外為戦国時代3◆国内vs海外,独立vsIB,大手証vs中小

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@大変な事がおきました
パート2になってからも勢いはとどまらず、怒濤のごとくパート3へ
この間、業界団体設立や外為研のアンケート調査結果発表など、新ネタ
が登場し、新展開となっております。どうなることやら、という感じ。
引き続き先輩諸兄の皆様のご意見拝聴したく存じます。
変わらぬご愛顧のほどを!

パート1
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1052573084/
パート2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1053135022/
22:03/05/25 18:18 ID:???
継続性の意味で。。。(コピペです。)


リアル取引用 = 北辰・アクセス・オリトラ(DT向け)
資金保全用 = 東京三菱・三井住友


海外系お試し版 = GFT系(DT向け)

外国為替の情報ホームページ(外為マーケットの勉強向け)

● YAHOO・外為情報
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/yen

● 外為研究室
http://www.fxlabo.com

● 外為研究室・オンラインFX各社アンケート
http://www.fxlabo.com/content/ranking/200305anq/200305anq_index2.htm

>>1さん、本当に有難うございます。いろいろ過激な議論もなされているようですが、
その中から参加者が各々有益な何かを掴み取っていければと願っています。
本当に有難うございます。しかし、なぜ新スレ立てられなくなったのか不思議です。
海外口座持っている人は参考までにTOIEC何点ですか?
受けたことがない。英検2級ぐらいだと思う。
たぶん人よりちょっと得意という程度。
でも英字新聞は気合い入れれば読めるから問題なし。
9名無しさん@大変な事がおきました:03/05/25 18:45 ID:mhN7kKwx
>>8
俺は英語ほぼ完璧だけど
それでも契約約款読むときはすごく気を使う 当然だかw
10名無しさん@大変な事がおきました:03/05/25 18:54 ID:mhN7kKwx
  1000ゲット うひょ
あほ 1000横取りするな
>>9
契約書は確かに気を遣う。
だけどそれ以外のメールとかは大意だけを読み飛ばし
パート2で あまりに海外マンセーなのは見苦しいとおもう
国内にも言えるけどもうここまできて何で海外は手数料0なのかとかわかってきているのだからそれは売り物にはならない
海外はプラットフォームが優れているとかそういうのはあるけれどね
>>13
海外とひとくくりにするのは止めようよ 各社各様。国内も同じ。
>>14
ひとくくりでいいでしょ
手数料0のところの収入は98%顧客の損失のみなんだから
>>13 ちなみに どの海外の経験者ですか?
>>15
まあその辺はディーリングの妙でしょうなぁ
顧客を鮮やかに騙すところもあれば値とびバシバシとか、逆指値狙いとか、スリップで稼ぐところいろいろですが・・・
どこでどうやって儲けてるか よくわからないのは国内外とも同じでは?
会社の中身を全て見てるわけじゃあないから 断定できないでしょう
>>9 日本語訳添付されてるとこもあるけどどれだけ信憑性あるのか。
やっぱ自分で約して納得しないといけんだろうな。
前に外為研でCMS系の契約約款俎上にあがってて、確かに納得しかねる文言が
随分多かったように記憶している。それにサインしないと契約成立せんのだよね。
2013:03/05/25 19:05 ID:???
>>16
海外は使っていないよ
ここの話や他の話を聞いて
手数料数銭のためにわざわざ海外使おうと思わんし

あなたはどこの使ってんの?
>>18
国内は手数料あり、スリップなし、タイマーもついてるところ多しで
客のオーダーいちいち飲んでたら危なっかしくて商売できない
>>19 それはある。訴訟件数とかBBSとかで間接的にトラブルの有無を見て判断するしかない
例えばGCIなんかは修行がトラブッタらしい話があった、それを聞いただけでパスだよ
>>15
98%というのはどうか?
他にも収入源としてはスワップの差、スプレッドの差から
細かく抜ける。
インターバンク3ティックを、5ティックで提供したり。
国内外 数社 使ってますよ。
思いますに、使ってなければ真実はわからないです
海外の掲示板の翻訳にポジションが消えたり、すべりまくりで30銭くらいで利食いのはずが7銭しか儲からなかったとかもあったけど
どこの業者だっけ?
>>23
なら90%でもいいじゃんw
>>21 興味あればこのPDF開いて読んでみるといい

 http://www.fxcrown.com/download_J.shtml

 アジア系というかCMS系だ
>>23
丸呑みなのにスプレッドの差なんてあるわけないじゃん
海外ですべりまっくて嫌な思いをした人も多いんだろうな
そうゆう人の体験談は為になる。実名挙げて情報きぼんします
単なるマタギキ受け売り情報は 信憑性に欠けるからもういらんよ。
>>27
すべてのカスタマーは、いかなる利益であってもそれを保証することは違法であることを
認識しておかなければならない。さらに、CMSは、CMS、その従業員および提携会社に
よってなされた要求や保証について責任を負うものではない

の一文が気になる・・・・・
>>25
FXCMだった気がする
>>29
同じことを聞くヤシにはコピペで十分かと・・・
四天王はいつのまにかになくなったのか?
>>29
それはそうだけど海外に興味のある人も海外を使っている人も
すごく少ないと思う
>>32
同じ事をきく香具師は 放置でいいと思われ。
PART3は、よりリアルな情報に期待します。業者実名入り、風評じゃなく事実・実体験を希望
>>34 スレタイ見てる?
>>30 計算書・確認帳票の送り方が向こうがポストに入れた時点で
送ったこととなるようなこと、異議申し立てが送付後2日以内とか、
会社やIBが勧誘、提供した情報で損しても責任ないようなこととか、
厚いペーパーのあちこちにあれ?と思う事が散りばめられていたよ
うに思う(もう再読する気はないので記憶違いならご容赦)。

さすが訴訟社会だけありこちらに有利なことはあまり書かれていないことは事実だ。
>>35さん
>>24さんに聞きましょう
24さ〜んでばんですよ〜
39名無しさん@大変な事がおきました:03/05/25 19:30 ID:HbyhKRK9
> 909 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/25 13:26 ID:???
> OANDA 資本金2900万円
> FXCM 資本金2900万円
> GAIN 資本金2900万円
> GFT 資本金2900万円
> なんか皆アメリカの最低必要資本金で設立するんだね

どこで見たの?

http://cftc.gov/files/tm/fcm/tmfcmdata0303.pdf によると
OANDA $2,112,016  \247,105,872
FXCM \9,590,046 \1,122,035,382
GAIN \2,992,172  \350,084,124
GFT  \4,693,547  \549,144,999
*GFTはGLOBAL FUTURES & FOREX LTDの数字、つまり為替以外も含む
909ではないが

>>39
       資本金       ネットキャピタル(顧客の口座も含む)
OANDA  250k USD      2,112,016USD
FXCM   250k USD  9,590,094USD
GAIN 250k USD      2,2992.172USD
GFT 250k USD      4,693,547USD

だよ 必要資本金は250kUSDもしくはseg SECの4%どちらか多いほう
OANDA FXCM GAIN GFT あたりだと海外では小物ということか・・・・
>>40 日本のB/Sでいうとネットキャピタルは『総資産』ということか?
資本金は全社25万j。
そして“必要資本金”ではなく日本流では『必要純資産額』がいいのでは。
43nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/25 19:52 ID:???
海外系で取引している人が悪い点も含め海外系の使用感を報告するのは良い。
国内のみで取引している人がこのスレなどを見て海外系の悪い点を取り上げるのも大いに勉強になって良い。
国内と海外で取引している人が、個人レベルで両者を比較検討し、書き込んでいただくのはとても参考になります。
国内あるいは海外の複数で取引している人が、個々に評価して書き込んでいただくのも具体的・各論的でおもしろく、Part3では期待してます。
海外系で取引してない人が、国内の業者の悪口を言うために海外系を持ち出すのはやめて欲しい。これを減らせば顧客数に比例した書き込みになると思う。
Part2の後半に出てきた人に言いたい。
OANDA GAINあたりだとオリトラと規模がおなじか小さいということか、FXCMはひまわり位だね
にしても外人は取引しまくるんだねw 同じような預かり高で売買高はFXCMはひまわりの10倍w
45名無しさん@大変な事がおきました:03/05/25 19:59 ID:HbyhKRK9
>>40

250kはFTCとしての最低資本金、ネットキャピタルは顧客の預かり資産を含まないはず。
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=4465 のNo.211
>>40
そのネットキャピタルが資本金のほうへ移動していく感じですかね?

FXCMの資本金        預かり額など
250k              9590k

・・・・・・・5年後

5000k←←←←←←←←<4500k

・・・・・・・10年後

9000k←←←←←←←←<500k
net capitalって 純資本。 今までの利益と資本金の合計みたいなもの?
>>45
>To comply with CFTC regulations and NFA Rules, FCMs and independent IBs have to compute adjusted net capital using the following calculation: Current Assets - Liabilities - Charges >Against Capital = Adjusted Net Capital.
>米商品先物取引委員会規制と全米商品先物協会規則に従うために、FCM、および独立IBは次の計算に従い修正純資本を計算しなくてはならない。
>流動資産−負債−資本に対する負債=Adjusted Net Capital

この人がいう意味でCURRENT ASSETを流動資産と書いたかわかりませんが
英語で考えてCURRENT ASSETには顧客の預かり金も含まれます。(オフィスなども当然含まれます)
48です
オフィスなどはCURRENT ASSETに含まれないです
すみません
50名無しさん@大変な事がおきました:03/05/25 20:49 ID:HbyhKRK9
>>48
> CURRENT ASSETには顧客の預かり金も含まれます

顧客の預かり金は(Current)Liability「(流動)負債」になると思いますが、違います?

Current Assets - Liabilities - Charges Against Capital = Adjusted Net Capital
流動資産−負債−資本に対する負債=修正純資本
整理しましょうか。日本の企業財務会計で。

   自己資本(純資産)
OANDA $2,112,016=約2億4千万円
FXCM \9,590,046=約11億1千万円
GAIN \2,992,172=約3億5千万円
GFT  \4,693,547=約5億5千万円

 ※自己資本=資本金・準備金・剰余金・未処分利益
  (当然顧客資産は含まれず)

そしてCFTCが課している各社への必要純資産額(証券でいう自己資本規制比率による金額)
が25万ドル=約3千万円。自己資本がこれを割れば許可取消。
顧客資産の4%と比べ多いほうが適用される。
52名無しさん@大変な事がおきました:03/05/25 21:06 ID:QgoSboAa
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
自己資本が多ければいいというものでもない。ROEが低下する。
資本効率が悪くなる。この商売の妥当な額というのはどの辺なんだろね。
にしても、海外各社はやや見劣りするのも否めんが。
海外財務内容論争はこん程度で。。。
>>50-51
顧客の預かりはliabilityに入りません
ただし何かしらの形でLiabilityに組み込まれる可能性はありますが
この場合1週間とか1ヶ月の期間を対象としているので出金要求されている顧客の預かり分以外は
CURRRENT ASSETに組み込まれます
B/SからいうとLiability=負債の中に顧客からの預託金は入りますよ。
それが、Current Assetの科目に現預金として無いとおかしい。

海外系オンラインFX業者への疑問の数々

・なぜ規模が小さいのか?(商圏も広く・営業年も長いはず)
・会計監査はされているのか?
・なぜ独立系なのか?(連結対象企業は?)
・大手証券・大手先物会社は為替を扱わないのか?
・なぜ手数料を取る(普通の)ビジネスモデルを復活出来ないのか?
etc

FXCMの規模は国内大手の10倍
両替という行為に手数料は無い。
あるのは両替レートだけ
だから手数料には消費税はかからない
>>57
疑問があるなら、聞いてみな FXCMに日本人いるらしいぞ
FXCMの純資産は 12億
国内A と O は資本金しかわからない不透明感バリバリなり

● 海外FX業者スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1041072159/l50

ここにも来てくださいね、海外FXマンセーな皆様・・・
のりっく注意報発令・・・
海外系オンラインFX業者への疑問の数々
>・なぜ規模が小さいのか?(商圏も広く・営業年も長いはず)
業者規模自体は小さくはない→1国ごとに考えると小さい 
日本は顧客対象が日本人にしかないのでひまわり オリトラ等の月間売買高の数字は立派
>・会計監査はされているのか?
前例を見ればわかるが詐欺、訴訟対象の類が多い
および顧客の注文丸呑み型のビジネス形態である(詳細は一番下、
>・大手証券・大手先物会社は為替を扱わないのか?
法規制が成り立っていないおよびマネーロンダリングなどに利用される可能性があり
そういった意味でギャンブルできない。
続き
>・なぜ独立系なのか?(連結対象企業は?)
>なぜ手数料を取る(普通の)ビジネスモデルを復活出来ないのか?
海外の銀行は日本の銀行とは比べものにならないほどスプレッドが狭い
狭いところでは5-7Pips多いところでも国内業者の2倍ほど
よって手数料0でスプレッド3−5pipsでないと顧客が集まらない
こういった状況で海外業者の自社ポジの銀行におけるカバーは難しく(カバーするたびに1−2pips損失が発生する)
自己のディーリング能力に頼らざるを得ない。
結果的に損失を回避するために手数料収入とは違うビジネスモデルを採れず
顧客の注文丸呑み型のビジネスモデル(すなわちディーリング(レート操作)と特別なトリックを幾つか組み合わせる)
をとらざるを得なかった。
もともと注文丸呑み型のビジネスモデルは相対取引の形態とあいまって古くからヨーロッパ、香港(後の米国でも)などで
行われていた。とくにあまり知識のない(なかった)少数民族を対象として行われ実際にはほとんどの参加者が損をすると
いう統計学てきな要素も加わりほぼ詐欺同然の状態であった。しかし、皆さんご存知の日本のIBでもあったように
注文丸呑み型の業者は「顧客の損失=業者の利益」ですさまじく高い収益を短期間で上げられる可能性がたかいとともに
ごくわずかであるが「業者の損失=顧客の利益」と言う可能性もありこの場合増加した顧客の資金は分配できなくなることもある。
わずか一晩で資金が亡くなる可能性もある。そのため預かり金のサイズごとにどの程度の流動資産が必要かも海外では規制の対象となる。
よって丸呑み型業者はレートやシステムに細心の注意を払わなくてはならない。
国内の手数料取る業者でも、注文丸飲みとか、故意のストップとか、
してないという保証はないような気がする。
海外系業者ができるインチキは国内業者でもやってるかも。

インチキかどうかはともかく、国内業者もディーリングで稼いでる(損してる)ぞ。
http://www02.so-net.ne.jp/~skycom/f-jounal/648-r.htm
>>65 >>66
詳細な解説、ありがとうございました・・・
勉強になります。


超短期で消えていく運命。海外系ユーザー・・・

FXアジアが良い先例。
売買高からみて、生存率5%程度。
口座数こそ公称・5000だが、本来売買頻度の多い海外系の
特色を考えると、実質 250程度と推測。
口座数 200のキャピタリスタを下回るのが見受けられる。

その点から推測すると、FXCM実質口座 150 の整合性も見てとれる。


外為研究室・オンラインFX各社アンケート
http://www.fxlabo.com/content/ranking/200305anq/200305anq_index2.htm

FXCM Japan Part 2 (参考コピペ)

95 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 02:05 ID:???
300の口座あったときぐらいにFXCMが儲けを出したのは
手数料が収入源だから(FXCM本体は別だが)相当むりな短期トレードばかり顧客はしていたんだろうね・・・・
東京のすごいぼろいビルの30坪のオフィスでも月50万と掛かるし保証金も12か月分とかだし
+従業員10名で一人月18万だとしても180万円合計で月々230万円くらいか?それだけでも利益に変えるのは1ロット往復500円で
4600ロット(4600万ドル)300人で割って一人当たり月15ロット以上往復
+オフィスの保証金600万円、パーティション代100万、オフィス家具代100万 電話代(0120NTT異常に高いよね?)で最低月60万
まあ形だけでもPCその他もろもろ50万か?コピー機とか入れるともっと高いが・・・あとウェブサイトは外注か?

現時点では設備
自社サーバ
SUNのCPU2個付のサーバ4台
DM Zone用WEBSERVERx1 
QUOTE/NEWS SERVERx1 
TRADING DATABASE SERVERX1
+VPN通してINTERNAL DATE CENTERx1でOSその他ソフトウェアをインストール込みで最低2000-3000万?
専用回線X2かx3 10Mbpsでも一回線あたり月21万)
オフィスももっといいところだろうから(九段ウィズ?
ま、場所的にも80万とか100万以上はいくでしょう)もプラスされてるから
本当に口座数180で平気か?

>>67
このデータは先物だよね?
先物ねぇ 為替は違うといいたいところだけどやってる可能性はあるね
こういう業者がへっぽこディーラーとかつかって自己ディーリングによる売買・・・
恐ろしいな。

でも安定した手数料収入と言う選択肢がある国の業者とそういう選択肢がない業者、
保証はなくてもどちらかというのははっきりしてる。オリトラなんて手数料だけで
(デイトレパスポートによる収入の話がどっかに出ていたが)
すごい利益が出てるはずだし単純な話銀行に顧客の注文全部流してれば
それだけで毎月稼げるのに博打なんかする?
手数料収入だけで成り立っている上にわざわざそれを払ってくれる顧客を減らすようなことはしない
顧客に儲けさせてどんどん取引してもらうそして自分の手数料収入もアップっていうのが本来の健全な
ブローカーの姿だと考える。

>>71
オリトラFXのスタッフに聞きましたら、1枚単位で受けてくれる
カバー先があるそうです。少々驚きでした。
顧客注文を機械的に流すだけで利益の出る、日本的ビジネスモデル
こそが本流なんだなと、その時に感じました。
単純なブローカー業務に徹することが、即ち信頼への道ですかね?

顧客注文に向かう、一部の国内系・海外系のビジネスモデルは、
いつかは破綻することでしょうか?

>>72
俺はそう思う、最終的に狼が食い殺してゆけば羊はいなくなる
そうでなくて人間のように羊を長生きさせその羊毛を刈り取るような商売にしないと長続きしない。
日本は銀行がしょぼいからいろいろな形態の業務が出来るから業者にとっても恵まれてると思う。
儲け過ぎた男]
GFTでの取引の使用感を報告した人はあまりいないようなので、海外のYahoo掲示板にあたるYahoo GroupsのForexトピから1つ紹介しておきます。
From: deliarae
Date: Sat Mar 4, 2000 6:33 pm
Subject: Re: global forex trading
GFT kicked me out because I made too much money.
They claimed I "quoted too much". I explained to them
that their data feed showed a 10 pip spread (say
107.20/107.30) but then their 5 pip quotes would come out
anywhere between 107.15/20 and 107.30/35. How can you not
quote when their spread is so large? Also, their quotes
were obviously wrong ALOT of the time. It has been a
while since I traded w/them though--their system was
new at the time so they may be better
now.<br><br>Deliarae
これを読むに名目スプレッドと実質スプレッドには差があり、
鴨にできなかったプレイヤーは強制退場させられるということでしょうか。
古今東西、海外系の一部の業者は儲ける人を忌み嫌っているのでしょうか。
まさか351さんはGFTあるいはそのIBの関係者の方ではないですよね・・・

361 名無しさん@大変な事がおきました 03/05/26 02:16 ID:???
>>355
こうだからやっぱり海外は・・・・・となるようなカキコですね。
なんかますます客の損失は会社の利益の構図が肯定されていくような・・・・・・

ヤーパリ参照レートと約定レートとの二枚舌かい!!
ウマーというとやっぱ湯煮込でしょ。抜群の味。
飼ってるプラホ系社からは毎日スワップの差液、
スプレッドの差液をチュー。原液ウマー。
おまえらの飲まされている液なんて、薄味薄味。
これだから為替はやめられまへん。
76_:03/05/26 06:57 ID:???
>>72
顧客(手数料20銭) → オリトラ(ピンはね20銭) → 海外FX(手数料 0)
の構図ですな
>>72
どこに書いてあるの?
>>72
そういう根拠は?
>>77
証拠は?
>>78-79
この人はオリトラ社員に直接聞いたんだよ
ちゃんとよく嫁
77 名無しさん@大変な事がおきました 03/05/26 07:05 ID:???
>>72
顧客(手数料20銭) → オリトラ(ピンはね20銭) → 海外FX(手数料 0)
の構図ですな

マジ?
そんなことどこに書いてある?
根拠は?
単なるピンはね業者は早晩客に見切られる。どこの世界も一緒だ
リスクは客に負担させ、自分らは相場リスク一切取らずに 口銭抜き
何が日本的ビジネスモデル だ 日本人を馬鹿にスンナ って感じ
>>83
FXCMジャパンとかサザの話?

それともちゃんと複数の銀行にカバーしてるほうが意図のないレートでいい
そんなことを言ったら丸呑み業者以外は皆ピンはねということになる。
日本の業者全部ってことだよね? ごくごく一部の怪しい業者を除いてw

結局海外に振りたいだけの工作員?
それとも丸呑み業者好きな人??
>>83
俺は海外も国内もみんな一長一短だと思う
海外は結論的に業者と顧客の利害が相反する。しかも業者のほうが圧倒的に強い立場。
国内は業者と顧客の利害が一致するが手数料という形でとられる

ただ違うのは海外は顧客との同意なしでのコストがかかる
国内は同意の下手数料が掛かる。
俺は同意した上でとられる方がいい
>>83

海外は相場リスクをとらざるを得ないんですよ 本当はとりたくないのに
>>65-66辺りに詳しいことは書いてあります。

>海外の銀行は日本の銀行とは比べものにならないほどスプレッドが狭い
>狭いところでは5-7Pips多いところでも国内業者の2倍ほど
>よって手数料0でスプレッド3−5pipsでないと顧客が集まらない
>こういった状況で海外業者の自社ポジの銀行におけるカバーは難しく(カバーするたびに1−2pips損失が発生する)
>自己のディーリング能力に頼らざるを得ない。
>結果的に損失を回避するために手数料収入とは違うビジネスモデルを採れず
>顧客の注文丸呑み型のビジネスモデル(すなわちディーリング(レート操作)と特別なトリックを幾つか組み合わせる)
>をとらざるを得なかった
>>85
なるほど 海外は呑み屋 国内はピンはね屋 ってことか
>>83 >>87
>>83のことはFXCMジャパンやサザに対してのカキコですか?
>>85 おお正論だ。契約に忠実な契約履行、契約外事項ありの不透明さ。
どちらをよしとするかの選択論だね。
客の注文を呑むのが 相対取引というものだろうね 
カバー先がどうのこうのいうのは、相対取引する力が無い者の言い訳、泣き言 甘え かな?
カバー先の鯖が落ちたら一緒に落ちる、カバー先のコストがアップすりゃこっちも上げる のかい
>>87 「正当な」対価かな。高すぎる対価もあるけど。
しかし、それを分かって支払うのと知らずに抜かれるのと、
どちらをよしとするかでしょ?
>>91 そのとおり しかし往復20銭は 短期売買派には耐えられないコストだと俺は感じる
知らない間に抜かれる幅が 往復20銭と比べて 大きいか小さいか それにもよる
大きけりゃ、世界のFXユーザは日本のFXに乗り換えるだろう
>>90
ほうほう・・あなたはある業者が丸呑み前提で客の損失から利益を得ることが目的の業者を「相対取引だから」
という形で脳内処理すればそれでよいということか
あなたはビジネスモデル的に顧客の資金をかすめとろうという形態の業者をとるのかい?

まあ、この時点であなたの論点が本題とずれているので言わせてもらうが
問題は海外の業者には客の損失から利益をとることしか残されていないということで
国内では安全な選択肢が残されているということ。
どっちが弱い泣き言をいう甘いという問題じゃない。

>>92
今まで反論してきたが
20銭は当然高いと禿同
精々許容範囲は5〜10銭程度だろうな
相対取引とは、客の注文に向かう ということ
カバー先に丸投げするのは勝手だが、そのコストを正当に主張するのは異常
馬券の呑みやがピンはねしてたら客はつかないだろ
皆で渡れば怖くない という島国現象
>>95
だから国内にはわざわざ博打しなくて言い選択肢があるということ
海外だってそうしたいだろ当然でもそれが出来ないだけ銀行があるから・・・

だいたいあなたはおなじことをひたすら言ってるだけだよ
馬券の呑み屋のたとえだがたとえばその呑み屋は総賭け額のたとえば30%を無条件でとってるんだぜ?
まっとうな博打の呑み屋はどこでもピンはねしてるわけ

海外にはそれが出来ない
だからあの手この手で顧客の資金をねらうんだろ?
スプレッド換算で10銭。スプレッド5銭 なら 往復5銭
これが限界。100回売買で10円のコストだ。
パス代金や、会費、デイトレード限定 とかは論外。タイマーはいらん
98名無しさん@大変な事がおきました:03/05/26 07:58 ID:Lvfn9/5D
呑んだ方が儲かる話ばかりだがソブリンみたく負けて元も子もなくなるリスクもある。それはたった一回起きたら皆あぼーんだ。10銭20銭の話じゃないぞ
デイトレパスはいいけどなあ
1日60枚位する俺にとっては
>>96 業者の論理だ
業者は選択肢があると言う。その原資は顧客が負担する手数料だ。雀荘の意識しかない
マーケットの参加者ではない。一朝一夕にできない事はわかるが
相対取引を標榜して生業にするなら、自分も相場リスクをとれ
>>98
実際呑み屋で取引するほうが損する
ただ手口が巧妙でランダムだからきづかないだけ
というかほとんどのやつはへたくそで儲ける事すら出来ないだろーなw
>>100
この人だんだん言ってることおかしくなってきたな
>>100
>>96その他に論破されたことを認めなさいw
ようやく解った。
単なる取次ぎ屋なんだね。多くを期待しても無駄だということがよく解った。
少しは自己ポジを持たないと いつまでたってもカバー依存の取次ぎ屋から
脱却できないぞ。相対取引を語る資格なし!
>>100
なんでわざわざ相場のリスク張らんといけないん?
全然意味わかりませんが
tu-ka業者もあんたに言われる筋合いはないと思う
レートに公平さをもたせた純粋なブローカーになるか
自分の思いのままにマーケットを閉鎖された中で作り
上げいかに相対する相手(顧客)からふんだくるかの違いでしょ?
>>104
銀行との取次ぎ屋だろうと同意の上でとられる手数料と
知らないうちにかかるコストでは同意の上のほうが俺的にはいい
同意なしは気分が悪い
そこら辺は考え方の違いなので俺に押し付けないで
>>105
意味ないよね そんなこといっても
だれもあんたの言うことは聴かんでしょう

相対取引語る資格なし ( ´_ゝ`)フーン
自己ポジを持て? (´-`).。oO(なんでだろ?)
取次ぎ屋から脱却できないぞ ヽ(`Д´)ノウワァァン だから何?

