[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#59[M.ZUIKO]
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/06(木) 22:04:26.19 ID:2QLMN3T00
997 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2014/03/06(木) 21:58:53.05 ID:8L1dXLKp0
次スレはよ
スクリプトより早く
>>2取るから!
>>5 スレ建て報告遅れたせいかな
しかし、1000取ったのは初めてだ
畜生レンズw
クスッとくるな
70-300Uほしいなぁ。
fisheye bodycapレンズ使っていると
本格的な魚眼レンズも使いたくなる罠
サムヤンでウサギ接写魚眼撮りまくりてえ
ウナギ接写とはまたコアな趣味だな
…と30秒ほど真面目に考えていた
魚眼欲しくなるな
ウワキ接写とかドMにもほどがあんだろwww
パナのレンズはなんで鏡胴に滑り止め付けねーかなー
レンズ交換しにくくって仕方ない
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/07(金) 00:44:44.48 ID:bhnK3k3X0
25mm F1.8とF1.4だとボケ方が違うと思う
当たり前だろうけどF1.4のほうがよくボケる
難しいなあ
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/07(金) 01:13:43.50 ID:XdlPuRD60
前スレは新レンズ祭でかなり早かったが今度はマッタリかな
うなぎ可愛すぎ、サムヤン買ってもっとアップしなさい
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/07(金) 07:40:14.67 ID:r5KGpaF30
思ったんだがこれは見た感じウサギじゃないか?
みんなにはウナギのように見えているんだろうか…
ウナギ美味しかの山〜
蒲焼にしたら旨そうだな
ウナギっつーから見てみたら、モルモットじゃん。
↑※グロ注意
E-M5でISOって基本どの設定にしてます?
以前はオート設定で使ってて200で写ることがほとんどだったんだけど
ファームうpしてからLOWという設定になってしまう
これは100ということでおk?拡張機能らしいけど画質としては200の方がいいの?
LOWの200の違いが一目でわからんようなら気にしなくていいんじゃねーの
>>27 俺の場合は普段は200(か、オート)
野外日中、F1.8等で撮ろうとした際に1/4000ではシャッターが切れない場合lowを使う
つかISOオートの場合、露出が厳しい状況じゃ無ければ200になると思うんだが
>>27 基本感度はメニューの歯車マークで変えられる。
>>27 明るい屋外でカメラ固定で撮り比べると分かるけど、100にすると飛びが出やすくなるんだよね。
手持ちで普通に撮ってると、コマごとに構図が変わる関係とかで、案外気がつきにくいかも。
オリオンの12-40mm、3〜4週間って書いてあるけど実際どのくらいで来ましたか?
>>30 ググったらオートでも上限下限を設定できるみたいね
こんなことも知らなかった自分にびっくりした
>>29 やっぱそんな感じか
オートで撮るとあとで見たらISO160とか中途半端になってたりしてた
俺も基本200固定でシャッター速度不足のときだけLOW使うか絞るかでいこうかな!
>>31 ピカピカに晴れてると100になるね
なんだか白っぽい画質になってる気はしてた
スレ違い
>>33 全体が均等に「白っぽい画質」なら単なるオーバー。
日が当たってる白壁とかで、200ならギリギリで細かい明暗が再現されるところ、
塗ったみたいに真っ白けになってしまう面積が広くなるとか、ちょっと違う意味。
開放が暗いキットレンズとかなら、1/4000もあれば元々そうなりにくいけど、
開放が2.8くらいになると、ISO100・1/8000ならギリギリでその問題が出にくい
のに対して、ISO2001/4000だとギリギリで出やすくなる。かなり細かい問題
だけど、ポートレートの人の顔とか、飛ぶと困るところで出ることがあるから。
>>32 俺も12-40の納期気になるわ。俺は注文済みだけど。
価格.comには納期は2〜3週間で1/17注文、1/22出荷って書き込みがあるね。
3/21に使いたい予定あるからそれに間に合ってくれたらなl。
25mmF1.8ポチッたぁあああああああああああああああああああああ
さて手持ちレンズのどれを売ろうか
1)25mmF1.4
2)17mmF1.8
20mm1.7の画質?はスゴいって思うんだけど、12-35は心動かされることがない初心者なんですが、フルサイズにすると20mm1.7以上の画質で撮れるんですか?
>>38 フルサイズにしたところでレンズに投資できないときついよね
投資ができるなら是非味わってみるといい、高級レンズを手に入れれば「幻の沼」を見ることもできるかも・・・
マイクロフォーサーズ用レンズはフォーサーズ用レンズと比べて今一つ本気度が感じられず、愛着が
湧きにくい。
小型軽量化、コストダウンのために明るさや光学性能を妥協(電子補正頼り)、外観やネーミング
(プレミアム)で高級感を演出しようという考えが透けて見える。
>>40 豪華に作ってでかくて重たくなっても困る。
今のくらいでちょうどいいや。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 13:59:34.23 ID:lH5H6W870
>>38 20mmF1.7のスゴい画像プリーズ w
パナ20mmって新旧でレンズ構成違ったりするの?
魚眼ボディキャップ、対角魚眼ほど極端な絵じゃないから
普通に広角レンズとして使えてわろた。
>>48 dです
最初のm4/3はパナだったから、これ持ってる。
今はオリだけど。
最近のシグマは良いレンズ出してるから
ぜひ高性能ズームを出してほしい
タムロンの幻のズームレンズはどうなったんですかね・・・?
>>53 前スレで出ていた情報
>オリンパスの営業さんから話聞いたんだけど
>タムロンの14-150はm4/3の規格からちょっと外れた部分があったらしく
>そこを手直ししているとか
>
>当分出ないのではないか・・・っだって。
>>47 反射防止もほとんど同じで、ただし性能は個体差のバラツキの影響のほうが大きい。
真ん中とフチは良好で、中間がぼやける玉があるので、どうやら非球面の成形でバラツキがあるもよう。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 18:29:40.02 ID:fXbDKOKy0
>>36 俺も3日前に注文したから気になってた
出た当時品薄だったのは知ってたけど、もう3ヶ月も経ってるのにね
E-M5 12-40mmレンズキットの影響とかあるのだろうか
シグマブランドじゃなくてオリのOEMでもいいから高倍率ズーム出してほしいな
14-200とか出たら即買いするのに
14-200まで広げると画質がひどいことになりそうだ。
高倍率ズームより望遠単出してくれないかな、シグマ
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 18:53:59.92 ID:GM6SrcID0
正直ズームはもう十分だわ
望遠単と広角単の本気のやつ頼むマジで
25mm単1本に 広角か望遠かの単持ってけば戦えるみたいな状態がベスト
14-150ぐらいが限界なのかな
高倍率ズームじゃなくなるけど12-100とかも欲しいな
パナの35-100 F2.8は結構良いみたいだけど35スタートは俺には使いこなせなかった
シグマに期待するのは、望遠マクロ
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 19:16:41.83 ID:u/gsObUN0
12mm黒がもうすぐ売り切れそうだから、同じデザインで14mmEDを出して欲しい
防塵防滴の高倍率出してくれないかなぁ
ボウボウが必要な環境だとレンズ交換したくないでヤンス
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 19:44:38.01 ID:GhXhUnjb0
>>67 四倍なら…
4/3レンズで良ければ五倍も…
D800とかRX1とか使ってたけど、もう色々と疲れたのでGM1と12-32と20/1.7だけで戦う覚悟できた。
マイクロフォーサーズのシステムはやっぱりいいね。
高倍率ズームはニコンがAPS-C用に18-300を出している
これをm4/3にすると13.5-225になる
本来ならタムロンあたりが作ってそうなものだが・・・
>>69 CP+でのでっかく伸ばしたプリント見たら高画素とかフルサイズとか
ぶっちゃけどうでも良くなったわ。
機動力だよなと感じる。
だって精々半切くらいだろう、俺が伸ばすとしても。
>>71 だね、機動力は大事ね。
あと三脚とか大型カメラリュックとか処分してスッキリした。
大きなカメラと三脚使って一体俺は何がしたいんだと思った。
ミラーショックや高画素ゆえブレの目立つのももううんざりだったし。
好きな時に好きなタイミングでサッと撮れるミラーレスをこれからも使っていく。
>>39 たとえばm43でも高級レンズに属する7518なんかはどういうボケかたをするんだろうか?
