三貴商事ってどう?2【どうしようもない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@大変な事がおきました
ピーク時からマイナス30億、減り続ける委託者の預かり
迫るトラスト合併、もしかしたらさらに社名変更!?
管理体は一斉にリストラ開始、囁かれる営業削減案
追い討ちをかける金融商品販売法改正、対面営業は禁止に!?
頼みの綱のオンラインは無能役員の放漫経営でトラブル続き
・・・ああ、これはもう駄目かも知れんね・・・

お客様も社員様も門外漢様も!大いに語れ三貴商事ってどう?
2名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/16(火) 22:50:00 ID:JgZneW1b
>>1
乙カレーな2げと
3名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/16(火) 22:51:31 ID:N/8VhtPp
前スレ:三貴商事ってどう?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1079875898/

参考:公式ホームページ
http://www.sankishoji.co.jp/
参考2:オンライン事業部INV@ST:COMパス
http://www.invast.jp/cx/
4名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/17(水) 22:49:14 ID:bW4IqRHU
野球負けたね 何かを暗示しているような
5名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/17(水) 22:55:07 ID:kgFuLqby
客の利益より会社の利益を考えてる会社に未来は無い
6名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/18(木) 00:13:05 ID:4PCIQ6eJ
会社の利益考えられるなら、こうまでヒドくはならない
7名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/18(木) 01:44:52 ID:S9yDwb6w
つまり、
客の利益より会社の利益を考えてる会社なのだが、
その利益のあげかたの考えが稚拙・悪徳だから
こうまでヒドイ状態になったってことだな

はやく潰れれば社会のためにも良いのにね
8名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/18(木) 22:08:35 ID:jMuKiToF
預かり主体で、やってきたからね
1000万預かって最終的に50万だけ返せば
営業の成績は950ってカウントされるの・・・
客は知らんわな  
儲かれば無意味な売買で手数料
損すれば出金減って万々歳
9名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/19(金) 01:56:30 ID:ujMGzj7h
そういえば昨年の2期目くらいに実績を手数料基準にしたんだったよな
そしたら調子に乗った店長連中が光の速さで玉を回転させてしまい
ついて来れなくなった客がごっそり逃げた → 営業資産縮小の一因

結局いつの間にか手数料基準の実績やめて、元の預かり主体に戻ってんの
ブザマ
10名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/19(金) 12:08:39 ID:ielyROXr
営業のリストラ
外務員試験2度落ちるような奴は要らん
とのことで、まず21期生が対象
11名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/19(金) 12:12:38 ID:RJ1OSuK1
7期生って残ってる?
12名無しさん@大変な事がおきました :2006/05/19(金) 13:32:49 ID:+8MFU4Hs
残ってるよ。
13名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/19(金) 23:41:27 ID:rPBHULBU
>>9
そうなんだよねぇ〜

実績が手数料基準にしたことの意味と、
手数料基準になったことによって、営業活動・商いをどう変えなきゃいけないか、
それをちゃんと理解させない(できない?w)でやらせるから、そうなったんだよねぇ。

まさに鳥の脳みそ集団w
14名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/19(金) 23:55:09 ID:rae5LrcC
サンキさんはいいと思うけどなー。
社長はしっかりして人望も厚い人だし。

ウチなんか酷いもんだよ。会社コカした奴が経営してるんだよ。
自己を張らせたら常に曲がるし
新規も出させきれない。朝礼で語れば時代錯誤も甚だしいし。
飛び込みのことを『フットリサーチ』って言ってるんだよ。
朝礼中、笑いを堪えるのに苦労したよ。
15名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/20(土) 00:20:25 ID:4StYKkja
なんだ新人がリストラされるのか、給料安いのクビにしても仕方ないのにな。
16名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/20(土) 03:38:17 ID:KOzmTpcc
M社長が人望厚いって、どこのガセネタですか?www
17名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/20(土) 18:21:49 ID:hy3ti7cd
相対論だろ、その他との。
もっともその他がヒド過ぎるが。
18名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/22(月) 03:35:11 ID:9U53+na4
合併ネタでもう一つ三貴スレが立ちましたね。
19名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/23(火) 14:58:51 ID:md+Kn2lE
三貴の福岡に前にいたよー
皮酒任まだいるのかね?金融総合なんたらかんたらになるまえに淘汰されるんだろうね訳わからない会社だし
朝は意味なく出社し9時前に変な儀式をし昼ご飯食ったらまたテレコールをし5時に騙した人数の評価が放送されまたテレコールをし意味ない資料を作り怒られて怒られて・・・・
ある土曜日に労基署に実態を話して翌日辞表を提出
やる気ないのに何か仕事手伝えと言われて拒否

注魂?テレコール?プッシュ?新規?
一生懸命やらなくて正解
やめてよかった三貴商事

早く潰れてくれないかなぁ
20名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/23(火) 15:26:22 ID:sCFm7RI6
三貴のホームトレードは好きだからなくさないで下さい。
21名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/23(火) 23:36:36 ID:K7xVUBK7
>>20
何とか擁護しようとする社員様ですか?
それとも判断力に欠けるために騙されてしまったお客様ですか?
どちらにしても
『ご自分の資金で』『じっくり使い込んで』みてから同様の発言ができますか?
22名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/23(火) 23:42:14 ID:QgDmMFYb
三貴いいよ
初心者には持って来い
損切りしたいときシステムダウンするから復旧した時利が乗ってる
これって最高のクオリティだと思わね?
三貴の手口なんか見たら笑っちゃうよ
完全に向かってきてるしね
23名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/24(水) 00:19:40 ID:sxsEMvX2
三貴は電話したときの対応が「わかってない」んだよね
通り一遍の話はそこそこ通るんだけど、
システム駄目になってるときの注文とか電話すると全然通じない。
おたく本当に先物屋か?って思うくらい話が通じない。
めんどくさくなって「判る奴と話がしたいから偉い人を出せ」と言うと
「私が電話応対責任者です」とか若い奴が言いやがった
んな訳あるか!
社員の人、ここ見てたら責任者の名前教えてください。
次電話するとき指名するんで。読み方だけで結構
24名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/24(水) 00:31:42 ID:z2lS0pGy
>>23
ののたん
25名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/24(水) 00:34:34 ID:z2lS0pGy
   ∋8ノハ8∈
   ( ´D`)つ   責任者の ののたんれす
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    ∋8ノハ8∈    夏の海は〜 ♪
    (´D` )__
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

   ∋8ノハ8∈    てへてへてへ!
   (´D`∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

 ∋8ノハ8∈
((( ´D`)つ     メルヘンチックぅ〜♪
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄
26名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/24(水) 01:25:05 ID:cBuKcVTf
だから三奇のHTは客寄せパンダだっていうのに・・

害務員からプッシュかかってくる前にやめとけ!
27名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/24(水) 04:48:21 ID:iDl4MD2F
>>23責任者はイシイ
28名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/24(水) 05:15:51 ID:TNEi9Pxg
外側から眺めるのは面白いw
29名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/24(水) 10:53:14 ID:pcEt0qLi
ののたんage
30名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/25(木) 00:08:43 ID:EguJP9DM
>>27 イシイは確かに責任者だが、専務は電話出ないだろ
現場で暇そうにしてる責任者はナカツカ
31名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/26(金) 23:13:47 ID:zH3EZyq3
顔射
32名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/27(土) 12:09:15 ID:JIpThnli
6月にHTのweb版ができるって書いてあるけど、
本当に開発してるんですか?


33名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/27(土) 13:21:40 ID:jjYj8iQZ
ホームトレードでやってって外務員から電話かかって来たとして
手数料は対面と同じだけ取られるの?ホームトレードと同じなの?
っていうかホームトレードでやってるやつが外務員の言う事なんか聞かないんじゃないの
34名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/27(土) 17:07:38 ID:Z0cHxMVC
35名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/27(土) 17:15:14 ID:66h+bIIL
36名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/27(土) 18:48:20 ID:RYBJ9ywK
>>32
逆に問いたい
何でちゃんと開発してるとか思うわけ?
今までちゃんと機能追加が期日通りにできたことがあったかい?
今までまともに新機能追加とかできた試しがあったかい?
その都度システムが停止して取引不可能に陥らなかったかい?
37土曜の男:2006/05/27(土) 22:20:41 ID:kfvOnEwB
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
38名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/28(日) 10:29:46 ID:u5ZReMZ5
>19

俺も福岡にいたぞ。移転する前かしら
39名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/28(日) 10:30:48 ID:RRSd6F4D
>35

うわ。研修に熱心な会社ですね
40名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/28(日) 17:26:06 ID:bClcMnoq
>>36
その通りです。。。期待してたのに。
41名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/28(日) 17:51:48 ID:yOOhYFep
38>
移転する前?
俺2〜3年前にいたよだから奈良屋町の頃

田中部長まだいるの?
42名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/28(日) 21:43:00 ID:AldOu+8a
ここ未練タラタラの元社員のたまり場か。。
まもなく上場だし、くやしがってんの?
逃げたカスがアホな事言ってんじゃねーよ。19番よー。
おまえ、仕事すらなくてあせってんだろーがよー。
43名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/28(日) 23:06:42 ID:xMBCxPMz
この期に及んでもまだ一途に上場を信じている>>42さんは
どう見てもかわいそうな人です。
本当にありがとうございました。
44名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/28(日) 23:23:19 ID:yOOhYFep
42番さんへ公務員に退職してすぐうかりましたがなにか問題でも?
未練じゃなく潰れたとか逮捕された話しを聞きたいので
45名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/29(月) 00:05:54 ID:Z8bz/Xzr
田中?皮?誰?主任?
46名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/29(月) 12:35:45 ID:IT26uvRC
出来の悪い子供ほどかわいいもんだ。と適当に言ってみた。
47名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/30(火) 19:30:01 ID:MWal6GGT
ここのスレはほんとヒドいな。
ほとんど社員か。それも会社の悪口。しかもその悪口が的を得ている。
まるで内部崩壊する様子が見えるかのようだ。
切ないね
48名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/30(火) 21:14:19 ID:ExAHOs91
おれは嫌いじゃないけどね。要は自分でしょ。他人のせいにしてもショウガナイジャナイ。

いい会社にしたいなって本気で思ってますよ。
49名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/31(水) 15:32:45 ID:SXzTgHf/
内部崩壊賛成。
もっと会社にいられなくなるような暴露話すればいいんだよ。
専務?そんな雲のうえの人の事暴露しても意味無いよ?
すぐ目上の上司から潰すにかぎる。
50名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/31(水) 17:14:39 ID:HNaWfep9
51名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/31(水) 18:19:59 ID:UEWGuYWD
52名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/31(水) 21:07:46 ID:/eP/BS1K
>51
グロ注意
53名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/31(水) 21:56:04 ID:8XIvp/io
>>49
すぐ上の人なんか晒したら個人特定されないか?
まあ、もうすぐ俺ら営業はリストラだろうから別に良いけどさ
でも専務とかオンラインはウザ気味だから叩くのに意味無くは無い
あの専務を擁護するなんて、お前オンラインか?
54名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/02(金) 02:21:19 ID:FQeQjB+4
専務なんか仮に潰しても仕方ないんじゃないのって事。
代わりがどこからかぽんって現れて終了。
うちらにはなんら関係の無い話。
だから目上をw
特定されないようにやるんですよ。
会社にいれないように仕向ければ良いと思います。
55名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/02(金) 03:28:38 ID:5X+3uH9k
専務専務って、お前ら何か誤解してないか?
意恣意くんは本当はかわいそうな人なんだよ・・・
ノルマ証券でヘマ打って命からがら先物屋へ流れて来たら、
今度はリストラや業績不振の犯人にされてるし。
「専務が来てから会社がおかしくなった」って。んな訳あるか!
ここではっきりさせておきたいが、
 専 務 は 何 も で き な い 無 能 な 人 で す
会社をおかしくなんて、できるはずが無い(笑
56名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/02(金) 08:24:04 ID:FQeQjB+4
だから専務なんか叩いてどうするの?と言ってるのだw
いいから目上の気に入らない上司いるだろ?
バカ縦社会なんだからよ
57名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/02(金) 08:45:04 ID:azNtbtJu
本店にまだ鐘ケ江のお丹こなすは居るのか!
それとも心の臓の病でくたばったか?ww
58名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/02(金) 10:20:59 ID:L1aFulVn
ここからのセールス電話がうぜぇ!5月末から毎日くるし
さっきのニイチャンは「かけてこないでください」って言ったのに
すぐにかけてきて「やんのか!」と怒鳴ってきた。
59名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/02(金) 14:00:21 ID:L1aFulVn
本日3度目
断ってもかけてくる。
きるとすぐにまたかけてきて、取ると切られる

いまICレコーダー用意したから、今度かかってきたら録音するわ。
60名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 06:09:36 ID:1HhcYNHV
http://invast.jp/blog/diary/
「現役東大生のトレード日記」終了。

このブログもかなり怪しかったけど。
どうして いきなり終了したの?

61名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 11:17:33 ID:wQ6kGDbx
age
62名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 13:40:54 ID:HJ7v/XdQ
決済のかけ方を教えましょう。
【グローバリー福岡支社の場合】
午後1時過ぎ頃、成合と言う者から電話がかかってきたので、すべて決済をかけるように伝えた。
成合はちょっと待ってください、と言って、國村勇起に電話を代わる。 
國村勇起:不足額があるから決済がかけられません。
私:どうしてですか。どういう法律があるから駄目なんですか。
國村勇起:あなたのいっていることはキチガイですよ。そんなことはできませんよ。
私:とにかく、根拠となる法律を言ってください。
國村勇起:不足している状態では決済をかけられないんですよ。不足額を埋めるには1月一杯がかかるって言ったじゃないですか。どうしてそれまで待てないんですか。
私:とにかく具体的に法律の名前を教えてください。
國村勇起:あんた法律法律って、そんなことができると思っているんですか。例えば水道代・電気代だってきちんと払わずに使うことはできませんよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:そんなことを言われてもねえ。具体的な法律を言ってくれないと。
國村勇起:じゃあ、もしすべて決済をして、あなたはあとで不足分の金を払ってくれるんですね。
私:はい、払いますよ。で、具体的な法律は何なんですか。
國村勇起:あんた、法律法律って‥‥‥ 
私:とにかく具体的な法律を言ってくれないと。‥‥‥こっちも仕事が忙しいので。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
國村勇起:ちょっと待ってくださいよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:すべて決済をかけて下さい。お願いしますよ。
と言って電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという嘘がきかなくなる。根拠となる法律も言えなかった。
というような形で決済をかけられます。
63名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 13:42:05 ID:HJ7v/XdQ
>>62の続き
その後、3時ごろまで約10回携帯電話にかかってきたが、無視してそのままにしておいた。
留守電の伝言が1件入っていた。
内容:
「あのグローバリーの國村(勇起)ですが、すべて決済をしておいてくれと言い残されましても、何月何日、どこの市場のものなのか指示を受けないことには出せないものですから、至急折り返し連絡をお願いします。」
3時過ぎ頃、職場に國村勇起から電話がかかってきた。
職場で個人的な話はできないので、携帯電話にかけるように伝えた。
そして、職場を少し離れた。再び國村勇起から携帯に電話がかかってきたので対応した。
私:出たよ。決済は?
國村勇起:あの、気持ちもわかりますけどちょっと話を聞いてください。
 そう言ってまだ取引を続けることを勧めてきた。
私:決済かけろ。
國村勇起:不足金があると決済かけられないんですよ。損失補てんの法律で決められているんですよ。
私:損失補てん?え?そういう法律があるの?「損失補填法」っていう名前?
國村勇起:え、ええ。株式の世界じゃ有名ですよ。
私:ふーん。知らないなあ。あとで調べておこう。
※ その夜、「損失補填法」という法律についてインターネットで検索してみたが、1950年に成立した法律で、炭鉱のことと関係して制定されたようです。株式市場のこととは関係がないようです。
その後も、取引を続けることを何度も勧めてきた。
私:俺も仕事が忙しいから。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
と言って、電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという根拠となる法律は「損失補填法」だという嘘をついた。
その後、7回携帯電話にかけてきたが、無視してそのままにしておいた。
その日の夜、携帯電話に営業課からかかってきたが、無視した。
64名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 13:42:40 ID:HJ7v/XdQ
>>63の続き
しばらく日が経ってから営業の江口伸吾(営業管理部)から留守電に伝言が入っていた。
「もしもしお世話になります。こちらグローバリー福岡支店営業管理部の江口と申します。お世話になります。
決済されてから何度も連絡しておりますが、一応ご確認で電話しております。残金が○○○○○○円残っている形になっております。こちらご返金等を希望されている場合は営業管理部の方までご連絡をいただければと思いますのでお願いします。失礼します。」
その後返事をせず、無視し続けた。
しばらくして○○○○○○円私の銀行口座に振り込まれていた。
その後は一切電話はかかってきていない。

※私の体験談でした。ここに出てきた人物は実在の人物です。福岡支社には、他に松岡慶祐(営業管理部)、池口正織(30歳前後、営業部第一課)、山本峰誠(営業部第一課)という者もいます(した?)ので、ついでに伝えておきます。一般市民の方は気をつけてください。
65名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 13:44:33 ID:WFlq1dKk
もう2個くらい長文が有るよ↓
6665:2006/06/03(土) 13:45:12 ID:WFlq1dKk
ち、間に合わなかった

67名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 17:52:29 ID:eqUFvbPr
>>62>>63
うざい
関係ない所にうだうだと潰れた所のこと書いてんじゃね〜よ
68名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 17:53:58 ID:3YlZohjH
>>65
惜しい!!次また挑戦だな。
69名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 18:03:19 ID:eqUFvbPr
この長文は以前から他の所に書きこされてたから
どうせコピー貼り付けしただけだろう。
70名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/03(土) 23:55:59 ID:d834B0Nd
グロバリスレに人が来なくなったもんだから
寂しくなって他社スレにちょっかい出してるんだよ。
かわいそうな人だから察してあげましょう
71名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/04(日) 02:37:27 ID:DVVJEQXZ
>>60
あれ終わったんだ!突然終わるなんておかしいよね。
72名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/04(日) 18:15:21 ID:2zF1UCcq
いきあたりばったりの無計画な会社だからねー。
客への対応も、気分次第でコロコロ変わるし。
73ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 23:47:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
74名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/05(月) 07:55:17 ID:MUTahQ+F
毎晩あの娘とよろしくしてるのですか?
奥様泣いてますよ。

いいかげん目を覚まして下さい。
バレてないつもりですか?
みんな知ってますよ。
75名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/06(火) 11:06:57 ID:Zg0lpGyb
社員の方も見ているようなので質問します。

2006年6月1日にINV@STに申し込みFAXで本人確認書類も送ったのですが
未だに口座開設できません。最短半日で口座開設可能となっているはずですが審査に時間が
かかっているのでしょうか?いったい何につまずいているのか連絡ほしいなぁ(;;
76名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/06(火) 13:48:04 ID:2lIzhG0d
うざい!!!ここのグループはみんないい会社!君たちはみんな自分がアップアップで妬んでるだけ!!!
77名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/06(火) 17:15:03 ID:zIiMQdzK
78名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/06(火) 17:18:42 ID:34r7CYHL
この娘だろ。社内不倫だな
http://j.pic.to/5mcql
79名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/06(火) 18:42:46 ID:6uscdg+j
>>76
頭大丈夫?紅葉魂に汚染されたら終わりだね。
アップアップなのは旧態依然とした営業手法そのものでしょうが。
昔と違って今は、相場素人なのに法律関係メチャ詳しい対象者が多いから、
会社に言われたとおりに営業やってるお前みたいなかわいそうな奴は
もうすぐ参期ごと個人で訴訟されるね。敗訴確定乙。
80名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/06(火) 18:49:28 ID:/dhLLiMs
またウイルスチェッカーにひっかかる書き込みが増えだしましたね。
都合の悪い書き込みがあった時の社員さんの対応ですか。

過去に何度も同じことして、益々自分たちの卑怯さを証明しているのに、
こりもせずまた同じことをやるのですね。。。。。

イシイ専務の指示ですか?
81名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/06(火) 22:33:05 ID:cNuRztNH
ここHTの手数料安いからいいなと思ってたんだけど、電話かかってくるんだ・・・
8275:2006/06/07(水) 02:34:48 ID:5IXGgP/n
メール来ました!!書類が届いたそうです
で、電話審査あるそうです。なぜ電話審査が必要なのだろうか・・・ちと不安
83名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/07(水) 10:26:03 ID:hLRx32LI
>>82
あんたがとんでもなく損を膨らましてにっちもさっちも行かなくなって
参貴を訴えてちょっとでも取り戻そうと思い至り行動を起こしたときに、
「うちではこんなに丁寧に自主的な取引の意思があるかを審査して確認しました」
と言い逃れるネタにするため、念入りそうな審査をした事実が必要なの。

書類でハネられるような奴はメールでお断りが来るらしいから、
あんたたぶん審査通ってるんじゃね?
おめでとう、システムトラブルに気をつけてな。

あと、内容がどんなものであれ、先物屋との電話は録音しておいた方がいいぜ。
84名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/08(木) 00:00:50 ID:n3UI8AiZ
>>77は不倫ネタに即釣れされるPC初心者上司w
かなりあせってますね。

>>78
その写真半年くらい前にも見ました。
新しいのお願いします。
85名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/08(木) 01:54:34 ID:SSE0FPx+
よく惨奇で取引なんて考える人がいるもんだ。

惨奇の社員はみんな腐ってるのに。
86名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/09(金) 00:20:26 ID:Jck8P9AX
age
87名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/09(金) 01:14:44 ID:5b/JHCe9
手数料が安いのは、
取りたくても取れないそれなりの理由があると気がつかないのかね。
客をシステムのテスト代に使う会社だぞ?
88名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/09(金) 02:26:35 ID:fYG6d864
金融総合商社と上場はどうしたんだ?
前科者の口車に乗せられてバカな体育会いつまでやってんの?
仕事は詐欺電話するだけだろ?w、騙されたんだよお前たちはw
ざまぁみろ
89名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/09(金) 19:04:45 ID:DjVYrql5
この会社と取引を考えています。
2年前から、ある営業マンが度々
電話で原油、金がどーのこーの
いってきましたが、世の中の動きは
まさに彼の言う通りになってきています。
一度、信用してみようと決めました。
90名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/09(金) 20:08:43 ID:6wTYs6xt
社員乙!
91名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/10(土) 11:48:39 ID:ftEtxdu3
>>89
仮に社員で無いとしたら以下良く考えろ

第1に営業マンは相場勉強なんか全くしていない(できない)。
よーく思い出してみ?大雑把に上がる下がる言ってただけじゃないか?
仮に言ってることが正しくてもその間に値段は大きく上がったり下がったりしてる。
翌日&2日後の値段が予想できるちゃんとした相場屋だったか?

第2に、仮にその営業マンが信用できる奴だったとしても、
実際に取引を開始してからの窓口はそいつの上司になる。
海千山千の先物屋は口ができ、巧みに入金を増やし建玉を増そうとする。
・・・顧客の利益は度外視して。
言いなりになったら手数料だけ掠め取られて膨大な損失だけ残って終わるぞ。
92名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/10(土) 19:44:30 ID:QSiYCuq5
今、契約を終えて帰ってきました。
えーと、上の方、わざわざ心配してくれてありがとう
ございます。ちなみに、意味理解できません。
私が、この会社の営業マンを信用したのは市況の
大局をつかんでいたという事、ただそれだけを
伝えようと信念を持って、2年も連絡をくれた事、
今、スタートしようと決めたのは私の決断です。
当然、一日や二日後の値段どうこう言うつもりないですよ。
勝負は5年から10年後。ゴールドと、コーンで勝負です。
ちなみに10数年ですが、商社出身でLMEで相場はった者ですので
心配いりませんよ。資金も豊富に用意してますから。



93名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/10(土) 20:03:10 ID:ZozqWIMU
>>92
ダメなんですよ。いくら誠意のある営業マンでもダメなんですよ。
三貴で誠意を感じるだなんて相当できる営業マンですね。できるというのは新規を取ってくる
力があるというだけで商いなんてとんでもない話です。
あなたは月末月始の締めや新甫のプッシュ要員として残っていた貴重な見込み
なんでしょう。

百歩譲って彼が良い人であったとしても会社の体勢がダメなんです。
純増主義と聞いて意味をもし分からないのであればやめた方がいいでしょう。
94名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/11(日) 10:00:18 ID:qMWytVyX
>>92
5年後10年後って(;´д`)
国内先物は最長1年までしかポジション保持できませんよ〜
ちゃんと説明受けました?
細かいリスク説明とかも聞いてますか?
>>91の言う意味理解できませんですか。
先物屋にとって格好の『よいおきゃくさま』ですね・・・
95名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/11(日) 12:52:02 ID:ulSkiyi7
逝ってしまうよ。。
96名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/12(月) 01:15:44 ID:dgllQeiQ
>>92
あなたみたいな取引の説明をちゃんと受けてないのに
契約が完了してしっているところが、そもそも尋常じゃないのが
分からないのですか?

> ちなみに10数年ですが、商社出身でLMEで相場はった者ですので
> 心配いりませんよ。

↑これが本当なら
↓こんなこと言うはずがないですね。89=92は、社員さんのカキコ確定でしょうね。

> 当然、一日や二日後の値段どうこう言うつもりないですよ。
> 勝負は5年から10年後。ゴールドと、コーンで勝負です。
97名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/12(月) 20:16:17 ID:CyXtwJMp
>92、>96
不思議な書き込みですよね。先物の事わかってんのかと思います。
百歩譲って現受けも考えればゴールドくらいは大目に見ても
コーンで5年から10年?先へ繋いでくきかな。
それでもLMEやNYMEXで相場を張った人間の言うせりふじゃないよ。
98名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/12(月) 22:50:16 ID:E4UYO4W/
>>89>>92
大漁だな。良かったな。
99名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/12(月) 23:13:32 ID:bwVhN+3P
えーと。結構、面倒ですね。ここ。
限月位わかってますし、なんで私がここの社員でないと
いけないんですか?5−10年にいちいち突っ込まないで
ください。商品はそれくらいの期間、上昇の可能性があるよね
ってことです。ゴールドとコーン、悪いですか?
ボラティリテイから言うと、10分の1建てで長期でいこう
思ったらこの2銘柄が妥当なんですよ。当限なる前に仕切りますよ。
先つなぎでokでしょ。長期なんだし。日銭稼ぎじゃないいんだから。
この会社、余程嫌われてるのかね。
100名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/12(月) 23:30:32 ID:tyayRy62
>>99
ここの会社嫌われてるとかいうより半分が内部告発でしょうね、コレ。
よその支店の新規は邪魔したいものです。
三貴にはあの悪名高き○ゼネの社員も大量に流れ込んでますし。
私も害務員ですがここの社員さんのことはよく知ってますよ・・

金とコーン、銘柄的には全く悪くないんですが商いには十分お気をつけ下さい。
101名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/13(火) 00:42:44 ID:EPawO04y
>>99
えーと。話の流れがよめてないようですね。
どうぞ、ここ三貴でゴールド・コーンで先へ繋いでいってみてくださいな。

ここの営業マンが「市況の大局をつかんでいる」と思ったので信用したのでしょ。
その世間知らずさに、皆感心してるだけですよ。

どこのおぼっちゃんなのでしょうかね。
102名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/13(火) 08:35:05 ID:vQBbw8U0
ネット見る甲斐性のある奴がここと対面で取引なんて考えないでしょう。
年越し長期でポジションを持つとか
日銭稼ぎじゃないいんだからとか言うくだりが
何日か負けたときの外務員の言い訳常套句だし。
社員臭いな。臭う臭う。
103名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/13(火) 08:44:35 ID:1/sdvfLv
>99
じゃあLMEって最大の先物って何年先?
104名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/14(水) 00:41:41 ID:hvHz8L9w
元営業社員からの見解です。

商社で10数年LMEで相場はった人が、
100%勉強していない三貴の営業マンを「大局をつかんでいる」と感じ、
わざわざ電話取引を選ぶのは、これいかに。
どう考えても社員の自作自演っぽいです。

仮にホントだとしたら、単に2年間プッシュしても電話きらないヤツだと、
B客扱いで見込み帳に書かれていて、他に見込みがない場合のプッシュ先と
なっているだけ。
社員が市況の勉強なんて『まったく』していませんよ。

商社にいて、10数年もLMEで相場はらせてもらった人が、
そんなこと見破れないなんて、どこの商社だよまったく。
105名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/14(水) 01:44:22 ID:lgx9/cOK
あっさり社員の自演と見破られてから
>>89>>92>>99は出てこなくなったな。
考える能力の無い奴ってかわいそう。
106名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/14(水) 22:40:34 ID:iL0Pf+zA
巡回してますか?
ご苦労様です。
107テレコールすな:2006/06/14(水) 23:35:24 ID:0K8t9Owa
テレコールやめてくれ。あと、しかたなくあって名刺やった次の日にプッシュかけるの止めてくるかなぁ。あんたらも仕事かもしれんが、こっちは迷惑なんじゃ。
108名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/15(木) 01:01:01 ID:1MROqmyQ
元営業社員です

>>107
残念ながら、それがこの会社の営業のやり方なのです。
(上司から教えられる正式なやり方です)
迷惑承知でねばって名刺をもらう、最悪でも自分の名刺に裏書(サイン)してもらう。
(訪問したことを上司に報告しなければいけない、とか「嘘」をついて)

たいがいは翌朝プッシュ(説明してなくても)します。
そうでなくても新甫でプッシュ(説明してなくても)します。
説明ゼロでパンフ置いてきただけでも(=取引内容の説明なしでも)プッシュします。

そんな会社です。
消費者センターか、日商協に連絡したほうがいいですよ。
109名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/15(木) 23:47:54 ID:P0s8GBUg
>>108
何年前に辞めた人?突くべき論点が違うでしょうが。
今は、一度明確に取引を断るとその相手には二度とコンタクトしてはいけない
と法律に明記されている(何条何項かまでは調べていないが)。
「絶対に取引はお断りします。もう電話かけてこないでください。」
この一言を伝えた後、それでも再び電話がかかってきた場合には
法的根拠のある苦情を申し立てることができる。

電話営業がかかってくる人は、これを盾にガイ務員をビビらせろ。
もしかしたら電話かかってこなくなるかもな。
電話営業をしてる社員は、前科欲しくなければ断られた人にしつこく電話するな。
どうせ長く続かないんだから、実績に情熱かける意味は欠片も無い。
110名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/16(金) 04:48:32 ID:B2zbIsrs
109が必死すぎるw
誰か反応してやれよ
111名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/17(土) 00:10:24 ID:H644gAu1
>>109
必死こいて説明しているようなので、ツッこんであげましょうw

去年の改正商取法であれこれ規制がかかっているのに、未だに107-108みたいな
ことをしてるの知らないのかな?
それも知らずに「もしかしたら電話かかってこなくなるかもな」とか、もうアフォかと。

規制なんて守ってちゃ、テレコール営業できませんよw
法を盾に訴えてくるヤツなんて多くはいないんだから、焼畑営業で儲けてるのですよ。
112名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/17(土) 02:06:51 ID:L7K//RZs
>>111
会社ぐるみで違反してるというのに偉そうな口調だな。

>法を盾に訴えてくるヤツなんて多くはいないんだから
だからこれからみんな法を盾にして自分の身を守れよ、と言っているのに。
訴えろとまでは言わない、「こいつは面倒な相手だ」と思わせるだけでも違う。
客にされかけてる奴はもっと強硬な姿勢で断れ。
どうせみんな>>111みたいに客を財布としか思ってないんだから。
113名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/17(土) 11:16:40 ID:HwUVzBH3
金買い
114名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/17(土) 11:20:13 ID:HwUVzBH3
金は、買い
115111:2006/06/18(日) 01:52:41 ID:P6aEL+lB
>>109=112
おまえ、どうしようもないバカだなwww

108が「これこれこういう悪徳会社だから、とっとと消費者センターか日商協に
連絡したほうがいいよ」って、アドバイスしてるのに対して、
「法を盾にして自分で守れよ」って何言ってるの???

