東京アラビカコーヒー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょい
いよいよ下げ転換か?

注文
先限:新規売≦12190
を入れて待ちうけしてみる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 08:22 ID:???
12190円が下げ転換値か、なるほど。できれば算出方法おしえて
3ちょい:02/04/09 11:07 ID:pWFhdXmS
>>2

とりあえず、勢いがあれば必ず飛び乗る、
低勝率だが大相場には確実に反応できるシステムとして、

終値平均±真値幅平均×2

のところに逆指値を入れてます。
>>>1

ほんで結局のところ、、、、前場2節で入ったのでおじゃるか ?
5ちょい:02/04/09 13:45 ID:pWFhdXmS
>>4

逆指値なので、まだかかってないですよん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:02 ID:C49YCciC
コーヒーマンボ!
>>>5

漏れは、、、、4/5前場1節で\12510から売っておるが、、、

4/5は売ったとたんに担がれかかったわ、、、
その後は動き鈍いわで、、、、ちと嫌気ぞ !

まっしばし下落傾向とは思うがの、、、中期戦となりそう
今後とも宜しくでおじゃる。
8ちょい:02/04/09 14:59 ID:pWFhdXmS
>>7

サヤ滑りの大きい銘柄ですから、
たとえば毎新補に売るなんて単純な戦略でも、
なかなかいけるかもしれないですね。
>>>8

うむうむ、、、、漏れもそう思うわ、、、

今のアラビカは、、、典型的な順ザヤでおじゃるからして !

長期覚悟と余裕資金で担保十分なら勝算あり ! かの ?
10ちょい:02/04/09 16:14 ID:pWFhdXmS
>>1
(自己レス)

水曜日には、

3月:新規売≦12140

を入れておきます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:13 ID:???
>>1
一人で何個スレ立てるつもりだ?
12ちょい:02/04/09 22:25 ID:pWFhdXmS
>>11

それぞれの銘柄にはそれぞれのスレがあっていいと思う。
誰がそのスレを立てるのかという問題じゃない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:50 ID:WPefHuVV
木曜日には、

500株>ロブスタ 買いをいれて起きます。


14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:07 ID:???
>>12
まあそうだけど売り買い
書くだけのスレじゃね・・・・
コーヒースレッドは既にあるし

まあ2chのこんな閑古鳥板だから叩かれないだろうけどね。。。。
ちょっとね・・・・・と思っただけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:08 ID:???
>>14
じこレスアラビカは無かったか
打つ出し脳・・・
16ちょい:02/04/10 00:36 ID:eulpl11v
>>14

まあねぇ。

ただ、あるのはロブスタコーヒースレッドですね。
あのスレッドは東京ロブスタコーヒーに特化しているみたいでしたので、
新しいスレッドは作らなかったんです。

商品先物というのは、それぞれの限月の値動きすら、
ときに全く違うものになるわけで、
コーヒースレにまとめるということになると、
12の違う性質の値動きについて語ることになっちゃうんです。
大まかな動きを追うだけならそれでもいいんですが、
システム売買で具体的な指値・逆指値まで語るとなると、
どうしても銘柄ごとに独立したスレが必要でしょう。
17ちび山:02/04/10 12:04 ID:3jNoe7qq
私はこのスレ嬉しいよ

漏れは、、、、もうイライラしてきたぞよ
本日前場2節先限\12790で売り乗せたでおじゃる !

今夜のアメ公は、、、じぇーたい下落してほしい !
するはずじゃー ! してくれぇー !
皆の衆、、、、援護爆撃ぎぼんぬでおじゃる。
19ちょい:02/04/10 16:05 ID:eulpl11v
>>10
(自己レス)

木曜日には、 水曜日と同じく、

3月:新規売≦12140

を入れておきます。
20ちょい:02/04/10 16:07 ID:eulpl11v
>>19
(訂正)

3月:新規売≦12150
21ぽぽぽ:02/04/10 18:48 ID:il0EMlhd
うれしな
22ちょい:02/04/11 16:28 ID:ViNaDj6Q
>>20
(自己レス)

木曜日には

3月:新規売≦12170

を入れておきます。

値幅制限外で、これはポカよけです。
23ちょい:02/04/11 16:31 ID:ViNaDj6Q
>>22
すいません、金曜日です。
24ちょい:02/04/12 15:56 ID:t0nZ60r7
>>22
(自己レス)

月曜日には

3月:新規売≦12130

をいれておきます。
>>>24
お主 ! なにげに逃げておらんか ? でおじゃる ?
漏れは、、、必死に担がれかかりながら戦っておる
月曜は前場2節で成り売りで参戦なぞどうでおじゃるか ?
いささか、、、孤独な戦いに疲れて来たでおじゃる
26ちょい:02/04/13 21:41 ID:pNJNYeCY
>>25

ちょい←売買システム依存症、自己決断力なし。
27親切な人:02/04/13 21:59 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:54 ID:vJiH2U+y
>>25, >>26
俺の個人的な話で恐縮だが、新規で指し値使うときは
損してることが多いもんで、最近は新規建てるときは
できるだけ成り行きで自信が持てるときにするように
心がけとる。
29ちょい:02/04/14 09:27 ID:YyVBCNXI
>>28

ちょいの場合は逆指値なんだが……

逆指値は、システムのいわば最終フィルター的なものなのです。
30ちょい:02/04/15 17:10 ID:werTvKFq
>>24
(自己レス)

火曜日には、

3月:新規売≦12100

を入れておきます。

相変わらずスカッと下げてくれません。
逆指値は念のために入れていますが、
明日の値動きがそれにかかることをあまり期待してはいません。
31ちょい:02/04/16 17:04 ID:KSztqZu3
>>30
(自己レス)

水曜日には、

3月:新規売≦12040

を入れておきます。
32ちょい:02/04/17 15:57 ID:???
>>31
(自己レス)

木曜日には、

3月:新規売≦12060

を入れておきます。
33ちょい:02/04/18 16:29 ID:???
>>32
(自己レス)

金曜日には、

3月:新規売≦12110

を入れておきます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:50 ID:vgh2ykyi
アラビカ上がっちまった…
追証です(涙)
早く下がってくれないかなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:55 ID:???
所詮は戻り売り。
決まった相場ゆえ焦る必要なし。
36ちょい:02/04/19 23:13 ID:???
>>33
(自己レス)

月曜日には、

3月:新規売≦12180

を入れておきます。 (ポカよけ)
37ちょい:02/04/20 12:08 ID:???
スレ維持書き込み。
38ちょい:02/04/21 23:44 ID:???
スレ維持書き込み。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:31 ID:yxsvgSzr
>ちょいさん
いいとこついてますねえ!
今日からの下げが何時まで続くか期待!
40ちょい:02/04/22 17:33 ID:???
>>36
(自己レス)

火曜日には、

3月:新規売≦12230

を入れておきます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:54 ID:oo0UKrG2
今日はいい感じでした。
明日も下げ希望(はあと)
42ちょい:02/04/23 22:53 ID:???
>>40
(自己レス)

水曜日には、

3月:新規売≦12250

を入れておきます。
43ちょい:02/04/24 16:13 ID:???
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 09:57 ID:xK4m27w8
アラビカ連休明けは暴落!先で10000円割れも・・・・
45変なおじさん:02/04/27 11:17 ID:???
コーヒーは最近見ていなかったが、海外はヘッド&ショルダーじゃないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:18 ID:/Hspx8mS
ロブスタとはどういう関係よ
47ちょい:02/04/30 17:53 ID:???
中長期狙いなら、今はあせらず待ちでしょう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:03 ID:i/u1FAkU
できれば、5月納会で手仕舞いたい。
現在1月モノ売り20枚所有…
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 14:06 ID:mG51epdE
祝!1月限ストップ安!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 14:16 ID:uoVZspi7
連休明けは先3月で11000円割れと思っていたが10000円割れが現実味を帯びてきた!
51たろう:02/05/02 15:05 ID:Eub9iupS
おめでとう御座います。ありがとう御座います。
焼肉食い放題へいきませう。
52たろう:02/05/02 15:17 ID:Eub9iupS
買い玉えを立てていた人は修羅場の様相でしょうか。
この状況では、売りが売りを呼び込むことが想定されますが、
本日の取引に約定できるか危ういと思われます。
問題は、来週火曜日です。NYから目が離せません。
一旦は上げるのでしょうがそれがいつか?御意見如何。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:29 ID:bNSfb2WA
今の状況だと七月を売るのが一番良いと思うが・・・・
みなさんどうでしょう?
54たろう:02/05/05 22:17 ID:pWrOzigg
●東京アラビカ・コーヒーの制限値幅変更について(5月2日記)
連休明け7日の取引から、東京アラビカ・コーヒーの制限値幅が拡大されます。現行の600円から300円拡大されて900円になります。
委託証拠金表(東京アラビカ・コーヒー)でご確認ください。
〜〜ですって。知らんかった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 17:57 ID:fh15mtGO
>>53

短期勝負ならそうなりますねぇ。

私は5月17日の納会でも当限の値が安くついて、値動きが下降に転換したことを確認し、
翌日に新補を売り込むつもりです。(既に玉がありますが、追加で売ります。)
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 16:07 ID:bV20W1QJ
何気に、アラビカは熱い戦いですね。
売り玉たてるなら、今がチャンスかと…
57ご協力おながいします!:02/05/09 16:20 ID:WS7obQjL
お手数ですが、株板に投票をおながいします〜♪

前回とちょっとルールが違いますので
下記をよくお読みになって、お間違いのないよう
ご協力ください。^^

投票所はこちらです↓
http://live.2ch.net/vote/

本選からはコードが必須と決定になりました。
ご面倒をお掛けしますが
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
でコードの取得をなさってから、ご投票をお願い致します。
58ふに:02/05/09 20:43 ID:???
うーん。アラビカ粘ってますねぇ。
10月中旬からの上昇相場の支持線で抵抗している感じ。
ここを下抜ければ確実な売りかな。
現在先限6枚所有中。

59コーヒー砂糖大好き:02/05/09 23:14 ID:???

当限はやっぱりここまで来たか…。
8500円で焦って売建といてよかったよ…
しかし、こんなんじゃテクニカルもクソもないわな。
素人じゃどうしようもないよなー…。

結果オーライだけど、身近の相場師に提灯つけただけだから、
今一つ気分よくないんだよなあ…。

60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:19 ID:???
大口プレーヤーは限られている銘柄だからね。現物持ちの連中は
強いよ。
61ちょい:02/05/10 01:39 ID:dC83bEVY
>>58

気分的には、このまましばらくどっちつかずのだらだらが続いて欲しいです。
62ちょい:02/05/10 13:07 ID:dC83bEVY
>>56

のんびりでいいでしょう。このサヤなら、もはやタイミングは余り重要ではないはずです。
63夢男:02/05/10 14:51 ID:ZfmitlXB
もう俺は疲れた!楽になりたい さようなら・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:13 ID:WIGYcBwu
遂に自殺者が出たか?
65ちょい:02/05/12 09:40 ID:NqM5eGNu
>>64

ついに死の影が2ch先物板までやってきたのか……
66ちょい:02/05/13 17:53 ID:poxAvLUx
いい感じで値動きが安定しています。
サヤ滑り取りにはいい環境でしょう。
67ちょい:02/05/15 09:27 ID:???
納会へむけて、下げていけば次の新補から長期売りをしこみます。
68ちょい:02/05/16 17:49 ID:???
明日は注目の納会日です。
69ふに:02/05/16 23:05 ID:???
楽しみですね (^‐^)
70ちょい:02/05/17 23:28 ID:???
>>69

読み通り、下げてくれました!
71ちょい:02/05/18 09:37 ID:???
月曜日の方針です。

アラビカコーヒー:新5月:新規売@前1
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:50 ID:???
海外は投機筋の建玉が、買い越しから売り越しに転換。
そろそろ買い時か?
73ちょい:02/05/20 09:54 ID:???
>>71
(自己レス)

約定です。

アラビカコーヒー:新5月:売玉@12290
74ちょい:02/05/20 17:22 ID:???
>>73
(自己レス)

火曜日の方針です。

アラビカコーヒー:新5月:売玉@12290〜現@12320
→維持

75ちょい:02/05/22 00:40 ID:P7IrP5V6
>>74
(自己レス)

水曜日の方針です。

アラビカコーヒー:新5月:売玉@12290〜現@12670
→維持
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:59 ID:z+KoReGN
商社は売り、有名玄人筋も売りだが、某氏の会社は買い越しになっている。
番付に乗るほど金はあるからなぁ。
77ちょい:02/05/23 08:25 ID:6WzJSdGD
>>75
(自己レス)

木曜日の方針です。

アラビカコーヒー:新5月:売玉@12290〜現@12500
→維持
78ちょい:02/05/23 18:50 ID:???
>>77
(自己レス)

木曜日の方針です。

アラビカコーヒー:新5月:売玉@12290〜現@12160
→維持
79ちょい:02/05/29 06:55 ID:???
>>78
(自己レス)

水曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@12110
→維持
80ちょい:02/05/30 16:19 ID:???
>>79
(自己レス)

金曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@12250
→維持
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:45 ID:qY1mJdac
age
82ちょい:02/06/02 13:22 ID:???
海外でじわじわあげるCoffeeC、アラビカがどう反応するのか、
興味深い。

海外で3.8%の下げがあったときに、
アラビカは逆に微弱な上昇があった。同じ銘柄ではないから、
たまにはそういうことも起こる。あと、先限は既に高すぎるので、
今回の上げもサヤ調整に吸収されるかもしれない。
83ふに:02/06/04 00:09 ID:???
明日は下げますように。。。おやすみなさい!
84ちょい:02/06/04 07:34 ID:???
>>80
(自己レス)

火曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@12110
→維持
85ふに:02/06/04 21:43 ID:???
おぉ!下げよった。
で、どうしよう・・・

とりあえず、明日だけ3月限の売りを11400円
で仕切売り出してみます。
86ポンポコ狸:02/06/04 21:50 ID:???
売り玉持ったので記念カキコ

ふにさん、私も3月限売りです。明日も安いといいですね。
NY下げないかなぁ。しかし、先程また介入があった様で
ドルが1円弱ほど一気に上昇しちゃいましたね。
ったく、余計なマネを・・・
87ちょい:02/06/05 09:04 ID:???
>>84
(自己レス)

水曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@11700
→維持
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 16:28 ID:WtfakRBQ
ようやっと下げてきましたね。この2日間で、一気に値洗いプラスになりました。
売り難平しまくってましたから(^-^;
89ちょい:02/06/06 08:31 ID:???
>>87
(自己レス)

木曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@11510
→維持
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:38 ID:zziC01di
早くSLにならないかな。
91ちょい:02/06/07 04:18 ID:???
>>89
(自己レス)

金曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@11680
→維持
92ddd:02/06/09 06:37 ID:???
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254
尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。くれぐれもお気を付けくださいませ。
ちなみに彼は6月30日(日)に大阪難波ロケッツにてライヴイヴェントを開催するそうです
93ちょい:02/06/10 09:10 ID:???
>>91
(自己レス)

月曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@11540
→維持
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:21 ID:uYnzD8UB
早くSLにならないかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:11 ID:???
http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/   
         
          ↑

☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1の世界最大手オンラインカジノです。
世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。
還元率95%〜98%ですので初心者でも安心して遊べます。


            
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:53 ID:???
りくいしないの?
ちょいさん
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:55 ID:2ZCMKDKj
age
98ちょい:02/06/12 23:07 ID:???
>>93
(自己レス)

水曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@11160
→維持

利食いするべきだという確固たる理由がないことには、
利食いしません。
9996:02/06/13 00:29 ID:???
ちょいさん
かっこいい!
100ポンポコ狸:02/06/13 00:40 ID:???
100ゲット!

ちょいさん、私も玉持ってることを忘れて(笑)
粘り込むつもりでぇす。
101ちょい:02/06/13 21:30 ID:???
>>100

サヤによる"利回り"を中心に考える戦略ではアラビカが
一番向いていますからね。のんびりやるならこの銘柄に限ります。
102ちょい:02/06/14 06:14 ID:???
>>98
(自己レス)

金曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@10840
→維持
103トーマス:02/06/14 18:43 ID:RZoPcTBs
今日は02/11月限が急騰しましたが、後場3節に光陽FTが33枚を買ったのが原因のではないかと思われます。

何であんなに焦って買っているのか、わかる方おられますか?

外から見ていると単に成り行きで多くかったからのようにも見えますが、そうであれば、あまりにもアホなやりかたですし、釈然としません。

わかる方いれば、教えてください。

では、
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:28 ID:dvj+Rcjf
そういえば光陽FTの飛び込み営業マンが飛込みでコーヒーを買ってくれ!って行ってきて
たな・・・・
ちょうど暇だったから何も知らないふりして相手してたらアフォな説明しはじめて
「私を信用して300万預けてください!」って・・・・・・
翌日は当然電話してきた「千載一隅のチャンスです」って
「50枚買わせてください」てね

105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:53 ID:X92GxroM
だって下がるのは分かってんだから大衆さんには買っていただかないとね。
社員のボーナスも稼がないといけないし。
106様子見に方針転換:02/06/17 03:23 ID:???
本当に下がるかな?
NYコーヒー7限月はもう少しで終わりだから、売り越しているファンドがカバー
するだろうし、オシレーターも買い推奨。
テクニカルでも高値のときに設定した目標価格に到達しているんだよな。
ファンダメンタルは確かに売りなんだが、少し怖いね。
107ちょい:02/06/17 08:29 ID:???
>>102
(自己レス)

月曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜現@10920
→維持
108ワーイ:02/06/17 13:17 ID:ViFZ9+9d
コーヒーいつ頃上がると思います
13000で買玉10持っていて追証の毎日です
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 16:43 ID:???
無理だ、上がらん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:05 ID:Dy6lvlbg
天候相場でドッカーンとうえにもっていきます。
しばし、おまちを!
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:32 ID:dvj+Rcjf
>>108
今から3000円近くあげるのは厳しいと思います。
エルニーニョ現象起きたら一気に行くと思いますが
どーでしょう こんな下がる銘柄 僕は売りから入りましたが
買いで追証拠金を入れるのは 正気とは思えませぬ
112ワーイ:02/06/17 21:03 ID:TKzaTXEo
↑自分もそう思います
外務員が自分を信じてと言うもので
下げた倍返しが有るとその言葉を信じた自分が
馬鹿です止めるにやめられない状態です
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:57 ID:dvj+Rcjf
正直 10000円を切ると思っています いまの売りは12510円ですが
10000円を切ったら処理するつもりです。

確かに下がりっぱなしというのは無いと思うので反発するとは思いますが
それでも12000前後が限界だと思います。

ちなみに13000からならいくら追証入れてるんですか・・・・?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:06 ID:dvj+Rcjf
もしこれからも追証拠金入れるつもりでしたら両立てしてみてはいかがでしょう?
115ワーイ:02/06/18 08:00 ID:7JXrQzfo
いろいろご意見有難う御座います
追証は現在120万 投資金60万で倍の追証は痛いです
これ以上の追証を避けるためゴム少量の買いと金の売りを立てて
対処しております
両立ても考えていますがココが底と思い買ってみようかと思ってもいます
ゴムもそろそろ終わりの様なので
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 09:44 ID:I+Fo6k9E
今が底というのに何か根拠はありますか?自分の目と頭で決めた事ならそれもいいと思いますが害夢院のいうがままに従うのなら止めたほうがいい
117ちょい:02/06/18 09:45 ID:???
>>107
(自己レス)

火曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜最新終値@10710
→維持
118ちょい:02/06/18 09:49 ID:???
当限が上がらなければ、相場の本格上昇はありません。

仮に相場全体が3000円上げるとしても、先限13000の売りは
助からないでしょうね。一方、先限11000あたりの売りは、
当限になるまで持っていれば多分利益が出せるでしょう。
119ワーイ:02/06/18 11:19 ID:RxKJ/SFy
コーヒーとゴムのチャートを見ると
完全に逆ですコーヒー底、ゴム天井と見ているのですが
もう少しゴムの動向を見て判断してみます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 11:24 ID:???
コーヒーは、テクニカルだと完全に買い。
問題は、ファンダメンタル・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:19 ID:???
各商社食料部は買い注文をださないよ........
122ちょい:02/06/18 14:54 ID:???
>>119

ゴムの天井はそう遠くないと思いますが、動きが速すぎて私は手を
出せないかもしれませんね。
123ちょい:02/06/19 08:49 ID:???
>>117
(自己レス)

水曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜最新終値@10780
→維持
124ちょい:02/06/20 01:15 ID:???
>>123
(自己レス)

木曜日の方針です。

アラビカコーヒー:5月:売玉@12290〜最新終値@10680
→維持
125ちょい:02/06/20 15:56 ID:???
>>124
(自己レス)

金曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10630
→維持
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:04 ID:ITY2yIEu
age
127ちょい:02/06/21 23:46 ID:/8NMWeMp
>>125
(自己レス)

月曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10560
→維持

ところで、ブルーマウンテンとかコナとかそういう細かいところが
定められていないアラビカコーヒーの現物を、受け
取ってなんになるのでしょうか?
128ちょい:02/06/24 23:16 ID:fD2qXoAX
>>127
(自己レス)

火曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10500
→維持
129ちょい:02/06/26 20:32 ID:5uv1fQJV
>>128
(自己レス)

木曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10530
→維持
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:47 ID:l+/lYxZg
みんなは関西コーヒー指数はやらないの?
証拠金少なくて1枚1ポイント千円。相対的に手数料も少なくなって投資効率いいよ。
1日6節ある。

取り組み少ないのが難点なのでみんなに勧めたいです。
131ちょい:02/06/26 21:13 ID:5uv1fQJV
>>130

アラビカコーヒーのサヤがおいしすぎるんですよねぇ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:53 ID:???
コーヒー軽く戻るかも!
133ちょい:02/06/27 00:31 ID:MVKFeU3x
>>132

そりゃありえますね。

私は今の玉を半年くらい持つつもりなので、多少のことは気にしません。

まあ、ある程度値を戻したら、目先売りで遊んでもみますけど。
134ちょい:02/06/27 22:06 ID:e4WVMas/
>>129
(自己レス)

金曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10320
→維持
135ちょい:02/06/29 07:57 ID:e5H7efq5
>>134
(自己レス)

月曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10260
→維持
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 07:02 ID:LcS59ksf
アラビカはここら辺が底値と考えていいのでしょうか?
円高が気になる所ですが…。ロブスターの動きも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 09:19 ID:ilv5/CYD
ここから、降霜無ければ一段安ですな。
ちょいさんも持続でしょう? 私は単価11456円の売りです。
大台割れたら売り足し予定です。
138ちょい:02/06/30 12:43 ID:4BPDLP4N
>>136

当限は5990円をつけました。アラビカコーヒーは奇数限月銘柄で、
サヤには一貫性がありますから、先限は当限に近づいていくものです。
個人的には、8000円割れあたりが現在の先限の底だと思っています。
139ちょい:02/06/30 12:47 ID:4BPDLP4N
アラビカのように極端にサヤ滑りの大きな銘柄には、他の銘柄の
常識は通用しません。先限つなぎ足を見ていて負けます。

ロブスタのほうは7150円の5番限月売玉を6720円あたりで
手仕舞いして以来、新規買い狙いの逆指値をいれつづけていますが、
かかりません。ロブスタのさやは大きくないので、これは中期の波を
追う戦略がいいでしょう。
140ちょい:02/06/30 12:52 ID:4BPDLP4N
>>137

ここまでの市場の売り方の平均よりも高いところの売玉ですね。

――

アラビカの産地は赤道近くに移動しているという話を聞きます。これが
本当ならば、多少の霜も問題はないでしょう。あと、ベトナムの
コーヒー生産の動向も見逃せないかもしれません。コーヒー栽培が
東南アジアにさらに広がっていけば、市場の構造そのものが変化し、
価格はさらに下げ圧力を受けるでしょう。
141 :02/06/30 15:22 ID:fzeqHyaD
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7442.o&d=t
中山福(株) (大阪2部 : 7442) は、346円配当15円 利回り 4.31%で有利子負債もほとんどありません。
株価も非常に安定しており、資産株として注目されます。
安定した投資先として、是非、皆様も、ご注目ください。
これは、買い煽りではなく、事実として申し上げているものです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 06:39 ID:G3idMyDW
勉強になります。買いはまだ見送った方がいいみたいですね。

