FX-WIZってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
FX-WIZのほかFXCM、FXアジア、GCIなどのFX専業業者について
語るスレにしたいと思っています。
口座開設、スワップ、サポート、入出金、などの
質問、経験、トラブルなどについて話し合いましょう。

関連リンク

外為研究室

http://www.fxlabo.com/

FX-WIZ

http://fxwiz.com/home.htm

FXCM

http://www.fxcm.co.jp/

FXアジア

http://www.fxasia.co.jp/

GCI

http://www.globalcap.com/
21:02/04/08 14:35 ID:???
為替スレが市況スレと化し、この手の質問が放置されることが
多くなっていると思われ、新しくたてました。
こちらは国内商品取引業者以外のちょっと怪し気な会社について
話し合えればいいかなと思っています。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:46 ID:G48BOFDD
WIZが代理に特化という話は本当ですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 02:21 ID:t/nCrf5/
自分は、現在会社選び中なんですけれども、
各社のスプレッド幅ってどうやったらわかるんでしょう?
一部を除いて、5-10銭だと思っていたら良いのでしょうか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 08:27 ID:???
>>4
デモ口座の$円はスプレッド4pだたよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 10:04 ID:QwmT8siQ
資本金が少ない
7 :02/04/10 03:58 ID:???
金があったら即決で口座開設するんだけどなー
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 05:29 ID:zeoIuFnA
期待age

口座持ってる奴、一人もいないのかよ?
お前の出番だ!
さあ逝け!
9 :02/04/10 17:00 ID:DOl5TOHR
2ちゃんにこれだけ呼びかけていないんだから、実際の顧客は
そうとう少ない。
危ないな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:22 ID:???
FXアジア使ってる人いる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:11 ID:iaKAEoDU
誰か金くれ!
誰か金貸せ!
俺が試してやる!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:52 ID:???
「かがやきFX」はどうよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:54 ID:A44eIaox
それ何処だよ?
URLきぼん
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:13 ID:EOampG5R
http://www.fxstreet.com/nou/brokers/saxo.asp?publicitat1=brockers
こいつらはどうでしょうか
コミッションフリーは魅力ですがチョット怖いっす・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:34 ID:???
FX-Wizって代理店業務に専念するらしいね
って今までは違ったって事?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:34 ID:FKY3r/Kd
盛り上がるまで毎日ageたる!
1716:02/04/16 05:01 ID:FNrL20wG
今日も書き込み無しか
執念でage
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:46 ID:Ds39fgFa
こういう外国系FX会社は証拠金率によって
スワップがつくつかないとなっているけど
どうやって証拠金率変えるの?
デモではかえられないんだよなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:39 ID:7fYczBoN
>>18
証拠金率?
何に対しての証拠金率?

口座残高に対しての証拠金率だったら
入金したり引き出したりすれば、よろしかと
2016:02/04/17 04:17 ID:8t69rlno
今日はあんまし下がってないと思ったら書き込み発見

でもちょっと謎めいている
21 :02/04/17 07:22 ID:???
HP変わったんでビクーリしたよw
2218:02/04/18 09:06 ID:4FnhxD4N
>19

うーん、俺のいいたいことが伝わっていないのかな。
例えば、FXCMデモ取引の場合、1000ドルの証拠金で
100000ドルの取り引きができるのが基本になっている。
この場合は、1000/100000で証拠金は1パーセント。
証拠金1パーセントの場合はスワップがつかない。

この他に2000ドルの証拠金で100000ドルの取り引きを行う
証拠金2パーセントの取り引きがある。
この場合はスワップがつく。

で、俺が質問したいのは1パーセントの取り引きから2パーセントの取り引きに
切り替えたいときはどうすれば良いのかと言うこと。
FXCMjapanでは申し込み開始時に選択できるみたいだけれど途中での切り替えは?
また、FXCM本社や、WIZ、GCIではその選択の方法のやり方がHPに載っていないので、経験者情報求むということで長レス失礼。
2318:02/04/18 09:11 ID:4FnhxD4N
>21

> HP変わったんでビクーリしたよw

404なんだけれどつぶれたの?
24 :02/04/18 09:34 ID:???
>23 home.htmがなくなったみたい
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 07:37 ID:7MAaj0Yy
>25
FXCM JAPANに連絡すれば、英語で書かれた申請書を送ってもらえる。
それにサインしてFXCM JAPANにFAX無事変更できた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:54 ID:???
16は三日坊主w

