★ 自己破産相談所 6 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:28:55 ID:Ta1LNOpH
>>950
個人民事再生を指してるんじゃないの?
953934:2006/02/14(火) 00:47:35 ID:jUCuQfl9
>>950さん
WEB上では個人再生の申し立てには「債務が5千万以下」が要件という記述が多く見られますが、
>>945さんはこの事を指摘されたと思うのですが、違うのでしょうか?よろしければお聞かせ願えばと思います。

>>951さん
税理士にも相談に行くことにします。貴重なご意見ありがとうございました。
再生債権者についての事も母に伝えておきます。

皆様本当にありがとうございました。
954名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:17:42 ID:oySj+JA5
>>934
5000万円以下の債務でないと申立できない民事再生は
小規模個人再生と給与所得者再生の2つ。>>945は民事再生が
この2つしかないと思って書いたんだろう。
これ以外にも個人型の通常民事再生手続があり、継続的な所得
もあるみたいだしそれを使えるんじゃないかと思っただけ。

ただし、この場合、
@予納金が上記使えない2つの再生手続よりかかる。
A再生委員でなく監督員がつく(公認会計士が補助につくことがある)。
B総債権者数の過半数、並びに総債権額の過半数の再生計画への同意が必要。
C手続きが上記使えない再生手続より煩雑なので弁護士費用もちょっと高めかも。

AはともかくBがクリアできるかどうかが鍵。
母親が代位弁済して父親に対して立替金債権を有して再生計画に同意してくれれば、
議決権も少しは優位になるかな(どっちにしても最大債権者の銀行次第だけど・・・)。
保証人が債務を履行した場合、求償権の問題も出てくるかもしれないけど、
最大債権者の銀行との交渉と合わせて弁に相談して対処してもらうしかないかな。
あと、住宅に抵当がついてないのが意外。担保なしで金貸すかな?

まぁ、湯冷めしそうなので寝ます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:20:52 ID:yE+8gD1B
>>952
勿論そうです。
ここでは企業の民事再生の話は関係ないと思いまして
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:38:27 ID:jUCuQfl9
>>954さん
なるほど。債務が5000万以上の場合は通常民事再生という手があるのですね。
おかげで民事再生のあらましが分かってきました。貴重な時間を頂きましてありがとうございます。

>>934に書き忘れてしまいましたが、住宅にも抵当権が付いてます・・・。

ありがとうございました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:40:34 ID:KFw+usv+
自宅に住宅ローン以外の抵当権がついてたら
自宅を手放さないとだめじゃない?
958名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:21:27 ID:oySj+JA5
住宅ローンとそれ以外の抵当がついてるなら、住宅ローン以外の抵当を外さないと
住宅資金貸付金条項が使えなくなるだけ。抵当権者とは別除権協定を結んで対応すればいい。
別に抵当がついてるからって家を手放す必要は無い。
959きゃら:2006/02/14(火) 09:05:12 ID:XOQ5yHKN
初めまして。お聞きしたいのですが、去年に調停申し立てをして2年後に返済完了します。その途中で住宅金融公庫等から融資をしてもらい家を買うのは可能ですか?教えてください!おねがいします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:53:49 ID:S+3gKNQ2
基本的な事で申し訳ないのですが、審尋というのは裁判所で何をするのでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:27:24 ID:S9bbENuQ
審尋というのは裁判所に出向いて面接官に提出した陳述書の内容に間違いがないか確認される事と考えて下さい。
法廷みたいな恐ろしい場所ではなくごく普通の会議室みたいな部屋で審尋は行われます。裁判所の雰囲気にのまれないように堂々と正直に話して下さい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:32:11 ID:6DU0vo5n
ねぇねぇ、ここはなんていうスレ?
「自己破産」について質問したりするところだよね?