ちなみに海外のチャートはどこでチェックしてらっしゃいますか?
143ちょい:02/07/01 09:36 ID:u05dYJCC
144ちょい:02/07/01 19:32 ID:u05dYJCC
>>135
(自己レス)

月曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10190
→維持
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 07:13 ID:v1LT8gMU
ちょいさん情報ありがとうございます。
どこだ〜?って探しましたがFoodsのところにありますね。
確かに海外もまだ、下がりそうです。
146ちょい:02/07/02 09:41 ID:qkjHugec
>>145

私もそう思ってましたが、Coffee Cは上げてますね。とはいえ、3%
未満ならば、日本のアラビカコーヒー市場から無視されることも
結構あります。
147ちょい:02/07/02 09:42 ID:qkjHugec
>>144
(自己レス;訂正)

火曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10190
→維持
148137:02/07/02 22:33 ID:TgVyPWsU
持続しました。
149137:02/07/03 02:52 ID:jhcI4eQk
他の板にも書きましたが、取り敢えず利食います。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 06:16 ID:pkx2EdJN
5月限は一万割れに少々抵抗があるような気もするし、
海外も上がってきてますね。
戻るとしたら、やっぱり動きは早いのでしょうか?
151ちょい:02/07/03 07:37 ID:eSpaKcyx
>>147
(自己レス;訂正)

水曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10430
→維持
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 09:41 ID:OEY4S0Zi
独立記念日の連休を前に利食いのポジション調整か......
来週は暴落だな、これ。
153nogami:02/07/03 22:26 ID:Lkjvboj3
エルニーニョはどうなっていますか?
4/2の日経にエルニーニョのことが掲載されていましたが、
その後、あまり聞かなくなりました。もう関係ないのかと思っていたら
7/1発売の週間ポストに「エルニーニョ来襲!」とありました。
今年は空梅雨のようにも思うのですが?
エルニーニョとアラビカの動向、詳しい方いますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:27 ID:SxOEw3y/
エルニーニョが起こるとブラジルで暖冬になる確率が高いとか。そうだと余計に
霜なんて降らんわな。第一、昨日今日の上伸はファンドの買戻しでしょ?
そりゃあ、連休前は手仕舞いたくなるでしょうなぁ。週末からストップ安と
見てます。霜?ないよ。ブラジルが優勝した時各局で現地の様子を映したでしょ。
みんな半そで半ズボンだったぞ。
155ちょい:02/07/03 23:36 ID:eSpaKcyx
>>151
(自己レス;訂正)

木曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10760
→維持
156nogami:02/07/03 23:40 ID:xbMF5b9J
ということは、しばらくは下げと言う事ですか?
157137:02/07/04 03:50 ID:CSbZLbOP
寄りで五枚程、売り直します。 大台割れで五枚追加予定。
158あきら ◇:02/07/04 09:47 ID:lNTooeC8
10500円で売りました。3ヶ月くらい漬物にすると、おいしくなりますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:23 ID:BUgK17NX
押し目買い
160ちょい:02/07/04 15:37 ID:nU7yyA60
>>156

上がるにしても、当限からですから、のんびり構えていても多分間に
合います。
161ちょい:02/07/04 15:38 ID:nU7yyA60
>>158

10ヵ月くらい持っておくと、とてもおいしい漬物になると思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:39 ID:EYUcK+Ik
漬物より短期勝負で売り買い出したほうが取れると思うよ
押し目、戻り売りの連続でね。
163ちょい:02/07/04 16:01 ID:nU7yyA60
>>162

それはもちろんその通り。

ただ、漬物の勝率は、アラビカの売りの場合、80%を超えていると
思います。新甫のたびに3枚ずつ売っていけば、それだけで生活が
できるほどです。現時点の全限月は、新甫の始値よりかなり
下のところで推移しています。

 7月:13150→ 5980
 9月:10280→ 8030
11月:10000→ 9390
 1月:11640→ 9730
 3月:11890→10130
 5月:12290→10390

現物は安いのですから、いろいろ考えないで、私は
売ってほったらかしにしています。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:17 ID:EYUcK+Ik
もちろんコーヒーは売り物件だよ(笑)。だた、下値余地はもうそろそろかな。
で反騰落の繰り返しでしょうな。まぁ、先は1万割れると思ふ。
165あきら ◇:02/07/04 17:14 ID:16/eb216
お答え下れってありがとうございます。深漬けも考えて見ます。
166ちょい:02/07/04 17:57 ID:nU7yyA60
騰落の繰り返しをきっちり取れれば、それに超したことはないわけです。
しかし、勝率を80%にまで上げるのは極めて困難です。1回に取れる
額は余り大きくないので、当然、1回に失う額を小さくしなければならず、
そのためには、損切り用のストップをいれなければなりません。

損切り用のストップがかかるということは、コストがかかるということです。
つまり、ストップを入れる回数が増えれば、さらにコストがかかる
可能性が増大します。

他にも考えなければならないのは、労力というコストです。騰落の波を
取ろうとすれば、日々進化をする市場に追いつく努力が常に
必要になります。それだけの労力をアラビカという銘柄に注げば、当然、
他の銘柄や、まったく異なる市場、たとえば、株式市場での好機を
逃すことも多くなります。

私はアラビカに関してはサヤ滑り取りばかりやります。騰落の
"波"はありますが、下落を続ける"潮"の流れもあり、"潮"を読むのは
当限の動きを見るだけで済み、とても単純です。現在の5月は、先々、
8000を下回ると私は考えています。この予想が
外れるようなことがあっても、当限の上昇が事前に知らせてくれるので、
十分に余裕を持って私は非難することができるでしょう。
167トーマス:02/07/04 20:15 ID:zTZZ1XkW
ちょいさん、

こんにちは!アラビカに関しては、かなり造詣が深いようですね。

鞘すべりの魅力は十分わかりますが、多くの売りを方張りするのは、万が一のことを考えて、少しだけ危険のでは?

コーヒーは荒っぽい銘柄の代表名詞で、きっかけがあれば、このレベルからあっという間に2倍になったりします。

そのことを考えて、鞘取り(ロブスタ買い・アラビカ売り、あるいはアラビカ先物買い・中物売り)で鞘すべりをとる方法も良いのではないでしょうか。

また、当限がここまでさがれば、当限買い・中物売りもギャンブルとして面白いように思います。

では、
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:15 ID:qnNKKOU7
当限買ったら自爆すぞ(笑)。モノが違うんだから
169ちょい:02/07/05 00:55 ID:w9pBdCyL
>>167

ロブ買い&アラ売りは実際、おいしいですねぇ。ロブの順サヤは
大きくないので、アラの順サヤとの差の分がほぼ確実に
利益になります。
170ちょい:02/07/05 01:15 ID:w9pBdCyL
確かに、アラビカの当限はときどき荒っぽい動きをします。

たとえば、2001年9月の納会は6120円でしたが、その次の11月の
納会は13600円でした。

が、10月の始めあたりで、当先サヤは2000程度に縮小し、
10月中旬には700程度にまで縮んでいます。

10月24日からサヤが逆転し、それから激しい当限の
上昇となっています。10月23日に8730円だったものは、11月15日の
納会で13600になっています。

つまり、当限の売り方は、異変に気がついてから、逃げ出すまで
少なくとも10日間の猶予があったことになります。

ところで、これほどの当限の上昇にもかかわらず、先限は逆に
400の下落となっていて、順サヤの大きな時に仕掛ける売りの
優位を痛感させてくれます。
171137:02/07/05 05:07 ID:4llW9Jof
水曜に利食った自分を小一時間程・・・省略。
ま、木曜寄付に売り直したんで良しとします。
163の新甫売りの件は既に実践しとります。 五枚ずつ程なんで、
20枚程売り持ちでした。 んで五百円の反発には、ちとあせりました。
172あきら ◇:02/07/05 07:18 ID:ow35E/nH
皆さんお金持ち、私はこれから。一枚づつ仕込んでいきます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 09:44 ID:CQ6VoQek
たとえば、2001年9月の納会は6120円でしたが、その次の11月の
納会は13600円でした。



だって、これは商社の思惑だもん(笑)。安く受けて高く渡す。これは常識。
174ちょい:02/07/05 09:54 ID:w9pBdCyL
>>173

ですね。

でも、私の意見のポイントはそこではなく、その商社の動きを
察知して危機を回避するのに、少なくとも10日間の猶予が
存在したということ、そして、商社がそのような動きをしても、
先限はむしろ下落を続けたということです。

小回りの利く個人投機家にとって、動きの鈍い商社は恐るに
足らずなのです。
175トーマス:02/07/05 10:00 ID:mEKN2ZXs
>>169

ちょいさん、

おはようございます。

全く同感です!!

ところで、先ほど電卓を叩いてみましたが、アラビカ7月限の6000円がドル換算で約33 cents / poundに相当しますが、現在のNY当限は48 centsなので、東京アラビカの当限は「買い」のではないでしょうか。

では、
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:49 ID:SQXVomem
たとえば、2001年9月の納会は6120円でしたが、その次の11月の
納会は13600円でした。


このときは今話題の商社が活躍しました(笑)
177nogami:02/07/05 15:24 ID:UyeG3ITx
当限最安値更新か?
先限10000円割れ!近し。
このままいくと人気がなくなりサビシイ。
178トーマス:02/07/05 15:46 ID:mEKN2ZXs
ちょいさん、

こんにちは!

やはり、アラビカの当限の動きは読みづらいので、その買いを手仕舞いして、ロブスタ買い・アラビカ売り(おいしい展開!)に専念することにしました。

では、
179bari:02/07/06 00:05 ID:1+4RZesK
アラビカの、納会事情、調べることできますよ、
180トーマス:02/07/06 00:31 ID:nPs/qjoJ
bariさん、

納会事情の情報があれば、教えてください!

しかし、それよりは横浜日本生糸の期近と期中との鞘は頭打ちなのかな?
玉締筋がどこまでもっていけるか、いかが思われますでしょうか。

では、
181光陽ファイナンシャルトレード:02/07/07 18:27 ID:cJQU5FdQ
東京アラビカコーヒーは一万円切らないくらいが底値だと思うよ。来週は切り替えして一万千円くらいまで上がると思うよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:36 ID:jek4QB+a

そうなれば戻り売りです
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:29 ID:kC4dRmfn
一千万円までは上がりませんか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:49 ID:???
いっせんまんえんかー
追証の100回ぐらいはすぐだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブル…
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:52 ID:???
100回行く前に何回耐えられるかな?
186ちょい:02/07/08 00:28 ID:HIuRi5e4
>>155
(自己レス;訂正)

木曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10430
→維持

当限がどろどろに弱いのですから、先限もまだまだ下げると
見ています。狙いは相変わらず8000円を下抜いたあたりです。
187ちょい:02/07/08 00:28 ID:HIuRi5e4
>>186

すいません、月曜日のことです。
188コーヒー太郎:02/07/08 10:26 ID:DMEcM6yC
はじめまして、鞘スベラーの珈琲太郎です。売りしかしてなくて最初はヒヤヒヤですが最近は安心しています。一月限を11000円代で四枚売ってます。
189ちょい:02/07/08 14:21 ID:HIuRi5e4
>>188

この銘柄はサヤ滑りに限りますねぇ!
190ちょい:02/07/08 16:47 ID:HIuRi5e4
>>186
(自己レス)

火曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10070
→維持
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 17:14 ID:0MG4UBU2
投げの第一弾が始まったかな
192夜泣き虫:02/07/08 22:19 ID:???
はじめまして。毎夜泣いてます。
売りでいいとこ持ってる人達ばかりのところにすみません。
勧められるままに追証入れてますが、やっぱりまだまだ下がるんですかねえ。
餌食?今月の納会は安納会だとは聞いてますが・・・・。
193137:02/07/08 22:31 ID:95pgyP0R
先週木曜の玉、四枚利食いました。 一枚のみ指値入らず持続。
四日で八万なら十分です。 あきらさんも同じ玉、持ってましたよね?
持続ですか? 私は明日、四、五枚売り直す予定です。
194137:02/07/08 22:37 ID:95pgyP0R
ちょいさんは、五月発会の売玉、何枚程漬けてますのんや?
十枚なら札束ですやんか。 五枚でもハーゲンダッツが、
二千個食えまんなぁ。 これからも仲良く売りでチュウチュウ吸いましょう。
195珈琲太郎:02/07/08 23:11 ID:+1JEAHlS
五月限も二枚売っているんですが安心です。次のシンポからは一枚ずつ売っていく方針です。
196珈琲太郎:02/07/08 23:11 ID:WiEapLUm
五月限も二枚売っているんですが安心です。次のシンポからは一枚ずつ売っていく方針です。
197NO NAME:02/07/08 23:45 ID:5Vdzh2jS
>>192

進められても絶対に売りを入れて両建てにしないように。8000円まで行っ
てもがんばれるのならそのまま、だめなら損切り。
198夜泣き虫:02/07/09 00:50 ID:???
NO NAMEさん、ありがとうございます。以前両建てして困ったことがありましたので、
そうするつもりは今のところありません。損切り覚悟で様子を見てみます。
199137:02/07/09 05:16 ID:OKZs6oSa
連休明けのNYから換算し、時間的価値を織り込むと昨日は突っ込み過ぎと
感じます。 200円程戻しても割高では無いでしょう。 ただ先限はほとんど
玉整理が出来て無いどころか悪化してると観えますので、そのうち本格的な投げ
強要場面が到来するでしょう。 取り敢えず予定どうり小戻しを売ります。
寄り付きからさらに下落するようなら静観します。 ではまた帰宅後に。
200初心者:02/07/09 05:19 ID:2dtbUWWw
基本的な事を聴いて申し訳ありません。今下がっているのは
何が原因なのでしょうか?
営業からまた上がりそうって言われたのですが上がるのでしょうか?
201珈琲太郎:02/07/09 07:51 ID:U5sLm9IQ
夜泣き虫さん、初心者さん。取りあえず外務員の言った事の逆に相場が動くと考えた方がいいですよ。ほぼ先物会社の利益=客の損。だからです。これ重要。
202あきら:02/07/09 09:11 ID:BfpNtUjd
137さん とりあえず継続です。なんせ今は1枚立てるのが精一杯。
指数は、仕切りました。珈琲代の6000円。とりあえず1枚づつ仕込みます。
皆さんは、新甫、どれくらいで仕込むのでしょうか?珈琲買いで負け続けたので、売りで儲けたいこのごろです。
203ちょい:02/07/09 10:34 ID:SmWR7kpg
>>194

残念なことに、たった3枚です。

いい味が出るまで、これからもしばらく漬け込んでおきます。
204ちょい:02/07/09 10:35 ID:SmWR7kpg
>>192

損切り用の逆指値をいれましょう。
205ちょい:02/07/09 11:00 ID:SmWR7kpg
>>200

2001年5月の納会は6150円でした。2002年5月を12290で売ったのは、
6150円のコーヒーが1年後に12290円まで上昇するとは
考えにくかったからです。

限月間の価格の差をサヤといいます。ラリー・ウィリアムズはサヤの
重要性について、「紙に書いて財布に忍ばせろ。あるいは、
天井や額に貼りつけろ。何をやるにしても、決してこの教訓を
忘れれるな」とまでいっています。

アラビカのようなサヤの大きい銘柄で恐いのは、新甫のたびに
先限つなぎ足では価格が急上昇しているように見えることです。これで
勘違いして買う人は少なくはないでしょう。

|n|=nの絶対値とすると。

経験則で、私は、

|(当限−先限)÷{(当限+先限)÷2}|≧0.12

の場合、さやに逆らった大きなポジションは決して
持たないことにしています。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 11:25 ID:SKN0pW/H
>>200
モノが多ければ価格は下がる。市場の基礎の基礎だよん。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 13:46 ID:???
きたか?
208ワーイ:02/07/09 13:58 ID:c+mXB8sK
きたのでしょうか
エルニーニョで暖冬だけど
干ばつで豆が育たないと聞きまし
第二段の寒気も来てるし
材料的には↑に来るのでしょうか
自分は13000台の買いが10枚有るので↑に来てほしいです
チャラとは言いません少しでも損を減らしたいです
追証&足払うのもういやです
209ちょい:02/07/09 16:40 ID:SmWR7kpg
サヤの調整なのか、基調の変化なのか、当限の動きはまだ疑問の
余地があるところですね。今晩はじっくり分析する必要があるようです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:59 ID:BOzqmAPG
円高のとき上げて、円安のとき下げる。これは某筋の手口。
ネタがないとき干ばつ・エルニーニョと騒ぐ。これも一つの手口だね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:04 ID:vchAY5OW
結局どう?
212ちょい:02/07/09 17:11 ID:SmWR7kpg
>>211

出来高が226しかない当限に数十枚の買いを入れることで値を吊り
上げ、先限に売り場を作るなんてことは、ある程度の資金力があれば
可能ですが……いずれにせよ、まだ情報がそろっていないので、
判断は後ほどに。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:50 ID:EhB/wLFS
ある程度の資金があれば......







商社のことですね
214 :02/07/09 22:16 ID:k7YT/WHa
ショ商社!
鬼より怖いあの勝者か?
215137:02/07/09 23:10 ID:KrA0QvLf
ただいまもどりました。 期近は?。
本日は199に書いたように200円程の戻しが有ると期待して、
そこから、50円幅で指したので一枚のみの成約でした。
ちょい様、回答有り難う御座います。 やっぱこの銘柄は漬物有利ですなぁ。
先週水曜の利食いは最悪の判断ですなぁ。 ま、それも自分の作成したシステムに
基ずく判断なんで我慢します。
明日の方針は四時間後にカキコします ( ^^) _旦~~
216ちょい:02/07/09 23:33 ID:SmWR7kpg
>>190
(自己レス)

水曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10250
→維持

暫定的な判断です。

いろいろと考えましたが、先限の上昇力はまだサヤに追いつけないと
思われます。ただし、価格が上昇するという予知があれば、明日の朝には
気を変えるかもしれません。
217137:02/07/09 23:47 ID:KrA0QvLf
ちょいさん。 あんたの起てたスレだでよ。
8,000円迄は売りで良いんでしょう?
あんたが迷うとこっちも悩むがな。 期近の動きはとろいんでしょ?
218ちょい:02/07/10 00:11 ID:8uJ4SheI
>>217

当限は軽い上昇に入っていますが、似たようなことは7月の
玉によくあることで、とりわけ急ぐようなことでもないと思います。
今のところ、この軽い上昇はサヤ滑りに勝てない計算になります。

が、予知があれば、話は別です。分析もいろいろやりますが、
最終的にはある種の直感に頼ってもいるのです。
219137:02/07/10 06:08 ID:bNhxNZWx
NY買戻しで続伸ですなぁ。 降りもせん霜の恐れとの事。
まだ二、三日続くかも知れんが、漬物仕込むチャンスと思います。
売りスタンス持続します。
220初心者:02/07/10 07:05 ID:4YV85rlO
ちょいさん、珈琲太郎さん相場の見方ありがとうございます。

>>205
>2001年5月の納会は6150円でした。2002年5月を12290で売ったのは、
>6150円のコーヒーが1年後に12290円まで上昇するとは
>考えにくかったからです。
確かに言われてみれば、もっともですね。

この価格では、売りにしても買いにしても怖いのでしばらく
様子をみます。
221ちょい:02/07/10 08:04 ID:8uJ4SheI
>>216

今日のところはまだ玉を維持します。
222ワーイ:02/07/10 08:48 ID:vtsE5G8D
時事通信 ブラジル ミナスジェライス州に軽度の霜による被害発生
223ちょい:02/07/10 11:21 ID:/T619iLO
>>222

去年の同じ時期に同じような報道があって、当限は800円ほど
上昇しました。先限は1000円くらい下落しました。
224ワーイ:02/07/10 11:33 ID:37+YQvfD
ホントですか
教えて頂き有難う御座います
225nogami:02/07/10 13:57 ID:BlKlxBOY
ちょっと、古い話で恐縮なんですが。
7/5にユニコムのヘッドラインに「アラビカの当限、サヤ滑り大。賞味期限間近の豆が受け渡される懸念あり」と出ていました。いろいろ調べたところ、出所は時事通信社でした。
ところが、東穀の受け渡し要項には入港日の属する24ヶ月を超える物は受け渡しできないとあります。また、生豆は炒り豆と違って基本的に賞味期限がありません。一年物をニュークロップ、二年物をパーストクロップ、三年物をオールドクロップと言います。
この時事通信社のニュースどう捉えます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 14:21 ID:dJzs19yW

だから、受渡をしてくる連中は全員顔なじみだから、どの豆が出されるかは
事前に大体分かるわけよ。前の当限で受けたものをそのまま渡す、ということも
あるからね。で、これからブラジル産のニュークロップが腐るほど出てくるのに
去年産のものをもらったところでうれしいとも思わないわけよ。
227ちょい:02/07/10 20:30 ID:/T619iLO
>>216
(自己レス)

水曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10410
→維持

当限は下落したので、とりあえずは一安心です。例年のように、
アラビカ相場全体は、10月の安値圏へむけて突き
進んでくれることでしょう。
228ちょい:02/07/10 20:37 ID:/T619iLO
>>227

またもやすいません、木曜日です。
229夜泣き虫:02/07/11 02:08 ID:G6ZV7I9r
NO NAMEさんありがとうございました。考えまして全て手仕舞いしました。
追証を入れることは出来ましたが始めたときの自分の準備の不手際を
考えての結果です。本業が忙しい最中の誘いでしたので、あまり熟考せずに始めてしまいました。
多少現金に余裕がありましたのでそのままにしておりました。追証は4回でしょうか。
損失はお恥ずかしい話ですが800万を超えます。
今後相場が上昇すれば悔しいと思う気持ちもでてくるでしょうけれども、
それよりもスタートの時点での自分の不手際を反省するだけです。相場を恨みはしません。
今後は時間的に余裕のあるときに、熟考してまた挑んでみたいと思っております。
みなさんの利益を心から願っております。それが無理な世界なのでしょうが。
230137:02/07/11 05:00 ID:NwZq+pHj
NY、期近50k回復。 ここらが戻り一杯では?
10560円つければ二枚売り足します。
231ちょい:02/07/11 07:18 ID:DH4XY8Mt
>>229

相場界の巨人、たとえば、ラリー・ウィリアムズの著書あたりを
3冊くらい読んでから相場に挑まれると良いでしょう。私も
最初はそうでしたが、多くの人は十分な知識、技術、仮想売買による
練習をたっぷりやる前に、大きなポジションを抱えているのです。
相場についての書籍は安くはないことが多いですが、それに20万円
くらいつぎ込んでいれば、800万円の損失ではなく、800円の利益を
出せていたかもしれませんよ。
232ちょい:02/07/11 07:19 ID:DH4XY8Mt
>>230

50セントはちょうど50日移動平均あたりです。50日移動平均は
下降を続けています。
233NO NAME ◆P8pMf8NI :02/07/11 08:22 ID:5xTPB9Cj
夜泣き虫さん、

残念でした、またがんばってください。相場の世の中は大衆の90%の人が損
をし残りの10%の人しか利益を上げられないそうです。今後は次のことを実
践してみてください。

1.長期に相場を見据える(短期は昼間に時間のある人のみ)。
2.安全を考えて投入資金は自己資金の20〜30%に抑える。
3.週足または月足でトレンドを確認して流れを読む。
4.流れが下だと読んだ場合下がりながらもある程度のレンジを持ってさがる
  のでこのレンジの上限に近づくぐらい上がった場合に売りを入れる。
5.曲がったと思ったら即手仕舞い。逆に利が乗ったら週足の底近くの手前
  15%のところまでひたすら我慢。

たとえば、本日の灯油などはそんな感じではないでしょうか。26500円以
上で指値の売り。目標値20500円1枚(105000円)で60万円の利
益。手仕舞いの時期は2〜3ヶ月後になるでしょう。
234NO NAME ◆P8pMf8NI :02/07/11 08:26 ID:5xTPB9Cj
それと惑わされるので外務員は使わずホーム・トレードで取引すること。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 10:04 ID:7hZfWP2P
農産物銘柄は、誰が何を言おうが需給バランスだけみていればよい。


236NO NAME ◆P8pMf8NI :02/07/11 10:38 ID:5xTPB9Cj
>>235

確かにそうかもしれません。チャートをみて投資対象を見つけるのは困難です
ね。ただ流れだけは見えますね。
237ちょい:02/07/11 23:05 ID:3A5QDsJR
>>227
(自己レス)

金曜日の方針です。

5月:売玉@12290、最新終値@10320
→維持
238ちょい:02/07/12 08:30 ID:vFoFKco1
>>237

予定変更!

