Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOKです。

◆メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html

◆作例
α photography
http://upload.a-system.net/

◆注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことです…でも。端から見ていて見苦しくなりますので、感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
・次スレは>>980以降で立ててください。テンプレ貼れない人のスレ立て禁止。

◆最近の過去スレ
25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1388307236/
24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1385482307/
23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1382754706/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 23:50:08.85 ID:FbvFjdMk0
※以下、純正レンズの価格はソニーストアの税込販売価格 (最終確認2013年12月29日)
■ズーム
┃E 10-18mm F4 OSS                79,800円 …… 広角ズーム
┃E 16-70mm F4 ZA OSS (Vario-Tessar T*)   93,800円 …… カールツァイス標準ズーム
┃E 18-55mm F3.5-5.6 OSS            29,400円
┃E 18-200mm F3.5-6.3 OSS              79,800円
┃E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE             74,800円
┃E 55-210mm F4.5-6.3 OSS              35,280円
┃E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS           33,800円 …… 薄型標準電動ズーム
┃E PZ 18-105mm F4 G OSS               59,800円 …… Gレンズ 中倍率電動ズーム
┃E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS         119,800円 …… 高倍率電動ズーム
┣以下フルサイズ対応
┃FE 24-70mm F4 ZA OSS (Vario-Tessar T*) 119,800円 …… フルサイズ用カールツァイス標準ズーム
┃FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS              49,800円 …… フルサイズ用標準ズーム
┃FE 70-200mm F4 G OSS              149,800円 …… フルサイズ用望遠Gズーム
┗━━━━━━━━■
■単焦点
┃E 16mm F2.8                25,200円 …… 薄型パンケーキ
┃E 20mm F2.8                35,800円 …… 薄型パンケーキ
┃E 24mm F1.8 ZA (Sonnar T*)     93,555円 …… カール・ツァイス
┃E 30mm F3.5 Macro          25,200円 …… 等倍マクロ
┃E 35mm F1.8 OSS           44,800円
┃E 50mm F1.8 OSS           29,400円 …… シルバー/ブラック
┣以下フルサイズ対応
┃FE 35mm F2.8 ZA (Sonnar T*)   79,800円 …… フルサイズ用カールツァイス広角単
┃FE 55mm F1.8 ZA (Sonnar T*)   93,800円 …… フルサイズ用カールツァイス標準単
┗━━━━━━━━■
■コンバーター
┃VCL-ECF1 (魚眼)           14,175円 …… E 16mm F2.8を10mm F2.8の対角魚眼に
┃VCL-ECU1 (ワイコン)           12,285円 …… E 16mm F2.8を12mm F2.8の広角レンズに
┗━━━━━━━━■
3名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 23:50:54.55 ID:FbvFjdMk0
■マウントアダプター
┃LA-EA1                18,900円 …… SAM/SSMのAマウントレンズでAF可能 APS-C用
┃LA-EA2                35,910円 …… 全てのAマウントのAFレンズでAF可能 APS-C用
┃LA-EA3                18,900円 …… SAM/SSMのAマウントレンズでAF可能 フルサイズ対応
┃LA-EA4                33,800円 …… 全てのAマウントのAFレンズでAF可能 フルサイズ対応
┗━━━━━━━━■
■サードパーティ製レンズ 電子接点付き
┃タムロン 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC             (メ)80,000円 …… 黒/銀2色展開。
┃シグマ 19mm F2.8 EX DN                        (メ)24,000円 …… 黒/銀2色展開。リニューアル前の外装違いバージョンあり。
┃シグマ 30mm F2.8 EX DN                        (メ)24,000円 …… 黒/銀2色展開。リニューアル前の外装違いバージョンあり。
┃シグマ 60mm F2.8 EX DN                        (メ)24,000円 …… 黒/銀2色展開。
┃カール・ツァイス Touit 12mm F2.8 Distagon T*      (参)126,200円
┃カール・ツァイス Touit 32mm F1.8 Planar T*         (参)94,600円
┃カール・ツァイス Touit 50mm F2.8 Makro-Planar T*       1000ユーロ程度(2013年秋以降)
┗━━━━━━━━■
4名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 23:51:22.70 ID:VXnF72M/0
★☆【ヤフオク】レンズの落札価格&入札動向一覧☆★
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/sony_alpha/
5名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 23:51:36.45 ID:FbvFjdMk0
■サードパーティ製レンズ 電子接点無し
┃サムヤン      8mm F2.8 FISH-EYE LENS            (実)29,800円 …… APS-C用対角魚眼 ミラーレス専用設計
┃サムヤン      8mm F3.5 FISH-EYE LENS            (実)29,800円 …… APS-C用対角魚眼
┃サムヤン      14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical      (実)29,800円
┃サムヤン      14mm F2.8 ED AS IF UMC             (実)**,***円 …… フルサイズ対応
┃サムヤン      24mm F1.4 ED AS IF UMC             (実)**,***円 …… フルサイズ対応
┃サムヤン  T-S 24mm F3.5 ED AS UMC               (実)**,***円 …… フルサイズ対応 ティルトシフトレンズ
┃サムヤン      35mm F1.4 AS UMC                   (実)**,***円 …… フルサイズ対応
┃サムヤン      85mm F1.4 AS IF UMC                (実)**,***円 …… フルサイズ対応
┃ケンコー      400mm F8                           (メ)オープン …… ミラーレンズ
┃安原製作所    7.3mm F4                           (メ)23,000円(税込)…… 全周魚眼 MADOKA
┃安原製作所 ×5マクロ F11                          (メ)47,000円(税込)…… 超マクロレンズ NANOHA
┃トダ精光 TFE02 12mm F7.4                          (メ)25,000円 …… 対角魚眼
┃SLR Magic     50mm F0.95 HyperPrime               (メ)99,800円
┃SLR Magic     28mm F2.8                          (メ)16,500円 ……ロータリーディスク方式完全円形絞り
┃MITAKON      35mm F0.95                           (実)850USD
┃KIPON IBELUX 40mm F0.85                          (メ)2,080USD
┗━━━━━━━━■

※テンプレは>>1-3およびこのレスのみです。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 01:06:48.46 ID:PNj1vSki0
1乙。ほんと件のスパムはどうやって投稿してるんだろう?ずっと自動監視?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 01:19:46.57 ID:ftsrj5r90
スクリプトで監視だと思う
8名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 02:16:27.31 ID:R910RE4C0
はよマクロ
9名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 02:57:53.84 ID:iH0Laa6M0
>>993
>いつものクーポンの1ヶ月前が普通
>この時期なら2/28とか3/1とかが普通

前スレで↑のレスを書き込んでくれてた方へ質問です、
では今の時期にレンズ5年ワイドクーポンが届いてなかったら、ないってことなのかな?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 06:56:06.10 ID:LPtYutid0
ふぅ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 08:03:00.60 ID:tcfMSIIG0
>>1乙であります
12名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 08:26:15.70 ID:iH0Laa6M0
>>1
ありがと
13名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 08:46:46.76 ID:ZNCA3/xr0
>>9
そんなのマーケとかストアの中の人じゃないとわからん
70-200のプロモといっしょに配布するつもりが遅延してるのが原因だと思うけどこれは憶測にすぎませんが!
14名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 10:52:09.19 ID:SCQhD4hC0
15日に70200Gの特別体験会行ってくるわ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 10:55:29.54 ID:YKNT1IPi0
70200Gじゃ無くてSAL55300のEマウント版が欲しい
16名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 11:18:30.95 ID:GANPHkkW0
出るなら、70300GのEマウント版だな
55-300じゃα7に不足だし
17名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 11:27:32.31 ID:GANPHkkW0
これのEマウント版の方がリアルかも
http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/0206_2.html
18名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 11:34:42.50 ID:YKNT1IPi0
>>17
B011に飛びついた身としては、すぐにソニー版のLEが出るわ
B011はファストハイブリッドAFに対応してくれないわで
タムロンに出されても躊躇するなw
19名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 12:26:11.94 ID:WbZavxTi0
>>17
Aマウント用もVC生かしてくれればLA-EA使ってNEXでも使えるのに
20名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 13:04:21.05 ID:iH0Laa6M0
>>13
さんきゅうですー
21名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 14:03:19.89 ID:3uUijg6Y0
>>19
それだなあ。
どこも最近のは手ぶれ補正殺してあるけど、ソニーからそういう要求でもあるのだろうか?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 15:02:24.24 ID:KWmPT5yy0
田中希美男 ‏@thisistanaka · 12月31日
そのソニー用の150〜600mmは、いつものようにわざわざVC(手ぶれ補正)の機構を外して補正光学系を固定している。
ナンでそんなめんどうなことをやってるかといえば、ソニーAマウントからレンズ内の手ぶれ補正を制御する信号が出ていないからだ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 15:20:28.08 ID:fQB1S12G0
>>22
それだといくつかのシグマレンズでレンズ内手振れ補正が効く理由がよくわからんね
24名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 15:24:17.18 ID:KWmPT5yy0
シグマレンズは、カメラからモーター用の電源が供給されている間は
(勝手に)ずっとブレ補正しているらしい
25名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 15:44:08.38 ID:GANPHkkW0
ということはシグマ>タムロンの機構だという事かな
26名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 16:00:18.20 ID:S+0/Yyd80
次のレンズの発表5月頃らしいが、夏までに広角間に合うのかね?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 16:46:09.24 ID:YKNT1IPi0
>>25
一概にそうとは言えない
シグマは独自に解析して勝手に実装している関係で、新機種が出た時に
対応できない事もあるし
あと、最近はシグマも手ぶれ補正を外す傾向だけどね

と、いいつつNEXにシグマ150-500くっつけて遊んでるけどw
28名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 01:10:35.47 ID:5GFN0iD60
SELP18105Gってレビューとか少ないけど実際どうなの?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 01:19:44.84 ID:iRjiBdEE0
18105G、
歪みを補正できる現像ソフト使う人やjpgオンリーの人にはいいと思うよ。
ワイ端とテレ端は若干甘い(特にテレ側)けどそれ以外は周辺まで安定して写る。
正直破格の値段だと思うし、かって損はないのでは・・・と思う。

ちょっと貸してもらって数枚テストしただけの感想ですが。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 01:23:36.55 ID:oB8tWgo/0
16始まりだったら面白かったんだがなー。。。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 01:25:56.13 ID:BNVptVt+0
キットレンズからステップアップするにはでかすぎるよな…
もう18200でいいや的な。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 01:30:38.02 ID:bXB2xW1U0
1670z使ってる人、もっとご意見聞かせてー
33名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 07:37:58.62 ID:iRjiBdEE0
1670z、
ここで散々言われてる通り便利ズームとして見ると、「キット以下のド底辺レンズ」だと思う。
遠景でも周辺がちゃんと写るのは35-70の領域だけ。広角側は数メートル程度の近景ならそこそこ使える。

それでも俺は一番使ってるレンズ。

ズームレンズとしてはかなりキレイにボケるしヌケのいい描写は惚れ惚れする。
おいしい部分だけ割り切って使えば300gの軽さもあってこれはこれで有り。


・・というのが発売日から使い続けた俺の「今の感想」。
いい部分と悪い部分の落差が大きすぎるんよね。正直何度も売ろうと思ったけど代わりがないのよね。


「・・ただし、このレビューは俺の個体の話な?」  という注釈を入れないといけないくらい個体差がありすぎるがこのレンズ最大の問題orz
ハズレ個体のほうが多いんじゃないかな・・・(俺も一度交換してもらってるが、2つ目も若干片ボケしてる。)
34名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 07:58:28.67 ID:6Sidd98W0
シューヘンガー

全てのレンズは周辺50pxで評価する!
という特殊なキチガイであることを前置きした方が理解が進むね
35名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 08:02:28.85 ID:+Ry1c1/n0
>>32
SEL1670Z使ってるけど描写いいよ
旅行に持っていくレンズ決めるときには必ず選ぶ感じ
F4通し16-70mmズームでこんな軽いし

キット以下とか書いてる人がここにいるけど単なるネガキャンでしょそれ
もし本当にそう思う人はキットレンズ使えば済む話しよ

いろんなレビューや意見とか作例が既にあがってるからそれをみた方がわかるんじゃないかな
http://digicame-info.com/2014/02/t-e-16-70mm-f4-za-oss.html
http://s.kakaku.com/item/K0000566671/
36名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 08:33:40.25 ID:XDkYDqQ+0
70200Gの発送可能日メール来ないな
いつも一週間前には来てたんだけどなあ
在庫やばいのかな
あんだけ前から発表予約しといて
先行予約の意味がないね
37名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 09:30:15.33 ID:gOWWGZBp0
>>35
どんなに工作しようが作例が簡単に探せるもんな
ネット社会は残酷だわ
38名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 09:32:59.45 ID:lHCQ4ie90
>>33
丁寧に書いてもらってありがと
39名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 09:35:11.56 ID:SYuU50mN0
1670は作例見る限り、抜けの良さとか色とか、テレ側もマクロぽく使った時の雰囲気は良さそう。
24-70買ってAPS-Cで使うか悩むとこ。軽さでは1670一択だけど、今後考えてうーん、みたいな。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 09:39:30.95 ID:DPGhZQP50
今日こそクーポンが来ますように(ー人ー)
41名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 10:30:53.71 ID:PDqINmxA0
1670は「あの」カール・ツァイスだと思わなければ良い
値段も下がってきてるし
42名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 10:41:33.73 ID:EfiPZ9vF0
>>33
参考になりました。あざっす。
既に使ってるんだけど、なんか納得できない感じがしてたんだ。
時々、すごくキレイに撮れるよね。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 10:53:02.49 ID:CX3QOgxh0
フルサイズ対応レンズのロードマップにあるツァイス超広角F4ズームに期待
44名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 11:05:50.93 ID:9UvmEKSG0

製品価値がキットレンズ以下ってことはないけど、色収差だけはキット以下なのは認める
あと周辺解像度は5.6まで絞れば問題ない
ぼかしたくて解放で使いたい人は、フルサイズか単焦点使うべき話

あとは割高過ぎるくらいかな
5万円台後半が妥当な値段だと思う
45名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 11:11:02.28 ID:S9pSwwMh0
46名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 11:16:31.59 ID:M7i6N9SJ0
16-70悪く言われると面白くないだろうが事実は認めないといけない、
周辺が流れるのは事実だし絞っても改善されないのも事実。

ツアイスだから文句無しにいいのではなく見る目を養わないといけない。
大金はたいてシールを買ったので気持ちは分かるけど。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 11:33:27.65 ID:bXB2xW1U0
>>33
詳しくありがとうございます
キット以下とは(°_°)
でもそれを補って余りある場面もあるということなのですね
悩ましい。。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 11:35:49.87 ID:bXB2xW1U0
>>35
ありがとございます
色んな作例がありますねー
どちらかというと、こってりした感じなのかな?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 11:39:08.24 ID:46VGDnwr0
SONYはZeissチューニングだから
濃密系画質
50名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 11:59:15.55 ID:+Ry1c1/n0
SEL1670Zは色のり、コントラストがよくてズームだけどボケがきれい
これで写すと味のある描写で撮れることが多いよ
レビューやフォーラムでこのレンズが好きって言う人が多いのも写り方が個性的なレンズだからだと思う

2chのスレでネガキャンしてる人がいるけどそういうの気にするより
他のフォーラムではユーザーがきちんとした意見言ってるし作例もずいぶん出てるからレビューサイトとか作例みて自分で判断した方がいいよ

レビュー
http://digicame-info.com/2014/02/t-e-16-70mm-f4-za-oss.html
http://s.kakaku.com/item/K0000566671/

作例
http://photohito.com/lens/brands/sony/model/vario-tessar_t%2A_e_16-70mm_f4_za_oss_sel1670z/
51名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 12:21:28.56 ID:QFXAs2YV0
要は中心番長ってことでよいのかな?>1670Z
風景ズームは1018+1855辺りの方が得意ってことかな・・・
52名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 13:16:22.88 ID:E7+4QwnG0
色収差は画質補正で目立たなくなるからね
53名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 14:13:40.89 ID:6Sidd98W0
またシューヘンガーかよwwww

周辺で劣化しないレンズはなく
流れる流れないは主観にすぎない
基準もない

作例や感想をみれば十分使える
との意見もある

ちなみに、特定のレンズを何度も悪し様に語る理由を
一般人は持ち得ない

>>51
ここの意見に関係なくお前が決めることなのに
ありもしない合意形成を求める理由も一般人にはない

≫50は正論だね
気違い単発アンチの自演多すぎだし
54名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 16:01:55.00 ID:cHDrP0DS0
a-9ですか?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 16:41:56.82 ID:lHCQ4ie90
>>53
そういうのはいいからレビュー書いてくれるとありがたい
56名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 16:55:01.82 ID:L+SPY0Cg0
>>45
上手な人が撮ると1650も生きてくるね。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 17:01:53.98 ID:U7rX5foY0
きっとこの撮影者はスマフォで撮っても
見映えする写真撮ってくるw
58名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 17:10:08.84 ID:Fk5FW8fj0
>>57
photo.yodobashi.comの中の人って、いつもながら機材売り上げに貢献してると思うわw

シュウヘンガー、シュウサガー、センサーサイズガーってやってるのが馬鹿らしくなってる
59名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 17:28:10.69 ID:cHDrP0DS0
やはり、ID:6Sidd98W0=a-9のようだ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 18:46:04.42 ID:rAtezEUo0
方ボケ標準装備なのはいやだな
61名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 18:51:44.66 ID:247BYUbM0
>>58
だけどヨドバシで買う人は少ない。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 18:54:49.72 ID:ygTP520c0
淀レビュー確認
 ↓
欲しい
 ↓
価格.com
 ↓
ヤフオク
 ↓
Amazon
 ↓
買ったった\(^o^)/
63名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 19:06:58.26 ID:4Q1YJQXB0
元々zeissのズームにそんなにいいものがあったか疑問
コンタック時代も
64名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 19:08:56.09 ID:nY199b/r0
1670z買うならFEの2470z買うのが良い
65名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 19:40:18.52 ID:bXB2xW1U0
>>64
2470zをAPS-cで使うとどうなるの?
66名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 19:56:26.02 ID:fnHxsDAI0
焦点距離1.5倍とかじゃなかったっけ?
24-70→36-105
67名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 19:59:10.38 ID:082mFcNf0
>>65
換算36-105のズームレンズになりレンズの中央部分をおもにつかうようになる。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 20:09:55.74 ID:Jb9UvKT40
>>61
ヨドバシって店舗と店員を選んで値段交渉すれば、
すぐに価格.comより安くなるよ
まあ、その程度じゃ満足しないなら別だけど
69名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 20:22:45.23 ID:bXB2xW1U0
>>66
>>67
ありがとう。いいねー、フルにした時にも使えるんだもんね
70名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 20:32:15.97 ID:DPGhZQP50
いつ買うか?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 20:33:41.45 ID:ygTP520c0
今でしょ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 21:33:15.63 ID:S9pSwwMh0
>>67
試してないけど全域で開放から使えると思うよ
73名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 21:54:58.61 ID:Fk5FW8fj0
>>67
35-105っていうと30年位前に35-70の次に流行った3倍標準ズームを思い出すね

ミノルタの35-105は小さくて可愛いけど今使うと写りがとても残念なレンズだった
74名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 23:41:43.23 ID:D9cm0Hi10
>>73
小型化したからね、無理して設計したんだろうなあ。
その前の35-105は初期型で写りはいいけどでかい。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 00:03:02.20 ID:n3E5rJKy0
>>72
2470z、年輪ぼけはどうですか?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 01:12:26.17 ID:0cTyMQt00
年輪ぼけ・・・蓑やZeissではあまり聞かないですね
77名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 02:57:30.67 ID:DOPkb/T90
18200LE買おうと思うんだが一眼初心者には手頃な55210の方がいいかな?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 02:58:04.77 ID:DOPkb/T90
18200LE買おうと思うんだが一眼初心者には手頃な55210の方がいいかな?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 02:59:07.51 ID:DOPkb/T90
18200LE買おうと思うんだが一眼初心者には手頃な55210の方がいいかな?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 06:32:59.50 ID:F7Uy9afS0
そんなに欲しけりゃ買えよw
81名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 06:34:57.15 ID:3EYcc08y0
1番最初なら1650とか1855の方がいいと思うの
82名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 06:37:33.08 ID:wn5ZXVg+0
>>77-79
最初の1本がそれならオススメはできないな
83名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 08:14:56.25 ID:F9tkjTpe0
望遠使うなら便利ズームにしといた方がいいぞ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 08:36:33.96 ID:p5G3OMWg0
>>79
レンズ交換の手間はなくなるけど、でかいのでミラーレスのコンパクトさは捨てることに。
キットレンズじゃだめなの?本当に望遠領域いるの?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 08:37:03.20 ID:63vqdmCM0
>>77
どっちでもいいよ
86名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 10:40:47.22 ID:ujoSDU1I0
SEL1670Z買うとイイヨ。
値段とか画質とかいう人がいるけど

今は70000切ってるからちょうどよろしい
87名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 10:51:55.81 ID:bbkYcI0z0
ソニストで24mm Sonnarがまたもや入荷待ちステータスになってる
最近はけっこういつ見ても翌日出荷とか在庫豊富っぽかったのに

これちょっと前まではソニスト在庫が悪夢のようなレア度だったんだよね
滅多に入荷しない上に出ても一瞬で売り切れるという
私はEマウントレンズスレで他の人が入荷報告してくれて手に入れられて運が良かった
88名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 11:11:36.68 ID:Egzqm9fz0
>>87
それは俺かもしれん

あまりにチェックしすぎて、買った後も見る癖が付いてしまって、在庫あったらこのスレに報告してたw
89名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 11:19:40.73 ID:bbkYcI0z0
>>88
ほんと助かったよー!
一ヶ月に一回か二回、数時間しか在庫ありにならなかったから教えてもらえないと全然無理だった
他にもたくさんあなたにお世話になった人がいると思うw
90名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 12:42:53.30 ID:YHOe8qjG0
91名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 12:43:25.97 ID:YHOe8qjG0
92名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 12:56:14.86 ID:GfsFp5zH0
Aマウント用で手振れ補正の効くシグマレンズってどれよ
300mm以上の望遠レンズが欲しいんだが
93名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 13:01:28.04 ID:xxq3RXpN0
>>92
型番にOSって入ってるやつ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 13:04:29.53 ID:GfsFp5zH0
95名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 13:30:26.87 ID:SX7RoU360
>>94
実は先週末、NEX-5R+LA-EA2+シグマ150-500を持って撮影に行ったんだが
素直にAマウント機でいいじゃん!とセルフツッコミしてしまったよw

AF遅くてイライラするけど、それまでがMFのミラーレンズだったので
手ぶれ補正とAFのお陰でそれなりに歩留まりはあがるね

でか過ぎて旅行に持っていく気がしないのと、手持ちのカメラバッグでこれが
入るのが無いのが最大の欠点w
96名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 13:36:58.77 ID:GGFzKUje0
>>94
ボディが付いてないレンズだけの写真かと思ったw
97名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 13:42:07.59 ID:ujoSDU1I0
>>94
これが写真撮るための道具とはもったいない。
レーザーが出るとか、バズーカになるとか、他に用途ないの?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 13:49:59.46 ID:SX7RoU360
>>97
重量から言って十分鈍器にはなると思う
ただし、カメラ側を持って振り回すともげると思うので、
三脚台座を持ってトンファー的に使うのがベストだと思うよ

ふむ、トンファーならもう一本必要だな
99名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 14:23:48.19 ID:xxq3RXpN0
>>94
300mmだと70-300でOS付きのがある
画質は酷いものだが手ブレ補正はそれなりに効く
だが、ディスコンになってるようだ
100名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 15:46:55.93 ID:bO9X/k2l0
うるせーエビフライぶつけんぞ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 21:24:29.67 ID:ppdnHdgL0
so-net10倍ぽいんよが今日までなので…
FE2470zぽちってしまいますた…
102名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 01:08:31.91 ID:v8peY5P30
>>97
謎の怪光線になってしまいました
103名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 02:07:18.84 ID:/arXwndl0
>>90
24mm始まりの4倍ズームが
被写界深度ちゃんと合わせて一段絞って比較すると
センササイズ半分かつ換算28mm始まりかつ3倍ズーム
といい勝負できてる
しかもF4通し、かつツアイスコーティングで色乗り抜群で実売7万

なるほどこりゃアンチが必死になるわけだ 
104名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 02:19:21.23 ID:5TMNmOeL0
じゃあ買えよ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 02:43:16.36 ID:9SDenccs0
panaのレンズってamaで\15,635のやつだよね
106名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 03:38:12.88 ID:Z+TW+JyQ0
>>102
赤外線の出るバズーカ砲作らないと
107名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 06:21:08.54 ID:UsuPPtZ/0
>>106
謎の怪光線ってのは某漫画ネタ
108名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 07:13:58.56 ID:ueU4kwHA0
>>107
>>106はそのネタの続きでしょ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 07:37:22.04 ID:7nlZp/OF0
これか
>手作りカメラをもってます。
>そのカメラはオートフォーカスですが、被写体が必ず焦げます。
>改良したらレーザーが謎の怪光線にかわりました。
>500円で土木研究会に売られました。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 19:30:13.85 ID:Q8bZ/orL0
SEL70200Gの発送可能日の連絡ないべ
どうなってんだよ
111名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 19:35:50.69 ID:C5cVrCtV0
α6000いいなと思ってるんだけどEマウントのレンズってF2.8通しの標準ズームみたいなのってないよね
先輩達に聞きたいんだけど使ってて不便じゃない?
このレンズが良いからそれで十分みたいなのってあるのかな
112名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 20:40:29.17 ID:qaeT2T530
>>111
収納性がメリットの一つだし、たくさんレンズを持ち運ぶよりも
1018 5018
の二本だけ持ってればいいんでないかな
まだ物足りなければ、2418
望遠が欲しければ55210かその他高倍率レンズ
マクロはクローズアップレンズ持ってれば5018につけて代用できる
113名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 20:41:32.10 ID:ED24rzdz0
F2.8通し使いたかったらAマウントってことなんだろうな
EマウントはカメラをコンパクトにってコンセプトだからレンズもF2.8通しのでかくて重いのは出さない
114名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 20:42:41.16 ID:C5cVrCtV0
>>112
>>113
ありがとう
115名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 20:48:36.44 ID:VNOmcLEy0
マウントアダプタという救済策があるからねえ
電子接点付き、AF可でαマウント使い放題って結構なご褒美だと思うよ