って感じですが・・・・
以上
海外マンセーと国内マンセーの激しい早朝のバトルでした
>>109 雲行きが怪しくなったからと勝手に終わらせるな
競馬の飲み屋の話だが、もしあんたが飲み屋で口銭トラなんだら堂考える?
相手に当てられたら大変なことになる。あの手この手(情報操作やなんやらで)
相手が外れること願うだろうが。そういう意味じゃ同じだってこと言いたい。
ちょっと 違う
海外マンセー 対 常駐君 だよ
まとめ
国内業者は○○だから、選択肢がないらしい
カバー先丸投げしかできないらしい 
丸投げには費用がかかるので、お金頂戴!とは言えないから、安全料金と称している
こうゆうことだな?
>>110
第三者の目から見て何を言いたいのかわからない
 >>111
それも違うな
常駐君 対 常駐君 だなw
>>112
それでいいんじゃない?
で海外は銀行に客とられたくないから見た目安くしておびき寄せといて
あの手この手で顧客の金をふんだくるって感じだな
>>114 違う

 海外喜び組みvs国内喜び組vs常駐君
なにその喜び組みってのはw
って言うか釣られすぎ
勝ちやすいところをそれぞれ推してるということ?
120nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 08:43 ID:???
>>74
この早さだけど言わせてください。
これはサザスレの私(nyankosenkou)の書き込み(0355番)をコピペしたものが含まれています。
サザスレ358番など他の書き込みも参照してください。

[コピペする方へ]
どこからの誰のコピペかくらいは書いてください。
>>110
うん?
競馬の呑みやは30%かしらんけど取ってるでしょ
かけてる奴はのこりの70%を分配してるだけ
ま手数料取ってる業者をこれに当てはめるのは間違っているけど

逆に海外は完全にゼロサムゲーム新たに顧客が資金を入金しない限り
業者の資産+顧客の資金は10だったら10のまま
要はそれを誰が取るかって話
121だが
業者が資金を使ったら当然9にも8にもなるが・・
皆さんお疲れのようで途端にレス伸びなくなりましたね
FXCMの純資産は 12億
国内A と O は資本金しかわからない不透明感バリバリなり
実際国内は糞
なあみんな。そろそろピンハネ云々の話もいいかげんにしませんか?
おれはシステムでやってるところは手数料それぞれ自社の方針でやればいいだけだと
思う。そんなに悪質なとこはないよ。
それよか、営業姿勢だよね。そのへんの違いを聞かせろくれませんか。
システムでやってるっていうのはどういう意味?
ってゆうかバカばっかし。
整理しましょうか。日本の企業財務会計で。

   自己資本(純資産)
OANDA $2,112,016=約2億4千万円
FXCM $9,590,046=約11億1千万円
GAIN $2,992,172=約3億5千万円
GFT  $4,693,547=約5億5千万円

 ※自己資本=資本金・準備金・剰余金・未処分利益
  (当然顧客資産は含まれず)

そしてCFTCが課している各社への必要純資産額(証券でいう自己資本規制比率による金額)
が25万ドル=約3千万円。自己資本がこれを割れば許可取消。
顧客資産の4%と比べ多いほうが適用される。

・ということは7億5千万円以下の預り高か?
・純資産20億円越すところも無しか


って言うか国内使うやつばかでしょ?
国内使ってるが,海外系にも興味がある,って人が多いのでは。
で海外系で勝ちやすいとこはどこ、ってのをさぐってる。

>>129
純資産の規模でいえば、証券・先物業務を兼ねた日本の業者
の方が遥かに大きいですね。ひまわりで約、70億

(ひまわりH)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/8738.html
今までの総括をしたいと思います

GFTのIB業者 サザインベストメント
コスト、システム、などがすぐれ
現時点で最強になりますた
新聞配達のバイトをしてた時の体験談です。

当時、私が配達を受け持っていた区域に古いアパートが建っていたんですが、
そこの2階の一番奥にちょっと気味の悪い部屋がありました。
毎朝4時半頃に、朝刊をドアの新聞受けに突っ込むんですが、
階段を降りる前に、必ず「カタン」と音がして、振り返ると新聞がなくなっているんです。
最初は「早起きの人が居るんだなぁ」なんて思っていたのですが、
それが毎日続くので、ちょっと気味が悪くなってきました。

新聞を入れた後、試しにドアの前でちょっと待ってみたのですが何も起きません。
あきらめて階段の方へ向かうと、背後で「カタン」と音と共に新聞が引き込まれました。
古いアパートなのでドアに覗き穴も無く、これはたぶん足音なんだと考えました。
そのアパートは階段も通路も金属製なので、足音がカンカンと響きます。
その音でタイミングを計っているのだろうな、と。

それである朝、2階に上がる時に靴を脱ぎ足音を忍ばせて配達してみました。
新聞を入れる時も、音を立てないように細心の注意を払って。
その甲斐あってか、階段を降りる時も新聞が引き込まれることはありませんでした。
何となく駆け引きに勝ったようないい気分でアパートを後にしました。

次の日の配達では、靴を脱がずに普通に足音を響かせて階段を上がりました。
奥の部屋の前に来た時、足裏でジャリッと音がしました。靴底ごしに小石のような感触。
足下を見ると、粉々に砕けた牛乳ビンの破片があたり一面に散らばっています。
頭からス─と血の気が引いた瞬間、「カタン」と軽い音が聞こえました。
視線を上げると、新聞受の隙間から白い手がヒラヒラと手招きしていました。
>>135
約定したかどうかわかるのに数分もかかるとこはとても最強と胃炎。
指値が表示価格を示したり,越えたとしても約定しないときもあるというのもね。
>>133
約定したかどうかわかるのに数分もかかるとこはとても最強と胃炎。
指値が表示価格を示したり,越えたとしても約定しないときもあるというのもね。
継続性の意味で。。。(コピペです。)


リアル取引用 = 北辰・アクセス・オリトラ(DT向け)
資金保全用 = 東京三菱・三井住友


海外系お試し版 = GFT系(DT向け)
>>133 六人の侍のうちの誰かがそんなこと逝っても説得力ないのではw
前スレ継続性の意味で。。。(コピペです。)

★国内四天王(順不同)
北辰商品 :先物独立系.5枚単位.デイトレ手数料国内最安.
アクセス  :要注意::祝祭日休業。 先物独立系.タイマーは1way.5分ログアウト問題,近々システム変更予定. 手数料5銭(片道)
オリトラ  :独立系.手数料高いが初心者向.タイマー.情報充実.最近サーバー重し.スプレッド時々拡大.  手数料10銭(片道)
推薦枠  :
▲推薦枠候補.
三菱
イートレ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
★海外四天王(順不同)
SAXO   :日本語サポート,円建て口座あり.4万ユーロまでデンマーク政府保証.
FXCM Japan:手数料常時5銭. 上でもかきましたが資料を取り寄せて取引要綱を読めば実質IBのようですね。 建前上は独立系ですが・・・。
GFT     :IB4社と急増.10枚単位.50枚以上ではQuoteタイマー.円建て口座あり. カスタマーサポートに問題ありという報告あり
推薦枠  :
▲推薦枠候補.
CMS     :
GAIN     :

結局、話はここから進展無しですかね???
140名無しさん@大変な事がおきました:03/05/26 11:11 ID:QJwlDB/v
新しい会社、rytenzellは?銀行のIBみたいだけど
サザ以上にディスクローズ少ない。カウンターもなんかそっけない対応。。。
サザって法実務的に実在する会社なの?
その点を突いておく。
あとは各自で調べてみてくれ。

外国為替の情報ホームページ(外為マーケットの勉強向け)

● YAHOO・外為情報
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/yen

● 外為研究室
http://www.fxlabo.com

● 外為研究室・オンラインFX各社アンケート
http://www.fxlabo.com/content/ranking/200305anq/200305anq_index2.htm
前スレ継続性の意味で。。。(コピペです。)

★国内四天王(順不同)
北辰商品 :先物独立系.タイマーなし.5枚単位.手数料 4銭(片道)
アクセス :先物ユニコム系.タイマーは1way.祝祭日休業。手数料 5銭(片道)
オリトラ :短資系.タイマー.情報充実.最近サーバー重し.手数料 10銭(片道)
推薦枠  :
▲推薦枠候補.
三菱
イートレ
継続性の意味で。。。(コピペです。)

FXCM Japan
http://www.fxcm.co.jp/

米国FXCM社と資本提携(http://www.fxcm.com/)
http://www.fxcm.co.jp/cgi-local/view/fx/view.cgi?k.Id=1049683084&t=view_news

取引は1万通貨単位。
手数料は常時往復で5銭。
スプレッドは固定。 USD/JPY=5、EUR/USD=4
売値と買値を常にリアルタイム2way表示。
取り扱い通貨は多彩な19通貨ペア。
迅速な約定時間と24時間トレード。国内祝祭日取引可。
高い資金効率 1万通貨=証拠金は2万円。
OCO取引標準装備。
円建て国内口座。
今までのあらすじ


● 国内系オンラインFX(優良業者)

顧客注文をカバー先に丸投げする、ブローキング専業。
手数料が主な収益源で、自己売買リスクを負わない。
会社経営は安定しており、リスクが少ない。
提示レートは、自動システムで作為性がない。
価格変動はマイルドで、ストップロスが付き難く、実質コスト小。


● 海外系オンラインFX

顧客注文に向かい、レート操作が通常。トレーディング専業。
顧客の損失が主な収益源で、自己売買リスクを負う。
会社経営は不安定で、顧客が利益を出すとリスクが大。
提示レートは、手動システムで作為性が大きい。
価格変動はシャープで、ストップロスが付き易く、実質コスト大。



超短期で消えていく運命。海外系ユーザー・・

FXアジアが良い先例。
売買高からみて、生存率5%程度。
口座数こそ公称・5000だが、本来売買頻度の多い海外系の
特色を考えると、実質 250程度と推測。
口座数 200のキャピタリスタを下回るのが見受けられる。

その点から推測すると、FXCM実質口座 150 の整合性も見てとれる。


外為研究室・オンラインFX各社アンケート
http://www.fxlabo.com/content/ranking/200305anq/200305anq_index2.htm



>海外FXの1年生存率は、5%程度と言われます。
>(取引のごく少ない人は除く)

>理由はレートが悪く、実質コストが極めて高いこと。
>取引単位が大きく、ドローダウン率が高いこと。
>初心者割合が高いこと。

>これらのことが考えられます

(過去レスより参考コピペ)

66 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 01:22 ID:???
続き
>・なぜ独立系なのか?(連結対象企業は?)
>・なぜ手数料を取る(普通の)ビジネスモデルを復活出来ないのか?

海外の銀行は日本の銀行とは比べものにならないほどスプレッドが狭い
狭いところでは5-7Pips多いところでも国内業者の2倍ほど
よって手数料0でスプレッド3−5pipsでないと顧客が集まらない
こういった状況で海外業者の自社ポジの銀行におけるカバーは難しく
(カバーするたびに1−2pips損失が発生する)
自己のディーリング能力に頼らざるを得ない。
結果的に損失を回避するために手数料収入とは違うビジネスモデルを採れず
顧客の注文丸呑み型のビジネスモデル(すなわちディーリング(レート操作)
と特別なトリックを幾つか組み合わせる)をとらざるを得なかった。

もともと注文丸呑み型のビジネスモデルは相対取引の形態とあいまって
古くからヨーロッパ、香港(後の米国でも)などで行われていた。
とくにあまり知識のない(なかった)少数民族を対象として行われ実際には
ほとんどの参加者が損をするという統計学てきな要素も加わりほぼ詐欺
同然の状態であった。しかし、皆さんご存知の日本のIBでもあったように
注文丸呑み型の業者は「顧客の損失=業者の利益」ですさまじく高い収益を
短期間で上げられる可能性がたかいとともにごくわずかであるが
「業者の損失=顧客の利益」と言う可能性もありこの場合増加した顧客の
資金は分配できなくなることもある。わずか一晩で資金が亡くなる可能性
もある。そのため預かり金のサイズごとにどの程度の流動資産が必要かも
海外では規制の対象となる。よって丸呑み型業者はレートやシステムに
細心の注意を払わなくてはならない。


何で海外が好きなの?
日本人の根底にあるコンプレックスの裏返し=舶来品、ハイカラ好み
>>149
今までのカキコで、一番強烈な内容ですね
これ見ても海外系が好きな人は、ある意味すごい?
そうだよな。ホント海外は慣れないと怖いし
国内業者は、クロス通貨しか扱ってないし祝祭日は休むはで使えねえし
やはり、短資の日本資本が入ってて国内口座で取引できる
独立系 FXCM Japanが一番安心だね。

口座数 180

FXCMJ

所詮、システム本体は海の彼方でしょ? FXCMJ
だから?
157日本最強:03/05/26 20:16 ID:???
継続性の意味で。。。(コピペです。)

FXCM Japan
http://www.fxcm.co.jp/

米国FXCM社と資本提携(http://www.fxcm.com/)
http://www.fxcm.co.jp/cgi-local/view/fx/view.cgi?k.Id=1049683084&t=view_news

取引は1万通貨単位。
手数料は常時往復で5銭。
スプレッドは固定。 USD/JPY=5、EUR/USD=4
売値と買値を常にリアルタイム2way表示。
取り扱い通貨は多彩な19通貨ペア。
迅速な約定時間と24時間トレード。国内祝祭日取引可。
高い資金効率 1万通貨=証拠金は2万円。
OCO取引標準装備。
円建て国内口座。

超短期で消えていく運命。海外系ユーザー・・

FXアジアが良い先例。
売買高からみて、生存率5%程度。
口座数こそ公称・5000だが、本来売買頻度の多い海外系の
特色を考えると、実質 250程度と推測。
口座数 200のキャピタリスタを下回るのが見受けられる。

その点から推測すると、FXCM実質口座 150 の整合性も見てとれる。


外為研究室・オンラインFX各社アンケート
http://www.fxlabo.com/content/ranking/200305anq/200305anq_index2.htm
>>158
そのコピペ何度もみるけど、キャピタリスタはデイトレパスポートあるから月間売買高がおおくなるのはあたりまえ。
説得力に欠ける。
このスレをずっと見てきましたが 正直怖くなりました。何でもあり足の引っ張り合いが
24時間ずっと続いてる。こんな会社や人達がまだ日本にもいたんだなって。
かなりカルチャーショックです。この業界の人達は普通の人とはちょっと違う世界に
住んでるんだなって思いました。
しょせん先物系の人達。
思考回路がいびつ。
暇つぶし。
ここで海外マンセーすると、なんと10分以内に
常駐が噛み付いて来るのが笑えるし面白い。
本音は他人の業者選びは、どうでもいいんだけど。
>>160 そう思う。このスレも一時はいいやり取りあり面白かった。
激しいコピペ、コピペ、コピペが続きとっても鬱陶しくなってきた。
業者でもなんでも参加していいと思いますが、もっと品のあるやり取りキボンヌよ。
このスレ見て海外敬遠する人もいるだろうけど、
あの会社を嫌いになった人のほうが全然多そう。
165nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 21:36 ID:???
海外系マニアの方々なら既に御存知だと思いますが、
OANDAがこんなに有名になったきっかけを作られた方のHPの掲示板に
海外系の実用的な情報および建設的な議論は移行してきてますね。
管理人さんが掲示板の話題の流れを管轄されてるので見やすいです。
商品先物系って在日が多いらしいよ。
あの独特の粘着性って日本人離れしてるよね。
あの会社ってどこですか
「あ」の会社ですね やっぱり
過去のカキコ大賞はこれかな?

66 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 01:22 ID:???
続き
>・なぜ独立系なのか?(連結対象企業は?)
>・なぜ手数料を取る(普通の)ビジネスモデルを復活出来ないのか?

海外の銀行は日本の銀行とは比べものにならないほどスプレッドが狭い
狭いところでは5-7Pips多いところでも国内業者の2倍ほど
よって手数料0でスプレッド3−5pipsでないと顧客が集まらない
こういった状況で海外業者の自社ポジの銀行におけるカバーは難しく
(カバーするたびに1−2pips損失が発生する)
自己のディーリング能力に頼らざるを得ない。
結果的に損失を回避するために手数料収入とは違うビジネスモデルを採れず
顧客の注文丸呑み型のビジネスモデル(すなわちディーリング(レート操作)
と特別なトリックを幾つか組み合わせる)をとらざるを得なかった。

もともと注文丸呑み型のビジネスモデルは相対取引の形態とあいまって
古くからヨーロッパ、香港(後の米国でも)などで行われていた。
とくにあまり知識のない(なかった)少数民族を対象として行われ実際には
ほとんどの参加者が損をするという統計学てきな要素も加わりほぼ詐欺
同然の状態であった。しかし、皆さんご存知の日本のIBでもあったように
注文丸呑み型の業者は「顧客の損失=業者の利益」ですさまじく高い収益を
短期間で上げられる可能性がたかいとともにごくわずかであるが
「業者の損失=顧客の利益」と言う可能性もありこの場合増加した顧客の
資金は分配できなくなることもある。わずか一晩で資金が亡くなる可能性
もある。そのため預かり金のサイズごとにどの程度の流動資産が必要かも
海外では規制の対象となる。よって丸呑み型業者はレートやシステムに
細心の注意を払わなくてはならない。
海外マンセーな方々の巣窟 とても勉強になります
一部海外工作員的な方もちらほらしますが・・・

http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=4465
>>165
ここですね

http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=4465

決してマンセーだけじゃなく、是々非々で、いい情報も悪い情報もあり 勉強になりましたです。
海外興味ある人は移動したほうがよさそうですよ
国内派の気が知れない
わざわざ手数料払って何の得が?
172nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 22:01 ID:???
>>169
やはりご存知でしたね。
海外系ユーザーが極めて少数派であることが分かった今、
2ch、yahoo掲示板、外為研、そしてstationaryさんとこの掲示板に書き込んでいる人たちがかなり重複しているのが予想できますね。
海外系マニアで一時にぎわったこのスレもそろそろ賞味期限が近づいてきているのかもしれません。
海外系の財務内容も使用感報告も、もっとも早くレスがつくのはstationaryさんとこの掲示板で、このスレも含め他は再掲載みたいですね
賞味期限 ですね 完全に。
海外志向の人は、潜在的に結構いると思いますよ

http://members.lycos.co.uk/bankabroad/frame.html

面白かったのは、海外銀行口座 のサイトに、オンショアFX会社として
SAXOBANKが混ざって紹介されていたこと。

いままでは国内優勢だったけど
これからは海外の時代でしょw

OANDA→値飛びあるがスリッページ少ない(多くても5銭大抵1-2銭)
>>169
俺も海外系だが、あそこまでマニアにはなれん。
そこはあまりにもキッチュな集まり。相場の勝ち負けよりも、
大学サークルの「鉄道研究会」「切手研究会」みたいなノリだよ。




● 優良オンラインFX

= 人為的レート操作がなく、顧客注文を受けるディーラーがいないこと。
= カバー先ヘ注文丸投げ、ブローキングオンリー。


>>175
っていうか管理者自体が海外工作員というウワサ
ヤフーでもそうとう海外海外さわいで反感を買っていました
まあ 探究心があり英語もまあまあアレルギーなし という人はいいんでないかい。
海外業者選びの同好会で、楽しめば。
俺は最も安いコストで、海外でやってるぞと、ある種自己満足にひたれる。
業者選びも、情報交換も 楽しみつつ 相場もやるぞと、趣味趣味。楽しい趣味よ。
>>178
相場は趣味でやればやるほど生存期間が長くなる
180nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 22:20 ID:???
>>177
海外工作員が、損失を出して「追加証拠金を送るつもりです」などと書くでしょうか。
stationaryさんごめんなさい・・・
>>180
客離れ防ぐためじゃない?
あまりにマンセーだと疑われるからね
>>179
でも現実は、海外系は顧客の消耗が激しいです。よね?
>>177 そうそう。「多分。。」とか「よくわからないが。。」
    みたいなこといいながら、そんじゃ詳しく知らんのかと思いきや、
   ほんとーーーーーーーーに詳細いーーーーーーーーーーーに、
   知ってらっしゃるのですよねぇ すてーーーーしょなりぃさんて。
   ちょっとお茶目すぎません??? 
184提案者:03/05/26 22:23 ID:???
このスレは業界の反目しあう集団の中傷と自己弁護の場所みたいですから、
いっそここでお互いの本音を出して、未来について語ってみてはいかが?
どう読んでも証拠金系、保証金系、海外系の3者が入り混じっているとしか
思えない。どうせお互い情報や裏話を持っているんだから、ぶつけ合おう。
>>182
どうしても短期でがんがん行こうとするからね
あとは逆指値の問題かな
OANDA辺りは心配ないみたいだけど 某有名(ジャパンバージョン有り)どころは>>169のスレでも
あるけど指値逆指値ともに怪しい。
186nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 22:24 ID:???
>>181
>>183
ということは私は「サザの工作員」ということになりますねw
ここにはああいえば常駐と、コピペ魔人、 あの会社 がいるから・・
まともにつきあうと 疲れるだけ。 人種が違うよ 格が違う。段違い。
これだけ、まともなやり取りができないスレはほんとに珍しい。
おそれいったです ほんと 思い知りました 恐るべし いやまいった
 ま い り ま し た 
OANDAは値とびがあるんでしょ?
ルール案
保証金側の人はハンドルにH・****
証拠金側の人はハンドルにS・****
海外系の人はハンドルにG・****
といった具合に、それぞれHSGの
頭文字をつけて、自分たちの旗印とする事。
その上で相手側陣営の気に入らないところを
コテンパンに中傷するというのはどう?
(ただしやり過ぎて身元割れないようにね)
>>186
モロに工作員でしょ?
191_:03/05/26 22:27 ID:???
海外派のまともなレス見たことないんだよね
ニャンコさんを除いて
nyankosenkouさん、サザのデモのレート配信が変だけど、GFT今日休みですか?
ああいえば常駐がひとりでやってんじゃねーのー?
>>187
のりっく?
>>192
おそらくニャンコさんを除く海外派は面白半分で実際には取引してないヤシだと思われ・・
もしくはモノホンの工作員
>>186 いまはそれ「濡れ衣」だと皆しってますよw
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=4465

ここの登場人物全員が工作員っていう論理か
すごい 発想だ。常人には思いつかない。
さすがに修羅場?をくぐってる回数が違いますね
人を見たら まず 疑ってかかるべし ってか?
社 員 教 育 が 行 き 届 い て ま す ね
199nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 22:31 ID:???
>>190
工作員ではないが、結果的に広告塔的な書き込みをしたのは否めませんね。
海外系マニアと言うのは、多少の不自由にも目をつぶれる奇特な人たちでしょう。
このスレで面白かったのは、それにまともに抵抗する方々でした。
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=4465
のひとは工作員少ないと思います
いることは確かでしょうけど
お話中すいませんが、さっき高値で掴んだドルロング・・・
今、損切りしようと思ってプラットホームにアクセスしたら

シ ス テ ム 止 ま っ て 取 引 で き な い ん で す け ど ・ ・ ・
202nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 22:35 ID:???
>>193
[サザのカスタマーサービスから送られてきたメーリングリストより]
本日5月26日(月)は米国の祭日、メモリアルデーにあたります。
それに伴いまして、以下の時間、GFT社のディーリング業務を
休止させていただきます。
<休止時間>
東部標準時、5月26日Am6:00〜Pm10:00
(東京時間、5月26日Pm7:00〜5月27日Am11:00)
この時間帯は、全てのお取引ができなくなります。

アメリカの業者はアメリカの祝日には弱い。
日本の業者は日本の祝日には弱い。
引き分けですなw
アクセス最強!
為替の王者!
海外趣味の集いは、専門BBSに移転しませう
>>203
海外派の方ですか?
なんか陰謀じみたものを感じますが・・・
>>203

今 シ ス テ ム 止 ま っ て て 取 引 で き な い ん で す け ど ・ ・ ・
思い出した。コピペ魔人もさることながら、こんなスレ荒れ出したのは
件の海外絶対マンセー男『のりっく』が、こっそり登場し出してからだよ。
あいつは外為研でも、独特のベランメー口調で荒らしまくり、数々の外為研名士
に呆れられ、果てはあのBBSをすっかり枯らしてしまったんだよ。
それで海外系のイメージすっかり悪くなっちまった。
国内系のことぼろ糞いってたかんなぁ。いまこのスレでは逆のこと起きてるけどw
のりっくて一体何者なんだろか?
>>201 oandaにしれば?
ただいま 117.09-117.13 なり

● アクセス証券・オンラインFX

現況では国内オンラインFXで、ナンバーワン。

コスト(手数料5銭・スプレット5銭・スリップほぼ0)
システム(タイマー・携帯対応・オンライン入出金管理)
サポート(情報提供は普通)レートは安定 etc

祝祭日時間帯前にポジションは解消しておくこと。
格安サブ取引会社で両建てして、リスクへッジするのも可。
>>208
ありがとう。やっぱり国内業者って個人的に信用できないから
oandaあたりに口座開いて、私も海外マンセーしようかな。
>>201
どこのプラットフォーム?
oandaは すべりません 117.13 表示で押して、
数秒間相場が動かなきゃ、 そのとおり約定します
祭日休業で止まってるの??
それとも開業してるのに止まっているの??どっちよ。
おれんとこは正常だじょ。。。
>>211
いつも宣伝コピペが多いところです。
素人だから、つい宣伝に引かれて口座開きましたが
今後は、海外に挑戦します。
>>214
わからん どこ?
>>214
ご愁傷さまでした。
>>209 モウ・・・・・・絶句!
動き出したんで内科医?
アクセスのレート配信って海外系に匹敵するくらいよくうごくんですけど。
自動配信,自動約定っぽいけど実際どういうしくみなんですか?
>>219
ロイターのレート加工なしでぶち込めばそうなるんじゃないの?
レートが更新されて無い 止まってる!成り行きできない!
 システムエラー らしい ショック!
こんなことってありですか?
>>220 ナヌーロイター生かよ?!
うわ、最悪。
>>221
こんなに急落してるのに、止まってるなんて
どこの会社?
>>201 206 221
5/26米国市場がメモリアルデーの為休場となります。
このため、22:30:01〜7:14:59までマーケット注文は発注できません。また、指値・ストップ・OCO注文についても、受付のみとなり約定はされません。5/27 7:15:00より通常通りのお取引となります。
>>221
 ゴーマンかましてよかですか?