予知発生につき、手仕舞いします。
239ワーイ:02/07/12 08:41 ID:sdHMfuNk
ちょいさん
買いには廻らないのですか?
240ちょい:02/07/12 09:11 ID:vFoFKco1
>>239

システム売買を除けば、高級品&低級品が存在する市場では、私は
高級品を買いません。アラビカと白金は買わないのです。
241ちょい:02/07/12 09:17 ID:vFoFKco1
ちなみに、システムでは、
東京ロブスタコーヒー5月買玉@7000
を抱えています。
242ちょい:02/07/12 16:15 ID:???
これはシステムです。

東京アラビカコーヒー5月
→新規買≧10880(逆指値)
243ちょい:02/07/13 08:18 ID:???
スレ維持書きこみ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 10:16 ID:pWCltbkw
月曜日は暴落です
245137:02/07/13 12:13 ID:1bO3ze+V
ふぅー。 ようやく下げてくれそうですな。 10280の売玉も近々救われる
ことを願います。 9000割れ迄は、利食いしながら戻り売りスタンス維持予定。
246珈琲太郎:02/07/13 16:53 ID:hcjnHOUT
自分も売り玉 保持中。焦ってはいなかったんだけど外電の結果で更に安心感を強めました。半年後まで保持します。
247先物スキ野郎:02/07/13 18:15 ID:oeXniUar
木曜日にコーヒー七枚売り建ちしまして、金曜日に上がったので心配してます
月曜日本当に暴落しますかね
248244:02/07/13 21:50 ID:sUfjwcA2
300〜400円位の下げを期待しています
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:51 ID:+tOFUdQE
寄付は安いけど、そこから上昇⇒NYも月曜は大幅高という展開を予想。
もう少し上がったところで売りたいなー(現在玉無しなので)
250137:02/07/14 07:15 ID:meujYqLz
金曜は10700台を覚悟してたんですが、10560止まりだったんで東京は割安です。
月曜は200下げれば十分だと感じます。 それ以上下げるようなら、再度下げ
トレンド突入でしょうが、249さんの展開も有り得るんで火曜迄静観します。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 09:28 ID:UswbxlzD
だって、今週は納会だもん。もちろん受け方不在です
252ちょい:02/07/15 17:14 ID:???
先限が10540を上抜いたら、再び売りをしこむんですけどねぇ。
253あきら:02/07/15 20:15 ID:j/3byARA
とりあえず売り維持
254137:02/07/15 20:54 ID:lUC75+a8
400も下げたんで、つい利食いしてしまいました。
現在売り一枚のみ保有。 再度戻り売りで。
255244:02/07/15 22:27 ID:JSUyD/J2
私も今日利食いしました
残りは3枚
又高いところで仕掛けようと思います
今年も降霜期待ウスかな
256珈琲太郎:02/07/16 09:55 ID:rI9aqY9r
今日、期先一万円切るでしょうかね。もう戻っても知れてるような気がします。
257ちょい:02/07/16 09:58 ID:???
>>256

10540まで戻して欲しいですねぇ。
258137:02/07/16 21:12 ID:Ko9DOvws
本日、残り一枚も寄りで仕切りました。 現在、玉無しです。
ちょいさん、10540ってのんは何かの節目ですか?
明日は、納会観てから仕掛ける予定です。
259ちょい:02/07/17 08:00 ID:???
>>258

12290の売玉を10540で利食いしたので、もしも再度
売りを仕込むとしたら、10540でそのまま売を継続していた場合と
同じ結果が欲しいわけです。
260ワーイ:02/07/17 13:46 ID:jk+7RCxO
本日の高値納会で今後どの様に
展開するのでしょう
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:53 ID:6OTiN3X4
コーヒーは需給バランスが命












そんなわけで、流れは変わりません。
262珈琲太郎:02/07/17 15:49 ID:GqJdzG7Q
明日はシンポなので一枚売らせていただきます。
263ちょい:02/07/17 15:51 ID:???
突発的な暴騰納会は朝食銘柄にはつきものでしょう。サヤが
逆転するアラっぽい展開も十分に考えられます。逆サヤが再び
順サヤに戻った後、また売りで勝てる相場にはなります。ただし、
長期勝負で、損切り基準をうんと高めにおいておかねばなりません。
264ちょい:02/07/17 15:52 ID:???
>>260

一旦逆サヤになるアラっぽい展開も考えられますが、その後再び
売りで勝負できる相場になると思います。
265ちょい:02/07/17 21:33 ID:???
システムです。裁量の条件と逆になりました。

5月
→新規買≧10540(逆指値)
266244:02/07/17 22:13 ID:kjRt645W
今日少し戻ったところ5枚売りました
267ちょい:02/07/18 18:01 ID:???
>>265

7月
→新規買≧10590(逆指値)
268bari:02/07/18 22:27 ID:E+UO9W76
一般の受けで、思わぬ急騰納会、期限切れの玉も受けたらしい。これで,期近の期限切れ
なくなった、新規の買い玉が、入りやすい。先物一度急反発あります。要注意!
269ちょい:02/07/18 23:32 ID:???
>>268

了解。情報提供、ありがとうございます。
270137:02/07/18 23:57 ID:YwwM3Whv
本日、新甫売り指値に一歩届かず。 NY暴落してます。
どうしましょうかぁ?
271珈琲太郎:02/07/19 02:23 ID:qJwO3uam
NYすごいですね。明日はどうなることやら。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 03:21 ID:???
300円安前後で寄りついてその後引けにかけて値を戻し
大引け180円安くらいと言う読みは甘すぎるか・・・
273ちょい:02/07/19 08:10 ID:???
>>270

無理することはないでしょう。
274244:02/07/19 08:32 ID:SiqkwCQ6
3−400下がるかな?
275洋人:02/07/19 11:02 ID:Jez1R1CX
bariさん、

良い情報をありがとうございます。
276洋人:02/07/19 11:06 ID:Jez1R1CX
bariさん、

アラビカの限受けで「お荷物」がなくなったとの話ですが、オカトウ経由でBカフェが受けた
10枚は9月限に繋いであるとも聞いており、9限に還流するのでは?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:38 ID:7CBmvjxv
Bカフェを知っているとは↑はなかなかの事情通ですな。
しかもオカトー経由まで知り当ててる。

「満月」というのが来週はキーワードですよ。
278bari:02/07/19 18:09 ID:bxaA33cz
ダイキ、オカチで個人が受けたと聞いてます、その中に一部期限切れあり、
その分の荷物は繋げない、それが問題じゃなくて、期限切れが今回入ってなかったら
商社は受けに回ってもっと暴騰納会、できただけど、次はそれが可能。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:45 ID:???
こういうやりとりを見てるはずなのに、
いまだに「先物会社ってどうなんでしょう」って
カキコする学生がいるのには驚くね。
280279:02/07/19 19:46 ID:???
スマソ。誤爆です
281ちょい:02/07/20 06:14 ID:???
>>267

7月
→新規買≧10560(逆指値)
282ちょい:02/07/21 22:20 ID:???
スレ維持 
283Age:02/07/22 11:13 ID:IrnKqNaO
Age
284ちょい:02/07/22 16:17 ID:???
>>281
(自己レス)

7月
→新規買≧10520(逆指値)
285ちょい:02/07/23 16:51 ID:???
>>284
(自己レス)

7月
→新規買≧10500(逆指値)
286あきら ◆m8RFT0/. :02/07/24 09:26 ID:SDpLynkY
指数860売りいかがでしょう(7月)
287あきら ◆m8RFT0/. :02/07/24 10:11 ID:SDpLynkY
指数 売り 866P 入りました。
288ちょい:02/07/24 21:36 ID:???
>>285
(自己レス)

7月
→新規買≧10450(逆指値)
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 07:34 ID:MVngrR73
暴落の予感
290あきら ◆m8RFT0/. :02/07/25 17:02 ID:HycENnNz
指数の先だけなんか変?845P辺りほしかったが。
291ちょい:02/07/25 17:14 ID:???
>>288
(自己レス)

7月
→新規買≧10400(逆指値)
292ちょい:02/07/28 21:41 ID:???
>>291
(自己レス)

7月
→新規買≧10320(逆指値)
293あきら ◆m8RFT0/. :02/07/29 06:43 ID:GGg9zH03
コーヒー人気ないね。今日指数逃げておこうかな、円安気になります。
294あきら ◆m8RFT0/. :02/07/29 09:08 ID:Y0MmU6qA
寄りで、利食い 851P
295ちょい:02/07/29 19:06 ID:???
>>294

おめでとうございます。

私もコーヒーの売りには用心が必要だと思っています。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:54 ID:wjjykPYQ
>>ちょい
はじめまして。最近、商品取引の研究を始めた初心者です。
質問させていただきたいのですが、アラビカの11月限の売りから
入りたいと思っています。
基本的にサヤすべりを取る形を基礎にしたいと思っていますが、
見通しはいかがでしょうか。
また、サヤすべりを主体にやる場合、今のお勧めの銘柄は何でしょうか。
また、なにか注意すべき事などありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
297あきら ◆m8RFT0/. :02/07/29 22:36 ID:YRl8patT
アラビカも鞘が詰まって、仕掛けにくいです。指数860Pまで戻ってきたら、売ってみたいですが。
今回来る寒波?に期待です。NYはどうでるかな?為替?難しいです。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:02 ID:BwMVjBQh
同じブラジルなら今はコーヒーより砂糖のほうが面白いかも?
299ちょい:02/07/30 07:22 ID:???
>>296

目下の見通しはもちろん下げ方向ですが、今はちょっと
危ないですね。>>298さんもおっしゃるように、砂糖や粗糖のほうが
面白いかもしれません。

ここしばらく、コーヒーはシステムでの小さなポジション以外に
持たないことにします。
300ちょい:02/07/30 07:23 ID:???
そういえば、書き忘れがありますが、現時点でのシステムでの
全ての注文は:

東京アラビカコーヒー:5月:売玉@11840
→仕切買≧10030

東京アラビカコーヒー:7月
→新規買≧10110
301あきら ◆m8RFT0/. :02/07/30 10:18 ID:zrhiCTfW
指数3月 820P 売りで指してみようかな?鞘すべり待機で。
302あきら ◆m8RFT0/. :02/07/30 12:16 ID:zrhiCTfW
821Pで入りました。
303296:02/07/31 00:22 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
粗糖の話が出てきましたので、加えて質問させてください。
東京と関西ではサヤの大きさにずいぶんと開きがありますよね。
東京の期近の逆ざやぶりは理由が分からないと恐いくらい大きい気がしますが
なぜなのでしょうか。

今後もこのサヤの傾向は続きそうですか。

あと、粗糖と出世取りで長く付き合っていくとしたら、気をつけるべき
変動要因や季節性などありますでしょうか。粗糖を扱っている本が
見つからなかったもので情報が足りないのです。

アドバイスを頂けませんでしょうか。お願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 10:25 ID:9O2wJlQr
砂糖はもう出世しないと思うぞ。リストラ覚悟でポジションをとりたい。
305ちょい:02/07/31 11:38 ID:???
東京アラビカコーヒー:5月:売玉@11840
→仕切買≧10000

東京アラビカコーヒー:7月
→新規買≧10080
306ちょい:02/07/31 19:45 ID:???
東京アラビカコーヒー:5月:売玉@11840
→仕切買≧9960

東京アラビカコーヒー:7月
→新規買≧10040
307あきら ◆m8RFT0/. :02/08/01 06:44 ID:Z+h3uJH9
今日もジリ貧。ロブスタ7月が 新規売り≦7000 のサインが出てますが。
どうなんですかね?(オリ貿シスサイン)
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 10:09 ID:h8zvTB9M
上がる気がしてきた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:13 ID:mcRB67JC
だから下げた?
310ちょい:02/08/01 11:45 ID:???
>>307

ロブスタ売りには賛成です。
311あきら ◆m8RFT0/. :02/08/01 15:06 ID:Z+h3uJH9
指数802Pで利食い。
しばらくは、様子見。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:43 ID:3s97tKmx
キューブ罫線手仕舞い指示。

ところでFFのコメント解読できた人いる?
313ちょい:02/08/02 19:20 ID:???
東京アラビカコーヒー:5月:売玉@11840
→仕切買≧9880

東京アラビカコーヒー:7月
→新規買≧9970
314 :02/08/03 10:51 ID:???
ロブスタ@買い、アラビカF売りで鞘取れるかなあ・・・
ロブスタは限月間がさほど開いてないから安いトコ拾うだけでよさそうだけど。
しっかしアラビカはボラ最悪だねえ。
315ちょい:02/08/04 17:35 ID:???
>>314

戦略によりけりですね。のんびりサヤ滑りを取るなら、ボラは
低いほうがいいでしょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:33 ID:UIfKrc+M
あ げ 。
317ちょい:02/08/07 09:40 ID:???
東京アラビカコーヒー:7月:買玉@9980
→途転売≧9800
318ちょい:02/08/07 09:41 ID:???
#8月5日成立
#東京アラビカコーヒー:5月:売玉@11840
#→仕切買≧9880→成立@9880(利食い)
319なぜに?:02/08/07 18:15 ID:LZu0EZwE
320小泉:02/08/07 18:25 ID:???
ロブのしゅうかんぼうがいいぜ。
321いつでもどこでも名無し:02/08/08 00:01 ID:???
つまんないので売りポジ仕舞いケテーイ。といっても採算は200下なんで暫く持つけど(TT
ガソ日計りが一番わかりやすくていいんで、集中しますかのぅ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:40 ID:???
ロブとアラってバラバラな動きしてますか?
見てるとそれほど違う動きはしていないようだけど・・
ひょっとして折れの目がふしあなさん?
先限でアラ売り、ロブ買いでアラの滑りを取ろうかと思うんだけど。
どう?
323ちょい:02/08/08 08:32 ID:???
東京アラビカコーヒー:7月:買玉@9980
→途転売≧9790
324珈琲太郎:02/08/08 10:13 ID:Qr9Ejj8p
最近 値があまり動かなくなってきました。ところでちょいさんの途転売りの根拠は何ででしょうか?よろしければ教えてください。
325いつでもどこでも名無し:02/08/08 20:56 ID:???
来たな。こりゃ売り安心とドッサリ売っていた個人の買戻しで明日も上昇か。
だが、レアルが下げ止ったからってコーヒー売りが止まるなんて、のんきな見方だと思ってるヤシらは確実に・・・
326137:02/08/08 22:44 ID:sgLPy3ao
久し振りに動きましたね。 後場二節で売ってしまいました。
現在の様子だと明日も高そうです。 売り足します。
327リンカ:02/08/08 22:44 ID:0QPLxLbl
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:09 ID:jmYlJCRE
NYが暴走だわ(笑)
寄りで買って引けで売っても取れるかな
329いつでもどこでも名無し:02/08/09 00:35 ID:???
ちょいと両建てでも、、、と思ったが、過去両建てで痛い目を見たことを帳面見て思い出したのでやめ。
一旦損切って、日計りで取り返す方が早いや。
下げ狙っても下げ足遅く、戻りだけ今日みたく早いんじゃ付き合いきれん・・・
当面コーヒーには近づくまいと誓ったYO
330ちょい:02/08/09 09:02 ID:???
東京アラビカコーヒー:7月:買玉@9980
→途転売≦9810(逆指値)

8月8日のやつ、書き間違いです。
331いつでもどこでも名無し:02/08/10 00:52 ID:???
どーやら昨日吹き上げさせたヤシらが朝利食ったようだな・・・
お陰で担当のねえちゃんに嵌められたことがよく分かったYO、今朝一番成行で買い戻してくださいだってさ。
ヤシの実績を計算しなおすと、損の95%はヤシの嵌め込みだったのでもう二度と手出ししません。
体裁上、他人のせいにしてしまう自分がイヤだということにしておこう。(w
332ちょい:02/08/11 23:43 ID:???
東京アラビカコーヒー:7月:買玉@9980
→途転売≦9810
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334ちょい:02/08/13 09:38 ID:???
東京アラビカコーヒー:7月:買玉@9980
→途転売≦9830
335ちょい:02/08/14 06:33 ID:???
東京アラビカコーヒー:7月:買玉@9980
→途転売≦9850
336137:02/08/15 04:48 ID:U1gOhWS/
水曜、寄付で利食ってしまいました。 そこから190円も下落したんで少し反省。
また大台乗せの場面で売ります。 NYの30分足がここ二週間、底固めの形勢を
示しつつあるのが、多少気懸かりですが。
337137:02/08/16 05:20 ID:SSpbrU7x
書き込んだら、翌日いきなりチャート崩壊しました。
しばらく静観。 コーンのボラが魅力的ですが今年はいまいち
良く解らん展開になってきましたねぇ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:53 ID:IKBAB0B2
買う材料無しなので当分売り玉維持です
339ちょい:02/08/19 09:24 ID:???
東京アラビカコーヒー:7月:売玉@9920
→途転買≧10350
340アレクサンダー:02/08/19 20:20 ID:WTCfPdPu
利益をあげてしまいました
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:05 ID:3AKl6ArY
今年は降霜なかったねー
3422チャンねるで超有名サイト:02/08/21 13:27 ID:eCCGWCjB
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 22:33 ID:09OF0oAs
どこまで下げるのかなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 06:30 ID:bkcvvOZS
NYがすごい。
345名無しさん@お腹いっぱい:02/08/23 06:37 ID:Zv0bGqQU
なんで上げたの。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:59 ID:???
下げが続けば上げたくなるのが人の道よ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 01:24 ID:B+Qh/ZcR
nyがすごい
348初心者:02/09/05 02:10 ID:nE6ClPG6
アラビカこのまま買いなのでしょうか?
349ひろくん:02/09/05 08:58 ID:???
結局は下げるでしょう
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:44 ID://hiI7Fa
ひさびさの買か。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 20:48 ID:kcaFwvnv
やっぱり
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:21 ID:???
売りは辛いのう。損切りだな、月曜は。踏み上げはむかつくわい
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:09 ID:fIR5Dct8
NY0.9↑
354先物初心者DEATH!:02/09/08 13:40 ID:XzJiUAuQ
この前アラビカ9290円で12枚買いました。
どこまで伸びるんでしょ??
355先物初心者:02/09/09 00:02 ID:ma7y+iKF
9/6アラビカ10340円で20枚買いました。
どこまで伸びるんでしょう。商社がかなり買い付けているようですが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:24 ID:UQhQCT0I
>>355
アラビカは上下の波乱がありますが、12000円代のせますよ。
何があっても辛抱して持っていることです。
357先物初心者:02/09/09 01:01 ID:qsc98yiC
僕も12000円代のせると予想してます。期待しましょうか。でも今の相場で下限はどのくらいかな?
8/28の9060円から連日上昇してるからなあ。追証してでも上昇をおうべきですか。先物初心者へベテランの先輩方教えてくださいな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 06:15 ID:???
>>354 >>357
このまま上がるとしても9月12日までに半分くらい
仕切った方が良いのではないでしょうか?
そうすれば、下がったとしてもそれで両建てなり
なんなり対応が出来ますから。

それでまだ上がりそうだと予想するなら
13日に始まる、9月限に利益が出てるならそこから
何枚か買えば良いのではないでしょうか?

アラビカは結構、動きが早いので注意が必要です。
359先物初心者:02/09/09 07:32 ID:hZu+rhdi
(358)アドバイスありがとうございます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:55 ID:aIautksi
NY2.3セント高
59.85 
60セント目前暴騰だ−
361先物初心者:02/09/09 23:47 ID:NTFoApOW
名無しさん@お腹いっぱい。さん 情報ありがとうございます。
ニューヨーク60セント目前。日本市場も上昇気運ですが、そろそろ売り方の攻勢もはじまるのですか?
H15.7月期10340円で20枚購入していますが、11000台くらいで半分くらい一度売りですかね。
先物取引の先輩方、よきアドバイスを下さい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:24 ID:aYxmJh8z
>>361
仮に11000円代で仕切ったら、あなたは2回目の買いを仕掛けますか?
たぶん仕掛けないでしょう。高値つかみをするのが怖くなるはず。

期近が上げてるから、これは本格的な上げ相場ですよ。
いったん下げてもそれはダマシです。利を伸ばすスタンスをおすすめします。
常勝はありません。有利なときに利を伸ばすのです。
363先物初心者:02/09/10 01:18 ID:svmIxSd/
(362)アドバイスありがとうございます。日々の値動きに注力して行きます。
   今回はじめて先物をやっていますが、はらはらどきどきですね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 05:48 ID:6w0lAezX
先物初心者さん
私なら本日半分利食い半分は保険として置いておき
買い増しを進めます
明日は利食いで多少下げますが
上12300を見ています
365先物初心者:02/09/10 07:39 ID:Vft58cbS
(364)アドバイスありがとうございます。
366へたくそ:02/09/10 17:02 ID:KMM8ma6A
また、やってしまった。10000前後で 売り
見事に裏目に出てしまった。このまま 上がってしまうのか?
損切りした方がいいのか?誰か教えて!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 17:07 ID:???
一発ナンピン♪
368先物金魚:02/09/10 18:18 ID:???
これから、金の先物はあがりますか、教えてください、なせ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:53 ID:tPtLjtE6
>>368
金のことは金スレで聞いてくれ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1012528555/
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 21:34 ID:4MQw8sCH
>>366
少し戻って安くなったところで仕切りましょう。あわてると損ですよ。
買いも売りもじっくり構えて、バタバタと売買しないことです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:00 ID:0t9ZpqH3
NY市場は今のところ大幅高。後場3で売りを出したが、もしかして明日もS高か?
先週から曲がりっぱなしだ(ため息)
372先物初心者:02/09/11 01:24 ID:kGNijRZ5
東京アラビカコーヒー市場の明日はどうですかね。NYの状況からするともうしばらく上がりそうな感じで
12000円台までつきそうな気配がするのですが。これまで株ばかりで先物
は初心者です。先物は値動きが激しいのではらはらどきどきの毎日です。
先物取引先輩諸氏の今後の相場観を聞かせてください。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:54 ID:kGNijRZ5
最新のNYの価格をどなたか教えて下さい。また価格の見れるHP等はありますか?
11日の東京相場の検討材料にしたいのですが・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:24 ID:WeE6Bkax
小幅安+円安=?(120円はインパクト有り)
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:25 ID:Lltb/rdc
>>373
http://www.tradesignals.com/nybot/quoteboard/index.php3
砂糖、ココアの次にコーヒーが並んでいる。約30分遅れ。

http://test.crbindex.com/crb/[email protected]
中心限月のみ。但しほぼリアルタイム。
changeの前に赤いCマークがあるのは本日の取引き終了の意
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 04:25 ID:???
コーヒーだけならココが一番良いのでは?
http://quotes.ino.com/exchanges/?r=NYBOT_KC

ロブスター(ロンドン市場)はどこで見ればいいのでしょうか?(^^;
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 08:39 ID:gKgUY2Vy
ここがいいでしょう。
http://www.futuresource.com/quotes/quotes.asp?type=future,index&symbols=lkd
まあよくもここまで上げたものですが、さすがに反落するのでは。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:45 ID:???
そろそろコーヒー・砂糖のバブルがはじけてもいいと思うんだけどねぇ
379へたくそ:02/09/11 12:57 ID:Na6L2ruV
このまま 下がって行くのでしょうか?
 それとも、、、、、、?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:36 ID:EnhlMwcA
安いのは明日か明後日までです
不安なら数枚の売りを持ち
明日の後場2辺りで利喰いの気持ちで
いた方が良いと思います
シンポが出れば鞘無くなりますので
381先物初心者:02/09/11 22:11 ID:tNqJxC0/
今日下げましたが、ここ数日間上昇分の利喰いでしょうか?。明日あさってが勝負だと思いますが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:18 ID:???
納会暴落。まいど、おなじみの暴落納会でございますぅ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 04:05 ID:???
NYも結果としては下がっているものの、この値段でも買い意欲が
あるみたいですね。
まだどっちに行くか分からないので、買いだけの人は
両建てしなくても、多少売りも入れて様子を見た方が良いかも?
鞘滑りもある事だし…
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 07:31 ID:95FbO1iC
朝一で売って、引けで買い戻します。
150円くらいは抜けると思うんで。
385先物初心者:02/09/12 07:38 ID:a/Oo41cS
NY市場1ドル120を突破。この影響は如何に?
386090-8617-7376:02/09/12 07:47 ID:4S0+vCdT
テレコール(えいぎよう)おねがいします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 16:14 ID:dxRD1dqa
NY安なのに上がったね。円安が効いたか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 17:00 ID:???
まあ、下げ一服でしょう。サヤ滑りもあることだし、しばらく
買う気がないなあ。10月になれば買ってもいいけどね。
389名無しさん@お腹いっぱい:02/09/12 19:54 ID:dBY7Rbj5
このまま 上がっていくのか!?
でも、サヤ滑りで下がっていくのか??
目先上がっていくのだろうね〜??
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:36 ID:1wX+GGRk
NY市場上昇中!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 04:00 ID:???
ストップ高が出た日から売ってみたけど、動きが怪しいので
昨日で撤収しました。
結果としては良かったな。

