>>928 取引してる先物会社の年間損益証明書つけて合算して
申告しても通らないって事か?
デイトレしてないから売買はそんなに多くはないけど、
面倒くさいんだなぁ(;´Д`)
947 :
勇者 ◆AU/OjWxByc :2006/02/07(火) 00:59:43 ID:4wP6Gq+H
そろそろ準備
948 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/07(火) 09:07:42 ID:dZSkkrXr
先物で損したんですが普通に控除したいんですが。。。実は口座作るときに
審査通るためフリーターなのに、親が自営業なので書類に親の会社の社員って
ことにして、年収、資産も500万もないのに500万以上で口座を作ったんです。確定申告すると
先物会社にそういうデーターとか通知されて口座解約とかにならないでしょうか?
本当ですか。安心です
951 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/07(火) 16:13:45 ID:KRpklulU
先物会社 ⇒ 国税当局 情報筒抜け
国税当局 ⇒ 先物会社 守秘義務
952 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/07(火) 16:21:19 ID:KRpklulU
>>946 取引会社ごとの年間損益証明書を並べたらよろし
953 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/07(火) 16:41:22 ID:PRTwOx+3
>>952 その後、自分が使ってる三井Fで確定申告のやり方が掲載されているから
確認したんだけど、必要な書類に「期間損益証明書」「売買報告書」が別個
で書かれているから
>>944氏の確認した通りみたいだよ(;´Д`)
先物のチャートソフトは必要経費に計上できますか?
きょう税務署に確定申告書類を貰いに行ってきたけど、窓口で先物用と言ってもピンと来なかったよ。
それでずいぶん待たされた。
きっと誰も先物で儲けて申告してないんだなと感じた。
どっちの意味?
・誰も利益を出してない
・誰も納税していない
上段の方、こっち田舎だから。
ところで、先物の儲けでも中間納税しろって言ってくるの?
今年はどうなるか分からないのにさ。
>>958 なるほど、でもわざわざ貰いに行かなくても税務署から送ってこない?
中間納税って予定納税の事かな?それなら無いよ。
国税庁のサイトでちょこちょこっと入力して印刷すれば綺麗にできるし、手間もかからんぞ
>>958 ありがとん。安心したよ。
予定納税しろってことになったら、枚数減らそうかとか、ちょっと気がかりだったんだ。
税務署から来る封筒には、いつも申告A用の用紙しか入ってないんだ。
先物の利益には申告B用を使うし、それに一枚ものの先物利益用のA4用紙(これがいつもあるところが分からないんだから)もいるしね。
とにかく一度顔を出しといたら、申告に行ったときに、ああ、あのときの人ねってことで、何となくうち解けるんだ。
先物の損失深刻用紙っておいてないよ
損失深刻させないつもりなのか、税務署は。
964 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/09(木) 22:19:19 ID:+LZDBWZi
国税のHP行ってダウンロードしてくるしかないね
965 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/10(金) 01:55:39 ID:daOG9UFk
966 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/11(土) 14:03:33 ID:nX9qjWGT
私は昨年の給与所得が60万円で源泉税0円で、所得控除は60万円弱です。
商品先物の利益は4400万円ほどです。(委託手数料控除後)
経費は@自宅以外にトレーディングルームのアパートの家賃と光熱費が年間23万円
Aアパートまでの定期代年間7万円
Bブロードバンド年間6万円
Cパソコン2台とプリンター等23万円
これ以外になにか必要経費としてあげられるものはあるでしょうか。
このままでは850万円ぐらい税金を捕られてしまいます。
来年は損を出すかもしれないのにこんなの不公平です。
何かいい案はないでしょうか?
967 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/11(土) 15:53:25 ID:h9Up82BJ
税金とは盗られるものではなく納めるものである。
968 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/11(土) 16:03:24 ID:h9Up82BJ
理想とは大いなる魂に宿るものだが、野心とはちっぽけな魂に取り付くものなんだな
969 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/11(土) 16:09:19 ID:h9Up82BJ
自信家ほどはしごをはぜされやすいものなんだ
966がうらやましいぜ
971 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/19(日) 08:04:35 ID:JqDSd6hK
>>966 経費で落とせる事業者だけだぞ
とっととサラリーマン辞めて、事業届け出せって事だな
給与所得が60万円って・・・・・・
さて、確定申告終わらせてきた。
去年は午前に逝って大混雑だったが、今回は午後ですいていた。
974 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/19(日) 21:09:14 ID:eu1lT/wM
送られてきた確定申告書類のうち商品の内訳書は商品ごとで記入する様になっていますね
1枚に3品目と合計になってますが、11品目あるんです
4枚に分けて記入して最後に合計を入れればいいのでしょうか?