気になりはするんだが、なんせ高い・・・オリプラで試し撮りさせてもらおうかな
ズームレンズって、たとえば40-300より200-300のほうが
コンパクトで軽く小さくつくれるとかそういうのあるの?
あんまり高倍率じゃなくていいから、望遠寄りに振ったズームレンズがほしい
できればちっさいの
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 21:43:42.44 ID:wZ7tjtan0
jpg撮って出しとか、印刷とかならフルサイズは要らないだろうね。
現像やってるとハッキリと画質の差が出るけどね。
GM1のセンサーがOM-Dと同レベルなら欲しかった
まぁあの小ささであれだけ頑張ってるのは凄いんだけどさ
D800Eみたいなローパスレス高画素ボディだと高性能レンズじゃないと
真価を発揮できない。
そうなるとやたらと重たくなる。普通の三脚だとぶれる。
それを避けるには、しっかりした三脚が必要。
ってな具合にシステムの肥大化が避けられない。
そこで踏ん張って、高画質を追求する人が多いから
フルサイズ機があれだけ売れてるんだろう。
一方で、コンデジさえ億劫だから、スマホで済ませちゃえってのが
今の消費の主流なんだよな。
>>75 75mmはいいぞ実にいい
他マウントだとソニーの135mmがタイプとして近いのかもしれんが重さも値段も違うしな
梅や桜を撮る時期になると60マクロや75が欲しくなる・・・
梅や桜を撮りにきてるひとたちって
マクロレンズよりでっかい望遠レンズの人が多いね
マクロレンズでどアップの人ってあんまいなかった
シグマ60mm F2.8に接写リング付けたらオリの60マクロに近くなるのでは?
>>56 まあ個体差だろう。
絶賛されてるレンズが他のサイトでは「解像度ひどい」とか書かれたりするでよ。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 00:27:02.07 ID:Imn0JGjO0
レンズ繰り出し式の望遠単焦点って作れないのかね。
収納時はパンケーキ並みで。
>>87 14-42mmのような形で望遠端だけ使えるようにすれば作れるんじゃない?
意味あんのかわからんけどw
オリの「マニュアルフォーカスクラッチ機構」邪魔なんだけど無効にする改造とかしてくれないのかな。
M.ZUIKOレンズでMFとかやんないわ。
普通に使ってたら邪魔になんてならんだろ
>>86 大抵のレンズが四隅それぞれで周辺減光の程度に違いがあるのを見ても
基準内で光軸がずれているんだろうね
光軸がドンピシャ真ん中のやつと基準内でずれているやつとで若干スコアが変わって来てもおかしくないと思う
92 :
89:2014/03/09(日) 08:54:10.06 ID:/pJam0c50
>>90 趣味のおもちゃに「普通に」とか言われても人それぞれ。
だからデフォルトで無くせじゃなくて、追加で金かかっても良いから「改造」できればいいなぁと。
俺の場合、とっさにカメラを構えた時MFになっちゃってると「イラッ」とするから邪魔と感じているだけです。
マニュアルフォーカスクラッチたって、メカニカルじゃないんだよね?
パンフォーカスとの一発切り替えでよく使うけどな。
17/1.8は爆速AFだけど、圧倒的に速いよ。
12-40proだけどマクロ的に撮るのにMFクラッチは便利に使ってるわ。
メカニカルでは無いのかもしれんけど殆ど同じ感覚で使えるよ。
0980ってPモードで撮れる?
Aじゃないとダメ?
Pで撮れるよ
@M10
>>79 OM-Dだとそんなにセンサーの差なんてないよ。
むしろGMのほうがよく写ってる印象。
手ぶれ補正の効きには差があるから、そこで画質の差を感じてるんだろうね。
>>99 12-40の話?
少し精度が良くなったとかで、スナップショットフォーカスと殆ど変わらないんじゃなかったっけ?
12-40持ってはないけど、プラザで使った感じ一緒だっけどなぁ。
>>84 近づくと影が出ちゃうし、他の撮影者の邪魔になるからじゃない?
同じ暈すならテレマクロのほうが俺もやりやすいな
マクロだと中望遠だし
>>101 スナップショットフォーカスはステッピングだけど
12-40のマニュアルフォーカスクラッチは無段階になった・・・はず
12-40mm初めて使ってみたけど、自分の用途では十分過ぎです。
寄れるし、m4/3に軸足を置こうかと思ったりも。
>>106 上の奴ひどいな
塗り絵状態じゃん
スマホのカメラかよ
>>106 センサー比較ならRAW現像で見るべき。
jpg撮って出しだとセンサーが同じだとしてもメーカーの好みで画が変わってしまう。
>>108 OMDよりGM1がよく写ってる印象っていうから、探してみたけど
GM1がよく写ってる印象の写真て出てこないんだよね w
毛糸の解像感比べれば、OMの圧勝だってすぐわかるな
>>107 ヒント:ISO
>>110 コントラスト調整すればどっちもほとんど同じだよ
嘘だと思うなら自分でやってみ
勉強になったな
E-M1輪郭強調強すぎだな〜
右側のスケールに記載されている1行目のproportionalの文字がかろうじて正しく読めるのは
GM1の方だったりする
どっちにしてもISO6400のNR強の画像比較なんてふつうじゃないと思うのだが
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 17:43:36.21 ID:W0xXsUcq0
>>111 解像感とコントラストの違いも分からない人がこの板にいるなんて…
>>113 いいからやってみろよ
親切に言ってあげるけど、色によっても写りは違うし、ピントの位置だって写真ごとに違うぞ
これ以上は言わないので後は自分で研究してくれ
勉強になってよかったな
あ、カラーバランスの調整とかちょっとテキトーなのは勘弁
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 17:56:42.85 ID:W0xXsUcq0
>>117 負け惜しみ言ってる暇あったら勉強しなさい
そうしたら君もすぐに「圧勝」とか言い出す低級オタク野郎を卒業できるぞ
がんばれ!
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 18:07:57.33 ID:Imn0JGjO0
ちなみにRAW比較にででるサイト
www.dpreview.com/reviews/panasonic-lumix-dmc-gm1/11
ここにいる人たちってスペックに拘りすぎててみんな写真恐ろしく下手そう。
輪郭が〜コントラストが〜解像が〜っていう人でうまい人見たことない。
>>120が上手な写真の手本を見せてくれるそうです
魚露目8号と相性が良いレンズはどれなのでしょうか?
フォーサーズではZD25mm/F2.8 + EC-20で使っている人が多いようなんですが。
>>120 そんなもの、どうでもいいんじゃないの?
どっちでも。
写真が好きか、カメラが好きかなんだから。
自分はスペックとか解像度とかどうでもいいけどね。
正直A4プリンタしか持ってないしw
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 19:23:40.67 ID:Imn0JGjO0
記録写真だと画質は大事だよ。
昔撮った写真見てて、これを今のカメラで撮っていたらな〜
と思うことが度々ある。
画質なんかどうでもいいというのなら安いコンデジで十分だし
m4/3なんかでかいし重いし必要ないのじゃないかい?
20mmF1.7の12-40を凌駕したスゴい画像はどうなった
>>124 安いコンデジでうまく色が出てくれて、
マクロも簡易的じゃ無ければそっちにするよ。
開放でボケてくれればこだわらないし。
ノイズとか高感度で撮らないからどうでもいいし。
そして、そういうことをコントロール出来るならね。
そんなのあるの?
そもそもなんで偉そうな奴多いんだよw
自分の意見が完璧に正しいって思い込んでるやつほどミジメな奴はいないw
>>127 おお!わが地元!
穏やかな日に水面に映り込む写真も頑張って撮るんだ!
埋の橋側もいい感じなんだけどあっちから撮ると背後にビルが写り込んでちと残念。
>>122 ボディキャップにチャレンジってどう?
魚露目もってたけど、どっかの森で落として今は無い...
