょうか?急ぎで警察行ったら届いてて半日の空白が不安すぎて。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:03:37 ID:Gq5sAt8E
>>540
お母さんのお年は?
月々4万円を払う事はできても、完済年齢が100才なんてことなら無理ですよね?
545ブリブリウンチ:2006/04/15(土) 18:11:22 ID:nCcgxq75
>>540
月収45万円ならば問題はなさそうだけど…
ただ、あなた結婚はどうするの?
家賃が3万円浮く勘定になるけど、固定資産税とかを考えた方がいいよ。
あとは家を建替える計画があるのかないのか。
そこをよく考えて。
因みに自己破産しても相手がそれでいい、というならばローンも組める。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:50:07 ID:NAuBHN4a
なんか質問内容間違えてないか?
大家は銀行から住宅ローンを借りて不動産を取得してくれるよう
いっているんだと思うが。

だから本人が5年前に破産していつということは、
家族所得が月45あったとして無理でしょう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:54:06 ID:rDzexOYe
付き合っている人に、私名義で借金をさせられました。
「少しづつでも必ず返すから」の言葉を信じて、約5年。
やっぱり…。
逃げられたみたいです。気がつけば約200万。(クレジット会社、アコム、プロミス)
どうしたらイイのか分かりません。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:02:45 ID:OLy+7RVu
>>547
こんなスレに書きこんでる暇があったらさっさと弁護士に相談するべき
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:03:58 ID:A1tAC7Hn
>547
人に借りられたと言っても、結局自分が許していたんだから自分の責任。
(いくら付き合っていても名義を貸すのは(・へ・)ヨクナイ!)
返済するしかない。もし払えないなら弁護士に相談。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:04:40 ID:rDzexOYe
弁護士に相談ってお金かかるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:06:55 ID:A1tAC7Hn
市町村の無料の弁護士なら、予約してただの弁護士がいる。
けど、ろくな答えだしてくれないのが、ほとんどだから有料(一時間5,000円とか)
にに相談した方がいいよ。
552MS ◆yh8vvHxIwY :2006/04/15(土) 19:07:00 ID:Ky+lPkE8
>>550
無料法律相談でなければ、30分で5000円が一般的です。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:08:03 ID:OLy+7RVu
>>550
当然かかる
つーか相談料がもったいないとか気にしてる場合じゃないぞ
人生終了の一歩手前くらいの状況って認識を持ってください
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:10:47 ID:rDzexOYe
自分の責任なのは十分分かってる。結局自分が返していかなきゃならないのも分かってる。
ただ人の借金のせいでこれからの人生、自分が苦しい思いをしなくてはならない。
悔しい・・…。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:12:32 ID:A1tAC7Hn
>554
逃げられてしまったものは仕方ない。
諦めろ。それよりも今後、どうやって返済していくかだ。
自分を大切に考えれば答えは出ると思うぞ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:13:02 ID:BY0HgYge
>>554

人を見る目がなかっただけさ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:25:37 ID:CuwRrTLK
死ねばイイ(^o^)/
って言って欲しいんだよね
釣り乙
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:51:08 ID:B3w55X1L
マイナーありました
http://radiocity88.fc2web.com/gekiama.html
559540:2006/04/15(土) 19:53:40 ID:CxJYp+hp
レスありがとうございます。

>>544
母は今年65歳になります。

>>545
今のところ結婚の予定はありません。
今の家を建て替える予定も現在はありません。

35坪ほどの小さい土地なのですが、
不動産屋の話では土地代のみで約700万ほどなので、
保証人は必要ない、15年〜20年くらいで・・・と言っています。
母は自分の名義で購入して、途中で私たち娘に変更したり、
場合によっては手放しても良いとも考えているようです。

母はどんなに小さな土地でもいいから、元気なうちに自分のものが欲しいという思いが強いのです。
私も破産後は仕事も頑張って、収入もパート時代の倍以上になり、
父がいない分必死になってきました。
本当は早く結婚でもして安心させてあげるのが一番なのでしょうが。
私も長女ながら自己破産したために力になってあげることが出来ず、
自分が情けなくて悲しくなります。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:01:48 ID:owBv1SPN
>>540
「自己破産したことを母と妹は知らない」ということなんだけど、
これは「知られたくない」の?
それとも「知られてもいい」の?

561540:2006/04/15(土) 22:27:22 ID:CxJYp+hp
>>560

知られたくないです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:30:47 ID:Ix6Sj3qQ
>そこでお聞きしたいことがあるのですが、
>現在住んでいる借家ですが、不動産屋さんから
>「建物も古くなったし、大家さんも売りたがっている。
>しかし売り家としての価値はほとんどなく、
>土地も地価が下がっているので土地代だけを月々4万くらいのローンで
>買って自分のものにしたらどうか?」と言われました。


>>540
その買取物件の支払い総額は?
月々いくらではとてもじゃないが判断できない
563540:2006/04/15(土) 23:14:02 ID:CxJYp+hp
>>562

>>559にも書いたのですが・・・
土地代のみで700万位と言われました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:34:25 ID:ltgeOo39
すみません、お伺いします。28.8で200万融資して、自由返済(まあ最低で月5万くらい)
って、どう思いますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:09:41 ID:ib3JoYw4
>>564
利息制限法に違反汁。集金に自信あれば貸せば
566P219108005034.ppp.prin.ne.jp:2006/04/16(日) 05:28:04 ID:k0s1YUJb
諸条件がどうであれ、主さんは銀行からの借り入れは不可能です。
理由は破産歴がまだ消えていないからです。
土地所有者との直取引なら可能性があります。
しかし所有権留保して長期割賦による売買契約などに応じてくれるかどうか、非常に難しいところですね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:39:49 ID:QaKdDuk4
540さんはが言いたいのは、
540さん本人が物件を買うのではなく、お母さんが買おうとしていて、
破産歴のある自分がいたらローンを組もうとしているお母さんに影響するのではないかと、
俺は解釈したんだが違うか?

・買おうとしているお母さんはバイト&年金(だっけ?)しかも65歳。
・安定した収入があるが破産歴のある540さん本人。
・妹さんもバイトだっけ?


難しい気もするが…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:20:56 ID:BMFXDGQr
現在
武100 6年ぐらい
アイ50 1年ぐらい
アコ10 1年ぐらい
プロ10 1年未満
アエ20 3ヶ月ぐらい
プリ10
計200の借り入れがあります。友人に騙され、気づいたらこんな額になってしまいました。
年金、保険料も滞納していてどうしたらいいのか分からなくて、債務整理をしようと思っています。
一からやり直して年金、保険料などきちんと払いたいと思っているのですが、整理はできるのでしょうか?
せめて額が大きい会社だけでも整理したいです・・・。
23歳のフリーターで月21万ぐらいです。
569ブリブリウンチ:2006/04/17(月) 00:27:41 ID:WG8Oesjd
>>568
あんた自己破産のほうが良いような気が…
200万で自己破産ってちょっともったいない気がするけど、
特定調停で18%に引きなおしたところであんたの年収じゃ辛いでしょう。

弁護士に相談して決めたら?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:28:13 ID:dIOruh+r
>>568
武富士は滞納とかなく返済してきたのか?
月の支払い総額は?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:42:16 ID:92dHd7+4
>>568
民事再生が良いかもね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:47:10 ID:Y1CW0JmN
なぜ23歳フリーターが、武富士の取引が
6年もあるのか疑問に思う今日この頃。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:49:16 ID:jhWOKs+9
>>540さんへ
仮にお母さんが買い主になったとしても銀行は連帯保証人を要求すると思います。
お母さんが単独でローンを組めるのなら540さんの破産歴は影響ないですが、540さんは保証人にはなれません。
総合して考えて、どのような方法も実現性に乏しいと思います。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:51:05 ID:dIOruh+r
>>372
確にな。

575568です:2006/04/17(月) 01:00:30 ID:BMFXDGQr
>>570
武は18歳から借りていて滞納はしたことはなく月に35000支払っています。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:44:00 ID:MKcBeH1l
たとえば、五十万を天井で十年借りてたとして
5年目で完済そしてまた五十万天井で五年の場合とちゅうで完済した場合の計算を教えてください… 年率27%で
577576:2006/04/17(月) 01:49:23 ID:MKcBeH1l
5年目は最後に現金で一括50万返済とした場合です
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:59:36 ID:Y1CW0JmN
>>576
何の計算ですか。
一ヶ月当たりの返済金額か、10年トータルの金額の計算か
利息の引きなおしの計算か、まったくわかりません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:08:17 ID:/VpaEWJA
>>568
200程度なら派遣登録でもしてガンガって返したほうがいいと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:08:30 ID:MKcBeH1l
578さん
  利息の引き直し計算で  途中完済した場合の計算方法がわかりません
m(__)mお代官さま〜おねげーしますぅ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:16:00 ID:oKITOumw
今の仕事を止めようと思っています。
交通費、車の保険料 借金で給料が半分にまでなります。
貯金もほとんどありません
仕事辞めてもっとお金良い所行った方がいいんですかね?
今は辞めた後から何か言われるんじゃないかっていう心配だけです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:32:31 ID:Y1CW0JmN
>>580
天井張り付き状態が、どういう形なのかで、計算結果が大幅にずれる。
返してすぐに借りるのか、返して、次の返済直前に借りるのか・・・など。
とはいえ、それを知ったところで、まともな数字は出せないけどね。
50万の1ヶ月の金利が11250円。で、18%だと7500円。
12000円返済してたら、27%では元金に回るお金はほとんど無いけど
7500円なら、元金が4500円減る。
次月の返済は50万の27%の計算と、495500円の18%の金利差を計算する。
で、その次の月は490932円の金利を求めて、同様に繰り返す作業を、返済した期間
毎月やって、出た答えが利息の引きなおしで減額される債務額。

一ヶ月の金利の求め方は
借金額×金利(27%なら0.27)÷12
で、大体の金利がでてくる。利息制限法は、50万なら18%なので、0.18で計算する。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:35:12 ID:Y1CW0JmN
>>581
何の質問か理解できません。
辞めた後に、誰が何を言うことを恐れているのですか?
借金と関係のない、普通に、「仕事と収入の話」でしたら
それに適当な板があるのではないかと思われます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:44:37 ID:UV5Z4nk0
チラシの裏。

仕事は問題ないし毎日休まず真面目に勤務してるけど苦しいよ。
あと10万あったらなあ。夜に働ける場所がもっとあったらなあ。
誰か助けてくれ。夜が明けるのが怖いよ。助けてくれ。

ちょっとスッキリした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:39:54 ID:Df8hWH9l
遊ぶお金欲しさに2年前に少し借りてからだんだん膨らんで現在50万の借金。
今日、アイフルへ全額返済しに行くのですが、(まだ営業してますよね。)
契約年率の変更とかは解約するんだったらもう関係ないですよね?
あと、契約書を返してもう事以外に何かした方がいい事があれば教えて下さい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:48:06 ID:MKcBeH1l
『582』 m(__)mお代官しゃまありがとうございます。さっそくその計算式にもとずいて計算させていただきやす。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:24:36 ID:X61gmdCQ
兄(30代独身)が走り屋で車の借金が500万円(オリコカード他数社から)近くあるのを知ってしまいました。兄に走り屋を止めて欲しいのですが、どう言ったら良いのかアドバイスを頂きたいと思いここへ来ました。両親は居なく、二人暮しをしてます。スレ違いだったらすみません。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:12:04 ID:/VpaEWJA
>>587
働いて節約して返すしか無いだろうね
悩んでいる間に傷口は広がっていく
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:13:51 ID:/VpaEWJA
>>587
具体的な月々の返済額(元金返済と利払額)を計算して数字を見せること
ことの重大さに気づくはず
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:14:35 ID:pTULZ++i
ていうか500万円じゃ・・・もう・・・ね
今すぐ一人暮らしはじめてその兄と距離をおくことをオススメするよ

恐らく高級どりっていうなら話は別だけどそのレス見てるかぎりじゃ
自己破産しかなさそうだから
591ブリブリウンチ:2006/04/17(月) 07:20:31 ID:WG8Oesjd
>>587
放置が一番。
あんたが連帯保証人になっていない限りあんたに直接責任は来ない。

まずは>>590の通り一人暮らしを始めること。
兄には出来る限り連絡先を教えないこと。
あんたがケツを持つっていうなら別だけど、
あんたの兄の借金は病気だから治らない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:21:03 ID:WGcj3hZk
初めまして。
皆さんにまじめな相談と、アドバイスをもらいたくて書き込みさせてもらいます。
2チャンネルに書き込むのは初めてなので、至らない点があることを先にお詫びします。

私、27歳。約4年勤めていた会社を今月の頭に辞めました。(恥ずかしいけど私に非があり、会社としてもう面倒みれないという具合に退社に追い込まれました)
約4年前、武から借金。現在50万。
約3年前、アイ○ルから借金。現在100万。
約2年前、レ○クから借金。現在150万。
総額300万。
利率は3社とも25%〜27%です。
返済日が月末に迫っており、金利すら払えそうにありません…。
どうしたらいいのでしょうか??もぅ冷静に考えることもできなくなってきました…。
自殺も何度か頭をよぎったけど、やっぱり身内悲しませたくないです…。
今週中、遅くても来週には勤め先見つけるつもりです。

それと友人に聞いたのですが、一社から借金50万以上借りる場合、グレーゾーン?の金利適用するのは法律でダメらしいのですが、
私の場合、アイ○ルから100万、レ○クから150万。
いずれも27%の金利です。
これは言ったら金利下げてもらえるのでしょうか?
どうか知恵を貸して下さい。お願いします。
長文失礼しました…。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:22:01 ID:T0LdB3fA
>>592
自己破産しかないと思うけど。次の仕事が本当にすぐに決まって給料が入るようになるなら、
任意整理でもいいかもしれないけど……でも300万だとほぼ年収レベルでしょ?

あとは借金できなくなるから、借金なしでも暮らしていけるように生活を設計し直す。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:44:44 ID:WGcj3hZk
>>593
レスありがとうございます!

そのとおり300万は年収レベルというか年収越えています。
はぁ…やっぱり自己破産ですか…。
もう私に選択肢は残されてないのかもしれませんが、仮に自己破産したとしたら、
身内が例えば住宅ローンやカード作る時に影響はないのですか?
それと自己破産するとなると、弁護士費用?だいたい、いくらくらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:07:53 ID:X61gmdCQ
>>587です。
>>588>>589>>590>>591の方々、アドバイスありがとうございます!駄目な兄に対してアドバイスを頂き、感謝の気持ちと情けなさで涙が止まりません。
今の私の不安な気持ち(私が一人暮しする理由、兄がこれからどれくらいの利息・元金を払わなくてはいけないかを表にして)を話してみようと思います。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:11:38 ID:X61gmdCQ
>>587 (続き)
皆さんには文面でしか感謝の気持ちを表せませんが、このアドバイスが無駄にならないようにしたいです。省略の仕方が分からなくて申し訳ありません。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:14:19 ID:LtErkKzU
ネットでキャッシング申し込み!
http://hp30.0zero.jp/604/netcash/
598ブリブリウンチ:2006/04/17(月) 09:20:18 ID:WG8Oesjd
>>592
現在無職で、求職中では任意整理も無理。
前の会社をクビになるような人じゃすぐに仕事も見つからないでしょうに。
自己破産が一番。

なんだけど…

あなたのそもそもの借金はなんだろうか?
そこから考えないとこれからずっと同じことを繰り返すよ。
もしよかったらそこから書くと将来のために良い解決方法が見つかるかも。
あと「自殺」なんてほのめかしても2chでは通用しないよ。
同情してほしいのかどうかは知らないけど、ここでは逆効果だよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:45:33 ID:IjcjdL51
ご相談です。
現在、蜜墨に70万、オリコに30万、オリックスに30万借金があります。
総額130万円です。
そのほかに、学費として月3万実家に送っています。
年収320万で月の返済額7.5万。
借金を作ってしまったもとの原因はショッピングです。
現在生活ができていません。
そのため借金で借金を返す自転車操業を2年ほど続けてきました。
どうにかこの悪循環を終わらせるすべはないでしょうか。
東京スター銀行のおまとめに申し込みをしてみましたが、
本当にそれが正しい道なのか迷っています。
どうか、アドバイスをよろしくお願いします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:58:59 ID:WGcj3hZk
>>598 さんレスありがとうございます!