それはいいとしてwiz早くオマエラ試せよ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 08:28 ID:cbc5VqMK
fxjapan日本円口座開始age
7000円はぼったくりだろ?
28為替君:02/05/06 09:06 ID:tlVk4jSN
海外の取引業者は すべて 辞めたほうがいいでしょう
入金するのに送金手数料が5000円 出金にも$40前後かかるし
万が一 トラブルがあっても 基本的に英語しかも法律も海外、、、
FXCM JAPANのことほめる掲示板があるけど ほとんど社員の書き込みだし。

わたしも入金したのに何日も反映されなかったり トラブルばかり

29修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 16:32 ID:UAOsccZC
Wiz使ってるよ。GCI使ってるよ。
Saxobankはアメリカ最大の先物業者だよ。でも国籍はデンマークだよ。

で、一番大事な事だけど、みんなここのスレの存在なんか知らないよ。
情報が多く欲しいんだったらうざくないように為替スレで宣伝しなきゃ。
俺もたった今知ったんだから。

情報交換スレなのに発言者が二人だけじゃつまんないよ。
30修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 17:20 ID:???
>>28
失礼な質問だけどFXCMJにほんとに口座を持ってますか?
USに送金したら特急だったらその日に反映されるはずだよ?
私、追証を(汗)何度も振り込んでるけどその日に反映されなかった事ないよ。
それにFXCMJの顧客なんだったら$口座を開設してても国内の¥振込先に
振り込んじゃえばいいじゃん。すぐに反映されるから。まあこれは月の半分しか
使えないか。(w
31為替好き:02/05/06 20:39 ID:DU80tSfz
また FXCMのまわしものですか もうやめましょう
このような いいかげんな業者と取引するのは なくのは庶民
みなさん 気を付けてください。
32修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 20:45 ID:???
>>31
はい、そういうことにしときまちょうね〜。
33新入生:02/05/06 23:16 ID:jdZLalUM
修行者さんちょっと教えてください。

私は今年からひまわりで始めてるんだけど、
それはもともとスワップねらいの塩漬け用で、
FXCMに直接口座を開こうと準備してるんです。
アメリカの銀行との取引とかは
ある程度経験があるので。

FXCMJ経由だと手数料が余分にかかるけど、
直接申し込んで口座を開けば取引ごとの手数料は
かからないということでいいんですよね。

34修行者 ◆TRADERCQ :02/05/06 23:41 ID:???
>>33
FXCMJを通さなければコミッションは取られないよ。
FXCMJに口座を開かない場合との変更点はコミッションのある無しと、緊急時の
日本サイドでの日本語電話サポートが受けられない点です。
あと、FXCMJの日本の口座に振り込めば海外送金しないですみ手数料が浮くサービス
もやっているのですけど、これは損をした顧客が多かったらその月はすぐに使えなく
なっちゃいます。

FXCMと直接取引して、どうしても電話でポジションを建てたい、あるいはクローズしたい時は
I can Not Speak English.Japanese Speaker please.
で大丈夫。たぶん。きっと。
35新入生:02/05/07 00:51 ID:nDjwOQgK
>34 ありがと。
日本語サービスって、
航空会社とかでも肝心のときに
利用できないこともあるから
それは覚悟しておかなくっちゃと思ってます。

いまはユーロ円116.40のときに最小単位売り試し中。
判断誤ったかも。
 
ユーロドルはもうすこし上がったところで
売りたいところだがリスクに比べて見返りが
いまいち君のようにも思えているところ。
36修行者 ◆TRADERCQ :02/05/07 01:11 ID:???
>>35
まあメールだったら翻訳サイトを使ってある程度英語のメールも出せるから
それで対応すれば何とかなると思う。

そういえば私、ひまわりはアカデミーを受講させてもらったけど口座は作ってないや。(w
あそこのリスクマネージメントは凄く勉強になった。今でも時々読み返してるし。

私はユーロはファンダメンタルズが良く分からないから手を出してません。
ユーロはチャート見たら今日はあんまり値動きが無いみたいだねえ。いつもなのかな?