>>127 PENと14-42で撮った写真かと思った
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 21:04:31.40 ID:Imn0JGjO0
>>126 マクロだけなら1cmまで寄れるというのはあるが
m4/3ほどのボケというスペックも欲しいというなら
そういうコンデジはないね。
GF2+20mm/F1.7の画像も一つあげとくか
//uproda11.2ch-library.com/e/e00027503-1394365552.jpg
個人的には写真で大事なのは構図とタイミングだと思うんですが、少数派だろうか。スマホとかでいいなこの写真て思うようなの撮ってる人いるし。自分でできるかと言えば無理だし
>>120 スペック厨ならフルサイズにツァイスでしょ
ここにいるのは軽量厨ときどきライカ厨
>>120 機材スレは基本的にスペック厨。
それ自体は特に悪いことではない。
機動性と画質とタフさを目指したらここに行き着いた
今ならフジソニーニコンのミラーレスも選択肢に入ると思うけど
>>127 正しい撮りかたかどうかはわからんが、きれいに撮れてるなー
ただシャープネスもうちょい弱いほうが俺は好きだな。綺麗といえばたしかに綺麗なんだけど、硬すぎるかんじがする
>>134 まだツァイスがブランドだと思ってる世代がいるのか
>>138 12-50でもこれ位余裕で取れるだろ
12-40ならではの写真ないのか
>>133 自分もそう思いますよ
何で撮るかより何をいつ撮るかが第一かと
正直な話、携行しやすいスマフォに対する絶対的な優位性は、超広角などの画角位しかないとさえ思っています
>>144 いまいちやな
レンズというよりセンスの方が
スレと関係ない話で恐縮だけどマクロレンズってどんなときに使うの?
60mmのマクロ検討してるんだが
>>148 使いどころがわからないなら無理して買う必要もないと思うのだが…
基本的には、小さなものをできるだけ大きく写したい時
フォトパスの作例見てみれば早いと思うよ
わからないものを検討するなんてわかりません><
>>149 なんか、レンズ3本ならどうする?みたいなスレとかで
12mm、25mm、60mmマクロとか出てたりするからマクロってすごいのかと
その3本あったら、だいたい何でも撮れる的な感じじゃないの?
蟻だと、普通のマクロ以外に、レンズ逆づけとか、前玉外しとかやってる人多いね
>>155 ああ、合点です!3本目としてマクロ入れとこうみたいな感じですか
とりあえず12mmと25mm辺りの広角〜標準で使ってみます
>>146 12-40カリカリやな
俺好きだわ〜12-35持ってるけど、買おうかなやっぱ・・・
男の子ならマクロは欲しがるだろう普通
まぁ、マクロで撮りたいモノができたら再考すればいいんでないの(棒読み
中入ってんの空気だけどな
>>162 ちなみに皆は何撮ってるの?小さい花を大きくとか?
>>160 それはなんでなの?
ごめん、もう寝る時間だから!おやすみ!!
俺は最近出かけるとき12、25、75mmの3つなんだが
この前梅撮るときに、マクロいるかなーと思って12-50も含め4つ持っていったんだよね
でも4つは面倒臭い。
75売ってを60マクロ買えば3つで事足りそうねー。
>>144 どこにピントを合わせたかったのかがよくわからんから参考にしにくい…
俺60マクロ持ってるけど、
よくプロカメラマンの昆虫作例にあるような、
トンボの複眼までばっちり写った超ドアップの写真が撮れるほど寄れるんかあれ?
それともあれはトリミングして大きくみせてるんだろうか
等倍にしても、小さい昆虫をあんなファインダーいっぱいになるまで寄れる気がしない
>>167 75でなに撮ってるの?
彼女がいるならいいんだけど、もしいなかったら
アレでなにを撮ればいいのだろうか・・・犬?
75mmと42.5mmは結局どちらの描写が上なのだろうか
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 22:55:12.92 ID:Imn0JGjO0
>>133 別に少数派じゃないよ。ちなみに他に光もね。
あまりにも常識的なことなんで皆改めて言わないだけ。だと思う。
俺はあまり極端に構図が不安定でなければいいや、ゴミが見切れててもまあいいや
みたいな考えで写真撮ってるが。
>>127 青空が綺麗に出てるな
どんな設定で撮ってるの?
>>173 E-M1,12-40mm 12mm 絞り優先F5.6 ISO200
彩度0 コントラスト0 シャープネス0
写真はLR5.3でそのまま現像、至ってノーマル設定でござる
>>169 最大撮影倍率が同じなら、写る大きさは同じだが。
焦点距離が大きいマクロは離れても、その大きさで写せるってことだ。
最短撮影距離があるんで、そこより近づいてもフォーカスは合わんよ。
>>165 模型を撮ったりフィギュアを撮ったりじゃないかな
ID:iTAWRDTT0は立派だな。
ここに写真投下しても自分は写真ださないのにダメだししかしない連中ばかりなのに。
>>169 500pxとかにいるようなトンボのドアップはトンボを自宅に持ち帰って室内でフォーカススタッキングしてアップしてるケースが殆ど。
背景も合成。
これはいいF15ですね
>>170 その画角なりの構図があるからね
自分は基本風景撮ってるけど、
単焦点付けてファインダー覗いて試行錯誤すれば、新しい発見があるよ
>>170 苔むした古道とか75mmで切り取るといい感じになる
ま、一本では行けないけど
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 02:52:48.17 ID:LdMpiMXF0
12-35持ってるのに12-40買うとか、2514持ってるのに2518買うとか、アホらしいと思う。
もしマイクロオンリーでそんなチマチマした買い物してるなら、他マウントに手を出すことをオススメする。
世界が広がるし、改めてマイクロの良さも(悪さも)わかるよ。
>>177 同意にも程がありますわ!
批判しかせず、自分の写真は決してupしないカスども… 嫌になりますね
>>133 スマホでいい感じなのは、汚い画質と補正でごまかされてるからじゃねーか?
情報量がすくないがゆえの、見る人の脳内補正かと思う
肌身離さず持っているから、タイミングには恵まれるだろうけどな
高解像度カメラとは別の方向性で良い写真なんだろうよ
>>177 >>186 べつに貶す気はないけど、どこが立派なのかさっぱり分からん
12-40の話題なんか出てないところに自慢兼ねて作例アップしただけじゃん
文句垂れるだけでまともに作例がアップされないスレってのは同意だな
俺はアップできるような写真は無いけどテストじゃない他人の作例は見たいな
テストじゃない作例に何の意味があるのかさっぱりわからん
この板に求められているのはテストでしょ
それ以外必要ない
べつにアップしちゃいけないとまでは言わないが
テストとそうじゃない写真の区別ってなんだ
撮影者の趣味が出てないとか出てるとか?
だとしても、テスト写真だろうが趣味写真だろうが、ある程度きちんと撮影されてれば、参考にするための価値にたいして差がないように思うけど
うーん、もっと気楽にいきたいねえ
この前の魚眼ウナギのうpみたいに、普通にうpして楽しみたいが難しいかね…
機材の比較検討はそれはそれでアップすれば良いと思うし
念のために言っとくけど、ID:iTAWRDTT0を非難する気はこれっぽっちも無いよ
作例に全く価値が無いとは言わない
一応参考になる
ただ、とくに褒めるようなことじゃないと言ってるだけ
>>191 テストとか言って貼るのはいいとして露出とかピントが合ってないような写真が多いかなと
>>188 12-40の話題はずっと出てるだろ。
特に最近では、20mmF1.7に比べて著しく劣るような
書き込みがあったんだし、作例は購入予定者に参考になるはず。
>>132との比較だと、そんな明確な差があるとは思えないし
解像だけならズームの12-40のほうが上に見える。
>>196 解像だけならという比較の意味が全く分からない
>>197 引き続き、20mmF1.7のスンバらしい画像をお待ちしてます。
>>132のように手前に金網があるような写真じゃなくて w
だよな、典型的なデジカメ版の流れ
板
被写体が動物のときはうけがいいよね なんでだろw
dlBJNUTA0の素晴らしい写真が早くアップされないかな・・・
>>200 写真撮るよりも他人にケチを付けるのが大好きな人が年中居着いてるからね
普通にID:iTAWRDTT0の画像は参考になったけど
ゴチャゴチャうるさいよハゲ
ハゲは関係無いだろ!
209 :
177:2014/03/10(月) 13:02:27.05 ID:IRG/ktAf0
>>188 もちろん、そういう感じかたもあるある。
「撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるやつだけだ」
というのも、偏った考え方ではあると思うよ
無理だろうな。ああいうクチだけのID:dlBJNUTA0みたいな奴は批判するだけで決して自分の作品などアップしないよ。
散々ウンチク垂れて消えていくのが目に見えてる。
>>209 そういうのがウンチクって言うんだよ。
なんでカメラオヤジってこんなのばっかなんだ?