そもそも不便と思う人は最初から選ばないでしょ
明示されてるのに買ってから気づくとかいくらSONYユーザーでもそこまで馬鹿じゃない
116名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 20:58:50.62 ID:+/t1Qnfd0
高感度耐性が良い分、レンズが暗くてもなんとかなる
117名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 21:03:31.21 ID:VNOmcLEy0
高感度耐性が高いからこそ純粋に表現のためだけにF値を選べるんだよ
だから単焦点ではちゃんと大口径レンズがあるでしょ
118106:2014/03/14(金) 21:17:13.10 ID:Z+TW+JyQ0
怪光線を理解できるのに、赤外線の方が分からないとは、さては元ネタ呼んだ事が無いな!?
119名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 21:24:53.27 ID:OzVSsazV0
>>115
マウントアダプターで解決扱いにするなら、やっぱりAマウントレンズにもOSS標準装備してほしいなあ。Eマウントで使うときのために。

なんだかEマウントの展開を見てると、Aマウントとの住み分けを無理に作ろうとした結果可能性がスポイルされている感があってもどかしい。
もしソニーがEマウントだけしか作ってなかったら、上から下まで全部取りにいくようなアグレッシブな展開だったろうになあ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 21:35:34.76 ID:VNOmcLEy0
まだ市場が出来上がってないから経営判断として手堅いところから攻めてるだけでしょ
それが結果に結びついたかは知らんけどね

要望が多ければ自社あるいはサードパーティからでるかもしれないし
逆にマウントそのものが無かったことになってしまうかもしれないし
121名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 21:59:27.33 ID:EDkNHYaB0
Eマウントにボディ側補正が入ればほんとに解決なのにな。
今年はじめぐらいに出てた、ボディ側補正の半確定情報みたいなのは結局どういう結論だったの?
欧州のソニー公式サイトに補正システムの図解まで載ってたってやつ。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 22:55:41.30 ID:IWr0A3El0
アダプタ内手振れ補正のマウントアダプタはよ
123名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 08:03:30.99 ID:50yyYY740
>>110
3/20にお届け可能ってメールきたわ

ちなみに2月初旬に注文した
124名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 09:26:42.12 ID:RNQhPh2z0
CP+で試したから手振れ補正の効きも良いし画質も中々だと思うのだけど
最大撮影倍率がネックだよなぁ

虫とか花に向かなさ杉
125名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 10:53:15.35 ID:3f39OSAD0
>>122
スピードブースターみたいにレンズ内蔵ならできないことはないな。
Aマウントレンズの特性もわかってるんだし。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 11:32:45.38 ID:dd+iA5Hk0
SEL70200G ソニーストアで見て来たが、日本製だった
店頭在庫もあるみたい
127名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 12:37:27.72 ID:V8VghfhW0
ビッグカメラ(都内)で二週間待ちって言われたなう。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 12:39:52.69 ID:XaERwzwX0
有楽町乙

FE2470z来たのでちょっと新宿いってくるわー
保護フィルター買ってくるわー
129名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 17:48:42.46 ID:xg5K+1O50
APSしか持ってないのに70200Gが欲しくなってきた
130名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 17:49:19.05 ID:sBGNEKpQ0
>>126
非正規の涙で出来ているのかなあ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 17:53:55.99 ID:k6RODHxP0
>>129
APSCで使うことにはひとつも問題ない買え
132名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 18:00:03.82 ID:dXzkix4n0
18200ほしかったが金無いからSIGMAの60買ってもうた。特に意味は無い(;´Д`)
133名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 20:01:13.36 ID:0hoeE9tF0
70200買うならシグマのアポロ500mmズームをアダプター付けて使ったほうがいいような
134名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 20:12:03.80 ID:2Rbuq0/K0
1670Z、今買うか迷ってるんだけどこれ以上大きく値下がりしないよね?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 20:14:16.37 ID:FRmx37lN0
>>134
どこでかうの?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 20:38:25.36 ID:2Rbuq0/K0
価格comの安売り店で。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 20:53:38.90 ID:w1GnEepq0
>>135
ポイントと3年保証考えると、ソニスト+so-net10%ポイント+株主クーポン15%+ソニーカード3%がいちばん安いのでは?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 21:07:58.37 ID:qC/k0dcD0
>>137
その条件全部使える奴がどんだけおんねん。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 21:08:57.84 ID:Ud0LAIvE0
というか、株主クーポン全然手にはいらん
今ならそれなりに払えるのに…
140名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 21:12:32.85 ID:FRmx37lN0
>>136
じゃあ4月まで様子見もいいかもね
141名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 21:21:17.77 ID:cLWAvnED0
>>139
今月権利確定して、6月に発行される>株主優待クーポン
既存のクーポンも有効期限が3月末だから、4〜6月の3ヶ月弱は株主優待が無い状態になる。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 21:38:48.10 ID:w1GnEepq0
召集通知にある番号を入力するだけですので株主なら誰でもてに入れられるのでは?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 22:27:38.47 ID:Ud0LAIvE0
>>141
ってことはオクとかにでるかもなぁ>株主優待
144名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 04:48:25.06 ID:+UlWM5cl0
面倒だから価格コムで買うわ
20万するようなレンズなら落として割った時のための3年保証も欲しいが
5万〜10万ぐらいなら普通の1年保証でいいわ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 08:26:15.70 ID:9d78lKnd0
価格コムは店じゃない
146名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 09:47:21.32 ID:+JPtSnZz0
つーか価格コムの最安値の店で買うって事でしょ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 09:48:09.07 ID:LCZGaN4r0
最安値で小さいお店は保存状態が悪いことがあるから、やめておけ
148名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 11:09:47.57 ID:eerqfmga0
>>145
典型的なアスペかよって言われるレスだなwww

>>147
最安値の店は回転がいいし、
小さい店の方が在庫持たないから物が新しいって考えも出来るんでない
まあ、そうじゃない店も多々あるだろうけど・・・

前にSummilux35mmを買おうかと思ってビックカメラに行ったら、
全店で一個だけの在庫と言われてさすがに不安だから買うのをやめたよw
結局、アキヨドで交渉したのが一番安かったし、ちゃんと在庫もあった
最終的はマップカメラで購入
149名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 12:46:25.16 ID:lmk6fqHH0
携帯といわれれば、携帯トイレのことじゃなくて携帯電話を指すように
価格コムで買ったといわれれば、価格コムの最安値の店で買うって事を意味するようになったんだね。
少なくとも2chあたりじゃあ常識的な話として
150名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 12:48:22.40 ID:zW7Gop1P0
文章の流れで意味を推測できない奴は堅苦しい事ばかり言い出すなあ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 13:21:47.63 ID:89uaQsDW0
どっちでもいいよ…(´・ω・`)
152名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 13:27:40.13 ID:zsB3N1QC0
>>149
アスペっぽい君に解説しておくが、「普通の人」はちょっとおやっ?と思うような
文に行き当たっても、文意というものを汲み取るんだ
字面通りにしか読めなければ確かに価格コムでものを買ってるようにしか思えない
しかし、読む人に「価格コムで値段を調査して何処かで購入した経験」があれば、
その経験を元に推論して、同様の手順を踏むという話だと再解釈するもんだ
「携帯」が指す単語については社会的なミームの強弱の話なので少し異なる
153名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 15:18:01.55 ID:CDUPkYpd0
アスペ同士のやりとりを見た
154名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 17:08:28.90 ID:atO4Umj30
少年アスぺ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 17:24:54.06 ID:D+2e9Rwu0
デマちゃん
156名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 18:18:04.21 ID:6B0SkZnq0
18200le買おうと思ってたんだけどRX10のがいいかな。もうちょい出せば買えるし。
これは専用設計でしょ?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 18:34:34.52 ID:zsB3N1QC0
>>153
おばかさん
彼らに理解してもらうには彼らの「文法」で話す必要があるんだよ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 18:34:50.43 ID:lmk6fqHH0
素子サイズと機能が違うでしょう。
あとは自分で考えるしかないでしょうけど、

一応RX10をおヌぬめしておこう。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 18:55:25.68 ID:CDUPkYpd0
>>145>>152がアスペ。
迂闊に口を挟んでとばっちりを受けたのが>>149
160名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 20:46:27.73 ID:oJ8BJtSM0
俺がアスペだよ
161名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 21:20:56.52 ID:atO4Umj30
何よんかっさん、わいがアスぺや。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 21:47:15.82 ID:H0G+JtEJ0
俺達がガンダムだ!
163名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 23:12:20.49 ID:zsB3N1QC0
>>159
おれはアスペじゃないw
164名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 02:41:07.42 ID:WUzyQU9L0
>>163
単に感慨を口にしただけの>>149に、
したり顔で「普通の人は」なんて書き込むあたり、
十分アスペの傾向が見られるよ。

自分自身、他者の文章の文意を汲み取れてないじゃないか。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 03:03:52.67 ID:TugWFAgU0
他人の文章の文意を汲み取る前にスレタイ読んでくれるとありがたい
166名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 03:04:59.98 ID:netHXe4/0
文章の文意って馬から落馬・・・みたいな?
167名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 03:42:24.41 ID:dsTEbjEh0
もう全員ってことでいいじゃないか
168名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 03:43:58.56 ID:rpT69hR20
価格の最安で買うわ
がわかりやすいんだろうけど、
そこまで細かい言い回し気にして書き込んだりしないし、
気づいた時にはすでに書き込みボタン押してることもよくあるさ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 08:34:34.52 ID:2cJSMvHX0
発売3日前なのにソニストの70200G配送可能日が確定しない。信じたくないが、これはもう初回出荷分から漏れたってことだよな…
あんまり話題になってないけど確定メール来てる人には来てるんだよね?
170名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 08:51:29.12 ID:Q/LvtOHt0
>>169
前日20:00付近まではわからんよ。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 09:02:48.98 ID:2cJSMvHX0
>>170
そうなの?ありがとう。希望が持てたよ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 09:08:14.20 ID:LL+D09G60
>>169
2月注文分で土曜日に確定きたぞ
今、来てなければ初回アウトだろ
173名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 09:29:26.12 ID:edKUTNAZ0
NEX-7使ってて、α7(ボディのみ)買い増しした
どっちも使っていくつもりなんだけど、
手持ちがSEL50F18、SEL24F18Z、SEL1670ZだとFEレンズどれ買ったらいいかすげぇ悩む…
174名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 09:32:17.65 ID:cqdf1DVY0
お手軽撮影はNEX7にまかせて、α7はオールドレンズで
175名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 10:22:02.48 ID:kPLqD3aP0
>>173
75mm相当と36mm相当と標準ズームは今のレンズ使うとして、
55mmを買ってα7で使うのがいいと思う
176名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 11:52:13.73 ID:VEouHxwb0
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Zを本気撮影用に購入
他のレンズは画角カバー用のお遊びに使ってるよ
177名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 12:25:16.10 ID:l01gCq0Li
D800を買ってレンズは16-85とかじゃ意味がないけど、Eだとボディーが小さいから意味をなすんだよね。
ハッセルにプラナー80だけしかつけないのと同じく、どうしてもこれを使いたいというレンズだけ使って、他はAPS-Cという選択も十分にあり。
レンズ群を揃えるのが当たり前という普通のレンズ交換式カメラシステムとは違う発想。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 13:14:49.53 ID:dUSXSBzp0
>>168
俺は”価格の最安値のお店”と書いた者だから安心してくれ
179名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 13:42:00.71 ID:fGqALkhI0
はやくzシフト機を出して他社のレンズ資産をいただくべき
180名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 14:16:58.63 ID:l01gCq0Li
店は選んだ方がいいぞ〜
昔から個体差は当たり前にあったけど、最近はどこでも個体差バラツキが目立つから、交換交渉がスムーズに行かないと片ボケ玉で泣き寝入りさせられかねない。
モーター内蔵、特に手振れ補正も内蔵だと故障修理が妙に高いので、落下等の保険はともかく、条件が良い長期延長保証も欲しい。
ま、外れ玉やメーカー保証切れ後の修理を食らってみないと、何でそういうか分からないだろうけど。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 16:29:59.25 ID:RhwK7Chr0
その前に素人の俺は何がハズレとか分からないんだが何で判断すんの?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 18:27:16.12 ID:Ar+1KuIJ0
>>181
とりあえず遠景撮って、写りにむらがないか確認じゃない?
片方だけ写り悪いならメーカー送り。

よく写る単焦点レンズなんかは比較用に持っておく。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 18:52:56.47 ID:RhwK7Chr0
ああ単焦点じゃないやつか。
1855だったら18と55で撮って写り変じゃないか確認すればいいって事ですか?
SIGMAの三種類買ったけどカタカタなるのなんなんだあれはw
184名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 20:17:15.05 ID:/NO32oXZ0
>>183
仕様

そんなことも知らない新参者がα7やα6000で入ってきてるのな
やっぱこれからはミラーレスの時代なのか
185名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 20:20:29.08 ID:cqdf1DVY0
>>183
あのカタカタは不安になるよな
シグマは片ボケ多い(多かった)ので、とりあえず新聞紙撮ってチェックしとけ
186名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 20:50:21.70 ID:DRjB6Noa0
リニューアル後は全数検査してるって読んだ気がするけど今でも多いの?
せっかく検査してても合格基準がゆるいってことなのかな
187名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 23:06:58.00 ID:psaQgsam0
シグマのカタカタは
フォーカスがリニアモーターで
ヘリコイド構造がないから
電源を落としたときにフォーカス用レンズがフリーになって遊ぶ音。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 23:48:42.37 ID:lOtjfff10
シャフト製かな?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 06:37:13.40 ID:V5xGk7LB0
まあ、所詮シグマは安物メーカー
音対策なんてコストのかかることはしない
190名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 07:03:14.26 ID:fOd85j8T0
予約していたSEL70200Gが明日受け取りできそう。
20日の甥っ子の卒業式に間に合って良かった。
卒業式などにデカいカメラバック持ち歩きして行きたくなかったし。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 07:33:36.08 ID:i664Mz780
冷静になると、70200Gも「卒業式カメラ」という基準では小さくはない気がする…
192名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 08:26:44.60 ID:cGVvEW2k0
迷惑だよね
193名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 09:11:11.09 ID:ALjSCL0i0
キヤノンの大砲のような白レンズ軍団に比べればマシだと思うが
194名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 09:11:41.27 ID:Nw/P6VPu0
>>188
OSはashuraで
195名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 09:21:04.62 ID:Jef3iiVs0
>リニューアル後は全数検査
何を検査しているかは公表されていなかったのでは
196名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 12:49:30.77 ID:8+zD1ej70
レンズまだ増えないの?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 14:36:08.06 ID:HZ28LOSX0
18200LE届いた、これで入園式(ry
198名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 19:23:45.33 ID:V5xGk7LB0
最近の入園式は撮影禁止も多いんだぜ
確認しといたほうが良いよ
199名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 22:02:21.65 ID:UYf3nxLg0
>>198
まじか!!!
200名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 22:08:07.81 ID:fOd85j8T0
>>191
D3200のダブルズームを入れていたカバンにα7と2470Zと70200Gが入ることをソニストで確認してきました。
甥っ子の学校は良心的なのか先輩方のマナーが良かったのか、撮影もしやすいように体育館の真ん中で式典を行い撮しやすい環境のようです。

でもここの人達には理解できても一般の方からすると大きいと言われそうですね。
呉々も邪魔や迷惑にならないよう心掛けてきます。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 22:09:29.13 ID:fOd85j8T0
>>198
保護者への案内では三脚は禁止で撮影エリアが設定されてました。
寛大な方なんでしょうね。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 23:22:05.91 ID:dMY2ysdK0
完全にFEに移行してますよね
5R持ちでsel24f18zの購入考えているのですが今後フルを買うつもりが少しでもあるならFE買った方がいいですかね?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 23:29:53.15 ID:7PDWBjUW0
APS-C 24mmと言う画角のレンズが欲しいのか
単にEマウントで写りの良いレンズが欲しいのかによる

画角なら24mm=換算35mmだからFE35/2.8になる
悪くは無いけどF2.8でおまけに寄れないよ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 23:32:23.69 ID:Sw7tuIMh0
フルに移行するならAPS-C専用レンズはいまさら意味なかろ。
コンパクトってメリットはあるけど。多分回り道になる気がする。
別マウントフルサイズ機持ちでコンパクトさでEマウント選んだのに
これ以上ラインナップ増えないと個人的にゃ微妙…
205名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 23:38:37.15 ID:b65GOCHl0
FE用は増えるよ
FE作ればSEL作ったのと同じだから
206名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 23:50:26.76 ID:wZKA8pPl0
でもFE用のはデカくて高いんだろ?
安くてきれいでデカいならいいけど
207名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 00:01:38.58 ID:TvEgfilT0
35mm換算で同じ画角のFE35ととsel24で比べると、FEの方が断然小さくて安い
まあ、f値違うし一般的にはフルサイズの方が大きいけどねw
それはさておき、FE55はα7とNEX6でたまに使うけど凄くいいわ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 00:02:49.28 ID:PZk6OpCn0
35/2.8は正直微妙だしツァイスを冠さずにもっと安くしてほしかった
209名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 00:18:36.99 ID:UY2LJ0lC0
α6000、ピンとこなくて購入いたってないんだけど、NEX6と5T用に、1670z買おうか考えてる
α7000でるとしたら、フルサイズになるのかなあ?
これからはフルサイズの時代?
210名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 00:44:31.27 ID:PWuShXr70
フルサイズに移行するにしても、1670zは持っていて悪くないと思うよ
NEX6+1670zの組み合わせは画質と使い勝手のバランスが良いから手本に残してある
1670zが憎くて仕方がない人がこのスレにはいるみたいだけどね
211209:2014/03/19(水) 04:18:24.58 ID:UY2LJ0lC0
>>210
ありがとうございます
1670z買います^ ^
212名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 06:22:09.47 ID:3lqgSZfw0
>>210
俺もこの組み合わせ考えてる
ツァイスと考えなくても焦点距離は魅力的
どんだけ伸びるがわからないので週末見に行きます
213名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 07:17:11.10 ID:CATZyqw30
今までNEX5Rで換算50ミリ付近って手前にあるもの撮るには狭いなって思ってたけどファインダー機だと目元まで本体引いてくるからそのぶん広くなるんだな
当たり前のことなんだけどなんか感動した
フィルム機はファインダーあったからこの画角が標準っていわれてたのか
214名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 07:17:58.20 ID:CATZyqw30
というわけで35F18がとっても欲しくなりました
215名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 07:58:09.89 ID:Amd35sv00
>>210
貧乏人の僻みだよ
多少甘い部分はあるけど便利さと描写のバランスは悪くないし
216名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 08:54:48.91 ID:nUY5woq30
EマウントといってもFEは実質的に別マウントだなあ
カメラとレンズのベストバランスがAPS-Cだと思っているから従来のEマウント切り捨て
は残念
217名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 09:06:26.84 ID:kIZc8X0n0
>従来のEマウント切り捨て
んなことはなかろうが、今はFEラッシュだよね
218名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 09:08:05.25 ID:kIZc8X0n0
でもAPSC-SELももひと通りヤルことはやってるんだよな
もともと画角や口径を埋めるようなラインナップはしない
って方針だったわけだし
219名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 10:12:52.61 ID:vxX5VaOy0
FEの安レンズが出てくればなあと思うけど、
そういうのはEに任せて、FEは高級路線ぽいんだよな。

今後FEの低価格なボディとか出すんだろうか、そうするとEを食うよな。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 10:24:44.68 ID:TuI/TJ560
Eの望遠はFEでいいとして、
あとは中望遠マクロと単焦点がEで出るかFEででるか。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 11:00:00.79 ID:ypqfZ67O0
>>210
α6000のデザインは1670Z装着のときしっくりくることを意識して作ってあるらしいよ
だからこの組み合わせはピッタリだと思う。AFも早いし便利だし
222名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 11:08:49.94 ID:4IhguxON0
>>213
右目をファインダーに当てながら両目開いて見るとカメラ無しで見た場合とほぼ変わらないように見えるのが標準画角
223名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 12:01:26.64 ID:bplBWHLm0
>>213
ああ、両手を伸ばして撮るスタイルだったのか
224名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 13:23:29.85 ID:iT7IKnx40
70mmマクロが欲しい
225名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 14:17:49.33 ID:N6FvRjNu0
ツァイスならTouitのがもうじき登場。
でもマクロのために10万も積むのは到底無理だなぁ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 16:37:57.03 ID:JMHN8byWi
>>181
とりあえず、絞り解放で遠景の建物とかを中央に入れて撮って、ピントも露光も固定して、同じ建物を四隅に入れて撮って、pcで比較。
中央より周辺が劣るのも、四角い建物が多少歪むのも必然として、四隅で極端な不均等がないか?
どっちかが極端に劣るなら組み立て調節不良の偏芯を疑う。
とかいった方法。
あるんだよね、偏芯片ボケ玉。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 16:51:59.79 ID:JMHN8byWi
>>186
そりゃ、検査すれば分かるというだけで、肝心の工作精度がアップするかどうかとはまるで別。
問題が多数見つかったからって、ボンボン廃棄したら合わないからやるわけない。
普通は「新品でこうなら、これはこんなもんだ」と思ってくれると。
全品検査なら、不良を乱発する粗雑なスタッフは発見されるだろうけど、そんなのは抜き取りでも分かってるに決まってる。
交渉が効く店で買って、自分で検査して、酷い外れなら交換しかない。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 16:53:35.10 ID:JMHN8byWi
度合いは違うけど、シグマに限らず、どこでも同じなんで念のため。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 18:34:10.01 ID:QqfVagtg0
>>220
中望遠マクロはもうでてる
あと、超望遠についてはどっちにしろ三脚使わないと手取りは大きさ的に無理があるし
Aマウントのものでいいと思う
フルサイズの300mmは必要だが
230名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 18:36:38.91 ID:QqfVagtg0
1018と5018で運用してると
2418は意外と画角的には微妙な立場になるな
クローズアップレンズ使ってマクロにめちゃ強いなら欲しいが
231名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 19:45:27.39 ID:TuI/TJ560
>>229
中望遠マクロどこから出てる?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 19:55:13.92 ID:QqfVagtg0
233名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 19:58:22.50 ID:QqfVagtg0
234名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:01:11.12 ID:9Nr4uNoR0
まだ出てないよ
235名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:03:13.85 ID:7T/KbLeS0
>>232
それは標準マクロと言う
236名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:05:30.97 ID:9Nr4uNoR0
>>235
APS-Cの50mmは中望遠でしょ
237名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:34:45.64 ID:nY2+RQDX0
>>235
標準マクロはSEL30M35だろ
238名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:43:52.36 ID:TuI/TJ560
>>232
すまそ、手が届かないだろうから記憶から消失してたわ
239名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:46:54.87 ID:QqfVagtg0
http://www.marbee.info/2014/01/31/18919/

このサイトではEマウントでフルサイズ100mmマクロが4月にでるから
50mmマクロは買うなと書いてある

まあ、もちろんこのスレで中望遠マクロ欲しいっていってるやつは
両方買うんだよな
240名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:48:42.37 ID:izKM5m2p0
一時期レンズロードマップのフェイク情報が出回って
それに騙された香具師らが100マクロが出るとか騒いでたな

懐かしい
241名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:51:06.65 ID:QqfVagtg0
>>238
金がないなら55210にクローズアップレンズつけるとか
http://taka-mp.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/sel55210.html
242名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:54:57.47 ID:nY2+RQDX0
>>239
70mm前後でOSS付きのが欲しいです
243名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 21:13:21.50 ID:TuI/TJ560
>>241
50に接写リングつけてるわ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 21:28:21.52 ID:XxOIi5Qw0
誰も話題に出してないけど

Samyang launched that teaser image on their Facebook page.
A couple of weeks ago I told you that Samyang is ready to launch
their first autofocus lenses. And this is likely what athey will
announce now! It will be exciting news for Sony too because
Samyang is currently the only third party lenses offering APS-C
and Full Frame lenses for the A and E-mount cameras
(including FE lenses for the new A7-A7r series).

https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t1.0-9/1489185_655071764552036_723163587_n.jpg

だとさ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 21:34:42.11 ID:3lVFYUd10
SamyangがAF付けたとしていくらになるのか、さらに、今後はα6000のAFが基準となっていきそうなので、それに対応できなさそうなサードはビミョー。
まぁ選択肢として増えるのはアリ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 21:40:09.91 ID:QqfVagtg0
APS-C専用でF2.8通しズームを安値で作ってきたら面白いな
あと換算35mmの格安単焦点
見た目だけはSEL24F18Zに負けてない安レンズ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 22:00:07.90 ID:uJ1CM38Z0
>>244
おお、α7R用にsamyang 14mmを買おうかどうか迷ってたところに面白い情報が来たな
MFで使うからAFの速度なんぞどうでもいいけど、電子接点になるのはありがたい
Aマウント用を買って、LA-EA3でEマウントと共用できるかな?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 22:11:01.21 ID:lK/97RZm0
NEX-6/5T/5Rに対応レンズのアップデート来たんだけどさ、
(SELP18105Gが発売から3ヶ月経ってようやく今頃ファストハイブリッドAFに対応したとかは置いといて)
内容から察するに今後発売されるEマウントレンズってのは全部フルサイズ用っぽいね・・・・
APS-C用は他社製に期待したいけど・・
249名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 22:17:43.94 ID:7OTOFg/60
>>248
どう解釈したらそうなるのやら
250名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 22:17:59.57 ID:kcPUmMV80
>>243
おらも、おらも、
でもマクロならアダプターで普通に一眼レフ用のマクロで十分だな。
マクロ領域でOSSだのAFだのなんて糞の役にもたたねえし
251名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 22:18:45.04 ID:Soq3YKwy0
さむやんぐがフルサイズ出すみたいだけど他社とは?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 22:41:08.82 ID:lK/97RZm0
>>248
アップデート内容の注釈に「※中央エリアでファストハイブリッドAFが動作します」ってあるんだけど、
その注釈が付いているレンズが全てフルサイズ用なんですわ
で、最後の一文に「および今後発売されるEマウントレンズ」ともあるんだけど、
それにも同様の注釈マークが付いてるって事は、その「今後発売されるEマウントレンズ」とやらはフルサイズ用なのかな、と
http://www.sony.jp/ichigan/update/?searchWord=LATEST-NEX-6-5T-5R
253名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 23:04:00.65 ID:uJ1CM38Z0
>>252
フルサイズ対応レンズしか発売されなくなってもそれほど困るようなことはないと思うけど
単に5R、5T、6だと中央のみの対応しかしませんってことでしょ?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1211019005663/
↑これ見ると、α6000はAPS-Cレンズ、フルサイズ対応レンズとも全域で対応しているみたいだし、今回のFWアップは
5R、5T、6ユーザに対する最後のお情けって意味のような気がするけど
254名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 23:12:48.39 ID:ypqfZ67O0
>>252
α6000だとシグマタムロンTouit等いくつかの他社レンズでさえ中央でファストハイブリッドAFができてる報告が上がってるけど、
それと似たような感じで固有レンズ情報なしに中央でファストハイブリッドする機能が追加されるんじゃない?