$/¥はどっちに行くか良く分からないからまだ様子見中。動きだしたら乗っかる予定。
でも、2chにはポジションを書いたら負ける、ってジンクスがあるからどんなポジかは書かないよ(w
37fX-MEN:02/05/08 13:54 ID:DETl09g+
FXCMってレバレッジ100%なんでしょ?
これって凄いよね。仮に1%の変動で資金が倍になったり、ゼロになったり・・・
無料なだけに、背負うものもでかいってことか? でも、魅力もかんじる。 
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 15:43 ID:???
>>37
一から出直せ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:58 ID:s4BF2Yst
> >>37
> 一から出直せ

そんな突き放した言い方するとやっとレスがつき始めたスレがまたさびしくなっちゃう。
一応フォローするとレバレッジは100%じゃなく100倍ね。
あと、レバレッジの高さと手数料の低さは無関係だよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:46 ID:iKvCmXM4
age?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:48 ID:JwppImiY
fxアジーア使ってる人いる?
出金依頼出すといつくらいに入金してくれる?
42裁定取引可能?:02/05/12 10:21 ID:pKDSMcGD
fxcm ドル円-6.00/2.50
gci  ドル円-12.00/8.00

誰かポジションくんでいるやついる?
43 :02/05/12 10:40 ID:nwxl2Mjg
領事館の待合室にまで中国武装警官が入っていて
外務省役員が、放置して、中国武装警官の帽子まで拾って上げて
なんで中国に抗議出来るのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:57 ID:???
上げない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:16 ID:???
懐かしいので。
46アジア:02/07/11 10:03 ID:su7ukVOe
悪徳です やめましょう
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:21 ID:MSILGhko
>>46

えっ、口座作っちゃったんだけど、fx asia って悪徳なの?
どんなところに気をつけたらいいんだろう?
システムは結構よくできてる感じだけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:33 ID:???
>>47
悪いもの程よく見えるように作るからな。
49age:02/07/21 21:58 ID:886SgZ3n
悪徳会社  終わり
50名無しさん@お腹いっぽい。:02/07/23 11:03 ID:???
googleで「為替」で検索するとwizの広告が表示されるようになりますた。
51ダウ5000ドル:02/09/08 16:06 ID:d62uJXDq
http://www.fxwiz.com/topics.htm
ダウ5000ドル予想の衝撃
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 17:52 ID:zEX/XQw2
ういづのCFDデモやってるけど米株のぼだほんぐるぷってスゴイぞ!
通常90$辺りのレンジが10,11日に1分以内で1$まで落ちて元に戻ってる
8月23日はなんと1900$まで飛んでた。
1〜2$位なら1日に何回かは飛ぶぞ。
1枚500$の証拠金で1$動けば1000$の損益が出る。
4時間の間に20回トレードしてデモ口座の資産が8倍になったがリアルで
同じように約定出来るかは???
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:51 ID:OzhzYdnL
為替はじめたいのですが。

悪徳というのは具体的にどういうことを指しているのでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:38 ID:???
>>53
悪徳:悪が得する事。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:49 ID:mKfcKMbi
おもしろくねえんだよ。
悪徳の具体例教えろよ。
それほど悪徳じゃなけりゃあここ使おうと思ってんだからよ。
もっと親切に教えてくれよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 07:48 ID:ItVWH5B5
国内の業者が
海外業者は悪徳悪徳と
根拠も無く叫んでいるだけなんだから
気にするな
57手数料無料でした:02/09/21 17:55 ID:vI4nyKK5
FXwizはレギュラー口座だけじゃなくてミニ口座も手数料無料にしました。
www.fxwiz.com
58 :02/09/22 02:13 ID:5FcyAvdr
日本の証券会社で日経225先物を売買する代わりに、ここのCFDを使えば、
手数料無料で良いと思うのだけど。

為替はGCIは過去レスを見ると、かなりひどいみたいですけど、
ここのFXCMはどうなんでしょうか。
FXCMジャパンと同じシステムに見えるので、
無料のここの方が良いかなと思うんですが。
59 :02/09/22 03:19 ID:7Jt8cLCm
60 :02/09/22 03:29 ID:4zke9maa
マルチ氏ね!
61手数料無料でした:02/09/23 08:22 ID:GZ7c2eKr
FXwizの、プラットフォームはFXCM米国本社のもので、FXCMジャパンと同じです。 手数料は無料です。 
62疑問:02/09/23 09:37 ID:rhATIFcd
FXCM GCIと契約させるWISってのは、どうやって生計たててるの?まさか無償奉仕活動じゃないよね。1件いくらとか歩合制なの。WIS自身の素性はどお‥ここも外資?と、次々疑問はあたしだけ‥?
63 :02/09/23 19:15 ID:e7WSUrmL
WISって何?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:45 ID:???
SAXOBANKと業務提携だって。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:04 ID:cNPu8fnz
GCIのデモ口座にログインできなくなった。
FXCMは正常
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:07 ID:DjqtDvzy
何物?なの?
67手数料無料でした:02/09/26 09:55 ID:nPfmswL7
米国籍の会社で日本人のトレーディングアドバイザーがやっている会社らしいです。
68あり〜な(ワリーナ):02/09/26 12:36 ID:???
:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 15:53 ID:df5JkplA
エースって、マクドナルドの藤田田の口座を持っていて、
ブロイラーや鶏卵では藤田田には向かわないようにしていてそれらの銘柄の出っ張りの玉は藤田田のものだと聞いたことがあるけど、
本当ですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:40 ID:???
GOGOGO!
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:26 ID:???
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:33 ID:???
ご愁傷さま…なだそうそう…
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:05 ID:qRURo8ld
条件よくとも海外の壁は厚いなぁ‥距離・言語・法・文化、、国内なら自分さえしっかりしてれば弁護士通してケリは比較的容易につく。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:56 ID:wzF5UIgR
この熱い時間にGCIメンテナンス中で入れない。
他の人もそう?
GCI悪徳?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:16 ID:???

