明日の金属相場はどうなるか?PART14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@大変な事がおきました
僭越ながら立てさせていただきました。

前スレ

  明日の金属相場はどうなるか?PART13
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1074940495

  明日の金属相場はどうなるか?PART11(12)
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1074088371/l50

 明日の金属相場はどうなるか?PART11
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1067836462/

 明日の金属相場はどうなるか?PART10
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1063583261/l50

 明日の金属相場はどうなるか?PART8
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1055840011/

明日の金属相場はどうなるか?PART9
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1059842562/l50
2名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 00:06 ID:KOMTTJdw
>1乙
3名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 00:07 ID:A5n9f5jH
41:04/02/03 00:10 ID:NrvVlJjX
ユーロ ドルでユーロ上昇中
5名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 00:12 ID:NGJudMf/
それでも$397で支えてる! がんばれ!
61:04/02/03 00:17 ID:NrvVlJjX
円が上昇してますねっ
7名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 00:23 ID:NGJudMf/
ほんとだ。。円だけ上げてる。。 何故。。
8名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 00:34 ID:Fmx/9BMH
ん?
明日はあげそーなの?
9名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 00:40 ID:NGJudMf/
フツーにこのままいったら$398->1348円位でスタートかと。
10Green:04/02/03 01:01 ID:U7fFDYJ9
1340〜50って漏れが現物買った時と同じくらいだな
1460の時売ろうかと思ったが なで回してる内に下がっちまったなw
111:04/02/03 01:08 ID:NrvVlJjX
円がさがってます。
ドル と ユーロに対して
12名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 01:09 ID:X9edMs2O
現物もって先物でつなぎ、いつかやってみたい
先物もう少し小口ならやりやすいんだろうが
13名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 01:21 ID:NGJudMf/
寝ます。
朝にはあげていますように。。 南無 -人-
14松浦あやや:04/02/03 01:28 ID:RhDFYdr4
日銀は円売りユーロ買い介入してくださいw!
15へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/03 01:33 ID:XywSYNdh
まぁ、引け前に急騰するんだろうが、寝る。。。
上げは無理臭いな。
これだけ頭抑えられた動きだとほぼ絶望的。
17名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 02:09 ID:X9edMs2O
安値更新
18名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 02:13 ID:A5n9f5jH
下に抜けましたね
こりゃ390j目指すな
終値予想393j
19名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 03:33 ID:YVEORK4l
つまんねー戻しやがった
こりゃ400前後で1ヶ月うろうろするな
20名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 03:34 ID:YVEORK4l
つまんねー戻しやがった
こりゃ400前後で1ヶ月うろうろするな
21名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 06:38 ID:zZDGH4qJ
もう本当にダメポ
22名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 06:39 ID:V0I89Jus
これじゃ銀ストップ安だね。
23 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/03 08:43 ID:7giVjVGE
銀218買持ち
死んでます

また戻ってこいよーー
24名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 08:55 ID:xJ6NdJ+7
寝てる間に金が値を戻してますね。
25名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 09:11 ID:fZ4bSdU8
銀は仕手化してますね。
26名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 09:17 ID:xJ6NdJ+7
金が10円近く安く寄り付いたね。
27nyan:04/02/03 09:52 ID:IYQ4IOTW
>>23
銀がなぜ上がっていたか、最近なぜ、保証金や値幅制限が変わったか、ぜひ、お調べください。
追記すると、銀の、本来の底値を確認することをお勧めいたします。
28名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 09:56 ID:xJ6NdJ+7
白金の乱高下の仕方がステキすぎ
こりゃあプラ50円くらい軽く戻るかもな
30共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/03 11:12 ID:k7liONvp
本日純損益合計 47,775

金プラ売りを寄り付きで利益確定。
プラ四枚買って、前場で二枚仕切って、後場に二枚売るつもりでつ。
31貧乏な髮:04/02/03 11:21 ID:z9IQVzU7
おおーすでにレスがこんなに・・・・・・このスレ 何で最近こんなに人気が出てきたの?

共産殿 すごいですねー。まるでインドの神 韋駄天の如し。
32名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 11:26 ID:hd9U886J
>>31
他の板で知ったかでスレを煽るって企画がある。
複数やってきてそれぞれコテ名乗って馴れ合う。
33貧乏な髮:04/02/03 11:39 ID:z9IQVzU7
32殿 それはどこの板のことですか?
34(・∀・)ノシ ◆HlubRB2u1c :04/02/03 11:40 ID:9Nm6XOSp
>>30
すごいでつ〜
見習います先生
35どしろーと:04/02/03 12:36 ID:+GLoSK7w
韋駄天は西部のタカナミ。
あ〜あ、銀手仕舞いしちゃったもんな。。。。。
リシンテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 12:46 ID:tnoF4uj8
>>36
リシンって何?
38猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/03 12:52 ID:808JC7jX
かな〜りの猛毒!サリンとかと同じ神経毒
39名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 12:52 ID:Ign/kmw6
このスレの主役、へなちょこさん今日はまだだなぁ。
NY現地のへなちょこさ〜ん?
40名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 12:52 ID:DYoPm3Y+
わしはWHOの鳥インフルエンザ大流行の恐れ無し発表の方が金価格上昇に
良い材料だと思う。
41名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 12:56 ID:tnoF4uj8
42名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 13:06 ID:pgLLJry0
銀のストップが外れたけど、明日も獏下げだよ。
買い方さん、大丈夫?
43猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/03 13:27 ID:808JC7jX
アフォか買え
44へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/03 13:35 ID:zWbA3Fap
テロか・・・
なんかの前触れでしょうか?  フフフ。  なんちゃって。。。
45名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 14:37 ID:zZbRrLAd
テロなどと目先の材料で買い込むから仇になるのです。
そうです、金の売りです。1300円は時間の問題です。
値頃で買った買い方の悲鳴が聞こえてきます。為替をよく見る事です。
46こっそり:04/02/03 14:42 ID:LJArE1nm
やばいかな、金ちゃんもう少し下がりそうな悪寒。
47化け犬:04/02/03 14:43 ID:P+OIJjbx
化け猫のたたりがはじまるわん・・・
>>45
最近赤坂パロ増えたな
495千円でやられる女 ◆melisacF1M :04/02/03 15:03 ID:m4rotdwt
金℃転(←なぜか変換できない)しょっかな〜
50名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 15:06 ID:wEo2IzQk
で、金は買いなんすか?
で、銀は売りなんすか?
で、プラは買いなんすか?
51猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/03 15:08 ID:808JC7jX
銀だけは間違いなく買いだ
52へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/03 15:16 ID:zWbA3Fap
ジャネットショックがまだ冷めないようだね。。
53共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/03 15:37 ID:FtuW2h19
本日純損益合計 50,625

ま、こんなもんでしょう。

金を新規で売りますた。
54 :04/02/03 15:43 ID:NQ8qJ/hR
にゅーりんはやぱーりブラクなのか?
55共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/03 15:45 ID:FtuW2h19
最近、負けが込んで教科書代払い杉だったのですが、やっと回収しますたw
56へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/03 15:54 ID:zWbA3Fap
まぁ、夜間でとりあえず昨夜の下げ分は戻しておこうね。
57北海の狼:04/02/03 16:20 ID:KdpN0Ec3
金は仕切って利益確定!売り手はそろそろ潮時。買い手は追証ブチこんでも耐えるべき。
新規買いはもう少し待ってましょう
58北海の狼:04/02/03 16:21 ID:KdpN0Ec3
金は仕切って利益確定!売り手はそろそろ潮時。買い手は追証ブチこんでも耐えるべき。
新規買いはもう少し待ってましょう
59名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 16:56 ID:zZbRrLAd
[ワシントン 2日 ロイター]
米連邦通信委員会(FCC)は2日、1日に開催されたスーパーボウル
でのハープタイムショーの放映中での米歌手ジャネット・ジャクソンの
衣装トラブルが、わいせつ規制に反するかを調査することを確約した。
60名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 16:58 ID:PtKiDVye
ありゃ完全に演出だったな
61名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 17:00 ID:qz/vNhau
>>59
売り材料キター!!
62名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 17:04 ID:o91xn/yx
ユーロ暴騰、、、
63へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/03 17:11 ID:zWbA3Fap
今日はとんでもないことになるぞ。
これもジャネット・パイのお陰だ。。。
64鉄砲a本張 ◆CwLllUCYro :04/02/03 17:12 ID:0UxIfvRk
上げ?
65名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 17:19 ID:o91xn/yx
さっきのユーロはロシアの大量かいだったみたいです、、、ロンドンが始まってヨーロピアンが追撃買いするか向かうかによりますね
66名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 17:23 ID:zZbRrLAd
【速報】
ジャネット効果により、金スポットレートが現在エレクト中。
67名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 17:26 ID:RCyCjLP+
あと数日は頭も尻も詰まっててそんなに動かないよ
下がるリスクの方が大きい
68へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/03 17:42 ID:zWbA3Fap
G7は既に始まっているのでつ。
本来のユーロに戻るということでつ。
今日売っている方は大変なことになるかも・・・
久々の爆騰が期待できる・・・はず。。。
いつもそう言ってまつが・・・
70(;゚∀゚):04/02/03 18:33 ID:kACza+bW
うむ・・・
71名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 20:09 ID:nZA4M7pA
金買い・・・初志貫徹で耐え続けてたが、−100万でギブアップ。
往復ビンタで負けた時の悔しさに較べて、なんかスッキリ爽快だ・・・。
>>71
スキーリ爽快なのは結構だが、きみが100マソを失ったという事実は消えない・・・

胃`
プラチナで負けると異様に悔しい
74共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/03 20:26 ID:ZZ4VLhey
でも、マジな話、マイケルジャクソンとかジャネットジャクソンとかの
裁判はアメリカの茶の間をくぎ付けにするから、ブッシュ大統領の失政
をごまかすことができるので、金にとっては買い材料となるな。

黒人裁判はアメリカ白人をまとめる効果があるし、黒人と白人を分断する効果がある。
民主党の支持基盤は黒人とユダヤ人だから、その黒人票が民主党の白人候補
に入らないってことになると、民主党にとっては大きな痛手になる。

そう言う意味では、政治的陰謀とも考えられるね。
75鉄砲a本張 ◆CwLllUCYro :04/02/03 20:37 ID:0UxIfvRk
なーんか・・・銀ちゃん上げてきてる気がするんですけど・・・
76ボインちゃん:04/02/03 20:41 ID:bkeHXnY4
金も上がれ〜
77名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 20:42 ID:U86MooqI
403ドル回復〜
78へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/03 20:47 ID:6WV3nNH3

昨日の下げなんか屁のカッパ。
本番はこれからでつ。。。

ガンガッテ参りましょう!
79名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 21:03 ID:xJ6NdJ+7
やべ、売り建てちゃったよ・・・
80共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/03 21:18 ID:ZZ4VLhey
内容:
結局、NYが開かないとどうしようもない。

東京株式がリストラ効果の好決算にもかかわらずさえない展開なので、
景気回復基調が本物であるかどうかが問われる。

基本的には、景気回復局面で金利が上昇するのは、金属市場にとっても
買い材料になるはずなのだが、これに反して金属相場が素直に反応しない
のであれば、やはり、目先は弱いといわざるを得ないだろう。

まあ、金が数ドル戻したところで、大勢に影響はなし。
売り継続で逝く予定。
81名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 21:43 ID:zZbRrLAd
金・白金 供給タイト 売方不利 転進されたし
82共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/03 22:03 ID:bHZmx7w9
http://money.msn.co.jp/investor/column/columncon.asp?nt=8&ac=fp2004020213&cc=21

米国の金融緩和政策による流動性相場のミニバブルという見方が妥当。
バブルである以上、バブルで上がった分が調整されるのはやむをえない。
83ひとこと:04/02/03 22:03 ID:UQsB0usg
目先は弱そうで1340円台もありかもしれませんね。
ただリスク背負って建玉する必要なし、勇気なし・・・。
今週、再度1350円前半いけば買玉仕込む予定です。
欲出さずに片道利が取れれば十分です。
待つのも相場、待つのも相場・・・。
負けるのも相場
85へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/03 22:10 ID:6WV3nNH3
目標、前半で415突破でつ。。
86名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 22:21 ID:U86MooqI
先生、それはすごいでつね・・・
87名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 22:43 ID:NGJudMf/
へなさん、私も買い方ですが、あまりに無理な希望的観測を言い続けても
なんら意味は持たないと思うのです。。
テクニカルで見れば今は売りですが、今日の出来高などを考慮すれば下げの
底が近いというのは誰の目にも明らかですが、急に上げるというのはまずな
いでしょう。
逆に何か本当に起きて急に上げるようなことがあれば、一気に手仕舞って様
子見せざるを得ないので余りうれしくありません。
88名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 22:54 ID:U86MooqI


      人
     (__)
    (____)
    ( ・∀・)  ちょっとうんこしてくる、まってて
   ⊂   つ
    (つ ノ
     (ノ
89名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 23:39 ID:tY6r+2oH
山を登るのも一苦労だね…
落ちるときは転げ落ちるのにw
90大衆くん:04/02/03 23:45 ID:Sdl1CIWe
銀の明日は?
91名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 23:57 ID:EOXTnPEh
銀は180が目標値みたいですね。
92大衆くん:04/02/04 00:00 ID:svjbDUgZ
ふむふむ・・・
目標確認しました。
今日は、さびしいですね。
93名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 00:05 ID:6OqdTpau
180の根拠は?
94Green:04/02/04 00:05 ID:4RjrGKE2
金は昨日の下げ方がどうも気に食わない
仕上げのもうひと下げがありそうだな
95名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 00:12 ID:qjX2fpHy
金ちゃんはいったいどこへゆくんだろう?
誰かおせーてちょん!
96へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 00:20 ID:ver7eDAB
仕方ありませんね。最後の手段を使うしかありません・・・

http://www.shokoku-ji.or.jp/kinkakuji/image02.gif
97猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/04 00:22 ID:N6oFSDEH
銀は希望的観測で売ってる方が多いようでつね
ボリンジャーバンド見れば売りは恐ろしくて出来ませんでした
なので買い入れましたがどうも朝には、うはうはの様ですな
98鉄砲a本張 ◆CwLllUCYro :04/02/04 00:30 ID:HTK6r5Ft
金ちゃん銀ちゃん買った・・・
銀ちゃんうはうは・・・
金ちゃん・・・?
99名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 00:33 ID:6OqdTpau
今日、銀を売り仕切り。+40000
ドテン買いしたかったけど、外務員ルールで買い建てできませんでした…ちっ
100名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 00:35 ID:6OqdTpau
100
101へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 00:41 ID:ver7eDAB
また、粉が見つかったみたいだね。。
102猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/04 00:46 ID:N6oFSDEH
金は上げるだろうけどそんなに力は強くないと思われる
103名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 00:50 ID:jmOKpic6
明後日は下げなんでしょうか?
104へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 01:06 ID:ver7eDAB
テロがあったみたいだね。。
105へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 01:17 ID:ver7eDAB
ジャネットが胸ポロのお詫びにチン謝ぶってるみたいだね。。

寝る。。。
106V.S.O.P ◆7LPcPXStcY :04/02/04 01:38 ID:oOKbrbs4
ゴールドは今、雌伏の時です。
再び、静かに、その輝きを取り戻すことでしょう…

な〜んて、占い師のような曖昧なこと言ったりして。
動きから見るに金の底値は十分固そうだけど、
だからと言って暴騰することは考えづらいだろう。
いつもと同じく少しづつ底値を固めながら上昇していくと思う。
108名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 02:16 ID:4YT4Ev5D
介入祭り
109鉄砲a本張 ◆CwLllUCYro :04/02/04 05:03 ID:HTK6r5Ft
地震で起きた・・・
金ちゃん微妙sageした 銀ちゃん昨日より高いか・・・
もう一度寝る・・・
110名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 06:56 ID:qP985yTk
銀の下げは、続きそうなので、売りました。
111共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/04 08:46 ID:lfhd17Zg
テロ懸念から、ディフェンシブに逃げるはずなのに、XAUが安いので、
金も目先弱い展開。売り継続。
白金は前日終値から十円くらい高いはずで、その高値を割り込む展開の
場合は白金を売ります。
NYの白金は東京の結果
113名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 09:16 ID:lTYzmuHa
白金すげぇ陰線だw
あのー素人なんですけど質問してもいいですか。
部屋掃除してたら金貨がいっぱいでてきたんですが、金ってこれからまだあがりますか?もうちょっと持っておくべきか迷ってます。
115名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 11:19 ID:pK5rPg1F
へなちょこ どうした?  昨夜のカラ元気はどこへ行った?
116キンタマン:04/02/04 11:33 ID:fJS3pszV
>>115
あっ、どうもでつ!へなちょこキンタマンでつ!
117貧乏な髮:04/02/04 11:39 ID:etbRWNxC
何故 急に人が居なくなった?・・・・・・まさか
118名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 11:45 ID:2O243Qfj
>>114

メイプルリーフ金貨でも出てきたか?

まずは鑑定
119名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 11:50 ID:xlgLdG/T
プラトン先生について行きます。
買い方生きてまつかー
漏れはなんとか耐えて松
そろそろ底固めてくれ
121名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 12:37 ID:eEfZQPc2
>>118
まさにそれです
昨日の豆まきのききめかも
122nyan:04/02/04 12:37 ID:XEqvTkuG
>>117
お察しのとぉりかと、思います・・・
先日、取引会社の課長さんと会話する機会があったのですが、
数億、売上の数%が落ち込んでいるとの事でした。
数%の件を突っ込むと、皆さん、預入金の全額で運用しているわけでないから・・・
うぅん、納得。
多分、社外秘の話でしょうから、具体的な数字は教えていただけなかったのですが、
かなり、誠実な方の対応で、逆に、我々が現状、如何に厳しい状況にあるのか再認識いたしました。
123初心者:04/02/04 12:49 ID:4lzzJqKB
nyanさんの>>122の意味が理解できないので、詳しい解説を
していただければありがたいです
124名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 12:50 ID:2O243Qfj
>>122

すごいラッキーですね。豆まき効果ですね。
何オンスのかわかりませんが、田中貴金属のホームページに今日の価格は載っています。
即売りか、持っていたほうが良いかは、しばらくここの板を見ているか、チャートを見て考えましょう。
実際売る時は、エース交易などのほうが高く取ってくれていますね。

・・・・今売るのはもったいないかな
125名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 13:00 ID:eEfZQPc2
>>124
わかりました。
しばらくここ見て考えてみます。
ありがとうございました。
126nyan:04/02/04 13:16 ID:XEqvTkuG
>>123
えぇっと、双方の立場で説明すると、逆に、混乱すると思いますので、取引会社の立場で説明しますね。
まず、追証のはずし方をご存知でしょうか??
1)預入金の数割で運用を行う。
追証がかかっても、売上高の変動はないですね。
追証がかかっても、新たな入金は発生しないので、
個人に追証がかかっても、売上高の観点では動きがないです。
2)追証がかかったら、追加金を入れる。
個人にとってひどい状況ですが、会社としては、売上が伸びることになります。
3)損切りを実行。
取引内容によっては、個人にとっては、残額の変動は多少な程度です。
内容によっては、かなりの減額になりますが、基本的に、手持ち資金の半分です。
4)撤収・・・
会社的には、預入金が全額なくなります。

↑、如何でしょうか??
我々が如何に苦しくても、取引会社の売上にそのまま、100%響くわけではないです。
>>122程度の状況ですんでいるのは、そぉいぅことです。
つまり、かなりの人達が飛んだってことですよ・・・
まぁ、ここに書き込みをやる気力もない程度であればいいんですが・・・
警察病院の霊安室で、解剖待ちなんでないでしょうか・・・<<<霊安室は解剖済みでしたか??
127nyan:04/02/04 13:28 ID:XEqvTkuG
>>124
そぉですね。
その課長さんは、社内でも一目置かれるテクニカルな方だそうです。
以前、一度助言をいただいたんですが、逆をやったら、見事にはずしましたね。
貴重な言葉なので、ご参考までに・・・
1)年間、テクニカルでチャンスを取れるのは2〜3回程度です。
2)仕込みのポイントは取れますが決済のタイミングは分からないです。

個人的にチャートのみによる運用に疑問をもっていたのですが、確信をもてました。
128初心者:04/02/04 13:38 ID:4lzzJqKB
nyanさん、丁寧な解説おそれいります
理解できました

同時に先物の怖さを再確認させられました
ありがとうございます
129nyan:04/02/04 14:19 ID:XEqvTkuG
>>128
やはり、信頼できる会社、担当者と取引をやるのがいいかと思いますよ。
取引は、最終的には個人責任ですが・・・
運用中のサポートとか、色々あるかと思います。

私は、毎日、取引内容や収支報告をメールしてもらっています。
追証がかかりそうなときでも、方針を伝えて、お勧めを提案してもらっています。
(私は、取引枚数が多いので、検討が面倒くさいので・・・)
私の考えと特に相違がない場合は、そのまま、実行してもらっています。

私は、相場は博打と考えていません。
たしかに、怖いところはありますが・・・
誠実な会社や担当者と、お付き合いする限りは大丈夫かと思います。

ここは、短期的な取引の方が多いようですが、短期的な取引と中長期の取引で攻め方は異なります。
ご自分の運用方法をみきわけて、その方法を確立してください。
相談すべき人が、違ってくることを、認識してくださいね。
130名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 15:12 ID:RBaCObQa
鴨が葱
背負って自ら
鍋に入る
131にゃ:04/02/04 15:42 ID:/OPHVTuq
ぬぬぬ(+_+)
いつまでさがるんだろう・・・・G7までか?はたまた8がつまでか?
132貧乏な髮:04/02/04 15:53 ID:etbRWNxC
nyan殿 ここに居られた買い方の皆さん 旅立たれたと?