今までだと新しいレンズが出るたびに本体側にレンズ情報をアップデートしないとファストハイブリッドできなかったけど、
今後はレンズ情報を追加せずに中央でファストハイブリッドできますよということが書いてあるわけだからね

そのことは別にこれからのレンズが全てFEレンズだということは意味しないと思うよ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 23:19:41.18 ID:1Ejde2/A0
フルサイズ対応レンズしか発売されなくなると広角がなくなるなぁ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 23:25:03.24 ID:g3Xh5r7M0
>>255
もうあるし
257名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 23:30:16.89 ID:uJ1CM38Z0
>>255
増えることはないにしろ、なくなることはないでしょw

純正だと10-18、16、16-70、20
サードパーティだと12、19
超広角から広角までこれだけあればいいんじゃない?
画質に満足できないので、とか言われるとマウントを変えろとしか
258名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 23:30:37.73 ID:Soq3YKwy0
まどか なのはでぐぐれ
259名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 23:50:55.94 ID:7OTOFg/60
そう言えば新ファームでタムロン、シグマ使うとどうなるんだろう
α6000の様に中央で位相差使えたりしないのかな
割りと>>254の解釈は的を射てると思うんだ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 00:06:59.76 ID:HH4gWi7S0
>>255
16-35?辺りが夏頃に現れそうだよ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 00:41:56.30 ID:4N9hTzVS0
>>253-254
そっか、5R、5T、6はSELP18105G以降は中央数点のみファストハイブリッドが使用できるって可能性もあるのか・・・
その代わり他社レンズも使えるかもしれないと

早速5Rをアップしてみてシグマ19mmで試してみたけど、効果は・・・・?
もともと大した効果を実感できてなかったけど、画面上はファストハイブリッドを使用してるか分からないから何とも言えないね
他の方の検証を待つぜ
262名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 01:40:00.97 ID:myAzAPV10
5Tのアップデートがこれで最初で最後なんてなったらさびしい。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 03:43:22.23 ID:+WLlifue0
>>255
これ以上広角が必要なのかと

長い望遠の単焦点とか超望遠はフルオンリーでもいいんじゃないかな
値段も大きさもあれだが
どうせ三脚つけて使う用途なわけで
APS-Cで使っても更に望遠になったり周辺画質が悪くても影響受けないなど
メリットもある
Aマウントもフルしかでてないわけで
264名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 06:04:02.12 ID:lfuQQuom0
Eマウントのツァイスとか、ビミョーだよな。
APS-CボディでもFEの35か55のツァイス買っておくと標準〜ポートレートになって面白そう。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 06:28:26.27 ID:o2XnvNiM0
>>255
個人的にはセンサーが改良されて対称型レンズが発売されることを期待していたけど
そんな希望もなくなったね。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 06:43:50.09 ID:UTvxYLVg0
>>264
ファストハイブリッドなんたらがきくのかな
267名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 10:05:48.01 ID:L/eN/KL70
アップデートしたら他社レンズつけててもファストハイブリッドAFの枠が表示されるようになったね。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 10:16:06.20 ID:J9Ih3eAt0
APS-CのボディでFEレンズを買っていくにあたって、画質面のデメリットってある?
269名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 10:29:00.56 ID:ICF2/X6r0
画質面だけならデメリットは無いかも知れないけれど
そもそも何が欲しいと思ってそんな質問をしてるのか・・・だね

FE55F18ZとFE2470Zあたりを念頭にしているとして
重くて高くて寄れないレンズだからAPS-Cで使うのは微妙

それならこの際ボディもイヤッッホォォォオオォオウ!
270名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 10:41:36.97 ID:9P7niHkO0
>>268
最短50cmとか無茶使いにくいよ。用途次第だけどね。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 13:45:13.21 ID:OVqfS9sY0
SEL70200G届いてテストしたやつまだいないのー?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 15:26:32.27 ID:IiBpXgya0
届いたよ
重いよ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 16:01:12.08 ID:b+nD+QM3i
キャノンやニコンの70-200/4よりどれだけ良いか? ニコンのは最大倍率は高いけど、酷くフレアっぽいから比較外。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 16:05:40.22 ID:b+nD+QM3i
14-24と同等以上で、当然安くてコンパクトな広角ズームはいつ出るの?
275名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 16:34:37.59 ID:9P7niHkO0
マクロ50、3/29だってよ
276名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 21:08:44.60 ID:1PXu/XZ90
nex6のアップデートで18105GのファストハイブリッドAF に対応とのことだが正直アプデ前と違いが分からん
277名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 21:19:15.84 ID:+WLlifue0
今更発見したがAPS-Cレンズにも十分力が入ってるじゃないか
大三元レンズなんてAマウントでもフル用にしか作ってないのに
http://digicame-info.com/2014/01/f28e.html
278名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 21:38:45.99 ID:+WLlifue0
DT 16-50mm F2.8 SSM
があったか

これは思ったより安くて小さいな
手ぶれ補正がつくから値段は高くなるとして
2418ツァイスと悩みそう
279名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 22:20:23.88 ID:w2plGxEg0
>>276
シグマのレンズでもファストハイブリッドの枠が出るようになったよ
でもやっぱり違いが判らんw
280名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 22:28:29.08 ID:kJ2LABbg0
>>271今日購入して少し使ったが室内でちょっと200mmでは遠いところから使ったからか、ちょっと画質とか
がっかり感が。AFの食いつきもちょっと遅い、迷ったりせずにすーと行くけどちょっと遅い。

明日また使ってみるよ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 22:36:24.76 ID:g6+biiq20
>>280
カメラは何?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:06:58.17 ID:E4BjVVTD0
>>277
その記事SR3だから期待しすぎないほうが…
283名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:13:58.80 ID:GUig2Zlb0
遅いって何と比較して?
まさか標準ズームより遅いとか
SEL50より遅いとか言わないだろうね?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:24:56.23 ID:QO1FYNB60
70200とどいたぜ。
まず開封して「おっ、小さいやん。」 と思ったが。。

フード装着したらでかすぎワロタw
285名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:33:28.38 ID:j+7ez44C0
70200いいなー
ソニーストア銀座で見たけど思ってたより小さく感じた
286名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:34:00.84 ID:lfuQQuom0
ところでレンズメーカーってFE出せないのかな?
短いフランジバックのせいで他社一眼レフと共通化できないんだろうか。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:43:10.31 ID:Hc+WTupn0
フランジバックが短いからアダプター代わりに筒つけりゃいいだけじゃん
288名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:43:11.00 ID:QO1FYNB60
70200、160mm辺りまで最短1mで撮れるっぽいわ。ありがたい
289名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:46:55.87 ID:j+7ez44C0
>>286
サムヤンが既に出してるのと、Carl Zeissが3本MFレンズ出すと発表してるみたいだよ
290名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:50:45.40 ID:Hc+WTupn0
ケンコーのミラーレンズもフルサイズ対応してるだろうな
291名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:50:45.77 ID:ZEibKxCq0
>>286
カール:
同社ではマニュアルフォーカス専用のEマウント用フルサイズレンズも開発中で、
2014年後半に導入予定という。
静止画だけでなくビデオも適した汎用性を持ち、カメラ本体との電気的互換も確保するそうだ。

シグマ:
レンズメーカーとして、出来るだけ多くのマウントをサポートしていくのが我々の使命と思っているが、
リソースに限りがあるのも確かで優先順位を付けていく必要がある…
でもFEレンズはサポートしたいと思っている。

コシナ:
“ソニーα7用”と紹介していた参考展示は、いずれもVMマウント用だが、
「HELIAR 40mm F2.8 VM For VM-E Close Focus Adapter」はVMマウントの沈胴式レンズだが、
ヘリコイドを持たず、フォーカシングはVM-E Close Focus Adapterを用いる。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:59:13.97 ID:RyhmsGM50
とりあえずは風景に使える標準ズームが欲しいからシグマさんに期待だな
293名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 00:04:15.50 ID:n/j26c9T0
>>287
つ、他社マウント用にアダプター付ければOK
294名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 00:22:13.31 ID:Imw+9Y/i0
>>291
コシナは論外w
いまだになりたってるのが不思議だわ。
老害。。。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 05:11:25.20 ID:98XpAGzH0
マクロ、ご期待下さい
296名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 05:36:04.31 ID:FUNUiivm0
>>294
コシナ無くしてツァイスなしでは?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 05:44:48.42 ID:98XpAGzH0
>>294
MFT用のF0.95シリーズが好調だし、色んなボディーも作ってるし案外業績良いんじゃね
298名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 05:58:02.73 ID:ygVpnnr00
マクロで良いのでないかね
SEL30M35がありはするんだけど
299名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 06:47:22.72 ID:J6Ia7rnd0
>風景に使える標準ズーム
シューヘンガーまだいたのか
単焦点買えよw
300名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 07:56:04.54 ID:ZolTP/+Y0
>>281 α7Rだよ。室内スポーツをちょっと遠いところからだったから綺麗に撮れなかった。春分の日にまた
にまたなんか撮ってみる。昨日はなんか画質的に所有しているAマウントレンズ75-300mmの安いレンズと
さほど変わらないようなんになっちゃったからかなりショックだった。でも、AFはそんなに速くないけど迷いは
少なかった。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 08:04:34.17 ID:06h0VV/B0
>>300
本体のアップデートはした?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 08:41:26.64 ID:tEbgya0p0
>>300
7RはコントラストAFのみだからレンズ本来のAF性能は出せないかもね
画質は70300Gや最新のDT55300ならまだしも、75300と同等ならガッカリだねぇ
303名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 09:29:28.08 ID:iwWj2zYc0
>>302
75300ってミノルタ時代の流用で初代が1986/2 コストカット版が1994/11で
それから光学設計変更してないんだからさすがにそんなのは出ないでしょ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 09:34:28.27 ID:9pr87ili0
カールツァイスの略ってカールなの?
ツァイスっぽいと思ってんだけど
それにつけてもおやつはカール?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 10:05:52.24 ID:lRDK+FMO0
ツァイスのFEレンズなんて一体いくらになることやら
シグマに期待したいけど、3種類のEレンズにしてもDPの副産物だしねえ
306名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 10:56:01.99 ID:OSL+XfgW0
APS-CのEマウントの方は、欠けてるのは2.8通しズームくらいか
307名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 11:14:34.48 ID:iwWj2zYc0
>>304
とある馬鹿が一人でカールつーて自分受けしてるだけ
そんな奴は他にいない
308名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 11:22:54.44 ID:+KLtCTnu0
>>306
ちょっとデカクなっても出して欲しいね
309名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 12:26:54.03 ID:U6syiCh20
>>306
85mmF1.8を待ってんだけど
310名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 13:26:10.60 ID:PsrPoC9P0
>>306
中望遠マクロ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 13:47:05.92 ID:aH5FdeVd0
>>310
中望遠等倍マクロは3/29に発売されるよ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 13:52:20.37 ID:IJjU4T/M0
ツァイス高いもん。買えないもん。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 13:54:28.45 ID:IJjU4T/M0
シグマ辺りからコスパの良い中望遠マクロとか出ないかなぁ。
MF専用でも良いから。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 14:06:45.30 ID:U6syiCh20
それならEマウントじゃなくてもいいじゃん
315名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 14:35:16.26 ID:IJjU4T/M0
>>314
それもそうか
316名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 16:41:28.31 ID:8ovgLpK9O
ファーム上げた5R + シグマ旧19mmでAF-C・中央重点にしてホームに入ってくる電車を中央になるように撮ってみたけど、
ピントは割としっかり合ってたぜ
ファーム上げる前に試した時はまぁまぁ合ってるって記憶だったから、
新ファームは何かしら効果ありって事なのかも?
Touitも効果あるなら今度出る50mmマクロも有望だね
317名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 21:36:41.47 ID:90kOKMn70
70200Gも爆死か・・・
超広角もゴミなのかなぁ
318名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 22:23:11.97 ID:vOeZmGgp0
>>317
爆死とは何を意味するの?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 22:28:16.20 ID:zmQtRgxE0
爆死=買えない人の妬み
320名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 22:32:39.52 ID:ygVpnnr00
70200Gは名玉なのか
321名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 22:32:59.23 ID:+KLtCTnu0
爆死ってのは性能がよくないって意味だろう
70200Gは飛行犬の人がα6000のところにレポ上げてたけどドッグランには微妙な感じだったみたい
レンズの性能というか70200Gつけてα6000のAF-C試した時の感想だけど。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 22:38:18.61 ID:7/XHGwTC0
135〜200mmあたりの開放は端がちょっと甘いけど
一段半ぐらい絞ればシャキッとする感じ
323名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 22:51:49.87 ID:iwWj2zYc0
朴氏
324名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:07:04.35 ID:7/XHGwTC0
てきとーに撮った物
強風でぐらぐらしながらとったんでズレは許してちょ

f4
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4945707.jpg
f7.1
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4945725.jpg
325名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:12:54.54 ID:+KLtCTnu0
居酒屋やスタバで料理やコーヒーカップ撮るのにはSEL35F18とSEL20F28どっちが向いてるかな
SEL35F18の方がボケは大きくなりそうだけど最短撮影距離は30cmでSEL20F28より10cmも長いんだよなー
326209:2014/03/21(金) 23:16:47.27 ID:1lAUDjxC0
>>325
35
327名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:18:21.14 ID:mhm4zi830
20mm
寄りすぎるとパースが強調されて造形が崩れる
背景の整理が難しい

35mm
引ききれないと端が見切れる
328名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:18:50.81 ID:KxgHzrbZ0
>>324
おお!
乙です!

ズームだし、開放でこれくらい写るなら、十分かもなぁ。。。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:23:47.55 ID:vOeZmGgp0
>>324
サンクス
330名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:41:05.36 ID:7/XHGwTC0
寝る前にもいっちょ
ワイド域と近接は絞り開け気味でも使えそうな感触です

ワイ端開放
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4945842.jpg
近接
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4945848.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4945852.jpg
331名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:45:36.23 ID:8Um+6zMC0
これは凄い。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 00:14:33.07 ID:DImeWz/90
開放しょぼいなぁ
解像させるならそれなりに絞らないとだめか
333名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 00:25:16.52 ID:e5IbtBFY0
>>324
左下と右下で違いすぎるなあ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 00:30:56.64 ID:jgyFdEDo0
他社の70-200mmF4.0って
解放からそんなに解像するもんなの?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 00:31:02.38 ID:3TCxLMJW0
ボケ足はきれいだから24-70同様近接やスナップ用の設計なんだろうな
336名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 00:44:56.29 ID:LsZ5g5Ey0
>>333
片ボケしてんのか、それとも手ブレ補正が効いて端の方になったのかね
337名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 00:47:36.95 ID:QInElCe+0
>>324
乙。
下は良いけど、上はどう見ても変。左下と真ん中は良くて、右はボロボロじゃない。
下や、330の広角側の開放と落差大きすぎ。
単純一律の片ボケとかではなくて、ズーム群の動きがおかしいせいで望遠あたりで
ひん曲がってるとしか見えないから、しっかりチェックして、初期不良クレーム期間が
過ぎちゃったりしないうちに店と相談したほうが良い。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 00:54:19.74 ID:qr6AT/hs0
>>330のワイ端を見る限り片ボケはしてなさそうだから手ぶれ補正が変な動きしてるのかね
339324:2014/03/22(土) 00:55:58.05 ID:WpyuVo1u0
アドバイスどもです
>>324でちらっと書いたけど、鬼のような横風だったのでなにか影響されたかも
あのカット以降はなんも撮ってないので、日が昇ったらまた検証してみます
340名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 01:00:27.82 ID:QInElCe+0
>>334
同じ条件で撮り比べないと確実ではないけど、330の広角端開放はメチャ優秀なクラスと見える。
四隅は落ちて流れてるけど、度合いは小さいし、下左右しか分からないけど均等だし。

だけど、330の望遠側は、開放はどう見ても異常で、絞った状態も何か変。
左が近く、右が遠くの天然アオリになってるように見える。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 01:05:47.08 ID:QInElCe+0
>>339
四角い建物とかを中央に入れてピンをしっかり合わせてピンも露光も固定して、
同じ建物を四隅に入れて見比べると、解像と歪曲変形の度合いが分かりやすいけど、
広角側では全く問題ないのに対して、望遠側でとんでもない落差が出るんじゃない?

つか左下が飛んでもシャープになりそうで、それが本来の周辺の解像なら、24MP機で
36MP機ではない分を差し引いても、全体として4クラスでは最優秀クラスになるはず。
342324:2014/03/22(土) 01:10:19.07 ID:WpyuVo1u0
>>341
時間がとれたらがっつり試してみますね
三脚実家から送ってもらおうかな
343名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 01:10:41.22 ID:YECksiyM0
風が強いと当然木はブレるよ
この写真だけで可笑しいかどうかわからん
344名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 01:14:28.29 ID:QInElCe+0
>>338
ズーム群が動くにつれて傾いていくという可能性もあるから。
ピント合わせ群と連携して変なことになるとかも、可能性はないではないはず。

何にしても焦点距離と、遠景、中距離、至近とか、撮影距離も変えてきっちり確認してみないと。

あっと、手ブレ補正は当然オフで、ちょっとでも手ブレとかがあったら確認にならなくなるから、
カメラは完全固定ね。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 01:35:53.05 ID:GkF7FTNg0
70200Gはかなり使い勝手いいわ。
この値段でこの解像なら文句無し。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 03:09:34.86 ID:JGo3b4nZ0
324の何が駄目とか全く分からんです。流れるってなんだ?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 07:18:47.60 ID:/LbbX5Sy0
>>334
他社のこのスペックのレンズって何?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 07:25:56.27 ID:kQ0cA8Jx0
>>326
>>327
ありがとう
35で考えてみる
349名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 07:54:17.44 ID:LsZ5g5Ey0
35だと画角に厳しいこともあるけどいいのか?
350326:2014/03/22(土) 08:19:55.22 ID:uwQxH6Dx0
>>348
いいね^ ^
自分は35がいいと思うんだけど、試せるならためした方がいいよ
ソニーストアにいける?自由レンズ試させてくれる
もしソニストがないなら、手持ちか家電屋さんの標準ズームで、画角ごとに撮り比べてみるといいよ
最短焦点距離に寄ってね

いいレンズ選んでねー
351名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 08:42:26.57 ID:ChiHoHg00
ファインダーあるなら35ミリでもそんな狭く感じないと思う
352名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 09:15:18.61 ID:SzvIKvRd0
最近のソニーのレンズは何度か交換するつーのはデフォ
E2470Zはオレは一度の交換で偏芯が許容範囲になったけど
知人のは修理でユニットを二回交換してオレのより良くなった
353名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 11:09:15.58 ID:lvuYUA9H0
最近のレンズはものすごく繊細だから
作業者の熟練や細かい改善等で品質の向上があるみたいだね
半年から一年は様子見して買わないほうがいいらしい
354名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 11:20:12.04 ID:INP/P7DJ0
いいかげんな作業者も最初は凄く慎重に作業をするから
初期のものを買ったほうがよいとも考えられる。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 11:26:52.03 ID:NRdnWg8s0
未熟な作業者も、同じことを繰り返す内だんだん巧くなって精巧に作れるようになる

という考え方もあるよね
356名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 11:27:48.63 ID:qznn292o0
このテの妄想がポンポコ出てくるあたりがスゴイ>単発
357名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 11:36:22.55 ID:INP/P7DJ0
>>356
ここは単発の戯言は禁止だったのか… すまんなぁ。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 11:38:39.42 ID:F4sYTRyt0
>>348
APS-C前提で、テーブール全体が撮りたいなら20mm,24mm。
単品が撮りたいなら35mmくらい。
あと、マグカップの上のクリームのデコレーションに注目〜とかでなければ、
(お店の中で手持ちの場合で、ISO/SSの戦いにはなるけど、)F4〜F5.6くらいまで絞るな。

SEL35F18 ISO800 F4.5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4946664.jpg
359名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 11:45:09.17 ID:Vt1Uuv+P0
360名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 11:59:18.87 ID:3TCxLMJW0
>>358
明確な撮影意図がないのであれば、まずは適正な露出で撮ることを心がけましょう
室内の照明下ではWBが傾きやすいので最低限グレーカード等で手動設定しましょう

そこまで必要ないと思うのであれば、iPhoneで撮っても結果に大差はありません
361名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 12:02:56.14 ID:0L2ja2fl0
>>358
いい感じにボケてて上手く撮れてるね
料理の写真撮るにも35mmいいね
少し高いけど24mm Sonnarで寄って撮るのもいい

てか見てたらお腹が空いてきたわ!昼時にすごい破壊力w
362名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 12:06:54.11 ID:T5uSNGL00
>>358
そうそう。ラーメンって麺を持ち上げないと何だかわかんないよね。
右手で箸使うとカメラ撮るの難しいと思うけどどうやってるの?
俺は左で箸使えるので左で持ち上げてる。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 12:29:28.68 ID:yIqAAACK0
しかしEマウントには寄れるレンズが少ないな
シグマタムロンあたりが85mmマクロを出してくんないかな
364名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 12:41:13.29 ID:F4sYTRyt0
>>360
食べに行ったついでで撮ってる写真にそんなことやってられるかボケ!
麺は時間が経つほどにのびるんだよ。
>>361
自分も腹が減ってきた・・・
>>362
カメラは左手で持ってるよ。
NEX-5系はレンズ鏡胴を包み込むようにもって中指でシャッターを切るとか、
完全に逆さまに持って親指でシャッターを切るとか出来てしまう。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 12:42:44.67 ID:qr6AT/hs0
>>360
キモい
366名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 12:45:16.47 ID:2wwPaPPl0
>>363 いいね。欲しい
367名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 13:15:05.27 ID:G7pcgZG90
>>364 は大きな手をしてるんだなあと思ったが、
手の小さな自分でためしにやって見たら案外出来るもんだね。
おらの場合は薬指だけど、
いやあ〜、良い事教わったよ
368名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 13:29:32.57 ID:T5uSNGL00
>>364
なるほど。俺もたまに左手で撮る時は、
手の甲を前に向ける形で、親指の根元にレンズのせて包んで、中指でシャッター。多分同じかな。けっこう撮れるよね。
右手でα55で望遠撮りながら、NEXには広角つけて55の下で支えるようにして近づいたのをノーファインダーで撮ってるw
369名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 13:32:05.40 ID:3TCxLMJW0
>>364
え?露出もWBも麺が出てくる前に設定終わりますが?
ひょっとして”わからない”だけなんじゃあ・・・
370名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 13:40:06.01 ID:0L2ja2fl0
工夫すれば右手と左手に二つのカメラを持ち、次々と写真撮れるということだね
これは2丁拳銃みたいでかっこいい!
371名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 13:42:22.23 ID:uwQxH6Dx0
ユンファ!
372名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 13:47:17.68 ID:WmkS5psl0
>>369
ほっときゃいいじゃん、他人のことなんだから。
わからない奴に「お前わかってない」っていちいち指摘してたらキリがない。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 13:49:51.56 ID:T5uSNGL00
あ、左手で手首の上にレンズのせて、前からグリップ握って親指でシャッター、ってのもあって、これはバイク乗りながらα55で撮ってた時にはじめたw
小型軽量で開けてくる可能性いいよね。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:01:51.01 ID:D7PohaDh0
ていうかそんなアクロバティックでめんどくさいことをするよりタイマー設定して撮った方が良く内科医・・・
375名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:06:32.02 ID:0L2ja2fl0
私がNEXで小ささのおかげで撮れた写真としては、
ホテルの窓が斜めに少ししか開かなかった部屋の時に隙間から片手だけ出して景色が撮れたときかな

カメラを液晶側からガバッと掴んで大体の感覚でシャッター切ったけど思いのほかよく撮れてたよ!
その時は1018つけててホテルの壁面と景色を一緒に撮れたし、
上層階から地面の方に真下を撮ったりも面白い写真が撮れたよ
376名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:09:36.09 ID:wVffB/qE0
というかどういう感性なら「iPhoneで撮っても結果に大差はありません」なんて結論になるんだろうか…。
こだわりなくさっと撮るだけでも見るからに違う結果が出るだけの差がiPhoneとAPS-Cミラーレスではあるだろうに。

多分>>360の人は重視する部分・軽視する部分がだいぶ一般とは違っているんだろう。
変わった価値観を持つことは個人の自由だけど他者にとっては何の役にも立たないだろうし、
その価値観を押し付けるように書いたらそりゃ嫌がられるだけで終わるよなあ…。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:10:05.88 ID:G7pcgZG90
>>374
それも一つの方法だとは思うが、洗濯詩は沢山あった方が良い
378名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:20:00.22 ID:3TCxLMJW0
>>376
真っ当なアドバイスのつもりだったんだがなあ
「ボケ」と返されるとは思わなかったよ