 GCIつて何者なん??
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 12:05 ID:???

age
77 :02/11/26 01:18 ID:N2aUW33n
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:57 ID:xkVOUfCI
 
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 03:05 ID:YrMM9a6Z
80名無し:03/01/03 16:15 ID:???
Age
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 19:45 ID:ma1QasCU
WIZを通じてGCIを使っている人いる?
突飛な値段がついたりすることある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 13:53 ID:???
日本人向きみたい。
83山崎渉:03/01/07 08:12 ID:???
(^^)
84山崎渉:03/01/20 13:18 ID:???
(^^;
85 :03/01/27 16:02 ID:???
age
86山崎渉:03/03/13 12:42 ID:???
(^^)
87山崎渉:03/04/17 09:49 ID:???
(^^)
GCI-クレジットカード送金はどうよ?
89名無しさん@大変な事がおきました:03/04/18 19:34 ID:WrUkm/kJ
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
90山崎渉:03/04/20 04:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
91名無しさん@大変な事がおきました:03/04/21 04:59 ID:6CBDA8jH
英語が話せない私は、ここを使って、
海外口座を開きましたので、
この会社には、長期に安定した会社展開をしていただきたいと
切に願っております。

しかし、やはりベンチャーでしょう小さい会社は明日どうなるかわかりません。
このような会社に頼るという事はそのリスクを除外しないで持つことになり
ストレスとなります。

したがって、社長であるミスターKにお願いしたいのは、
長期に頼りにしてよいのだという構造的な信頼モデルを新しく作っていただきたい。
例えば、顧客ごとに依頼カルテを作って、そのデータがあれば、万が一
会社の営業モデルに変更があったときもそのデータを持って、
別の海外FX交渉人に引き渡せば、次の交渉人が継続してもらえるなどだ。
カルテはIDパスで 引き出せるようにしてほしい。
そうすれば、私の海外取引を安心してミスターKのフィズに任せることもできる。
今の状況はとても不安である。 そもそも英語が話せないから頼むのだから
所在地が飯田橋の何とかビルdみな一緒なんだよねぇ・・・
社員何人で資本金いくらで財務内容は、等ディスクローズが不十分です
93>91:03/04/21 08:33 ID:???
資金はWIZでなく契約先の会社(例えばGCI)へおくるのだからWIZがつぶれても心配いらないよ。
出金は引き出し用の紙に所定の記事を書いてGCIへFAXで送ればいいのだから。
94名無しさん@大変な事がおきました:03/04/21 08:56 ID:IolDKDfe
>>93 GCIの詳細キボンヌ
GCI Financial Ltd
197 Main Street
Road Town, Tortola
British Virgin Islands
96名無しさん@大変な事がおきました:03/04/21 12:56 ID:YaRNE6yi
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
97>94:03/04/21 22:56 ID:???
タクスヘヴン テ バミューダ ヤ ヴァージンショトウ デスガ ペエパカンパニー ガ タスウアリ
ヘジファンド ヤ ニホンノキギョウモ ケコウ ペーパデ キギョウアリマスネ
ベイコク エイコク ナドノ キセイモナク シサンホゼンハドウナッテダロウカ ワタシハ シルヨシモナイ
誰か会社訪問ありますか?
100
(^O^)/〜DDI
WIZってどうよ?
>>101
こっちが聞きたいぐらいだなw
直接するよりWIZ通して契約して正解だった。
口座開設時に相手側の事務ミスでトラブルに巻き込まれたが
WIZが対応してくれて、無事解決した。
どんなトランブルン?
詳細キボンヌ
105名無しさん@大変な事がおきました:03/05/01 02:24 ID:VaA1u/a6
>>103
直接取引とWIZ通しての取引では手数料にどれくらいの差が出ますか?
直接取引でもWIZ通してでも取引コストは同じ。
fxあげ 
準備だけでもしておくか…
http://online-webcashing.com/ 
http://online-webcashing.com/i/
109山崎渉:03/05/22 00:12 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
まあよくわからないですね
 為替あげ保守派 その 6
  
