Sony α7S Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 16:39:34.81 ID:7ZqGBecg0
絶対に買うな! 「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html
3名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 17:57:15.88 ID:mZ5ziMm10
>>2
今日もお仕事ご苦労様です!
4名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 19:56:34.94 ID:Lyl1Rz/p0
あら〜いいわね〜サムの紫の競パン〜頬ずりしたいわぁ〜♪
サムのマッスルリーチ!
サムのポージングリーチ!
サムのダイビングリーチ!!あぁ〜ん!
http://gazo.shitao.info/r/i/20140619215934_000.jpg
5名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 21:38:53.37 ID:ggQbBXeE0
SONY α7s 夜間撮影テスト1
http://www.youtube.com/watch?v=aPFwiyNVSa8
撮影用っていうより暗視ゴーグルだね
6名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 22:19:47.35 ID:kCoZWas70
>>5
暗い望遠と相性良さげ
色々楽しみだなあ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 19:16:58.31 ID:UM/fvH2J0
今日見てきたんだけど。

十字ボタンを常時AFポイントの移動用には割り当てできないんだよね?
速写用には真ん中ポイントでずっと頑張れって事なのかな。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 20:10:20.62 ID:Z2nwlAoF0
ダイヤルで変えればいいんでね
9名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 20:24:17.96 ID:UM/fvH2J0
>8
ええっとウェブ説明書見てるけど。
コントロールホイールのこと?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 22:18:12.06 ID:kWoZe8Q20
SONY α7S ISO205400 Movie focus test01 with firefly 2014-06-21
http://www.youtube.com/watch?v=eBdAXsPu3_o
SONY α7S ISO205400 Movie focus test02 with firefly 2014-06-21
http://www.youtube.com/watch?v=3gmUIoG7qQU
ほたる動画あがってる
11名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 22:54:13.84 ID:5UMUuWzt0
レンズとか絞りとかどうなんだろ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 23:52:21.91 ID:V998j1Hb0
120fpsで撮影したXAVS Cの動画ってPCDEスロー再生するにはどうすればよいですか?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 01:06:02.47 ID:cf4OWVtJ0
ドラマのルーズベルトゲームで
青島のセンサーが搭載されたTOYOのカメラのモデルが出てきたね
あれはこの機種を示唆してたのかそれともD4Sかどっちだろうね
14名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 07:31:32.83 ID:fKAFlY2/0
http://i.imgur.com/hU3q8M8.jpg
素人なのにS購入したよ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 07:58:57.74 ID:jRjeiUGs0
最初は誰でも初心者です
16名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 08:08:30.62 ID:AGsyuhNu0
頑張って早く玄人になってくだちい
17名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 12:05:21.49 ID:crqHBXuj0
>>14
おれもまったく素人だが
写真を趣味にしようと購入まよってる。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 12:12:57.46 ID:Hy12IE+p0
7sは初心者にも使いやすいと思うよ
これだけ高感度で撮れたら対応出来ないシーンはまずないだろうし手ブレの心配もグッと減る
レンズもボケは別として明るいレンズにこだわらなくてもいいし
値段さえ問題なければ入門用には最適かと
むしろ他機種に買い換えた時に戸惑いが大きそう
19名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 12:55:40.06 ID:C5vTltbN0
>>18
55210でもそこそこAFが早かったのはありがたい。
暗い所でも安いレンズで早いシャッターが切れるのは
ある意味リーズナブル。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 13:34:10.50 ID:crqHBXuj0
初心者にレンズはなにすすめめすか?
28-70か少し奮発して24-70のツァイスとか
考えてますがどうでしょうか?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 14:26:27.66 ID:3AdXQE3Y0
>>20
残念ながらどっちもイマイチなレンズだ
22名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 15:14:39.08 ID:IOixMINP0
>>10
他のところで上がってるのも左側が紫色になってるね。
同じISOでも動画より静止画は明るめに見えるけど、静止画でもISO409600で紫色が出てるのもアップされてたりするのは気になる。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 15:16:16.89 ID:vpxnWrvh0
2470Zが画角的に使いやすい
7kitを購入し2870を使っていたけど広角が足りず2470zを購入
レンズ選びは良いレンズを購入しておけば後々使える。
Aマウントの1680Zをカメラは機種が変わってもまだ使っているぞ!
24名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 15:42:59.93 ID:Y4ba9i220
だれか天の川を写してよ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 15:54:00.18 ID:2V+wPzh20
>>24
梅雨が明けるまで待て。これだけ曇天&雨天続きじゃ星空なんて無理だ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 15:56:44.30 ID:ZOwHU37K0
>>20
2470zおすすめ。
上でも言ってる人がいるけど、結局は良いレンズが欲しくなるんだよ。
価格差5万くらいなら、高い方を買っておけば間違いはない。
あとは何かと評判の良くないレビューも多い2470zだけど、それらはたいてい7Rでの使用のケースであって、7sなら問題ないと思う。
マップカメラの7sの作例なんてほとんど2470zで美しい写真ばかりだったよ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 17:16:19.72 ID:crqHBXuj0
みなさんプリンターてどんなのつかってますか?
28名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 18:02:18.85 ID:276MNbN/0
プリンタースレって無いの?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 19:00:53.20 ID:Bdlr8LHp0
>>27
Epson以外に選択肢あるの?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 22:06:08.41 ID:rdfxkLNA0
俺はEP-902Aだなぁ
って、もう発売から5年近く経つのか
31名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 22:26:55.18 ID:zNwmOUpj0
おほっ
32名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 23:28:06.90 ID:UYjwmTXM0
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉
33名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 09:33:11.05 ID:2uFU4i1h0
>>24
つべに来てたよ
パープルは熱拾ってるのかな
34名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 18:49:49.17 ID:RQDfBQF20
途上国の事を悪く言うのはやめようぜ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 20:07:58.14 ID:g/mWMw/N0
ファインダーが鮮やかすぎるのかな?
マニュアル露出でいい、と思った写真もPCで見るとドアンダーばっかり。
モニターのセッティングがよくないのもあるかもしれないが。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 23:36:26.19 ID:UK60TB3g0
ヒステリーガムを噛みなさい
37名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 04:24:24.08 ID:/8/2bhn00
>>35
調節ってできないの?
パナソニックはできるんだけど
38名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 08:59:21.49 ID:o9awedXx0
ロックオンAFにして連写すると2枚目からはロックしてる枠が消えるけど1枚目の位置でピント固定されたままって事なのかな
追尾させたまま連写するのはどうしたらいいんだろうか
39名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 21:25:06.57 ID:prabs9hb0
シグマ対角魚眼16ミリ解放、だったはず
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5149939.jpg.html
40名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 21:44:41.38 ID:Jf/ZI+hf0
>>39
雰囲気いいね
俺もさっさと魚眼買って撮りに行きたい
41名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:08:20.41 ID:geQkMcTx0
カタログってまだ店頭にはないのかね?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 21:31:05.63 ID:JztoPz9W0
カタログは、ペラいちの速報みたいのしかまだない様子
43名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 00:16:45.55 ID:wA9Z7qAf0
www.nicovideo.jp/watch/1403286966
すごいな
44名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 08:34:09.12 ID:jvmbR56x0
ゴキブリがソニースレを荒らしてまで流したい不都合な真実がコレ



ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
45名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 16:47:26.59 ID:nCHx0qj60
http://m.youtube.com/watch?v=lPSB2qs-hQk
これの昼間ver的なものあればpls
46名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 17:13:50.78 ID:jvmbR56x0
>>45
α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。

マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。

結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。

これがα7のマウント径問題の本質。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 17:43:06.74 ID:nCHx0qj60
補足、。
ピクチャープロファイルのサンプル動画(静止画)
レビュー的なもの何処かにあれば、是非!m(_ _)m
> http://m.youtube.com/watch?v=lPSB2qs-hQk
> これの昼間ver的なものあればpls
48名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 23:23:29.83 ID:jvmbR56x0
>>47
ほれ。
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ

マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8

富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm

キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm

ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm

★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
49名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 02:33:37.06 ID:HNvoJtvP0
値段が高いせいか話題性の割に購入者の書き込みが少ないな
50名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 07:19:59.42 ID:7KDEoQ2j0
>>49
Sonyでさえプレゼント500でいいや→やっぱり1000にしましたってくらいの数しか想定してないからね
自分はまだ生かせるレンズないから今は手ブレ皆無の便利カメラ程度の使い方
51名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 08:16:37.80 ID:ba6htwDF0
>>49
ソニーのカメラは売れないからね

【企業】「ソニー評価は幻想だった」(大株主)…7万人削減でも見えない出口、切れない過去の呪縛
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403597739/

【経済】 日本格付研究所(JCR)、ソニーの格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に下方修正 [時事通信]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403997697/

ソニー株主総会が酷い 平井の6歳時写真が大写し・「成功事例」は平井のおかげ・理系なのに数値がない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404000582/
52名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:12:33.27 ID:00AuVZ8I0
広角レンズの問題を解消?
広角で低解像度とか論外だろw根本的に矛盾している
53名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:34:38.21 ID:j13Bwa4h0
?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 10:04:34.45 ID:cf3okAJzi
α7sほしい。
暗視性能が優れてるなら、夜の公園のアベックの痴態をバシバシ撮れるよね。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 13:30:00.59 ID:iWijcNvj0
>>54
はやくEマウントの超望遠発売してほしいな!
56名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 15:08:11.15 ID:cf3okAJzi
とにかくα7sがほしい。
23万とべらぼうに高いけど、それなりの性能があるはずだから。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 15:55:24.69 ID:WasE1Ga30
NCに較べるとそんなに高くないんだけど
遊び道具としては多くのお父さんにとっては安くはないですね。
24-70付けて30万。

フォーサーズ安いわ。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 17:18:33.43 ID:BAFdalYf0
M1 のが無印7より高い件w
59名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 17:29:51.48 ID:rLDbhpYW0
あれだけコストダウンしてりゃな。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 17:34:18.81 ID:33273pId0
>>55
ソニーはカメラやめるから無理だね。
ヒント ソニーも下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1309/24/news038.html


一眼レフで敗北したソニーはカメラ事業から撤退するそうです。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 18:39:04.38 ID:/qwEw5QJ0
62名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 18:48:52.66 ID:hgWEd75C0
少しでも安く仕込みたい輩かね
63名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 21:22:04.11 ID:ba6htwDF0
>>62
ゴミいらねwwwww
64名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 22:24:38.96 ID:BaPB1o4/0
ゴミいらないのにこのスレに張り付くつかツンデレかよ。早よデレろよ。
・・・そう考えるとかわいく見えてきたな。
65朝鮮人は昔からトンスル(人糞酒)を飲む:2014/06/30(月) 22:27:10.67 ID:Tk5BQfvl0
66名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 11:37:11.07 ID:cgDlSOSb0
α7s動画サンプル・アプリ「スタートレイル」使用。
暗い夜空で撮影。ソフトは24pで生成されている為、クイックタイム
推奨。暗い夜空の場合、iso800〜1600で、大体10秒位のコマ撮り。
レンズは2470F2.8ZAで、アダプタはLAEA3です。
夏の一番星・こと座のベガが鮮やか。

http://fast-uploader.com/file/6959736635978/

同時に7Rでも撮りました。同じ条件で、レンズはFE35F2.8ZAです。
比較対象にどうぞ。

http://fast-uploader.com/file/6959736903890/

撮影場所は三重県大紀町。29日日曜日は日没後2時間だけ晴れて、撮影出来
ました。22時頃から雲が多くなり、22時20分には完全にアウト。
本来は24P480コマで20秒の動画が生成されますが、雲が多く成った時点で終
了させました。本アプリは尾を引く動画の自動生成ですが、カスタム設定も
出来ますから、自分なりに工夫して、色々なパターンを使ってみたいです。
また、タイムラプスも使って見たいです。
7Sに関しては、様々な感度で静止画も試し撮りして見たですが、我慢すれば
12800辺りまで使えます。タイムラプスで12800、5秒とかで、設定限界枚数
撮るとか、51200の動画で流星群を撮るとか、そんな使い方が面白そうです。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 19:47:43.68 ID:1hnGjzAf0
このカメラで、接写て画素数的にきついですか?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 19:56:43.68 ID:uwTrk2x40
複写って言いたいのかな?
絵画とかの。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 20:06:15.30 ID:qOmDpLyV0
画素数うんぬんの前にそもそもマクロでなんで高感度必要なのさ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 22:08:30.53 ID:Tff6GMkb0
状況にもよるがマクロとかぶれやすいから、ISO上げてSS稼げたら有利じゃないの
71名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 22:14:31.81 ID:xWOeLT9H0
>>70
暗い場所にある花とかだと被写体ブレ抑えるのも結構大変だしな。
動いてる虫とか写す場合もシャッタースピードはかなり早くしないと行けない。
接近撮影では被写界深度が浅くなるので、かなり絞り込む必要があるし。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 22:20:05.00 ID:V7BrFUpl0
マクロは高感度というよりもストロボ必須だろ
73名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 22:54:28.22 ID:9CayIIof0
へーそうなんだマクロにストロボってイメージなかったわ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 23:06:51.75 ID:m92fQ9VH0
ストロボ使って不自然でない感じの写真撮るのってなかなか難しいよね。
光を当てる角度と強さと絞りがばっちりじゃないといけない。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 23:22:05.40 ID:qOmDpLyV0
7s買う前にマクロリングライト買った方が幸せになれるんじゃない?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 23:45:16.35 ID:lIbYK/h40
レリーズラグがどのぐらいか気になって買えないぞ
7までとはいかんが5D2レベルではあってほしい
77名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 14:40:01.43 ID:qJ/t+djh0
http://i.imgur.com/61VE7NT.jpg
7S購入しました!
78名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 14:53:53.73 ID:jZyN/xny0
みなさんはこのカメラでどんなもの撮ってるの?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 15:04:32.77 ID:KkLrJANEi
夜の公園の景観
80名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 15:20:58.29 ID:bRo5y/210
おまわりさんこのひとです
81名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 15:45:44.02 ID:jZyN/xny0
本当はなにとってるの?
82名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 15:57:29.50 ID:PmionKVX0
いや、長靴を買ってもらい、今まで通れなかった場所を
もろともしなくなった幼稚園児が感じるような嬉しさをかみしめる権利があるでしょ我々にも
83名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 19:10:46.52 ID:sx0Eg0qC0
カメラなんか無くても心のフィルムにだね・・
84名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 19:12:24.89 ID:F7DMEOe30
脳内センサーだろ?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 19:44:26.82 ID:utbQqNOd0
しかし、無音シャッターすごいな
86名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 19:57:18.18 ID:AFZtlnrO0
てす
87名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 20:14:44.15 ID:0GI+y0qC0
無音シャッターはめちゃくちゃ便利
88名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 20:58:27.49 ID:RCvzBi0/0
ジャンボが当選していたならこの夏観光地で活躍したはずなのに・・・
買った売り場で一等当選の張り紙を見て一瞬喜んだがw
89名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 01:30:37.03 ID:9dVE+0oh0
7Sでiso3200で15秒程度の星夜写真の作例お願いすます
7r持ちで長時間露光ノイズ少なければ買い替え検討中なんです
90名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 01:43:57.44 ID:SvBbIEZz0
>>89
だから梅雨が開けるまで待てと
91名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 07:10:00.14 ID:xru6b/yT0
92名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 10:44:13.45 ID:tPCxQdyZ0
>>87
通常がショック大きいからシャッター音は常に無音でいいわとおもってる
93名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 10:46:02.60 ID:tPCxQdyZ0
>>89
3200だと差がでるか分かりにくい所だね
94名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 17:14:35.13 ID:gF1Co8lq0
サイレントにすると、動画のProfile選択できなくなるのね、。
わざわざ設定変更するのだけが面倒、。

ところで、サイレントは、SSどの程度で動体辛くなるかんじ?
被写体によるだろうけど、参考までのお聞かせください。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 19:41:54.92 ID:iZ6mTqOG0
先にPP選んでからサイレントにしたら
動画の時はそのPPになってるね
なんで変更できないんだろ
96名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 20:24:09.76 ID:iZ6mTqOG0
カメラアプリのタイムラプスだとサイレントシャッター使えねーっぽいんだけど早く対応してくれ
一番使いたいとこなのに
97名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 22:10:33.53 ID:CkJIIQta0
切れたの分かるようにほんのちょっとだけ音鳴らしてくれてもいいのよ
98名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 23:09:22.54 ID:L6kSFF4W0
>>96
おれもそれを期待してアプリ購入したんだけどカシャカシャ煩いよね。是非ともアプリバージョンアップで改善してほしいよ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 23:55:24.15 ID:NC4KvfKO0
サイレントは人工光下での色むらが割と頻繁に気になる。