60セント越えても上げ続けるのならこの時期でも買っても良いかも
しれませんが、買い方さんもあまり無理をせずに
生産量・ブラジルの輸出などに気を付けて頑張って下さい。
動きが良く分からないので、恐らく私も10月ころまでは様子見です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 08:23 ID:Kwq97LbE
売り方が多いのに下げません
この相場は強くなります
期近から上がっていきます
来週からの各社コメント楽しみです今までとは変わり弱気はなくなります
NYは60セント辺りでもみ合い
10月から始まる開花の天候相場に突入し
上がります 干ばつで悪化しますから
東京の価格見て下さい 換算値あまりにもかけ離れています
必ず面合わせますよ 
393名無しさん@お腹いっぱい:02/09/13 09:21 ID:Am0q9cMl
どのぐらいまで上がっていくのでしょう?
394事情通:02/09/13 09:36 ID:???
各商社の足並みがまだ揃ってないんだよ。つまり、まだ現地調査段階。
今月いっぱい方向性を探る動きだね。8〜9月は商社の出張が多い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 09:50 ID:???
>>392
売り方が多いとはどういう意味?成立した売り買いは同数では?
396ABC:02/09/13 13:30 ID:YLD3RKfN
先物の税金に詳しい方いませんか?
申告分離課税とか面倒くさそう。
やっぱしなければいけないんですか。
397事情通:02/09/13 15:53 ID:???
当限がS安だわい
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 16:39 ID:DEJwkbnc
いつものサヤ滑り
399名無しさん@はらぺこ:02/09/13 16:43 ID:DEJwkbnc
滑り台
400 ◆/kUn./1g :02/09/13 22:40 ID:o5SJV9e/
売り方が多いとはどういう意味?成立した売り買いは同数では?
これは玉の枚数ではなく
売りの会社と買いの会社です
商社に喧嘩売って勝てますか
今人気が落ちているのに一般大衆はコーヒー処ではないです
あまりにも各銘柄動きすぎです
売り方さんは今月末には踏まされますよ
今日の下げはコーンに新規売り入らず
保険でコーヒーに売りが入っただけです
心配いりませんよ
期近の売りに対し買ったのは商社です
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:34 ID:Kj3HTUQ9
そうやな 今からやな 売り方 踏まされるの・・・・
402先物初心者:02/09/14 23:41 ID:awwRLRQi
ファンド筋の買いはまだまだ続いているのしょうか?まだ上昇の余地はある
のでしょうか。7月期10340円というどっちつかずの値で買ったので
タイミングを悩んでいる今日この頃です。よきアドバイスを。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 06:31 ID:2kvUgm0v
やっちゃったよ。指数900で指したつもりが、890になっていた。
損切りして、寝てよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:15 ID:q6Wgbkfa
月曜が休みでよかったよ。多分、NY市場は利食いが出て
下落すると思うなぁ。
405使えます。:02/09/15 22:03 ID:wWZreUxW
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:43 ID:1qvboRNA

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:17 ID:LGZsaUeO
NY市場は急騰中。で、円安か。
火曜は寄り付きでストップ高だな。またまた曲がってしまった(ため息)
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:29 ID:???
>>407
 そうですね。火曜はSH確定デシ。

 ひさびさに予想が当たって安心して眠れます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:37 ID:I9riB9UK
NY市場朝から急騰中。明日の東京は、ストップ高かな!!
私も安心して眠れます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:41 ID:I9riB9UK
ロンドンも上昇。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:03 ID:fw9Z9R7b
砂糖はそこそこ下落しているね。コーヒーと砂糖で相殺できれば御の字だ。
朝になって砂糖まで上がっている、ということが無いように。出来れば
コーヒーも下がってくれ(笑)
412名無しさん@お腹いっぱい:02/09/17 10:23 ID:wsdv0VFT
な、なんでストップつかないの!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:46 ID:lb7W4Ral
そろそろ修正場面だな。ファンドも久しぶりの買い越しだしね。
NY砂糖も怪しくなってきたぞ
414先物初心者:02/09/18 03:21 ID:KBdbtG8p
18日の東京アラビカの相場予測を教えて下さい。
ロンドン市場の動きがタイムリーに分かるHPのアドレスを教えて下さい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 07:25 ID:???
期近が期先よりも下げたら下げ転換かも。
というか鞘もなくなってきてるし、下がるような気がするけど…

一時的な押しなのか、45セント目指すのか今のところ微妙ですね。
416名無しさん@お腹いっぱい:02/09/18 20:32 ID:yB9wzBT7
下げるように思いながらも実は買い一本!! やっぱり上がるでしょう。
417トーマス:02/09/18 21:40 ID:???
>ロンドン市場の動きがタイムリーに分かるHP
>のアドレスを教えて下さい。

http://www.liffe-nonfinancials.com/commodityfutures.asp?targ=XFD
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:33 ID:lb7W4Ral
むむ、ロンドンが続落だなあ。これはNYも大幅安だな。
で、今度は円高に振れているようだし、明日は買い方の投げがでるぞ、これ。
でも、今回は鞘取りで仕掛けたから利益があんまり出ないなぁ。
片張りの時は曲がってしまうから困ったもんだ
419先物初心者:02/09/18 23:06 ID:KBdbtG8p
トーマスさん、ありがとうございました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 09:32 ID:6w6MnEmB
これはストップまで行くかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:51 ID:gh/kG5Hn
買い方のみなさん、ご愁傷さまです
422先物初心者DEATH!:02/09/19 22:31 ID:qqixXdMh
>>421
ヒドイ、ヒド過ぎる・・・。
1日で600円も下がるなよ〜。
もうちょっとで追証か・・・降りるしかないな、こりゃ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:27 ID:5MEPH/9u
買い方の皆さん、明日もストップ安です。ロンドン・NYともに大幅安。
さぁ、武富士にいきましょう
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:19 ID:1ouDNmve
追証をうってでも、上がりを待つべきか????
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 06:14 ID:???
追証よりもアラビカの場合両建てが良いと思います。
NYが45セント目指せば、9000円割れも充分考えられるので…。
426名無しさん@お腹いっぱい:02/09/20 16:41 ID:AkL7Lmz1
これだけ下がれば上がるでしょう!!?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:27 ID:1ouDNmve
7月限10350円で買いをもっていました。9750円で両建てをしました。
中長期的には、上昇で11000円は行くと予想します。425に同感です。
428売り方:02/09/20 23:52 ID:NXpQj09A
ロンドン・ニューヨークともに3連チャンだね。
もう確変だよ、これは。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:35 ID:oaF4blNU
NY20日10:59AM時点、55.80(▲2.65)・・・どこまでやら。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 05:28 ID:???
>>426
コピペですが…
>最大の生産国ブラジルのコーヒーが今年は史上最高規模の
>豊作となる可能性が高い
>現時点の在庫も記録的で、ブラジルの8月のコーヒー在庫は
>前年同期の728万袋(1袋=60kg)を大きく上回って801万袋と、
>約9年ぶりの高水準

という売り要因がある事をお忘れなく。
確かに一年後には不作の可能性もあり、それが意識されて高くなる
可能性は否定できませんが…

コーヒーの場合、今は収穫時期で過去のチャートとか見ても
9,10月は基本的には安いです。
10月には結果が出てるとは思いますが、そこからなら
安心して買っていっても良いのではないでしょうか?
431ちょい:02/09/21 07:04 ID:???
10610で売るべきだった。今回は好機を逃した。
432先物初心者DEATH!:02/09/21 11:13 ID:3ytT+jUw
>>431
禿同!
やられた・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:12 ID:KDOFQWUT
ブラジルで天変地異でも起きたら一気に倍に跳ね上がるけどねぇ
434先物初心者DEATH!:02/09/21 19:15 ID:3ytT+jUw
8月の在庫が高水準になることに関してブラジル等の生産国政府が低品質豆を処分する政策を開始した、って聞いたから買ったのに〜。嘘つき外務員野郎は逝ってくれよ・・・

せっかく9270円で12枚買っていて順調に上がっていたのに、10500円の段階で20枚に増やせってアドバイスしやがった!「手数料は100円上がったら回収できますから」なんてエエカゲンなこと言いやがって・・・

こんなエエカゲンなことをするから先物がウサンクサく思われるってっこと、わかってないのかなぁ・・・。

追証求められたらゼッタイ引き上げることにしよっと。
こんな取り引き、ばからしくてやってられませんよ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:23 ID:KDOFQWUT
>>434
だから、低品質を処分してもまだ腐るほどあんのよ。
国内も各商社の在庫処分にこまっているんだからね。
436名無しさん@お腹いっぱい:02/09/21 20:52 ID:0dlKsjgg
海外安で 為替が、円安だけど、休み明けの相場は、、やっぱり下げるよな〜!!
437先物初心者DEATH!:02/09/22 00:00 ID:/Dd6X9TD
>>435
レスありがとうございました。
やっぱりそですか。
9月初めに順調に上がっていたので油断してました。
20枚に増やして、って言われたときに切り上げておけばよかったです。
ちょっと欲を出し過ぎたようです。

>>436
追証求める電話が火曜日に鳴らなければいいんだけど・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 02:26 ID:???
先物で儲けて、どうするの?夢を語るスレ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1032376058/l50
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 07:15 ID:???
この間、SL出てるから火曜にSLは多分出ないと思うけど、
もし出たとしてもそれが最後だろうね。
それからは徐々に下がって行くと思う。

>>435
なのに何故一番下がってもおかしくない期近が
上がっているのかが、ちょっと不気味。
ただのやせ我慢なら良いけど…
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:05 ID:???
>>439
去年と同じだよ。ある商社が買っているんだね。最近、社長が辞めたな、そういえば。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:34 ID:J5EI0obc
それどこ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:46 ID:eH5fkpHE
443>:02/09/23 10:35 ID:???
>>435
駄目よ。素人さんにホントのこと教えちゃ。
受け渡し欠陥商品何て教えちゃ。
しかし、ロブスタの上げは、本物やとおもうで。
ただ、同然のものが受け渡しされても、上がっていく。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 10:46 ID:dwFkC5Ec
     

445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 10:49 ID:dwFkC5Ec
両建てしているので、NYが50セントまで待ちたいと考えています。昨年と同じ展開なら、東京9000円割れあるとおもいますが。特段の新規材料がないので、昨年秋、この春のチャートどうりに向かうと思いますが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:12 ID:???
海外、ちょっと高く寄りついたな。
しかし、反騰しないだろうね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:22 ID:???
NYはそこそこ下落、ロンドンは小幅安。で、為替が急激な円高。
週末にアラ売りロブ買いを仕掛けて正解だったわ(笑)。
アラビカはS安、ロブスタは小幅高になるで。
448447:02/09/24 00:45 ID:???
わるい、円安だ(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:26 ID:IOO7mEB9
>>447
アラビカはちゃんと反応するけど、ロブスタの方がねー
450先物初心者DEATH!:02/09/25 00:13 ID:lK5pPyok
やっぱり暴落デスネ。
大損しましたが両建資金も無かったので大人しく降りました。
自己責任とはわかってますが、10500円の時点で20枚に増やすことを提案した厨房外務員のことは一生恨みます・・・バカァ!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:18 ID:???
NYは反発か。まあ、陰線4発なら一度くらい反発もするわな。
でも、まだ底は深いよ、この雰囲気は。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 06:44 ID:???
きょうはSL無いかもしれないけど、まだまだ下がるね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 07:22 ID:???
NYが上がれば円高だし、今日は200円くらい上がるのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 15:39 ID:EApyb376
今日付けの朝日と日経で同時にNY相場についてでかく書いてたなぁ。
大体、全国紙が取り上げると天井・底であることが多いんだよね。
今回は底か?
455おらたろう ◆PX3mrWJs :02/09/26 16:07 ID:vYFvShQo
今日手仕舞い また10000以上は売りをやる予定。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:25 ID:KQbNSkKF
ロンドン・NYともに反落ですね。この局面は鞘取りより方張り一本勝負の
方が取れるかなぁ?
457先物初心者 :02/09/27 07:35 ID:vWKvnSKn
張り一本とはどういう意味ですか?すみません教えて下さい。売り狙いということですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 14:28 ID:???
>>457
片方のポジションだけ持つということ。順張りとかトレンドフォローと言うのかな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:16 ID:LDG5MU5s
NY相場下落中。今日の東京も下がるぞ。
460乗り遅れ:02/10/01 05:27 ID:???
NYの金曜の上げは値頃感からの買いってことで
もう少し上があるかと思ってたけど…

10月中の売りなら1万以上、買いはずっと先になりそうです。
やっぱり、46〜45セント行くのかという点と、そこから
もう一段下げがあるのかという事を確認しないうちは手が出せません。
東京は勢いがありそうだから、去年の底値突破しそうな感じも…
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:56 ID:???
大方の意見が下げのようなので明日買います。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:49 ID:r9+Hiiu2
と〜きめきハリケーン!!

さぁ、キューバに上陸して被害を出してけろ
線香花火でいいから盛り上がってくれや
463乗り遅れ:02/10/02 05:08 ID:???
56.55 +2.05セント

しばらくは 60〜54セントの間で動きそうな感じ。
来週あたり、1万円台回復してくれないでしょうか…
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:30 ID:???
今日買いました。しばらくほおって置こうかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 05:21 ID:???
参考程度にしっておきたいのですが、米ドル-レアルの
為替レートのチャートで良い所教えて頂けないでしょうか。
466ちょい:02/10/03 10:36 ID:???
>>464

2002年9月が5290で納会したのに、2003年9月を
買ったということですか? 倍近いですよ。大丈夫ですか?
467ちょいちょい:02/10/03 22:33 ID:jcGwkfUp
 464さん 売り相場ですよ。大丈夫ですか?
 私は両建てしていましたが、今日売り方をはずしました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:44 ID:jcGwkfUp
ロンドン相場下落。NYも下落か?明日東京も下落か?
469乗り遅れ:02/10/03 23:28 ID:???
今日下げっていう事は、東京も今の買い要素が薄いと
見ているのでしょう。
54セント辺りが支持線になっているようなので
これ下抜くと、天候懸念が出て来なければ買い方は
暫く辛いような気がしますね。

受粉期も9〜11月って事で中盤過ぎれば、やっぱり
ファンダ的にも弱気になるのではないでしょうか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:32 ID:OCtWj5ed
ドンデンキヨツケテ〜
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:32 ID:brKCOonO
アラビカ売玉仕切って砂糖を買ったが、どうも反対の動きだなぁ。
もう1日売り玉残すべきだったか?砂糖は小幅に下落してる(悲)
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:33 ID:OCtWj5ed
>>471

そんなことないよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 06:15 ID:???
466 467さん ご忠告ありがとうございます。やっぱり買いはまだ無理のようですね。今日も下がりそうだし、いったいどこまで下げるのでしょうかねえ。
474ちょいちょい:02/10/04 07:17 ID:QqAy6TES
473さん
両建てはずしは、買い方を決済のまちがえ。いずれにしても下げ相場です。
来月11月の納会に注目です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 07:45 ID:CcYWonXi
今日は下げなのか??????
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 07:48 ID:CcYWonXi
何を基準に考えるんや?手を付けよか考えてるんやけど。。。やめとくか
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:45 ID:QqAy6TES
476さん 基準は以下のとおり
 @今週のブラジルは寒冷前線通過による降雨あり、例年に比べ、降雨量の少なかったころに低下していた地下水位が上昇。
  10月から本格化した開花時期の降雨不足が生じる可能性が極めて低くなった。生産量が多く、在庫をかなり抱えている
  今年は、昨年のこの時期と状況が違います。
 A高値ついた因果玉がまだ、かなりある状況で、に買い玉をすべて整理させる動きになるでしょう。

 先限が9300円程度になる急落相場が近いうちにいずれくるでしょう。

 ては、
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:27 ID:zFgoUh3O
ブラジルの大統領選挙後が大事だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 09:40 ID:???
03-04年産の生産高が大幅減少するとの情報がありますが・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:49 ID:???
アラビカ急騰!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:55 ID:aqkFgoB0
確かに2セント前後の上げだわ。円ドルも大幅に円安に振れてやがる。
これは相当上がるね。で、いい売り場が出来るわけだ(笑)
482乗り遅れ:02/10/08 06:13 ID:???
大統領選でコーヒー価格安に対しての対応策とか
出ているんでしょうか?

ま、予定通り?1万復帰がありそうなので、良い売り場
が来そうですね。

>>679
今までだと、豊作(今年)の次は不作になりがちだそうです。
ただ、コーヒーの木そのものが増えているのが現状で
一本一本の木から採れる単収は減るかもしれませんが、
それとコーヒーの木の増加が相殺されるような形になると思います。
もっとも、天候による増減はあると思いますが…

今買うのは危険なので、上がり切った所で売るのが良いかと。
483乗り遅れ:02/10/08 06:59 ID:???
大統領選の決戦投票が終わるまで、輸出が停滞するのでは
ないかとの事で買われたみたいですね。
材料としてはそんなに長く続かないかな?

↑679ではなくて、>>479の間違いでした。m(_ _)m
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 07:26 ID:zxv7nY3P
何でも感想懸念だとか。この前、雨が降ったばかりだろうにね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 08:38 ID:ViWRBVVM
今まで乾燥が続いていたので大量の降雨がないと
水不足は解消されません
それと新大統領の公約は国民の生活水準のUPです
コーヒー価格等の引き上げです
◇菱の動きに注目してください
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 09:41 ID:sG2h4TFt
三菱?ゆ○かの手口かい?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 09:44 ID:ViWRBVVM
↑そうです
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:38 ID:b71cTV6j
三菱の手口確認しましたか
三菱少しですが踏み入りました
ゆたかはドテン買いに回りました

今夜のNYによりますが明日以降も三菱の踏み入れば
化けますよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:02 ID:pLMt/Agn
中長期ではなんら目新しい材料なし。ここは上昇を待って売り場さがしです。
490ちょい:02/10/08 23:01 ID:???
先限は、10500あたりの攻防が面白くなりそうです。そろそろまた
狙います。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:45 ID:???
三菱はそれほど影響力ないよ。それよりコーヒーは物産とカーギルでしょ
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:51 ID:???
ここは、静かですね。でも、この静けさが曲者(曲がり者ではありませんくせものです。念のため)
なんだよね。不気味です。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:02 ID:8eO5SXDe
今はコーヒーより砂糖が面白い
494ちょい:02/10/09 23:56 ID:???
>>493

御意。18680で東京粗糖先限を買っています。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:49 ID:XtEygBt9
NY砂糖は明け方急落したけど、今見たらプラスサイドに転じている。
地合いは相当強いな、これは。
496ちょい:02/10/10 01:14 ID:???
アラビカは、今週末あたりまでに、いい売時になるような気がします。
まだ確定ではないですけどね。
497ちょい:02/10/10 16:33 ID:???
先限がいい感じで売買攻防の難しいあたりにあります。動きによっては
売りです。
4981:02/10/10 23:02 ID:Szgu0O4X
売りたいんだけれどもう少し待った方がいいのかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 23:10 ID:???
今日売りいれたんですが、いつまでまつでしょうか?
10000割れるでしょうか?
500鎌足:02/10/10 23:15 ID:???
さっさと売って下さい。どっちにしろ下げます。
チャート上もう、明日は安いよぉーん。
しかし、こひー売ってもつまらんしぃ。何かいい銘柄ないかいなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:46 ID:QBJxtJ+j
はい、予想通りの急落です。NYは1セント後半の下落ですね
502ちょい:02/10/11 16:19 ID:???
売方の油断が気になります。火曜日の高値が10490に達していれば、
目先の調整による上げはまだ続くはずです。
503ちょい:02/10/11 16:23 ID:???
ロブスタサヤ補正先限で見ると、火曜日は、7240〜7750が当面の
値動きの想定範囲で、上抜けば短期の買いも面白いでしょう。
504乗り遅れ:02/10/12 06:35 ID:???
微妙な動きですね。大統領選が終わる頃には
雨が降ったのかもはっきりすると思うので
大きく動くのはその後でしょうか?
505乗り遅れ:02/10/14 23:43 ID:???
2.5セント以上の上げで60セント越えてきましたね。
どうなることやら…
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:59 ID:y579bdsI
短期では上げですが、中長期的には売りです。天候相場にでもなれば展開は変わりますが。売り玉をお持ちの方
どっしりと構えましょう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:05 ID:???
売り持ってます。不安です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:14 ID:???
>>506
というか、天候要因で買われてるんじゃないのかな?

とはいえ今年の収穫量じゃ、このままいつまでも上げ続けるのは
無理があるね。やはり上がったところを売り狙いか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:15 ID:OjNJKT8/
随分NYが暴騰してますこと。でも、東京はストップまでは行かないんだよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:30 ID:BITcPGcH
507さん いくらで売り何枚もっていますか?私は7月限9750円で10枚です。
追証で対応しようと思っています。いくら天候要因があったとしても、今年の収穫量では上げ続けは難しいと思います。
508さんに同感です。上ったところを売り玉をまた買います。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:41 ID:BITcPGcH
今日の東京の寄り付き+400円ぐらいかなあ。
512見習:02/10/15 00:41 ID:???
ストップ高売り。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:50 ID:???
510さん
10560円20枚です。(TT;;;;;;;;
514名無しさん@宣伝させてください:02/10/15 00:58 ID:MuVdWHEM
■□■ 在 宅 で 人 生 再 出 発 計 画 ■□■

  みなさんに、お金を手に入れる方法をお聞きします。

    借りますか?

           盗みますか?

                  稼ぎますか?

       選択の権利はあなた自身です!