112山崎渉:03/05/28 15:07 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

 海外IBの続出で、ここの存在意義は日々薄れていくのだろうか・・・
そういうものか
わからない
ほほう
そんなところがあるんだね
そうでしたか
なるほど
どう
11928 ◆2bXushpq86 :03/06/30 22:26 ID:???
>>42
禿同

ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと言い出してすまそ・・・・
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)
ほほそうか
122名無しさん@大変な事がおきました:03/07/09 21:10 ID:oSETDCq2
age
123名無しさん@大変な事がおきました:03/07/10 13:00 ID:Rk3Kw1m2
FXCMやFX亜細亜が悪徳とか書いてる奴がいるが確たる証拠を掴んで書いてるんだろうな?
仮に悪徳だとしても証拠持ってなければ訴えられたら負けるよ。
特に亜細亜は法的措置取るの好きみたいだからね。

とりあえず、FXCMと亜細亜にはこのスレのことメールしとくよ。
キミいつの話してんの?
125山崎 渉:03/07/12 16:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
126山崎 渉:03/07/15 12:35 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
127 :03/07/20 07:44 ID:???
もっと聞きたage
128ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:23 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
129名無しさん@大変な事がおきました:03/08/07 20:31 ID:wDXa0xls
('A`)ノ ヌルポ
131名無しさん@大変な事がおきました:03/08/15 02:14 ID:AZo/KYFM
age
132名無しさん@大変な事がおきました:03/08/15 03:44 ID:vsvit1v5
GCIには日本語版ないの?
とりあえず翻訳サイトつこーたらどないや
134山崎 渉:03/08/15 19:23 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
            。
          `ゝ        ―‐―-,          /
           ヽ           /         /
         /  ) ヽ         \       /
           ノ         O___)     /`丶_,/⌒ヽ

   人    .  人      人      人   .   人   .   人   .   人
  /0。ヽ   /0。ヽ    /0。ヽ    /0。ヽ  .  /0。ヽ  .  /0。ヽ  .  /0。ヽ
 ( ・∀・ )  ( ・∀・ )  ( ・∀・ )  ( ・∀・ )   ( ・∀・ )   ( ・∀・ )   ( ・∀・ )  
  `ー―´   `ー―´   `ー―´   `ー―´    `ー―´    `ー―´    `ー―´

      ∧∧  
    /・∀・\   ぷるん
    |     |
    ∪∪∪∪
こらこら、ひとりでわかるな。
説明しれ>116.117その他
139無料動画直リン:03/08/19 00:12 ID:5ifQO+Y2
 
142名無しさん@大変な事がおきました:03/08/25 02:06 ID:VXHGx7ph
Wiz通したときと直接取引で条件同じってWizのサイトに書いてあるけど、MINIで手数料なしにするのに$2,500以上って条件FXCM,GCIどっちも最低証拠金もっと低くて条件違うと思うが?
143名無しさん@大変な事がおきました:03/08/26 22:32 ID:+ebVZCBE
>>142
FX-WIZに聞いたら、2500以下でも関係ないそうだ
でも$500でやるのも無理があるから2500ない場合は、それでもOKだといわれた
yyyyyyyyyyyyyyy
レバレッジ比率について選択してください

$500 $1000 $2000 $5000 2%/4% $50(mini)

↑この部分はFXCMにしたい場合どこを選ぶの?
>>145
事故解決しました

なんだこりゃ!
923名無しさん@大変な事がおきました:03/09/02 13:26 ID:yKqvXnZB
ばーか
975名無しさん@大変な事がおきました:03/09/02 18:49 ID:jE2Wy4cT
これは何の嫌がらせ?
国内の・・・
977名無しさん@大変な事がおきました:03/09/02 18:49 ID:jE2Wy4cT
次スレ作っちゃうもんねぇ
お前ら汚いよ
個別の業者スレをてるな
海外業者のことなら↓で語れ

     海外FOREX業者      
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1061418424/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。