揚げ足取りと無益な批判はfacebookでやれ
なんかくだらない書き込みが多いな、ウナギのくだりまでは良かったんだが・・・
オリオン20%来ないな
12mmF2.0のブラックが一般発売されるって聞いたんだがマジ?
>>216 どこ情報よ?
リミテッドじゃないのがでるなら購入考えるわ。売り切れ詐欺?のリミテッドはいらね。
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 20:14:36.90 ID:aurgjNL30
Limited買ったオレ涙目
エリートブラックとかでリミテッドとは色味変えるでしょ
それにたぶんメインドインチャイナ
まあ当然100%中国製だろうな
限定物には一応リミテッドって刻印があって差別化にもなってるから、普通にブラック出しても支障はないかな
>>217 うろ覚えなんだけど昼休みにスマホ見てて、たしか価格.comか写真趣味の個人ブログで読んだと思う
>>219 チャイナでシルバーと同じ値段だったら20%ポイントで
オリオンリミテッド買った方が良いな
どうせならシルバーも普通の色味に変えてほしいんだけどな
フォトヨドバシに9mmフィッシュアイボディーキャップレンズの作例追加
>>221 適当に検索かけたけどわからなかったw
どっちみちノーマルブラックはでると思うけど。
ミリテッドで高いから購入見合わせてる人結構いると思うし。
とりあずリミテッドブラックが売り切れてくれないと。
12mm/F2.0買うのを躊躇してた最後の理由が無くなるのか・・
もうずっと14mm/F2.5と結婚しようとしていたんだが
>>223 見てきた。
さしものフォトヨドでも限界を感じた。
>>226 いつも思うけどフォトヨドバシの写真は「格調高い」んだよなあ
写りの良さをアピールするには良いんだけど、ボディキャップの作例には合わないなw
価格コムで見た素人さんが上げた写真なんかの方が、レンズの面白さは伝わるだろうなあ
標準レンズってmmでいうといくつを言うんだろ?
25mm使ってみたら結構望遠寄りに感じた。17mmの方が目で見たのに近い感じ
>>229 見た目に近いのは35mm前後じゃなかったっけ?
見た目に近い=標準ではないんじゃないの?
標準レンズっていうと35mm換算50mmだよね
>>229 人間の視覚でいうと、35mm換算で
28mmが広い場所で認識する範囲
35mmが通常生活で主に認識してる範囲
50mmが興味を持ったモノを認識してる範囲
だったとおも
なので換算35mm前後ってとこでしょ
標準ズーム、ってだいたいこれをカバーしてるし
あれ、50mmが見たままに近いというのは遠近感(背景の圧縮感?)の話じゃなかったっけ?
見た目は50mm(4/3だと25mm)だと思うが
?
対象を目で見た大きさと、ファインダー通した大きさは、ほぼ同じになるけどなぁ
オリンパスの12-50mm用の花形フードは逆さ付けできますか?
てす
>>167 75mmはウサギに気づかれずにポートレートが撮れる貴重なレンズ
ttp://i.imgur.com/vHQNTDk.jpg 45mmはウサギを自然に撮れるポートレートレンズ
12-40はウサギ近接用ポートレートレンズ
20mm、25mmは対ウサギ戦闘用には難しいポートレートレンズ
60mmはウサギの鼻を接写するためのポートレートレンズ
以上
人間の視覚に関係なく各カメラメーカーでは換算40〜60あたりが標準レンズと定義されている
換算35mmは広角レンズ
>>234 ファインダー視野率は50mmレンズをつけたときに肉眼の何倍かで記載されている
1.48倍だったら50÷1.48=33.8mmの焦点距離の時に肉眼と同じ大きさで見えるよ
>>237 よく撮れてるねー
ところで周りに落ちてるのはウナギの糞?
_人人 人人人_
> 突然のウナギ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
25/1.8買った人に聞きたいんだが45/1.8の様な二線ボケが出ることってある?
45/1.8は特に草木なんか撮ると二線ボケが出やすいのが苦手なんだが
25/1.8が二線ボケ出ないなら25/1.4から乗り換えたい
視野だけ言えば、左右120度だから、対角線だともっと広いなあ。
超広角レンズには匹敵するが、はじっこのほうは見えてるけど
それが何かを確定できないから、ハッキリ意識できる視野はもっと狭いのだろう。
12mmのリミテッドが防滴仕様だったら、あの値段でも文句は無かったんだがな
キャップとフードと箱であの値段は無い
それにしても20%こない
駆け込み需要で20%しなくても売れてるからなのか
消費税うpしてから売り上げが落ち込んでから20%のキャンペーンやるのかな
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 23:24:15.40 ID:NQQhAlyp0
やばい
消費税アップを言い訳に
12-40F2.8 とか 75F1.8 とか
今月衝動買いしそうww
で、LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2ってどうなの?
16万の単焦点ってイマイチ実感わかない。
オリの12-40mm/F2.8PROと75mm/F1.8が買えちゃう値段じゃない。
E-M1使いで45mm/F1.8で満足しちゃってる俺じゃ
買っても宝の持ち腐れ?
自分の価値観で判断せず、人に聞いて買うようなレンズではないことは確か
このレンズに限っては
>>250が煽りじゃなくて本気のレスになるなwww
撮りたいものが明確ならいいけど、物欲だけで買うと後悔しそう
そもそも、合理性で買う買い物じゃないなら、強固な物欲あったほうが幸せかも
これで無いとって人もいるんだろうけど
まあ買ったあと使い方を考えるというのも楽しかろう・・・
とりあえずIYHスレで相談をおすすめする
だいたい、購入者が少ないんだから聞いてもしょうがあるまい。
自分で買って確かめて、いらなければ売れ。
生産本数もかなり少ないから、買う奴も限られるのは想定済みだろうしな
ニコンと併用してるからノクチクロン買う金あるなら85mmF1.4G買うなあ
ノクチクロン購入者はマイクロオンリーのユーザーが多いような気がする
ごめん両方使ってる
顔認識&手振れ補正の気楽さは1.4Gに負けない魅力かな。サッと撮れるからカメラ慣れしてない人物でも構えてない表情が撮りやすい。
>>237 気づかれるとなぜウサギは寄って来るのか。
20mmだとAFががが
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 00:44:53.53 ID:KAnK8nY60
>>249 指人形ぐらいのモデルと自前の本体持って行って量販店でテストしてから考えれば良い
ウナギとみるとヴァキナと読んでしまうオレって
25mmパナライカはフードさえ逆付けできれば
>>255 それ相談になってないんじゃ
※買わされる的な意味で
ノクチはライカブランド付いてなかったらいくらくらいだったかな
ライカブランドじゃなかったらもう少し性能も妥協していただろうし、その前提は無いね
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 06:13:12.44 ID:XAHjFYXg0
>>222 エリートシルバーとして普通のシルバー出せば良いな。
写真編集にSSD検討中なんだが240GBじゃ少ないかな?
書いたあと思ったけど、すでにライトルームの容量が限界突破しそうだったわ
マイクロフォーザーズとはいえRAWで撮るとすごい容量だなw
あとみんなは動画とか撮る時はどうしてる?E-M5で25mmF1.8付けて撮ってみたんだけど
どうもカクカク動画しか撮れないんだよなぁ…動画はビデオカメラを買うべき?
45mm(シルバー)どっかで無くした
家中探せば出てくるかもしれないが
ブラックが欲しい
通常保障1年のオリオン:22,553円(プレミア会員もろもろ)
通常保障5年+物損保障5年の富士カメラ:27,500円
どっちで買えば幸せですか?
>>269 GH4買えよ。
オリンパスに動画期待するなんてw
ノクチは、12-40買って、75mm買って、25mm買ってまだ足りないと思う俺みたいな馬鹿が買うんだよ。
ZD14-35も大済みも持ってるのになw
273 :
270:2014/03/11(火) 07:28:50.72 ID:qBRKOPdA0
>>271 保障いらない?
壊れた時に金払った方がお得な確率高いっすかね?