「面倒な相手だと思わせる」だけじゃ何も効果ないんだよ?
「面倒なことを実行する相手だ」と実感させないとダメなのよ?
だから「消費者センターか日商協に、詳細を伝えて勧誘止めさせてくれ」
と通報するのが正解なのですよ。おわかり?

それとな、おまえみたいな自分だけ助かろうとする考えじゃなくて、
こんな悪徳会社をダメージを与えるためにはどうすればよいか、ってことを
少しは考えてくれよな。頼むぜ。
116名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/18(日) 07:35:18 ID:h+C4b4DA
>>111=115
あれ?お前社員じゃないのか
紛らわしい内容で書くなよ

115の内容はほぼ同意だが、自分だけ助かろうとするのはなんら問題ない。
なぜなら、ほとんどの人間が先物屋から営業なんかされたくないからだ!
個人個人が自分だけを守るとしても、全員が同じ意見の持ち主なら
無意識のうちの連携が出来上がるに等しい効果を得られるであろう。
117名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/18(日) 17:13:40 ID:rYE5l2Uv
金は買い
金は、買い
118名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/18(日) 17:29:38 ID:rYE5l2Uv
金買
119名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/18(日) 18:22:56 ID:k/7ASv6K
外回っているときに言われたよ。
営業がうるさい業界はろくなモンじゃね〜って。
飲み屋もそうだよな、いいサービスするとこは呼び込みいないって。
呼び込みいるとこはいかがわしい店だって。
無知な一般客か鴨ってないで、プロ相手に相場を張らせ、手数料かせがんとやってけね〜よ。
もっともこの業界の上層部は金融業界にコネもね〜し、金融のプロと渡りあえる知識ある人間いないしね。
相場本当に下手糞。M社長が金は絶対下がると言った途端暴騰してるし、今回の下落で両建てするために売り注文は禁止といった途端、急騰。
相場が心理戦だって知らないんじゃないの。これじゃ〜ザルだって。新規いくら導入したっていたちごっこ。
120119:2006/06/18(日) 18:25:54 ID:k/7ASv6K
訂正、買い注文。両建て、玉のバランスって知らないんだろうな。
片で張って外れて屍一丁上がり。細く長くじゃなくて、太く短く。
121名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/19(月) 00:20:56 ID:jsRk8DXQ
>>116
おまいさんホームラン級のバカだなw

全員が同じような自己防御できるようになるのに、何世紀かかるんだよw
その間に三貴にカモられる人を見殺しにするのか、ってことだろ?
だから自分だけ助かろうとするのではなく、三貴にダメージ与えなきゃ、って
ツっこまれてるって何故分からんのか・・・。


>>119
M社長は営業たたき上げで、客を騙す術しかしらないしねぇ。
それなのに自分の相場感で、社員に営業させるとことか、とても会社トップの
やることじゃないですよね。
122三鬼傷痔:2006/06/19(月) 13:16:12 ID:cpgI15H2
とにかくくそ会社だよ。客に金は返さん、強引な増玉、両建あたりまえ。詐欺よりたちわるい。
123名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/19(月) 22:09:04 ID:DcOsPvNZ
金は、買い
金は、買い
124名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/19(月) 22:12:27 ID:DcOsPvNZ
玉のバランスってなんでつか?
強引なまし玉、消極的まし玉。どっちもどっち。
あたればよし。

とにもかかくにも、金は買いだっちゅうの
125名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/19(月) 22:15:26 ID:19d06oj8
>>121
先物かかわる奴なんか全員4打数4安打猛打賞級のバカだよ
俺もお前もな。
最近では手を出さなければ良かったと思う事すらもなくなったな。
どこも五十歩百歩だろうが、せめて酸気じゃなかったら・・・とはまだ思うが。
126ぷろ:2006/06/19(月) 22:18:11 ID:DcOsPvNZ
>>119
相場にプロも素人もありません。
金融のプロって、知識あるこというの?
お金もらってたら、知識あろうがなかろうが、プロ。それが、プロ。
プロプロプロ。
相場にうまいも下手もない。あえていえば、うまいやつが勝つんじゃない。
勝ったやつが、うまいんだあああ。


金、買い
127名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/19(月) 22:28:42 ID:2RJmcitW
金を買いというあなたの意見は分かりました。
が、なぜ買いなのですか?
「プロは結果だ!」といえばそれまでですが、
根拠を示さないと当たってもマグレと
言われるのがオチですよ。
128127:2006/06/19(月) 22:30:26 ID:2RJmcitW
それと、目標値もね
129名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/20(火) 05:59:36 ID:aXivaexW
2006年度法人申告所得ランキング(ベスト6万8824社)

1位(995)三貴商事
2位(1052)コムテックス
3位(1241)オムニコ
4位(1519)オリオン交易
5位(1611)ハーベストF
6位(1631)小林洋行
7位(1729)岡地
8位(2560)日本交易
9位(2591)東短キャピタル
10位(2894)新日本商品
130名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/21(水) 18:05:23 ID:X0J0+6Wy
なあ、今回リストラされた奴ってみんなどうしてるんかな?
もう次行く職場とか決まってるんだろうか
次まともな会社に入れるんであれば俺もすぐ辞めたいんだが・・・
聞いたところによれば、先物会社に勤めていたと履歴書に書くと
再就職できないとか言うじゃないか。実際どうなんだろうか

あー・・・、もうすぐ会社に戻って来いって電話来る・・・嫌過ぎる・・・
131名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/22(木) 20:44:06 ID:l+rSOZHY
三貴って何で為替部門はあんなに人気があるの?
132名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/22(木) 23:09:05 ID:r22IALyO
>>130
履歴書に元先物屋(営業でも管理体でも)と書いた場合、
ベンチャー系の中小企業であれば、再就職できると思われる。
が、それ以外の大半の中小企業では断られる。履歴書みた時点でイリマセン、と。
コネがなければ現実はこんなもん。相場系以外の会社を目指すなら厳しいよ。

だけど、辞めるなら早いほうが良いのが真実。
長くいればいるほど転職するのは厳しくなります。
三貴で働いていたら、一般社会で通用する常識・マナー・知識は皆無といって
いいほど身につかないので、早くリセットするのが吉。

実績でてないのに辞めるに辞められなくて、管理部とかに異動されても
会社にしがみついている中年先輩、知ってるでしょw
と、元グループ社員(非先物系)がマジレス。
133名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/23(金) 00:01:03 ID:vL5wbpJf
しかし、どうして先物板の個別会社スレって
内部事情話ばっかになるんだろうね。。。
134名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/23(金) 01:07:39 ID:N9CloApy
>>130
お前どうせ若僧だろ?だったらすぐ辞めて次の仕事探せ。
27超えてないなら普通に求人あるんじゃね?
どうせ今だってたいした金もらってる訳じゃないんだろうし、
高望みしなければちゃんとスーツ着て働ける職場なんてざらにあるだろうよ。

俺みたいに30超えてたらもうダメかもな。
今回リストラされた中でまともに再就職できんのシステムのデブどもだけだろ。
つーか、何で経費削減狙ってるのに年寄り役員一人も切らないで、
あんな給料安いガキどもをリストラしてんのかね?理解できんわ
135名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/23(金) 05:17:27 ID:3GcDv7Wx
やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち
 やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち
やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち やまち 
136名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/23(金) 22:21:14 ID:y/IRi9GO
やまちがどうしたんだい?
137名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/24(土) 02:19:22 ID:LactkDo7
>>134
システムのデブどもが、まともに再就職できるわけないですよw
ただの趣味でのパソコン好き程度しかスキルありませんので。一般人と同レベルってことです。
その程度なのに、自分はITスキルがある、と勘違いしてるから逆にまともな
会社への再就職は厳しいですね。

そんなことより、ほんと仕事もしてないのに給料高い年寄り連中を切らないようじゃ
グループ解体も近いんでしょうね。3年後にグループはどうなっていることやら・・・
138名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/24(土) 04:17:05 ID:D2IW5Phu
>>137
というか>>134はただ「奴等若いから」って意味だけで言ったんだと思う

ただし、俺も「まともに再就職できるわけない」に大賛成だな。
あのデブは次の職場でも苦労するだろう
絶対にN塚吊るした時みたいに謀反起こすよ(笑

50代も半ば過ぎて、会社役員にもなってるのに、入社2年目の平社員から
「無能野郎はコスモに帰れ」と襟つかまれて吊るされたN塚・・・
心中察するに余りある(笑
かわいそうなおっさんに皆同情しとけ
139名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 10:12:56 ID:pRJ5MQRF
  \  /  |||||||||||||||||||||||||
     X   |||||||||||||||||||||||||||||
   / ∩\|||||||||||||||||||||||||||||||
  / ( ⊂) |||||  ̄   ̄ |||||||
      | |  |||||  ι     |||||||
     トニィ |||||  _     |||||||
     |   ||||||  ̄ ̄    ||||||| 東京 金 十枚 買い
     \ ||/       /||||||
        /      / ||||||||
      /     /|||||||| ー、_  
     (____/|||||||  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l
        j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
         ー 〕   \  〉(⌒ノ
          /  ヽ   |
         /  / ',   |
        /  <    ',_  ヽ
        /   |    ヽ  \
       /__」      ユ   >,
      「__,h_」     <_-,ィ_/
140名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 10:16:14 ID:pRJ5MQRF

                  ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━( ´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
             /    ヽ
             //|    |\\
          と´/  |  |\ \ヽ__`⊃
                 | 「 ̄ ̄ )
                 | レ ̄ ̄
                |  |
              (_)
141名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 15:03:23 ID:d0JcZoVa
リストラって大騒ぎになったけど、
結局何人クビになったの?
たいして減ってないように思うんだけど?
142名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/26(月) 15:49:13 ID:pBqWSP3n
ここはあかんで
143名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/26(月) 19:47:00 ID:nGelDxOX
だめか?この会社?
残るっしょ。
この会社で使い物にならなくて捨てられた奴と
相場に負けただけなのに他人に責任転嫁してる
奴はでたらめ言わないように。後、行くあても
なく会社に残りながらケチつけてるクズもいい
かげんにしとけ。
144名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/26(月) 22:24:44 ID:UsgiCd1W
  オツ         カレ           チャ━━━━ソ♪
    ∧_∧       ∧_∧         ∧_∧
   ( ´∀`)      ( ´∀`)        (´∀` )
   /  / 人     /    ヽ        /     ヽ
  / 人/ / ヽ    ヽ \  \\      / 人   \\   彡
⊂´_/⊂´_/   ヽ     ヽ__`⊃ヽ__`⊃ ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
     / 人 (     / 人 (          / 人 (
    (_ノ (_)    (_ノ (_)         (_ノ (_)

金、2200円割れは、買いだよーん
145名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/26(月) 22:25:32 ID:enz8YsEU
>>143
で、あなたはどういう関係なのですか?
三貴のすばらしい営業マンと長い付き合いがあって、もうけさせてもらってる対面客?
システムトラブルが「こんなもんだろ」と思ってる、世間知らずのオンライン客?

> だめか?この会社?
> 残るっしょ。
との口調から、社員じゃないように思わせようとしてるようだけど、
どう考えても上記のような客はいません。巡回社員さん、お疲れ様です。
146名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/26(月) 22:31:02 ID:cfsl+0tM
オンライン半額にしたみたいだけど、、、
客が望んでるのはオンラインシステムの安定と
会社の信頼性。
147名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/26(月) 23:46:09 ID:fyjhC6ux
経営戦略が無いねオンライン
さすがスピード経営命の鼻が赤いせんむwと
平社員に吊るされた無能が取り仕切るだけのことはある。

「安いから」って釣られる客なんか相手にしてもなぁ・・・
ずっと取引してもらえる人を増やすには>>146の言うとおりの事が必要なんだが。
148名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/27(火) 00:20:17 ID:0myFZU5J
>>143は巡回社員の釣りだな。何やってんだ低脳バカが。
お前がいい加減にしとけ。
そして一生ROMってろ。
149名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/27(火) 16:04:59 ID:BpA7v5h4
ここって2枚注文出して内出来で1枚ずつ約定したとき、返済注文を2枚まとめて出せないんだね
不便だからシステムを変えてほしい
150名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/27(火) 22:10:39 ID:TBUcV05O
>>149
システムいじると、また接続切れたりのトラブル続出の悪寒。
151百万石:2006/06/28(水) 01:06:31 ID:Wjfu3ZFS
三貴だけではないが、先物会社はやたらに一般企業に直接テレコールしたり、プッシュ、有り得ん時間帯の飛び込みなどで、悪名が広まってるね。てか、外務員に名刺渡したらプッシュの荒らし。会社にかけんなよな。
152名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/28(水) 18:54:41 ID:eAyMn8hQ
営業が全員女で美人揃いにすれば、いいんじゃない?
昼の営業、そして両建ての客は夜の営業と。。。
美人がくれば追い返せない、、、男の本能。。。

153名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/28(水) 23:02:29 ID:GD0Isbqk
>>152
そんなクオリティ高い女が先物屋に就職するわけないじゃん
美女は何もしなくても給料もらえるんだからきつい営業職なんか普通来ない
154名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/28(水) 23:13:23 ID:Wq+BATRt
必死な社員がいっぱい書き込むあたりが会社のレベルを物語ってる。
2chなんて相手にしなきゃいいのにw
しかも必死に書き込んでるのはぺーぺーとは考えがたいので上層部w
155名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/29(木) 01:16:07 ID:wIMC1iXe
三貴はやく潰れろ
156名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/29(木) 20:42:02 ID:mlHYBfN/
>>154
むしろ、必死に書き込んである擁護レスを
ぺーぺーと思われる社員が徹底的に叩きツブすのが酸気クオリティ。
よっぽどみんな社内で言いたい事言えないんだろうな。
北チョン的な情報統制会社オソロシス
157名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/29(木) 21:17:58 ID:AKXEIFbc
詐欺師川路の私腹を肥やすだけのためにあるってことに気づかずチョン並みの
統制社会で来る日も来る日も「電話帳」片手にテレコール、去年のリクナビに
載ってましたね、違法ですよw
158名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/29(木) 22:15:57 ID:ldKP+Sr6
157>ばかだねえ。日本語勉強せい!おまえがチョンじゃ!!
川路の私腹を肥やす?、肥やすだけのため?ぼくちゃんは中学生レベルの
助詞、助動詞、副詞をお勉強しましょう。
違法だって?電話帳で出前頼んでなんで違法なんだよー???
ガキはひっこんでろよーーー!で、おれ社員じゃねからね!
159名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/29(木) 23:30:54 ID:oTmWVk2Q
君はアンカーの打ち方を勉強しようね
160名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/30(金) 03:36:47 ID:PKo30lAc
なんかヒドいのがわいたな。
日本語勉強しろと言ってるが、自分で用法がおかしい書き込みしてるよこのクズは。
お前が勉強した方が良いんじゃない?手遅れ臭が漂ってるがな。

あとアンカー使い方覚えるために、>>158は半生ROMれガキ
161名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/30(金) 06:21:46 ID:23RKsTfE
巡回野郎ミグルシス(-_-)
162名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/30(金) 16:35:34 ID:9y7Ly70D
おつかれさまです!!!!!!!!!!
○○支店 21期生 ○○です。
やめたいw
163名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/30(金) 18:52:44 ID:lBvrkIbg
おつかれさまです!!!!!
すぐ辞めろw
そしたら道は拓ける。
164名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/01(土) 19:35:32 ID:U9ug4rd/
おい知ってるか?
ウチの役員連中は全員このスレ見てるらしいぞ。
165名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/01(土) 20:02:28 ID:PTTPff1P
今更言うような事でも無いだろw
166案課:2006/07/01(土) 20:27:19 ID:hF13XCpe
>>156文句あんかー


167名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 01:44:15 ID:ebsfLkse
三貴のネットトレードって金もどってくんのかなー?
168名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 03:52:01 ID:6iHV2jhY
>>165
見てるならちょうどいい。クソ会社辞めて今は毎日幸せに過ごしてる。
社員に無駄なプレッシャーばかりかけて、私腹を肥やしてるあなたたちよりも幸せだと本気で思う。
馬鹿なあなたたちなりに頑張ってください。
169名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 06:35:53 ID:v0C7bhhi
>>164
>>165
マジか
こんなにクソ叩かれてるの知ってて態度変えないなんて確信犯だな。
はっきりわかった、この会社はもう良くならない。
待ってるのは先細りの末路だ。
170名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 20:13:48 ID:HL9SS0gq
店長以上は見てるんじゃないですか。
171名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 20:20:52 ID:ybsZmlkk
まぁあれだ、テレコールソルジャーから成り上がった役員連中は皆多かれ少なかれ
犯罪を犯してきた犯罪者なわけでここももう間もなく司法の手が入るだろうから
今のうちにやりたいようにやらせておけ。

人間追い込まれた時に本性出るからw。
どうせ資産隠しとか姑息なことしてるんだろw、無駄だよ全部内部告発されるからね
172名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 20:21:07 ID:yYULZCjo
はぁ?漏れリアルにここの支店長だけど
こんなスレ一度も見たことないぞ
支店長同士の将棋大会の時にこのスレの話になったけど
一人も見たことないって言ってたぞ

みんな>>164のことを口々にうそつきだって言ってた
173名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 20:34:21 ID:RzHpmPiM
何をノンキなことを言ってるのさ。
社員全員見てるに決まってんじゃん。
そして誰が書き込んだか、いつ自分が書き込まれるか
戦々恐々としているのさ。
馬鹿馬鹿しい話だけどね。
174名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 20:43:12 ID:ybsZmlkk
>>172
詐欺やってるおまえは引っ込め
175名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 20:48:52 ID:wq9KLDpD
tesrt
176名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/02(日) 23:10:14 ID:ANs8y5pR
昔から見てるけど、名指しで書き込む勇気のある奴なんていないでしょw
177名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 00:06:47 ID:j1Q3jgkL
やっぱり社内は正論や言いたい事がいえない空気で満たされてる。
だから皆ここで言いたい事を名無しでぶちまける位しかできない。

一人だけ言いたい事をおおっぴらにブチまけるバカが居たけど、
そいつはリストラでクビになったしな。
あのデブみたいなバカが居ないと社内がつまらないな。
178名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 01:40:24 ID:0u4x78QE
> ウチの役員連中は全員このスレ見てるらしいぞ。

>>172
役員連中ってのが元レスなのに、なんで支店長ごときのあんたが
見たことないのでキレてるの?

うちに役員で支店長っての、いたっけ?
179名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 13:33:33 ID:dO24MhGD
>>172
今リアルで見てるじゃないかw
180名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 16:38:48 ID:R/5LABOp
>>172
みんな「見たこと無い」といいつつ、
実は全員がチェックしてる罠。
何の力もない末端支店長ごときがけん制しあう内部統制会社はヤダヤダ。
181名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 21:18:55 ID:OZnoDwD2
金2300以上で利喰売り

金。2200円以下で仕込んだ買いは、2300円以上でいったん利喰しておく。
利上げが材料視されてくるなら、もういっぱつ強烈な下げがくる。
そこが2番底となるが、その時に買う。
今、2300以上で買い玉を空けないと、2番底は買えないので、
くれぐれも要注意。

金売り金売り
金2300で売り

182名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 21:20:09 ID:OZnoDwD2
金、2300円は売りしておく

金の2300円売り
183名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 22:44:03 ID:fgtVuuN2
なんか、勧誘の件で先物会社に検査有るらしいじゃん。
三貴の奴らは、いつも通りの礼節正しいイキイキとした
営業態度で乗り切ってくれよ!ファイト三貴マン!!!
184名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 23:06:36 ID:DqRMB2NS
自営をやってるんだが、つい最近三貴から電話がきて、仕事場に社員二人組(上司と部下と名乗る人)が来た。怪しい人じゃないと思って名刺を渡したら、断っても断っても投資の電話がくる…。(金を買いませんかとか。)
しまいには携帯・非通知でかけてくる。いちお着信拒否にしてはいるが、これ以上履歴に勧誘電話があったら、本気で死のうかと思うぐらい追い詰められてる。
警察に通報したら、相手にしてもらえるだろうか?
マジレス頼む…。
185名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/03(月) 23:26:18 ID:6KIA7I1g
COMパス(だっけ?)でやることにした
お前らは手数料高すぎで話にならん
満玉張らせようとする奴は信じられない 自分で好きにやって行く

って言ってみるってのはどうだろう?

金買ってみるのはそんなに悪くはないと思う
186名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/04(火) 00:37:37 ID:aZvBSKKu
>>185
たとえひとつの断り方という趣旨であっても、
システム障害抱えたHTを使うなんて言ったら、外務員から素人だとナメられる。
「他社のHTでやることにした」にしとけ。

>>184
「取引はしません。二度とかけないで下さい。」
と言え。その会話を録音しろ。
しっかり録音できていたら、最後に録音している旨を伝えてから電話切れ。
これでもし次回かけてきたら立派な違法行為。然るべき役所に通報しなさい。
187名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/04(火) 01:38:38 ID:5Q/2IGZX
>>186
サンクス!たぶん明日も電話かかってくると思うので、やってみます。
188名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/05(水) 04:09:23 ID:fTSS8Py+
会社にいまいくらかねあるんかなー
189名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/05(水) 17:56:39 ID:1YVP73xJ
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\ 
kak.hta';ken=wd+'START
kak.hta';ken=wdt'START
190名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/05(水) 19:01:15 ID:v6HedtcF
複数の建玉の一括返済・訂正・取消注文をできるようにしてくれ
191名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/05(水) 23:04:47 ID:QPpLyt2b
金売手しまい。
この場面で買いついたら、大変だよ。
利上げは金にはきついよ。
少なくとも6%近いパフォーマンスをあげる事が必要となるのだ。
そして、欧州、日本でも利上げのトレンドに入っている。

192名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/06(木) 12:33:26 ID:urNlS/Cc
またかよ〜〜
値段相応ってことか。
193名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/06(木) 12:45:50 ID:DQatDCt8
ここのシステム脆弱すぎ
194名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/06(木) 12:55:48 ID:5UptHNaB
安かろう悪かろう。
ここを使うのは覚悟が必要。
195名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/06(木) 13:47:10 ID:M0tSEO+v
役員さん見てるんでしょ?
早く何とかしてよ
196名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/06(木) 15:41:01 ID:UmzjObsb
>>190
できる会社のを使えばいいだけじゃない?。
197名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/06(木) 15:43:36 ID:UmzjObsb
sisutemuもお告げによって決めます。
198名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/07(金) 22:56:28 ID:cb30kVf1
予想をはるかに超えてヒドかったトラルトの件について
199名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/09(日) 09:32:30 ID:kIk4ZlV/
荒れてますね。外部の人の書き込み無いんじゃないの?
寂しい。早く社会の公器にならなきゃね!
200名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/09(日) 22:13:31 ID:wFlr2ROA
荒れるなりの扱い受けてるからね
201名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/11(火) 00:13:00 ID:n84FkB8k
最近店長が辞めちまえって言ってくれない。
言われたら笑顔でわっかりましたぁ〜って言う準備ができてるのに。
やっぱ部下に辞められたら昇進できないって噂はガチなのか?
それだけの理由で引き止めるのも人を馬鹿にしてるな。
202名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/11(火) 21:38:49 ID:iaB29u34
商取業界最強のコーヨーマン達よ。くじけるなよ。
君達は間違いなく最強だ。ゴーファイトコーヨーマン!
203名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/11(火) 23:56:02 ID:y1DaU931
>>201
ほんとだよ。
自分の店の社員が辞めると、支店長が上から怒られて、支店長共々昇進に影響する。

あと、実績が悪い期が続いてると引き止めが強くなる。
これは、単に営業人数が多ければガムシャラにやれば実績はあげられる、
という昔の栄光を未だに忘れられないから(人数減らしたくないから)、
引き止めているだけ。

自分はこんなにも必要とされているんだ、と勘違いした社員だと
その引き止めに乗っちゃって、よせばいいのに会社に残ってしまう。

と、マジレスw
204名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/12(水) 00:37:58 ID:mUiWCw1E
>>203
それでダメになったのが参考。
205名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/12(水) 03:08:13 ID:Vu3hS2SN
HEY!HEY!シケタ話はナシだぜぃ!やめるやつもー、のこるやつもー、ドゥーユアベスト!だぜぃ!
206名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/12(水) 09:05:32 ID:6a3/dY++
有明のビル構想どうなったの?横浜アリーナのイベントはまだやってんの?
207名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/13(木) 01:41:37 ID:yIp9Ox3l
従業員が辞めると言い出すと、何が何でも引き止めに入る。最終的には、個室に呼ばれて脅され、殴る蹴るなどの暴行を加えられます。
208名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/13(木) 12:34:23 ID:0WzlIxx/
>>207
  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  んなーこたーない
    \_~~~~_/     \_____________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
209名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/13(木) 14:54:05 ID:xD+7eYgQ
新規新規新規。
お前たちはそれしか言えんのか。 
昔の栄光話をする上司はウンコや!
チャーシューうざい
210名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/13(木) 16:29:03 ID:BLj2ww/V
今日うちの会社にここのセールスが飛び込みできた。
「何のご用でしょうか?」と聞いても
訳のわからん専門用語を並べ立てるだけ。
こっちは素人だから「意味わからないんですけど」って言っても同じことの繰り返し。
おまけに目がいっちゃってて気持ち悪かったのでお引取りいただきましたが、やっぱりまともな会社じゃなかったんですね。
名刺渡さなくて良かった〜。
211名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/13(木) 17:03:20 ID:xD+7eYgQ
騙しまくってニューカレドニアにいくぞー!!!
懸賞新規レースバンザーイ!
212名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/13(木) 17:07:20 ID:xD+7eYgQ
A『おつかれさまです。』
B『さん!』
A『只今の時間名詞2枚です.』
B『次は話し込みつくるんだぞ。さん!』
213名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/14(金) 00:54:40 ID:eHBltCgt
この前ここの就職面接に遅刻しそうになったからバックレてしまったOTL
214名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/14(金) 03:01:24 ID:7sd1a3KL
当たり前の話だが、会社全体がここまで新規契約に頼っているということは
それだけ多くの客が取引をやめる会社であるという事。
客が取引開始してから大損喰らって資金が空になるまでがものすごく短い。
本来ならばゆっくり取引して客を儲けさせ、太った資金でまた取引をしてもらう
リピーター狙いの営業が最も効率的に手数料が入り、客も喜ぶのに、
実情を全く省みない妄想みたいな高すぎる営業目標がそれを許さない。
結果として、営業は客が投資余力金ぎりぎりまで資金をつぎ込むように仕向け、
一回外れたらその後全く取引継続できなくなってしまう。
なので客数が常に足らなくなり、下っ端は延々新規契約取りに時間を費やすのである。
まさに焼畑方式。通った後には草一本残さない。
215名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/16(日) 22:00:23 ID:JEuqhkEL
業界で実力としてはナンバーワンとおもうに私も入社試験受けようと思うのですがなんかこわそうですね・・・
216名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/16(日) 23:25:10 ID:LyPovRD5
頑張れば他に就職先はあるぞ
ここはどこぞの軍隊より精神面でやられる
217名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/17(月) 02:39:05 ID:Z+3d+giF
・実績が入出金→客の損が店の利益。客の利益は店の損益(出金)
即両建てすれば入金2倍。追証、臨増解除してもあの手この手で出金防ぎ他銘柄やらせたりでとにかく返さない。
客が得をすれば取引止めた時店の出金が大きくなるので客に損させ資金を0にするのが目的。
・実績が手数料→とにかく多く回転させる。得させれば枚数増やせるし信用も得れる。紹介、リピーター等もできる。
損させれば1回こっきり、1回の取引では手数料が取れないから客に利益を取らせ末永く取引する。
ちょっと前に残ってる同期に店の実績が手数料に変わるとか聞いたけど、>>214を見るとまだ入金制なのかな?
客先では「お客様の利益が私たちの実績になるんです。」なんてデマカセ言ってたけどねw
218名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/17(月) 09:00:05 ID:pwcftU04
217
かわいそうなやつだね。
いやな思い出でしかないんだね。
会社辞めた後ってさ、以外と辞めた会社の有り難みがわかったりするじゃん?しねぇ?217は思うに、ずっと後ろ向きに仕事してたとか、ダメな奴でいたぶられてたとか、すべて他に責任をなすりつける奴のいずれかだよね。さみしいな。
一方的に、離婚した相手の悪口を他人に言いふらしてまわってるようなやついるじゃん。見苦しいよ。
219名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/17(月) 09:05:57 ID:pwcftU04
でもね、217はね。会社辞めたのにね、ここきてんだよ。好きなんだよ。気になるんだよ。サンキが。離婚した後、ハッ!て気がついたんだよ。
そうでなければ、逆にかなりどうしょうもないやつ。糞煮て近所メーワクなことするタイプの人間だーな。
220名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/17(月) 09:12:18 ID:pwcftU04
でさ、前から思ってんだ。1の文章ださくねぇ。
減り続けるフニャフニャ、迫りくるトラフニャフニャ、追い討ちフニャフニャ、ってなんかのナレーションかよって。書き上げたときデケターって一人酔っちゃってただろうね。
221名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/17(月) 11:41:42 ID:wV1v8/tq
>>218ー220
おいおい、別に悪口なんか言ってないだろう。
入金制のままなら悪口になるけど、手数料制に変わると聞いたと書いてあるだろう。
実際に店の実績が手数料制に変わったならむしろ良いことしか書いてないじゃないか。
>>1まで叩きだしちゃって…無差別に叩くなよ。擁護社員さん。それと数行の文くらいちゃんと読めよ。
222名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/17(月) 11:48:53 ID:y4y/aVcU
三貴は手数料制になったって聞いたよ。一応出金もフリーらしい。
でも新規第一は変わらなくて、見込みは新規になった途端にほぼ放置される。
直近の貴金属暴落でかなり客がやられたからまた新規の取り直しだとぼやいていたよ。

