申告しろや屑ども

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@大変な事がおきました:04/01/28 08:53 ID:JQ66W6Al
先物取引投資家、9割が申告せず 約380億円申告漏れ
http://www.asahi.com/national/update/0128/007.html
2名無しさん@大変な事がおきました:04/01/28 10:29 ID:DjBAnG1z
重複スレ立てるな。ヴォケっ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1074318125/l50
3 :04/01/28 10:31 ID:A0brvbX3
>>1
脱税できない 臆病者   おまえはバカだ。
4名無しさん@大変な事がおきました:04/01/28 11:01 ID:HuHthkxq
あなたを悲惨な1に認定します。
晒しage
5名無しさん@大変な事がおきました:04/01/28 11:40 ID:tky7KGtU
9割も申告してなかったとは・・。
これは、東京・大阪・名古屋のデータだけど
埼玉でも年300万くらいの利益を上げた場合、申告しないと
税務署のマルサが来るかな?
65:04/01/28 11:52 ID:tky7KGtU
ちなみに昨日はユロドルロング20枚の取引で33万の利益でした。
7名無しさん@大変な事がおきました:04/01/28 13:44 ID:KYdx5GZn
まず税率下げろ、話はそれからだ。
8枚方税務署:04/01/29 17:13 ID:hvOvGEth
加算税が辛かった(泣)金利もべらぼう
9名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 17:30 ID:abYS6jMi
事業税並に利益の繰り延べを認めるのが税の公平且つ効果的だ。
10名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 17:34 ID:abYS6jMi
>>9
訂正
事業所得税並に利益の繰り延べを認めるのが税の公平且つ効果的だ。
11けのC ◆h4cp.buWhE :04/01/29 19:42 ID:EIIq43tT
すんません。
申告します。
12一喜一憂:04/01/30 00:28 ID:aq2vHzIN
ホント税率下げろって感じですよね!私は、恐らく害務員をいじめたせいか税務署にチクられて
昨年から申告しました(泣)今年も不本意ながら、申告します。
株並の10%にしてくれよ、20%は高すぎ。
株は下がると政府も困るから個人凍死家よびこむために税率下げたんだろうけど、
先物に関しては政府も腰おもいだろうな。
税率下げたらちゃんと税金払うやつも増えるだろうに・・・。