ローリングに関しては、一般道走る車がビタっと止まるくらいのSSにするとローリング分かるから気になる。

音に気をつけなくちゃいけない時以外は切っとくのがいいと思う。

むらやローリングより、こんな低画素でシャッター幕のショックが気になるほど神経質なら、常にサイレントでいいかもね。
ミラーショックならまだ辛うじて分かるけど。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 04:09:16.74 ID:JxQ0epKfi
夜の公園で無音シャッター
101名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 07:44:03.79 ID:rjYFGOlZ0
>95
全体に使い勝手の改善を検討しないまま出してきてる感がある。
そして次期モデルまで小改良をしないのがこれまでのソニーなんだけどね。
ここらで巻き返して欲しいもんだ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 07:59:08.49 ID:TOmUckV40
頭の中だけの妄想で、実際には撮影とかしない人が作ったカメラなのは、何時もの事だね。
基本性能はよいのだけれど、使い勝手は最悪、残念カメラ。
実際に使ってるから言える文句だけど。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 08:20:46.94 ID:XAbK9pS60
という妄想でした
104名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 08:55:44.08 ID:u+VAbIlT0
>>102は「想定」もしくは「想像」を用いるべきところで
「妄想」という語を使うことで
書き手の無教養さが露呈している。残念発言w
105名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 09:53:01.08 ID:SKO18Og60
と、そんな想像をした>>104の写真を貼っておきますね

http://gazo.shitao.info/r/i/20140619215934_000.jpg
106名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 16:07:39.75 ID:b2tXhPv00
α7sにlps-d1を着けたいのですか、何ミリのものを買えばよいですか?
107名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 21:27:23.42 ID:OrzBBKEQ0
canonのレンズでAFしたいんだけどα7Sにスピードブースターつけれる?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 22:06:48.63 ID:4Vd/2w4u0
吠えよホロゴン!(α7Sリベンジ編)α7S + Hologon T* 16mmF8
http://camerafan.jp/cc.php?i=275
109名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 22:19:43.16 ID:fipuIydE0
>>107
スピードブースターってのはフルサイズ用のレンズをAPS-C用に縮小するための補正レンズの名前であって
電子アダプタの名前じゃないよ。そこを間違えると使えない商品を高額で買う羽目になる

α7系で使えるのはEF-Eマウントの電子アダプタ
メタボーンズ製が安定してるけど、別に中華製の謎アダプタでもAFは動く
ただし所詮は社外の魔改造アダプタでしかないので、AF速度はあくまで使えなくはないというレベル
canon機にEFレンズをつけたのと同じレスポンスを期待しちゃいけない
110名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 23:06:56.78 ID:0TvTQ1hy0
>>107
STOKのEF中華アダプタ買った、AFは効くけど行って帰ってジリジリジリって感じで遅くてしんどい
タムロンの90マクロとかもAF動いたけどおっせー(元からかも)
そんでAPSC用のレンズはapscモードで普通に使えた
あとシグマのEFマウントAPSC用8-16は16側ならフルサイズで使えた
111名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 23:18:20.79 ID:NDuxlwJT0
α7Sで使えるインターバル機能付きレリーズって、どっかから出てない?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 23:27:36.88 ID:0TvTQ1hy0
113名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 23:36:25.40 ID:NDuxlwJT0
>>112
ガラゲーなんす…(つД`)

これ、何枚ぐらいまで撮れます?
一晩で7000枚ほど撮って繋げたいんですが…
114名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 23:51:38.00 ID:0TvTQ1hy0
>>113
携帯は関係ないと思う
けど撮影枚数のmaxは990枚っぽい
115名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 23:57:14.50 ID:TOmUckV40
多少の自作をする元気があれば・・・・

http://www.switch-science.com/catalog/1100/
116名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 00:23:48.27 ID:1/JALfm4i
117名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 07:16:38.02 ID:CTCGbuZ70
>>113
一晩撮るなら連射にして純正のレリーズを押し込んで置けば良いんじゃ無い?
インターバル開ける必要があれば別だが、
118名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 10:14:50.16 ID:XY5mmW5m0
〉112
それだと、最大30秒しか露出できない。
望遠鏡につけた場合、ちょっと問題ある。

〉116
このシリーズ出たんだ!
使用感は、α99で使ってみて、結構よいのは確認すみ。
ただ、120秒で10枚とか設定して撮影したら、exifは1秒足らん119秒
だったりしてた。この辺、改善して欲しい感じです。
ただ...アプリでその辺カバーして欲しいよね、ソニーには。
寒い中、車に入って、撮影結果を確認したり設定変えたり。結構、クールです。
119118:2014/07/05(土) 10:17:02.40 ID:XY5mmW5m0
その場合、タブレットとスマートリモコンが活躍するでしょう。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 12:03:18.58 ID:oe48uEPm0
>>116
マルチ端子用が発売されたんだ。

自分はジャンクで買ってきたα機から端子を剥ぎ取り、RM-VPR1のマルチ端子用ケーブルを繋いだのを
作ってもらって使ってます。
これなら各社対応のJJC MT-636やエツミのマルチタイマーコントローラーで他のメーカーでも使えてます。
>>115のもα7では使えますが、買ってみたけど殆ど使用してないです。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 12:07:08.66 ID:oe48uEPm0
あとタイムラプスのアプリはアップデートなで使えるようになりましたが、動画にするのはいいけど明合成しようとすると
何故かエラーで出来なくて。
それでケーブルを作ってもらいました。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 12:11:15.28 ID:oe48uEPm0
もう一つ忘れてた。
価格のX-A1スレにあったけどFUJIのRR-90互換は形状は同じだけど長さが違う?ため使えないようです。
123118:2014/07/05(土) 14:13:06.61 ID:XY5mmW5m0
オートガイド、数十分露出...何て当たり前世界。
30秒以上なら手動でどうぞ...なソニーさんも、色々考えて欲しいですなあ。
アプリの説明見ると解るけど、スマートリモコンは、カメラ側の設定範囲まで
しか使えない。カメラの機能拡張するか、専用アプリ作るか。α6000が凄い人気
と言うから、アプリ拡充期待ですね。

この分野はキャノン独断場だし、高感度で短い露出こそ、7Sの本領発揮だし、
このスレより、無印やRで話題にすべきかなあ…
124名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 14:57:08.57 ID:MKwZ+Aj00
>>123
ドラゴンの人?
最近どっかの板で見かけて、以来楽しませてもらってます。
はくちょうの中央がライブビューで星雲丸見えたぁ、凄い…

でも干潟見るとやっぱHαはがっつりカットされてるようだし(だから青みがかって写る)、改造…した絵をみたいなぁw
125名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 18:53:29.02 ID:GOQlZQHe0
>>116
おー、これイケルんだ。

これもいける?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HW79TC4

今はFuji機でコレの無線版使ってるんだけど、機能上等で価格も安く、使いやすいもんだから。
126118:2014/07/06(日) 01:26:13.97 ID:6GJK2cGO0
>124
66でスタートレイルアップした者ですが、御指摘の人とは違います。
多分、似たような取組している方かと。

アプリで天体専用みたいなの、ソニーが企画してくれると良いな・・とは
思ってまして。isoと絞り・SSタイムに枚数を、予め数通り記憶できる・・
とか、全てスマホ操作で画像チェックもスマホやタブレットから出来る
とか・・そんなに難しく無いと思うのです。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 02:22:51.61 ID:04xYv+5j0
サイレントモード時にフラッシュ使えないのは不便だな。
マナーモードみたいな意味合いなのかな
128名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 09:23:32.01 ID:W3D9Ybnn0
ISO50でサイレントシャッター使えないのは何故なんだ
制限でなくできなかった?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 12:06:33.06 ID:DDWJW69i0
PP弄ると静止画(JPG側)も適用されちゃうのね、。
悪くは無いけどなんか面倒、。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 12:20:52.43 ID:lCeBYKG80
>127,128
そうなのか。
舞台撮影とかを想定してるからだろ。
そのわりに詰めが甘いけどね。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 12:23:53.29 ID:UPeCNiT10
外付けフラッシュ刺して
サイレントモードでは使えませんというのもなんだかな。
切り替えもメニューの真ん中くらいにあって不便だし
132名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 12:32:02.22 ID:lCeBYKG80
だいぶ不便だね。
ダイヤルへ割り当てできる事が全体に少ない。
いちいちメニューから探して面倒な事が多い。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 12:42:38.62 ID:vZWGmMLc0
>>123
アプリ作るためのAPI公開されてるし作っちゃえば?
作れるだけのAPI公開されてるかは知らないけどw
134名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 08:48:33.04 ID:mIemZcAd0
昨日ヨドでこれを触って静音モードのあまりの無音さに感激
これなら静かな場所でも気付かれず撮る事が出来るそうで
あとはAFと手ぶれ補正がどれだけ有効か実地で確かめるのみ

それにしても・・・無印α7とRにもこの機能が搭載されていたら
3機種ともに買っていたのにw
135名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 08:51:26.94 ID:aIOAvROj0
完全無音でシャッター切れる上にスマホからリモートでも撮れるからな
136名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 18:51:47.06 ID:QAFJmyKZ0
>134
舞台撮影での無音撮影の潜在需要にやっときづいて高感度版にどうにか
間に合わせて来たっていう現状だと思うよ。
(高解像度版では高感度がだめなのでどうせ舞台では使えなかった)

実用的にはまだ詰めが甘いけど改良した頃には他社に追いつかれるかも…
137名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 19:36:54.26 ID:wK4Uwh9/0
キャノンの6Dと迷ってるんだけどどっちがいいかな?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 19:45:00.75 ID:peCLNDTr0
>>135
出来ないから。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 20:11:02.35 ID:QAFJmyKZ0
>137
速写性求めるなら圧倒的に6Dだけどな。
あとシステムとしてのアクセサリーの幅広さとか。

無音撮影は大きなメリットだけど。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 20:14:21.98 ID:2EfnuMuii
>>138
スマホからリモートでは、無音シャッター不可、ということ??
141名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 21:04:02.71 ID:peCLNDTr0
>>140
残念だけど、そういう事です。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 21:20:28.52 ID:RL5wJ8x30
>>137
値段もスペックが違い過ぎて答えようがない。
何、撮りたいの?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 21:20:36.72 ID:/+2BeFcV0
>>137
長時間露出するなら6D、そうじゃないならα7S
http://sidereum-nocte.blogspot.jp/2014/07/7s-vs-6d-iso12800.html
高感度動画を撮影するならα7S、そうじゃないなら6D
純正レンズで選ぶなら6D、マウントアダプタで遊ぶならα7S
値段で選ぶなら6D、面白さで選ぶならα7S
小さいのがいいならα7S
144名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 23:31:23.36 ID:mMDgsYjX0
ていうか無印やRかった人、息してるのかな
145名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 23:35:30.97 ID:jQU+K97w0
Rは方向が違うし無印は半額近いし
146名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 23:36:11.42 ID:mMDgsYjX0
>>143
「Canonが圧勝です」とか書いてるけど、
どっからどうみてもa7Sの圧勝じゃん
そのブログの人、どんだけ目悪いんだろう
147名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 23:51:48.10 ID:/+2BeFcV0
>>146
Flickrのオリジナルサイズ見てから書いてる?
148名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 23:55:50.86 ID:mMDgsYjX0
クソマリモレコーズが作った
この腐れブスが大活躍のセンスの全くないゲロミュージックビデオみたいなのは
a7Sだともっとちゃんと写るのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=ZN4asGa4_2o
【ゲロブス出演につき閲覧注意。あと曲が最低最悪なので音量オフ推奨。】
149名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 23:58:34.08 ID:mMDgsYjX0
>>147
お前はどう思うの?
おまえもCanonの方がマシだとかいう、腐れ眼球のゲロセンスの持ち主なの?
頭おかしいよ

Canonのはまずdetailの欠落が致命的だし
detailないくせにノイズの総合商社じゃん
全体的に汚物化してる6D
150名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 00:01:18.28 ID:WJyIXSOt0
シマッタ
変なやつに触れちまった
スルー
151名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 00:24:39.57 ID:vtiXrI2W0
>>150

>>144 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 23:31:23.36 ID:mMDgsYjX0 [1/4]
>>ていうか無印やRかった人、息してるのかな

この時点で察しろ
152名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 01:18:17.84 ID:ZjsBl/Ya0
昔α700で撮影してたら、「シャッターの音切って」と苦情を受けたことがある。
それだけに77の静音化と7Sの無音化は助かる。
近くで動画撮影してたりする人がいると特に気を使うからありがたい。

ところでFEレンズまだ持ってないんだけど、クロップモードで5.1M撮影するより
APS-Cを切にして全画素超解像ズームにして
サークル枠ギリギリまて拡大して12M撮影したほうがいいよな。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 02:03:21.59 ID:X4EdvOS80
>>136
いや高解像度版ってRのことだろ?だったらD800と同じ高感度性能で
要するに業界トップクラスの性能なんだがね。

電子先幕だの動画だの。物理シャッターなんかなしでもいくらでも
どうにでもなるんだから、いままで未実装だったのは単純に手ぇ抜いてただけっしょ
154名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 07:54:07.39 ID:nsjZWiiy0
>153
R→高感度OK
ああそうなんだ、知らんかったよ。

テヱ抜いてたんじゃなくてリサーチが足りなくて
そういう需要を把握していないようにみえる。
せっかく無音撮影できるようにしても使い勝手が
風景写真重視のままだからいまいちだ。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 07:57:04.26 ID:X4EdvOS80
>>154
どのデジカメでもやってないんだから、リサーチ不足というより
極端にニッチってことだろ
156名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 08:34:08.58 ID:nsjZWiiy0
いやソニーカメラと同じ元ミノルタのパナソにもあるよ。
GX7
現在使用中だけど。
新聞関係のカメラよりよほど需要があると思うが。
音楽の発表会の写真屋やお父さんが喜ぶ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 21:06:35.22 ID:S7IAbRbw0
>>147
ちなみにどう見るの?