当てようとして片で張るから外すと大きいし、満玉建てさせる体質は依然として変わらないから
客がもたないんだよ。悲しい会社だ。
223名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/17(月) 19:33:08 ID:Y3qwUAVN
>>218-220
変なのが沸いたな。3連投してまで愛社精神を披露しなくて良いよ見苦しいから。
相変わらず社員のレベル低いままなのが良く判るよ・・・
とゆーか>>1ってどう見ても内部の人間だろ。詳し過ぎる。
社員同士で噛みつき合うのって大変ですね社員さん。
馬鹿は一生新規頑張ってくださいね。
224名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/17(月) 19:56:01 ID:B5IZnFy1
>>218-220
ひとりよがりの気持ち悪い文章かいてるのは、自分のほうだと気づかないの?社員さん。

>>222
最近の貴金属の動きをはずしまくってるのは、ミトベ社長が営業全体に
買いか売りのどちらで勧めろ、と指導(強要)するんだけど、それがまた
逆に逆にいってるのも、要因のひとつだよ。

ミトベ君、相場なんて読めないイケイケドンドン営業あがりなくせに、
やけに自分の相場観をおしつけるんだよねぇ。 相場に対して能無しだって
認めなくないのかなぁ?
225名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/18(火) 00:36:39 ID:Qvb/frdw
かわいそうな社員の>>218-220が居ると聞いて飛んで来ました。
恐いねー。ここの会社に居るとこんなバカになっちゃうのか。
こういう人って「精一杯の努力をすれば結果はついてくる」とか言っちゃう痛い人でしょ?
かわいそうになー。洗脳されまくってる。
紅葉Gに居る限り、精一杯頑張れば頑張るほどに社会の害悪になることに気がつかないんだね。
無駄な気合で無駄な努力をご苦労様です^^;ワラ
226名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/18(火) 00:39:12 ID:qaN9LWS7
どう言い訳しても先物業者は世間では卑会社なんだよ。これは曲げようがないな。どんな崇高な理念唱えても所詮世間から見ればインチキ臭い豆屋さんなんだよ。
227名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/18(火) 19:03:20 ID:beTMv1tP
223-226
かわいそうな奴ら。
228名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/18(火) 19:25:02 ID:beTMv1tP
ここの悪口書いてる奴、ほとんどが、ここのパッとしない社員だろ。もっと大切にしろよ。こんな良い会社。
229名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/18(火) 20:26:07 ID:yhZjKlQV
>>227を書き込んだ20分後に>>228を書き込む意図がわからない。
三貴でパッとしててもなぁ・・社会的になぁ・・
230名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/18(火) 22:00:05 ID:rP5mtine
まことに勝手ながら、ここからは先物業界がどうすればよくなるかについて議論スレに
内容を変更いたします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


231名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/19(水) 12:22:22 ID:Ju1V3Lqz
先物はよくならんだろ。
232名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/19(水) 17:43:52 ID:zeXo+EoA
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ここまでが先物業界がどうすればよくなるかについての議論でした。
引き続きどうしようもない会社についてどうぞ。
233名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/19(水) 22:38:04 ID:1GW8zqaH
9月にここ主催のジムのセミナーで出てみようかと思うんだけど、心配なことが一つ。
それは、参加者少なすぎたらどうしようかということ。
大阪は500人定員だそうだが、100人くらいだったらどうしよ。。。

234名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/20(木) 02:04:33 ID:wzRJ5ENO
>ジムのセミナーで

蝶ネクタイまた来るのかよ
235名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/20(木) 12:00:33 ID:2hu8p5KZ
皮字会長の若作りも見てて痛々しくなるほどになってきたな。
昔から上げ底靴に白髪染めは有名だったけど、最近は取り繕ってる感が見え見え。
自分が年寄っているのを表に顕さないためのけなげな努力は笑いのネタ以外の何ものでもない。
ずっと健康不安説が流れてるようなザマじゃ、見た目だけ頑張っても意味無いのにね。

おそらく本人は「俺じゃなきゃグループ経営できない」と思い込んでるから
そこまで格好悪くがんばってるんだろうけど、思い違いだね。
一番良いのは会長がただの出資者にまで引っ込んで、経営に口出さないこと。
そしでグループは一社統合して営業は全員解雇、内勤も極力自動化&削減して
ただ市場へのつなぎ屋業務だけを一貫してやっていれば、
この会社の経営において一番マズい 過剰な人件費 という重石から開放され、
今まで以上の経常利益が出るのは明白。
現在当たり前のように行われている営業マンの顧客への売買強要(違法)も無くなって
客が取引やめる頻度が減少し、故意に損を出すケースが無くなるので会社の評判も上がる。
過剰人件費を削った金で広告を打てば、取引慣れした優良客層の引き込みにもつながる。

一番ダメなのは、既に破綻が明白な現状を無理に維持しようとする事。

もうすぐ店長から電話がかかってくる・・・そろそろ出るか
236名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/20(木) 15:20:55 ID:gaquOaVN
ヴィーナスやめてインヴァストに乗り換えようと思うのですがどうかなぁ〜
237名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/20(木) 16:30:45 ID:g5NmGz2T
行着けのキャバクラですか・・・
238名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/21(金) 02:46:06 ID:couQUYM2
しかしこんな詐欺まがいの企業グループを作り上げた皮痔氏の功績ははかりしれない。
239名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/24(月) 01:24:30 ID:dXDaQqr0
これだけ詐欺まがいなことやってきて、大勢から金をしぼりとって、
その金はすべて、自分達の私腹を肥やすことにしか使ってきてないしなぁ。

社会貢献してないどころか、社会に対して毒となってる会社を作り上げた
カワジ氏の功績ははかりしれない。
240名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/25(火) 01:11:23 ID:rf7dGKL2
賞与無しかぁ・・・
241名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/25(火) 09:57:14 ID:m3/GvuDF
>>240
全員?
242名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/25(火) 15:17:21 ID:FT21ASrf
んなわけないだろ。使い捨て社員にはないだろうが、役員連中はたんまりあるさ。
243名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/26(水) 10:24:18 ID:g3Iv5mBX
244名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/26(水) 21:36:31 ID:h7+2aCCW
賞与や手当ての減額っぷりと株の配当が反比例してますね
役員じゃなくて「一族」に金は集まるのだ

コーヨーは
ヒトが大事と云うけれど
代表ヒルズで社員はリストラ
245名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/26(水) 21:52:21 ID:SFWY56cw
>>244
今年は何割配当だったの?
246名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/27(木) 00:38:02 ID:uhtEI+SB
>>242,244
そうなんだよねぇ。
期の実績が悪かったら賞与なし(あっても0.5ヶ月)とかになった場合、
役員はもらってるんだよねぇ。
役員も貰ってないんだぞ、と全国放送で言っても、実のところは役員は
もらってるんだよねぇ。
そして配当額は実績に関係なく、とんでもない額が割り当てられる。
(バラしちゃっていいのかしら?w)

洗脳されてる社員さんたち、この真実にはやく気付いて、奴隷的労働を
していることについて、もっと考えてみようよ。
247名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/27(木) 00:40:14 ID:uhtEI+SB
× 全国放送
○ 全体放送(朝礼とか終礼のね)
248名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/28(金) 09:21:15 ID:XQtBGi9I
「今日はいつも通り電話で落ちしか受け付けないんでヨロシコ」だってよ
249名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/28(金) 09:54:31 ID:TsD6d0bB
システムまた、止まったよぉ! 今月2度目 ホント・・【どうしようもない】なあ・・
250FX24に注意:2006/07/29(土) 00:05:50 ID:FG2TcrUT
三貴商事の「FX24」で外国為替証拠金取引をやってますが、注文に使うツールが使いにくくて最悪。
「手数料0円なのに信託分離保管」という甘い宣伝文句に乗せられてしまった。
デモ取引ができないので、実際にやってみないとわからない。
とにかく使いにくい。使わない方が良い。
見かけだけ良く中身が貧弱、というのが会社の体質なのか?
それを象徴しているように感じる。
251名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/29(土) 18:27:38 ID:DdK9SuH/
>>249
動きが荒くなる可能性がある指標発表前には、意図的にトラブルを起こしている
疑いすらあります

>>250
安くて、なおかつ性能が良いものが、こんな一般的に無名で、
業界内では評判が悪い会社が、提供しているわけがないじゃないですか。
実際にやってみなくても、それくらいは想像つくくらい社会を知った方が良いですよ。
252名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/29(土) 19:05:14 ID:Z+1Qvre6
>>251
>意図的なトラブル
ストップ抽選の会社割り当てをホームトレード客に喰われると
何も考えずに手数料たくさん払ってくれるバカな対面客が死ぬ数が増えるからでしょ。
だからストップ張り付く日はホームトレードは自由に取引させないで、
あわよくば制約した売買を対面客救済の特別バイカイにぶつけるんじゃない?

酸貴のやりそうな事ですね。
ここのホームトレードはまさに畑。
のこのこやってくると収穫されちゃう。
253名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/31(月) 01:43:13 ID:PCRlERLu
「いつも」肝心なときに、システムトラブルが発生しますからねぇ。

もし意図的でなかったとしても、どのみちそんな進歩がないシステムなんて
使い物にならないですけどねw
254名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/31(月) 09:41:41 ID:JC6A/6If
「今日は嘘っコ値段が表示されまーす。」だってよ
255名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/31(月) 10:39:33 ID:PieE5tdu
社員(元含む)には内部を非難され、
客にはシステムを非難され(当然だけど)
ホントどうしようもない会社だな。
256名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/31(月) 10:57:02 ID:paj1/3pf
ここってジュエリーの三貴となんか関連があるのかな?
257名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/31(月) 12:36:36 ID:twvLACZE
↑まったく関係ありません。
258名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/31(月) 12:37:55 ID:EY88ZJp+
んな訳ねーでんしょ!
259名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/01(火) 01:43:50 ID:7yb6oCB6
一流企業のジュエリーの三貴(みき)と関係があるはずがないでしょw
260名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/01(火) 11:18:11 ID:BcRZJ7pP
ジュエリーの三貴と先物業者の三貴商事では天と地ほどの差があるね!
261名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/03(木) 13:27:53 ID:xC235hTY
インデックス変えてから(?)、
酷い騰落率だな
ttp://www.sankishoji.co.jp/product/fund/images/profit.gif
262名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/04(金) 09:34:58 ID:vl6Slw8A
「今日も壊れちゃった♪」だってよ
263名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/04(金) 15:51:13 ID:JhjZIFT+
ここのソフトは起動は遅いわ別のパソコンに移して使えないわ最悪ですね
264名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/04(金) 17:18:30 ID:POrb7gKh
>>263
その内容サポートデスクに電話してみ?
お客様のパソコン古いので能力不足ですね
って言われるから。
265名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/04(金) 22:30:04 ID:1SIKHl/w
△ 全体放送
○ 一斉放送
266みい:2006/08/04(金) 23:40:17 ID:aiX4nlO5
皆、三貴商事のこと嫌いなの?
267名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/05(土) 08:58:32 ID:DMkqhJG4
あなたは好きなの?
268名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/05(土) 09:24:17 ID:xcQcsqV8
ジュエリーの三貴の方がすき
269名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/05(土) 10:52:40 ID:oKUrkcWC
俺もジュエリーの三貴の方が好き
270名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/06(日) 02:16:58 ID:0C/FR22t
さきものの三貴商事を嫌いじゃない人なんているの?(洗脳のぞく)
271名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/06(日) 04:25:30 ID:Mu6obyFw
好き。なんていう人は社員しかいないよ。
272名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/06(日) 23:35:57 ID:yCxaHiUr
最近ウチの会社に新人の挨拶研修という名のもとに三貴商事の営業マンが来ました。
会社名しか名乗らず、挨拶をした証明に名刺をくださいって言うからウチは何人かは名刺を渡してしましました。
1度渡したら毎週のように人が変わってくるようになったので怪しいと思いましたが、
結局そういう会社だったんですね。。。
先週なんかダメそうな新人に部長とやらが同伴で来てましたわ!
273名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/07(月) 01:42:56 ID:vBbATp/M
元営業社員です。

>>272
それは、新入社員の最初の飛び込み営業のやり方ですね。
営業内容の説明もしないで「挨拶をした証明に名刺」ってどんな社員育成の仕方なんだよ、と思われるでしょうが、
人が良い人ならフレッシュさだけで名刺をくれる、との考えでのやり方なのですよ。
営業内容を詳しく話さずに、勧誘すること自体がNGなのですけど、
そんなルールおかまいなしに営業してる会社なのです。

今度電話か訪問で来たら「日商協に通報しておきますね」と言って
門前払いすれば良いと思います。

ってか過去レスで、三貴って飛び込みやってないって現役社員さんが主張してたなぁ。
すぐに「嘘つくなよ」って、つっこまれてたが。
274名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/07(月) 01:48:40 ID:vBbATp/M
>>272
追記で。
ハッキリ・キッパリと断らないと
「ゴリ押しすれば契約してくれるかも」(=人が良い人だ。このカモは逃がすな)
と考えて、何度も営業されるようになります。

結局、人が良い人(=断れない人)を、焼畑農業の考えで探し続けている営業スタイルですので、
日商協や消費者センターの名を出して「ハッキリと断る」のが得策です。
275名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/07(月) 08:28:10 ID:YDvWVqUI
木曜日に70200円近辺でたくさん建ててて金曜日に決済指示入れようとしたらいつものシステムダウン・・
絶対・・最悪・・もう使いません!!
276カムバス最悪!!:2006/08/07(月) 08:29:36 ID:YDvWVqUI
結局・・システム回復した時には下落最中・・満玉・・持ち越し・・
どないしてくれるねん〜っっ!!
277名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/07(月) 18:07:47 ID:52nsA2l6
>>276
あんた三貴だけでしてんの?バカじゃない?
ここは手数料安いから無理して使うだけ、他の会社のホームトレードも口座作って
三貴が止まるときは他社で利益拡大&損失相殺するのは当たり前。
過去ログ読んでないだろ?
安かろう悪かろうの代名詞だと言われ続けている会社だと何回も警告があるのに。
どうせもう今後三貴は改善しないよ。
いくら苦情しても汲み上げられてないもん。
278名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/09(水) 12:04:14 ID:chLYrwMq
元池袋支店の支店長のメガネハゲ(高○部長)どこに行ったんだ?辞めたの?
279名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/09(水) 15:04:41 ID:kcljzMuV
三貴はよく会社として存続できるなぁ、と感心します。監督官庁は野放しか?または裏金で揉み消しか?いずれにしろ潰れてこそ社会のためになる会社だ。
280名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/09(水) 23:42:16 ID:T4W9nEdB
>>278 他界されました。
281名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/10(木) 01:29:45 ID:WAcbhesw
>>279
政界ではカメ○先生との長年のカネの付き合いがあるし、
アジア刑政財団(←みかじめを納めると、いろーんなお守りやケツ持ちをしてくれる)の
支部のひとつは光陽グループだし(川路クンは理事だったかな?)、
主務省とも長年の癒着があるので、そうそう潰されません。

というか、カネを納めてくれる光陽グループみたいな会社がなくなったら、
主務省のお役人さんも小遣い減って困るんでしょうね。
社会悪は社会悪同士で、ふかーく繋がっているものなのです。 かしこ。
282名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/10(木) 02:18:07 ID:ItIkiQDr
そんな社内事情はどうでもいいから
特殊注文をとっとと導入してください
283名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/10(木) 06:07:31 ID:v/ZrmORt
>>282
下手に機能追加するとシステムが止まる罠。
特殊注文したいなら他社でやるのお勧め。導入マジいつになるかわからん。
284名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/10(木) 09:32:58 ID:AuK6hdK3
>>281のような内容が2CHの真骨頂。>>282みたいなものは只、他社に変われば
いいだけでは!
285名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/11(金) 01:17:09 ID:snTa35BT
>>281 を「社内事情」って読んじゃってる 282みたいなセッカチさんは、
他社に変えても結局ダメシステムを選んでしまうと思われる。

つまり、相場より先にやることがあるだろ、と。
教養をベースアップするとかさ。
286名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/15(火) 17:26:35 ID:5RQ7/Klh
明日からまた、人を騙さなきゃ。。。。。今年の最優秀研修生はもうやめたし^^;
287名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/15(火) 19:00:28 ID:F68t0AOC
>>285
そう読んでるのはお前くらいだろ
288名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/17(木) 21:21:42 ID:kH3WfT6w
>>286
現役21期生ガンガレ。口からデマカセで騙しとっちまえ
289名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/18(金) 11:11:44 ID:ehRAyo78
>>286
その最優秀野郎は自分で考える頭を持っていたんだよ。
残っても明らかに先が無いのは眼に見えてるしな。
先物屋はもっと社会を知れ。
先物営業より人間的な仕事内容で人間的な生活が出来る上に賃金高い職なんかたくさんある。
それに就くために資格取ったり職業訓練してもだいたい2年で取り返せる。
290名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/18(金) 11:27:17 ID:yMn642rm
↑同意
291名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/18(金) 14:10:25 ID:RglvXv13
>>289
マジ質問ですが、例えばどんな職業ですか?
292名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/18(金) 17:01:47 ID:unicENT3
はじめての書き込みです
騙された〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜決済してくれず
ずるずると・・・・・名古屋支店○崎・・・・・・・
全額溶かしました・・・・・・・・・・・・・・・・

刺します。
293名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/18(金) 20:42:17 ID:450VK6FU
292
オマエ、殺人予告、脅迫で逮捕されるぞ。
儲かると思って金だしたんだろが。
負けたんだよキサマは。
294名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/19(土) 08:57:23 ID:Sj3Obr30
逮捕・・・・はあ?
あほか おまえ  お前社員だろ  

295名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/19(土) 10:19:25 ID:j20Wzpno
酒飲んで三貴商事福岡支店の横道を通ったら、会社の内壁に「目標!預かり5億円!建て玉5000枚!」
って貼ってあったが、おれ達が居酒屋で飲んで家路に就こうって時間帯にまだ会社にいるのかよ!!
296名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/19(土) 11:11:46 ID:A1iyx8he
295
よお!辛くてニカゲツでやめた〇〇クンじゃないか!
297名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/19(土) 11:20:56 ID:xiT6vJHi
しかし 先物屋って2ちゃねらー多いんだな     w
298名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/19(土) 14:06:05 ID:j20Wzpno
>>295
別に現社でも元社でもないが、預かり5億円で食えるっていうのが、商品先物だね。
満玉で客が潰れるまで食うか!ああいう張り紙はマトモな連中から見たら悪徳その
ものだね。
299名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/20(日) 00:12:31 ID:WN+j3QHq
>>296 オマエ誰よ?
300名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/20(日) 13:56:31 ID:j59WC99j
少し前に大量によそから入ったやつら元気でやってんのかよ?
川○に重用されて役員とかになってるのも結構いるようだが
生え抜きの社員の使えねぇやつら悔しくてしょうがねぇだろうな
一番最初にリストラの対象になってるしな(w)
301名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/20(日) 18:08:48 ID:Hrc0vYtq
>>300
ゼネ系の役員連中はコスモ系のオンラインと元気に真っ向対立してるよ。
現三晃のカシラと野村のポンコツなのになぜか専務なヤツが叩き合ったからな
最初から紅葉Gだった奴らは自分で辞め&リストラで辞めさせられて
辞めずに残ったやつも小さくなって次の職探ししてる。
302名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/20(日) 19:52:33 ID:5tVVuwJG
なんかドロドロした嫌な会社ですね
全資金引き揚げようかな
303名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/20(日) 23:38:39 ID:kFFnCl1v
まとまりのない糞会社です。
304名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/21(月) 12:44:04 ID:U/FrBwzx
ボーナス今年はいくらでたの?
305名無しさん@大変な事がおきました :2006/08/21(月) 12:52:09 ID:SabT498s
ボーナス出すなら、客騙し新規顧客集めて、客殺し、客自殺まで追い込まないと、出るわけ無いだろう・・・
306名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/21(月) 13:41:17 ID:U/FrBwzx
野村のボンコツ専務のオンラインは、人騙しシステム使って、
その分でボーナスでているだろう。
307名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/21(月) 18:08:55 ID:dd/SYPX0
>>306
オンラインの稼ぎ<<<<(超えられない壁)<<<<今まで無駄にかけたコスト
+これからも無駄にかかるオンライン事業部40人の人件費(しかも役員複数含む)

どうみても採算にのりません。本当にありがとうございました。
308名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/21(月) 22:39:37 ID:8fH4PcCy
おい 名古屋支店の ○崎よ  今日も客を食いもんにしてるのか・・
おまえ ほんとに 殺されるぞ
309名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/23(水) 14:23:57 ID:hB9tM6gZ
三貴で潰された客・・・・数えきれんだろ・・・・潰された客の分だけ三貴の

益・・・・・・・だな
310名無しさん@大変な事がおきました :2006/08/23(水) 14:41:59 ID:7Q3Oj5kB
三貴商事 三つの尊い(貴い)教え、一つ電話勧誘プッシュ・プッシュ、二つ
訪問契約プッシュ・プッシュ、三つ本証拠金・追証プッシュ・プッシュ
最後 生かして・生かして、止めの一発逝かしてやる事が三貴商事ここに幸あり。

311名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/23(水) 16:07:59 ID:vJLnngV+
ここのホームトレードってずいぶん手数料が安いんですね
312名無しさん@大変な事がおきました :2006/08/23(水) 16:18:35 ID:7Q3Oj5kB
>>311 HT使用なら手数料安いの どこかのエレベータと同じでないの?
313名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/24(木) 21:16:44 ID:lbWQCKvb
三貴ってそんな悪いの?
給料とかかなり魅力的だったんですが...
314名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/25(金) 00:48:51 ID:44qO6mOm
>>313
入ってみれば身をもって思い知る事になるんじゃない?
もっとも入っちゃったらもう手遅れだけどね
315名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/25(金) 21:42:02 ID:B1qwmVns
給料がいいってだけで会社を選んじゃうような学生しか
集まらないのも、これまた先物屋の宿命か。
316名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 01:29:53 ID:gIFUXnuI
給料悪くて会社も悪いとこだってあるんだから、まだマシじゃないの?
317名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 09:46:31 ID:jYMh5pIT
給料良いように見せかけられてるだけ。今はほとんど基本給しか出ないな。
加給金もボーナス年3回も形式上取りつくろってはいるが、すずめの涙。
金回りが良かったのは昔の話だ。
318名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 13:29:08 ID:ZNB+59Kl
317
成績悪けりゃそんなもんだな。でも、どんなしんどくても、20代で1000万カセゲル仕事はそうはない。
319名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 14:08:03 ID:H5mBAWGB
20代で1000万稼いでも、他人を苦しめたカネなんてイラネ
それでも心が痛まないような人間にまで、落ちたくないよなぁ。
320名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 16:45:14 ID:z94JCBro
>>318
お前
何人くらい生活崩壊させて
何人くらい借金背負わせて
何人くらい首吊らせた?
321名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 12:45:09 ID:gIEuBT8k
>>318
おまえみたいなヤツはえてして、新規とった客がその後どうなったか
知らずに(知ろうともせずに)目先の自分の収入しか見えてないダメ社会人の
可能性が高い。

1時間でもいいから、会社が社会に存在する意義を考えろ。
322名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 18:05:39 ID:cBcPWkFP
まだ合併してないみたいだね。
自分は辞めて新しい仕事をしてるから関係ないけど。給料は減ったけど仕事にやりがいを感じてる。

こんな社会的にもくだらない会社に必死で残っている同期が哀れで仕方ない。
323名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 19:03:25 ID:pEmiRhG4
もう合併したよ。トラが潰れて吸収されてる。
324名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 21:52:35 ID:ECb2Ez8P
その1000万稼いだ人間が幹部になるの?
325名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/28(月) 02:12:20 ID:iI6afKCe
株式会社のあり方である社会貢献どころか、
社会悪でしかないこの会社なんかに、必死でしがみついている社員は
働くことの意味なんて、何も考えてないんでしょうねー。

自分が給料いくらもらえるのか、しか考えてない社会人なんて哀れでしかたがない。
326名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/28(月) 14:06:06 ID:vDT9IbvC
研修なつかしいな

逃亡とか班長引き継ぎとか
327名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/28(月) 17:23:15 ID:seKipB+q
班長引き継ぎかぁ。ある意味絶対服従の洗脳儀式だな。ここで洗脳さるなかった、良識ある人間は逃亡を謀る。
328名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/28(月) 20:11:42 ID:eg1ddSmu
ここに書き込んでるやつ、本当にカスだな。
329名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/28(月) 23:25:26 ID:h+JMQzyG
>>328
お前みたく自分を棚に上げて悦に入ってる
さらに上行くカス野郎もいるけどな。
330名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/29(火) 01:13:24 ID:Sb4Zn2qA
休みなしで数週間24時間監禁して、光陽精神を延々とたたきこまれる研修って
まさに洗脳のやり方なんですよねぇ・・・。

しかし、休みの日を与えないって、労基法上だいじょうぶなんですっけ?
331名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/29(火) 23:46:35 ID:Q+Bp8mOB
ファンドの設定来騰落率、すごいねwww
今年に入って買ったお客様は全員マイナス運用?
独自のINDEX作ったけど意味無いじゃん。
馬鹿が頭を使っても無駄だってことを理解しろよ。
石○は責任取るのか?
ジム・ロジャースに泣き付くのが責任の取り方か?
馬鹿は馬鹿らしくすっこんでろ。
332名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/30(水) 07:32:48 ID:N6nf6Won
石○はチキンだから部下の誰かに責任押し付けて逃げると思われ。
FIのうだつが上がらないI副本部長でも切ってお茶濁すんじゃない?
333名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/30(水) 23:29:31 ID:QZZW5XlW
名古屋 巣○  おまえ・・・・こんだけ客 逝かしてなんともおもわんか?
○ざ  きよ
334名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/31(木) 00:24:13 ID:A7Vuvlji
名前が出た奴は少しはおとなしくなるものかい?
むかついたら書き込む!
これが一番スッキリするぜw
335名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/31(木) 23:02:15 ID:b5OypsPn
336カワジイシダゴンドウ:2006/09/01(金) 02:28:51 ID:K/oBn+Th
まとめて刑務所に行け。一生を棒に振った。
337名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/01(金) 05:49:58 ID:SJTP/9kT
>>335
おいおい・・・半分より後に始めたらとんでもマイナスだな。
コレじゃ誰も買わねって。
次のファンドも先が読めるな
338名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/02(土) 00:09:38 ID:SpnBH5CN
>>336 おまえがバカだから騙されるんだよ プ
339名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/02(土) 03:51:01 ID:0mhWiPNX
>>336 は客じゃなくて社員だろ。
340名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/02(土) 23:43:30 ID:9xdxI8TC
客にしろ社員にしろ、騙されて搾取されてる点ではどっちとも取れるな。
341名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/03(日) 01:15:46 ID:bjEcBYaw
>>338
バカですむ?詐欺に長けた会社の味方をするのは、振込み詐欺と同レベルじゃないかい。
342名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/03(日) 01:40:51 ID:utMC7cQq

どうでもいいが
なぜサンキの先物ツールは
セキュリティーソフトが入っていると接続できんのか?