へなちょこ殿も!?・・・・・・明日は我が身 М(-"-;) 。o ● ナム...
133名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 15:53 ID:idw0LoRj
3月一杯
134名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 16:06 ID:MW5IPR4D
1440台 買い10枚未だ持ってますよ。
135鉄砲a本張 ◆CwLllUCYro :04/02/04 16:09 ID:HTK6r5Ft
思いっきり目先買だったので
さっさと損切しますた@金ちゃん
136名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 16:10 ID:xjWtdNWF
ブームもう一度!?「新たまごっち」3月発売

…上げ材料キター^^!!
137名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 16:24 ID:2O243Qfj
>>134
その資金力と精神力に乾杯。

私は1460の山越えしてきた1400、25枚を損切りしました。
精神的に耐えられませんでした。
138名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 16:49 ID:MW5IPR4D
>>137
毎夜毎夜の激しい刺激に麻痺しちゃいました。
ここまできたら、長期戦覚悟ですが
仕事柄海外に行くことも有るのでそんな時は
とても鬱の予感です・・
新年早々から要らぬ仕事抱えましたです。
139nyan:04/02/04 17:34 ID:XEqvTkuG
>>132
私も、今年に入ってすでに1000万程飛ばしています。
ちょっと、今回はやばいかなと思っています。
現状は、追証がかからないように決済で対処してるのですが・・・
せめて、最後にはロープを買うお金くらいは残したいとは思っているんですが・・・

みなさん、どういうやりかたなんでしょうかねぇ〜
140名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 18:08 ID:pitpj7Rl
小生などは樹海逝きの定期券を購入しましたが・・・
141貧乏な髮:04/02/04 18:19 ID:etbRWNxC
ひょっとして、あれは買い煽りの自作自演だったかもね (`_ ' ) *!!!

>>139
資金がありそうなので、損切せずに2倍逆に張るのは?
貧乏なワシには実験できないので、責任は持てんが。
142へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 19:22 ID:p5yH7yPy
あきらめるのはまだ早いな。
とりあえず全部仕切っといた。。。
143貧乏な髮:04/02/04 19:49 ID:etbRWNxC
↑居た!パチパチ。
確か「G7後は下げ」って言ってたから、売りですか?
144ひとこと:04/02/04 20:36 ID:qF3PEJDu
G7前は概ね下げ、G7後は概ね上げというシナリオで建玉してますが、
人によって見解はこうも違うものなんですね。
あくまで中長期的な見解でいるので、今日は買玉仕込みましたが、
あらためて短期一本責めの怖さをまのあたりにしましたね。
これからも地道にコツコツやっていきませう・・・。
145貧乏な髮:04/02/04 21:59 ID:etbRWNxC
後段はともかく、前段はそう考えるのが常識だと思いますが。

で、どうにも不思議なお方が・・・・・・(以下略
146名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 22:03 ID:4tWb3kAO
銀はやっぱり180までいくのでしょうか。
上がる気配は全くありません。
147nyan:04/02/04 22:18 ID:XEqvTkuG
>>141
いえいえ、すでに限界にきています。
先日まで、手の出しようがなかったのですが、ここ数日の値上がりで適度な損切りを実行できました。
とりあえず、10日まで体力が耐えられるかが気がかりですが。
148へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 22:20 ID:E7omqk+5
今日は玉なし。
手ぶらで見物である。。。
重大なケテーイができなかったので・・・
149名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 22:22 ID:k2pDkejP
>>146
まったくその通りです。
海外ももうすぐ600割れします。

アルミも早く獏下げモードにならんかのー。
150納豆:04/02/04 22:31 ID:mzaNIrmV
諸行無常ですね。
ひところよく出ていたmomomomoさんとか、どこに行ったんでしょう?
一相場(大きな上げ下げ)経験すれば、
半人前なんですが(もう半分は、その後の努力)
一相場経験したときには、資金と勇気がなくなっちゃうんでしょうね。
せっかく得がたい経験をしたのにもったいない。
へなちょこさんも曲がったみたいだけどもがんばってください。
151へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 22:41 ID:E7omqk+5
そんな事より手ぶらだと気楽でいいよね♪
この際大暴落でもしてくれたら楽しいのに。。。
152へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 22:55 ID:E7omqk+5
おいおいおい、なんか来たぞ! なんか・・・
>>152
(;゚Д゚)・・・
154共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/04 23:16 ID:WFsys0S6
本日純損益合計 11,925

なんだか、しんみした話が多いですな。僕はとりあえず今日もプラスに
しましたけど、一寸先は闇。

短期がどうしたとか長期がどうしたとかいう話もありますが、百マソくらい
いれていて、金一枚買って放置!ってんでもなけりゃ、長期戦略を語っても
しかたがないと思いますた。

百円動いたら、十万違うんだから、それで損切りしようと思ったら、元金は
やはり百マソは必要。というわけで、先物は基本的に短期決戦で、巻けたら
即撤退しないと、旧日本軍みたいに竹やりでB29を撃墜しなけりゃならなくなる。
155へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/04 23:23 ID:E7omqk+5
お伝えしまつ。
只今、NY金相場、上昇中。
156名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 23:29 ID:4tWb3kAO
俺は1円で100万違うぞ。
157::04/02/04 23:30 ID:ubFPjDSV
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.casinofantasy.com/~199o/japanese/
158名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 23:40 ID:WFsys0S6
上昇したように見えるのは、気のせい。
159名無しさん@大変な事がおきました:04/02/04 23:44 ID:lWdLNH3P
気のせい
160名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 00:09 ID:dmRmDVwt
名前: nyan 投稿日: 2004/01/30(金) 16:26

>>824>>825
うっ、両方、人の道に外れたことをやってるんですか??
どんなことでしょうか??

私は、人の家の納屋を全焼さしたり、アヒルを数十羽皆殺しの経験はありますが・・・
まだ、つっこみ、ごぉとぉ、殺人だけは経験がないです・・・
・・・
板違いは、十分、分かっているのですが、どんな、極悪非道をやったか、興味あります。

まだ、しろぉとなので、経験不足です・・・
>160
他スレからわざわざコピペしてこられたんですね。ご苦労様です。

これからも頑張って下さい(笑)
162ひとこと:04/02/05 00:23 ID:o6dRS3E9
なるほどそういう事か・・・。
今まで、たとえ曲がってもいずれ利は取れるであろう値で
建玉する事がリスク管理で中長期戦略と称するのかと思っておりました。
資金力なかったら短期で一発勝負するしかないですもんね。
HTできたらそれも単純で面白そうなんだけど・・・。
売玉、買玉操作を毎度シュミレーションするのも大変だし。
163:04/02/05 00:46 ID:5GTapK5Y
追証かかって忍耐の上げ待ち中...今年は大変な一年になりそうです。
1365まで回復してくれればはずれた追証分で買い足すつもりなのですが...今年一回目の大勝負。
はてさて...
164へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 00:49 ID:ljzFHZ1O
そーか、分かったぞ!G7後の展開が見えてきた。
あれをこうしてと・・・、うん、いける。
よーし、明日の手は決まった。。。
へなちょこ相場師さんは真摯だからに追いていっても後悔しない
といわれている方がいましたが、思いっきり後悔しています。。
二度と他人の分析には乗るまいと確信しました。

まさか、仕切られるとは。
166Green:04/02/05 02:09 ID:de0UAhrX
程々で売りを外して赤買い玉なだめてからボチボチ買い仕込むかな
あと20円位下で止まったらだが

しかし両建てにしていて助かったよw
167名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 06:22 ID:E0rozLFs
>>165

人のせいにするなよ
168nyan:04/02/05 08:13 ID:sELHGCvR
>>160
ははっ、はぁ〜
やっぱりやられましたか。
ここまでくれば、人間のクズですね・・・

私が、人を殺しかけたことも書き込んでいるので、皆さんも、興味があれば探してみてください。
そこでは、各自の過去の極悪非道の限りを紹介してるので・・・
かなり、笑えますよ・・・   (((^^;;
169名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 08:51 ID:7ad0S1yi
名前: nyan 投稿日: 2004/02/05(木) 08:27

ここの発言を2CHの貴金属板にやられました。
皆さんも極悪非道の限りを書き込んでいるので気をつけてください。
だれか、ひろゆきさんと仲の良い方はいますか??
そうすれば、ログの参照から、アクセスもとのプロバイダー、個人が特定できるはずです。
ひろゆきさんも、色々裁判沙汰をやってるので、たしか、ログは詳細に取ってたはずでなんですが・・・
まぁ、刑事事件にするかはともかく、プロバイダーから警告くらいはお願いしたいところですね。
繰り返すようなら、ちょっと、まじめに、対応を考えたいと思いますが。
170nyan:04/02/05 09:07 ID:sELHGCvR
>>169
ご苦労様です。
ご協力ありがとうございました。
171名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 10:47 ID:957iA2mF
今日 これから銀はどうなるの?
172名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 10:59 ID:OFvbiLwR
>>171
そこまで激しい値動きは無いんじゃない?
173171:04/02/05 11:14 ID:957iA2mF
>>172
thank you!

174へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 15:49 ID:TSkdTYUf
銀ちゃん建てますた。
今日のNYが楽しみでつ。。。
175名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 18:44 ID:SNXhnfA+
ただいまユーロが1.26の攻防!
176へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 18:48 ID:TSkdTYUf
今夜は金ちゃんも銀ちゃんもどうなっちゃうの?
177名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 18:49 ID:SNXhnfA+
あまり動かないような気がする....
178へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 18:50 ID:TSkdTYUf
>>177
いや、ところがどっこい、今日、明日、そして来週と私のシナリオは大変なのでつよ。。。
179名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 18:51 ID:SNXhnfA+
どうなりますのん?上げ?
180へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 18:57 ID:TSkdTYUf
>>179
NY今夜か明日、一度暴落を予想してまつ。
来週以降の予想はとても恐くて言えません、、
181名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 19:01 ID:957iA2mF
>>180
昨日はいくら損したの?
182名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 19:03 ID:SNXhnfA+
>>180
なぜに?
>>180 怖がらずにおじさんに話してごらん?
184へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 19:11 ID:TSkdTYUf
金が現在とんでもないことに
185名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 19:20 ID:62nVyA4y
へなちょこ先生の分析すごいなー
短期が得意なようですが、長期でも稼げるんじゃないですか?
186へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 19:22 ID:Ra/7gku2
ほら、そろそろだと思うと、やはりそうだったようだ。
今日は金ちゃんに手を出さなくて良かった、ふ〜。。。
187名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 19:22 ID:c+NR/xrE
>>185
嫌味ですか?
188名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 19:26 ID:62nVyA4y
外電みたらホントに今すごい下がったの
189へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 19:29 ID:Ra/7gku2
>>188
通常取引ではもっと祭りになりそうな気もしまつが・・・
しかし、金ちゃん今日は放っておきまつ(w
190名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 19:32 ID:62nVyA4y
G7で大変なんですね
191PIKA:04/02/05 19:32 ID:cU7y+jT8
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 395ドルを割り込むとストップロス連発だぞ、この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
192名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 19:34 ID:SNXhnfA+
>>189
じゃあ売ればよかったんでない?でもたしかにそうなるかも...
ユーロあがってもスポット反応なし...
でもなんで?
193へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 19:37 ID:Ra/7gku2
>>192
そうおっしゃると思いましたが、今日は銀ちゃんで勝負でつ。。
たまにはいいでしょ。だって、今日の金ちゃん大荒れでなんだかんだいって、
明日は10円安程度かなと、銀は多分SL。。。
194へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 19:54 ID:Ra/7gku2
まてよ、金ちゃん17円くらい下げるかもしれんな・・・
東京終値いくらだっけ?。。。
195こっそり:04/02/05 20:02 ID:fRL4p2rL
 明日は金ちゃん上げてくるのか・・
196へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 21:29 ID:7pla2ffn
へなちょこ【速報】

● 英中銀、政策金利を3.75%から4.00%に引き上げ
197名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 22:11 ID:Kk4UY7YU
昨日から閑散としてますねぇ。
今晩もへなちょこさんの独談会。
198名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 22:15 ID:nBicHynG
しかたがないとは思うが、へなちょこさん、最近、読み応えがなくなったね。
199へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 22:20 ID:7pla2ffn
はっはっはっ......
200名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 22:45 ID:nBicHynG
今日も金は弱いね…
落ちるときはまっさかさまだ…
201共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/05 22:46 ID:diBrsfs0
本日純損益合計 -8,500

ま、こんな日もあります。金一枚売りなので、ここんとこ、木曜日のNY
で大きく下げることがあるので、儲けさせてもらうつもりw
202へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 22:53 ID:7pla2ffn
はっはっはっはっ・・・・・
次は銀ちゃん出番だぞ!

はっはっはっはっはっ・・・・・
203名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 22:55 ID:62nVyA4y
へなちょこ先生大当たり!
快進撃です!
204共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/05 23:03 ID:diBrsfs0
金暴落キター
205名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:05 ID:OFvbiLwR
現物が$397割る勢いだね
206へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 23:08 ID:7pla2ffn
ユーロが上がってるぞ、はっはっはっ。。。ユーロがははは・・・
207名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:11 ID:62nVyA4y
へなちょこ先生、G7後の為替の見通しは?
208へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 23:13 ID:7pla2ffn
>>207
ID変わってないのが凄いぞ!ははは(w
209名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:15 ID:62nVyA4y
白い巨塔みてました
210名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:26 ID:INV19doW
今、そんなに下がってるの?
211名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:31 ID:OFvbiLwR
>>210
http://www.nymex.com/jsp/index.jsp

2004年の2月限から7月限が$400割り込んでます。
あ、3月限が$398割った。
212へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/05 23:35 ID:7pla2ffn
今日は白い巨頭やったのか?私はサラリーマン金ちゃん見たぞ!
金ちゃん銀ちゃん明日もあるから今日は手加減するかもしれないぞ。
でもわからないぞ。はっはっはっ。。。
213名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:37 ID:62nVyA4y
先生、今夜はゴキゲンですね
214名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:44 ID:INV19doW
>>211

さんくす
215名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:49 ID:+sfHoDlJ
あの、ここの皆さんは例のA坂先生をどう見ていらっしゃいますか?
216名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:53 ID:INV19doW
スポット、上がってきたね…
217名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 23:54 ID:OFvbiLwR
値を戻し始めたね。
218momomomo:04/02/05 23:55 ID:QFzG6+zV
あーー

まがりまくってます。

なんであがってきた?
2191:04/02/05 23:55 ID:0HaOCXJp
最近だめだね
急上昇
221momomomo:04/02/05 23:58 ID:QFzG6+zV
これ 最近ない展開だよね。
222名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:00 ID:ekGX6vnC
結局へなちょこ野郎は自作自演か…。
自演するならもっと面白くやれや。
同じ煽りパターンはもう秋田。
223へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 00:01 ID:PtNCrfqy
そろそろ垂直のどん底に落とされまつ。。。
224名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:06 ID:3p7LKhWJ
確かに$400台回復しないと直滑降のように落ちそうだけどね。
225momomomo:04/02/06 00:08 ID:H2hqFdbo
もっとしっっかり
上ぬけてこないかなあ?
226名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:10 ID:Wip6HbhQ
400ドル回復してまいました!
227名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:13 ID:3p7LKhWJ
戻っちゃったね。
$400の攻防戦が始まるかも。
228へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 00:17 ID:PtNCrfqy
凄い戦いになってまつ。。。
ユーロは天井でつか?
229名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:21 ID:3p7LKhWJ
先生、ユーロ相場チャートが手元に無いのでよく分からんのですが、そんなにすごいでつか?
230へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 00:25 ID:PtNCrfqy
>>229
現在、ユーロはドルに対して1.2625と急騰してまつよ。。
231momomomo:04/02/06 00:32 ID:H2hqFdbo
また400

にのりましたので

ねます
232名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:34 ID:3p7LKhWJ
ふむふむ。


スポットも先物も$400の攻防戦になりそう。
朝にはいくらになってるか楽しみだな〜。
233へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 00:37 ID:PtNCrfqy
今日は上がった分、全部利食いされておしまいだ。
急落は時間の問題・・・
234鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/06 00:42 ID:m8k/0Thi
今夜だったか・・・底探り・・・
明日だと思っていたのに・・・
235名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:43 ID:3p7LKhWJ
戦線が崩れたね。
236名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:45 ID:ialbIFlg
東京はもう底うってるが。
237名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 00:49 ID:JikfAQAU
やっぱり弱いのかね〜
238へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 00:51 ID:PtNCrfqy
さ、そろそろ、この辺ででっかく売らないといけないよ。。。
239へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 00:56 ID:PtNCrfqy
やるなら、今だぞ!いけ!
240ひとこと:04/02/06 01:17 ID:haX4uuH+
なんだか一昨日と同じような波を描いてているので、
最終的には396.8$くらいで落ち着くのだろうか・・・。
来週以降はG7にて議題にはあがるもののドル安是正にはならず、上げ相場。
が、それも日欧の協調介入の足並みが揃うまででそう長くは続かず。
その後は下げ相場・・・といったシナリオを描いてみる・・・。
下値1340円前後、上値1410円前後のレンジで想定、建玉って感じかな。
241共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/06 08:06 ID:rhvoadw6
金ちゃん良い具合に下げてきました。もうちょっと下げてくれると
買い転換できるんですが。

ちょうどXAUは上げてきてるんで、利食いしようとおもいまつ。
242共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/06 08:20 ID:rhvoadw6
まあ、ここんとこの小康状態はG7を見極めてってことだったのでしょうが、
あっさり下がったのはG7が期待薄ってことで、ファンドが投げてきたって
ことでしょう。

そんなわけで、来週月曜日くらいには小幅反発するも、それ以降は三十円
ほどサゲを予想します。
243敗者復活:04/02/06 08:21 ID:/+2MxYXc
このへんで下げ止まると見て、1枚ずつかいまっつ。

ココから売ると大変なめに愛想でツ。
244名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 09:08 ID:uxTelsoc
のんびりと1450台をマツデス・・トホ
245うそ〜ん:04/02/06 11:10 ID:jQhudf9V
素人考えですが、一昨日が底だったような気がするのですが・・
まださがるのかなぁ・・
1392円買と1368円買1枚づつ・・
もうちょっとガンバルゾ
246共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/06 11:33 ID:rhvoadw6
まだはもうなり、もうはまだなり。山高ければ谷深し。
天井売るな底買うな。
底打ち反転上昇を確認してから買っても遅くはない。
247へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 11:37 ID:BV1AtySe
今夜の展開はきっと奇想天外。。。
248うそ〜ん:04/02/06 11:44 ID:jQhudf9V
共産先生ありがとう。
そうですよね。
最近の先生の判断はスゴイって
思っていました。
249名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 14:04 ID:tO16dDvh
>山高ければ谷深し

この谷はまだ浅く、大きな山になるにはもう少し弾みがいりそう。

・・・と思ってみたりする。
250名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 14:22 ID:tO16dDvh
へなちょこさん銀はどうなりましたか?
今夜のお楽しみですか?

私はとりあえず週越し体制整えました。どう転ぶか・・・
251名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 14:36 ID:ZNrAo4wo
へなちょこは 外れまくりで返事をする余裕もないぞw
今夜NYはどうなるでしょうか
ドキドキでつ・・・
253名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 15:11 ID:tO16dDvh
さいきんさみしぃ〜ですな〜。(TωT)
254名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 15:32 ID:6s48z+/3
今日は散々だったなぁ・・・

4万以上損出しちゃった・・・
これも全て、自分がスパっと損切りに踏み切れなかったのが原因なんですが・・・

まぁいいか。相場は明日もやってるし。
いや、週明けなんだけどねw
255貧乏な髮:04/02/06 15:41 ID:MXWuLIxp
金ちゃん 日計でもいけるくらい上げたのに、
買い方の皆さん どーしたの?
256名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 15:50 ID:UGCFd7VT
もう買い方はいません
257名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 15:55 ID:mbpiwW6F
モスクワで地下鉄大爆発したそうだね・・
デロだって
258ミラクル:04/02/06 15:58 ID:YTIOvexH
金ちゃん 日計でもいけるくらい上げど、
手が出なかった、ダメリンコ!週明けはがんばリンコ
259名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 16:00 ID:bWlKFKJ7
>>258
チョンさん?^^
260勇者 ◆AU/OjWxByc :04/02/06 16:05 ID:PGZTFhQZ
>>259
らしい・・・
261へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 16:06 ID:BV1AtySe
いよいよ、今夜か・・・
全て売り建てますた。。。
昨夜は回避されたので今夜になるようだな。
262ミラクル:04/02/06 16:07 ID:YTIOvexH
違うですよ^^
263勇者 ◆AU/OjWxByc :04/02/06 16:09 ID:PGZTFhQZ
>>262
芋タロさんか〜!
264名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 16:14 ID:tO16dDvh
>>261
今晩はビールでも飲みながら、
へなちょこさんの行く末見させていただきます。
私も一枚ですが売り建てました。
265へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 16:16 ID:BV1AtySe
>>264
お〜!!ホントでつか? 素晴らしいでつね。。。
何を売ったのでつか?
私は銀を今日仕切って、金のデイトレで稼いで、更にもっと高い値で銀ちゃん売りすた。
266名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 16:31 ID:GemaVL9w
>>265
へなちょこさん相変わらず旨いとこ獲って行きましたね(金DT)。
売りは銀でつ。でも今日の安値のところで建ててしまった";o;"
でも今週はPtのDTで儲けが出たので、おいしいビールにします(とします)。
267名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 16:55 ID:0xb+yLuw
お前ら先物なんだから、1000万円単位で金動かせよ。
268名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 17:08 ID:XELvbW4W
やだ
269名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 17:15 ID:IVqSsspe
>>267

自分の金はもったいなくてそんなに相場に使えない。
資金は相場から調達する。
貸してくれるなら、元本100%保証なしで運用してやるぜ。
270へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 17:16 ID:BV1AtySe
今夜うまくいくといいなぁ。。。
昨日の予想どおり暴落を予想でつ・・・
271こっそり:04/02/06 17:30 ID:MPgkj0WS
 円安来てるんでNY下げてもおかしくないでしょ?
 金ちゃん買い方ですほぼ>>245さんと同じ玉ですのでもう少し耐えましょw
272鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/06 17:31 ID:m8k/0Thi
週明けこーそり・・・買い建て?@金ちゃん
273共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/06 17:48 ID:mw2gaY/E
まあ、僕はノーポジで週末をすごします。

ところで、やっと俺んちにもADSLやってきたよ1Mだけどw
これで場中のいらいらも多少は解消の予定。
274名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 17:55 ID:IVqSsspe
共産趣味者さん。それは要調整だと思いマース。
275うそ〜ん:04/02/06 18:00 ID:jQhudf9V
そうか、こっそりさんといっしょか。。。
耐えまっしょw
276共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/06 18:11 ID:mw2gaY/E
>>274

いや、PC自体が古いし、モデムの先ばっかり速くなっても意味無いし、
PC買いかえるくらいなら、証拠金入れたいから、1Mでいいんだよ。
277こっそり:04/02/06 19:09 ID:MPgkj0WS
 結構な円安来てる?
278名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 19:39 ID:+/twe9MO
uhe
279名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 20:39 ID:jP3z1ek+
金銀spot落ちてきてますねー
へなちょこさん、大当たり?
NY始まらないと分からないけれど
280名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 20:51 ID:seJcrSgt
うーん。今日はアメリカの失業率と就業者数の発表があるんだけど
予想では改善でドルが高くなるかも。そうすっと金は....
まあそのあとはG7でドル安みたいだから結構振れるんじゃ?
どっちにいくことやら。
281へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 21:17 ID:U29IStLi
へなちょこ【見解】

● G7で米国は各国と歩調を揃え譲歩姿勢、ユーロ圏諸国は相次いで利下げの再検討へ!