6Dがいいとはちと思えないが
158名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:43:40.18 ID:G1Tzlx8o0
>>147
実際んとこ俺もわかんないから教えて欲しい。
星屋さん特有の評価基準とかあったりするの?
159名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:15:32.06 ID:WJyIXSOt0
>>157
>>158
αはホットピクセルが多いから、6Dってことでしょう。
ノイズが多いってことは極論するとその場所の情報がないわけで、天体写真では必須の
ダーク減算するとしても少ないに越したことは無いからね。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:30:01.23 ID:G1Tzlx8o0
>>159
そういう話なんだねー。
個人的には、α7sの方が天の川綺麗に出てるし、6Dは白んでぼやーっとしてるように見えたから不思議だったんだけど、星屋さんはカメラ改造し出したりするくらいだから、やっぱ違う世界に住んでるのな。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:36:28.35 ID:vtiXrI2W0
>>160
無調整or撮って出しJpegが白っぽいのは、
どうせ最終的にバックグラウンドを中心にグレーにレベル調整した上で黒に落とし、被写体を白飛びしない程度にトーン調整で持ち上げるので
あんまり問題ではないんですわ。

このトーン調整で僅かな階調を無理矢理強調拡大するので、ベースのノイズが多いと色々粗が目立って、使いにくいんです。
定位置に出る輝点のノイズはダーク減算で消せるし、ランダムな輝点もコンポジットで薄めることができるけど、
一番厄介なのは、部分的なマゼンタかぶりかなー
カブリが強調された上、天の川に混ざり込むともう、除去不能気味。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 00:27:05.99 ID:KvOKzY320
同じブログが貼られるなぁーと思ってたけど、まさかブログのご本人さん?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 00:28:01.46 ID:oYQ5Cw650
逆けられを利用して魚眼風にして遊ぶ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:24:55.75 ID:/HndLfRi0
>>162
天文系のブログで何箇所か買ってる書き込みは有るし、天体写真も貼られてるのだけど、そこ以外で元データ公開してるの見たこと無いから
何処か良い所あったら教えて欲しい
165名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 14:22:01.25 ID:Z/HBoj+g0
A7S VS C100 Low Light Comparision
https://www.youtube.com/watch?v=M5sLgXrsPQ4

動画でのノイズのチェックだと、どの機種でもキヤノンセンサーの方がα7sよりずっと早くノイズが出始めてるんだけど
不思議な事に目立つノイズはでない(ノイズ自体ブロック状というかなんかノイズのサイズが大きいが)
キヤノンセンサーの場合はRAWレベルでかけているというNRが関係してるのかもしれない

ちなみに別件でソニーに問い合わせた時に聞いたのだがα7sの動画にはNRが掛かってないらしい
166名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 15:03:53.68 ID:hOGEmOPg0
>>165
キャノンのNRはディテール潰して塗り絵にするタイプだから。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 22:44:47.19 ID:7Tj70my+0
梅雨空で天体写真の作例少ない中、それなりに出てきた奴見た上で、ソニーに
こんなアプリ希望・・してみたいなあ・・

(仮称)天体アシスト
スマホやタブレットで操作できるスマートリモコンの拡張的なアプリ

ISO・F値・露出時間〜3600秒まで・連続撮影枚数・画質選択・捜査側画面
でピント確認

更に・・帰宅後の補正の為、連続撮影時にダークファイル作成可能
長秒時NRを設定・高ISOからの熱かぶり補正
(帰宅後の編集時間を減らすか、現地で撮れるシーン数を増やすか?)
12800でも使えない事は無いボディですが、ダーク減算処理などは必須と思い・・

マルチパターンショット・ISOやF、SSなど複数パターン登録・自動的に
様々なパターンで撮影。撮影させている間、他の撮影作業も出来る。

(高感度での動画特性を利して)タイムラプスビデオ作成
従来のタイムラプスは静止画を多数撮り動画生成→ビデオのコマを引き伸ばし、
1秒→1フレームなどで生成。7Sの持つ高感度動画の性能を発揮させる
(もっとも30分制限に引っ掛りますか・・)

全ての機能はカメラでもタブレットでも操作可

これじゃあ、只のスマートリモコン拡張しただけですね・・すんません
168名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 22:54:46.87 ID:mn3Md9280
タイムラプスアプリが今あるやつとの違いがわからん
なんでビデオで撮影の方がいいの?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:09:57.85 ID:fjhQSbhE0
アプリでなんでもできると思うなよ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 00:00:15.40 ID:3njlKi8d0
>>167
ダークは温度と感度に依存するから、撮影時と同温度雰囲気下で撮らないと意味無いよ
171名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 01:27:07.35 ID:Ao6tpgrz0
〉170
各々の撮影時にダークも撮っておく設定とかじゃねえのかな?
連続撮影してても、設定変更したときにダーク撮るの面倒くさくて忘れた時が
俺にも有った。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 15:27:11.45 ID:EUD82FXM0
メタボ経由でEF70-200 2.8IS付けてる人いる?
問題ないようなら買いたいんだが
173名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 02:17:30.93 ID:QJzsOVBV0
SEl1635Zまだ〜? 夏休みまでに出してくれると思ってたのだが
174名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 06:54:10.13 ID:8pHu6v390
>>170
ソニーのカメラはザラザラだよ?


ISO12800/高感度NR(弱)で撮ってみたのですが非常にノイズが多いですね。

センサーを作っているメーカーなのに、画像処理エンジンがニコンやキヤノンより
出来が悪いのは、
ひとえにソニー技術者の怠慢以外の何物でもありません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000353883/SortID=15751985/
175名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 07:31:37.37 ID:C2N3pzG50
前も書いたんだけど納得いかなくてソニービルに行って確かめてきた。

7sでAFエリアの移動ってファインダー覗いたままじゃできないんだな。
いちいちメニューから フレキシブルスポットを選ぶという動作が必要。
これだとせっかく無音撮影ができても舞台撮影でAF真ん中固定で
使う他ないね。

購入はしばらく待つ事にする、ものすごく残念だ。
一応どこかに要望出してみるが。
Aシリーズではできてるのに。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 08:52:04.96 ID:WbGyJXie0
〉174
お前、仕事で書いているなら、早朝からご苦労さま...だけど、個人的な感想で
書いているなら、脳神経専門の病院いってこい。異常者。
まず常用しないAPSC12800。
この領域を常用域に持ってきた機種のスレだよ、ここは。
他所でやんな、バイト君。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:09:49.84 ID:8P+NMGkO0
178名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:17:37.93 ID:BBZW4qJ20
>>175
いや、だからフレキスブルスポットの移動モードへの移行はワンボタンでいけるから
ファインダー覗いたままでもいけるだろ。
こんんあんソニービルいかなくてもマニュアル見ればわかるがな。
なんでバレバレの嘘ついてまでネガキャンしたがるのかねぇ
179名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:30:00.05 ID:whcurpku0
>>178
触っただけで全部分かったって
かわいそうな奴がよくやるやつだ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:30:47.14 ID:C2N3pzG50
>178
いや、俺はネガキャンしてる奴とは別人。
やり方教えてよ、1時間ぐらいいじったがわからなかった。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:32:10.64 ID:BBZW4qJ20
ソニービルで1時間だそうでw
182名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:51:42.40 ID:C2N3pzG50
ほんとだよ…
最後にお兄ちゃんに聞いたけどメニューからフレキシブルポイント
選択を呼び出してやってくれっていう事だった。
もしできるなら買いたいとまじで思っている。

本当に知っててできると言ってるなら教えて。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 10:04:58.55 ID:lWgwcEAJ0
>>182
たぶん出来ない。

自分も一眼レフの場合は片手でカメラ持ったままでAF測距点を変更したりとかよくするのでそれが出来ないと不便で仕方がないけど、ソニーはそういうの考慮してない(基本的にコンデジの操作体系を踏襲してる)んだと思う。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 10:18:48.23 ID:5dvjNo8H0
>>183
ソニーのオートフォーカスはボロボロ

やはりダメなものはダメですね・・・

時間のムダってやつで、電車や飛行機などの時刻表通りに運行するような、暇潰しで撮影できる
つまらない被写体でしか、試す気もなくなりました。
カワセミは人間の予定に合わせてくれませんし、明日でも明後日でも撮れる被写体ぐらいにしか
使う気が起きません。

7D+シゴロ買ったばかりの頃の同様の飛び出し写真見たら、あまりの差に卒倒すると思うので
貼るのはやめておきますので、是非ともこの写真を上回る写真を撮れる方がいれば
どうぞご披露下さいませm(__)m

これ以上ないような晴天の絶好の条件下でこんな写真しか出てこない機種は、ホントまずいですよ・・・
http://s.kakaku.com/bbs/K0000281268/SortID=14278871/
185名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 10:25:38.09 ID:C2N3pzG50
>134
「たぶん」とか、利用するのはやめてくれ。迷惑だ。
俺は買いたいと思っている。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:05:26.32 ID:/faP82LP0
>>185
ソニーのカメラは使いにくいからね。
ヒント ソニーも下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
ヒント ソニーも下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130924/biz13092409530007-s.htm


一眼レフで敗北したソニーはカメラ事業から撤退するそうです。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:09:11.39 ID:QDqwG5Ri0
生き残れるのはニコキャノソニーだけってのが証券アナリストの見方
188名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:10:42.37 ID:kFPJ3cHl0
>183
カスタムキーC1~C3のどれかに割り当てとけば早いよ
もちろんファインダー見ながら出来る
189名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:11:05.35 ID:1n6bK09w0
>>182
フォーカスセットボタン(初期値だと、たぶんC1)を押してホイール回すとワイドAF、ゾーン、中央、フレキシブルSMLと選択できるけど。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:22:15.03 ID:hEhGnAe50
>>187
ソニーは無理だってよwwwwwwww
191名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:23:18.05 ID:C2N3pzG50
>188,189
サンクス

カスタムキー>フレキシブル>でフォーカスポイントをON
で移動ってことですね。
やってみます。今度はヨドで。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:38:52.22 ID:hEhGnAe50
>>191
まあな。ソニーのまたとない大発明はソニータイマーだ、とかソニーの保障期間は機械が故障しないことを保障するという意味なのではないか、とかソニーが開発する唯一故障のない機械はソニタイマーだ、とかそのようなことは思っても言う事は絶対にしない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1359877618/
http://2chnokakera.blog.fc2.com/blog-entry-304.html

Sonyのカメラって壊れやすいと聞きました本当でした・・・
3日で壊れた・・・
友達のも画像がおかしくなるし・・・
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1419475199
193名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:40:58.56 ID:YL+Fk+YK0
>>182
釣りじゃないなら

R使いだけど、カスタムキー設定でフォーカスエリア機能を割り当てればいけるよ
中央ボタンに割り当てて使ってる人が多かったと思う
194名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:55:49.78 ID:YGtf75Hl0
>>193
ところがゴキブリとは?解説しよう!

ゲートキーパー問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

ソニー社内からのインターネット接続に用いられるホスト名“gatekeeper??.Sony.CO.JP”(??には数字が入る)に由来しており[1][2][3]、
ソニーの社内LANを利用できる何者かが、同ホスト名を経由して個人ブログや掲示板に他社競合製品の誹謗中傷を投稿していることや[2][3]、
自社のノートパソコンであるVAIOのユーザー掲示板に不具合を報告したユーザーに攻撃的な書き込みをしていることがネット上で知られることになり、
2ちゃんねる掲示板などを通してこの呼び名が広まった[2]。



GK=ゴキブリ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 12:11:30.52 ID:whcurpku0
何だかんだで優しいな
196名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 12:14:09.91 ID:BBZW4qJ20
>>193
普通はそれだよな…
197名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 12:16:28.76 ID:YGtf75Hl0
>>196
使いにくいね、ソニーのカメラって
198名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 14:14:49.05 ID:aSYBS6Tf0
煽りじゃなくて、どこのカメラが使いやすいの?


フレキシブルスポット小を使った場合の精密で自由度の高いAF位置
DMFとピント拡大連動によるフォーカシング
夜間や室内で迷わないコントラストAF
「マルチポイントの顔認識から瞳AF、そこからDMFで瞳周辺を拡大しMFで微調整」
これまでの自分が
199名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 14:19:53.82 ID:aSYBS6Tf0
先週、他者から乗り換えたんだけど
煽りじゃなくて、どこのカメラが使いやすいの?


フレキシブルスポット小を使った場合の精密で自由度の高いAF位置
DMFとピント拡大連動によるフォーカシング
瞳AF搭載、ピーキング機能搭載
夜間や室内で迷わないコントラストAF

これらをフル活用した
「マルチポイントの顔認識から瞳AF、そこからDMFで瞳周辺を拡大しMFで微調整」
これまでのカメラはなんだったのかと思うぐらい衝撃的に便利なんだけど

不満を上げるなら、
グリップ数mm拡大してシャッターボタンを前に
背面に、AEロック用の瞳AF用に押しやすいボタンを二つに
フレキシブルスポット小の移動が辛いのでタッチパネルで移動とロックオンAFの設定を可能に

この3つぐらいなんだけど、全部を解消出来てる高性能なデジカメってあるの??
200名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 15:56:24.05 ID:1n6bK09w0
モードや再生時のちぐはぐなダイアル方向だけは何とかしてほしいわ。
押しにくいボタン位置は諦めてるけどw
201名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 16:28:03.27 ID:1P/P6jg30
無音シャッターとか言ってないで早くレンズシャッターにしろよと思う
202名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 19:34:46.37 ID:C2N3pzG50
>193
お、中央ボタンに割り当てられるんだ。
なんで、係の人教えてくんなかったのかな。
つうかあまり詳しくないんだろうけど。

>199
基本性能とか基本操作をきびきびさせてほしい。
つうかフォーカスポイントを素早く移動できて
そこに確実に合いさえすればいいんだよ。それにつきる。
そしたら余計な機能無しでシンプルな操作が出来る。
撮像性能がそれだけの(ハイエンド一眼レフ並の)高水準の物を
持ってると思うから。

AFポイントの移動は使うポイントを間引きできれば素早くできる
ようになるけど、これってできますか?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 22:46:06.65 ID:PSBfcK2W0
できま
204名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 23:23:14.36 ID:8pHu6v390
>>198
例えば熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!

スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7〜8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点

k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。

自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。

小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。

回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。

小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。

返信 ナイス! 0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15722407/
205名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 01:41:14.69 ID:wMUGKX/90
>>204
私のα7sもQX100も熱暴走なんてしたことないけど・・・

と、いうかα7sスレでRX100の話持ち出して何か意味があるのせすか?
聞いた話に答えて貰えませんかね?

具体的に、どこのメーカーどのような点で使いやすいのですか?
本当にそん素晴らしい機種があるなら、高値で売れる今のうちに
α7s売って買い換えますから、教えて下さい。



会話にならない脈絡のないバッシングばかりでは
ソニーGK同様に別のメーカー工作員とし思えないのですが・・・
206名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 01:54:20.01 ID:yBFb5d9J0
フォーカスポイントの移動は
中央ボタンに「スタンダード」を割り当てればOK
207名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 04:08:26.18 ID:8yKFLf5A0
>>205
高感度だね。うーん。高感度ボロボロ
http://i.imgur.com/wPBHYNk.jpg
http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_df&attr13_1=sony_a7&attr13_2=sony_a7r
&attr13_3=canon_eos5dmkiii&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=25600
&attr16_1=25600&attr16_2=25600&attr16_3=25600&normalization=full&widget=46&x=-0.8750568286068097&y=0.154518006151507
208名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 04:25:25.87 ID:MlXfTIRw0
>>207
それsじゃなくて無印のほうだよ
わかっててやってるんだと思うけど
209名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 05:29:43.97 ID:qMhh6L/R0
 店頭でフォーカスポイントがパッと動かせなかったら2chには
  普通に購入検討してる場合なら 「どうやればできますか」 とかく
  ID:C2N3pzG50の場合 「購入はしばらく待つ事にする、ものすごく残念だ」 とかく

 >>199の「現状十分良くできてんだけどどこのがいいんだ?」
  ホントに購入検討してるなら「今は(以前は)XXを使っていたが〜」と書く
  ID:C2N3pzG50の場合 「基本性能とか基本操作をきびきびさせてほしい」

 
210名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 05:30:45.55 ID:qMhh6L/R0
買う気なんか最初から無いし文句いいたいだけの糞アンチ
211名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 05:32:10.81 ID:fQ2vJia30
4k収録の純正ドライブ&データカードはでるのかしら?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 07:06:23.59 ID:8yKFLf5A0
>>210
買ったら大変だよ。ゴキブリがソニースレを荒らしてまで流したい不都合な真実がコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
213名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 09:44:39.36 ID:NVC876PB0
皆さんCボタンに何をカスタマイズしてますか?
ちなみに私は、
C1 フォーカスセット
C2 フォーカスモード
C3 フォーカスエリア
此処で持って無くて悪く言ってる人御免!持ってる人に聞いてます。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 10:34:53.61 ID:iyNj1iRk0
だって肝心のレンズが少ないんだもん。マクロレンズがフルサイズ対応してるものがない。魚眼もフルサイズ対応のものがない。なにこれ?アダプター使わないとまともなレンズないじゃん
215名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 10:48:47.28 ID:FzTe7bsG0
なにこれ?って
フルサイズEマウント出て一年も経ってないんだしこんなもんだろ…
216名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:03:50.73 ID:1tcQPnEd0
>210
いや、アドバイスのおかげで買う方に傾いている。
CNの最高機種に較べれば動きの点ではもちろん不満はあるけど
それでもこの機械ならではの長所があるから今後に
過大に期待しているだけだ。
 オーナーにケチを付ける気なんか無い。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:04:52.88 ID:1tcQPnEd0
>213
サンクス
218名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:26:10.00 ID:510G/pt+0
こいつは、
低画素数
超高感度
35mmフルサイズ以上のレンズならなんでも使える
以上の点でビンテージレンズ(ホロゴン,1.2プラナーなど)用に企画されたとしか考えられない
旧レンズってそんなに解像しないでしょ?
ホロゴンやビオゴンは周囲流れまくりだけどフィルムの時もこんなもんだ
219名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:35:21.72 ID:8yKFLf5A0
>>218
残念ながらその用途にはマウント径が狭すぎる。
ゴキブリがソニースレを荒らしてまで流したい不都合な真実がコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
220名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:43:57.16 ID:kxX/PT/80
>>219
> APS-C用のNEXを流用したから
という部分、どういうこと?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:49:18.16 ID:8yKFLf5A0
>>220
元々、NEXはAPS-Cセンサー用に作られた

