為替証拠金取引{コテハン募集♪}

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 06:39 ID:???
ワシはやっぱりこのすれ好きじゃノウ
フォッフォッフォ
953まう!:02/08/25 10:44 ID:30s1negI
しばらく謹慎していましたが、そろそろ復帰させてもらおうと思います
昨夜ベガス氏祭りがあったとは・・・、完全に乗り遅れました。
また戻ってきてくださいませ>ベガス氏

現在ユーロドルのショートポジション継続中
買い戻しサインも今のところ出そうもないし、しばらくこのまま継続する予定っす
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 14:24 ID:???
2号,修行者,Getter,現受け
あとこれだけそろったら旧スレのコテハン勢揃いだな。
955すーぷ ◆ShoRT.2U :02/08/25 16:20 ID:???
短期システムにチョットだけ希望が見えてきたYO

>>899
11号タンでも見つかりませんデスタカ...
Oandaは開くとしても証拠金$10,000位までにしとくYO
いい業者も期待してマス。

>>951
年20-50%と言うのは株でもだいたい同じで、50%と言うのは
相当上手い人だと思う。例外もあるとは思うけど。

レバの高い人はどこかですべてを失ってしまう場合がほとんど。
2年分の利益を1日で無くしたなんてのはよくある話。
956団員11号:02/08/25 17:13 ID:TRsc/zT3
>>951

昨夜はベガス張りでコケた人の話になったけど、
債券のトレードでは大成功を収めたディーラーもいましたね。
元ソロモンのM氏。
数字は忘れたけど、以前は彼のディーリングチームだけで、
海外も含めたソロモン・グループの年間の業務純益をカナーリ押し上げたこともあったみたい。
デムバ藤巻のような”自称”ではなく、世界が認めたカリスマ。

でも日々のストレスからなのか、生まれつきDQNなのかは不明だけど、
奇行でも伝説のディーラー。
ディーリングルームで自転車を乗り回したり、野球のバットを振り回したり、
酔ってもいないのに横断歩道の真ん中で突然大の字になり、
信号が変わっても動こうとせず交通渋滞を引き起こしたり、とか。

極論だけど、胃はやられても切り取れば生き延びられる。
でも、頭をやられたら悪いとこだけ切除するわけにもいかないよね。
(出来るなら俺は今すぐにでも手術キボンヌ)
とにかくベガス張りして作戦が上手くいかないようだったら、
限界ストップまで待たずに早めの撤退も一案かと・・・

M氏はソロモンを辞めた後、数年休んで復帰して
別の所で債券売買チームを立ち上げたみたいだけど、
最近はあまり話題になっていないよう。
まだ以前のように稼いでいるのかなー?
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:45 ID:mpqrveHv
商品や株よりも債券の方がレンジを掴みやすいだろ。
いわゆる「材料」の種類が限られてるし。
ベガス張りしても、大丈夫な投資対象の一つだよ。
958団員11号:02/08/25 17:46 ID:???
956 はgetterタンの1000ゲトAAを期待して age

ところですーぷタン(指名してスマソ)は↓の講座ように、
短期のトレードって教った事を実行して上手く逝くと思う?
俺はカナーリ疑問に感じるんだけど・・・

ttp://www.his-tradeschool.com/lessons.htm

特に為替に関しては、でかいロットを動かせるインターバンクのディーラーまかせで、
個人は本やセミナーで教わっていない何かを持っていないと厳しいような気がして、
自分はまだ色々な事を試行錯誤している状態なんだけど。

例えば

200MAを上回ったのでロングでエントリーする
ストップロスは200MAの 20 pips 下に置く→
200MAを30 pips 越えたところで売りを出す大口のガキ大将が現れる→
MAからの反発が弱いので、移動平均割れを狙ったショートが参戦する→
大口はロングのS/Lが大体どこにあるか把握できるから、
それをヒットさせて、その直後 5 pips 下からショートカバーを始めで(゚Д゚)ウマ〜  
なんて状況もけっこうありそうな気がするんだけど・・・

ttp://61.197.233.46/quiz.php

↑のサイト紹介されているクイズの回答は納得はできるんだけど、
あまりにも売買の手法が一般化されすぎて、
トレーダーは群れをなす羊の状態になり、
近い将来効力を失いそうな気もするんだけど、どう思います?
959夏厨:02/08/25 17:49 ID:Un7eojO6
話の腰をおってすみません。円ショート中の新米です。
勉強させて頂いてますが、みなさんのベガス張りという言葉の
意味がわかりません。
どうか、暇なときにでもご教示いただけないでしょうか。
お願いします。
960ubu ◆009gari2 :02/08/25 17:58 ID:???
>>夏厨タンへ
全弾発射といったところかな。
961夏厨:02/08/25 18:03 ID:Un7eojO6
>>960さん