[日本 6日 2ちゃん通信] 今回のG7が今後の為替の行方に大きく影響を与えることになるだろう。
市場では米国は譲歩せずドル安傾向は維持されるとの見方が多勢だが、ユーロ圏諸国の圧力により米国は歩調を合わせ、
協調介入を指示するものと認識している。日本は単独介入の理解を得るに留まるだろう。
 米国の財政赤字は深刻だが、ブッシュ政権はこれを5年間で減少させる強気の姿勢である。
強いドルを指示することを再び強調することになるだろう。
 ユーロ高が欧州圏に与える打撃だが、米国の理解が得られない場合利下げの問題が再浮上することも考えられる。
現在の市場予測とは反対にG7で各国の足並みはほぼ揃うことが予想され、G7後はユーロ安に転じる可能性が高い。
だが、日本円に関しては現在の経済構図から円高から解消されることは難しく円は1ドル100円へ向けて動くことになるだろう。
282Green:04/02/06 22:29 ID:a2TDC4+u
いよいよ最後の爆sage到来だな
来週半ば〜後半がドテンの潮時と見ているが・・

次回の山予想では1480〜1499くらい
283名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 22:33 ID:7f5iHMVs
思いっきりageてるじゃんw
284名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 22:35 ID:BOt6K9Yh
【速報】米1月雇用統計

米1月失業率は予想 5.7%のところ 5.6%、
米1月非農業部門就業者数は予想 +17.5万人のところ +11.2万人
285名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 22:47 ID:jP3z1ek+
へなちょこさん、銀ちゃんどうしませう。。。
286名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 22:52 ID:BOt6K9Yh
スポット大爆上げ!!!

我々は今、歴史的瞬間を見た・・・
287名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 22:53 ID:7f5iHMVs
怖・・・爆ageでもsageでもどっちでもおかしくなかったもんな
288名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 22:54 ID:7f5iHMVs
おい!!409jだって!!!!!
UFJが国有化ってマジですか!竹中さん
290momomomo:04/02/06 22:56 ID:Y8eGt5hu
もう
がんばって買方はたえるしかない、
がんばれ、
資金つくれなくなったらおしまい、
まだ1449円の買もってるよ
291へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 22:58 ID:U29IStLi
まぁまぁ、落ち着いてくらはい。。。
これからもっと面白いものが見れますよ(w
292momomomo:04/02/06 22:58 ID:Y8eGt5hu
290なんて悠長なこといっていたら、

き きたあああああああ。

あとで曝下げしませんように
293名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 22:58 ID:jP3z1ek+
今日の俺の売り玉がぁー。_| ̄|○

怖いから寝る。
うわっはっはっ
笑うしかない
295名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 22:59 ID:BOt6K9Yh
宇宙大パニック!
さて あとはどこまで下げるかだ
297名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 23:01 ID:uxTelsoc
久しぶりの金ちゃん昇竜拳!天まで舞い上がれ〜
298momomomo:04/02/06 23:02 ID:Y8eGt5hu

テロか、、
すぐさげるよ。
299へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/06 23:21 ID:U29IStLi
地下鉄は予想通りでしたが、タイミングが悪いでつね。。。
あっ、こんなのと言うと御幣がありますね。
もうテロは関係ないでつ。
300名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 23:22 ID:jP3z1ek+
みんなすまぬ。
爆↓願う!!。

願掛けして、おやすみっ。
301名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 23:33 ID:lAIY1W5A
金の値段はどこで調べられるんですか?
302共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/06 23:34 ID:mw2gaY/E
円安金高のダブルパンチだな。

ぼくは、なんとなく波瀾があるような気がして、ノーポジにして
おいたけど、結果的に正解だね。なにしろ、東京の後場で金もプラ
も上げてきたからね。

週末は手仕舞い売りが出るのがセオリーだから、本来は下げなきゃ
いけないのが、上げてきたっていうのは何かあるって思ったからね。
おそらく、G7までは誰もが下げると思ったのが、以外に下げなかった
ので、買い安心感が広がったのだろうな。
303名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 23:40 ID:dB6T9NOa
金1354二枚買い増し…
俺は生き残れるか!?
>>302
円安?
305名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 23:44 ID:BOt6K9Yh
為替次第
306301:04/02/06 23:48 ID:lAIY1W5A
金はどこで調べるか聞いてんだーよ
引き篭もりどーも
307名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 23:49 ID:7f5iHMVs
どうやら円高で相殺されそうだね・・
つまんね・・・
308momomomo:04/02/06 23:51 ID:Y8eGt5hu
402までさげなければ
上げ第2弾きます。
402までさげれば400の攻防に逆もどり、、、
これをきっかけにトレンド転換願う。
309名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 23:54 ID:bWlKFKJ7
>>306
オマイ、マジで聞いてんの?

ここの住人の殆どがアラシだと思ってるぞ
>306
「NY」「gold」「price」でぐぐってみれ。
ただし、日本語のみではなく全てのページで。
311名無しさん@大変な事がおきました:04/02/06 23:55 ID:BOt6K9Yh
もし、東京市場に夜間取引があったら・・・

もし、値巾制限がなかったら・・・
312ひとこと:04/02/06 23:56 ID:haX4uuH+
あくまで現段階ではだが、予想レンジ内での
思惑通りの動きになりそうで一安心。
土日はなんとか落ち着いて過ごせそうです。
ただ、G7というイベント前の思惑で相場が動いている
だけだから事実が出た時はどうなることか・・・。
相場は思惑が当たれば舞い上がるだろうし、外れれば落胆も大きい。
本当にドキドキハラハラするのは月曜日。気が抜けませんね。
313301:04/02/07 00:06 ID:qS8lsyl3
>>309
マジ

>>310

みつかったよ。ありがd
314名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 00:47 ID:NFUQJ9ne
1月の非農業雇用者数が市場予想を大きく下回った結果が発表された
模様。
その前日のバーナンキFRB理事の雇用に前向きな見通し発言で市場は過
剰な期待が集まり、予想外の悪い数字にドルは大きく売られているら
しいですよ。
315へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 01:06 ID:yvbIJjWo
あのー、G7は何時からでつか?
今日はNY夜間あるのでしょうか?あわわ・・・
316名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 01:09 ID:/9TDboty
>>315
G7は土曜ですよ。あめりかの。夜間はないとおもわれ。
317名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 01:09 ID:qKrWaz9a
どうしたんですか?
いつもの先生らしくないですね・・・
金はともかく銀が上げてるのは気分的にGoo!
319へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 01:16 ID:yvbIJjWo
そうでつか・・・
ありがとうございました。。。
320名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 01:16 ID:0Wp5HQCI
銀はともかくプラチナが上げてるのは気分的にgoo!
321名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 01:17 ID:qKrWaz9a
しかし、ドル大安売り
322 :04/02/07 01:35 ID:OTvzqz5E
金たれてきた
323へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 01:39 ID:yvbIJjWo
もはや、これまででつね。
皆さん、長いようで短い間ありがとうございました。
まさかこんなに上がるとは思ってませんでした、正直。
円だけ下がってるのは気のせいでしょうか?いえ違いますね。
これからも、ガンガッテ下さい。。。
Go! Go! Silver Uuuuuuuuup!
325名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 01:40 ID:WovDMQZd
激しくつまんねー
週足、月足が陰転してる状態じゃ上げてもしれてるな。
月曜は5円高程度かな?
326名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 01:42 ID:0Wp5HQCI
go go let's go let's go platinum!
上がるとmomomomoたん元気になる
下がるとへなちょこたん元気になる

面白い攻防ですな
328名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 01:46 ID:qKrWaz9a
先生、明日のへなちょこ劇場どうなるんでつか?
楽しみにしてたのに・・・
さほうなら、へなさん。
あの世で会いましょう!!!
330名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 01:51 ID:yXnKoO0q
あがるって、金が上がること?
それとも、円が上がること?
331名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 02:31 ID:qwUbVnRS
一転急激な円高だけど。
貴金属もいってこいか。
332名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 02:39 ID:/9TDboty
ユーロが高いから威って濃いにはならんと思うが換算値は少ないね。たぶん。
333名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 02:57 ID:+aB4RG1I
ユーロすげぇ〜
明日のG7へ向けて、ケンカ売ってるみたいやね。
334名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 03:03 ID:/9TDboty
この売ったけんかでへたしたら今日の上げ分が帳消しになったらびっくりやね!
335名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 03:07 ID:+aB4RG1I
カノウセイ低いけど、ないとは言い切れないですね。
やっぱりヒトハランもフタハランもありそう、これから。
この荒波をどう切り抜けるのですか、みなさん。。。?
336名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 03:11 ID:/9TDboty
NY金と銀って何ドルくらい維持したらトレンド転換?
337名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 03:20 ID:WovDMQZd
米大統領選前だからアメリカは今のドル安トレンドを堅持したいだろ
もう流れは変わらないよ
へなちょこさんの勝率98lって、やはりハッタリなんですね!?
けっこう、相場歴短い人だったりして....
339名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 09:38 ID:P3KHghJM
おはよー
ぶっ飛びました。
寝ます。

月曜の日計で取り戻して見せます。
心配すんな
2日続けて1365を越えない限りは
まだ静観で良い 今はまだ危な杉

漏れは1340台迄戻すと思うよ
そこからが勝負だ!!
341貧乏な髮:04/02/07 10:41 ID:GcQXPAkv
Euro/Dollerは三角持ち合いを抜けたね。
あとはG7声明待ちだが、玉虫色なら来るよ・・・・・・ずず、ずぃ〜〜と上げ
342名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 12:29 ID:P3KHghJM
とりあえず、金銀プラチナいずれも朝から売られて↓ですね。

あ、銀はストップか。
343こっそり:04/02/07 12:48 ID:oKPWKBAA
 その可能性もあるか。
344名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 13:13 ID:0hABFBVv
夜間の値位置によって決まる
345おか:04/02/07 13:28 ID:/9TDboty
てか日曜の朝のG7の共同声明によって決まるんじゃない?それで月曜の朝為替でユーロが
あげたら買い。下げたら売り。かなあ....
346名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 13:36 ID:nzFUQOgK
各国の思惑考えたらかなり譲歩するの難しそうだけどな。

USA 緩やかなドル安
EU  日本の介入ムカツク
日本 ドル高

無理だ
347をか:04/02/07 13:43 ID:/9TDboty
まあ「柔軟な」は残すと思うけど「さらなる」をはずした場合ユーロがていうかドルがどう動くかだねえ。
ってなんかスレ違いっぽくなてまた。
348名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 13:53 ID:F5zyqNwL
今、一番気になる材料だから良いんじゃないの?
349をか:04/02/07 13:59 ID:/9TDboty
>>348
そだね。まあ今から考えても仕方ないから
明日の朝まで待機だな。
銀は自己買いで金は自己売りらしいからどっちに転んでも
攻める銘柄変えたらいいっしょ。
350をか:04/02/07 14:02 ID:/9TDboty
ああでもG7後でも要人発言でふらふらするんだろうなあ。
心配はつきないね...
351名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 15:07 ID:6CFsF2Kt
夜間は日曜やるの?
352名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 16:11 ID:Yv4S2nvu
日本の月曜朝九時ぐらいからじゃない?
353名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:15 ID:vfQ9BF6g
2月6日(ブルームバーグ)
ヘッジファンドによるニューヨーク市場の 金先物の買越し規模が過去半年で
最低の水準となったことが6日、米商品先 物取引委員会(CFTC)の報告
で明らかになった。一方、銅先物の買い越し は4週間ぶりに増加した。

報告によれば、ヘッジファンドなど大口の投機筋による3日時点の金先物買
い越しは6万7564枚と、1週間前に比べて21%減少し、昨年8月12日以来
の低水準となった。
354名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:23 ID:ywvgc1pY
G7待ちだろ
355利食いさん@根洗が大変です:04/02/07 18:24 ID:geDrPl21
 その記事は上がると読むのが正しいのですか?
356名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:27 ID:ywvgc1pY
だからG7待ち
357名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:29 ID:qvUxSqDi
G7ってジャイアンツの背番号7番と言うことですか?
358名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:31 ID:ywvgc1pY
G4って浣腸薬あったな
359名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:42 ID:P3KHghJM
G3〜5ってコンピューターもあったな。うちにあるのは脳みそだけG4
360名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:44 ID:P3KHghJM
どう動いてもいいんだけれど、、、
俺としては、金はいったん反動で下げて、そこを固めてからずずぃーっと
上がって行ってほしい。・・・な。
361名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:44 ID:vfQ9BF6g
いずれはMACもG7か

コンフリクトしそうな名前だな
362へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 18:46 ID:kMxxMFlZ
【G7声明為替政策要旨予言】

● 為替相場は国際金融秩序安定のため各国・地域が協調して注視することが望ましい。
 市場原理に基づいた安定のため、国際金融においては国際社会が柔軟に対応するべきだ。
363名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:48 ID:vfQ9BF6g
おおお! へなちょこ先生! 生きていた! よかった!
364へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 18:50 ID:kMxxMFlZ
>>363
どうもぉ、ご心配をおかけしますた。。。
ありがとうございます。
365名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:51 ID:vfQ9BF6g
先生、ドラマの続きは?
366へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 18:52 ID:kMxxMFlZ
>>365
ジムのでつか?
アドリブなので、今日は何も考えていません。
地下鉄を背景に描くつもりでしたが、ロシアで地下鉄起こっちゃいましたし・・・
367名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:54 ID:vfQ9BF6g
先生、また今夜も盛り上げてください 期待してます!
368名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 18:57 ID:qvUxSqDi
森下がるので遠慮してください
369利少尊大:04/02/07 19:01 ID:yGwLffZW
銀が凄いことになっていますね、パラ相場の再来になりますかね?
370名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 19:14 ID:vfQ9BF6g
銀はゴールドやプラチナほど供給に不安はないが、
いくらでも受けてしまう連中がいれば勝負にならない

さすがにパラ事件の再来はないが、東工の銀パラは取組が少な杉
何が起きても恨みっこなしよ
371へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 19:15 ID:kMxxMFlZ
ユーロが下がって来たのは気のせいでしょうか・・・みなさん。
どうか貧弱なわたくしに教えてくらはい。。。
372名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 19:16 ID:vfQ9BF6g
先生、なんだか弱気ですね
いつもの先生は何処へ逝ったのですか?
373へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 19:26 ID:kMxxMFlZ
はい、ありがとうございまつ。ガンガッテみまつ。。。

お伝えしまつ。

● ブッシュ政権のドル箱、票田米ビッグ3が圧力!

 米三大自動車メーカーが米財務省に対して、日本の通貨当局による円売り介入をG7の場で厳しく批判するよう
要望していたことが明らかになった。
 米財務省首脳に日本の名指し批判を申し入れたのは、政府や議会との太いパイプを持つ
米自動車貿易政策協議会(ATPC)。スティーブン・コリンズ理事長だ。
 これによりアメリカは日本に対して厳しい姿勢を取らざるを得なくなる可能性が高い。
日本はこれまで続けてきた介入をいったん中止し円高を受けざるを得ない状況に追い込まれるだろう。
 円為替はG7ご大きく動き1ドル103円を目指すことになる・・・はず。。。
374名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 19:31 ID:L+QvWvoi
375筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 19:36 ID:EZNyf7Zh
先生

豚には 人のインフルエンザウイルスも感染することが知られている。
鳥とのインフルエンザウィルスが同時に感染した場合
豚の中で ウイルスの交雑が起こり、人への強い感染力をもつ
新型インフルエンザと広がることが懸念されている・・・

これは 関係ありますか?
376筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 19:36 ID:EZNyf7Zh
ぜひ 自分のたて玉と都合よく連想して遊びましょう
377鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/07 19:43 ID:tABnGr2y
筆記まん先生・・・
そろそろ起動の時期ですぞ
準備は宜しいか?
378筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 19:47 ID:EZNyf7Zh
先生

ギター教室へ 行って来ます

9:00に帰ってきて 2chを荒します

のちほど・・
379へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 19:53 ID:kMxxMFlZ
>>378
早くFをおさえられるようになってね
380こっそり:04/02/07 20:10 ID:oKPWKBAA
 もはやこれまでっつってもう戻ってきてるなw
 これからですか へなさん。
381名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 21:05 ID:P3KHghJM
銀205位には簡単に戻りそうですよね、へなちょこさん。ね。
382へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 21:13 ID:XArVXRzp
>>380
はい、これからかどうかは分かりません。ただ、
G7声明で過度な為替変動への配慮が盛り込まれるようなので、
月曜、NY夜間と東京は朝いきなり爆サゲかなとも思ったのです。
でも正直、昨夜NY金が天井を突き抜けた時から今は何も考えられなくなりました。
ですからどうなるか分かりません。。。
383名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 21:20 ID:9hq8K7qu
へなちょこ先生、先月の金の暴落的中は、お見事でしたよ。元気出して!

銀、まさか満玉売りなんですか?
円高で相殺されるし、大丈夫でしょう。
384筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 21:22 ID:EZNyf7Zh
へなちょこ先生

Fって何ですか?
385へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 21:26 ID:XArVXRzp
>>383
うぅ、、今は精神的に参っていまつが、本当にありがとう。
どなたか存じませんが、どこのウマの骨とも分からぬ私にそのようなお言葉は
もったいないでつ。いいお方がいるもんでつね。
少しなんとか元気出してみるようにしまつ・・・。
386筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 21:28 ID:EZNyf7Zh
がんばれ へなちょこ先生
387名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 21:29 ID:9hq8K7qu
>>384
Fは1フレットセーハのコードの事でしょう
筆記まん先生はクラシックギターですか?

>>385
いつも楽しく拝見しています
へなちょこ先生は短期のスウィング張りのようですね
388筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 21:30 ID:EZNyf7Zh
先生

あぁーーFね

押さえられるよ・・・さすがに・・
389筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 21:31 ID:EZNyf7Zh
ってか エレキだから・・簡単になるし・・・爆
390へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 21:32 ID:XArVXRzp
>>384
コード(和音記号)で日本音階ではファを基音としたメジャーコードでつ。
ヘ長調のトニックコードにあたり、有名な曲ではビートルズの「ヘイ・ジュード!」
などがこのコードより始まります。
ギターではこのコードを押えるに高度なテクニックを必要とされます。
ギターの1フレットをバレーで押えるため、指が痛いからでつ。。。
391名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 21:33 ID:9hq8K7qu
みなさんギターは何をお持ちですか?
392へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 21:37 ID:XArVXRzp
アコギでつ。。。でもホコリが・・・
393へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 21:40 ID:XArVXRzp
メシ食ってきまつ。。。
394名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 21:46 ID:9hq8K7qu
じゃ、フロ入ってきまつ
395筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 21:50 ID:EZNyf7Zh
アコギも持ってるよ

習得できなかったので エレキ買ったの・・・
ヘタレです・・・

じゃ、うんこもらしてきます
396鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/07 21:58 ID:tABnGr2y
あこぎマンセー(w
Fは楽だが・・・Bの方が容易じゃなかった気がする・・・
先生・・・銀で儲けてグランドピアノ買いましょう
397へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 22:03 ID:XArVXRzp
>>396
ふ〜、メシ食った・・・。
Bは薬指を寝かせて押えるやり方もある。
Fも実はグリップで押えればなんとかなる。
イエスタデーなどは原音Fだが実は弦を緩めてGで押さえてる。
どこで手を抜くかが肝心でプロの技。。。
398名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 22:21 ID:MsoxnOE7
相場がないと暇なのね。

さあ。銀のジェットコースタ乗り場はこちらだよ。
火曜日あたりに急降下するのでシートベルトを
よく締めて下さい。
399へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 22:44 ID:XArVXRzp
はい、備えておきまつ。。。
400名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 22:47 ID:9hq8K7qu
へなちょこ先生、真面目な話します

例のドラマで日時表示のカチャカチャってタイプ音、
あれもアドリブで考えたんですか?