最初の借金の理由は、小さな事故を起こしてしまい示談金20万ほど借金したのが始まりです。
当時一人暮らし&先日辞めた会社に働き始めたばかりの頃で、まだ試用期間ということもあり
給料も少なくギリギリの中での20万は痛かったです。
足りない生活費は枠から引き出すという生活でした。
しかし給料あがるとともに枠も増えていき…そこからは浪費です…。
一時160万を60万まで減らしたこともあり、へんな勘違いを起こして気付けば300万という大金に膨れ上がっていました。
601ブリブリウンチ:2006/04/17(月) 10:15:26 ID:WG8Oesjd
>>599
320万なら月30近いわけだね。手取りで320と考えると。
実家の学費(の返済かな?)を事情を話してまってもらうようにいえないかな?
それで3万円が返済に回せるでしょ?
あとは特定調停で金利を下げる。
ただし、特定調停は債権者サイドの言いなりで進められる可能性が高い。
そこのところは特定調停スレを良く読んでほしい。
東京スター銀行で金利が下がるならいいけど、
でも他の会社の枠がその分空くからまた借金をして…という危険性がある。
特にショッピングが原因だとあんたの借金癖は治らないと思うから。

>>600
浪費か…あんた治らないかもねw
自己破産にしろ特定調停にしろ、それで借りれなくなるからブラックで…と
さらにハマる危険性がある。
家計簿をつけるとか何とかしないとあんた困るよ。
602599:2006/04/17(月) 10:37:18 ID:IjcjdL51
>>601
ご返答ありがとうございます。
借金の相談など誰にもできず、鬱々とした日々をおくっていたので、
ご返答いただけただけでなんだかほっとしました。
月収は20万弱です、ボーナス含めての年収なので。説明が足りずすみません。
実家へは、今日電話して話してみようと思います。
ただ、実家が貧乏だからというのもあって月々学費返済していたものなので、
承諾してもらえるかはわかりませんが…(ここが一番のネックです)
東京スター銀行でまとめると、月の返済額が2.4万になり、年利も14.5とかなり下がります。
現在は17%なので、特定調停などだとほとんど返済額がかわらないと司法書士さんに言われました。
ショッピングで借金を作ってしまったのは一時期欝を患っていて、
月9万も買い物をしたせいでした。
今はほとんど使っていません(限度額一杯なので使えないというのも大きいかもしれませんが)。
その後生活環境を変えようと引越しをし、そのときに40万借金をしたのが大きかったです。
ショッピングをできないようクレジットカードにハサミを入れれば、
東京スター銀行でまとめる方法でも大丈夫でしょうか?
というのも、特定調停についてしらべてみたのですが、私の場合だとあまりメリットがないようです。
返済している期間が2年で、年利も17%と低いところからしか借りていないためです。
私の見逃している特定調停のメリットがありますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:10:19 ID:frpfrckC
再び鬱になって買い物病にならないという自信があるならいいんじゃない?
再び買い物病になったとき、枠が増えてて借金倍増なんて事にならなきゃ。

あとね、本当の鬱の場合、買い物する気力もおきないんだな。
買い物病や借金を病気のせいにしている間は根本的な解決は無いと思う。
同じことを繰り返しても、病気のせいにできるから。
この板を半年くらいロムしててみな?
どれだけ「鬱で…」って書く奴が多いか分かるよ。
この板じゃ、鬱・自殺なんて書いても何の同情も得られないよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:17:55 ID:cnql7Zma
3年前に調停して今月で全てなくなります。今月は残り1社これで
10社全部終了です。いつくらいからお金借りれますか
605599:2006/04/17(月) 11:23:29 ID:IjcjdL51
>>603
一応医者からは欝だと言われていたのですが、
本当の欝の場合は買い物する気力がでないのですか。
ネットショッピングの気軽さで生活用品や使いもしない娯楽用品を
なんとか気分を変えなきゃと買い捲っていた私は、嘘欝だったのかもしれませんね。
現在通院している病院を変えることも考えなくてはいけないようです。
ご指摘ありがとうございます。
特定調停と、一本化、どちらがいいのか良く考えて結論を出そうと思います。
ありがとうございました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:28:34 ID:WGcj3hZk
>>601
何度もありがとう ございます!

い〜え。もう借金するのも借金のこと考えるのも、うんざりなので、もしこの無駄な借金が無くなることがあれば二度としません!

身内に泣きついてでも30万ほど借りて、利息払い引っ越しをし(今の家賃、光熱費合わせて9万ほどなので…)1日でも早く仕事に付き、
死ぬ気で働いて贅沢をせず、返済することにします。
そう簡単には、いかないし、この状況では遅すぎて破産するかもしれないけど頑張ります!
どうしようもなくなって気付けた借金の怖さや、いままで一人で悩み続け、転機のきっかけを作ってくれたレスに感謝です。
どうもありがとうございます!
(またなにかあったら来ます)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:07:17 ID:tATz4zGg
>>606

なんかカチンと来た。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:10:17 ID:B3ozzIKC
甘いというのは100%審査に通るのとは違う
件数に敏感な業者や借り入れ総額残高を気にするところもある
同じような条件でも属性などで審査に差が出てきたりする
8件240万円は同じだけど会社規模や勤続年数や借り入れ期間などの差で
一つずつ申しこんでみればかなり確立は高い業者は
ここ↓
http://yuusihikaku.web.fc2.com/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:19:52 ID:Hr3gRnRB
都市サポートセンターってトコから融資のチラシがきたんですがココって危なくないですか?
ちょっといろんなトコから借りててひとまとめにしようと考えてるんですが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:25:22 ID:vy6Cf0QF
>>608
当たり前の事いってるし、
文章無茶苦茶だし
取りあえず四ね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:53:13 ID:a3yEdMxQ
契約書なくしゃったんですけど返しおわって解約するときなんか困ることありますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:11:27 ID:0psUyy50
>604
お疲れ様。特定調停ってブラック5年だっけ?
でもせっかく払い終わったのだから絶対やめておいたほうがいい。
借りるきっかけを自分に与えないことが大切ですよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:25:47 ID:5ijccPXF
>>609
付き合いもないのに向こうから「貸します」と言ってきたんなら、普通に危ない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:29:29 ID:xNyd7bEU
相談させてください。
夫が消費者金融から200万借りていたことが発覚し
両親に150、銀行に50借りて返済をしました。
現在は銀行に返済中です。
夫はもう借金はしないと言っているのですが
一度借りた人間はまた借りると言われているので心配です。
消費者金融から借り入れが出来なくなるような
システム、手続きはありますでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:09:43 ID:LQHAbOkJ
私の母、本日消費者金融から約250万借りていることがわかりました。
金の感覚ゼロ、買い物依存症
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:10:13 ID:phW11yJb
>>614
業者側からの勧誘をやめてくれるようお願いすることはでき、それに応じてくれる
ところはあるが

旦那さんご自身から借りようとするのを防ぐシステムはないはず
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:19:30 ID:vDdE2H5H
調停日が決まったのですが、 その時必要なものはありますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:26:28 ID:ifuD0j2J
クレジットを申し込む際に年収をいくら位ならごまかすことができますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:47:16 ID:UTp0psvo
携帯から失礼します!!

任意整理を考えています。取引履歴の引き直し計算で99マソまでしか借りていませんが、
利子を含めたら100マソ越えています。
その場合も15%で引き直し計算でいいんですか??
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:49:07 ID:LtErkKzU
消費者金融リンク集
http://m-pe.tv/u/?money10com
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:59:35 ID:Y1CW0JmN
>>619
利子に対する利子はつかない。
その考え方から言えば、利子を含めて100万になっても18%。
ただし、その利子に、正当に請求できるもの以上の利子が含まれているから
どういう風に考えるかは、微妙。
専門家に聞け。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:26:28 ID:UTp0psvo
>>621
レスありがとうごさいましたm(__)m
623614:2006/04/17(月) 16:34:39 ID:xNyd7bEU
>>616
ありがとうございます。
常に気をつけることを心がけます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:47:16 ID:ifuD0j2J
618は、やはり無理でしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:52:12 ID:Y1CW0JmN
>>624
なんぼでもごまかせるよ。
ただ、ごまかし過ぎたら、所得証明求められる。
どれくらいならOKかってのは、相手の会社とか
担当による。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:26:09 ID:k3uFoIGk
すみません、5万用意しなければならなくなったので借りようと思います。
22歳フリーターなんですが、在確とか無しで早くカード発行されるのはどこになりますか?モビットとか早そうですが・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:39:09 ID:RX4bmOAv
>>626
スーパーとかの店頭での、即日発行のものは?この時間でやってればだが。
それでキャッシングした方が(・∀・) イイ!のかなと思ったりする。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:03:04 ID:k3uFoIGk
>>627
ありがとうございます。ようはクレカのC枠てことでしょうか。今月までに間に合えばと思ってます、今日は遅いですしね・・
店頭のなら在確とか時間かかったりしないんでしょうか?せっかくならよく使うガソリンスタンドとかTSUTAYAのがいいのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:26:38 ID:TWnfAdr4
>628
即日発行でググれ。
TSUTAYAは即日はやってなさそう。

でもクレカにも在確あるんじゃね?サラ金じゃないだけマシだけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:44:26 ID:m80+v2e9
今月までで良いのに働くって選択肢が全く出てこないのは凄いな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:46:30 ID:Hr3gRnRB
http://www.3409-0114.com/p/index.html

ココってどうなんでしょうか?
今朝ポストにチラシ入ってたんだけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:41:11 ID:BYlvTOFl
はじめまして 携帯からで失礼します
先日、姉の借金が発覚しました
けっこうな金額(5社から合計350万)で、家族で話した結果、整理の方向になりました。が、
姉は借り入れのときにフリーターの身分を隠して
『正社員です。社会保険証は持ってきませんでした』と言って契約したそうです

こんな姉は整理できるのでしょうか…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:19:46 ID:TWnfAdr4
>632
間違っても家族で肩代わりなんて考えるなよ?
サラ金のよいお得意様になるだけだから。

そのバカの年収が分からないけど破産一択だろうね。
次は闇に手をだすだろうけどw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:41:48 ID:8ALXf5zX
特調と任意整理の違いって何ですか?お金がかからないのなら前者の方がいいに決まって
ますけど後者の方が弁護士に頼む分より有利な条件になるのですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:45:37 ID:6gNmA161
【年齢】23歳
【年収】300万程度
【職業】契約社員 勤続4ヶ月
【債務一覧】現在5社 130万円
現在2社クレジットカードの申し込みをしたのですが、二社とも落ちました。
延滞などの事故はまだ一度も起こしていません
こん回審査が通らなかった原因は借り入れ状況が大きく響いているのでしょうか?
5社のうちの3社は現在の職業の前に契約したものなのですが、転職してから
連絡を入れていません。

連絡を入れなかったのがばれたら、私もブラックになってしまうのでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:47:20 ID:DIXE4sxR
>>635
クレジットカード持ちすぎじゃないの。
637ブリブリウンチ:2006/04/17(月) 20:50:32 ID:WG8Oesjd
>>632
自己破産以外ないよ。フリーターで借金350万なんて返せないでしょ?
つか350万円ってヘタなリーマンの年収ですよ?
フリーターだったら年収100万レベルでしょ?
というか何度もみんな同じことを書いているけど、お姉さんの借金癖は病気だからね。
それをどうやって治すのか…そっちの方が大事なんだけどね…

>>635
契約社員だと言うこと、借金の状況だと思われます。
というかまだ借りるの?借金の原因は何?お金を返す方向で考えないと
あんたこの先真っ暗だよ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:15:22 ID:BYlvTOFl
>>632です
答えてくれた方々、ありがとうございました。
姉はフリーターですが年収は300万です
それでも年収より大きい額ですが…
それと7年くらい利息だけ払っていたそうですが、整理したら少しはお金が戻るでしょうか
それともやっぱりみなさんの意見を参考に破産させたほうがいいでしょうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:25:11 ID:vh5lVRQ8
>>638
弁護士に相談
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:29:51 ID:NreSAuHO
>>632
放置しろ。
自分でなんとかしようとせず、まわりに始末してもらったら、
同じことを繰り返すぞ。
300万の年収がありながら、なぜそこまで借金がふくらんだのか、
そこを解決しない限り繰り返す。
お姉さんは独り暮らし?同居?