そもそも自然故障の修理費ってどのくらいなんだろう
オリの動画に期待するなってのは同意するけど
カクカクなのは
>>269のPCどうにかしたほうがいいとおもう
>>269 目的による
長時間録画、手ブレ補正とかを期待するならビデオカメラ
>>273 付けても良いけど、2万ちょいくらいのレンズに対して5000円の保証って高くないかなと
壊れない可能性の方が高いだろうし(それよかまた無くすかも?
5年以内に手放す可能性も
>>272 まだ出てないしたけーよw
>>274 PCのせいか…撮影時間は1回30分〜1時間くらい。ビデオカメラスレ行った方が良さそうね
>>259 >顔認識&手振れ補正の気楽さ
85mmF1.4以下のレンズって、たいがい手ブレ補正が入ってないね。
絞って使うシーンとか想定してないかねえ?
24-70mmF2.8にはブレ補正入ってるのが普通なのに。
12-40使ってる方、以下ご存知でしたら教えて下さい。
E-PL5でAFの速さや正確さは、14-42IIRと比べてどうでしょうか。
C-AF連写を良く使うのですが、E-M1でカタログの6.5コマ撮れますか?
12mmF2、17mmF1.8、25mmF1.4、45mmF1.8、75mmF1,8
20mm新型届いた。
GM1とセットで楽しみ。
>>278 絞って使うなら他のレンズでいいわけで。
明るさと画質優先だからSS稼げるしいらんということでしょ。
てか24-70/2.8で手ぶれ補正ありってタムくらいしかなくね?
各社のフラッグシップレンズにゃついてないと思うが。
70-200ならわかるのだが、それはもはや望遠レンズだがら必須なわけで。
>>282 じゃあ、高感度が良くても相殺されちゃうシーンは多いな。
開放しかつか使い道がないレンズとかノクトンみたいだな
>>229 撮像面の対角線長が標準レンズの焦点距離。
だけど、中版カメラは拘っていなかったように見える。
ライカ版の標準レンズは、ライカが50mm付きで出したから。
計算上は43mm。
このスレがEn2chの検索で出てこないのは何故なんだ
>>286 ■2014年3月7日 p2および2ちゃんねる検索サービスの障害状況について
・p2の状況
サイトにアクセスはできますが、2chスレッドの読み書きが行えない状態となっています。
・2ちゃんねる検索の状況
サイトにアクセスはできますが、3月5日午後11時以降、検索結果が更新されない状態となっています。
そうだったのか、ありがとー
久しぶりにE-M5に75mm/1.8着けて通勤途中で梅撮ってみたんだが、手前に垂れ下がった
花とかにAFできなくて抜けてしまうことが多かった(small AFターゲットで)。
こういうとき、MFクラッチが欲しいんだよね。最短距離で止まるまで回してからピント合わせに
入れるから。AFのままだとどんだけ回させるんだよって気になるし、そのうち反対に回してるん
かな?とか思ってしまう。
>>273 物損は安い損保にでも入ってれは
レンズだけではなくもろもろ保障されて良いぞ
>>273 私は傷害保険(ケガとか用)で、携行品特約がついてるやつに入ってる。
オリのレンズ、何回か落下させちゃって修理出すことになったけど、
毎回ちゃんと修理代出して貰えて有り難すぎる。
修理出すときの自己負担額は数千円必要だけど、
持ち物全てに保険掛かってるっていう安心感は何物にも代え難い、
安心してムチャ出来るわ。
比較ブログっ再開しないのん?
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 15:08:14.67 ID:KAnK8nY60
いろんな噂があるけど、死んだとか入院とか活動費無いとか・・・
75mmと60mmマクロ買うか悩む
60mmと別のレンズ買うべきかもとか考えてしまう
キットレンズしかないので
>>295 両方持ってるけど、60マクロの方が圧倒的に出番が多い。
まあ何を撮りたいかによるけどな。
EM−5にパナの100-300かオリの75-300か悩んだけど、オリにして良かった。
マイクロフォーサーズの小さいレンズに馴れてしまうと75-300でも凄くでかく感じる。
でか過ぎる!
やっぱりVC付きの高倍率ズームは出すのやめたみたいだね、多無論
>>297 ニコワンと共通とかでいいので
比較的小型の単焦点望遠レンズとかほしいなあ
200mmF3.5とか希望
ノクチクロン買っちゃったよ
これでノクティルクスとか出た日には破産してしまう
m4/3と歩む人生が決定してしまった
>>299 すげー
とりあえず、ウサギを撮ってupしてください
>>269 画像だけだと外付けHDDとスマートプレビューをうまく使えばいいんだろうけど
動画はさすがに無理だよなあ
>>299 >ノクティルクス
25mmF0.95くるかもなあ。
20万で買う人も沢山いるだろう。
本家と比べれば破格値とかうわごとのように呟きながら
焦点の合わない目でカメラ屋のレジに向かうのだろう。
>>293 噂って内容がすごいネガティブだよなw
結婚して子供が生まれたとか海外栄転で暇がないとかにしといてやろうぜ
>>303 あのブログはボッチ感がハンパなかったからなあ。
家族がいたら、あそこまでできんだろ。
>>269 LRなら、カタログ切り替えれば良いんでね?
動画はシャッター速度が速すぎんか?
絞り優先の開放で昼間に撮ってたりする?
>>302 25mm F0.95ならNOKTONがあるじゃないか。
F0.95だと後玉が巨大過ぎて電子接点設ける余地がないから、AFやらレンズ側手振れ補正は無理
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 21:31:28.43 ID:4cqdubbs0
動画は60p出力じゃなきゃ。静止画も動画もというならGX7がいいんじゃね?
GM1+20/F1.7
//uproda11.2ch-library.com/e/e00027937-1394540710.jpg
タムロンは90mmマクロだせばよい。
>>308 タムキューは欲しいね
あとA011みたいな長いの
300mmf4を!
25/1.8買った人に聞きたいんだが45/1.8の様な二線ボケが出ることってある?
45/1.8は特に草木なんか撮ると二線ボケが出やすいのが苦手なんだが
25/1.8が二線ボケ出ないなら25/1.4から乗り換えたい
>>312 二線ボケ作例あったら上げてもしくはurl貼ってほしい
25/1.8はカタログスペック以上に寄れるのが魅力なんだが
0.15倍くらいまで寄れる
シグマ60mmでデジタルテレコン使って240mm相当の画角にするのと、キットレンズクラスのテレコンなしで換算240mmだとどっちが画質いいかな?
>>314 ある程度ぼかしてるのは撮影会の写真しかないな。
ちょっとそれはここに貼るの躊躇われる。
確かに二線ぼけの傾向はあるね。
>>311 背景の小枝にハイライトがある場合なんかは目立ちやすいんじゃないかな?
そういうシーンでは、75mmF1.8だってボケがざわつくしね。
ボケの柔らかさで言ったら、17mmF1.8じゃないか。
>>315 当然テレコン無し
やっすいオリの40-150mmなんか4000円で買ったからコスパ最高だった
>>318 75/1.8でもなるのか?持ってないけど
17/1.8ではあんまり近接撮影しないんで気になったことはない
オリの60マクロもこのあいだ梅を撮りに行ったら豪快に二線になってびっくりした
俺が無知なだけで草木の撮影ってそういうものなのか?
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 23:44:59.15 ID:KAnK8nY60
25mmF1.8の作例出したいけど、犬特定怖くて出せないw
>>321 でもこれのソースってCP+で聞いたってことになってるぞ?
俺も聞いたけどもらった回答はこっち
「新しいm4/3の機種との互換性の問題で苦戦している」
二線ぼけ、参考になる
25mmf1.4とか20mmf1.7とかは二線ぼけどうなの?
>>324 作例ありがとう
75も17もこのくらいなら全然問題ないとおもうけど
自分が気に入らなかった二線ボケ写真を削除してなかったら上げてみるわ
>>327 20mmでは気になった事はないなぁ。
AFさえ早くなれば文句無しなんだが、全群繰り出し式だかなんだかのためにあの画質が実現されているなら
AFの高速化で画質が低下となったら本末転倒だし。
パナとしてもリニューアルしにくかったレンズだろうね。結果ほぼ変わらん状態でIIが...
25mmF1.8のぼけは45mmF1.8よりは綺麗に感じたけどどう?