   答えが決まった方は下記より無料資料請求を
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     http://travailathome.net/andinf/
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:42 ID:???
何があったかアラビカ
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 02:06 ID:cZGFZgQI
ストップ2連発食らうのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 02:10 ID:???
もう聞きたくないよそんなこと、火に油でなくて火に水かけたいよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 08:06 ID:???
すごい陽線だな
519ちょい:02/10/15 10:00 ID:???
>>502

自己レスです。

大幅な上げですね。私の予想通りです。

目先の調整はまだまだ続くはずです。

仮に次の下げで10340を下抜いたとしても、それは再度の上げの踏み
台になることでしょう。

ロブスタのほうは、ストップ高のところで私は買いが入りました。
520ちょい:02/10/15 10:03 ID:???
ちなみに、現時点では、9560に達しない限り、本格的な下げ基調に
戻るとはいえないと思います。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 15:50 ID:5GIpk7yu
ニュース速報
「ブラジル、コーヒー輸出が急増=通貨安と大豊作!」
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:07 ID:???
あと何回SHあるんだ?(TT;;;;;;;;
523ちょい:02/10/15 17:24 ID:???
ロブスタの買い@8190がありましたが、当限の伸びが思わしくなく、
7970で売り落ちしました。
524ちょい:02/10/15 17:30 ID:???
>>521

具体的な数字がないと、まったく参考にならん。
525 ◆ggtt/.DJ3Q :02/10/15 18:00 ID:???
ソース希望。ストップ高の日にそういう情報を出されても、情報の出所がないといまいち受け取りがたい。
526 :02/10/15 18:08 ID:???
今夜のNYコーヒーが楽しみだ。どんな長い陽線を見せてくれるのだろうか??
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:04 ID:???
もういいよSH頼むよSLに変われ
528%  ◆ggtt/.DJ3Q :02/10/15 21:22 ID:???
そういえば、値幅制限が\900に拡大されるのってもうすぐでなかったっけ?
ストップは出にくくなるけど、小豆並の投機商品になってほしくない・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:38 ID:???
値洗いがぁーーーーーーー(TT;;;;;;;;;;;;
まだ上がるのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:28 ID:BITcPGcH
売り場探し。山が高いと谷も急なのです。今夜のニューヨークは、どうかな?9:50時点で65.50(+2.70)
明日の東京は落ちついてほしいなあ・・・・・・・。動きが急すぎます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:38 ID:OjNJKT8/
すごいねぇ、明日は900円でのS高だよ。今日もホントは600円では
足りなかったしね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:04 ID:DMkx9kmu
アラビカは基本的に売りだけどたまに花火が打ちあがるからね。
2000年7月のような大花火もこの銘柄では驚くに値しない。
上下3,000〜4,000円程度の上げ下げは今年も既に発生してるし。

おいらも嫌な予感してたんでとっくに仕切っててよかったね。
そいえばひげの中ちゃんその他のサイトでも警告してなかったっけか?
533乗り遅れ:02/10/16 02:11 ID:???
天候懸念が出ているんで、売りを様子見したけど
正解だった。(^^;
むしろ天候懸念がおさまらないうちは、
小玉で短期的に押し目買いが良いかも。
というか、値幅900円になるそうだけど、ますます
怖い銘柄に…。。

天候懸念が無くなれば、恐らく開花期も終盤になってる
はずで、暴落もありそう…
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 07:17 ID:J1O2GVKL
70セント近くまで上がったねぇ。何年ぶりかいな?
535ストップ高?  ◆ggtt/.DJ3Q :02/10/16 07:35 ID:???
NYは一日で一割近い上げですよ。こういうのを見ると日本にはストップという制度があってよかったと思うような思わないような・・・

NYの終値と現在の円ドル為替から換算価格を計算すると、計算式にもよるのですが、
東京アラビカの理論価格は\13,200〜\13,800となるようです。
今日もまたストップ高だろうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:09 ID:gtIisRzP
本日もSH貼り付きかな
昨日売り手仕まいの買い入らずトホホです
追証の電話が怖い
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:39 ID:???
電話が怖いなら電話が来る前に入金すべし
5381:02/10/16 09:28 ID:nzBYS25d
>>536
何枚もってるの?
539名無しさん@お腹いっぱい:02/10/16 09:36 ID:pTSt3FQ+
>>538
昨日「20枚が抽選でも仕切れない」と困ってる人がいましたが・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 09:38 ID:hYUprLiN
商社群は討ち死にだな
5411:02/10/16 09:39 ID:nzBYS25d
SHで60万
今日も心配ですね。
542%  ◆8G9JAObgXE :02/10/16 09:40 ID:???
やはり予想通りのストップ高から始まりましたね。

>>536
手仕舞い注文が入らなかったそうですが、私は2度に分けた買注文(片方は新規買建)が二度とも入りましたよ。
ストップのときの注文は指値ではなく成行で出していますか?同じ価格で約定するときは成行優先になるはずです。
543536:02/10/16 14:10 ID:L0MxIA/a
みなさんご意見有難う御座います
何とか前2と後場1で各5枚ずつ買い入りました
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 14:15 ID:???
買いが入ったとたん反落したりして。
545プラス ◆Plus/TAR3o :02/10/16 15:47 ID:???
めでたく(?)ストップ高で終了しましたね。
私は明日の仕切の逆指を今日の終値に設定して、明日また上げてくることに期待します。
今夜のNYコーヒーを見てみないことには断定は出来ませんが、相当強い地合に加えて売り方の買戻しも入れば明日も強気の相場が期待できそうです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:12 ID:???
後場でロブスタ買いました。明日は朝一で仕切る予定。
さて、ストップ高はつけてくれるかしら?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:30 ID:???
ロブスタスレは無いのか?
「ロブスタ、¥△△への道」みたいなスレを見たことがある気がしたが。

ま、おれはコーヒーならロブスタがこのスレに少し混じっていてもいいけどね。
548ゴーム:02/10/16 16:44 ID:ECnBODCb
かった
549 ◆Plus/TAR3o :02/10/16 18:27 ID:???
>>546
明日もストップ高ならブルパワーが有り余っていることの表れだから持続のほうがよいのでは?
ストップでないなら勢いが弱ってきているとみることも出来ますが。

産地の高温乾燥がうんだブルですから、雨が降ったり涼しくなるという予報が出れば一気に崩れることもあるかもしれませんね。
どちらにしても、私は逆指値を切り上げてゆくだけです。この強気相場が続く限りはついてゆきたいものです。
550荒師42 ◆u2YjtUz8MU :02/10/16 18:34 ID:???
明日SH付けなかったら利食い入るな!少し崩れるかもな。ボケ
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 20:29 ID:J1O2GVKL
なんじゃ?ロンドン反落やんけ。やばいなぁ。後場3でロブスタ買ったのに
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:37 ID:J1O2GVKL
はぁ、買い方の返り討ちだわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:44 ID:???
>>552
ロブスタでなくアラビカを買ってればよかったね。アラビカもどうなるかわからんけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:54 ID:J1O2GVKL
NYも暴落するんじゃないのか?
ロンドンよ、後場では戻ってくれよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:46 ID:J1O2GVKL
NYも始まったようだが、さっそく利食いが見られるぞい。
開始直後から2セント安だ。
556 ◆Plus/TAR3o :02/10/16 22:56 ID:iaGRzu1V
明日の朝、起きたらどうなっているか・・・
といっても買い方はみんな今日でかなり利益を得たから下げても利喰うだけだろね。
私も明日下げるようなら利食います。
長期的にみれば「アラビカに買い無し!」という方針は当分通用しそうですから、利喰い後は売り場探しかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:59 ID:???
ニューヨーク急落!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:07 ID:???
今日のアラビカはNY換算で見ると、65セント前後でつりあうんだよね。
てことは、NYに利食いが入っても理屈では東京は大きくは動かないはず、なんだけどなぁ(ため息)
559 :02/10/16 23:11 ID:???
NY -4.10

>>558

「ため息」されたので、ご存知だと思いますが、残念ながら、
「甘え」は相場に通用しません。

ここで調整が入りそうですね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:16 ID:iaGRzu1V
>>558
換算価格を使う人に聞いてみたかったんだけど、
これってどの限月で比べるの?NYは当限が中心だけど東京は先限が中心。じゃぁ換算にどっちを使う?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:18 ID:???
早くも反発しとる。やっぱりけっこう強いんじゃねーの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:22 ID:???
>>559
さよう、理論理屈では相場は動かん。
さっきNYとロンドンをみたが、若干戻してるな。
下落は覚悟しているが、浅い傷で済みそうな可能性も出てきたぞい。
563SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/16 23:36 ID:fYonsFeV
明日、東京も絶好の押し目買いチャンスかも?! 売り方さん気を付けてください。
主要産地の予報では日曜まで晴れ時々曇り最高気温は30度。衛星写真でも大きな雲は無い。

 http://uk.weather.yahoo.com/BRXX/BRXX0033/index_c.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:39 ID:???
ブラジルのコーヒー生育地帯で、21日には雨雲が広がる見通し
21日以降には、月末にかけて再度雨雲が
到来することが見込まれており、降雨次第では高温乾燥による影響が緩和に
向かうことになりそう
565SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/16 23:41 ID:fYonsFeV
>>荒師42

インポは直ったか! ボケッ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:41 ID:???
>>564
ソースは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:42 ID:???
あぁ、平和だったアラビカスレにまで物騒なインポ集団が・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:44 ID:+zGeouIq
>566
デミグラス
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:45 ID:???
》566
ウスター
570 ◆Plus/TAR3o :02/10/16 23:50 ID:???
>>568 わかりました。

>>563 今くらいのNY下げ幅なら東京は「押し目待ちに押し目無し」の上昇相場を維持するかもしれません。私は明日は続伸と考えています。
いずれにしても、明日すぐ反転ということは考えにくい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:53 ID:GZthqAzW
↑素人ハケーン
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:15 ID:???
>566
ソースがお好きですね。
確かな情報です。ただし、天候のことですから実際どうなるのかはわかりません。
天気よほうですから、、、
信じるか、信じないか。情報をどう読むか、個人の器量次第です。
573  :02/10/17 00:17 ID:???
>>571
「素人ハケーン」って「ハリケーン」の仲間かな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:18 ID:???

563と564って矛盾しない?
575574:02/10/17 00:20 ID:???
あ、矛盾しないか。日にちがちゃんとずれてるもんな。
ごめんよ。
576SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/17 00:31 ID:00wFfrXC
金曜日に向けて一旦は押すだろな。ただし週が明けて月曜日に雨が降らなけれ
ば更なる上値追い十分降れば下落。ただし開花に影響が有るようだと下がらん
だろな。
577SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/17 00:33 ID:00wFfrXC
あれNYまた上げてきたかな? 誰かリアルタイムで見える人教えて。
578SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/17 00:38 ID:00wFfrXC
-1.4まで戻してきたみたい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:41 ID:???
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:47 ID:???
579こんなのあったんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:06 ID:LfUuxYDy
ロンドンは随分戻したね。このままプラスサイドを維持して。
もう寝る。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:06 ID:???
海外下げてる!?
583荒師42 ◆u2YjtUz8MU :02/10/17 01:14 ID:???
お前らガタガタ心配するな!明日も高い。ドーナツハゲどもが〜
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585乗り遅れ:02/10/17 03:56 ID:???
こんばんわ。

>>563
そこのリンク先からたどってこんなのもありました。
http://www.weather.co.uk/weather/local/BRXX0033?x=9&y=7
20日頃から雨が降って通年通りになるという話しもありましたが、
これ見ると明日での売りは早いような気がしてきました。
過去のチャートがチャートなんで怖い。。

ちなみにこの天気予報当るかどうか分かりません。(笑)
でも、住んでる所のヤフーとの週間天気予報と見比べたら
大体当ってました。
というか、今問題になっているコーヒーの産地ってココなんでしょうか?
586乗り遅れ:02/10/17 06:41 ID:???
今日含めて、2〜3日は週末ですし利食いなどによって
押される可能性もありますが、週末・来週始めに雨が降らないと
再び70セントを目指す動きになるかもしれませんね。
雨が続けば暴落なんだろうけど、天気次第なのがなんとも…。

>>585ですが
上のサイトで住んでいる所の天気予報を検索した結果
ヤフーのと大体あっていたという意味です。
587SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/17 07:43 ID:00wFfrXC
ブラジルのコーヒー産地は Belo Horizonte から Campinas あたりが産地のよ
うです。

http://weather.yahoo.com/forecast/BRXX0050_f.html
588ちょい:02/10/17 08:17 ID:???
コーヒーの生産量では、ベトナムが世界で第2位とか。ブラジルばかり
考えていては、危険かも。
589 ◆Plus/TAR3o :02/10/17 08:26 ID:m9Er3Syg
昨夜のNYの下げは、雨が降った、さらに今週末にも降雨があるとの報道が流れたためのようです。
実際は降雨量が非常に少なかったために、あとから反発したようです。
http://www.aurainc.net/
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 08:28 ID:???
東南アジアは最近アラビカが増えてきたとはいってもやはりロブスタが主流なんやろ?

相場には関係ないけど、昼夜の温度差が大きいブラジルのコーヒーのほうがおいしいらしい。
591SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/17 08:43 ID:00wFfrXC
まだアラビカはブラジルが主流のようです。
592荒師42 ◆u2YjtUz8MU :02/10/17 10:07 ID:???
ちょっと押しただけだな!明日から高いぞ。ボケ
593ちょい:02/10/17 11:51 ID:???
需給関係の数%のバランスの変化が、価格には多大な影響を
与えます。

さて、アラビカの上げはおそらくそう長くは続きません。当限は大きく
下げています。当限に手を出している売り方は
馬鹿ではありませんから、舐めてかかると怪我をしますよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:32 ID:TN3pHtEd
理論値を意識した値動きが後場からみられましたね
595.:02/10/17 15:53 ID:???
お馬鹿さんが頑張ってますねw
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:55 ID:???
明日は下げ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:37 ID:???
天気はここいいよhttp://weather.msn.co.jp/windex.htm
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:52 ID:5S3lQRnm
>>588
今年は2位コロンビア、3位ベトナム。
ベトナムはロブがメイン。今後アラビカにシフト。
599ちょい:02/10/17 21:54 ID:???
>>598

やはり、アラビカには今後大きな売り圧力がかかってくると
考えてよろしいようですね。もちろん、今日明日の相場をどうこうという
話ではありませんが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:43 ID:sskq9R4K
ニューヨーク市場オープン9時3分現在65.30▲1.80だ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:46 ID:???
>>599
どうでも良いことを書くな!
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:50 ID:oQJi2AWN
603鎌足:02/10/17 22:53 ID:???
岡地の害務員がうざいとおもったら、梅が買ってんじゃねぇーか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:21 ID:???
梅嫌い〜
手をだすなぁ〜ばかぁ〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:24 ID:???
>>603
本当?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:34 ID:???
ほんとだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:48 ID:???
>>605
本当です。折れもビックリ(@@;
608マカ:02/10/17 23:51 ID:???
とうとうきたか梅おやじ!
でるでる噂は、現実となったか
ああああああぁ〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:53 ID:???
THE END!
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:06 ID:e3h+w8M3
自作自演ですか?
611乗り遅れ:02/10/18 06:24 ID:???
SAMさん、レスありがとうございます。
というわけで天気図まとめておきます。

Belo Horizonte
http://ime.nu/uk.weather.yahoo.com/BRXX/BRXX0033/index_c.html
http://www.weather.co.uk/weather/local/BRXX0033

Campinas
http://weather.yahoo.com/forecast/BRXX0050_c.html?force_units=1
http://www.weather.co.uk/weather/local/BRXX0050

http://ime.nu/weather.msn.co.jp/windex.htm

さて、NYは僅かですが下げていますね。
雨があまりふらなかったのでしょうか?
個人的には23日頃も降りそうなので、その後にも注目してみたいです。
他にも良い天気図あったらよろしくお願いします。
612乗り遅れ:02/10/18 06:28 ID:???
ちょいさん、私も今まで売り狙いできましたが
NYが天候相場モードに突入しているので逆に売りを
慎重にした方が良いような気がしてきました。
天候相場が終わって需要相場に入れば、よっぽどの事が
ない限り下げてくると思うのですが…
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:38 ID:CFSSBHJk
そろそろ山はのぼりきったかな?高い山ほど谷は深いですから。少しづつ売り玉を
つくってゆこうかな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 08:27 ID:o3UUNMdm
>>599
相場には直接関係無いけど、
産地はミナスにシフト、機械化が進んで、干ばつ対策は皆さんが思っているほど問題
ではないと言うこと。

ブラジルは来年が裏作と言われていますが、一部業界では今年が裏作と言われていた
のを知っていましたか。
実は小生は焙煎関係者なんです。
昨年、取引先からヤイノヤイノの催促で6ヶ月先の契約を薦められたのですが、何と
なく下げの予感がしていました。
結局、契約せず、現物買いを続けました。
ベトナムの件もそこの担当者の話なのですが、今後はアラビカにシフトするとのこと。
しかし、今は、ロブがメイン。しかも、ジャワロブより格落ち。まともな焙煎業者は
手を出しません。
小生はアラビカ専門なんで、当分ベトナムは参考程度に見ています。
以上、参考迄。

まあ、先物と現物は違いますが。




615ちょい:02/10/18 08:59 ID:???
>>612

そうですね。

サヤによる下げ圧力がかなりあるものの、まだまだ相場の
上昇勢いは十分に沈静化していません。

目安としては、いったん10940を下抜いてから、いい仕掛け
時がないかどうか、短期と長期の両側面から考えていきます。
616SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/18 09:06 ID:hUERSuAD
>>614
ミナスとはミナス・ジェライスのことですよね。天気予報のBelo Horizonteは
ミナス・ジェライス州にあります。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:21 ID:eEP/XT1k
東京先限はまだ800円前後安い。午後から鞘寄せすんじゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 11:42 ID:???
【エスタド・デ・サンパウロ紙十七日】
猛暑に苦しんでいた聖州に、寒冷前線の北上によって気温が下がる予報が
出ている。インフォ・テンポ(天気情報)の気象専門家カルロス・レペー
リ氏によると、海岸地方や聖州南東部で雷雨予報が出ており、聖市では降
雨はないが、八度ほど気温が下がるもよう。地方では、猛暑は続く見込み
だという。
 一方Inmet(気象観測所)の気象専門家ネイデ・オリヴェイラさん
は、寒冷前線の影響は少なく、ただ涼しくなるだけだと予測している。地
方都市では降雨があるとしている。
 猛暑が続くリベイロン・プレット市では十五日、湿度七%が記録された。
湿度一二%以下は緊急事態とされており、同市は即刻対策をとる態勢でいる。
また火災も絶えず、ジュンジアイ市付近のジャピー山地では二日間にわたっ
て原生林の一部が焼失した。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 15:58 ID:GXLNhMf/
NY66k、為替125円で計算すると、先限は1万2641円が適正価格
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:55 ID:???
>>619
でも、東京がNYの理論価格どおりに動くのって相場が静かなときだけやろ?
動きが激しいときはNYの動きを追随しつつも、東京は東京の相場を動く気がするんやけど?
621いつでもどこでも名無しさん:02/10/18 21:10 ID:???
理論価格でカイカイ言ってたら、ガソリン・コーンは年中買いなんだが(w
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:17 ID:???
>>621
それ書いたら、、、可哀想(ゲラゲラ
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:19 ID:FmrLpXzk
理論価格なんてどうでも良い。もっと、もっと上がったら売りだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:34 ID:???
海外とサヤ取りしている連中にとっては非常に都合がいい相場運びだね。
NY売り、東京買いでお互いに適正価格になった時、手仕舞えばOK。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:35 ID:???
>>624
まだ理論価格にこだわるか
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:37 ID:???
雨が降るようですね
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:58 ID:???
>>624 オタハケーン!
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:05 ID:???
>>625
一般投資家は自分が持つ玉に利が乗ればそれでいいんだけど、
商売ではそうも言ってられんのよ。内外を見て、安いところは
買って、高いところは売らないとね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:51 ID:???
628は一般投資家じゃないってか?
630ちょい:02/10/19 00:14 ID:???
>>593
あたりに予告いたしましたとおり、やはり、海外のコーヒーは
下げています。

奇数限月、偶数限月銘柄では、当限の弱さというのは、相場全体の
弱さを先取りするものです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:23 ID:???
>>629 一般じゃないだろ

>>630 予告も何も・・・誰でもわかるわい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:34 ID:???
NYは大幅安(笑) 3セント前後の下げだね。で、砂糖は上がっている。
コーヒー売って砂糖買った方は最高だな。コーヒーと砂糖の鞘取りが
うまい具合に出来た時期があったが、またその時期が来たか?
633ちょい:02/10/19 08:06 ID:???
>>631

誰でもわかるものじゃないから、先限の動きは出遅れていたのです。
634おらたろう ◆UKPX3mrWJs :02/10/19 15:40 ID:QjIax19j
押し目買いの展開か,天候しだいだそうだが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:36 ID:t8nGNd6m
押し目買い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:14 ID:F2DVeAWo
  _、_
( , ノ` )       コーヒーは
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  売りだよ
    フー


637SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/19 22:38 ID:ayPmo+lc
長く売り安心の状態が続いて来ました。こんな状態の中で急騰その後押すと売り込みたく
なりますが、たまに本当に吹き上がる事が有りますので注意しましょう。1999年にそ
んな事が有りましたし、過去には海外で恐ろしいほどの暴騰が起こっています。これはコ
ーヒーの木の特性で一度天候による被害が出ると回復に数年かかるという事によるもので
す。最近の安値はこの暴騰を見た農家が増産を図ったためのものです。また最近ブラジル
では霜の被害を避けるためか産地は暖かい北の方に移って来ています。今回は春の干ばつ
によるものですが・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:41 ID:t8nGNd6m
まだ押し目買い。中長期では、売りです。山の頂上の見極めが重要。
様子見が賢明か?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:42 ID:???
>>638
ウヤムヤクン・ハケーン!
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:43 ID:???
>>633
ケイザイガクシャフウミ・ビンボウ・ハケーン
641ちょい:02/10/20 10:45 ID:???
>>637

1月限の13520→22840ですかな?

たしかに、当限の上昇は激しかったわけですが、先限はその
半分も上昇していませんから、危なくなった時に逃げる余裕は
十分でしたね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 12:03 ID:BTVA+Icj
今週いっぱいブラジルの主要産地では雨が降るらしい....
先週の急騰前にもどるか?そうなるとあと5k前後の下げ余地があることに
なるけどねぇ
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:47 ID:zzA/W08a
うわっ、NYは戻してやがる。売りを仕込んだのに(ため息)。
S高はつけないだろうが、気分が悪い。ブラジルよ、大雨となれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:49 ID:???
  _、_
( , ノ` )       オプションで
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   ガンバ大阪の売りを出しておくよ
    フゥ

645名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:24 ID:???
  _、_
( , ノ` )      ロンドンが上げ幅を削っている
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    NYも引けで下がれよな
    フゥ

646乗り遅れ:02/10/22 07:17 ID:???
ブラジルの主なダムの貯水率が50%割るくらいに
なっているようですね。
でも、天気予報だと先週より今週の方が雨降りそうなんですよね。
その雨がどの程度かによって相場の展開が変わって来るのでしょうが
こればっかりは、過ぎてからでないと。。

>>614
こういう雑学?は好きです。また暇があったら書き込みして下さい。

>>637
なるほど。だから何ヶ月も上がり続けたのですね。

>>641
今年のとうもろこしみたいなものでしょうか。本格的な上昇相場なら
当限が上がってきてからでも、遅くないのかな…
647名無しさん@情報です:02/10/22 07:48 ID:9NfvtWL5

   貴方は努力に見合った収入を得ていますか?
   貴方は自分の夢を実現したいとは思いませんか?
   貴方は素晴らしい人生のストーリーを語れますか?
   _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   ◆在宅で仕事がしたい!
   ◆外で働きたいけど家を空けることが出来ない!
   ◆今のライフスタイルを変えたい!
   ◆将来、独立したい!
   ◆好きな時間にお仕事したい!
   _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   貴方の少しの勇気と努力で人生が変わっていきます。
 真剣にビジネスをお考えの≪貴方≫まずはHPをご覧下さい!!
            ↓↓↓
     http://travailathome.net/andinf/
648ちょい:02/10/22 09:11 ID:???
>>646

1999年の日本国内コーヒー相場では、その後の暴落のほうが
2倍もおいしい結果になりました。
649おらたろう ◆UKPX3mrWJs :02/10/22 10:10 ID:0tx81YlW
天候どうなんかな 降雨量平年並みそれとも乾燥ぎみか???
650 ◆Plus/TAR3o :02/10/22 23:06 ID:BpiqAne9
またNYは下げてる。

雨が降ったとか降る予報とかが出たことだし、
もう今回の天候相場は終わったんだろうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 00:38 ID:T5onJsGO
なぜかロンドンは上がってんだよね。
こわいなあ、NYは引けにかけて一段きりあがる、という形は避けたい。
下落せい
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:34 ID:???
  _、_
( , ノ` )      2セント以上の
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    下げとなれよ
    フゥ
653ちょい:02/10/23 07:45 ID:3lxouBgd
押し目の11300を狙い撃ちします。

9月新規売≦11290
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 09:06 ID:tYb65JHH
売るなら03/03が割高感から下げ幅大きいと考えている。
655ちょい:02/10/23 21:51 ID:???
>>653
(自己レス)

再び同じ注文をいれます。
656乗り遅れ:02/10/24 07:35 ID:???
上げ幅が少なくなって来ましたね。
オマケに長期の天気予報も後半は雨が続いています。
これが当れば、もう買えないでしょうね。
買いを狙うとしても、この時期はやっぱり押し目で短期かなぁ。
657ちょい:02/10/24 16:28 ID:???
9月新規売≦11290

を入れておきます。
658でぶ:02/10/24 22:40 ID:q3Wp/0KZ
今週も週末の利食いがあるのかな?

659でぶ:02/10/24 23:13 ID:q3Wp/0KZ
NY、きたね!!