家族に多重債務者スレも読んでおく事。
代払いだけは絶対するな。
サラにとっては、返済するのが家族だろうが本人だろうが関係無い。
返済実績が出来て借り入れ上限額が上がるばかりだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:35:14 ID:p6BxHTGq
自己破産するにせよ、任意整理するにせよ、自分でやらせた方がいいよ。
家族が動いてくれて、痛い目にもあわず、労せず借金がチャラになったら、
絶対また借金つくるよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:48:23 ID:BYlvTOFl
>>632です
親身になっていただきありがとうございました
姉は一人暮らしです
理由は最後まで言いませんでしたが、たぶん男かギャンブルだと思います
まずは弁護士に相談してみます
みなさんありがとうございました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:50:47 ID:aaUtgV9G
>>634
利息制限法に従って引き直し計算をする。
それによって出された債務額を、利息なしで3年程度で返済するよう、債権者との話し合いによって決める。

ここらへんは特定調停、任意整理とも同じ。
特定調停の場合、費用が安い分、自分で書類書いたり、裁判所に何度か行く必要がある。
また、成立した場合の調停調書は債務名義になるから、延滞した場合には給与差押えされる危険性がある。
さらに、任意整理は自分で弁護士、認定司法書士を選べるが、特定調停では調停委員は選べない。
外れの調停委員に当たったからといって「チェンジ」は出来ない。
(現役の弁護士が調停委員をしていることもあるから、一概には言えないが)

優秀な弁護士に依頼出来れば、特定調停より良い結果になることはあり得る。
ま、弁護士の中にも提携とかいるからなー。
そんなのに引っかかるくらいなら特定調停の方が良い。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:07:00 ID:tYoFYNlf
今オリックスカードで一本化しようと思ってます。
「年収の半分ある借金を一本化の為カード作りたい」と言っても通るものでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:15:28 ID:Y1CW0JmN
>>643
肝心な違いが抜けてないかい?
任意整理は、過払いがあった場合、その返還まで求められる。
特定調停は、過払いがあっても、債務無しで終わる。
過払い金を請求するには、別途、訴訟を起こす必要がある。

なので、長期にわたって取引をしてて、過払いがあるなら任意整理。
そうでなくて、利息引きなおしの減額でいいなら、特定調停。
っていう基準もある。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:16:49 ID:aaUtgV9G
>>645
追加サンクス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:24:24 ID:99rfztXW
質問なんですけど、現在借金抱えていて、4件で250万あります。任意整理をしたいのですが、サラ金会社から、自分の勤めてる会社に連絡が来ることはありますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:28:12 ID:Y1CW0JmN
>>647
あくまでも任意で行われるので、その可能性も残る。
先手先手で、業者の行動を規制できるような弁護士とかなら安心かと。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:30:06 ID:Y1CW0JmN
>>644
貸す側の判断。
650634:2006/04/17(月) 23:35:05 ID:H2ZlK4bD
なるほど!分かりやすい解説有難うございます。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:38:29 ID:99rfztXW
>>648 弁護士に規制してもらうようお願いすることも可能ですか?4件で250万で内1件は2年以上はたちます。後の3件は1年未満です。任意整理で大丈夫でしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:40:37 ID:Y1CW0JmN
>>651
5年とか6年とか取引してないなら、過払いは無いと思う。
代理人使って任意整理するメリットなさそう。
弁護士に相談して、647に書いてある通り質問して
「大丈夫だよ」って言ってくれる人探せ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:52:17 ID:99rfztXW
>>652 今までほとんど利息のみしか払ってないのですが、250万から多少は減りますかね?それと変わらない額を無利息での返済になるでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:57:44 ID:U1iy9Yh0
減ることは減る。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:01:03 ID:SxODwzrc
皿を過去に弁護士から金利安くしてもらってる人はブラックですか?(今はゼロ)そういう人は銀行の乗換えローンも収入が安定してても審査通りませんか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:09:18 ID:HIUJvO6P
クレジットカードでキャッシングしようと思って調べたら年利が26%ぐらい 。
だけどリボ払いだと年利が9%なんだよな。。。
じゃ、デーパートなんかの商品券をリボで購入して金権ショップで現金化した方が
お得ってことだよな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:18:58 ID:91Qwm3jx
来年はサラ金の倒産ラッシュになるとの事。
いくら下がるかまだわからないが上限金利下げは確実との話しだから、体力のない中小サラ金
は持たないだろうな。
25%程度になるとの話しもあるけど、20%以下にしろって話しもあるが20%では準大手でもつぶる会社続出らしいね
法律ギリギリの金利29%取ってるクォーク〔旧ぷらっと〕とかやばいだろな
658656ですが:2006/04/18(火) 00:25:37 ID:HIUJvO6P
2ちゃんの専ブラからじゃなくIEから開いたら
クレカのショッピング枠を現金化する「みどりCARD」ってバナー広告がw
これダイジョウブなのか?

>>657
中小の街金はキツイのかな?でも出資法が廃止されて利息制限法に一本化になれば
返済も楽になるなぁ。
街金のヤツラ、銀行から年利2%程度で融資してもらって29%ぐらいで
一般人に貸してるからな。。。ボロ儲けだよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:28:47 ID:3rpeyYpq
50万くれ たのむ
660ブリブリウンチ:2006/04/18(火) 00:29:18 ID:PjOx6Eyg
まぁそうすると間違いなく締め付けは厳しくなるね。
ちょっとでも不安材料があると貸出NG→闇金→自己破産なんか通用しない連中→あぼーん
って構造になる予感が。

まぁ借りる奴が悪いといえば悪いんだけどね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:35:42 ID:MVuStbJ8
♂23歳です
結構仲良くなってる年下の子がいます
でも自分は借金しててその事はまだ話してません やっぱりその事話すとひかれますか?
662ブリブリウンチ:2006/04/18(火) 00:40:59 ID:PjOx6Eyg
>>661
それはここの相談内容ではない気がするけどw

どんな内容の借金かわからんから回答をする。
「愛による」これだけさw

663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:04:46 ID:MVuStbJ8
>>ブリブリさん
すいません;恋愛板だと細かく状況を書かないといけないみたいで ただどう思うか聞きたいだけだったんで

「愛による」..そうですよね..借金してしまった自分が情けないです 頑張ります
ありがとうございましたm(_)m
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:15:41 ID:224RFqCi
アイフルから不動産担保ローンで母が借金しているのですが、
最近のニュースなどを見て、いろいろ心配しています。
私が母の借金を知ってからは、一切のカード類を取り上げ、
私も協力して、現在1,000万円から700万円ほどまで返済しました。

私自身、あまり消費者金融の世界に詳しくないのですが、
アイフルというところは、さすがに全額返済さえすれば、
担保に入れた不動産を返してくれるのでしょうか?
(当たり前の話なんですが、あまりに悪いニュースばかり聞くので)

あと、万が一アイフルが潰れた場合、母の借金や担保はどういう形に
なるのでしょうか?

あまりそこまで心配せず、今まで通り普通にアイフルに返済してゆけば
良いのでしょうか?

もっと安全なところに借り換えできれば良いのですが、
銀行は当然のように断られましたし、その他ノンバンク系はどこが良いやら、
なかなか判断が付かない状態です。

お知恵、貸してください。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:20:26 ID:UM2tHznH
>>664
アイフルが酷いのは、どうしようもない多重債務者に対してだけ
キチンと返済してる人間に無法な追い込みかけたって事実は無いし、かける必要も道理もない
アイフルが潰れたらどこかが債権を譲り受けるんだろうが、キチンと返済さえしてれば問題ない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:31:18 ID:VTv4163g
>>664
こういう時期ですから、弁護士に相談してアイフルに金利の引き下げの
交渉をしてもらったらどうですか?
そうすれば、返済もっと楽になりますよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:34:09 ID:8oyBOND7
>>653
思いっきり弁護士次第になると思うんだが昔俺が任意整理した時の
弁護士は債権者数を上乗せして(架空の債務を載せて)やってくれた。
その時200万ほどの借金だったんだが交渉しやすい様に少し上乗せするとか言ってたな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:37:06 ID:RFJeMMXc
669664:2006/04/18(火) 01:49:55 ID:224RFqCi
レスどうもです。

>>665
ちょっと安心しました。
ただでさえ借金ってストレスなのに、借りている会社が
ああいう状態じゃ余計に、ほんと。

>>666
確かに金利は引き下げてもらいですが、
うちの場合11%です。
これって法定ナントカからいっても問題ないんですよね?
だとすると、やっぱりこれ以上は下げてくれないですよね、、、
11%でも、私としては大変なんですが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:00:28 ID:iqndlnRR
それは無理っぽい
さがらないね
11%でその額返済はつらいね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:20:47 ID:IgNPPoRQ
妻名義の借金を夫名義でまとめられますか?詳しく書きますと
妻>武50、ノー50、三洋80、夫>アイ9なのですが妻の分だけでも東京スター銀行で
まとめられないか考えています。妻の月収50〜80夫24でしたが、結婚して
現在は体の事情で妻は無職なので。どなたかご教示ください。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:34:15 ID:cosuTSFm
>>671
180万を月収24万の人が一本化となると、不可能では無いと思うけど、
保証人要求されそう。

その嫁さん、当時それだけの収入があったにも関わらず、借金があったというのが不思議。
673ちい:2006/04/18(火) 02:37:52 ID:mjMd4SPc
今日家賃滞納7ヶ月分の内3ヶ月分を彼氏の失業保険で払ってきました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:39:21 ID:VJ3JX1yk
サラ金5社との多重債務により、3年前に調停で利息なしの
分割弁済をしていますが、200万の残があり、支払いが滞って
います。再度、民事調停に持ち込むことはできますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:46:54 ID:hEggXxZD
借金の金額が少なめ?ですが相談にのってください。

@ローン10 JCB30 をシンキと組み合わせて大車輪しようと思っている
年収100未満の主婦です。
先程シンキのお試し診断というものをやったのですが
素直に自分の収入を書き込むよりも、
専業主婦と入力したほうが借りれる可能性が高かったのですが
本当に専業で申し込んだほうがいいのでしょうか?

ちなみに三井住友とクレディセゾンには断られました。
(一週間足らずで申し込み、どちらも×でした)
借金に関しては素人なのでよくわかりませんが
申し込む日にちも何日かおいてからのほうがいいのでしょうか?
なんだか怖くなって、本気で返そうと思うのでマジレスでお願いします。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:49:01 ID:IgNPPoRQ
>>672様 早速のレスありがとうございます。妻は当時夜の仕事で
正社員でもなければ申告もしていなかった様で表向き無職扱いで
保険も親の扶養で通常ローンが組めないので車を買うために自分の貯金
+サラ金にしてしまったようです。何もわからず、確定申告も店にさせられてた
のに役所に行くと無職で…と言ってたので脱税とかなんらかの税金対策の
ためにただやらされてたようです。  東京スター銀行以外で良い銀行
や良い方法ありますか?整理とか破産は考えていません。
しかし、妻の貯金がなくなり、毎月7万の返済が無理になって来たので
整理・破産等以外の方法があればご教示願いたいです。
677672:2006/04/18(火) 03:10:29 ID:cosuTSFm
>>676
破産や整理が嫌って言うけど、その収入でその債務額で扶養家族を1人抱えていれば任意整理コースだと思う。
(これで尚且つ借家だったりしたら嫁破産コースかも)
それが嫌なら担保・保証人覚悟で一本化し、以降絶対に借金しない。でないと一本化の意味は無い。
それと車売ることができるのなら売ったら?一本化の時の借入額が下がれば保証人要求される確立も低くなるし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:40:44 ID:dn9LE40A
>>675
夫が職持ちなら、夫の給与明細持っていけば確実じゃないかな
結局返済能力を見てるんだし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:49:45 ID:IgNPPoRQ
>>677 家は妻の持ち家で家賃は0です。車は売ると不便というか
生活不可能に近いんで…。  一年しのげれば支払いは繰り上げ返済できる
見込みあるので、とりあえず一年しのげればって感じで…整理して
その後の生活にさし触るのは避けたいのでとりあえず審査してみます。
ありがとうございました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:55:32 ID:IgNPPoRQ
>>679 というか、妻無職なので任意整理できませんよね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:21:07 ID:3W8W3Q5d
私現在32才で過去20代前半に、消費者金融二件、携帯電話現在AUとKDDIとボーダフォンとNTTに未払い金があります。整理して払うにも10年近く立った今も生活自体が苦しい状態にあります。きれいににしたいのですが、どのような方法が一番いいのでしょうか。
682ブリブリウンチ:2006/04/18(火) 08:37:36 ID:PjOx6Eyg
>>664
不動産の担保=抵当権は
「万が一借金が返せなくなった場合にあなたの不動産を競売して
その中から借金を優先的に返してもらいますよ」というものなので、
あなた達が支払える限りは取られません。
あとは他の人のご意見を参考にしてください。

>>681
債務の総額と年収が判らないと弁護士でも答えられないだろうね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:48:11 ID:IAJZfznF
>>664
アイフルの不動産担保ローンが問題にされているのは、
本来、ローンというのは借主が全額返せることを前提に
貸すものなのに、アイフルは、返せなくても不動産を
売却して、返させると言う前提で貸しているので
問題になっています
つまり過剰融資です
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:01:50 ID:Av7PKLPa
個人で保有個人情報開示(取引履歴)請求書を送付するにあたり、
免許証コピーの他に、住民票、収入印紙や返信用切手も必要ですか?
ご存知の方、ご教授お願い致します。
685高木:2006/04/18(火) 12:25:31 ID:33TG0Hze
はじめまして 全国役所一覧の高木です。
全国役所一覧では全国地域の役所関連や町の情報を公開しているサイトです。ちょっとした調べ物があった時や疑問など様々な声にお答えしています。
全国地域の情報でお困りの方は是非全国役所一覧をご活用ください。あなたの地域の情報も簡単検索でお調べできます。町の話題や地域の暮らしその他のあらゆる情報にお役立てください。
全国役所一覧のホームページ:http://flyers.ne.jp/
さらに詳しい情報なら↓
http://x.z-z.jp/?flyers
http://x.z-z.jp/?takagikan
http://x.z-z.jp/?takagikan1
http://atura.jp/bbs/top/flyers
お困りの方はこちらへ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/init_bbs.cgi?dir=travel&bbs=5977&eh=e1017502f486c50458fe982ab753f6f5
http://www3.azaq.net/bbs/851/6087/
http://bbs.goo.ne.jp/ac45106/message
http://bbs.goo.ne.jp/ac45104/message
質問 悩み 自己破産 相談のことなら↓
http://bbs9.fc2.com/php/e.php/flyers/
http://www3.ezbbs.net/28/flyers/
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/zenkoku.html
http://bbs9.fc2.com/php/e.php/flyers/
http://yy26.60.kg/rujyarudan/
686やま:2006/04/18(火) 13:23:48 ID:pGVz7isl
はじめまして。私は、消費者金融6社から合計で420万の負債があります。チワワ215、ア〇ム100、ワカパイ50、ワー〇ド20、クォ〇ク20、ディ〇ク15です。
もうこれ以上の借入れは無理です。只今、弁護士さんと相談中なのですが、支払い期日のきてしまった皿金には、どのように返答したよいのでしょうか?
すみませんどなたか教えてください?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:26:32 ID:3VKlh0fV
現在、弁護士と相談中なので弁護士から、連絡がいくまでお待ち下さい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:30:23 ID:o6jWAkLY
イコールってほんと甘いな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:33:56 ID:hEggXxZD
>>678
夫の給与明細を持っていくということは
夫の会社に在籍確認の電話もいくということでしょうか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:57:01 ID:2Bk51ZaP
今現在3社(ア〇ム50、チワワ40、〇富士30)
から120万借りておりますが
銀行系でおまとめしたいのですが、
やはり無理でしょうかね…現在28才、勤続年数6年、 年収350万、扶養家族、母親(無職)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:10:01 ID:ipWF9eBB
>>690
銀行フリーローンは無理だと思いますが、一本化目的ならいけるかも。
例えば、東京スター銀行の「BANK BEST」とか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:22:02 ID:4OBD5TaA
フリーライター。
年収200万。
仕事で先行投資したくて100万ほど借りたいんだけど
どこで借りるのが一番いいか、教えてください。

ちなみに100万は全部使い切るんじゃなくて、残る可能性もありです。
693ぴゅあ蔵:2006/04/18(火) 14:26:35 ID:vhvL8BFf
絶対おすすめ!副業に最適です。お気軽にど〜ぞ♪<a href="http://sugo69.adjt.jp/?i=a1f86d76d1173bf6"><img src="http://sugo69.adjt.jp/html/image/192_53_5.gif"></a>
694やま:2006/04/18(火) 14:43:16 ID:pGVz7isl
すみません。ありがとうございます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:44:22 ID:pkuJSC7Y
<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ZYNLL+1C84S2+H6M+2T8RF5" target="_blank">
<img border="0" width="120" height="60" alt="" src="http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=060403449081&wid=001&eno=01&mid=s00000002227017005000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=ZYNLL+1C84S2+H6M+2T8RF5" alt="">
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:46:54 ID:ipWF9eBB
>>692
定期収入があっても、いきなり年収の半分は無理だよ。
ましてや、フリーライターなら収入安定していないんじゃない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:09:04 ID:4OBD5TaA
全然安定してないです。
逆にフリーライターで年収200万として、いくらくらい借りれるものですか?
と言っても、最低50万は必要になるのかなぁ…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:05:42 ID:UTAnoxpM
半年前離婚した元妻から、お金の無心をされています。