意味無し
343名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/03(日) 04:33:01 ID:RVw+Ba4M
だってツール作ってる連中が、実際に使用するユーザーがより使いやすいように、
なんて考えを全く持ってないしな。自分達の自己満足のオナニーツールでしかないからな。

とんでもない高額な費用かかってるのに、そんな風だ。呆れてものも言えない。
344名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/03(日) 20:03:30 ID:9PWZufPR
会社の方針がユーザー(=客)の方を向いていないのはいつもの事。
実は当初予定では無い知恵を絞りながらも結構客の利便を考えていたが、
いつも通り良く判ってない偉い人がしゃしゃり出て来て「独自色がない」と待ったをかけ、
自分の好み&見せ掛けだけの多機能へ適当な仕様変更。結果、現在の中途半端な感じに。
上の方針に異を唱えると次々と制裁が行われるため、おかしい点の指摘を誰もせず。
結論、社風が糞。
345WWW:2006/09/03(日) 20:39:26 ID:yfCzDxaI
誰もがマーケットを上回る高い投資リターンを得たいと思っています。
しかし残念ですが、それは予想よりはるかに難しいことです。
当然、長期にわたってマーケットに勝ち続けることは至難のわざでしょう。

それには次のような理由が考えられるからです。

●投資はゼロサムゲームである。
証券マーケットに参加している投資家全員がマーケット以上の成績をおさめることはできません。
もし一人の投資家がマーケットに勝てば、もう一方の投資家はその分だけ負けたことになるのです。

●投資信託のコストは運用収益を減少させる。
指標となるベンチマーク指数のリターンと比較した場合、
投資家全体でのパフォーマンスはもしファンドにコストがかからなければ、
ベンチマークのリターンと同等になります。
しかし、実際はファンドにコスト(販売手数料、運用管理費用等)がかかるので、ベンチマーク指数のリターンを下回ることになるのです。
それはベンチマーク指数にはいかなるコストも含まれていないからです。

●金融市場は効率的である。
投資に関する情報は今日、だれでも容易に入手可能なので、差別化が難しく、いかなるファンド・マネージャーでも
長期間にわたって他のマネージャーより優れた運用成績を維持するのは難しくなります。
それほど効率的ではない市場(例えばインターナショナル、アメリカでの小型株市場)もありますが、
それらへの投資には更に高いコストがかかる傾向があり、運用収益を圧迫します。

346WWW:2006/09/03(日) 20:41:13 ID:yfCzDxaI
もちろん、長期間にわたってマーケット平均より高い運用収益を勝ち取っているアクティブファンドもあります。
しかしこういったケースはごく例外的なものです。
現在優秀な成績をおさめているファンドがしばらくするとごく平均的な成績のファンドになってしまうことはよくあることです。
結局、長期的にはごく一般的なインデックスファンドがそのカテゴリーにおける大多数のアクティブファンドの運用収益を上回ってしまうのです。


不平不満を言っても、はじまらず、
あまり細かい事に気を配りすぎるより、視野を大きく本質をみつめるようにしましょう。
相場も人生も似たようなもの。

自分の存在価値を会社から借りてくるのでなく、自分自身で築き上げましょう。
347名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/03(日) 23:08:38 ID:i1+prAti
>>341 騙される方が悪いとは言わないけど、楽して金儲けようと思うならもっと勉強しろってことじゃないかな?
348名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/03(日) 23:14:30 ID:ljdsnVS1
>>347
いや、純粋に馬鹿にしてるかと。
ほら、若い人にはテレコールかかってこないし。
自分でネットでやって損したって取り返しきくし。
どっちもどっちの幸せ回路だと思います。
349名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/04(月) 00:10:54 ID:NikshYcu
>>344
お前どうせオンラインのカスだろ?
そんなクソな事になってんのはお前んとこだけだ!
社風とか全社のせいにするな。
350名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/04(月) 00:26:12 ID:CqeS3KHd
>>344
良く判ってない偉い人が「独自性がない」と待ったをかけ、見せ掛けの多機能へ仕様変更????
良く判ってない人がそんな機能に対する指示なんかできるものなの?
普通良く判ってなかったら放置になると思うんだけど?????

あと制裁って何??


……もしかして憶測で言ってる??
351名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/04(月) 02:03:51 ID:ck0ccel4
>>350
良くわかってない偉い人が、
 ・口を出したがるヤツばっかり→>>344の言ってるような事態になる
 ・分からないことには口を出さない常識人→>>350の言ってるような事態になる
その違いも分からないのですか、あなたは?w

オンライン事業部の制裁ってよく知らんが、上の方針に異を唱えるような、
目立った言動をする下は、上からのお気に入りになっていないと、
すぐ潰されるってのは昔からの社風じゃないか。それくらい社員なら知ってるだろ?

・・・・・・もしかして何も考えずに脊髄レスしてる??
352名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/04(月) 08:39:08 ID:CqeS3KHd
>>351
ああ、そう、じゃ、君社員なんだね。
こんなチラシの裏に文句言うなら辞めたら?
353名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/04(月) 18:35:36 ID:WsE5mc2M
>>344,349-352
そうやってずーっと社員同士で噛み合ってろよ低脳。
社員乙www
354名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/04(月) 22:36:28 ID:BGTVc4Vs
FX24の口座開設しようと思うんだけど、誰か紹介してくれない?
(クオカード3000円)
355名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/04(月) 22:50:05 ID:Fi2Fos/n
>>354 CXからの紹介でも良いんですかねぇ??
356名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/05(火) 23:16:39 ID:G7gvR6eT
だめじゃねえか?
357名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/06(水) 01:55:21 ID:kYfYNnxv
>>352
文句なんて全く言ってないじゃん。
なんでもかんでも自分に共感してないレスや指摘がされたらすぐキレるのは、
直した方がいいよ。

>>353
社員or元社員さん、お疲れ様です!
噛み付かれてはいるが噛み付いてはいないのですが、どこをどう読んでるのか
解説してくださいませまするでございますかでおざす。
358名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/06(水) 19:56:40 ID:B2q759Iy
>>354
照会してあげるよ。
[email protected]にメールくれ
359名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/06(水) 21:14:30 ID:zsXcEB64
ジムの講演行ってきました。
なかなか盛況でした。
今度のファンドどうなんでしょうか?
大和にもファンドあるけどどうしようかな?
360名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/06(水) 21:27:57 ID:GvFlxJMr
派閥争いか。
361名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/07(木) 00:06:10 ID:8ij/xzgz
こんな小さな企業で派閥争ったり役職の椅子にしがみついたり・・・
362名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/08(金) 01:37:15 ID:fTyDDuBn
>>359
参考までに↓
>>335
363名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 08:44:11 ID:To7gC6uL
どこ行った!

司城将臣…元東ゼネ関西支社 自分は何もせんくせに訪問がパサるとその場で
     飛び込みさせる。(罰ゲームやんけ)
     サーフィン馬鹿で半年くらい休みよる。(認めるほうも悪い!)
     元部下の南順子と結婚。(セクハラまがい)
     日本文理大卒(通称アホ大)
     
入江浩史…元東ゼネ部長 セクハラのオンパレード(何で処分せーへんねん)
     女子社員を部屋に連れ込むのが趣味。
     実際に元社員の大本(女性)を部屋に監禁し、レイプした
     疑いがある。
     清風高校卒(医者を目指したが賭博で実家の病院を潰す)

田中けんじ…元東ゼネ関西支社 パワハラ大好き!
      チームの和を大切にする傾向がある。(自分が大将になるのが
      第一条件)
      東豊中高卒(あほやんけ!)

以上、知っている方、居所教えてください。
見つけ次第、法に触れない方法で処分します。
本人が見たなら俺が誰か察しがつくやろ。
電話掛けて来い!待ってるぞ。
364名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 19:42:45 ID:aI9hkOY3
>>363
つまりお前は元ゼネだという事が言いたかったのか?
つーかこんな奴ら居るか?
365名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 21:34:59 ID:1IFzTbVN
ttp://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=1900515&rev=1

先物取引で大損した
昨年の10月に再び三貴商事のセールスマン金を買うように勧められました。
「クリスマスシーズンを控え金の需要が大きくなるので金の価格上昇が予想されることので、値上がりしたところで金を売って儲けたらどうか」
そこで私はマイホーム資金の足しにしようと、2000万円を金の先物取引に注ぎ込みました。当時の金相場は1730円程度でした。
その後、セールスマンの言葉通りに金はどんどん上昇し、私は新聞の先物取引欄を見て、喜んでいました。
ところが予定通り金が上昇し2000円になった頃、三貴商事から慌てたような電話が掛かってきたのです。
すでに最初のセールスマンから担当が代わり3人目の担当でした。
「危なくなったから追い証として、お金を用意してくれ」
もうお金がないことから断り、すぐに決済をするように求めました。
ところが、私の銀行口座に振り込まれたのは、たったの3万1千円。
わずか2ヶ月間の間に、全財産のほとんどを失ってしまったのです。
.
.
省略

366名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 22:03:02 ID:O8i5+/L0
>>365

全財産を失ったのに、2チャンネルに書き込みとは・・・・。
書き込んでる場合じゃないんじゃない?

ちなみに、10月で1730円で買ってたとして、
それ以降のチャートを見る限り、1730円以下には一度も下がってないと思われますが・・・。
367名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 22:19:54 ID:PWqhq68I
>>366
最後まで嫁
368名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 22:35:15 ID:6/qWSEuQ
売り買いを頻繁にやってたならあり得ない話ではないと思うが、確かに1730円まで下がってはいないからまず損するはずはないと思うが?他の銘柄でも売り買いしたか?
369名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 22:43:22 ID:PWqhq68I
>>368
だから、最後まで嫁っちゅーの

ttp://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=1900515&rev=1

ってか、分かったよ。釣られた俺が馬鹿なんだろ?!
370名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 22:50:16 ID:6/qWSEuQ
だからサイトじゃなくて直接書けよ。わからないんだよ
371名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/10(日) 00:43:51 ID:bu1ZlYif
取り返せセ−ルスマンに契約違反なっかたですか。あればこの取引は無効です。
372名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/11(月) 18:36:22 ID:AqLqhsq6
神様ジムロジャースに講演させちゃう、日本一ガッツがあって頭脳明晰な営業マンを抱える、上場秒読みの先物会社ってここですか?
373名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/11(月) 19:29:56 ID:bsCfFNWQ
金庫マン
374名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/12(火) 20:18:00 ID:bM73CZLM
夜遅くに人の店に営業で入ってきやがって、丁寧に断っているのに引き下がろうしない。
おまけに名刺交換まで迫って、店の奥まで入ってきたのでさすがにぶち切れた。
どうなっているんだここの営業員は!クズ!氏ね!
375名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/12(火) 20:34:45 ID:FqkKyWsG
ちょっと甘い顔をすると奴等は付け上がります。
入ってきた瞬間に嫌な顔をして「いらない」と言って追い返しましょう。
376名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/12(火) 20:49:08 ID:qQlWYt+p
374 375
ここに書いてんのほんとに数人の社員だけだな。
377名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/12(火) 22:19:09 ID:HS1tvYHR
374と375に対して、何でそんなレスになるのか、3分考えても分からない
378名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/12(火) 22:47:40 ID:FqkKyWsG
書かれた俺も分からないw
379名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/14(木) 01:06:52 ID:AWWo5PTh
内定蹴って良かったんだな
380名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/14(木) 03:13:48 ID:258G+3qW
おまいら今日もプッシユがんばれよ!
381名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/14(木) 04:13:38 ID:/2QOhPvF
早く潰れろ!ボンくれオンラインめ
いつになったらこの会社は潰れるんだ?
いい加減目覚めろ。
382名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/14(木) 23:47:22 ID:FPn/7VcX
なんで潰れないかって?それは先物に無知な老人や疑うことをしらない真面目な人間から騙しとってるからさ
383名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/15(金) 00:02:56 ID:slsJCN0Q
社内規定で老人(65歳以上)の受託は基本的に禁止されています
384名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/15(金) 00:54:17 ID:mmyhghNS
そんな誰も守ってない社内規定の話を持ち出してきて、
老人への勧誘・受託なんてしていませんよ!してるって書き込みはウソですよ!
ってでも言いたいのだろうか?

ずーーっと前からある社内規定なのは間違いないけど、
65歳以上の新規とってきても、ピンとかじゃなけりゃ受けてるのが実情。
つまり、我が身がルールよりも何よりも大切なのが実情。
385名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/15(金) 01:02:47 ID:slsJCN0Q
>>384
条件付きだってば
386名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/15(金) 08:24:59 ID:UJycIv/C
社内規則で禁止しているから存在しないという奴は、
殺人や窃盗は法律で禁止されているから、日本に殺
人や窃盗は存在しない、という奴と同じだ。
387インドの山奥:2006/09/15(金) 15:25:57 ID:BtazxKyz
何か、皆様、屁理屈な世界で討論してますね。哲学が好きなの?お疲れ様です。
要は三貴って単純明快。ただ単にインチキ集団ってことだけでしょ。
388名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/15(金) 17:26:51 ID:slsJCN0Q
>>386
思わず吹いた。
犯罪と比べんなバカ。
一緒と思うなら善意の第三者として刑事告発してみろよ。
389名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/15(金) 17:50:10 ID:xxv6YRJp
今日、コーヒーイランかねって馬鹿社員が飛び込み着たぞ。おっす!!○○と
申しますってでかい声で挨拶してたから引いてもうた輪。ばかか?もういいっていってるのに
で、ですねって・・・話きいてるの?興味ないんだよ!耳で聞いて考えろ!
社会にとってごみなんだよ!「○○ 仁」君?新卒なんでわからないですではもう逃げられないよ。
笑って誤魔化すのも無理だし、真剣に話してるところに「えへへへっ」てわらっちゃぁ
うそっぽく聞こえるし、センスないな。会社自体がそんな香具師の塊だから仕方ないな。
時間の無駄だからもうこないでね。先物やめてから久しぶりに先物社員の営業聞いたわ。
テレコールからやり直しだな・・・人生のやり直ししたほうがいいくね?
長文ですまん。乙
390名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/15(金) 18:33:38 ID:slsJCN0Q
>>389
言いすぎかどうかは別にして、半分以上同意。
391名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/16(土) 15:39:47 ID:YxZJEHO/
サンキとKFTは来年1月に合併でしょ?
もう会社なくなるね。ハハハ。
392名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/16(土) 18:15:30 ID:0lDScC+I
393名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/16(土) 20:40:25 ID:8xrA5hQD
激しくワラタ
http://www.sankishoji.co.jp/product/fund/index.html

フツーこんな事をフラッシュまで使ってでかでかと晒すものなのか?
久しぶりに大爆笑したよ。ありがとう、三貴商事。
394名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/18(月) 00:18:23 ID:et5d0rsK
元サンコウからサンキのオンラインに何人かいったんだろ?
皆、どうしている?生きているか?
395名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/18(月) 01:49:06 ID:vb+zcHs6
>>393
HP作ってるやつらが、なんでもかんでもフラッシュを使えば、
カッコイイHPが作れると勘違いしてるからなーw

無駄にフラッシュ多様して、見辛くなるだけでなく、コストも無駄に
かかってることがわかんないんだよねぇ。
素人が業務用のHPに関わるから、こういうことになる、ダメな例の典型だよね。
396名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/18(月) 13:16:13 ID:Hn4mNL5A
>>393
FIのイズミはクビだなw
397名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/19(火) 20:35:11 ID:zUJ6BfgM
この会社って結局どうなん?
潰れんの?
398名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/19(火) 22:07:49 ID:+J3VKk4f
396
適当なことかくなよ。
何も知らないくせに。
そのまえに、テメェがクビだ。もう一度書き込めよ。
399名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/20(水) 21:15:11 ID:kzv7U0Li
不倫してんのはどこの支店の椰子だべ?
400名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/20(水) 23:18:38 ID:uxYaVywT
不倫してるヤツなんて、たくさん居すぎるのだがw
入社数年以内の女子社員(営業・管理体とわず)が、既婚の上司と不倫してる
のも多々ある。

役員と女子社員の不倫ってのが、これまた多いんだよなー。
でもこれはカネが動いてるから不倫じゃなくて、愛人関係かな?
401名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/20(水) 23:57:21 ID:S7BQq2bG
>>400

うそつき。

女の子に相手もされない400くんは、妄想が働きすぎて困るなぁ。
そのイマジネーション、仕事に活かしてね
402名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/21(木) 00:11:13 ID:40+OW0wI
>>400 お前若いカラダがうらやましいんだろw
403402:2006/09/21(木) 00:15:19 ID:40+OW0wI
と思ったけど401が晒しを警戒してるように見えてきたw
行け!400
404名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/21(木) 00:59:39 ID:Ll9+18DP
>>396
名前はせめて伏字を使え

>>398
お前が何も知らないだろ?
莫大な予算使ってこのザマじゃ、誰かしら責任取らされるのでは?
396で晒された奴は社内で「口だけ野郎」と認知され
発言内容は9割がたスルーされてる社内失業者。
責任取らされるには最適の人材と思うがね。
お前はそんな奴をなぜかばう?
405名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/21(木) 11:19:47 ID:tiC7S3IT
ファンドに外為にオンラインに投資顧問…いろいろ手を出してカネかけるだけかけて利益は回収出来ず。挙げ句に本体が傾いてグループ内合併…。まるで末期ゼネラルの再現みたいだ。
406名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/21(木) 12:42:51 ID:hSYK6vl2
>>405
そりゃー、ゼネラルで仕切ってた奴らも経営陣の仲に居るから。やってることは相変わらずトンチンカンだけどね。てか、意識的にトンチンカンしてないか?
407名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/21(木) 23:12:30 ID:lUemH8Xq
>>405-406
お前等、外回り中に携帯からかよw営業お疲れ様です(笑

俺が思うに、ファンドもオンラインも独立採算制の他の会社として切り捨てるんではないか?
明らかに不採算部門だけど、廃止すると酸気倒産説が流れそうだしな。
今までかけた費用は無かったことにして、これ以上の被害拡大を阻止するのが妥当。
もちろん両部門の無能な担当役員&部門長は更迭で。
408名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/21(木) 23:58:26 ID:601d0MtO
三貴は松○副主任がなんとかしてくれるはず
409名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/23(土) 01:35:18 ID:/nCdh0Ee
質問ですが、もし三貴なんかのグループ会社とのトラブルをシバイタロカ博士に
相談を持ちかけたら腰を上げてくれるかな?
シバイタロカ博士って本当にボランティアで動いてくれるの?
どこまでやってくれるの?見返りも無しで?
410名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/23(土) 02:03:09 ID:x5z0rYBa
>>401
本気で言ってるのなら、幸せなヤツだね。
ふだん顔を突き合わせている同僚と上司が、あれこれ関係を持ってるってのが
信じられないんだろうなぁ。
まぁ、オレもその世界を知るまではそう思ってたから、しょうがないけどね。

それと、取締役が女子社員にカネ渡して数年毎に愛人を変えていたのは、
とてもとても有名な話だぞ。本社系の古参社員ならみんな知っている。
411名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/23(土) 13:30:25 ID:blnp5Wi4
>>409
そのサイト、更新が止まってねーか?
俺の見たページが間違ってる?
412名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/23(土) 14:53:28 ID:/ViLw19/
413名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/23(土) 18:01:26 ID:SOt+6XRZ
414名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/24(日) 14:37:36 ID:cBinytkV
>>412-413
社員さん、巡回ご苦労様です。URLにslumとかdesとかある時点でw
415名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/24(日) 22:07:01 ID:vql+PuA6
>>411
止まってますね、私も楽しみにしてたんですが・・・
2,3年更新されていないと思いますよ、現在は少年野球みたいです。
あくまで噂ですが、以前に嫌がらせをされたようです。詳しい内容はわかりませんが・・・?
でもCCMFやいいなし、とは違って完全ボランティアで数々の問題を解決しているそうでした。
これも噂ですが、何社から(経済誌)取材されたそうです。当時はかなり有名でしたよ!2chでも。
>>409
BBSに書き込みしたら?メアド教えてって、現在はどこまでやってくれるかわからんけどアドバイスはしてくれるんじゃないかな?
たぶん博士の家族の為にボランティアを辞めたんじゃなかったかな?それにしても先物サイトは更新して欲しかった。
もしかして前職の害務員が原因で?
416名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/24(日) 22:40:15 ID:zmM8OzH8
417名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/25(月) 07:52:11 ID:2N3ruXqA
巡回書き込みがウザク思う元社員
418名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/26(火) 21:40:42 ID:luM85qGM
いつから光陽証券になるの?
419名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/27(水) 00:47:52 ID:Kr6F1zkI
今のままじゃ証券会社になるなんて出来んよ
抱える案件にマズい内容が多すぎる
420名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/27(水) 09:04:15 ID:NaPSXW9I
>>419
どれくらいマズイ?
421名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/27(水) 14:59:21 ID:pBiFFksl
どこ行った!

司城将臣…元東ゼネ関西支社 自分は何もせんくせに訪問がパサるとその場で
     飛び込みさせる。(罰ゲームやんけ)
     サーフィン馬鹿で半年くらい休みよる。(認めるほうも悪い!)
     元部下の南順子と結婚。(セクハラまがい)
     日本文理大卒(通称アホ大)
     
入江浩史…元東ゼネ部長 セクハラのオンパレード(何で処分せーへんねん)
     女子社員を部屋に連れ込むのが趣味。
     実際に元社員の大本(女性)を部屋に監禁し、レイプした
     疑いがある。
     清風高校卒(医者を目指したが賭博で実家の病院を潰す)

田中けんじ…元東ゼネ関西支社 パワハラ大好き!
      チームの和を大切にする傾向がある。(自分が大将になるのが
      第一条件)
      東豊中高卒(あほやんけ!)

以上、知っている方、居所教えてください。
見つけ次第、法に触れない方法で処分します。
本人が見たなら俺が誰か察しがつくやろ。
電話掛けて来い!待ってるぞ。
422名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/27(水) 15:46:11 ID:QHLIbRe+
先物板ってすごいな
訴えられたら確実負けるぞw
423名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/27(水) 16:20:25 ID:i81cawrK
高見さんてまだいるの?浜田さんは?知っている人いたら教えてください!
424名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/28(木) 00:46:12 ID:Qk/YO7d0
>>421 氏ねよ
425名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/28(木) 13:59:04 ID:elHCtwFG
ジムロジャーズDVD キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
426名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/28(木) 23:48:23 ID:Bc2ZA5xW
ここのHTシステムはまだ不調?
427名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/29(金) 00:28:07 ID:8VYHX0yE
ここの部署は最初はグループ内のカスの寄せ集めだった。
途中から旧○晃からたった4人のスタッフが来ただけで大きく変わった。
やはり人間は量より質だな。
428名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/29(金) 05:20:24 ID:SSNArN2w
>>427
参考厨乙。

お前は間違っている。グループ内だけじゃない。
もっと深刻なカスを他社から引っ張ってきて上の役職に寄せ集めている。
確かに元参考組はレベル高いが、元々居た連中も個別にはそんなにダメじゃない。
無能な上司は優秀な部下を駆逐する。
429名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/29(金) 10:19:47 ID:olXI8Vy6
>>427・428
>途中から旧○晃からたった4人のスタッフが来ただけで大きく変わった。?
>元参考組はレベル高いが、元々居た連中も個別にはそんなにダメじゃない?

はぁ???????
>>427 旧日光商品やろ?初めは4人か知らんが、人間はかなり流れてるぞ!
レベルって何のレベル?詐欺師のレベル?
人間、商売人としてのレベルはかなり低いやろ!
430名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/29(金) 17:27:46 ID:lSOIC+lN
>>429、お前恥ずかしい奴だな。話かみ合ってないよ。知らないんなら話に参加する権利無い。無知な営業は機械のようにずっとガソリンでも売ってろ。
431名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/29(金) 22:17:44 ID:olXI8Vy6
>>430
こわ、、、クスリでも売っとくわ!
432427:2006/09/29(金) 23:45:07 ID:8VYHX0yE
>>428
あ、書き方が悪かったかな。俺はシステムだけに関して言ってみただけ。
あなたより俺のほうが観点が狭いだけ。
ついでに俺は参考厨でも無ければオンラインでも無いよ。
でも、彼らが来てからこのスレッドでお客様から批判を受ける回数は大幅に減ったと思うがね。
執行部については今まで書かれてる通りだよ。パーの集団。
確かにあなたが言うとおり馬鹿が指示を出してるから
部下が迷惑を被って最終的にお客様に迷惑をかけるかもしれないけどね。

>>429
辞めた人?まぁ、現状を知らなければ仕方が無いね。
433名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/30(土) 22:39:29 ID:+lKMsYje
ぷっ
434名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/01(日) 00:17:39 ID:s3wJiru7
外部の書き込み全然ね〜な。外部(委託者)の書き込みあってこその社会の公器。
さながら「裏たんぽぽ」だな。
435名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/01(日) 15:55:48 ID:Kc3ltW+b
そういえば東大生の変てこコラムは
閉鎖したのかなw
436名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/01(日) 22:45:36 ID:FboQp9ry
こんなもの、どうやって売ってるんだろw

ttp://www.sankishoji.co.jp/product/fund/04.html
437名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 00:05:01 ID:J1tHx0wA
438名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 00:06:11 ID:J1tHx0wA
439名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 00:07:15 ID:J1tHx0wA
440名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 00:29:52 ID:03WeSVrO
最近お気に入りです
441名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 01:41:21 ID:9XnLlb/S
この手の画像貼り付けるあたりが、会社の低能ぶりをあらわしてる。
社員はどう思ってる?
442名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 12:25:45 ID:hjenJDNk
>>441 どうせ社員の誰かがIPスッパ抜くのを狙ってやってるんだろ。って思ってる。
443名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 12:35:02 ID:Grl5Bu7K
精子の製造が追いつかない!!
444名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 18:51:54 ID:RWVSxHJc
445名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 18:52:38 ID:RWVSxHJc
446名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/03(火) 12:54:12 ID:4DYPUfbx
age

447名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/03(火) 20:05:28 ID:ZwgtB/Ir
448名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/03(火) 20:06:16 ID:ZwgtB/Ir
449名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/03(火) 20:07:00 ID:ZwgtB/Ir
450名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/04(水) 21:38:51 ID:QiCm2s1z
うぜぇ
451名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/04(水) 22:57:49 ID:NG1PW07Y
それが仕事だから
452名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/05(木) 01:11:45 ID:90FlTRrI
不倫動画でも貼ります?
453名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/05(木) 10:08:06 ID:2AqGkt6N
社員サン、真面目に仕事しなさいよ…。
454名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/05(木) 22:09:38 ID:a9Mh/hdu
いや、人を騙すのが仕事だから仕事するな
455名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/06(金) 02:53:23 ID:4ORtbdl8
どうせエロ画像とかグロ画像とか貼ってるの内勤だろ。
456名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/06(金) 07:13:19 ID:PRG/eeGy
>>455
人数減った内勤にそんな暇ありません。
457名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/06(金) 22:36:25 ID:4ORtbdl8
>>455 何も知らない営業だな。かわいそうにな(笑
458457:2006/10/06(金) 22:44:42 ID:4ORtbdl8
安価ミス >>456だった
459名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/07(土) 09:20:08 ID:9iAKACzS
>>457
どっちにしろお前には関係ない話だなw
460名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/07(土) 14:23:39 ID:IbF1RJCc
人数減ったから忙しいの・・・?www

管理体は、これまでが「ムダ」に多かったよな。
考えて仕事してないヤツほど「忙しい(暇がない)」って言葉を口にする。
業務と営業本部なんて、3−4人で1人分の仕事しかしてないぞw

もしや、効率良くやったら時間をもてあまして、暇だとバレるから
忙しい忙しいってフリだけしてる知能犯なら、スマン。
461名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/07(土) 21:02:14 ID:d8qkv0IF
462名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/07(土) 21:03:27 ID:d8qkv0IF
463名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/07(土) 21:04:45 ID:d8qkv0IF
464名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/08(日) 09:01:52 ID:Pot5WiZL
関係ないリンクを貼って話をそらすのに必死だなw
465名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/08(日) 14:25:15 ID:rTV6rpnv
466名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/08(日) 14:26:07 ID:rTV6rpnv
467名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/08(日) 15:40:22 ID:Q5gIFYaC
>>464
こんなことしたって全く意味無いって気付かない無能な社員サンだからしょうがないよ。
468名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/08(日) 16:21:49 ID:+SIlOrvU
外部の人間が見たら何て思うんだろう?
うちの業界は低学歴のオンパレードだからな。
学歴低くても大した輩はイッパイいるけど、上のような画像貼り付ける輩はどうしようもないね。

469名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/08(日) 23:41:26 ID:ENLjHqtR
なるほど、妻のハメ撮りをupされるのを未然にカモフラージュしてるわけですね。
ご苦労さん
470名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/09(月) 10:48:14 ID:YPgEgb9I
三貴の社員さん社会の為に働こうぜ。
471名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/09(月) 10:49:20 ID:JMB8CXbT
>>460
最後の2行が真実だな。
472名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/09(月) 21:05:11 ID:U+UrY7Xd
473名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/09(月) 21:06:15 ID:U+UrY7Xd
474名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/09(月) 21:54:34 ID:U+UrY7Xd
475名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/10(火) 22:21:39 ID:LgPSwf3F
>>470
社会のためを思うなら、サボりまくった挙句に辞職(ry
476名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/10(火) 23:01:03 ID:5tvg2QsE
>>475 いやいや、『辞める直前の内部告発』が抜けてるだろw
477名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/12(木) 00:47:35 ID:ithH7Dnk
なんですんなり辞めさせてくれないの?必死にとめすぎ。この会社の七不思議の一つやわ。
オレ、逃げていいかな?どうせ円満退社はできなさそうだし。
478名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/12(木) 13:08:44 ID:fAc7SlZB
辞めると上司の管理能力がマイナス評価され、出世に響くから辞めさせてくれない。三貴を辞めるべく営業中に逃亡した人間は数えきれん。逃亡して説得されそうになるが絶対に耳を貸すな。再就職の際は多少マイナスになるが正直にはなせば大抵の人事の人は分かってくれる。
479名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/12(木) 20:50:24 ID:FIecPlM4
東京コムウェルも同じだよ
480名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/12(木) 23:40:21 ID:x0MnGoTq
>>477
俺は山鬼でも故無上流でもないが同じ。しかもぼこぼこにされている。
円満退社をしようと思ってがんばったが(お世話になったし、殴った奴以外、
まあまあ好きな人多いので。)無理だとわかったので、もうすぐ飛びます。