      ×
なんたら プラットフォームだよ!
ざけんな こら 何が格安だ!
ああーーーーー含み損がーーーーーー
増えていくーーーーーーーー
神様ーーーーー
祭日止まっちゃうとこなんてやめとけって。
230nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:04 ID:???
>>227
こういうときこそ
[アクセス証券HPより]
インターネット取引とコールセンターにより24時間のお取引が可能となりました。
インターネット取引に関しては、万が一システム障害が発生した場合は、
当社フリーダイヤルにて24時間お取次いたします。

の実力が問われます。
このスレの住人が一度に何人つながるか試してみたらどうですか。
長い付き合いのできる業者か判断をする「リトマス紙」としていいチャンスです。
>>223 >>224
あまり子供っぽい真似はよした方が・・・
のりっく?
既に休日なのですね・・・
急落してるが手も足も出ない・・もうだめぼ
233nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:06 ID:???
>>230
もちろん、口座を開設していてシステムトラブルに困っている人だけですよ。
>>230
本気にしない方がいいですよ・・・
235225:03/05/26 23:06 ID:???
>>230
だから,アクセスも今夜は休みだってば。
236nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:07 ID:???
>>235
失礼しました。
うそはいけませんね。うそは。
いまあめりか休み?
日興ビーンズ今朝から調子悪いですな。


日短・三菱・三井・日興も今お休みですが・・・

勝手に休むなよ ほんまに しょうもない
ろくなカバー先持ってないんだな・・


日短・三菱・三井・日興も今お休みですが・・・

>>237 
    米国休みでも外国為替市場はバリバリ開いています。
   ドル円、ドル湯路、ポン円、、みなよく動く
    外為市場に 休 み は あ り ま せ ん

FXCM Japanは大丈夫みたいですよ。
244238:03/05/26 23:14 ID:???
なんだ、休みか。
てゆうか、取引カレンダーに22:30 までって書いてありました。失礼っっ
245nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:16 ID:???
アクセス証券が集中砲火を浴びていますが、本当に工作員が常駐しているかは疑問です。
あまりに誹謗中傷の激しい書き込みもどうかと思います。
こういう展開を狙って、アクセスとは何も関係ない人が、
おふざけで常駐しているふりをしている可能性も十分あります。
2chは完全に匿名の掲示板ではもはやないのですから、少しは良心を持った書き込みをしませんか。
オリトラ,ひまわり,北辰商、FXCM-Jはやってるみたいですね。
宣伝カキコ
>>245
だれも、特定の社名は上げていないのでは。
ただ、祝祭日に取引出来ないで困ってる人達がいるだけですよ。
>>246 立派立派!なかなかやるな おぬし

祝祭日休む業者を使う奴は、最初から負け組。
251nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:24 ID:???
>>248
システムエラーではなかったのですね。
最初のほうでシステムエラーのせいだなどと嘆いていた人がいたものですから。

オリトラ,ひまわり,北辰商、FXCM-J、OANDAなどはカナダや中南米の銀行とも取引関係があるのでしょうか。
>>250 そのとおり 俺は負け組みだ・・悲しすぎる
>>251 システムエラーじゃないのに、システムエラーって出るんだよね 
おもしろいね 
254nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:30 ID:???
>>246
こんなこと書くとまたしかられるかもしれませんが、
アメリカの銀行が休んでいるのに取引可能と言うことは
業者の中には今夜については呑んでるという可能性はないでしょうか。
特に、取引銀行を明らかにしない業者の場合。
こういう時は、国外の休んでいない銀行を使うと思うが。
>>254 今宵はLONDON NY は休み。チューリッヒとかは開いてるんじゃない?
違ったらごめんね。
>>245 にゃんこ先生は心根が優しいから。。。
でもね、過去からずーーーーっと読んだり他スレみるとねぇ。。。
 にゃんこ先生は優しいお人だ。。。
外銀はクリスマスとハッピーニューイヤー意外はほぼやってると聞いたけど
259nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:36 ID:???
オリトラ,ひまわり,北辰商、FXCM-J、OANDAなどはいったいいくつの銀行と取引してるのでしょうか。
GFTは確か15の銀行と取引していたと思いますが。
GFTが取引できないのは、アメリカ人のディーラーが祭日に休みたかっただけかもしれませんけど。

 大手外国証券、レフコなど商業筋、アジア系ブローカー
シンガポール系の銀行とか
このまま1.20、116円にも逝くような勢いだ・・・・
しかし、祝祭日でストップも付かない会社があるなんて・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

オイラ海外業者で本当に良かった・・

のりっく ? の書込み

>>232
>>237
>>240
>>242
>>246
>>247
>>248
>>249
>>250
寧ろ海外のマージンFXブローカーは純資産規模から実際にどれだけ大手外銀、
大手外国証券がつきあってくれるんだろうかと思ってしまう
外銀は付き合う相手本当に選ぶはずだぞ
じゃなきゃお金担保に相当積む必要がありそうだが、、
>>262
ワラタ
おそらく同一人物のカキコだねw
>>264
こうやってまとめて読むとわかるけど
たぶん見た目より人少ないんだろうな
たぶん4人位
>>266
チガウ
私のレスが何個か混じってますね。
恐らく、単なる気のせい。重度の思い過ごしでしょう。
>>269
俺のも1個だけ混ざってるけど他は同一人物だな
俺のカキコは
「宣伝カキコ」
そこは それ 長年の信用とノウハウ に対する評価ですよ
というのはデマカセです。客の証拠金を担保に入れてるのでは?
いいけど別に 
俺のもあたw のりっく本当にきてるのか?
俺やつとやりあったことあたが、奴はもっときつい
言葉がべらんめぇ口調で、悔しいけど的を得ている場合も多いw
273ぽりっくですが:03/05/26 23:57 ID:???
何か用ですか(w
>>254
>>259
にゃんこ先生、さすがに頭が切れますね。
米国休日のカバー先は、FX業界のトップシークレットですよ。
戦国時代 1 でも、話題になっていましたが・・・
しかし、あれだね。祝祭日休む業者。
損切りしたくても出来ないなんて、ふざけてるね。
損している人が可哀想だ。
saxo銀行あたりにカバッテルんじゃないかな
277nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/27 00:02 ID:???
今日はアメリカが祝日のため取引できない人が多いのでここもいつもの平日と違ってにぎわってるみたいですね。
このスレはAAや氏ねなどの表現も少ない、2chの中では本当にめずらしいスレですね。
他の2chの感覚でAAやコピペを貼ったり煽りが激しくなると、なぜか必ず自浄作用がはたらく。
>>274
今夜は何者かが光臨しそうな気配を感じます・・・
>>149のカキコが俺の中で一番役に立った
すごく理論的でわかりやすい いくら手数料無料 経験上いいといっても
理論的に説明できないなら意味がないかなぁ 工作員かもしれないし・・・・
>>274
いや、フランスとかアラブの銀行にカバーできる
シンガポールも可能 手数料で出来るところは極力自社ポジ
リスクを回避するでしょ
>>278
その点で理論的なカキコが海外派から聞きたい
パリバ ユバフ DBS ・・

>>279
世界時間(UT)18時前後のカバーは不可能では?
実際海外業者はどうやって稼いでいるの?
海外は手数料無料じゃない スプレッド5銭取っている。これで十分ということ

>>279
世界時間(UT)18時−20時前後のカバーは不可能では?
286名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 00:13 ID:nRH5d6hf
次で1.19に乗っけてほしいなぁ。キボンヌ
>>284
1〜3銭のところは?
スプレッド5銭でとってるってことはカバーしてないって事でしょう?
>>250のカキコが俺の中で一番役に立った
すごく単純でわかりやすい いくら国内業者が海外よりマシと 本当かどうかもあやしい事言っても
顧客にマイナスだから意味がないかなぁ 祝祭日休むなんて・・・・
誤爆スマソ
>>284
スプレッド5銭が手数料って理論的におかしいじゃん
顧客が儲ければ収入にならないんだからさ・・・
日本人と違って売り買い交錯するから、客同士で相殺し、ネットポジションはそんなに膨らまない
ネットポジだけヘッジすればいい
>>291
売り買い工作するという保証はどこにもない
もうちょっとはっきりした答えお願い

>>250 = >>288

知性がゼロですね。海外派


債券ディラーなんぞ、1銭抜きで食ってる。5銭もあれば大儲けだよ
海外 スプレッド5銭→カバーなし→利益確定しない→顧客の損失を待つ→顧客とのディーリング勝負
国内 スプレッド5銭+手数料→カバー有り→手数料分だけ利益確定→顧客が儲けようと損しようと関係ない→レートはカバー先に合わせるだけ
>>293
いきなり、失礼な方ですね。
そのままお返ししますね。
>>294
5銭抜きなんか出来ないじゃん 丸呑みなんだから
顧客がポジションクローズするまで待たんといかんし
今までのあらすじ


● 国内系オンラインFX(優良業者)

顧客注文をカバー先に丸投げする、ブローキング専業。
手数料が主な収益源で、自己売買リスクを負わない。
会社経営は安定しており、リスクが少ない。
提示レートは、自動システムで作為性がない。
価格変動はマイルドで、ストップロスが付き難く、実質コスト小。


● 海外系オンラインFX

顧客注文に向かい、レート操作が通常。トレーディング専業。
顧客の損失が主な収益源で、自己売買リスクを負う。
会社経営は不安定で、顧客が利益を出すとリスクが大。
提示レートは、手動システムで作為性が大きい。
価格変動はシャープで、ストップロスが付き易く、実質コスト大。
>>297
だから海外業者も顧客に対して博打うってるんだって
別に顧客個々に対して狙ってふんだくろうはしてないと思うが
当然総合的に顧客のストップとか指値はわかってるから業者側に100%負けはないね
株のディーラーよりよっぽど簡単だよ 手の内わかってるんだから
>>292
保証がある商売じゃない。相場の世界は。
一方通行の上げだと思えば、客が買う前に買っておく。それがディーラー
腕がいいということ
>>300
じゃあ海外は一晩であぼーんする可能性があるということですね?
今までのあらすじ

このまま1.20、116円にも逝くような勢いだ・・・・
しかし、祝祭日でストップも付かない会社があるなんて・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

オイラ海外業者で本当に良かった・・
(過去レスより参考コピペ)

66 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 01:22 ID:???
続き
>・なぜ独立系なのか?(連結対象企業は?)
>・なぜ手数料を取る(普通の)ビジネスモデルを復活出来ないのか?

海外の銀行は日本の銀行とは比べものにならないほどスプレッドが狭い
狭いところでは5-7Pips多いところでも国内業者の2倍ほど
よって手数料0でスプレッド3−5pipsでないと顧客が集まらない
こういった状況で海外業者の自社ポジの銀行におけるカバーは難しく
(カバーするたびに1−2pips損失が発生する)
自己のディーリング能力に頼らざるを得ない。
結果的に損失を回避するために手数料収入とは違うビジネスモデルを採れず
顧客の注文丸呑み型のビジネスモデル(すなわちディーリング(レート操作)
と特別なトリックを幾つか組み合わせる)をとらざるを得なかった。

もともと注文丸呑み型のビジネスモデルは相対取引の形態とあいまって
古くからヨーロッパ、香港(後の米国でも)などで行われていた。
とくにあまり知識のない(なかった)少数民族を対象として行われ実際には
ほとんどの参加者が損をするという統計学てきな要素も加わりほぼ詐欺
同然の状態であった。しかし、皆さんご存知の日本のIBでもあったように
注文丸呑み型の業者は「顧客の損失=業者の利益」ですさまじく高い収益を
短期間で上げられる可能性がたかいとともにごくわずかであるが
「業者の損失=顧客の利益」と言う可能性もありこの場合増加した顧客の
資金は分配できなくなることもある。わずか一晩で資金が亡くなる可能性
もある。そのため預かり金のサイズごとにどの程度の流動資産が必要かも
海外では規制の対象となる。よって丸呑み型業者はレートやシステムに
細心の注意を払わなくてはならない。

なんだか せっかく 教えてあげても 全然聞く耳がないな
まずは、ディーラーとは何か?相対取引とは何か?そうゆう事を勉強してみなよ
マーケットの魔術師でも、リバモア でもいいから 本を読んでみなよ
そうすれば少しは相場を生業にする事の意味がわかるよ
ここで何言っても全部工作にされちゃうね もうやめ(w
(過去レスより参考コピペ)

しかし、あれだね。祝祭日休む業者。
損切りしたくても出来ないなんて、ふざけてるね。
損している人が可哀想だ。
>>301 リスクコントロール ですよ。ちゃんとしたマネージャーがいれば
阿保な自己ポジを持つことは起こらない。
藤巻 って知ってるか?あいつの仕事は何だかしってるか?本嫁や
モルガン だか ソロモンだか 忘れたが、自己ディリングで飯を食ってる
立派な銀行がある ということだぞ
307nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/27 00:37 ID:???
>>280
私は海外派でも理論派でもないですが、
実際に海外系のある業者で取引した体験から海外系のビジネスモデルを考察してみました。長文失礼。

@プラットフォームの些細な欠陥が実は海外業者の大きな収入源?
 GFTのプラットフォームでは即時注文のキャンセルはできないことになっています。
数分たって約定されられることがあるのは、サーバーが重いだけではないと考えています。
ディーラーがインターバンクの気配値から相場観を呼んで、すぐに約定させるか、数分遅らせるか、気配値を再提示するか決めることができるわけです。
私は極端にひどい仕打ちを受けてはいませんが、超短期売買でもディーラーは圧倒的に有利なのは事実であり、一つの収入源にしている可能性があります。
どの業者でも言えますが、ディーラーが本気になったら超短期売買の人はあっという間に鴨にされる危険性をはらんでいます。
他の海外系もスリッページなどをうまく活用して収入源にしている可能性があります。

A名目スプレッドと実質スプレッド
 これはすでにたくさん議論されているので省略します。

Bストップロスオーダーを引っ掛ける。
 これも記述。

C自己ディーリング部門の存在の可能性と呑み行為の疑い
 証拠金で満玉立てる人は少数でしょう。特に日本人は控えめに立てる人が多いようなので、集めた証拠金で資金運用している業者もいるかもしれません。
よっぽどディーリングに長けていなければヘッジファンドにはなれないらしいので、ヘッジファンドになるためのの慣らし運転としてFXのディーラーとしてバイトしてるのかも。
海外の掲示板でFXのディーラーの求人情報らしきものを見ました。

DIBからの手数料収入
 IBに払っている手数料の一部は大元に一部流れている可能性もあります。FXwizとは逆ですね。海外業者が顧客を紹介して欲しいと思ったらIBにマージンを払い、
IBがプラットフォームを使わせて欲しいと言ってきたらマージンを取るのでしょうか。
>>306
銀行は自己ディーリング当たり前
>>304
そんなこといっても
顧客対業者の構図で話さないと意味がない


● 国内系オンラインFX(優良業者)

顧客注文をカバー先に丸投げする、ブローキング専業。

海外業者は有る程度閉鎖された市場を業者ごとに作り上げてる
要は小さなマーケットがそれぞれの業者内にあり
海外業者はNASDAQのマーケットメーカーズというよりもNYSEのスペシャリストに近い>そういう意味では>>299は当っている
その辺が株式とは違うところ→株式は一業者がマーケットを作り上げることは出来ない

対して国内業者は幾つかの銀行の下に業者が存在し顧客のオーダーはカバーという形で
銀行に流される。銀行同士がマーケットメーカの役割を果たしどちらかというとNASDAQのマーケットメーカーズに近い
一業者自体は株式で言うブローキングをしているだけ。タイマーを使用するところなど多く
急変時などタイマーは圧倒的に業者に不利で相場リスクを負っていないかといえばそうでもない

●24時間オンラインFX(優良業者)
 オリトラ,ひまわり,北辰商、FXCM-J、他海外系
  外為市場に休みは許されない。


●非24時間オンラインFX
 日短・三菱・三井・日興は、国内海外祝日取引停止。
>>304

5銭抜きといわれましたが出来ないと思うのですが・・・ 丸呑みだとして
顧客がポジションクローズするまで待たないといけないということですか?

に対する
314訂正:03/05/27 00:49 ID:???
●24時間オンラインFX(優良業者)
 オリトラ,ひまわり,北辰商、FXCM-J、他海外系
  外為市場に休みは許されない。


●非24時間オンラインFX
 アクセス・日短・三菱・三井・日興は、国内、海外祝日取引停止。


>>312
米国市場祝日のカバー先を述べよ(UT18−20前後)

>>315
銀行も24時間って知らないの?

参考過去レス
>>254
>>259
にゃんこ先生、さすがに頭が切れますね。
米国休日のカバー先は、FX業界のトップシークレットですよ。
戦国時代 1 でも、話題になっていましたが・・・
>>317
答えでてるやん
このしつこさは工作員?
>>315
この時間帯の取引可能銀行
HC CC WY NW RT SBD CMSN KZ WZ OH DS BL
いくらでもありますよ
320nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/27 01:07 ID:???
>>319
これらの銀行は海外のメジャー銀行なんでしょうか。
アメリカが祭日の業者は数十の銀行と取引できるのでしょうか。
たくさんの銀行と深夜に沸いて出てくる注文の嵐をつなげるプラットフォームは
簡単なシステムで軽い動作なのでしょうか?
321nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/27 01:08 ID:???
>>320
アメリカが祭日でも営業できる業者は数十の銀行と取引できるのでしょうか。

の間違いです
>>321
出来ますね 当然
フランス 香港 シンガポールでも取引できますし
アラブ系のちゃんとした銀行でも可能です。
323赤服 ◆7pV.Voodoo :03/05/27 01:24 ID:???
みなさんは証拠金取引を止めて、Citi bankの
マルチマネー口座くらいから入門した方がいいよ。
>>322
USB・ドイツ・シティの3大メジャーは休みですよ
>>323
釣り?
って言うか素人?
>>324
窓口だけじゃないの?
ディーリングは休みなしだと思う
すいません赤服さん >>326の答え教えて下さい
328nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/27 01:32 ID:???
>>323
もったいぶらずに米国休日のカバーの仕方を教えてくださいよ。
別スレでのご活躍からご経験も豊富みたいですし
>>322
米国祝日
どこの業者が、どこでカバーするのか述べよ
 >>329
そんなの知らんよ
開いてる銀行なんて一杯あるんだから
>>329
業者とカバー先の組合わせ、一つぐらい判るでしょ? 具体的に
>>331
何でわかるの?
>>331
何で組み合わせ具体的にわかるか意味不明
取り合えず国内に海外のようになってはほしくない
多分受け入れられないだろうしディーリングへたそうで海外みたいにうまく客を騙せないw
あと選択肢が減るのはいただけない
>>329
それぞれの会社に聞けばいんちゃう?教えてくれないの?
組み合わせの条件によってレートの質とかかわるだろうし
その辺は企業秘密なんじゃない?

>>335
国内業者も、客注文をカバー先に丸投げする優良業者は極一部
大抵は、客注文を自己売買のディーラーが受けて
やりたい放題・・・

まあ、オリトラ系・ユニコム系以外は多くがクロ
339名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 02:00 ID:6FdhXvOq
>>324
少なくとも本日ドイツでは取引できますが。
今日はこのスレつまんねーな
ところで赤服さん寝たの?教えてほしいんですが
>>339
どこのオンラインFX業者?
>>342
いい加減ツマラン
>>342
もう飽きたから新しいネタ出してよ 工作員さん
345名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 02:12 ID:6FdhXvOq
しかし、海外組みが3pipぐらいのスプで利益が出ないと考えるのが面白い。
(呑んでいるや、客の損が業者の得などと)

個人で5pipぐらいでドル円取引しているとして、その人はもちろん相場観をもってして
取引をしている。(10銭抜くか1円抜くかはその人の売買手法、もしくは相場次第)

で、業者側からすると、3pipで客に提示する場合。もちろん相場観をもってカバーディールをするわけだが、
相場が上昇すると思っている場合に、客が買ってきた。
その時はすぐにカバーを取る。
逆に売ってきた場合。
自分はあがると思っているわけだ。
たとえば、117.03-06で提示(実際EBSレートがこの水準のとき)
03で売られる=EBSでは06でしか買えないときに業者は03で買えたことと同じ事を意味する。

相場があたって、実際に上昇すれば丸々3銭分得したことになるし、
相場観が外れて、下がったとしても、
117.00-03の時点で誰かが買ってくれれば、業者のレートでのリスクはゼロとなる。

もちろん、相場観やディーリングとしての技術は必要だが、
個人でFXをするよりも、業者としてディーリング益をあげることは、大手であればあるほど
それほど難しくはない。
346動画直リン:03/05/27 02:14 ID:PqNAUWHZ

>>345
国内業者Hあたりの関係者ですか?
顧客注文を自己ディーラーが受けたり、レート操作などは
普通の客なら嫌がるのですよねぇ・・・
>>345
マジで言ってるの?
そこまでわかってるなら平均すると海外業者の利益の70%以上は顧客の損失からっていうのも知ってるはずだよね?
相場など簡単に予想できる奴はいないから簡単で確実な方法をする

3銭のスプレッドのカバーなどしたらすぐに2-3銭の損失が出る
何でここまででたらめ言うのかわからない
>>345
ディーラーが一回一回オーダーを判断するわけ?
そんなの出来るわけないじゃん
システム的に呑むのか流すのかどちらかしか出来ないよ
>>345
最初と矛盾してるな・・・・
結局顧客の損失が業者の儲けじゃんよ
海外派がレート操作肯定してどうする!!
国内業者→糞
玄人は絶対海外業者
352名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 02:31 ID:6FdhXvOq
>>349
判断するでしょ。もちろん。
呑む。流す。客同士の注文をぶつける。これ基本。
>>352
なるほど
海外業者は呑みで失敗した場合レートを有利にして顧客に損失転嫁するということか・・・・・
ということはレート操作は当たり前ということですか?

国内業者も、客注文をカバー先に丸投げする優良業者は極一部
大抵は、客注文を自己売買のディーラーが受けて
やりたい放題・・・

まあ、オリトラ系・ユニコム系以外は多くがクロ

>>352
ところで良く知っているようなのでお聞きするのですが
スリッページが多いところなど見た目のレートと約定レートが違うというのは本当ですか?
356名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 02:39 ID:6FdhXvOq
>>350
レート操作に関して。

たとえば、相場が上昇過程で顧客の売りが圧倒的に多い(すなわち業者の買いポジが増えている場面)
そのまま上昇が続けば業者にとっての利益は膨らんでいくわけ。

で、
相場観が外れて、一転、下落基調となった場合。
普通のレートではなくて、逆に、EBS(他業者)よりも安く顧客に提示する。
自分は買いポジ(売らなければいけないポジション)を持っているわけだが、
カバー先だと、117.03-06のときに03でしか売れないときに、
117.01-04と提示する。
それを見て(他の業者のレートと比較して)顧客が喜んで04で買ってくれれば、EBSでカバーを取るよりも
1銭得をするわけだ。(得ではなく実際は投げているといっても良いが)

でも、この場合も、カバー先に支払う手数料はゼロ。顧客から受け取る手数料は各社の設定手数料。
差し引きでは業者にとってプラスとなる。

357名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 02:44 ID:EgFKC7Ku

(´―`)y━~~タバコとアダルトは二十歳になってから☆
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
>>356
手数料って・・・海外に手数料はないですよ?
国内の話ですか?
>>356さん

>>348に答えてやってください
360名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 02:52 ID:6FdhXvOq
>>355
スリッページに関しては、各社レートの提示の仕方や、
約定方法も異なるので少しわからない部分もあるが、

少なくとも言えることは、1万や5万といった小額のロットに対して
ストップを付けに行くというのは恐らくありえないのでは?

ただ、微妙な値段のとき、117.95近辺に値段があって、117.97-00とつけて
118.00の逆指をつけることはあると思う。
って言うのも、やはり、10や50また00というのは万国共通きりのいい数値で
意識される水準で、そこをつければ、あがるさがるとなるところ。
(上昇過程では117.00-03.下落過程では116.97-00.)
でも、素人は買いストップを117.00に、売りストップを117.00に置きたがる傾向があるので
そこを注意すればある程度大丈夫じゃないかなとは思いますけどね。

高値を116.97にすれば、買いストップの117.00だけ成立となるが、117.00は成立しない。
また、その水準には売り注文も控えているのでEBSもまた業者のレートもつきにくい。

そう言った意味で逆指はスプレッドを考慮に入れて出されることをお勧めします。
>>356
都合のいいところかいつまんで話してるけど
そのとき客がさらに売ってきたらというのが説明できない
一個人でないのだからそういうやり方は出来ない
顧客のオーダーは取らなくてはいけないのだから
ましてやこのインターネット時代ロイターの数値からかけ離れたレートは出せない

たとえば117.24−27でディーラーが提示←このディーラーは上がると思っている
ここで顧客の売り注文が来た 当然相場は上がると思っているから呑み込む
そこで値段が落ちる 117.03-06(EBS値)当然それとかけ離れた数値は出せないので
あなたの言うように提示レート117.01-.04とした
しかしこの急変に驚いた顧客は売り注文をさらに加速
というように買いが入るとはかぎらないので実行不可能
そもそも銀行のレートは安くても4-5銭
たとえば3銭で提示しているところは買い売りとも最低1銭ずつ滑らせるのは常套手段
363名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 03:01 ID:6FdhXvOq
>>359

>>348
の話は、ちょい前のソブリンに絡む話で、
丸呑みしていれば、恐らく昨年以前に開業した業者はすべて大儲けですよ。
相場の世界では(為替に限らず証券でも商品でも)素人が損するというのは定説。

ただ、そうはわかっていても、丸呑みなどはなかなか出来ないものです。
(した場合はソブリンの二の舞になる危険が伴う)

オーバーナイトをしない前提で、客の売買を相殺しつつ、相場観をもってカバーディールをする。
この相場観を持ちつつと言うのが大事で、今までに書いたレスのことを前提に置けば、
リスク管理さえ取れれば、30%前後の勝率でも少なくともリスクにはならないと思います。
>>360
ということはやっぱり海外の収益源は顧客の損失からということですか?
名無しさん@大変な事がおきました 03/05/27 03:01 ID:6FdhXvOqさん
>>66を書いたのはあなたですか?
>>363
では海外は何で稼いでいるのでしょうか
結局手数料を取っているのと同じということですか?
ID:6FdhXvOqさん すごい
神光臨!!
368名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 03:09 ID:6FdhXvOq
>>361
都合良く聞こえるでしょうね。

ただ、実際、一般の方は上がれば売る。下がれば買うといった逆張りの方が
圧倒的多数です。
例のように急落したから売ってくるといった場合は少なくともカバーできる値段よりも
安く売ってくれているんで、逆にAverage(売らなければいけない値段の)は下がって気は楽になります。

また、さらに下がるといった場合。
もちろん許容リスク(各社、ディーラー個人ごとに)がありますので損切りしますよ。

いいたいことは、あくまでも、個人で売買するよりも、レートを提示する側は有利な立場ですよということで
あるので、そこのところよろしくです。
>>368
あんたは神や!!
レスくるたびに頭が良くなってくる気がする
 >>368
良くわかったのですが海外の話でしょうか
それとも国内の話ですか?
371名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 03:13 ID:6FdhXvOq
>>365

ちがいます
ID:6FdhXvOqさん
>>364に答えてもらえますか?
国内はどうなのでしょうか?
レートをロイターと見比べても反応が少し遅いのと高値低値が5銭くらい離れてるだけで
同じような感じなのですがどうなのでしょう

373_:03/05/27 03:18 ID:???
374名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 03:18 ID:6FdhXvOq
>>368

ごめん、返答できない。

けど、国内もそうだけど、海外のほうが胡散臭いところが多いんで、そこだけ注意してください、

国内がカバー先としているところ(海外のシンガポール系が多いかな?)
でも、1ドルあたり1pipから0.5pip手数料はかかります。(かからないところもあるが)
それを一個人に対してしかも小額ロット(1万ドル単位)で手数料ゼロって言うのは
ある意味すごいなぁと関心するところも多いです。はい。
>>374
>それを一個人に対してしかも小額ロット(1万ドル単位)で手数料ゼロって言うのは
>ある意味すごいなぁと関心するところも多いです。はい

それは銀行の話ですか?
海外で優良そうなところはどこでしょう?
質問ばかりですいません
ID:6FdhXvOqさん
お願いです このスレに常駐してください

あと もしあなたが業者を1つだけ選んで取引するとしたら
海外?それとも国内ですか?
377名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 03:24 ID:6FdhXvOq
>>372
レートに関しては、
基本的にロイターの高値はBid、安値はAskです。
つまり117.00-05で始まれば、117.00が高値。117.05が安値ということです。

各社そこで仕様がまちまちですよね。Bid基準で高安表示か。ロイターのようにBid-Askなのか。
また、ロイターはあくまでも、参考値なのであまり、固執しないほうがよいかと。
先ほども書いた、10や50、00といった意識されるライン。
こう言った数値はEBSではなかなかつけないものですが、ロイタ−では、いとも簡単につけます(笑)
378名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 03:28 ID:6FdhXvOq
>>375>>376
個人でドイツ銀行あたりと取引させてもらえると最高ですけど、無理ですしね〜

国内で、個人的に使ってる業者はありますけど、手数料は高いところです。。。
(面倒くさがりなんで、そのまま長いこと使ってます笑)
 >>378
あなたが変えないくらいでしたらレート操作その他ディーリング能力で長けている海外と
有る程度手数料の安い(高くても)国内とあまり変わらないかもしれないんですね。

海外の個人が生存率が低いというのはまんざらうそじゃないかも知れないですね
380名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 03:40 ID:6FdhXvOq
>>379
これだけは言えると思うんですが、
各個人のトレード期間によって大きく左右されると思いますよ。

私は仕事ではもちろんオーバーナイトは出来ないんで、少しでも手数料の安いところ、
スプレッドの狭いところ、システムが安定しているところ、祝祭日取引できるところ(クリスマス正月以外出来ないところのほうが少ないですが)

個人では、10銭20銭よりもむしろ中長期に2円3円〜5円取りに行くスタンスですんで、(ストップは1円幅程)
あまり、目先のスプレッド、手数料等にはこだわってはいません。
って言っても、勝率は高くはないんですけど、
仕事で、オーバーナイトできない鬱憤晴らしぐらいの感覚ぐらいなんで。
皆さんはやっぱり、取引条件の良いところが良いと思いますよ。
>>380
えっディーラーの方?
取引条件の良いところというのは海外ということでしょうかね うーん
海外は良くないといわれていたと思うのですが取引条件で行くと海外しかないように思えるのですが・・・
>>382
国内の安いところだったら言いということでは?
384名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 03:55 ID:6FdhXvOq
>>382

特にどこがいいとか、悪いとかは特定できない(だって、私個人は国内の条件悪いところでしてますし、
海外の業者のことはあまりよく知らないんで。。。)

取引条件の良し悪しは各人が思うところだと思うんですけど。

ただ、国内では、このスレに出てくる業者はまとも(取引条件はともかく)。
他の80社(ぐらい)の中にはおざなりなところが多く存在するので、
お気をつけあそばされ。
>>384
わかりました!!
めちゃくちゃ参考になりました
また来てくださいね
海外マニアの結論
GFTは嫌です 数分間約定しないなんて信じられない。
そんなとこは、問題外。論外です
387名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 07:44 ID:epCRGyzM
昨夜は業者さんの参加で後半充実した。こそこそよりいい!回りもどこに勤めてるなど聞かず、当たり前に話すれば多くの事が知れる。この形式はいい!
388nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/27 09:34 ID:???
>>386
毎回言っていますけど、一人の経験で判断するのはやめてください。
私はこれまで300回ほど売買していますが、数分間約定しなかったのは50枚以上の売買のときで、2回しかありません。
しかも介入のうわさがあったとき。他社でも大きなスリッページやサーバーが重くなったという報告が相次いだときです。
大口注文の極端な例を取り上げているわけです。10枚ではそのようなことは経験していません。
通常の問題のない売買は書いても面白くないので取り上げていないだけでプラットフォームの使用感はいいです。
使用感が悪ければとっくにやめてます。取引を始めて1ヶ月たちますが人柱にも根が生えてきました。
長くなってきましたが私のサザスレのGFTを評価している書き込みも見てください。

一つ言わせてください。「GFTおよびそのIBってどうよ」を判断するのに、私の書き込みの一部だけをで基準になさらないで下さい。

こういう書き込みがあると心が痛みます。

業者さんの話を聞くと、レート操作はマズイんでないかい? 国内では

システムでレートを出し、自己売買のディーラーがいないオンラインFXがいい
手動レートは操作されるので嫌

390nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/27 09:48 ID:???
277番で「今夜は何者かが光臨しそうな気配を感じます・・・」と書きましたが、
ID:6FdhXvOqさん はディーラーの方だったんですね。
339番の時点では想像もつきませんでした。
貴重なお話ありがとうございました。
このスレの賞味期限は延長されましたw

>>390
にゃン子先生は、ディーラーによるレート操作に対して、肯定的なの?
>>335
国内業者も、客注文をカバー先に丸投げする優良業者は極一部
大抵は、客注文を自己売買のディーラーが受けて
やりたい放題・・・

まあ、オリトラ系・ユニコム系以外は多くがクロ

だから,オリトラにしてもひまわりにしても自社でディーラー抱えてやってるところはある程度人為的にレート調整はやってる。
393nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/27 10:04 ID:???
>>391
銀行と直で取引できない以上、やむを得ないと考えてます。
極論ですが、カジノみたいなもので手の内はばれてますよね。
鴨にされたとしても「またカジノに行きたくなる心理」とFXをやる人の心理には共通するものがあるような気がします。
最初は結構勝たしてくれるのまで似てたりしてw
>>389
レート操作してない国内業者を具体的に教えて。
>>393 にゃン子先生

国内大手オンラインFXでしたら、顧客注文を操作することなく、
そのまま銀行にフルカバーできます。そういうオンラインFX業者を
選んだ方が良いと思われますが・・・
>>392
オリトラも、自己売買ディーラーがいるのですか?
レート操作しているのですか?
シロは、ユニコム系だけですか?