実際使ってる人どう感じる?そんなに二線二線してない気がするが…
(とろけるようなーとは言えないかも試練が
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 08:35:37.76 ID:CGDYYlBx0
二線ボケもそうだけど、フォーサーズ以降のオリのレンズはボケ汚いのが多いよ。
ボケ味よりもとにかく収差を出来るだけ補正する考えなんだろうね。
25mmF1.4と25mmF1.8両方持ってるんだけど
いまいちどっちを手放すか決められない
ハンドリングは圧倒的に1.8、寄れるし
しかし1.4で撮ったときの写真の雰囲気がどうも1.8を凌駕している気がして
手放せずにいる。理屈抜きでぱっと見だと1.4が好みっぽい
>>333 二つとも使ってるんなら手放さなくていいじゃん
ボケがキレイと言われるレンズでも、ハイライトの入った小枝が
密生しているような背景だと汚くなるよ。それはしょうがない。
>>334 一応1.4を手放したくて検証中なんだよね
プラシーボも入ってるかもしれん^^;
ボケないしいいやん
>>336 25mmF0.95を加えて検証してみればどれを手放せば良いかわかるんじゃないか?
>>331 ボケ味的にはあんま変わらないかな?と思う
作例っぽいのは対象がドールでいいなら出せるけど・・・
>>333 OM24mmと25mmF0.25も手に入れて比較しようぜ
換算50mm沼で泳ごう
ライカブランド付いてるし、写りも含め25mm f1.4の方が格上な感じするのはあるな
AFの音や遅さ、本体サイズが許容出来れば明るいF1.4を取っといた方がいい
オリの新しいパンケーキズーム試写したけど、望遠側は素晴らしいね
ただ、広角に行くほど残念な結果になる
ズームとしては悪くないんだけど、望遠が良すぎるから見劣りしてしまう
ノクトンの絞りの汚さ見ると手元において置こうとは思わないな
開放以外まったく使わないって言うならいいんだけど
BCL-0980
F8なんだけど暗めの室内で人間を撮るのに使えるかな?
ちなみにパナ12-35F2.8で撮ると
iso3200 で
SSが1/50ほどになります
0980だとどのくらいのSSになりますか?
25mmF1.8以外の単焦点を全て処分して
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mmを買おうと思うんだけどどう?
理由は普段25mmで90%撮ってることと
でも本当に時々望遠があれば…あそこにいる鳥を捕れるのにってのがある
>>348 望遠がないならいいんじゃない?
ただし単焦点のような画質を求めないようにな。
>>348 今後、撮影スタイルが変わらないならそれで良いんじゃね?
鳥だったら
100-300か75-300のほうがいいだろうけど。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 18:14:11.88 ID:v11Ku/tY0
>>348 いいんじゃない。
使わないレンズに愛着なければ荷物も減るし、購入資金の足しにもなる。
>>348 お主が所有しているレンズを知らないんだが?w
45-175ってそんなに高いレンズじゃないだろ
とりあえず消費税うp前に買っておけばいいんじゃないだろうか
鳥なら175mmじゃ足りないと思うけど
>>347 F2.8→F8ならシャッター速は1/8になる
8/50だろう。
鳥なら300mmまで合った方が良いんだな
今望遠無いしどうせなら少し高くなるけど超望遠買ってみるか
>>350 あとは広角側が17mmまでしか使ったこと無いから未知数
中望遠とかは全くといって良いほど使わなかったw
>>342 パナライカ遅いの?
オリがはやいだけかな
悩むね
>>356 パナはAFスピードよりも描写の方を優先してるらしい
>>356 比較すると不満に感じる程度
ずっとパナばかり使ってたら普通で、オリ使ったら「え?速っ!!」ってなったw
>>357 >>358 そうなんですか、ありがとうございます
17mmとか45mmと比べて速さだけならどんな感じですか
ボディーによる
オリオンで3月7日に注文した12〜40、今日発送されたみたいだ。3〜4週間ってかいてあったけどめちゃめちゃ早いな。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 20:22:27.51 ID:DgwVOAI80
>>361 実は本当に3-4週間経ってて、お前が気づいてないだけ
3/4発注の俺の12-40も今日発送されたわ。まとまった入荷が今日あったみたいだね。
来週使いたかったから良かった。
来月に延びて増税された値段になったらとちょっと心配したわ。
>>363 いいね!
これシャッター速度同じ?
M.ZD 45mm F1.8のボケ具合が好み。
どっちが
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 21:11:23.47 ID:UBjJ6smr0
優劣つけがたくね?
>>369 あてずっぽうで申し訳ないけれど
もしかしたら2線ボケになっている方の枝ってピントがあっているところよりも手前にある枝なんじゃない
どんなにボケに定評のあるレンズでも後ボケか前ボケかのどちらかは二線になるらしいよ
>>369 キレイなボケだよ
右上の枝のこと言ってんなら、普通だと思うよ
二線ボケが出るレンズなら、紅葉のボケが二線ボケになる
>>364 注文した時点の値段で決済されるんじゃないの?少なくともカード会社には引き落としいってたけど。
>>363 いいね、里の4階?
こちらも25mm F1.8が今日届いた
>>371 秋の写真なんで覚えてないわ
>>374 このくらいならどんなレンズでも起きる場合があるって事?レンズ設計ってむつかしいんだな
オリの25/F1.8って少し画角が広いよね?
換算でいうと実際は46mmぐらいなのかな?
>>381 前スレ>>508-と>>743-と>>789-
>>381 25/1.4がきっちり25mmだと仮定すると
無限遠で25/1.8は24.5mmくらい
>>376 え?そんな馬鹿な…
消費税だけ出荷時の日付でカードから引き落とすのか?
前スレ>>437-にあったリンクを見たけど、パナとノクトンは同じ画角なんだね。
>>385 ありがとう。ロビンさんのスナップでも背景の大きさがけっこう違ってたんで、
無限遠で24.5mmとしても普段使いなら23mmぐらいかなって印象を受けました。
>>365 imgurはExif消えてしまうから内容が無いよう・・・
両方同じでISO 200、F2.5、1/200秒、E-M1
仕上がり:Vivid、コントラスト:0、シャープネス:-1、階調:標準、彩度:0
ホワイトバランスはRAW現像で調整
>>377 そう
あっこは光がよく入るからレンズ買ったら必ず試し打ちに行く
先日は12-40PROの作例を上げさせて貰った
せっかく撮ってきたから数枚置いておこうかな
パラメータは上に同じだけどimgurにでかいファイル置いたらなかなか落ちてこないので
1500pxに縮小したからでかいの必要なら言ってくれ
***** 1/3ドール写真注意 *****
http://i.imgur.com/BLw95ph.jpg 背景のボケ具合チェック
E-M1, M.ZD 25mm F1.8, 1/80, F1.8, ISO-200
http://i.imgur.com/HJY7J04.jpg 弱逆光チェック
E-M1, M.ZD 25mm F1.8, 1/25, F2.0, ISO-200
http://i.imgur.com/gBcK38U.jpg M.ZD 45mm F1.8+フードで似たような状況で撮影するとこうなる
E-M1, M.ZD 45mm F1.8, 1/250, F2.0, ISO-200
http://i.imgur.com/tlKVsku.jpg 前ボケっぽいのチェック
E-M1, M.ZD 25mm F1.8, 1/640, F2.0, ISO-200
>>364 E-M5キットの発送メール来たから
その分とまとめて数量確定したのかも
前スレだったかで心配していた方ですよね?
ドールさんは怖がりませんでしたか^_^
小物なら、ボカす為に寄ってもパースが目立たないし
小ズミとの使い分けを考えるなら、アリかもですね
14mm f2.5にワイコン付けるのと、フィッシュアイのボディキャップレンズってどっちが綺麗に撮れそう?
どっちも良さそう。
オリの75-300mmとパナの100-300mmってどっちが良いの?
ボディはE-M5でれす!
どっちも良さそう。
>>388 25mmF1.8も普通に綺麗に見えるわー
部屋が綺麗なのもあるかな?
>>390 それは確か「ぬいぐるみ」だった気が…w
>>389 え、エリートブラックの発送メールもう来たの?こっちは全然音沙汰無し。当然発売日に来るものと思ってたのに。。予約入れたのが遅かったのかorz
みなさん、レンズ内のコバ剥がれってあります?
新品購入なのにある場合は返品したほうがいい?