だって>>358ってどっからどうみても失敗写真じゃんw
379名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:30:46.81 ID:0L2ja2fl0
一眼レフ持って撮ってるとドン引きの場面でもミラーレスだとそこまで目立たないし
やっぱり小さいのはいいことだ
380名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:34:45.16 ID:lvuYUA9H0
ミラーレスはカメラを入れるカバンが重要だな
いくら小さいとはいえ、ポケットに入れられるわけでなし
普通の一眼レフ用だとやたらでかくなって
コンパクトなミラーレスの意味が半減する
ミラーレス用のカバン作ってるのはソニーぐらいのものじゃないか
使い勝手はいいんだが、他に作ってるところがないってのが
まだまだ一般的じゃないんだろうな
381名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:37:09.98 ID:0L2ja2fl0
持ち歩くとき普段のカバンに入れてるよ
382名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:43:22.46 ID:jTBcdnST0
SEL70200G、シングルAFでピント合わせた後、
勝手にピントが動いてピントがズレる時があるんだけど…
コンティニアスAFでもないのに勝手に動くもんだっけ?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:45:44.73 ID:mVPH16v30
>>380
マウンテンパーカのポケットに入る最大の大きさがa6000+1650

パナのG3+1442とかは、もう少し小さかった
384名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:46:18.05 ID:lvuYUA9H0
>>381
まあ、それでもいいんだが
小さいから普段使ってるカバンに詰め込める
それもミラーレスのメリットの一つだし

ただ、たまにだが
うっかり落としてしまったり、ぶつけてしまったりがあるんだよな
カメラやレンズなんてそんなことでも簡単に壊れてしまうことがあるから
できれば専用のコンパクトで使い勝手のいいカメラバッグのほうがいい
385名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:47:26.90 ID:LsZ5g5Ey0
わざわざカメラバック持ち歩くなんて考えられん
386名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:51:06.28 ID:fPjmolHz0
ポケットに入れるという発想が笑えるな
俺も子供の頃は夢や飴玉を目一杯詰め込んで遊びに出たもんだ
387名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:56:12.06 ID:lvuYUA9H0
>>385
俺も最初はそう思ってたんだが
一度うっかり手から滑ってカバンごとアスファルトに落としたことがあってな
たまたま小さなカメラバッグに入れてたから何事もなかったが
普通のカバンだったらと思うと・・・

で、結局
これ買ってカメラ使うときの常用カバンにしてる
カメラ入れなくても使えそうだしな

LCS-EME
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-05-08

なんかソニーのステマみたいだが
いろいろ探してこれしかいいのがなかったわ
一眼レフ用ってのはたくさん見つかるんだが
388名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 14:58:06.29 ID:mVPH16v30
>>386
いや、実は困っているのよ。

登山が主なので両手は空けたい。
カメラバックなんてもってのほか。
だけど取り出しやすいところに持ち歩きたい。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:02:15.71 ID:sL40aL5s0
>>387
こんな安っぽい質感のバッグは、
アウトドアならともかく街中では身に付けたくないな……ダサすぎ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:02:56.45 ID:0L2ja2fl0
小型のインナーケースを買って普段のカバンで使う方法もあるよ
対衝撃の、中を仕切れるやつ
391名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:05:07.17 ID:D7PohaDh0
>>388
ストラップ斜め掛けでええやん
392名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:09:31.89 ID:sL40aL5s0
>>390
俺もそうしてる。
その時にカバンの選択肢が多いのが、小型なミラーレスの利点だと思うし。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:15:06.26 ID:D7PohaDh0
ていうか5R+20/2.8だとコートのポケットなんかには余裕で入るけどね
394名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:15:39.64 ID:WmkS5psl0
>>389
だなぁ。
ヲタクとかバイク乗りが持ってそうw
395名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:21:39.70 ID:SK3J0sZZ0
>>388
山ならこれがいいよ
https://peakdesignltd.com/
396名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:23:40.10 ID:a/DoqNLhi
>>388
小型のバッグをザックのショルダーベルトの前に吊るして、若干の伸縮性があるウェストベルトで振れを止めれば良い。
っても、大きめのカメラだと、マミヤ6とかみたいな平たいのでないと飛び出しが多くて邪魔だけど。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:25:34.75 ID:mVPH16v30
>>395
サンクス。格好はいいな。
だけど、そこまでカメラマンじゃないしなあ

ためしにショルダーベルトの肩につけてみるか
398名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:25:56.31 ID:m1pxuiTV0
バンナイズのNEX用キャリングケースは?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:30:22.84 ID:mVPH16v30
>>396 サンクス
アルパイン チェストバッグってヤツだな。
ありがとう、これも検討してみる。

ま、あまり続くとスレ違いなので 了
400名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:30:44.50 ID:0L2ja2fl0
>>395
こんなのあるのかー
かなり便利に使えそう
401名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:35:27.19 ID:Vt1Uuv+P0
俺は嫁に買ってもらったポーターのカメラ鞄使ってる。中の仕切りも自由に変えられる。
ボディとレンズ2本とiPadminiがピッタリ入るから気に入っている(´・ω・`)
http://i.imgur.com/MdTVEsa.jpg
402名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:47:52.43 ID:u3GmiexW0
SEL55F18Z買いたいが大口径単焦点の噂がチラホラ出てきて、なかなか動きにくい。増税前に本体ごと購入するか悩ましい
403名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 16:05:52.16 ID:8dDdxkFA0
>>402
85mmF1.2で20万超えだから、
今のうちに55mmF1.8買っちゃっていいよ
404名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 16:07:35.98 ID:NRdnWg8s0
F1.2!
どんだけデカいんだろう?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 16:37:35.14 ID:YZDU022d0
F1.2(笑)
そんなのもあってもいいけど、あわせて85F2.8のはじめてレンズ出してくれ。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 16:45:57.55 ID:0L2ja2fl0
SAL85F28がかなり安いのに描写がよくてフルサイズで使えるのでアダプタでそれを使うのもいいと思うよ
407名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 17:02:57.79 ID:mVPH16v30
ライツミノルタの頃のロッコールの3本セット
28mmF2.8と
40mmF2と
90mmF4をEマウント+オートフォーカス化してくれれば軽くて良いんだが。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 17:20:40.05 ID:WmkS5psl0
中望遠マクロ早くたのむは。
21mm F2.8なんてのも欲しいけど、永久に出ない気がする。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 18:00:38.78 ID:G7pcgZG90
>>407
そのうち40,90の二本使ってるけど、寄れないからなあ。
そこの改良と90は2.8にしてほしい
410名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 18:10:34.68 ID:bUrppEYP0
バッグというかストラップというか、これ使ってる
ttp://jp.blackrapid.com/products/スナップr35-snapr35/
411名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 18:55:24.25 ID:DerE6/Tk0
α6000買ってすぐに1670z買う予定だったが思いのほかパワーズームかよくてこのままでいいかというとこにいる
1855でもさがしてみようか悩み中
412名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 19:08:39.32 ID:+TSvVtrC0
>>401
これカメラ用だったのか。
カッコいいな。
ポーター好きだから自分も欲しいけど、
最近これ売ってるの見ないような。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 21:04:20.40 ID:DImeWz/90
>>410
男がコレ使ってるの見たら吹き出す自信がある
414名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 21:12:17.97 ID:lvuYUA9H0
>>413
どういう好みなのかわからんけど
可愛いポーチ下げてる男
最近よく見かけるわ

ただ、この手のカメラバッグは初心者はとりあえず買うよな
安いし、容量的にこれ以上入れるものは持ってないし
415名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 21:22:10.80 ID:0lNwR3u60
俺も小さいカメラケース探してる
少し大きめならα6000のレビュー動画でONAってとこのバッグ使っててよさそうだったけどもっと小さくていいんだ
416名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 21:30:11.84 ID:DerE6/Tk0
LCS-EMEオススメ
財布とレンズ一本くらいはいけるしソニーくささがないのがいい
417名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:17:56.43 ID:z0Rb9B5W0
>>414
写真歴30年のジジイですが
この手のカメラバッグ愛用してるよw

可愛い?w
418名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:28:04.94 ID:lvuYUA9H0
>>417
カメラ持ってるかどうかはわからんが
街中で割と見かけるってだけ
あと、可愛いのはポーチだけな
何で若い男がこんなの持ってるんだろうと思ったりしてた

俺も持ってるが、今は小物入れにしてブロアーとか入れてる
あと、荷物が中途半端に多いときに免許書とかハンカチとかブロアーとか詰め込んで
車の中に置いとくとか
持ち歩いたりはしないな
419名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:29:35.10 ID:JGo3b4nZ0
18-200と55-210どっちがいいと思う? NEX-7で使おうと思ってんだが。1855はある。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:30:30.24 ID:LsZ5g5Ey0
お前の使い方なんて誰もわからん
421名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:34:22.33 ID:JGo3b4nZ0
>>389
おうやめてくれよ〜。質感は普通だぞ。
グリップみたいなのつけたら入ら無くて放置してるんだけどな…(´・ω・`)
422名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:37:12.91 ID:0L2ja2fl0
>>419
55-210はダブルズームキットにもなってるから中古やオークションでかなり安く手に入るよ
場合に応じて18-55とレンズ交換して使ったらいいんじゃないかな
423名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:50:14.88 ID:/1eYt+sO0
ソニーのボディバッグは愛用してる。
フード逆につけたら、NEX-6+50mmと16mm+ワイコンを真ん中に、左右に24mmとΣ19mmくらいはいける。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:53:16.24 ID:4/12qvA+0
>>289
サムヤンって韓国のメーカーとしてはあり得ないほど真面目に作ってる印象がある
肝心のものもいいんだっけ?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:02:32.96 ID:hPDiUPiL0
22510を常用しているような人の書き込み少ないよね
426名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:04:37.90 ID:SzvIKvRd0
そりゃあアレだよ 22-510mmなんてバズーカはだな
427名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:07:17.12 ID:9Xl+ZPSl0
何とまちがえたんだかわからん
428名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:17:11.31 ID:4/12qvA+0
SEL55210と思われw
429名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:21:15.85 ID:pmfXYguf0
>>426
案外売れるかもよ、超高倍率ズームw
430名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:24:16.36 ID:GatoRSL/0
>>410
なんやこのURL
カタカナ入っとるで
431名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:24:44.67 ID:JGo3b4nZ0
いい事思いついた。a5000か何かのセット買えば本体ただだなw 55210と1650ついてるし。
あと他の買えばいいかw
432名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:33:42.93 ID:luLX4SdW0
>>430
随分前からそういう時代だよ
433名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:55:08.18 ID:lbTyezB+0
>>413
http://item.rakuten.co.jp/import-collection/co-ba120921-2/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon
俺はコレ
入り口狭い、紐はそのままだと痛いけど
434名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 00:41:40.86 ID:13jmmp4E0
俺はカメラバッグは昔からコレ。
http://kakaku.com/item/K0000139443/
435名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 00:47:28.52 ID:nxDEZy3V0
手ぶれ補正入りになるだろうテレマクロGレンズは、ソニスト価格で80000円以上確定、下手すると90000円台後半だな
436名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 00:48:20.26 ID:CM5ykxdE0
武田鉄矢が使ってそう
437名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:01:21.83 ID:nxDEZy3V0
>>434
この恥ずかしいのは22歳までだな
438名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:03:21.96 ID:B87wiiGM0
>>433
これは高校生まででしょ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:04:14.43 ID:NEoYRg5C0
>>438
おっちゃん持ってても、それはそれでかわいいじゃん
440名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:04:26.15 ID:nxDEZy3V0
>>437
これ>>433だわごめん
441名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:04:32.50 ID:kC8ASOhS0
>>435
キヤノンの100マクロだって9万くらいするわけだし、そんなもんじゃないの。
キヤノンに比べると一桁、下手すると二桁、売れる数が少ないFEマウントでそれなら、むしろバーゲンプライスだろ。どっかで手抜きしてないか気になるわ。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:05:01.15 ID:s/1aqsGk0
俺の時代はみんなマジソンスクエアガーデンだったけどな。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:06:14.40 ID:NEoYRg5C0
>>439
>>434だった、ごみんw
444名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:06:23.21 ID:nxDEZy3V0
>>441
CanonLマクロは小売希望価格13万じゃなかったか?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:28:23.84 ID:6NTb1Wvc0
>>442
猪木かよ
446名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:32:37.31 ID:oNVmOElj0
マクロの手ぶれ補正はシフトブレ対応じゃなきゃ意味が半減だがどうなの
447名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 01:48:21.97 ID:oD/jhZsV0
意味が半分も残っているなら十分だろ
448名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 02:14:56.02 ID:62CC9MMI0
449名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 09:41:47.76 ID:yKVYueio0
今手持ちのレンズが
E 50mm F1.8 OSS SEL50F18
E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210
更に近距離が撮れるレンズ購入を考えています。

金額的に5万程度が限度でして
18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)
をSEL55210を売って購入を考えてるのですが選択としてどうでしょうか?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 09:45:48.91 ID:YMxTG15Y0
近距離っていうのはマクロのことか?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 09:49:11.20 ID:6NTb1Wvc0
452名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 09:51:24.12 ID:lULVT1r20
広角って意味かな、Model B011は広角側に画角が広がるけど、
今の所像面位相差には対応してないんじゃ舞香

文字通り近距離撮りたいなら、E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 にクローズアップレンズでも足したら。
最近はクローズアップフィルターと言うらしい
接写リングでもよいなあ
勿論マクロレンズを買い足してもOK
453名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 09:59:46.40 ID:C5PHPZj+0
早くもα3000のマイナーチェンジ?のα3500がオーストラリアで予約受付らしいね。
Aマウント機は今年は1つだけになったかもとの噂があるけど、Eマウント機側へ偏るのは両マウント持ちの自分としては
微妙だし、毎度ながらレンズを出すペースも早くしてとも言いたい。

しかもα3500はα3000の焼き直しか改良版っぽく、あの形でα6000のAFでも採用すれば海外の購入した人たちには申し訳ないが
日本の人にとっては良かったと言えそうなのに、また微妙なのが出てきそうな感じかも。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 10:00:39.51 ID:NyFdE4AZ0
>>449
近距離と広角はちがうが、その選択ということは広角がほしいのかな?
18-200はレンズ一本ですませたいねらそれでいいけど、今後のことをかんがえたら
18200LE(多少足がでるだろうが)のほうがいいんでは?

あと、キットズームもないならより広角がとれる1650PZ(本体が補正もってる5N以降なら)とかもいいぜ。
もとめるものの条件によっては18105Gもありだが、たまにみる44800円特価じゃないと予算オーバーかな。

本体とかなにを撮りたいとかかいたほうがアドバイスしやすい
455名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 10:03:45.93 ID:l1jAuIMq0
>>449
今のレンズだと広角側が足りないということかな
Model B011と基本的には同じレンズがSEL18200LEという名前でソニーから出ていて、
こっちだとファストハイブリッド対応してるからそれを選ぶのもいいと思うよ

ただいずれにしろ大きくなるから、
レンズ交換を前提に1650か1855もしくは何か一つ単焦点を買っても楽しめるかもね

もっと近づいて大きく撮りたいということならクローズアップレンズつけるか、
機種に超解像ズームがあればそれを使って撮ることもできるよ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 11:02:43.84 ID:nB+6ezUE0
今日は天気良いから
フード付けて行こうと思ったけど
普段あんまり使わないから
何処かに無くしてしまった

ツァイスのフードって買うと
高そうだし

フードの必要性があまり感じられないから
要らないのかも
457名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 11:14:20.26 ID:nxDEZy3V0
Touit 50mmマクロが高いと言うけど、ソニーのGマクロもそれなりに高いはずだよという話
458名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 12:27:31.53 ID:0ss83SMl0
>>453
α3500、日本ではどうせ売らないだろうけど、なんで500も飛んだんだろうね?
α3000m2とか、せめてα3100にしておけば今後型番で悩まなくてもいいだろうに。

あとキットレンズはAPS-C向けの新レンズwだね。SEL1850だって。
SELP1850からP(電動)抜いただけかと思ったらF値が違う(Pより暗い)。

水準器すら省かれたα6000が出たときも思ったけど、
もうAPS-CのEマウントは、初心者向けの展開しかしないんだろうなぁ。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 12:44:42.26 ID:SntLaQGY0
>>458
暗くなっただけじゃなく、
広角端も16mmから18mmに劣化してるし、
フィルター径も40.5mmから55mmに大型化してるし、
最短距離も25cmから40cmに長くなってるし、
手ぶれ補正も無くなってるし、
フォーカスリングも無くなってる。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 12:53:06.59 ID:BkQlWPpV0
なんかαブランドで仕切り直してからは露骨に低価格路線を突き進んでるな カメラはガジェットとしての質感が大事なのに
461名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 12:53:53.55 ID:0ss83SMl0
>>459
ああ、そっかSELP1850じゃなくてSELP1650だったか。
持ってるのに使ってないから、18スタートと勘違いしていた。
ってことは、完全に別レンズだね。

フィルター径もせめて49mmにするべきでしょ・・・。
フォーカスリングすらないなんて、これ以上糞レンズ作ってどうするんだよ・・・。
これじゃぁα3000のセットだったSEL1855のほうが100倍マシだろう。

だめだ。何一つ理解不能だ。
日本で発売されるモデルではないとはいえ、α3500に新レンズまで開発して発売する、
戦略的意味(必要性)を誰か解説してくれ。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 12:58:55.82 ID:SntLaQGY0
そうなんだよなー。
こんな安物&低性能レンズのために、
貴重なレンズ開発リソースが浪費されてるかと思うと…。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 13:02:41.37 ID:lULVT1r20
>>461
貧困層が増えたとはいえ、一応先進国でそれなりの収入がある国日本等と、

実際の生活の豊かさで言えば日本よりはよっぽど豊かなんだろうけど
収入に関してはそれほどなくて直接生活に関係ない物にはお金をあまり使いたくない国で売りたい、

って事なんでは。
でも、型番乱発して大丈夫なのかな。
まあ、数年先程度しか見てないのかも。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 13:16:59.10 ID:G31A9MZw0
開発リソースは完全に分かれてて海外で全部やってる可能性もある
465名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 13:18:33.33 ID:SntLaQGY0
そんな層はどうせ交換レンズなんか買わないし、
わざわざαブランドの価値を下げてまで
レンズ交換式カメラを安売りする必要があるのかな。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 13:22:03.14 ID:lswP45b/0
だが待って欲しい。この1850はでかくて暗い分「ちゃんと写る標準ズーム」なのでは?
ピントリングないのがひっかかるけど。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 13:27:52.65 ID:lULVT1r20
>>465
シェアは取りたいだろうし、まさか赤字で売ってるわけでもあるまいし、それなりに利益はでるんだろうね。

レンズ交換式カメラを安売りする必要があるのかないのかは、ソニーに聞くしかないけど。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 13:44:15.87 ID:sGZfBj5F0
>>458
外人はでかいカメラ=いいカメラなので
安レンズとでかいボディで
Eマウントででかくて安いカメラを目指してるんだと思う
469名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 14:56:50.09 ID:rYnSk1oa0
>>458
結局NEX-5系のラインを残す事になって、5T後継に向けて型番の整理を始めたとか?

実質旧3系のα5000後継を次期3000に回して、NEX-5T後継を次期5000に入れる。
その前準備として、α3000が邪魔なので新ラインを作って放り込んでおこう、みたいな。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 15:56:10.66 ID:ZN14uBx20
SELP1650はピントリングとズームリングが共用
MF(DMF)モード下ではピントリングとして働く
その時の為にズームはズームレバーがある
どうせどちらも電子制御だから・・
471名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 16:59:29.36 ID:l1jAuIMq0
>>470
α3500のキットレンズに関しては手動ズームレンズでリングがズーム駆動と直結してるから、
このリングがピントリングとして働くことはないよ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 17:02:04.18 ID:l1jAuIMq0
α55の人気がけっこうあるので、
そんな感じのEマウントをα6000のスペックで出したら意外と売れそうに思えるんだけどね
473名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 17:04:12.14 ID:ukJ2o1WW0
新興国向けの製品にうるさいこと言っても仕方ないんだろうけど、なんだかなあ…
これならRX10の廉価版みたいな機種を出せば十分な気がする
474名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 17:06:29.29 ID:l1jAuIMq0
α3500に関しては国内で売らないことからもわかるけど明らかにターゲットが違うでしょう
世界は広くていろんな人がいるということだよ
475名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 17:10:17.13 ID:m8408uzK0
新興国向けの低価格ラインとして3500を使うってことじゃないの?
後継機種は末尾にアルファベット追加とかで。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 17:22:29.55 ID:NogGM9fO0
4桁の型番って日本だと千円台の値段みたいで安っぽいけど
ドルやユーロ圏では逆に高級感があったりするんだろうか
477名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 18:35:21.77 ID:ZN14uBx20
追い上げてくる中韓機種の低価格路線に対抗するためじゃね
欧米でも、新興国でも同じ安いならブランド選ぶだろうし
478名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 18:50:44.54 ID:9kyfLnEq0
これならレンズ一体型の方がいいんじゃね?
どうせレンズキット買って終了な客しか買わないだろうし
479名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 19:38:34.31 ID:sGZfBj5F0
新興国というか
日本以外じゃミラーレス売れないの知らないのかよ
キャノンがミラーレス撤退しただろ
欧米でも売れてるのはとにかくでかい奴
480名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 19:50:21.58 ID:VzvEolTh0
低価格帯のコンデジ撤退のうわさは聞いたけどミラーレス撤退の話はでてた?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 20:13:56.20 ID:sGZfBj5F0
>>480
海外市場からは撤退すると報道されてたような記憶があったが
ぐぐっても出てこないな
すまんコンデジの間違いかもしれん

しかし、ミラーレスが海外では売れないのは本当
まあ、いずれは全部ミラーレスになると思うから
時間の問題だと思うが
482名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 21:24:15.26 ID:jmFhuFL30
欧州とかミラーレスより高い一眼レフをわざわざ選んでくれるなら
別に無理して安いミラーレスを売らなくてもいい気がするけど
483名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 21:31:18.65 ID:BSIDJZt00
レフに価値を見出してレフ機買ってるんかね。
観光客の外人さん見てるとイマイチそんな気はしないんだ。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 21:35:08.12 ID:NEoYRg5C0
>>483
アジアの外人さんて、みんなでっかいのさげてるよね
485名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 23:40:42.87 ID:jydMjFOe0
後進国ほど、ボディや型番の数字がデカイ方を好むようだよ
そもそもミラーの有無なんて彼らにはわからないだろうし
486名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 23:41:20.44 ID:ZJEYf6kf0
超高解像度域ではミラーショックの無いミラーレスこそ絶対正義ですお
逆にいえば外人は所有欲だけで画質にこだわってないっていう証拠
487名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 23:52:11.98 ID:DGAsrta50
Touit 2.8/50Mって当たり前だけどEマウント版は売れないよなぁ
だってこんなの買う層はフルフレームに移行しちゃってるだろうから

そうなるとますます3rd partyレンズが出にくくなっちゃうな
488名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 01:11:45.96 ID:9uZ2ae7Z0
>>481
M2は欧米市場じゃ売らないって話じゃない?実際amazonで売ってないしね

それより
http://photorumors.com/wp-content/uploads/2014/03/Sony-a3500-camera.jpeg
レンズが18-50だ
新しい機種が生まれる度にズームレンズを作るつもりか
489名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 01:19:57.91 ID:8bsx9UvB0
少しは上を読め、既出もいいところ
490名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 06:26:43.95 ID:FZxJy2lf0
>>382最短撮影距離際とかで微妙に動いてるとか? フォーカスホールドボタン今度は使ってみては?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 06:50:20.58 ID:cJDxegVO0
新1850がぱりっとシャープなら買うぞ
492名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 06:56:43.74 ID:b5Hoal7q0
>>486
理論上はそうだけど現時点で高画質のミラーレスがない。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 08:55:47.12 ID:1l9JdFFN0
新しい18-50は、お前らの大好きなOSS付きではなさそうだぞ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 09:04:39.41 ID:Do0aV0YQ0
Φ55mmで18mm f4始まりOSS無しって逆に画質が気になるな
495名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 09:04:52.99 ID:unOAGcHc0
新1850は完全に廉価向けだな
低価格機に付けて新興国で激安販売かな
496名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 09:12:17.94 ID:7ScMu9RL0
無理の無い余計なものも入っていない設計で案外いいレンズになるのでは
497名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 09:14:30.45 ID:GqNF1z0Z0
手振れ補正すらない広角18mmスタート標準ズームとかさすがにゴミだが
本体が馬鹿安でヤフオクにでも出回れば
EVFが欲しかったからうっかり買うかも
498名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 09:56:09.87 ID:1LGRNT4c0
>>494
過去廉価版に徹して無理に明るくしなかった事により、後で評価が高まるレンズも稀にあるからなぁ
リケノン50mmF2とか

と、言ってはみたものの期待してもしょうがないと思うよw
設計リソースも使っていない外部丸投げのODMか、下手したら単に他社既存のレンズ流用かも
499名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 10:27:31.83 ID:wW1Q5caW0
ボディ内手振れ補正のフラグだったりして
500名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 10:49:30.37 ID:pasV4een0
>ミラーレスが海外では売れないのは本当

それでも国内市場の3倍売れてるんだけどね
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-2013.pdf
501名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 12:23:04.29 ID:dKor7JZl0
>>498
スペック下げたのは製造コスト対策かもね
きっとそうだろうと思う
502名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 12:56:11.59 ID:b/Meak3s0
1850、ズームリングもズームスイッチもないように見えるがどうやってズームすんだろ
まさかの直進ズーム?
503名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 13:09:06.70 ID:JAcmMpCe0
>>502
俺には見えるけど…
504名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 13:48:42.59 ID:cM8Xwh8L0
逆にフォーカスリングが無い様に見える、AF専用なのかな?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 14:09:35.53 ID:b/Meak3s0
あれ、そっちがないのか?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 14:19:02.89 ID:b/Meak3s0
MFは出来ないって書いてあった…
507名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 17:09:53.87 ID:8pyQtrS40
MF出来ないワロタ
508名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 17:21:41.32 ID:1LGRNT4c0
前玉が回転するタイプならフィルター枠掴んで...みたいなこともできたかもしれないけど
花形フード付いてるし無理っぽいね