それを無理矢理流用したってこと

つまり、α7の画質はAPS-C程度
222名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:06:47.53 ID:510G/pt+0
残念ながらホロゴンにマウント径は関係ないな
数枚撮っただけだけどPlanar1.2/85 60周年でも周辺減光は気にならないよ
コーティング焼けの方が気になるorz
223名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:31:14.15 ID:kxX/PT/80
>>221
本当にそうならa7にAPS-Cレンズはまるはずじゃね?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:48:19.80 ID:8yKFLf5A0
>>222
現実はImaging resourceの画像、周辺減光が出てる。
A7
レンズ Sonnar T* FE35mm F2.8 ZA (SEL35F28Z) 定価8.82万 11月15日発売
http://216.18.212.226/PRODS/sony-a7/FULLRES/YDSC00109.JPG
225名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:52:57.12 ID:0tpgM/3o0
何だかゴミアンチが湧いているな。

>8yKFLf5A0

巣に帰れよ粗大ごみ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 14:57:10.05 ID:XndfzuUT0
つまり、につながる必然がないわな。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 17:25:18.21 ID:9ekZwEJd0
アンチの人は何しに来てるの?
おいらは星空撮影、花火撮影用に買いました。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 17:32:56.01 ID:uFLebIqN0
アンチの人はアンチしに来てるにきまってるじゃん。
アンチに構ったり発言を誘発してる奴も同罪だろう。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 19:09:17.87 ID:NVC876PB0
7に触れてもいないのに、、、、、、、、、
230名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 19:51:27.00 ID:PF4vMWQ70
欲しいけど高いよな〜。モデル末期まで待つわ。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 22:33:15.23 ID:A0oqS8Lf0
>>223
何いってんの?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 00:34:31.02 ID:6wl5cTvu0
AFポイントの件終わってたのね。
デフォ設定の場合

AFフレキシブルポイントは
EVF使用ライブビューに関わらず、C2で移動モードになります。
シャッターの一段上のちっこいまるだから、慣れれば使えると思います。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 07:30:05.83 ID:fAJrOjJT0
このカメラのおかげでトキナーの400F5.6が
復活した。
暗すぎて使い道なかったけど、
思ったよりよく写るな。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 07:40:32.96 ID:DzGrP/Xy0
>232
そうなんですか?
いろいろ押しまくってたのに気づかなかった。
サンクス。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 14:45:20.30 ID:ZMYkxEgj0
a7sはGH4にも劣る糞カメラらしいぞ
http://digicame-info.com/2014/07/7s-5.html

静止画での検証なんて意味ないけどな
動画だったらやっぱりa7s>>>>>>>GH4なのかな
検証してこいや
236名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 15:04:29.89 ID:Z+1QBS1Z0
本体4K録画出来ない時点で比較対象外です
237名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 18:29:04.16 ID:gbdTmWoN0
実際GH4のセンサーは優秀
α7sだけじゃなくD4sをも上回ってるから他ほとんどのカメラよりSN比は上だろう
238名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 20:13:28.69 ID:Cal69r6Q0
は?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 20:57:48.08 ID:vsLA0dnR0
>>238
グラフ参照
240名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 21:03:57.50 ID:LKkU5w950
そもそもD4と7sとGH4を比べるって、よくわからない検証だが、GH4がセンサーサイズの壁を乗り越えて検討してるってことで良くね?
オレは7sとGH4の両方を持ってるから、それはそれで喜ばしいけど。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 21:10:24.33 ID:zWzT29bY0
>>235 >>237
みたいなバカはDxOが単純に画素数比の平方根に画質が比例する
という前提で測定値を盛ってるだけだという事実を決してみようとしない
結論ありきだからね
242名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 21:16:13.00 ID:vsLA0dnR0
でもGH4の場合はセンサーサイズの小ささを跳ね返してのこの結果だからやっぱり大したもんだよ
243名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 21:17:43.89 ID:zWzT29bY0
とおもったら、DxO analyzerつかって素人が測定の真似事しただけか
If the software is not compatible with a camera's raw files we convert them to TIFF format and analyse these images
なんでTIFFなんて文字があるのかとおもったらこういうことだった
現像ソフト様が頑張ってくれた結果だそうです┐(´∀`)┌

こんな結果で喜べちゃうとかマジマイクロ信者頭おかしい
244名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 21:18:38.36 ID:zWzT29bY0
245名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 21:35:42.70 ID:xRscx2mn0
まあありえないよね
246名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 22:03:27.51 ID:G6YqBgu40
>>235
動画だと熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!

スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7〜8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点

k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。

自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。

小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。

回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。

小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。

返信 ナイス! 0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15722407/
247名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 23:50:28.56 ID:ZMYkxEgj0
>>240
確かにGH4とa7sの2台持ってたら動画関係は今後数年は幸せになれるだろうな
248名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 02:52:05.23 ID:O+XjIXuP0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
閑話休題
249名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 02:53:08.96 ID:O+XjIXuP0
左側の紫ノイズ、やっぱり仕様という返答。
ちょっと残念だな。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 03:06:56.16 ID:UTOs95ni0
俺の12800くらいでも左側のノイズが少し出て来るんだけどこれも仕様なんだろうか・・・
251名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 03:53:54.28 ID:P2qi86180
仕様だそうで。
一応推奨ISO6400までってことらしい。
ダークフレーム減算すると消えるから高速シャッターでもそれ可能にしてくれれば一気に解決するんだけどなぁ。
ソニーのサービス精神に期待。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 04:16:46.19 ID:MFA49Lfj0
これキレイだよね
https://www.youtube.com/watch?v=S131_OyHkIg
GH4でも出来るのかな?
253名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 07:51:34.45 ID:dWIE+SRK0
7Sで花火撮影予定だけど、APS-Cの16mmにワイドコンバーター着けて500万画素画角優先にするか、
35mmフルサイズで撮影するか、どっちがいいでしょうか?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 08:02:44.46 ID:I6J4ZH7n0
>>253
花火では広角はあまり必要ないと思うな
255名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 09:21:20.05 ID:VC/Fd1cX0
花火は場所取りが最優先課題で遅くても当日昼までに確保しないと
あと長時間場所を離れたら他の人に取られる事もありえるから
その為には麦わら帽子を被るなどの暑さ対策も必要
256名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 10:24:11.39 ID:DrjtdUrg0
花火なんか被写界深度もボケもいらんし
光の塊だからある意味どんなレンズでも撮れる
画角−場所取り−花火の大きさ
露出−場所の遠近−光量調節
SS−光跡の長さ
ISO−SSと相談
だな
α7sなら押せば撮れる範囲
257名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 10:47:41.28 ID:cpQSd1Nu0
>>255+256
今どき花火を撮るのに、昔ながらの花火撮影しかしないのか?
露光感ズームを花火に合わせてするとか、手持ちでとるとか
テクを駆使しないか? 花火ほどテクと経験が要る撮影は少ないと思うが
258名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 11:10:02.02 ID:NNw+5AbT0
>>253
動画ならAPS-Cだけど、静止画ならフルで良いんじゃ無い?
熱ノイズ気にするなら長秒時NRをonにするか、後でダーク引く
259名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 11:27:43.71 ID:dWIE+SRK0
皆さん、アドバイスありがとうございます。
とにかく数撮って練習しようと思います。
でも、動画から切り出したほうがよかったりして。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 12:16:23.57 ID:N2bgAmQd0
題「独身無職43歳」
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg

imgurのアクセス数たと既に4000人ぐらいに見てもらえてるみたい♪
人気あるみたいだから拡散するわ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 12:22:12.48 ID:9SCE8wjW0
>露光感ズームを花火に合わせてするとか、
こんなの一回やってとっくに飽きてる。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 13:20:30.76 ID:2VrjaZEA0
だから君は上達しないんだよ。
花火の露光感ズームこの道30年とか続けてれば犬HKに出演出来たりするぞ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 13:24:49.81 ID:UcT1/g4q0
露光間ズームに貴重な人生を30年も無駄に捨てたくないw
264名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 13:38:46.43 ID:2VrjaZEA0
富士山撮り続けて50年の人をディするですね。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 13:41:40.31 ID:EErgIkwm0
人間1億人もいればそういう無駄な人生歩む人間が一人くらいいたっていい。
俺はそうなりたくはないが。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 13:41:43.97 ID:cpQSd1Nu0
>>261
なら、露光間アウトフォーカスとインフォーカスやってみ
後者は難しから

ま、1回やって飽きたのなら、程度は知れているが・・・・
267名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 13:45:30.38 ID:dFy9nZeZ0
>>266
それもとっくに飽きてる。
TSジオラマと同じで一回やれば十分だろ、そういう遊びは。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 16:05:21.32 ID:qsLwALUt0
昔懐かしファンタジーカード
269名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 17:04:19.16 ID:2VrjaZEA0
カメラいじりだしてからそろそろ50年超えるけど、ソフトフォーカスだけは飽きずにやってるな。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 19:09:40.28 ID:MFA49Lfj0
やはり自分の遺影は毎年撮ってみてるんですか?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 19:41:59.45 ID:0sQcjeg50
いえーい
272名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 21:51:54.90 ID:u+/v6beV0
富士山撮りたくてふもとに引越した人いるじゃん。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 22:16:14.13 ID:H586uRl/0
俺の知人も夏になると小学校のプールが見えるアパートに引っ越してたなぁ。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 22:26:10.69 ID:TILPJGFO0
>>273
おさわりまんこいつです?
275名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 22:26:39.37 ID:DyHgjwUM0
ひらめいた
276名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 23:03:51.52 ID:/WgZb+pJ0
レンズ交換したらレンズ側の接続部分に白いカスみたいのがついていたんですが
これってグリースですか?
ふいたほうがいいのかな?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 23:27:51.87 ID:UVQLBxyp0
ヤダ・・・
278名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 00:46:52.47 ID:TrLKzqEV0
雨とか海水由来の塩じゃないの?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 00:48:51.54 ID:6HYzgXZX0
zapanet.info/blog/item/2656
おんなじ症状見つけました
うーんふけばいいんかな
280名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 00:52:52.63 ID:dkttiAFZ0
>>279
ソニーって
スゴヤバイね
281名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 00:53:47.84 ID:TrLKzqEV0
>>279
うわ、これはひどい
282名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 04:02:14.80 ID:V5/mlHkI0
防塵防滴面からは少なすぎるよりは多すぎる方が良かったりする
多すぎても外側にしか溢れない設計の場合は、だが
283名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 07:20:46.55 ID:WOmaANeK0
>>276
ソニータイマーだよ。
もうすぐ壊れるから安心してね。ソニーのまたとない大発明はソニータイマーだ、とかソニーの保障期間は機械が故障しないことを保障するという意味なのではないか、
とかソニーが開発する唯一故障のない機械はソニタイマーだ、とかそのようなことは思っても言う事は絶対にしない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1359877618/
http://2chnokakera.blog.fc2.com/blog-entry-304.html

Sonyのカメラって壊れやすいと聞きました本当でした・・・
3日で壊れた・・・
友達のも画像がおかしくなるし・・・
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1419475199
284名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 08:19:52.66 ID:MCWfKZM40
一人アホが頑張っているな
285名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 11:53:24.73 ID:BO/TxHDW0
286名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 21:04:55.69 ID:WOmaANeK0
>>284
悔しいのう、悔しいのうwwwwwwww
287名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 21:39:50.42 ID:126eRmhy0
最近の単発自演祭りのネタ
 マニュアルで論破されるフォーカスポイント移動困難ネタ
 DxOサイトの引用でコテンパンにされるGH4といい勝負(笑)
 なんのソースもない紫ノイズ
 再現性ゼロのグリス残留
288名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 21:52:37.94 ID:yADXoFak0
Sにするか無印にするか悩む…
289名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 21:57:27.39 ID:GQgfWzOE0
アホ書き込みに反応
自覚あるんだなwwwww
290名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 21:57:50.48 ID:MMuoMQ3w0
新しい方にしとき。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 22:01:37.30 ID:kkz3z+tw0
>>288
Sのが良いんだろうけど、値段で迷ってる感じか?


迷ったら、高いのを買え。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 23:01:27.35 ID:yADXoFak0
>>291
予算はあるんだけどね
高感度とか動画とかメインじゃなくても、Sのほうがいいかな?
空とか雲とか、日常の気になったものとか撮りたいんだけど
293名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 23:10:58.38 ID:aPBd8SOs0
>>292
Rでいいじゃん
294名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 23:15:26.82 ID:owDWhemY0
Sは高感度や動画よりもダイナミックレンジかなぁ。
解像だったらRだし、どちらも要らないなら無印。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 23:25:58.00 ID:T6D5XfSD0
>>292
社外製の広角レンズの銘玉とか使いたいならα7sがいいよ
Rだと周辺光量落ちが酷くなるし
296名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 00:26:32.98 ID:9OQCqBg70
http://i.imgur.com/3Lq4W4r.jpg
高感度に強過ぎわろた。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 02:50:16.96 ID:qcwBeY4E0
グリスの件みんなはなってないのですか
ネットで調べたら初期ロットNEXシリーズの時に結構な確率であったそうです
取り敢えずサポートメールにて問い合わせしました。
うーんレンズのせいなんですかね
298名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 02:54:08.85 ID:XG7Bzr1H0
レンズ側のグリスじゃないの?
とりあえずfe55は何もついてなかった
299名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 13:10:37.42 ID:fngI8QkV0
α7s買った。

高感度につよいのもあるけど画素ピッチが広いので絞れるのが決め手だった。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 15:16:10.65 ID:X8J+YKhLi
>>299
スマホ以下の低画素数低画質カメラを買う阿呆wwww
301名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 15:19:06.25 ID:F3mSk7Il0
>>300
画素数でしか判断できない馬鹿発見!!センサーサイズ見ろよボケ。お前は写るんですでも使ってろ 笑
302名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 15:25:57.90 ID:QgoIwoiD0
だかしかし、事あるごとに出現してきた「低画素厨」の夢のカメラが出現したのに
低画素厨出現率に比べて売り上げが比例していないのが気になるな。
どうしたよ、低画素厨?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:13:02.92 ID:fngI8QkV0
そりゃ低感度ではD810のほうが性能いいし、レンズもいっぱいあるし。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:13:32.09 ID:UGCgcezy0
高杉なんだよ
305名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:17:55.60 ID:j5A7u+dk0
他のカメラでは見えない領域が見えるんだから高価なのは当然だろ・・・。
それでも高画素急先鋒のD810の方が売れてる所見ると
結局低画素神話なんて嘘だったのかもしれんな。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:24:58.93 ID:fngI8QkV0
>>305

iso3200まで使えれば十分って人が多いってだけでしょう。
α7sが低感度でも最強か、もしくは12万ぐらいの値段なら売れたと思いますよ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:25:47.09 ID:2AMd/KZB0
ネットで騒いでるほどは売れてないよD810
とはいってもニコンが出荷絞ってるから商売成立らしいけど
カメラ店の店長とか仲良くなればわかること
金ずると思われてるやつなら、相手も人気で売れてますとかいわない
308名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:43:58.26 ID:GYTmH39w0
>>307
悪い、手に入れてしまったわ、D810
309名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:45:44.89 ID:ax1MO8vi0
業務用途で会議中の撮影、オーディション風景なんかの撮影で
ストロボ使えない+シャッター音が邪魔な時
α7Sが大活躍だわ。
寝てる子供やペットの撮影などにも向いてるね
これがα7Sでしか撮れない世界
310名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:47:01.46 ID:fngI8QkV0
FEレンズがこんだけしかないんだから善戦してるほうだよ。
俺は(D800Eのサブ機として)ニコンマウントのマニュアルレンズ専用機として使うんだけどね。

>>307
そんな30万もするカメラが飛ぶように売れたら大変だ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:50:26.86 ID:hv10exs90
>>300
D810もLumia1020やNokia808Pureviewより低画素じゃん。
スマホ以下の低画素数カメラはD810でも一緒。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:50:50.16 ID:UKGeY45u0
>>308
なんでこんな低画素機専用スレに居るの???
313名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:04:53.32 ID:X8J+YKhLi
>>309
現実はソニーのカメラはザラザラだよ?