明日はストップだ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:38 ID:Un8+oV4u
NY来た来た。そろそろ山の頂上到達か???
661いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 23:41 ID:???
くそ、今日は10円欲張ったために先限買えんかったというのにキテやがる。
11350なんて指すんじゃなかった(泣
662 ◆Plus/TAR3o :02/10/24 23:52 ID:az9KFlhb
売り方あぼーんだな。

・・・って、おれも売ってるんだYO!
663SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/25 00:11 ID:ZwSCWbSK
雨があまり降らなかったみたいで、水不足は深刻か?! 買い玉は鞘が平らに
なるまで持ってるぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:34 ID:JucpZiKc
一時は3セント台だったが、今は2セント後半か。
もう少し利食い売りで1セント台まで下がってくれんかのぉ。
2セント台だったらもしかしたら追証かかるかもしれんなあ。
今日は給料日か。短期勝負で全額振り込んで仕掛けようかな。
しかし、今月はよう曲がったわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:57 ID:MVIgs15z
3.7突入 どこまで上がるか。買い玉明日利食いか、金曜日のNY見て、月曜日売る。どっちにしようかな。
666乗り遅れ:02/10/25 03:39 ID:???
平年に比べ降雨量約3分の1・低いダムの貯水率なんかは
基本的に下値の支え要因ですからねぇ。
雨降っても土砂降りじゃないかぎり、降ったという事実で
徐々に下がっていくという感じなのかな。
11月入ってくれば、具体的な被害とかの情報も入ってきそうだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 08:06 ID:zdMvfyba
SH行くかな
行ったら買玉半分利食いしよう
でも11月いっぱい押し目買で行きます
天候相場始まったばかりだし
利食っては押し目待ちの買で対応予定
年内は10000以下は無いだろうし
それとも期近にあんこ玉でも仕込もうかな
鞘も並んで来るだろうし
みなさん売りは捕まるから止めた方がよいですよ
取り組み見て下さい
大衆売りの玄人買です
668SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/25 09:00 ID:ZwSCWbSK
北半球で言うとまだ4月にあたるブラジルは今日もとても暑そうです。今週も
雨は余り降らなかった様ですし、今後も状況を改善しそうな雨の予報はありま
せん。NYの相場は94年の約260$、97年の320$、2000年は余り
大相場にはなりませんでしたが、それでもの1999年12月の約150$と
ほぼ3年ごとに吹き上げております。来年はちょうどこの3年目にあたり、ど
のようになるか楽しみです。

ちなみに97年の約320$は換算でアラビカ1枚が約64、000円となり
約50,000円の上昇になり1枚で250万円の利益となります。
669ちょい:02/10/25 16:50 ID:???
>>668

産地の移動、産地国の数の増加、などなどがあり、前の水準には
戻れないと思います。(50%程度の供給不足でも起これば別ですが。)
670SAM ◆/zP8pMf8NI :02/10/25 18:55 ID:TcpRmm2G
>>669
確かに無いでしょうね。まっ、過去にはそんなことも有ったということ
です。基本的には売り方有利でしょうね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:36 ID:???
このNYの上げ方でSHつけなかったしやっぱし終りやね
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:39 ID:MVIgs15z
ny相場開始。プラス2.75ではじまる。ロンドンも上昇。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:39 ID:???
まぁ、ちょいさんはどうでも良いが、、、
大相場の準備はこの鞘の開きがなんとかなっても遅くないと思うが・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:59 ID:MVIgs15z
NYプラス4.50.またもや急騰だ!!!!!!!!
675でぶ:02/10/25 23:08 ID:ZMb9DqUy
NY、完璧だー!ここ1月は予定通りの相場だ!
月曜はストップ!ストップ!わーい!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:13 ID:???
>>674 >>675
まぁ落ち着け。まだ朝イチ
677でぶ:02/10/25 23:15 ID:ZMb9DqUy
でも、この急騰で落ち着くのは無理です。なんてたって、5セントよ。
678やっほー:02/10/25 23:17 ID:MVIgs15z
≫676
NYどんどん上がれ!プラス5.00突破。落ち着けません。
そうですよね。でぶさん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:37 ID:???
週末やから利喰ってるのそのままって感じね。
月曜高いとこ売り増し
680タコライス:02/10/25 23:44 ID:???
月曜日は、売り増やそうっと・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:54 ID:???
アラビカって、発会値より納会値が高いってことあった?
基本的に売ってりゃ、いいんでしょ。
なーんて思って売ったら、どんどん上がっていくじゃねーかよ・・・
どこまで、売りあがればいいんだー!!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:56 ID:???
>>681
踏んだら負け
683ちょい:02/10/26 00:34 ID:???
>>673

同感です。
684ちょい:02/10/26 07:09 ID:???
9月新規売≦11110

を入れておきます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:50 ID:???
>>681
真綿を絞めるように少しづつ上がっていくところがいいね。換算値なんか期近
で1000円も安けりゃ普通なのに今は5000円も安い何か裏がありそう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 17:32 ID:???
>>685
真綿を絞めるではなく、真綿で絞めるだろが! ボケ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:36 ID:???
産地ミナス・ジェラスの来週の天気。雨は降らんし気温は高いようだ。

 http://weather.cnn.com/weather/forecast.jsp?locCode=SBBH
688いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 20:02 ID:???
>>687
あの国は広いからねー。何箇所天候チェックしないといかんやら・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:07 ID:???
かったるいから・・・コーヒーは止めよう・・・。
690いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:27 ID:???
>>685
国内需要に強く縛られる期近だからねー。米国の需要とのギャップやら考えれば妥当なんじゃないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:37 ID:???
>>689
売りあがりましょう。もう少しの我慢だと思います。今までがそうだったんだから。
692ちょい:02/10/26 23:06 ID:???
20日間で計算したWilliams %Rを見ると、10月16日に、2番から6番は
上端5%の範囲に入っていましたが、当限はその範囲に入り
損ねています。10月16日の目先の売玉は助かる公算が大きいです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:58 ID:???
ちょいさん、
そうすると2番から6番は助からないのですか・・・ トホホ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:02 ID:zG57UBWz
でも、現地では今年とれた豆が腐るほどあるんだけどねぇ。
だから内外商社はこんな高値では買ってこないよ。
困ったもんだ
695名無しさん:02/10/27 02:09 ID:85Akg7uP
売りあがり決定!
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 11:27 ID:???
あー早く9000円コネーかなー(*゚Д゚)
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:56 ID:OAiCHl4A
某ファンド筋が買いあがるらしいぞ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:58 ID:???
らしいじゃしょーがねー
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:54 ID:yMxbnr+5
NYの週末の動きから見て、山の頂上はほぼ、昇りきったと見ます。月曜日の寄り付きはやや高いと思いますが、売りで勝負します。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 16:02 ID:???

    _、_  グッジョブ!!700ゲット         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//      
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 16:57 ID:???
701!!
702いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:26 ID:???
海外がヒゲながらプラス圏で引けたようだね。
またU田がしこたま仕込みに来るんではないか?
ヤシらは狙われているからU田の名前を聞いたら利食いするのもやむ無しか(w
新甫を超えてまで持ちたいとは思わないようなサヤだしな。これがフラットになってればまだ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:03 ID:zG57UBWz
やっかいなのがロブスタの値動き。ロンドンはきれいなペナント型で
上昇トレンド。ここが崩れないとNYも大崩れはしない。NYで動いている
有力プレーヤーは当然ロンドンでも手を振っているし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:11 ID:???
アラビカとロブスタの天候相場は何月から何月まで?
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:18 ID:iBO3qvTM
ここはなんだか売り一辺倒だな。担がれんなよ(w
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:50 ID:???
野も山も、みな一面に弱気なら、阿呆になりて買いの種蒔け
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:32 ID:???
13000〜14000はある・
708乗り遅れ:02/10/28 05:45 ID:???
Belo Horizonteにも、雨雲がきそうな天気予報に
なってきましたね。月曜、火曜あたりのNYの動きに
注目してみたいと思います。
しかし、天気予報コロコロ変わってるような気がするな〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 07:23 ID:m9FVE2u2
今日の寄り付きに注目。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 08:10 ID:???
>>708
これを見ると最高気温は先週の予報より上がって木曜日まで30度以上みたい
なんですけど。実際の土壌水分はどうなってるんでしょうね?

 http://weather.cnn.com/weather/forecast.jsp?locCode=SBBH
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 08:24 ID:???
今晩のニューヨークは大上げと思うわ。週末の雨は無かった天候が高温乾燥に
なったっちゅうてな。今の産地ミナスジェライスの現状は現地時間午後8時現
在で快晴気温30度で湿度は28%しかあらへん。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 08:35 ID:???
8月中旬からの上昇トレンドに変化は無い安値をなぞったトレンドラインを割
り込んでくるまでは押し目買いで行く。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 08:47 ID:R355IkMw
土壌水分は30%位との事
買いでしょう
金曜のNYは週末の利食いで高値から下げただけです
私は14000〜14800まで見ています
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 09:57 ID:c3TbrDsT
今週いっぱいは買い方有利だな
715 ◆Plus/TAR3o :02/10/28 10:46 ID:AcVBXEPg
>>711 でも湿度28%って先週に比べてすごく増えてる気がしますが。
この前ストップ高が2連続になった頃は
湿度は10%前後じゃなかったですか?
716ちょい:02/10/28 11:15 ID:???
>>693

いや、おそらく助かるんです。

つまり、当限が弱いということは、2番から6番の強さというのも
一過性のものに過ぎないだろうと推測できるということです。
717おらたろう ◆UKPX3mrWJs :02/10/28 11:16 ID:jZce9pM1
もう少し上がってほしいが。
718おらたるう ◇UKPX3mrWJs:02/10/28 11:35 ID:???
もう少し下がってほしいが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:10 ID:XBy3w9CO
寄り付き予想では12000円を超えるはずだったが逆に下げている!
いかに弱いかが実証されてしまった!
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:12 ID:XBy3w9CO
寄り付き予想値一覧(28日)                     
2002/10/28
                 
 28日の寄り付き予想値一覧は以下の通り。(価格は、ゴムが期先3月限、その他
の商品が先限ベース)
円相場は、午前8時35分現在、1ドル=124.24/29円。
          前営業日比
 東京金   1,251 + 9
 東京銀   175.0 + 1.4
 東京プラチナ 2,250 + 28
 東京パラジウム 1,220 + 4
 東京アルミ 177.3 + 1.8
 東京ガソリン 26,780 L - 700
東京灯油 24,190 L - 700
東京原油 18,030 - 720
 東京ゴム 104.6 + 0.7
                 
東京米国産大豆(一般) 30,750 + 100
東京とうもろこし 15,880 + 100
 東京アラビカコーヒー 12,040 + 270
東京ロブスタコーヒー 8,330 + 150
東京粗糖 19,710 + 70
                  (GNX 東京/調査情報グループ)

721 ◆Plus/TAR3o :02/10/28 12:14 ID:???
先週末のNYが上げても東京ではあまり反応しませんね。
やはり息切れ相場になってきたのでしょうか。
コーヒーはサヤ滑りが激しいので長期的には売り有利であることは否定できないので、
買い建ての逃げには特に神経を使いますね。

わたしは03/3限を売ってます。
上げても保持して、納会が近づいて値が崩れるのを待つつもりです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:17 ID:XBy3w9CO
アラビカはヘタレだ!全然上がる事ができない!何てたって空前の在庫
900万袋は少々の干ばつや霜では全然影響しない!
723 ◆Plus/TAR3o :02/10/28 12:24 ID:AcVBXEPg
へタレのほうがいいです。
ガソリンや原油はブッシュの気まぐれ発言なんかで
激しく動くこともあって、デイトレできないわれわれには
向きません。コーヒーを荒れさせるのはせいぜい天気予報
くらいですから、取り易いといえば取り易いのでは
ないでしょうか。1ヶ月でも2ヶ月でも気長に待てるなら
アラビカは非常にやりやすい銘柄だと思っています。
(たとえ1ヶ月待っても、レバレッジをうまく使えば株式に
比べて十分動くのですから)
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:03 ID:CFv7Epym
銀行預金するくらいの金があれば、一年定期のつもりで先限を売っておけば、
年利でいくらになるのかな? もし俺が1000万くらいの預金があれば、500万
くらいは預けてみたいね。
725ちょい:02/10/28 14:44 ID:???
>>724

市場全体の上下動がなければ、さやで40%相当の金利になりますね。
私がこの銘柄を好むのも、その金利相当分がおいしいからです。
726いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 15:36 ID:???
まあ、次に吹くときがあれば売りにもってこいだろうな。
それにしても今日は予想以上によく下げたものだ。寄りから下げっぱなし。
ロブスタ先なんかあの値段でアラビカ並の下げ幅だしなぁ(w
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 15:45 ID:o4wcLhAc
低金利銀行に預金先を探すより、実は先物市場に預金?した方が
賢い、と思う人が増えるといいんだけどね。巷のОL御用達の預金マニア本には
全く先物市場で運用、というテーマがない。
出版社も真剣に先物市場での運用を特集した方がいいよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 16:31 ID:???
>>725
すみません、何と何の「さや」でしょうか?
729いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 17:04 ID:???
漏れは725じゃないけど、期近と期先のサヤでしょ?
サヤスベリっていうんよ、この世界では
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:24 ID:ofEbUMXq
アラビカは納会が来月、砂糖は納会が来年。
今月はこの差がはっきり出る相場運びとなるでしょう。
731いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 18:59 ID:???
>>727
そりゃ損したバカ女どもに「あの記者があんなオイシソウなこと書いたから破産したんです」なんて言われたいヤシがいるわけがない。
記者が先物の達人であると自負していたとしても勝てるかどうかわからんというのに(w
元本保証の先物投信でもなきゃ、よう記事にせんと思うよ
732 ◆Plus/TAR3o :02/10/28 19:12 ID:HGoTe6uK
OLじゃないにしても、先物取引人口が増えれば
流動性も増すでしょうし、仕手筋などが価格を牛耳ることも
難しくなるでしょう。
先物に対する偏見もへって、夕方のTVニュースで「今日の東京株式市場は・・・」
というのと同じように、「今日のガソリン市場は・・・」なんてことに
なるかもしれませんよ。

ミニ株の登場でOLや主婦も株式投資をするようになった時代ですから、
先物にもミニコーンとかミニ東京金なんてものが登場すれば
人気に火がつくかもしれません。
733 ◆Plus/TAR3o :02/10/28 19:16 ID:HGoTe6uK
金利は確かに当限と先限で見れば40%くらいですが、
先物にはかなりのレバレッジが効いています。
したがって、投資元本に比べれば40%どころか
何倍にもなることだって考えられますよね。
6万円の証拠金から20万円の利益を得ることはけして不可能ではないはず。

ただ、あまりレバレッジを効かせ過ぎると
ちょっとした戻しでも耐え切れずに深手を負うことにもなるので
程々ということが肝心でしょうが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:10 ID:???
さーNY下げろ!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:36 ID:rMlW60NS
こんなに売り一色じや下がらんぞ。みんな引かされるぞ。気を付けな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:40 ID:???
それが8000円への第一歩
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:42 ID:8ZYrk/fy
これはやばいブラジルの天気良すぎだよ、今晩は吹上がるかも、でもまあ良い売り場だな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:53 ID:ZjB+OihE
ブラジルの天気どこでわかるの
739でぶ:02/10/28 23:10 ID:9L0lIOxz
明日はどうかな、ドキドキ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:30 ID:???
NYの価格が見られない。
みんなのところはどう?更新されてる?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:50 ID:rMlW60NS
只今暴騰中につき表示できません。10ドル以上あがっています。
742いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 23:53 ID:???
期近が-1.8だから、週末の分を削った程度。3本先は-1.0くらい
金曜の東京は上昇幅から言ってS高してもおかしくなかったから、差っぴきで考えても明日は高くなる可能性大。
今日は弱気売りがけっこう新規建てしたろうから、今週崩れなかったら面白そう。
743名無しさん@お腹いっばい:02/10/29 00:12 ID:BZxrRs1M
>>74110ドル以上も上がってますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:19 ID:???
>743
真に受けなくてよろしい
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:37 ID:???
NYの動きに対して東京の値動きは反応しておらず大衆の期待売りが膨らんでおり、もし
NYの動きよっては売り方にとっては大変危険な状態かも知れない。
746ボケカス:02/10/29 00:42 ID:???
COFFEE 'C' FUTURE Dec02 65.250 -3.300 -4.810%
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:56 ID:e47/a1Zd
今日は引けでS安のパターンだな
748  :02/10/29 01:24 ID:???
>>746

かっこええハンドルやな。。。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:35 ID:cOBn0KmJ
ニューヨーク何とか下げ幅最小にならんかな。もう一度上昇で売り場探しがしたいなあ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 09:36 ID:R/D+VLCu
随分と円高が進んだものだ。
大幅安、円高。買い方はお陀仏だな
751ちょい:02/10/29 10:37 ID:???
7月で9600円あたりをつけるころに20日%Rが下端5%圏内に入り、
短期の売玉は一旦手仕舞いがよいということになるでしょう。また、
その時点で当限と2番の%Rが下端5%以内に入っていなければ、
先限の利食い途転買いも面白いかもしれません。

活発な動きはあるものの、長期の方向性は不明瞭です。
2002年9月限の納会は8900円でしたので、2003年9月限の
現時点での価格にはさほど割高感はありません。かといって、
当限もここ40日間で、1日あたり平均2.2円しか上げておらず、
明瞭なトレンドを形成するには勢いが足りません。
752 ◆Plus/TAR3o :02/10/29 11:20 ID:???
ちょいさんと私はトレードスタイルが違いすぎるようです。
先限の途転買はあまりにも危険に見えます。
20日%Rが下5%圏に入るということは売り方の勢いが相当強いと
判断されるとため%Rの反発までは売り玉は維持すべしと思うのですが、
ちょいさんはここから買いをいれる方針ですか?

私はコーヒーのようにサヤ滑りが大きい商品はやはり売りが基本にあって、
天候ニュースなどの全面強気のような相場で
ストキャスティックが50を上抜くような条件でないと
安易に買いエントリーするのはよくないと思っています。
買いで何度か勝てても確率的優位性は圧倒的に売りにあると思うのです。
ちょいさんの意見も聞かせていただけたらうれしいです。
753ちょい:02/10/29 15:25 ID:???
>>752

基本はもちろん売りです。私もサヤ滑りを長期で取ることを主な
戦略としています。Plus/Tar3oさんと基本は変わらないかもしれません。

しかし、1枚きりで博打的に張ることも、相場に対するある種の
"皮膚感覚"を維持するために行っています。

今回、アラビカ7月買玉ではそこそこ利益が出ましたが。ロブスタの
往復ビンタでほとんど消えました。収支だけを見れば無駄骨です。

けれども、10月の始めあたりに嫌な予感がして残った4枚の売玉を
手仕舞いしておくことができたのには、"皮膚感覚"をある
程度大事にしてきたことも関係があると考えています。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:52 ID:???
すみません、
「生豆」ってナント読むのですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:05 ID:sz6HVvy6
あす寄り安引け高
756まんこ:02/10/29 18:08 ID:???
>>754
クリトリス
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:35 ID:???
さてと。そろそろ買い転換と言って見るage
758 ◆Plus/TAR3o :02/10/29 20:48 ID:mjk5P2YD
そうですか。
確かに皮膚感覚は重要だと主張される方は多いです。
値動きは一筋縄で読めるものではないので、そういう
職人の勘のようななものも大事なのかもしれません。

私は「確率的優位性」という言葉をどこかで(パン
ローリングの本かな)で見てからずいぶんとこの考え方が
気に入ってしまい、最近は順サヤ銘柄の売りをメインに
取引しています。また、イラクの戦争懸念が薄れたことから
石油系も売り有利と見て売りを仕掛けています。
どちらにしても、1ヶ月程度をかける悠長な取引であります。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:36 ID:cOBn0KmJ
NY ▲2.1でスタート。
760名無しさん@お腹いっぱい:02/10/30 00:19 ID:GpKyzr0M
unnko
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:22 ID:???
一ヶ月も我慢できない・・・いや、その前に玉砕される自称短期トレーダー
よりは一万倍いいんじゃないかなあ?(^.^)?

>>758
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:47 ID:T93IkbH1
明日売り仕切って買いいれます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:02 ID:REoI3eJm
1ドル=122円台だと。コーヒーは完全にストップ安だな
764 ◆Plus/TAR3o :02/10/30 01:10 ID:EJ63I933
NYはずいぶん下げていますね。
為替の影響もあるでしょうが、
大きく動いたとしても一日の変動幅は1%くらいです。
為替だけが要因でストップまで動くことは考えにくいのではないでしょうか。
しかしどちらにしても明日も大きく下げる可能性が高いですね。
03/3限の売玉はまだしばらく維持したいと思っています。
765乗り遅れ:02/10/30 03:49 ID:???
29日はNY安・円高があっても売られすぎだと思う。。
28・29で1000円以上の下げだけど、NYはまだ63セント近辺。
今週は売り有利だと見ているけど、適当な所である程度利食いします。
売りの利食い・ポジション調整もあるハズだし、来週辺りから、
今回の乾燥で被害が出ているんだったらそれをネタに
上げてくるかもしれないしね。
いずれにしろ、どこかである程度戻すと思っています。

まだ先の話だけど、ブラジルの新大統領就任は来年かららしいけど、
レアルの下げが噂されていますよね。
暴落・暴落言われてたんでどんな事かとちょっと覗いてみましたが
確かに。これ以上下がるのかな…。
http://quotes.ino.com/chart/?s=CME_BRZ2&v=dmax&w=1&t=l&a=50
766ちょい:02/10/30 10:32 ID:???
上げたら長期売り増し狙いの指値、下げたら短期買い狙いピンの
成行で勝負しようと思っています。ただし、買いの場合、先限が弱く、
当限と2番が予想外に強いことが条件です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 16:55 ID:kO0c3KPM
後場から下げ幅を縮小してますね。明日はもしかしたら強いかもしれません。
突っ込み売りを仕掛けた方はちとこわいかも
768ちょい:02/10/30 18:19 ID:???
>>767

期先は下げ幅縮小がありましたが、当限はどろどろと崩れています。
明日の先限は大して強くはないでしょう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:28 ID:+oZn21qO
>>754
「ナママメ」
何年か前、キーコーヒーが
「生豆(キマメ)が違うから、味が違う...」のコマーシャルがありましたが、間違
い。
業界の笑い者ぬいなりました。
我々、焙煎屋は「ナママメ、ナマ、あるいはグリーン」と呼んでます。

770豆豆:02/10/30 19:40 ID:???
がんがん売れ売れー
買うやつぁー根性なし
771ちょい:02/10/30 20:06 ID:d2ZJgd2M
当限と2番は20日%R下端5%内、その他の限月はまだ追いついておらず、
明日前1まで、成行の順張り売りは間に合いそうです。
772ちょい:02/10/30 20:07 ID:d2ZJgd2M
今日の下げにより、短期の買い狙いはやめました。
773ちょい:02/10/30 20:16 ID:d2ZJgd2M
9月新規売≧10750(指値)

を入れておきます。
774プラス ◆Plus/TAR3o :02/10/30 23:06 ID:zRvFT5D4
わたしは03/3売は残したまま、03/9を買いました。
特に差が縮まっているわけではないですが、
短期の上げ下げがわからない場面でも03/3がサヤ崩れてゆくのをじっくり待ちます。
775豆豆:02/10/31 06:48 ID:???
人気無いなage
今日高けりゃ売り増し。安けりゃほったらかし。
マチマチの展開かなぁ
776ちょい:02/10/31 10:28 ID:o3CbsvFP
9月売玉@10800→仕切買≧11360(逆指値)
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:32 ID:4Vqi1YKl
7 7 7
確立変動たぜ

これからは買い方優勢だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 14:17 ID:???
>769
ゴシンセツニアリガトー!!
779おらたろう ◆UKPX3mrWJs :02/10/31 15:42 ID:+vOjtmT1
コーヒー指数タメシ売りどうか
780ちょい:02/10/31 16:31 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧11070(逆指値)
781豆豆:02/10/31 21:24 ID:???
よーっしゃ。先10,000円割れが見えた。
782乗り遅れ:02/11/01 05:07 ID:???
NY-65.95セントですね。予定通り昨日の引けである程度利食いしました。
70セント越え、12000円戻りはもうないかなと思っていたけど、
このNYの戻りからいって、あるかもしれません。
円高も、一息つくかもしれないし、売り方は注意ですね。
783SAM ◆/zP8pMf8NI :02/11/01 05:52 ID:???
昨日売りを利食ったあと余りにも売られすぎのような気がして反射的に買いを
入れました。産地ではこのところ雨も降っているようなのですが何で戻すので
しょうか?
784乗り遅れ:02/11/01 06:50 ID:???
レアル高やテクニカル面からの買いみたいです。
10月の乾燥で産地に被害があったのかどうかが
気になっているんですが、誰か情報おもちでしょうか?