そもそもこのクラスを使う人ってMFやらDMFのモードに絶対しないとは思うけどw
509名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 20:48:20.37 ID:cH+QhZr+0
ボディ内手振れ補正来て欲しいなあ
もちろん焦点距離入力でオールドレンズも使わせろ
510名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 21:38:26.49 ID:gpPnIs/w0
SELP1650のリングみたいな仕様かと思ったら・・・
こらかなりコストダウンしてるな
511名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 22:06:23.00 ID:B39whti20
シャープに写ってもMFできないのはさすがにないわ・・・。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 22:11:52.68 ID:Dc/t+/FH0
ソニストから70200のお届け目安メールが来たんだが、「3月下旬」って何だよ。
もう下旬真っ最中だし、残り1週間しかないんだから日付教えてよ…
513名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 22:12:41.48 ID:RqHaEau00
そりゃ消費税が8%になったその日の出荷JK
514名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 22:16:25.95 ID:Dc/t+/FH0
マジか。発売日に来てれば3000STAR達成で定期クーポンも1段上がったのに、踏んだり蹴ったりだぜ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 23:41:32.80 ID:+j42qK5V0
カタログみててふと思ったんだけど他のメーカーに比べて素人写真みたいな作例が多くね
ポートレイトは上手く撮ってんなってのもあるんだけど風景とか狐のやつとか線路脇の花とか社員が撮ってんのかなぁ
516名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 23:47:49.83 ID:RqHaEau00
素人向けだからむしろ参考になると思ってんじゃね?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 23:49:10.26 ID:lGQUW+lC0
αカフェの受賞作品とかのってることない?
518名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 23:52:16.60 ID:2UC+aGAb0
>>517
αカフェ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 23:53:44.50 ID:lGQUW+lC0
520名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 23:56:32.67 ID:gpPnIs/w0
>>515
素人に絶対撮れないような作品を作例に出して、まるで買えば撮れるかのように錯覚させて買わせるより良心的
521名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 07:10:27.27 ID:uWT+5FDl0
ヨドバシ・・・
522名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 07:11:32.08 ID:YoJKHqlp0
ヨドバシなんて素人レベルだろ
あんなのおれでも撮れるわ
まじで
523名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 07:28:34.34 ID:V2DhUBEe0
>>522
おまえが素人じゃないだけだろ
ほんとに素人がとったらどうなるかみせたろか?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 07:59:02.19 ID:Q9Ws4efq0
その素人臭さが絶妙なんだよな
ド素人のやる気を削がない程度にほどほど上手い
525名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 08:05:21.65 ID:OEv1ieoC0
素人に受ける写真を撮るのがプロだろう?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 08:10:39.40 ID:X6ZMT8SJ0
おまえはプロを誤解している
プロはクライアントの指示通り粛々と作業をこなすだけ
527名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 09:03:46.07 ID:oCon6fGe0
ハイアマとプロの差だな
528名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 09:12:55.50 ID:/AnBydSH0
>>522
「うわー、この写真はうまい、けど自分で撮るのは無理だな」
と思われたら購買意欲をそそられない
ヨドバシの写真は、
「このカメラ(レンズ)を買ったら、自分でもこんな写真が撮れるかも」
と思わせる微妙なところを狙っているから評価されているんでないw
529名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 09:20:43.71 ID:Wl04AJuZ0
「うわー、この写真はうまい、けど自分で撮るのは無理だな」はお目にかからないけど

「うわー、この肖像権無視っぽいのは無理だ」とか
「こんな場所にロケなんか逝けるわけねぇ」つーのはあるな
530名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 09:23:49.02 ID:yFUt0FiD0
>>523
「ならお前の写真をうpしてみろよw」
って定番の返しじゃなくて、あんたみたいな返しのできる人が好きだわw
531名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 11:48:59.55 ID:+jmdmUuB0
サムヤン3万くらいなのかな? コレの登場で1018が値下がりするのに期待。
532:名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:07:15.24 ID:/SNomMzJ0
ソニストで1018買ったった!
風景で1018
夜景でSEL24F18
ポートレートで50F18

あとなに買おうか・・ここでは1670Z酷評だけど気になるなー
533名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:19:21.29 ID:6PejEwZo0
先にミラーレス出したのにフジにレンズの種類で負けそうな気が・・・
made in japanなのにあっちのXFレンズのがコスパ良さそうなんすけど
RXシリーズやα7、この機種で本体に力入れてるのはわかるけどレンズにも力いれた方がいいんじゃないの
534名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:27:50.69 ID:X6ZMT8SJ0
フジが気合入ってるのは確かだが単マウントかつターゲットが明確になってるのが強みだな
ソニーは2マウント4種同時展開かつ女子供含めた全方位にターゲットを分散させている
同じAPSミラーレスとはいっても対極にある存在
535名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:30:24.23 ID:N0897Ekd0
>>532
XF 16-55 F2.8おすすめ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:36:01.38 ID:yVhj6x2s0
>>533
XFレンズって50mm以下の単焦点しかないじゃんw
537名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:39:34.31 ID:tQRRgPK80
フジ売れてないよ
今後の先行きがかなりあやしい

2013年レンズ交換式カメラ全体のメーカー別シェア(販売台数)
キヤノン 33.5%
ニコン 29.5%
ソニー 12.2%
オリンパス 11.4%
リコー(含ペンタックス) 7.0%
パナソニック 5.6%
富士フイルム 0.7%
http://www.monox.jp/digitalcamera-news-digitalcamera-market-2013.html
538名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:44:09.93 ID:M7BajMCe0
あんなに揃えてこれしか売れてないのはヤバいんじゃないかね…
539名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:44:24.90 ID:Wl04AJuZ0
フジのレンズは確かにC/Pが良いと思うし
高感度処理とJpeg撮って出しも素晴らしいとは思うのだけど
フジ色と諧調が好きになれない

X-TransへのLR対応がマシになったらしいけどね
540名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:46:30.25 ID:fs8juTpA0
>>532
SEL1670Zは便利だよ
そして中央の解像度には文句ない
541名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 12:49:01.95 ID:V2UD639E0
そりゃ、いくら画質ガー画質ガーいってもあのデカさとか妙にひっかかるUIじゃな。一般の人からしたら、なんでフィルム屋がカメラ作ってんの?くらいの認識だし。
レンズ屋になってくれればな〜。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:02:35.67 ID:IbGlrAiQ0
ミラーレスじゃあフランジバックの関係でアダプターも作り辛いだろうね。
完全電子制御だと間に何か入れないと使えないし。

レンズとソフト(現像)の供給してくれないかな、フジは
543名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:05:37.28 ID:X6ZMT8SJ0
>>537
統計は数字の読み方を知らないと片手落ち

上で書いたようにフジの強みはターゲットが明確なこと
つまり、交換レンズをちゃんと買ってくれるような人がほとんどなんだよ
他社はキットレンズで完結しちゃうエントリーユーザーが最も多く、シェアを底上げしてくれている
薄利多売で値崩れの早い廉価機キットをばら撒くのがお仕事
フジは小規模で成り立つ省燃費スタイルなわけ。どっちがいいって話でもないけどね

だから例えばリコー比でシェア通りに1/10しか儲かっていないかというと、そうではないわけ
544名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:08:00.17 ID:tQRRgPK80
アナリスト(笑)によればカメラ業界下位は淘汰される予測とのことだからね
開発に投資してもここまで売れてないで最下位というのはいくらなんでも危うい
フジのレンズに今お金かけて揃えてもいずれコンタックスレンズみたい本体が発売されずレンズだけ残っちゃうよ

しかもコンタックスレンズはまだマウントアダプタで活躍するけど、
フジのレンズはフランジバックがEマウントの18mmより短い17.7mmだから将来マウントアダプタ越しにEマウント機で使う道も残されないという
545名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:10:16.76 ID:IbGlrAiQ0
で、儲かってるのか儲かってないのかどっちなの、
でその根拠は?

まさか、>> 543 の脳内にゆらゆらと立ち上る春の陽炎じゃあないよなあ
それだけ力説してるんだから。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:14:22.03 ID:yVhj6x2s0
>>537
BCNじゃなおさらフジ不利だろ
547名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:16:21.02 ID:yVhj6x2s0
>>543
ソース無いから想像だろというか妄想
548名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:16:55.20 ID:tQRRgPK80
いずれにしろ若い世代が手に取らないカメラに将来はないよ
今のお爺さんたちはそう遅くない時期にカメラ操作もできなくなっちゃうんだから

若い人がコレいいな!って買ったりするものがこれからも残っていく
フジにはその要素がなさ過ぎて将来性を感じない
549名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:24:10.56 ID:Wl04AJuZ0
結構若者がX-1Proを剥き身で
タスキ掛けして持ち歩いてる姿は見るけどね

オジサンはそんな勇気は持てない
550名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 13:49:30.65 ID:yFUt0FiD0
まぁあれだ、スレタイにあった話しようぜ
551名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:07:27.83 ID:LgolWn5r0
不具合対応はフジの方が全然良いけどなw
552名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:09:18.73 ID:X6ZMT8SJ0
>>547
ソースなきゃわからんような話じゃないでしょw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:15:22.25 ID:IbGlrAiQ0
たすき掛けって事は二台かな?
文字通りたすき掛けしたら下側になったカメラは扱いにくいな。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:16:10.29 ID:tQRRgPK80
>>551
カメラ事業撤退、マウント消滅という究極の不具合にどう対応するか見ものwww
555名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:18:10.71 ID:IbGlrAiQ0
業界通で一般人にはわからない各会社の業績や利益、利益率、
個々の製品の利益や利益率がわかる >>552 はよっぽど中の人なんだねえ




脳内だけのw
556名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:21:31.16 ID:X6ZMT8SJ0
>>554
おまえそのブーメラン止めろww

ま、フジの場合ライカやコシナが成り立ってるジャンルに近いからわりと危機感薄いと思うよ
ソニーは常に全開で浮動票集めに駆け回らにゃいかんから景気の動向なんかにもナーバスだし
557名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:29:33.30 ID:tQRRgPK80
>>556
その会社自体の危機感が薄ければ安全という話しじゃないからね
というか>>537のシェア0.7%の状況でも危機感薄いとか対策は要らないと思ってるとしたらなおさらフジの先行きがあやしいわ
558名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:51:33.63 ID:1BidvLDx0
写真に関わる企業として人目につくアイコンになる製品が富士には重要だからな。

チェキでもいいけど。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:57:45.93 ID:4XD1jSTV0
もちろん想像だけど

フジは設定販売数がNEXとは違うだろ。よりマニアな購買層を想定してるんじゃないか?

極端に言えば10台売れればいい、って単価設定であれば10台売れれば万歳だ。
採算が取れて利益を出せるのであればシェアはどうでもいいって考えてもいいんじゃね。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:01:23.25 ID:LgolWn5r0
2012年比倍増って話だし、特に投売りもしてないからなぁ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:03:17.92 ID:mjmMt2o20
経営戦略が真逆なんだからシェアで比較しても意味無いだろうに
562名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:17:36.82 ID:hlykalBR0
http://www.fujifilmholdings.com/ja/investors/pdf/other/ff_irdata_2013q3_001j_note.pdf
フジの発表によると
デジカメ含むイメージング部門は、第三四半期限定なら黒字・9ヶ月の累計なら赤字。
昨年より改善しているようだが、インスタントカメラの売上げ増が効いているらしい。
Xシリーズは好調らしいが・・・
563名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:19:47.69 ID:yFUt0FiD0
で、おまえらここはフジのスレか?
スレ違いの話を延々とすると嫌われるぞ
564名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:21:43.74 ID:hlykalBR0
>経営戦略が真逆

だったらXA-1なんて投入しないんじゃないの?
数を売るための低価格機にしか見えないが
少なくともBCNを参照する限りは売れていない。

海外ではサイズの大きさはハンデにならないだろうけど
高価格機は売りづらい気も。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:23:29.62 ID:1BidvLDx0
>>564
レンズで儲けたいもんなー。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:31:12.13 ID:tQRRgPK80
>>562のフジの発表によると
イメージング部門 第3四半期の9ヶ月累計営業利益は
2012年度は39億円の損失で、2013年度は15億円の損失だってさ
567名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:44:34.75 ID:k89Eob5F0
>>566
ここでフジの話するのもなんだけど面白いよなあ。
フジとリコーは赤字でも写真機作りたい会社だなぁ。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 15:53:37.18 ID:hlykalBR0
まぁ、コンデジ含んだデータを見ても詳細は不明なんだけどね。

>交換レンズをちゃんと買ってくれるような人がほとんど
Eマウントレンズも、α7/α7Rの発売前後から良く売れてるよ。
しかも利益率の高そうなZAレンズが。
α7Rがボディのみでしか売られていないのも一因だろうけど。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 16:01:35.79 ID:tQRRgPK80
第3四半期の9ヶ月累計営業利益

フジのイメージング部門
2012年度は39億円の損失、2013年度は15億円の損失
http://www.fujifilmholdings.com/ja/investors/pdf/other/ff_irdata_2013q3_001j_note.pdf

ソニーのイメージング部門
2012年度は119億円の利益、2013年度は189億円の利益
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/

だってさ。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 16:17:16.58 ID:mjmMt2o20
>>568
そうなんだよね
経営戦略は真逆なのにEマウントはα7以前からソニー信者ではないマニア層をも取り込んでしまった
軟派なカメラでありながら硬派なユーザーにも支持されちゃったってのは面白いと思う

ZAレンズも単焦点は硬軟両方に受け入れられてるイメージがあるね
571名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 16:20:13.88 ID:4XD1jSTV0
>>805


> 経営戦略は真逆なのにEマウントはα7以前からソニー信者ではないマニア層をも取り込んでしまった
> 軟派なカメラでありながら硬派なユーザーにも支持されちゃったってのは面白いと思う

想定していない層に売れたのでレンズをどの層向けに作ればいいのか混乱したりしてたのかな
572名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 16:29:11.29 ID:hlykalBR0
まぁNEX-7と18-55をセット売りしていたわけで。
同じクラス?のα77を新しい2.8ズームとセット売りしていたのと好対照。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 16:30:59.90 ID:mjmMt2o20
優先度は難しかっただろうね
初めてレンズ・並レンズ・松レンズと3ライン要求されるわけだから
フジの場合はライン一本なので楽。大口径と薄型の織り交ぜ方も迷いがない分秀逸
574名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 16:50:07.82 ID:tQRRgPK80
>>573
>フジの場合はライン一本なので楽。大口径と薄型の織り交ぜ方も迷いがない分秀逸

万歳してるところ悪いけどフジのレンズはライン一本とか事実と違うでしょ
標準ズームXF18-55mmF2.8-4 と XC16-50mmF3.5-5.6
望遠ズームXF55-200mmF3.5-4.8 と XC50-230mmF4.5-6.7

実際にはちゃんと安いレンズも出してるから。
それどころか機種もX-A1でX-Transじゃないセンサー積んで安く出したり高級一本の路線からしっかりブレてるよ
575名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 16:55:36.24 ID:yVhj6x2s0
>>573
どんだけ盲目なんだw
576名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 17:25:28.70 ID:mjmMt2o20
あ、ごめん流れ的に単焦点の話かと思ってた
ちなみに俺フジは使ってないよ(買う予定もない)だから個々のレンズの出来に関してもわからん
A、K、E、4/3で手一杯
577名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 18:44:21.82 ID:LgolWn5r0
>>576
>A、K、E、4/3
これが言いたかっただけかw
578名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 21:24:29.77 ID:sntu/HqT0
Eマウントって今後α7用にF2.8の標準ズームとか出るのかな
AマウントEマウント両方いけるハイブリッドマウントなんてネタも出たりしてるけど。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 21:37:19.03 ID:icYwUUxB0
>>577
Bマウントが欲しかったなw
http://www.worldwideyeys.com/2012/08/prakticabnex-e.html
580名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 21:38:21.23 ID:eclvxCT10
言いたくはないが、ミラーレスにボディ内手ブレ補正付けてAマウントは徐々に縮小するんじゃないかなぁ。
ミラーレスはα6000でAF速度が追いたんで、あとAマウント同様の手ブレ補正がミラーレスに来たら、もうAマウントのアドバンテージが無くなるよね。
ミラーレスユーザーとしてはAマウント向けレンズを気兼ねなく買えるようになるし、Aマウントユーザーが引っ越してきたらEマウントのレンズも充実するかも
581名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 22:03:24.26 ID:yVhj6x2s0
>>580
α6000ってAマウントレンズ位相差AFできるんか?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 22:15:14.15 ID:FBxa29MZ0
>>581
無理なんじゃない? よう知らんけどレンズ側も対応してる必要があるんでしょ?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 22:21:57.84 ID:+jmdmUuB0
AKE4/3
584名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 22:33:41.10 ID:YoJKHqlp0
>>581
純正マウントアダプターが位相差対応
像面位相差じゃないぞ、ユニットがマウントアダプター内に入ってる
詳しくは公式見てくれ
性能はα55くらいらしいけどな
585名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 22:44:52.93 ID:Wl04AJuZ0
手振れ補正が無いから微妙だけどな
LA-EA4+α7Rはα55よりAFは速い気がする
LA-EA2+α6000は知らん
586名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 22:51:31.70 ID:gugFRdXW0
フジがEマウントだっあたらなあ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 23:09:06.26 ID:0ywxEm6F0
sel50f18につける花形フードなにかいいのない?
588名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 23:12:16.43 ID:zEv0oiXs0
α6000のAFが速いというけど、所詮210mmまでじゃないの?
そもそも210mmもAマウント並みに速いの?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 23:13:51.54 ID:zEv0oiXs0
ところでX6ZMT8SJ0は逃げたのかな?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 00:43:38.14 ID:Ohdr3sS+0
寄れるレンズが少ないなあ
591名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 01:31:44.70 ID:oZ5tvApM0
>>584
そんなもん知ってるわ
>>580を嫁
592名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 01:32:15.54 ID:oZ5tvApM0
>>586
使いたいレンズもボディもないけどな
593名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 04:33:52.13 ID:Vls3Kq7h0
50F18で夜景、難しいけど面白すぎワロタ

>>587
フーキャップ
594名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 08:04:20.83 ID:rFuqo42E0
うっわ、酒場オヤジ経営論まだ続いてたのかよw

 利益が出てても経営者の判断で撤退することも売却することもあるし
 利益が出てなくても経営者の判断で継続することもある

なので、イチ消費者が利益云々議論しても全く意味のあるものにならない
595名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 08:07:10.75 ID:rFuqo42E0
>ミラーレスにボディ内手ブレ補正付けてAマウントは徐々に縮小するんじゃないかなぁ。

Eマウント発表時点から↑を想像しない奴がαユーザに一人でもいたのか?
と思うくらいに今更かつ当然かつもはや既定路線
α6000の像面位相差+BIONZXのAF性能見てもまだ
糞でかいフランジバックに
糞でかいミラーを仕込む意味や1/3EV減衰させる意味を見いだせる人は少ないだろう
596名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 08:40:10.24 ID:lVlIONIB0
またド上から目線が入ってきたな
597名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 08:40:48.67 ID:2YcCkfGS0
a-9注意
598名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 09:46:39.64 ID:E+on13WW0
>>593
これはなかなかよさそうだな

シグマ1928にも使えるみたいなんだが
これどうやって改造したんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=mZnB3NCJlBs
599名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 11:15:25.92 ID:ihGRjeZp0
こういうのを売ってるんだよ。
レンズスレかボディスレにあったよ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 12:03:20.67 ID:VInTD4qW0
>>598
商品名書いてるんだからぐぐれよ(笑)
601名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 12:18:24.52 ID:Jp4xEmAL0
ググれよってw
ステマだって
602名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:07:01.00 ID:SsfjyNr60
フジの出てたけどAPSCのEマウントでレンズが出ないとなると正直乗り換えたくはなる。
α6000の出来が良いから今回は買ってしまうかも知れないけどフジがXT-1の後継機出た時かなり迷いそう
603名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:24:12.77 ID:PKXct9uu0
>>602
勝手に自分で判断して買えばいいだろうが。

やけにわざわざEマウントスレに出向いてはフジ推ししてくる人がいるわけだけど
他にもいくつもマウントがあるのにEマウントをライバル視してるの?
604名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:37:55.03 ID:4Tq9cBzW0
ホントSONYはEマウントのAPSCどうする気なんだろうな
α7000の噂も消えちゃったしもうこのままフルサイズに移行するだけなん?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:39:24.12 ID:xEa7XN1a0
どうするもりもなにも、Eマウント普通にあるやん
606名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:40:03.42 ID:xEa7XN1a0
EマウントのAPSC
607名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:40:37.20 ID:PKXct9uu0
>>604
どうするも何もちょうどα6000発売したところなんですけど大丈夫?
書き込むにももう少し考えてからにすれば?
608名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:41:06.88 ID:4Tq9cBzW0
APSCのレンズもう増やさないの?
609名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:46:26.08 ID:xEa7XN1a0
>>608
もうええから、よそでやってや
610名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:47:06.24 ID:PKXct9uu0
>>608
SONYに聞いてみたら?
611名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:50:13.65 ID:MJD1U+1y0
もう少しAPSCのレンズは増えて欲しいけど、
格安のFEレンズが出てきてくれればAPSCじゃなくてもいい。

FEがこのまま高級路線で行くというなら、APSCの方ももっと力を入れて欲しいが。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:51:43.68 ID:4Tq9cBzW0
本体だけ出してレンズのロードマップでてないしAPSCはもう期待薄だなぁ
今の時期にAPSCのレンズ買い足すより本体を買い替えたほうが良さげなのかもしれん
613名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 13:53:41.42 ID:PKXct9uu0
>>612
じゃあそうすればいいだろうが
お前の日記帳に書いとけよゴミクズ
614名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 14:15:54.85 ID:kIV7I/Vb0
>>612
ロードマップには乗ってなかったが、新しく1850が出るらしいぜ?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 14:16:37.58 ID:JgBtvPCa0
とりあえず、APS-C用のセットレンズ
E 18-50mm F4-5.6
が発表されたばかり

ブレ補正どころかMFもできない廉価レンズだが
616名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 14:32:32.86 ID:0m1+MJdb0
以前のロードマップはキャンセルされたんだろうな

一応単焦点は16mm〜50mmまでそれなのに集まったし
今はFEレンズのターンなんだろ

中望遠や望遠マクロはFEと兼用ってのが妥当だろうし、
Aマウントのラインナップを見る限り…

はよSAL85F28相当するレンズが出ないものか
617名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 14:57:39.07 ID:E+on13WW0
APS-Cはすでに結構そろってきてるだろ
望遠はアレだが、今後出るフルサイズ用のものを使えってことだな
今後もサードパーティはサムソン参戦にツァイスもAPS-C用で作ってるし
純正も安めの2.8通しズームが噂である
618名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 14:59:43.81 ID:OZhaJX/X0
レンズガーレンズガーど喚いている奴に限って
具体的にどんなレンズが欲しいのか書かない
619名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:01:58.95 ID:mkX1Fdwj0
レンズは当たらしの出して欲しいな
出来ればツァイス以外でm4/3やXと同程度の性能と値段で
620名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:06:30.55 ID:yBLWFNMM0
>>618
85mmF1.8OSS
621名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:31:14.61 ID:+HOEdXkt0
APS-Cだと28mmが欲しくなるな
ミラーレスならF2クラスでもコンパクトにできんかな
FEでとなると結構きつい?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:36:59.77 ID:YKjgDeCy0
ナイトスナップ用に24mmF1.8 OSSが欲しい
まぁボディ内手振れ補正がその内実現するなら現行24mmで済むけど