個人再生や調停の話で盛り上がるんなら、
激しくスレ違いだと思うんだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:27:48 ID:F8UDdsb8
>>962
お前さ、
うるせぇよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:48:43 ID:S9bbENuQ
「自己破産」に関係していればいいんでないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:18:58 ID:F8UDdsb8
>>962みたいなうるさい奴に限って知識はまるでない。
逆に質問する側なんじゃないのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:07:35 ID:B+vUTfgT
知人の保証人になっていましたが、知人が破産することになりました。
幸い私の保証分は返済が順調だったようで、残額が30万ほどのようですが
私も家庭持ちなので、一括でそれだけの金を自由にできませんので、
債権者と話し合った結果、毎月2万円ずつ支払っていくということで
和解しました。
しかし、私が保証人になっていることは家族(嫁)には内緒です。
嫁は父親が保証人で苦労したことがあるので、何があろうと絶対に保証人
にだけはならないでと再三私に言っていました(今回の保証人は結婚前に
なっていた分です)。
そこで、教えていただきたいのは、先週末に知人が破産審尋があったらしく、
その席で裁判官から「今日の審尋が済んだら、債権者に通知を出します」
と言われたそうなのですが、こういう通知は保証人である私にも来るの
でしょうか?もし来るのであれば、普通郵便でしょうか?それとも
転送不要の書留などでしょうか?妻にはバレたくないので、郵便物の
配達を止めてもらうか、別の知人宅へ転送手続きをとってもらおうか
悩んでいます。
このような質問がこのスレに適するかどうかわかりませんが、どなたか
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
長文失礼しました。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:32:44 ID:6DU0vo5n
>>963>>965のように、他人の揚げ足を取ることしか
考えてない奴も、知識はまるでないなww
どう見たって、これまでの流れは「個人再生」や「調停」だろうが

悪いけど、破産についてはメチャクチャ勉強してるし
お前等よりも知識はあるよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:48:50 ID:F8UDdsb8
>>967
くだらんレスはいらんから>>966に答えてやれw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:57:01 ID:6DU0vo5n
>>968
お前がやったら?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:02:37 ID:XnXD/inc
分かんないなら書かなくていいよぉw
子ね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:04:57 ID:F8UDdsb8
>>969
やっぱりこういうヤシかw もういいや、放置で。
972券 ◆Xoaxo7g2Iw :2006/02/14(火) 14:37:51 ID:FnXxciOB
|д・)ノ わあ、バレンタインデーなので通常の3倍殺伐としている。

★ 自己破産相談所 7 ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1139894664/l50

ところで、新スレです。↑
973券 ◆Xoaxo7g2Iw :2006/02/14(火) 14:45:36 ID:FnXxciOB
>>966
基本的に保証人のところに裁判所から通知がいくことはないですよ。
行くのは債権者のところだけです。

ただ、その友人が破産を申し立てるときすでに、貴方は当該債務について
代位弁済、えとつまり「保証人だから」とゆうので代わりにお金を支払って
いましたか?
もしそうであるのなら、求償権ってゆって「代わりに債権者に支払いをしておいた
ので、そのお金返してよね」とゆう権利が発生します。
ちょっと説明ややこしいけど、要はその場合は貴方も「債権者」として
申立てられている可能性があるって事です。
手っ取り早いのはその友人に「俺、債権者一覧表に入ってる?」って
聞くことでしょうねえ。
入ってなければ、原則、裁判所からの通知は来ません。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:46:14 ID:UFZyVlYM
これから自己破産しようとした所、ギャンブル(破産の原因ではない)をしていたので破産管財人が付くので管財人費用を最低20万円を用意しなさいと司法書仕に言われました。20万円を用意しないと破産手続きしないと言われたのですがどうすればいいんでしょう?そんな金無いし
975966:2006/02/14(火) 15:02:08 ID:B+vUTfgT
>>973
ありがとうございます。
私が支払いをすることになったのは、知人が弁護士に相談に行き、
受任通知を債権者であるローン会社に送ってからです。
ですから弁護士に相談する以前には代位弁済はしていません。
私の方から「知人から破産するとの連絡を受けました。私が保証人
になっている貴社の返済について相談したいのですが・・・」と
連絡しました。その数日後に正式な受任通知が届いたようで
ローン会社との和解交渉をしたという状況です。
その翌月から私の名前で2万円ずつの弁済が始まりました。
知人が裁判所に破産を申し立てたのは先月ですが、私の支払いは
先々月から始まっています。
知人から見せてもらった「債務の状況(債権者一覧表)というページには、
該当するローン会社の備考欄に保証人として私の名前が書かれていました。
それと別紙の「債務の状況(保証人一覧)」というページには私の
名前が記載されています。
ちなみに、別紙資料で私がローン会社と和解し、代位弁済の話が
決まっているということも申し立て書類に記載されています。

こういう状況ですが、裁判所から通知が来るものでしょうか?