元妻が隠れて借金380マンを消費者金融から借りていたのを発見し、
(使途不明)協議離婚しました。
その際、マンション等の資産は、すべて私名義(もちろん、まだロー
ン支払い中)にする代わりに、借金を私が支払うことで合意しました。

当方、一部上場に勤めていて、年収もそこそこ(800マンくらい)なのですが、
つい先日、「結婚中に貯めた財産は夫婦で折半」ということを聞いてきたらしく、
再度資産を算定しなおして、380マンに足りない分をよこせと言ってきています。

どうも詳しく聞くと、あらたに140万の借金を作ったらしいのです。
正直、純粋に折半すると、追加で200万ぐらい払わなければならないんで
すが、今手元に現金化できるものが、貯金と株で130万ぐらいしかありません。

マンションを売れば何とでもなるんですが、正直悔しいです。

以上、単なる愚痴でした。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:17:52 ID:3VKlh0fV
離婚原因が妻にあるなら逆に慰謝料をよこせと対抗してみるとか。
700698:2006/04/18(火) 16:21:49 ID:UTAnoxpM
ちなみに、引き受けた借金の380万は、あと20万(6月完済予定)です。
こっちが必死にローンと借金の支払いをしてるのに、何でたった半年
で140万も借金を作れるのか。

借金する人間は、本当に簡単に借金するもんなんだなということを
実感しています。

悔しいのは、現在手元にあるお金は、現在付き合っている女性との
結婚資金(11月)に当てようとしていたものです。
その女性は、元妻と離婚するときに、とてもお世話になった女性で、
事情を知っていますので、結婚のときにお金のかかることは止めよう
といわれています。
ただ、当方は2回目ですが、相手ははじめてなので結婚式も人並み
にあげてやりたいとおもっていて、半年で必死に貯めたものです。

そのお金が再度あいつの借金に消えると思うと、涙がでてきます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:30:15 ID:3VKlh0fV
法律相談板で相談したらどうなの。
702698:2006/04/18(火) 16:34:18 ID:UTAnoxpM
>701

いや、単なる愚痴です。
詳細は割愛しますが、弁護士さんには相談しました。
やっぱり、払わなきゃいけないみたいです。
ちょっと誰かに慰めてほしかっただけなので。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:47:37 ID:VGdSHRCn
多分、「もらえたらラッキー」くらいのスタンスと思いますよ。
慰謝料として380万払ったとしたら、結構な金額と思います。
離婚原因が妻にあり、もちろん結婚期間中にためた金額は折半するにしても、
マンション購入にかかった費用なども折半すべきと思います。
何年ご夫婦でいらしたかがわかりませんが、そういったことを含めて考えると、
慰謝料としても十分な金額と思います。

ただ、突っぱねるのは簡単ですが、相手は失うものがない状態でしょうから、相手の親族に
「妻の勝手な借金が原因としては十分な金額を負担している」
旨を重々いいきかし、(そういった人がいないかもですが)
弁護士に相談してはどうですか?
有料の電話相談とか、直接事務所に言って相談しても裁判で弁護士を頼むほどは
取られなかったと思います。
住んでる場所によっては無料のものもあるはずですので、調べて専門家にご自分の場合を
聞いてみたらいいと思います。

元妻にしても、これからも借金生活で周りに迷惑をかけまくるより、
今140万の借金を返すことを考えさすほうがよいとおもいます。

ここで払ってしまうと、元妻のためにもならないだろうし。


704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:57:28 ID:s6qpei0S
登録してPC開きっぱなしでお金が入る方法

http://getsmoney.net/MORE/cashfiesta/?id=makiyouth
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:25:44 ID:cFetBrYg
>>700
不貞離婚じゃないのか?
妻はそのストレスで買い物してたんじゃないのか?
どっちもどっちだよ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:27:29 ID:ukRLjtws
>>705
なにその決め付けww
妄想で叩くのはイクナイよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:50:36 ID:lPUV99CC
失礼します。
年利29%の借金が800万あるのですが
もう支払いをするのが無理なんです。
サラと交渉して年利15%くらいにしてもらえませんでしょうか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:58:50 ID:3VKlh0fV
収入はいくら?借入期間な何年?期間が長ければ任意整理も、短けれは破産かな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:37:53 ID:dMNwZIF1
今さわがれてる チワワで 300かりてます 返済おくれなし。年収550万から600万で安定してます。手取り460万ほど 家住みでソノキになれば 月20万の返済はできます。金利18%
不動産ローンでもありません。今ニュースでやってるように過剰貸付けに該当すると いきなり 一定の大きなお金をはらえ!って要求されるんかな?
それとも規制は新規の客からですか?
だれか教えてください。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:47:38 ID:vpLr6TVR
>>709
一括請求されるのは、債務者が期限の利益を喪失した場合だけ。
過剰貸付なんて債権者側の一方的な都合で一括請求されることは、絶対にない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:55:36 ID:ggEdu+t9
707>>
年収等わかんなかったら答えられないかも…
期間が長かったら過払いで戻ってくる可能性もあるので任意整理。
あとは自己破産ですかね。
サラと直接交渉するくらいなら弁に頼むほうが身のため。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:09:51 ID:dMNwZIF1
>>710
ありがとうございます。

そんな理不尽なことは
ありえないですよね。
真面目に一日も早くかえしていきます。
まだ正式な金融庁の決定施行は先なのでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:11:16 ID:dMNwZIF1
ちなみに 一回も返済日にはおくれてません。
714北上川 ◆jqCJRp3R16 :2006/04/18(火) 20:20:26 ID:iRlZtLMM
>>712
金融庁の決定施行って、営業停止のことですか?
それなら、来月の8日からじゃなかったかな。
営業停止中も、債務支払いは通常通り出来ますよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:41:05 ID:C+BJBV8P
債権回収センターからいきなり電話きてました。(出なかったけど)債権回収センターって、どのような機関なんですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:11:07 ID:VTv4163g
>>715
詐欺機関です

一種の振り込め詐欺 無視しろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:39:59 ID:WtRMhdZE
親の会社のために、サラ金四社から160万程借りているんですが
全部支払い終われば銀行系のカードは作れるのでしょうか?
ちなみに遅延はありません。

急な話だった事もありますが、自分も無知だったもので心配です。
718717:2006/04/18(火) 21:45:12 ID:WtRMhdZE
スマソ、スレの頭のほうに似たようなことがかいてますね。
とりあえず早く返済します。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:44:25 ID:dMNwZIF1
>>714
いえまちがえました
グレーゾーン廃止についてです。
施行?されたら具体的にはどうなるのでしょう?
新規の人しか関係ないんでしょうか?私は極端に高い金利ではないが、18%
気にしなくていいですか?
遅れずに払っていれば。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:49:26 ID:e0BXmsSK
>>719
以前、出資法が改正されたとき、大手業者のほとんどは契約更改して利息を29.2%以下に下げた。
前例から判断すれば、新法施行後に各業者から契約更改のお知らせが届くはず。


ちなみに、契約更改しなければ以前の通りの利息を取っていても出資法違反にはならないから、
中小業者の一部は現在でも40.04%の利息を取っているところもある。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:58:00 ID:4oPGQt9L
>684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:01:50 ID:Av7PKLPa
>個人で保有個人情報開示(取引履歴)請求書を送付するにあたり、
>免許証コピーの他に、住民票、収入印紙や返信用切手も必要ですか?
>ご存知の方、ご教授お願い致します。

これ私も知りたいのでどなたか教えてください。
722ぶりぶりザエモン:2006/04/18(火) 23:29:10 ID:TS9kP9eC
友達の母親が父親に内緒で、借金したらしく父親に内緒で特定調停って、できるのですか?または、何か良い方法があるならば、ぜひ教えて下さい。ちなみに6社から借りてて、350万ほどあるそうです。よろしくお願い致します
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:52:50 ID:dMNwZIF1
>>720
色々教えてもらってありがとうございます。

チワワからはこちらに連絡なしとお願いしてるんですよ
改正したら 自動的にさげてくれるんですかね?
一度金利さげるという連絡が職場に個人名ではいったんで、連絡なしでたのんだんですけど。
ニュース敏感にみといた方がいいですよね?
計画では13か月ほどで完済するよていですが、それまでに関係ある話でしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:56:58 ID:dMNwZIF1
契約更改とは契約のやりなおしですか?
また会社に個人名で在確の電話が?もしあったらぞっとします。
教えてください。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:27:31 ID:RKi6h06J
個人情報開示は各個人情報を扱う会社のHP見れば、必要な物が全て書いてあるよ。会社により必要な物が違うので、よく見た方が良い。
726ぶりモンキー:2006/04/19(水) 04:48:35 ID:loDVjSc0
>>722
バレる覚悟で特定調停をするように言ってください。開き直りでやってみれば、うまくいく事もある。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:00:01 ID:dFBmFkRr
旦那が借金をしていました。
総額は600万以上、まだ嘘をついていた場合、増える可能性もあります。
最初に借りたのは300万程だったのが、数年間で倍以上になりました。
旦那と暮らしてコツコツ内緒で貯めた貯金や保険を解約すれば
すぐに返済できる金額だとは思うのですが、
もう2度と借金は繰り返して欲しくないので 簡単に出したくないという気持ちもあります。
個人再生は 家族に返済可能な貯金があればできないのでしょうか?
他にも旦那がローンを2度と組めないような方法はあるでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:58:58 ID:hoYo7Brs
>>727
返せるなら早くかえしたほうがいいと思う
ご存知の通りどんどん金利でふえていくんで

それが恋人とかみたいな関係だったら別れろ とかアドバイスもするんだけど・・・
結婚してるんじゃ安易に離婚しろともいえないし・・ただ繰り返す可能性は高いだろうね
729727:2006/04/19(水) 07:38:33 ID:dFBmFkRr
>>728 ありがとうございます。
義兄がかなりの額を貸してくれると言っています。
旦那は金銭感覚が麻痺しているので
貯金や保険がいくらあるのかもわかっていません。
旦那の知らない貯蓄があるにもかかわらず、内緒にして
義兄に頼るのは筋違いでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:43:36 ID:I1plX5+N
それね、貸金業協会に
  旦那がもう、借りれなくなるように申し入れできるようにしたら
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:44:23 ID:tRb7Cr1A
もう2度とっていうけど2度目の発覚なんだよね
消費者金融で借りれなくする手続きみたいのはあるけど
本人ならすぐ解除できたはず
サラから借りれなくなったら闇に手を出す可能性もあるし
私は離婚を勧めるけどな
600万なんてはした金、次されても私キニシナイっていうなら別だけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:51:47 ID:gA8tvwyb
グレーゾーン金利廃止へ…と新聞に載っていたのですが、あまり意味がわからないです。
これは現契約も含め今後上限金利が20%になるということですか?
それとも任意整理などの過払い請求で業者側が応じやすくなっただけなのでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:56:51 ID:p9W0j+v3
まだ、何も決まっていないよ。過去の例では建前的には新規から利率が下がる。でも、大手は既存も下げる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:57:53 ID:I1plX5+N
今後たぶん1・2年後に 23%に変わった時点から過払い自体も発生しなくなるようにするんだろうね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:03:11 ID:gA8tvwyb
>>733さん>>734さんありがとうございます。
すぐに変わるわけじゃないのですね。
今任意整理検討中で弁護士相談に予約してあるので、任意整理するのとグレーゾーン廃止(現契約も利率が下がるのなら)を待つのとどちらがいいのか悩んでしまいました。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:03:19 ID:BaFZplHo
>>732
すでに今年に入って、グレーゾーンの金利を請求する根拠が無いって具合の
判決が最高裁で出てますので、過払いの請求は、現状で簡単に変わりつつあります。
今後、法律が変更(或いは新規に法整備)されると、裁判を経ないで過払い請求が
一般化するかもしれませんが。

先のことは未定ですから、どうなることか決定的なことは言えませんが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:10:18 ID:I1plX5+N
待つような人に、サラはびた一文還したくないから、今世論が押してくれてる間に、過払い請求をやらないと将来は、返還されなくなる可能性も十分ある。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:16:57 ID:I1plX5+N
借りているサラ自体が今後倒産した場合、過払い返還はできなくなる
多大な過払いのため債権証書引き受ける業者も敬遠される
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:19:41 ID:gA8tvwyb
>>736さん>>737さん、今のうちの方が過払い請求は通りやすそうですね。この先はまだまだわからないですね。
ただ、多重債務をする人は減りそう。借金には懲りたので今後簡単に手を出しませんが、やはりブラックの期間中になにか大変な事があったら…と思うと、少し不安なので、グレーゾーン廃止が気になりました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:25:22 ID:I1plX5+N
過払い請求も、今のタイミングのがしたらどうなるかわからないので、一週間前に債務整理頼みました。
 借り入れ残金300万が、ゼロかもしくは、多少却ってきそうです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:06:01 ID:BaFZplHo
>>739
通りやすいとか言うなら、見直し後のほうが良いと思うけど。
多重債務も規制(個人の貸し出し枠の基準も出来そう)する方向なので
サラ金から借りる多重債務は減るだろうけど、闇金の勢いは一時的にせよ増えそう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:06:08 ID:UD9hbBH4
既存150万10年払ってるディックより、24%から12.88%に引き下げしますと電話が来ました。
営業所に来るように言われて前の日給与明細ファックスしたのに、「源泉徴収もファックスいただいてから再度来店してください」とか言われ。。審査があるらしいですね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:13:40 ID:I1plX5+N
742さん
そういう向こうから金利下げとか、アクションあるときは、過払いかもね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:17:52 ID:UD9hbBH4
>743
近々調停をしようと思ってます
昨日一緒に利用履歴の取り寄せもしたかったのですが、次回来店の時に手続きしましょうと延び延びに。
あの建物に入りたくない〜けど頑張ります。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:22:27 ID:I1plX5+N
744さん
(^O^)がんばってください。業者は、うすうすわかってますね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:29:47 ID:UD9hbBH4
>745
ありがとうございます!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:33:17 ID:pA8L9RLJ
長文ですみません。
スレ違いだったらごめんなさい。

今付き合っている彼のことで相談です。
数年前、彼の父親が経営している会社が連鎖倒産し、
多額の借金を抱えた父親は行方をくらましました。
彼は「一緒に死のう」と夜中に泣きながら首を絞めてきたり
包丁を持ち出してきたりする母親をなだめ、
週末には父親を探して日本各地を飛び回りました。
彼には姉が1人いますが、どの時にはすでに遠方にお嫁にいっており、
家のことは彼が1人で何とかするしかなかったそうです。
しばらくして父親も見つかり、
弁護士に相談して自己破産し、借金を整理したようです。
今は両親とも働いており、ようやく普通の生活に戻れています。