君の幸運をいのる。
481477:2006/10/13(金) 12:38:05 ID:vnc8BhUN
みんなありがとう。私は逃げます(;_;)/~~~
482名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/13(金) 19:50:27 ID:efnj4G1k
483名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/13(金) 22:08:39 ID:7482bdoV
ダメだなこのスレ。俺は会社マンセーの人間じゃないけど、愚痴のレベル低すぎ。
この業界だからやってけ無いんじゃなくて、社会人としてやってけ無い。以上、のつかれさん!
484名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/13(金) 22:16:59 ID:f/4ipmBT
>>483 はいはい。イヌ乙(プ
485名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/13(金) 22:22:24 ID:mLZ0lf3d
三貴は法人として失格だからな。まともな人間なら辞めて当然だろ。人を騙すのに抵抗なくなったらおしまいだぞ。
486名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/14(土) 08:43:10 ID:kwflCdLk
私は大学3年生でありますが、証券会社に興味があります。

この会社は上場後の株価が約3分の1と素晴らしく、
今後は急成長が期待できると信じています。

私自身、「KOBE」の名のとおり、震災でつまずいても何度でも起き上がれる人間です。
飲食店などの数々のアルバイト経験を活かしぜひこの会社で力を発揮したいと思います。        
野村に行くかこの会社にするか迷っていますが時間をかけて考えたいと思います。                       この会社に入りたい同士たち、熱く語り合おうじゃないか!
487名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/14(土) 15:53:24 ID:FcyEvWwm
488名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/14(土) 15:54:04 ID:FcyEvWwm
489名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/14(土) 15:54:39 ID:FcyEvWwm
【お宝】 藤本美貴-放送事故 見えてる! (2MB)
http://www.sexuploader.com/?d=8C2MHDOA
【お宝】 今井美樹(映画)「犬死にせしもの」より 全裸 (19MB)
http://www.sexuploader.com/?d=K1KVBSXD
【お宝】【映画】 黒木瞳 (29MB)
http://www.sexuploader.com/?d=YHMAM4YR
【お宝】 喜多嶋舞 全裸で椅子に縛られ拷問 (12MB)
http://www.sexuploader.com/?d=EZL3X8AE
【お宝】 深海理絵(映画)「完全なる飼育」SEXシーン (69MB)
http://www.sexuploader.com/?d=7UCYJQDR
【お宝】 高岡早紀 [フィーメイル]「夜の舌先」SEXシーン (10MB)
http://www.sexuploader.com/?d=OIMLO9QY
【お宝】 高岡早紀 「忠臣蔵外伝 四谷怪談」湯女2 (1MB)
http://www.sexuploader.com/?d=YEKLK9ML
【お宝】 高岡早紀 「忠臣蔵外伝 四谷怪談」湯女 (11MB)
http://www.sexuploader.com/?d=E4IQFX24
【お宝】 しずかちゃんと混浴 (1MB)
http://www.sexuploader.com/?d=VB8EFZ24
【お宝】 ミス玉造温泉 入浴コマーシャルでポロリ (47MB)
http://www.sexuploader.com/?d=CGPFDZP7
ほっかほか亭社員から流出?複数の女性とのハメ撮り.rar
http://www.sexuploader.com/?d=PJT9OPKF
490名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/14(土) 15:55:45 ID:5XMJp5WC
491名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/16(月) 00:44:19 ID:b093+Uyw
アク禁申請してきます。
492名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/16(月) 05:04:38 ID:KXL0OHB5
age
493名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/16(月) 16:58:18 ID:GUbSHF0h
>>489
お宝関係、他ないですか?
494名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/18(水) 08:14:23 ID:DXGhcPWM
これだけ無関係な内容で埋め尽くされると、興ざめもいいとこだな。
495名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/18(水) 18:19:27 ID:Ocq955wC
>>490
NATSUメチャメチャ好みなんだけど
496名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/18(水) 19:03:45 ID:Lv9Ejfi4
497名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/18(水) 23:46:52 ID:nxtLBS5U
三貴社員必死だな(`▽´)
498名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/19(木) 19:32:08 ID:DdmsLkCE
エロ貼れば話そらせると思ってるんかね。
ほんと必死だな
499名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/20(金) 13:30:40 ID:L3TI/iON
為替王に三基すすめられたが、ここを見るとこんなとこ使いたくないとしか思えないのだが。
そんなところを勧める為替王に疑問を持つ
500名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/20(金) 16:12:44 ID:TOasc1jM
正直、三貴商事はやめたほうがいいです。骨の髄までしゃぶられます。
501名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/20(金) 21:03:46 ID:sEamaaDY
>>500
骨の髄までしゃぶらない対面の業者って、この世に存在するの?
502名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 08:21:09 ID:EQxG2ICQ
>>499そいつ惨鬼にカネもらって言ってるんだろ。
503名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 09:13:12 ID:+NVpWUiN
ノミ屋の体質が簡単に変わるはずがない。

場曝しにしたくない玉をたてられる利点もあったが。

すべて向かってくれるので利用していた投棄家もいたそうな。

誤字でない、伝えたい意味を考えてもらいたい。

これがどの取引員か思料できれば答えは一つだ。
504名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 10:22:57 ID:ll+38RKr
色んな会社のページ行くと、このスレが荒れてるのがよくわかる。
そんなとこで取引したいと思うわけがないw

このスレのおかげで高岡早紀のエロ動画ゲットできたし感謝してる
505名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 19:14:03 ID:pumjQoU1
>>498 エロ貼れば話そらせると思ってるんかね。
>>504 このスレのおかげで高岡早紀のエロ動画ゲットできたし感謝してる

おらは律儀なんだ
口座つくるよん
506名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 21:27:37 ID:mx7PMnaM
【お宝】 しずかちゃんと混浴 (1MB)
http://www.sexuploader.com/?d=VB8EFZ24

これは名作
507名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 21:39:07 ID:kn85l81C
508名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 23:48:25 ID:kpa0/oxS
509名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 23:49:07 ID:kpa0/oxS
510名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/21(土) 23:50:29 ID:kpa0/oxS
511名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 00:19:52 ID:hVssyhGu
漏れは三貴マンを5時間正座させて顔面に蹴を入れてやった事がある。金も取り替えしたよ!あぶね〜
512名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 00:24:07 ID:hVssyhGu
営業マンは飼い殺しだな なんまいだ〜
513名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 03:28:25 ID:fB58IWDR
>>511
同じ穴の狢ですね。
っていうか大人になって蹴り?あなた何歳?
514名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 10:12:54 ID:hVssyhGu
営業マンはいじめてナンボです。ベシャリも下手だし毎回いじめて楽しんでるよ    《笑》
515名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 12:11:38 ID:uIPbLRhx
516名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 12:13:48 ID:uIPbLRhx
517名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 13:40:23 ID:xIxv1vA/
三喜商事はノルマがきついのでやり方も汚いってさ
518名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 13:41:18 ID:xIxv1vA/
飼い殺しだな お前ら
519名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/22(日) 13:45:06 ID:xIxv1vA/
スーツ着てりゃいっぱしに見えるがただの馬鹿
口先三寸だな
520名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/23(月) 08:21:59 ID:oshtaGPq
中身は四流大や専学卒ばかりだからな。毛嫌いされるぶん、派遣以下の身分やね。
521名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/23(月) 09:23:45 ID:E+Y0Tb2K
スーツ着てても、社会人としての常識しらずな社員ばっかりだから、
スーツ着ててもいっぱしに見えないのが三貴クオリティだよ
522名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/23(月) 10:17:39 ID:oshtaGPq
先物業界ってなんであるんだろ?リスクヘッジなんてこじつけだね。石油がいい例だ。たんなる投機(ギャンブル)だろ。
523名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/23(月) 12:39:42 ID:7CzRshef
石油が投機で上下するから、
石油を原料に使う会社が先物でリスクヘッジできるんじゃないか。
リスクヘッジと投機は表裏一体だよ。
投機による流動性がなければヘッジもままならない。
524名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/23(月) 19:24:38 ID:IMMcWqiW
三貴商事の社員の方へ。
結論として先物は、リスクヘッジか投機のどちらでしゃうか?
525名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/23(月) 23:00:40 ID:Hjdt00Kz
526名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 07:13:19 ID:JmyOPRCt
523の三貴の社員さん。
リスクヘッジの玉は全体の何%ですか?
実際に先物市場でリスクヘッジ目的でのみ、参加している会社はどこですか?
リスクヘッジ目的なら、オプションの方が有効性が高いと考えますが、どうでしょうか?
日本に石油市場ができてから、石油業界にどんな影響がありましたか?出来る前と後では、業績等に変化はありましたか?
527名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 08:00:08 ID:fBft7pzY
リスクヘッジの建玉なんて三貴にあるわけないよなぁ。きれいごとは営業トークの王道。
528名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 08:40:43 ID:n7ZPtE5a
>>527
両建は、(三貴の)リスクヘッジ。。。
529名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 14:23:22 ID:JmyOPRCt
三貴の社員さんへ。
最近書き込み少ないですね、箝口令ならぬ箝書令でも出されてるんですか?
風化はさせませんから、ご心配なく。
530支店長:2006/10/24(火) 15:07:05 ID:5v+L6m35
飼い殺しされたくなけりゃカキコしろや!
531名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 16:59:27 ID:phBtu36z
532名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 19:33:40 ID:JmyOPRCt
誰が貼りつけているの?
オンラインの方かシステム部の方かな?
水○部は知っているの?
533名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 19:57:50 ID:znNOOwAe
昔福岡に壱岐って営業マンいたがどうなったのか知ってる人いる?
534名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 22:09:59 ID:QaIEbrt/
>>532
営業本部の連中か、システム部じゃね?
535名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 22:27:11 ID:JmyOPRCt
>>534
誰かの指示ですかね。独断の可能性もありますね。
何にしても、カスらしい所業ですね。
因みに私は、一年前に光陽Gを辞めた者です。
536名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 12:44:54 ID:cfrModZo
辞めて正解。こんな会社で働いてると親も悲しむぞ。サラ金、先物、手形屋どこもゴロツキ企業だ。
537名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 17:18:41 ID:eFyUFAGy
既知ならすいません
預かり制度について
顧客から一千万を預かりますと、成績はまずプラス一千万円になります。
@運用した結果、一千万円が一億円に増えたとします。決済して返還しますと、マイナス一億円で、成績は、マイナス九千万になります。
A運用した結果、一千万円が一万円に減ったとします。決済して返還しますと、マイナス一万円で、成績は、プラス九百九十九万円になります。 手数料制に変えても、過去に顧客にした裏切り行為は残っているよ。
538名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 17:45:17 ID:eFyUFAGy
決済注文拒否
代表例を二つ
@利食い
決済すると、次には返還要求、金を返すと二度とやらないだろうと、多くの運用担当者はこう考えます
利食われて、返還すると成績はマイナス。素直に応じれるわけがない。
A損切り
追証を入れさしたい
両建にして手数料稼ぎ
残玉が減ると上司から叱責される。 以上ですが、付け足しのある方はどうぞ。
539名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 17:48:35 ID:/lpoXXwH
今時、外務員通してやってる奴なんているのか?
540名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 18:04:25 ID:eFyUFAGy
返還拒否とは
金融機関にとって、預かり金は負債であると供に資産であると教育されています。零になれば倒産しかない、どんなことをしても日々増やしていかなくてはいけない。
ある所の支店長にAさんから返還要求がきました。さあ大変です。
支店長「事業部長事件です!」
事業部長「何ー本当か!?とにかく会議室に来い」 去っていく二人。取引員の事件は会議室でおきます 続く
541名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 18:08:35 ID:eFyUFAGy
>>539
それがいるんです。不思議ですが、確かに存在します
542名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 19:53:41 ID:BrPSnb1b
不思議な事に(でもないのか)今でも人数も金額も外務員経由のほうが多い
でも注文数はネット取引が外務員をこえてるはず

ネットのほうが金額安くても手数が多くなるんだろうな
543名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 21:24:59 ID:/lpoXXwH
っていうか、ここで文句言ってるのって外務員経由奴ばっかだろ?
自分の不勉強で損だして文句ばっか言ってちゃ世話ねーな。
544名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/25(水) 22:10:54 ID:cfrModZo
むしろ、先物相場をしりつくした外務員がいたら教えてほしい。外務員なんか、公の許可を得た詐欺師だろ
545名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 02:42:00 ID:gfNIKhVp
>>543その不勉強な素人に取引を無理やりけしかけるのが害務員。騙された方が悪いなんて言うカスもほぼ害務員。
546名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 04:01:08 ID:Cy+y1J95
いまさら 対面やるひとは居ないだろ

つぶれるのは時間の問題かも。

自社ビルも今となったら虚しいね
547名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 06:18:43 ID:kF3GWAF0
会議室にて
事業部長「出金するのはかまわんが、必ずそれ以上の入金を作れ」
支店長「既存客ではもう無理です」
事業部長「とにかく何とかしろ俺はBさんのとこに行かないといけないから」
支店長「あぁはい(逃げたな)」
続く
元外務員から言わしてもらえば、不勉強で損したのは間違いない。ただそれは、相場に対してではなく、取引員が詐欺会社だということが、不勉強なのである。
548sage:2006/10/26(木) 09:20:43 ID:ZhcrUz3E
ねえ、君達・・・・・その仕事やってて”おかしい”・・・・そう思った事ない??
”なんかヘンだ”そうかすめた事ない??
非難するわけじゃないんだあ。ただね、会社のやってる事は、道義に反すると思うんだ
自分が実際に取引するなら???
その会社で取引するかな???しないと思うんだ
なんでかって・・・お客サン儲かってたら会社は怒ってるでしょ?
安心できないから取引出来ないんじゃなくって、儲かったらマズイから出来ないよね〜
それを、心優しい人に勧めてるんだね。仕事だから、よくわかるんだ
それに・・・営業の世界は”数字”が命だからエースになりたいもんな〜稼げるし・・・・・
今時こんな儲けさせてくれる職種ないし・・・・あっても、もういけないでしょ???
前職がこれじゃ・・・難しいよな。だから・・・???諦めてそこで新規集め・・・・・
ワカル、ワカル・・・・・とてもよくワカル
朝早くから夜遅くまで・・・・世間の非難浴びながら・・・・・冬は嫌だね・・・・・
コタエルよな・・・心身ともに・・・
でも・・・・・先はないんだよ
どう頑張ったって、先は短いそれもワカッテるよな!だったら、最後に1つだけ、栄業残してよ
1つだけ
罪滅ぼしに残してよ!この業界が、今後正当に正業になるために!なんでもいい
おかしいとおもってる事を、匿名でいい
意見集めたいんだ
だから
朝日新聞紙面より抜粋
   くらしとマネー取材班 FAX03−3545−02                     
 メール [email protected]
ここに意見メールしてよ
必ず、君の一言は、誰かを救う事につながるから
ウィ・アー・ザ・ワールド!!!

549名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 11:41:33 ID:kF3GWAF0
支店長は、管理表と睨めっこしますが、どうやっても入金を作れそうにありません。そんな時、幾つかの行動を支店長はします。
@店長に入金を作らせる。店長管理の顧客からか新規での入金です。
A社員を部屋に呼び出金があるから、その日までに新規をだせと命令する。
B既存客に建玉しないから金だけ預けてくれと電話する。何日には返しますからと言うが、その出金に対しても入金がないと当然返還できない。
550名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 11:51:14 ID:kF3GWAF0
C自分のお金を顧客の名前で、会社に振込む。
D社員に手張り新規を強要する。
E返還要求のあった顧客の所に出向き、土下座して出金を待って頂く。
等の方法で事件は解決されていきます。 次回はもう少し過激な事を書きます。
551名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 20:00:50 ID:gYmOb/8n
552名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 20:23:24 ID:iJQyRsqQ
553名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 20:25:33 ID:iJQyRsqQ
554名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 20:28:56 ID:iJQyRsqQ
555名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 20:31:19 ID:YjtSQ7Vf
556名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 20:47:05 ID:KhP6tRBi
>>551
不覚にも勃起した
557名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 21:39:24 ID:kF3GWAF0
投資可能予定額を超える入金、両建をするとき、共に顧客からの申出書が必要になる。
しかし、本当に自ら書いている人だけでしょうか。
営業マンの都合で、必要な場合はどうしているんでしょうか?
まさか、申出書のフォーマットと書き方の見本をFAXで送って、見本は記入後破棄してもらい、記入したものはまずFAXで送り返してもらい、その後会社宛に郵送何てしてもらってませんよね。
それと、「不覚にも勃起した」は何処に書けばよろしいのでしょうか?
取引員の各本支店のドアにでしょうか?
飛び込みに来た営業マンの名刺にでしょうか?
女性社員の制服の背中にでしょうか?
営業車、役員車のフロンとガラスにでしょうか?
とりあえず、この場所には書いたので死ぬことはないですか?
558名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 22:01:07 ID:fYIqzGwU
559名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 22:01:07 ID:kF3GWAF0
次はもう少し過激な物を書きます。
でもあまり期待しないで下さい。
560名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 22:06:44 ID:fYIqzGwU
561名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 22:53:40 ID:hFGd79Au
三貴社員の馬鹿さをさらしとるな。
562名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 00:30:01 ID:jwsWCQSd
>>559 まだー?
563名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 01:17:39 ID:09PZx4ll
再勧誘禁止について
 テレコールが取れたというのは、営業マンの主観的な判断になります。
 何故なら、その電話内容を他の営業マンが聴いているわけではないからです。 言うまでもなく、テレコールはなかなか取れません。しかし、上司は五件の訪問予約を作れ、作れるまで帰るなと過酷なノルマを与えてきます。
 実際に深夜にファミレスの店長やコンビニのオーナーに電話したこともあります。
564名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 01:28:19 ID:09PZx4ll
 そんな日々が続くと、営業マンはどうするでしょうか?
 会社を辞める人も当然いますが、主観的な判断を緩めるのが大半です。
 具体的には、会社に居る時間だけを聞き出し、先方が断っていても、とにかく顔は出しますと言って電話を切る。つまり、ビジネス的に言って約束をしているわけでわないのに、上司に予約が取れましたと報告するんです。
565名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 01:39:54 ID:09PZx4ll
 当然問題はあります。次の日に、その方の所に訪問に行くのですから。
 なかには、せっかく来たのだからとお話させて頂ける事もあります。
しかし、大半は門前払いです。訪問結果は、会社に電話して上司に報告しなくてはいけません。
素直に門前払いと言うこともあれば、急用で不在とか休みですとか嘘をつくこともあります。
566名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 01:49:36 ID:09PZx4ll
電話で話を聴くと言った方でも、お会いすると心変わりされていることあります。でわそんなことが続くと、上司はどう考えるでしょうか?
 大半は、こいつ予約になっていないのに、予約が取れたと嘘をついているのと違うか!?と考えてある行動を取ります。
前置きが少し長くなりましたが、これからが本題です。 続く
567名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 03:00:07 ID:jwsWCQSd
リアルだ
568名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 07:56:57 ID:09PZx4ll
 電話器にテープレコーダーを接続して、会話を録音させます。そうすれば、内容をチェックできるからです。
実際に昨年の商取法改正まで、どこの会社でも普通に行なわれていました。
テレコール、プッシユ、店長以上の商い、増し全て録音していました。
チェックのため、指導、教育等のためにです。
 ときには、スピーカーを接続して、リアルタイムに会話を聞く場合もあるでしょう。横から指示を出すためにです。
569名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 08:22:44 ID:09PZx4ll
『テープはどこに消えた』のでしょうか?
昨年の商取法改正前後(今も継続中)に行なわれた主務省の検査。再勧誘の実態調査も一つの目的になっています。
当然テープの存在が知れたら没収され、内容を聞かれる。
そんなことになれば一大事です。どこかの国が核実験を行なった事よりも、緊急事態です。
何故ならば・・・
570名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 08:31:53 ID:RJYsYXjm
何か本物の内部告発っぽいナw
571名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 08:41:44 ID:09PZx4ll
テレコールで、会社名を略している。投機なのに、投資と言っている。商品取引と言っていない。断られても執拗に粘っている。
プッシュで、嘘の情報を伝えている。枠取り、期間限定、利益額を明言、抽選状態、断られても執拗に粘っている。
店長以上は、仕切り拒否、返還遅延、強引な増し
等などが録音されている可能性があります。
その『テープはどこに消えた』のでしょうか?
無事主務省の手元にあるのでしょうか?
572名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 09:00:54 ID:09PZx4ll
『否』おそらくテープを録音していた取引員は、ある一つの行動にでたことでしょう。
それは、古畑任三郎でも、金田一耕助でも、明智小五郎でも、ポアロでも、コロンボでも、コナンでも、ホームズでも、見つけだすことは不可能でしょう
なぜなら『鉄板』破棄されたからです。いかに名探偵といえども、この世に存在しないものを見つけだすことはできないでしょう
でも、会社の経費で買ったテープですから、捨てるのは自由ですよね。だから、破棄したんですよね取引員さん。
次回はデスノートについて書きます。
573名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 09:22:00 ID:RJYsYXjm
まあ、実際テープは粉砕されてゴミ処理場の第何層だかの一部になってるだろうな。
574名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 10:33:55 ID:6T52VHE2
録音テーブはどこ行くかしってるよ
主務省が押収じゃないよ
575名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 11:02:50 ID:09PZx4ll
デスノートと言いましても、当然顧客を殺すわけではありません。
取引員自身を自滅に追い込むノートです。
どの営業の仕事でも、見込み客管理は重要です。
見込み客に対してどんなアプローチをしたか、その結果も常に書いていきます。断られた内容もです。
つまり、再勧誘をしていることは一目瞭然です。
576名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 11:13:23 ID:09PZx4ll
対策として指示されたことは、全てのノートを破棄して、その際本当に見込みがある方の基本情報だけを新しいノートに書き写すというものです。 その後アプローチをしても、断られた内容は書かないというものです。
えー今まで長々と書いてきましたが、取引員の悪事を書いたつもりはありません。言いたかったことは、いかに法律を改正しようとも無駄だということです。必ず、抜け道を捜し出してきます。非常に狡猾な連中です。
577名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 11:26:58 ID:09PZx4ll
営業マンとの会話は、電話、面談に関わらず全て録音して下さい。
投資可能予定額の変更、両建をするとき、取引員が送ってきた見本は破棄しないでください。
それを持って、消費者センター、弁護士、警察、検察、日商協、主務省とにかく皆様が思いつくところに行って下さい。
ご静読ありがとうございました。何かありましたら、質問してください。
578名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 17:05:01 ID:aXoipExr
>>551
不覚にも勃起した
579名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 23:20:20 ID:jwsWCQSd
勉強になった。
今度は具体的にあったことを聞かせて欲しい。
580名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 00:00:58 ID:W9fOiSPM
>>579
私は元外務員です。
商い、増し以外は全て体験したことです。
テープも破棄しましたし、ノートもシュレッダーしました。無差別勧誘、再勧誘もしました。
支店長と店長が、顧客に対する最大損失額を自慢しあいながら、昼飯を満面の笑顔で食べていたのも目撃しました。
581名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 05:29:43 ID:lBjNG9PR
競馬のノミヤみたいな仕事だ。
582名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 06:23:35 ID:9Ym1BTgG
内部告発キタコレ
583名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 09:41:43 ID:W9fOiSPM
具体的な事をという希望を頂きましたので、次回は社内でとびかう言葉
  『とぶ』
について書きます。
584名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 12:55:37 ID:YQy7L5VD
>>583
面白かった。続き期待。
>>551不覚にも勃起した
585名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 15:20:16 ID:W9fOiSPM
飛び込み営業
基本は、会社(個人経営含む)。個人宅でも、大きければ行くこともあります。そして、最低限名刺をもらうこと、注文を頂けなくても、名刺をくれるまで粘れと教育されます。
セールスお断わりの札を貼っているとここそ、他の営業マンが行っている可能性が低い狙い目だと、斬新なビジネスモデルを考えだした人もいました。
ごくたまに商談になったり、注文を頂けたりします。その少ない成功例の何十、何百倍とイメージを悪くしているとかは気にしません。たがら、名刺交換だけの人にもプッシュします。
586名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 15:36:53 ID:W9fOiSPM
 次を書く前に、プッシュについて補足します。ただし、内容説明ではありません。
 プッシュは○村証券が考えだしたものとか不動産会社もやっていることだと新入社員に話している人がいました。新入社員がプッシュををやりたくない迷惑にしかならないと思うと言いだしたからです。
しかし、他がやっているからという理屈には何の正当性もなく、最近の子はそれでは納得しません。
そこで社内で一番頭の良い支店長の登場です。
587名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 16:17:39 ID:W9fOiSPM
支店長は関西人
 アホか商品取引なんて殆どの人間が興味ないねん。こんなもんやらんでも生活できるし、なかったって困らへんねん。お前の親かってやったことないやろ。興味あるって言う奴にはええけどない奴にはプッシュでもして衝動買いさせるしか方法がないやろ。
588名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 16:36:42 ID:W9fOiSPM
それとも何や他に方法でも思いついたんか!と支店長がやさしく一声かけると、
世間話とか情報、相場予測を伝えて少しづつ人間関係、信頼関係を作った方が良くないですか?と新入社員は返答しました。
すると、アホかどこにそんな余裕があんねん、ボウズのくせにこの給料泥棒が。お前が貰っている給料はどこからでてんねん。他のの営業マンが頑張ってくれた分から貰ってるんやろ。お前はその人達に申し訳がないと思わんのか。
589名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 16:50:02 ID:W9fOiSPM
思うんだったら黙ってプッシュして、注文をもぎ取れや。だいたい何が相場予測やねん。お前にそんなこと解んのか、ハズレたらどうすんねん。100%当てられるんか。俺にも解らんものが、お前に解るわけないやろ。ふざけたことぬかすな。と語られて支店長は去っていきました。
590名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 17:00:47 ID:W9fOiSPM
その新入社員が転勤して別の支店に行きました。その時またプッシュをしたくないと言いだしました。
そこの支店長は二番目に頭の良い人間です。
あのなぁー○○。本当は皆相場に興味あるんや。金儲けに興味無い人間なんておるわけない。お金は必要やし沢山有って困るものではないやろ。
591名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 18:22:43 ID:W9fOiSPM
 しかし商品取引をする人は少ない。それは昔の悪いイメージが残っていて、利用しているのを周囲の人に知られたくない。だからあと一歩踏め込めないでいる。大変勿体ない事やと思うやろ。どうや。
 プッシュはそういう人達の背中を押してあげる作業なんや。断っている人の中には内心嬉しい人もいるはずや。嫌よ嫌よも好きのうちって聞いたことあるな。だから○○がプッシュやりたくないというのは単なる勘違いやしそういう人達に失礼なことや。
592名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 18:45:02 ID:W9fOiSPM
 理解できたやろうから仕事に戻りなさい。
と、厚く熱く暑く語ったそうです。
三日後その社員の姿はありませんでした。「この会社絶対に変です」というのが私が最後に聞いた言葉です。
次回は「とぶ」第二段
社員がとぶについて書きます。
593名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 21:10:53 ID:aXd0che/
age
594名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 21:12:03 ID:aXd0che/
hage
595名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 21:17:47 ID:aXd0che/
何がいいたいいんかわけわからん。
”内部告発”と”愚痴”の区別がついてないか。
プッシュしたくないんなら、プッシュせずに実際に注文とってくれるところを証明すればいい。