976券 ◆Xoaxo7g2Iw :2006/02/14(火) 15:19:37 ID:FnXxciOB
>>974
親戚に援助してもらうか、
「管財費用は毎月可能な額を積み立てていくこととしましょう」とか
「同時廃止でいけますよ」ってゆってくれる弁護士探すのが
一番現実的なんじゃないでしょうか。
まあ、情報量が少ないのであまり断定はできませんが。

>>975
その状況なら、貴方の家に通知が来ることは、まずないと思います。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:24:04 ID:S9bbENuQ
973さんのレスに従うと、通知書が来る可能性がありますね。その友人の弁護士さんに連絡を取るのが良い策だと思います。
978966:2006/02/14(火) 16:26:25 ID:B+vUTfgT
>>977
通知が来るとして、その通知はどのような種別の郵便で来るので
しょうか?
友人宅に一時的に(免責決定が出るまで)転送手続きをしておいて、
もし「転送不要」の郵便で来たら困るなあと思いまして・・・。
普通郵便なら何の問題もないのですが。
979946:2006/02/14(火) 17:48:43 ID:e7ZqWmSC
>>947-948さん
レスありがとうございます。
給料口座は会社から指定されているので、変更するとなると理由を言わなきゃいけなくなると思うんです。
お店で働いているので、金銭も扱いますので、自己破産したと言ったら会社からどう思われるのかと…。
何かいい理由があればいいのですが。
やっぱり仕事は辞めたくないし、免責までお給料は諦めることにします。
免責まで半年くらいでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:52:20 ID:6CMeKr8/
地方によりますが,書士申立であるが故に管財人がつくこともあります
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:00:26 ID:+vw1brk0
>>966
普通郵便でくる。

>>946
宣告後に入金される給与は相殺されないよ。
したら問題。
982946:2006/02/14(火) 21:27:29 ID:e7ZqWmSC
>>981さん
レスありがとうございます。
宣告後は相殺されないんですね。
今、審査中とのことだったので、もし相殺されても1〜2ヵ月くらいの辛抱ですみそうですね。
安心しました。
ありがとうございました。
983966:2006/02/14(火) 21:33:18 ID:B+vUTfgT
>>981
ありがとうございます。安心しました。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:48:02 ID:5fisb72z
次スレです
★ 自己破産相談所 7 ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1139894664/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:29:15 ID:XoYqDj2G
質問です 自己破産をしようと思っているのですが、手続きする前に金融会社に破産する旨を伝えても支障ないでしょうか? 督促の電話が多くて困ってます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:46:49 ID:yE+8gD1B
>>985
破産を弁護士に依頼するのであれば、
「弁護士の方に債務整理の依頼をしましたので、
弁護士からの通知がくるまでしばらくお待ちいただけませんか?」
といえばいい。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:00:10 ID:XoYqDj2G
986さん ありがとうございます。弁護士に依頼する費用もないので自分で手続きしようと思っています。もし金融会社に事前に自己破産するという事がわかったら、何か訴えられたりするのでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:17:19 ID:yE+8gD1B
>>987
訴えられない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:18:05 ID:wAOAMj54
>>987
自分で手続きするのは難しいですよ、せめて行政書士さんに付いてもらうといいんですけど、
金融会社には事前に教えちゃ駄目ですよ、裁判所に破産申し立てして、受理されると
「第○号破産事件」と破産事件番号が付与されますので、その番号と申し立てした
裁判所などを明記した「破産申し立て通知書」を積権者(金融会社)に送付
すればいいのです。そうすれば取り立ては収まりますし、相手方も強硬な手段に出られ
ません。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:19:27 ID:yE+8gD1B
>>989
司法書士?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:26:27 ID:XoYqDj2G
988 989さん ありがとうございます。電話ラッシュに耐えながら手続きしたいと思います。
992破産カメ:2006/02/15(水) 06:49:17 ID:/Gw9Svgp
>>990
違いますよ。自己破産した時の弁護士さんの受け売りですよ。自己破産の
時に作成した書類は今でも大事に保管してありますので書類を見ながら当時
の記憶を思い返してレスしています。>>991さん、申し立てすれば電話、葉書
ラッシュももう少しですから辛抱です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:21:57 ID:60NkVqQv
>>992
自己破産したときに弁護士就いているんだったら,申立の通知書など債権者に送るなど通常しない。
受任通知で取り立て止まる

ということで,関係者だなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:17:35 ID:na3k3gs6
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:19:04 ID:na3k3gs6
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:20:08 ID:na3k3gs6
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:21:30 ID:7henyiIE
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:21:37 ID:iq3TUK1d
1000ゲトズザー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:21:56 ID:na3k3gs6
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:22:45 ID:l73u7sJM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。