397名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 10:23 ID:7LROADm5
みんなある程度のことはやってる。レート操作とまでは言はないまでも
客のオーダーは利用してます。それぐらいやらないとただのオペレーター
と変わらない。
>>396
いるよ。
ユニコム系は知らない。
>>397
客のオーダー利用は信義に反しませんか?
ただのオペレーター業務に徹することが透明性に
つながるような気がしますが・・・
400
401名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 10:45 ID:7LROADm5
ユニOOには元外銀大物DEALER居るけど?
402名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 11:02 ID:QCiUPhXv
顧客の約定したレートをどうしようが(カバーしようがしまいが)
勝手でしょうけど、【約定する手前】でいじるのはペケと思う。
そういう手動ディラーなら害有りですよ。

顧客の注文をいじることには、反対

・・・つうか、フルカバーしてよ!!!
今までのあらすじ


● 国内系オンラインFX(優良業者)

顧客注文をカバー先に丸投げする、ブローキング専業。
手数料が主な収益源で、自己売買リスクを負わない。
会社経営は安定しており、リスクが少ない。
提示レートは、自動システムで作為性がない。
価格変動はマイルドで、ストップロスが付き難く、実質コスト小。


● 海外系オンラインFX& 不良国内業者

顧客注文に向かい、レート操作が通常。トレーディング有り。
顧客の損失が主な収益源で、自己売買リスクを負う。
会社経営は不安定で、顧客が利益を出すとリスクが大。
提示レートは、手動システムで作為性が大きい。
価格変動はシャープで、ストップロスが付き易く、実質コスト大。

こういうのみっけてしまったんですが、これって海外の常識なの?
日本の法に抵触することはないのでしょうか。どなたか教えて下さい。

 http://www.rytenzell.co.jp/japanese/pdf/seigeninin.pdf
今までのあらすじ


● 国内系オンラインFX(優良業者)

顧客注文をカバー先に丸投げする、ブローキング専業。
手数料が主な収益源で、自己売買リスクを負わない。
会社経営は安定しており、リスクが少ない。
提示レートは、手動システムで作為性が大きい。
価格変動はマイルドで、ストップロスが付き難く、実質コスト小。


● 海外系オンラインFX& 不良国内業者

顧客注文に向かい、レート操作が通常。トレーディング有り。
顧客の損失が主な収益源で、自己売買リスクを負う。
会社経営は不安定で、顧客が利益を出すとリスクが大。
提示レートは、手動システムで作為性が大きい。
価格変動はシャープで、ストップロスが付き易く、実質コスト大。


>>405
主要部分をコピペして
>>407
コピペできません。第三者に対する一任売買契約のような感じです。
(オリトラスレ2より参考コピペ)

962 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/24 23:49 ID:???
オリトラのディーラーとメイタンのディーラーは違うと電話できいたとき
オリトラの社員のひとがいってた。
実際どれくらいオリトラがディーラー抱え込んでいるのか知りたかった
んだけどね。メイタンにオーダー流すのかと思ってたけど、
カバーは何社かの銀行と取引してるともその社員はいってた。


968 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/25 15:03 ID:pI2jPD7s
あのうなんか勘違いしてるんじゃないでしょうか?メイタンにいるのは
ブローカーでただ単に客の(銀行 一部証券)の注文を出会いをつけてるだけ。
dealerとは本質的にまったくちがう、また、その連中を育ててdealerに
するのはほとんど不可能、やってることが違いすぎるから。
メイタンにしてもブローカーが逝き詰まったからオリエントと組んで
リテールに進出しただけです。

971 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/25 16:04 ID:???
>>970
>それに、よく国内VS海外て聞くけどみなさんその区別は、注文を国内で
>処理してるかどうかが大きな分かれ目ですか?

いえ注文を業者カバーする時点でどこで処理されるかは関係ない。

>国内系も取次ぎ先は外銀だしそんなに国内、海外
>気にしなくてもと思うんですが。この先邦銀は絶対にクリアリングは
>やらないし、ノウハウがないから出来ない。

国内業者の取引先の銀行が海外かと顧客の取引先の業者が海外かは
大きく違うとおもう。問題は手数料0ということ、そういう業者は
対顧客のディーリングで稼いでいる。
普通の人間はどうやっても勝てない相手だと考える


レートいじらなきゃどうでもいいよ。いじられて負けるのだけご勘弁
(オリトラスレ2より参考コピペ)

977 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 00:36 ID:???
>>973
オリトラFXは、自動的にプライスを出して、
注文を1枚単位で、カバー先にそのまま流すかと思っていました・・・
誰かその辺のところ、詳しく教えて頂けますか?


979 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 01:08 ID:???
オリトラは自分のところでプライスを出しているのは確かだと思う。
メールマガジンにもそう書いてあった。
でも、カバー先にそのまま流すかなあ。コストもかかりすぎるし、
ある程度は飲まないとやってられないんじゃないかな。


984 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 07:59 ID:QJwlDB/v
>>977
国内業者が全部じゃないと思いますけど、ある程度自社でDEALINGはしてる
とゆうかせざるを得ないと思います。たとえばマーケットが20-25でこの間の
ように急激に介入によって1円の動けば客のオーダーは全部にぎって
自己ポジになります。それが、ショートかロングかは各業者によって違いますが。
ですから業者にとってはできるだけ注文を多くそれに売り買いが偏らないように
あるのが理想です。

しっかしオリトラってどんなディーラー雇ってんだろ。
この程度の動きでもユーロ円のスプレッド7銭に拡大してるし。
取引コスト27銭(デイ17銭)もふんだくってることのなる。
>>413
オリトラFX = レート提示のウラ舞台を知らない初心者向き

 裏も表も知りませんが何か?


・市場プライスのみでブローキングする優良業者 = 祝日休業
(顧客注文は、ダイレクトにカバー先へ)

・自社でプライスを勝手に作り上げる不良業者 = 祝日営業可能
(顧客注文に向かう自社ディーラー多数)


祝日は売買が極端に薄く、自社でプライスをメイクする不良業者
のみ営業が可能です。そこをご理解くださいませ・・・

>>416 
カキコに時間かかったと思ったら長々とそんな苦しい言い訳考えてたんでつかw
昨夜は地団駄踏んだ人多かったのでは…
>>416
わりと説得力ある
レート操作してるとこは最悪
>>419

祝祭日休み ×
休まず営業+操作 ×
休まず営業+カバー・操作なし ◎

と、いうことでは?

そろそろ誰か、レート操作疑惑の国内系業者の
実名リスト公開をお願いします。
もう既に1社挙がってますが

>>420
そうですね。
休まず営業+カバー・操作なし ◎


これにあてはまるとこどこかな。
もちろん取引条件や取引システムも判断基準に加わるが。
>>421
◎は事実上無理。カバー先も激減の為。
スプレットを20銭程度に広げるなら可能?
今までのあらすじ

★外為市場に休みは許されません。

●24時間オンラインFX(◎超優良業者)
 オリトラ・ひまわり・北辰商・FXCM-J・他海外系。


●非24時間オンラインFX
 アクセス・三井・日興・日短・三菱は、国内海外祝日取引停止。
(にゃんこ先生・参考過去レス)

254 :nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:30 ID:???
>>246
こんなこと書くとまたしかられるかもしれませんが、
アメリカの銀行が休んでいるのに取引可能と言うことは
業者の中には今夜については呑んでるという可能性はないでしょうか。
特に、取引銀行を明らかにしない業者の場合。


259 :nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/26 23:36 ID:???
オリトラ,ひまわり,北辰商、FXCM-J、OANDAなどはいったいいくつの銀行と
取引してるのでしょうか。GFTは確か15の銀行と取引していたと思いますが。
GFTが取引できないのは、アメリカ人のディーラーが祭日に休みたかった
だけかもしれませんけど。
コピペうざい
外為研究室室長の見解です↓

Date: 2003年05月23日 (金)

さて、来週月曜日は米国、英国がメモリアルデー、バンクホリデーで休場ですね。
もちろん、取引会社は休まないのが選択のポイントになりますね。

で、時折カバー先の銀行がお休みだからとか、銀行がお休みだから呑んでるんはないか、
などと聞かれることがあります。
心配ご無用です。
まあ、もともと相対取引に呑むということ自体おかしなものですけど。
カバー先にブローカーしかない取引会社はいざ知らず。
以前にも書いたように、ちゃんとした取引会社はちゃんとしたカバー先(銀行)が存在します。
まあ、邦銀関係者には怒られるかもしれないけどほとんどが外銀です。(当然ですが銀行名を聞いても教えてくれるはずは無いですけどね)
その銀行の国籍?や本部がどこに存在してても、ロンドンやニューヨークが休んだくらいで取引を休むということはありません。
休むのはせいぜい、元日とクリスマスくらいでしょうか。

てなわけで、休日に取引が出来なくなるのは、取引会社の都合としか考えられないのです。
レートが悪いとか、荒れた動きをするとかで休むなら、介入時や重要指標の発表時、戦争勃発時も休まなくてはならなくなります。
なんにしろ、売買できるということは賢明な投資家にとってはリスク管理ができるということになります。
話題がレート操作にいってたのに、いつのまにか祝日営業問題にすりかわってる。
よっぽどこの話題にはふれられたくないのかな。
話題が祝日営業にいってたのに、いつのまにかレート操作問題にすりかわってる。
よっぽどこの話題にはふれられたくないのかな。
営業ごくろう。
>>429
本質は一緒です。

対顧客ディーラーの存在 = レート操作疑惑 = 祝日営業可能

ディーラーがいない業者は、祝日営業は困難です。
>ん?意味不明…
432さんは何でそんなこと知ってる訳?それが不思議

外為研究室・室長とオリトラFXとの関係、結局どうなの?
以前いろいろ噂されていましたが・・・

● 外為研究室
http://www.fxlabo.com
海外業者は英語で慣れないと大変そうだし
国内業者はクロス通貨しか扱ってない所も多いし、おまけに祝祭日は休む所もあるし
やはり私は、米国企業に日本資本が入ってて国内口座で取引できる短資系の
FXCM Japanが一番安心ですね。
祝日でもカバー先があると昨日結論でたのでは。
>>434
FX業者社員に聞いてごらん

439名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 18:17 ID:P/dP5QFE
核心は祝祭日もカバー先外銀は休まんちゅう事だろが
>439
じゃあ,レート操作なんてする必要ないのでは。
利益追求のためにはなんでもありですか。
>436レート疑惑は?
>>437
祝日カバー先は公開していますか?
仮にカバー先があっても、スプレット5−6銭を維持するだけの
売買高はあると思いますか?
対顧客ディーラーの存在無しに、まともに営業出来ると思いますか?

本質をよく考えましょう・・・
>>441

た だ の 噂 で す か ら ぜ ー ん ぜ ん 気 に し て い ま せ ん ね。
444名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 18:24 ID:CZBD+j1b
馬鹿だな、レートは祝祭日に関係なく問題だろが
一人だけ何が何でも銀行休ませたい方、いらっしゃいますがw
>>444
まさにそうだ。
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /  
  | ●_ ●  | < 山田君444君に座布団2枚                   
 (〇 〜  〇 |  \   
 /       |
 |     |_/ |

(ワンポイント・レッスン)


○ ブローキング専業業者(A社・M社)
対顧客ディーラーがいないため、顧客注文はダイレクトにカバー先ヘ
レートは市場プライスの平均値


● ディーリング業者(O社・H社)
対顧客ディーラーが24時間・注文を監視。
顧客注文は、いったん社内で留保。
プライスは業者勝手付け。市場プライスが薄くとも平気。
もちろん、祝日営業。

北辰はどうなの?
北辰は自動約定方式とあるな

 https://trade.hefx.ne.jp/
452名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 19:32 ID:44sYl6xS

 tomooのHPで三菱Fが話題に → 
http://tcup7008.tripod.co.jp/tomoo1954/bbs
北辰は、対顧客ディーラーがいます。
>>その銀行の国籍?や本部がどこに存在してても、ロンドンやニューヨークが休んだくらいで取引を休むということはありません。
休むのはせいぜい、元日とクリスマスくらいでしょうか。

 私もこのように思うのですが。。。室長の見解に一票!
つーことは,祝日やってるとこは顧客ディーラーがいるのね。
問題はレート操作があるのか、ないのかだね。
業者はフェアなレートを出しています、と言うのは間違いないが。

対顧客ディーラーあり = 人為的レート操作
ディーラーなし = 機械的に市場の平均値レート


正確には、対顧客ディーラーあり
= 顧客注文をすぐにカバー先に回す or 会社収益に結びつける。
397 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/27 10:23 ID:7LROADm5
みんなある程度のことはやってる。レート操作とまでは言はないまでも
客のオーダーは利用してます。それぐらいやらないとただのオペレーター
と変わらない。

 カストマー・ディーラーって大手ならどこでもいるんじゃないの
 特に電話での注文も受け付けているとこは必須でしょ
 ガイアの夜明けに出て有名になったみずほのF君もある意味カストマーDでしょw
 


祝祭日休み ××
休まず営業+操作 ×
休まず営業+カバー・操作なし ◎
461ちょっと一言:03/05/27 20:12 ID:???
常駐君に聞きたいんだけど、外国為替取引ってどういうものかわかってる?

ドル円でロイターが117.01-06と表示されてる時、C銀行が117.02-05でD銀行
が117.01-04でG証券が116.99-117.03というレートを出してるとしたら、どの
レートが正しいと思う?
そう常駐君もわかってるようにどのレートも正しいよね!
じゃあマーケットの中心は何処にあるかといえば117.02-03にあるわけで、その
中心のレートを元にそれぞれの銀行・証券がそのままかどちらかに片寄らせた
レートを顧客や取引相手に提示してる訳だよね。
で、そのカバー先である銀行・証券のレートを元に一般投資家にレートを提示
している取引会社のレートが、C銀行を元に117.01-06と出す所とG証券を元に
116.99-117.04と出す所と別れてくる訳なんだから、取引会社同士でレートが
違うのは当たり前なんだよね。
勿論、上の状態で116.93-98とか117.08-13とか出してるのはマーケットとかけ
離れたレートだからオカシイけどね。
>>461
「マーケットとかけ離れたレートだからオカシイけどね。」
巧妙にレート操作してくるのもはらたつが、堂々とかけ離れたレートをだしてくるときもある。
顧客側は不信間がつのる。
いいかげんにしろといいたい。
もちろん国内の話。
レートをずらしたりストップをつけにいったりということは自動のところはないということ。
>>461
>上の状態で116.93-98とか117.08-13とか出してるのはマーケット
 >とかけ離れたレートだからオカシイけどね。

 堂々とオカシイれーと出すのは顧客の売りサイド、買いサイド知った上で
 出す会社でしょ。まさかオンラインでそういうとこあるんかなぁ・・
 
(過去スレより)


512 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/20 12:08 ID:???
>>505 >>510
それこそ目から血出しながら徹夜で画面に湧いてくる客注みるのも
いわば地獄よ。高給もらわんとやっておれん。その分稼いでやるがな。
それを半ば放棄するモデルもある。
そこの会社のリスクに対する考え方次第だな。
だから一概に抜くとも言えんぞ。


466ちょっと一言:03/05/27 20:40 ID:???
あっそうそう、常駐君に聞きたいんだけど、お宅ん所の会社は顧客には
機械的に市場の平均値を出して、ダイレクトにカバーする(?)時には
有利なカバー先を使うって事でいいのかな?
ダイレクトにカバーしてリスクは全然負わないんなら、ドル円・ユーロ円
のスプレッドをもっと狭くしてもいいんじゃない?
お宅のカバー先ならドル円で2-3pips、ユーロ円で3-4pipsでレートを出し
てるはずでしょ。
そうすれば海外マンセーの人達も参ったってなるんじゃないかなー。
O倉さん、表に出てデカイ事いろいろ言ってるんだから、やってみたらどう?
>>464
大部分のオンラインFXには、対顧客ディーラーが24時間
顧客注文を監視しています。理由は明白ですね・・・

468名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 20:45 ID:iKuZURHL
あたりまえです。なんか国内それもオリOOOに幻想を抱いてるひとが多い気がするけど。。
 商品の経験ある奴が収益機会逃すはずない
>>466
?
470名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 20:48 ID:Me3fnaV0
簡易型エイズ検査キット
危険を自己防衛しましょう! 簡単安心
必需品でしょ 自宅でなめるだけすぐにわかる
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
>>466 そういやぁそうだねw 何で気がつかなかったのだろう!
ドル円2〜3銭でお願いします。そしたら最強かも・・・
オリトラVSアクセスですか?
473名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 20:54 ID:0cgU+3cM
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
( o^∇^)ヘ_□~~~~~~‡~~~~~~□_ヾ(^ー^*) インターネット♪
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2364/
(今までのあらすじ)

★外為市場に休みは許されません。

24時間、自慢の自社ディーラーが、お客様の取引を監視します。
もちろん、24時間収益機会は逃しません。
祝日の収益機会も逃しません。

●24時間オンラインFX(◎超優良業者)
オリトラ・ひまわり・北辰商・FXCM-J・他海外系。

●非24時間オンラインFX
アクセス・三井・日興・日短・三菱は、国内海外祝日取引停止。

国内vs海外だったのがいつの間に国内vs国内になっちまったの?

どちらにしても片一方は変わらず同じ人に感じるのは俺だけか?
まあいろいろと見えてきた気がする


外為戦国時代3◆ FX業者・天下分け目の合戦ですか?

大袈裟
猿蟹合戦
 円高合戦はじまったぞーーーー!!スワ円買い!
常駐君を雇ってる下品な会社は、手数料無料でも 嫌だ
根っこが○○ってる
今宵はみなさんおやすみですか。


● 対顧客ディーリング講座・基礎編

(基本事項)
(1)顧客注文丸呑みはデイトレードで完結のこと。
(2)よってニューヨーククローズまでに、銀行ヘカバーを流すこと。
(3)相場観を大事にすること。
(4)ロスカット幅・丸呑み限度額は遵守のこと。
(5)顧客の損失は業者の利益、常に感謝の気持ちを忘れないこと。


(実際例)
ドル円 100万ドル・顧客ロング注文(117・85−90)
ニューヨーククローズ時(117・05−10)手数料 10銭

・損益計算(業者)
対顧客ショート(117・90)
銀行カバーロング(117・10)
* ( 90−10)+ 手数料 10= 利益 90万円(確定)

・損益計算(顧客仮損益)
* −(( 90−10))− 手数料 10= 損失 90万円 (仮)

* −(( 90−10))− 手数料 10−スプ5= 損失 95万円(仮)
>>482 それって対顧客ディーリングというより、カバーの仕方じゃないの?
お客さんが注文した時に、ほぼ市場価格で約定させてくれれば、どこにも問題は無い。
ここのスレで問題視されてるのは、そのときのスリップの話でしょ。
マーケットオーダー、ストップオーダーの時の。

その後、うまくカバーできてよかったね、というお話してどうすんのw
前に誰か言っていたけど、マージンFXというよりも銀行のカスタマーディールは
そういうカバー時の差益で儲けています。お客様にはなぁーんにもご迷惑かけておりません。
また例のように、必ずしもうまくカバーできるとも限りませんね。カバーして差損の出る場合もあるのでは?

もっと言えば、大儲けするか、大損するか一か八かのカバー無しを問題にしていたのではなかったの?
「呑む」とかいう表現で。それで利益を確定させるために不明瞭なストップを成立させるとか。
そのお話はどうなったの?それであれば問題だなぁと思いますけどね。
この場合、最大の懸念事項は、お客さんが大当たりしてディールが失敗、
自社資金でお客様の出金に応じられなくなった場合です。資金ショートの発生。
前にもこんな事件あったはずですね。
顧客の視点では、怖くて一社に突っ込めないので、分散する ってことです
選択基準は会社の信用もあるけど、相性の良し悪しが一番大きな基準じゃないかな
 海外 http://www.fxstreet.com/nou/brokers/senseframestaula.asp

 どこが一番お勧めですかね
487山崎渉:03/05/28 14:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>486  FX Solutions LLC !!
>>482・483
そのお客さんは、120円でショートしてたのを買い戻ししたのでした。(チャンチャン
>>480
  >常駐君を雇ってる下品な会社

  ROMから初カキコさせてもらいます。
  よくみかける言葉ですが、どこをさしているんですか?
  差し支えなければ
>>486
FX First, Inc.

結局、オリOOは客注文を自社でカバーしているの?
顧客の損失 = 自社の利益って・・・
やっぱ道義的に許されないのでしょ?

クリーンな印象があったけど、幻滅しました。
他の会社はどうなの?

顧客の損失 = 自社の利益・・・

顧客注文を自社でカバーする業者が大部分でしょうか?
海外はもちろんのこと、国内でも。

国内 O社・H社 etcいろいろ聞きますが
クリーンな会社はごく僅か?
ボランティアでやってるところは無い。
で結局,勝ちやすいとこってどこですか。
496tanaka:03/05/28 22:35 ID:???
檻トラはデータ用には使えるよ
>>497
実質コストの安いところ。

>>492 >>493 
今夜もようやく“開始”ですか 暇なんですねw

顧客の損失 = 自社の利益・・・

結局のところ、顧客の8−9割は赤字だから、
対顧客ディーラーが上手に自社カバーすれば、相当な利益が出る。
余程クリーンなFX業者でない限りやっている。国内外問わず。
法的規制がないので、みすみす収益機会を見逃す手はない。
道義的には、相当問題だが・・・
500
継続性の意味で。。。(コピペです。)


リアル取引用 = 北辰・アクセス・オリトラ(DT向け)
資金保全用 = 東京三菱・三井住友


海外系お試し版 = GFT系(DT向け)
結局,問題はレートの質かな。
フェアなレートを提示してるかどうか。
継続性の意味で。。。(今までのあらすじ最新コピペです。)


★外為市場に休みは許されません。

24時間、自慢の自社ディーラーが、お客様の取引を監視します。
もちろん、24時間収益機会は逃しません。
祝日の収益機会も逃しません。

●24時間オンラインFX(◎超優良業者)
オリトラ・ひまわり・北辰商・FXCM-J・他海外系。

●非24時間オンラインFX
アクセス・三井・日興・日短・三菱は、国内海外祝日取引停止。
504nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/28 23:06 ID:???
[某国内業者の手数料体系に異論]
デイトレードの場合は手数料が割安になると謳っている業者があります。
これはデイトレードを強く薦めていることになりはしないのか。
デイトレードの形で決済をせずにスワップを狙った場合、スワップポイントで手数料分を取り返すのにいったい何日かかるのか。
デイトレーダーこそ短命と言われ続けているのに・・・
デイトレードに有利な取引体系にしている業者は顧客層の拡大を狙っているとは思えません。
少ない顧客に頻繁に売買をさせて、利益を得ようとしている思惑が見え隠れするような気がします。
為替取引、しかも相対取引はデイトレードには不適と私は考えています。
自社カバーやディーラーによるレート管理がうわさされている業界で、デイトレードは本当に有利な取引と言えるのでしょうか。
FXで負ける人の多い理由は、国内外にかかわらずデイトレードに有利に見えるような取引体系にもあるのかもしれません。
デイトレードでなくても手数料の格安な、スプレッドの狭い、レートの質の良い国内業者の登場を期待しています。
505_:03/05/28 23:07 ID:???
>>504
ほとんどの国内業社がデイトレ半額の手数料体系。
スワップ派のほうが生存率が高いのは確かだろうね。
>>504

 >デイトレードでなくても手数料の格安な、
   往復8銭以下ならありだが、その半分くらい?
 >スプレッドの狭い、
   国内はドル円で5銭が限界か
 >レートの質の良い
   話の筋だと自動約定で操作無しということか   


 >国内業者の登場を期待しています
   国内に限らずその企業は資本を食い潰し氏を迎えるでしょうねw
海外なら見かけ上、デイトレも、オーバーナイトも関係なくゼロだから
もっと過激な売買するのでは?
ニャンコセンコウさんは、自分の下手さをデイトレ割引のせいにしてません?
株式でも商品でも短期で少ない利益を狙う人むけに半額サービスが慣例化しているし、
何もしれが悪い事とも思いませんが。
寧ろデイでも通常コスト取られるほうが俺は嫌だな。
それよりも俺は大きなロットで売買すれば○○引きという差別の方がしゃくにさわるけどw
510nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/28 23:57 ID:???
>>508

>>345
のID:6FdhXvOq さん(おそらく国内業者のディーラーの方)の話から考えると、
国内業者ももっと手数料を安くできる余地はあるように思います。
国内業者の多くのHPには「外貨預金よりも手数料がはるかにお得」 などと、国内の銀行に比べて有利であることが取り上げられています。
しかし、これは国内の銀行特有の事情であるとこのスレなどで教えていただきました。ある外銀ではもっと手数料を安くて取引できるそうです。
国内業者が外銀との取引があるのであれば、海外業者並みには人件費などもあるので無理かもしれませんが、もっと安くできないのでしょうか。
諸悪の根源は日本の銀行の対顧客レートかもしれませんが、国内FX業者も間接的にその恩恵を被っているような気がします。

>>509
私は損益を公開していないので、デイトレードが下手かどうかは分からないと思います。
>>510
この1ヶ月で300回トレードして生き残ってるのだからうまいんじゃないの。
512nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/29 00:26 ID:???
>>509 さんの書き込みより
>株式でも商品でも短期で少ない利益を狙う人むけに半額サービスが慣例化しているし、

私は日本株の現物および信用取引を8つの主要オンライン証券を開いて取引していますが、
デイトレードが半額になるようなサービスをしている業者はありません。
オンライン証券では「1回ごとの手数料」および「1日定額コース」のいずれかまたはどちらかを選択できる証券会社が多いです。
国内FX業者も、中長期売買向けとデイトレードおよび頻回売買の人向けのコースをあらかじめ選べるようにして欲しいです。
オリトラの「デイトレパスポート」はデイトレ分を1日定額手数料のようにできるので国内業者の中では画期的だと思います。

半額サービスが慣例化しているのは商品の世界ではないのでしょうか。
509さんは商品にお詳しい方ですか。
為替の手数料の仕組みは知らないけど、デイトレで半額は別にいんじゃないの。
問題はデイトレ、それ自体を戦略<商品>として出しているかどうかだと思うよ。
為替は株と違って必ず毎回スプレッド分―になるから定額でも抜くのは厳しいね。
514nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/29 01:15 ID:???
>>513
デイトレで半額にできるのであれば、それ以外でもデイトレ並みの手数料にして欲しいです。
デイトレで半額だからいいと思う発想は、顧客サイド、特にスワップ重視の人にはあまりないと思います。

>>514
ニャン子先生、もう投資スタイルを長期に変更したのですか?
デイトレで半年生き残り、生き証人として語り部となって欲しかった・・・

デイトレ半額サービスは、当日ロスカットの為にもあります。
継続性の意味で。。。(今までのあらすじ最新コピペです。)


★外為市場に休みは許されません。

24時間、自慢の自社ディーラーが、お客様の取引を監視します。
もちろん、24時間自社の収益機会は逃しません。
祝日の自社収益機会も逃しません。
顧客の損失 = 自社の利益です。

●24時間オンラインFX(◎超優良業者)
オリトラ・ひまわり・北辰商・FXCM-J・他海外系。
>>516
これ以上は危険水域なので語られることはないでしょう。
>>516
その書込みだと明らかに、その会社が丸呑みしてる不当な印象だね。
こりゃ、明日辺りから訴訟の準備かね。
馬鹿だな。お前。
519名無しさん@大変な事がおきました:03/05/29 02:21 ID:Kzb3HflA
2日前に書き込みさせていただいた6FdhXvOqです。

ほんとに悪質な業者はともかくとして
(この悪質が、未だに受注時間が8:00〜17:00とかの業者も含めて80%ぐらいあるとおもうが
また、このスレではそういう業者のことは除外されて話されているので)

”顧客の損失 = 自社の利益です。”

↑みたいなのやめませんか???