営業マンなら、数字で語れ

596名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 23:53:42 ID:W9fOiSPM
 貴重なご意見真にありがとうございます。
 内部告発と愚痴の区別がついてないとのことですが。私自身、内部告発という言葉は一度も使っておりませんし、そんな大袈裟なことを書いているつもりもありません。ただ、光陽Gで体験したことを書いているだけです。
597名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 23:59:27 ID:W9fOiSPM
 それに一年も前に会社を辞めてますので、今更愚痴る気もありませんし、数字で語ることもできません。
 書き込みの意図が解らず、困惑されているのでしょうか?しかし、明確な意図がなければ書き込みをしてはいけないわけではないでしょう。
598名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 00:11:32 ID:zfFg67r2
意図が解らないといえば、何故短時間で二度ageてから、書き込みされたのでしょうか?何がしたいのかわけわからん。
体験したことをありのまま書いているだけのことです。会話を録音されても、顧客にFAXした書類を破棄されなくても悪いことをしていなければ、何も問題ないでしょう。書き込み内容に問題があるのなら削除依頼出せばいいでしょう
599名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 03:46:08 ID:IHxj2+0n
>>598 がんばれ!
600名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 08:49:40 ID:31ei1yR8
上におなじく。三貴社員は人の書き込み批判より自己批判しな。
601名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 09:34:49 ID:zfFg67r2
>>599>>600
 感謝します。
社員がとぶについて
 他業種と比べて多いと思いますが、転勤の時期は年三回(今は四回)あります。年度を4ヵ月(今は3ヵ月)で区切って、その中で成績を競うからです。
 成績の善し悪しは、必ずしも転勤とは直結しませんが、必ず転勤する法則があります。
602名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 09:54:08 ID:zfFg67r2
退職を申し出たが、上司の強硬な説得に根負けしてしまい、辞められずに転勤の時期になった時です。
 ほぼ間違いなく別の支店に飛ばされます。上司が代わったら、地域が代わったら気分が変わってやる気になるかもしれないという配慮からなのか、面倒臭い奴なので、飛ばしてしまえということなのかは解りませんが、商品取引に対して悩みがある人間に有効なんでしょうか。
603名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 10:18:46 ID:zfFg67r2
 勉強嫌いで不登校になった子供を転校さして意味がありますでしょうか?
 採用だけが仕事の人事部に嘘八百をつかれて入社して、店長以上に自分が苦労してお付き合いして頂いたお客様を廃人同様にされたら普通の人なら辞めたくならないでしょうか?だから転勤さしても殆ど直ぐにやめるのです。
604名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 12:20:23 ID:ujcQNs+t
>>551不覚にも勃起した
605名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 13:17:30 ID:IHxj2+0n
>>603 でも給料良いんでしょ?
贅沢な暮らししてるけど、どうなの?
606名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 13:46:05 ID:zfFg67r2
 ご質問を頂きまして、真にありがとうございます。 あくまでも目安ですが平均として総支給で
単位万円 賞与含む
社員=400〜600
ブロック長=600〜800
店長=800〜1000
支店長=1000〜1500
事業部長=1500〜2000
事業本部長=2000〜3000
営業本部長=3000〜5000
役員=5000〜7000
社長=10000
607名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 14:03:08 ID:zfFg67r2
 ただ各社とも減少傾向にあります。昨年の法改正で純増主義が廃止されたからです。
因みに、川○会長は光陽証券上場に向けて自身の給料を他の大会社の社長と合わせるという意味で、
六億円から一億円にするそうです。辞めてから聞いた話なので、実施時期は不明です。
 確かに給料は良いです。だから、辞めないという人も沢山います。
608名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 14:07:58 ID:+d6Lh0TG
今、漫画板のスレにアメリカ人5人以上の書き込みがあって戦争状態だ!
何でも、日本人がアメコミと食文化を罵倒した上に、リンクを貼って挑発したらしい
漫画板の連中の英語力は稚拙で今は完全に押されてる
英語力に自信のある人、頼むから助太刀してくれ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064
609名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 14:43:49 ID:zfFg67r2
もし仮に、
あなたの会社が裏で
麻薬密造をしている
返還遅延をしている
臓器売買をしている
仕切拒否をしている
人身売買をしている
無断売買をしている
偽札製造をしている
借金強要をしている
ことが解ったら、いくら給料が高くても心が痛みませんか?
610名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 18:58:02 ID:31ei1yR8
おりも三貴にいたころは給料よりも毎日の生き地獄で精神ボロボロになった。10年近くたった今でも夜更けの飛び込みしてる夢をみる。
611名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 20:05:43 ID:5l3RZVFr
A
612名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 20:18:31 ID:5l3RZVFr
>>595
プッシュしたくないんなら、プッシュせずに実際に注文とってくれるところを証明すればいい。

ごもっとも。

やめてから、ぐちぐち言うのかっこわりぃし、汚いな。
会社にいた時、現社員として責任持って、言うのなら、いいと思うけど。



613名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 20:52:24 ID:zfFg67r2
>>610
 同感です。
>>612
 ありがとうございます。本当に、私自身かっこわりぃし、汚いなと思います。現職の時に勇気を持てなかったことを後悔もしております。
 実は私は今入院中です。現職の時の無理が心臓に負担をかけたみたいで、退職して二ヵ月後から病院生活です。
614名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 21:08:00 ID:zfFg67r2
 最近は少し心臓の調子が落ち着いてきて、時々病室を出て以前の同僚と携帯で話をしたりしています。その時に、この場所のことを聞きました。
両親の接し方から考えて、もうあまり長くないかなと感じています。
 今は少しでも罪滅ぼしができればとの思いで書いています。
615名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 21:19:14 ID:zfFg67r2
 病室は個室ですが、時々看護婦さんが来るので注意しながら書いています。
 決して会社を怨んでいるわけではありません。ただ自分の体験したことを書いているだけです。
プッシュの話は書いてあるとおり、私がどう思っているかではなく、後輩のことをその人間から了解を得て書いたものです。
616名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 21:25:46 ID:5l3RZVFr
NHKで日本郵船買い煽りきたああ
郵船ビッグプロジェクトキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!




617名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 07:24:49 ID:m8ITwDfp
俺も辞める前は会社の体質の批判して、店長から脅しめいた説教や、先物の正当性を延々としゃべり、こっちもらちがあかないので、辞めるといったら、さらに熱い説教が続き、絶対にすんなり円満には辞めさせてくれない。
618名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 16:59:10 ID:5O/qVaLU
>>551不覚にも勃起した
619名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 23:07:08 ID:eSHY6N9k
>>551
不覚にも勃起した
620名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 23:19:59 ID:pWsuPTCm
今年に入ってからは、逆に『頼むから辞めてくれ』と言われる奴も出て来た。
621名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 21:09:30 ID:0cT22UQJ
>>617
 私も同じでした
>>620
 手数料主義に変わってから、やはり経営が厳しいのでしょうか?
 川○会長が元営業マンで、代表になってからも経営は営業一本体制。
 元職人から一代で大会社を作った稲盛名誉会長と同じ会合に参加していることを自慢しているけど、少しは何かを学んで経営に役立ててはいるんでしょうか。
622名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 22:07:19 ID:0cT22UQJ
 プリンス貿易時代に逮捕、起訴されたが、裁判で無罪になったことを、経営者セミナーで語られていましたが、プリンス貿易は間違いなく呑み行為をしていたと、当時の社員で一緒に光陽Gを創業した方が語られていました。
 社員がとぶの続きの前に人事部と転勤について書きます。ただその前に新甫について書きます。
623名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 22:43:41 ID:0cT22UQJ
新甫について
 月の最初の営業日とその二、三日前の営業日を合わして新甫期間と呼び、その間で月間目標の半分を達成するというものです。
 もちろん必ず達成できるわけではないですが、相場がどう動くは関係なくとにかく金を集めて建玉をします。お客様第一主義という言葉はどういう意味で使っているんでしょうか?
624名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 23:44:48 ID:HRNEK2/K
>>622

"呑み行為"って何?
なんで悪いの?
625名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 00:40:03 ID:tAUrXGI1
市場外で取引員が相手方となって取引を成立させることです。
 この場合その取引価格が市場価格と一致するならば、顧客は市場取引と本質的に変わらないので、何ら不利益は存在しない。
 以上の理由から商法ではこの行為を認めています。しかし、商品取引所法では禁止しています。刑法では市場外でも取引を一致させる意志がない場合に罪になります。
626名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 00:55:37 ID:tAUrXGI1
 プリンス貿易は香港大豆、香港トウモロコシ等を扱っていました。
 しかし、海外先物でも法律関係は同じです。
 ただ裁判になったとしても、呑み行為が客に不利益を与える目的でされたものかどうかが争点になり、立証が難しいのが現状のようです。しかし、100%呑み行為を行なっている会社が経営を続けていこうとすれば顧客が損失を出すしかないはずです。
627名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 01:04:45 ID:tAUrXGI1
 川○会長が無罪になった理由は知りません。
 呑み行為が悪いとも書きません。
 市場に注文を取り次がずに、自らが相手方となり、意図的に損失を与えたとしても、立証されなければ罪にはならない。
 ただそれだけのことです
628名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 19:17:10 ID:FyWCXbV6
>>551
不覚にも勃起した
629名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 23:20:11 ID:nWr+wsFW
"呑み行為"="市場外で取引員が相手方となって取引を成立させることです。 "

"100%呑み行為を行なっている会社が経営を続けていこうとすれば顧客が損失を出すしかないはずです。"

なぜ?
630名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 23:32:06 ID:HYkiNjJi
その呑み行為ってのは競馬のノミヤと同じ理解で良い?
631名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 23:45:41 ID:ROOs68W4
違うと思う
客の注文飲んじゃう呑み屋じゃなくて

そっちは馬にたかってるからノミ屋
客が勝てばちゃんと払ってくれるし
ディープインパクト100円買って勝っても100円返し
なーんて人を馬鹿にしたようなことしない
632名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 01:11:18 ID:VzyNtV67
>>627
乙。
633名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 01:12:28 ID:NYsyjJ/m
>>629
 ご質問ありがとうございます。
 顧客から百万円預かって運用した結果、一億円に増えたとします。
 利益分の九千九百万は会社の手出しになります。つまり、顧客の利益=会社の損失になります。
 もちろん顧客全員に損をさせる必要はありませんが、少なくとも会社の経費分は損が必要なはずです。
 
634名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 01:37:49 ID:NYsyjJ/m
解りにくかったらお手数ですが、もう一度ご質問ください。
635名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 06:06:16 ID:L4ARo/61
客が損すると会社がもうかって、客が得すると会社が損するなら、競馬のノミヤと同じ仕組みじゃないの?
これって社員が会社に内緒でやって客を大損させたら大金持ちになれないの?
636名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 06:51:57 ID:3NKFzzch
>>633
注文の相手方になって受けるということですが
OTCとの違いは?
637 :2006/11/02(木) 07:12:30 ID:mxyDtwYX
委託が10枚売った、合わせて自己が10枚買った、合わせて20枚の場勘。

これは、相場の上下に何ら値洗い変化はない。デフォルト(債務不履行)にならない。

一部の取引員が今でも実施している手法、値洗い損は毎日場勘として取引所に入金しなければならない。

でなければ一般会社の不渡りと同じ処分を受ける。対面の手数料比、取引所に納める会費は廉価である。

しかし、大口を場に曝さなければ狙われることもないが。

山気でも某仕手筋は受け入れなかった、場勘で痛い目に遭う可能性大だから。ある次長談でした。
638名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 07:25:08 ID:NYsyjJ/m
 馬のノミ屋は、客の勝ち分を呑むというのが一つの説です。
 知り合いから聞いた話ですが、JRAよりも掛け金から取る率が低い。ただ、客の賭けた馬には実際に賭けず、自分達の考えた馬を買うそうです。
 客の勝ち分が多くて払えないときは、逃げてしまうそうです。ここからノミ屋と呼ばれたと聞きました。
639名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 07:38:30 ID:NYsyjJ/m
 馬のノミ屋は利用者も胴元がJRAと違うことを理解しています。
 社員が会社に内緒でやる場合、書類の偽造、顧客が他の人間と取引内容について電話等で話す可能性がある。来店される可能性がある。等をなんとかできれば金持ちになれるんではないでしょうか。
640名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 07:49:06 ID:NYsyjJ/m
>>636
OTCはどのように理解をされていますか?
>>637
 市場内取引ですから、呑み行為とは違いますし、債務不履行にも確かにならないと思います。
 しかし、顧客に対する背信行為で訴訟している弁護士の方がいるそうです。
641名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 03:44:41 ID:BuOSJy+1
馬のノミヤ配当同じだよ。
ただ天井みたいのがあって100倍までしか払い戻しされなかったりする。
ノミヤによってルールが違うだろうけどね。

万馬券狙わなければ、電話一本で買えるノミヤは楽でいい。
642sage:2006/11/03(金) 11:12:32 ID:pbzYVG8w
おれてーぷもってる。
643名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 12:18:36 ID:9DvhYhyG
3
644名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 12:33:11 ID:9DvhYhyG
頭からちょっと見ましたが、
>>640

otcの理解に人による違いなんてあるの?ほんとに向玉が問題なのかな?

商品会社=悪と先に結論付けるから、
ロジックめちゃくちゃ。
問題が理解できてない、原因がただしく分析できてない、
だから解決法がチンプンカンプン。そして、実行したのが、掲示板への書き込みで、内容も入社1年目の愚痴程度の理解力。


645名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 14:16:07 ID:xiQNcHt/
>>644
 三貴商事の方と先に結論付けます。間違ってたらすいません。
 OTCに理解の違いが有るとは書いていません。何故そう思われたのですか?どのように理解されてますかと質問をしているだけです。
 向い玉については、あなた様はどうお考えですか?できれば、根拠もお書き下さい。
 商品会社が悪とは書いてません。実体験を中心に書いているだけです。あなた様は、御覧になられて悪と思われたのですか?
646名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 14:35:51 ID:xiQNcHt/
 あなた様は、問題をどう理解されていて、どのように原因分析して、どのような解決方法をお考えで、どういった行動されているのでしょうか?もしよろしければ教えて頂けませんでしょうか?
 あなた様にとっては私の書き込み内容は入社一年目程度の愚痴なのですね。
 私にとってあなた様は、批判だけなら幼稚園児でもできる。といったところでしょうか。
647名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 14:43:43 ID:xiQNcHt/
かなり辛辣に書きましたが、三貴商事の方でなかったら申し訳ございません。
648名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 15:16:19 ID:rUrTUzD3
三貴に就職してしまったらまともな思考回路もった人間は1〜2年で辞めるわ。それ以上いる人間は人を騙すのに良心がない人間、もしくは金儲けのためならなんでもありの人間やね。愚痴るのが三貴歴1〜2年の元社員なのは当然では?
649名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 15:19:42 ID:rUrTUzD3
経験の少ない社員の、むしろ客観的にみた三貴批判だから、お客様を本当大事に思うなら真摯に受け止める度量が必要じゃないかな?
650名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 15:30:41 ID:SbB0Ie8P
荒れとるね

645君は書いとることが?だし(^_^;)

自分が正しくてさ
そこまで言いたい事があるなら
堂々名前名乗って言えばいいのに

法廷にでれば?
651名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 16:28:54 ID:xiQNcHt/
>>650
 どこらへんが(?)でしょうか?相手の書き込みにたいしてきちんと返しているつもりですが。
 法廷にでるには具体的にどうすればいいのでしょうか?検察庁には電話しました。告発が受理されるのなら、外出許可をとり告発状をだす気でいました。
 しかし、物証がないので受理されませんでした。
652名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 16:33:35 ID:SbB0Ie8P
>>649
もっともらしいが、
言うのはただだからね

数字を出せない人間の愚痴といわれても仕方ないよね

そもそもじゃあ何故入社したのかが疑問だね

自己分析はもちろん、会社分析を少しすれば業界や会社の情報などいくらでも入るよね
自分の将来自分が責任持って
努力しないでどうするのかな

単なる事実かなんか知らんが醜いよ
653名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 16:48:09 ID:SbB0Ie8P
何故名前を名乗らないのか?
会社やその他の人間を指定して書き込みしてるのに自分は匿名かよ
654名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 17:01:15 ID:BuOSJy+1
三貴必死だなw
655名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 17:04:49 ID:xiQNcHt/
>>653
 そのたの人間とは誰のことですか?個人名なんか出してませんよ。指定とは、どのような事を指しているのでしょうか。
 会社別にスレッドがあるのですから、指定していると言われたら皆さん名前を名乗らなくてはいけない。というのは論理の飛躍でしょうか。
656名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 17:20:32 ID:xiQNcHt/
>>652
 商品取引は儲からない取引員に騙されたという奴は利益を出せない人間の愚痴といわれても仕方ないよねそもそもじゃあ何故取引したのかが疑問だね
相場分析はもちろん、会社分析を少しすれば業界や会社の情報などいくらでも入るよね
自分のお金自分が責任もって運用しないでどうするのかな。 ということでしょうか
657名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 18:39:53 ID:GY9zBHLP
658名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 20:02:51 ID:xiQNcHt/
失念してました。
 水○部と川○会長と書いてましたね。すいません。
 ですがそれが何か。何故名乗らないといけないの。
659名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 21:53:13 ID:BuOSJy+1
匿名掲示板で名乗れとかあほだなw
660名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 09:07:51 ID:6/MneCVp
相場の読めない害務員では高い手数料を支払う対面取引の意味がありません。さよならアアアアア〜。。。。
661名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 10:16:07 ID:/JrQw/WX
>>653バカじゃないの?匿名掲示板で社名が入った批判スレが晒されている意味を考えろ。
662名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 11:07:48 ID:rTipYnCV
人事部と転勤
 他の会社は知りませんが、新卒採用にノルマがあります。川○会長の指示ですから必死です。
 殆どが元外務員ですから男も女も嘘をつくのは得意です。しかし心は痛めているはずです。「仕事だから仕方ない」と入社後に苦笑いで話されたことがありますから。
しかし採用後は一切関知しません。完全に採用だけの部署です。
 他の管理体と違い、土、日の仕事も多々有りますので、人事手当てが三万円支給されているそうです。
663名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 11:25:50 ID:rTipYnCV
 転勤についても、営業は営業の上の方で、管理は管理の上の方で決定します。管理は営業から移った方が大半で、管理のスペシャリストというよりも、営業のできない人達という認識です。
 大企業の社長が集まる定期会合にも多数参加されているそうですが、座っているだけなら猿でもできますよ。何か学ばれたらどうですか。余計なお世話でしたらすいません。
664名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 11:47:34 ID:rTipYnCV
 新任地への移動は、転勤発表が金、土の時は月曜日の朝から、それ以外は次の日の正午には赴任します。発表はだいたい午後五時にあります。
 もちろん荷造り、清掃は済ませて移動します。
 光陽Gは人を大事にする。人材は人財であるとどこかで耳にしたことを声高々に言ってますが、そんなことはないです。 まだ続きます。
665名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 12:22:45 ID:491ddWBZ
                  ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━( ´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
             /    ヽ
             //|    |\\
          と´/  |  |\ \ヽ__`⊃
                 | 「 ̄ ̄ )
                 | レ ̄ ̄
                |  |
              (_)
666名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 12:26:28 ID:piry10D5
連休中に御苦労です
667名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 12:26:39 ID:491ddWBZ
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )  オツカレチャーン
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
668名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 12:28:24 ID:491ddWBZ
為替   117.99      +0.83
原油    59.14  +1.26  +0.69 +820円
ガソリン 152.57  +4.92  +3.57 +1440円
暖房油  168.22  +4.25  +3.32 +1400円
金     629.2  +1.4  +10.5  +56円
銀    1263.5  -1.5  +16.5 +9.6円
白金   1210.5  +46.3 +108.4 +441円
パラジウム 335.1  +8.35  +7.1  +36円
コーン  342.25  -2.50  +3.25 +260円
大豆   662.75  +1.50  -2.00 +120円
コーヒー 112.45  +1.90  +3.80 +820円
粗糖    11.31  -0.22  -0.19 -280円
669名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 12:33:00 ID:piry10D5
余程イヤなことがあったのかな
俺なら書き込みとかじゃなくて
勉強して司法試験うかって弁護士になろうと考えるけどね
670名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 13:20:18 ID:piry10D5
俺は興味ないけんど
671名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 13:25:52 ID:491ddWBZ
協力しあえばトータルではより大きな利益が得られる(ことは分かっている)
のに、非協力的な行動をしてしまう。
いわゆる社会的ジレンマである。
 さて、この社会的ジレンマを越えて、協力し合うためには、
参加者がみんな
「かしこい利己主義者」であればいい、とされてきた。
「かしこい利己主義者」
は何しろ「かしこい」ので、トータルな利益には相互協力が必要であることを理
解する。加えて・・・・・・・・




  オツ         カレ           チャ━━━━ソ♪
    ∧_∧       ∧_∧         ∧_∧
   ( ´∀`)      ( ´∀`)        (´∀` )
   /  / 人     /    ヽ        /     ヽ
  / 人/ / ヽ    ヽ \  \\      / 人   \\   彡
⊂´_/⊂´_/   ヽ     ヽ__`⊃ヽ__`⊃ ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
     / 人 (     / 人 (          / 人 (
    (_ノ (_)    (_ノ (_)         (_ノ (_)


672名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 13:29:02 ID:491ddWBZ
      ∩___∩            
      | ノ  _,  ,_ ヽ        
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
673名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 13:30:04 ID:491ddWBZ




      : __,,,,、     .,,,,,,,、                 ._
  .l""^゙⌒  .゙|     |  ,|           ,,,,,,,,、-:--ー‐'''"゙゙`l
  .┴'っ  .,('_ .   |  :|        ( .. .,,,,,,,,  ,,r=''''
..,,,-―'"      /   .|  l            ゙" ̄ ,r゛ ,,/
: |._,,,,,,,,,,, ,,r'''"~~`   │ . |    ,/ヾ,     .," /
 ″  / .,l″       |  l:    ,,┘ ,/     l  .|
    i、 _,,,,,,,、    l゙  ヽr-''" .,,,丿     ゙l、 ゙'ー-、
    ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,:|     .゙l_ ._,,,;,,/          'ヽ,,,,,_,ノ


674名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 15:14:09 ID:piry10D5
K
675名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 16:00:05 ID:rTipYnCV
>>669
 アトバイスありがとうこざいます。退院できたら考えてみます。
 創業以来リストラをしたことがない(合併後言わなくなったそうですが)新規が出ない人間でも解雇しないとよく自慢されていましたが、それは人財と考えての事ですか。違いますよね他に理由がありますよね。
 労働基準法の解雇理由にならないとか、そんなことを気にする社風でもないですよね。解雇にしたくてもできないだけですよね。
676名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 16:08:17 ID:p5k9F5gZ
法改正前にリスク説明無しで損害を受けた場合
裁判では旧法で争うんでしょうか?
それとも新法で争うんでしょうか?
677名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 16:23:09 ID:rTipYnCV
@離職率が高い。潜在的に辞めたい人間、すでに意思表示している人間がいる。新規が出ないからと解雇にすれば、意図的に新規を出さない人間がいる。
A以前営業成績と転勤は直結しないと書いたが、長期間数字がでないと4ヵ月毎に転勤になったり、管理に回される。管理は給料が安いので辞めていく人が大半である。
B商取法改正前なら最初が小口新規でも、後に大口顧客になる可能性もある。無茶な増しができたから。だから営業マンの数が重要になっていく。
と現在店長職にある方がおしえてくれました。
678名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 16:48:16 ID:rTipYnCV
店長は最後に、決して人財とは考えてない、使い捨てのきく物にしか思ってないから是非この三つの事を書き込んでくれ。俺も結婚してなかったら既に辞めている。と言ってました。
自分で書き込むのどうも嫌だとの理由で、先日依頼されました。
次回は社員がとぶの続きを書きます。
679名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 16:51:51 ID:rTipYnCV
>>676
即答できないので、知り合いの弁護士に聞きます。
週明けに書き込みます。
680名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 18:27:00 ID:TMou1uXv
http://koyocx-sec.seesaa.net/
社名は光陽CX証券らしいけどみんな知らないのか?
681名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 18:32:04 ID:TMou1uXv
682名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 18:36:55 ID:rTipYnCV
>>680
知りませんでした。いつ決まったんですか。
やっぱり、KFTと合併何ですか?
683名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 19:39:07 ID:Oat8EnBQ
光陽なんたら証券でも株は扱えねえんだろ?
株も扱ってるけど、あえておすすめしてないんですっていうんだろ?
684名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 19:55:37 ID:cLpgzeG2
>>676
施行時の法が適用されるから、旧法の施行時に契約したのならば旧法
となる。ただし、信義測(民法第1条第2項)などを用いて新法をう
まく援用できる場合もある。

また、商取法以外にも消費者契約法も活用できるから、条文と出来事を比較すればいい。

例えば第三条では「事業者は、消費者契約の条項を定めるに当たっては、消費者の権利義
務その他の消費者契約の内容が消費者にとって明確かつ平易なものになるよう配慮すると
ともに、消費者契約の締結について勧誘をするに際しては、消費者の理解を深めるために
、消費者の権利義務その他の消費者契約の内容についての必要な情報を提供するよう努め
なければならない。」とかね。
685名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 20:08:26 ID:cLpgzeG2
>>676
損害賠償請求なら事案によるけど可能であれば被告は2名以上でいけばいい。
すなわち、会社及び不法行為を行った害務員の連帯責任で請求し、たとえ会社
が倒産しても害務員からとれるように担保するべし。このご時勢だから、取
引員各社の財務内容が悪化してるしね。

本人訴訟か弁に依頼するかは本人の訴訟能力にもよるので、よく考えておくこと。
コスト面からは圧倒的に本人訴訟に軍配が上がるけど。
686名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 20:12:18 ID:cLpgzeG2
ちなみに自分が>>676の立場なら本人訴訟で逝きまつ
687名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 01:09:29 ID:wubRzZ9m
>>648-649
同意
688名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 08:14:57 ID:E7ChXenc
社員がとぶの続きを書く前に、このスレッドを見ている光陽Gの社員の方にお聞きします。
時折ご意見、ご批判を頂きますが、内容について否定されないのは、全て真実だとお認めだからでしょうか。もちろん実体験を中心に書いてますから嘘はありませんが。
689名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 08:33:05 ID:E7ChXenc
光陽Gの方でなかったら申し訳ゴザイマセン。
例えば、
>>644
に、ほんとに向玉が問題なのかな?と書かれていますが、何故そうお考えなのか根拠はありますか。
顧客の損失は会社の利益となり、顧客が利益となっていても、仕切り拒否、返還遅延等により、損失になるまで継続させる。
これは事実です。どこに問題があるとかはあえて書きません。読めば解るでしょうから。
690名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 08:45:54 ID:R8jh/pyp
688
ほんとに、つまらないヤツだな。おまえが、会社辞めた理由にたいしての自己正当化なんて誰も興味ないんだよ。おまえたぶんつらくて苦しくてやめたんだな。それで辞めた理由を転嫁したいんだろ?今、他の仕事ついてるなら、そっちに集中しろよ。
691名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 08:46:53 ID:E7ChXenc
それと向玉が問題なのではなく、向玉は問題かどうかという視点で考えてください。もちろん、今は法律で禁止されているからやっていないというのは関係ありません。
光陽CX証券に社名変更しても過去を清算できるものではありません。自分達が行なった事の正当性を主張して、それが世間に認められたほうが憂いなく、新しい旅立ちができるのではありませんか。
御返答を強制してはいませんので、あしからず。
692名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 09:09:27 ID:R8jh/pyp
691
おまえはまず、向かい玉と、玉尻合わせの違いを理解せえよ。ちなみにおまえ、退院したらって書いたヤツか?だからヒマなんだな。病んだ頭とココロでこんなところいたら、持ち前の、被害妄想がパワーアップしてしまうぞ。ほんとに、かわいそなヤツだな。
693名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 10:00:34 ID:E7ChXenc
>>690>>691
ご意見ありがとうございます。書き込みをしてほしくないと私は感じましたが、何故素直に書き込みをするなと書かれないのですか。金融総合商社を目指していているそうですが、そのような書き方をされると逆効果ですよ。否定したいなら理路整然とされたらどうでしょうか。
向かい玉と玉尻合わせの違いは何でしょうか。解説はできますか。
694名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:07:35 ID:hbVPnyqr
695名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:11:20 ID:hbVPnyqr
このあたりとか
ttp://liveu-10.vo.llnwd.net/flurl/mh28/new_media3/2006/9/30/FLURL-dot-com-189082_0930_1.wmv
ttp://liveu-10.vo.llnwd.net/flurl/mh28/new_media3/2006/9/30/FLURL-dot-com-189083_0930_2.wmv
ttp://liveu-10.vo.llnwd.net/flurl/mh28/new_media3/2006/9/30/FLURL-dot-com-189084_0930_3.wmv
ttp://liveu-10.vo.llnwd.net/flurl/mh28/new_media3/2006/9/30/FLURL-dot-com-189086_0930_4.wmv
ttp://liveu-10.vo.llnwd.net/flurl/mh28/new_media3/2006/9/30/FLURL-dot-com-189088_0930_5.wmv
ttp://liveu-10.vo.llnwd.net/flurl/mh28/new_media3/2006/9/30/FLURL-dot-com-189090_0930_6.wmv
ttp://use.jpn.org/hsk/
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=m20060906a.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=m20060906b.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=m20060906c.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=20061012_6.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06180501_spacesex.wmv

ttp://yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=Colorful2_001.wmv
ttp://yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=Colorful2_002.wmv
ttp://yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=Colorful2_003.wmv
relax 3  山崎恭香
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2197001.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2592002.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2588003.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=3626004.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=800005.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=3937006.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=704007.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2619008.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=1732009.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2737010.wmv
696名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:14:24 ID:hbVPnyqr
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=first_exposure_part1.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=first_exposure_part2.wmv
美竹涼子
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ryoko_mitake_part1.wmv ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ryoko_mitake_part2.wmv
真山ゆかり。モナ氏。ギャル好きにオススメ。
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=571001.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2505002.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=1537003.wmv

ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06390929_twister.wmv
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=mb52hf.wmvその1
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=mb53nj.wmvその2
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=mb54ki.wmv その3
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=mb55mk.wmvその4
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=mb56vg.wmvその5
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=mb57ki.wmvその6

ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=natumi.wmv
AV?水着を来た撮影会から段々と全裸に。おもちゃを使ってオナニーしていると、
カメコもおさわりしてきて、最後はM字バイブで絶頂

拒乳
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06411013_ripping_shark.wmv
スカート剥ぎ
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06411010_upskirt.wmv
盗撮
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06401007_kissing_girls.wmv
デェープキス
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06360909_need_to_pee.wmv
おもらし
697名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:21:53 ID:E7ChXenc
>>692
自分の言葉で解説できませんか、ほんとに、かわいそなヤツだな。
698名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:24:41 ID:ItV7PJgT
三貴社員の本性発揮ですな。事実無根ならそんなに逆切れすることないのでは?冷静に反論を述べればよいのでは?確かに総合金融商社をめざすのであればなおさらでは?
699名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:28:01 ID:ItV7PJgT
知性も教養もないような書き込みをする社員を抱える会社に大金を預けるような物好きは少ないと思いますよ。
700名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:48:12 ID:ww/M8S00