みんなで判定するので画像うp
コバってなに
広島の監督か
よっぽどひどかったらあれだが、
微細な剥がれはまったく気にしてないな。
>>398 あーアコーディオン奏者か。
じゃなくて、俺のも過去にあったような気がするなあ。程度による、としか言いようが無い。レンズ全周に出てたら、オリに相談してから販売店に交換交渉したほうがいいかも。まあ、写りに関係ないとは思うが。
昔キヤノン使ってた頃、コバ塗りの薄い個体とか、塗り忘れwの個体とかあったな
剥がれってどういうこと?
うpうp
>>398
今夜一斉におまいらが、レンズを光源にかざして観るヨカンwww
>>394 大きさでオリにしたわ
買ってみてオリでも十分大きすぎるから、パナだと絶対に後悔してる。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 15:58:44.66 ID:6r0GUV730
>>394 俺はテレハシが少しでも明るい方が良いからパナだ
>>394 パナは明るめで良いと思う
最近オリ買ってまだ撮りに行ってないけど軽さならオリ
テレハシって新しいな
逆はワイドハシか
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 17:04:14.82 ID:c0+PEBAS0
>>388 最近のドールは、アニキャラ化が進んだので、昔に比べて怖くなくなったな。素直に可愛いと思うわ。
テレ端はテレハシとも読める罠
大きさではオリって意見多いなww
パナが5%ルール導入で3年以内にm4/3撤退って本当?
>>414 そんなニュースが出たら世界中で騒ぎになってるやろが
>>413 小ズミからわざわざ乗り換える理由がそれ位しかないんだろ
パナソニックはレンズはいいのをつくってるからそれはやめてほしい
ボディは失敗続きだけどな!G5、G6、GH3、GM、全部やっちゃってる
GH4も大コケするよ多分
塗布てw
5%ルールとm43撤退の関係が全くわからん。
まあガセならどうでもいいんだけど。
ニコ1に負けないよう、換算800mm超の望遠レンズを出してほしいわ。
もちろんAF効くヤツ。
5%以上利益出さなかったら、撤退?
じゃあ、事業がなくなるだろ。
望遠伸ばすより12-250ぐらいの高倍率ズーム出してほしい
自分は換算50mm、35mmあたりのレンズで
6万円超えても良いから今のものを遙かに超える小ズミも超えるレンズ出して欲しい
10万とかになっても良いからもうこれ1本で良いわ!ってなるような神の標準単焦点希望
シグマは300-600mmとか出してくれないかな
ところでみんなカメラのバッグはどうしてる?
やっぱE-M5とかPENだと通勤鞄に放り込む人が多い?
>>427 25mmのノクチ欲しいね
42.5mmと同等のクオリティのが
>>429 通勤カバンが、ショルダータイプのカメラバッグだが。
防滴の。
>>429 なるべく水を弾きそうな生地のカバンとインナーボックスの組み合わせ。
風説のwww塗布www
夜中に変な笑い声出た
>>429 今はボディキャップレンズつけっぱなので通勤鞄にそのまま入れてる
12-32が欲しい
ずいぶんシャープでAFもはやいらしいじゃないか
まだまだ高杉だが
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 06:59:14.58 ID:wmsKSwLR0
>>438 スチル用で20倍ズームを高倍率って言わない世界の人?
10倍でも高倍率だと思ってた・・・
7倍ぐらいで十分高倍率
20倍は超高倍率
すまん12-50に見えたわw
お陰で結構盛り上がったw
寝起きで書き込むから見間違えるんだw
25mmF1.4を手放す予定でF1.8を買ってきたのにF1.8を放流しようとしてる俺がいる
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 08:11:47.18 ID:wmsKSwLR0
最近、午前中はなかなか視力安定しなくなってきた(´・ω・`)
午後になれば手元以外はバッチリなんだけどなw
>>443 どんまいっwww
おじいちゃんかよw
>>446 放流してまえや。25mmF1.4ええにぃ。
俺は起き抜けが一番遠くが良く見える
手元は1日中ボケるからスマホは老眼鏡必須の50
>>446 理由があればぜひ。
あっさりめだから?画角が広いから?ボケの綺麗さ?ブランドイメージ?
そりゃあ写りを重視すればパナライカのほうが上だからじゃん
>>452 漠然とした感想だけど・・・
犬の写真集作るためにライトルームで写真選んでいたら
これ良いなと思った写真のレンズ情報がほぼ25mmF1.4だった
次点でオリの17mmF1.8が多い
たぶん、25mmF1.8は45mmF1.8寄りの味付けなこともあって
17mmF1.8みたいのが好きな自分には25mmF1.4の方が合ってるのかなと思った
25mmF1.8はとても綺麗に写ってるんだけど、綺麗に写りすぎているというかなんというか
こってり系が好きなのかね・・・フードを別のに変えてF1.4を使おうと思った
>>454 小ズミはこってり系という話を聞いて1.8と1.4を室内でストロボぶっ放して撮り比べたが俺には違いがわからんかったわ
太陽光だと違うんだろうか
>>454 Robinさんの比較写真見ても描写の違いは分からなかったけどな
そもそも何でパナライカを手放そうと思ったんだ?
糞フードじゃね?
フードがでかすぎるのと(45マクロは知ってる)AFがうるさいのと、前後して迷うのと…全部オリの圧勝w
けどロビンさんのレビュー見ると違いが無いんだよなぁ
腕を磨けと言うことだろうな
フードは効果重視で我慢できるし、絞りの音も気にならなくなったな〜
絞りの音はカシャカシャうるさいな小ズミ
大ズミは更に賑やかだけど
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 12:35:09.30 ID:+g/h3rrm0
ズルミックス
大ズミがあるんでマウントアダプター買おうかと思ってるんだけど、オリとパナのどっちがいいのかな
カメラはGX7なんだけど、パナのは色がグレーっぽいんで合わないような気がしてる
どうせ買うなら ボウボウ
wong氏は、あの
>>456とか
>>458を言わせる為に無理やり強行した比較レビュー以降
海外では一気に名を落とした感もあるね。
写真の腕はともかくとして、オリ社員が撮った、結論ありきの似非"レビュー"に
何の価値があるんだよっていうのは真っ当な反論だと思う。
(あと、小ズミが褒められると、大ズミを引き合いに出してこき下ろす流れが有った
せいか、なんか小ズミをほめ辛い空気があるけど…それってここだけだと思う。)
オリ増税前の最後のクーポンきた!
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 13:25:28.99 ID:+g/h3rrm0
2chだとオリ推しが目につくので、もう少し書いてみると
小ズミに限らず、パナの本気レンズには、何か妙な味があって
コントラストに芯があるとでもいうのか、微妙な階調とか質感描写が
生きる様な
場面で特に印象的だけど、これは小ズミに限らず、一部のズームでも言えると思う。
個人的に、目に見えて綺麗だなと印象に残ってるのは、
斜めからの微妙な太陽光が当たっている金髪とか、それを照り返す金属の輝き具合とか。
海外の方で小ズミの評価が高いように見えるのが、同じ理由かどうかは知らない。
どう考えても25mmF1.8より25mmF1.4の方が勝ってる
定価ベースで7万と4.2万のレンズだもの
なに急にwwwwwww
じゃあ、ここでブラインドテスト・・・と思ったけど
微妙に画角が違うから成立しないんだよな
モニターヘッドホンとDJヘッドホンを比べてるようなもんだろ
そら一見の印象は後者の方がいいわ
>>467 海外でミラーレスはほとんど売れてないのに、コズミの評価ってw
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 14:46:51.29 ID:iaOmQb950
オリンパスは片ボケが多いからそれだけで嫌だ
今また散歩で撮ってきたけど、曇りだとF1.4の威力が発揮されるね…
それにボケも自然でなんとも良い雰囲気に撮れてしまう
なんでなんだぜ?気のせいかなw
結論としてはF1.4とF1.8両方残すことにしました
F1.8は寄れるのが面白い
>>454 ありがとう。なんとなく分かる。
ピントが合ってるところからボケへの滑らかさとか、スペックは違うけど
写り自体はやっぱり違うよね。どちらが良いかは個人の好みでいいとして。
25/F1.4は確かにこってりって言われるけど、F1.4で撮るのとF2で撮るのとでは
色味が変わるよね。そこは使ってて気にならない?F1.4の時の暖色傾向。
12mmF2.0と17mmF1.8で悩んでる
12-40なんかで広角よく撮るし焦点距離だいぶ違うからどっちもほしいんだけど
のっぴきならない理由で片方しか買えない…
という場合皆さんならまずどちらを買います?