EOS6D+35mmF2ISやペンタ+シグマ24mmとかだとデカ重
623名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:50:37.10 ID:0m1+MJdb0
>>622
仮に24mm出すとしてもツァイスと同じ明るさって事は無いだろうよ
あるとすればF2.8 OSSがいい所だな
624名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:51:09.27 ID:bK2L0QoR0
>>620
85mmならフルサイズと兼用がうれしいな。APS-Cに限定すれば極端に小さくなるとか安くなるなら別だけど
625名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:52:53.19 ID:kIV7I/Vb0
1850のようにOSSなしMFなしという、安価な単焦点レンズが出てくる可能性も
626名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:54:52.39 ID:0m1+MJdb0
1本きっちりバリオゾナー銘のズームレンズも作って貰いたいな
627名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 15:56:29.80 ID:YKjgDeCy0
>>623
三脚めんどくさい派なんで、OSSががっつり効いてくれればそれでもいいっす
628名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 16:15:59.72 ID:PKXct9uu0
Aマウントの85mmF2.8が175gと軽くてフルサイズ対応で写りもいい
これにOSSつけたみたいなのEマウントで出せばけっこう売れそう
629名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 16:24:55.64 ID:DYrLB6Cz0
85mmの単焦点とかEマウントでは売れるイメージないわw
630名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 16:25:47.53 ID:PKXct9uu0
イメージ不足なんじゃない?w
631名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 16:47:27.14 ID:t27LbSeg0
300mm F4 OSS
632名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 17:26:04.42 ID:oZ5tvApM0
SEL70M35 OSS (APS-C)
633名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 17:27:05.42 ID:JaiIeAHAi
換算600ミリクラスの望遠は欲しい
m43に続きニコ1にも出たんだからさ
634名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 18:12:28.95 ID:O500ioYY0
フジみたいなラインナップとやる気だしてくれれば文句ないっつーの。
1.8以下のレンズ、2.8からの標準ズームこれだけでいいんや。
1670zは気に入ってるけどやっぱ室内、夜は厳しいよ
635名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 18:21:18.96 ID:PKXct9uu0
いろんな意見があるね
636名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 18:27:14.78 ID:v74+KiMr0
フジは本体に力が無い
所詮、昔のAPSCの枠からも出てない
ていうか価格の割に無機能
良く写る・・は写るんですの時代に終わってる
昔のキヤノンのG−?見てる気分になる
637名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 18:34:49.10 ID:+HOEdXkt0
フジは確かに懐古主義な感が強いけど単焦点のラインナップは魅力的だな
重要なのは結局レンズだし
638名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 18:46:34.94 ID:IRLHC3K70
>>629
ポトレ撮りたい人は真っ先に飛びつくと思うけどな
639名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 18:55:39.99 ID:axDlIOsc0
24f18と1670zと50f18使ってて文句は無いのよ。それぞれ良いしたいていの事はカバー出来る。
50f18は安いからいいけど最近のソニーはツァイスってだけで高い割にこの値段出すのはなぁってのが多い。
そもそもなんでGレンズ一本しかないのよ?
俺はツァイスが欲しくてツァイス買ってるんじゃないのよ。それしかないから買うんよ。
持つちょっと選択肢欲しいわ
640名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 19:02:44.16 ID:lV7ljoNN0
カメラ関連製品全般の値崩れが進む中、
ソニーは製品を高く売るネタとしてツァイスブランドを使ってるんじゃないの
実際、多少高くても「ツァイス…」ってことで皆納得して買ってるよね?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 19:18:25.82 ID:mkX1Fdwj0
コスパの良いレンズ出すとツァイス買わなくても良い人が増えそうな気がする
僕みたいな素人だとツァイス以外とツァイスの間を埋めるコスパの良いとこにGレンズ作って欲しいなー
って言っても今のソニーは採算か特定のジャンルでトップに食い込める物にしか力を入れられないんだろうけど
642名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 19:28:53.95 ID:96mL3PnH0
ツァイスで明るいズーム出してくれたら問題解決
ってか出してくれ!
643名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 19:29:22.16 ID:dFTh1LlO0
安くて良く写るレンズ作ると会社が潰れちゃうじゃんよ
644名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 19:30:39.59 ID:E+on13WW0
>>638
50mmF1.8でも十分長いからなあ
一体、何とるんだ?
換算で130mmなんて野鳥ぐらいしかないだろ
645名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 19:49:59.69 ID:PKXct9uu0
>>644
換算130mmで野鳥w
646名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 19:50:15.84 ID:+HOEdXkt0
ID:E+on13WW0はもうちょっと想像力を鍛えないといつまでたっても写真上手くならんぞw
647名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:13:14.73 ID:E+on13WW0
今135mmで検索したが
野良猫や鳩、花のどアップだな
あと、ポートレートというか遠くからの盗撮っぽい人の写真
ストーカーにはたまらんのだろうな
648名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:36:12.12 ID:+HOEdXkt0
85mmでストーカーって撮影距離どんなんだよw
649名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:37:40.62 ID:RS8YQEpG0
>>647
85mmで盗撮は無理があるぞw
650名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:39:40.38 ID:hDZbuav40
>>647
何か勘違いしてるみたいだけど、動物とかは寄ると逃げちゃうことも珍しくないし、
ポートレートなんかでも、撮影会とかで他の人が撮ってるのを無視して寄るわけにいかない、
とかいう事情もあるからね。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:39:46.28 ID:yBLWFNMM0
STF135やSAL135F18ZAは盗撮用レンズだったのかw
652名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:46:07.54 ID:hDZbuav40
200や300になると望遠鏡扱いだったりしてな。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:47:51.59 ID:E+on13WW0
>>650
確かに普通は望遠ズームで撮るようなものだろうが
単焦点で動物のアップは画質的にもボケ的にもいいな
654名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:53:20.38 ID:3Fr8tpxF0
APS-Cで良いからSTF出してほしいな。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:54:21.67 ID:E2ISY/DW0
>>649
GRみたいな広角で知らん人スナップと称して撮っても、
デジスコで知らん人遠くから撮っても、
標準レンズで同様に撮っても同じじゃないかね。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 21:01:12.01 ID:hDZbuav40
>>653
ニコンの34なんかは望遠マクロ的にも使えるし。
FEでもああいうのをサッサと出せといいたい。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 21:16:55.29 ID:/8Lk5JbL0
SEL55F18Z買ったけど原産国書いてねぇな
658名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 21:42:45.07 ID:Jp4xEmAL0
桜が咲き始めてたなー
659名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 21:44:47.73 ID:d2uWVEH40
sel85f28(t45)stf
MFでも良いからはよ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 21:45:45.39 ID:N/S9GTV80
俺の住んでるとこは今週末満開だけど昨日からずっと雨。
週間予報だと明日から日曜日もずっと雨。
最悪だ
661名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 22:08:08.94 ID:+HOEdXkt0
雨に濡れた桜なんて最高じゃん
このチャンスを逃すと次は何年後になるかわからんぞ
俺はかれこれ7年ほど強風豪雨の桜を待ち続けてる
662名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 22:09:12.03 ID:Jp4xEmAL0
俺のとこは川縁に桜がたくさん植えてあったけど洪水対策で抜かれて切られて
いまや数年前の4分の1程度になってまだまだ上流に向かって切られていくって話
しょうがないことだけど溜息でちゃうぜ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 22:19:19.85 ID:t27LbSeg0
雨天の濡れた桜は結構難しい
濡れた薔薇とかだと撮りやすいけど
664名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 00:38:47.76 ID:knFpgA690
レンズ5年ワイドクーポンきてー
665名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 00:49:12.25 ID:KsGUwyoR0
>>664
8%になったら来るから待っててね。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 03:00:15.54 ID:knFpgA690
>>665
まあ今月中はこないわな
667名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 09:01:37.53 ID:ZxzMjSLk0
18200LEについて、家庭の必要経費として嫁から半額補助が認められたー、ヤターwwww
668名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 10:27:10.54 ID:XK1kPnp30
>>667 いい嫁さんだな。

オレも他社の18-200使っていたことがあって、幼稚園の運動会
から高校の文化祭の演劇発表まで活躍してくれたレンズだよ。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 10:57:56.62 ID:ZxzMjSLk0
>>668
ありがとう。うちは上の子が4月から幼稚園だわ、撮る機会が増えて楽しみだ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 11:13:54.51 ID:fosDPVfX0
>>669
幼稚園の行事って、案外撮影場所が制限されるというか狭いんだよね
一瞬で終わっちゃうものも多いし
レンズ交換不要の便利ズームは結構役に立つはず
うちの子が通ってる幼稚園ではイベントがあると園から依頼されたプロの方が
撮影しているんだけど、ニコンのフルサイズに28-300付けて撮影している事が多いわ

お父さん頑張れ!
写真の技術も必要だけど、運動会とか皆同じ格好をして帽子を目深にかぶってる子供達の
中から我が子を探し出すのも大変だよw
671名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 11:20:43.96 ID:XK1kPnp30
>>670 そうそう

カメラやレンズより、朝の場所取りがものを言う。
ただ、ご近所さんに迷惑かからないようにな。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 11:26:33.52 ID:Y1lGffl30
>我が子を探し出すのも大変

正直、ビデオ(しかもEVFなし)だと全く区別できない
ちょっと目立つ靴か靴下を履かせておくとか、工夫が重要
673名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 11:44:15.18 ID:fosDPVfX0
>>672
そうそう、靴下と靴は重要だね
ただし、かけっことかを考えると、靴は普段履きの使いやすい奴を履かせてあげたい
674名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 14:10:15.76 ID:HSvH20hW0
18200LE買って暫く経ったけど、高倍率レンズも進化したもんだなと思った
キヤノン用タム18-200なんか全ての画角でコンデジ画質だぞ
675名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 15:31:35.14 ID:dFs4IuET0
>>667
そして突如18-270の発表が!
676名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 15:48:04.05 ID:1hDWkbEZ0
コンデジゆーてもピンキリでっしゃろ
677名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 16:05:13.72 ID:GzwmErIC0
そこはこだわるポイントじゃない気がしなくもない
678名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 16:24:27.81 ID:7Ecoe6mt0
>>675
それ欲しい
なんならキリの良い18-300でもいい
まぁ出先で急に鳥が来たのでってシチュでもなければ
換算400mmまではいらん気もするけど
679名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 16:31:28.84 ID:SmP0QxVx0
>出先で急に鳥が来た

そうぞうして和んだ
680名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 16:55:59.14 ID:UhCxY8+90
>出先で急に島が来た
>出先で急に鳶が来た
>出先で急に嶋が来た
>出先で急に梟が来た
681名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 17:16:25.60 ID:fosDPVfX0
ほら、ジャブローから出航した時に急にフラミンゴの群れに遭遇する事だってあるじゃん
682名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 17:19:15.86 ID:EkO/yw/i0
>>680
梟が近くに来たら撮りたくなるわ
683名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 17:32:18.84 ID:XK1kPnp30
案外、あるよ。
以前、コンビニに車駐めていたら近くに鳥が来た。持っていたカメラがStylus-1だったので一応300mmで撮れた。

しかし、超解像ズームって、オレみたいな素人には、けっこう使えるね。それなら150mmまででいい。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 17:39:11.15 ID:Y1lGffl30
例えばスズメを撮影すればわかるけど
小さい鳥を狙うには300mmでも足りなかったり
685名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 18:05:37.55 ID:XK1kPnp30
>>684 そりゃそうだ

日比谷公園にカワセミがいたときには300mmだから
換算して450mmでも判別できるかなぐらいだった。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 19:02:27.70 ID:wDGBYGd00
だから70300Gから70400G2を年末に買ったよ
重すぎて三脚も買い替えた、望遠は金が掛かるし重いし大変だ。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 19:03:42.54 ID:wDGBYGd00
↑ごめん、Aマウントの話ね。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 19:05:25.55 ID:cFHEsVOW0
>>686
そこでニコワン…
689名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 20:43:17.84 ID:wfZyS3WT0
おまえが増税前にレンズ買うから1670Zがおぎさく、マップカメラから消えて三星は値上げ
勘弁してくれ、
690名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 20:49:04.49 ID:Y1lGffl30
AMAZONのキタムラ扱い18-105Gが安いな・・・
691名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 21:29:44.37 ID:xTk5baguI
今日ツァイスの24mmF1.8買てきたー。
早く桜咲かないかな(^_^)
692名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 22:33:58.94 ID:xFOMFoEa0
sel1018 とツァイスフィルターぽちったった

夏の山登りが楽しみすぎる
693名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 23:29:01.55 ID:HSvH20hW0
解像と暗所性能的に山と1018の相性はよろしくない気がする
前に撮った時にちょっと微妙だった
超広角で写りの良い単焦点出して欲しいな
694名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 23:29:54.55 ID:cFHEsVOW0
touit12mmあるで
695名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 23:51:55.21 ID:rJTY7kxV0
>>692
ツァイスフィルターってどういいの?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 23:53:21.03 ID:ayTzoF6D0
製品登録するとソニーポイント500ポイントもらえてたんだけど、このキャンペーン今月いっぱいなのか。
これって毎年やってるキャンペーンなの?
次のレンズ買う時に使おうと思ってたけど、登録するとポイントの期限3ヶ月しかないし、微妙すぎる…
697名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:03:12.63 ID:UKk5cKHj0
ポイントはPSNに移行するのが無駄がない。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:23:39.81 ID:WgygfzMJ0
ソニストの500円クーポンに換えられるよ
699名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:28:32.08 ID:Zf0+qXG80
ふむ
700名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:34:49.32 ID:O+zGO7Ox0
NEX5Rで18200leで雀とかモズとかカワセミ撮ってるんですが、
70200gを買っても倍率は変わりませんか?
もっと望遠が欲しくて仕方ないのですが。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:40:13.79 ID:AgIhM5py0
>>700
何を言っているんだ?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:41:03.99 ID:yZO5Uhte0
>>700
写りは知らないけど焦点距離だけでいえば400mmがある
ヨドバシ.com - ケンコー Kenko KF-M400SE [ミラーレンズ 400mm F8 ソニーE フード付]【無料配達】
http://www.yodobashi.com/products/pd/100000001001645510/

あとはマウントアダプタ介して他社レンズだね
703名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:42:57.93 ID:C8RvpNdl0
SAL500F40Gがあるじゃないか
704名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:47:07.70 ID:O+zGO7Ox0
>>702
情報ありがとうございます
kenkoのミラーレンズは買いました。
ピント合わせに苦労するのと、シャッタースピード遅くなるのと、
がんばってとっても、解像度が微妙なので、あまり使わなくなりました。

SALですか。マウントアダプタってハイブリットAFがきかないですよね。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 00:48:32.16 ID:yZO5Uhte0
こんなの今まで何本売れてたんだろw
ヨドバシ.com - ソニー SONY SAL500F40G [500mm/F4 ソニーA]【無料配達】
http://www.yodobashi.com/products/pd/100000001001474615/
706名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 01:02:00.10 ID:E2//Y6lx0
スーパーの最上位マグロみたいなものだろうか。とりあえず並んでいることに意義があるみたいな
707名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 01:21:18.70 ID:3yJz/3cI0
>>704
TLM付きのアダプタならアダプタ内蔵の位相差AFが効く

発売予定のタムロン150-600はどうだ?SEL70200Gより安いぜ?
但し手ブレ補正が効かない

メタボーンのEFマウントアダプターを使えば手ブレ補正も効くが
AFが劇遅になる
708名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 01:50:11.95 ID:L0aB0AD80
ならばシグマの手ぶれ補正付き望遠ズームでどうだ
LA-EA2or4でAFもそこそこ速い
709名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 02:04:28.75 ID:3xcdQNUu0
望遠はボディを変えるのが最善の選択!
NEX買った過去を変えるんだ!
710名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 05:21:36.27 ID:kThwdeHk0
まぁ鳥を撮りたくて望遠もっとほしいんだったらAマウント行ったほうがいいかもね
711名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 05:23:02.40 ID:taWA21PI0
ニコ1がいいんじゃないの
712名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 06:51:14.81 ID:XPBStVHi0
望遠なら中古で一眼レフを買ってタムロン70300かえばいい
713名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 09:48:15.24 ID:E61Jme5r0
>>708
LA-EA2経由でシグマの150-500を装着してるけど、見た目冗談みたいだよw
テレ端側だとAFは決して早くない、というか遅い

それでもAF+手ぶれ補正のお陰で、500mmミラーレンズを使っていた時よりずっと
簡単に写真が撮れるね
気軽に持ち出すサイズじゃなくなったけどw

Aマウント機にもα6000のAF載った機種が出ないかなぁ
もしくはLA-EA1,3で本体側の位相差でAFできるようにして欲しい
714名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 10:36:50.26 ID:B3m8hlol0
>>700
鳥とりに特化するのなら、やはりマウント替えるしかないでしょうな。
ソニーがAマウント続けるかどうかにもよりますが。

どうせといっては失礼だけど、5Rなんだから割り切って
超解像ズームではどんなもん?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 17:23:00.06 ID:Agxzjdy70
>>711
鳥撮りは思ったより暗い場合が多いのでニコ1はダメだった
AF限界F6.3だとテレ端解放と同じ
高いレンズ買うならニコ1じゃなくていいし
何よりトリミング耐性無いのが・・・
結局手放した

α6000検討中
価格の暗闇サーキット写真見ると合ってるみたいなので
画像待ち
ユーザー増えれば鳥写真出てくるでしょ
716名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 20:27:07.20 ID:zGwEh6sk0
F値ってセンサーに対して、レンズがどれだけ開いてるかってことを表す値ですよね?
じゃぁEFレンズのF値2.8とかを
NEX5Rに付けたらどうなるんですか!
717名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 20:29:40.41 ID:7BOp3L/w0
F2.8では。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 20:29:49.80 ID:1TNN0AZM0
>>716
前提が間違ってるので…
F2.8は、どんなセンサと組み合わせても、F2.8ですのん。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 23:43:39.97 ID:Agxzjdy70
そう問題は多くの望遠レンズがテレ端F6.3
F2.8の望遠は見れば判るけど超高値
α6000の位相差AF限界がF11なのはこの突破口になりそう
安いレンズでも性能さえ良ければF2.8レンズ並のAF性能が得られそう
前提はTAMの70-300やSONYの70300Gみたいな定評のあるレンズだけど
ここは是非、OSS付きでモーターを強化してEマウントで出して欲しい
720名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 01:42:11.90 ID:duWEKXJp0
望遠の単焦点は一度使うと、ホント欲しくなるもんな。
600/F4借りて撮ったことあるけど、撮ったの見ると、何だこの情報量の差はって感じで、もうズームで撮るのが嫌になった。
ま、600/F4は俺には買えないけどね。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 01:49:56.55 ID:bg2El+cW0
>>718
そうなんですか!
スマホでF2とかだから
でもレンズ自体は小さいし、、、
F値とはセンサーサイズに対してのレンズの開き具合なのか!と
思ってました、、、
722名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 02:16:17.14 ID:/Ft1mw1u0
こういうとこで知ったかする前に、少しは勉強しなよ。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 02:32:51.83 ID:f2fHEetv0
>>721
あ、そういう勘違い。

F値は「口径」と焦点距離の比率。

同じ画角なら、フォーマットが小さいほうが焦点距離が短いから、
結果として、より小さい口径でも明るくなるということはあるので、
総合的に、「同じ画角かつ明るさなら、センサーサイズが小さい
ほど全体が小さくて足りるという傾向はあるにはある」。

といっても、センサーサイズは、分解して物差しを当てれば、
周辺のほうで利用してない範囲がありうるのは別として、
概略を測定できるけど、レンズのほうは、口径にしても焦点距離にしても、
レンズの前玉の直径とか、レンズ全体の長さとか、どこかに物差しを当てれば
簡単に測定できるものとは違う。

「センサーサイズに対してのレンズの開き具合」と短絡してしまうと間違いになるので注意が必要。

・・って、けっこうややこしい話なのね。

>>722
「あやふやだから聞いてるだけ」としか見えないが、何でそれが「知ったか」になるわけ?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 03:11:49.90 ID:u0Bc+RJY0
三脚先生は知ったかがデフォ
725名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 07:41:09.97 ID:TY6weAdW0
トキナーのFDレンズ60-120/2.8 2千円だった
思ったより写りも良い
726名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 09:02:16.65 ID:Pu0e5UcV0
FE55持ってて次にFE35とFE2470のどちらか考えてるんだけど
解像、ボケ具合ともFE35が上?
727名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 09:32:20.40 ID:aciuro020
>>726
35mm周辺で比べればFE35のほうがいいだろうけど、望遠気味になるにつれてFE55のほうがいいなって思い始めそう…
728名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 09:40:06.88 ID:JlVh/awr0
やっぱ85は要るよな。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 09:54:40.76 ID:fhusl3Jx0
大口径単焦点が予定されてるけどまず85mmが今年出るんじゃないかと思う
これはAPS-Cでもまだ出てない焦点距離で両方で待たれてるものだし
35mm、55mmに続いて揃えていくんじゃないかね
730名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 11:17:00.36 ID:duWEKXJp0
先にGマクロ頼むは。
いずれでいいから、マクロプラナーも出ないかな。
あとFEのSTFと24/1.8と200/2.8も。
優先順位は下がるが21/2.8と35/1.4もあるとうれしい。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 11:31:26.45 ID:sN1iAQgB0
同意。
FEマウントの35mmがF2.8で終わられると困る。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 11:44:59.87 ID:Fr2yFZlA0
>>730
>マクロプラナーも出ないかな
MPはコシナから出ているから、無理じゃない
マクロだったらMFで問題ないし
733名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 11:48:20.44 ID:fhusl3Jx0
STFのレンズは少なくともコントラストAFであればAFできるらしいね
ただ作るとしてかなりの高価になってしまうらしく、それでもきちんと売れるのかどうかがまず問題になるみたいよ

アポダイゼーション光学エレメントと二箇所の絞りと口径蝕を起こさないだけの余裕を持たせること
これに加えて、EマウントであればAF駆動と手振れ補正ユニットも入るとしたら一般的なレンズと同じようなコストで作ることはできないからね
どれだけの人が例えば15万円超えのレンズを買ってくれるのかを考えるとなかなか難しいところなんだと思うよ
734名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 12:00:48.92 ID:YskKUydv0
30M35は微妙
マクロ求む
735名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 12:06:50.93 ID:JlVh/awr0
30M35は影ができるからなぁ。
液晶パネルのドット撮影専用。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 10:58:12.28 ID:tJztCVFY0
>>587
フーキャップ手に入ったが
なかなかいいぞ

カチッと音がして固定できるのがいい
純正だとポロッと取れて谷底に落ちそうになったことがあるが
これだと安心

ただ、プラスチックが安物なのか傷がつきやすいんだが
他のレンズと少し擦っただけで簡単に跡がついてる

専用品だけあってケラれももちろんない
737名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 11:20:33.13 ID:6ddgzImy0
1670をてんてでみたがあまりのかっこよさに濡れた
在庫がないみたいだが取り寄せでもかまわないからポチった
GWまでに届けばいいくらいの気持ち
738名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 11:41:58.23 ID:PvzXcloY0
>>736
装着した写真だと遮光性はほとんど期待できないように見えるが、どうなの?
実用になるには長さで倍くらいは必要な感じするが
739名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 12:05:24.72 ID:kmGgXByB0
>>736
いいなこれ。
遮光性はともかくレンズキャップ面倒くさい製の俺には良さそう。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 12:30:43.36 ID:PvzXcloY0
換算75mmのSEL50とフルで35mmのRX1と共用って時点でおかしいな
741名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 14:05:03.63 ID:tJztCVFY0
>>738
さっき届いたところだからまだわからんわ

アマゾンのレビューによると純正より8mm短いらしい
当然、遮光性は劣るということだが
利便性と俺的にはカチッと固定できる点が評価できる
谷底に落ちそうになって引っかかってた純正フードを取りにいくときは結構怖かったわ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 15:13:45.70 ID:tvwvY6t+0
>>740
フィルターネジ使わないから
743名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 23:09:17.47 ID:UspU9Yh+0
744名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 23:47:07.76 ID:zHBp+Dh50
ボロクソやな。
糞信者息してる?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:08:40.64 ID:Dzm0bwcW0
ID:zHBp+Dh50

NGよろ
746名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:21:01.60 ID:Ekkbhc6z0
FE2470がphotozoneで酷評と聞いて
ほーそれほどか、とオリパナの2470相当見てみたら
案の定FE2470のが全然解像するな

で、photozoneで酷評の理由が周辺減光と歪曲
どっちもいくらでも補正できんじゃん

なんかなーもうなー データ読めない馬鹿はデータ見ないほうがいいんじゃねーかなー
747名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:23:44.19 ID:kiSM0TSn0
フルとm4/3比べてどうすんだ
748名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:26:04.35 ID:Ekkbhc6z0
>>747みたいな馬鹿が典型だよなぁ>データ読めない馬鹿
749名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:26:41.28 ID:69IvRqu90
いつも同じ芸風のa-9
750名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:37:34.12 ID:gLTjdtSP0
>酷評の理由が周辺減光と歪曲
あれ、他にもあったような・・・
751名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:38:40.27 ID:Ekkbhc6z0
単発はいつも具体的にな〜んもいえねーんだよなぁ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:41:42.00 ID:69IvRqu90
もう今日は誰も釣られんから、諦めるか、ID変更しなよ>a-9
753名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:42:01.67 ID:gLTjdtSP0
書き直すと

>酷評の理由が周辺減光と歪曲
あれ、他にも書いてあったような・・・
754名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:43:59.28 ID:Ekkbhc6z0
単発はいつも具体的にな〜んもいえねーんだよなぁ
755名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 00:59:50.39 ID:wUcaW6620
10万円だして買ったレンズがクソレンズなんて認めたくない気持ちは痛いほどよくわかる。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:03:47.77 ID:Ekkbhc6z0
単発ツマランモード突入 解散解散
757名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:07:30.79 ID:69IvRqu90
a-9の釣りもかなりツマラン
758名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:25:22.39 ID:oKqFiVQO0
FE2470ってまぁそんなレンズではあるのだけど
CONRAX N バリゾナ2485とかミノ2485あたりと比べたら
かなり良いことも確かなんだよね

そこそこの画角をカバーするAFレンズとして持ってるけど
普段はあまり持ち出さない

雨の日とか一応「防滴に配慮」しているしソニストで保証
付けてるから便利に使ってるよ
759名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:29:00.11 ID:N1YuPZIL0
レンズ5年ワイドこーい
760名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:29:22.42 ID:Ekkbhc6z0
そいや、「防滴に配慮」の”配慮”ってフレーズに反応して
配慮かよwww とか馬鹿にするマヌケいるよなぁ
他社も同様なのに
761名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:30:38.11 ID:Dzm0bwcW0
ID:69IvRqu90
ID:Ekkbhc6z0
ID:gLTjdtSP0
ID:wUcaW6620

煽るしかしないIDは諸共NGでOK
762名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:38:34.82 ID:oKqFiVQO0
>>760
とは言ってもワイド付けてなければ雨の日に
持ち出さないとは思うw
763名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:42:54.61 ID:gLTjdtSP0
>>758
せめて現行レンズと比べてやれよw
アダプタ経由でシグマでも付けたほうがいいんじゃないかとマジで思う
764名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:56:22.86 ID:sNzYAR/x0
また中央だけのレンズか
せめて絞ったら周辺が改善するようにしてくれよ
相変わらず風景じゃ使えないレンズばかり投入してくるな
765名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 01:58:02.84 ID:oKqFiVQO0
LA-EA4+αマウントは不細工すぐるし
5〜6万なら誰も不満に感じないレベル

逆に言えば僅か数万円の問題なんだよね
766名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 02:25:59.42 ID:gLTjdtSP0
不細工だろうがなんだろうがカッチリ写ってくれる標準ズームはやっぱり必要だと思うよ
このサイズだし開放が多少緩いのは構わないが絞ったらそれなりには写って欲しい

