為替証拠金取引{コテハン募集♪}

このエントリーをはてなブックマークに追加
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:29 ID:???
党是ねがどんな会社かなんて、あーた。。。
なんで外務員経由でやるのか理解に苦しむ。
好き好んで高い手数料とられて、はめられて、ばかじゃねえの?
983背水医(庶民派):02/08/26 00:32 ID:CQ0mo/R5
part2を立ち上げてみました。
為替証拠金取引{コテハン募集♪} 2枚目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1030289225/
984ubu ◆009gari2 :02/08/26 00:35 ID:???
>>983
>>1にどんなAAが出るか楽しみにしてたのに〜も〜
985背水医(庶民派):02/08/26 00:41 ID:CQ0mo/R5
>>982
僕は商品先物ってやったことないんだけどほかだともっと手数料って安いんですか?

最初の注文が20枚買いでそれだけで22万円!
FXって商品先物会社がいまは枢軸だけど1枚往復2000円前後。

関東の太●●の外務員がうちのようないなかの病院に営業かけて。
いいやりかたがあったら是非とも教えてくださると幸甚です。全く素人ナもんで
ちなみに1g1175円が手数料込みの損益分岐点で1240円が追証ライン=360万円パー。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:45 ID:???
>>985
リタリン処方してくれれば教えてあげる
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:46 ID:???
>>985
マジでそんなこと訊いてるのか?
オンラインならどこでも手数料1000円以下。
ちょっとは検索した?
テレコールの対応はhttp://www.heavy-moon.jpn.org/index.htmlへどうぞ
988背水医(庶民派):02/08/26 00:47 ID:CQ0mo/R5
>>983
スマソ。
レス850あたりから誰かがやってくれるだろうにと思ってただけに950を越えてしまったんで待ちきれませんでした。
今のこの盛りあがりだと1ヶ月待たずにpart3にいくと思うのでぜひ。

このスレには宝のようなカキコがわんさあるのでいきなり1000を踏んでdat行きは寂しいっす。

ジャパンネットバンクの口座開設にこんな時間がかかるとは思わなかった。
オリトラの肉がなくなっちゃうよ〜
989ubu ◆009gari2 :02/08/26 00:51 ID:???
JNBでリンク決済つってもオリトラへの入金だけしか利点がないんだよな。。。
出金も早急に出来りゃいいんだけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:51 ID:PoW57iQ/
http://factualsite.com/
でオンラインの取引員だいたいわかるけど、ランキングは色つけまくりなので
自分で調べるべし。
991ubu ◆009gari2 :02/08/26 01:03 ID:???
皆さんお休みなさい。。。
992団員11号:02/08/26 01:35 ID:???
>>979

ヤパーリ堀内タンは(・∀・)イイ!ですか・・・
でも、個人的にはポジション・トレードをするよりも、
30分〜1時間で 50 pips 抜きの短期シグナルを使った売買優先なので、
当面の目標はいかに執行コストを軽減するかです。
というわけで、電話でカリスマ堀内タンの声は聞いてみたいですが、
残念ながら会費は払えません。


>>988

先着100名のライバルハケーン!背水医タンもオージービーフを狙ってたんだね。
俺は必要書類はもう返送したから、後は審査を待つのみ。一歩リードかな?
でも実はもう100名に到達して、ベカムカレンダーだけしか残ってなかったりして(藁

993名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 03:01 ID:???
>>980-981
あー「本」とか書いたのは私だけども別に本単位で買えという意味では
無かったですよ。私も別に本単位で売買している訳じゃないからね。
「夢」と書いてあったはずだしね。自分に合った売買単位があるはずですよ。

別にオフでもないですが、関係者とAir-H環境前に話す事は
この前ありました。でも普通の話をしてる時間の方が長かったかな。
チャートも開かなかった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:48 ID:???
>>980
>登場の際、医者だと書いたばかりに今のポジションは弱気だ、1本くらい買えと
>叩かれました。

書かなきゃよかったのに・・・と思うんだけど・・・。
そういやびぇびぇに走ったガキ医者っつーのもいたね、
医者はコテハンに医者desu申告するのが好きなのか。
HNや文章にわざわざ本業を詳しく説明する必要のない匿名掲示板なんだし。
995団員11号:02/08/26 07:16 ID:???
>>994

俺は体調が悪くなった時に、
ガキ医者タンにアドバイスをもらった経験があるので、
職業にかかわらず本業がわかると助けてもらえる事もあるかと・・・

外国業者はかなりの数を調べたので、
新スレでまとめて報告します。
996ubu ◆009gari2 :02/08/26 07:22 ID:???
11号タン、おはよう。
そうなんだよね、スレにかかりつけのお医者さん居るといいよね。
業者報告期待しとります。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:12 ID:???
>>995
うわ、そういう馴れ合い発想になるわけかヨ・・・
お助けマンも大変ダネ
今度から医者板にドウゾ
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:16 ID:???
お助けマン (藁
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:17 ID:???
みんな、仲良くちゅるんでちゅよ
いいでちゅか?
名前を呼ぶときは「タン」をつけるんでちゅよ
ここはすでに先物板ではない、保育園状態だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。