◆デジカメ購入相談スレッド Ver.2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
195名無CCDさん@画素いっぱい
デジカメなんてバカチョンでいい!

しかし、バカチョン系を見ると、たいてい30万画素クラスで、
メモリは内蔵8MB、くらいしかない。

100万画素で、メモリーカード挿すタイプは無いの?
そんなのがあったら買うのに!
そして液晶は無いほうがいい。液晶があるといかにも
デジカメという感じで嫌だ。
値段は問わず。
196終了:2001/07/13(金) 18:17
>>195
どうどうどう。
まぁ、落ち着けよ。

100万画素でメモリーカード挿すタイプなんてあたりまえで
考慮の対象になんかならん。

それと液晶ついてない方が探すの大変だ。
液晶がいやならバリアングルタイプ(いろいろ回転とかできるやつね)
を選んで撮影時は裏返しとくか、もぎ取ればいい。

値段は問わずって太っ腹だな。
それと余り差別用語を連発するなよ。
197終了:2001/07/13(金) 18:21
>>186
IXY200と300ではボディの大きさ自体かなり違うよ。
店頭で触るとその大きさはかなり違う(って言うとIXYERから
叩かれるから余り言えないが)。

Optioはまだ触っても居ないし、画像もじっくり見てないが
評判はいいようだね。

銀塩を使っててカメラは初めてじゃないんだから
画質は自分で判断するのが一番いいだろうね。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 18:21
>>195
正直、オリンパスのC-1はおすすめ。
ヲタがいろいろ文句をつけているが、
普通の人が使うにはなんら問題ない。
他のうんと高いデジカメに
くらべれば落ちるところもあるだろうが、
そんなの事はわかっている。
コンパクトで手軽に持ち運べるし、画質も満足。
USB接続コードやスマートメディアなど
必要な物は最初から全て入っていて、
今はだいぶ安くなってきた。(25000円前後)
まぁ、オリンパスとしてはもっと高いデジカメが
売れるほうが儲かっていいのだろうけどね。

オリンパスC-1の情報
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010402/c1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010309/yamada.htm

------
↑コピペですが以前書いたものです
OLYMPUS C-1はおすすめです
199終了=ヲタ:2001/07/13(金) 18:22
>>198
君もがんばるねぇ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 18:33
>>196
バカチョンというのが差別用語というのは知りませんでした。
以後気をつけます。

それはさておき、100万画素でメモリーカードな機種がたくさん
あるのは知っています。
私が欲しいのは、
「余計な機能が付いていない、ただスイッチ押せば撮れる」
カメラです。

スイッチとファインダーがあればいい。
むしろスイッチとファインダーしか、ないほうがいい。

その手のものは30万画素クラスしかありません。
30万画素じゃ、あまりに汚すぎる。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 18:37
>>198
正直、レスありがとうございます。
シンプルでいい機種ですね。
理想とはいいきれませんが。参考にします!
202名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 19:03
>>200
FP1500買って、液晶鉄板で塞いでしまえ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 19:04
スイッチあってもさわんなきゃいいだろ。
アロンアルファで塞いどくか?
204名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 20:16
バカチョンというのが差別用語というのは知りませんでした。

人を不愉快にさせる可能性がある言葉ではあるけど、それが差別用語だと
いうのは、あきらかに誤りですよ。
間違った認識が、これ以上広まるといけないので。
「差別用語じゃないんだから、連発しても良い」と言いたいわけじゃないです。
205終了:2001/07/13(金) 20:21
オヒオヒ、妙に絡んでくるな。
そういったアジテーションは他でやんな。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 20:26
>>204
「バカチョンカメラ」とは、「バカでもチョンでも写せるカメラ」
という意味なので、明らかに差別用語なんですよ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 20:34
「バカ」が差別用語なのですか?
「チョン」が差別用語なのですか?
まさか「でも」「写せる」「カメラ」が差別用語だとは言わないですよね?

上記の単語、下品な表現は確かにありますが、どれも差別用語じゃないですよ。
一度、国語辞典で調べてみては?
208終了:2001/07/13(金) 20:38
>>207
アンタは歴史をしらな過ぎるんだよ。
まぁ、この板でそんな議論を巻き起こしても仕方無かろう。
別に使いたけりゃ使いな。
自分の浅薄な歴史認識を振りまいてるようなもんだがな。

スレに関係ないんでさげだな。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 20:41
とりあえず、公の認識として。
http://homepage2.nifty.com/chegerau/mail2/text/19981119.txt
210名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 20:41
だから、国語辞典ぐらい引いてから書けって。
差別用語を作り出しているのは、あんたみたいな奴なんだよ。
211たのしい幼稚舎:2001/07/13(金) 20:43
これじゃあ、またID表示確実だな。今度は強制IDかもな。
夏休み前なのに厨房大量発生ではやってられない。

折角荒れた「デジタルモノ板」から分離独立出来たのに
これでは意味ない。
(まあ、あちらは閑散としているがな)
212名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 20:45
公には「インスタントカメラ」という呼称があるんだからいいじゃないか。
敢えて「公には差別用語として認識されている呼称」を使わずとも。
213195=200=201:2001/07/13(金) 20:51
>>204
オイオイ、バカチョンを追求するのは好きにすればいいが、
文章をコピペして紛らわしい書き方をするのはやめてくれ。
204はオレとは別人だぞ。

>>212
オイオイ、インスタントカメラとバカチョンは違うぞ。
214金八:2001/07/13(金) 20:56
これからそのカメラのことを
「バカチンカメラ」と命名す
こぉの〜ばかちんがぁ〜
215名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 20:57
>「公には差別用語として認識されている呼称」

「巷間では差別用語と誤解されている呼称」だね。
ちなみに誤解されて広まった片棒を担いでいるのが>>206みたいな人たち。
本人は悪気なんてなく、むしろ正義だと思っているから納得してくれない
場合が多いんだけど。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 21:03
>>210
それが差別用語でないにしろ、事実としてあるのは
聞いて不快に思う人間が多数いるってことだろ。
国語辞典に載ってることが世間一般の常識と思うな。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 21:09
そういう反応も毎度毎度のことです。
わたしは「バカチョンは差別用語じゃないからどんどん使え」などと言っている
わけじゃありません。むしろ使用を控えるべき下品な言葉だと思っています。
ただ、その言葉が差別用語だというウソを、これ以上広めてはいけません、と
言いたいだけです。

これにて終了。
218終了:2001/07/13(金) 21:13
まぁ、そうだな。
逆差別の問題もあるから、過度の反発もいかん。
バランス感覚を養っていかないとな。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 21:13
なんとなくいやな気分になる言葉をつかわないでください、とは
言いませんが、生産的な議論や人間関係を築きたいのならば
相手が不快に感じてしまう言葉の使用は避けた方がよいでしょう。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 21:14
>>217
なぜはじめからそう言えない?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 21:15
つーか2ちゃんで差別用語なんて指摘しないでくれ。
荒れるだけだよ。
222終了:2001/07/13(金) 21:16
>>221
悪かったな。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 21:19
>>220
>>204は最初からそう言ってるように読めるぞ