C-2000からC-3040の系列

このエントリーをはてなブックマークに追加
585名無CCDさん@画素いっぱい
>>582
露出不足の所ってよく青くなるよね。
たいていの場合、写真の画角の中には明るい部分と暗い部分があるけど、
明るい部分に露出をあわせると暗い部分は露出不足で青くなる。
暗いところが写りにくいF値の大きい暗いレンズはそういう暗いとこに
弱いから露出不足のとこが多くなりがちになんないかな〜。
ということは画像全体が青みを帯びてくるよね。
暗いレンズは写真全体が青みを帯びてくすみやすいんじゃないかな。