ISO12800/高感度NR(弱)で撮ってみたのですが非常にノイズが多いですね。

センサーを作っているメーカーなのに、画像処理エンジンがニコンやキヤノンより
出来が悪いのは、
ひとえにソニー技術者の怠慢以外の何物でもありません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000353883/SortID=15751985/
314名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:12:23.21 ID:UGCgcezy0
1年後の次モデルを買うことにした
それまでは我慢するよ
315名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:13:51.69 ID:yL9Bq/vK0
低画素モデルはこれが最初で最後だよ。
せっかく低画素厨の夢を叶えてやったのにD810に売り上げ持ってかれるんじゃねぇ。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:15:35.29 ID:fngI8QkV0
>>313
jpegとかどうでもいい。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:17:05.32 ID:Y20EAOwk0
>>315
いまのセンサーで熱問題を解決して、4K内部記録できて、60Pは外部収録
みたいなのは普通に出しそうだけどね
318名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:26:15.49 ID:ax1MO8vi0
>>315
>>315
最大のウリは4Kの全画素読み出しだからな。そのための1200万画素
ソニーは低画素機を作りたかった訳ではないと思うぞ

高画素でも4K画質が十分になれば次は出ないかもな
319名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:42:35.70 ID:wsGSZSvC0
>>296
Exif消されたらよくわからんがなw
320名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:46:04.13 ID:wsGSZSvC0
>>313
a57の話をされてもなぁ
321名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 19:40:22.81 ID:eZ9svWFl0
>>317
それはハンディカムでやるんでしょ。
スチル用ではやはり低画素は売れなかった。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 21:13:22.74 ID:XYCxasS/0
>>318
そのウリの部分を実際に使おうとすると
本体価格の倍以上かかる上に携帯性最悪になるのが困る
今からでもグリップ型のレコーダ出してほしい
323名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 21:31:42.82 ID:drbY6hDM0
高感度動画は正直粗いからMP4でじゅうぶんだよ。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 21:46:48.83 ID:PjlEBzvm0
昨日の夕方に祇園祭の宵山に行き
日が暮れる頃から露出が高い服を着た若い女子が増えてきて
もしα7sと55_レンズがあればいい画像が撮れたかも?
325名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 21:54:32.60 ID:NrNlmVQm0
チクショー!!!!!!
326名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 23:01:50.12 ID:GSYgZ0Sv0
>>318
ヒント 使えない4K


バーカwwww
327名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 23:46:27.13 ID:MWqQm04E0
ヒント君まだ生きてたんだ…
328名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 00:56:53.27 ID:ecCEcgYg0
他スレにも居たけど、これが汚物・デブPとかいう奴?

仕事しろよな。

カメラ買う金なくて親を殴るとか最低な奴だって書かれてたぞ?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 11:52:41.93 ID:aa1jJvKAi
>>328
悔しいのう、悔しいのうwwwwwwww
330名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 12:30:41.34 ID:AwyJdm7N0
>>328
その通り。
最悪板とデジカメ板に専用スレが立つほどのアスペ、粉飾大好きオリンパスを信仰する糞食スカトロ下痢pだ。
本名は篠田と言うそうだよ。
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg

最悪板:でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/59-

デジカメ板: 【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/
331名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 09:52:12.58 ID:bJ1AgHzNi
>>330
ホントに悔しいんだねwwwwwwww
332名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 11:20:07.81 ID:uS62NfPx0
オリンパスは売れなくなったからなのかものすごい量の広告出してるよね。
そこで一つ良いことを教えてあげよう。
Googleの検索結果の一番上の黄色い広告、あれクリックする度に広告主に数百円請求されるんだそうだ。
ネット広告は購入意欲の高い人に詳細な情報を届けられるので、クリック単価が高い。
例えば全く買う気のないE-M10の広告、見かける度にクリックしまくるとオリンパスの広告費がどんどんドブに捨てられていくことになるんだよ。
嫌いなメーカーの広告を見かけたらとりあえずクリック!
みんなでやれば莫大な金額になるかも知れないぞ?
333名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 11:39:34.09 ID:gpcErhHq0
いまさらGoogleアドワーズの事を得意げに語る奴いるんだな、しかも長文スレ違いで
334名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 11:54:40.99 ID:WHQY6GPGi
>>332
ゴキブリとは?解説しよう!

ゲートキーパー問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

ソニー社内からのインターネット接続に用いられるホスト名“gatekeeper??.Sony.CO.JP”(??には数字が入る)に由来しており[1][2][3]、
ソニーの社内LANを利用できる何者かが、同ホスト名を経由して個人ブログや掲示板に他社競合製品の誹謗中傷を投稿していることや[2][3]、
自社のノートパソコンであるVAIOのユーザー掲示板に不具合を報告したユーザーに攻撃的な書き込みをしていることがネット上で知られることになり、
2ちゃんねる掲示板などを通してこの呼び名が広まった[2]。



GK=ゴキブリ
335名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 15:07:08.24 ID:bSRS2AXI0
取説よまずで申し訳ないのですが、。
ピクチャープロファイル(変更)とかを
カスタムボタンとかハードボタンに割り振る事は可能ですか?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 15:12:58.72 ID:UpKmvjDI0
何を言っているのかわからねーと思うが...
このカメラ、Hologon16で動画が撮れるんだぜ、自分の指も写さずにな

内臓OSがついていれば使い物になると思う
337名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 11:51:28.46 ID:xxu3iJal0
338名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 14:37:12.19 ID:UcKfZAegi
>>336
無理だって。熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!

スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7〜8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点

k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。

自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。

小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。

回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。

小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。

返信 ナイス! 0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15722407/
339名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 17:00:10.18 ID:wF3ali3f0
>>337
すごく、、、ぉぉきぃ、デス♪♪
340名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 18:10:44.82 ID:i8gB4Lyz0
堅くて太いのは嫁に悦ばれる点もポイント高いからな
341名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 03:26:24.95 ID:QPR5Oze+0
固定撮影でアンドロメダ撮れた!
342名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 04:12:46.16 ID:F7yyLjK90
フォーカス優先/レリーズ優先切り替えないのな。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 06:17:39.45 ID:1gb6y2ep0
>>341
次は大マゼラン銀河だ
344名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 11:11:10.03 ID:a6yovRAyi
α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。

マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。

結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。

これがα7のマウント径問題の本質。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 11:17:15.86 ID:lgNzfIm50
困ったもんだ、せっかく大きな画素でダイナミックレンジ広くなってるのに全て台無しだ。

EOSのフルサイズはミラーボックスが小さ過ぎて影ができるし、α7はマウントの影ができる。
どいつもこいつもダメなのばっかりじゃないか。なーにやってんだ、技術屋はいないのか?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 11:48:44.62 ID:z6pMaGw20
技術者はそんなことわかっているだろ
製品に携わってる技術者以外の妨害を知らんのか
347名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 12:05:04.91 ID:AUXxuwJ10
348名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 16:23:38.00 ID:cMMPFoMM0
>>346
よく見ろ。
ゴキブリがソニースレを荒らしてまで流したい不都合な真実がコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
349名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 22:11:31.55 ID:rvsVlyBV0
2014年6月26日 (木)
速報:X-T1 vs α7s 高感度対決

富士フイルムのX-T1と新製品のソニーのα7sとでそれを比較しました。結果は見ての通り、富士フイルムX-T1の圧勝でした。むしろニコンのD4やDfの方がこのテストの結果ではα7sよりよかったです。
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/x-t1-vs-7s-c19a.html

α7sだと星空にこれだけのノイズが加わってしまうということです。私なら星空の撮影に選びません。
α7sだと星空にこれだけのノイズが加わってしまうということです。私なら星空の撮影に選びません。
α7sだと星空にこれだけのノイズが加わってしまうということです。私なら星空の撮影に選びません。
α7sだと星空にこれだけのノイズが加わってしまうということです。私なら星空の撮影に選びません。
α7sだと星空にこれだけのノイズが加わってしまうということです。私なら星空の撮影に選びません。
α7sだと星空にこれだけのノイズが加わってしまうということです。私なら星空の撮影に選びません。
α7sだと星空にこれだけのノイズが加わってしまうということです。私なら星空の撮影に選びません。
α7sだと星空にこれだけのノイズが加わってしまうということです。私なら星空の撮影に選びません。


1200万画素まで落としたのにAPS-Cに負ける高感度専用フルサイズ機()α7s( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
350名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 22:16:43.50 ID:K9bJWz/M0
351名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 01:05:29.92 ID:r+qLvi680
>>337
レンズフードがでけえ
352名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 11:52:04.64 ID:epf0JvrT0
>>349
残念だが、これでは比較テストにならない。機材をちゃんと使える人ではない。
星空の撮影に使おうとするならば実際に使った結果で比べるしかないんです。
ノイズリダクションしてない設定でも、実はしてたりしてRAWでも判断できない。
そういう機材だとダークがきれいでも実際の星空がきれいに写せませんからね。

もし本当にX-T1が星空撮影に最適な機材ならば天体写真マニアが放っておかない。
ほとんど使われてなくて素晴らしい星空の写真がない現状を見て判断すればいい。
画像検索をかければ、すぐに答えがでますよ。

ってこともわかった上で書いてるのかもしれませんけどね、
353名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 12:37:01.51 ID:Zd7Gb0f60
>>352
ま、星屋は機材の性能以前に、各種ツールの都合上キヤノンしか使わないさね。

他メーカーでどれだけ性能向上してても、そもそも視野に入れてない。
そういうキヤノンの枠内で閉じた世界。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 13:26:43.23 ID:gU8tEarqi
>>352
α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。

マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。

結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。

これがα7のマウント径問題の本質。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 13:45:27.16 ID:/Kvdez7m0
粘着荒し以外の書き込み少ないな
356名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 13:54:54.21 ID:LdoV4Qg70
荒らしが圧倒的過ぎてスレが機能しない。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 14:01:49.60 ID:rZywVU/j0
358名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 17:56:47.38 ID:EOug3iN60
家の中でペット撮るようなシーンでも7sの方が有利なんかな
7でも変わらん位なら無理して7sにしなくても良いかなと考えたりするのだけど…
359名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 18:11:00.09 ID:0ann+AEI0
真っ暗な中撮るとかじゃなきゃ無印でいいんじゃね
360名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 20:14:11.44 ID:XGFG+uyW0
A
361名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 20:17:39.36 ID:XGFG+uyW0
室内ペットなら、7sがいいよ。
フラッシュなしで、絞ると同時にSS上げると、ペットのちょこまかした動きでもうまく撮れる。
猫なら、瞳が開いたままで撮れる。
7sは、暗闇より日中のSSあげられることが良いところ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 20:38:05.11 ID:0ann+AEI0
理屈は分かるけど家のペットを差が出るレベルの高感度で撮ることはないと思うぞ
それに絞ったところで結局本当にピントがあうのは1点なんだし
363名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 21:40:26.95 ID:XGFG+uyW0
理屈っていうか、購入を検討してる人に使用実感をシェアしてるだけなんで。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 21:56:33.87 ID:XGFG+uyW0
ちなみに、ほとんどの人にはわかってる話だと思うけど、動きものは、室内含めて光量の少ないところでは、ふつうなら絞りを開放にして、SSを稼いで被写体ぶれを防がなくてはならない。
しかし、もしISO3200程度まで感度を上げても平気なら、SSを800くらいまで上げることと、ピントの合う範囲が広い絞り気味の設定の両立でき、被写体ぶれが起きづらくなる。
これができるカメラが7sで、しかも常用感度は6400まで平気で上げられる。

ピントが一点だという、すごい話が出たので、念のため解説してみた。
当たり前の話ですまん。

おれは、動きもの撮ろうと、α7無印にα77Aを買い増ししたが、結局、ちょっと室内に入ると早いSSを稼ぐためには光量が足りず、感度を上げたらすぐザラザラになるので、さらに7sを買ってやっと自分が撮りたいものが撮れるようになったのね。

おれみたいに、買いすぎで金銭的に自滅しないでくれたまえ!
365名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 22:05:41.18 ID:EhOljVYdi
7s買ったよ

室内撮りのSSが余裕過ぎてわろた
動画の明るさは神だぬ

アダプターかましてFDとEFレンズつかってるけど FEレンズ欲しくなって来た

とりあえずキットレンズ オクでおとすかな
366名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 22:26:06.44 ID:kcZejgAA0
>>365
24mmが要らないのなら2870で十分
と言いたいところだけど、無印やRよりSと2470Zの組み合わせで粗がでないというか目立たなくなる。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 22:42:03.08 ID:3R89WQ480
>>358
差は一段強程度しかないから、無理してでもって感じなら無印にしとけ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 23:46:31.53 ID:gHefC6us0
http://photohito.com/user/gallery/71809/33369/
手持ち夜景サンプルです。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 23:46:51.52 ID:MK/T5cY30
>>365
それだと蹴られる。やめとけ。α7は一眼レフマウントと違ってフランジバックが短い。
マウントがセンサーに近い分だけ濃い影がセンサーに映り込むんだよ。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 00:00:05.35 ID:eqcK1fzW0
>>364
そういう話を聞くと一気に7sを考えた方が良さそうに思えてしまう…

まあ、払えない金額って訳でなくて一気に20万払っても良いのかって悩みなので。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 00:08:48.37 ID:3mcJM5590
372名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 00:14:16.48 ID:24aRNYsw0
>>370
家で猫撮るけど
まあ6400上は使わないなあ

α7Sは非常に暗いライトの元(超高感度域)では、どのカメラよりも著しく良好な結果が得られる。
ISO6400より上の高感度域では、α7Sは同サイズの比較では暗部がα7Rを上回っている。
ISO6400とそれ以下の感度では、同サイズで比較した場合のα7Sの高感度性能は、
同世代の他のフルサイズ機と同等だ。
http://digicame-info.com/2014/06/7s-3.html
http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/sony_a7s_first_impressions.shtml
373名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 02:17:18.95 ID:AaT93IOi0
AFが遅いのが難点。あとフォーカス優先/レリーズ優先の選択がなく
ピンボケ写真が時折出るのが残念
374名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 02:43:02.24 ID:JvgW6W+n0
もちろんA7sが他のフルサイズの中でも超高感度域でのS/N比が高いのではあるけど

フルサイズでもフォーサーズでも被写界深度を揃えると、ほとんどS/N比は変わらなくなる。つまり被写界深度を揃えた場合、センサーサイズはS/N比に関係しないことに気をつけてくださいませ。

フルサイズがフォーサーズより仮に2段分高感度に強いからといって、2段絞ったらフォーサーズと同じような絵になるということ。

ついでにセンサーサイズが、配線層に対して十分大きい場合、画素ピッチの大小も高感度の良し悪しにほとんど関係しない。

A7sはフルサイズの中でもさらに高感度に強いけど、それは限定的だよね。

一般にはフルサイズのS/N比が高いのは、センサーの絶対的受光量が多いから。それを思いっきり絞って撮るなら必ずしもフルサイズでなくてもいいかもしれない。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 02:51:18.24 ID:6C7E9/MK0
>>374の言うとおり。深い被写界深度が欲しいなら画質はコンデジと一緒になるw

ちなみにSN比は基本感度で頂点 高感度でSNが良いセンサーは
低感度でも良い ただ14bitRAWなら確実にそこで頭打ちになるから
低感度では差が見え「にくい」可能性があるだけ。
まぁGH4とA7sのSNRをDxOで並べると高感度ガーというのが虚しくなるほど
低感度から差があるけどねw
376名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 06:43:46.70 ID:yxsrwJl00
日常的に高感度なんか使わないかと思ってたが
室内だとISO6400前後よく使う
ピントも合わせやすいしいい亀だと思う
ただし価格がみあってるとまでは・・・
377名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 07:44:29.96 ID:PZ6R78EN0
>>374
間違っているぞ。
確かに、『一定以上の低照度環境下で』『手持ちで撮るために』『被写界深度を揃えた後に』『iso感度を上げて撮る』ならば、言っていることは正しいよ。
しかし、明るかったり、三脚使ったりして、iso感度をあげずに撮るならば、フルサイズの方がS/N比は良くなる。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 07:47:45.33 ID:6C7E9/MK0
>>377もタイガイ頭わりーな
379名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 09:21:38.11 ID:GaX9lVPL0
>>374
は?S/Nが被写界深度に依存?
何を言ってるんだこいつは?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 09:44:13.14 ID:EkECRsml0
>一般にはフルサイズのS/N比が高いのは、センサーの絶対的受光量が多いから。