私は彼と同じ会社で働いていますが、
彼の父親とうちの会社の社長は古い知り合いで、
倒産の際もいくらかお金を貸してもらい、
そのお金はもう返さなくていいと言われているようです。
社内の人間の一部は当然彼の家の借金のことを知っていますし、
居心地は良くないと思います。
辞めたらどうかと勧めてもみましたが、
お金を借りたという負い目もあるし、
会社を辞めればもっと楽になるのは分かってるけど、
現実から逃げたくないと言っています。
748747:2006/04/19(水) 10:34:02 ID:pA8L9RLJ
(続きです)
彼の親は、銀行からサラ金からあちこちから大金を借りていたようで、
親が勝手に彼の名義でも借金をしていました。
数日前、彼が会社の近くで偶然、彼名義でお金を借りていた人に会い、
仕事が終わった後呼び出され、喫茶店で大声で罵られたそうです。
裁判でお金を返さなくていいことにはなったが、どう思っているのか、
返すつもりはないのか・・・など、暴力はありませんでしたが、
人の大勢いる駅前でも同じような内容で騒がれ、
自分の借金ではないのに・・・と彼は相当まいっていました。

こういうことは今までにも何度もあったそうです。
何かあると困るからと、当時から携帯番号も変えていませんし、
当然勤務先も家の住所も知られていますので、
今後もまた同じようなことがあると思います。
その都度弁護士に報告してはいるようですが、
どうしようもない、やっと普通の生活に戻れた親にも心配かけたくないし、
自分が我慢すればいいことだからと家族にも黙っています。
749747:2006/04/19(水) 10:35:08 ID:pA8L9RLJ
(最後です)
彼の親のことなので、彼には全く非がありませんが、
自己破産の後付き合った彼女は、
そんな人と付き合うなと親に反対され、別れたそうです。
私は特にお金持ちでも貧しくもないごく普通の家に育ったもので、
借金とか、大金とか、今まで全く縁がありませんでした。
彼のことは大好きで、そういう過去があっても
これからも付き合っていきたいと
思っていますが、結婚の話となると、
何も不安がないといえば嘘になります。
彼も、ずっと一緒にいたいけど、
お前にまで迷惑をかけることになったりするのは
絶対嫌だし、精神的にも無理させたくないと言っています。
今の私に、何か彼にしてあげられることはないでしょうか?
私25歳、彼29歳です。

ちなみに、私の元彼は彼の上司です。
彼は、私を社内不倫から救ってくれた人でもあります。
上司の元愛人なのに、本当に大切にしてくれます。
その点で、私も彼に負い目があります・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:51:15 ID:ankbO9B6
あなたが彼に負い目を感じ必要ないと思います
彼はあなたが好きだったから手を差し伸べたと思います。
また、あなたが彼を好きなら今まで通り付き合っていき
結婚と言う二文字にあなたが惹かれたのなら進めばいいでしょう。
ただ、少し気になるのは彼があなたに「迷惑掛けるのは嫌だし・・・」
と言う言葉は気になります。
1人じゃ解決できない事も、二人でならいい知恵が浮かぶかもしれません
今、あなたが彼にしてあげられる事は二人の将来に希望と夢が
ある事を語ってあげて、少しでも違う風を彼の心に吹かせて上げなさい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:06:09 ID:dzHiEMgf
今は他人だから借金の荷物の下から
数歩はなれたところに立って
その重みを体感せず見ているだけで済んでいるが
結婚すれば男と一緒に借金の荷物の真下に立つ事になる。
借金の重みは大概の好きとか一緒にいたいとかっていう気持ちを
容赦なく押しつぶすよ。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:45:58 ID:Hq0viqzk
>>747
彼の父親は自己破産した。
そして彼名義の債務の債権者に罵られたということは、
彼自身も自己破産したという事なのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:33:32 ID:yO/dkVh+
NTT 昨年夏から16万滞納で裁判所に召喚です。貯金ないです、仕事はありますが自営で余分な収入もないです。
自分の名義で友人の電話回線をひいたところ、こんなことになってしまいました。
自分が悪いとは承知してます。一昨年前に、同じような成り行きで自己破産してます。
払えない場合、これからどのような事が起こるのでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいましたら、何でもいいので教えてください。
754限界:2006/04/19(水) 12:40:07 ID:I/IZLH2p
どなたか教えて下さい。8年程前完済した、武、アコ、アイ、レイなんですが全て50以上29、2で5年位で、その内の武、アコは再契約し今100、50、レイ、アイはカードはあるんですが、契約書はなし。4社とも完済分の履歴は取れるでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:40:40 ID:yO/dkVh+
>>753
ちなみに以前、NTTさんには分割払いの交渉しましたが、2回払いくらいしか無理、と言われ
まぁ別の部署にもうすぐ回るので、そちらからの連絡を待っててください、と言われ、電話待ちしてたら
裁判所から手紙が来てしまいました。
請求書は友人宅に何度も行っていたようですが、わたしはつゆ知らず。。。。
裁判所に行くということは、逆にもっと小さい金額での分割払いを交渉できる可能性あるのでしょうか?
みなさんの金額に比べたら、かわいいものだとは思いますが、何か情報ください。
金額小さすぎて、逆にどこからも情報出てきません。。。
756限界:2006/04/19(水) 12:51:11 ID:I/IZLH2p
それと2年位前に完済したエスエスという会社なんですが、契約書と完済した契約書はあるのですが、会社がありません。この場合はどうすればいいのでしょう?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:51:36 ID:1nQ8f1pa
>>755
可能性はある。まあ、相手次第だが。裁判所は話し合いを勧めてくれる。
一生懸命頼んでみることかな。
758限界:2006/04/19(水) 12:58:17 ID:I/IZLH2p
757さん有り難うございます。可能性が少しでもあるのなら頑張って交渉してみます。頑張って利息だけ返してるのですが限界になってきて・・2チャンネルに出会えてよかったです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:58:43 ID:v7D0kMTn
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:18:01 ID:LAgLo3eH
>>758
他人へのレスを横取りしたら、イケンがなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:36:32 ID:LAgLo3eH
>>755
あまり、悲観するな。
裁判所へ行けば、交渉の余地はある。

行かなかったら、全面的にNTTの訴えを認めることになり
最悪、強制執行(給与差押)されることもありうる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:54:57 ID:nvE6qnKY
相談です。お願いします

親友(既婚・子供2)の話なんだけれども、
親の保証人になっていて友人が自己破産しそうです
そこで離婚して自己破産した後に、今度はかみさん名字で婿養子になり再婚した場合に
名前がAA太郎からBB太郎に変わりますが、BB太郎になった場合にこっそりばれずに
住宅ローンを組むことは出来るもんでしょうか???
名前が変わってしまえばローンが組めそうな気もするのですが・・・・

親友が眠れぬ夜をすごしているんので、良きアドバイスお願いします
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:01:15 ID:m37+XXTL
会社が小さい会社のため代表の電話番号が、携帯なのですが借り入れできますか?わかる人いたらお願いします。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:06:03 ID:cQ7X0GwV
>>762
冷たい言い方をすると、放っておけ。
何で名前を変えて借金する事について、眠れない夜を過ごすんだ?
またどこかから借りないと生活できないのか?
マジレスすると、名字を変えた位ではバレる。金融屋も慎重になってるから、少しでも怪しい点があれば断ってくる。
下の名前が同じで、生年月日も同じだからとか。
あとアンタも深入りするなよ、変な知恵をつけてバレた時、親友からも金融屋からも責められるぞ。
そんなに親友が大切なら、自分の甲斐性に応じて貸してやればいい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:18:03 ID:nvE6qnKY
>>764
レスありがとう

自己破産は逃れられそうにないみたいです
どうしても奥さんの夢でもある家を建てたいそうです
それで先々住宅ローンを組みたいそうなのです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:38:10 ID:R/b6c4X0
>>765
その親友とやらが実在し、本人がどうしても何とかしたいと思ってるなら自力で何とかするだろ
アドバイスしても100%成功するとは限らんし、764も言っているようにダメだった時に責められるだけ

どうしても何とかしてやりたいと言うなら、破産から10年おいてから762が連帯保証人になればOK
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:42:41 ID:nvE6qnKY
>>766
thx

成功事例の人いないでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:45:21 ID:yDCxgYjr
何かを得るには、何かを捨てなきゃいけない。
自己破産になるのは、自分が悪いんでしょ?よほどの事だよん。
自己破産して、住宅ローンの頭金を貯めていった方が賢いよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:54:29 ID:Z1/Eqv+j
てか、おまいら携帯やPCでネットする金があるなら借金返せよ。ホントに金がないならネットなんかできるわけない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:04:00 ID:yeoe+6dk
正論
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:13:25 ID:CteB9dA9
>>767
詐欺するのに手を貸してくださいと言っているのが
わからないかなあ

離婚の意思のないのに、離婚して婿養子というより
妻の氏を名乗るんだけなんだけど
この時点で立派な犯罪なんだけど

それで、金借りるということも立派な犯罪なんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:27:51 ID:KlQw8QJo
はじめて書き込みますので、不手際があったらお許しください。

義父が借金でどうにもこうにもいかなくなったらしいのです。
この人は一度3年ほど前にも、債務整理?をしたんですが、その際に
弁護士さんにヤバイところから借りてるのを言わなかったらしいんです。
その支払いがいまだに続いていて、また苦しくなったというのです。

こういった場合、どうしたらいいのでしょうか?一度債務整理をしたのに、
もう一度できるのでしょうか。教えてください。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:30:13 ID:nvE6qnKY
>>771
現実はもう選択肢がなく追い込まれている状態なわけよ

やるなら全て覚悟の上
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:31:15 ID:yDCxgYjr
>>772
債務整理したところをもう一度するの?
ただ、ヤバイところ?をするの?
任意整理は、整理するところを選べるということなので
今から、そのヤバイところを整理すればいいんでないかい?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:35:36 ID:KlQw8QJo
>>774

ありがとうございます。
義父がヤバイところは、弁護士に頼んでもどうにもならないって
言うんですが、そんなことないですよね。

776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:37:30 ID:yDCxgYjr
ヤバイところってのがわからん。
闇金なら、そこに強い所に頼む。街金なら普通に弁護士に。(意外とおとなしかったりする)
組関係?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:38:15 ID:KlQw8QJo
そうらしいです…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:40:14 ID:tRb7Cr1A
>>773
本当に友達のことならホットケ
なんでそんなに必死なのかわからん
あ、本人?w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:44:19 ID:VmHYG8nt
24才 女
ギャンブルで作った借金200万・・・。
アイフル50
プロミス50
武富士35
ポケット15
アエル20
CFJ15
アイク15
彼氏に結婚してくれって言われたけどこの状態じゃとてもじゃないけど
結婚なんか・・・。
収入は月30万。借金は減ってはきているけど先は見えません。
こんな私ですが一本化とかできますか?
それとも他になにか出来ることありますか?

ほんとにどうすればいいかわかりません。
皆様の意見聞かせてください。お願いします。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:44:53 ID:QPO0Wkj/
>>778
みんな分かってるんだから
得意気に言わなくていいだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:48:13 ID:QPO0Wkj/
連投すまん
>>779
もう少し情報を詳しく書いてみてわ。
曖昧すぎて答えようがないです。


782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:55:03 ID:yDCxgYjr
>>777
ここじゃあ解決出来ないよ。個人的に借りた事になってるんでしょう?
裏の世界の事に表の法律は通用しにくいと思うよ。
闇金レベルで止まってれば良かったのに、突っ込んだね。
783779:2006/04/19(水) 15:56:42 ID:VmHYG8nt
>>781 レスありがとうございます。毎月決められたお金は返していますし
遅れた事もありません。ですがあまりにも利息ばかり払って元金はなかなか減りません。
職業は風俗です。めいいっぱい働いて月30〜40が限界です。
一本化できれば払う利息も減るだろうし、と思うんですが。

親にもヒミツなので担保にできるものは何もありません。
せめて金利が下がればと思うのですがそれは無理ですもんね・・・。

ホントに後悔しています。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:57:56 ID:tRb7Cr1A
>>779
彼氏にその借金のこと言って、それでもいいって言ってくれるなら結婚のこと考えたら?
一本化したからどうにかなるってレベルじゃないでしょ

>>780
別に得意げにはなってないよw
スマソ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:00:25 ID:Hq0viqzk
>>775
債務整理とは自己破産で、債権者リストに闇金を入れなかったということ?

>>779
各社別の利率と取引年数は・滞納の有無は?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:05:42 ID:KlQw8QJo
>>782
やはりそうなんですか…。身内ということでとても心配です。

>>785
その通りです。そのときにきちんと相談していればよかったんですよね…。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:32:54 ID:YIJu5hg5
>>779
一本化って解決策のように見えて
実は痛恨の一撃になるよ。
どっかから借りて何社かの借金をとりあえず一括返済する訳だよね。
そうすると一本化したところ以外は丸々枠が空いてる状態になっちゃう。
ほとんどのサイマーは一本化しただけで問題解決した気になってるから
生活を改めない。
足りなくなればまた借りる。
一本化の際にカードにハサミを入れたところで
一括返済で信用はバッチリだからカードなんてすぐ作れる。
一本化して一年も待たずに借金倍増。
ギャンブルで借金する奴の一本化お決まりパターン。
 
ギャンブルをやめないと絶対に助からないよ。
気をつけろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:33:17 ID:n2pT+B3L
個人です。
お金相談にのりますよ。
〔融資希望〕と明記し
他に〔プロフィール〕と〔事情〕を書いてメール下さい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:34:07 ID:Hq0viqzk
>>786
住んでる都道府県の弁護士協会に相談して下さい。
闇金に強い弁護士を相談してくれます。
今は闇金に対しては強く出て構いません。
元金も払っているなら大丈夫です。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:36:39 ID:yDCxgYjr
>>789
闇の元に直接借りたんじゃないかな?
791>>779:2006/04/19(水) 16:43:14 ID:YIJu5hg5
各社の利率と取引期間を晒すといいレスがつくかも。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:49:21 ID:afKTvvTm
始めまして。
23歳
借金が車のローン180万、皿が四件で総額220万、クレが18万です。
ギャンブルで作ってしまった借金。
月収は手取りが約15万、ボーナスが年二回〜基本給与の1,2倍。
叔父が親父と一緒に会社をやっていて、自分もそこで働いています。将来は跡取りに、と二人共決めてくれています。
彼女がいます、借金の事は知らないです…結婚も考えている。