平成17年度の確定申告用証明書を取引会社に頼めばいい。
俺は2社から送付されたやつを添付して提出しただけ。
976 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/20(月) 00:53:09 ID:le8p2Z53
僕も会社ごとに記入して提出しましたよ。受付で見てましたけどなにも言われませんでしたよ。
977 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/20(月) 01:04:33 ID:r3IGSbEI
税務署の人達もややこしい方向には持って行きたくないみたいですね
あっさーりしてました
ややこしい方に持って行きたがる人とは別の人ですから・・・
979 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/20(月) 14:05:43 ID:kPv3rEkz
税務署いってきた。確定申告って領収書とか経費の証拠書類提出しないんだね。
地味な不正とか余裕で見過ごされそうだな・・・
>>977-979 今の時期は受け付けるだけだよ。
受付と検証をいっぺんにやってたら税務署パンクしちゃうよ。
内容をじっくりチェックして怪しい所にガサ入れに行くのは9月頃からぼちぼち。
981 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/20(月) 20:30:14 ID:PxReG/Xq
>領収書とか経費の証拠書類提出しないんだね。
自分でファイル(整理)して保存しておく必要があります。
>地味な不正とか余裕で見過ごされそうだな・・・
税務署は、そんなに甘くないですよ。。。
980さんの仰るとおりです。
損益に関しては、取引員は毎月支払い調書を税務署に提出してるので
税務署では、売買損益に関しては、全て把握してる。
取引員からのデータと個人の申告書の数字が一致してるかを税務署は
チェック、違いがあれば、半年〜1年後位に税務署から呼び出しがあります。
又、税務署が経費等に疑問を持てば、そのとき、証拠書類の提示を求められる。
もっとも、証拠書類もあり、説明ができれば、税務署は何もいいませんが・・・
>>981 そ、そうなの?領収書とか保管面倒だから提出しちゃったよ…orz
>979
自宅兼店としてる個人事業主が電気代を必要経費にしたら
税務署がやってきて店舗スペースと生活スペースの電球の数を数えて
修正させたという例がある。
984 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/20(月) 23:02:07 ID:U/opOtbK
僕は経費として、ADSLの年間費用の50lの21000円
新規口座の印紙台4000円、
パンローリングソフトのプロへのバージョンアップ代42000円の
合計67000円を経費でいれましたが呼び出しないですよね
985 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/20(月) 23:04:10 ID:U/opOtbK
67000円で税額は13000円ほど
こんなんで呼び出しがあるなら足代と時間の浪費だぞ
986 :
975:2006/02/21(火) 00:15:56 ID:1sWyxqoC
俺は月毎の通信費として、@4000*12=¥48,000を経費として「ねじ込んだ」。
実際には光通信+Docomoで、月8000円は払っている。
他にないもんなぁ〜
987 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/21(火) 01:06:41 ID:wlcj7JdX
上記以外に私は口座振り替え手数料525円を3回
口座開設時に身分証明書代わりの住民票300円も入れたね
988 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/21(火) 01:56:14 ID:xaWKDU/s
みみっちいな。誰か100万円ぐらい経費落とした話しはないんかいな。
989 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/21(火) 13:51:31 ID:j86YkC+P
経費70マソくらいで申請する予定。
ところで、税務署に相談いったら、俺の場合は事業所得になるっていわれたんだけど、雑所得か事業所得
かで何が違うのかが理解できてない・・・。下の1、2についてどなたか教えてください。根拠のようなものも
教えていただけると助かります。
1.経費計上について
(1)雑所得でも事業所得でも同様に算入できる。
(2)事業所得の場合のみ算入できる。
2.事業税について
(1)事業所得だと掛かる。
(2)事業所得でも雑所得でも掛かる。
(3)事業所得でも雑所得でも掛からない。
990 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/21(火) 20:49:52 ID:fYrMLkf8
>>989 1.経費の内容によって(1)のときも(2) の場合もある.
根拠は所得税法及びその関連法令。.
他にも違うところはいくつもある。
事業所得と決まったら雑所得の事は忘れて事業所得のことだけを調べたほうがいい。
2.(3)の事業所得でも雑所得でも掛からない。
根拠は地方税法。.
>>990 ありがとうございます。自分で調べる際に参考にさせていただきますm(__)m
先物会社の地方で開催するセミナー(in沖縄とか)に参加したことにして、
東京-沖縄往復の旅費とか・・・。
電車賃は出納台帳にメモ書きOKだけど、航空機代って要領収書だっけ?
>>992 旅費の水増しで脱税なんぞよくある手口、調べられたらいちころだ
頭が弱い人間って同じ手口しか思いつかないんだろうなw
初めて確定申告する人間の思いつく手口ぐらい税務署からしたら
古典的過ぎてテラワロスだとこころ汁
たぶん指さして笑ってるよ