「受光面積が広いから」な
絞り関係ねーよwww
381名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 10:11:11.96 ID:JvgW6W+n0
>>380
S/N比は、情報量の比だ。同じF値ならセンサー面積が大きいと受光量が多いというだけ。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 10:13:12.44 ID:JvgW6W+n0
>>379
理解できないのに、何で偉そうなんですか?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 10:14:45.72 ID:JvgW6W+n0
頭悪い人の相手は疲れそうだから、やめとく。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 11:10:06.06 ID:KmPWmlbV0
>>361
よく”ピントは一点”っていう人が居るけど、
撮影対象はモノも人間も動物も全て立体なので本当に一点しかピント合わないとしたら
どのみち写真のほとんど全域がピントあってないことになるぞ
それこそ平面を正確に水平から撮影する以外は、全て。

実際には、たいていの場合人間の目を含めて解像度以上にピントあう範囲が広くできるので
絞る場合は”一点”なんて考えなくていいよ
385名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 12:05:03.52 ID:Hcer6VKL0
>>381
センサー面積が大きいと同じF値でもS/NのS(Signal=情報量)が増えるんじゃないの?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 12:55:46.50 ID:qB/Q90tF0
シグナルの量は同じ。
違うのはN(ノイズ)の量。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 13:20:29.03 ID:/CkbKK1y0
>>385
同じf値ならそうだが、同じ被写界深度だとするとそれは違う(センサーサイズが違っても受け取る量は同じ)
388名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 13:22:52.08 ID:KmPWmlbV0
思いっきり絞って暗くなりゲイン上げるとノイズだらけになるのなら高感度に強くないと使い物にならない
普通、暗い場所で思いっきり絞った使い方しないと言われてるけど、それはしないんじゃなくてやると画質的に酷い事になるからできなかっただけ。
これが出来れば今まで撮影できなかったものが撮影できる。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 13:31:23.49 ID:pAfVsqiN0
絞り込みはしないけど、ちょっとくらくてもHDR撮影出来るのが大きいよ。
人間の眼並にダイナミックレンジが広がった。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 13:35:14.89 ID:W3ZFin/90
>>384
ピントは1点では無く、面に合うのだが
391名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:34:05.23 ID:Z3KXQi2B0
>>387
被写界深度を合わせるならばセンサーフォーマットが小さいほどF値を小さくしなければならないわけだが、
例えばF値の小さいレンズのm43とF値の大きいレンズのフルサイズとではS/Nは同じと言っているのか?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:49:24.69 ID:OwUwzySo0
>>388
それってつまりS/N比が良くなってるって事じゃんw
>>374と矛盾しまくりじゃね?
393名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:53:32.74 ID:tkeoiYGu0
>>386
N(ノイズ)が違うならS/Nも変わるじゃんw
394名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:56:38.02 ID:s6fPengA0
SN比が変わるだけで、シグナルの量は常に一定。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 15:02:51.13 ID:FLaI7Zini
>>392
いやこれだって。うーん。高感度ボロボロ
http://i.imgur.com/wPBHYNk.jpg
http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_df&attr13_1=sony_a7&attr13_2=sony_a7r
&attr13_3=canon_eos5dmkiii&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=25600
&attr16_1=25600&attr16_2=25600&attr16_3=25600&normalization=full&widget=46&x=-0.8750568286068097&y=0.154518006151507
396名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 15:41:45.22 ID:1encfp0y0
>>382
みんなにアホであることを知って欲しいからじゃね
397名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 16:12:58.00 ID:3mbRWQLg0
>>394
ああ、じゃやっぱり

>フルサイズでもフォーサーズでも被写界深度を揃えると、ほとんどS/N比は変わらなくなる。

は、間違いって事だね。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 16:24:05.58 ID:FhYfzwpJ0
てか、変わるのはシグナルの方だけどな(センサーの製造プロセスが同じとしたら)。
常識的に考えても、コンデジの豆粒みたいな画素ピッチとフルサイズとで取り出せるシグナルが同じなわけないだろwww
399名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 16:38:26.60 ID:48D9Muee0
同じです。
同じ性質の半導体ウェハーから製造してるんだから。
違うのはS/N比のみ。
コンデジの比率を仮に10/8とすれば、α7Sのそれは10/3程度。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 17:42:59.14 ID:qqVjfVCN0
>>399
1/2.3インチのコンデジとフルサイズで同じ画素数としたとき
面積比で16倍も違うのにその程度なわけないだろう。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 17:55:39.28 ID:Rh0JoTXV0
あーあ
夏休みだなー
402名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:06:01.52 ID:knp9jdix0
>>399
シグナルてのはつまり光電変換で発生する励起された電子の数。
当然フォトダイオードがでかい=受光面積が広いとそんだけたくさん発生する。

つーか、10/8とか10/3の根拠は?
α7sのセンサー特性調べてポアソン方程式でも解いたのか?
ショットノイズなんてのは発生する電荷量(≒輝度)にも依存するんだよ?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:13:54.77 ID:qqVjfVCN0
>>398
そのシグナルは発生電荷量の事なのか?
発生電荷量の事であれば398の言ってることは正しい。

1画素におけるフォトダイオードの大きさと素材によって発生電荷量が異なる。
発生電荷量が少なければ少ないほどISO感度を上げた際ノイズで発生した電荷により影響を受ける。

>>399
電荷発生量が多くなる為ノイズの相対比が下がると言う意味ではS/N比が違うと言ってもいいかもしれない。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:14:44.24 ID:1xHrPgnD0
>当然フォトダイオードがでかい=受光面積が広いとそんだけたくさん発生する。
これは間違い。
フォトダイオードの大きさなんて関係ないんだよ。
関係してくるのはそれに付随してくる伝送路の熱ノイズ。
伝送路が微細化、密集していくほどノイズが増えて信号が不鮮明になっていく。
ここが高画素の大きな問題。
405374:2014/07/23(水) 18:44:01.21 ID:JBDC3bsO0
>>392
388と374は別人
>>397
394と374も別人

それぞれ違うことを言っている。

>>387
同じ被写界深度で揃えるなら、だいたいそうだ、ということ。
約2段感度で稼いだ分、約2段F値で失う。

コンデジについては、別の要素が絡むので議論が発散する。被写界深度を揃えた場合、S/N比にセンサーサイズがほとんど関係ないのは、センサーサイズが配線層に比べ十分大きい場合。一般にはコンデジサイズになるとセンサーの開口率が問題になるでしょう。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 19:10:09.31 ID:OwUwzySo0
まぁ、いろんなオレ流理論が沸いてるけど、とりあえず

「フルサイズでもフォーサーズでも被写界深度を揃えると、ほとんどS/N比は変わらなくなる。」

という謎理論が間違いと確認できただけでいいわw
407名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 20:08:42.44 ID:eqcK1fzW0
そして、室内でのペット撮りは無印かSか、
どっちにしたら良いのか分からなくなった…
408名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 20:11:17.23 ID:JKa8Fj2h0
バウンス出来る大型外部フラッシュ持ってるなら無印だし
持ってないならSだよ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 20:16:36.42 ID:m705Wv1Y0
夜の猫撮りならα7s一択
フラッシュ炊かずに済む
410名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 20:26:40.34 ID:othOYPpJ0
室内メインで画素数にこだわらないならs一択じゃないか?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 20:58:06.52 ID:m705Wv1Y0
子供や猫を驚かさないという意味でもSは良いね
完全な無音にできるし
412名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 22:29:32.41 ID:P91iUp7z0
iso12800でf11で室内で撮れるんだからSでいいでしょう。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 22:29:37.19 ID:71k1xugE0
無印でいいんならSの存在価値なんて無いだろ。
414374:2014/07/23(水) 22:58:17.63 ID:JvgW6W+n0
>>406
アタマの悪いヤツに言われるのは正直シャクだが、メンドウだからまあ好きにしてくれ
415名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:14:57.34 ID:6C7E9/MK0
うーん、結論ありきのバカは理解を拒むからなぁ
どんなシンプルなことも理解しようとしないのでわかりようがない。

SNRが2段分よくても、被写界深度を揃えるために2段絞ったら
メリットは消え失せる。DxOみりゃわかるけど、大体SNRは
FF=APSC+1EV=m43+2EV 1段ずつ良くなる傾向
まぁセンサ面積比なんだから当然だわな

FFの35/2.8  = APSCの28/2 = m43の17/1.4
画質(SNR)、画角、被写界深度、全てにおいてほぼ一致する。

減光のm43システムは被写界深度相当でFF換算で大体F8〜がメイン
だから、たとえばA7でF8以上まで絞って撮影するような被写界深度が欲しく
かつ光量が充分でない屋内手持ちとかではFFのメリットは少ない
というか理論上メリットは消え失せる
APSCにも同じ事言えるけどね。
だからそんな撮影ばっかする奴はFFかわないほうがいい。

FFシステムの本質的なメリットは被写界深度の選択肢がm43システムより幅広いこと
画質面のメリットは上記のような絞った環境では消え失せる。

FEシステムはレンズをF2.8だのF4はじまりズームだので揃えた段階で
正直かなーり魅力を残ってるってのが俺の感想
416名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:28:06.19 ID:8S4z+2wf0
>被写界深度を揃えるために2段絞ったら
>メリットは消え失せる。
バカすぎるw
スゲーなこのスレ、こんなバカが出入りするんだなぁ。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:30:29.64 ID:6C7E9/MK0
>>416みたいなバカの為に
>FFの35/2.8  = APSCの28/2 = m43の17/1.4
とか、手持ちの例とかわざわざ書いてあげたんだけど
理解しようとしないバカには無意味ではある
418名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:34:20.67 ID:3LCrcbYP0
根本からバカwwwww
419名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:38:48.12 ID:6C7E9/MK0
ID:JvgW6W+n0は理解しようとしないバカの相手は面倒といって投げ出したけど、
そういう”理解しようとしないバカ”にすら理解できてしまうほど
シンプルかつ明白に説明できたら面白い、とか思ってたりしてる。

>>418
具体的に反論したら勝ち目ないから他所からの援護射撃待ち、と
420名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:45:01.20 ID:cT1p6ReH0
具体的に論破すると、シャッター速度、ISO感度を書かない時点でバカwwwwww
完全論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:48:26.89 ID:ztmXYLTX0
なぜ発狂してしまうのか・・・
422名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:48:38.96 ID:m705Wv1Y0
CMOSセンサー、特に解像度が高いセンサーは開口率の問題が大きい
423名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:53:55.48 ID:6C7E9/MK0
>>420
手持ち、光量はすくないって書いてあるでしょ?
手ブレ限界は画角で決まるから、画角揃えてるのでSSは一緒
同じ画角で被写界深度揃えるからF値は
FFのF値=APSCより1段多く絞る数字=m43より2段多く絞る数字
SSが一緒でF値をより多く絞るので露光量を揃えるためにISO値は必然的に
m43ならFF比2段低いISO値 APSCならFF比1段少ないISO値
FFはより高いISOで撮影しなければいけない。当然SNRは劣化する
424名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:58:42.23 ID:WJohcdUb0
>>423
カメラもレンズも持ってなくて、他人の作品みて妄想してる単発ID基地にレスすんな
居座られて困る
425名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:59:54.97 ID:6C7E9/MK0
>>424
えーと、シンプルな幾何光学なんで作品関係ないよw
426名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:01:37.80 ID:2YPhLLMI0
>>423
その具体的な「それぞれの、F値、ISO感度、シャッター速度」を書いてみ。
実写してブラインドテストしてやるから、SNRが劣化したのを見ぬいてみ。
見ぬけたらメリットが無い事が証明されるが、間違えたらお前は即死だ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:05:54.79 ID:MuI2WPPS0
>>426
下記に好きな数字を代入してください
FFの焦点距離:L F値:F SS:S ISO値:I
とすると
APSC 2/3L 2/3F S 1/2I
m43  1/2L 1/2F S 1/4I

これで同じSS(薄暗い屋内撮影=SS下限)かつ同じ絵(画角、ボケ)が撮れる
注目すべきISO値は FF:I APS:1/2I m43:1/4I 
FFはm43より2段ISO上げる=2段分SNRが劣化する
これがFFは被写界深度を揃えるために2段絞るのでSNRが2段劣化するってこと
428名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:06:14.11 ID:ZzsUp05A0
お前ら本当に罵りあってる時が一番輝いてんな。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:08:59.03 ID:WsaAojRE0
ごめん、バカには「具体的に」っていう意味が分からなかったね。
ごめんごめん、バカには具体的な数値は無理だった。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:09:45.11 ID:uTSyQNYv0
>>425
単発ID基地は作品があろうがなかろうがとにかくうぜーんだから相手すんな
431名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:11:09.95 ID:MuI2WPPS0
>>429
だから任意の数字を入れてくださいw
432名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:11:59.94 ID:3K9GX2OO0
負けが見え始めた瞬間、自作自演で「相手すんな」ですかwwwww
バカが良く使う逃亡手段だよね、それwwwwwww
そう、具体的な数値書けない時点でバカは即死だったんだよ。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:14:06.90 ID:MuI2WPPS0
>>432 任意の数字を代入してください それが貴方の望む答えです
434名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:14:07.96 ID:7+6GjAk/0
>>431
よう、バカよ、なぁ、バカよ。
バカが言い始めた事なんだぞ?
任意じゃなく、バカの空想してるメリットがない数値を書けと言ってるんだよ。
具体的な数値が無いってことは、メリットが無いなんてのもただの妄想ってことでフィニッシュだな。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:16:04.43 ID:MuI2WPPS0
>>434
だから、その数式にのっとるチョイスする限り任意の数字でメリットないよw
436名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:19:56.45 ID:fAQ5L4Tl0
絞って撮るならa7sとa7クロップで殆ど差が無いって事でおk?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:20:03.19 ID:MuI2WPPS0
んで、>>415の例や>>427の数式に当てはまらないパラメータで撮影するとき
それがFFのメリットになる

例えばFFでF1.4の撮影するときとかね。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:21:06.12 ID:/2DKTNGz0
>>435
あそういうことか。
孤独のグルメ見ながらだから適当だが
じゃあこれでいいのかな?

FF 35mm ISO10000 F8
APS 23mm ISO6400 F4
M43 17mm ISO5000 F2

これで良ければ実写してブラインドテストしよう。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:24:26.63 ID:MuI2WPPS0
>>438
>>427には
F値 APSC:FFの2/3 m43:FFの1/2
ISO値 APSC:FFの1/2 m43:FFの1/4
って書いてあるの読めるよね(^o^;)
440名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:26:02.24 ID:vA3+0DVD0
読めてね。
わかさぎ食ってるから。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:27:01.65 ID:MuI2WPPS0
お、そろそろ釣り宣言か
意外とアッサリだな
442名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:27:46.64 ID:SQLFGQtu0
どうでもいいけどこのm4/3はどの機種を示してるんだろうGH4?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:29:01.40 ID:OD7/WjM/0
ステーキ丼が釣り過ぎる!
で、なんだっけ?
被写界深度は換算値で変化しないから計算し無くていいって話だっけ?