いい加減もうこんな馬鹿なことやめておとなしく返済生活に踏み切る覚悟が出来ました。これからは真剣に返していくつもりです、本当に。

それに辺りまずどう返済していけばいいか右も左もわからずアドバイスが欲しい所存です。調べるにも何を調べればいいのかもわからず…

直接なアドバイスでも、これを調べればいい等でもいいのでどなたかお願いします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:55:37 ID:Hq0viqzk
>>792
車の名義は?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:59:11 ID:afKTvvTm
>>793
帰ってから調べないとまだわからないのですが、確かに自分名義だったと思います。
ローン会社の名義になってる場合もあるんでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:08:37 ID:Hq0viqzk
>>794
いやスマソ
正確にはローン組んだ時の名義は誰かって事だね。
債務合計は自己破産レベルだからあなたが自己破産したら車は無くなる。
それが誰かに迷惑懸からないかと心配したの。
サラ金各社の利率・取引年数・債務額・滞納の有無は?
796779:2006/04/19(水) 17:30:37 ID:VmHYG8nt
>>791 利率はどれも28.5%くらいです。 ギャンブルは一切断ちました。
   取引期間はアイフルが最長で今2年目です。当初は返してまた借りるをしていたのですが、
   今は返すだけです。どこも返すだけです。月に返済に当ててる金額が今15万くらいなんですが
   一本化できればかなりのスピードで返す事ができると思っているんですが・・・。
   一本化以外で何か出来ることがありますか? ぜひアドバイスお願いします。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:36:28 ID:qh34aBrY
>>796 債務整理は?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:41:45 ID:qh34aBrY
俺も多重債務者でどうにも首が廻らなくなり 弁護士先生に相談したよ。細かい事は書かないけど今は先生に感謝してます。相談して良かったと思ってます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:43:53 ID:afKTvvTm
>>795
ローンは自分名義で組みました。
A社・2年9ヶ月・100万・28.835%
B社・8ヶ月・20万・18%
C社・5ヶ月・50万・25.55%
D社・3年・50万・27.375%
です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:46:26 ID:afKTvvTm
滞納は払い忘れで二、三度ほどしてしまったことがありますが、いずれも連絡があった時点で利子だけでもすぐ払ってました。
丸々一ヶ月滞納したことはないです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:48:14 ID:YIJu5hg5
>>779
借りない覚悟ありなら一本化がベストかもね。
他の手段ならシンキにはまだ借りてないってことで
大車輪かな。
で、完済したら過払い請求っと。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:49:09 ID:AL3sm6WL
>799
過払いとかも大して期待できないし諦めて破産するしかなさそうね。
ちなみにここで親に代わりに払ってもらうってのは無しね。
親がそんな事言い出しても断れ。
人間痛い目に遭わなければ絶対に身にしみないから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:50:31 ID:y3F5eWwV
手取り給料20前後で、支払いが10越えてるヤシは、もう自力じゃ返済無理だよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:51:27 ID:qh34aBrY
>>796さん 多重債務ってのはまとまったお金が無いかぎり脱出するのはホント困難です。債務の理由なんてのはしょうがないよ。 弁護士か司法書士に依頼しなよ。費用も先生は相談に乗ってくれるから。
805 ◆MoneyCDDNA :2006/04/19(水) 17:52:39 ID:BdDB5LnM
>>779さん
総額200万の借金
月利47500円
月15万返済に回しているなら月10万減る計算
減っていないのは多重だからではありません。

ちなみに月15万返済で残り17回(最終33630円)
利息14%で一本化しても返済15回(最終86707円)
差額は246923円

一年で完済できる算段できれば相談乗ります
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:00:22 ID:afKTvvTm
>>802
無知ゆえ馬鹿なことを言ったらスミマセン。
将来の会社経営に何かと支障が出そうなので破産だけは避けたいんです。
幸い実家暮らしなので一応手取りの範囲内でサラ金会社指定の返済額なら払っていけそうなんです。
ただ、今のままじゃラチがあかないので他に何か良い方法はありませんでしょうか?
債務整理などするにしても弁護士への相談費用ややり方もイマイチわかっていないので…スミマセン。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:03:12 ID:qh34aBrY
知らない人に相談にのってもらうより ちゃんと弁護士や司法書士に相談に乗ってもらうことをお勧めします。 債務者は心身共に不安定になりがちなので知らない人に騙されやすいからね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:05:07 ID:yDCxgYjr
>>806
この書き込みって携帯から?ネットから?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:06:53 ID:y3F5eWwV
マネーさんは有名じゃん

>806次第だけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:09:15 ID:afKTvvTm
>>807
その相談の仕方すらわかっていないので…費用などはどうなるんでしょう?

>>808
携帯です、PC持っていないので。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:10:30 ID:Hq0viqzk
>>799
取引期間の短い二社は返済の自転車資金かな。
自動車ローンを外して任意整理・特定調定したとしても減額はほぼ望めない。
素直に自己破産を勧めます。
ただし、自己破産し免責が下りるまでは会社の後は継げません。
また、自己破産した者が経営者であることが取引に影響がある可能性もあります。

批判覚悟で禁じ手ですが、親に素直に相談してみては?

>>779
短期間で債務が膨らんでます。属性から銀行などの一本化は不可。
マネー氏なら別ですが。
私は収入もある事からギャンブル止めるを条件に特定調定を勧めます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:11:07 ID:y3F5eWwV
>806 とりあえず弁護士会か、あるのか知らんが司法書士会に電話してみ? 司法書士は知らんが、弁護士は30分5000円(相談料)
813 ◆MoneyCDDNA :2006/04/19(水) 18:11:51 ID:BdDB5LnM
>>792さん
親父さんに土下座して代理弁済頼め
で、向こう一年無給で働け

そして二度と借金しない(゚Д゚)
将来経営引き継ぐくらいのツモリなら一年くらい苦汁をドウゾ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:12:35 ID:qh34aBrY
追記しときます。ここでの相談は良いと思います 勉強にもなるし 救いにもなります。個人的な相談は注意しなければいけないよって事。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:12:35 ID:yDCxgYjr
ネット喫茶等に行く。又は、自分の住んでいる町の弁護士会をタウンページで調べる。電話して聞く。費用は、大抵分割可。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:18:19 ID:afKTvvTm
>>811
破産した場合免責とはどれくらいの期間でもらえるものでしょうか?
親には今日打ち明けるつもりです、ただ親にもそんな大金は無いので生活面での協力だけしてもらおうかと。金銭面では極力頼らないつもりです(甘いかもしれませんが)

>>812
なるほど、それくらいなら相談だけでもしてみようかと思います。ありがとうございます!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:18:50 ID:Z1/Eqv+j
てか、おまいら携帯やPCでネットする金があるなら借金返せよ。ホントに金がないならネットなんかできるわけない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:22:49 ID:y3F5eWwV
>816 人にもよると思うが、オレは2ヶ月半で免責決定したぞ 弁護士代は40万の10回払い

Google携帯版
http://www.google.co.jp/imode
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:29:17 ID:Hq0viqzk
>>816
あなたの場合は司法書士より弁護士に相談がよろしいかと。

>>779
収入があるのでもう一つ手があります。
昨日くらいから大手サラ金の利率を下げる動きがあります。
利用者宛に20%以下の提示をしている所もあるようです。
借り入れ先の各社に利率交渉してみて下さい。
今なら大丈夫ですヾ(・ω・ )
820779:2006/04/19(水) 18:35:27 ID:VmHYG8nt
>>819  そうなんですか!? 下がったらうれしいですね・・・
     問い合わせしてみようと思います。

     それと債務整理について調べてみました。
     とりあえず相談してみようと検討中です。 
     それと金利引き下げについて誰か詳しく知っている方いませんか?

     教えてちゃんですみません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:37:45 ID:AW+wHBGY
どなたかご教授ください。
過去に皿から借り入れ、完済→解約。
また契約して完済、解約。
今現在三度目の借り入れ中です。 原因は、ほぼスロです。
過払い請求できそうですか?
また現在は2社150万天井です。 結局10年位ずっと借りてるような状況です。 
過払い請求して現在の借金から相殺してもらえますか?
もちろん現在の2社と完済、解約、再契約を繰り返してます。
武とレイクです。
お願いします。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:02:50 ID:AL3sm6WL
>816
>破産した場合免責とはどれくらいの期間でもらえるものでしょうか?
弁護士さんに依頼して実際に破産手続き始めて半年位。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:09:16 ID:afKTvvTm
>>816の者です。
皆さんありがとうございます。今まで誰にも言えずじまいで、誰かに相談することがこんなに心強い事を痛感しました。

まずは弁護士に相談することから始めてみます。

今まで楽した分、これからの苦労を噛み締めていきます。

本当にありがとう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:12:22 ID:656QTm7x
義父には多額の借金があるのですが、倒れて意識が戻らないままずっと病院に入院してます。義母は借金が払えず何年も逃げ回ってます。義父を破産させたいのですが本人の意志確認できないのに破産できますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:13:02 ID:IUtY8/3R
通常、3ヶ月だと聞いたけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:14:20 ID:LIFcODM5
>>824
まずは成年後見人の選任から。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:18:54 ID:656QTm7x
後、弁護士費用は借金の額によって決まると聞いたのですが、何年間か借金払ってないので利息はかなり膨らんでいると思うのですが費用は元金対象ですか?それとも利息込みの料金で依頼報酬きまるのですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:20:57 ID:LIFcODM5
>>827
それは任意整理の場合。
破産は、同時廃止か管財かで異なる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:24:09 ID:qh34aBrY
借金の額というか整理のしかたにより違うんじゃない。任意整理なら減額報酬や一件につき数万など破産なら一律とかさ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:29:32 ID:E5DM4ZWb
消費者金融に借金がある私がこのノウハウを知ったのは千載一遇の幸運でした。
今は借金完済に向け、驀進中です。

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ZYRK3+DG1FLE+MY4+HXKQP

「失敗したくても出来ない情報起業成功法」通称‘万吉ノウハウ’

タイトルはごついけど、非常に評判です。もの凄く売れてます。

売れすぎて、同じような事をする人が増えてるんで、稼ぎたいならお早めに!


私は先日購入し、このノウハウの第一段階を実践しただけで、2週間で7万円強の収入を得ています。

面倒な登録や、作業はありません!
ネットやPCの知識なんてほとんどいりません!
もちろん、危ないこと、法に触れることなんて全くありません!

これは本当に凄いです!


831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:35:18 ID:656QTm7x
レスありがとうございます。あの、破産の報酬は一律なのですか?飲み込み悪くてすみません。あと、義父の状態で破産なんてできますか?教えてください。お願いします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:40:49 ID:qh34aBrY
一律かどうかは事務所によって異なるのかもしれませんが私が相談した事務所は着手金一万 破産申し立て費用二十万 免責が認められたら二十万の四十一万でした。分割支払い可能
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:42:31 ID:y3F5eWwV
>832 オレもまったく一緒 司法書士は安いらしい オレも、司法書士にすりゃよかった…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:56:21 ID:S6AsO8Zd
>>821

愛古ならよかったのにね!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:34:32 ID:d7mbLJq1
オレはオマイラを尊敬する。
中にはアレな回答者もいるが、バカな相談者にちゃんと答えて偉いよ。

まあ、回答出されてるのに理解出来ていないバカはスルーで
いいような気もするが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:10:57 ID:656QTm7x
832さんは四十一万かかったんですね。弁護士じゃなく司法書士に依頼したんですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:50:16 ID:H9XquKgU
【審査と信用情報】のスレから誰も通りかからないのでこちらにきました。ブラック女です(毎月10日程延滞で更新されないはず)年内に結婚して彼とアパートを借りるのですが、手続するのに、彼に私の信用情報ばれませんか?
つづく↓
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:51:38 ID:H9XquKgU
↑つづき
彼の名義で借りれば、私の信用情報は関係ありませんか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:58:29 ID:BaFZplHo
>>837
アパートの家賃を信販会社経由で支払う、家賃の徴収などを
信販会社に任せている・・・そういう物件じゃないかぎり、関係ありません。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:58:52 ID:y3F5eWwV
>838 大丈夫 関係ないよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:00:38 ID:AjP/d6yk
住民票を実家に戻したらいまの住所がばれることはありませんか?いまはいま住んでる住所に住民票移してある状態です。返すつもりがないわけじゃなく、個人に借りた金なのでちょっと家に来られたら困ることがあるので…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:07:51 ID:BaFZplHo
>>841
借用書とか、そういうものがあれば個人でも住民票の取得は可能。
ばればれです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:16:58 ID:AjP/d6yk
戻してもですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:27:16 ID:mSfi9Vb/
前住所もわかる。
つか、家に来られたら困るからさっさと返そうって選択肢は皆無なのか?
845もも:2006/04/19(水) 23:46:15 ID:eY2r9Sx6
五年前に任意整理をし、二年で完済。四年前に結婚をし名字が変わりました。半年くらいまえに、消費者金融に申し込みをしましたが審査通りませんでした。どこか借りられる所ないでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:01:16 ID:dQd8PnSr
ワイドってとこ知ってたらマチ金か皿か教えてください。ヒョウゴです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:15:10 ID:ztlsEPJq
>>846
街金とサラ金の明確な区別を先に教えてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:18:08 ID:094MiiXx
街金だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:21:17 ID:RN+n8oTQ
10年程前借りたサラ。ここ2年程はパッタリ何も通知してこなくなったんだけど…何で?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:02:16 ID:3uNtN5Nz
847 皿はプロやアコなど大手。マチはいわゆる違法はないが無名のとこ。ワイドって聞いたことないから。闇ではないと思うのだが‥パソなくて調べれません
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:28:30 ID:JVKxIpAn
>>845
ありません。地道に働きましょう。
852aaa:2006/04/20(木) 01:34:41 ID:e03M7MMV
>>846 街ではありません^^
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:35:48 ID:Ly/dxbbs
>845 喪が明けるの待ちなさい 今は、苗字変わったくらいじゃ借りれないよ

>846 聞いた事あるけど、CMもやってるし また、違うとこなのかな…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:38:22 ID:VpnE3y7T
>>845さん 債務整理したときの気持ちを思い出して下さい。また繰り返すのはバカですよ 事情はあると思いますが借金を作らないで頑張って下さい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:43:43 ID:3uNtN5Nz
852 853 ありがとうございます。ワイドはプロやアコと同様、大手ってことですか?変な質問すいません
856aaa:2006/04/20(木) 01:51:32 ID:e03M7MMV
全国的に認知度は低いかとは思いますが全国展開はしています。
大手にしてはちょっと金利高いみたいですけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:07:41 ID:Ly/dxbbs
>855さんが言ってるのは、ここ? ここならCMもやってるし、大手と言っていいと思うよ
http://www.wide-net.co.jp/i/index.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:53:00 ID:1v0SGb3c
現在某貸金業で働いてます。

ワイドさんは大手というにはアレですけど、中堅レベルですね。

街金とサラ金の差はよくわかりませんが、(どっちも月賦の金貸し)
ここを利用してるという方はあまりいいお客様で無い事が多いです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:11:13 ID:fOSNF5uj
チワワに借りてるお金一括返済して 過払い請求したら 職場にいやがらせの電話かかってきませんか?
固い職場なので 個人名の電話でもまずいんです!
そんな可能性あるなら過払い請求はしません
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:19:48 ID:tZwoHyXU
>>859
個人名の電話もマズい職場にいてよく借金ができたね。在確あっただろうにw