大事なところなのでマジレスください
401へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 23:01 ID:XArVXRzp
>>400
あっ、先程はどうも。
カチャカチャですか?えぇ、アドリブでつが、、どうして?
402名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 23:06 ID:9hq8K7qu
どうも、フロ出ました

すごい才能ですよ、真面目な話
あなたは何者ですか?
403へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 23:12 ID:XArVXRzp
>>402
えっ?マジめなでつか?とんでもないでつよ。ただのへなちょこなんでつけど(笑
でも、ありがとうございまつ。。。
ただ、このスレが楽しかったもので・・・。
それにただ相場するのもつまらないから楽しみが増えてよかったなぁって、、
その程度なんです。でもマジれす感謝しまつ(笑
また何者と言われてもなんとお答えしてよいやらでつ・・・普通としか・・・。
先物板に来るのはここが初めてだったんでつ。これもマジでつ。
404名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 23:23 ID:9hq8K7qu
芸達者で感心しました
映画や小説も詳しそうですね

へなちょこ先生は貴金属専門ですか?
ファンダ分析関係見ると、為替も強そうですけど
テクニカル分析も強いんですか?
405へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 23:32 ID:XArVXRzp
>>404
相場は難しいでつね。私なんかみなさんに比べたら本当にへなちょこでつ・・・たぶん。(w
かなり痛い思いも伴っていまつから正直なとこ強いとはいえないでしょう。
しかし、本当に強い相場師でいたいのなら多分、つまらないポジをとると思います。
遊びが過ぎるといけませんね。金ではトータル勝っているとは思います。
勘にに頼るのは良くないと思うのでつが、相場は大衆(ファンドも含)心理的な要素も多いと思います。
そこを読むのは心理学に似ているのかなとも感じています。
テクニカルとファンだ分析は補助的なものかなと、あとは自分の分析が最重要かなと思います。
今回は失敗しましたが・・・ははは。。。
406筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 23:36 ID:EZNyf7Zh
へなちょこ先生はもはや 相場のスターです
407名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 23:38 ID:9hq8K7qu
今回は、どっちに転んでも不思議ではない所でしょう
月曜日まで何があるか分かりませんし・・・
長期的な「へなちょこ分析」は、まだ生きていると思いますけど

今夜は先生と落ち着いて話ができて嬉しいな
408名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 23:44 ID:9hq8K7qu
筆記まん先生の
「涙で もう 画面が見れないや・・・」
アレも良かったです

なんか名前も派手ですね
409へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/07 23:51 ID:XArVXRzp
日曜日ですしね。まぁ、私もいろいろ勉強させてもらいまつ。
私が見るのはこのスレだけでつが、、勉強になってまつ。感謝でつ。
分析もアドリブなのでつが、皆さんは自己責任を百も承知のようで、私のへなちょこ分析に
煽りもなく紳士(淑女?)な方たちばかりでつね。これにはビックリでしたよ。
私自身はここでの分析とポジの通り動いてました。(マジ
でも分析はその都度変化が必要だと思ってまつ。ある材料が元で中期的なトレンド転換を迫られることがあるのは、
皆さんも承知だとは思いますが、だからあまり分析に固辞するよりは、
より柔軟な姿勢で相場に望むようにしてます。さっきまで↑が↓になることもあるかもしれません。
410筆記まんフェニックス  ◆3X1b8VAs/E :04/02/07 23:57 ID:EZNyf7Zh
先生の 報道の場を ご用意しました

ぜひ ご活用いただければ 幸いです。
411名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 23:57 ID:9hq8K7qu
へなちょこ先生のスレが建ちました
筆記まん先生の御尽力です

【へなちょこ先生の相場道場】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1076165151/l50

どうぞ、こちらへ
私もコテハンで参加します
412へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/08 00:05 ID:wR6EwpSB
えー!!!
413名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 00:14 ID:rYMPKbFN
へなちょこさん、イガイと人気者だね
414名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 00:21 ID:eC/Ix0oj
へなさんがいなくなったらこのスレも終わりですね
谷垣財務相、市場介入継続を米に表明

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040207AT1F0700F07022004.html
416金語楼:04/02/08 10:22 ID:aLqQAxOT
日米財務省会談
・日本側は為替相場が経済の基礎的条件を安定的に反映すべきであり、
市場の投機的な動きに各国が対応すべきだと表明
・米側は為替安定に関する日本側の見方に同意。日本の円売り介入への
批判はせず
・日本は国内経済の緩やかな回復を説明。不良債権処理と財政再建、公
的部門の改革に引き続き取り組むと約束、米側も評価
・米側は自国経済の先行きに自信
・米側は自国の大型減税が世界経済に好影響を与えた点を指摘
・米側は財政・経常収支の「双子の赤字」削減に向けた努力を表明。特に
財政赤字は五年間で半減をめざすと強調
・日米両国はイラク復興支援に向けて引き続き協力することを確認
417名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 10:31 ID:vWcnDiP8
結局何も言わないに等しいんだねぇ。
これまで言っていることの繰り返し。
418名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 11:27 ID:W4G9oMxn
日本の貿易黒字が増えてるのに円高はキツイなんて説得力ないよな
このままじゃトヨタ以外の輸出企業は死ぬぞ
419名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 11:49 ID:zxVTL51c
円高阻止 ケテーイ

          金属高騰ケテーイ
420貧乏な髮:04/02/08 11:54 ID:RMxTe5AL
やはり相場は先取りしておったか。
421名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 12:17 ID:nEYTAnbE
>>419
円高阻止で金属高騰するの?
422名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 12:23 ID:zxVTL51c
円安は好材料
423こっそり:04/02/08 12:43 ID:ZUBDG9/m
 G7の声明だけだと今の円高ドル安はもう少し円安ドル高の方に
向かいそうですね。
 月曜がこれを受けても円高に向かうようだと俺もやばいなあ。
 
424名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 13:07 ID:qgs3pwE6
プラザ合意のような強調介入姿勢が出なきゃトレンド変わらないかな?
425名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 13:35 ID:vWcnDiP8
金銀プラチナ3銘柄を月曜朝市から売り建てようと思っていますが、賛同していただける方いますか。
あ、日計です。
426nyan:04/02/08 13:54 ID:0JrDkzd0
>>425
短期、日計りですよね。
銀を向こう数週間の中期、
金、白金を向こう1〜2ヶ月の中長期と見るのであれば、賛同いたします。

私も色々、無茶をやってきましたが、その、発想はできません。
どこから、その、仕掛け方を、考えついたか、解説願えないでしょうか??
427名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 14:14 ID:vWcnDiP8
あ、nyanさん、どうも。
いえですね、とても考えは浅いのですが、
金曜のNYが上げすぎて、それを月曜のNYですこし戻すだろうと。
東京では急騰ですから、金月のNYに挟まれ、
売られで下げるかなと。
思ってみたわけです。
428名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 14:29 ID:vWcnDiP8
恥ずかしながら申しますと、日計りで、日給1万はほしいのです。
429名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 14:40 ID:kjAKnoet
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com
430名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 14:50 ID:zxVTL51c
>>429
あちこちに宣伝するな ボケ!
431名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 14:52 ID:iWOVb9V+
「相場初心者にとって一番悪い教師は、相場を少しばかり知っている人間である。」

「相場のこころ」より
432名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 15:02 ID:gXPY4Hrc
ここは洒落の分かる大人の掲示板ですから
433名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 15:04 ID:9oUgZVxI
金曜日の国内は上がり過ぎたけどNYは円高考えるとあんなもんだと思うな。
月曜の国内はそんなに上げないでしょ・・6〜8円高ぐらい
25歳コピペに未だに反応する香具師がいるとは・・・やっぱ先物板は2ch初心者が多いのかな

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ  25歳。
 彡、   |∪|  、`\ 去年まで24歳だった。
/ __  ヽノ /´>  ) まじお勧め。
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
435名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 15:38 ID:zxVTL51c
>>434
ウザイ  死ね!
436名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 16:07 ID:FNxm/5PJ
>>435
初心者晒しあげ
437名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 16:09 ID:zxVTL51c
>>436
バカ晒し上げ
438名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 16:24 ID:yxDeIx8Q
ばかーぁ        
    __、、=--、、         __
   /    ・ ゙!       /・   `ヽ
   | ・   __,ノ       (_    ・ |
   ヽ、 (三,、,         _)    /  ばか ちゃうどー
    /ー-=-i'’       (____,,,.ノ 
    |__,,/          |__ゝ  
     〉  )          (  )
439名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 16:45 ID:9pi++wDn
G7が終わって売り優勢のような感じだね、掲示板見てると
440名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 16:52 ID:vWcnDiP8
明日は売るじょ〜
とりあえず売っとくじょ〜
441名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 16:59 ID:9oUgZVxI
大統領選前にドル高になってビッグ3の反感買うような事、アメリカがするかな・・・?
ありえない
442nyan:04/02/08 17:39 ID:0JrDkzd0
>>427
相場観に期待感が入るのはどうしようもないですね。
私も、チャートを見る限りは下げ相場と思ってはいるのですが、
過去の実績からは、一時、あげてもおかしくない場所とも思っているのです。
先々週から、損切りを繰り返しながらも、転換点の訪れを期待しています。

SHの翌日に少しだけあげたパターンでは、下げる傾向がありますが、
週末に少しあげたときには、翌週の動きは如何なんでしょうか??
現状、買建が主体なので、上げる方向に、期待感です。

まぁ、エネ板で、明日になれば分かるような発言がありましたが、同感です。
所さん(宝くじ)でないですが、仕込んでいないと、上げるにしろ、下げるにしろ、
損益は出ないですから、現状、可能な限り持越しです。
大きな損失が出るということは、逆に、それに相当する利益が出ることですから。
443こっそり:04/02/08 18:00 ID:ZUBDG9/m
 オレはどっちつかずの内容に感じたけども?為替は105円付近での
持ち合いキボンヌ
444ひとこと:04/02/08 18:51 ID:4S4Rngsa
結局のところ、G7では事前の予想通りの結果と思われ、
各国の主張に顔をたてた玉虫色の結果だと思われる。
結論としては今までと状況は何ら変わることなく
円高ドル安の方向性は変わらないのではないか?。
ドル安→NY金上げ相場、円高→TK金下げ相場の綱引きに
なるわけだか、基本的にTK金はNY金に追従し、日銀の介入に
批判的な声明がされなかった事を考慮すると、綱引きの結果は
上げ相場に分があるような気がします。綱引きである以上、
暴騰はありえずじわじわの上げ相場になるのでは?。
目先はTK金は若干下げるだろうから、HT等の短期勝負であれば
売り方針、中長期勝負であれば買い方針でとこかな。
まあ、上げ相場も以前ほど長続きしないでしょうが・・・。
1340円台までの目先下げを考慮した、1420前後までの上げ相場と
見ての方針に変わりなし。既にそれ前提で建玉してるから
今更、ジタバタしてもどうしようもないのだけれど・・・。
445こっそり:04/02/08 19:23 ID:ZUBDG9/m
 うん、そんな感じですよね?声明だけからの判断だと結局今まで通りで
極端な方向性無いような感じだが。
 月曜になってみ無いとわからんけども大きく上げ下げしないような?
446松浦あやや:04/02/08 20:44 ID:0lFucNWm
>>444,>>445
へなちょこ先生のスレは全く逆の事書いているけど、
こっちの意見の方が正しいような気がしますね!
447名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 21:18 ID:y0m77D4u
G7で新たに加わった要素って、ユーロが介入を受けられるようになったことではないのでつか?
他に変わったことってあるのでつか?
448ひとこと:04/02/08 22:01 ID:4S4Rngsa
相変わらず暴騰、暴落の二者択一の予想がどこかで行われてるらしい。
あくまでも上げ下げの延長上に暴騰、暴落が存在するのであり、
いきなりそれを期待して建玉するのは如何なものかと・・・。
まだ、ファンドの玉整理が進んでいない状態であれば、
いずれ行われるであろうユーロ介入と相まって大暴落は
ありえたのかもしれないが・・・。
449名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 22:44 ID:UmzG+Bxk
掲示板への書き込みの量と、相場の上手さは反比例する。
また、その逆は必ずしも真ではない。
やっぱり、別スレにして正解だったな
当たり外れではありません
“芸”を楽しめるかどうかですよ
452440ドル 390ドル:04/02/08 23:35 ID:+dBNQZt0
1440円の買い玉を1500円で手仕舞い希望します。
無理かな?
453名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 00:49 ID:/RaCm8W1
そりゃ誰にもわからんがな
454名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 02:27 ID:440B0wE3
円安が進んでますな
ユーロも安い
455にゃ:04/02/09 02:34 ID:333VxkK7
来週はいっそうの↓とみます。
456名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 02:35 ID:N1Msfxbz
ドル高ってことは貴金属は下げか、、、
457名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 02:37 ID:440B0wE3
現在105.70〜80
>>456
だから相場は上げだよ。。。
それとも煽りかよ
459名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 09:32 ID:8jwp4YKl
結局、何にも起こらなかったな。
460こっそり:04/02/09 10:32 ID:9gsBGLsA
 予想ヨリ現状ではやや上げてるな、+5円付近かなと思ってたのに。
 今回のG7では終わった次の日から暴騰、暴落はチョトないかなと思ってマスタが
このくらいでしょう。
 ま この先どうなるかは知らんけども。
461名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 10:51 ID:Dd+yNBM4
>>456
大嘘つき
462こっそり:04/02/09 11:32 ID:9gsBGLsA
 んん +15円まで来てスマッタが 銀ちゃんなんだこのageは?猿さんが
「ここは買いだ!」と言ってたがココまで上がるのかぁ。
 
463をか:04/02/09 11:35 ID:RdHbqE2B
今ユーロが爆上げ
464名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 11:41 ID:8jwp4YKl
G7の呪縛が解けて金の勢い再びって感じだな。
G7の声明受け手寄りで売った奴も多かったんじゃないかな?
465こっそり:04/02/09 11:41 ID:9gsBGLsA
 チョトだけ円安。
466名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 12:33 ID:4suDqy6A
金銀、もう売りは仕切ってよいのだろうか。

・・・損切りなんだが。
467名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 12:42 ID:8jwp4YKl
午前と午後で2円も窓開けたな
468名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 12:46 ID:L+31d6KV
噴く前に仕切ったほうが良いような・・・
踏み踏み大会が何れ来る。
469名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 12:56 ID:4suDqy6A
売りと買い押し間違った――――;o;)

470金語楼:04/02/09 12:56 ID:2k0f5Waw
これだけ戻すと押し目がありそうだ。

いずれ噴くとは思われるが。
471こっそり:04/02/09 12:59 ID:9gsBGLsA
 >>469 そりは十分注意汁!! すぐ仕切れば被害少ないが逆に儲かるかもw
472名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 13:00 ID:8jwp4YKl
[カイロ 8日 ロイター] 8日付のアラブ有力紙アルハヤトは、ウサマ・ビンラディン氏が率いるアルカイダが1998年にウクライナから戦術核兵器を買い入れ、将来の使用に備え安全な場所に保管している、と伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040209-00000443-reu-int

結構インパクトあるかも
473名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 13:01 ID:4suDqy6A
両建てらったのらー _| ̄|○
474名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 13:09 ID:8jwp4YKl
           ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれ!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、



475こっそり:04/02/09 13:24 ID:9gsBGLsA
これ使え >>473

 _| ̄|○
476名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 13:45 ID:4suDqy6A
>>475
ありがと
でも、もう
___●_

・・・愚作だ
477名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 13:48 ID:t83KkZhX
ワロタ
478座右の銘 ◆FAKP/O0VII :04/02/09 13:53 ID:Fzo3QHKv
>>476
(・∀・)イイ!!
47935歳:04/02/09 14:37 ID:vjhXx5gG
やっぱ相場よりカジノだな!
480名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 17:35 ID:/ltd1XPL
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、


481名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 17:45 ID:K2UC4L8S
>480
目標値は いくら?
482名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 17:45 ID:f5t+kuQz
金はどこらまで上がるかね?
ブルームバーグでは480って言ってたけど
483こっそり:04/02/09 17:49 ID:9gsBGLsA
 明日もhage、明後日もヤスミ、 金ちゃんあげてクサイ。
 480と言わん415でいいから付けて。
484名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 17:55 ID:QDjFNwH7
         ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'  気合       : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、


485うそ〜ん:04/02/09 18:24 ID:W333OeQa
とりあえず今日はよかった・・
少し値洗いのマイナス減ってきた。
それよりへな先生のスレ静かだなぁ
静かなら静かでチト気になるでつ

486名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 18:48 ID:QDjFNwH7
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'  気合       : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < 夜間ちょっと上がり過ぎや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、

487こっそり:04/02/09 20:29 ID:9gsBGLsA
 んんん Spotがジワジワあげてきてる、為替は動き無いしッテ感じ?
 明日も+5円ぐらいオナガイします。
488名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 22:20 ID:LdW2EMy2
クダラナイ漫画のようなもの。目障りだ。やめてくれ。
下げてるなあ
せっかくここまで来たのに
490名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 23:15 ID:RlPqx3MB
上がらないですね。
為替もモミモミっぽいし、しばらくエネルギー蓄積でしょうか?
491名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 23:16 ID:CNCXyd8L
両建て解消して、さぁ心機一転建てたら、
何だよNY下げてんじゃん。_| ̄|○
492名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 23:19 ID:RlPqx3MB
円安&金高の展開にすらならないとは、やっぱ漏れって相場感ないなぁ。
493にゃ:04/02/09 23:36 ID:8mdqEuEl
抵抗は無意味だ!
494名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 23:46 ID:AQGiLIbH
そういえば、へなちょこ先生はどうしたんだろうか?
たしか樹海で見かけたような
496名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 00:02 ID:T9sup8zx
へなちょこ先生のドラマチックストーリーをまた読みたいでつ。
「オー・マイ・ガット」
497名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 00:03 ID:5nxTA9dY
Oh! My got
今夜はあまり動かなさそう・・・寝るか
499名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 00:13 ID:mUDUec5b
円安金高だねー
500:04/02/10 00:27 ID:rLq7saEv
おひさし。
やっとこ1360更新してきましたねぇ。 でも週明けということもあって様子見。
休み明けでまだ安定しているようなら安値を拾っていきます。
このままドル安が進むならまだまだ上がると期待して...
501ひとこと:04/02/10 00:32 ID:vGYW2J4p
色々と思惑が飛び交ったG7でしたが、
その後は相場の動きも静かになりましたね。
確かに今日は見た目では予想よりも上がったけれど、
スポットの上昇に反応しただけでTK金に限っては
思惑というものが感じられない。
静かというより素直すぎる相場というべきか・・・。
目先は強弱材料が枯れ果てたという感じで大きな変動はなそうかな。
見方を変えれば、今までのセオリーが通用しなくなったと最近は
言われていたけれど近いうちにセオリー通りの動きの相場に
なるということか・・・。
そう考えると、どうもテクニカル派と呼ばれる方の出番が近いのかな?。
しばらく様子を見て、ぜひご意見を伺いたいものですね。
502名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 00:35 ID:5nxTA9dY
何も考えないでテクニカルだけみたら上げ相場でつか?
テクニカルで言うなら誰がどう見ても短期下げ、長期上げです。。
>>503 そうですか。
勉強不足ですいませんです。
505名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 01:00 ID:T9sup8zx
問題なのは、短期の下げはもう終わりなのか、それともまだ続くのかと
いうことでつね。
もう上がる一方です
507名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 01:57 ID:yE6B2iI+
まあ、もうそんなに下がらないよ
も一回、400割れしないかな。
509Green:04/02/10 02:09 ID:S/5wcLIC
1330迄は下がらなかったが1度くらい押し目確認
してからでも遅くはないな
こりゃあ押し目待ちに押し目ナシが正解っぽいな・・
511名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 10:04 ID:E+PmIKqp
ちゅごいね
512こっそり:04/02/10 11:08 ID:WcL1G1uz
 うさん おひさ〜〜今回買い方なのでとりあえず一安心、でもまだマイナスw
 休み明けもうひと上げ来てホスイ、上値は1415〜20円辺りまで逝ってホスイ
のだが来週でも無理かな??
513こっそり:04/02/10 14:02 ID:WcL1G1uz
 高値キター やっと+になった、うそ〜んさんも+域のはずw
 耐えてよかった。
 休み明けはどうなるか判らんけどもね、明けは1398円キボン。
514名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 14:14 ID:sGERh/1W
へなちょこさん来なくなってこのスレも閑散と
してきたなぁ。
515こっそり:04/02/10 14:25 ID:WcL1G1uz
 へなスレにダレもいないよ。
516鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/10 14:30 ID:OzLS8O6E
暫し見てるだけ状態でしゅ・・・
517こっそり:04/02/10 14:40 ID:WcL1G1uz
  鉄砲1本張さん 玉無しデツカ? でも今日はもう見てるしかないでしょうね。
 明日休みですし木曜日も上げてくる悪寒。
518鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/10 14:44 ID:OzLS8O6E
今月はガソ売り隊やってます。
金ちゃん買い隊は塹壕掘って待機中(w
519こっそり:04/02/10 15:07 ID:WcL1G1uz
 鉄砲1本張さん ガソ売り隊ですかオレは怖くて手出しできまヘン。

 NY 410回復なるか?円高ジリジリ迫ってる気がする。
520kobi:04/02/10 15:48 ID:g9n9FAmX
金の鞘がバラバラ こういう時はなんかあるんだよ ?ヨっぽい
521鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/10 15:59 ID:OzLS8O6E
北0物産
金買いテレコールご苦労!
522名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 16:00 ID:E+PmIKqp
引け後で動いただけだから日計りが多かっただけじゃない?
先の実質の終値は86円ぐらいでしょ
523こっそり:04/02/10 19:44 ID:WcL1G1uz
 そうだといいんですけどね・・
524どしろーと:04/02/10 21:54 ID:2FOps978
どなた様かアルミについて教えてください。
アルミが上がり続けている訳とかを。。。。。
お願いします。
526どしろーと:04/02/10 23:03 ID:2FOps978
>>525
ありがとうございます。
上がり続けるんですかね?しばらくは。。。。。
>>526