〉〉699
明らかに誹謗中傷の書き込みをされている御人はそもそも会社にいたんだよね
そこまでミスマッチなのになんで入社したの?
業界・会社の内情くらい調べればすぐわかるはずだよね
701名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 12:20:21 ID:E7ChXenc
>>700
社内でよく使われる手に似てますね。会社の方針に納得できないからという退職理由を申し出る人間に対してのものですよね。
まず論点をすり替えて、自己責任で入社したのだから今更そんなことを言わず仕事しろということですね。
702名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 12:23:21 ID:ItV7PJgT
では人事の方に採用の際に事実のみを学生にPRしてくださいね。あと、僕もすぐ辞めたかったのですが、本人の意思に反して辞めさせてくれなかったからですよ。
703名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 12:25:01 ID:E7ChXenc
つまり、自己責任で入社して勝手に辞めた人間は黙っとけということですか。
704名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 12:28:56 ID:hbVPnyqr
705名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 13:33:29 ID:E7ChXenc
三貴商事の社員さんで、誰か向かい玉と玉尻合わせの解説できる人はいないの。
706名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 13:41:35 ID:ww/M8S00
で、何で会社に入ったの
707名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 13:45:49 ID:ww/M8S00
で、ボロカスに批判しまくってる会社に何で入ったの


708名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 13:59:22 ID:E7ChXenc
>>706>>707
貴方は、向かい玉と玉尻合わせの違いは解説できないの。
709名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 14:29:00 ID:FBXqun6/
玉尻あわせといのはわかんないけど、
6月で向かってても、8月でカバーしてれば、自己は枚数ベースでの
ニュートラル確保できるよね。てことは、鞘の変動を除けば、
市況の上下による損益は発生しないよね。
てことは、かならずしも、向かい=利益相反とはならないと思うけど。

大手の会社が販売する仕組みものや、スワップ商品などでもOTCでは顧客に相対するポジションとなっても、
どこかのリンクする市場でヘッジ入れるよね。

710名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 15:05:22 ID:E7ChXenc
>>709
三貴商事の社員さんですか。御返答頂きましてありがどうございます。
ではなぜ6月でむかって8月でカバーするという取引をする必要があるのでしょうか。
また、向かい=利益相反なのですか。私は一言もそのようなことは書いてませんか。
711名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 15:32:04 ID:FBXqun6/
@6月が割高(割安)で8月が割安(割高)だと思うからじゃない

A
>>633 :名無しさん@大変な事がおきました :2006/11/02(木) 01:12:28 ID:NYsyjJ/m
>>629
 >>ご質問ありがとうございます。
 >>顧客から百万円預かって運用した結果、一億円に増えたとします。
 >>利益分の九千九百万は会社の手出しになります。つまり、顧客の利益=会社の損失になります。
 >>もちろん顧客全員に損をさせる必要はありませんが、少なくとも会社の経費分は損が必要なはずです。


用事があるのでまたね
ちなみに私は先物業界とは関係ない人間ですよ(^^)


最後に一言

君、きもいよ
712名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 16:06:06 ID:E7ChXenc
>>711
@納得できました。
Aこれは呑み行為について書いたものです。
私は向い玉がどうのこうとは一度も書いていません。
713名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 16:26:02 ID:EqV/qPLF
向かい玉って言っている馬鹿まだいたんだ。
向かい玉って昔、野菜とか鶏卵でやってたやつだろ。
東工の金、ガソリン、コ−ン、大豆とかで向かい玉なんか入れたら一発で商社の裁定取引が入るの解らないあほがまだ多いんだな。
714名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 17:44:43 ID:E7ChXenc
かなり昔の話なのですね。では、
>>537>>538
預かり制については書いています。しかし、何故そういう評価の仕方なのか、それを可能にするものは何かについては書いていません否定しないのは以前はそういう成績評価であったことを認めますね。
>>640
で問題あると書いていない。むしろ主張を認めている。弁護士の話はそういう人がいるという紹介にすぎない。
>>645向かい玉についての意見を聞いただけ。私の考えは書いてません。
715名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 17:57:38 ID:E7ChXenc
>>689
向かい玉について意見を求めた後改行して、顧客の損失=会社の利益と書いていますが、それが向かい玉によって、なされているとは書いてませし、何故顧客の損失=会社の利益という訳の解らない理屈を否定されないのでしょうか。
以前に書いた呑み行為なら可能ですが、これは市場外でのことと書きました。
何度も書きますが、私は向い玉とは一度も書いておりません。
716名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 18:11:46 ID:E7ChXenc
なのに何故、私の書き込みを御覧になって、向い玉という言葉をだされたのでしょうか。
私は、預かり制を会社がどういう根拠でしている評価なのかは書いてません。
顧客の損失=会社の利益も在職中に店長に聞いたものを書いただけで、何故そうなるのかは書いてません。呑み行為については書きました、否定するにしても過去にもそんなことはしていないし、今もしていない。となるべきなのに、どこから向い玉という言葉でてきたのですか。
717sage:2006/11/05(日) 18:51:01 ID:QuBAGRkh
向かい玉

流動性の少ない市場を維持するために取引所が会社にお願いしてやっているというはなしを聞いたことが昔あったな。
数字上は売買高になるからね〜
718名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 19:54:53 ID:E7ChXenc
>>717
そういった事もあったんですか。向い玉には色んな目的があったんですね。
@顧客が利益をとって返還したら営業成績はマイナスA何らかの方法で、
顧客の損失=会社の利益を可能にしている。
向い玉という言葉を聞いたことがない人間。または他の利用目的でのみ使っている人間が上記の二つのことと向い玉をリンクさせるのでしょうか。
719名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 19:55:45 ID:EqV/qPLF
それはバイカイじゃないの。
向かい玉なんかある程度出来高のあるところでやったら商社に向かわれて大損するだけ。
720名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 19:58:05 ID:R8jh/pyp
おまえ、ほんとに、ヒマジンだな。
721名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 19:58:27 ID:EqV/qPLF
向かい玉があるとしたら現物を受け渡しが無いところ。
例えば野菜とか鶏卵とか。
それ以外で向かい玉したら逆に商社に向かわれて大損する。
722名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 20:35:58 ID:ww/M8S00
どうして入社したの?
723名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 20:38:49 ID:ww/M8S00
どうして入社したの?
724名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 20:40:21 ID:ww/M8S00
少し調べればわかるよね

何故
入社を決意したの?
725名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 21:02:50 ID:e/v03zky
ぉー。何だかビョーキの彼が出現してからスレの伸びが良いな。
726名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 21:18:56 ID:E7ChXenc
>>720
暇なんですよ。入院生活を10ヵ月もしてたら。ただ来年になったら、手術のために渡米しますので書き込みできなくなります。
商社に向われて損するだけですか。確かにそれで結構やられてましたよね。それが向い玉のためかは知りませんが。
向い玉したらどうなるではなく、私の書き込み内容から何故向い玉という言葉がでてくるのかが疑問何ですけどね。
727名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 21:23:47 ID:ww/M8S00
何故入社したの?
728名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 21:28:16 ID:ww/M8S00
どうして入社したのo(^-^)o
729名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 21:31:41 ID:EqV/qPLF
三貴商事とうとう上々ですか?
上場してから辞めた方が得だったね。
でもここは持株会無かったっけ?
730名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 22:01:58 ID:hbVPnyqr
731名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 22:10:47 ID:ww/M8S00
入社動機を簡潔に述べて下さい
732名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 22:12:36 ID:ww/M8S00
入社した動機を簡潔に述べて下さい
733名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 22:18:46 ID:ecG6B5Nt
ここの社員すぐ釣れるからおもしろいですね。
三貴釣り堀

無視しとけばいいのに、エロ貼って必死なのもいるし、顔真っ赤にして反論書き込んでるのもいるし、超低能っぷりを公表してる。

悪化する一方なのに、気付かないの?
もしこの掲示板のせいで客が減るとすれば、暴露より社員の反論書き込みを見ていなくなるんだと思うよ。
734名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 22:21:57 ID:ww/M8S00
(=^▽^=)
735名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 23:03:02 ID:ww/M8S00
(^-^)/
なんでだろ〜なんでだろヾ( ´ー`)
(^-^)ノ~~
736名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 23:04:25 ID:ww/M8S00
b(-.-)zzZ
737名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 11:20:58 ID:GhkvKiAr
>>ID:ww/M8S00
>>702の言うとおり、結局人事に騙されてるんだよ。
普段4,50歳の金持った人達をあの手この手で騙してる詐欺師たちだ、
就職経験もない大学生を騙して入社させるなんて朝飯前だろうよ。
人事だって営業上がりのやつが多いらしいからな。
あとは>>648の様にまともな人は辞め、詐欺師予備軍が残る。
738名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 14:56:17 ID:IIl7H/F+
インブァストとコンパスの口座開いたよ
朝の寄付きにしか注文出さないスタイルなんだけど
これでもサーバートラブルに引っかかってしまうのか?
経験者聞かせて下さい。
739名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 19:07:39 ID:iMPDyKri
age
740名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 19:08:41 ID:iMPDyKri
740
741名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 19:09:32 ID:iMPDyKri
手数料安いのはいいことだ
742名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 19:11:33 ID:KF9a2ep/
好きな食べ物はカレーライスです
743名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 19:16:25 ID:KF9a2ep/
カレーライスにはラッキョ派かふくじんづけか
さぁ
744名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 19:18:54 ID:KF9a2ep/
コショウは少々でお願いします
745名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 20:44:44 ID:iMPDyKri
所詮はゼロサム・
746名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 20:50:17 ID:iMPDyKri

              (_ノ (__)
747名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 20:53:02 ID:iMPDyKri
・・・・
748名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 23:09:57 ID:UxFoRLeN
749名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 23:40:12 ID:iMPDyKri
原油買いだ。とうもろこし売って原油買いだ


以上
750名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 23:51:26 ID:icxv0+0a
どうせ営業するなら人に喜ばれる物を売った方が良い

就職が決まらない焦りや目先の給料から、この業界に入る事は無い
もう入社したヤツ 大丈夫だ、どうでやり直すなら早い方が良い

成績上げてから文句云えとか、辞めろってのが、如何にも
逃げる奴を蔑む言葉に聞こえるが、押しに弱い客から金を
むしり取って金持ちになっても、人としての価値は無い
目先の重圧から逃げるやつの方が借金までさせて、成績上げたと
ほくそえむバカよりなんぼかマシ
新規・プッシュ・増し・新甫 この会社で使われる、単語は
いかに無理させて客から金をむしるかだけ

ロクな給料も貰えず朝から晩まで上司の気分で奴隷のように
働く社員にも罪は無い。野放しにした行政と守銭奴のオーナー
は、どれほどの社員と客の人生を狂わせるのか
この業界はこれからで、今はまだ・・・と勘違いしている
オメデタ君は、これからもこれが仕事だと弱者から金を巻き上げる
だろう

会社、離れてよく見てみろ代表は半島系の独裁者や
サリン事件のカルト教祖と同じに見える
多くの犠牲の上に1人の幸せがあるって所が
751名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 00:07:32 ID:S3MFlUT/
原油は買いでしょうね

752名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 00:09:10 ID:S3MFlUT/
原油と白金売ってくれ
俺が喜んで買うぞ
753名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 00:14:56 ID:S3MFlUT/
穀物はオーストラリアが深刻だ
南米も干からびたら危ないので売れないが

選挙後の原油買いはおいしいよ
754名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 00:32:58 ID:o8tw7j8e
ある社員が、会社に対する不満を店長に申し出て、退職の意向を告げました。
店長はそんな事知ってて入っているやろ。知らなかったのは、調べなかったおまえが悪い今更、がたがたぬかすなと言いました。
社員は、では店長は知っていて入社したのですか。普段から俺もやりたくてやっているんじゃない。会社の体制に気付いたときは、結婚した後で辞めれなかったし、生活があるから仕方ないと仰っているのは嘘何ですかと聞きました。
755名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 00:49:09 ID:o8tw7j8e
店長はしばし沈黙して、社員を睨めつけます。そして、やかましいごちゃごちゃぬかすな。おまえが新規取ってこないのが悪いんやろが、クソボウズが偉そうな口たたくなー。と物凄い剣幕です。
何で入社したの調べたら解るやろ。これを第三者が言うのはかまいません。
社内の人間がこれを言うと、少なくともその人間は入社まえからそのことを知っていて、今も仕事を続けていることになります。
756名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 01:04:52 ID:o8tw7j8e
あえてその事柄については書きませんが、大半の方がそれを知らずに入社して、心を傷めながら仕事をしていると信じています。
会社ですから利益が必要なのは当然です。問題はその方法です。
法律が改正になったから仕方なく会社の体制も変更するというのではなく。
過去の過ちを認めて謝罪をし、その上で新しい方針を示したほうが、顧客の信頼を得れると思うのですが。
757名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 01:32:58 ID:c77zhH7D
日本最大の商社だろ。ここに入社できたら勝ち組。
って田舎の人が勘違いしそう。
758名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 03:43:05 ID:S3MFlUT/
ようは調べてなかったのね

調べてなかったから悪いとか我慢とかは全く思わない

ただ
自分の将来左右する会社や業界一つ分析できないのは
商品や会社など徹底的に調べる素養という面ではマイナス評価かなあ
まあ世の中会社はいっぱいあるんで自分に会う会社見つけて下さい
もし損した人に何かしたいなら自分が目一杯かせいでその人達にあげるのがいちばん喜ばれるかも

759名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 04:17:43 ID:o8tw7j8e
>>751>>752>>753
と同じ方ですね。もしかして社員さんですか。
この文章を御覧になっても私個人のことしか読み取れませんか。とても悲しい人なんですね。
で、マイナス評価というのは私が誰に評価を受けるときのことですか。
私が誰かというのは、光陽Gの極々ほんの一部の人間しか知りませんし、その方からは、応援メールも頂いてますよ。
760名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 04:21:29 ID:S3MFlUT/
社員じゃないよ
お客様だよ
761名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 04:33:31 ID:o8tw7j8e
「ようは」という言葉も社内でよく聞きましたね。
ようは新規がでないから辞めたいんやろ。
ようは飛び込みが嫌いなだけやろ。
ようは仕事をしたくないだけやろ。
ようは電話が嫌いなだけやろ。
ようは面倒臭いだけやろ。ようは休みが欲しいだけやろ。
会社、仕事に不満があるのなら言ってみろ聞いたるからと言われて馬鹿正直に話しても無駄。本当に聞いているだけだからと、先輩社員に教えられたものです。
762名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 04:37:06 ID:o8tw7j8e
>>760
失礼しました。
763名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 15:43:42 ID:fnegjetb
>>756>>761
君の思ってる事は全面的に正しい。
しかし、この業界は変わらないね。根っこが腐ってるもん。
潰しが利くうち転職したほうが身の為だと思う。
幾多のまともな外務員が、悩んだか・・・
764名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 15:53:04 ID:j7unAw4H
おい、ガキ、こんなとこで、変なこと書くなよ。まじめに働いてる社員の迷惑だ。で、ガキは即刻、精神病棟に移れ。俺が営業してるとき、ここでの変な話が少しでもでたら、お前に妨害されたとして、それなりの対処するからな。あーだ、こーだ、言わず二度とでてくるな。
765名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 16:12:58 ID:fnegjetb
恫喝すればいいてもんじゃないでしょ。
あんたはヤクザか?
766名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 17:58:00 ID:4443njkc
三貴さんの執拗なテレコールやプッシュで業務を妨害されてる人が山のようにいるのを忘れないでくれよ。
767名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 18:18:09 ID:oEXnuZnv
764<<おまいらの営業ってテレコール(もしくは飛び込み)してプッシュしてお客の金引っ張ってきて
当たったら増しかけて曲がったら両建てして銭引っぱるだけ引っぱって
最後は自己責任で終わりだろ?
それがまともな営業だと言えるのかい?
いい加減やめろよ。もっと外の世界みろよ。
洗脳されんのもいいかげんにしろや!
768名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 23:51:55 ID:9tYUoN3p
age1
769名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 23:52:32 ID:9tYUoN3p
age2
770名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 23:56:55 ID:9tYUoN3p
くちさきだけで、実行力が伴わない。
ようは、実行力ですよ、”よ・う・は”
771名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 00:08:10 ID:NsIacyHu
あたまいたい
772名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 04:46:28 ID:NsIacyHu
あけ
773名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 07:07:56 ID:4rE3tTTV
764みたいなの書き込みの方が、客見たら営業やりづれーだろ
感情バカは書き込むな
774名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 07:18:45 ID:NyjWd20Q
775名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 07:19:20 ID:NyjWd20Q
トヨタ、寄り付きで成り行き買い
776名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 07:20:18 ID:NyjWd20Q
NYダウ場中、史上最高値更新
20061107 場中:12196.32     前回(20061026 場中:12167.02)
終値は史上2位
12156.77(+51.22)
777名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 07:48:45 ID:NsIacyHu
半家
778名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 07:50:11 ID:NsIacyHu
フィーバー
779名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 07:53:02 ID:NsIacyHu
飛ぶ鳥

後を濁さず


780名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 08:28:22 ID:L531Tw1/
三貴社員が株式で話をそらしてどうするんだ?
781名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 13:18:18 ID:Aqgjtxqd
>>764
てめえもういっぺん出てきて反論してみろや。
先物営業が、如何に社会から逸脱しているのか、如何に迷惑かけているのか、
やってる自分が、1番わかってるはずだ。
それがわかんないようじゃもう救いようがないな。
一生やってろよ。
782名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 13:23:54 ID:FFhyR3f+
惨奇の営業姿勢が客への恫喝と自己中訪問。
783名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 13:51:00 ID:Aqgjtxqd
もう先物営業なんて半端なことしてねえで本格的な詐欺師になれ!
オレオレとかリフォームとかインチキFXとか色々あんだろ?
そっちの方が儲かんぞ。
それもできねえんだったら針だ方が世の為人の為だ。
784名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 14:24:30 ID:YezrKLxI
>>764
二度とでてくるなは一方的なので、以下の質問に納得できたらでてきません。
例えば、こんなとこで煙草吸うなよは場所を変えたらOKであるが、書き込みはどこでならかまわないのですか、続きはそこで書くように致します。
その際、変なことは書きませんので今までの書き込みで変な事と思われた個所を教えて下さい。
それと
>>714>>715>>716 について、貴方のお考えをお聞かせください。
続く
785名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 14:47:31 ID:YezrKLxI
まじめとは、本気=本当の気持ち、誠実=真心を持って接する。であるが、投資会社にとっては、結果は別にして顧客に利益を取って頂くという姿勢である。
これは心構えとして当然のことである。それなのにまじめに働いている社員として、あえてまじめと書いたのは、そうでない社員がいるということですか。
質問は以上です。
たまには、理路整然と反論してみて下さい。
786名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 15:04:16 ID:YezrKLxI
>>784>>785
納得できる御返答を頂けましたら、二度とでてこないことは約束しますが、精神病棟から出ないということではなく書き込みしないという事ですのであしからず御了承ください。
この病院には精神病棟がなく、転院するにしても現在の受診科とは違うのでできませんでしたので、どうかご容赦ください。精神には問題なく、悪いのは心臓だそうです。
787名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 19:28:01 ID:NyjWd20Q
趣味は?
788名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 19:29:50 ID:NyjWd20Q
好きな番組は?
789名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 19:30:53 ID:NyjWd20Q
何期生ですか?
790名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 20:18:59 ID:YezrKLxI
>>787>>788>>789
社員さん達、これが返答だと考えてよろしいのですか
791名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 20:27:17 ID:NyjWd20Q
791
792名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 20:28:44 ID:NyjWd20Q
せこすぎ!
793名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 20:32:03 ID:NyjWd20Q
都合の悪いことはうまくかわすというところは、さすがは・・・




794名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 21:05:23 ID:YezrKLxI
>>792>>793
自分自身のことを仰っているのですよね。
>>774>>775>>776
これ貴方ですね。
せめて
>>714>>715>>716
について答えて頂けませんか。
795名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:12:03 ID:lOf0d34+
何かマジになっちゃってる恥ずかしい社員が釣れてるぞw
796名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:29:07 ID:NyjWd20Q
たれのこと??
797名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:30:53 ID:NyjWd20Q
ちゃお
798名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:32:42 ID:NyjWd20Q
にーはお
799名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:37:03 ID:NsIacyHu
喧嘩両成敗ですぞ
800名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:38:25 ID:NsIacyHu
喧嘩両成敗ですぞ
801名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:42:15 ID:NyjWd20Q
せめて
>>787>>788
について答えて頂けませんか。


802名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:48:34 ID:NsIacyHu
こんなとこで言い争っても

仕方ないよね

話しあいは

ふぇいすつうふぇいすがよいよ
803名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 23:32:26 ID:YezrKLxI
>>802
今のところ親族以外は面会できません。
社員さんが、
>>784>>785
について返答して頂けたらもう書き込みはしません。
804名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 02:22:25 ID:/57Bs2r6
なんで
805名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 08:20:41 ID:x04VpyQm
>>803 トリップ付けてくれないかな?
名前欄に半角で#○○○
って書くだけだからさ。
○○○は好きな半角文字で。

そろそろ偽物わく頃だし。
806名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 16:28:45 ID:/57Bs2r6
いい天気だなあ
807名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 19:21:43 ID:/57Bs2r6
中洲
808名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 19:52:32 ID:/57Bs2r6
独眼テツ
809名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 19:57:44 ID:/57Bs2r6
すれ違い
810名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 20:50:20 ID:7zw9NEdA
なは
811名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 20:57:59 ID:y6VId3db
はげ
812名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 21:28:22 ID:7zw9NEdA
げそ
813名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 21:33:31 ID:uGIFITsa
そら
814名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 21:39:22 ID:7zw9NEdA
ラッシャーいたまえ
815名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 21:44:05 ID:/57Bs2r6
江田島へいはちのちょびひげ
816名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 21:56:17 ID:szkeGBXG
ここ上場するのか?
対面はKFTに移動して、オンライントレード専業したら十分上場基準には達するだろうけど。
817名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 00:32:52 ID:specNssI
AGE
818名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 01:08:23 ID:7BvZXGx+
あげ、あけ、エブリ、騎士。
819名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 01:53:00 ID:uEJe+2Qw
おたんじょうびおめでとうございました
820名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 11:08:28 ID:wOqJbGF4
あぁ、昨日はXデーだったか。
毎年迷惑してたんだよな。
821名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 22:16:25 ID:fUbo1otb
選挙後
商品上昇
誕生日

822名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 22:18:29 ID:fUbo1otb
後は$大暴落とくれば
完璧
823名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 22:39:56 ID:fUbo1otb
(・ω・)/
824名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 23:51:08 ID:ewSg1yCT
諸悪の根源である滑稽なチビ老人の誕生日だったのか。意外にもなかなかくたばんねぇな。
825名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 04:03:47 ID:mN0316Da
玉尻合わせは、
買いが40売りが20だったとして、出っ張りの買い20に対して売り20を建てること。これは、値洗い損があれば取引所にお金を預けないといけないから。当然、自己、委託の区別はない。
法改正後、手数料主義に方針転換した。顧客に長く取引して頂くために、利益を出さないといけない。そうすると、商いが一つの方向になりやすく、出っ張りが大きくなる。すると、リスクが高まる。
防ぐためには、委託者の注文を調整したり、出っ張りを少なくする自己注文だすようにする。
826名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 04:15:56 ID:mN0316Da
OTCは、店頭取引、相対取引の意味で、為替取引はは殆どがそう。銀行間での取引が代表例。
呑み行為は、取引所取引であることを顧客に明示しているが、実際は取引所には注文を出していない点で、大きく異なる。 商品取引は基本的には違うが、例外でバイカイ注文がある。
827名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 04:40:04 ID:mN0316Da
バイカイとは、
板寄せで、買いが150売りが100あり、買い50だけ注文を出す。節終了後に、買い100売り100のバイカイ注文として取引所に申告する。中部では禁止している。
ストップ時でも成立させることができる。東工でも、大引けストップであれば条件付きで可能。詳しくはお取り引きのある取引員までお願いします。客の注文に意図的に合わせるのは行為であって、これは注文の状態のこと。
828名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 09:06:59 ID:Xp8VKaM4
アフォか
829名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 09:13:10 ID:Xp8VKaM4
まちごた

アルフィか
830名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 11:05:23 ID:JhLDhkT3
誕生日を煙たがれる人も珍しいw
831名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 12:21:17 ID:aUay0KOR
832名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 14:01:32 ID:XY61OwFj
833名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 17:18:31 ID:aUay0KOR
45
834名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 17:43:26 ID:gwOZvTRn
ビョーキの彼が湧いてからマジでスレ伸びたなw
必死な社員も自分のアフォさ晒して釣れてるし。
ここで元営業のビョーキの彼と、今年首になった元内勤どもが組めば
いろんな方法で楽しめるんだがなぁ・・・
835名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 20:19:31 ID:VJpcUti8
は?
836名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 20:35:56 ID:aUay0KOR
プラス思考だゃ
837名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 20:43:02 ID:aUay0KOR
自分の会社の悪口言われたら普通ならいい気分はしないよ
838名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 21:27:31 ID:mN0316Da
>>825-827
これでは預かり制の成績評価もできないし、
顧客の損失=会社の利益にもならない。
光陽Gは如何なる方法で可能にしていたのか。

11月9日は代表の誕生日なので、新規でお祝い。
839名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 21:36:17 ID:Xp8VKaM4

ひとつ疑問?
書き込みが事実かどうかはわかりませんが
通常、社員は入社もしくは入社後に、「在籍はいはんや、退社後といえど、会社で知りえた内部情報等は
会社に無断で他言しない」というような契約を会社と結んでいるはず。

これって、事実ならカキコさんは訴えられるの?
840名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/11(土) 22:15:24 ID:L/tnwo1S
しかし訴えるにしても、ここの書き込みが事実である内部情報だから契約違反と訴えたものなら、逆に自分の首を締めることになるだろ。
841名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 00:57:29 ID:qBAmi9t7
>>837お前自分の会社が悪口言われて当然の事してるって気付いてないの?脳腐ってんじゃね?
842名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 02:06:05 ID:b88diFik
三貴にも正攻法で新規やっているのが少数だがいるんだよ

ディーリングはわからないけど
843名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 05:18:29 ID:Sc/kqgYs
私は、個人情報、機密情報の類は書き込みしておりません。在職中や退職後に会社での体験、出来事を一切外部に他言してはならないのであれば、例えば労働基準監督署に相談に行くこともできなくなる。
営業の体験を書かれて問題があると感じるのは、その営業に問題があるのではないですか。
844名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 05:38:56 ID:Sc/kqgYs
ただし、訴えられたときの準備はしています。そのときは潔く死ぬつもりです。どうせこんな体ですからどうなってもいいです。
死ぬ時の為に、私の遺書を預けている人が二人いまして、死後マスコミに公表をしてもらう手筈です。
あえてこの事を書いたのは、自殺することにまだ抵抗感が残っているからです。しかし、訴えられたら死にます。
845名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 06:08:14 ID:Sc/kqgYs
>>842
何が正攻法で、何が正攻法でないかは別にして、法改正後も三貴には正攻法で新規をやってない人間が多数存在するのですね。
ディーリングはわからないけどと、不明なことは不明であるとされているのだから、貴方は少数の人間しか正攻法で新規をやってないと確信をされているのですね。ではそう確信されている根拠と、貴方の考えている正攻法の新規取りの定義を教えてください。
846名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 08:44:10 ID:FX/bkzW2
>>842
客は何のために投機に手を出す?目的は明らかに利益を出すことだろ。
なのに見てみろ、この会社でやってる可哀想な客のザマを。
電話してる奴&外回ってる奴は、自分が新規契約した客の取引状況を正確に把握してるのか?
まさか知らねぇくせに、偉そうに正攻法がどうだとか抜かしてねーだろうな?

それと、もし「俺の客は儲かってる」と言う気なら
それが全体で何人客が居るうちの何人が取引で黒字になってるのか言えるか?