嫌がらせの電話が云々なんて話は聞いたことがない。過払い返還なんて弁護士
立てるのが普通だからね。

そもそも過払いが発生してる確証はあるの?
皿に手を出したら必ず発生するってモンじゃないんだよ。何か最近言葉が一人
歩きして勘違いしてる人が多いみたいだけど…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:29:35 ID:bOytwydk
チワワで一括返済なら100%過払いだべ。
嫌がらせの電話をするほどサラも暇じゃないから大丈夫。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:42:28 ID:E6Je/FM6
な訳ねーだろ。
863747:2006/04/20(木) 08:44:02 ID:eth94adn
>>752
遅レスすみません。
はい、彼と、彼の父親、母親、
3人とも裁判所に行き、
それぞれ免責になったと言っていました。
自己破産ということですよね?
彼自身も、カードの審査は今でも通らないと言っていました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:47:31 ID:Ly/dxbbs
>861 大丈夫?ww
865aaa:2006/04/20(木) 09:21:43 ID:e03M7MMV
過払い請求であろうと任意整理にしろ業者側にとってはうざい客。その後は
ブラックに。どうせブラックになるなら自己破産するのが賢明。借りたものは
返す!これ当たり前の仁義なんだけど、そんな事言ってられない時もあるし。
女性なら結婚前がお勧め!回りにも家族にも絶対知られないから。大手相手なら
破産準備中の手紙を出した時点で請求はパタリと止まります。あ、破産の事なんか
聞いてませんよね^^;ごめんなさいでしゃばりすぎました。
866r:2006/04/20(木) 09:27:27 ID:Z8HCqVau
http://desktopdeliver.com/dl/

↑インストール後、シリアルNoを入力して下さい。
 DT-0000000-0019173

後は何もしなくても稼げます。※ノートンなどのセキュリティソフトを入れている場合
インストールの途中でブロックされる場合がありますので、
その際は、【常に許可する】を選択してください。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:14:27 ID:JimzeUzK
<a href="http://www.tameru.net/?pid=11412">メールを使うだけで<br>お金が貯まる!</a>ここで私は4ヵ月で一万程度貯めました。地道にやれば確実に貯まる良いサイトですので、良かったらどうぞ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:29:35 ID:SSpFmX3Q
てか、おまいら携帯やPCでネットする金があるなら借金返せよ。ホントに金がないならネットなんかできるわけない。金がないって言ってネットしはできるって矛盾してるだろーが。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:40:22 ID:+eg+MfRG
大手サラ7社に計200万程借金がありますがクレジットカードは作れますか?
仕事の関係でヤフオクを使えるようにしなくてはならなくて…
ちなみに延滞や遅れはありません
ガソリンスタンド系とかTSUTAYAのクレジットカード狙ってるんですが大丈夫ですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:47:36 ID:tZwoHyXU
>>869
それだけの情報しか晒す気がないのなら何とも言えない。

すべては属性次第。
よく言われることだが「審査はここでするんじゃないから申し込んでみないこと
にはねぇ」って話だよ。



871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:00:56 ID:spwFQ5TP
>>869
ヤフオクはクレカ作らなくてもできるじゃん
指定銀行の口座持てばヨロシ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:09:03 ID:b45Sw9vt
最近結婚したのでしが嫁の父が自己破産してるので旧姓のままのクレジットカードを貸してるらしいのです、後肩代わりでサラ金のカードも貸していてそれは両親が払ってくれているのですが嫁の旧姓の名義なんです、なにか支障はあるのでしょうか?おねがいします
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:29:12 ID:V5ht/t46
>>844返してるし返すけど事情があんだよ。氏ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:38:53 ID:SRICGx0z
利率の引き下げ交渉って可能なんでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:42:02 ID:uLcxTo/r
>>873
人にそんな言葉をあびせるなら、ここへ来なくていいから

今まで相談に来てそんなこと言った人は居ないけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:48:44 ID:H/7/AjCK
>>875
>>873は脳内で返してるつもりになってるだけだからww
Kittyはスルーした方がよいかとw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:27:41 ID:3uNtN5Nz
857 858 ありがとうございます。彼氏に借金が5社で500ありまして‥ワイドだけ知らなくて不安だったので。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:51:19 ID:xup1X7jX
>>872
一体何ヶ所にマルチしてるんだおまいは。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:22:49 ID:lmtT1+PM
ヤフオクはクレカなくてもできるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:24:36 ID:spwFQ5TP
>>879
イーバンクやジャパンネットに口座持ってればできるよ
ybb会員ならネットバンクもって無くてもできるし

ただクレカと違って即落札入札は無理
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:28:01 ID:iY+Ee1XA
質問です。
オリコカード所有しています。
先日、債務35万円を一括返済しました。
完済後は即解約したほうが信用情報的には良いのでしょうか?
クレヒスを育てたいのですが、最良の方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
882879:2006/04/20(木) 17:22:01 ID:lmtT1+PM
>>880 そうなんですね! ありがとうございました!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:35:44 ID:/fgO2F6M
増枠って会社に在職確認の電話はいりますか?
会社によって違いますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:38:12 ID:m5TP9nAL
銀行のフリーローン(年利15%)なんですが、
一度でも月々の返済を延滞したら、
連帯保証人に一括請求が行くのでしょうか?
それとも債務者に督促状が来て、それでも延滞するようなら
連帯保証人に請求が行くのでしょうか?

ちなみに私の貯蓄は400万。
一括請求されたら返せない額ではないのですが、
分割払いで行きたいところです。
カミさんの連帯保証人(300万)になっているので
心配になって書き込みました。


885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:52:55 ID:ztlsEPJq
>>884
連帯保証人ってのは、ただの保証人と違って
非常に弱い立場なんです。
ただの保証人なら、契約者が支払い不可能になって
ようやく請求される。連帯保証人は、契約が守られなかったら
その時点で請求されてもおかしくない。

まぁ、極端に書きましたが、似たようなものです。
悪徳な業者で無い限りは、一定の猶予なり話し合いがあると思いますが
あなたの言うような可能性も捨て切れません。
早めに銀行に相談すべきかと思います。話し合いで、一括でなく
フリーローンの返済条件のまま、代位弁済ということにもできるかも。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:58:45 ID:ZK7EPq4F
ローンで買い物したのですが今少し支払いが遅れてまして毎日取り立てがくるのですが取り立ててしてもいいのですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:09:58 ID:ztlsEPJq
>>886
きちんと返済してたらダメだろうけど、返してないんじゃ仕方ないだろ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:19:45 ID:Yj2vpIjJ
>>886
取り立て自体は禁止されてない。
脅迫したり、あまりにも長時間居座ったり、保証人でない第三者に支払いを求めたりと言った違法行為は禁止されてるけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:31:21 ID:T9zt4WaT
完済後、過払い請求しても事故扱いになるのですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:40:19 ID:Ly/dxbbs
どいつもこいつも、過払い過払いって 何年付き合ってて言ってんだと…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:53:35 ID:T9zt4WaT
八年
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:59:18 ID:dLznVrGQ
>>889
是非はともかく、一旦合意の上契約した「利率」を後になって反故にする人間
は貸す側からすりゃ「要注意人物」だよ。
事故扱いされても文句は言えまい?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:09:57 ID:JoXtZqFX
過払い請求は信用取引ではありませんから信用会社の登録情報ではありません。
ですから過払い請求をしても事故扱いにはなりません。
…と思ふ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:11:43 ID:dLznVrGQ
>>893
本気でそう思ってるの?スゴイね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:20:42 ID:JoXtZqFX
>>894
スマン訂正します。
>だけど過払い請求した業者からは一生借りられません。
…と思ふ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:20:54 ID:Ly/dxbbs
>893 社内では事故扱いになるんじゃね!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:27:58 ID:1oD+B5Wn
銀座にある成友法律事務所に、任意整理依頼しようと思ってるんですケド、誰か知ってますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:49:35 ID:JOUIap94
数社から催促きてるけど電話出ないで延滞してる状況です
もう明日で四日目になるけど来月にならないと返せるあてがありません
なのでこのまま連絡しないでいるしかないですよね?
だって払えと言われても一文たりとも持ってないんですから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:02:52 ID:ztlsEPJq
>>897
個別の弁護士事務所の評判を聞くのは、あまり感心できることじゃないけど。
>>898
来月に返せるなら、なぜそういう話をしないのかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:07:41 ID:DT32eMBS
>>897
東京は広い。ここで聞いても無理。
>>898
事情を説明して待って貰え。本当に来月払えるなら。実は、払えないなら弁護士に頼んで債務整理しろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:09:32 ID:JOUIap94
>>899
以前そういう話ししたら待てないと言われて話しにならなかったからです
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:14:26 ID:JOUIap94
>>900
弁護士料はいくらかかりますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:15:28 ID:2bhXywuf
生活費くらいアフィリエイトでまかなえばいいじゃん。
ヤフーで検索しる!!!いくらでも見つかるYO!!!

http://777links.com/afi.html
http://777links.com/point.html
http://netdebusiness.web.fc2.com/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:19:39 ID:DT32eMBS
>>902
弁護士によって違う。20〜40万位。分割がきく弁護士もいる。
弁護士会や金がないなら法律扶助協会で相談してみな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:21:43 ID:1oD+B5Wn
902サンヘ 債務5社230万です。費用は一件42000円とホムペに。
906MS ◆yh8vvHxIwY :2006/04/20(木) 23:34:17 ID:d5zZpYsc
>>904
日弁連の法律相談です。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/
法律扶助協会です↓
http://www.jlaa.or.jp/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:35:36 ID:JOUIap94
>>504
法律扶助協会ですか、調べてなんとか力になってもらえる様努力してみます
ありがとうございます

>>505
そこ以外もっと安いところ探せばありませんか?
債務5社230万ってどういう意味ですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:45:14 ID:1oD+B5Wn
すみません 5社から合計230万借りてるという意味です。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:53:56 ID:JOUIap94
>>906
リンクありがとうございます
携帯なのでみれませんが・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:37:13 ID:Ih0zzxxe
>>907
>>そこ以外もっと安いところ探せばありませんか?

せっかく教えて貰って気に入らないなら、自分で探せば?
こいつには、絶対教えたくないと思った。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:18:42 ID:Y7hsNnT4
なんで借金もちが値段を気にするの?
いざとなりゃ弁護士費用を借りたらw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:08:16 ID:kSM/FDtO
>>881
オリコカードってクレカですよね?
継続的にキチンと支払って¥マークを並べるのがよいクレヒスの育て方
解約する必要はありません
携帯料金なり、光熱費なりをクレカ払いにして残しておけば勝手にクレヒスが育ちます
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:08:52 ID:8ncBOxZU
全部載ってた
http://act.0ch.biz/ura/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:22:42 ID:/pPKSMpl
モビで借りてる人は、キャッシュワンでも借りれるのですか?属性にもよると思いますが・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:53:18 ID:zo+/4nQp
任意整理を考えています。
手続きを行った際、保証人に請求が行くと聞きました。
自分の保証人は、同居しているは母親です。
通知を回避する方法はありませんか?
母親には絶対にバレたくないのです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:01:15 ID:oxeyRr08
私も任意整理を弁護士さんに相談に行ったときに言われたのが
保証人はいるかってこと聞かれました。
保証人がいれば連絡はいくって言われたましたね・・・。

カードの保証人になってもらっているのでしょうか?

917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:04:08 ID:PA1mV2/g
無理。諦めろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:06:58 ID:+6G4xAkK
任意整理をしなくても、債務者が払わなければ保証人に請求が行く
遅かれ早かれバレるのだから、母親にも話したほうがいい
919ブリブリウンチ:2006/04/21(金) 12:19:25 ID:+6y0FhzO
>>915
「連帯保証人」というのは基本的に債務者と同じ。
債権者は債務者を飛び越えて連帯保証人に請求することだって出来る。

母親も一緒に債務整理をするしかない。
というか母親もそのリスクを承知で連帯保証人になったんだから。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:21:29 ID:CICSpKMt
小額なんですが相談に乗って貰えますでしょうか?

\3800の買い物を通販でして、払い込みを遅らせてしまいました。
すると、訪問集金するから、手数料と、¥3800を集金人に払ってください。
添え付けの振込用紙で、今すぐ払いなさい。でないと、集金にいきます。との手紙きました。
すぐには払えないのですが、本当に来るのでしょうか?
また来るなら、だいたいどれくらいで、やって来るのでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:24:53 ID:2dp7nOxH
>>920
をいをい、すぐには払えないってお金ないのに
買い物したらダメでしょう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:28:31 ID:WVssoyua
てかスレ違いでそ>通販

しかし3800円払えないって…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:43:46 ID:CICSpKMt
>921すみません、すっかり忘れていたんです。
>922通販のところあるんですか?教えてください
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:43:57 ID:rP2X0fYn
大人ならクレカのC枠なりサラなり知人同僚に借りるなりすればいいかと思うが・・。
厨房?もしくは消防?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:45:19 ID:WVssoyua
スレ違いじゃなくて板違いか
通販なら
通販・買い物
http://money4.2ch.net/shop/
じゃない?
926ブリブリウンチ:2006/04/21(金) 12:45:50 ID:+6y0FhzO
>>920
>すぐには払えないのですが、本当に来るのでしょうか? 
>また来るなら、だいたいどれくらいで、やって来るのでしょうか? 
そんなもん集金人次第。
まぁ多分ハッタリで「早く振り込め」ということだが、
なんで3,800円が払えないんだよw

まぁ弁護士への相談料の5,000円も払えないような人が来るスレだから
しょうがないんだけどね(俺もそうだったんだけどんw)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:56:30 ID:CICSpKMt
>925そっちにいきます。
>926早めにふりこみます。
欲しくも無い物送りつけてくるんで、ほっといたんです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:59:06 ID:RIu9wOg9
本当の借金地獄なら、2chすら見れない環境におかれると思う
逆にいうと、PCを質入するなりネット回線解約するなりするべきだ
そういうオレは今、1220円の着払い料金を郵便局に払えず、
送り主に返送される当日を迎えたわけだが・・・
(3日間は延長申請はできるので本当のタイムリミットは3日後)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:13:16 ID:zo+/4nQp
>>916,917,918
やっぱりそうですか…
>>919
「保証人」と「連帯保証人」は同じ意味ですか?
消費者金融で自分で書いたやつなんですが…

自分の状況は3社利子のみ、3社利子+元金数千円といった状況です。
払えないわけではないのですが、精神的にキツくなってきたんで…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:15:53 ID:PA1mV2/g
違う。連帯保証人の方が責任が重いし、債権者も請求しやすい。
931ブリブリウンチ:2006/04/21(金) 13:21:17 ID:+6y0FhzO
>>929
まぁ申込書にも「保証人」としか書いていないことが多いけど、
争っても意味がないと思うなぁw
どっちにしろ最終的には支払わなければならないわけだし。

因みに保証人と連帯保証人の違いは
「催告の抗弁権」と「検索の抗弁権」の有無。
詳しいことは省くけど、債務整理をすると言うことは
「もう私には財産がありません」ということだから
単なる保証人であろうとなんだろうと請求が行く。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:43:15 ID:+6G4xAkK
消費者金融の借金なら債務整理で圧縮できる可能性はあるよ
元金が減れば保証人の負担も減るし。
きついなら早めに債務整理をした方がいいね。
母親には正直に話すしかない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:00:53 ID:1ThlbcB+
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・手鏡・エロ同人誌・小曽根真 - No Siesta
滝川クリステル・6面ダイス ・銀水晶・だめ神さま・ 乳&尻・ウリナラマンフィギュア

前いたスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1140167671/869
送られるスレ
未定
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:40:49 ID:O6WqWsWa
>>927
消費者センターに相談しなさい。

>>929
それは保証人ではない。
935881:2006/04/21(金) 14:41:52 ID:K9rJXE4p
>>912

レスありがとうございます。
早速、光熱費&携帯料金をオリコ払いにしました。
なるほど。こういう育て方もあったのですね。
御教授ありがとうございました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:03:42 ID:zo+/4nQp
>>934
じゃ、武富とかアコの任意整理の場合は、
同居している保証人?の母親には通知は行かないって事ですか?