それが判れば相場の神様。。。
私など、白金を上げ相場と読んで買っては見たものの値幅がさっぱり判らず
決済してしまった小心者です。。

ところでNY金409近辺でのもみ合いですね。。
528土星さん ◆r7xVntbZfc :04/02/10 23:32 ID:K1o15IP3
買うなら金以外に考えられん
529どしろーと:04/02/10 23:34 ID:2FOps978
>>527
ごもっともです。
金はもう一度下げて欲しいっす。
530名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 23:57 ID:3nJxByPA
NYは一応支持線越えて始まったな・・
当分押し目無しかな?
>>528
おっしゃるとおりです。。

>>529
TK金のチャートを見る限り、典型的な戻り売りの格好になっています。。
高いと見る売り方が多ければ1365-1370位まで下げるかもしれません。。
あるとすれば、今週末か、来週頭ごろでしょうか。。
532名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 01:07 ID:RARQPBhY
今日も為替が面白いことになってるね…
533名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 01:22 ID:CtAJmVPq
押しを待って買いたい・・・
534名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 01:26 ID:QJb+Z/E9
押しね・・・
1420円まで上がってから押して今の値段まで押すぐらいじゃないの?
535名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 08:34 ID:6qXTVuHg
金、銀がNYで下落!!
536名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 09:03 ID:fWFnA2Wi
木曜の朝から害務員が「金買い絶好のチャンスです」とか電話かけてくるんだろうな
537うそ〜ん:04/02/11 09:17 ID:xaUFIOOM
こっそりさ〜ん やっとちょい+になりましたです。
昨日ぜんぜん確認できなくて、ちょっとヒヤヒヤでしたが
とりあえすホッですが、なんかNYの動きみると気が抜けませんね。
538金語楼:04/02/11 10:07 ID:UFsgjax8
今後、NYのファンド筋はどう動いてくるんだろう。

買い残は充分に減っているので、日柄が来れば買い進まれると思う。
でも、今のところ410ドルの天井を越えることが出来ない。
いずれ上げてくると思うが、それまではモミモミか、押し目があるか?
539 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/11 12:04 ID:fWFnA2Wi
金スポットすこし戻してきてますね。

なんだか、ここんところ書き込み少なく寂しくなりましたね。
へなさん専用のスレたったけれど、あちらも人来ないし。。。
540土星さん ◆r7xVntbZfc :04/02/11 12:15 ID:louS4vKH
おまいらもっと金買え
541 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/11 12:24 ID:fWFnA2Wi
>>540
売方すか?
542名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 12:31 ID:oF7Ar5Q6
この辺でもみ合った方が後の暴騰は大きい。
543土星さん ◆r7xVntbZfc :04/02/11 12:38 ID:louS4vKH
>>541
めっそうもない
544 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/11 12:40 ID:fWFnA2Wi
じゃもめるだけ揉みあって、一気に1460円抜いてみてほしいですね。
買方としては。
545こっそり:04/02/11 12:42 ID:pl6xcZAM
 今日はお休みだし木曜は下げてくると思ってるし 仕事中だし。
546 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/11 17:24 ID:fWFnA2Wi
金下げてるし・・・
547名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 17:25 ID:qTeckcwk
戻り売り完全有利海老原。
548名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 17:42 ID:5xsqnPhI
成り行き売り完全有利boa
549納豆:04/02/11 18:00 ID:rDQy3+a/
売り方です。
1380円代までの戻しが早かったから、一回下げが入るでしょう。
1349円を下回らずに再び上昇する様子なら買い転換の予定。
チャートから伝わる感覚は下値を確認したように思えないんですがね。
550名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 18:48 ID:nICYyi25
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、


551名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 19:12 ID:6qXTVuHg
    ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと下がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、


552ラAムラヘHヘ?ムD:04/02/11 19:31 ID:fWFnA2Wi
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ''' (_人_) '''' *<下げてもいいがその後爆上汁!!
: {+ + +} :::::i \________________
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
553名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 21:02 ID:Vdovqjsq
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、



554名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 21:07 ID:6qXTVuHg
        ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i >>553 おまえ しつこいぞ、ボケ!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
555ひとこと:04/02/11 23:14 ID:0n/2Xc1u
は〜、しばらくあれが続いて終わったかと思えば、
次はこれが続くのか・・・。無意味だな。
NY金は上値が重いようですね。。
いったん下げることになると、これまた典型的なトレンド反転パターン
ダブルボトムとなりそうです。。
557名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 01:06 ID:9ey2lq+x
何が起きた!!!!
558名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 01:13 ID:EPrWA2fG
グ議長?
559名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 01:16 ID:9ey2lq+x
こんなに影響大なわけ???
560名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 01:42 ID:MluGcjJt
バク上げ 凄過ぎ
561名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 01:43 ID:9I9NxxYj
410ドルの壁を突破しそうです!
562名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 02:04 ID:EPrWA2fG
ついでに為替も突破しそうだな…
マジすげー
564名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 02:09 ID:9ey2lq+x
104円ってこと?
ユーロすげーし
566名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 02:18 ID:H+aSTTJq
爆上げって程でもないじゃない
1.5j上げ程度でしょ
567名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 02:20 ID:9ey2lq+x
いや、最近の動きで言えば、爆ageでしょ。
568おやじ ◆OYazIh5NBM :04/02/12 02:21 ID:UwisfAT/
Gold (Day) Feb '04 11:46:38 411.0 +4.6
569名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 02:24 ID:H+aSTTJq
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
570名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 02:28 ID:KrpjDgmw

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < あがるならもっとまえにおしえろや!!
        :  {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、    ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、

>>569
もう寝ろや
572名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 03:03 ID:EPrWA2fG
あ…
金高円安…
573(;゚∀゚):04/02/12 05:05 ID:0pBE1kfE
高w
574名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 06:11 ID:KWv4k15F
はっはっはー  金も銀も爆上げじゃーーーー
SHいくだろこれは
う〜む、昨日の東京が休みだったのが惜しかったとしか言いようがないな。
576名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 07:56 ID:C4WEHVJQ
NY金は前日の下落を差し引くと いくらも上げてないなぁ、しかーも円高だぁ。
これじゃぁ 持合い程度だな。
577名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 10:08 ID:ElFaMBsL
NYスポット価格のチャートがNY時間18時〜20時迄まっすぐですが、
どうしてでしょう?20時から動いているみたいだけど何かあったの?
578名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 10:14 ID:TaN2OQ95
kitcoでみてる?
INOではちゃんと動いているから、kitcoのシステムのせいでは
579名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 10:54 ID:WEFCPaIM
420目指してズンドコズンドコ!
580名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 11:07 ID:yKqzS1qH
ちゅげ〜
581名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 11:17 ID:JVf2lgoH
どぉーする?
もう5枚買っちゃうかぁー?
満玉だー
582名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 12:20 ID:yKqzS1qH
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
583名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 12:21 ID:a0kYIsZ7
□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
♪ メールを受け取ることで毎月3900ドル(40万円以上)の報酬が得られます♪
ENGLEWOOD.CO.などの全米で有名な番組でコマーシャルされました。
登録無料で、14歳以上ですから、家族で楽しみながらどうぞ!!
(現在すごい勢いで世界中へ広がってます)
世界展開前の今が旬です!!まずは
http://pakaran.gooside.com/index.html
に、今すぐアクセスなさってみてください!
百聞は一見にしかず!
このチャンスを逃さないでください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここらへんで押すかなあ
それとも続伸するのかなあ
わかんね
585名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 16:27 ID:ElFaMBsL
583の話は全然儲からないよ!
金は続伸するでしょう!と希望論。。
586名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 16:30 ID:JVf2lgoH
金マンダマギョクボンです。
でも明日か来週、一度全仕切りします。
希望1420。無理っぽいから1410目標。
押しはない。続伸しますよ。
へなタン 今日金買ったんだって
下げんのか?
589名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 17:53 ID:ZH70b5/W
何!!!!?
590名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 18:11 ID:KHq6lYey
>>588
このスレでへなネタは止めてね
591名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 18:18 ID:ElFaMBsL
曲がり屋買ったら心配( ̄■ ̄|||)ガーン
592赤犬:04/02/12 18:55 ID:6P9VrQgv
皆さん、銀は、いかがですか。
私、売りあがってますが、
いま、値荒い真っ赤かです。
593440ドル 390ドル:04/02/12 18:55 ID:sXX/zcxL
呉越同舟
1500円まで行けるか?
船長さんお願いします。
594船長:04/02/12 19:16 ID:8GoK9E8S
>>593
それは無理
595貧乏な髮:04/02/12 19:19 ID:WYANH0UJ
1400つけたら 売りも買いも様子見だと思うが。
G7で本邦の介入にお墨付きが得られたということは、
EUだって同じことで、近いうちに何らかの手を打ってくる事も考えられる。
596リIモVマ?:04/02/12 19:34 ID:TaN2OQ95
今晩のNYで415,6を期待汁
597名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 19:39 ID:+FfpZ2+G
418jぐらいを期待してるのだが・・
598440ドル 390ドル:04/02/12 20:25 ID:sXX/zcxL
ロードオブザゴールド
420ドルには別れた妻と子供が
430ドルにはお水の彼女が
440ドルには人妻が待っています。
逢いたいなぁ〜
599名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 20:36 ID:WEFCPaIM
座布団2枚
600土星さん ◆r7xVntbZfc :04/02/12 21:44 ID:QNKoasjq
NY金は480を目指しておりますが何か?
601ひとこと:04/02/12 22:03 ID:HgbaUkZx
堅調に上げ相場となってはいるのだがどこかしっくりこない。
ユーロも前回急落した時の水準に近づいてきているし、
日銀もそろそろ動いてもおかしくないだろう。NY金も勢いはなさそうだ。
前回高値1362円は、特大の日銀波動砲でパニック的に上がった感も
あるのであまり参考にはならず実質的には1440〜1450円ってとこか・・・。
今のところ予定通り1420円超えたら仕込み買玉決済して売玉仕込みの予定。
しかし、そこまで素直に行けるかは疑問・・・。
602船長:04/02/12 22:03 ID:8GoK9E8S
>>600
それは無理
私の素人テクニカル分析では相変わらず短期下げ傾向維持ですね。。
604?I?V??:04/02/12 22:30 ID:TaN2OQ95
おいNYよ、下げるのはまだ早すぎやしねぇーか?
605ひとこと:04/02/12 23:02 ID:HgbaUkZx
訂正するほどの事ではないと思うが、
前回高値1362円→前回高値1462円。失礼。
Kitco見れない
パスワード要求されるよ

前のPCでは見れたのになぁ
607名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 23:43 ID:5PQL47oq
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < 夢見たっていいじゃんか!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
猫うざい
610名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 00:28 ID:1n3DzVBe
円安金高…
611名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 00:41 ID:/cQW27nt
   ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < こんな顔に誰がした!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、

612名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 00:48 ID:AhZPcRns
夜になると出てくるな・・最近。
>>603
買い増ししたい自分の願望がちょっと入りました。短期上げ、長期上げ二転換したと思います。。
614名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 01:40 ID:4+vX+WfU
猫! やめてくれないか。いらいらする。
615Green:04/02/13 01:45 ID:j4tUftjz
これだけ上げれば必ず押し局面が有るはず
そこで勝負だ
616ひとこと:04/02/13 02:03 ID:DaQmCYVB
猫さんは遊び心のある向こうへ行ってください。
617向こうの友:04/02/13 02:22 ID:Js5Err/S
いや、猫は勘弁してください
618名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 02:35 ID:6cyFn74j
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:'/  ,,. 、.  \   ::::::::',
       :'  ●     ●     :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) ''''     :::::i <  しょぼーん
        :              :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
619名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 02:37 ID:1n3DzVBe
>>618

気合入れろや!
620名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 02:50 ID:W/xoji3H
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
621名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 02:51 ID:qvXtp4UX
 ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < 喜愛!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
622松浦あやや:04/02/13 07:43 ID:t6/5dInh
日銀の介入って、取引時間中に入らないのでしょうか?
最近、取引後にあるイメージがあるのですが...
623無一文:04/02/13 09:42 ID:XGFqX8iq
ロンドンのはじめに介入すること多いですね。(日本時間17:00)
聞いた話ですが、取組高が少ない時ほど介入効果が良いので
その時間になるという話を聞きました。まちがってたらごめん。
624 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/13 11:29 ID:6JZP+ZLL
今夜当たりNYが一度どーんと下げそうな気がするのは、
私だけでしょうか。
415が重そう。
625名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 11:50 ID:djhIrNwi
一度5j程下げそうですな
それでも国内は15円程度の下げで終わりそう
626松浦あやや:04/02/13 11:59 ID:t6/5dInh
月曜日はアメリカの祝日ですよね。
過去を見てみると、連休前のNYでは不利な方が手仕舞いのパターンが多いようです。
ということは、売り方の手仕舞いでもう1日だけほんの少し上がると思うのですが。
どうでしょう?
627こっそり:04/02/13 12:38 ID:SEQAGsBl
 これもマルチになるんかな?
628名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 17:07 ID:wK4EyWl9
白金spot少し下げてまツ。
金もちょっと下げてまツ。

『金は下げでよい!!』
629名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 17:32 ID:wK4EyWl9
>>628
まちがい。
『金は下げんでよい!!』
630名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 17:36 ID:RfaPywpk
銀のチャート見て 転換線 金属は 大まかにみたらいっしょだから下がると思う
631こっそり:04/02/13 17:42 ID:SEQAGsBl
そんな悪寒。
632土星さん ◆r7xVntbZfc :04/02/13 17:59 ID:f61M0t02
おまいら金もっともっと買え
633こっそり:04/02/13 18:11 ID:SEQAGsBl
 ただ下がっても1370〜75円付近のような?
634名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 18:11 ID:BGAP2DCN
一押しサイト
☆★☆オンラインカジノの完全攻略☆★☆
オンラインカジノの攻略や、初心者でも安心して遊べる還元率95%〜99%の優良カジノの紹介。
高収入安定プログラムの紹介。

http://kashima.fc2web.com

635名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 18:31 ID:9XKG2RvO
金は1375円くらいまで下がっても本来おかしくないのだが、建国記念日
がそのチャンスを奪ってしまったのかもしれない。そこまで下がったら買いたいと
思います。
636minimini:04/02/13 18:51 ID:BNQ1IloY
一度戻りがあると思うな。
1355円くらい。
そんでもっかい上がって、1399円くらい。
そんで今度はダラダラ下げ。1300とび台来てもおかしく無いよ
過去のチャート動向みてるとさー。
637440ドル 390ドル:04/02/13 19:07 ID:N2W9Pndd
自分は1440円買建を追証2回で耐えています。
もう少しで1回目の追証も外れるところ?
さて ここから1500円狙ってみようかなぁ〜
638momomomo:04/02/13 22:04 ID:YmW84M2c
ひさしぶりに見たら

へなさんいなくなってる。

637  わqたしも1449の買い

がんばってもっています
639松浦あやや:04/02/13 22:43 ID:t6/5dInh
ユーロ暴騰キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
640?I?V??:04/02/13 22:53 ID:RLXJHEqg
いよいよ月曜は415か?
641Green:04/02/13 23:05 ID:JUEqvBkq
一旦1380台まで下がって又上がり
分かりやすい動きだ
チャート派ならボロ儲け出来てるだろ
642?I?V??:04/02/13 23:14 ID:RLXJHEqg
420は・・・

無理だよな。

寝る
643名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:15 ID:MiGkKuHC
それでも、やはり金は上がるのか…
来週は1400突破ですかね…
644松浦あやや:04/02/13 23:16 ID:t6/5dInh
一旦416.5までいったみたい。この瞬間を待ってました(#^.^#)
645名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:17 ID:/cQW27nt
!!緊急事態発生!!
現在金ちゃん爆上げ中!!
646名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:17 ID:bENCI2dx
急騰します。

647土星さん ◆r7xVntbZfc :04/02/13 23:22 ID:f61M0t02
NY金は480を目指しておりますが何か?
648名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:22 ID:ZEE2qhuq
えええ〜〜!…今日売ったとこなのに〜〜

イジワル…
649名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:33 ID:MiGkKuHC
銀を売ってみたい…
でも、怖くてできない…
650名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:35 ID:XGFqX8iq
来週以降の予測(チャートみながら)
上値買い玉の整理売りがあるので1410の窓埋め後にきっと
しばらくもみ合いに入るような気がする。その後1415-1425の
ラインまで上がると噴くかな?きっと納会のタイミングになるかも。
まあ、あくまで予想。
651名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:39 ID:ZEE2qhuq
>>650
1390台までは帰ってきてくれないのでしょうか…
>>651
数週間後になると思います。。
653名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:44 ID:ZEE2qhuq
>>652
ありがとうございます、月曜に損切りします(T-T)
654名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:50 ID:MiGkKuHC
今日は赤字発表で上がってるのか?
655名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 00:04 ID:026L3Hw0
NYは416いっとるがや…もう、ダメぽ
>>653
月曜1930円台の公算が出てきました。。
というより、下げるかも。。
>>656
1930->1390の間違いです。。
急降下ですな
659653:04/02/14 00:19 ID:026L3Hw0
>>656
慰めてくれてありがとうです…
エッ(゜○゜)!マジッすか?
660名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 00:21 ID:hYDDNehO
急に金ちゃんしぼんでしまいました!
そんなにはやく、しぼんじゃやーよ
661440ドル 390ドル:04/02/14 00:21 ID:/WGT7Y60
ユーロ高に反応しているNY金
売り方さんは何時かはあるはずの介入が待ち遠しい所ですか?

662ひとこと:04/02/14 00:45 ID:DxgQcpBh
久しぶりに派手に動いてるなー!。
ある程度の下げは予想通りとしても
なんとか踏み止まって欲しいものです。
しかし、彼の強気の予想は面白いように曲がる。
ある意味天才かもしれない・・・。
663名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 00:49 ID:mr4rgOaq
弱気発言してるよ
事後だけど
664ひとこと:04/02/14 00:55 ID:DxgQcpBh
あっ、ほんとだ!。
NY金の動きに合わせて発言が臨機応変に変わってるよ。
さすがだね、これなら予想的中100%間違いなし!。
う〜ん、人は進化するものなのですね。
665名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 00:56 ID:luadQVxQ
急落。なんだこりゃ。
666名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 01:00 ID:I6JJRmJL
銀って、今いくらですか???
667大衆くん:04/02/14 01:24 ID:wH7f9CGG
銀ちゃん急落だ
かっこいい・・銀ちゃん
668名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 01:24 ID:mr4rgOaq
銀も急落…
669名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 01:35 ID:Gmb/K5pZ
なんでこんなにユーロ急落してるの?
介入?
なんか金じゃなくユーロ取引してるみたいで嫌だな・・・
金に主体性は・・・無いよな
670名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 01:57 ID:I6JJRmJL
>>669
同感です。。。
671440ドル 390ドル:04/02/14 02:11 ID:/WGT7Y60
各馬第3コーナーから第4コーナー
おっと 最後尾からハルウララ
スルスルっと強烈な差し足 1着優勝 終値415ドル
そんな訳ないよなぁ〜
672名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 02:14 ID:5xaKwvwl
ハルウララは逃げ、先行馬だったの知ってた
673名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 03:19 ID:5ZTTAtib
金は2時頃から動かなくなったな・・・
市場は半ドンか?
Kitcoじゃ取引中って出てるけどな
674松浦あやや:04/02/14 04:54 ID:Sxy8lwkL
~(・・?))アレ(((;・・)?
寝たらこんな事になってたんですね。
673さんの件も不思議です。誰か情報をお願いしますm(__)m
675?I?V??:04/02/14 08:45 ID:DHWBkbdj
おはよ
なんだよー。420の夢見て寝てたのに。

おもしろくね。
676?I?V??:04/02/14 09:43 ID:DHWBkbdj
EUR介入かねやっぱり。
だとしたらまったくもって節操無い。
11日に爆上げ、動かずと見たら、13日に爆下げ。
677nyan:04/02/14 09:45 ID:kqy6800B
>>673>>674
私のところのMLに、「連休を控え短縮取引となる中、」ってありました。
正味3日半のNYの空白は、我々にとって、吉となるんでしょうか、凶となるんでしょうか。
個人的には、貴金属は当面昨日午前中、ないしは昨日いっぱいが限界かなと思って、
金、白金の買建はかなり処分して、銀の売建を追加したので正解かな??
まぁ、月曜、火曜、NYの影響がでだす水曜あたりまでは気が抜けないと思いますが・・・
678猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/14 10:32 ID:fYjbnFss
白金は正解だと思う、スポット急落だな、金は持ってても良かったと
思うが、安全対策にはベストだな、銀売りは未だ早いと思う
前回捕まってた売りを先の急落でおいしく食べていれば
斥候売りで正解、もう少し上があると思うがこれ以上はユーロが
難しいので夏前には、うはうはだな、時にエネルギーは
申し訳無い助言をしてしまった様です、ナンピンで耐えていれば
かな〜り、うはうはの筈ですが、どうなさいました?
思い切った切り方していなければ良いのですが
679名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 10:40 ID:yFCdK8h1
買い方にとっちゃ朝起きて残念だったろうけど
一時の急落見たらメマイするよw
よく戻った
680名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 11:02 ID:HqPBJ4vI
月曜日の金の寄りつきは、換算値からいうと1388?円くらいになるのでしょうか?
この辺りの価格は売るのも買うのも恐い感じがするのですが。
どちらにも大きく動く可能性のあるところだと思うのですけど、1350円まで落ちる確率と1430円まで上がる確率はどちらが高いんでしょうか?
681nyan:04/02/14 11:40 ID:kqy6800B
>>678
心強いコメントをありがとうございます。
個人的な方針として、利をとるだけでなく、如何に負債を持たないかを考えています。
リスク・コントロールなので、利が乗る流れになっても後悔はいたしません。
銀は、ボチボチかと考えています。
いっても30が限界でしょう。<<<一応40くらいは覚悟していますが。