ってかこのクラスなら歪曲収差ももうちっと頑張れよな
RAWで開くとドン引きするレベルだぞ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 02:32:11.14 ID:oKqFiVQO0
普通の用途では光漏れしないと同じ程度に
普通の用途では周辺解像の低下が気にならないレベルじゃね
割とマジで

むしろ望遠側でボケが今ひとつ感の方が使っていて不便
768名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 02:55:33.37 ID:N1YuPZIL0
1670zについても語ってよ
769名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 02:56:18.38 ID:gLTjdtSP0
スナップ用途では気にならないかもね
実際そういうコンセプトだと思うよ
光漏れとは根本的に違う話
770名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 03:22:15.24 ID:oKqFiVQO0
例えばAPS-Cで1680Zを使うと広角側(16-24mmあたり)で周辺なんか
ボロボロだけどズーム全域でボケ味が良いんだよね

類稀な逆光耐性と色乗りの良さがあったので周辺解像がどうであれ
使い勝手が良かった

FE2470Zはフルフレームで周辺解像だけなら1680Zよりはるかに優れているけど
色気が無いんだわ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 04:41:14.73 ID:j+KgSZze0
Aの24-70もどうってこと無かったような。
今んとこAの16-50が一番まともに写る気がする。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 05:18:44.45 ID:mBTduEia0
18-105も歪曲が酷評だったなぁ
しかしポチってしまったぜ
5Nに装着したらさぞアンバランスなんだろうな
773名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 06:01:31.61 ID:x3nlBK8F0
ソフト補正前提のレンズに10万円も出費するのはちょっとなぁ。
お布施代も含めて5、6万なら購入意欲もわくんだけど。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 08:16:50.21 ID:ix3l03nY0
ミラーレス用のレンズはどちらにしろ他のマウントで使えないから
レンズ補正前提の設計でも問題ないとは思うが
マウントが終了した後の価値を考えると
確かに一眼レフのレンズよりも高いと感じるかな
ソフト補正うんぬん自体はどうでもいいが
775名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 09:51:58.53 ID:v9+Hl+wE0
>>741
そのレビューを書いたものですが、肝心な事を追記しておくの忘れてたんですけども、HOOCAP全体的に材質が若干弱いみたいです。
1855用と50F18用をそれぞれカメラバッグの圧迫により壊し、追加で新たに購入して使っています。
両方共フード取り付け溝にハメ込む凸部分が割れて、それでも使えないことは無かったけれども、すぐ緩むので新しいのにしたのですが。
自分ほど雑に使う人はいないと思うのですが、そこだけ注意した方がいいかもしれません。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 10:15:14.68 ID:8IUPigoE0
>>764
大きさと性能はトレードオフ関係にあるといっても、デジタル補正を前提にした光学設計も下手くそ
な感じ。M4/3は実に上手い。オリンパスとの業務提携でこの辺の技術入手できないのかね
777名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 10:53:01.19 ID:eb8c3xPP0
もともとフルサイズには厳しいマウント径や手ぶれ補正という制約があるのだから難しいわけですよ
そこのところを無視して比較されるとキツイ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:05:26.64 ID:pRzYvvzp0
単焦点2本、特に55mmが優秀ってのは救いだよな
標準ズーム無しでもなんとか使用する気になれる

手ぶれ補正もなくていい、暗くてもいい、サイズもでかくていいからまともな標準ズームをいつか出して欲しい
779名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:14:45.23 ID:p8pzd77g0
>>776
m4/3レンズは、イメージサークルを考慮すると相当デカいと思うが
780名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:30:04.86 ID:ShNHiGoV0
さっさとAPS-Cのレンズ増やせよ
781名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:35:37.74 ID:RyC0gcrs0
>>776
m4/3こそデジタル補正前提だぞw
782名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:40:31.44 ID:3ncb3xUE0
今後のAマウントのレンズに手ブレ補正入れてくる可能性はないのかな…?
アダプタでAマウント使えます!って言われても、やっぱ手ブレ補正欲しい時もあるし、載せてくれればEマウントユーザーは大歓迎だろうし…
783名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:46:20.57 ID:RyC0gcrs0
>>782
シグマがあるじゃない
784名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:51:43.48 ID:k3fJrJcX0
というかやっぱりそれはEマウントボディ側でやってほしいな。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:54:04.15 ID:p8pzd77g0
望遠時にファインダ像が安定するのは便利だよ、やっぱり。
純正が出せば、サードパーティも追従できるし。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 11:56:28.65 ID:r2SPj6kc0
技術的に無理なのかもわからんけどアダプタにOSS付けばいいのにね。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 12:06:12.80 ID:Fj3DAp6X0
望遠マクロが無いなんてレンズシステムとして考えられないわ
とっとと出せ
ズームレンズのマクロ域でもいいからよ
788名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 12:16:40.80 ID:JDnggCSc0
補正前提上等。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 12:49:41.39 ID:RyC0gcrs0
>>787
マクロくらいAマウント使えよ
790名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 13:41:36.24 ID:ZQMW6NoS0
ありゃああったに越したことはないが、
なけりゃあないなりに何とかなるのがEマウントシステムの良い所だろう

5〜10年カメラやってりゃマクロなんてたいていは持ってるだろうに。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 13:49:38.56 ID:ZB46Sl/h0
すみません、ちょっと教えて下さい。

マクロは大きくものを写せると聞きますが、
望遠マクロって何ですか?

望遠は元々、遠くの物を拡大して写せると思っていたのですが、
望遠の拡大とマクロの拡大は違う物だって事ですか?
792名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 13:51:50.13 ID:eb8c3xPP0
>>791
フラッシュ使えよ、バーカ
793名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 13:53:37.89 ID:ZQMW6NoS0
マクロは大きくものを写せると聞きますが

は間違いではないけど、

マクロは近くの物を写せる って思えば納得できるのでは!

しいて言えば

望遠は遠くの物を大きく写せる
マクロは近くの物を大きく写せる

程度の事かな。

マクロにも広角マクロから標準、望遠マクロまであるけど、
単に焦点距離や画角で区別しているだけだから
794名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 13:59:49.00 ID:giUzzGXk0
定義とは違うかもしれないけど
マクロ=最短撮影距離が短い=だから大きく写る。
望遠=画角が狭い 

画角が狭くて最短撮影距離が近い = さらに大きく写せる
795名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 14:09:23.81 ID:htWC9aVj0
>>791
もともとマクロ撮影っていうのは
レンズに通常の撮影距離よりも接近して撮ることで
大きく写す事が出来る。

標準レンズなどでマクロ撮影を行う場合
SAL50F18などの場合 撮像面(センサー位置)から最短撮影距離が23cmで 対象物の0.25倍の大きさでセンサーに記録される。
同じくSAL50M28ではレンズを大きく繰り出すことで最短撮影距離が20cmで 対象物と物理的に同じ大きさでセンサーに記録される。
1cmの花や昆虫などをセンサーにそのままの大きさで写すので、パソコン画面に映したときや印刷したときにとてつもなく大きくなる。

なので大きく拡大撮影できる、というのが前提で。

望遠レンズはもともと、狭い画角を写すことで
遠くのものを大きく切り取って写すのだけれど拡大しているわけではないよね
(遠くに居る鳥などを画面いっぱいに写す事は出来ても同じ大きさではセンサーに「写せて」ないでしょ?)

でも、少々はなれたものでも先ほどのマクロレンズのように対象物と同じ大きさで撮れるのが望遠マクロ。
SAL100M28では撮像面から35cmのところで同じく等倍撮影できるし
ΣのMacro180mmF2.8などでは47cmのところからでも等倍撮影できる。

虫などに逃げられにくいなどのメリットがあるの。
もちろん、普通に望遠レンズとして使うこともできるけれど
望遠の拡大とマクロの拡大は概念が違うというか。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 14:42:00.31 ID:3BZk/IDBI
ていうか、Eマウントをメインカメラとして使ってる香具師いるのか?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 14:44:21.93 ID:3BZk/IDBI
APS-Cのね。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 14:45:14.19 ID:KY8qbF760
ここにいるよ、サブはRX100
799名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 14:46:17.92 ID:RyC0gcrs0
>>794
さらに大きく写せる?
無理です
800名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 15:03:55.36 ID:O4b4Vn9o0
>>796
たくさんいるだろ。
皆プロカメラマンじゃあるまいし。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 15:07:01.75 ID:J56SmYDw0
たかがメインカメラをやられただけだ!
802名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 15:11:00.02 ID:pRzYvvzp0
望遠ってのは遠くのものを近くに写せるってだけで「大きく」写せるとは限らない
大写しだけで言えば標準レンズに及ばないものも多い

例えばタムロンの望遠で最短撮影距離を比較すると
70-200mmの200mmで  1.3m (0.125)
旧70-200mmの200mmで0.9m (0.322)
180mmマクロだと     0.47m (1)
ちなみに90mmマクロは  0.3m (1)
※()内は撮影倍率

旧70-200はレンズ名に「マクロ」を冠しているがいわゆる「マクロレンズ」とは異なる
これが70-300mmだと最短撮影距離は1.5mなので300mmでも撮影倍率は0.25倍しかない
18-200mmは全域で0.45mまで寄れるが近接撮影で画角が広くなるタイプのズームなので最大撮影倍率は0.27倍
標準ズームの17-50mmは50mmで0.22倍
超広角ズームの10-24mmは24mmで0.19倍

じゃあ撮影倍率が同じなら同じ写真になるかというとそうではなく
焦点距離(画角)によって背景の入り方が全く異なってくることと、撮影距離が長い場合被写体の前にもボケを配置できるという違いがある
803名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 15:20:25.75 ID:ZB46Sl/h0
マクロは対象物を大きく写せて撮影距離が短い、
ズームは遠くの物を大きく写せる(画角が狭くなる)、
この二つが合わさる事で、近くを狭い画角で大きく写せるという事ですかね。

単なるマクロとマクロ望遠では、
画角が違うと解釈しました。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 15:29:42.00 ID:p8pzd77g0
>マクロは対象物を大きく写せて撮影距離が短い

通常のレンズより最短撮影距離が短い「ので」
対象物を大きく写すこともできるわけです
805名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 15:40:16.01 ID:ZB46Sl/h0
>>804
う、なるほど。
結果と過程の関係が間違ってました。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 15:52:02.64 ID:SYRfTR7m0
>>796
はーい
807名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 16:42:41.26 ID:W80KeQFHi
>>787
やかましいは、糞撮り鉄。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 17:14:25.15 ID:DbY3T1W/0
SEL30M35とSAL100M28使っているけどSEL60M35とか出ると俺嬉しい
809名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:03:15.80 ID:ShNHiGoV0
レンズを他社ブランド名に頼ってるのソニーとパナだけだよね
ソニーなんて自社ブランドのGレンズあるのにレンズ少なすぎ
810名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:05:33.78 ID:RyC0gcrs0
>>809
コシナもな
811名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:10:28.64 ID:8iQMj1MI0
普通はOEMとか隠すしな
812名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:14:04.25 ID:RyC0gcrs0
あとリコーもか
813名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:26:46.74 ID:0Tb+518a0
>>809
元々Gはミノルタのもんだからね。
それより前はソニーのデジカメの高級仕様レンズはツァイス。
放送用はフジノン。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:43:00.17 ID:x3nlBK8F0
>>793

> マクロにも広角マクロから標準、望遠マクロまであるけど、
> 単に焦点距離や画角で区別しているだけだから

広角マクロを教えてくだしぃ。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:46:14.09 ID:zTxw3f550
>>807
撮り鉄ってマクロ使うの?
816名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 20:51:58.45 ID:ShNHiGoV0
>>813
ソニーに自社ブランドのレンズを求めるなって見えましたよ!
817名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 21:19:19.11 ID:ZQMW6NoS0
>>814
最近は広角マクロって実はあまり聞かないね。
オリンパスのフルサイズ(フィルム時代)には32mmの広角マクロがあった。
他の焦点距離もあったと思うが良く覚えていない。
同様にキヤノンにもマクロフォトレンズの20mmと35mmがあった。

おらにはその程度の知識しかない。

マクロレンズと一般撮影用のレンズの一番の違いは
一般レンズは無限遠を基準に設計される。
だから、近いところを撮影すればするほど画質が悪くなる。
なので、高性能なレンズは近接補正機構などを備えている。
マクロレンズはマクロ域を基準に設計される。
たとえば1:10の撮影で一番画質が良くなるとか
1:2の撮影で一番画質が良くなるとか
だから昔のマクロレンズはたとえ無限遠へピント合わせが出来てもあまり良い画質ではなかった。

そんなとこかな。

これ以上のマニアックな話は下記で

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1391785584/
818名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 21:52:51.94 ID:Ekkbhc6z0
>一般レンズは無限遠を基準に設計される

おおうそだけどね
819名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 22:16:36.07 ID:1ZNGHAJb0
>>818
どこを基準に設計されるの?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 22:18:36.84 ID:ZQMW6NoS0
186 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2014/03/31(月) 21:54:44.98 ID:Ekkbhc6z0
すげぇな
他のカメラだと「妥協のないレンズ」なんていうマジカルな存在に出会えるのか
ちょっとその単発時空にご招待いただきたい
821名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 22:21:12.23 ID:bII+UBRx0
ヒント 虫眼鏡 顕微鏡 
822名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 22:33:16.02 ID:x3nlBK8F0
Eマウントに使える広角マクロがあるのかと思った。
残念。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 22:40:00.15 ID:bII+UBRx0
5月に発表される
16-35/4z と 85/2z だよね?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 22:50:25.98 ID:1ZNGHAJb0
24mm Sonnarだと近接撮影もだいぶ出来るよ
センサーから16センチまで寄れる
最大撮影倍率は0.25倍でフルサイズ換算0.375倍
825名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 22:57:03.12 ID:K0vuNw/O0
最近は撮影倍率まで換算するんだなw
一見わかりやすいように思えて実は混乱の元だからやめりゃーいいのに
826名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 23:22:57.45 ID:1ZNGHAJb0
センサーサイズが全然違うと目安がわからないから換算して考えるんじゃない?
一切換算しないでピンとくるならその人はそれでいけばいいわけだし
827名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 23:44:55.39 ID:Ekkbhc6z0
>>819
雑誌で読んだαの設計者のコメントは
 よく使われる領域に合わせた描写
だそうだ。
ポートレート向きのレンズだと近距離でボケ、遠距離で解像
とかそんな感じ
828名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 00:00:01.19 ID:xq2xwLLh0
それで書いてる本人が混乱したり
ピンとこない人が読んで混乱したり
よくわからないまま引用して混乱したりw
829名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 00:16:43.74 ID:GndHl+fb0
>>822
マクロなんてAFも手振れ補正も役に立たないから、
Eマウント以外でもそんな便利なレンズは無いよ。

アダプターかませば新旧のマクロがよりどり緑
830名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 00:18:12.54 ID:xq2xwLLh0
マクロレンズって等倍以外でも撮れるんですよ
皆さん普通にAFも手ぶれ補正も使ってます

知りませんでした?
831名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 00:22:14.35 ID:GndHl+fb0
そういえば以前突っかかられたことがあったが、
ちゃんと換算と書かれてれば済むことだと思うけど、

むしろ実焦点距離や実倍率だけで書かれても
素子サイズが書いてなければ意味がないし。

等倍でテントウムシ撮ったとか言われても
中判の等倍とM4/3の等倍とコンデジの等倍じゃまったく違うだろうに。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 00:26:41.40 ID:GndHl+fb0
別にVRもAFも付いてるマクロ使ってるけど、
役に立つ領域もあればむしろ邪魔になる領域もある。
今は、マクロ域での話で、それ以外の領域の話じゃないけどね。

まあ、確かにニコンの85mmなんかはかなり使えるらしいけど、
現実にEマウントにはそういうレンズが無いんだから
ない物ねだりして撮影しないのと
取りあえずある物で今年の桜を撮影するのと

まあ、好きにしろってこってすよ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 00:29:32.01 ID:BX9K7mO80
換算厨って価格に多いイメージ
834名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 00:46:55.56 ID:tj37KUHu0
一絡げに厨扱いするのは感心しない
835名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 00:56:12.32 ID:myroCy5e0
>>829
> アダプターかませば新旧のマクロがよりどり緑

広角のマクロレンズなんてまず手に入らないから。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 01:02:27.16 ID:GndHl+fb0
はじめっから探す気がなければ、そりゃ手に入らないわなw
837名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 01:11:27.15 ID:GndHl+fb0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c388023062

ほれ、すぐ見つかったぞw
838名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 01:18:21.55 ID:UbAOFLZe0
それベローズ用だろ?
レンズだけ手に入れても…
839名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 02:48:32.66 ID:J9UjIgSp0
いや本気でEマウントに決定的に欠けてるのは望遠マクロだと思う。
この辺はメーカーも気にしてる。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 03:14:13.02 ID:bB8Mpr9g0
倍率を換算するよりは
「最短撮影距離で写り込む範囲」が判り易いかな?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 08:21:43.97 ID:0v1jN31q0
「最短撮影距離で写り込む範囲」って一番近くにピントの合う面の対角線をmmで表すってこと?
それこそそのレンズをどのセンサーサイズのボディにつけたかで変化するからその数値が無意味になるよ
842名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 09:36:18.96 ID:GndHl+fb0
>>838
ベローズだって簡単にてにはいるだろうw

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w91881741

2ch見て文句ばっかり言ってないで、たまには写真撮れよw
まあ、写真撮らない理由だけは100でも200でも見つけられるんだろうなあ

>>839
純正があればそれに越した事はないけどね。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 10:22:22.40 ID:RJUcyQql0
>>841
センサーサイズで変化するから換算に意味がある、といいたいんだろうね
1cmのテントウムシが画面にどのくらいの比率で写るかという意味で。
実際的な撮影で意味が無いことはないね

自然科学のマクロ撮影では、小さいものをどれだけ大きく写せるか問題になるので
センサーサイズや画角によって変化しない倍率を重視するので、
換算すると数字の意味の無くなるよ
等倍といえば1cmのテントウムシがセンサー上に1cmで写ることが重要なので、
センサーサイズが変わってテントウムシ1匹が100匹になっても等倍は等倍
844名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 10:30:09.84 ID:5RkZu2mt0
フィルムの大きさを直に把握できた時代は、撮影倍率の方が直感的だろうけどね。

一体型のコンデジとかだとちょっと把握してないわ。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 10:50:49.51 ID:0v1jN31q0
Nikon 1の焦点距離18.5mm、最大撮影倍率0.12倍、とか
PENTAX Qの3.8mm-5.9mm、最大撮影倍率0.03倍、って書いてあっても
この数値みていったいどれだけの範囲がどんな大きさで写真になるのか換算値がないとよく掴めない
846名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:03:22.73 ID:BX9K7mO80
ここはEマウントのスレなんだからそんなイレギュラーな素子の話を持ちだしてもw
847名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:08:42.01 ID:dr19QvcL0
ニコ1やm4/3(フジもか)は撮像素子サイズが固定だから
>>840もアリだと思う
コンデジにはちょうど良い

最短撮影距離だと何もわからない
848名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:28:02.71 ID:0v1jN31q0
>>846
これらが特別にイレギュラーとも思わないけど。
キヤノンのAPS-Cとかフォベオンもセンサーサイズ違うし、
マイクロフォーサーズとか中判とかもあるしコンデジでは1/1.7、1/2.3、1/3とか種々あるわけだし
レンズの焦点距離と最大撮影倍率だけ書いてあっても結局は換算した値から把握するでしょ
849名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:31:26.58 ID:YW1lYAGQ0
EマウントこそAPS-Cとフルサイズセンサーがあるのだから
850名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:34:38.14 ID:dr19QvcL0
EマウントはAPS-Cを×1.5するだけなんで、判りやすいよね
851名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:35:09.69 ID:GndHl+fb0
>>849
そのとおりだねえ。
>>846 はEマウントレンズとFEマウントのスレを分けろとかそのうち言い出すのかな
852名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:36:54.66 ID:GndHl+fb0
>>850
だったら、同一まうんとで素子サイズが一つしかないM4/3が一番わかりやすいだろうに
天に唾しちゃったね
853名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:38:48.55 ID:0v1jN31q0
マイクロフォーサーズは二倍だから計算も簡単だねw
854名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 11:41:55.10 ID:YW1lYAGQ0
フル機にSEL30Mつけてクロップとか超解像ズームとかもできるわけで
855名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 12:15:49.23 ID:5RkZu2mt0
1円玉が画面の何割占めるか判れば感覚的に判る。
ワーキングディスタンスはまた別に必要な情報だけど。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 12:17:08.10 ID:GndHl+fb0
まあ、どうでも良いや〜あ。

ほんとに情報欲しい人間は質問したり自分で理解しようと努力するだろうし、
単にいちゃもん付けたいだけの構ってチャンは何言ってもつっかかってくるだろうし
857名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 12:42:01.10 ID:YW1lYAGQ0
単にいちゃもん付けたいだけの構ってチャン=ID:GndHl+fb0、に見えます
858名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 14:08:15.68 ID:GndHl+fb0
>>857
>>857

また、天に唾しちゃったね w
859名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 14:48:59.87 ID:aIcBfynP0
2ch見て文句ばっかり言ってないで、たまには写真撮れよw
860名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 16:14:25.01 ID:UJBz8+QA0
FE55 逆光でゴースト出るんだけど不良品?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 16:18:07.68 ID:5RkZu2mt0
出るよ
862名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 23:25:44.76 ID:XIDJoBkg0
>>857
そんな言葉を弄さなくても、単に「荒らし」だけでいい
863名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 15:00:30.09 ID:arfczB/M0
NEX5RでSEL20F28で使っている初心者ですがもうちょっと被写体が大きく映せる中望遠の単焦点レンズを買いたいと思います
使用用途は旅行先での風景やポートレイトがほとんどです、絞りは開放して撮ることが多いのでF値は低い方がいいのでF値1.8等のレンズが気にはなっているのですが低くないと嫌だというほど拘りがあるわけではないです
Eマウントでオススメのレンズとか無いでしょうか?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 15:18:45.99 ID:m/AY0gS+0
>>863
SEL35F1.8が風景にもポートレートにも使える万能。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 15:24:23.16 ID:9v8KVuwm0
風景はそのまま20mmを使ってポートレート用に50mm f1.8 でどうでしょう
866名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 16:08:32.56 ID:/qSH+4wV0
>>854
マクロで超解像ズームって効果どんなもんなの?新しいボディいい加減買うかなぁ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 16:57:29.17 ID:FgMyF7gl0
>>847
撮影素子のサイズはどのカメラも固定。
分らないのではなくて考えないだけだろ(w
 撮影倍率0.12倍 → 約1/8倍 → 8cmのものがセンサー上で1cmの大きさ写る
 撮影倍率0.03倍 → 約1/33倍 → 33mmのものがセンサー上で1mmの大きさに写る

1インチセンサーは13x9mm、1/8倍なら最短距離時に葉書の半分の範囲が写る
1/2.33インチセンサは6.2x4.6mm、1/33倍なら最短距離時にA5の範囲が写る
868名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 17:06:14.08 ID:W78ZkK7p0
その争いはそろそろよそでやってくれんかね。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 18:11:59.59 ID:ZAbxvWcH0
ツァイスのゾナーは評判良いみたいだけどテッサーって何であんなにクソ評価なの?
ブランド名分キャッシュバックキャンペーンしてくれないかなぁwww
他社マウントがうらやましいわ
870名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 19:36:04.10 ID:gi+2Ztq60
1670Z欲しいけど在庫ないですね
ソニーさん、いつ頃安定供給してくれます?
誰か納期聞いた人いませんか?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 20:00:43.98 ID:YP1LgNId0
>>870
ソニストだったら4月上旬って書いてあるよ
価格の最安値のお店も在庫ありだよ
872772:2014/04/02(水) 20:11:02.96 ID:6uafLxU20
18-105届いた〜
5Nとはアンバランスだが、思ったほどデカくないや。
重さもSAL24105と似たようなものだし。

ライブビューでは歪曲補正がかからないので笑える状態なんだが(ファームアップしていないせいか?)
デジタルズームや動画撮影中は歪曲補正されるんだな。
873772:2014/04/02(水) 20:16:30.60 ID:6uafLxU20
ところで、最大撮影倍率は公式に 0.11 になっていて
これも不人気の一因だと思うんだが
これは「テレ端の最大撮影倍率」っぽい。

ちょっとミドル側にすると、一気に最短撮影距離が短くなって
最大撮影倍率が 0.2 くらいになってるような・・・

でも、こんな重要なスペックを間違って載せるとも考えづらい・・・
ちょっとソニーに「焦点距離毎の最短撮影距離と撮影倍率」を問い合わせてみよう。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 21:24:23.53 ID:gi+2Ztq60
>>871
ありがとう
頼むかな
価格コムの最安値って今は高いですよね
それに子供がいるから落下保証はつけたいからお店は選びたいんです
3月は69800円だらけだったのに迷ってるうちに高くなるし無くなるし
875名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 21:30:00.36 ID:3CyIzA3T0
>>864>>865
ありがとう
一本で済ますなら35mmポートレートと風景で付け替えるなら50mmと20mmの併用って感じですね
荷物は減らしたいから薄いパンケーキ使っているんだけどどっち買うか迷うなぁ
876名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 21:51:12.97 ID:EXVApBP00
俺は20と35の二本で満足してるよ。
交換しながらね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 21:55:04.96 ID:IKOrUr/M0
>>875
一本で済ますなら24mmの方が良いような気もする
35mmはちょっと狭いんじゃないかなあ
878名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 22:00:46.84 ID:5q9UqNAk0
人それぞれだろw
俺は28mmや30mmのほうが使いやすいと思うけど
EマウントだとシグマかToitしか無いんだよなあ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 22:14:17.56 ID:3CyIzA3T0
カメラ自体がほぼ初めてだから20と35の違いがどの程度なのかわからないから使い分けるなら50にしようかと思ってたけど35でも結構違うものなのかな
それこそ24だと35ミリ換算でも6ミリ分しか違わないからほとんど違わないような気がするんだけどどうなんだろ
880名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 22:28:04.80 ID:m/AY0gS+0
風景かつ一本なら24oになるけど、24に不満ならやっぱり35oなんじゃない?
50oじゃ風景にはあまりに狭いし、ポートレ専用になっちゃうしね。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 22:39:50.83 ID:m/AY0gS+0
>>879
50o(換算75o)までいくと、何かをクローズアップして撮る感じだ。
距離も必要だし、風景には狭いので旅行で持ち歩くには、記念撮影タイム以外には使い道ないかと。

35o(換算52.5)ならだいたい見た目そのままなので、風景にも人にもどっちにも使えるくらいだ。

それ以上に欲張るなら、SEL1670Zみたいなズームレンズにいくしかないねえ。
882772:2014/04/02(水) 23:04:25.42 ID:6uafLxU20
アップデートしてみたら

・通常のライブビューでも歪曲補正が効くようになった
・歪曲補正を解除できなくなった
・ズーム操作中に焦点距離が表示されるようになった

SEL1650を5Nで使ってる人も同じ体験をしたんだろうな。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:05:01.58 ID:3CyIzA3T0
何度もレスありがとう
50買って持ってる20と併用するか、35買って一本で済ませるか悩むところですねですね
1670ならなんでも行けそうだけどちょっとデカイかなぁ

花とかもっと大きく写せたらなぁと思って買い増し考えてたけど50は想像以上に被写体が大きくなるっぽいですね
884名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:14:38.30 ID:YP1LgNId0
20mm自体がとても小さいので、50mmと二つ持ち歩いても負担がそれほど変わらないと思う
50mmも202グラムで重くないし焦点距離が20mmと離れてるから使い分けてみたらどうかな
885名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:29:11.79 ID:m/AY0gS+0
撮影目的の旅行じゃないと(もっと言うなら同伴者がいると)
レンズ交換があるってこと自体が最大の手間だから、ズームがいいんじゃないかなと思った。
どうしてもズームが嫌なら、やっぱ35oだ。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:31:43.72 ID:IKOrUr/M0
いややはりSEL24を推したい
花を取るなら撮影倍率がEマウント単焦点で最大のSEL24や
887名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:36:35.93 ID:m/AY0gS+0
意外とSELP18105Gあたりが合うんじゃないか?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:40:05.74 ID:YhFNBc0X0
シグマ30mmf2.8ブラックってどのサイトも入荷未定??