ありがとうございました。また、みなさんスムースな
流れをさえぎったことお詫び申し上げます。
962団員11号:02/08/25 18:21 ID:???
>>957

確かにJGBならベガス張りもできそうですが、
日本以外の国債となると、ヤバくないっすか?
エリート集団のLTCMも思惑通りに裁定取引が出来ずアボーンしてしまった訳ですし。

為替なら自分の手元資金の10倍ぐらいまでは勝負する気にもなりますが、
雨のT-noteの先物などは、5倍ぐらいでもホビえそうです。
963まう!:02/08/25 18:22 ID:???
ここ2週間ほど、自分の持つ日足ベースの売買システムを60分足でも応用できる
できるのではないかと思い、繰り返しテストをしておりました。結果は芳しいもの
ではなかったっす。”資金力が大きく且つ圧倒的な情報量を持つ連中が、相場を
短時間とはいえ恣意的に動かしている”というような状況に、おいらのシステムは
どうしても対応できない模様。

958の11号タンの話に通ずるところがあるのではないかと思い、カキコしてみまスタ。
964団員11号:02/08/25 18:58 ID:???
>>963

相場の出来高/流動性によってもシステムが機能しなかったり、
ノイズが出たりする事がありますよね。ガキ大将はチョトうざい存在。
実際に金曜は突然ポンド・ドルを25 pips 持ち上げた大口が出現したので、
ショート中のポンド円も10秒間で181.85→182.15に上昇。
182.00にトレイリング・ストップを置いていたら、
20 pips もスリッページを払わされていたはず。

ところで958に書いたHISのHPによると、
プロディーラー養成アドバンスコースというのが、受講料が375000円だけど、会社勤務が5年以上だと国から30万の教育訓練給付金が出るので、
実際は7万5千円の支払いですむんだね。
株/為替ヒッキー養成に国が補助金を出すのって凄すぎ。
調べてみたら教育給付金ってPCスクール、各資格取得など、
色々な講座にあるんだね。
資格を喪失する前に、生け花学校にでも通ってナンパしまくっとけばヨカタヨ(藁
965まう!:02/08/25 19:14 ID:???
>>964
実験時期がお盆に重なっており、ノイズの出やすい悪い時期だったのかもしれ
ませんね。もうしばらくテストを続けてみたいとも思うのですが、日本の会社
を使うと手数料が高すぎて・・・。というわけで最近海外の会社に大いに興
味があり、故に11号タンの海外業者選択を参考にさせてもらおうと思っています。

それにしても、プロディーラー養成講座にも教育訓練給付金がでるとは!
今のうちに75K円で受講することを真剣に検討中っす。
966(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/08/25 20:52 ID:dZwA2SMM
現在のポジション
ドル円ロング     121.30 五枚 → 122.51売り指し
ユーロ円ロング    117.72 一枚 → 118.93売り指し