雨は良く分かりませんが、コーヒーには結構雨がいる
ってのをどこかで読んだような…
9月100ミリ,10月200ミリが理想とかそんなのがあったような…
うろ覚えなので、間違っているかもしれません。(^^;
785乗り遅れ:02/11/01 07:19 ID:???
何度も書き込んで申し訳ないです。
その記事はちょっと見つからないので、また時間があった時に
探してみます。
雨情報、知ってるかもしれませんが、こんなのもありました。
天気予報と合わせれば、週明けの売買も怖くない?(^^;
http://www.hokushinshohin.co.jp/soft/santitenki.htm
786SAM ◆/zP8pMf8NI :02/11/01 08:09 ID:???
乗り遅れさん、ありがとうございました。

10月はサンパウロで40ミリ、ミナスジェイラスでは22ミリしか降ってい
ませんね。これはひょっとすると!?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 08:31 ID:???
◆続伸=大手ファンド筋の買いに〔NYコーヒー〕(31日)
 ブラジル・コーヒー生産地帯の乾燥地域に降雨の予報が出ているにもかかわ
らず、大規模なファンド筋の月末調整の買いに続伸した。
 中心限月12月きりは2.95セント大幅上伸し、65.95セントで終了。
レンジは62.00−66.30セント。3月きりは3.10セント高の69.
00セント、期先物は各1.95−2.95セント高で引けた。推定出来高は
1万4268枚。
 あるブローカーは「すべての気象情報が、5日まで雨が降ると予想している
ようだ。この日の上伸は、引けにかけて大手ファンド筋が2000枚程度の買
いを入れたためだ」と指摘。一方、あるグリーンコーヒー業者は「10月の降
水量は平年の半分に過ぎず、11月初めの開花は期待できないかもしれない」
と買いの背景を説明した。(ロイター)
788ちょい:02/11/01 16:36 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧11140(逆指値)
789乗り遅れ:02/11/02 02:11 ID:???
1日(金曜)の動きを見る限り、連休前という事もあるのかも知れませんが
NYの70セントはまだ分からないにしても、東京は12000越えはちょっと
難しそうですね。
12070円というこの間の高値を、取り敢えずの上限と見て動きそうな感じですね。
押し目買いも31・1日の動きみるとNYが上げても、
下手すると損切りになりそうなので、買うにしても玉は少なくしたほうが
良さそう…
ちなみに今時点でのNYは 64.25/ -1.70セントです。
790乗り遅れ:02/11/02 07:21 ID:???
探してみましたが、この時期に必要な降雨量見つかりませんでした。
どこかで、見かけたらまた書き込みます。
取り敢えず霜には弱く、年間の降雨量は1000ミリ〜2000ミリが
良いみたいです。ファンドとかが霜懸念で冬場はあげたりしますが
分かったような気がしました。
http://www.e-gfc.com/jy/plant/treebee.htm
http://www2t.biglobe.ne.jp/~bono/coffee/co-bean.htm

>>787さん
情報ありがとうございます。
また何か会ったら宜しくお願いします。
791ちょい:02/11/02 11:04 ID:???
>>787

弱気筋からの情報のほうが具体性で勝っていますね。
792ちょい:02/11/05 17:06 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧11220(逆指値)
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:35 ID:iCPKOzHp
期近売り期先買いを仕掛けたぜ
794 :02/11/05 17:44 ID:???
>>793

今頃??
795豆豆 ◆G9X3TFLC66 :02/11/05 21:18 ID:???
>>793
終わりやな
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:22 ID:8qnhoh4C
ロンドンが急伸
10ドル後半の伸びだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:23 ID:dC/WHr+M
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
798鎌足:02/11/05 23:25 ID:???
母親に怒られたからカキコ辞めや(>_<)
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 01:40 ID:PJaUn8o/
>>796 まじすか?
>>797 うそすか?
800ちょい:02/11/06 18:53 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧11340(逆指値)
801豆豆 ◆G9X3TFLC66 :02/11/06 23:20 ID:???
下げろコーシー!下げろドル円!
802乗り遅れ:02/11/07 05:33 ID:???
NY65セント付近でのもみ合いが続いていますね。
売り維持のままですが、東京で10400円割れがあるようなら
その時の状況によっては小玉で買っても良いカナと考えています。
上に行くのか下に行くのか少し不透明ですが、時期を考えても
このもみ合いが崩れたら狙いは売りでしょうね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 08:17 ID:pu/okzpP
あがってるねー・
804BOSS:02/11/07 08:43 ID:GQ/T2OcR
考えて下さい
ブラジルで雨降ってるのにNY下げないのは何故か
答えは簡単ですよね 本格的な天候相場に突入しますよ
売りたい方はどんどん売って下さい
その売りが上昇の餌になりますから
為替は本日の利下げで一旦円高になるけど
アメリカの中間選挙、共和党の圧勝。
年末にかけて円安になりますよ
2年後の大統領選挙に向け景気回復法案が議会で通りやすく
なるから
805ちょい:02/11/07 08:52 ID:???
ドルが安くなったため、ドルに対するコーヒーの価値が
多少上がっただけです。

ドルが円に対して0.57%下落、コーヒーがドルに対して0.30%
上昇ということは、コーヒーは円に対して多少下落したことになります。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 09:01 ID:BhiUCf5i
来週からNYも東京も暴落するからみてみ。
今週は、まぁ、上がってもいい地合いだわな
807BOSS:02/11/07 09:06 ID:GQ/T2OcR
来週からどっちに転ぶか楽しみですね
808ちょい:02/11/07 17:18 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧11320(逆指値)  
809豆豆 ◆G9X3TFLC66 :02/11/07 19:18 ID:???
>>807
玉もって無いヤツぁどうでも言える罠
810BOSS:02/11/07 21:01 ID:KN3X4NG5
7月9900台10枚
9月10700台10枚
計20枚買い玉持ってますよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:31 ID:???
結局誰も彼も自分のポジショントーク。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:41 ID:BhiUCf5i
>>810
そらあ、厳しいわ。10枚売りにしてたら鞘とりできたのにねぇ。
813からす:02/11/07 23:46 ID:???
暴落はないとおもうけど、来週は安いでしょう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:27 ID:???
ロンドンは堅調、NYは開始直後は上伸、その後は利食いで今はマイナス
815ちょい:02/11/08 16:07 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧11430(逆指値)
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 19:44 ID:WdCbaEcr
NYが上伸するね大幅に円高。週明けも上値は重い
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 14:58 ID:ZAG/8V/P
さがれ!
8181:02/11/11 12:04 ID:hDDTFQGd
あがれーあがれーっ。
うりたいなーっ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:14 ID:Xbb4mAvQ
ちと地合いが変わったかな。もしこれで明日円安に振れたら急伸もあるなぁ。
まあ、NYはここんとこ上がっているから今日あたり利食いが入って急落か?
820ちょい:02/11/11 16:44 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧11500(逆指値)
8211:02/11/11 23:13 ID:4/FI2P0h
っていうことは、・・・・・・
11500を超えちゃうと・・・・・
むひっ?
822ちょい:02/11/11 23:17 ID:???
>>821

そのときは損切りです。

ときにはそういうこともありますが、いちいち悩んでいては、張れません。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 15:20 ID:YQULy3rt
ついに買い方の投げがでましたな。1万割れ行きますよ、これは
824首の皮一枚男:02/11/12 16:26 ID:???
どなたか!すいませんが今日の下がった材料なんですか?
825ちょい:02/11/12 17:29 ID:???
>>824

2002年11月限は5290で納会していますね。2003年11月限は
2倍以上の価格をつけていたわけです。当然、相場に働いている
下げ圧力は大変なもので、今後も何もなければ下げつづけます。

コーヒーが下げ渋るためには、継続的な強気材料の供給が必要です。
826ちょい:02/11/12 17:31 ID:???
>>825

訂正

「11月」→「9月」
827ちょい:02/11/12 17:31 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧10920(逆指値)
828乗り遅れ:02/11/12 20:54 ID:???
お久しぶりです。
以前、10400円割れがあったら小玉で買ってみるかも。
なんて事を書きましたが、下げ要因が要因なので
様子見に徹しました。
結果は…売り増しすれば良かった。。と後悔しております。
戻り売りで、いつか売り増しします。(^^;
戻らなければそれはそれで良し。
829乗り遅れ:02/11/12 20:58 ID:???
>>824 首の皮一枚男さん
文章から察するに買っていらっしゃるのでしょうか?
そして、先物歴はもしかしてアラビカが始めてでしょうか?

今夜の海外 (NY)の動きにもよりますが買玉は損切りした方が
良いです。営業マンに両立てしましょう。いずれ上がりますから。
といわれても、止めた方が無難です。
明日の下げ幅にもよりますが、買玉を何枚か仕切って
売り玉を作った方が良いと思います。(売り越し)
(大幅に下がるようなら手仕舞いした方が良いと思います。)

今日の下げはファンドの買玉の手仕舞いによるものです。
もう大幅上昇は望み薄だと考えられます。

今の海外の値段は66.10セント、東京が12000円を付けたのが
約70セントとして、約4セントの下落です。
1セントを約100円として考えてもらって良いとおもうのですが
変じゃないでしょうか?途中で色々あったにせよ、
海外は4セントしか下がっていないのに東京は2000円も下がっています。
>>825 でちょいさんもおっしゃっていますが、いかに売り有利な
商品か分かってもらえると思います。

さらに付け加えれば、11月までは天候要因で上がる事はあっても
そこで酷い被害がなければ、それ以降は需給相場といわれる
需要と供給の関係で価格は動きます。
                  …続く
830乗り遅れ:02/11/12 21:00 ID:???
おそらく、70セントという価格の中に、ある程度今回の被害による
減産は織り込まれているはずで、これからは徐々に

>最大の生産国ブラジルのコーヒーが今年(2002年)は史上最高規模の
>豊作となる可能性が高い
>現時点の在庫も記録的で、ブラジルの8月のコーヒー在庫は
>前年同期の728万袋(1袋=60kg)を大きく上回って801万袋と、
>約9年ぶりの高水準
(今問題になっているのは来年の収穫量をにらんでの天候・被害です。)

という在庫のため高値は望めず、54セント下抜けば45セント
あたりを目指すと思われます。

すいません。非常に長くなってしまいました。
まとめとしては、今後10200円以上があったら売り増ししたい。
ということで。(^^;
831首の皮一枚男:02/11/12 21:59 ID:???
みなさんありがとうございました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:43 ID:p6TQBuv6
なかなか需給事情をご存知で。
でも、今日の下げはファンドの売りと商社のドカ売りでしょう。
MFとOの手口から見て、間違いない。
833乗り遅れ:02/11/12 23:53 ID:???
やはり海外下げてます。現在 64.25 /-1.85
68セント越え、62セント割れどちらが先かと思っていましたが
62セント割れが近づいてきました。
東京はどうなんでしょう?このまま下がると9000円割れは
ありそうですが…
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 07:32 ID:4Npevh3S
今日もストップ安かいな?
835BOSS:02/11/13 08:40 ID:Uv5Db4aZ
投げます
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:06 ID:???
下がる下がるといわれ続けてたのに、買ってた人の気が知れない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 11:05 ID:???
今日買うのが、コーヒーマニアですが。
かいますた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 11:13 ID:eTp8M1fE
837すごいと思った。
「人の行く裏に道あり花の山」って格言は
837のためにあるんじゃないかと思った。
おれにはそんな勇気はないです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 13:52 ID:GYH8xMCN
ブラジルは週末雨、それも豪雨との予報も....
ここからNYは60セントを割れを試しまっせ。
買うのはまだ早いぞ
840ちょい:02/11/13 16:52 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧10690(逆指値)
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:14 ID:???
あげとくぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:47 ID:4Npevh3S
NY寄り付きは若干の反発。でも、下値余地あるぞ、これは
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:22 ID:ac527K6F
今日、押し目を入れた買い方さん、遺書の準備です

6.83 6.95 6.58 6.70 -0.36 9:49AM
844先物初心者:02/11/14 06:41 ID:B8xsVlsZ
買い玉が追証になってしまい、営業マンに両建てをずいぶん勧められました。結局玉を減らしただけになってしまったのですが、これでよかったのか・・・  
(表現が間違っていたらごめんなさい。)
845乗り遅れ:02/11/14 07:15 ID:???
NY小幅高の+0.25セントです。
>>837の人はコーヒーマニアというだけあって達人か。

>>844 先物初心者さん
私は基本的には、戻り売り相場だと思っています。
理由は >>829 >>830 参照という事で。
ですので、買い玉は損切りを奨めます。
買い玉を減らしたのは良い判断だったと思いますよ。
NYの値段はまだ高いし、東京も昨日の値動きを見ると
ちょっと売られ過ぎという感じなのか下げどまってきているように
感じます。
ですので、値段的に見ても1万円回復はあるかもしれません。
きょうは多分少々高いので、ここで欲張らずに買い玉を
さらに切っておいた方が良いと私は思いますよ。

個人的には>>833にも書きましたが、68セントと62セント
どちらを先に越えるかが焦点だと思ってます。
62セント割らないうちは、高くなる可能性は
残していると思うのですが…
846ぽん吉:02/11/14 10:12 ID:RxuVdnQ9
NYの値段をリアルタイムで見る方法を教えてください。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:01 ID:SjQZE/CP
以前にもNYリアル価格の話は出たが、たぶん無理。
おれたち一般人が無料でNYBOTの公式サイトのディレイ価格より早く
価格を見られる場所は、たぶんないのでは?
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:05 ID:???
NSN
で、やるようなこときいたけど、、、
849SSS:02/11/14 12:40 ID:RN4ATYKM
先物初心者さん

アラビカの鞘を見てから買ったんですか?
850ちょい:02/11/14 12:41 ID:???
訂正します。

9月売玉@10800→仕切買≧10530(逆指値)
851先物初心者:02/11/14 14:51 ID:???
>>849 SSSさん
 半月ほど前、営業マンが職場を訪問した翌朝に電話でまくしたてられ、その気になって買うと返事をしました。
訪問されたときに出された資料(日経のコピー)を見て、「あれ、限月が近いものは遠いものに比べてずいぶん安いんだな」と思ったことは覚えています。」
確か理由を営業マンに聞いたのですが、「そういう風になっているんですよ」程度の説明だったと思います。
これが鞘というものだとは、4日前(日曜日)に初めて知りました(あってますよね)。
 というわけで、形式的には鞘を見てから買ったことになります。
 
>>845 乗り遅れさん
 ありがとうございます。営業マンの勧めに逆らったので、「自分は大間違いをしたのでは」と、一抹の不安を感じていたんです。
 お金がなくなったのも寂しいし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 15:14 ID:UgYPwtJg
ごめん、明日納会?月曜シンポ?チョット気になったけど携帯なんで。
853ちょい:02/11/14 15:58 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧10290(逆指値)
854乗り遅れ:02/11/15 06:52 ID:???
NY小幅高の64.25 /+0.60です。
>>846 ぽん吉さんちなみに私はココ見てます。
http://quotes.ino.com/exchanges/?r=NYBOT_KC
リアルタイムかどうかは分かりませんが、結局東京は
終値で動く事になるので、そんなに神経質になる必要はないかと…

雨降っているのに何故下がらないのか…というのは
こんなのが載ってました。ただ現在の価格を考慮すると
03/09月限(今日納会ですね)で考えた場合-500円した方が
良いと思います。
http://www.central-shoji.co.jp/weekly/coffee.htm

営業マンに煽られて、高いところで買っている人へ
とりあえず、9700円以上の所で手仕舞いの指値を入れておくのが
ベターかと思います。
指値については営業マンに聞けば答えてくれると思います。
指値注文が使えないとほざいたら、さっさと手仕舞いして下さい。

あと、建て玉は資金の1/2以下、1/3、1/4くらいにして下さい。
今年はとうもろこしが春先?くらいに高くなりそうなので、
アラビカで損したぶんこっちで採り返しては如何でしょうか?
資金は追証とかの事も考えて1/3程度が良いかと。
多分目先、下がると思うので買うのはもうちょい後ですが、
それまでに
http://www.grains-talk.com/member/index.html
http://homepage2.nifty.com/katsumitreding/index.htm
あと、ココのとうもろこしのスレッドを毎日見て
勉強して下さい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:48 ID:R0+JpvjC
納会が終わり、来週はさや滑りです。東穀取のHPで先月、先々月の13―16日辺りの
相場表を見てみましょう。何をすべきか、言わずもがなです。
856ちょい:02/11/15 11:53 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧10080(逆指値)
857チョコ:02/11/15 14:29 ID:tKFGbslt
http://www10.plala.or.jp/fujisouten/
ここのアラビカ感はどうなん?
858SSS:02/11/15 15:04 ID:ZKmEuQYI
>>857
笑えた。あほや「不二夫ちゃん」
859ちょい:02/11/15 15:24 ID:???
>>857

アラビカは限月間の価格差が大きいので、買い狙いにしても売り
狙いにしても、どの限月のことなのかをしっかり書かないと、ほとんど
意味はないと思います。
860ちょい:02/11/15 15:58 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧10630(逆指値)
861ちょい:02/11/15 16:12 ID:???
>>860

訂正

「10630」→「10510」
86217歳☆:02/11/15 18:09 ID:A268JdVU
いきなりスミマセン。質問というかソボクな疑問なんですけど
世界と日本の物価、特に同一商品の価格差というのは、各国の
関税率の違いから来るモノなのですか〜???
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:06 ID:DZHhewFB
>>862
安い国で買い、高い国で売ればもうかるよね。
みんなそれをやって儲けたいと考えるけど、そんなに簡単ではない。
それはなぜか?要因はいろいろある。それはひとことではいえない。
関税だけではないよ。
864ぽん吉:02/11/15 20:19 ID:mfMrpCsh
乗り遅れさん、ありがとうございます。
86517歳☆:02/11/15 20:57 ID:A268JdVU
>>863
ありがとぅございます!う〜ん難しい。。。
日本の関税が下がったり上がったりすると国内産業に
もたらす影響ってのはどんなものなんですか???
・・・さっきから質問ばっかですいません〜(-_-)
866先物初心者:02/11/15 22:19 ID:???
 みなさん、ありがとうございます。勉強してから参入すべきでしたね。
 建玉も資金の100%です。「追証になったら損切りしてしまえばいいや」と
思っていたのですが、営業マンはストップ安で転売できない危険があることを
根拠に両建てを勧めました(資金がなかったので断りましたが)。
しかし、両建ての意義が今もってよくわかりません。最近数日間の相場で
どなたか両建て戦法を取った方はいるのでしょうか。ちなみに営業マンは、
心底から両建てが最良の方法であると考えているようで、断った私に呆れる
ような口ぶりでした。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:45 ID:mX5kNhaj
両建てとは問題の先送り
いずれ決断が必要になるだけ
868ちょい:02/11/16 00:02 ID:???
>>862

アメリカである商品が安くなったとしても、アメリカまで
出かけていってそれを購入して割に合うかどうか不明。

いろいろな事情で、価格差が生じる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:04 ID:???
>>865 それは宿題かな?w
同じものを作っている場合、材料費その他がすべて同じだ仮定すると
人件費が違えば商品の価格は違ってしまうでしょ?
あるいは、商品生産の効率化が遅れていると生産に関わるコストが違う。
で、国内の産業(あるいは農業)の効率化が遅れていると価格の面で
海外製品に太刀打ちできない場合がある。それを保護するのが関税の
本来の目的。だから、効率化が進み次第、解除すべきなんだが・・・
そのあたりは政治的判断というか、、、
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:06 ID:???
>>866
それは外務員向けのマニュアルに書かれた戦略です。
それがあなたにとってベストなのか、彼にとってベストなのかはここでは議論しません。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:22 ID:+8/B2hyT
商社などの実務から見れば、東京アラ・ロブ、NY、ロンドンの4つで鞘取り
でリスク管理する。でも、東京ロブは見ての通り閑散。だから実質3つ。
シンガポールとブラジルにコーヒー先物市場があり、場合によってはここを
経由する場合もあるかも。それで、客観的に見れば、現在は東京アラ買いの
NY売りなんだね。でも、トレンドで見れば東京アラは買えない。というのも、
大手が買い方に回ると一斉に向かわれるから。こわいぞ、東京アラは(笑)
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:29 ID:???
大手も先を買ってるの?
売るのはいいだろうけど、現物受ける人にはあれじゃ買えないでしょ・
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 04:00 ID:???
>>866
両建てした瞬間に反騰してどつぼにハマるのがお約束かと(w
それにしても、まだアラなんかすすめる香具師いるのか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 05:42 ID:???
>>873
そりゃお仕事ですから(w
875乗り遅れ:02/11/16 05:48 ID:???
NY今現在 66.40 / +2.25
うーん、この上げはなんなんでしょう。
また、良い売り場がきたかな?

>>866
それは手数料が欲しいからでしょう。
客のためではなく、自分のため。
まだ、買い玉お持ちでしょうか?私だったら
月曜の寄り(朝一)でかなり切ります。
もうちょい高くなる可能性もありますが全部切ってしまって
もいいかもしれません。
まだ、様子をみたい場合は手仕舞いの指値を9800円以上
のところで設定した方が良いと思います。
場合によっては一枚だけ、売りを建てても良いと思います。

http://www.aurainc.net/
は遅くても朝7時頃に更新されますので、それを参考に
決めて下さいね。
876ちょい:02/11/16 06:55 ID:???
>>875

300円くらいは戻しますね。
877ずぶの素人:02/11/16 15:40 ID:bvKojREr
 先物全くの初心者です。
 アラビカを60万、来年の9月限で買いました。半年で手数料引いて、
今の金利からすれば1000円ぐらい儲かればいいかな、と思ってるのですが、
甘い考えでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 15:50 ID:5AeSyViJ
>>876
ちょいさんは小豆とコーヒーと粗糖以外でも売買しているんですか?
他のスレではお見かけしないですけど
穀物ご専門とか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:23 ID:BxzlN7HO
>>877
1000円儲けるまでに100万円損する覚悟があればどうぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 18:06 ID:+8/B2hyT
>>877
キミがいるから僕が儲かる
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 18:27 ID:???
アラビカは買って儲かる銘柄ではないよ。
売りで取る銘柄なんだよ。
あんな大幅な順鞘、買えるか?
日柄経過とともに鞘すべりでもっていかれるだけじゃん。
納会で出てくるあんなクズ豆、誰が受けんだよ?
腐ってるじゃねぇか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 18:30 ID:???
そんなにひどいのか
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 18:55 ID:gyIqT8+a
>>882
ひど過ぎるとクレームで差し替えになるからその場合は渡し方がピンチに!
でも品質が事前に分からないなら実需は受けにくいだろ。
だから現物をキチッ扱える筋じゃないと受け渡し共に事実上ムリ。

…でもそういう市場だからこそこの間のように場違い筋がイキナリ受けると
大変なことになったりするんだよな。
予定外の受け手の分までは現物用意されてないから。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:49 ID:+8/B2hyT
昨日のグローバリーで受けたのは商社じゃないだろ?
地元の中小焙煎業者か?
885ハム太郎:02/11/16 19:58 ID:7j6XOg5g
【横浜乾繭】
単位:円/1Kg    1997年7月1日   現在
限月 前日引値 前場1節 前場2節 後場1節 後場2節 前日比
1997/07 1399 1417 1421 1420 1404 5
1997/08 1367 1401 1444 1451 1446 79
1997/09 1468 1501 1488 1459 1429 -39
1997/10 1567 1599 1590 1556 1536 -31
1997/11 1600 1626 1622 1610 1616 16
1997/12 1652 1683 1680 1661 1661 9

この頃乾繭買っていて、鞘滑りの凄さを身をもって体験しました。

現在、アラビカは売りで取らせてもらってます。ただ、納会って
波乱が多いから頭にまわるまでにはロールオーバーします。
〜鞘滑り狙いです
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 20:19 ID:???
>>884 迂回って?知ってる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 20:21 ID:???
>>881
随分、偉そうにする貧乏人だねw
888ずぶの素人:02/11/16 23:01 ID:bvKojREr
>>879
>>880

 ということは早いうちに切り上げた方がいいんですかね。
追い証はしたくないので。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:12 ID:???
長期もつとそれだけリスクがあがるからね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:22 ID:???
>>886
グロを迂回に使うとこはどこよ?
ここはいいまで納会に絡んだことないよ
891879:02/11/17 01:54 ID:???
>>888
あくまで私見だけど、春まで持つつもりなら買いも悪くない。
元本分くらいにはなるよ。でもそれまでに逆行、さや滑りもあるから、
最悪120マソくらい余分に見ておいたほうがいい。
だいいち、手数料ほしさの営業マンが黙ってないでしょ。
月曜日上がれば「買い増ししましょう!」下がれば「どてん売りしましょう!」
その強烈なプッシュに耐えられるかな?
892乗り遅れ:02/11/17 05:07 ID:???
>>888 ずぶの素人さん
金曜日に上がったから買っていきましょうとでも、
言われたのでしょうか?
アラビカはこの時期、もうよっぽどの事がない限り
下がる可能性大ですよ。
理由などは >>829>>830>>845
とかを参考にして下さい。
月曜は多分高いので営業マンに何を言われても、痛い目をみるのが
嫌なら全部切るべきです。

今年は、とうもろこしが買いで儲かりそうですよ。
今すぐ買えと言うわけじゃなく、>>854を参考にして下さい。
2枚だけ買えば60万の資金ならそれ以上の追証を払わずに、
春先頃?には30万は稼げるかと…

ちなみに、こんな時にアラビカ買いを薦めた会社ってどこですか?