一応Amazonで注文したときは4/1着予定になってたのに遅延連絡が来て未定だと言われた…
889名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:45:47.79 ID:3CyIzA3T0
>>884
概ねそんな感じで50を買おうかなと思ってたんだけど下にもあるようにレンズ交換の手間もあるし重さより嵩張るかと思って
とは言っても35とは長さが2センチしか変わらないしどっかを妥協して折り合い付けないといけないのはわかってるから悩む

>>885
家族旅行とかも行くけど結構家族ばらばらというか自由行動が多いので同伴者は別に気にならないんだけど彼女との旅行とかだと確かにレンズ交換は手間だしそうなるとやっぱ35で全部やるのが楽かなぁとは思います
>>887のレンズもちょっとググってみます

>>886
寄って撮れる状況なら良いんだけど桜とか物理的に寄れない状況に対応したいから中望遠を買い増すか近中遠で妥協するかどうしようかと
890名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:45:48.72 ID:ACglTLY10
>>875
50mmを選ぶくらいなら今は55mmの方がいいよ。
性能は段違いだし将来フルサイズにした時も対応している。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:45:56.88 ID:6uafLxU20
>>887
荷物は減らしたい、って言ってる人に薦められないよ・・・
892名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:47:21.75 ID:5q9UqNAk0
花のことを言うなら画角の広い24mmは単純に使いづらいと思うがw
893名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:51:01.75 ID:IKOrUr/M0
>>890
55は手ブレ補正ないじゃないですか
フルならともかく、換算85mmで手ブレ補正無しは厳しいんじゃ
894名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:52:58.78 ID:6uafLxU20
画質で妥協できるなら、SELP1650が一番向いてる気がするんだけど
NEX5Rって(ズームキットでなく)本体のみで買ったの?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:54:27.89 ID:YP1LgNId0
レンズ交換しづらいときには35mmがいいかもね
軽くて小さいし、明るいし手振れ補正撮れるあるし、範囲もすんなりという感じだよ
896名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:54:36.91 ID:3VjaWVA80
丹田に力を込めて、脇をぐっとしめて、だな
近頃の若いもんはナット欄
昔は300mm位でも手ブレ補正無で手持ちで撮ったもんだよ
1/100以上のSSなら85mmなんて屁の河童、標準レンズ並み 

by ジジイより
897名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 23:55:54.05 ID:49M+kFes0
許容錯乱円が六つ切り前提の数字だった時代の話をされてもな
898名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 00:00:40.46 ID:bWY8yvd10
>>894
当時は旅先でのスナップが撮れればいいやってのととにかく邪魔にならないのがよかったのでボディ単品に20のパンケーキレンズを買いました
899名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 00:02:43.98 ID:byLICMa40
結論:高倍率のコンデジがオススメ
900名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 00:09:01.34 ID:byLICMa40
ここで言うのもナンだが真面目な話、パナソニックのDMC-GM1K+キットレンズが一番目的に合ってる気がする。
写りもそれなりで、ズームレンズ含めてあの小ささは驚異的だからね。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 00:25:27.24 ID:+8eKn0b70
>>898
なるほど。薄いですもんね、SEL20。SEL16より画質も良いし。

とりあえずSELP1650を買って(安いし)、よく使う焦点距離を把握してから
単焦点を買い足すのはどうでしょう?

>>900
値段の割にシャッターがショボすぎる。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 00:37:32.21 ID:7brqCskb0
コンパクト化は流行でもあるし、技術力のアピールにもなるけど
GMのサイズになるとさすがに女の手にも小さすぎてシャッターを押す以外何も出来ない
どんなに素質の良い機材でもコントロール出来なきゃ結果は得られないよ

シャッター押すだけ。撮影結果は運任せ。
あれはそこまで割り切って使う人のためのカメラ
903名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 00:41:04.15 ID:R906A9J30
>>886
Eマウント最大倍率ならSEL30M35じゃないか?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 00:52:01.29 ID:bWY8yvd10
>>900
見てきましたがズームレンズであのサイズは確かに小さいですね、驚きました

>>901
持ち運び安くて気に入っています
確かによく使いそうな単焦点を探すのもよさそうですね


無知なので申し訳ないのですが1670Zはズームレンズの中では小型みたいですのでこれを旅行先での外用のメインに買って室内は今まで通り20メインにすると言うのはどうですかね?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 00:59:30.61 ID:RTSXnflj0
>>893
手振れ補正必須な腕なら三脚を使わないと開放でピントも合わせられないだろうな。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 01:12:31.98 ID:+8eKn0b70
>1670Z
ツァイスというブランド代分、割高な感もありますけど無難な選択だと思います。
(私は子供撮りが多いので18105Gにしましたが)

でも小型とは言いづらいかも・・・
907名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 01:41:25.10 ID:HO6D/AqE0
張り切ってたくさんリンク貼ってあげたのにコケにされたらそりゃ頭にくるよな
908名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 04:31:11.31 ID:Boipn5df0
1018風景・スナップ・その他つけっぱで常用
5018遠景切り取り・植物動物静物のポートレート・その他ボケ担当
こんな感じで使い分けてる
909名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 07:17:30.68 ID:jvBiT/+/0
今度の日曜日、川崎で
http://livephotomy.way-nifty.com/photos/uncategorized/2012/04/03/p4016529.jpg
これの祭りなんだけど、おまいら行くか?
910名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 08:01:03.52 ID:cqQEkH1V0
>>893
換算85mmで手ブレ補正使えるのはα99+sal85f14zくらいだろ
911名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 08:38:31.29 ID:z3G69rN+0
SEL24F18は全画素超解像ズームが使える機種出てから、こと更出番が多くなった。広角から標準あたりまでカバーできるし。
レンズ色々使ってもApertureとかLRとかでパッと並べるとよく写ってるなと思うのは24と50かな。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 09:17:43.70 ID:cGrZ88EC0
>>901
俺も単焦点好きにこそSELP1650を奨めたいなぁ
単焦点1,2本で気楽に出かけたい人が保険に持ち歩く小型軽量便利レンズ

本当は本体と一緒に買うのが安くていいんだけど、ヤフオクとかで安く買えるんじゃなかろうか?
913名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 10:12:28.84 ID:M/wT28sV0
それならコンデジ持ってった方がいいんではないかという気もする
914名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 10:43:02.57 ID:pfX16hN30
「高倍率ズームなんぞ使うくらいならコンデジで充分」
とか言う人多いけど
低輝度での画質やボケの少なさは気にならないのかな
915名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 10:53:37.02 ID:cGrZ88EC0
>>913
1650の代わりにコンデジ一個持っていくってのも有りだけど、
この体積、重量に勝てるコンデジってなかなか無いんだよね

防水タフコンデジとか、最近の小型20-30倍ズーム位個性が強いと
状況によっては有りなんだけど

俺の場合、1650が発売されてからRX100の出番がかなり減ったよ
916名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 10:55:32.73 ID:M/wT28sV0
SELP1650と最近のコンデジなら画質もボケもそれほど変わらないような気がする
917名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 10:56:40.81 ID:M/wT28sV0
って書いてる間に

>>915
RX100よりSELP1650なんですかね
918名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 11:20:44.74 ID:HO6D/AqE0
電子ズームってJPEGでしか使えない機能だから
それはつまりせいぜいスナップ程度にしか使わないわけで
だったらそれこそズームレンズや後処理トリミングでもいいんじゃないかと
919名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 11:24:50.46 ID:cGrZ88EC0
>>917
NEX-5N + 1855の時はコンデジとして使うには巨大(というか形状的に小型のカバンに収まりにくい)なので
RX100っていうコンデジを買ったんだけど、NEX-5R+1650がコンデジとして使えるサイズになったので
あえて本当のコンデジを持ち出さなくても良くなったよ

センサーの違いか画像処理の進化か判らないけど、α6000になって1650で撮影した撮って出しJPEG
が凄く良くなったので、さらに最近1650を見直している所
920名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 11:29:53.27 ID:IurDvtsi0
まとめてみた
用途に応じて適材適所でいいんじゃないかね

◼︎SELP1650とSEL1855のズームによるF値変化
F値 [SELP1650]  [SEL1855]
3.5 16-18mm   18-21mm
4.0 18-23mm   21-33mm
4.5 23-29mm   33-45mm
5.0 30-35mm   45-54mm
5.6 35-50mm   54-55mm

◼︎RX100のフルサイズ換算焦点距離、開放F値、APS-Cで同程度ボケ量になるF値
28mm /F1.8 F3.2
35mm /F2.8 F5.0
50mm /F3.2 F5.7
70mm /F4.0 F7.1
85〜100mm/F4.9 F9
921名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 11:31:23.62 ID:M/wT28sV0
>>919
なるほど
922名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 11:51:07.35 ID:IurDvtsi0
iPhoneと1/2.3"コンデジも計算したので参考にどうぞ

フルサイズ換算焦点距離、開放F値、APS-Cで同程度ボケ量になるF値
iPhone4s/5 (1/3.2")
33mm /F2.4 F11.7

iPhone5s (1/3")
30mm /F2.2 F10.2

1/2.3"コンデジの例
24mm /F2.4 F8.65
35mm /F2.9 F10.4
120mm /F5.9 F21
923名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 12:23:33.86 ID:O9Omjl680
FE55mmはAPS-Cの30mm辺りになるけど
くっきりはっきりした写りで満足感高いお(。・ω・。)
924名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 12:30:06.26 ID:yf7uXG450
ところでだ、今更聞くのもなんなだけど、Touitてなんて読むの?
925名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 12:32:29.38 ID:IurDvtsi0
>>924
とういてぃー!
926名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 12:57:51.55 ID:Boipn5df0
ツィート
927名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 12:59:22.93 ID:mjZQZwhl0
>>924
Touit(トゥイート)らしい
トートだと思ってた
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1305/
928名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 13:33:42.09 ID:HjrgpEn00
といれっと
929名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 14:06:37.91 ID:M/wT28sV0
>>924
「do it」と同じように発音するとか聞いた気がする
930名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 14:09:45.81 ID:M/wT28sV0
http://www.ephotozine.com/article/carl-zeiss-touit-lenses-faq-21946

How do you pronounce Touit?
Touit is pronounced like the English words "do it."
931名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 14:15:21.89 ID:LThH0Cv70
>>929-930
日本人としては「ドゥーイット」と平板に読めばいいんだろうか
932名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 14:19:31.80 ID:M/wT28sV0
トゥーイッ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 15:18:31.90 ID:pfX16hN30
>ミラーレスカメラ用の新しいレンズファミリー「Touit」(トゥイート)はラテン語でオウムの種類を示す言葉で、
>小型で動きが機敏なオウムの属名という

デジカメWATCH
934名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 15:25:03.11 ID:tchkayx+0
TOO EAT 食べ過ぎ?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 15:53:02.23 ID:uzWbDjSJ0
>>930
俺もそれ読んだ。だからカタカナだとトゥーイットって感じと思ってる。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 16:07:46.71 ID:9thIReG00
>>929
ドイト
937名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 16:11:21.78 ID:3k4kFvq70
もうトートーでいいよ…
938名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 16:25:26.32 ID:M7Ul3oPM0
tweetと同じか
939名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 16:27:54.54 ID:DKvuSULO0
>>937
「トートーの新型、中心から周辺まで全然流れないぞ」みたいになると誤解を招かないか
940名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 16:57:19.49 ID:7nvpwDjw0
>>924
ツィート
941名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 19:39:37.25 ID:mjZQZwhl0
なるほど、トゥーイットって言っているね。
http://www.youtube.com/watch?v=MNAr4bcV9N4
942名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 19:40:15.31 ID:0nGB8wjD0
増税後に1670zがあからさまに便乗値上げしている
おぎさくだけは実質値下げだ
えらいぞ
943名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 19:56:08.71 ID:ouZjB9io0
>>939
臭そうな誤解だな
944名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 20:29:19.51 ID:bsFPy0hS0
「とーいと」って読んでた
945名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 21:08:27.83 ID:9WMGkBXa0
とーいたしまして
946名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 02:08:47.24 ID:ugqTJnJ60
>>839
大きな声ではいえないが、EFの100でいいんじゃないかね。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 02:21:23.63 ID:PPa5/Vq40
とぅいったー
948名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 06:50:51.30 ID:oF4cp4ij0
いよいよ、明後日。
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/10885
949名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 12:53:55.73 ID:SxBK8Lg20
>>948
こんなの行って知り合いにあっても気まずいし
誰かが撮った写真に写っててネットにupされたら晒しもんになるだろ
950名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 19:40:17.59 ID:LA9GS1Gw0
α7s発表するみたいだけどボディの開発が凄いのはわかったから
Eマウントレンズもどーんと増やす発表してくれよ・・・
951名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 20:21:10.06 ID:T1OW3tZl0
4K?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 21:21:08.35 ID:y2FuFq540
>>950
FEを毎年5本出すとか言ってるから、Eマウント専用レンズは全然作ってないかもしれないぞ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 21:34:02.63 ID:CGygfyLB0
sって…まさかここでZシフト来るわけないよな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 22:00:29.18 ID:Wljk715t0
マジレスするとsはサイレントなのでな
955名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 22:36:45.23 ID:Wr8UquSc0
strong mount
956名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 23:53:50.82 ID:oClDDt0D0
Singing Shutter はNEXでやったしな
957名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 00:07:35.48 ID:mHfcNsP80
シルバーモデルだな
958名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 00:49:28.50 ID:hSa91XhO0
ソイレントグリーン
959名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 02:05:55.91 ID:UkbhydSO0
http://www.dxomark.com/Reviews/Sony-FE-70-200mm-F4-G-OSS-lens-review-Classy-contender/Sony-FE-70-200mm-F4-G-OSS-versus-competition

標準ズームは奮わないけど、こっちは結構良いんじゃないかな
960名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 06:41:00.15 ID:kKal4vXX0
まあ他のレフ機用のレンズと大きさ変わらないからな
2470は下手に小さくしようとして駄目になってる
961名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 07:52:14.52 ID:uOEQy1eE0
photozoneの何を見てもFE2470が悪いレンズだとは思えねーけどな
962名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 08:29:27.51 ID:lhAACUCG0
photozoneの何を見てもFE2470はかなりの糞レンズだと思うけど・・・

電子補正を前提としてるつーことはその分どうしても画質が落ちるけど
歪曲収差がかなりとんでもなくて24mmが-3.84%のタル 35mm以降は糸巻きになるけど
35mm 1.06% 50mm 2.8% 70mm 3%と標準ズームではあまり見ない値

周辺減光も同様F4で2.49〜1.6 F8まで絞っても1.09〜0.38だぞ

MTFはセンターだけが良くて絞ってもそれほど改善しないし70mmはセンターでさえ
絞る必要がある

最大撮影倍率稼げる望遠端で寄って何かを撮る時に絞らないとセンターが甘い
しかも70mm開放であってもボケが汚いとかもはや罰ゲームだよな

とは言っても他にまともな標準ズームが無い以上コレ使うしかないけど
963名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 09:06:52.17 ID:uOEQy1eE0
>>962
歪曲なんかいくらでも補正できるし
周辺減光も同様
分解能は同じ画角で一段分口径の
小さいミラーレス(マイクロフォーサーズ)のレンズより優秀

ついでにいうと、全社全レンズ換算24mm始まりズームは
総じて値段の割に性能は高くない
964名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 09:12:54.67 ID:uOEQy1eE0
結局主観で悪いというなら、なんでも悪くなるし良くもなる
であれば客観評価や他人の評価なんか全く無意味だ
主観でいいなら作例見る限りも、使った感じもそう悪くなかった。

比較するというなら実用的な条件を可能な限り揃えるべきでしょう
んで、そうやって見ればFE2470は特別悪くはない。よくもないけど。

あとツアイスフィルタによる分光特性の良さ=色乗りの良さは
パッと見の満足度をすごく高めるのは多くの人が実感してる自明の効果
けどphotozoneは色分解能など分光特性を見ない

結局、データを読めない馬鹿ほどデータに頼るって皮肉がいい感じに
明白なのがFE2470とかニコンの55mmなんだよなぁ
965名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 09:52:08.05 ID:U/8YlNTL0
そういや2470zは持ってないけど1670z使ってる時は色乗り良さを実感するな
966名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 10:19:25.21 ID:apfojEbi0
てかスペックとか使うひとにはどうでもいいわ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 10:31:30.77 ID:m5HBdZQH0
SEL2470Zの欠点はソフト補正を前提にしているわりに、
肝心のレンズプロファイルで対応している現像ソフトが、
出来の悪い純正のIDCしか未だにないこと。

他の似たスペックのレンズプロファイルをあてることもできるが、
画角ごとに補正具合が違うのでかなり面倒。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 11:11:54.93 ID:oC/OFqBO0
>>967
使ってる現像ソフトが対応してくれないから、いまだSEL2470Zを買うことが出来ないんだよね・・・。
adobeさん頼みますわ!
969名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 11:15:26.55 ID:OzWw3Bkg0
>>967
純正のってソニーのやつ?
あれ、LRと比べても結構出来はいいと思うけど。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 11:27:09.72 ID:9gnYVIQV0
レンズのソフト補正って
今後、技術の進歩と共に改善はできるのかな
971名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 11:27:53.98 ID:LJ2zCQTi0
>968
CameraRAWには来てた気がしたけどLRはまだなんだっけ?
フォトショ無いならDNG Converter経由じゃだめなん?面倒かもだけど。

>969
仕上がりは置いといても、うちの環境だと激遅で使いたくないなぁ。
IDCに比べたらAperture、PS、LR、DPPどれも天国に思える。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 11:44:24.12 ID:OzWw3Bkg0
>>971
あ、そういう事か。
SSD使ってるからか、遅いという感覚がなかった。
というか、うちではLRの方が遅い。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 11:45:27.76 ID:f/INXQL50
photozoneよりephotozineかDxOMarkの方が測定項目が多くて信頼できる
974名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 11:48:50.06 ID:m5HBdZQH0
>>969
NR処理も駄目だし、BIONZ Xの処理も再現できないし、
処理も重いままで、機種対応以外は数年放置されたままの最悪の出来でしょ。

>>971
CameraRAWにも来てないはず。
カメラ対応とレンズプロファイルを同じに考えてない?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 12:13:22.03 ID:LJ2zCQTi0
見直したらF2.8の方だったわ。失礼しました
976名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 12:16:36.65 ID:LJ2zCQTi0
>>972
うちもSSDなんだけどMac版だからかね。
とりあえずIDCだけ激遅なんだわ。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 12:36:21.02 ID:lhAACUCG0
LR4餅だけど6が春〜夏に出る可能性が高いから5が買えないよ
978名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 13:06:01.24 ID:OzWw3Bkg0
>>976
なるほど。
win版だとノイズ処理とかホワイトバランス変更は
1〜2秒で反映されるよ。
LRは4秒近くかかる感じかなあ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 15:58:24.78 ID:8CKcNRsa0
オレなんか、Linuxだから悲惨だぞぉ。

現像ソフトが全くない。
Rawstudioは、カラーバランス・ホワイトバランス全くダメ
Darktableは24M以上のファイルでフリーズ

UFrawだけは色を出してくれるが、あとはそれぞれ問題あり。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 16:02:11.54 ID:mHfcNsP80
1650とかのIDCでもとりきれない歪曲をLRだと取れたりする?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 16:02:35.66 ID:lhAACUCG0
頭悪い奴はubuntuでも使っとけよ
Raw Therapeeがあるだろ
982名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 16:28:33.00 ID:8CKcNRsa0
>>981
Raw Therapeeもダメ。やってみればわかる。
English siteもよんだけど、まだまだだね。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 16:31:22.67 ID:8CKcNRsa0
>>981-982
ちなみにα7Rの場合ね。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 16:47:35.07 ID:lhAACUCG0
写真と言う最終生産物が目的じゃないのなら
お好きにお遊戯していれば良いと思うよ

正直幼稚園児並だとは思うけど
985名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:22:01.02 ID:zJRhnrTL0
この流れで聞きたいんだが気軽にRAW現像体験したかったらどうればいい?LR買っても使わなくなるかもと思うと買えない。
PCはMACだ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:29:24.30 ID:8ZJV+4a40
【経済】ソニー、追加の人員削減…家電子会社中堅社員らが対象、販売回復遅れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388470358/
987名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:30:46.81 ID:S3FhB6QH0
LRは写真整理にも便利だからお勧めなんだが駄目か
JPEG撮って出し限定ってのも遊べてそれはそれで良いんじゃないか?
Rawで撮ると使えないモードとかあるわけだし
988名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:36:07.16 ID:8CKcNRsa0
>>985
対応機種にもよるけど純正のではなくて現像ソフトを使ってみたいということだと
Rawtherapeeをダウンロードして使ってみるといい。

直感的に仕事できないので個人的には好きじゃないけど。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:41:57.41 ID:k4Mxauet0
俺もMacでiPhotoとelements使ってるんだけど、Lightroom使いやすいかな?
まぁ、お任せ補正しかしてないけどw
990名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:44:27.49 ID:27tViR5U0
>>985
iPhotoでRAW現像もできるんじゃなかったっけ?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:47:08.54 ID:8CKcNRsa0
あと好き嫌いはあるだろうけどMacならSilkypixかな。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:50:20.53 ID:k68/itDf0
>>985
体験だけならiPhotoがおまけについてるはずなので
それで一応はたいていのRAW形式のデータを触れる。

iPhotoはいったんデフォ現像したjpgをレタッチするようなので
あまり意味がないかもしれないが
収差丸出しの元画像が見られるのは面白いかと。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 17:59:43.83 ID:7SI6Rl6u0
>>988
サンクス!やってみるわ!

iphotoってRAW扱えるの?写真管理と軽い補正が便利で使ってるけど。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 18:05:00.05 ID:KwGhQADr0
>>993
LR気になるなら、とりあえず体験版入れて試してみればいいんじゃないかな
https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=photoshop_lightroom&loc=ja
995名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 18:10:05.98 ID:LJ2zCQTi0
>>993
あれ?純正アプリは?
なにを重視するかで変わってくるけど結局好みの問題になるから色々使ってみるしないと思うよ。
トライアル期間あるやつ色々試したら?

MacならとりあえずAperture落としてみれば?トライアル期間あるし、お安い。カメラに対応してるならだけど。
レンズ補正要るならプラグインが必要。

量こなすとかならLRを薦めとく。
沢山こなす時はLR、それ以外はPhotoshopでやってる。仕事柄どっちみち最後はPhotoshopだし。
Apertureは好きなんだけど周りと足並み揃えにくいから個人趣味。
LRは使いやすいと思うけど、いじらないと地味系な仕上がりかと。好みの問題だけどさ。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 18:16:41.42 ID:LJ2zCQTi0
あ…トライアル提供終わってるね>Aperture
ごめん
997名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 18:25:32.36 ID:S0r/o8ep0
>>985
マックはシステムレベルでカメラrawをサポートしてるはず
無料のPhocus使ってみたら?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 18:56:00.60 ID:7SI6Rl6u0
>>997
そうだったのか!試してみる!サンクス!

ついでなんだけどAndroidアプリでLRあるけどおもちゃみたいなもんかね?
999名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 19:12:10.66 ID:tgL+A3RW0
1000ならレンズが一気に倍に増える
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 19:16:10.81 ID:uOEQy1eE0
LRってPSとセットで月1000円、購入したとしても1.5万くらいでしょ?
レンズやボディに比べりゃカスみたいな価格じゃん。
例のアレか?ソフトに金払いたくない文化のご登場?

こんなわずかな出費でほぼほぼ思い通りの絵作りができるってのに
それをためらうって普段一体どんな撮影してんだ?不思議でしょうがない

写真っていう最終生成物が目的で撮影するなら、カメラとレンズ買った後
真っ先に買うべきものは現像ソフトとタブレットだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。