商品・証券は取引所取引。
証拠金(保証金)取引はあくまでもOTCです。

顧客が売った(買った)値段をいくらでカバーしたとしても関係ない話です。
(もちろんレートを不正に操作するのは論外ですが)

顧客が買った値段よりも安く。顧客が売った値段よりも高くカバーできれば、
業者にとってはもちろん儲けとなりますが、それはディールの腕。

その前に、その値段で、売った(買った)指値もしくは成り行き(この場ではあえて逆指値は無視して)
で成立した値段はその顧客の意思でです。

そこを顧客の損失=業者の益と注目するのはおかしいかと。。。

どの相場の世界でも(公営ギャンブルを含めて)
儲ける者あれば損する者ありです。


tomooのHPも業者が見ている位だし、おまけにこのスレは外研でも宣伝してるし
各社間違いなく、内容を担当者がチェックしてるのは確かだな。
レートをどう提示するかは業者次第。
相対取引ではどうしても顧客不利になってしまう。
フェアなレートうんぬんもにげみちがいっぱい。
>>519
たぶん不当なレート操作(値飛び 指値逆指値拾い、スリップ等)で顧客に損をさせることを指してるんじゃないのかな?
海外の業者とか

大体最終的にカバーしているならどの値段でカバーしてもその業者は呑んでいるわけじゃないですよね?
問題は海外などによくあるように丸呑みしての不当なレート操作です(同上)

問 題 は レ ー ト の 質

値飛び混乱作戦、 コンピューターで注文分布解析による集団的指値逆指値拾い、見た目のレート(表示)と約定レートでカモフラージュ作戦(スリッページ)

は 悪質なところ
524名無しさん@大変な事がおきました:03/05/29 02:37 ID:Kzb3HflA
>>521
フェアなレートってなんですか???(ごめんなさい素の質問です)

ロイター?ブルームバーグ?
フェアでもなんでもありませんよ。
(ある意味適当に入力されている気配値です)

あなたが売りたい買いたいと思った(若しくは今は高い安い)と感じる
その瞬間で提示されているレートが相対取引での為替レートです。

そもそもレート操作うんぬんってのは、相対取引(この場合為替)の世界に逆指値というのは存在しないところで
顧客の要望で受けているものによって批判が起きているという話なんでしょうけど。。。


      訴        訟
526名無しさん@大変な事がおきました:03/05/29 02:50 ID:Kzb3HflA
皆さんの通常の取引単位はどのぐらいですか?
10万20万ぐらいなら
あんまり、業者にとっては意識されない水準です。
(100、200、500ってのはまた別物ですが)

今現在の高値って、恐らくほとんどの業者が118.90近辺ですよね。
で、今現在顧客の売り注文はやっぱり、119.00に集まっています。
(逆指しは119.00〜119.10ぐらいまで)

で、仮に今から上昇してEBSでは高値118.93ぐらいだったとして、
その業者の高値をSP3pipだったら118.97、5pipだったら118.95とすれば、
まるまる逆指値だけヒットできるわけです。(119.00の)
(間違って119.00-05まであげてしまえば、顧客の売りも約定してしまっておいしくもなにもありません)

スプレッドがある程度固定されていて、ある程度大手であれば(注文が一定の間隔である若しくは成り行きが多いという意味で)
レートを不正に(ストップを付けに行く)操作ってのはしにくいとは思いますんでその辺はご参考ください。
度重なる犯罪等に対応するためかどうかは知らんが、ここは現在アクセスログ記録してるよね。
そう言えば、威力妨害罪ってどんな罪だったっけ?


      裁        判  
オリトラ批判するとこわいなあ


      自        滅   


      後        悔    
   
532名無しさん@大変な事がおきました:03/05/29 03:58 ID:JaLtzbLn
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
533_:03/05/29 04:21 ID:???
>>519
激同 業者の利益・ポジション・カバーの都合は、顧客には関係ない。
妥当レートを迅速に提示、コスト安い、システム安定 こういったことで評価すればいいだけ

>>524
切れ者ですね 禿同します 
取引所売買と違う その業者に板があるわけじゃないし、次のプライスが何になるかは
全く保証が無い。それがわかって無いから、文句が出る。
顧客に不信をもたれるようなことをしないことですね。
でないと自動約定,自動配信のところに顧客は流れますよ。
取引コストは向こうのほうが安いですからね。
気になったカキコ。

512 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/20 12:08 ID:???
>>505 >>510
 それこそ目から血出しながら徹夜で画面に湧いてくる客注みるのもいわば地獄よ。
 高給もらわんとやっておれん。その分稼いでやるがな。それを半ば放棄するモデルもある。
 そこの会社のリスクに対する考え方次第だな。だから一概に抜くとも言えんぞ。


397 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/27 10:23 ID:7LROADm5
みんなある程度のことはやってる。レート操作とまでは言はないまでも
客のオーダーは利用してます。それぐらいやらないとただのオペレーター
と変わらない。

(結論)
2日前に書き込みさせていただいた6FdhXvOqです。

ほんとに悪質な業者はともかくとして
(この悪質が、未だに受注時間が8:00〜17:00とかの業者も含めて80%ぐらいあるとおもうが
また、このスレではそういう業者のことは除外されて話されているので)

”顧客の損失 = 自社の利益です。”

↑みたいなのやめませんか???

商品・証券は取引所取引。
証拠金(保証金)取引はあくまでもOTCです。

顧客が売った(買った)値段をいくらでカバーしたとしても関係ない話です。
(もちろんレートを不正に操作するのは論外ですが)

顧客が買った値段よりも安く。顧客が売った値段よりも高くカバーできれば、
業者にとってはもちろん儲けとなりますが、それはディールの腕。

その前に、その値段で、売った(買った)指値もしくは成り行き(この場ではあえて逆指値は無視して)
で成立した値段はその顧客の意思でです。

そこを顧客の損失=業者の益と注目するのはおかしいかと。。。

どの相場の世界でも(公営ギャンブルを含めて)
儲ける者あれば損する者ありです。






     首    洗    待
>>538
業者側の見解にすぎない。
427 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/27 17:37 ID:???
コピペうざい
119円タッチ!ドル高ウマァーです。
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
544ちょっと一言:03/05/29 14:29 ID:???
>○ ブローキング専業業者(A社・M社)
>対顧客ディーラーがいないため、顧客注文はダイレクトにカバー先ヘ
>レートは市場プライスの平均値

常駐君に聞きたいんだけど、お宅の会社はネットで取引出来ない時はコール
センターに電話すれば取引出来るそうですが、その場合の値段はどうやって
提示してもらえるのでしょうか?
確かお宅の会社は対顧客ディーラーがいないという事ですので、コールセン
ターの電話に出てくれたオペレーターが値段を出すのでしょうか?
もしオペレーターが値段を出すのだとしたら、きちんと公平な値段をだして
くれるのでしょうか?
またネットでの注文はダイレクトにカバー先に流れるとの事ですが、電話の
場合はそれが出来ないと思いますがどのようにカバーするのでしょうか?

お答えお待ちしています。

対顧客ディールで稼ぐ国内オンラインFXは、今後風当たり
が強くなることが目にみえているのでは?
結局、顧客の損トレードだのみの収益、企業理念の問題は大きいです。
顧客が損失を出すことを前提としたビジネスモデルは、やはり無謀です。

本当にディールで稼ぐ能力があるのなら、対インターバンク市場で
5本・10本単位でガンガンやれば済むこと・・・
>>544
業者常駐君などいませんよ、いるのは不透明なFX業界を嫌う
一般ユーザー君だけ、誘導尋問に誘われて、ペラペラ業界内部の
ことをしゃべらない方が良いかも・・・
おまえ常駐だろ。
常駐=某国内証券会社というのは暗黙の了解だよな。
常駐も結構、内情にも詳しいよな。

海外系自称国内最強業者に、既に口座数軽く抜かれてるみたいだぞ。
あっ、余計なお世話か。
>>548
そのソースどこから?
そこのスレ覗けば解るよ。
最近口座できた顧客のカキコだけどな。
約20日前で1300台後半
今日で1600台前半。

とあった。どこからカウントしてるかわからないが順調に伸びてるようですね。
大口優遇の方策を出してきた事からも、常駐のとこがかなり切羽詰った状態
だって事がわかるわな。
自己ディーリングはしないし、顧客のオーダーもそのままカバー先にスルー
なのだから、収入源は手数料ぐらい・・・。
でも安い手数料に惹かれる客は小口客ばかりで収益がなかなか上がらない。
具体的な数字が公表されてないから推測するしかないが、オリやひまと比べ
て売買高(月間だが)で8〜6分の一、手数料はそこの半分位なんだから実際
の客から受け取る手数料はオリやひまの10〜15分の一以下ってとこか?
いくら常駐のとこがユニの連結子会社でいろんな面で融通が利いたとしても
証券会社としてはまっずいんでないの?
為替やってる会社で業務改善命令なんて聞きたくない聞きたくない・・・。
>>551
つーかこのペースだとオリトラ抜くのも時間の問題。
格安業者強し。
大口優遇自体はいい事やし増えてるやん。Eトレみたいなのは嬉しいよ。
どさくさまぎれに日計り煽ったりしたりするとこよりええと思うわ。
>>551
>>553
 マネックスにはかなわんのでは?
>>554 売買高や預り金で煽るのはどうよw
マネックスにしても色々わかってくれば格安業者にそのうち流れるよ。
みなさんほどシビアにコスト計算してない俺としては5銭でも10銭でも
あまり変わらないなあ。どうせ相場は時の運だと割り切ってるし。
たぶんマネックスとかに行く人はあまりそこまで厳密に計算してないと
思うよ。俺も計算してない。特に1枚単位でやってる俺としては、せいぜい
往復1000円の違い。それだったら慣れたところから移るのはおっくう。
惰性だね。
色んな人がいるんですね。


超短期で消えていく運命。海外系ユーザー・・・

FXアジアが良い先例。
売買高からみて、生存率5%程度
口座数こそ公称・5000だが、本来売買頻度の多い海外系の
特色を考えると、実質 250程度と推測。

その点から推測すると、FXCM実質口座 150 の整合性も見てとれる。


外為研究室・オンラインFX各社アンケート
http://www.fxlabo.com/content/ranking/200305anq/200305anq_index2.htm
気になったカキコ。


392 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/27 10:02 ID:???
>>335
国内業者も、客注文をカバー先に丸投げする優良業者は極一部
大抵は、客注文を自己売買のディーラーが受けて
やりたい放題・・・
まあ、オリトラ系・ユニコム系以外は多くがクロ


だから,オリトラにしてもひまわりにしても自社でディーラー抱えて
やってるところはある程度人為的にレート調整はやってる。


356 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/27 02:39 ID:6FdhXvOq
>>350
レート操作に関して。

たとえば、相場が上昇過程で顧客の売りが圧倒的に多い(すなわち業者の買い
ポジが増えている場面)そのまま上昇が続けば業者にとっての利益は膨らんで
いくわけ。

で、
相場観が外れて、一転、下落基調となった場合。
普通のレートではなくて、逆に、EBS(他業者)よりも安く顧客に提示する。
自分は買いポジ(売らなければいけないポジション)を持っているわけだが、
カバー先だと、117.03-06のときに03でしか売れないときに、
117.01-04と提示する。
それを見て(他の業者のレートと比較して)顧客が喜んで04で買ってくれれば、
EBSでカバーを取るよりも1銭得をするわけだ。
(得ではなく実際は投げているといっても良いが)

でも、この場合も、カバー先に支払う手数料はゼロ。顧客から受け取る手数料
は各社の設定手数料。差し引きでは業者にとってプラスとなる。



やはり、レート操作もしているのですね・・・

それが業者にとっては公正なレートということになるw
顧客のポジションにからんで利益をあげようとするから不信をかうんだ。
>>544 への返信まだぁー?
・公正な2WAY約定レートの提示(人為は問題あり)
・その後カバーしようがしまいが業者の勝手
(投資家の損益の逆損益は市場か業者か、それは投資家とは独立である)

これは厳格に区別すべし!それだけでいい。
よって投資家にとってはレートの操作さえなけりゃ
あとは関係ない。それを関係付けていう常駐は
違うとこに意図があると思う。。。見苦しいだけw
・公正な2WAY約定レートの提示(人為は問題あり)

これがまさしく問題となる。
どう提示するかはディーラー次第だからだ。
莫迦、だから自動約定がいいっていってんだろが。
その後どうしようが、俺たちには関係えねえんだよ。
それで俺が儲ければ、相手が蚤なら俺の勝ち、カバーしてれば
業者と俺の勝ち、お前の負けなんだよ!わかったか蛸、
おれも自動配信,自動約定のほうが公正だと思う。
自動約定した顧客ポジションをどうカバーディールするかが
コストマーの役割さ。下手な奴は損して繋ぐだろうし、うまい奴は
利益を上げてカバーする。それは、既に約定している顧客ポジションとは
独立した行為だということ。要するに、約定する際に操作なければ、カスタマーディーラー
が何しようがわれわれ顧客には関係ない話ですね。それでいいのですよね!みなさん。

で、この議論は終了ということで。注)ウザイコピペは禁止ね。自分の意見を言って下さいな。
コストマーいりません。
ダイレクトにカバーすればいい。
きみらの給料払わなくていいし,その分取引コスト安くなる。
変にレートいじるな!!!
>>572 君ネェ、あんまりにもわかっえないねぇ

 なにその“ダイレクトカバー”って?10秒以内のこと、1分以内?

 1時間以内ならダイレクトカバーなの?

 IBみたいにスルーパスにしてもあんたの注文を待っているのはどっかの

 ディーラーなのよ。どの段階でその“人”に出会うかどうかの違いでしょ。

 誰かさんみたいに(実際はどうか分からん)、スルーだといっても結局あんたの

 注文は誰かに相対されることになる。それをそいつがどうするかという構図は、

 相変わらず「一緒」なのよ。よーーーーーーーく考えてみ。煽りに載らないでw

>>571 禿同 もういいだろこの話は 
理不尽なレート操作が無ければ、裏方の事情はどうでもいい ってこと
理不尽なレート操作はある。
きずいてるかどうかだけ。
色んなことにきずき始めてる顧客も増えてると言うことを忘れないで下さい。
けきょーく、提示2WAYレートが自動配信・自動約定であればイイちゅう結論でしょ。
そこにカスタマーディーラーいようがいまいがどうでもいいこと。
(そいつが不当なレート提示する時だけ問題。が、自動配信・約定なら関係無し)

カバーするディラーは必ずレートをいじると決め付ける椰子がいる。
そもそも自動配信・約定という前提からその理屈は無理がある。
>>575 それは問題だな。当然。どこか知らんがw
  全ての答え=「自動配信・自動約定」のとこ選べ!!以上。
>>575 馬鹿かお前は
理不尽なレート操作が無ければ ・・ って言ってんだろが
条件をつけてるだろが よく読め ヴぉけ!
579nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/29 21:05 ID:???
>>576
複数の銀行などにつないでいる業者は、
どのようにして、自動配信・自動約定しているのでしょうか。
例えば10の銀行なら単純平均なのか、メジアンなのか、加重平均なのか。
外為市場はマッチングが合って決まるものなので、
自動配信・自動約定といいますがディーラーを雇うより実は難しいような気がします。
>>579
たぶん、1番条件がいいとこに自動的につないでるのではないかな。
そんなシステムおれもほしい。
581nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/29 21:14 ID:???
>>580
誰にとって1番条件がいいとこでしょうか。
顧客?それとも業者?
これこそ一連のレート問題の核心に迫る疑問です。
>>581
そりゃ業者でしょ。
その差額が業者の利益になるんでしょ。
>>579 ロイターレート使っているところが多いと聞く。ストレートのとこ、
加重平均で加工しているとこ、様々だろうが。あとGTISレートとか。中には、
特定の銀行レートのところもあると思う。それは顧客提示・約定レートのこと。

そこで約定したレートを数社のカバー先にヘッジ(カバー)するのだろう。
当然、その時は時間ラグをおきつつ一番いいカバー先に繋ぐ。これは合理的な経済行為だろう。

顧客約定とカバー約定は別物と理解すべし、ということ。
このとき顧客からみれば、自動配信・自動約定さえ保障されていれば、相変わらず文句はない。
その後ディーラーが顧客に負けて苦しもうがうまくカバーしようが知ったこっちゃない。

>>583
そ の と お り で す
まだ理解できない椰子は ノミーソ危ない。為替やってる場合じゃないずら
レート配信を人為的にしてるとこは要注意
(#・∀・)いつのまにディーラー悪玉論になったんだぁ!!!

過去レスずーーーーーと、辿ると元々祝祭日問題だったんに気づいたぞ。

世の中の(銀行・証券含め)カストマーディーラーってまともな職業だろ?
それを、ディーラー=何があってもレートをいじる人、、に無理やりしたがってる人がいるよう。
大半は、自動約定 → それをサヤを取りカバーヘッジする人たちではないだろうか。と、思います。
>>583
カバーに失敗すると提示レートにはねかえるんだよ。
自動約定と自動配信がセットのとこなら何の問題もない。
>>585 それは否定しない。スプレッド固定がいいだろう。
>>587 そうやって、具体的にお願い始末 m(__)m
>>586
最初は祝祭日やってるとこが素晴らしいというはなしだった。
そのながれでレート問題が持ち上がって,
業者もしゃべりすぎて,墓穴をほってしまった。
で、この問題はもうこれ以上触れたくない、と言うのが結論。
>>587
そうゆうショボイ会社は客が離れていくから衰退する
伸びてるところは、まあ大丈夫と思われる
593nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/29 22:01 ID:???
各論してY社の例(HPより抜粋)を提示します。

レート配信会社は世界的に有名な「ロイター」、「テレレート」、「ブルンバーグ」などがございますが、
弊社では「GTIS」という会社のレートを「参考レート」として画面上にリアルタイムで表示しております。
そのレートはほぼインターバンクレートに非常に近いものであるとご理解ください。
通常、売値と買値のスプレッドは3-15銭前後ですが、弊社では常に5銭のスプレッドを提示しております。
従って、わずかな値動きの中でも売買チャンスが生まれ、デイ・トレード(日計り売買)も行うことができます。
<インターバンク市場とは…>
銀行間を中心とした為替市場の事で、その価格をインターバンクレートと呼びます。

さて問題ですが、
3-15銭前後のスプレッドを、どのようにして5銭に固定させるのでしょうか?
なんぼ考えても、議論しても 答えは出ない。
客からは業者の台所は見えないから、想像の域を出ない。
結局は、見える部分=提示レート で良し悪しを判断するだけ。
気に食わなきゃ、他の業者に乗り換えればいいだけ
平均か中心か を 使ってる

今日のドル円高値119.00を例に取ると、売りが予想されるのでbid−数銭抜く。

以前のドル円安値115.00を例に取ると、買いが予想されるのでask+数銭追加。
>>594 bid+5pip=askとかに固定し、多少の“リスク”は自社が
とっていると思う。>>596 のような後付で都合のよい複雑な仕組みは多分、無い

>>591 それはそうあって欲しいと“脳内願望”してる特定者がそう主張しただけ。
現に、米系大手証券、欧州系大手銀行、SP系銀行、仏系大手銀行、、、米・欧休日でも
皆カスタマーは注文受けていますよw 外資系は元旦、クリスマス意外は常時やってます。

インターバンク自動平均レートと言いつつも、一日の高値・安値を予想し
bid,askに上手く手心を加えるのが、隠れ顧客ディーラーの腕の見せ所。
>>598 “隠れ顧客ディーラー”の“腕の見せ所”とな?
また、件の「脳内願望」始まり、始まり、、ですか。
いいかげんにしたらw
どこが、脳内願望ですかね。全く否定はできない。
自分で検証すると言う手もある。
>>598
どこ指してるのかわからん。Hですか?
そこのユーザーなら否定も出来ないかも。
どこかは、ご想像にお任せします。
603nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/29 22:58 ID:???
しかしこのスレ本当に面白いですね。
これまで様々な背景のゲストの方とお話させていただきました。
これら中で、FX業界の抱える不透明な部分や問題点が浮き彫りになり、
このスレの住人たちが荒削りながらも勝手気ままに議論を重ねていく・・・
とっくに海外のFX掲示板のレベルを超えている気がします。
>>600 そんな「神業」はできないということ。特に顧客相手に。
もしそれくらい自信があるディーラーならカストマーなどしておらんだろうよ。
自己(自社)資金で、インターバンクで戦を挑む、所謂「プライマリー・ディーラー」の道を歩むはず。
あなたも自信ありそうだから銀行に売り込みかけたらどう?
>>603 にゃんこさん。ここ2〜3時間で私は随分いろんな質問に、
にゃんこさんの質問にも答えさせてもらいました。元々私も、疑問持ったら
とことん聞いて納得したい口なので、取引会社の担当の人にストレートに疑問を
ぶつけたり物の本読んだりで、詳しい知識を得てきたつもりです。
オンラインでやるのは当然ですが、そんな内部でないと知りえない情報も、
電話や訪問受け付けてくれるとこなら、こっそりいろいろ教えてくれるものです。
それで随分といろんな疑問が氷解していきました。
皆さんも皆さんの取引会社にストレートに何でも聞いてみてはどうですか。
(まぁ、多分五月蝿い客とそこのブラックリストに載る事間違いなしですけどw)
相手を疑うだけでなく、そういうコミュニケーションも長い付き合いでは必要ですよ。
今日はこれで去ります。またいつか。
ロイター提示レートよりズレる。
相対取引だし、平均レートならズレるのも当然。
じゃあ、お願いですから全体的にズレて下さいね。
使っている内に、考えもしなかった疑念が湧いてくる。
気のせいならそれはそれで良い。
607nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/29 23:24 ID:???
>>605
実をいうと私もいろんな人にしつこいくらい電話やメールで質問してるんですよ。
ひとりではなく、複数の立場の異なる筋から聞くことにより客観性を持たせたいですね。このスレもその点で大変役に立っております。
先物系の人は営業トークがうまい、実務派の人はぶっきらぼうだが実直など、この世界は成長途上で出身分野も多岐にわたっているようです。
さらにGFTでは取引中ディーラーが結構突っ込んだ話に応じてくれることもあります。
GFTのディーラーはアメリカ人なので結構感情をストレートに伝わりますね。

祝日に取引できるのが良いのは、顧客にとっては当たり前だろ。
えっ、対顧客ディーラーがいて呑んでるてか。
おまけに、レートもイジってるってか。
俺は祝日以外にきちんとカバーしてれば、多少呑んでても構わん。
レートイジるのを否定できないのも確かだけれどな。

じゃ、対顧客ディーラーがいない業者は、顧客注文はダイレクトにカバー先に
逝くから安心か。ほうけ。どうやって平均を出す。
ロイターやSAXOと比べてもズレてるぞ。おい。平均だから当たり前だけどな。
頼むから、売り立てと買い戻しの場合など、同じ幅でズレてよ。
これも安い手数料で釣っても、上手くやれば別に3〜5銭抜ける罠。

何?不可能だって。簡単だよ。レジスト・サポート辺りを把握しておいて
プログラム的にルーチン組めば楽勝だね。キー操作一つでOK.

言っとくが、両方とも想像だ。
俺も場合、ズレるレートは気に食わん。胡散臭いので今は使ってない。
海外系だけど、逆指値で余計にリスク(?)背負う方を選んだ。
まあ、人それぞれだな。
顧客サイドから見て使いやすいブローカーというのはやはり「早くて・安い・明朗会計」業者では?
多少の手数料含めたレートの有利不利よりやはりそれらの総合で満足度を感じます。

対顧客ポジションのカバーですが結局のところ顧客に迷惑を掛けず納得のいくディールをしてもらう事で
顧客満足度を上げ、しかしそのポジションを業者の損失にはならないようにしっかりとカバーするという
ビジネスモデルを組み立てられるかどうかで人気なども決まってくるのではないでしょうか。

リテールですから当然顧客が「不満足」と感じれば如何に通常のやり方が金融業界の常識と一致して
いたとしても長続きするとは思われません。旨いラーメン屋に客は流れるのものです。また旨くても
嫌なオヤジのやっているラーメン屋に積極的に足を伸ばそうとは思わないものです。それを今の
邦銀のような態度で商売するような事があれば何れは店を畳む事になるのではないかと思っています。

マクドナルドや吉野家と商売を競うぐらいの感覚でなければ将来的にNo.1にはなり得ないのではない
かと感じます。
最後は「信頼」か。それだけでも駄目だけど大切な基本だね。
>>608 誰が流した「デマ」かは知りませんが、クリスマス・元旦以外の、
日本or米国or欧州の祝祭日は、ほぼ外銀はカバー取引の窓口開けてます。
よって、このスレにでて来るまともな業者なら、きちんとカバーしてます。

カバー先が「ない」と主張する輩は、どんな根拠を持ち何を「意図」してるのか疑問。
目的のためには 手段を選ばない。デマでも何でもあり。
そうゆう常駐がいるということ。まともではない 業界特有の感覚だろう
それくらいの感覚が無いと生きて行けない
見え透いてて逆効果と思われるのだが…
>>609 嫌なオヤジのやっているラーメン屋


 ワロタ
615名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 09:34 ID:qz0rbyS3

昨日の実体験だ
北辰eFXで、ショートoco損切りのスリッページがなんと14銭だった!
「国内業者だから」と思って信頼の代償として手数料を払っているつもりだったが、
これでもうこだわる必要が無くなった。
ある意味では、スッキリして良かったよ。
近い内にSAXOに全額移す予定。
>>615
どの通貨ペア?
>>615 それって本当なの?北辰のホームページにこんなん出てたけど
          ↓
 http://www.hefx.ne.jp/ibento/20030530-3.html
615さん。虚偽情報の流布は法的にマズーではw
北辰eFXのレート配信に関して

北辰eFXにおきまして、実際の売買レートはトレード画面および情報画面if+上にて常に
ご覧いただけます。このレートはロイター社から配信されるレートをシステム的に加工し、
自動的に配信されております。また指値・逆指値とも、指定された値段に達した最初の価格
にて自動的に約定されております。

尚、5月28日・29日の二日間における逆指値の成立状況では、2銭を超えるスリッページ
は発生しておりません。

ご不審な点がございましたら、下記までお問い合せ下さい。

北辰商品株式会社FX事業部
〒106−8610東京都港区西麻布3-2-1北辰ビル
フリーダイヤル0120−894−906
TEL:03−5410−7360
FAX:03−3470−8517
Eメール:[email protected]
主にティックチャートだけを見ながら売買している者です。

海外系業者と国内業者に口座を持ってますが、両社をみても1-2銭程度は離れることがあっても
不自然な動きは皆無だと思います。(介入など荒れている場合は除く。というよりインターバンク自体があれてんで参考にならず)
ティックデータがダウンロードできるので比較してみましたが、両社に差がみられません。

何百人の顧客を手動でレート設定なんか出来るの?証拠のデータもあるんだし。
そもそもそんな秒単位の判断できるディーラーなんでいないよ。
621615:03/05/30 15:08 ID:qz0rbyS3
大変ありがとう
今電話しています
北辰の人もここみてるんですね。
対応が早い。
623615:03/05/30 15:19 ID:qz0rbyS3
あいごーーーーーーーーー!!!
なんかよくわからんけど、OCOの、指し値と逆指し値が反対(?)だった模様
はじめの指し値を利確、後ろの方を損切りにすればいいのけ?
もし正常に注文していれば、逆指し値にはかからず、利確指し値がヒットしていた
だけに悲しい。
はぁ〜
624617:03/05/30 15:21 ID:???
>>622 
あっしが問い合わせ(通報?)いたしやした スマソ(w
625617:03/05/30 15:24 ID:???
>>623
   ナヌーそれて、大山鳴動鼠一匹テワケ・・・・・・???
626名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 15:26 ID:l1Jorrtb
>>624
問い合わせしたらあのお知らせが掲載されたって事?
627615:03/05/30 15:26 ID:qz0rbyS3
誤解の無いように言っておくが、俺は前から他のスレで何回も北辰を褒めてるよ。
あと客の注文等のログは残っていて後から参照できる模様。
いっつもヘボイ取引ばっかりで恥ずかしいなあ。。
でも今の俺は夜勤さんだから仕方が無いと思っている。
先月で辞めるつもりだったが、現場と上司が許してくれないので本職にするのは再来月から。
専業24時間体制になれば・・・自信はあるよ、ふふふふふ。