エネルギーもこの次期では危ないので大半、決済をしています。
同じく、上がってほしいでなく、下げたときのリスク回避です。

一応、ここ数日でかなり危ない状況からはだっせたので、攻め方を検討中です。
682nyan:04/02/14 11:48 ID:kqy6800B
>>680
この次期にそんな相談は、誰も分からないでしょうね・・・
自分で判断できないなら、当面は傍観が正解かと思いますが。

まぁ、個人的には下げていくと思っていますが、
今のポジションで売建を建てるほど、神経は太くないです。
(ここ数日は分かりませんが、数週間であれば、1350なんて抜けるんでないでしょうか。)
683名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 11:59 ID:DHWBkbdj
NY金は為替レートかけるだけの計算で単純換算値が出ますが、
白金はどのように計算していますか?
鞘がありすぎて難しいですかね、やはり。
684nyan:04/02/14 12:14 ID:kqy6800B
>>683
換算値はあくまで換算値のようですよ。
計算式のファクターに色々るようで、誤差が大きいようです。
それを踏まえて理解できるなら換算値も意味があるでしょうし、
理解できなければ、意味のない値になってしましますよ。
NYの直の値段を評価したほうが無難かと思います。
為替との絡みのことを気にしてるかと思いますが、変動要素(ファクター)は、所詮、それだけでないですから。
685猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/14 12:28 ID:fYjbnFss
今はどの銘柄も中国が重要なファクターな訳だが
中国って国は以外と駆け引き上手なんだな〜これが
お上は大阪商人並の商売上手と見るが、間違いないと確信している
確かに、白金なぞも必要だろう値段は大きく変わる事は無いだろう
しかし其れは従としてチャートを見たときの話、ノイズはでかいでかい
テクニカル無視の銘柄は、危なくてようさわらん
日本主導と言っても、これからの相場は間違いなく中国が握ってる
換算値がどうであろうが、元々上の理由で関係が重要ではないし
日本は勝手な値段を付けると思う、しかし其れは中国が何処で
頷くかを探っているだけで、大きく下げる何て事は考え辛いと
思って居るのだが、さてどうなんだろう?
686名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 12:31 ID:HqPBJ4vI
>682
すいません!貴金属初心者なので皆さんの御意見を聞きたかっただけです。
 傍観がいいのかもしれませんね。それかもっと高くなったところで売り
建てしたいですね!
 ありがとうございました。
687猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/14 12:50 ID:fYjbnFss
それと、銀240まで見てるとカキコされてますが、無いですね
チャートで見たら233が限界それ以上は押し目が必要ですし
一気にそれ以上を付けたら、安心して売れますよ
688nyan:04/02/14 12:53 ID:kqy6800B
>>686
これで生計を立てるんでないならそれがいいかと思います。
今の時期は、他の方の書込みを見てもわかるように、ある程度の経験者でも方向が読めない状況です。
当面、チャートを評価していてください。
多分、3月か4月に底と思える価格帯になるはずです。
年間のパターンでは、そこを過ぎると基本的に上げ相場なので、仕掛けも比較的楽になります。
ただ、底と思っているところから下げるときもあるので、それまで、色々検討願います。
(貴金属の底値が、上昇してきているので、過去年度の底値はあまり参考にならないと考えてください。)
689nyan:04/02/14 13:00 ID:kqy6800B
>>687
あくまでも、体力としての限界です。
相場観としては30で、猿さんと同金額程度かと考えています。
リスク管理として、私がどこまで覚悟しているかと言うことです。
ちょっと、誤解の受けるような書き方であったのであればすみませんでした。
690名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 16:30 ID:3GhiGLM6
>686nyanさん
いろいろありがとうございます。
貴金属特に金は為替の変動の影響をもろにうけるので、海外の値動きだけみていても国内は別の動きをすることがありますね。
 為替について言えば、個人的には現在の105円30-50銭の水準はかなり高いようにも思えるのですが、急激に円安になる可能性(リスク)はないのでしょうか?
 金価格が410ドル→390ドルまで落ちても為替が115円まで戻れば東京の金価格は上がってしまうでしょう。
 1430円まで、もし上がれば売り建てしてみたいのですが為替はこのまま円高
傾向が続くのでしょうか? 
 そんなこと誰にもわからないでしょうとまた言われそうですが、御見解が
あればお聞かせ願います。
691nyan:04/02/14 17:28 ID:o8NrIlWv
わっかりましぇーん
692nyan:04/02/14 17:33 ID:kqy6800B
>>691
いうまでもないですが、偽者です。
他の板の変質者がここまで追ってきたようです。
693nyan:04/02/14 17:38 ID:o8NrIlWv
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   マジレス    .|
  |           .|
  |  カコワルイ!! |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/> ヽl <\ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  ,. ─‐ 、 | il |
       {   Y/  l il |、 {    }  | li |
      `t-く   ヽN ` `--- ' <リiレ'
       | | `ー-- 、  /    ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
694nyan:04/02/14 17:58 ID:kqy6800B
>>690
確かに為替のファクターは無視できないとは思います。
ただし、金についてはユーロも大きなファクターとなっているそうです。
ユーロ/ドルでNY金が影響を受けて、東京金が変動するとか・・・
確かに状況判断により多くの情報は有用ですが、
あまり多くのファクターにより判断を行うとかえって判断を誤ると思います。
色んなファクターの結果を受けての東京金の値動きなので、
各種レポートを参考に、東京金の値動きに集中して判断するほうが間違いが少ないかと思います。
色々、自己分析の精度は、追々高めていけばいいかと思います。

たとえば、去年のSARSとかも、思わぬ理由で金の値動きに影響を及ぼしていますしね。

まぁ、このようなコメントを書くと、また、猿さんやベテランさん達に怒られそうですが、
資金量や取引品目、経験量で責め方は色々変わってくるかと思います。
私もまだ1年未満ですが、まだまだ攻め方の試行錯誤中です。
おたがい、自分にあった、良い運用方法を見出しましょう。
695nyan:04/02/14 17:59 ID:kqy6800B
>>693
おっ、変質者がバージョンアップしたよぉですね。
696Green:04/02/14 18:08 ID:kLZ1KPAI
nyanさん

偽者非常にウザイので
このスレだけでもトリップ付けようよ
697nyan:04/02/14 18:11 ID:o8NrIlWv
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..

698nyan:04/02/14 18:11 ID:kqy6800B
>>690>>694の補足です。
私があまり為替を重要視していない理由ですが、
去年夏の120円くらいから、ここ数ヶ月は110円を維持して大きくは推移していないですよね。
ですが、金の推移の乱高下は確認済みだと思います。
つまり、最大要因のファクターを見落とす限り、あまり、意味がないことを説明したかったんです。
ベテランさん達みたいに、広範にわたっての情報収集ができれば精度の高い判断も可能でしょうが、
我々素人が、中途半端な情報量で判断しても見誤るだけかと思います。
それより、色んなファクターの結果としての東京金の値動きで判断するのがベターかと思います。
より、ベストの自己分析方法は試行錯誤中ですが、なにか、参考になれば幸いです。
699nyan:04/02/14 18:13 ID:kqy6800B
>>696
私は2CH、初心者並なので、そのトリップって言うのが分からないんです。
以前にも、指摘していただいたんですが、HNの防御策でしょうか??
700nyan:04/02/14 18:15 ID:o8NrIlWv
700げっと
701Green:04/02/14 18:17 ID:kLZ1KPAI
>682 :nyan殿
> まぁ、個人的には下げていくと思っていますが
そう考えられる理由を教えてもらえませんか

NYは過去数年420ドル近辺を転換点として必ず下がってる
傾向あるようで漏れもそんな気がしますがそれを補強する材料が他にも
あるのかなと思ってます
702Green ◆JEhW0nJ.FE :04/02/14 18:29 ID:kLZ1KPAI
>399nyan殿
トリップは個人がホンモノを識別する目印になります

最後に付くID(ID:kLZ1KPAIみたいなの)はその時接続してる
IPからある演算をして作られてるのはご存知ですね
でもIPは時々変わるので必ずしも個人の識別には役立たない時が有ります

トリップも名前の後にパスワードのように入れると変換されて表示されます
テストのこのレスは
Green#1234 (#以降がパスワードのNo)で入れてみますよ

これはIPが変わっても変わりませんので個人の識別になりますし
最初に入れたNoが分からない限り偽者と区別出来ます
偽者が名も絵にそのまま打ち込んでも◆の部分が◇になるので分かります


703Green ◆JEhW0nJ.FE :04/02/14 18:31 ID:kLZ1KPAI
あ、399でなく699どのです
704 ◆UBRCVB4AUw :04/02/14 18:57 ID:kqy6800B
>>700
うっ、偽者に切番とられた・・・、ショック!!   (((;;
>>701(書き込み制限で、回答遅くなりました)
私は皆さんのようにテクニカルな判断でないです。
過去データを分析すると、【初心者】で解説したかと思いますが、年間を通して大きな波が確認できます。
エネルギーでもそぉなんですが、3月、9月前後に大きな転換点が確認できるかと思います。
説明するまでもないかと思いますが両月は決算月ですよね。
では、なんで、前後が発生しえるかなんですが、企業の収益状況で、意図的に決済を来期に回すことがあります。
また、大量の決済を実行したら、当然、買いなおしが発生しますよね。
相場は所詮、人の思惑で動いているかと思います。
その集合体である組織の事情を考えれば、おのずと推測できるかと思います。

補強材料ですか。
個人的にも知りたいんですが、ファンドや商社の仕掛けの状況を追えば多分・・・
納会日、月初、5日、10日、15日、20日、25日、月末・・・、前後ですが。
上記は、組織の決済日かと思います。
基本的に、月中の折返しが上記の各日のどれかにあたります。(貴金属は、5、10日前後が多いですね。)
NYの影響による場合もあるので、2日程のタイムラグがある場合もありますが、
13日は貴金属の山と判断して大量に決済を実行したのですが、案の定、NYで大幅に下げてきているようですね。

Green さんに説明するのは、はばかれるんですが、11月近辺だったと思いますが、貴金属が上昇する理由をご存知ですか。
中国だったと思いますが、日本でのブライダルシーズンです。
去年、SARSで貴金属が冷え込みましたが、上記を含めて理由を調べて見ると面白いですよ。
鳥インフルエンザの状況次第ではとんでもないことになるかもしれないですね。
705nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/14 18:59 ID:kqy6800B
>>704
私です。
テステス!!
706nyan:04/02/14 19:12 ID:o8NrIlWv
    ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /:::::::       |
  /::::::::    ― ― |
  |:::::     -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  <  正直、すまんかった
   |  \  ┃  ┃/   \_______
   |     ̄  ̄|
707nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/14 19:16 ID:kqy6800B
>>702
上手くいったよぉです。
あとは、変質者をみんなで放置すれば良いんですね。
708Green◇89NgfcqtBA:04/02/14 19:26 ID:kLZ1KPAI
Nyanどの
Good JOB

それでたとえば私がnyanさんのトリップを真似しようとしても・・
Green◆89NgfcqtBA  と入れてみますが
Green◇89NgfcqtBA  と表示されるはずです

で、もし良ろしかったら701にもお答えくださると幸いです
709Green:04/02/14 19:29 ID:kLZ1KPAI
あ、お答えいただいてたんですね
前後して失礼しますた
710Green:04/02/14 19:52 ID:kLZ1KPAI
>nyanどの
私は昨年始めたばかりでまだまだチャートオンリーでやってる初心者です
色々な分析論をみますが結果(チャート)は今の所予想した形になっています


>去年、SARSで貴金属が冷え込みましたが、
>上記を含めて理由を調べて見ると・・
私はこれまで外的要因は余り考えずやって来ましたが
SARSの影響で貴金属が下がる要因・・つうのがイマイチ
まだ良く分かりません
鳥ウイルスが要因たりえるのかも知りたい

風が吹けば桶屋が儲かる(失礼)・・
みたいな複雑(連鎖的)な理由でしょうか
711nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/14 20:02 ID:kqy6800B
>>709
あんなコメントでよろしかったでしょうか。
相場観は、所詮、個人それぞれかと思っています。
ファンダやテクニカルに大きく分類されているようですが、
私のような素人考えでも有効な場合があるかと思います。
何かの参考になれば幸いです。

私は当初、何か参考になる話がないかと出入りを始めたのですが、
やはり、人の相場観を聞くと、自分の相場観に迷いが出ますね。
とはいえ、自分が過去に犯した明らかなミスを、最近始めた方が繰り返す必要はないとの観点からコメントをさせていただいています。
たしかに、ベテランの方からみれば、ベストな方法ではないかもしれませんが、
それなりに実績はあげているので、何らかの助言になればと思っています。

あいかわらず、長文、失礼いたします。
712けのC ◆Boss/S75fo :04/02/14 20:03 ID:Pi1DxkUp
SARSは人間に感染する病気であり、
その死亡率はインフルエンザの実に1万倍といわれておった。
中国に進出していた外国企業(含む日本)関係者の撤退騒ぎは
記憶に新しい。ワシの勤める会社でも、東アジア方面への出張は
禁止されたり、また、制服のデザインが急に変わったと思ったら、
SARSのために服屋の中国工場が操業できなくなり、急遽赤字覚悟
で国産品に切り替えた、だとか、そのようなことが多々発生した。
未知の病原体による感染症の発生は、その重篤度が計り知れないため、
一国の経済にとっても大きなリスクと考えられる。

一方の鳥インフルであるが、未だ人間への感染がはっきりとは
確認されていないため、現段階では潜在的な要因として扱うべきであろう。
ただし、インフルエンザはSARSとは比較にならぬほど感染力が強く、
一たび人間に感染するような変異を起こせば、爆発的な流行となる危険性を
孕んでいることは言うまでも無い。

とはいえ、昨年来あれほどのSARS騒動があったにも拘らず、
平然と何事も無かったかのように成長を続ける中国市場の恐ろしさよ…
713nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/14 20:18 ID:kqy6800B
>>710
アジア圏って、貴金属の宝飾関係の大きな市場らしいです。<<たしか、半分前後だったかな??
ですから、そんな状況でなくなれば、贅沢品を消費するでしょうか??
同じ理由で、アジア圏の需要期になれば、当然、値が上がるわけです。

>>694>>698でコメントしましたが、
チャートのみで上手く言ってるということは、あながち、私の指摘は間違っていないようですね。
チャートって、各ファクターの結果の流れですよね??
上でもかきましたが、ユーロ/ドルでNYが影響を受けて、結果として東京が・・・
まさに、風が吹けばで、色々なファクターがあります。
個人的には、情報収集が中途半端であれば、参考にする情報を厳選すべきかと思います。

追記ですが・・・
各サイトのコメントは参考になりますが、
短期予想か、中長期予想かをよく理解して参考にするのがいいかと思います。
短期と中長期の予想は、基本的に逆の方針となります。
私も、取引会社のMLとHPで逆のコメントで混乱した時期がありました。
714名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 23:18 ID:hYDDNehO
貴金属初心者です。
nyanさんのご見解は短期的には下げで、中長期的には上げということでしたね。
初心者なので、チャートとにらめっこしてますがそういわれると短期は下にいくような
気もしますが、さらにチャートを見ていると上に行くようにも見えるので、自分では正直
判断がつきません。しばらく410ドル前後でもみ合いが続くようにも見えます。
そんなわけで、月曜日は傍観することに決めました。
715nyan:04/02/14 23:41 ID:JIxQa9bH
にゃ〜んw
ボク、初心者だから何も分からないでちゅw
716影 ◆prQ6Hpn/Ac :04/02/14 23:55 ID:dKogkTnc
一旦、ユーロ/ドルは調整期間に入りそうですね。
次の動きに入ったかと思っていましたが、意外と迷ってますね。
これを見て、貴金属も再調整がありそうですね。
次の一週間は見物ですね。

商品全般が迷っている様に感じます。
様子見がよいのでしょうか。
717Green ◆hesl6eItdY :04/02/15 02:11 ID:LEwQE20d
nyan殿
>個人的には、情報収集が中途半端であれば、参考にする情報を厳選すべきかと思います。
その通りですね 先日の大相場では実はちょっと振り回されました
>チャートのみで上手く言ってるということは、あながち、私の指摘は
>間違っていないようですね。
ご丁寧なRes有難う御座います
いろんな要因は絡みあってるので単独で逆に行くことは少ないかと・・
競馬でもオッズだけを見て張るやり方でトータル+の人の話を聞いたことが有ります

但し納会や5・10日等の要因は余り加味して考えていませんでした
ので参考にさせて頂きます

>各サイトのコメントは参考になりますが、
>短期予想か、中長期予想かをよく理解して参考にするのがいいかと思います。
>短期と中長期の予想は、基本的に逆の方針となります。
今回はもう1回の小調整が入るかどうかに掛かっていると思います
一旦400ドル(下限転換線付近)迄は行ってるので継続して割込み出したら
供給の件は有りますがしばらく下げる可能性も有りかも知れません
718nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/15 05:00 ID:HVxuvGNT
>>715
短期はここ数日程度のことです。
中期はここ数週間程度です。
1〜2ヶ月を長期と見るなら下げていくと思います。
【初心者】でコメントしたと思うんですが、
過去データを良く見ると年間通しての波があるのが確認できます。
同じく上昇トレンドであっても、月や週のサイクルで上下の波を繰返しながらトレンドの方向に向かっているのが確認できるかと思います。
貴金属ひとくくりでは危ないので、
まず白金ですが、去年の流れからはもう一上げあってもいいのかなと思います。
金は去年の流れからはすでに下げトレンドかもしれませんが、月の波で3月初旬にもう一度上げるのを期待しています。
確かに、一目均衝でみても、折り返し来てはいるようです。
こんなコメントを書きながら言うのもなんですが、人のコメントやレポートは参考までに、
特に短期と中長期に対する分析は逆の見方になることがあるので、鵜呑みにすると手痛い目に合います。
少なくとも、短期に対する分析か、中長期に対するものか読取って、自分の攻め方にあったものをチョイスする必要があるかと思います。
過去データの分析に関しても、個人的には有効と思っていますが、あくまでも山谷のパターンを見る程度です。
実際には、そのパターンと近日のチャートを突き合わせて判断すると、ある程度、精度が上がると思います。
719nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/15 05:05 ID:HVxuvGNT
いうまでもないですが、>>718>>714へのレスの間違いです。
追記です。
私もここ数日は静観が正解かと思います。
NYの影響が出る水曜日あたりまでは様子を見たいかと思っています。
(NYは月曜日、お休みなので、火曜日の取引の影響は翌日ですよね。
って、また、夜間取引で火曜日には分かるのかな??)
720名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 13:07 ID:SitE8RyU
お〜い、ド素人の勘違い君よ
君の相手をしてくれるのは君より低レベルの初心者だけだろ
何故どこのスレへ行ってもスルーされるのか、よ〜く考えよう♪
やっぱり君はmomoスレがお似合いのトッチャンボウヤだな
もう眠たいこと言うのはやめてくれや
721名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 13:27 ID:ygQO0DiH
明日、寄りで日計りで買って
引けで売ると成功しそうな気が・・・
722名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 13:36 ID:sSOSKqNM
>>721
何の銘柄の話でしょうか?金?銀?
723名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 14:08 ID:CAsezXGP

引けの売りは新規売りね
724名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 14:35 ID:f63ARa6i
今週あたり、銀下げジェットコースター始動。
725名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 15:15 ID:sSOSKqNM
■南ア鉱山でスト開始、影響は生産量の5%程度〜ハーモニーゴールド
 南アフリカ第3位の鉱山会社、ハーモニーゴールドでは、
3ヶ所の鉱山で従業員4500人が参加するストが始まったことを明らかにした。
ただ、同社では、ストの影響は生産合計の5%に当たる700オンスにとどまるとしている。
726名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 22:19 ID:X1h9VStB
正直、nyanはウザい。空気も読めないし、相場もドヘタだ。長文のレスは、少しもスマートさを感じさせない。
しかし、彼には一生懸命さと誠意がある。
金持ちだけど、あまり偉そうにしていない。
だから許してやろうと思う。皆さん、どう思われますか。
727名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 22:23 ID:1jFRkE1U
>726
どうでもいい、に1票
荒らしは問題外だが基本的に誰が何書こうが勝手だろ
まあnyanのレスは最初の1行以外読んだことないけど
729へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/15 23:00 ID:R7pWc1sb
こんばんは♪
730ナナシー ◆jD72MmXY52 :04/02/15 23:27 ID:vj85bLGL
最近書き込みがすくないですね
相手を非難することがおおくなってつまんない
へなさんの分析がいまとなってはなつかしい


731名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 00:15 ID:AhyZzgcB
>>730
「テロ組織の動向を見てます!」って分析がホントに良いのか?w
732名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 00:39 ID:Kh6+RCTr
nyan=猿=影

三羽烏・・ププッ
733ナナシー ◆jD72MmXY52 :04/02/16 01:13 ID:8LWXKlpX
>>731
どうなんだろうってゆう内容もたしかにあるので一概には絶賛できませんが少なくともつぎはなにがあるのだろうというゾクゾクとした気持ちにさせてもらったこともたしかです
ところでプラチナですが,12日のインプラッツ社の決算内容がどのようなえいきょうを及ぼすのでしょうか?わかるかたおねがいします
734松浦あやや:04/02/16 09:31 ID:kCg5rQ8R
へなちょこ先生戻ってきてほしいですよね。
あっちのスレでも金属専門だし、2つに分けたのは失敗でしたね。
735名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 11:58 ID:xdvDkAw9
今日はやっぱり様子見の感が強いですね。

こういう日は白金が引け間際にずどーんと動いたりする・・・かも。
736名無し:04/02/16 12:45 ID:nBanIzCV
白金は押しても弱くて、しぶとく上昇するでしょうね。
737名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 14:05 ID:ZSv6tnZj
落ちた分は上げる
738名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 14:46 ID:xdvDkAw9
うーん、金の注文が通らない。
もう1時間も粘ってる。
739nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/16 14:55 ID:lBiPyzq5
>>738
指値ですか??、成行きなら数分でとぉるはずですが・・・
740名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 14:58 ID:idCp5jNp
成り行きで注文成立に数分もかかるの??