話は変わりますが、この間の納会珍しく高かったですよね。
NYの値段の影響なのでしょうか。そうすると、ちょっと鞘滑りも
おいしくなくなるのかな。
893ずぶの素人:02/11/17 14:02 ID:bbhuXdSA
>>892
 やっぱりそうなんですか。今回は勉強代だと思って損は覚悟していました。
手数料引いた元本回収したらいいと思っていましたが甘い甘い。
 事前に勉強しなきゃ駄目ですね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:48 ID:???
運が悪いと、追証ナシでは丸損ってこともありますね。
もちろん、追証入れても取り返せる保証はまったくありませんが。
895先物初心者:02/11/17 20:55 ID:???
ありがとうございます。両建ての問題はややスレ違い(それでもいろいろと
分かりました)なので、ここでは終わります。
指値注文(9800円以下なら買い玉を転売する・・・これは「逆指値」ですよね)を
検討してみます。営業マンとだいぶ言い合いをしなければいけないようで少し憂鬱。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:26 ID:???
言い争う必要はありません。やれ、といえばいいだけです。
ごにょごにょいったら「注文受付拒否ですか?」とたずねてみましょう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:47 ID:jXE38xQ4
営業マンと取引するよりも、ホームトレードを利用した方が良い、手数料も安く、営業マンを相手にしないで自分の考えどうりに取引出来る。
898乗り遅れ:02/11/17 23:46 ID:???
>>895
先物初心者さん
9800円と書きましたが、月曜300円以上高いようなら
9900円とか1万円とかでも良いと思いますよ。
それから月曜は私的には切り時だと思うので何枚か
切った方が良いと思います。

>>837さんのように買い方の人はどうお考えなのでしょうか?
月曜過ぎても買い玉維持ですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:11 ID:???
ひとつ気前の状況を考えると、一時的にでも戻ることは考えられないでもないでしょう?
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:59 ID:QdE9D9VM
今日は多少上がるでしょう。でも、NYは絶好の売値です。
月曜NYは生産者側の売りで急落するとみてます。よって、今日の
東京は絶好の戻り売りとなるのでは?
901ちょい:02/11/18 11:38 ID:???
>>878

トウモロコシや大豆もやります。時々はゴムもやります。

以前はパラジウムばかりやっていましたが、東京工業品取引所が寄り
以前からのIRO注文に応じなくなったので、サラバ工業品からは手を
引きました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 14:14 ID:9fhgmbeB
【祝】

ロブスタストップ高
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 14:43 ID:???
SHきたね
904ちょい:02/11/18 14:44 ID:???
9月売玉@10800→仕切買≧10510→成立@10590
905ちょい:02/11/18 14:45 ID:fwj2Wx3J
ちっ、退却させられてしまった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 15:43 ID:???
なんか、とんでもないことになってるね。なんで?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:10 ID:???
>>906
だって、上げないと取れないでしょ?多分、明日かあさっては逆にS安だよ。
納会後はいつもこんな感じ
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:26 ID:???
そうなのー?なんか心配になってきた・・
909OZ:02/11/18 17:03 ID:ZC/i4ow/
週末のメキシコやコロンビアの低品質豆の廃棄の情報が改めて時事通信社から伝え
られたことが支援要因となった。国際コーヒー機関(ICO)は、中米諸国があ
わせて9万2000袋の低品質コーヒーを廃棄処分したと発表した。
910コーヒー売っ太郎:02/11/18 17:07 ID:FWhfvRkM
今日のSH、絶好の売場だったよ。先週から売っているのだが、
明日も売るぜよ。大幅の純さやだね。心配いらんよ!いつもの
パターンでっせ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:17 ID:P5NXOygb
軒並みストップ高で引ける
     アラビカ先限11120(---)円

 東京アラビカコーヒーは軒並みストップ高(600円高)で大引けた。新甫11月限は1万
1,120円で大引けた。ニューヨークコーヒー相場高や円安に加え、国内は海外に比べて割
安感が強かっただけに後場から手仕舞い買いが相次いだようだ。また、来年のブラジルの
生産高は10月の干ばつや裏作で2,000万〜3,500万袋になるとの声が一部で聞かれ、今年の
5,300万袋を大きく下回る見通し。こうした減産予想も心理的な買い戻し要因となった

ユニコム
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:17 ID:???
9万2000袋の低品質コーヒーを廃棄処分したと発表した



意味なし。しかも低品質でしょ。0円でも買わない豆を捨てたところで
どうにもならん。やるなら農園に火をつけろ(笑)
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:31 ID:P5NXOygb
売りたい方はどんどん売って下さい
そうしないと上がりません
私は買い方です
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:46 ID:???
ポジショントークが多くて困るね
915ぽん吉:02/11/18 21:18 ID:n/uDqj2Q
今日のストップ高はうれしかったですばい。
916ちょい:02/11/18 22:41 ID:fwj2Wx3J
>>908

納会後2日目が高い傾向はありますが、ストップではどれくらい相場が
強いのか、よくわかりません。それが問題です。
917ちょい:02/11/18 22:41 ID:fwj2Wx3J
>>912

価格へ10%程度の影響はあるかもしれませんよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:54 ID:QdE9D9VM
ロンドン小幅高だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:59 ID:nN/sFvhT
明日先うってみます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:56 ID:???
>>916
916のちょいさんの意見には賛成
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:07 ID:Z1eSWyEv
おぉ、風呂に入っている間にずいぶん下げたな。朝起きたらさらに下落
していることを祈る(笑)
922乗り遅れ:02/11/19 05:57 ID:???
NY 64.75 /-1.80 High68.00
下がってますが、買う気はまだありそうな感じですね。
高値が68セントですがこのラインは何かの材料がないと
なかなか越えないような気がします。
12月後半のブラジル政府の生産見通しまで揉み合うとは
考え難いですが、それを睨んだ動きになってきそうですね。

昨日は10200以上だったので、前場で9月現を1枚売ってみました。
SHがあるとは…早まったかもしれませんが、アラビカって
SHが出るとそれが目先の高値になる事が結構あるんですよね。
さて、今回はどうなることやら…
923キーヤ ◆E09AdS.3fQ :02/11/19 20:13 ID:QnD4DZj8
お、俺にも、売らせろよ。
う、売りー!!10枚。20800円。
9241:02/11/19 22:36 ID:tueKm6ZI
今日うってみた。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:11 ID:yPMJqR7V
LDKは暴落
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:11 ID:0JmX4BQx
LDKは暴落
927売り方、遺書の準備を:02/11/20 00:43 ID:0qjV4aue
63.50 68.50 63.40 68.00 +3.25 10:08AM

19日のニューヨーク外国為替市場の円相場は前日比45銭
円安・ドル高の1ドル=121円45―55銭で始まった。
928ちょい:02/11/20 14:33 ID:???
しばらく調整局面ですから、荒れそうですね。
929キーヤ ◆E09AdS.3fQ :02/11/20 15:56 ID:hu314vuy
昨日、11月を10800円で10枚、売ってしまった。
今日は、7月を10150円で10枚買いました。
上がりきったら、買をはずして、売りこもうっと。
先、12000円超え、ありますかねー?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:09 ID:hkhqlyov
コーヒーも砂糖も噂に弱い
931ちょい:02/11/20 16:41 ID:???
>>929

それくらい上がってから売ってもいいなと思ってます。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:24 ID:dp/76Vdn
トレンド買いに変わりました
明日買って1000円取れるかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:49 ID:CML94K+t
あす12000円以上なら売ろうかな。
934乗り遅れ:02/11/21 03:07 ID:???
NY高いですね。このままプラスサイドで引けそうですね。
売り玉は昨日全部仕切りました。
東京もNYとの価格調整でしばらく、上を目指すというか
急激な下げもないだろう。という勝手な考えから少し休んでみます。

NYが高いのにこの価格はどうするんだ?という疑問は
ずっとありましたが、暴落ぶりに調子に乗りすぎたようです。(反省)
70セント越えなければ12000円越えもないと思うのですが
12000円近辺があったら売り考えてみます。
935乗り遅れ:02/11/21 07:13 ID:???
12月6日、米農務省による来年のブラジル産コーヒーの
生産予想の発表がある予定…だそうです。
その前後でも仕掛けるのは遅くないような気がする。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 07:23 ID:???
昨日引けで思い切り売ってしまった・・・欝
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 10:07 ID:???
おれなんて指値と逆指値の入力間違えてしまった。・・・欝
938ちょい:02/11/21 17:10 ID:Enzo0l/K
さて、アラビカの荒っぽい調整はどうやら終わったようです。
しばらくのあいだ小刻みな動きに終始し、それから上下どちらかに
抜けるでしょう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 17:52 ID:???
上下どちらかに・・・って
一番肝心なところをぼかさないで下さいよ!
国産AVじゃあるまいし。
940プラス ◆Plus/TAR3o :02/11/21 18:00 ID:???
そろそろ次スレを誰が立てるか決めとくほうがいいんじゃないか?
他の板ではスレ重複したり移住の誘導に失敗したりしているが、
ただでさえ人口密度の低いアラビカスレが重複すれば
両方DAT落ちという目にも合いかねない。
941ちょい:02/11/21 18:26 ID:???
>>939

ぼかしているのではなくて、わからないのです。

動き始めてから飛び乗っても、たいていは間に合いますよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:37 ID:ksQ5Rf4j
引けでロブを売ってみた。さっきロンドン見たら小幅安だったね。
ロンドンは上げすぎ、一度修正がるとみている。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:48 ID:p/4YtAwE
私もうりもってます。
944乗り遅れ:02/11/21 23:13 ID:???
私も >>938のちょいさんの意見に賛成です。
恐らく、この近辺でもみ合うかと。
NYが下げた時の東京の値動きにもよるけど、
今までのような急落がなければ、
NYを軸に考えれば、売りよりも64セント台(以下)の
押しがあった時に、買っていった方が安心のような気がする。

>>939 12月6日の発表次第だと思います。

>>940 プラスさんやはり次スレはちょいさんにお願いしたいです。
ちょいさんよかったら、950越えたあたりでお願いしたいのですが…
945ちょい:02/11/22 10:12 ID:???
>>944

では、950を超えたら新スレをたてます。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:33 ID:7hfLuUpc
今週はどうも読みと反対に動くなぁ。
947毘沙門天:02/11/22 13:04 ID:KZiG/HCV
いつも参考に読ませて頂いております
以下の文章は素人の考えと思って流して下さい
ちょっと相場感を書かせて頂きます
コーヒーはもう下げないと思いますよ
価格の値上げ・円安・新大統領の農民政策・先月までの干ばつ今更
雨降ったって枯れた木には花咲きません
今後の下げは押目で来年の春まで上げていくと思います
月足チャートもWボトム通り越しトリプルボトムです
NYも安値のでの取り組みが増えているので今後大相場になります
上手くいくと85〜92セントまで行きます
鞘も逆ザヤとは言いませんが3月限から鞘は縮むと考えております
思い出してください今年の4月に付けた高値NY45セントですよ
為替の違いが有るにせよ離れ過ぎです
ロブスタが化けて来ましたアラビカも追尾しますよ
品質が違うのですから以上の事から私はこれから買い一本で行こうと思っています

948名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:38 ID:???
相場とは「みなが下がると思えば上がり、上がると思えば下がる」もの
コーヒー市場は、まだ「戻り売り有利」のムードが強い。
ならば、やることは一つだ。
949ちょい:02/11/22 14:28 ID:???
>>947

トリプルボトム 大底は売り手が二度と近づきたくない価格のはずです。
          ダブルボトムは、間が離れているほど強気であり、
とてつもなく離れていればダブルボトムには見えなくなり、
シングルボトムになります。本当に強い底は何度も試されません。
底のパターンを強い順に並べれば、シングル、ショルダー&ヘッド、
ヘッド&ショルダー、ダブル、トリプルです。

相場の難しさ 最も強いシングルは、それが起こったときに、
         大部分の人が「ダブルになるかもしれない」と考えるので、
なかなか取れません。取りそこなうと、人は次に「むしろ上げてから
売ろう」と考えます。すると、ちょうど「ダブルトップ」や
「トリプルトップ」のようなパターンが出現し、シングルから始まった
強気相場に逆張りしてしまうんです。
950赤服:02/11/22 17:02 ID:???
>>947

アラビカよりロブスタが高価格で定着すると、
どんなイカサマ取引所かと噂が流れる。
アラビカ売り自己玉を如何に捌くかがポイント。
951ちょい:02/11/22 17:38 ID:???
新スレ立てました。移動の方、よろしくお願いいたします。
 東京アラビカコーヒーII
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1037954220/
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 17:45 ID:???
>>949
チャンスはいくつか有るけど、真実は一度ですからね!
953真実:03/01/02 16:46 ID:???
               あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
954山崎渉:03/01/07 08:17 ID:???
(^^)
955プロ:03/01/07 14:35 ID:???
買ったって儲からないでしょう。
500円サヤすべりするよ
956 :03/01/08 10:24 ID:???
天井だね
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 16:20 ID:???
ここから↑だね
958山崎渉:03/01/20 13:15 ID:???
(^^;
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 22:38 ID:???
中途半端にスレを残すからあげられるから1000にしちゃえばいいのに(他スレも同様)
2があるからそっちに引越ししてください。
960ラッキーアイテム:03/03/03 00:42 ID:WrWX3Yhn
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:09 ID:0HNufNT2
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 
962山崎渉:03/03/13 12:32 ID:???
(^^)
サルベージ
964山崎渉:03/04/17 09:37 ID:???
(^^)
965山崎渉:03/04/20 04:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
            ,. -───-......、
          , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
        /...          ∧...i...........:',
         /::::::::::::::::::::::::;:::::::;ィ:::/| ヽ:ト;::::::::::i
        ,'::::::|:::::::::::::::::/!_;:/L:/ |  i:|'i‐:|:i:::|
        ,'::::::::|:::::::::l:::::/ i:/ _レ′l  _L、リリ::|
       ,'::::::::::!:::::::::!::ノ /''テヽ   /:::i !/:::::!
     ./:::::::::::|:::::::::|'' ! ./::::::!.   !;;:/.'l:::::::|
    /:::::::::::::|::; --!. ! .ヒi:/   'ー′!:::::::|
    /:::::::::::::;:|::| i7冫'>、     '  ノ::::::::!
   ,': -‐'''" |:::! './ / .,ヽ.  ー ,_,ィ´|::::::::::|
   /⌒ヽ\ |:l::ヽ、   `ヽー''"/∧. |::::::::::|
  i    `ヽ、|:|:::::::|`iヽ.  }  // ∧|::::::::::l
  i'!      ||ヽ:r'ヘ、 `''ーム-'./ / i|:::::/l/       ,. 、
  | !      |! i  `'ー-〈`` |'′ //      ∠ -、_>‐ァ、
  L|,      ' /      〉 i   '' i   , ‐'" ̄    /,.ィ′
   !'、      /       /  i    ゙、/       /ニ゙ィ′
   ', ヽ   ,,.ノ      /  ./、 r‐ /       /ニフ'′

                  ,...-:'':"´:: ̄::``'::-..、
             ,..:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
              ,:'::::::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::::::::`:,
           /;:':::::;:::::;:::::,イ:::/; ゙、::i;:::::';:::::::;::::';::::',
             /,;'::;'::;':::/!::/ l::/ ;  ゙;:l`、:::i:;::::l:::i:';::::ト、
         /;'イ/l::i__,'_l:/_,.l/-,'  ー;|--;:L';::ト;:!:l::::|:::'.,
         /::l;'イ/l/__l/_'__     _'__゙!__゙;!l:|'L:;;!::::::゙,
          ,'::::l;'l.l,'.l'  P::::::|      P::::::|  ゙゙;!! |:::::::::',
           i::::::':'、;゙'i,   ゙::;;;ノ     ゙::;;;ノ  ,'  ノ::::::::::i
.     ', ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``'‐ 、_   、 _,.、-―――‐'゙――‐┐
.      ',              `'i'"´             l
.       ',              |              |
..     ',             |               |
      ',            |                |
     ,:'ヽ、               |              ノヽ、
     〉 -、)             |            (,、- i
     ヽ -、)           |               (,.、- ノ

                 _,-‐'''"""~~~"'''‐-、,
                ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /:::::::::::::::,;:::::::r::::::,、:::::::;:::::::::::::::::::::::::i,
              /:::::::::::::,;:'::::, イ:::/|゙i;:::::i;:::::::::::::::::::::::::゙i,
            i::::::/:::://:/.//  | ゙i;:::|゙i;:::::::i;:::::::::::::::゙i,
           i::::::i':::/-i/‐- レ'   | ゙i;;;| ゙i;:::::ト;::::::::::::::::i,
            i::::::i::/ ,r==、    | '~゙i:|゙''゙i;:::| i;:::::::::::::::i,
              i::::::レ' ,ii' ,;'⌒',`     rト=、゙i:iヽi::::::::::::::::i
           i:::::::::i .ii i:::::::::::i     r'⌒゙';,ヾ;, .|::::::::::::::::i
             |:::::::::i ` 、つ:::,'       i:::::::::::i }! .|::::::::::::::::|
              |::::::::,'   ゙''''~´      つ::::ノ '' |::::::::::::::::|
          |:::::::::ヽ、      、    `~´   /|::::::::::::::::|
          |::::::::::::|i゙ヽ、   i'‐---、       / |::::::::::::::::|
            ハ:i::::::::|゙i i, i゙'ヽ、!,.   ノ _,, r 'i´ i.|:::::::::::|゙!::!
         / i;::i;::::::| i, i, ヾ,.゙、 `゙'''''''''"´ ノ /  /i::::::::::::ハ/
         ,i  ゙i::i;:::::| ヽ,ヽ、,ヽ,二‐-,‐メ、/ /,i::::::::::/  i
         i  ヾiヘ:::レ'-‐r‐'~''''''<、ニ  ゙'''ヽ、.i::::::;ィ/  |
        ト、,,,_ ヽ/-''i´     _,.\ヽ,--  /::メi/    i
        /_─--ノ´ ‐'''\, ィ r-, ゙i\ ゙Y-  // /ヽ=二i,
        i  ,,r''´   ン''レi 〈.| ゙i∧ ∨i_ri"ヽ-‐'、´‐ \-‐'゙\
       |     /:::::::::::::::::::::::::::|i;;;::::::::::::|;;;l::::::::::::::::::::::::i,    /
       ゙i  _/:::::::::::::::::::::::::::::::|i;;;;::::::::::::i;;;;l::::::::::::::::::::::::i,   ノ
       `"~/::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;__:::ii;;;;;;::::::::::::i;;;;;i;;;;;:::::::::::::::::::i-‐''´
        厶‐'i'''" ̄    i,;;;)i;;;;;;;;:::::::::::::i;;;;;i;;;;;;:::::::::::::::::i,
        /〈;;;i       /;;;;;;;;;;:::::::::::::i;;;;;i;;;;;;;;;:::::::::::::::i,
         /::::i;;;|       /‐--、,r-‐,‐'-‐''''⌒ヽ-,、;;;;_::::i,
         厶イ;;;i      /    ii   i       |;;;;;;;;;;゙''ヽ
          i:/::;;;;;l       .i'     i   i      |;;;;;;;;,ィ''´
       i:i::::;;;;;;i       i.    |   ゙i      |,;;;;;ヽ;i
       i:i::::;;;/`''‐----‐'i,    ∧   ハ、_,,,,,r-'',,i;;;;;i;;;;|
       |:!::::::''i''iノr、,,r、ti‐゙'   ノ i   ノir-,t-r、,.i''i゙;;;;;i;;;;|
        ヾ:::::i   ゙'´ i   i、__,!   |'^ ゙´ ` |;;;;;;;リ
         ヽハ、,,  ,,,,i,   |   .l   !、,,   ,,-〉;;;;ノ
          |i ,,,,,二二{_,,ノ_  ,,ヽ、_ノ──''''i ,,i'"
         i レ'::::::::::::::::::i   ̄  ̄  フ;;;;;::::‐-:::::''~::|
         i!:::::::::::::::::::::::::\   ,,r''~:::::::::::::::::::::::::::::|!
         i,、:::::::::::::::::::::::::::::)  (:::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ
          \ヽ───‐'ソ  ヾ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;,r-シ´
            `'''''''''''''''''´    `゙'''‐──'''~´
                  ,...-:'':"´:: ̄::``'::-..、
             ,..:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
              ,:'::::::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::::::::`:, カプラン先生大好きな私は
           /;:':::::;:::::;:::::,イ:::/; ゙、::i;:::::';:::::::;::::';::::',    「トレードとセックスと死」も大好き
             /,;'::;'::;':::/!::/ l::/ ;  ゙;:l`、:::i:;::::l:::i:';::::ト、
         /;'イ/l::i__,'_l:/_,.l/-,'  ー;|--;:L';::ト;:!:l::::|:::'.,  「オプション売買戦略」6回くらい読んだけど
         /::l;'イ/l/__l/_'__     _'__゙!__゙;!l:|'L:;;!::::::゙,  先生と違って私は私立文系 だからOPは手出し無用とあきらめた
          ,'::::l;'l.l,'.l'  P::::::|      P::::::|  ゙゙;!! |:::::::::', でも 鞘取りに応用して役に立ってるよ
           i::::::':'、;゙'i,   ゙::;;;ノ     ゙::;;;ノ  ,'  ノ::::::::::i
.     ', ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``'‐ 、_   、 _,.、-―――‐'゙――‐┐そんな私は内省的な変人タイプ
.      ',              `'i'"´             l 自分の弱点は知らなきゃだめだよ 10億以上稼ぎたかったら
.       ',              |              |
..     ',             |               | でも やっぱし人には読む事 薦めないな
      ',            |                | みんなが否定するのは分かりきっているから
     ,:'ヽ、               |              ノヽ、
     〉 -、)             |            (,、- i ほなさいなら
     ヽ -、)           |               (,.、- ノ
971136:03/04/30 01:07 ID:???
                     _,,,,_
                     ,':::::::`::,
                     `、::::::::;;;;,
                      `r''' .,:::'、
                 _,,,,,,_    i  ''''''i
  ,r‐ニニ''ー-、, __,,,,,,,,,,,,__ ,r;'",, -‐、ヽ  |::::::; !
 i ,'"   ゙゙>;;":;' ';:::::;' ';:::;:'<   '; i.  i''''  .i
 i ',   / , ;::;'  ;:::;  ';::; , `'、   ; i / ;;;::;:/
 ヽ`,. /   ';:;' ;':::;;;;;:::':; ';:;'.   '、, ' ,! /;;, '/
  ヽ7    '' ';''' ''';;' ''    `;/<, ,r'
   i,,, ,,            ,, ,;::::;;;; `<
   !::::;;:; ll'''=;ァ     ii=''ヲ .;::;:::;'' ,::::::;;.ヽ
   'r'' `:;;,`'=ノ     `='' ,;::' /  '''';;;;::i
    \           '' .,r' ;;;;;::::'  '!
     iヽ,,         ,,/      ,:::::'!
     ,!  `''ー‐----─ ''"        `''''''!
    .i::':;    ':;;;,   ,;;::''   ,::::::::; _,,,   ,,,i
    i;;;;:''  `、,、,,_,,,__,;  `'''''''''h    ;;;;;i
    ,i,,,,,   /  !    ,'、     iヽ     i
   ,i;;;;;::'  /  .i    / ヽ  ;;;;;;;;i ヽ    i
   /    /   i     ./  ヽ.    i `、    i

         「ねこまた」想像図
(´・д・`)kita