で、OCOの場合は、はじめを利確、後を損切り注文にしておけばいいのけ?
一言でいい、教えてくれ・・・
628名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 15:37 ID:Gnhuj3H1
こういうとこのネタでも説明責任果たすだけ立派やね。
629615:03/05/30 15:41 ID:qz0rbyS3
>>628
これまで何回か電話もメールもしているが、このスレで言われているように、
確かに優良業者だと思ってるよ。

ところで今北辰の操作マニュアルを見たが、Ifdoneの説明はあるが、OCOの説明が無い・・・


Net Mile はじめたのか
631名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 17:42 ID:UK7nyLlM
唐突なんですけど非時系列チャートでポイント&フィギアてあります。
それ使ってトレードしている方います?
関心なければ虫して下さい。
>>628
これでユーロ・ドルやってたら速攻口座開くんだけどね。
なんで国内は一番メジャーな通貨ペアをやらないところが多いんだろう?
>>631
スペル間違い。ポイント&フィギュアです。
スレ違いだが、俺は使ってる。
しかも、手書きしている。
>>633 何銭刻みですか?それ知りたい
635名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 22:38 ID:LLOf3xBm
一連のいきさつが事実なら、北辰の信頼度は↑ってことか。
スリッペに関しては。
636633:03/05/30 22:39 ID:???
>>634
ここは業者のスレ。
テクニカル語るなら他のスレでやろう。
>>635
 さっき帰ってきて覗き、ドル高に驚いて(喜んで)いたら、
 こっちもまた新展開があったんだ。件の北辰のホームペエジも確かめた。
 なるほど、、、、て感じ。昨夜いろいろ議論されてた自動配信・自動約定のこと、
 その前のスリッページのことにつき、その一端がわかったような。
 何事もディスクローズやアカウンタビリティは大切だね。それが信頼にも繋がると思う。
オリトラはすぐスプ拡大するし、手数料高い。
となると、北辰が今のところリード?
なんか,ここんとこディーラーのやりたい放題ってかんじがする。
営業サイドからは何もいえないのか。
>>636 業者のスレてことはない。参加するのは自由だし、だいたい“それ”はわかるよ。
参加してもいいからうざいコピペや自社マンセーばかりでなく、それと無くでも、“実際のところ”を
示唆してもらえれば、それはそれでありがたい。名前は出さなくとも実際にそういう人も随分と見かけたよ。

>>639 

   社内にも営業vsディーラーの抗争とかあんのかな
642nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/30 23:15 ID:???
>>619
このスレでよく挙がっている、濃く泣いた業者もこのようなディスクローズに追随して欲しいものです。

5/23の営業時間のお知らせ
北辰FXおよび北辰eFXは祝祭日も関係なく、月曜日の8:00amから土曜日の5:30amまで24時間営業しております。(12月25日、1月1日を除く)

も合わせて、評価できる業者だと思います。

私はあまり国内業者の内情は知らないですが、
もう少しディスクローズが必要な業者はどこになるのでしょうか。
ユーロドルのスプレッド
オリトラ 7P
OANDA  2P

なんなんだろ,この差。
ここ数日、大変気持ちよくROMってます ものすごい良スレですね
北辰さん の大人の対応もいかったです
北辰といえば中国人というイメージだったんだけど、
ネットにしてからかなりイメージよくなったね。
流動性の高いユーロドルは7Pと広がって、
流動性がきわめて低いポンド円は11Pとそんなに広くない.
両方とも拡大するならともかく、
どうやったらこんな違いがでるんだ?
オリトラの実際の取引コストは手数料入れると
ユーロドル 27銭
ポンド円  31銭

ととんでもない取引コストになる。
それでも顧客数が順調にのびてる。
謎だ。
やっぱ肉だろ。
>>642 やまーーーーーほどあるが、本当に知りたいのは数社。
 国内100社超えてるていうし、まともなのは20〜30社くらいだろw
 
>>647 
 短資系という響きやブランドの強さじゃ。ただ実際は商品のオリエント貿易が
 50%出資の親にあたり、そこの社員も少なからず流れたと聞いたが。
 オリトラの“オリ”“オリエント”はそこからきている。
 けど、その色を極力出さない戦略が功を奏しているな。
 海外系は、イメージはそこそこだがいざ使うとなるとって感じだし、
 証券系はほんとやる気あんのて感じだし、商品系はイメージが。。。
 で、初めての人には受けがいいのではないでしょうか。私論ですけど。
 
ハーゲンダッツだな
いや、マイケルだろ?
バーチャで取りこんでるんじゃないかい。
>>648 他社対抗するなら「鴨肉」がイイ
北振のifってポンドのティックチャートやストキャス、一目等見れますか?
656名無しさん@大変な事がおきました:03/05/31 00:26 ID:UJq3G0iJ
655に便乗質問。
5分足はどのぐらいさかのぼれる?
あと、外部データに出せる?


対顧客ディーラーのいる国内系FX = O社・H社

対顧客ディーラーのいない国内系FX = A社

・・・で宜しいのでしょうか? 情報求む


658nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/31 00:53 ID:???
>>657
どこを見てそう判断されたのでしょうか。
A社は日本および欧米が祝日の場合取引不可能と言う事実が分かっただけです。
対顧客ディーラーがいないかどうかや、自動配信・自動約定をしているというディスクローズはどこからの出典ですか?
あなたが持っている情報があったら教えてください。
>>655
 みれる http://www.hefx.ne.jp/annai/memser.html

>>656 
 確か足で300本、外部データのアウトプットは、、
 できるとか、いつかどっかに書いてあった気がするが定かでないので直で聞いてみたら
>>658
O社 = 問い合わせてもノーコメント
H社 = はいおりますと答えられ、唖然・・・
661656:03/05/31 00:59 ID:???
>>659
300本てことは*5で1日ちょっとか。
サンクス
>>658
宜しければ、貴方も問合わせをしてみませんか?
大人数で、真実を知った方が良いと思われます・・・
>>657 いたってかまわん。何度同じこと聞くの?昨日(一昨日)のここのレス読めば。
もうその議論には決着ついています。レートが公正とわれわれが納得できればどうでもいい、それは。

>>663
それは、業者側の言い分ですか?


665655:03/05/31 01:06 ID:???
659THX。
顧客だけどアクセスはレート配信にディーラーが関与してないことは間違いない。
もちろん自動約定。
どういう仕組みかはよくわからないが,昨日いっていたダイレクトにカバーしてるのかな。
ユニコムに注文を集中的に集めて、そっからカバーしてると言う説もあるがどうだろ。
ほんとに常駐してるならききたいものだが。
常駐説は他社のいやがらせではと感じている。
>>663 いいわけとかじゃなくてさ。われわれに提示されるレートと約定が、
自動送信かつ自動約定、もしくは、特に操作性が感じられない、ということが保障されるなら、
その顧客約定をその会社の人(あなたのいう対顧客ディーラー)が、
よそにカバーしようがどうしようが、しったこっちゃない、ということよ。

れわれにとって問題にすべきはレート・約定の公正さだけだということ。
わかった??
668nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/31 01:15 ID:???
>>662
私が取引を検討している業者、あるいは現在検討している業者については問い合わせております。
いくつかは紹介してきました。
問い合わせについてですが、電話の場合はそのときによって都合の良い回答をされることがあります。
つまり違ったことを言われることがあるのです。特に営業色の強い人の場合です。
HP上や契約書類などでディスクローズされてはじめて確かな情報になると思います。
Part2でも書きましたが、業界の方との情報パイプを持っていないと
取引の実態が分からないような不透明な業界ならば、FX業界の発展は望めないと思います。
>>666
アクセス証券etc に問い合わせると、直接銀行カバーとのこと。
対顧客ディーラーも不在(非常時は聞いていないが)
祝日休業の理由は、売買が薄くて通常のスプレットで提示困難とのこと。
知った所で改善されるわけじゃない。
>>666 そうHPにも謳っているな。それならそれで結構な事ではないの。
だからって他をとやかく言うのは筋違いだぞ。
せめてレート操作していると思しきとこを指摘するならまだしも。
カスタマーディーラーいるかいないかに問題を矮小化して言うのはフェイク。
>>668
問合わせは、証拠の残るメールが宜しいと思われます。
>>669 「直接カバー」てどんな構造なんだろう。

銀行のいわばIBでオンラインを通して直で注文が銀行に行くのか?
ということは、その銀行のカスタマーディーラーに相対されているということで
結局構造は同じではないかい?

この場合もその銀行ディーラーがレートを弄れるのかどうかだけが問題。
どの場合もわれわれにとって問題の所在は同じということだな。
674nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/31 01:27 ID:???
>>672
たしかにそうだけど、メールだと
「まことに申し訳ございませんが、その質問にはお答え致しかねます。何卒ご了承下さい。」
を連発されそうです。返事がなかなか来ないこともあるみたいですし。
私の場合、トラブル発生などの顧客側が有利な時に、電話でゴルアするついでにした質問の答えが一番正直に答えてもらっている印象を受けました。
どの業者でも。
>>祝日休業の理由は、売買が薄くて通常のスプレットで提示困難とのこと。

 ということは銀行間取引は薄かろうがどうだろうがなされているてことだな。
 それでも企業努力で比較的狭いスプレットで祝祭日営業してくれている業者は
 われわれにとっては有り難い限りだ。そういうリスクを取れる体力がある
 ということでもあろうし。
>>673
銀行がリスクを負うのか
業者がリスクを負うのかのちがいでは。
レート操作できるのは業者。



”顧客の損失 = 自社の利益 ”


こういう前世紀の企業理念を持つ会社が、トップを走るような
業界に未来はない。
顧客の利益 = 自社の利益、これが当たり前の理念。
(こういう説明をわざわざする必要があること自体、不条理至極)

ゼロサム世界とはいえ、少なくともFX業者は自社顧客の利益追求に
尽力するのが筋。それが将来的な利益の糧になる。
羊を食い殺すだけの狼商法は、海外系FXだけで充分・・・

業者サイドでは都合の悪い事はなるべく隠そう、ごまかそうとする体質がある。
逆なんだな。逆にそういう弱いところはこれこれこういう理由でできない、とか
きちんと説明して欲しいんだ。そうであればこちらだって納得する部分もある。
いろいろ開示してくれたほうが、安心感・信頼感が高まる。
勿論何でもできませんばかりじゃなく、改善指向も感じさせて欲しいが。
>>677 だから国内の「どこのこと」を言ってるんですか???
そんな「狼商法」してるとこってどこなの??
少なくともここに名前があがってたとこにはない様に私は感じてますが。

もしや別スレ『悪徳なんたらかんたら』スレにでて来る業者を指してるの?
であればスレ違いだからそちらで頑張ったらどうなの?
>>679
ここまで読んでてどこがやってるか推測つくけど。
誘導尋問ですか?
ああ疲れた、あとはにゃんこ先生よろしく。寝ます。

外為研究室で議論すれば?
>>682
あそこでやるのは危険だ。
(参考過去レス・業者の作為的レート操作証言)


356 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/27 02:39 ID:6FdhXvOq
>>350
レート操作に関して。

たとえば、相場が上昇過程で顧客の売りが圧倒的に多い(すなわち業者の
買いポジが増えている場面)そのまま上昇が続けば業者にとっての利益は
膨らんでいくわけ。

で、
相場観が外れて、一転、下落基調となった場合。
普通のレートではなくて、逆に、EBS(他業者)よりも安く顧客に提示する。
自分は買いポジ(売らなければいけないポジション)を持っているわけだが、
カバー先だと、117.03-06のときに03でしか売れないときに、
117.01-04と提示する。
それを見て(他の業者のレートと比較して)顧客が喜んで04で買って
くれれば、EBSでカバーを取るよりも1銭得をするわけだ。
(得ではなく実際は投げているといっても良いが)

でも、この場合も、カバー先に支払う手数料はゼロ。顧客から受け取る
手数料は各社の設定手数料。差し引きでは業者にとってプラスとなる。

685nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/31 02:02 ID:???
>>677
>羊を食い殺すだけの狼商法は、海外系FXだけで充分・・・

海外系がすべて悪というわけでないと思います。
せっかく国内外の業者の各論的な議論が進んでいるわけですから、ひとくくりにしてしまうと得るものが少なくなってしまうのでは。

「今までのあらすじ」とか、「継続性の意味で・・・コピペです」
などとまとめようとすると、どうしても意図的なものになってしまっているようです。
このスレはをまとめることは誰にも不可能だと思います。
顧客のポジションに絡んで利益を上げる。
都合が悪くなるとレートをいじる。
なんかな。不信感。
687名無しさん@大変な事がおきました:03/05/31 02:36 ID:hng2VfSn
気に入らないところは止めればいいんですよ。
所詮相手は「ラーメン屋」ですからね(藁

ちなみに「嫌なオヤジ」は何処の会社といった事では
ないですので各社ディーラーの方はお間違えのないように。
みなさまご自分の行動のことでございますよ。
688_:03/05/31 02:36 ID:???
689nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/31 02:44 ID:???
この時間帯の情報源は
北辰DayTradeWatcherだけみたいですね。
ttps://www.hefx.ne.jp/dtw/index.html

北辰DayTradeWatcherは北辰FXのスタッフが、3交代24時間連続でデイトレーダーとなり、
それぞれの相場観をもとに為替動向を予測し、レポートしているらしいですが、
このスレも3交代24時間連続でWatchしてるのかなw
>>684  ここじゃコピペ批判が強いから控えめだが、「またそれ」かいなw
何度も何度も何度も何度も、言いますが、そういうレート操作はいけませんね。
自動配信・自動約定のとこ選びましょうね。

しかし、それは「対顧客ディーラー」(“対顧客”なんて言い方、誰が言い出したのか)
が存在するかしないかとは「独立な事」です。
約定ポジをカバーするため、顧客注文成立データを処理するため、システム管理、などのために
も必要なんではないの。それが存在する=レートをいじる、という仮説は必ずしも成り立たない。
成り立つ場合もある。だから業者ごとに判断するしかないということ。そのためには自分の約定値を
監視しろといいたい。



”顧客の損失 = 自社の利益 ”



(基本解説)

顧客の売買統計を見ると、ほぼ常に平均評価損益は*マイナス数%。
その顧客売買データの反対売買を、対顧客ディーラー
がディールすることにより、顧客の損失分だけFX業者が利益を
生み出すことが出来る。その利益は年間・数億円程度ともいわれる。
(* M社 etc の外為情報メールより、顧客売買動向は明らか)

顧客の平均売買が、大きく評価損益を出せば出すほど、FX業者の
利益が増大する仕組みの為、その会社の企業理念が問われている。
海外系のみならず、国内大手FXも多くが行なっているとされる。

>顧客のポジションに絡んで利益を上げる。

これ自体は悪くない。カバーするときのサヤは業者の腕の見せ所。
カバーしてれば
    顧客損=業者損=市場の誰かの利益
所謂「蚤」なら
    顧客損=業者利益=市場はゼロ利益
結局顧客損益は誰かの損益とトレードオフ関係にあるということ

>都合が悪くなるとレートをいじる。

自動約定システムの会社は一々そこでレート操作に関与できない。
たとえカストマーディーラーいたとしても。システムトラブルで電話対応
のとき以外は。いちいちいじれるシステムというのは想像だが相当高度で
費用の掛かっているシステムじゃないかと思うのだが。

>なんかな。不信感。

不信感の起きない納得できるレートと約定の会社を選択しましょうよ。
不信に思えば相手に聞いて、それでも不信感払底できないなら、
別んとこでやりましょうよ。
>>691  また君かw 一点だけね。

 >海外系のみならず、国内大手FXも多くが行なっているとされる

 海外系は前にも随分実例あげられてたし、真偽はおいとくとして、
 国内大手FXも・・・・・・とされる、、てあります。
 いつのまに「されてる」の。
 過去レス詳細にみてもそのようなことが明白な事実報告、証拠は
 どこにもありませんな。
 あなたがそう主張したことをあとから誰かが言ったような言い方で
 「行っているとされる」「とされる」endless。。。
 であたかも事実のように印象づけさせているだけではないの?
 で、その大手とはどこのこと?また、誘導尋問とか言われそうだが、
 本当にわからないから聞いてるのだよ。
(過去レスより参考コピペ)

66 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 01:22 ID:???
続き

>・なぜ手数料を取る(普通の)ビジネスモデルを復活出来ないのか?

海外の銀行は日本の銀行とは比べものにならないほどスプレッドが狭い
狭いところでは5-7Pips多いところでも国内業者の2倍ほど
よって手数料0でスプレッド3−5pipsでないと顧客が集まらない
こういった状況で海外業者の自社ポジの銀行におけるカバーは難しく
(カバーするたびに1−2pips損失が発生する)
自己のディーリング能力に頼らざるを得ない。
結果的に損失を回避するために手数料収入とは違うビジネスモデルを採れず
顧客の注文丸呑み型のビジネスモデル(すなわちディーリング(レート操作)
と特別なトリックを幾つか組み合わせる)をとらざるを得なかった。

もともと注文丸呑み型のビジネスモデルは相対取引の形態とあいまって
古くからヨーロッパ、香港(後の米国でも)などで行われていた。
とくにあまり知識のない(なかった)少数民族を対象として行われ実際には
ほとんどの参加者が損をするという統計学てきな要素も加わりほぼ詐欺
同然の状態であった。しかし、皆さんご存知の日本のIBでもあったように
注文丸呑み型の業者は「顧客の損失=業者の利益」ですさまじく高い収益を
短期間で上げられる可能性がたかいとともにごくわずかであるが
「業者の損失=顧客の利益」と言う可能性もありこの場合増加した顧客の
資金は分配できなくなることもある。わずか一晩で資金が亡くなる可能性
もある。そのため預かり金のサイズごとにどの程度の流動資産が必要かも
海外では規制の対象となる。よって丸呑み型業者はレートやシステムに
細心の注意を払わなくてはならない。

気になったカキコ。

512 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/20 12:08 ID:???
>>505 >>510
 それこそ目から血出しながら徹夜で画面に湧いてくる客注みるのもいわば地獄よ。
 高給もらわんとやっておれん。その分稼いでやるがな。それを半ば放棄するモデルもある。
 そこの会社のリスクに対する考え方次第だな。だから一概に抜くとも言えんぞ。


397 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/27 10:23 ID:7LROADm5
みんなある程度のことはやってる。レート操作とまでは言はないまでも
客のオーダーは利用してます。それぐらいやらないとただのオペレーター
と変わらない。
>>694 海外系に逃げるなよw
>>695 「放棄するモデルもある」と言ってるよ。
「客のオーダーは利用」している会社もある。
ということは、レートいじる会社といじらない会社がある。
ということを言っているに過ぎませんね。それを言いたいんでしょw
提示レートが公正で、その瞬間のレートで約定するならば、何ら不満はない
どうゆうカバーをしてるか とか ディーラーがいるのかどうか とか
生存率がどうだとか 全て関係ない

その環境で勝てるかどうか、それは各自の腕次第
負けたら自己責任。
>>698 そうそう その単純明快なことがいくら言ってもわからん
  (わかりたくない?)奴が1人だけいる w
まきかえしに必至だな w
フェアなレートを提示してくれればディーラーがいようが関係ない。
701nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/31 12:01 ID:???
国内外いずれの業者にしろ
公式的なディスクローズの少ない業者とは長い付き合いをしたくないですね。
国内格安FXなら、現時点では北辰が数歩リードしているようです。
702xxx:03/05/31 12:16 ID:???
(ワンポイント・レッスン)


○ ブローキング専業業者(A社・M社)
対顧客ディーラーがいないため、顧客注文はダイレクトにカバー先ヘ
レートは市場プライスの平均値


● ディーリング業者(O社・H社)
対顧客ディーラーが24時間・注文を監視。
顧客注文は、いったん社内で留保。
プライスは業者勝手付け。市場プライスが薄くとも平気。
もちろん、祝日営業。
 しかし証拠金のカスタマーディーラーってそんな卑下されるべき存在なのか。
銀行とか証券他ブローカー、顧客の注文を直接処理する仕事だろうけど、
どんな金融機関でもその機能が必要だからその職種も存在してるはず。

ガイアの夜明けでみずほのF君も電話で法人顧客へレート提示している姿見た人
多いかもしれません。あの時、F君が相手にインターバンクよりやや不利なレートを
顧客に提示していたとて、それはせめられるべきことなのでしょうかね。
結局、提示され約定されるレートが顧客にとってまぁ満足いくものならいいのではないの。
カスタマーディーラー一般やF君責める前に、そのレート・約定の公正さに関心持てばいいのでは。

オレもカスタマーいようがいまいが、第一感はどうでもいい。
よく考えると、普通はいて当たり前と思う。予知できぬトラブル時もあるだろうし、いついかなる
ときも取引を担保する存在として、の話ですがね。
(ワンポイント・レッスン)

●自動配信・自動約定レート(レート保守訂正用、サブルーチン付き)

レジスタンスでは、圧倒的に売りが予想されるので、bid−2〜3銭程抜いて保守。

サポートでは、圧倒的に買いが予想されるので、ask+2〜3銭追加して保守。

○レート保守プログラム化されたインターバンク自動平均レートですから
 手数料、スプレッド別に巧妙に手数料を上げる事も可能。
 これがプログラム管理者の腕の見せ所。
>>702

>○ ブローキング専業業者(A社・M社)
>顧客注文はダイレクトにカバー先ヘ

A社・M社の注文はダイレクトにカバー先U社てことじゃねぇよな
そこにCDが待ち構えてるてこっちゃ?

しかし「ダイレクトにカバー先へ」の具体的構造が抽象的過ぎてわかんねぇの俺だけ??
>>705
君だけ。
読み直そう。
>>704 ほんと詳しいなw 何かそんなお仕事に関わってる方なんですか??

「巧妙に手数料を上げる事も可能」「プログラム管理者の腕の見せ所」・・・
 て、事実なの?であれば、もっと具体的に事例をあげてくれよ。頼むよ。
 想像や脳内ならどんなに都合のいい万能論も言えるんだからさぁ。
708nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/05/31 12:36 ID:???
過去スレ読めとか言って、読んでも載ってないことが良くありますね。
面倒かもしれないませんが、どこのあるのか教えてあげられたらと思います。
それが無理なら放置のほうがまだましです。

コピペやサマリーで話題を転換しうようとするとつまらないスレになってしまいます。
本当に面倒だよね。
自分でロクに調べもしない人に、なんでわざわざ手間隙かけて
どこにあるのか教えて上げなきゃいけないか、考えてみた?
質問に対する答えを全部ブックマークしてあるならともかく
そうじゃなかったら、教える側も調べなおさなきゃならないんだよ?
>>707
まことに申し訳ございませんが、当社内システムの仕様についてのご質問にはお答え致しかねます。
何卒ご了承下さい。
>プライスは業者勝手付け。市場プライスが薄くとも平気。

いちいち申し訳ないが、祝祭日でもスプレッド5銭で常時提示してる
とこもある。あなたの言い方だとそれも“勝手付け”なのだろうけど、
それは業者の顧客サービスだと考える。実際はカバー先からはもっと
広いスプレッド提示されてるかも知れない。そういう体力があるんだろうね
リスクとれるとこは。

逆に言うとそういうサービス、リスク許容度、等等やりたくないとこは、
うすいだ、カバー先ないだ、なんだかんだ言って誤魔化すんだろうけどね。
それもそこの勝手だからどうでもいいことだけど。OTCだからね。
>>709 どこにも“載ってねぇよ”ww
>>709 >質問に対する答えを全部ブックマークしてあるならともかく

 あっ、そういう人なら一人くらいいるよ。このスレ、あちこちの他スレ
 でコピペしまくる人が。。多分全部ブックマークするか、ワードかなんかで
 Q&Aにしてまとめてあるとか、、、何のためか目的は分からない
>>712
昨日,おとついのレス読んでてで何となく理解できたけど。
まあしょせん推測っぽいけどね。
715ごめんね:03/05/31 13:06 ID:???
なんかすごく細かいはなしが出てきたパート2あたりから
話についてゆけなくなったよ。
もっと簡単な話にしてよ。
ここに来てるメンバー
1何とか協議会の王様会社の人
2その何とか協議会に反対してる人達
3どっちにも入れなくて悔しい海外の会社の人
4会社のPCでやってる銀行とかのアマチュアディーラーさん
5おれ
>>713 さっき外為研のBBSでコピペ始まったよう 戦線拡大か
>>716 あと今日一生懸命カキコしている下手糞投資家の俺
719名無しさん@大変な事がおきました:03/05/31 13:20 ID:AwNs4XzA
昨日から断続的に北辰が落ちるなあ
今落ちてるよ
dtwもつながらない
大丈夫かよ?
もしかして漏れだけか??
720名無しさん@大変な事がおきました:03/05/31 13:29 ID:xRGcQAl4
>>719
今日は本社ビルの電源工事で一日繋がらないとホームペエジに出てたぞ。


市場プライスの平均値レートを出してる所って、ロイターやSAXOと比べても結構
違う独自レートだよね。
元々、ロイターなどの提示レートはスプレッドが10銭以上開く場合もあるけど
どうやって平均してるんだろうね。

逆に言うと、業者が好きなように平均レートで提示できるよね。
そう考えると、やっぱ胡散臭いからやーめたっと。
業者が見てるロイターと顧客がみてるロイターは違う。
おれも なんたらプラットフォームのレートは良くわかんない
昨日 119.50 近辺のときは 低め低めに出てたようだ
他社では 119.50で利食い売り楽勝なのに、ここでは届かない
平均だかなんだか知らんが、えらくやり難いなと感じた。
>>723
デイトレーダーにとっては その5銭10銭が大きいんだよね。
きっちり動いてくれないと、いらいらするね
>>723
それね。買いの時には低め低めじゃないと思うよ。
買いの時には高め高めで出たりしたら、意地悪だよな(w
平均だかなんだか知らんが、えらくやり難いと感じた。
レートのベンダーってロイター、gtis、サクソのほかどこあんの。
ブルーグバーグ、ブリッジとかサービスあるん?
115.50で買いたいときには高めに提示される、119.50で売りたいときには低めに提示される
これが 平均レートシステムってことかな?
なら俺はそんなラーメン屋には二度と行きません。
そんな平均は ありがた迷惑も甚だしい
 親父も嫌いだし w
ちなみに、以前別スレでこう言う話題だ出た後の提示レートが
割と素直に動いてるような気がする。
もしかして、しばらくすると元に戻るのかな。
必死だね w
結局、国内系も全滅。。。
満足できる業者はないという結論ですか?
 ベンダーのR社のレートでやべぇ事あんだよね。今年だっけ、コントリビュータのどっかの
銀行がドル円120円台の時だったか1チック、二桁台打ち込んで、強烈な「値飛び」
したことあった。当然、指値、逆指値全部ヒット二桁で。俺は逆指しヒットで朝見て
倒れそうになった。口座に強烈な不足金発生してたかんなぁ。
業者から説明受けて、全部修正してもらったけど。あせったよw
業者も修正でてんてこ舞いだと聞いた。
それは極端な例だが、あんまり飛びすぎるんもオッカネェどw
特に微妙なんは判別つかんから。
そうかあ。ここでも手数料払うのかあ〜
2〜5銭程度だし、しょうがないなあ〜

って割り切れば良いかも。
734732:03/05/31 14:41 ID:???
まぁしょっちゅうあるこっちゃないけど。ちゃんとした配信を望むね。
だから、業者サイドでそうした値とびを防止する仕組みをいろいろ考えてんだろうけどね。
そうした理由でレートを穏かに動く仕組みにしたり、フィルターかけたりしてんだと思うよ。
そうすると、今後は高値安値を狙いデイトレードする人の不満を呼ぶ。
結局、自分のトレードに合う業者を選ぶしかないんでは?
何円も値飛びするのは、問題外じゃないかな
丸投げシステムでもいいけども、最低限のエラーチェックは常識
信用問題になる罠
どこの業者ですか そこまでお粗末なのは
エラーレートをノーチェックで使う お粗末システムの話と、
きっちり値幅を出さない平均操作?の話は 混ぜないでけれ
前者は稀、後者は某システムの標準?
修正に応じたとこは良心的だね。

 徹底した実存主義の立場に立ち、国内・海外限らず投資スタイルに
 合致した会社と付き合うという結論
  
739732:03/05/31 15:00 ID:???
>>737

 そりゃ応じるでしょw というか丁寧にお詫びの電話かかってきたけどね。
そういう理由だったと説明うけて。ただ、次のトレードできるまで時間はかかったけど。
まぁ、そういう不可抗力は誰が悪いわけでもないし。強いて言えば、コントリビュータの
どっかの間抜け銀行員が、、てことになるんだろうけど。
どうしても自動配信してるところもレート操作してるともって行きたいみたいだね。
そんな相場観のあるシステムを作り上げたわけだ。
ディーラーが人為的にレート操作してるほうがたちが悪い。
>>739
応じないとこもあるよ。
それが相対取引だから。
742732:03/05/31 15:08 ID:???
>>734 

 もうその対策はきっちりしたみたいだから大丈夫みたい。
失敗しても二度目三度目と繰り返さない事が大事だねw
相場取引にも言えることだが、、(反省   
>>740

 両 方 共、誰 も 否 定 は 出 来 な い 罠。
744_:03/05/31 15:17 ID:???