その取引員絶対やらねぇー
741猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/16 14:58 ID:bCdZQ/Sn
成り行きならかかっても5秒にしてくだい・・
742松浦あやや:04/02/16 15:21 ID:kCg5rQ8R
スポットチャート動いているんですね。
ということは今晩はNYの先物はなくて現物取引だけあるのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
743名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 15:26 ID:xdvDkAw9
738です。
1391指値です。というかでした。ちなみにポチッとなでやってます。

成り行きなら取り消すヒマもないくらいすぐ通るんでしょうけれどね。

害務員通して1時間かかっていたら切れますです。
744nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/16 15:27 ID:lBiPyzq5
>>740>>741
成行きなら、営業経由でも、数秒で結果が出るもなんですか??
いつも、メールで結果報告を聞いていたので、正確な時間は把握していなかったのですが、
それなら、電話中に結果報告の速報程度は確認できそうですね。
次回からの売買時に試してみます。
745名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 17:10 ID:/kcBpyD7
>>744
成り行きは注文出した時点で入ってるよ
買いは売り気配値で
売りは買い気配値で
/
747どしろーと:04/02/16 20:41 ID:B/CdSmkz
密かに銀は一度下がると見て
売ってます。
このまま上に抜けないで下さいねぇ〜
銀売ってる人。。。手↑
748名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 21:44 ID:fe7VQU5y
↑1枚
749 :04/02/16 21:52 ID:TcwQ6+8c
これから銀を売りたい。
750名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 23:08 ID:dc2Ui7qJ
銀3枚売り中。値洗い合計マイナス25万。
でもこれから夏にかけてジェットコースタ相場が
始まるのだ。
これでいいのだ。
751松浦あやや:04/02/16 23:12 ID:kCg5rQ8R
ホワイトデーは金のネックレスを贈って金の消費を増やしましょう!
ヽ(^。^)ノ
752名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 23:16 ID:nB2ZImAG
>>750
具体的にはおいくらをお持ちなのですか?
おいらは明日くらいに下りジェットコースターの売り切符を手に入れようと
思っているのですが・・・
753どしろーと:04/02/16 23:24 ID:B/CdSmkz
俺、個人的には銀よりアルミに興味があります。
売りてえええええええええええええええええええええええええええええ。
値頃で売るなと言われても、ううううう。。。。。
中国さん売ってもよいでしょうか???
また聞いちゃいますが、アルミ取引してる人いらっしゃたら是非挙手を願います。
754名無しさん@大変な事がおきました:04/02/16 23:27 ID:oGhRQNpi
大阪アルミ1枚買ってます
去年の8月から7月限
179円くらいだったかな
深い谷を渡ってきました…
755どしろーと:04/02/16 23:33 ID:B/CdSmkz
そうそう、銀は一度下がっても
上に抜ける危険があるから怖いような気がします。
長く持ってるのはリスクがあるかも。。。。。
でも値頃で売り買いする僕はそんなこと気にしません。。。。。
上がれば難平のチャンス!!下がるまでひたすら待ちま〜す。
756chabinhage:04/02/16 23:39 ID:gcjZ5xc7
此のスレは終わったの? 
一番、期待してたのに。
757どしろーと:04/02/16 23:45 ID:B/CdSmkz
>>754 さん
すごいっすね。ほんと深い谷ですね〜〜〜
そこまでいったら後には引けませんよね。 笑
その粘りに敬意を表します。
でもよくよく見たら高値圏を買ってますよね。。。
758名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 00:05 ID:LA+RvDhE
フィルム全く売れないから、これからの銀の下げは長期的になるよ。
759名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 00:12 ID:NTOfw4eS
>>757

ほっときゃ上がるだろうと思ってたらどんどん下がってしまいました…(アフォだね〜
結果的には利益が出そうですけどね
バカらしいといえばバカらしい
でも、面白い
あとは、いつ利食いするかですね…
760名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 00:39 ID:tHYUz0y0
オークションで売っている金儲けの情報

http://www.geocities.jp/hokkaido7770000/okodukai.html
761共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/02/17 10:52 ID:uFu2v0cH
おひさしぶりです。

二月、三月は弱いはずと読んで売っていたのですが、結果はごらんの通りです(泣

相場のことは相場に聞くことにして、買い転換しますた。

ご存知の通り、アメリカで大統領選挙があり、ブッシュの支持率は低下して、民主党の
ケリー候補が民主党jでは圧倒的な支持を受けており、政権交代があり得る機運が
盛り上がっています。

ブッシュはここで、得点を取らないとやばい状況ということですが、アメリカの軍産複合体
も民主党政権になって軍事予算が削られるのはいやだということになります。

現時点で、ブッシュの再選が危うくなってきているので、失敗して元々ですから、ここで
大規模な軍事作戦にでる可能性があります。気温の問題で、米軍が大規模な軍事作戦
をするなら、春前でしょう。

つまり、買いということです。
762名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 12:34 ID:ojgp9+6E
しかし金上がるね・・・NY抜きで・・
怖くて買えない
763名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 12:36 ID:5pl6tEG7
こりゃ当分上げ上げだな
円安か
765名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 13:05 ID:Oj9WOgSO
>怖くて買えない
買えないし、売るのももったいない。
766こっそり:04/02/17 13:11 ID:odrCp3r5
 おお 金ちゃん上げ〜〜ウpウp 今だと買いかな。
 売りならもうちょい待った方がいいか?
767こっそり:04/02/17 13:15 ID:odrCp3r5
 連カキすまん、銀ちゃん危なかった・・・売るとこだったよ220.5円付近でw
アブね〜〜ホントに230円くるのかな?
768名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 13:16 ID:Oj9WOgSO
219で売ってまつ・・・
769名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 13:19 ID:ojgp9+6E
しかし全て「へなちょこ」の逆行ってるのが笑える
770名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 13:35 ID:YMKCuTVf
さすがに、伝説の相場師 「へなちょこ先生」だけのことはある!
771こっそり:04/02/17 13:35 ID:odrCp3r5
うわっ すまんデツ>>768さん、他のコテさんのレスでそろそろ売り時みたいな書き込み
あったので チョンスかとおもって見ておりますタ。

 ホントに逆逝くねえ、でももしかしてへなさんホントはレスと逆の売買してるんじゃ・・
772名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 13:49 ID:Oj9WOgSO
>771
いえいえ大丈夫です。1枚ですから。
銀には散々痛い目に合わされたので枚数少な目です。

ちなみに金はいい利がのってます(^^)y。
金ちゃん すごいでしゅ・・・
774名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 16:37 ID:kRv4vxYE
夜間で上げて、本取りで落とすパターンじゃ?
775名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 16:40 ID:Oj9WOgSO
>>774

うんうん。可能性大。

げ、漏れやばいじゃん。
776名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 16:46 ID:Oj9WOgSO
EUR/USD上げてるねぇ。
あしたのTKまでそのまま維持しててくれればいいのだが。
777へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/17 18:14 ID:2VUdXpco
777
これで私にもつきが回ってきたのかな・・・
いよいよ本番か。。。
778どしろーと:04/02/17 18:42 ID:LjqrgoHU
銀更新しちゃったよ。。。。。
あきらめると下がるのが銀。
こいつには、あんまりいい思いさせてもらってねーよな。。。。。
銀は要注意だな。値頃で売ったら失敗かもなぁ。。。
779こっそり:04/02/17 18:52 ID:odrCp3r5
 値ごろでウリマスタ。
780名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 19:33 ID:dn7UvVnD
オトトイウリマツタ
781あげろぉぉぉ:04/02/17 20:17 ID:CTLGEQnc
金は420ドル超えるよ!!!
782名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 21:02 ID:dn7UvVnD
一度には無理やろ
783momomomo:04/02/17 21:54 ID:H1Msl879
金ちゃんじっくりでいいよ

値ごろの売りを巻き込みながら1500へ

いけ。

どうか1449の買い

が助かりますように、、、
784名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 22:02 ID:1iFt+Yax
やたっ
買い1449が今日、助かった…
785名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 22:31 ID:hCezr4zm
私もオイショ、2つ抜けました。ふぅ〜
786こっそり:04/02/17 22:37 ID:odrCp3r5
銀ちゃん売っちまったがやばいかなあ、金ちゃんは上げでオナガイします。
787momomomo:04/02/17 22:39 ID:f3bqLyc3
同じような買い方のかた

今度は買いの逆襲です、
今夜は420を目指すのか
789こっそり:04/02/17 22:47 ID:odrCp3r5
  momomomoさん 今月中には1450逝きそうですかね?目先は
1425前後と見てるんですけども。
790momomomo:04/02/17 22:57 ID:f3bqLyc3
こっそりサン
買って
ますか?
金はじっくりいってほしいですね。
まあ1450いけば完全勝利1500ですね
先に売り込んだ分あがっていきますね。
791名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 23:03 ID:dn7UvVnD
皆さん買い玉我慢強く持ってこられたんですね。
私は一度の追証にも我慢ならず損切り・・・
1400を25枚だったんですけれどね。

さて、今回はどこまで上がるか。

とりあえず明日朝起きてPCつけるのを楽しみにします。

おやすみー。
792名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 00:31 ID:0fbaIiMn
お?
円安気味だな…
793名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 01:07 ID:PMKiurvI
暴落してやんのw
794名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 01:09 ID:0fbaIiMn
前日比ではまだ、プラスだけどね
795名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 01:30 ID:9M11m4Du
バカ下げ
毎晩ハラハラNY劇場どうにかしてほしわ…
797関西の虎 ◆OKNTR.BdeQ :04/02/18 05:17 ID:a8Q3sUBZ
アルミが…
798nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/18 08:19 ID:OiyIn9Kr
銀が・・・
799名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 08:30 ID:HYFzKNqZ
金ちゃんの本日寄り付き予想1410円から1412円あたりかな。
800名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 08:57 ID:DmUn2L05
金はそれほどでもないが、、
銀ちゃん、白金ちゃん、何でこんなに元気がいいの?

金はもっとがんばれ
白金・銀はすこしがんばりすぎ危ないよー
801名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 09:06 ID:+RHXgHA4
ぜーんぜん、まだまだ今からですって・・・
802猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/18 10:43 ID:up/JZ31Q
銀233が限界と見たそれ以上は売り叩く明日は良い日になりそうだ
今日の231以上はおいしいぞ!
803名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 11:32 ID:mRVfBdno
ま、昨日が上がり過ぎましたわな
804猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/18 11:38 ID:up/JZ31Q
いっつもこんななら往復取れるわな
805名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 12:03 ID:G8czCDJt
金曜の銀は必ず下げまつ・・・たぶん。
806名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 12:47 ID:HYFzKNqZ
>803、804
わなわないってるけど、きっと「罠」です!
>805
「必ず」と「たぶん」は矛盾する表現です!

銀ちゃんは250を目指します!
807名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 12:57 ID:G8czCDJt
>>806
>805「必ず」と「たぶん」は矛盾する表現です!

わかってるって。みんなも何を言ってるか分かってるって。

でもなぁ、全銘柄よくあげてくるよなぁ。
今から買う勇気はない・・・
途中に機雷ばら撒いて来てしまって資金も少ないし。
808名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 13:28 ID:lN2+d9hX
買う勇気ないのはよくわかるが売るのはもっと怖いだろ
NY金にファンドの買いが入ってきているということだが・
809nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/18 13:34 ID:OiyIn9Kr
>>807
お察しします・・・
金、白金と銀って、よく逆に動いていたんですが、
なんだか、逆建て状態で、外し方を検討中です・・・
810マイトレーヤ・ラエル:04/02/18 13:36 ID:qKJdBicA
まだまだNY金は売り方の踏みを生みやすい状況です!
粗糖売りは今がチャンスですよ。確実な方へ参加しましょ!
811名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 13:40 ID:G8czCDJt
金注文通んねぇーよ。
出来高、数十/分だもなぁ。
812こっそり:04/02/18 15:12 ID:vW2Dh61C
momomomoさん 金ちゃん買い方デツ、たった2枚だけども我慢したかいあって
やっと利が乗ってきました。
 金ちゃんもう少し上がってもいい感じなのだがジリ下げ・・
813名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 15:35 ID:G8czCDJt
ユーロかなーり高くなってきましたね。
いつ崩れるのかハラハラ ~Oo.ガラガラ
金玉重かったので少しずつ仕切ってきましたが、
残りの金玉はいつ仕切ろうかな?。
814どしろーと:04/02/18 15:53 ID:TeHT1iGs
銀君そろそろいいでしょ?
俺は準備よしです。
815潮時。。。カナ:04/02/18 16:08 ID:bddWhxrj
さ〜て、
金・銀・白金。
かなーりいい状況になってまいりました。

カタカタ登っているジェットコースターはいつロックがはずれ、
急降下〜~~をはじめるのでしょう。

皆さん切符は持ってますか〜?
シートベルトは締めましたか?
816マイトレーヤ・ラエル:04/02/18 16:08 ID:qKJdBicA
EUR/USDが1.29の壁をとうとう突破!金も420を目指すでしょう!
産金業コンサルティング会社であるバーチャル・メタルズと
ハリバートン・ミネラル・サービシズが
三井物産の委託により作成した報告「ヘッジブック」によると、
世界の産金会社は依然として金の先渡し売却を減らしており、
2003年第4・四半期の各社のヘッジ(つなぎ)量は7310万オンスと、
340万オンス減少したことを明らかにした。
この減少量は、前期の3倍になる。
 金ヘッジは、まだ採掘していない金を現在の価格で売却する取引手法。
バーチャルのクロス最高経営責任者(CEO)は、
金ヘッジは大手産金会社がヘッジ外しを続ける一方で、
中小産金会社がヘッジ売りをプロジェクトファイナンスの手段として
使うという新しい局面に入りつつあるとの認識を示した。
817名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 18:14 ID:bf4wup1J
金はひょっとすると目玉が飛び出るぐらいの急騰するかもしれないな。
昨日かと思ったけど・・違った・・
今夜かも
818名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 20:15 ID:HYFzKNqZ
>817
今日は羊を数えるんではなくて、出目金を数えてねむるとしよう。
いい夢みれるといいな。
819名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 20:35 ID:md2aedt9
大相場にはあるよな
ボリンジャーバンドをひん曲げるような上げが
820名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 21:36 ID:RJsXcT9F
銀の暴落も時間の問題だと考えてる奴も多いかもしれないが
下げてもさほど下は出ないんじゃない?
821名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 21:38 ID:SwP19OHP
20枚売ってやった
822名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 21:44 ID:DmUn2L05
>>821

う、すげ。

ウリは明日買おうかと思ったりしている
823名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 21:45 ID:DmUn2L05
EURがあぁっ。..
824名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 21:46 ID:RJsXcT9F
>>821-822
買う人がいて売る人もいる。相場って不思議。
825名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 21:58 ID:DmUn2L05
銀は昨日の米国のこともあるからもっちょっと上げてもおかしくないと思うのだが、
金と白金はそろそろじゃないかね。どうかね。

金は420取りに行こうとして失敗するかも。
826momomomo:04/02/18 23:29 ID:Mv/Sb4+M
今日はよくうごいていますね

結局貴金属はまだまだ上がありそうですね、

いつもいいます値ごろの売りがあると上値をよびます
827名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 00:15 ID:Mu2BMMbg
もうこんなに強いんだから上しかないだろ、って位にならないと
下がりださないだろうね。値下がりをスケベ面して待ってる奴がいるうちは
上がり続ける。
とは言っても、銀は明日売りだな。
829名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 00:57 ID:4hki/5Qy
買い方は明日は円安に救われるかな?
830名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 00:59 ID:qHTKYXsD
か ・・かかわせがすごい動きしてます。
また朝になればいつもとかわらず105.5円
832Green ◆hesl6eItdY :04/02/19 03:14 ID:zWjtyT+B
目標調整価格:1378円
じっとガマンの子であった・・
833831:04/02/19 06:10 ID:XSju9bMk
_| ̄|○ おはよう・・・
834名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 08:32 ID:qHTKYXsD
本日の寄り付き 予想価格 金ちゃんは1408円くらいかな。
買い方は 円安に救われたけど、売り方さんは「がっくし」かな。
835勇者 ◆AU/OjWxByc :04/02/19 10:09 ID:MKS7cBye
>>833
素直でよろしい
836慎重相場師:04/02/19 11:29 ID:EBtVSOgR
一時的なユーロの利食いはまた最高値更新を目指す事になるでしょう。
その際円は106円台安定を狙って日銀が介入するはずです。
結果として、ドル建て金相場は上がって東京の金相場も更なる上昇を目指す事になるでしょう!
今回は売り方は救われたけど、今日で仕切った方が良いと思います。
837名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 13:31 ID:BP+mKBGL
銀、利食って途転しまつた。

昨日20枚売った方、今日は20万は利が出てるんだろうなぁ。
838名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 15:27 ID:frZxczUh
先物 金 初心者はどちらへ行けばよろしいでしょうか?
839名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 15:30 ID:kcmNMClm
消費者金融
>838
小次郎さんとこがいいんじゃない
わかりやすいし
841nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/19 15:39 ID:2waoVczE
>>838
こんなとこをうろつかないで、「google」で検索が基本でしょ。
842名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 15:52 ID:BP+mKBGL
>>838
害務員の所には行くな
843名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 16:07 ID:qLYYbuJj
アメリカの強いドル発言がこのまま円安トレンドを作るのかな?
844名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 18:27 ID:DJpnHhRp
為替おかしいよな
マジで金もトレンド変わるかも・・月足レベルで
845こっそり:04/02/19 18:34 ID:fNeDsO2V
 明日から金属全般で下げ?
846nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/19 20:20 ID:2waoVczE
>>845
今日の引け際の動きを見てます??
ちなみに、貴金属の納会は来週です・・・
それまでとみるか、それからとみるかですが・・・
847名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 20:37 ID:8YGJGLX9
金の引け際はあんまり役に立たないと思うけどな
今日も単に引け際に円安に振れただけだし
848nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/19 21:14 ID:2waoVczE
>>847
いや、ネタかなとはおもったんですが・・・
いずれにしろ、数日先を見ているか、数週間先をみているかで、見方は異なってきますが・・・
ところで、白金の最後の上げ方と、銀の特に値動きがないことはどう分析されているんでしょうか??
金に関しても、円で振れただけとの事ですが、それで、金の値動きが左右されているのも事実ですし・・・
849名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 21:26 ID:8YGJGLX9
>>848
すまん、自分はここ数日読みが外れてるので偉そうな事は言えないw
ただ今夜はテクニカル的に分岐点になりそう・・

850nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/19 22:18 ID:2waoVczE
先日、取引会社のテクニカルが得意との課長さんと、直接、会話する機会がありました。
そのときに、テクニカルで読取れるのは仕掛けだけで、決済時期は読取れないとの話でした。
その仕掛けに関しても、確実なのは、年に2〜3回あるか無いかとの事でした。

素人がえらそうなことをいってすみません。
ただ、以前から、テクニカル全能みたいな書き込みも、疑問なんです。
851kobi:04/02/19 22:21 ID:tgAZgdjh
金属3品 金 下ヒゲヨウセン 首吊りもどき 白金 日足で三尊 銀 宵の明星
売っているから そう見えるのはわしだけか?
852名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 23:22 ID:Mu2BMMbg
>>852それって迷信の類だろ
854名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 00:01 ID:V6XqppC0
こりゃ中期的にドル高時代到来かな?
855名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 00:09 ID:MgXbDFEI
>>854

その根拠は?
856名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 00:18 ID:V6XqppC0
時代の変化じゃないか?
日本GDP急成長を受けて円高どころか逆・・・
起点になる感じ。
857名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 00:22 ID:nAEnad71
金ちゃん外電順調に下げてまつが、円安がとまらりませぬ。
どちてそんなに円安なのれすか?
858nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 00:52 ID:CFoQwvG7
>>857
ガソ板では、日銀介入を話題にしていますね。
859名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 00:59 ID:9uAXGWOC
よく知らないけど日銀介入でユーロまで安くなるの?
先日、アメリカの介入容認発言が聞いてるのかな?
860名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 01:01 ID:MgXbDFEI
ユーロが介入受けたんじゃないの?
861nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 01:32 ID:CFoQwvG7
ユーロ/ドルで、ドルが上げてきてるみたいですねぇ〜
円売りで、相乗効果みたいですねぇ〜
まさに、風が吹けば、ですねぇ〜
862名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 08:12 ID:TqTamJW3
金属はそろって下げているなぁ。ウフフ
863名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 09:03 ID:dhzMEBid
円安が凄まじいんですが・・・・。
864(;゚∀゚):04/02/20 10:10 ID:Y7yRC2hB
あうう・・・
865nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 10:17 ID:CFoQwvG7
白金はもどしてきましたねぇ〜
銀は、あいかわらず、わけのわからない動きをしていますが・・・
どこまで、いくんでしょぉか??
去年のパラとおなじよぉなことになったら、なんにん、とぶんでしょぉかねぇ〜
866こっそり:04/02/20 11:30 ID:78bpz0MR
 銀ちゃんで少しトンデマツ
867名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 12:06 ID:KJwzaSLU
nyanの銀の発言で2度もトバされた。


あんたの銀の話は機雷・・・
868nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 12:11 ID:CFoQwvG7
>>866
うっ、少しですか・・・
私は、他の儲けが銀の逆建て状態で、外し方を検討中です・・・   (((;;
とりあえず、でかいのは危ないので損切りで外したので、当面は静観ですが??
869nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 12:27 ID:CFoQwvG7
>>867
私が銀と相性が良くないのは何度か書き込んでるはずですが??
それ以前に、書込みを参考とした売買は、あくまでも参考程度で、自己責任でお願いいたします。
煽りや、希望的書込みもあるわけですから、それで振り回されるようでは・・・
論外としかいいようがないですね・・・