てか、なんで具体的な数字書けないの?
やっぱり、バカだから?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:29:26.44 ID:MuI2WPPS0
>>415にはこうかいてあるね
>DxOみりゃわかるけど、大体SNRは
>FF=APSC+1EV=m43+2EV 1段ずつ良くなる傾向
445名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:30:21.11 ID:MuI2WPPS0
>>443
だから任意の数字代入してくれればいいってこれ3回めね
四則演算も出来ないとかちょっとゴローちゃんもドン引き
446名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:32:25.05 ID:GWLw+Jvy0
>>445
演算出来ないよ。
だから具体的な数字書いてね!
書けないならバカも演算出来ないバカってことで論破です。

やはり白いご飯は島国の御神体だ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:33:31.11 ID:MuI2WPPS0
>>446
FFの35/2.8  = APSCの28/2 = m43の17/1.4
SS 1/35 ISO 800 400 200

コレ以外にも数式満たすならなんでもおっけー
はい、どうぞ
448名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:38:14.00 ID:1hut+TGb0
>>447
んー、APSの28mmF2ってレンズとM43の17mmF1.4ってレンズは持ってないな。
APS 28mmF2.8、もしくはM43の17mmF1.8を起点にして研さんし直してくれ。
それで実写ブラインドテストする。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:39:49.18 ID:pcJoS0si0
>>448
買うなり借りるなり万引きするなり
とにかく用意して
450名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:39:58.83 ID:MuI2WPPS0
>>448
お前の持ってるレンズなんか知るかクズ
条件示してるんだからブランドテストをしたいならご自由にどうぞ
451名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:43:44.63 ID:OqZRyJXu0
>>450
ああ、逃げたねw
コレで完全論破完了ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:45:45.33 ID:oCBlWCOL0
てかM43に17mmF1.4なんてレンズが存在しない時点で最初から破綻してたんだなwwww
妄想だとついついそういうミスを犯してしまう。
まぁ、バカだからしょうがないかwwwww
453名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:45:47.77 ID:MuI2WPPS0
>>451
?条件はしめしてるよ?
ブラインドテスト(笑)をして反証をするのは君の仕事
さぁ頑張り給え

意外と投了早かったなぁ 無限にワガママ言い続ければ「勝ち」宣言できる
とでも思ってたんだろなぁ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:47:43.67 ID:ZzsUp05A0
基地害スレだな
455名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:47:45.37 ID:+kAMFXbr0
>無限にワガママ言い続ければ「勝ち」宣言できる
バカが具体的な数値示せない理由を自白したなwwww
完全投了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:48:36.39 ID:SQLFGQtu0
m4/3の200よりでかいセンサーの1600のほうが画質いいよね
457名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:49:12.50 ID:JckiBGXg0
http://i.imgur.com/hODYdBg.jpg
グリップきたーーー!撮影しまくりやー
458名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:49:19.33 ID:MuI2WPPS0
>>452
>てかM43に17mmF1.4なんてレンズが存在しない

だから>>415
>FFシステムの本質的なメリットは被写界深度の選択肢がm43システムより幅広いこと
に辿り着けるわけだ。 40レス使ってようやく1レス理解できたってわけだ

ID:JvgW6W+n0が投げ出すのもむべなるかな

>>455
条件はしめしてますのでお好きな数字を入れてください。これ4度目
君の手持ちのシステムがなんなのかはわからないからね。

 
459名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:51:41.05 ID:B2FCiH+10
ああ、やっと分かった、なるほど元ネタは>>415か。
こりゃ破綻してるわ。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:54:09.10 ID:MuI2WPPS0
>>459
一度も反論できてないけどね
461名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:55:04.34 ID:tt1fhQGn0
>>415が間違っているのは、被写界深度を揃えるなんていう稀な例でも
結果的にはフルサイズの方がメリット大きいってところだね。

その辺のM43やAPSを開放、もしくはちょっと絞って使うよりも
感度上げてフルサイズを大きく絞り込んだ方が画質が良い。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:55:21.04 ID:WhtyZwA90
要はデカイセンサで光量へらして撮ったのと小さいセンサで光量増やして撮ったのでは大して変わらんと言いたいんだろ?
被写界深度だのSNRだのめんどくせー言葉使うからめんどくせー話になんだよ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:56:24.20 ID:Q6xvMBdM0
>>462
いや、たいして変わらんどころか、
絞り込めば絞り込むほどフルサイズの方が高画質になっていく。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:57:40.22 ID:MuI2WPPS0
>>461
DxOみりゃわかるけど、大体SNRは
FF=APSC+1EV=m43+2EV 1段ずつ良くなる傾向

FFの35/2.8  = APSCの28/2 = m43の17/1.4
画質(SNR)、画角、被写界深度、全てにおいてほぼ一致する。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:57:49.10 ID:CKhEN96LI
>>456
俺も思った

深く絞っても超高感度域を使わない限りは数段ISO差あってもフルとm4/3の差は縮まらないね
466名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:58:12.56 ID:7L0qWGKv0
なので、F16みたいな回折大爆発するような領域に近づけば近づくほど
M43やAPSは破綻して低画質化していくのと反対にフルサイズは相対的に高画質になっていく。

絞り込むならフルサイズにメリット大有りじゃんwwww
467名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:59:18.70 ID:dxvnT+Ok0
>>464
DoXが間違ってるんだよ。
間違ってるDoX信じてるようだからバカの理論も間違えた物になる。
小保方ちゃんと同じだな、このバカ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:00:25.01 ID:JckiBGXg0
>>466
え?フルサイズはFあげればあげるほど高画質になるの?え?え?マジなのこれ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:00:36.18 ID:pcJoS0si0
>>462
MFTの最明るいNokton F0.95って、フルサイズのF1.8〜F2くらいだと思うけど
開放で撮ると紫にじみ物凄いんだよ
MFTはやっぱりデメリットの巣窟だと思う
a7sが内部4K録画できたらGH4なんか絶体買わなかった
470名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:00:54.30 ID:WhtyZwA90
>>466
α7sみたいのはそうだろうね。
Rはピクセル等倍で回折大爆発だろうけど
471名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:03:45.01 ID:rBr1xvMH0
>>468
APSやM43が低画質化していくから相対的に高画質化していく。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:04:17.83 ID:MuI2WPPS0
>>466
絞込≠被写界深度を揃える
例) FFの35/2.8  = APSCの28/2 = m43の17/1.4
被写界深度は揃うが絞り込んでない
反証終わり よって君の主張は誤り

>>467
>間違ってる
立証をどうぞ
ちなみにDxOの計測の中身はDxOのサイトにさらされてるので
反論は「具体的に数字を挙げて」なw
473名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:04:22.05 ID:pcJoS0si0
>>464
> DxOみりゃわかるけど、大体SNRは
> FF=APSC+1EV=m43+2EV 

↑間違ってると思う
正しくは
FF=APSC-1EV=m43-2EV 
474名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:04:30.17 ID:ezDlggGS0
>α7sみたいのはそうだろうね。
お前・・・、ここが何のスレなのか知ってるか?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:04:56.94 ID:SQLFGQtu0
>>462
そういうことだね

そもそも絞りこんでSSが必要になるシーンってあまり無いと思うけどね
476名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:06:31.54 ID:fAQ5L4Tl0
APS-Cは23mmじゃねの?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:09:47.81 ID:MuI2WPPS0
>>476
そうだね。FFのF2.8に対応するAPSCのF値は2じゃないね
で、そういう細かい数字を議論してるようにみえるんかな?
FF = APSC+1EV = m43+2EV ですら
大体そんな感じに見える
という程度なのに

FFのが常に優れているわけではなくて、同程度になることもある
そんな単純な事実の理解をなぜ拒むのかがわからない
478名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:13:16.48 ID:fAQ5L4Tl0
28mmと23mmは大分違うぞ。24mmってんなら分かるが。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:13:32.02 ID:SQLFGQtu0
限定的すぎる話を押し付けてくるほうがむしろわからないけどな
480名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:15:49.41 ID:MuI2WPPS0
>>475
m43のF2.8 = FFの5.6
その程度に絞り込んでの撮影なんかザラだし
光量が十分ないケースもザラだろう。
間接証明のあんま明るくないカフェでもいいし、結婚式でもいいし
夕暮れのスナップでもいい

ボクは28mmスナップはだいたい5.6まで絞ってます!
こういう人はFF買う必要は少ない。
m43に14/2.8のレンズで撮影してもFFとの差は殆ど無いから
481名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:16:30.65 ID:64gRkI3t0
>FFのが常に優れているわけではなくて、同程度になることもある
昔はそうだったよね。
でもα7Sが出てしまってそれは過去の話になった。
今はどんなシチュエーションでもα7Sが優れている。

ちょっと知識古いよオッサン。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:16:37.33 ID:fAQ5L4Tl0
つか、このやり取りの場合、画像を誰が出すのが適当だ?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:17:39.23 ID:WhtyZwA90
>>469
F0.95の開放なんてオマケみたいなもんでしょw
フルサイズのF1.8と同じにはならない罠
484名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:18:55.96 ID:ZrFfQJpQ0
>>482
みんなで出せばいいじゃん。
STAP細胞と違って誰でも比較撮影可能な現実世界の話なのだから。

逆に言えばID:MuI2WPPS0 [18/18]だけが画像を出せない。
何故なら嘘だから。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:19:35.16 ID:fAQ5L4Tl0
>>今はどんなシチュエーションでもα7Sが優れている。
さすがに、これは無いわw
486名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:19:51.37 ID:B079jZnE0
ここでA7S ISO800とGH4 ISO200を比べてみましょう
A7S
http://www.chip.de/ii/788167669_e532580fb7.JPG
GH4
http://www.chip.de/ii/758721876_89c6307020.JPG

ぶっちゃけたらGH4のほうがいい
487名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:19:57.49 ID:MuI2WPPS0
>>479
m43やAPSCと口径画角が揃ってしまうようなレンズでFF運用するなら
FF買う必要性はすくない。限定的だなんてこれっぽっちも思わんけど?

たとえば2470/4 m43なら1235/2が必要。現実には2.8だから
ボケ量は1段の差。仮に2470/4を「解放なんかまず使わない5.6で運用する」
って人がいるならその人はm43の1235/2.8で撮影してもほぼ同じ絵が撮れる
FF買う必要性は少ない。

>>481
合理的な立証をどうぞ
488名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:21:17.03 ID:WhtyZwA90
レンズの大きさはセンサーフォーマットに比例するからな。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:22:47.63 ID:fAQ5L4Tl0
>>合理的な立証をどうぞ
おまいうw
490名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:23:04.26 ID:MuI2WPPS0
>>483
そう。だから
>>415
>FFシステムの本質的なメリットは被写界深度の選択肢がm43システムより幅広いこと
491名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:26:19.16 ID:B079jZnE0
>>487
議論してるのって絞る場合はって話だよな
口径画角が揃ったレンズ使っても絞ってハイISOでも
フルのほうが高画質で撮れるなら必要性大有り難じゃねーの

A7Sは負けるけどなw
492名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:26:46.72 ID:MuI2WPPS0
>>489
いままで散々説明してあげたのになぁ まぁ単発逃げちゃったけど
何が理解できないのかが理解できんよ。反論は具体的に頼むよ

SNRをFF=APSC+1EV=m43+2EVと仮定した場合
FFの焦点距離:L F値:F SS:S ISO値:I
とすると
APSC 2/3L 2/3F S 1/2I
m43  1/2L 1/2F S 1/4I
で同じ画質(SNR)、画角、ボケ量の絵が撮れる。各システムが等価になる。
よって、このようなケースではFFはそのメリットを失う

SNRの格差がちがったとしても、等価になる数字が前後するだけで
どこかでやっぱり一致するんだよ?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:28:07.95 ID:MuI2WPPS0
>>491
>フルのほうが高画質で撮れるなら
撮れない点があるっていってんだよ低能

SNRをFF=APSC+1EV=m43+2EVと仮定した場合
FFの焦点距離:L F値:F SS:S ISO値:I
とすると
APSC 2/3L 2/3F S 1/2I
m43  1/2L 1/2F S 1/4I
で同じ画質(SNR)、画角、ボケ量の絵が撮れる。各システムが等価になる。
よって、このようなケースではFFはそのメリットを失う
494名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:30:27.50 ID:B079jZnE0
だからそれが限定的なんじゃねーの?しらんけど
その撮れない点まで使う人だけじゃん、それって限定的って言わない?
>>479が言ってるのはそういうことだろ
495名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:32:29.51 ID:MuI2WPPS0
等価になる点はレアケースだ!>>494
 >>480

FF=m43+2EVというほどFFはよくない
 だったらFFとm43が等価になる点が増えるだけだがね

絞ってもFFのが高画質
 同じ被写界深度にするならm43は2段開けられるので同じ画質になるケースが有るっておはなし
496名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:34:15.95 ID:l+jqrPVH0
MuI2WPPS0がいう限定的じゃなくFF買う必要性が少ないシチュエーションとは
m4/3との差が埋まるシチュエーションなのでどんだけ話しても無駄
497名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:35:23.51 ID:MuI2WPPS0
>>496
 >>415の時からそれしか語ってないんだが
どっかのバカが「FFは無価値」とか勘違いして噛み付いてるようなんだよね┐(´∀`)┌
498名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:36:31.48 ID:MuI2WPPS0
ちなみにm43を取り上げてるのはx2で計算が楽だから
フォーサーズ厨シネというなら、x1.5のAPSCでも一緒だよ
499名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 03:04:49.21 ID:bJ+bujw00
>被写界深度を揃えるために2段絞ったら
>メリットは消え失せる。

大体フルサイズフォーマットのメリットをわざわざ捨てて豆粒に揃えて「メリットは消え失せる(キリッ 」ってのがおかしいんだよな。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 03:14:51.94 ID:pcJoS0si0
>>499
同意
ボケ味こそ意味が有る要素なのに
501名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 03:57:13.50 ID:60YCNOjb0
>>475
夜間、屋内で動きの速いペット撮影するときは普通に絞り込むよ
同じシチュだと動画撮影も思いっきり絞ってISOをノイズが目立たないギリギリまで上げる
502名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 04:03:00.33 ID:Mu42AbWh0
AFの性能がきびきびしてればべつに絞らんでも良いんだが。
まあ絞った方が救われるカットは多くなる。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 04:28:00.50 ID:60YCNOjb0
>>502
ISOをギリギリまで上げるのはSS稼ぐ目的もある
遊んでるペット撮影するのは一瞬を切り取る必要があるので
504名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 05:01:44.49 ID:Mu42AbWh0
まあ絞りよりはシャッター速度あげる方が先ですね。
ピントがあっててもブレてりゃ同じですから。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 05:06:42.53 ID:XrBHK2tv0
M4/3のレンズは同じ画角、価格なら2段明るくて当然と言うことですね。同意見です。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 05:22:27.54 ID:7vgKeRMX0
なんか意味のない話題してるな・・。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 05:25:08.47 ID:60YCNOjb0
レンズ明るくてもセンサーの受光面積少ないから容量というか感度で不利じゃね
508名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 05:28:28.92 ID:Mu42AbWh0
まあ当たり前の話だな。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 06:25:15.98 ID:7XGz+QAj0
無駄レスばかりだな
510名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 08:07:32.11 ID:MuI2WPPS0
>>499 >>500
 >>415
 >FFシステムの本質的なメリットは被写界深度の選択肢がm43システムより幅広いこと
いやぁ 同意してくれる人がいて嬉しいね
511名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 09:07:03.32 ID:MoQdbona0
そりゃそうだ。
大口径レンズは絞れば小口径と同じ絵になるから要らないかっていう
512名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 09:23:56.49 ID:c8SZFFqc0
例えるならば、小学生のミニバスの試合にマイケルジョーダンを呼んで
「ミニバスならジョーダンもうちの息子もほとんど変わらない(キリッ 」
「ミニバスならジョーダンのメリットは消え失せる(キリッ 」
と言っているようなものだな。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 09:46:03.51 ID:60YCNOjb0
センサー面積(感度性能)が欲しくてFF使ってる人も多いんじゃね
514名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 09:46:28.82 ID:x9IeJ+Dn0
>>501
実際どんくらいまで絞ってんの?
上にF11とか出ててマジかよって感じなんだけども
でもF5.6とかじゃピンはシビアだよね
515名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 09:51:44.45 ID:nPKhw9zd0
薄暗い部屋でf11手持ちできるだけ凄いことなんだけど
Iso5000超えはちときつい
他はフラッシュつかっても手ぶれ量産してる所みたらマシかなと
516名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 09:56:36.14 ID:60YCNOjb0
>>514
俺はF8〜F11くらいが多いかな
場合によってはそれ以上にすることもなくはないけど
517名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 10:23:34.20 ID:MuI2WPPS0
>>511
要らないひとのためスモールサイズセンサシステムさね
ちなみFEもFFとしては小口径なんだよ

いやいや絞っても高画質とかいってる発狂した単発とは大違いだw
518名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 10:47:49.70 ID:60YCNOjb0
高感度撮影&SS速度確保前提のシチュならFFの方が絞っても高画質じゃね
519名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 10:48:03.85 ID:MuI2WPPS0
しかし>>374と同じ話なのに
コテンパンにされる前とあととで反応が全然違てて笑えるな

>>374直後 「なにいってんだプ」
ボッコボコにされたあと「当然だなキリッ」

あ、因みに自分は>>375
520名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 10:52:07.66 ID:MuI2WPPS0
>>518
そんなショボい条件じゃなく
うえのほうで上がってる式に当てはまらない霊なら
ことごとくFF有利だよ

まさか、まさかまさかだけどアンチFE・FFとか勘違いしてるんじゃないよねw
521名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:00:55.87 ID:60YCNOjb0