質問ばかりでスミマセン。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:22:41 ID:M+UIT2lH
実際に保証契約を結んでないから保証人ではないけど
通知というか請求する、しない、はサラ金側からだからね。
向こうは払ってもらいたいから、請求する可能性あるよ。
保証契約をしたか、してないかと言うのは、請求した後の話だから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:22:50 ID:0+z4M2uI
スレ違いだったらすみません。
学費のローンの連帯保証人のとこを勝手に自分で書いちゃったんですが、

審査(?)のときに保証人のとこに電話とかいきますか?!

保証人のひとがいやだって言ったら、そのローンはダメになりますか??

939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:24:33 ID:6uzqkWfF
↑逆に、自分の名前を人に勝手にかかれても平気ですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:27:02 ID:PA1mV2/g
確認がいく。ちなみに、おまえやったことは詐欺。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:34:53 ID:af4XXLdh
>>938
もう、提出しちゃったの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:35:59 ID:Ewilc/rh
すげー そんな偽造よくやれるよなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:37:55 ID:/pPKSMpl
今までサラで借りてた人は・・・グレーゾーンが廃止になったら・・・金利はさがりますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:39:30 ID:0+z4M2uI
自分の書かれたら…困りますね。。。

詐欺ですか?!自分が未成年で、親の名前書いたんですが、それも詐欺になっちゃうんでしょうか??

945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:39:42 ID:3/waBzMT
おまえパカヤロ
死刑になるまえに、海外に高飛びしろよW
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:40:13 ID:O6WqWsWa
>>936
>>938
有印私文書偽造です。
947ブリブリウンチ:2006/04/21(金) 15:40:45 ID:+6y0FhzO
>>938
それは国民金融公庫とかの申込の際の「予定連帯保証人」の欄ですか?

それならば大丈夫です。
実際に連帯保証人になってもらうときには印鑑証明書+実印の捺印が必要です。
また、あくまでも「予定」なので「やっぱりダメになった」ということになれば
それまでの話です。

申込の際に提出した段階では金銭を騙し取っていないので
少なくとも詐欺罪は成立しません。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:44:16 ID:O6WqWsWa
>>944
未成年ですか。
それなら大丈夫ですが、逆に必ず親に承諾確認の連絡は入りますよ。
ご両親に相談しなかったのは何故?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:44:30 ID:DITcjyX2
>>947
詐欺未遂にはなるな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:48:19 ID:IhRm7VqP
>>938
私文書偽造行使等の罪
(私文書偽造等)

第百五十九条  行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、
義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、
又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、
義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、
三月以上五年以下の懲役に処する。

2  他人が押印し又は署名した権利、
義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。

3  前二項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、
又は変造した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:52:59 ID:PA1mV2/g
「予定」というならいいが本当に勝手に保証人の欄に署名押印して金をかりようとしたら、私文書偽造・同行使・詐欺(未遂)になる。
952ブリブリウンチ:2006/04/21(金) 15:54:21 ID:+6y0FhzO
うーん、どうも国民金融公庫とかではなくて普通のローン会社とか
そういうのっぽいね。
ひょっとしたら「署名を偽造」したの?
私文書偽造だけど、まぁそこに話をして取り下げることだね。
まず会社側は訴えないし、訴えても多分おまわりさん立件しないと思うから。
あるいは罪があきらかになっていないからおまわりさんに自首したら?w
そこまでではないと思うけどね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:06:57 ID:IhRm7VqP
手をこまねいてその保証人とやらに話がいったらヤバイな
俺ならそんな風に自分を売ってくださった>938を訴えるのに躊躇しない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:20:03 ID:0+z4M2uI
938です。
普通のローン会社です。印鑑も探して押しちゃいました…。

思ってたよりすごく悪いことなんですね…。なんか恐くなってきました。。。

もう書類出しちゃったんですけど……電話して、勝手に書きました。って言った方がいいですか?!

955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:27:58 ID:6uzqkWfF
>>938
とりあえず、キャンセルは出来ますよ。
今度から、親御さんに相談してからにしましょう。
すぐにローン会社に電話しましょう。審査にはいると面倒です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:28:37 ID:aGMeDGyS
>>954
ロ−ン会社に「必要なくなったので、キャンセルします。」と早急に伝えること。
出来れば、申込書も返してもらうように。(返してくれるのかな?)

間に合わず、保証人に立てた人に連絡が入ってたら・・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:39:34 ID:0+z4M2uI
さっきローン内容の確認の電話がきて、その時辞めたいことを言ったら、保留っていわれました……。

すぐには辞められないんですかね。。。

なにかすごく心配です。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:50:34 ID:gYNcPTUN
お聞きしたいんですが。
現在アイ○ル200、他5社と合わせ計400です。
収入は同じかちょっと少ないくらいです。
特定調停を考えていましたが踏み切れずにいました。
今グレーゾーン金利の絡みが問題になってますが
自分の場合たぶん過剰融資にあたると思うんですが
この場合いきなり解約で全額返済を求められるとか
あるんでしょうか?それとも返済オンリーで借り入れ不可とかに
なるんでしょうか?今まで延滞はしてませんが、もう7年くらい
借りてる状態です。2年ほど前までは総額250くらいでした。
実家暮らしで毎月10くらい返済し続けてますが、返済が
滞ることはなくても、全然減りません。
今の問題が今後自分にどう関わってくるのか心配です。
今のうちに弁護士のところにいくべきでしょうか??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:03:31 ID:ozn9zop5
>>958
すぐにでも弁護士さんに相談すべし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:04:28 ID:YhKT85+B
利子だけで、月10くらいになるんだから、毎月10返済では減る訳ない 解約とか一括返済とかは、延滞とかしなけりゃ大丈夫
返済金額増やすか、増やせないなら何らかの処置を
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:05:04 ID:mZzpeq93
>>958
過剰融資って、何のことを指すのですか?
グレーゾーンと過剰融資は直接関係ないですよ。
あえて近い言葉を捜すと、過剰金利かと。
特定調停を申し立てするのであれば、そのことで一括返済を
業者が要求することは少ないかと思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:19:04 ID:cVnCxevR
ディックがいいと思いますよ
有名じゃないところは、あまり信用しないほうがいいよ。
この時期、どこの金融機関も極端に審査が緩くなってるから、
まずは色々な有名なところを試してからにしたほうがいい。 案外あっさり通ったりすることもある。 http://yuusihikaku.web.fc2.com/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:43:46 ID:2t8mJBQd
すいません、質問があります。
今日、消費者金融のグレーゾーン廃止という案が大筋合意したそうですが
そうなるとやはり審査が厳しくなるんでしょうか?
僕は今、大学生でアイフルを利用しているんですが審査はとても甘く、「家に絶対連絡しないでくれ」
と言っているので親にはまだばれていません(ばれないうちにさっさと返したいのですが)
しかし、グレーゾーン廃止になり審査が厳しくなると今借りている僕の家にも連絡が来るということはあるでしょうか?
これはまだ誰もちゃんとしたことはわからないとは思いますが良かったら意見を言ってください
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:44:46 ID:PVPHm4tZ
今月ド金欠になって来月の給料日までの生活資金が全く足りなくて
初めて消費者金融から借りてみようかと思うのですが
ああゆうのって身内に絶対ばれないもんなのでしょうか?
全く知らない世界なのでどなたか教えてください。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:47:08 ID:Ewilc/rh
普通はバレない
滞納とかしない限り
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:52:03 ID:PVPHm4tZ
>>965
安心しました。
小額なので来月すぐ返せるので
明日早速ジーコの所に行って来ます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:53:10 ID:Ewilc/rh
みんな最初はすぐ返せるって思っちゃうんだよなー

ハマるなよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:56:49 ID:MeFK0zVO
登録無料!優良サイトなので安全です。
アフィリエイトで一人登録につき1000円もらえるよ!
両方に登録してもらえれば2000円の収入になるから頑張って宣伝すれば月10万以上も夢じゃない!!
優良出会い系サイトなので、稼いだ分をそのままポイントに変換して無料でサイトを楽しむ事もできます!!
電話認証があるけど、二重登録防止のためです。 機械が「認証しました」と言ってすぐに切れます,何もしゃべらなくても大丈夫ですし、その後に迷惑電話がかかって来る事もありませんよ。

http://www.happymail.co.jp/?af1764885

http://550909.com/?f4812249
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:06:55 ID:PVPHm4tZ
>>967
まじっすか?
じゃあ来月返済したらジーコカード燃やします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:08:37 ID:YhKT85+B
>963 滞納しない限りないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:26:15 ID:O6WqWsWa
ちょっと遅いかもしれないけど、同じような相談が多いから質問と回答のテンプレ作るといいかもね。
法律板の相談スレみたいな感じのやつ。
どかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:38:58 ID:/pPKSMpl
質問いいですか?グレーゾーン廃止になると、今29、2%で借りてる人も金利が下がるのでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:42:31 ID:YhKT85+B
>972 今借りてるヤシは、今の利率で契約してる訳だから…。ワカンネ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:12:33 ID:S85AN5z+
>>972
まだ、金利がいくらになるかはわからんよ。
あくまでグレーゾーンを廃止しようって話だけだから。
さすがに上がる事はないだろうが。

もし、金利が下がったとして、改正以前に契約した金利も下がるかどうかはわからないな。
法律は基本的に改正前に行われた事に改正後の法律は適用されないから。
ただ、サラ金って完済するまで新しく契約し直せないし、
普通に返済しても完済するまで数年かかるから
現在の契約でも金利が下がるような措置が行われるか、
現在の契約だけは改正後でも利息の引き直しができるようにするか、になるのでは?

グレーゾーンが廃止になったとしても、サイマーはほとんど減らないだろうな〜。
闇金もさらに増えるだろうし。
975974:2006/04/21(金) 23:14:44 ID:S85AN5z+
自己レス。

>ただ、サラ金って完済するまで新しく契約し直せないし、
良客だと途中金利も引き下げてくれるんだっけ。訂正しときます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:51:23 ID:mZzpeq93
>>972
どうやら、グレーゾーンはなくなることは、規定路線らしい。
で、出資法を廃止する(利息制限法のみにする)か、現行の
利息制限法の金利を少し上げて、ひとつにするかで攻防してる状態。
とりあえず、29.2%よりは低くなる。
で、そこで決まった金利以外を違法とすることが目的なので
現行の契約も見直しになるものと思われます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:57:02 ID:zU7gSoel
ま、利率が高かろうが安かろうが借りるヤツはどんな条件でも借りるんだけどね。
基本的に返すことを考えないから。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:59:52 ID:YhKT85+B
>返すことを考えてない

そんな事、ないだろ
979974:2006/04/22(土) 00:18:02 ID:u/6IdzuH
>>977
>>978
「返すことを」というか、「元金を減らす事を」考えてないと思うな。

サイマーっていうのは、
金利分程度は返して督促が来ないから、返している気になっている。

でも実際は月々の返済額<借入額でだんだん借金が増える。

気付いた頃には雪だるま

っていうのがデフォルトかと。雪だるまになるなで気付かない。
今までは貸金業規制法以上、出資法以下の金利分がが供託金みたいな役割をして、
利息の引き直しで元金を相殺出来たけど、改正後はそれも無理だからね。
個人民事再生が増えていくかもしれないな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:29:39 ID:8SiLeT6+
>979 >元金を返す事を考えてない

それは言えてる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:34:21 ID:P46I8Vy3
2000年の時は小さい所まで契約書書き換え多かったです。また、書き換えしなくても、ATMでの追加融資は改訂後の金利でしたよ。(一度全額返済、マックス借り入れで低金利に切り替えました)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:27:54 ID:ukfGQzXa
次スレです。

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1145672668/l50
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:35:22 ID:M1zYNgLG
事故登録をされていると、審査に通らないでしょうか?
なかなか通らなくて、もうどこでもダメなんだろうか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:46:13 ID:k7ISJCI6
>>983
通らない思うよ。時すぎるのを待とうね。
ひさびさにみたらなんてクロリティあふれた質問。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:25:07 ID:VMiQ6NRZ
自分は今三社から50万ずつ、計150万借金があります。返済がきつくてほとんど減らない状態です!それで銀行から借りてサラ金の借金を終わらせたいのですが、150借金あると融資してくれないですかね?銀行は他から借金あるかどうか調べるのでしょうか?
長くなってすみません
お願いします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:29:51 ID:MZTItjj8
収入はナンボあるの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:02:16 ID:L9eEoQH+
銀行が見るのは借金の量じゃなくて、借りる奴の社会的な信頼度だろ
借りる目的が借金の一本化だって事くらい銀行は分かってるんだから
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:29:18 ID:VMiQ6NRZ
手取り16万で年収200強です。
そうなんですか!他からけっこう借りてると審査通らないのかと思ってました。
銀行にかえることができれば返済もかなり早くできると思います!
多目的ローンみたいなやつは金利はどのくらいなのですか?
989ブリブリウンチ:2006/04/22(土) 13:31:43 ID:bHf0slyW
>>988
というか年収200強で150万円も借金がある奴に
お前だったら貸すか?常識で考えればわかるだろ?
というか年収と同じくらい借りたってことはお前の浪費癖が原因だろ?
諦めて正面から向き合って解決しろ。法的手段でもいいだろうから。
そうしないとお前の癖は治らない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:33:34 ID:M0L5Np5G
>>988
その年収だと難しい。
一瞬とはいえ、年収の1.5倍もの債務を負うことになるし。

多目的ローンより、銀行によっては借り換え目的を前面に出したローンもあるから、まずはそれを調べてみ。
15〜18パーセントくらい。

ところで、150万を15パーセントで借りたら、利息だけで毎月いくらになるかわかってる?
借り換え出来ても返済は難しいと思うが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:34:21 ID:tlN8zUpB
年収の七割近い借金あると
銀行系は貸さないよ 債務整理しなさい
利息ゼロだから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:42:13 ID:tlN8zUpB
その年収だと、他社四十万の借金で、三十万なら貸してくれる場合はある
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:54:51 ID:fNGfv/RA
>>973
>>974
>>976
レスサンクスです♪
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:59:56 ID:VMiQ6NRZ
989 やはりそうですよね。普通だったら貸さないなと思ってたんですが、銀行は他から借りてるかどうかは調べないみたいなことを知人に聞いたので気になってここで聞いてみました。
990 普通に借りるのは無理でも借金一本化目的の借り換えならできるのですか?
今、年率29.2で月約36000の利子なので15%になり約18000の利子なら今よりは全然マシです。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:08:09 ID:VMiQ6NRZ
991 債務整理とは自己破産のようなものですか?どのようなところに相談に行けばよいのでしょうか?考えてみたいと思います
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:14:06 ID:tlN8zUpB
あなたの場合十六万収入があるから、破産しなくて大丈夫。
29.2%払ってるなら
今まで払いすぎた11.2%の金利却ってくるし、債務整理で、今後の返済金利ゼロ
司法書士、弁護士に依頼するか、自分でやれる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:46:19 ID:zJIjAcwg
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:47:20 ID:zJIjAcwg
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:47:51 ID:zJIjAcwg
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:48:45 ID:zJIjAcwg
1000Get 
みんな乙〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。