私としては、考え方を提示する程度で、
買ったら、売ったら、を進める言い方はできるだけ控えるようにしているつもりです。
以前に誤解を招くような書込みをしていたのであれば、今後は、さらに、気をつけたいかと思います。
いずれにしろ、最終的な判断は個人ですので、誤解の無いようにお願いいたします。

機雷との話ですが・・・
こんなところの話で売買の最終判断を行うほうがどうかと思いますが・・・
こんなところを見ずに、自己判断で売買を行うことをお勧めいたします。
870名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 12:39 ID:KJwzaSLU
凸 凸=3 プップッッ

煽られてる煽られてる。
871こっそり:04/02/20 12:43 ID:78bpz0MR
 nyan さん 銀ちゃん上げ上げできてるので怖くて玉建て出来ないw
 また 230円逝くのかなあ・・230円越えたらナンピン船 出航させて
マイナス難民助けようかな。
872nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 13:04 ID:CFoQwvG7
>>871
個人的には、大きな損失になりそうな玉は損切っています。
あまり、お勧めできるやり方ではないですが・・・
240円、250円をシミュレーションして、相殺できる逆玉を入れる。<<<体力の見合う・・・
他の動きをする他の玉を持っていない限り、個人的には、有効な方法とは思っていませんが・・・
873こっそり:04/02/20 13:43 ID:78bpz0MR
 nyanさん 240円とか付かない保障はないしね、でも損きりした直後に
戻すもありそうなのでとりあえずもうちょい様子見します、銀ちゃん。
874nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 14:02 ID:CFoQwvG7
>>873
そぉなんです!!
190円で買ったか、220円で買ったか知らないですが、個々人での状況は、色々違います。
結局、自分が仕掛けた時点と、決済時点での損益ですから・・・
他の人に相談してもしょうがないことを自覚願います。
875名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 14:17 ID:KJwzaSLU
>>>874 他の人に相談してもしょうがないことを自覚願います

奈良聞かれて答えるな
876nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 14:42 ID:CFoQwvG7
>>875
人の意見を参考にすることと、鵜呑みにすることは違います。
鵜呑みにすることの説明を、その都度、事細かに説明はできないですから・・・
って、また、煽られてますか??   (((^^;;
まぁ、>>875程度のコメントであれば、出入りしないほぉがいいんじゃないでしょぉか??
不快な思いをするスレになぜ、出入りするんでしょぉか??<<<マゾ??
877名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 14:47 ID:KJwzaSLU
>>876
Mは相場に仕込まれた

マジレスシテシマッタ
878猿 ◆ikfwmCJVs6 :04/02/20 15:51 ID:H7C3dMUa
>>877真性でつね
879名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 15:59 ID:KJwzaSLU
>>878
全玉、洗い値真っ赤でつ
880名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 16:06 ID:sZWiXm0w
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i < もっと上がれや!!
        :    {+ + +}      :::::i    \________________
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、


881nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 16:12 ID:CFoQwvG7
>>878
私は手術済です!!
あっ、次の人に対する、コメントですね・・・
メンゴ!!
882名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 16:32 ID:KJwzaSLU
  /⌒\
 (    )
 |~~~~~|  
 |   |
 ( ・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私はop.必要ありません。ププッ
883882:04/02/20 16:37 ID:KJwzaSLU
ズレチマッタイ

nyanとサシは初めてだが、
ストカーがつくのが分かる気がする。

nyanは自分では気づいていないのだろう。

ストカー君どこいったんだろうネ。トリップつけたらいなくなったね。
884nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 17:02 ID:CFoQwvG7
>>883
以外に付きまとっていますよ・・・
って、いうか、、たんに、かちあってるだけなんでしょぉが・・・

追記です。
ううっ・・・
あぁいぅ、うざいのは、だめですね。
私は堅気ですが、なんどか、チンピラ相手は現実社会でやってますからね。
内、何度かは血みどろになりましたが・・・
ましてや、ヴァーチャルであんなしつこいのは・・・
885名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 17:12 ID:KJwzaSLU
nyanさんそれではね。
今日は失礼しまっつたー。

たぶん二度とおなじID使えないでしょう。毎日回線リンク切れ起こしているので・・・
886nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/20 17:26 ID:CFoQwvG7
>>885
いえいえ、わたしも暇つぶしですから・・・
いつまでくるかは、神の味噌汁・・・
887ダー ◆ENDaQidqAI :04/02/20 18:45 ID:Ai1jHTBL
金ちゃん、今夜のNYは↓かな?
為替も円安止まらない〜
404.5下抜けたらえらいこっちゃ!!
400割れまで支持なさそ〜
( ̄ー ̄)
888コテハン考え中.oO~:04/02/20 20:35 ID:Z+uF2Iow
金今日すべて仕切ったあるよ。
なんだかEUR/USD見てたら悪寒がしたから。
でも昨日の方が良かったなぁ
889440ドル 390ドル:04/02/20 21:22 ID:flEQ5T7R
円安ドル高 NY金高420ドル
自分にそんな都合のよいシナリオ無いですかねぇ〜
雨が降っているのに日が射している
キツネの嫁入り相場とか?
890名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 23:38 ID:8Y+2siT8
すげー円安だな
こりゃNY下がってもへっちゃらだぞ
891BorA:04/02/20 23:46 ID:C8Koq5CJ
皆様はじめまして。
金属やった事ないのですが、素人には危険でしょうか?
ご指導おながいします。
892名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 23:54 ID:8Y+2siT8
>>891
何素人装ってるんですか?
へなちょこさん
893BorA:04/02/21 00:05 ID:1gcG/ITG
>>892
相場始めて1週間ですが何か?
894名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 00:29 ID:SI+q+qmy
金落ちすぎ
円安すぎ
もう、どうでもええわ
895ダー ◆ENDaQidqAI :04/02/21 00:35 ID:QBqpwGOW
想像以上の為替の動き(円安)・・・
ま、404.5を下抜けたので良しとします・・・
あとは、どこまで戻ってしまうか or 400も抜けるか・・・
896名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 00:38 ID:SI+q+qmy
為替109円乗ったよ
どうなっとる!
897名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 00:39 ID:O+vreYM5
こっから激落ち!!!!!
898名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 01:14 ID:ePOK7N6Z
NY円一段安、109円台前半

【NQNニューヨーク】

20日午前のニューヨーク外為市場で円相場が一段安。
1ドル=109円10銭前後と2003年12月上旬以来の安値水準まで下落した。
米報道機関が朝方に「日本がテロ警戒レベルを最高水準に引き上げた」と報じたことなどをきっかけに、
円の買い持ち高の調整が進んでいる。







(´・∀・`)ヘー
899赤服 ◆7pV.Voodoo :04/02/21 01:24 ID:JX7+HrSe
>円の買い持ち高の調整が進んでいる。

それでこんだけ動くんだから、外為市場も東京ゴム相場と一緒だな。
900名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 01:30 ID:SI+q+qmy
(´・∀・`)ヘー
901名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 02:05 ID:PFxcvL7X
銀もまた2桁安だな。
902名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 02:52 ID:SI+q+qmy
金は終わったな
903(;゚∀゚):04/02/21 02:54 ID:aXFW6sav
あらら・・・
904名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 03:06 ID:7x1xqa8Z
つーか、ドル高だからドル建ての金価格が下がってる訳だが。
円建ての金価格はドルのレートに影響されないから安心しな。
まぁ、多少は下がるだろうが...
905Green ◆hesl6eItdY :04/02/21 03:12 ID:4T3MNzjP
1380円マンセー
906名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 04:07 ID:ZZ7IRNhW
月曜は20円安ぐらいかな?
907羽賀ケン二:04/02/21 04:33 ID:WvQygQ1F
連戦連敗の曲がり屋の俺がとうとう予想が当たったぞ!
金の売りで大成功!
といっても円高で金が下げるという予想だった。
昔は円高で金が下がったよね。今はどうなってるの?昔の常識は通用しないの?
優しい方、分析して下さい。単に金が1日だけ過剰反応しただけなのかな?

908ダー ◆ENDaQidqAI :04/02/21 07:42 ID:QBqpwGOW
おはようございます〜
NY400割れの397、為替109円台・・・
円安の分を差し引いても東京1400円割れ確実かな?
909名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 08:56 ID:MOZTZcwM
昨日全部仕切っておいたヨ
910名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 09:41 ID:qt21WAgw
また115〜120ドルまで戻るんだろうか?
911のっぽくん ◆9qCanGlb0c :04/02/21 09:43 ID:WFIEFNtJ
>910
金がそこまで下がったら買い放題ですね。
912名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 09:59 ID:MOZTZcwM
>>910
銘柄何?
913のっぽくん ◆9qCanGlb0c :04/02/21 10:13 ID:WFIEFNtJ
>910
と、突っ込んでみましたが、多分
「為替が1ドル115〜120円に戻るんだろうか。」
の間違いだと思ってますが、どうなんでしょうか。
914名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 11:35 ID:MOZTZcwM
御意。多分。
915こっそり:04/02/21 14:02 ID:oUvN5Fm7
 為替がコンなんじゃ先行き判らんチン、ここらで安定すんのかね?
 今月はもう予定分利益出たのでいいけどもこの先まだまだ金ちゃん
買いなのかな?
 サパーリ判らん。
916名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 15:26 ID:6xFVyGFJ
ところで、へなちょこ先生は今頃どうされているんだろうか?
NY金は12ドル以上暴落しましたので、遅ればせながらへなちょこ先生の予想に
近づいてまいりました。
先生元気ですかー?曲がることは誰にもありますから、懲りずにまた予想お願いします!
917名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 15:54 ID:SZqQHPt9
待ってました!
DVD『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008WJ2I/8443-22/ref=nosim
918名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 18:04 ID:2FQJbtUN
月曜日の暴落が楽しみだ。
919名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 18:54 ID:ti7aI7Zm
銀は金より恐ろしい。下げないでほしい。
920こっそり:04/02/21 19:19 ID:oUvN5Fm7
銀ちゃん下げてククラサイ・・でも月曜は226円ぐらい?
921名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 20:12 ID:MOZTZcwM
金は早めに戻るかもしれません。
プラは少し戻るかもしれません。

でも・・・

金銀プラチナ、ジェットコースター行き決定ー。

たぶん。
922名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 21:06 ID:MOZTZcwM
一句浮かんだ。

「チャート見て、上げは坂だが、下げは崖」

今さらながら。
季語無いし・・・_| ̄|〇
923名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 23:07 ID:GFHp3Fi5
>>922

上手いけどムカツク
>>907
特にやさしくはないですが、見ていて気の毒になったので。。

NY金を直接取引きされているなら、大成功!ですが、TK金ですと今の為替
レートで\1394位です。。何せ日本円がボリンジャーバンドをひん曲げる
下げを見せておりますので。。

まだ円が下がるなら、金価格の上昇につながります。。例えば、\116/1$と
なれば、今の値位置で、\1481。。 目眩が。。
金を買わないかと電話勧誘がありました。
話を聞いてるとなかなかなかな儲け話だと思うんですが、その変どうなんでしょうか?
月曜に会う約束しちゃいました・・・
>>925
先物取引はハイリスク・ハイリターンです。。初めての取引で9割の人は損を
するとも言われます。。そしてその1回の損が大きすぎて市場から去っていく
そうです。。

参加するもしないもあなたの自由ですが、安易な選択はされませんように。。
>>922
実際、買いをロングと言って売りをショートと言うのはなぜか
っていう答えにもなりますな。
928へなちょこ相場師 ◆.21RvHMcqQ :04/02/22 00:22 ID:AMRO0ZGb
そうですね。でも坂には三つあるそうでつよ。

登り坂、下り坂、そしてもう一つは魔坂(まさか・・・)
929名無しさん@大変な事がおきました:04/02/22 00:22 ID:C+MQ/2Hy
ドルに対して円が上がっても下がっても金は下がるかもしれないし上がるかもしれない。
むつかし過ぎる…。
930夜の友 ◆TUNWsJIh/k :04/02/22 00:31 ID:yQ7X1NtQ
>>928
マサカ!(massacre)

ってゆーか、

先生キテタ━━━━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!
931ひとこと:04/02/22 00:37 ID:W1uYHcMi
やっぱり素直に1420円には到達できなかったようですね。
まぁ今回の円安は長くは続かないと思っているので
さほど心配はしていませんが・・・。反対に週後半は
よく踏み止まってくれたなって感じですね。
また円高に戻ったときの事を考えると反動は強い気がしています。
かといって1450円付近での折り返しと考えてるので、
1430円前後での仕込み買玉利食い、売玉仕込みの方針に変更なしです。
932名無しさん@大変な事がおきました:04/02/22 08:32 ID:6Sp2UV/u
NY金が下げれば TKY金もそれに追従していく。
  為替の影響よりもNYCOMEXの金相場の影響のほうが大きい。
理由は@輸入せずとも国内に在庫があること  ANY金のトレンドに敏感なこと
933nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/22 08:54 ID:pRfrhKlN
>>925
この時期に金を進める会社は少なくとも避けたほうがいいでしょう。
少なくとも去年は、3月から4月にかけて大きく下げていっています。
去年は、戦争も絡んでいたのでそれを材料資する意見もありますが、
3月は決算月なので、下げ幅はともかく必然の流れかと思います。
個人的には、もし始めるなら、4月中旬以降であれば、比較的、読みやすい流れになっているかと思います。
もし、この時期に始めるなら、要求される証拠金は入れざる負えないでしょうが、
練習と固辞して、1枚程度ではじめては如何でしょうか。
934ひとこと:04/02/22 10:41 ID:W1uYHcMi
以前も言っていたのだけれど、相場の判断ベースは
あくまでもTK金ではなくNY金で考えています。
今は円安、ユーロ安しか材料がないからNY金が下げただけ。
NY金が下げたからTK金下げただけ。円安効果で多少は下げ幅が助かってるだけ。
ベースをどちらに置くかで表現が反対になるから難しいですね。
935melissa ◆melisacF1M :04/02/22 11:47 ID:qJtfQQO7
>>934
そうね、あたしも為替はNYの乱高下を和らげるクッションぐらいに考えてるわ。
936名無しさん@大変な事がおきました:04/02/22 15:39 ID:ejr+BbOf
月曜どうしても玉を建てたい
しかーし、8時半から移動で夕方までかかる。
モバイルは対応する電話を持っていない。
さてどうしたものか。

朝の様子を見ずに、成り行きで注文を出しておくべきなのか。
・・・どうしよう。
937名無しさん@大変な事がおきました:04/02/22 15:53 ID:2TGLDIrS
指値しておけば?
938(;゚∀゚):04/02/22 16:06 ID:TXGebzOp
んだな。
939936:04/02/22 17:36 ID:ejr+BbOf
指値かぁ・・・
940金語楼:04/02/22 18:34 ID:Le7YfJA8
ビン・ラディンを包囲。
日本、警戒レベルを「最高」に引き上げ。

こりゃ、ニュース待ちか?
941名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 08:19 ID:Osjha7Jz
あなたは今日金を買いまつか?
942nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/23 08:24 ID:uOJj7lr8
>>941
今の状況で金の新規をやる人は、よほど度胸があるんでしょうね。
私は、手持ちの処分方法は検討していましたが、新規の発想は無かったですね。
まぁ、資金余裕があれば、売建は検討事項ではありましたが・・・
943名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 08:34 ID:Osjha7Jz
あなたは今日銀を買いまつか?

あなたはプララチナを今日買いまつか?


・・・銀くらいかな可能性があるのは、貴金属の中では。
944名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 08:54 ID:DR2bNkQ9
ビン・ラディン拘束は全世界にとって一つの歴史が変わる瞬間である。
そう思う。
945名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 09:45 ID:oyYQKFop
なんか銀、一気に下がったぞ?
946ダー ◆ENDaQidqAI :04/02/23 09:52 ID:zt/0ZSM/
おはようございます〜
東京、円安進行中なのに上がらないので売り有利かな?
金ちゃん、スポット395下抜けたら・・・
947nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/23 11:17 ID:uOJj7lr8
今日は皆さん、さすがにへたってるんですかね??
いつもにもまして、書込みが少ないですね。
売り方の自慢話くらいは聞けるかと思ったんですが・・・
>>947
みんな急騰した穀物相場や、日本だけ不当上げられた粗糖相場に注目してると思われ...
949名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 11:49 ID:kQMg9nXM
金分からん・・・どっちいくか全然分からん
950こっそり:04/02/23 11:53 ID:q7XG8ejg
 特になんもナスィ、金ちゃんの下げ幅が予想を超えてるので今日明日は
どうしよかなと思ってるんだけどどうしよかな。
休むも相場
952:04/02/23 12:31 ID:XONGzud1
金はもう少し下を見て買い場探し
953名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 17:40 ID:KmMN7CPZ
>952
もう少し下というと、どのくらい?
954こっそり:04/02/23 18:19 ID:q7XG8ejg
 買っておけばよかったかな。
955名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 18:25 ID:+xrfm2sP
EUR/USD上がってきてまつね。
JPY/USDが下がってきてるから、相殺か・・・
956:04/02/23 18:36 ID:XONGzud1
>953
80円台くればと思っていたが、spot上げている
ユーロ ドル   ドル 円 からもう少し
下げてもいいはず
957ひとこと:04/02/23 21:44 ID:XQrLd/+y
kitcoが横線なので現在どんな状況かわからないのだけれど、
円高、ユーロ高気味なことを考えると今晩のNY金は戻り期待。
割と早い時期に為替は落ち着きそうな気がするけれど、
問題はいくらで落ち着くかに注目しています。
ポジションによって影響力の度合いが変わりそうな気がするので。
(日銀の介入度の度合いが・・・)。
上げ下げしながらも大筋は目先上げ相場。ただ、いくらファンドの
買い越しが減って余力が出たのは事実だろうが、それがそのまま
急騰とかに繋がるかどうかは疑問・・・。
958nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/23 22:05 ID:uOJj7lr8
>>957
明日、明後日が日本とNYの納会日なのが気がかりですね。
エネルギーは、日本納会で下げて、NY納会を折り返し点で上げていく傾向があります。
貴金属は、日本とNYが基本的に同日ないしは翌日またがりなので、流れがちがいますからね。
個人的に、>>955さんの書込みが気になっていますが・・・
959nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/23 22:11 ID:uOJj7lr8
>>958の追記です。
貴金属は、下げて始まりましたが、上げてきましたよね??
特に、白金の当月の動きに興味があります。
いずれにしろ、明日になれば分かることなんですが・・・
って、明日にならなければ、仕掛けもできないですが・・・   (((^^;;
960名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 22:22 ID:+xrfm2sP
そうなんですよね、結局。
勝負は朝8時半から9時10分!
961名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 22:25 ID:+xrfm2sP
さぁ、NY劇場の開演です。
金はいきなりの上げと下げから始まりました。
962nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/23 22:48 ID:uOJj7lr8
>>960
いいお店使ってるんですね。
私のとこは、せいぜい8:40〜8:45からです。
全限月が出揃うのは9:10〜9:15ですかね。
まぁ、注文は8:00くらいから入れられるんですが・・・
963名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 23:08 ID:+xrfm2sP
ひどいときは8時半前に害務員がTelしてきます。
大変なことがおきました」・・・
とは言わないけれど、「ここで一ついかがですか」と。

その電話でお願いしたことはありません。
(相場)開いてからお返事します、と答えてまつ。

ちなみに、ザラバ見てるとこと、お願いしているところ変えてまつ。
964nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/23 23:32 ID:uOJj7lr8
>>963
私のほうが営業さん、こき使ってますね。
私は、8時くらいに早朝出勤してるのをしっているので・・・<<<あとは、いえないです・・・
965名無しさん@大変な事がおきました:04/02/24 00:17 ID:VRuMOH3O
>>964 8時は早朝じゃないでしょ。
7:20には一通り身の回り整えて席に着くのがこの業界珍しくもない。
966名無しさん@大変な事がおきました:04/02/24 07:52 ID:IXFid17o
NYは特に大きな動きは無かった・・・
昨日よりすこし円高

今日は日本の好きに動けるかな?
967ダー ◆ENDaQidqAI :04/02/24 07:52 ID:Rrmhabbf
おはようございます〜
NYチョイ上げ、しかし為替が円高で
東京は今日も↓かな?

買い場探しか・・・
968名無しさん@大変な事がおきました:04/02/24 14:16 ID:r11iBGkC
KITCO動いてないのはなぜですか??
969nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/24 14:17 ID:M/Ry2rWj
気が付いたら、金がプラスになってますね・・・
970(;゚∀゚):04/02/24 14:19 ID:/xg/O2Tb
うむ。
971nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/24 14:26 ID:M/Ry2rWj
なんだか、白金もストップまでは程遠いですが、久しぶりにとんでもない値動きですね。
972nyan ◆89NgfcqtBA :04/02/24 14:28 ID:M/Ry2rWj
個人的には、銀が、上でも下でもいいですから、もぉすこし、分かりやすい動きをしてくれれば良いんですが。
売り主体ですが、ホールド用に買いをいくつか入れてるので、早いうちに決済したいんですが・・・
973どしろーと:04/02/24 18:47 ID:VQZZFs0b
銀は昨日下げた時に仕切っちゃいました。
チャンス狙ってたんでよかったっす。。。。
974名無しさん@大変な事がおきました:04/02/24 21:55 ID:2yvfPxYz
で、
明日の金属相場はどうなるか?

どうなりまつか?
975>:))))))―<:04/02/24 22:14 ID:+XJ7QiUW
爆○です。
976名無しさん@大変な事がおきました:04/02/24 22:42 ID:2yvfPxYz
○○○○マル〜〜〜???


は?
977共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q
ヤターw

金もプラチナも買ってますた。
たまにこういうことがあるから、先物はやめられないよね?

必ず負けるなら辞められるのだがw