自動配信・自動約定は前提、その上でそのレートの性格はどうなんだろう?という
話の流れですね。

人工知能みたいなもんがあって、機械が相場勘持ち、それに従い自動約定に関与してくる
というような話はどうなんだろう。莫大な投資費用がいるし、可能かとうかも知れない。
プログラム的には楽勝でしょ。
最初から組み込めば、費用もそんなに必要ない。
541 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/29 08:36 ID:???
427 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/27 17:37 ID:???
コピペうざい
今日の予想値幅をパラメータとして入れさせて、
その上下近辺では、きっちり値幅を出さない仕組みにすればいい。
システム対応は簡単に可能でしょう。
デイトレーダー殺しのシステムだ
>>746 どういうロジックのプログラムなんでしょう

    テクニカルな指標を認識させる、前回の高値安値を認識、
    時間軸、俺の頭では理解できん
    で必ずそこからくる提示ロジックが正しい=相場が当たる
    とも思えないし。外れれば投資家優遇レートになる危惧、
>>739
そんなレートをノーチェックでファームに使ってる業者が一番ヤバイ。
コントリビューターはインディケーションを協力してるだけで、責任は無い。
平均レートの出し方は5秒移動平均線とかだと思う TICKの
>>748 その「予想値幅」てのは穴専かなんかが予想するんと一緒?
    予想の仕方、ロジックが実は一番問題では?
   外れまくるロジックではせっかくのシステムも威力を発揮しない
   
>>749
日本人は買いばっかりだから 簡単。
買い派に不利になる仕組みにすればいい。
客の全体ポジションみながら、買いポジパンパン=利食いが入りそう なら低めに出す
買い余力大=新規買いが入りそう なら高めに出す
かんたんでしょ
そんなに難しく考えなくても良いのでは。
(例)
「システム割り込み操作」
「bid,askどちらを中心で平均しますか?」
「保守数値を入力して下さい。[1-3]」
「システム割り込み解除=ESC」
>>753
簡単であっても、いずれ自分に跳ね返る仕組みだ。
早晩なんかおかしいと気付く。そうなれば、もう信じない。
些細なことも疑ってかかる。相場に没頭できない。
客は去る。
>>754
いつ割り込むか、いつ解除するか、そこは人間の判断でしょ
それをパラメータで入れさせれば、完全にオートマティック。
しかもその一日の動きさえみな分からずに苦しんでいる時に、
そのプログラマーだけが全て見通せる、というのも信頼性のない話だ。
「デイトレーダー殺しのシステムだ」と言うプロパガンダは威勢がいいけど、
待てよ、と考えると結局、相場に突き当たる。全知全能の神以外は相場は分からんのだと。
>>753 それは自動約定といわんでしょw

ちゃんとした値幅を提示すれば、こう言う話も出ない訳であるが。
>>757
操作はプログラマーじゃないよ
相場感をもって操作する。ある意味ディーラーだよ
日々捕らえれば当たり外れはあるが、長期で考えれば業者の勝ち越しだろう
1日の値幅というか、チャートポイントは情報力さえあればある程度押さえられる。

隠れ対顧客ディーラーと命名する
俺はどう説明されても、デイであれなんであれ相場観当たらぬ限り有効な
システムてのはありえんと思う。

詳しい方々は、その知識を逆用(応用)し、その業者システムに勝つシステムを考えたらいいんでは?
数年前にその道のプロ、ノーベル賞学者らの作ったシステムで大破綻したLTCMの一件以来、
俺はそんなんでうまくやれるちゅうの信じないけど
昨日の例で想像すれば、おそらくこうゆうことかな

・顧客ポジションは買いが多いから
・次の一手は利食い売りであることがわかる
・119.50近辺がポイントである。
・これらを総合して、119.50近辺では低く提示レートを出す。

客はいらいらしながらも、マーケットが119.50になっているので
119.40でも仕方なく売りを出す。→ 狙い通り。してやったり。
>>761  というか、もしそんな連中いるなら、

    それは 自動配信・自動約定 と言わんでしょうw

    で、そんなことやってるのはどこの業者なの?

    かなり内情詳しい方もいらっしゃるようなので
>>764
提示で約定するという意味じゃ、自動約定でしょ
半自動配信だけどw
>>763 それは明らかにレート操作している、ということ。
    自動約定でも何でもないですね。問題外。
手動配信・自動約定 ×
自動配信・自動約定 ○
>>766
そもそも、相対なのでどんなレートを提示されようが文句は言えない。
しかし、ひどいレートを使えば、客は離れていく
だから、はっきり解るようには出来ない
巧妙に微妙にズラしてれば、致命傷にはならない
結局、自動配信・自動約定だから安心と言う訳でもないという事か。
まあ 複数の提示レートを見比べていれば 傾向はわかりますので
事実を確かめたい方は、リアルで比較してみて下さい
ずれるところ、ずれないところ いろいろあるでしょう
相対だから 別にいいんですけど。
いらいらするのは勘弁ですが
>>769
安心って よくわかりません。ひょっとして1社の画面だけ見てやってますか?
それは危険ですよ。いつシステム障害かなんかで異常値になってるか解りませんし
複数レートチェック。これは相対の常識ではないでしょうか
実例。

買いポジションを持っている時、レートが勢い良く上がり天井と思えるところで売ろうとした時→サーバーダウン。
注文が出せる時には既に祭りは終わり。

売りポジションを持っている時、30分に2円近く爆下げして買いし切りしようとした時→サーバー激重→サーバーダウン。
その後約10分ぐらいで1.2-3円位もどる。

買いポジションを持っている時に週末高値から30銭近く下げて越えたポジションが、週明け約0.5円近く下がり、
その間に仕切注文を入れようとしても(当然その時のレートで確実に約定する値段)注文が執行されず1円近く下がった所で約定。
(このパターンが非常に多かった)

損失の半分近くは上記のパターン。(国内某)
773772:03/05/31 16:39 ID:???
追加。
損失分に注文ミスが非常に起こりやすいシステムと言う事も付け加え。

たまに30銭近くのスパイクが起こり簡単にストップにかかる。
運良くスパイクが拾えるかと言うと、ほんの5-10秒位の事なのでその間に注文を
指値で入れる事は時間的にも無理、成り行き注文は既にスパイクが消えた時に約定。
コワー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>773
ほんまですか。どこですかい其れは。ひどすぎますね。
776772:03/05/31 16:44 ID:???
但し、職員の対応は迅速で非常に良い。
システムの問題が酷い所が惜しい。使いにくいシステムが改善されたら
また、積極的に使う予定(デイトレ等)。
777772:03/05/31 16:51 ID:???
あと、手数料を半額にスプレッドを含めオーバーナイトで取引コスト12pips以下キポン。
デイトレ時スプレッドのみキボーン。

システム改善されなければ、値飛びがそこよりはややマイルドな海外に移る予定。
注文がスピーディーに出来ないのは嫌ですね

こんな感じで出来るといいんですが・・
(実在しますが 攻撃されるので何処とは言いません)

1 表示価格をクリック
2 実行をクリック(売買金額のデフォルトは設定済み)
3 2.3秒後に約定
>>772 Y社?M社?

>>778

タイムクオートにすれば?
真の意味での「自動配信・自動約定」がいい
今まででてきてるのは“手動配信”+自動約定パターンでは?
>>780
タイマー要りません スピードが命です
やたら画面が変わる何回も入力やボタン押しがあるのは 嫌です
リアルチャートをみながら、売買したいです
783772:03/05/31 17:04 ID:???
777 (σ・∀・)σゲッツ!!

枚数は入力済みで
2wayで約定できる値段を表示
10秒位のタイマー
を激しくキボン。
784772:03/05/31 17:07 ID:???
デイトレの時こそタイマーが必要、3秒位の短い短いチャンスが生かせるから。
ストップは1秒でもつければスリップしまくりで約定するからその位やっても
やりすぎではない。むしろ公平性の点から考えて当然。
言える事は、一部の業者の言う事を鵜呑みにして
自動配信・自動約定=正
ディーラーが存在する所=悪と決めつけるのは、間違いですね。

逆の場合も有りうる。
某社のシステムは、注文するときにチャートを見れないんですよ・・
臨戦態勢に入ったときは、細かい動きを見てタイミングみて、
その瞬間にオーダーしたいです。
でないとチャンスを逃してしまうんです。
タイマーは素人用にどぞ
セミプロはそんなもん表示する間も惜しむ
788772:03/05/31 17:11 ID:???
ウインドウを2画面表示させてチャートと約定の画面を並べている。
1画面に収まれば問題なし。

>>786
本物のディーラーは、プライスの推移から、
頭の中に分足チャートを描きます。
だから皆、貧弱なチャートで平気でしょ

提示価格で約定するなら、別にタイマーなんて要りません。
何故なら、もうオーダーすることを決めてるからです。
決めた瞬間に、すぐにオーダー出来て、すぐに約定する。これがいい
もちろん、その間にチャートも同時に見れて、自分がどこで約定したかも
目で見て認識できる。変な確認画面なんぞ見せなくていい。

   あ あ 言 え ば 常 駐

>>787
経験が浅そうですね、何年為替やっているのかな?
>>785  分けて考えるべきだよね。レートの満足度とディーラーいるいないは。
自動配信・自動約定はいわば必要条件で、(配信が自動か手動かの見極め必要という意味で)
十分条件ではない。
>>789
それは ???です 幾らなんでも言いすぎ
ディーラーの前には、5.6画面あるのが普通でしょう。
頭の中でチャート作る?そんなことにエネルギーは費やしたくないです

>>792 何年常駐してるの?
>>787
禿同 さくさく 約定する。これだけでいい。
私は、タイマー見ながら あれこれ思案することは無いです。
その前に売り買いを決断してますから
797772:03/05/31 17:22 ID:???
出来れば取引画面に
その対象の通貨と対するメジャー、マイナーカレンシーの日足、時間足、Tickチャート
そしてその画面内に幾つかのテクニカルを表示
が同時に表示できればなお良い。
>>794
ディーラーは普通、ユーロドル・ドル円しか見ません。
後はせいぜい、ユーロ円。

3ペアで東京市場の95%・世界市場でも60%の売買シェア占有率。

799名無しさん@大変な事がおきました:03/05/31 17:27 ID:lpToyHiq
タイマーで逆に注文急かされて焦って押しちまうことない?
800?
それは、どこか特別な会社のディラーはそうかもしれませんね(w
その会社では、そのペアしか扱ってないからかな?
もしそうであっても、一般的には、あらゆる情報を見てますよ。普通は。
株価、ニュース、それにロイター、テレレートなどは 自分で画面作れるから
複数チャートを並べたりしてます。
ひょっとして、ロイターも引いてないのでしょうか?
ならディーラーというにはあまりにインフラが貧弱ですね
>>798
為替ディーラーを舐め過ぎ。
担当商品の価格動向だけでなく、ファンダメンタル、政治、社会
場合によってはCNN見たり、常にあちこち見回して、客よりも先に動く
これがディーラー。脳内ディーラーとは訳が違う

   常 駐 の 負 け
>>803 ヽ( ・ω・ )ノ ワーイ  マケマケーーーーーー

>>802
失礼ですが、負けているでしょ?
先に動いたら普通負けます。
ディール部門のトータル損益はどうですか?

後、普段は何本単位でのディールですか?
是非お聞かせください・・・

そういえばさー、アクセスってコールセンターがあるじゃん。
で、そこで為替の注文もできるじゃん。
ってことは、電話で客に値段を出すんだからカスタマーディーラー(常駐の
言う対顧客ディーラー)がいるってことじゃんか。

電話での注文が成立したら、カバー先の銀行等(ユニコムのサイトによると
UBS、ドイツ銀行、他12行)へカバーするんだろうから(しないで呑んでる
だとしたら正に常駐の言う顧客の損=業者の利益ってやつ?)、結局の所は
常駐は他の会社を出汁にして自分の所のやり方を説明してたのね。(w
どうりで詳しいはずだー。(www
強制IDになれば良いのに…
>>808
どして?
俺は常駐ではない。
常駐も常駐の会社も好きではない。
ちゃんと嫁。
常駐の所は、ダイレクトにカバー先市場プライス平均値言う話だ。

確かに、タイムアウト問題とか
祝祭日問題とか
“手動配信(?)”+自動約定パターンとか
隠れ対顧客ディーラー(?)とかは

嫌いな俺が言い出した事に間違いない。
違法に全くのデタラメを言っている訳でもなく。
使っている内に、いろいろ不快に感じた事を提起したまで。
理由は、随分昔の常駐の宣伝カキコにコロッと騙された口なのさ。
>>811 大丈夫、常駐のカキコは大特徴あるからわかる
気にするな。というか、同じ事コピペするか、コピペし解説形式か、ばかし。
あと自分の言ったことを何度もコピペしたりし、あたかも第三者が言った事のように
装うことも得意中の得意。
ここをよく見に来る人ならおよそ察しはつきますねw
>>807のようなことにきっぱりすっきり明快に回答戴けるとウレピイ
>>807
ここのコールセンター使ってるけど、ただのPCでの代理入力(W
コールでもPCでも同一口座で、コールでなくてもPCで注文も出せる。
>>816 代理入力て、成り行き注文のときはレート提示してもらうよね。
それが、いわゆる対顧客ディールて奴じゃないの?
それが駄目だ駄目だと一生懸命言ってる訳だなw
ほんと必死だね。
817のほうが説得力ないぞ。
常駐が絡んでくると、一気に低レベルな話になるな
本当に迷惑な連中だ
>>816
事務の姉ちゃんでもそれくらいできるわな。
IBの電話注文も代理入力だった記憶がある。
ディーラーとオペレーターの違いでは?
だからさ、カスタマーディーラーいるかいないかはもう問題ではない。
提示・約定レートの公正度・満足度につきるてことさ。


 ・自動配信+自動約定+変動型 ○ ・・・a
 ・自動配信+自動約定+安定型 ○ ・・・b
 ・手動配信+自動約定     × ・・・c
 ・その他のディーラー操作型  × ・・・d

 aとbは投資スタンスにあわせどちらもOK。ディーラーがカバーにいても可
 c、dはいただけない
そうですか。では、暫くROMります。
早速、高レベルな話をどうぞ。
常駐が内部関係者かどうかは知らないが余程入れ込んでいるのだなぁ。
その入れ込み方が盛り立てているのか盛り下げているのかどっちを
狙っているのか良く判らんがなぁ・・何にしても鬱陶しいのは確かだ
どんな意図があるのかさっぱりわからん。
それだけこの業界に脅威を与えてるの、アクセスって。
常駐は、間違いなく親会社の某先物系の工作員だと思う。
数年にわたってのコピペ、書き込む内容も素人ではない。
限度を知らん所で、実は別の他社工作員と思われるが、
狂気じみた自社マンセーも、なかなか続くものではない。

低レベルな話ですみません。
>>821
変動型と安定型の違いってなんですか?
>>809
コピペは勿論、ジサクジエン、連続カキコがウザイから・・折角の名スレが(´Д⊂グスン
>>821
各社割り振ってくれませんか?
名スレにふさわしい、高レベルな話はまだですか
aとbにあてはまるとこ教えて。

結局、北辰とアクセスのどちらか選べというおちじゃ。。。
三菱もそうだっけ。他はどこ。
常駐 逆切れかよ
ああいえば常駐 こういえば逆切れ
そうゆうとこが低レベルっていうのが解らないかな
品性の問題
>>827 今日の話で、レートの動きについて変動する方がいい、平均値の安定がいい
と二パターンあったので。デイの人は高値安値広くでたほうがいいつうし、そうなると
無用なストップつく可能性もあるし、それ嫌なら安定の方選ぶべしで、、
レートの動きについてはその人のスタンスで一長一短がある。

>>828 >>830 なぁこたないんだけんど。レートの公正度・満足度という点だけの
話だから、トータルでどうこうてことじゃない。後は好き好きもあるしご自分で判断すべし。

ラーメン屋の例えじゃないけど、最終的にはそこの親父が気に入るかどうかw
てことも大きな要素になるんでは
常駐君のレベルが高すぎてついてけないです・・
ハイレベルな人向けにスレ作って、そっちで思う存分力を発揮してくださいな
ここは低レベルだから あなたには向いてませんよ

アクセス まんせー!
>>833
おい。君。
品性を保ち給え。
そうだな豊や三井F、日興なども入るんだろかな。私も詳細はわからない。

でも、何度も言うけど、「レートの公正度・満足度」の観点だけだから。
他にも、一番大きな取引コスト=スプ+手+スリップ問題、
システム安定度・使い勝手、情報・チャート、祝祭日問題、企業信用度、
などトータルでみるとたくさんの要素があると思う。
今回のレート問題はかなり比重高いのは否定しませんが。
顧客限定情報メニューの充実度おしえてくれない?

私見だと、
横綱:ひまわり(レポートの類は随一。少なくとも往復5銭分の価値はある。)

関脇:オリトラ(外部ソースのレポートだから、他で手に入らないこともない)
前頭十:FXCM-J(たいした物はない)
十両:豊(2chよりかは役立つが)
幕下:アクセス(なんかあったっけ?)
幕下:北辰(なんかあったっけ?)
>>834
アクセス 北辰 まんせー!
これでどう?出汁が必要でしたね 忘れてました
野村の為替レポート 出してるとこはないかな
野村は一味違うからね
>>836 ひまわりねぇ。未だに使ってんのw 北辰は最近充実してきてるぞ。
幕下は酷いと思うなwアクセスは知らん。HPみてもあんまし情報に金はかけとらんな。
豊も今一てとこか。コスト高いだけありオリトラは分かる。
外資関係は知らん。

俺は情報いらんから5銭安くしてもらったほうがいい口だけどね本音はw
日興の流転と savetheyenで十分だな
あれこれ量をみても迷うだけ。
>>836
ひまわりって年々レポートが少なくなってるよね。
若林さんとこのも一部しかみれなくなったし、GCIもなくなったし。森Kさんもデイリーじゃなくなったし。。。

で,実際にメインとして取引してんの?
>>841
若林のレポートって金払って見る価値あるか??
>>840
流転って話には聞くがどんなドコで見れる?内容はテクオタ向け?
>>842
アストロよくみてたんだけど、なくなってショックだったよ。
>>843 たまにだいまん氏が貼り付けてる奴でしょ
情報は炉板でもブル場でもなんでもいい、どせ後付けだしよ。
相場観、罫線分析も趣味の世界。若林で誰でも誰でも信じるものは「掬われる」、、かも。
石井のアラーー無、みたいな実戦指導も、、
結局自分の脳みそと感性を信じるしかないよw
それで負けても悔いはないしな。。。
>>845
禿同。
自分で決めて間違ったら納得できる。何が間違ったかも記憶に残る。
そのうち逆を取れるようになる
相場観、罫線感より取引技法、建て玉法、リスク管理法を学んだほうが実益あり。
上がる、下がるて議論はほどほどにして。生き残るためには。
最後に死ぬ奴は自分の脳内相場感に固執するからだ。
少し上手くなると、自信過剰になる。そして一度下した判断に固執、致命傷を負うってことか
カスタマーディーラーの話ばかりだが、プライマリーディーラーてのもいるだろな。
そいつらは自分の勘定で相場張って儲ける連中。インターバンクでね。
そこではまさにゼロサムだから勝者・敗者が完璧に仕分けされる。
勝つためには他よりも早い情報、裏情報、後は根性と体力、瞬発力が勝負らしい。
わし等零細投資家はそんな素早い情報は入らん。職業の制約もある。
でもそんなプライマリーディーラー並みの何かを持ってなけりゃ勝てんだろ。
それが何なのか、いつも考えてるんだが、、、
850名無しさん@大変な事がおきました:03/06/01 01:49 ID:3IhB7hn6
>>847
生き残りっていうなら酒匂FXはどうよ?
個人的には結構面白い話だと思ったよ。
<提示・約定レートの公正度・満足度から>

 ・自動配信+自動約定+値動き変動型 ○ ・・・ a
 ・自動配信+自動約定+値動き安定型 ○ ・・・ b
 ・手動配信+自動約定         × ・・・ c
 ・その他のディーラー操作型      × ・・・ d

 aとbは投資スタンスにあわせどちらもOK。ディーラーがカバーにいても可
 c、dはいただけない

★その他の選択基準

・コスト=スプレッド+往復手数料+スリップ (比重高し)
・業務体制、営業時間
・システム安定度、使い勝手
・情報提供&チャート関係
・デイスクロージャー、アカウンタビリティ=企業信用度
・企業イメージ(単純に好き嫌い)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
など「コピペ」ではなく、自分で考えてまとめてみました。ご意見を。
2000年のソブリン事件以降、国内マージン業者の大半は(全部とは言わない)、
顧客ネットポジション・100%カバー型にビジネスモデルを変えた可能性がある。
リスクをとらない分、収益は低下するが、流動資金ショートのリスクを回避することを
第一義に考えた節がある。
(因みにソブリンIBだった2社の15年3月期決算書には、いまだその当時の顧客集団
との訴訟が決着していないことが特記事項に明記されている。金額、数も)

この国内ならではのビジネスモデル=『自動配信+自動約定+100%カバー型』は、
顧客側にとり、安心感のあるモデルである。なぜなら、業者自身の資金ショートによる
デフォルトリスクを小さくしているから。
ただし、ディーリング収益が少ない分、手数料収入に依存せねばならないという“欠点”も
ある。それを放棄してしまうと、収益源は閉ざされる。高額手数料と批判されつつも安易に
それを下げられない所以である。ぎりぎりの企業努力は期待したいものだ。

こうした優れたモデルなのだが、常駐さんなる方がおかしな対顧客ディール論展開したため、
そのモデルの良質な点が後景化したように思え、真に残念な限り。敢えて一言申し上げました。
>>852
業者の理論だ
顧客からは見えない部分だからといって、何を言っても構わないというものではないぞ

100%カバーしているという保証が無い
100%カバーする方法が保証されていない
究極的には100%カバーしてたにせよ・・
顧客にとって安全な業者ということにはならない

顧客にとって安心は、
公的な預金保険、あるいは有力保険会社の保険これしかないはず。
それ以外は、いつ何処が倒産してもおかしくない、
そのリスクを顧客は負担していることに変わりない。

カバー先が倒産したら、倒産する体質は同じじゃないかな?
>>853

公的預金保護なら、アクセス証券・日興ビーンズ証券がありますよ。
証拠金の80%前後、MRFに振替するのみ。

他の証券系FXも導入するのでは?多分。
>>854
その場合証拠金として差し入れる金額が増えることはないですか?
>>849

自己勘定ディーラー・・・
都銀あたりも、損失続きで縮小の様子。
日銀公表の売買代金データを見ていると、5年位前の半分位?

オンラインFX業者でも、自己勘定ディーラーはほとんど居ない?
これはびっくりだ・・さてどこでしょうか?

Q:ご質問
新聞に載っていた値幅の中なのに、注文が成立しなかったのですが?



 A:お答え
新聞・テレビなどのメディアで報道される為替のレンジは、
インターバンク市場の100万ドル(またはユーロ)単位でのものです。
個人のお客様の指値は100万単位ではないことから、小口取引として
若干不利になっています。5−10銭程度は余裕を見てください。

>>855
20%程度増加ですね。
>>858
それならそうと最初に言わないと・・信用されないよ
いいことばっかり言って都合悪いことは聞かれないと言わない っていう習性か?
餓鬼じゃないんだからさ、大人同士、お互い煙に巻こうとするのは止めようよ
>>855
10万ドルユーロ取引の場合。

証拠金、100万円の内、預金保護対象 0
証拠金、120万円の内、預金保護対象 100万円

どちらを選ぶかは、人それぞれ・・・
861nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 10:54 ID:???
>>852

>この国内ならではのビジネスモデル=『自動配信+自動約定+100%カバー型』は、
顧客側にとり、安心感のあるモデルである。

>>619
の北辰を例に取ると、
「ロイター社から配信されるレートをシステム的に加工し、
自動的に配信されております。」

とあります。国内他社も同じような方式と思いますが、
レートをシステム的に加工する方法を開示して欲しいものです。
もう一段のディスクローズが期待されますね。

852さんの書き込みは、、
顧客サイドというより国内業者サイドの気持ちを代弁されたみたいに思えます。
>>860
またかよ・・
MRF 100万円以上必要なんだろ?
それを最初に言えよ
いいことばかり言う奴は、危なくてしょうがない
>>849
プライマリーディーラーのいる、オンラインFX業者なんてあるの?
>>853 莫迦だな、また常駐が勢い付いたろがあほ
>>853は常駐だよ。誘導尋問でMRFのこと言いたかったんだよw
866nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 11:14 ID:???
海外系と国内を比較するのに、ソブリンの話を持ち出される方が多いようです。
しかし、株式投資と同じで、業者選びは国内外にかかわらずリスクを伴うのは事実です。
どうしてもリスクを回避したいのなら外国為替証拠金(保証金)取引などしなければいいと思います。
ソニーバンクなど他の手段もあるわけですから。
ソニーバンクが随時スプレッド20銭の手数料にできないのは、マネックスが抵抗しているためだったとしたら、もう一つのソニーショックですね。

投資あるいは投機の手段としてFXが有利かどうかを見定めるために、さらに突っ込んだ議論を期待しております。
何かと株や投信に絡ませる商品だよな。
・100万以上MRFに入れ、それを担保にすれば証拠金安くする
とか
・毎月10万ずつ投信積み立てせよ、手数料安くするから
とか、、、

そして、その投信、MRFのとこだけ取り出して
「保障がある」というだろう。ちょっとズルではw
投信の価格変動リスクとかは言わないんだね
子供だまし。そうゆう営業をする会社は、信用しない。油断もすきも無い
長く付き合うなら、やり口が安心できるところにする。
>>866 にャン子先生

投資としての有効性は、
対資金におけるボラティリティ比率と、ストップロスの有効性で
ある程度説明がつくのでは?
>>866 でもさぁ、ニャンコサンその当時やってたかどうか知りませんが、
本当に衝撃的だったですよ。YAHOO掲示板や外為研掲示板でも毎日のように
その話でもちきりだったし。あれで、ひいちまった人も多いよ。
時間たてばみんな風化してしまうんだけどね。
今日のMRFのやりとりで、確信した。俺は信用できない。
いいことばっかり言って悪いことは隠し、それをぬけぬけと繰り返す。
その姿勢に尋常じゃないものを感じた。
>>868
ステータスがあって(上場会社とか証券会社とか)、手数料安いところでしょ。
そういったステータスがある会社は、常に監査されているだろうから
>>868
そういう努力しないところよりはマシ(W
>>872
取引をするのなら、証券会社です。
常に金融庁のチェックが入ります。
ただ、業務改善命令が出る証券会社もありますが。
上場などは関係ない
ソブリンのIBも、悪辣なローン会社も上場してる
営業姿勢が問題。羊は食い殺されるぞ
>>872 日本○ァースト、タ○コム、○くせす、ス○ーF、ひ○わり、ト○イダーズ、、、
こうしたところも「証券」ですが何か?
877nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 11:53 ID:???
>>869
「インターバンクの取引」=「相対取引」であればそうなのですが、
『自動配信+自動約定+100%カバー型』のシステムついて、まだ完全には納得できてないのです。