金、土日のスワップ金利  +1185円

現在の証拠金額 2,150,573円  68ドル

年率30〜50%を安定してか・・・
そりゃたいへんだ。 ^^;
967ubu ◆009gari2 :02/08/25 20:55 ID:???
そういえば(゚ε゚)キニシナイ!!タンのWeb頁はもう出来ましたのですか?
軍艦島の写真見たいっす。
968(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/08/25 21:08 ID:dZwA2SMM
ああっ!!
すっかり忘れとった・・ ^^;;;;
969ubu ◆009gari2 :02/08/25 21:44 ID:???
ヤフオクでノートPC落札してキャンセル御願いしたら、滅茶苦茶怒られマスタ。
キャンセル受け付けないって書いてないし、
自分なら入札者が複数であれば簡単にキャンセル受け付けるんですが、
この中国のお方はそうでは無かったす。
殺されるかと思いマスタ。
970 :02/08/25 21:57 ID:???
>969 もしかして盗品じゃないのか
971ubu ◆009gari2 :02/08/25 22:00 ID:???
>>970
正直、ぽかったす。
システムCD-ROMはバックアップと称するCD-Rですた。
972まう!:02/08/25 22:03 ID:dZ73Y4Rq
ubuタン、キャンセルして良かったみたいだね。
「キャンセル不可」と書いてなかったとのことだし、Never Mind!
お疲れさんでした。
973ubu ◆009gari2 :02/08/25 22:10 ID:???
>>まう!タン
でも住所迄教えてしまいマスタ。。。
中国の泥棒さんは日本の空き巣さんと違って
人が居てもお構いなしで集団で襲って来るので恐いっす。
974まう!:02/08/25 22:21 ID:???
>>973
住所を教えちゃったのか・・・
大丈夫だとは思うけど、一応戸締まりなどには気をつけておいた方が
いいのかなあ。
役立たずで申し訳ない。
975ubu ◆009gari2 :02/08/25 22:23 ID:???
いえいえ。何をお謝意ます。。。
976まう!:02/08/25 22:28 ID:???
何か良い案が浮かんだらカキコしますね
977ubu ◆009gari2 :02/08/25 22:32 ID:???
ヨロシクオナガイシマス...ってもう完全に泥棒扱いの会話(w
978ubu ◆009gari2 :02/08/25 22:57 ID:???
さて、もうすぐ総合で海外の糞ドラマが始まるから見るっぺ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:14 ID:a4w4zDUs
堀内さんのところのアキ投資顧問で取引してるけどとても良心的で好感もてます。
アドバイスも丁寧で信頼おけるし、マネーマネージメントについても真剣に一緒に考えてくれるよ。
確かに本人も認めてるように電話での話し声はドスが効いててほとんどヤクザみたいだけど、
根が良いおっちゃんていう感じ。アキさんのポジションに相乗りは結構ウマ〜かもね。
980背水医(庶民派):02/08/26 00:09 ID:CQ0mo/R5
クーラーが必要なくてってきた今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ドル円購入単価平均119.50 4枚 
ユーロ円購入平均単価114.49 1枚→117.49売り指し
土日は手出しできませんので退屈です。
登場の際、医者だと書いたばかりに今のポジションは弱気だ、1本くらい買えと叩かれました。
でも月50万弱の収入でその他の金融資産も200万円弱なんだから1本なんて無理なんてこと言わないで下さい。
今のレバでやっていくには月に2枚〜3枚ずつ買い増していくのが精一杯です。それでもこのスレがpart20となるころには日のスワップが1000円オーバーになってる位には買いダルマでいこうと思ってます。
どう?先物板ではもちろん株板のイートレードスレでも貧乏人扱いされるかもしれません。医者といえど下っ端はそんなもんです。

そういう僕の友人(同僚)が金を40枚売ってます(保証金360万円)。もちろん収入は僕と似たり寄ったり。
某2ちゃんでは悪評ばかりの先物会社で取引しています。金1枚の往復手数料が11000円。現時点で77万もの手数料があるそうです。商品先物ってこわいですねぇ。
彼のとこには勤め先にも外務員がやってきてポジを持てとやってきます。
こう考えるとFXがいかに優良かよくわかります。
40枚のポジを明日の成りで半分手閉まってのこりも細かく指して買い戻せといいましたが。
レバを下げた後その保証金のうち100万をFXに移してドル買いするのが得策と今晩飲みながらアドバイスしました。

ドルと金はかなり連動するので彼へのアドバイスがありましたら是非ともお願いします。
板違いといわれるのは覚悟の上ですが友人が樹海へ行くのはなんとも忍びないですから。
981背水医(庶民派):02/08/26 00:21 ID:CQ0mo/R5
チャートを肴に飲む酒は旨いですねぇ。平日ならなおさらなんでしょうが。
金曜日の夜にでもここの皆さんとネットにつなげる環境でオフ会やったらどれだけ楽しいことか。

今デパスを2mg飲んでから書いてるので話が支離滅裂かもしれませんが、許して。

先の彼は実勢4500万円うごかしていることになるんですねぇ。
僕はカワイイ!といわれても仕方ないな。株もいいとこで手仕舞いして日常生活はキュウキュウいわせながら1円円安で悲鳴を上げてみたいです。
ところでゼネラルってどうなのよ。商品先物のほうの。
僕という軍師がそばにいながら彼は。。。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:29 ID:???
党是ねがどんな会社かなんて、あーた。。。
なんで外務員経由でやるのか理解に苦しむ。
好き好んで高い手数料とられて、はめられて、ばかじゃねえの?
983背水医(庶民派):02/08/26 00:32 ID:CQ0mo/R5
part2を立ち上げてみました。
為替証拠金取引{コテハン募集♪} 2枚目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1030289225/
984ubu ◆009gari2 :02/08/26 00:35 ID:???
>>983
>>1にどんなAAが出るか楽しみにしてたのに〜も〜
985背水医(庶民派):02/08/26 00:41 ID:CQ0mo/R5
>>982
僕は商品先物ってやったことないんだけどほかだともっと手数料って安いんですか?