よくわからんけど、元々の質問は晴天の野外じゃなくは暗い室内撮りしたいって話じゃなかったっけ?
おいらはその条件でα99よりα7sの方が良いよと言ってるだけなんだが
522名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:03:45.62 ID:fAQ5L4Tl0
>>492
具体的に画像出せって言ってんだけど
脳内じゃなくてさ。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:44:18.47 ID:MuwN5dYi0
>>519
普通そんなアホな比較しねーよプだろw
524名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:52:13.13 ID:l+jqrPVH0
低画素であるa7sは低ISOだとGH4のほうが解像感は遥かに上
それがISO6400くらいまで続くんだよね(GH4 ISO6400/a7s ISO25600)
それ以降はa7sのほうが全てにおいてきれい

一般的にFF側が急激に画質低下するISO値に先着するんだけどa7sのほうは逆っていう
525名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:13:05.31 ID:3Fx4aHnv0
>>519
まぁ>>374は明らかに間違ってるけどな
526名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:58:13.75 ID:+JpJJwD+0
GH4ってそんなに良いの?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 13:12:13.98 ID:60YCNOjb0
実際に解像度はGH4の方が高いってだけの話だよ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 13:55:47.10 ID:iJu8x7+B0
画素数多いんだから、現状α7Sより解像低いカメラは存在せんやろw
無印やRと比べたらGH4なんて一瞬で消し飛んでしまう解像度しか無い。
てかなんでGH4なんて雑魚がこのスレに飛び込んでくるんだ?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 14:14:37.47 ID:dnLE/0c20
>>525
どう間違ってるのか、全く説明できてねえじゃん
530名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 14:37:37.83 ID:JckiBGXg0
単体で4k撮影できないとかwwww
531名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 14:48:31.15 ID:tTYqlECe0
もうRX100でいいよ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 14:58:15.62 ID:l+jqrPVH0
4Kの必要性とか全く感じないの俺だけ?
4Kが普及し始める頃にはさらに新しいカメラでてるだろうし
むしろオリンピック効果で8Kまで飛びそう
533名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 14:59:21.08 ID:JckiBGXg0
いや、さらに解像度落として高感度強くして盗撮用カメラでいいよ。800万画素まで落としてもiPhoneと同等の解像度だと思えば問題ない。むしろ高感度でしか撮影しない盗撮カメラだから解像度より漆黒の環境に特化させるべき
534名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 14:59:38.16 ID:iYV1L6H30
4Kってのは普及する兆しも無いものをごり押ししてスレ潰しまくってる動画厨の武器だからね。
不自然に4K推してる書き込み増え始めたら要警戒。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 15:01:35.80 ID:CTDdW+dU0
現状1200万画素以下に画素数落としてもこれ以上高感度にはならんだろうな。
むしろ水冷とかそっちへ進んで赤紫斑点を克服して欲しい。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 18:27:30.41 ID:60YCNOjb0
8k言ってるのは日本の企業だけで海外は放送局も4k以上は必要ないと拒否してる状態。
なんで日本企業だけ8k8k唱えてるかというと、最初から4kでは海外企業と勝負にならないので早く8kに移行したいってだけ
でも、本当に8kが世界規格になるならやっぱり最初からコスト勝負になるだけなので意味ないのよね・・・
537名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 18:28:20.30 ID:4UfxXyhI0
LA-EA3使ってAレンズでコントラストAFすると遅いって言われてるけど
焦点距離の短い超広角のでも遅い?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 18:55:40.28 ID:60YCNOjb0
透過光ミラーの場合は可視光と不可視光(赤外線とか)のどちら用にも設計が可能だけど、
可視光と不可視光ではそれぞれピンの位置が違うので高速にAFさせようと思ったらどちらか片方に厳密に最適化しないといけないと聞いたことがある
ソニーやキヤノンのレンズで位相差AF用のレンズをコントラストAF用に使うと極端に遅くなるのはこれと似た原因があるんじゃないかな?

勝手な想像だがw
539名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 18:59:16.32 ID:zBlHmB2k0
>>538
コントラストAFの高速動作には、AF駆動モーターは
レンズ内ステッピングモーターでないと無理らしい
行き過ぎて帰ってきて、行き過ぎるを繰り返すことが早くできないと聞いた
540名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:19:05.98 ID:mKlUVvVK0
湾曲センサはノイズも減るみたいだから1600万画素35mmf1.8とかが欲しい
α7sは暗黒ズーム専用機として活用できそう
541名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:03:07.91 ID:aPvCpRii0
>本当に8kが世界規格になるならやっぱり最初からコスト勝負になるだけなので意味ないのよね
いや、規格を先に決めれば後から参入する所からパテント収入が見込める。
4Kもそういった思惑が大きいが、
衛星かケーブルでしか見られない4Kを何処のBRICsが採用するんだ?って話。
要するに最初から普及する見込みの無い終わった規格。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:31:48.81 ID:7vgKeRMX0
湾曲センサは専用レンズと対になって力を発揮する。
だから高級コンデジ向け。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:35:46.02 ID:I+YmyzAo0
>>528
ソニーより満を持して発売されたα7s
フルサイズセンサーに何と1200万画素
これは高感度番長間違いなし!!

しかし、、、

「富士フイルムのX-T1と新製品のソニーのα7sとでそれを比較しました。結果は見ての通り、富士フイルムX-T1の圧勝でした。」
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/x-t1-vs-7s-c19a.html

あらら、、、APS-Cセンサーの富士X-T1に負けちゃうのね・・・。
で、でもまさかマイクロフォーサーズには負けないよね?・・・よね?

http://digicame-info.com/2014/07/7s-5.html

【 ISO25600以下ではGH4の方がα7sよりダイナミックレンジが広くS/Nも高い 】

えええええーーっ!?
マイクロフォーサーズのGH4にも負けちゃうのー??
544名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:39:12.22 ID:swnlVykD0
球面センサー専用レンズ、焦点距離35mmF1.4
定価75万円、注文生産、納期2ヶ月、、、
画像のメリットは、隅のノイズがちょっとだけ少ないこと

京セラコンタックスが健在なら出したかもしれない、もちろんカタログの飾り
545名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:41:30.58 ID:/TD0L7sB0
>>543
手軽に星空撮影(静止画)したくてα7s を検討中だけど、本当にショボイの?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:42:47.70 ID:3Qc6S14K0
>>543
バカはさ、そういう棒グラフだけ見て何か分かった気になるんだが、
現実を知ると一瞬で消し飛んじゃうんだよねw

http://img1.kakaku.k-img.com/images/article/pr/14/04_lumixgh4/img14_l.jpg
GH4
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/579/715/98.jpg
α7S

なにこのGH4のボッソボソで何が写ってんのかもわからん糞画質はwww
バカはこういう現実を知らないまま棒グラフだけ眺めてオナニーしている。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:44:51.47 ID:7XGz+QAj0
>>545
こんな所で聞けばロクな答帰ってくるわけない
548名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:17:53.62 ID:S0t11mmA0
>>546
そういう比較は同じものを同じ画角と同じ条件で撮らないと意味がないけどな。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:18:08.67 ID:7vgKeRMX0
α7sで撮った星写真あるけど、どこあげたらいい?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:21:56.67 ID:7XGz+QAj0
>>549
俺もみたいのでよろしく
28-70しか持ってないので星撮る気にもならない(16-35待ち)
551名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:22:21.06 ID:swnlVykD0
>>545
手軽に/撮影結果というパラメーターの期待と評価によると思いますけど。

別機種だけど、RX1 f/2.0 iso2500 20秒固定三脚でこんな風に撮れる。
ショボイよ。 http://www1.axfc.net/u/3226266
exif見ればわかるかもしれないけど、PSでトリミングだけしてる。
α7s だとiso5000 10秒とかiso10000 5秒でこんな風に撮れますかねえ?
メリットは1段分か2段分だそうだから、せいぜいその程度でしょう。
その分露出伸ばせると思いたいだろうけど、空の暗さが足りなくて難しい。

フィルター改造したEOS Kiss をしっかり使った方が結果はいいと思う。
しっかり使うためには、赤道儀の制御とか画像処理の経験とか手間が要る。
手軽にきれいな天体写真は無理。経験して色々と見る程にそうなると思うよ。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:22:30.64 ID:S0t11mmA0
>>545
「被写界深度を揃えるとフルサイズもフォーサーズも大差ない(キリッ 」らしいぞw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:22:56.85 ID:As8Of2GP0
>>548
同条件で撮ろうとボッソボソの画質は変わらんがwww
554名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:30:48.49 ID:nLnMh8Au0
>>543
荒らしくせーけどこういうデータを見るとちょっと躊躇するよなぁ。
他サイトのサンプル見ても富士の高感度はAPS機の中でも頭一つ抜けてるもんな
555名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:31:29.24 ID:60YCNOjb0
>>541
規格は欧米のアソシエーションが決めた奴がもうあったはず
8kだけじゃなく16kってのも
556名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:34:16.09 ID:60YCNOjb0
>>554
各機種ごとにRAWで比較するサイト見るとX-T1は他より強めにRAW自体にNA掛かってるっぽいよ
拡大するとRAWなのに崩れてる個所が散見される
557名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:37:06.95 ID:7vgKeRMX0
ほい。
http://www1.axfc.net/u/3283350
pass:12345

レンズはsamyang14mm
558名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:37:52.27 ID:nLnMh8Au0
>>556
>各機種ごとにRAWで比較するサイト見ると

それどこ?
てかNAって何だろう・・。NR?
559名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:58:25.40 ID:60YCNOjb0
>>558
NRですわ
スマン

比較はここで
http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=daylight&attr13_0=sony_a7s&attr13
_1=nikon_d4s&attr13_2=nikon_df&attr13_3=fujifilm_xt1&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw
&attr16_0=200&attr16_1=200&attr16_2=200&attr16_3=200&normalization=full&widget=
1&x=0.885195394843522&y=-0.9200723327305603
560名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:01:06.73 ID:60YCNOjb0
分かりやすい場所をピックアップしてあるんで、コピペ切張りしてみてね
561名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:12:03.17 ID:swnlVykD0
差は1段以上2段未満という感じですね、S/Nで見比べると、
562名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:22:18.24 ID:+JpJJwD+0
>>554
x-t1はちょっとグラっときたけど、ISO感度誤魔化してるだけだから辞めたよ
SS遅くなってるだけだし
563名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:56:53.58 ID:LYzQpR0M0
>>562
SSは変わらないよ。現像時に増感してるだけ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:04:28.98 ID:rBr1xvMH0
つーか、強烈なノイズリダクションでディテールごとノイズを消し去れば
そりゃセンサーのベンチマークはいい成績の数値が出るだろうさ。
でも写真機としてそのノイズリダクションされた画像見れば
明らかにα7Sが優れたディテールを維持してる事が分かる。
ベンチマークに騙されちゃいかんよなぁ、てか、騙された観客まで含めての荒らしなんだろうけどw
565名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:04:38.60 ID:g8IMo8Qu0
GH4はサイズなりの性能。
dxo自身の正しい測定で結果が出ている。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:20:12.55 ID:swnlVykD0
では、Sony センサーのRAWにノイズリダクションの弊害が全く出てないかというと、疑念が残るな、
567名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:39:39.64 ID:60YCNOjb0
というか、RAWの時点であんまり強いNR掛けると後処理の種類によっては加工する時に悪影響でやすくなる。
最終出力がjpgで加工も増感くらいしかやらないならRAWの時点で強いNR掛けても先に処理したか現像時にやるか程度の差だろうけど
568名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:50:22.98 ID:OrkOaf0p0
静音シャッター
ISO12800,SS1/250.F4時のこのこんにゃく現象?色ムラってどうにかならないものですかね?
みなさんどうですか?自分のが顕著なだけですか?

http://i.imgur.com/y31tBo1.png
569名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:52:54.25 ID:1Gyiz9870
どうにもならんね。
ISO10000までかな、ムラが気にならないのは。
電子シャッターは絶対にこんにゃくる。
特性を理解して使い分けるしか。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:57:58.15 ID:60YCNOjb0
これ、こんにゃくっていうか蛍光灯等の光源の点滅と共鳴というか同期してるみたいになってんのかな?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:59:47.93 ID:Rf/3XF0o0
png見れない
572名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 00:00:19.01 ID:x9IeJ+Dn0
俺もフリッカーに見えるけどss的には違うのかな
573名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 00:53:33.87 ID:5eI5muhF0
とりあえず色むらは自然光では大丈夫だから。
人口光は、色むら相当出やすいから諦めろ。
てかライブビューついてるカメラなら何でもいいけど、蛍光灯見てみろ、そう言うことだから。
こんにゃくはグローバルシャッターこない限り無理なので諦めて下さい。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 02:41:58.33 ID:199QncD30
やっぱこれ、蛍光灯の明滅まで写っちゃってる状態(フリッカー)っぽいな。
今までのカメラだとこの明るさで早いSSにできなかったから明滅まで見えなかっただけじゃね
575名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 02:46:55.40 ID:dQNHu0Ev0
写真の初歩の初歩。
ただのフリッカーじゃね?
光源の特性理解しましょー
576名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:21:33.02 ID:M60Bivos0
http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/

α7S、X-T1、E-M1、GX7、各機種最低感度で文字の部分を見てみると・・・

http://i.imgur.com/IvkGHfY.jpg

うわっ、こりゃひでぇや。
ディテールが全然違う(笑)ことの代償がこれってわけねwww
前スレでカラーノイズを偽色って言ってた奴いたけど、偽色ってのはこういうモノを言うんだぞw
マイクロ2機種も少し出てるがネックスほどじゃない

よくよく見てみるとα7Sはちょっとでも細かいテクスチャがあるともれなく偽色爆発してるな
こんなゴミでなぜ祭りにならないのか不思議
まぁネックスだしこんなもんかw
577名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:44:01.64 ID:bGWKvS5y0
>>576
ハサミ使えないバカ出てきた
578名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 10:27:10.38 ID:jyo6Xv1a0
m43は超広角の明るいレンズがないからどうでもいい。
nokton 9mmF0.95とかないだろ?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 10:46:00.14 ID:wjVAv7fO0
明るいレンズは要らないな
周辺まで解像度でてくれないと困る
580名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 10:50:27.68 ID:WsfStNBZ0
はやく広角出してくれよマジで
581名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 11:49:18.28 ID:zIbvw8+l0
釣られるようでシャクだが確かにX-T1とは雲泥の差だな
X-transの効果ってことか。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 11:52:49.88 ID:0NIMWACx0
>>576
やや気になるが、解像度の問題かね。
JPGにすると消えるから補正できるところかね。
フジのはRAWでもなんか処理してんの?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 11:57:00.40 ID:/Do/tgDV0
富士は非ベイヤーだからな。
ああいうのには滅法強い。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 12:03:32.46 ID:qOHW2f8n0
得手不得手があるってだけだな。ISO上げりゃ独壇場。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 13:24:03.12 ID:H4HawglM0
>>576
バーカ、見るのはそこじゃねぇよwww
http://a-draw.com/src/a-draw.com_15386.jpg.html
ここだ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 13:30:49.24 ID:tSYJtrv50
かみちゃん ?@mt_kksb40k

今日な、学校行くときに 前に座った奴スカートん中見てるの 丸分かり(~_~;)
足動かすたんびに見てくるで 動かしながら盗撮してやったわ
http://pbs.twimg.com/media/BtT8meuCAAAEis1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtT8q5mCMAAWgS3.jpg

https://twitter.com/mt_kksb40k/status/492296173487525888/photo/1
22:12 - 2014年7月24日
587名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 18:04:39.29 ID:u+jJ9/g30
>>576
富士すげぇwwwwww
588名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 19:21:10.81 ID:wszUjPpA0
旅行のお供に持参した。
ご多分に漏れず薄暗い所や夜の夜景やらそのメリットは享受出来たよ。
特に、ツアー時の(ちょいちょい移動系)スナップやら動画撮影には
俄然威力発揮!おまけ機能(?)スマフォでいじれるのも地味に便利だったゎ

野外日中帯の解像(感)欲しい場面も多々遭遇しまして、
特に静物はDP2Mでカバー。それはそれでありかなと。

フットワーク軽く使えるお気楽旅のお供として秀逸といった所かなぁ
589名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 21:11:21.12 ID:/afax3b90
>>546
これα7sじゃなくてキャノンのeos6dじゃないの?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 22:37:29.19 ID:H5bR515Z0
>>585
すげぇな……
591名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 18:59:31.75 ID:npIfdyDX0
>>576
まーた噂の偽色ネタ拾ってきてー
これ間違いだよ
592名無CCDさん@画素いっぱい
どう間違いなのか書かないと信用されない