さあ、お前の頭にまだ人並みに考える力が残っているなら言ってみろ。ほれ。
847名無しさん@大変な事がおきてます:2006/11/12(日) 15:05:22 ID:Se3OYTq9
どうも842でふ。
手荒い歓迎ありがとうございます。


845は件のもと社員さんかな?
正攻法でない新規については時期的にまだ書けませんが。(追求しないでね。)

相場の世界に絶対って言うのはまず無いというのは周知の了解の下で、材料の上げ下げの要因だけで
「テロですーーーーーー!!」ってな癌プッシュするのが多い中で、(まぁ、社員はやらされるんだが)
テクニカルできちんと話をする営業もいるよ。
もちろん買いのサインが出てるから即買えってのはやんない。リスクの話を本当に儲かるのか不安になる位したうえで契約してもらって、
値段を見ながらきちんと注文出していたよ。(たいてい新規までに時間がかかるんだけどね。)

まぁ、こういうやり方は、今日の新規と今日の入金に追われている店長さんがたは嫌いだと思うけど。

846
いや、むしろ仰るとおり。店長は人によりけりだけど社員には顧客の損得状況言わないよね。
まぁ、よっぽど本当に儲かってるんなら別だろうけど。確かに最初の1、2回は儲かっていた人も多かったと思うけど、
結局ディーリングでいろいろ多方面の銘柄に手を出してへこんでいるお客さんが多いと思う。
(特に証拠金の安い銘柄)「俺の客は儲かってる」っていうのは完全に営業トークだよね。
仕事やめてあてもなく全国各地をまわっていて最近そんなことを思った。
848名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 15:38:22 ID:Sc/kqgYs
>>847
はい、件のもと社員でございます。
貴方様も元社員の方でしたか、大変失礼致しました。
仰る通り、正攻法で理想のやり方ですね。貴方様が退職されて残念です。
社内にもこのやり方が正攻法だと考えている人間はいます。ただ、店長以上のプレッシャーのため、実践はできていないそうですが。
849名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 15:38:36 ID:xauTqzWo
暇人か
850名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 15:40:46 ID:xauTqzWo
appo
851名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 16:53:26 ID:m/IXlsdI
847 848 ダメ社員発覚だな。程度の低い正攻法だな。プレッシャーだ?月二件新規だしゃなにも言われない世界だろ?ようは、あーだこーだ言われない状況を自分で何故つくらない?それで遺書やら弁護士云々とよくぬかすな。
852名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 19:39:21 ID:Sc/kqgYs
>>851
遺書やら弁護士云々は、
>>847-848
とは関係の無い話です。

程度が低いにしろ、一応は正攻法であると認められるのですね。もし認めないなら、そんなやり方は正攻法でないと、断言されてしかるべきですよね。
では、貴方が考える正攻法とはなんですか?
853名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 19:58:44 ID:xauTqzWo
oioi
854名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 20:14:35 ID:m/IXlsdI
852
いちいち質問でかえすな。うざい。お前は新規とれないのをサキモノを悪玉にして片付けようとしてるだけだろ。で、お前キモイ。自殺まで口にしといて、定期的にここチェックしとんなよ。お前かなり面倒くさい頭悪い堅物で、友達いない三流大学卒のオタクだろ?
855名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 20:47:27 ID:Sc/kqgYs
>>854
自殺は訴えられたらと書いていたはずですが。

貴方は、社員さんですか?同じ社員の方で協力者がいて、書き込みがあればメール送ってくれているのです
人の意見を批判するから、違う考え方を質問しているのですが。他に正攻法があるから、程度の低いと仰ったのですよね。

先物は悪玉なのですか?そんなことは考えたこともありません。私のどんな書き込み内容から、そう思われたのでしょうか?
856名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 21:23:06 ID:j3VvQ2AI
http://www.sakimono-senka.com/06-kaiji/rank-w/21.htm
これ見ると光陽グループだいぶ玉減っているね。
857名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 21:31:12 ID:h75qJ7jX
残玉の半分はNON大豆。見せ掛けもいいところ
858名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 22:31:57 ID:j3VvQ2AI
オンライントレードで冷凍エビ扱えばお客さんが沢山売買してくれるかも。
手数料無料キャンペーンを冷凍エビでやれば玉が沢山増えて業界1番になるかも?
そのうち冷凍エビの売買が驚異的に増えて、ザラバになりデイトレが流行ったりする???
859名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/12(日) 22:45:07 ID:qBAmi9t7
反論されると答えられなくなって、相手の人格否定に走る社員…。痛いw必死過ぎww
860名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 07:17:53 ID:KQlS63Uj
テス
861名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 07:31:47 ID:RJDyxE36
三貴の社員の本質がよく分かりますな。理論より、ひたすら押し付けトーク。体育会系ののりは続いてるのか
862名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 07:41:53 ID:VCM+v2mV
数字の世界はシビア
863名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 13:17:12 ID:TXmfsG3B
要はパワハラでなきゃ社員をコントロールできないんだよ。
864名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 15:55:54 ID:thGrL9l/
サンキでダメだったやつらの、傷の舐めあい、すばらしいな。いやなのになんでここいんの?ウジウジやめてった連中だからしかたないのう。
865名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 21:09:10 ID:WUiVC+3Q
ここの会社、昨年度の訴訟件数が22件らしいんだけど、
これって少ない方なんでしょうか?
http://www.nisshokyo.or.jp/disclosure/list.html#sa
866名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 23:07:09 ID:KQlS63Uj
867名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 23:13:21 ID:KQlS63Uj
868名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 23:15:43 ID:VCM+v2mV
ピンチはチャンス
869名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 23:15:51 ID:KQlS63Uj
870名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 00:30:53 ID:LxoPFFK4
寝る
871名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 01:41:24 ID:vxW8oKu+
>>864そう言うお前も、ここ見てあまつさえカキコしてる。偉そうに能書きたれても既に手遅れ。
872名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 12:38:21 ID:AtJuz+7o
むしろここは内定者に見てもらいたいw
873名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 12:58:19 ID:/c/30eXC
内定者ってなに考えて就職決めたのかな?
人事の人がよっぽどいいひとだったのかな?
それともただ騙されて入社きめたのかな?
入ってから分かるが、この業界は特殊です。
人事の人もたいへんだ〜。 新人とっちゃやめとっちゃやめして。
業界で毎年何人の新人が、入って何人辞めてくかしっかり把握したほうが
いいんじゃない?


874名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 15:00:06 ID:lMOvLaSD
先物も酷いけど金融はたいがい何処も酷いんだけどね。銀行、証券なんかも労働時間は先物より長い。まあ軽蔑される仕事で無いが。
875名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 16:47:30 ID:uHPWXWAR
先物
基本7:00〜22:00-24:00
土曜日出社。
数字が出ないと、
6:00出社や社内に泊まることもある。もちろん日曜日出社は当然。
寮生は平日の朝晩は食事が出るが、数字が出ないと
帰りが遅くなり、寝るのが遅くなる。朝起きるのが遅くなり、朝飯を食べれなくなる。昼飯は嫌味を言われながら食べるか、飯なんか食ってる暇あるのかと怒鳴り声で説教。晩も帰りが遅いと寮の食堂が閉まるのでコンビニの弁当。
銀行、証券がこれより酷いんですか?
876名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 18:19:16 ID:ae2D2IPf
あまいな。おれ、マスコミ行ったけど、水曜以外、家にすら帰れない。会社で二時間程度の仮眠、飯はカップラーメンだわ。仕事だからなにかしら苦労はあるわな。
877名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 19:12:23 ID:LxoPFFK4
ケッパレ
878名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 19:28:23 ID:ae2D2IPf
ちなみになんで帰れるのが水曜かと言うと水だから、風呂入る日なんだと。昔からの伝統らしいが。
879名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 19:48:00 ID:uHPWXWAR
脱帽です。入社して何年目なんですか。
880名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 21:50:28 ID:LxoPFFK4
カジノ
881名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 21:59:22 ID:w+HuBfGg
876
たしかにマスメディアは大変ですね。
住宅関係やトレーラーの運転手や船舶関係も大変と聞きますが、金融、特に先物は理不尽でノルマが申告制で大変とききますが。
882名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 22:44:50 ID:/6nIOXd4
!
883名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 22:49:21 ID:/6nIOXd4
?
884名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 22:55:25 ID:uHPWXWAR
はい、月初めに店長から月間申告を聞かれて申告を出します。低い申告なら訂正を指示されます
達成出来ないと、自分の言った事ぐらいやれやと怒声をかけて頂けます。
達成しても、店の申告が達成しないと上方修正を指示されます。
885名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 23:06:24 ID:ae2D2IPf
マスコミ行ったものです。明日の朝八時シメなんで今日は徹夜。毎週木曜発売の週刊誌です。週三日は徹夜っすよ。
ずっと会社なんで、会社オナニーが常識の世界だぜ!サンキ三年、こっちで二年だぜよ。
886名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 23:30:42 ID:uHPWXWAR
お疲れさまです。
お体壊さないよう頑張ってください。
病院生活は意外につらいものですから。
887名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/15(水) 04:39:14 ID:0eJjYAWa
単純な労働時間だけなら先物よりひどい業界はいくらでもある
でも、仕事内容まで考慮したら、先物の営業を凌ぐ劣悪な仕事はあまり無いと思う
今いる会社はここよりも労働時間は長いけど楽なもんだよ
888名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/15(水) 12:09:49 ID:K5EOdPWE
マスコミ男です。
なんとか、シメ間に合いました。今日は水の日なんで今から帰ります。明日から日曜まで、出張なんで、荷物まとめだぜい。今日は彼女の手料理食べて、エッチして、明日に備えるぞ。
サンキのみなさんお疲れ。
889名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/15(水) 23:00:52 ID:f8PYeJky
福岡に壱岐って営業マンいたがどこいった?
890名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 06:32:44 ID:O9ro2tzy
>>884今は慢性的に会社全体で目標達成できないので、成績上げても何ら良い事が無い。
891名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 13:02:10 ID:U+05P/yI
どこも同じやな
892名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 13:11:31 ID:MNRBStAX
冷凍エビの手数料を無料にしたらオンライントレードの売買が増えて業界1位になる。
893名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 19:37:46 ID:9JiqYs7E
電話審査落ちたが、サラ金みたいに信用情報機関と連携してんのかな。
894名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 19:54:31 ID:T1cdCP1N
ププッ。お前落ちたのか?この会社で作れないとは相当だな。
オレなんか○○○のせいでブラック乗ってるけど先にいきさつ説明したら開設できたけどな。
お前もブラック掲載されてるんじゃないのか?
895名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 21:29:04 ID:RygBBTwM
もう少し
896名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 22:57:56 ID:O9ro2tzy
サンキのHTで取引できるのは、システムダウンしても泣かない強い子だけ。
897名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 01:10:15 ID:Bz9heY8Q
壱岐壱岐うるせえよクソが
898名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 17:39:46 ID:84FyHq9g
引け間際にログオンできなくなって、白の売満玉持ち越し(T▽T)
やっとログオンできたのは20分後・・・マジヤバだな、これは。。。
899名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 20:37:48 ID:e35XGF/j
んだ
900名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 21:35:04 ID:tYCGWa+H
/
901名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 22:58:09 ID:02fxHDVI
a
902名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 23:05:32 ID:02fxHDVI
株の額面また下がるみたい。上場は無理だな、こりゃ〜。
俺もリストラだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
娑婆に帰れる。まぁ、仕事もあんべな。
903名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 23:20:51 ID:0n4aXtNg
最悪1株200円らしいね。早めに売っぱらって良かった。
904名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 06:43:33 ID:UDePWmcr
いよいよ駄目かな。本当に末期ゼネラルみたいだ。
905安西先生:2006/11/18(土) 08:39:53 ID:qO0aQmsk
諦めたら
そこで終わり

ダメだ、足りない、と言う前に
必死に勉強したのだろうか
駆けずり回って情報収集しアイデアを絞りつくしたろうか

殻を破るには創意工夫と勇気が必要だが
前段階としてインプットを増やす為には自分の能力に謙虚でなければならない

また
何よりもまえに
信念と情熱 がなければ
何も産まれない
始まらない


夢を語れない人間には魅力を感じない

できればみんなで同じ夢みたいよね
906名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 08:55:34 ID:jHVRrqFv
所詮人を騙して獲る夢。
客の夢を踏み躙って人生を崩壊さして獲た金。
907名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 08:58:10 ID:UDePWmcr
>>905じゃあお前だけギリギリまで頑張れよ。俺はむしろ、よく今までもったなと思う。
908名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 09:15:04 ID:jHVRrqFv
>>904
もしかして元東ゼネの人
909名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 09:35:22 ID:7MuE3+db
>>902-904
そんな状況でヤツはまだ先物の時代が来るとかほざいてるの?
910インフレ:2006/11/18(土) 10:49:32 ID:WfjEOGn1
事務不安怒って売れてるの?
911名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 11:08:49 ID:fGU+k0nF
>>910
大和が同じものを売ってるのに
普通に考えて売れてると思うか?
912名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 11:26:26 ID:DTspXcwL
>>898
ちょ おま 円高でも白金換算値+77円。金も原油もちょいプラス・・・。
ヤバス。ガンガレ!

ここのホームトレード評判悪いなー。俺は普通に使ってるだが?
しかし898はケータイとかで決済できなかったのか?
システム全落ちでもなかったと思うけど。

913ネットカフェから:2006/11/18(土) 13:37:22 ID:oBdfQ/gl
914ネットカフェから:2006/11/18(土) 13:38:31 ID:oBdfQ/gl
915名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 14:35:06 ID:rnTI6201
916名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 14:56:14 ID:9ARisXB/
表で実名はマズイです、モロ画像や個人名など
法的に問題のある書き込みは裏2ちゃんでどうぞ
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。
  裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
  「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」
  札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
917898:2006/11/18(土) 17:20:13 ID:TQ6B6ASy
>>912
出先だったので携帯のみ。
で、その携帯の方がアウト。。。
918名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 20:50:19 ID:ypDbZjce
営業の要らない役職が多すぎ。ヒラ、ブロック長、店長、総店長、副本部長、本部長、常務。
総店長、副本部長なんて要らないんじゃないの?生産性があることなにもしていないしね。
リテール以外に法人とかも大事なんじゃないかなぁ?証券業界だってM&Aの約定代金の数%の手数料もらって収益の柱になったり、リテール以外に収益源を求めたりしてるんだろ?
リスクヘッジのニーズを喚起して法人を先物市場に取り込まなくちゃジリ貧なんじゃないのかなぁ?
ヘッジしたリスクの数%の手数料を貰う、法人を取り込んでいかないとリテールなんて尻すぼみだよ。
いらない兵隊ばっかり集めてないで、優秀な学生集めてそういうのを法人に売り込むようにしないとこの業界は駄目なんじゃないかと思う。
営業の組織なんてフラットで良いんだからそういうところに余剰な管理職まわしたほうがいいと思う。
でも無理か?頭悪い人ばかりだし、人脈も無いし。結局、証券業界から優秀な(?)人材を連れて来ないとたちいかんだろうな、この会社は。

919名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 20:58:22 ID:ypDbZjce
営業の上の人は気合馬鹿。営業する上で使えるツール、企画、痺れる話法を営業マンに発信するのは某専務だけ。
生粋の先物上がりの上の人は気合、礼儀、できなければ追い込みかけるだけ。
某専務はいろんな「サプライズ」を顧客、営業マンに発信し続けているけど、営業の上の人でそんなことした人はいるのかな?
俺の知っている範囲ではいない。使えない管理職はみんな新規取りじゃぁ〜。
いけ〜三貴商事。

以上、実績の上がっていない一営業マンの戯言でした。チャンチャン。
920912:2006/11/18(土) 23:26:27 ID:DTspXcwL
>>898
携帯でか〜。俺も飛び込みの時は良くやってたな〜。
そんで、ログオフせず終わってしまって、次ぎ繋がらん・・・。
「すでにログオンしてます」って。あれはあせる。

やばい時は、フリーダイヤルして、IDと名前告げて、
「ログオフ、プリ〜ズ!!(泣)」
と叫べば、一分以内に切ってもらえるよ。


921898:2006/11/18(土) 23:33:51 ID:TQ6B6ASy
>>920
「すでにログオンしてます」が20分以上続き、やっと繋がったのは15:45頃でしたから。。。
フリーダイヤルの番号は、帰宅して携帯に速攻登録しました(T_T)
922名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 11:23:38 ID:3FsmmTt1
ちゃっぶいちゃっぶいどんどぽっちい
923softbank218135127053.bbtec.net/tky:2006/11/19(日) 12:30:45 ID:rKRb52eF
guest guest 
924名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 13:00:54 ID:Wz3MxlKK
裏2chへようこそ(死)
925名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 14:09:09 ID:VDfhzB67
裏で○○会長の秘密が暴露されている
社員さん急げ
926名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 14:13:41 ID:VDfhzB67
>>916
行きかたはここを見て。社員さん急いで
927名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 17:12:30 ID:iOFKowVa
元営業社員です。
10年近く前、新卒で本店営業部所属で1年経つ前に退職しました。
今思うとホントにすぐ辞めて正解。
注魂とか立会いとかプッシュとか意味わからなくてついていけなかった。
普通の会社じゃなくて恐かった。
管理体の女性の先輩が辞めることを言ったらものすごく喜んでくれてた。
若いんだからそれで正しいって。がんばれって。
今はまっとうな上場企業に勤めることができたのも早めに退職したからだと思う。
928名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 06:11:31 ID:qnVsRMsi
このスレって大袈裟に書いてるんだよな?
2chだしな、鵜呑みはいかんなw
929名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 06:22:49 ID:gHirriX0
>>928
社員乙
930名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 07:12:08 ID:gHirriX0
http://koyocx-sec.seesaa.net/
ほんまにオンラインに力をいれてんの。システムの強固じゃなく客集めにだけしか力入れてへんやろ。それにこのブログ更新はするつもりあんの。何より著名人の名前出さないと会社の信用を得れないの。

上場して獲た資金はどうするの。ちゃんと計画してあんの。KOBEの二の舞になるんちゃうの。
931名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 10:21:49 ID:k/r2LEN9
まだ忠魂とかってあるの!
932名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 12:25:37 ID:dpg+Wjoo
>>930集客だけ頑張ってトラブル放置が経営方針ってことで、もうFA出てるだろ?
933名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 15:18:18 ID:yFKDDQ+r
水戸部社長は超カリスマ!
934名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 15:56:52 ID:A2w9Us1r
評判の悪いCOMパスだが、特に携帯版はヤバすぎるヤバすぎるヤバすぎるーーーっ!
頼むから何とかしてくれっ!!!
935名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 21:31:17 ID:cUkgJOkz

          ○                ○
        ○                     ○
      ○                     ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○      
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○      
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○      
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○
936名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 21:40:27 ID:cUkgJOkz
 ────|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____
     /'':::::::::::::::''\              __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、  *  |`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /    ω   |:ノ   | .シュッ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└───
                      |\`、: i'、
                        \\`_',..-i
                        \|_,..-┘
937名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 21:44:46 ID:cUkgJOkz
    ・      \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)
938名無しブロック長:2006/11/22(水) 01:07:05 ID:9WoOoEJU
いいかぁっ!
サンっ!!

またくだらないAAで話をうやむやにさせようとしている奴がいるみたいだが、そんなのは無意味だからな。
しっかり書き込んでくれ。

頼むぞ!!
サンッ!!
939名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 00:54:26 ID:iMhhXuNB
940名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 11:22:17 ID:XJ875A3t
>>938

  ._  _     _
  |  ||゙|}  |「}|' ̄″ │  .r‐――¬'''''゙|
  |  |゙l,,,  .__,!.|  广''"   .し,,-,  ,,/
  |  "'''" .冖l|   ̄ ̄|   _/`.,,/`
  |  rッュ  ェ」テ  l',!  l゜ .,/`  .“゙ ̄ ゙̄'''-、
  |  |.|.||  ||.| |  .|.|  | | .,,,-'ニ二 ゙゙゙̄'i、 ゙l  .,,,-、,,、
  |  と.l|  |l゙`l|  | |  | ゙‐'゙,r'"`,,,, `ヽ 丿 .│ ,l゙.r''''i、゙l
  |  |ニ,|,,,,,,|,,,,リ  | |  |   .|  .!、,7  "′,,/  ゙l.ヽ,ノ│
  |______丿.|_|   `'-、___,―'"`   `''ー''"
941名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 15:23:27 ID:p+5t7+OH
942名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 15:24:17 ID:p+5t7+OH
943名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 16:09:13 ID:p+5t7+OH
944名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 18:02:10 ID:uVnKLEvN
反撃じゃ!

. ━━━━O∧_∧━━━━ロニニ>
     ∧,,∧(・∀・`)    エイエイおー〜〜っ!!! 
    /ο ・ )Oニ)<;;>
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
945名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 22:40:07 ID:aScCTLaY
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られると苛められるしそうでなくても恥ずかしいし、毎日食堂へ行き、お弁当はこっそりゴミ箱へ捨てていた。人に見られないよう便所のゴミ箱へね。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし、とても食べる気は起きなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!今までの弁当も全部捨ててたんだ、便所のゴミ箱へな!
友だちに見られると恥かくんだよ馬鹿にされるんだよ苛められるんだよ、うぜえもう作らなくていいから!」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気づかずにごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
母はみるみる元気が無くなっていき、半年後死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く海老の皮が剥けない」、そして唐突な「ごめんね」。 日記はあの日で終わっていた
946名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 23:07:09 ID:5J05+oT6
こんな糞会社が証券の看板上げるなんて
世の中、どうかしてるよ。
947名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 18:56:44 ID:7xqO+7Z7
948名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 19:22:10 ID:7xqO+7Z7
    r.、 ,r、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _,   _ ゙;
   !.  ・    ・ ,!  ・・・
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' ( ´∀)
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
949名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 21:16:02 ID:NWEm68r3
普通こういうとこの書き込みは必要な情報が埋もれるもんだが、ここは違うな。
会社にとってマズい内容、つまり確度の高い情報が書き込まれると
一斉に無意味なエロリンク荒らしやAAが張られてるから逆にその情報が目立つ。
何とか話をそらそうとする社員さんの努力も虚しく、会社にとってマズい情報が際立ってるなw
これだから無能は救いがたい。
950名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 05:40:04 ID:NMNfdQBL
相変わらず三貴社員ときたら・・・
951名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 08:39:46 ID:VsO4A5ot
952名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 08:40:26 ID:pqe3NU4G
>>949
        ,:r: ´ ̄三二ー、
      ,r' ニ‐     =三、:::ヽ
      ,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
     .!::l       _,. =  r':::::;i、_
     ヽ:ヽ-‐_  _,.-,.  _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
    ,r:!ヽ:!. _   _,::;'t.r::"  i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
   /::::::::::::l::i`:'フ':.   ` -'  .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
  i:::::::::::::::::ヽ `  ;:  :.、   ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
  !:::::::::::::::::::::i:.  ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
  .l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´  ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
  i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ダマレカス[Damarekasu]
        (1785〜没年未詳)
953名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 08:49:59 ID:hPr0LpxL










終了










954名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 08:50:30 ID:hPr0LpxL










終了













955名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 08:51:49 ID:hPr0LpxL










終了














956名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 09:39:59 ID:3hr1fT03










再開














957名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 13:25:25 ID:QHCl5CsO
社員必死w
958名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 14:01:51 ID:Ji2E04Hx
システムは素晴らしいんだがトラブルが大杉

何とかしてくれ使いもんにならん
959名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 15:12:07 ID:O1Jsg9zz
がんばってみたけど、またまた急降下中
http://www.sankishoji.co.jp/product/fund/04.html
960名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 17:25:30 ID:cTiDsk42










終了

















961名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 17:26:14 ID:cTiDsk42










終了













962名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 17:26:46 ID:cTiDsk42










終了













963名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 17:28:03 ID:6cLuSVTV
確かにシステムはいいんだよねー。
これでまともに常時稼動さえすれば、手数料も安いしオススメできるのに。
964名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 21:43:00 ID:xqNqBnjW
インデックスファンドだから商品の値動きと同じだからね。
965名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 21:43:38 ID:xqNqBnjW
パワーファンドか。勘違いでした。
966名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 03:56:41 ID:kYfsihlv
>>930を見て、その日の
18:25に移転完了。
http://www.invast.net/
これは本当に個人サイトなの。月曜日だよ、平日だよ。学校は、仕事は。
作成者はたぶんシステム部の人間でしょ。だとしたら個人サイトではないんじゃないかな。
どうせ、従業員は個人だからとか訳の解らない理屈を言ってるんだと思うけど。
967名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 04:21:00 ID:kYfsihlv
以前ビョーキの彼が書いていた事で、元客だったものとして気になることがある
顧客の損失=会社の利益というのは本当なの。本当だとしたら、どんな仕組みでそうなんの。
営業の人から、当社は客が儲かったら成績はプラス。損したら成績はマイナスですと説明を受けたんですけど、成績評価が預かり制なら嘘になりませんか。
最後ですが、三貴商事の正攻法の営業って何ですか。
968名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 09:59:41 ID:a9FeJEtJ










終了
















969名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 10:01:25 ID:a9FeJEtJ










終了
















970名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 10:02:50 ID:a9FeJEtJ










終了
















971名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 12:09:37 ID:CElHOb9o
やばい質問が来ると埋めにくるなw
>>967
>顧客の損失=会社の利益
会社の利益とはちと違うかな。
預かり制においては
客が利益を出し返金=店の成績がマイナス
客が預けたお金が0になれば店の成績は減らないってこと。
むしろ臨増とか、客が損して追証とか入れてくれて、
解除された後、それも返さず買い増しとかさせて損すれば店の成績がプラスになる。
初回益金とかあるが、とにかくお金を返したらマイナスなので、他の商品を買わせたりあの手この手で返さない様にかわす。
まさか↑の事を客には言えないから営業マンは尤もらしい事を言って勧誘する。
今はサエキは手数料制の様だからある程度の出金はしてるんじゃないかな。
会社が良いと思い込んでる正攻法の営業はビョーキの彼が書いたとおり。
972名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 12:30:48 ID:kYfsihlv
>>971
ありがとうです。なかなかお金を返してくれなかった理由が解りました。
しかし何で、客が利益を出して返金したら店の成績がマイナスなんですか。客が儲かったほうが良くないんですか。
973名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 21:24:42 ID:a9FeJEtJ








終了

















974名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 21:25:57 ID:a9FeJEtJ








終了

















975名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 21:26:29 ID:a9FeJEtJ








終了

















976名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 22:32:57 ID:FI62gufh
>>966オンラインとシステムは敵対関係だから、違うんでない?社員が会社命令でやってるのは間違いないとは思うけど。
977名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 00:10:31 ID:wyDwGk43
>>972 会社としての一番の目的が預かり額(=営業資産)の増大だから。客の儲けは考慮されていない。
978名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 02:45:47 ID:SWTfS+DC
それは嘘です
営業トークですわ
979名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 02:47:30 ID:SWTfS+DC
↑967さんへ
980名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 05:05:33 ID:EWC8RVtK
>>977
預かり額の増大と預かり制は矛盾しませんか。
客の金を増やせば成績がマイナスで減らせば成績がプラス何ですよね。ならどんどん預かってどんどん減らせば成績優秀な営業マンてことですよね。これじゃあ預かり額は増えませんよね
大体何で客が損したほうが成績がプラスになるんですか。預かり額が減るんだから会社にとってよくないんじゃないですか。
981名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 06:20:03 ID:wyDwGk43
>>980 預かり制では、客の実質的残金は無視されて『累計でいくら入金させたか』が評価される。 結局、入金に比例して売買回数×枚数=手数料が手に入るから。
982名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 06:32:29 ID:wyDwGk43
そうやって目先の手数料欲しさに客を喰い潰す。潰れた客の替わりの客を必死に新規契約で獲得する。 当然リピーターは生まれず、悪い評判が浸透して新しい客は増えない。 だから今、会社が傾いている(笑
983名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 08:20:51 ID:EWC8RVtK
>>981
確かに入金が多い方が手数料が多くなる可能性は高いと思いますが、一千万入金した人と百万入金した人がそれぞれ違う商品でやった場合に、手数料の額が百万入金した人の方が多くなる可能性もありますよね。
984名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 08:54:11 ID:EWC8RVtK
預かり制は入金さした後は、損をさしても手数料を稼いでも評価は入金さした累計で結局同じなんですよね
985名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 18:47:40 ID:+dSr/TQ7
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                     ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○      
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○      
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○      
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○
986名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 19:00:05 ID:EWC8RVtK
百万預かって手数料を二百万稼いで、二百万儲けて三百万を返金した人間よりも、一千万預かって手数料を百万稼いで、八百万損をさして百万を返金した人間のほうが成績が良いということですか。
987名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 19:00:36 ID:I/eAVp81
988名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 19:05:48 ID:EKOHtB0Y
>>986
手数料だけを見れば前者だが
問題はお客が損した、儲かったに拘わらず
その手数料を稼いだ後にどれだけの残玉、預かり資産を
残してるかということ
989名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 19:12:55 ID:2xx9p7ul
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                     ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○      
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○      
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○      
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○
990名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 19:21:42 ID:EWC8RVtK
返金前で比べると前者は資金が三百万で後者は百万ですから、優秀なのは手数料だけではないですよ。
でも預かり制なら後者の方が優秀な営業マンになるんですよね。なんでですかね
991名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 19:24:26 ID:wTXS33pD
>>986
ある会社にそのお客さん一人しかいないと仮定して
あなたがそこの社長だった場合
少しでも長い期間、少しでも多くの利益を上げるためには
いったいどうすれば良いかと考えれば分り易い
992名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 19:54:43 ID:EWC8RVtK
>>991
そう考えたからこそ預かり制が理解できないんです。
993名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 22:17:45 ID:wyDwGk43
まず、預かり制は明らかに合理的ではない。 だが、見せかけだけ業績が拡大しているように体裁を整えるには都合が良かった。 成金趣味の会長が考えそうな事だ。
994名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 06:59:08 ID:K5/N9TXm
預かり制は向い玉全盛時代の遺物。去年の法改正後は出来なくなった。
因みに、向い玉は客と反対の売買注文を出すこと。こうすると、客が損した分は会社の益になる。つまり
顧客の損失=会社の利益になる。
主務省が過去十年分ぐらいの当該取引員の客の値洗いを含めた損益と自己玉の値洗いを含めた損益を一日ごとにデーター化したらはっきりするかも。
自己ディーラーがいるから同額にはならないかもしれないが。
995名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 11:54:59 ID:Lo59fZzG
996名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 22:25:56 ID:Lo59fZzG
もう、次スレで話そうぜ
大事な書き込みがあっても
社員の邪魔に会うのも迷惑だから
さっさとこのスレは流そうぜ。
997名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 22:27:42 ID:Lo59fZzG
ほれほれ〜
1000取るのは誰だ?!
998名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 22:29:51 ID:Lo59fZzG
999名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 22:40:15 ID:8g1Ep9+G
サンキ
1000名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 22:52:51 ID:chvX2ZjZ
  ≫                      ≪                            i
  ≫ 1000ゲットらあぁぁぁぁぁぁ!!!   .≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\                サンキさんシステム障害なんとかしてよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。