最初の注文が20枚買いでそれだけで22万円!
FXって商品先物会社がいまは枢軸だけど1枚往復2000円前後。

関東の太●●の外務員がうちのようないなかの病院に営業かけて。
いいやりかたがあったら是非とも教えてくださると幸甚です。全く素人ナもんで
ちなみに1g1175円が手数料込みの損益分岐点で1240円が追証ライン=360万円パー。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:45 ID:???
>>985
リタリン処方してくれれば教えてあげる
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:46 ID:???
>>985
マジでそんなこと訊いてるのか?
オンラインならどこでも手数料1000円以下。
ちょっとは検索した?
テレコールの対応はhttp://www.heavy-moon.jpn.org/index.htmlへどうぞ
988背水医(庶民派):02/08/26 00:47 ID:CQ0mo/R5
>>983
スマソ。
レス850あたりから誰かがやってくれるだろうにと思ってただけに950を越えてしまったんで待ちきれませんでした。
今のこの盛りあがりだと1ヶ月待たずにpart3にいくと思うのでぜひ。

このスレには宝のようなカキコがわんさあるのでいきなり1000を踏んでdat行きは寂しいっす。

ジャパンネットバンクの口座開設にこんな時間がかかるとは思わなかった。
オリトラの肉がなくなっちゃうよ〜
989ubu ◆009gari2 :02/08/26 00:51 ID:???
JNBでリンク決済つってもオリトラへの入金だけしか利点がないんだよな。。。
出金も早急に出来りゃいいんだけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:51 ID:PoW57iQ/
http://factualsite.com/
でオンラインの取引員だいたいわかるけど、ランキングは色つけまくりなので
自分で調べるべし。
991ubu ◆009gari2 :02/08/26 01:03 ID:???
皆さんお休みなさい。。。
992団員11号:02/08/26 01:35 ID:???
>>979

ヤパーリ堀内タンは(・∀・)イイ!ですか・・・
でも、個人的にはポジション・トレードをするよりも、
30分〜1時間で 50 pips 抜きの短期シグナルを使った売買優先なので、
当面の目標はいかに執行コストを軽減するかです。
というわけで、電話でカリスマ堀内タンの声は聞いてみたいですが、
残念ながら会費は払えません。


>>988

先着100名のライバルハケーン!背水医タンもオージービーフを狙ってたんだね。
俺は必要書類はもう返送したから、後は審査を待つのみ。一歩リードかな?
でも実はもう100名に到達して、ベカムカレンダーだけしか残ってなかったりして(藁

993名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:01 ID:???
>>980-981
あー「本」とか書いたのは私だけども別に本単位で買えという意味では
無かったですよ。私も別に本単位で売買している訳じゃないからね。
「夢」と書いてあったはずだしね。自分に合った売買単位があるはずですよ。

別にオフでもないですが、関係者とAir-H環境前に話す事は
この前ありました。でも普通の話をしてる時間の方が長かったかな。
チャートも開かなかった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:48 ID:???
>>980
>登場の際、医者だと書いたばかりに今のポジションは弱気だ、1本くらい買えと
>叩かれました。

書かなきゃよかったのに・・・と思うんだけど・・・。
そういやびぇびぇに走ったガキ医者っつーのもいたね、
医者はコテハンに医者desu申告するのが好きなのか。
HNや文章にわざわざ本業を詳しく説明する必要のない匿名掲示板なんだし。
995団員11号:02/08/26 07:16 ID:???
>>994

俺は体調が悪くなった時に、
ガキ医者タンにアドバイスをもらった経験があるので、
職業にかかわらず本業がわかると助けてもらえる事もあるかと・・・

外国業者はかなりの数を調べたので、
新スレでまとめて報告します。
996ubu ◆009gari2 :02/08/26 07:22 ID:???
11号タン、おはよう。
そうなんだよね、スレにかかりつけのお医者さん居るといいよね。
業者報告期待しとります。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:12 ID:???
>>995
うわ、そういう馴れ合い発想になるわけかヨ・・・
お助けマンも大変ダネ
今度から医者板にドウゾ
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:16 ID:???
お助けマン (藁
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:17 ID:???
みんな、仲良くちゅるんでちゅよ
いいでちゅか?
名前を呼ぶときは「タン」をつけるんでちゅよ
ここはすでに先物板ではない、保育園状態だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。