>>870
その当時はFXの存在すら知りませんでした。
1年ほど前、外貨預金を検討していたとき
海外留学帰りの友人が、日本の銀行の手数料が高すぎると教えてくれました。
海外では「投資をしないことによるリスク」という考え方があるという新鮮な話も聞きました。
今の日本の現状を見ていると、
「国際分散投資をしないことによるリスク」は高まってきているような気がしてなりません。

>>875
株主になっていれば、株主総会やIR担当者を通じていくつかの問題点を訊くことはできると思います。
ソブリン事件に国内の上場企業が絡んでいなかったら、さらに泣き寝入りの度を増していたような気がします。

証券で俺が信用するのは 日興G・松井くらい。
名前だけ証券は なんだかよく解らない不気味です
>>878
松井はイイ。けど、FXでは条件面もちょっと改善キボンヌ
ニコーはなぜコーディアルとビーンズで方向違うんだ???
ガタイ大きすぎてG内部は・・・・
>>873  >そういう努力しないところよりはマシ(W

 だから煙幕に包むような方法じゃなく、有利な面・不利な面両方
 説明しろっちゅの。それが「努力」に値するか否かは投資家が決めること

 それよりストレートに証拠金下げたり手数料下げたりしてくれたほうが
 私は「努力」とみなしますがね
>>880
また誘導尋問ですか?
すぐに常駐さんのチェックが入りますよ。

アOOス証券
手数料、他社の半額
証拠金、他社の半額・・・とか w
アクセスの情報は、嫌〜〜〜になるほど 刷り込まれてますので
もういりません。他社の情報求む
>>881
アOOス証券の手数料は往復で5銭それとも10銭?
>>883 10銭  >>882 スマソ
10銭だろ?
同じプラットフォームの会社の説明では インターバンクより
5-10銭内側になるそうだ。
これを加味すると、15銭〜20銭 ってことだな
ミンナヨクシテンナ ソウトウ“スリコマレチマッタナ” オレラノマケカ(w
888nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 12:33 ID:???
週末はこのスレもサロン化しているようですが、
以前の週末に、海外のFX顧客が短命なのは低所得者層・マイノリティーが多いからとの話がありました。
ところで日本のFX顧客の資産状況はどうなのでしょうか。
私は富裕層ではないですが、FXのみにとらわれず海外投資を積極的にやってみたいと考えています。
FXの位置づけと、所得層別におすすめの海外投資について教えてください。

[例]
無職・低所得者層・・・国内格安FX業者、ソニバン
中所得者層・・・スワップの良いFX業者、お試し海外系FX、外貨預金・MMF、外貨建て債券
富裕層・・・投資型年金、毎月分配型外債ファンド、プライベートバンク

など
どうころんでも OANDAのコストは最強。
しかし注意点がある。コストが安いから、お気軽にポジション取ってしまう。
相場中毒状態。これに陥るといずれやられる。

休むも相場。狙いすまして参加することが出来ない椰子はOANDAなど
コスト安い海外は止めたほうがいい。

コスト20銭の会社なら、最低1円以上抜けそうな局面でしか参加できない。
結果的に休みがとれるし、感覚がスイングトレード的になり、素人でも勝てる
チャンスがある。
手数料20銭のところで頻繁にデイトレ、手数料でどんどん損失膨らんで、
(´・ω・`)ショボーン。
>>888

低中所得者> 国内外FX&ソニーバンク
高所得者> 株式 (塩漬け多数)&投信&プライベートBK

バブルの頃は、株一色でしたな・・・
>>890
どうしてもデイトレでやりたい椰子は海外しかないだろな
専業じゃないと厳しいかな 疲れる割に勝てないかも
ただし、少ない資金を短期で増やすためには これしかない ともいえる
(生存率の低さと裏腹なんだろうが)
OANDA GFT SAXO FXCM お好きなところでどうぞと言いたいが
レバレッジ高いところとなれば、GFT FXCM かな

お金持ちは、国内派が多い。

貧乏人は、なぜか海外派が多い。
貧乏人はセコいし、少ない資金で大儲けを狙うから、
コスト安 高レバ の海外になるんだろ
金持ちは、大きな資金でゆったりやるから、10-20銭関係ない。
国内の名の知れたところでやる
>>892
専業・業界の人の多くは、国内オンラインFX
過去の書込みで明らか。

理由は、実質コストが安いから(らしい)

海外派の生存率が少ない理由は、明らかですね・・・
自分で海外国内両方使えばすぐわかる。どっちがコスト安くて
チャートなどのインフラも充実してるか。一目瞭然。

ただ繰り返すが、海外の充実度が、相場中毒〜命がけの高レバ勝負
への誘惑でもあるのだ。
そのことが解らないまま海外に入ると、はしゃいでしまう。
898nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 13:15 ID:???
>>896
海外系の生存率が国内系に比べ低いと言うのは具体的な根拠がありません。
日本で海外系を使っている人で短命に終わった経験談をたくさん知っているのですか?
以前からずっと思っているのですが、
このスレでは誰かの憶測がいつのまにか確信に変わっていることがあります。
欲に目が眩んで相場に入ると、まずやられる。
高レバのデイトレで何年も勝ち続けるのは至難の業。
海外を始める人に言いたいのは、その罠にはまらないこと
レバ5〜10倍くらいで押さえておくことをお勧めする。
まあOANDAなら、ほっておいても金利がつくし、遊ばせても
無駄ではない。余裕綽々でやることが肝心。
>>888
日本の裕福層の金融資産は、1000兆<
しかし大部分は、預金&年金保険
海外投資も少数。これが現実。
>>900 ごくろうさん
現実はどうでもいいのよ 議論する対象じゃない。あーそうなの と言って終わり
単なる知識。それも想像。明確に数値で上げて欲しいな。

極力、これからどうしようかという 知恵 について話してけれ
>>898 にャン子先生。

海外系FXの生存率の低さは
>>560 のカキコあたりで、ほぼ実証されているように思われます。
>>902
アジアだけが海外じゃないだろうに(w
実証はされてません あなたの想像です。

でも俺の想像も同じ。何故生存率が低いのかは
これも想像だが、高レバとデイトレ中毒 によるものと思われる。

従って、その二点を注意した上で使う分には、
何ら生存率には影響ないと思われる。
リスク管理能力の問題。
海外 -- 低コスト、高レバ、インフラ充実 → F1マシン
国内 -- タクシー

F1マシンは、事故死の確率高いですが 魅力あります。乗りこなせばok
タクシーは事故死はありませんが、乗ってるだけで料金がかかります。
905nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 13:34 ID:???
>>902
真偽はともかくとして、いろんなところで何回もコピペしたものを信用されているのですか。
複数回コピペをする理由も考えてみましょう。
このスレだけでも4回も・・・

>>69
>>147
>>158
>>560
>>905 にャン子先生。

複数回コピペの真意はともかく
外為研究室のデータは間違いないと思うのですよね。
なぜ、FXアジアの売買代金は、口座数に比べ少ないのか?
FXCMJの口座数は少ないのか?

その分析(想像?)も必要かと思われます・・・
いつの時代も自社最強。
偏見に満ちた独断。
チョソは相手するだけ無駄。
>>860
ロスカットがその分つきやすくなることをお忘れなく。
902のように誘導される香具師がいるからコピペは繰り返される。。。
海外・国内とわず レバ5〜10倍でやってれば 海外でも大怪我はしないよ
20倍以上は完全に命がけの冒険だよ
>>905
海外系FXの口座数・売買代金激減の理由は・・・

(1)トレードに敗退し、資金が尽きた。
(2)実質コストの安い、国内格安FXに移行した。

この2つ?
思うに 常駐は女じゃないかな?病的に粘着だし ここしか生きる道は無い
いかず後家あたりが有力 
実質 20銭が格安か?粘着女いいかげんな事いうな
914動画直リン:03/06/01 14:14 ID:UNWMXIV2
915nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 14:18 ID:???
>>906
最近書き込みが少なくなってきているようですが、FOREX海外業者のスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1041072159/

の595番から643番も見てみてください。
外為研のアンケートをすべて鵜呑みにしている人はそんなに多くないようです。
FXアジアについての議論もあります。

FXCMJの口座数についてですが、FXCMJのトレーディングステーションは今年春から始まったサービスです。
アンケートのサービス名は Trading Station (トレーディングステーション) になっています。
FXCMミニやFXCM直は入っていない可能性もあります。
春まで米ドル建て口座でやっていた人やコスト意識の強い人はトレーディングステーションに移行していないのかもしれません。
以前このスレでFXCM直でやっている人も見かけました。
そうであった場合、トレーディングステーションの口座数180、実働口座数150というのはむしろ自慢できるのではないですか。サザなんかああいう結果ですしw
数年かかってやっと口座数が1000を超えるような国内FX業界なのですから。
>>912 おー考えも及ばなかった。そういわれれば怨念というか執念というか。。
おっかねぇものを感ずるなぁ
>>913
実質20銭?

こんなネット取引が普及していて、
「インターバンクより5-10銭内側になるそうだ・・・」なんてほんとに信じてるの。
他社と見比べればわかるじゃん。
書き続けることによって、ほんと誘導されるんだね、人って。


少ないパイに群がる国内業者。なりふり構わない会社もある。それが一層不気味さを増している
この会社はどんな社員教育してるのかな?って怖くなる。
お客との長年の信頼関係とか築くつもりは端から無いように見える。
今だけよければいい。どんな手段を用いても金を集めればいい。
そうゆところには、絶対預けません
その点北辰の対応を見習え。
>>917
HPでそう説明書いてあるじゃない。
個人は小ロットだからインターバンクより不利なレートになりますって
5-10銭は余裕ミロっててさ
俺が言ってんじゃないよ。書いてあるんだから、そうなんだろ。
>>919
なんたらプラットフォームの業者だよ 例の一派。
>>915
にャン子先生。

海外FX業者がことの真相を公開しない限り、結局想像の域を出ない
ような気がします。

ちなみにマネックス証券は、僅か2週間で2000超の口座獲得。
国内海外というより、顧客は安心感を求めているように思われます・・・
新型 粘着が登場したな・・
事の真相も糞もないだろが?ぐだぐだ言う前に自分の目で確かめろや
何でも業者の話を受動的に聞くから翻弄されるんだよ
主体的に動いて事実を確認しろ
>>915 にゃんこ先生、俺まじに思うんだけど本当に海外直でやってる人って
何人いんだろうなってさ。100人とかそんな単位じゃないかって。
最近でこそ国内IBが出てきているけど、その会社だってFXCM-Jはまだましとして、
なんか怪しげなとこ多くて。ディスクロが全然なってないし。
自分も含めて日本人て結構保守的だから、少々コスト高くてもブランドに弱かったりする。
だから某短資系とか大手オンライン証券に顧客が殺到するんだと思うよ。
やがて、いろんなことに気づき、積極的な層は海外に移ったりするんじゃないかな。
合理的に考えればコスト安いほうがいいんだけど、本当に知名度のある(シティバンクとか)
とこじゃなきゃ金預ける気がしないんだよね。
誰かが言ってたように捨てる気持ちがあればへっちゃらなんだろうけど、
それもまた極論でさ、そんな余裕内から外為で稼ごうっていうのに。
金持ちはマージンなんてやらずプライベートバンクとか考えるんだろな。
924nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 14:36 ID:???
>>921
国内外の業者にかかわらず、HP上でもっとディスクローズして欲しいものです。
マネックス証券の口座数の何パーセントがFX口座を開いたのか計算してみてください。

921さんは「結局想像の域を出ないような気がします。」
と発言をされましたが、
>>902
のように、結局想像の域を出ないようなものから断定に近い発言をするのは慎むべきです。
>>922
ほんと、そうだ。
提示レートほど顧客が客観的に判断しやすいものはない。
何社か見比べればすぐわかる。
市場からずれてると「レート操作」と非難されるし。
>>916
すでに2ヶ月で口座数が1600人を超えたようですから、かなり順調にのびてるみたいです。
927926:03/06/01 14:44 ID:???
>>915 の間違い。
24時間取引で昼はリーマンやりながらこそこそi-MODEみながら、あくせくし、
帰ったらかみさんそっちのけで部屋でパソコンかじりつき。気づいたら時計は零時を
回ってる。ようやく土日でほっとするかと思いきや気になって2CHみてるしw
金持ちはこんなしんどいことするはずねぇよなw
マージンFXやってるのって結局、中年以下、中堅所得層〜若年低所得層だろ。
オンラインの話だが。
最近ご老人・主婦トラブルが問題なってるのはオンライン系と無縁の連中だろう?
あれは毟り取られてるんだろうけど。
海外業者に日本のサポートを厚くして欲しい。
まあsaxo fxcm はいいけども、
oandaは日本人スタッフがいないからちょっと敷居が高い。
マネックスあたりから流れる椰子もoandaは選び難いだろう
930nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 14:53 ID:???
>>904
>>923
もしGFTが破綻してしまったら、若林氏の面目が保てるのでしょうか。
オリトラのHPに

米国在住で、日本国内に限らず海外の機関投資家、
トレーダーやファンドマネジャーからも絶大の支持を得ておられる、
外国為替コンサルタント会社(株)ワカバヤシ・エフエックス・アソシエイツ代表取締役の若林 栄四氏が緊急来日。

とありますが、少なくとも国内では絶大な支持を得られなくなる可能性があります。

私はGFT(IB)と取引していて、何だかじゃじゃ馬ならしをしているような感覚になっています。
先週のじゃじゃ馬ならしの状況はサザスレに記載しました。
シェイクスピア劇 『じゃじゃ馬ならし』のクライマックスみたいになってくれればいいのですが・・・
>>926
そんなに伸びてないよ
1600人の内いても精々250人くらいでしょう。
1200〜1300番台までは取次ぎの時の顧客

海外系は基本的に顧客が口座を閉めても5年くらいは情報を残す
FXCM本体何か10000口座以上といわれてるけど実際の情報(口座)の数は10万以上でしょう
>>928
禿同 二つの会社に勤めてるような感じ。
ようやく日中は気にならなくなったが、夜は遅い。
これじゃ長続きしないから、やり方を考え直してみようと思ってる
>>930
>米国在住で、日本国内に限らず海外の機関投資家、
>トレーダーやファンドマネジャーからも絶大の支持を得ておられる〜
こういうのが一番怪しいですね ^^;
1年くらい前かな?だいまんサイトで引退宣言した人も
リーマンには体力的に厳しい稼業と言っていた。
先人の失敗に学んで、ながーく出来る方法を構築しないといかんと思う
でもswap派にはならん。
>>934
スイングトレに変えれば?
936nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 15:02 ID:???
>>928
私もその一人です。
ただ熱しやすく冷めやすい性格なのでいつまで続くのか。
半年前はIPOマニアだったんですよね。その資金を回してます。

>>933
その怪しい人のレポートを買って配信している業者もね ^^;

サラリーマンは、ウィークトレ(スイング)が楽・・・
>>936
株から為替に流れる人って結構いるんだね
近所のおばちゃん何人かもその口
928だが、>>932 さん。俺も少しやり方考えねぇと体もたんし、
かみさんに三下り半されそうだw ほれ、儲けた100万好きに使え、
なんていつか言ってやりたいけどね。いずれにしろ、考えないと。
業者のこと心配する暇あったら己の心配せぃ、ってか。
940nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 15:15 ID:???
>>938

[投資鉄道:途中下車前途無効]

現物株→信用取引→ソニバン→国内FX→海外FX→日経先物・オプション→商品先物→→→樹海?
ここのスレはユーザー同士がいいとこ悪いとこを指摘しあって
どこの取引会社がいいのか話し合うスレだったと思うのですが
某ホムペの海外厨、常駐君、海外業者国内業者の工作員のお互いの潰しあいで
おすすめの取引会社すらなくなってしまいましたね 
If you were trading stocks in the past 3 years and now are interested in trading FX.
you are on the right trackとよく聞きますが外国でも同じなんですね
>>940
自分的には現時点では為替が一番いいような気がする
テクニカル(ルール決め)で十分出来るし
株のときはテクニカルあまりうまく行かなかった
>>941 前みたいに四天王がどこだなんていう表面的な話より
今のほうが、要所要所突っ込み議論が鋭くなされ、同時に、業者の特徴も
浮かび上がって、俺的には楽しくみてる。
常駐や関係者の味付けも又お慰みといったとこ。

初心者にはやや不親切なスレになりつつはあるが。
945nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 15:32 ID:???
>>940
自己レスですが、
某証券とその親会社は、挙げたほとんどのサービスをカバーしている。MONEYKITも含めて。
ある意味すごい。
いつの間にか途中で降りずに乗り続けてしまいそう。
946名無しさん@大変な事がおきました:03/06/01 15:36 ID:+CX3W6h2
>>940

ソニバンには乗らなかたが、で、次は日経先物・オプションに乗り換えるはずだたが、海Fで切符代失くしてしまた。
947nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 15:38 ID:???
>>946
終着駅にたどり着くには切符代が高くつきそうですね。
>>944
確かにどの業者がいいかなど確かに興味の尽きないところではあると思うが
本質は何かという部分を考える方が今の時代には合っているかもしれないな。
初心者はどこを選択すべきかという議論や情報は今ではあちこちのサイトで
手に入れることも可能だし、選択肢も従来より随分と増えた。利用者の層も
随分と厚くなって紋切り型の何処が有利とかいうのも話題としてはそんなに
大きなファクターでは無くなりつつあるように思う。例えば海外系を止めろ
という発言よりは海外系を使いこなすすべはあるのか、そのほか問題に
対してどう対処すべきかなどの発言の方が前向きで好ましいと思うし、
その方向が良いと思う。
また一方国内の動向の情報などもあっていいと思うが勧誘まがいの情報は
百害有って一利無しというのは皆思っているところではないかと思うが。
自分自身ディーリングスタイルも以前とは随分変わってきたし(無理できなく
なったという所が大きいのだけれど)今では去年までのような浮ついた話は
なくても全く構わないと思っているよ。
949名無しさん@大変な事がおきました:03/06/01 16:00 ID:heUGPJaU
一応、用意しておきました。今回は難なくスレ作れました。
◆外為戦国時代パート4◆

http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1054449717/l50
もうレスは終わりか。しかしお前らも暇だな。
見ている俺も暇なんだが。
951nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 16:10 ID:???
>>950
株式板に
「相場中毒者が休日にうめき苦しむスレッド」
というのがありますが、自戒も込めてROMさせてもらってます。
>>951
オンラインで為替する人って
所謂「お宅」のジャンルに入るんでしょうか

業者選択の実用、知的好奇心、ストレス解消、癒し(これは妖しい?)
営業、煽り、、、、、様々な動機でこのスレに参加してるんでしょうね
混沌としてとりとめもないカオス。であれば、知らず知らずのうちにその内部に
ある秩序を創生していることになりますが(大袈裟ですかw)

為替論壇の実験場ですか。。。
 さて、
 パート3からパート4へ伝承されるものて何でしょうか
 なんかありましたっけ?
954縄首ヒッキー:03/06/01 16:22 ID:kxEYrSlz
このスレは面白いです
もっといろいろ言ってほしいです
ところで協会の動きですが
ttp://www.fxcomtky.com/reports/pdf_file/TFXMC63J.pdf
なんだそうですね。ふむふむ。
956nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 16:52 ID:???
>>952
所謂「お宅」と言われると、何か悪いイメージが付きまといますが、
私については、いろんなことに深く首を突っ込む性ですね。
例を挙げると、
受験生時代は文房具ヲタ、「油性インキボールペン」にはまりました。サクラのボールサインファンでした。
大学生時代はテレビのニュース番組、とくにOPヲタでしたね。ヲタの巣窟のテレビ中毒さんのHPは巡回しています。
ちなみに私の書き込みはこのニュース番組のコラムを少し意識しています。そのうちだじゃれも。
ttp://lovenews.web.infoseek.co.jp/movie/newscom-199403.wmv
6月16日には「円高・円安スレ」にこっそりこれを貼り付けようとたくらんでますw
ttp://lovenews.web.infoseek.co.jp/movie/ohayonippon7-199306.wmv
6時台には若き日の小谷真央子さんが出演されています。
ttp://lovenews.web.infoseek.co.jp/movie/ohayonippon6-199304.wmv
そして現在はFXヲタと出張先での方言やグルメを研究することでしょうか。

スレと関係ないことを書いてすみません。
北辰復旧したな
>>956 
  俺は貯金オタクだった。
  だが株・投信に手を出し、半分になって以来投資オタク化した。
  そしてFX証拠金に辿りついた。
  小さな損には凄く敏感だが(リスクを取りたがらない)
  大きな損には無頓着になる(より大きなリスクを取るようになる)
  の典型の歩みだよ。
  終着駅は元々の貯金額を取り返すこと。
>>955 今月正式発足だそうだが、何社参加するんだろうね
証券系は又割きで「勉強会」と両方参加かな
いっそのことその「外為市場委員会」の証拠金小委員会とでもして欲しいねw
四天王も表面的な感じだしさ、ここで決めようとすれば
愛社精神旺盛な関係者も黙っていられなくなったり、粘着万セーが蔓延ったりするじゃん
今のマターリ系進行、本音のつぶやきが何かいい感じだよ
あーみんな似たような苦労してんだなってさ
俺の終着駅は、年10回程度の売買で、其の年の主要相場・波動を全部さらう事。
日々売買は疲れて長続きセンから問題外。
週でも同じ。何かやってないと手持ち無沙汰になる。

ここぞと思う瞬間だけ参加する。それまではずっと「見」。
それで満足できる体になりたい
>>961 
 そうあやかりたいね。でもね、体が“疼いて”さ、売買してしまうんだな。

 中島敦の「名人伝」の極致が終着点とでもしとくか。
 最後は弓を射ることすら忘れてしまうちゅうやつ。
 銭の使い方すら忘却する、ちと違うかな?
 
自営業でやってる人いませんか
専業だとどうなんでしょうか
964nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 20:37 ID:???
FXをはじめて変わったことありませんか。

私の場合
・テレビをあまり見なくなった。
・酒の量が減った。
・饒舌になった
・本業の場で為替用語を口走ってしまった。(その店でパソコン買ったら高値掴みになっちゃうよなど)
・新聞を見出ししか読まなくなった。
・iモードのパケット代が増えた。
・食欲や性欲のバランスが不安定になった。
・夜更かしをするようになり、快眠感が得られなくなった。
・夢に為替が出てきた。
・金銭感覚が荒くなった。

などがありました。
いくつか思い当たる人は私のように相場中毒に陥っているかもしれません。
気分転換にディスカバリーチャンネルを見ると言った人がいましたが、
先週末は友人と実際の自然を満喫してきました。
24時間取引なので家にいるとどうしても相場が気になってしまいますね。
iモードも良くない。携帯通話圏外になるような秘境に行くしか相場中毒は寛解しませんでした。
禁断症状から逃れ安心して土日も、売り買いでき
ポジションもてる方法はないのでしょうか?
>>964

 ・友達付き合いが悪くなる
 ・夜中に突然目が覚める
 ・動悸息切れ
 ・最近、目つきが悪いと同僚に言われる
 ・出世欲がなくなりつつある
 ・算数計算が強くなった
 
  を付け足してください。
  「恋愛中毒」(山本文緒)ならぬ「相場中毒」
  でも書けば、直木賞くらいとれそうな昨今・・・
  後悔はしてません、今のところ w
 
・「エビアン・サミット」などどうでもよかったのがやけに気になるようになった
968nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 21:02 ID:???
>>966
耳の痛いフレーズが並んでいますがおもしろいですね。
『相場中毒チェックリスト』と対処法でもだれか作っていただけたらと。
私はまだ経験が浅いもので「相場中毒」を克服された方にお願いしたいです。
反面教師として相場に克つためのマニュアルに使えるかもw

>>962
私も高校生のとき現代文で「山月記」を読んで以来、中島敦の世界にはまりました。
読書感想文も確か中島敦にした記憶があります。
年月が過ぎ、もう一度読み返したくなりました。
相場中毒の治療法に読書で心を落ち着けるのもいいかも。
パート3はしんみりと終了を迎えそうだなぁ
前回、前々回終了時の殺気立った気配は微塵もなく、、、、

実は皆同じように疲れてんなあと思う
「金取り病、死に病」て諺にあるとおり、
為替投資は商売と一緒、やる人は例外なく一国一城の主
気苦労の絶えることなしだな
マトリクス・リローデッド見に行こう
This is The War

気持ちすっきり
オリトラのバーチャルFXはもう5回目だそうだが、そんな人気あるのか?
ゲームの賞品狙いの参加組が多いのか、それとも新人が多いんだろか
アクセスも同時期に似たようなことやってたようだが、随分と差がでたようだな
実践でやってる俺らには、ちょっとばかばかしい感じもするがね
972nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 22:58 ID:???
>>969
火事は江戸の華とはよくいったもので
一連のシリーズスレも燃え上がるほどさらに盛り上がりましたが、
現在は「燃え尽き症候群」状態みたいですね。
結論は、FXCM−J 最高ってことで。
soudane sugoine
>>973 静かだから気合(煽り)の意味ですかw
また、スリッページやレート不信の話されますよw
そう・・最も重要なのは
業者選びじゃないってこと かな 結論は。
気分良く出来れば、どこでもいい。相性もある。
いや、口座開設、肉に加え、
ハーゲンダッツクッキーが加わった
オリトラが1番でしょ。
978nyankosenkou ◆TJ9qoWuqvA :03/06/01 23:12 ID:???
>>975
誰かが「火付け役」に回ってくれたのかな
>>972 
 パート3まではこれまでの為替証拠金の様々な問題の核心議論をたった
 3週間でやってしまったんだから燃え燃えになって当然だったと思います。
 ただ、今後の業界や投資環境を巡る動きは、更に急変・激変の予兆もあちこちに
 みられるわけで、再点火・再爆発の火種は事欠かないのではないでしょうか。
 相場一緒で今わ単なる「踊り場」にすぎません。
 さて今週は何が起きるやら・・・・・。

中毒いうけど言葉のあやちゅもんでよくいやぁ熱中するもんがあるちゅことや
女中毒、仕事中毒、酒中毒、パチンコ中毒、勉強中毒、パソコン中毒、グルメ中毒、
きりないでぇ。逆に今日日、ぼけーーーっとしてタラタラ生きてる奴ばっかしだから、
中毒結構じゃないかい。対象が何であれw
>>977 乞食かよ
過ぎたるはなんたら・・
アル中はいずれ飲めなくなる。
FX中はいずれ金が無くなる

肝臓壊さない程度にヤリマショウ
こうゆう 生き残り指南みたいなことが国内業者に求めるところなんだけど
なかなかいないんだろうな、そこまでの経験者は。
コールセンターのおばさんじゃ どうしようもないな はー・・・

 相場に負けるのはいいとして(良くないが己の不甲斐なさ故)
 業者にだけは負けないよう頑張ろうぜ
>>983
 普段はムサイmanよりおばんもいいが
 いざという時役に立たん!!
 どこのコールじゃ??常時おばんか
>>971
ごめん。俺参加してる。
実践では出来ない満玉買ったりして遊んです。
過去2回商品券と肉をもらったことある。w
マージンFXの外為を始めて・・
・各国市況、国際主要機関の動向を24時間注視するようになった
・ニュースはNIKKEINETとロイターがメインになった
・外為の専門用語を普通に使うようになった
・外為関係者の知り合いが出来た
・imodeで飽き足らずモバイル通信環境を整えようと画策し始めた
(JavaApplet動作可能が望ましい)
・ほぼ大半の資産が大小なりともリスク資産に化けた
( ´_ゝ`)fu-n(.  ´_ゝ)fu-n(    ´_)fu-n(     ´)fu-n(    )fu-n



ネタぎれですか?
               _                |
                \              |
_______       | ポテッ         |
          |      ┌┐             た
          |    ◎  │⌒ >         し
          |     |  ⊂  .|          ま
          |     |  │ >|          い
          |    ◎  |、 >>         ざ
          |      └┘ ̄           ご
          |         ∧
          |         今            う
          |         ま           と
          |          で           が
          |          応          り
          |            援       あ
          |              してくれて
                                  
                                  山崎渉


いつのまにか抜いてしまったね。外為研を。
初心者中心の掲示板になってしまった。
影響力が大きいだけにつっこんだことをかくと危ないしね。
議論が深まらない。
。。。
もう一息だ頑張れ!!パート3よ
ところで、ドーヨ。
ヨード卵光どーよ。
umaiyo
自分も会社も潤うってのがべストなんだろうけど
そういうビジネスモデルが成立するかどうかってのが問題だな
バランスが悪ければ何らかの弊害が必ず出るでしょう。
取引会社に倒産されてもやだし、かといって
自分が破産するのはもっと嫌だしw
u-n 1000kichatta
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。