>>478 必要なほう買え…とは言うものののっぴきならないなら高い12mm買っておけ
12mmを持てあましてやっぱ17mmがいいやって時に売ればおつりがくる
>>478 12-40持っててのっぴきならない理由があるならガマンしろよ。
あとでえらいことになるぞ。
ED 12-50mmってぶっちゃけどう?
E-M1のキットで考えてるんだが・・・不要ならボディだけにする
>>481 写り重視ならパス
写りより便利さ(防防とか簡易マクロとか重さとか)重視で,
持ち歩きに長さが気にならないなら暗いけどどうぞ
かな
12-40はバラとかの近接撮影に向きますでしょーか?
それかちゃんと60マクロ買うべきなのかな
>>482 手頃という評価通りですな!
パスしよう
>>483 倍率と最短撮影距離は
12-40 0.3 0.2m
12-50 0.36 0.2m (マクロモード時)
60マクロ 1.0 0.19m
たまにマクロっぽく写したい、程度なら12-40でも充分だと思う
マクロ好きなら60は買って後悔しないと思う
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 22:27:55.05 ID:CLmmH00I0
E-M5と単焦点レンズ一本を残して他をオクで手放そうと思うんだが…
みんなだったら
17mmF1.8,45mmF1.8,60mmF2.8
のうちどれか一本残すとしたらどれを選ぶ?
たんに興味で聞いてみたい
25/1.4と25/1.8の色乗りの違いは
12-35/2.8と12-40/2.8で感じたそれに似てる気がする。
個人的にはパナの色乗りが好きだな。
デザインは断然オリだけど。
>>488 だから金が無いならコンデジにしとけとあれほど…
結論、全部売ってスタ1買う
17mmF1.8
他にカメラ無いのであれば一番汎用性の高い17mm F1.8だな
やっぱ17mmだよね。フォーカス速いし、汎用性高いし、見た目の相性もいいし
>>491 ちがうんだ。実は12-40を買っちゃって、「スゲー! こりゃ荷物さえ許せば単焦点より12-40優先だわ」となったのはいいものの…
「あれ? このサイズまで許容するんだったら、フジのXT-1(スレチスマン)のほうが同じサイズでダイヤルいっぱいで楽しいんじゃないか?」と思ってしまったんだ…
思ってからというもの、いかにしていまのm43レンズ資産から金を工面するかに悩んでるのは事実だけどな!
m43単焦点の収まりのよい魅力はやはり捨てがたいんだよな…
乙w
ダイヤルいっぱいならM1買えばレンズ資産をそのまま残せるじゃないか
さてはX−T1のネットでの好評価に釣られたんだろう?
増税まえの20%オフはまだか
>>494 俺はX-E2と迷ってる。
辛うじて実際に触った時の違和感で踏みとどまってるけど、
富士のレンズと色、アレは目の毒だな;
>>497 やる必要が全くないなw
去年やったといえ今年もやる必要はなかろうて
5月までに15mm来るかな?
15mm、いくらになるかな〜。
できたら17.5mmで作って欲しかったんやけどね。
室内は17.5mm、屋外は25mmが一番好きな画角だから。
15mmでも端の人の顔が歪まないならいいんやけど。
端に人を入れなければいいだけの話。
なんでバカはモノのせいにするのかな。
17mmだとzuikoとかnoktonと同じ焦点距離になるから広角に振ったんじゃないかね?
簡単に人をバカよばわりする人の方がバカだよ。知ってる?
バカみたいに日の丸写真ばっか撮るの?それこそバカだよ。
おこなの?
>>496 あの露出補正とかSSとかの数値が書いてあるのが魅力的なんだ…あとレンズ側に絞りがついてるのが俺のハートをとらえた
E-M1がそうならE-M1買って12-40振り回してるよ
12-40が大きすぎるけど良すぎるせいで、14-42じゃ単焦点の補足として割り切って使うこともできなくなってしまった。罪作りなレンズだぜ…
>>498 そうなんだよなあ、色が魅力的でたまらんのだ。自分に都合のいい作例ばかりあさってる気がしないでもないけどな!
妻がオリンパスの中の人なんで
富士に行きたくても行けない俺が通りますよ
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 01:08:53.99 ID:JNJugc/a0
>>507 OLYMPUSのどこの部門か知らないが、
12mmF1.0の特許撮ったならツベコベ言わずにとっとと製品化しろ
って伝えてくれ
>>507 自分が勤めてるならともかく、奥さんなら別にいいんじゃ?
モニター頼まれてるとか社割りで安く買えるとかなら別だけど
17mmはライバルが多いからってより
25mm 20mm と有るから 15mmなんじゃないかな。
となると、つぎはLumix G 10mm/f1.7 ASPH.
だったら最高に嬉しいんだが。
e-m1ポチった!!!!!
>>508 12/F1.0気になるよな。
14/F1.0も出てたよね。
レンズラインナップも充実してきたから、次はF1.0クラスを充実させて欲しいね。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 01:35:02.58 ID:NDKcjDgj0
諸先輩方に質問です。今ボディーはE-PL6で12mm 45mm 100-300 9-18 12-50所有です。
これにノクチ42.5追加するかボディーE-M1買ってズミの25mm追加するかどちらが幸せになれますかね?
ご教授宜しくお願い致します。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 01:43:47.25 ID:JNJugc/a0
>>514 E-M1と42.5mmF1.2両方買う
え?予算?
予算って言うものはな、欲しい物の価格が予算なんだよ
ノクチいこう!ボディはそのうち安くなったら買えばえぇ
パナの35-100の感想聞かせて下さい。
明るさとかボケ具合とか
>>514 ボディーと2.8標準ズームでしょ
やはりPL系は操作に難がある
ノクチはコスパ悪過ぎ
>>467 遅レスで申し訳ないが、オレは全面的に同意するよ。
オレは12/2.0、12-40、17/1.8もよく使ってるからパナ信者って訳じゃないけど。
25はパナの圧勝だと思う。
正直、オリのはシャープさと安さだけ。
けど、m4/3のレンズはだいたいシャープだし、そういう意味では安っぽいプラ筐体の凡レンズだと思うけど。
ここ見てると、老害どものオリ信仰にはホトホト呆れるわ。
大ズミと25mmF1.8で色乗りの差なんかわからんのだが
小ズミならわかるんかな?
>>517 明るさはF2.8の通りだからコメントする事はないけどボケ具合は少し独特な気がした
滑らかにボケるんじゃなくて段階ごとにボケるような。
最初から気づいたわけじゃなくてレビューしてるブログを読んだらそう見えるようになったってだけだから気にするほどじゃないけど。
それよりも35-100というレンジに加えて接写が80cm〜ってのは思ってた以上に用途が限られるよ
・景色を撮るには広角がもっと欲しい
・ポートレート専用にするにも望遠100もいらない
・F2.8と換算200の状態で小物を撮るにも被写体に寄れない
こんな書き方するとあまりイイレンズじゃないみたいに見えちゃうけど
このレンズを使いこなすだけの腕がない俺の個人的な感想なんで他の人の評価はもっと高いと思うよ
結局手放したけど子供の学芸会とかを観客席から撮るとかにはいいんじゃないかな
用途に応じた使い分けが出来ない俺は35-100じゃなくて14-80 F2.8とかの方が良かった
正直この違いがなんなのか誰か説明して欲しい
>>467のコントラストに芯があるってのなんとなく分かる
シャープさという点ではオリのF1.8がむしろ上回ってる気がするが
全体にかけてシャープだからなのか綺麗なんだけど印象に残りにくい
方や小ズミの方はなんとも雰囲気のある柔らかい画になる
絞って無限遠などで撮った場合にはこの差は小さくなる気がする
気のせいかなwライカという名前にプラシーボ
60マクロってレンズリセットOFF設定でも電源OFF時に無限遠に戻る?
当方E-P5です
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8に
ケンコーデジタル接写リングセットつけた場合に
ピントの合う最長距離ってわかります?
仮に付けたはいいが、モデルの目と鼻の先まで来ないと
ピント合わないんだったら使いにくいよね
>>525 実際に付けて試したけどめっちゃ寄らないと合わないよ
ぶつかるんでは?ってくらいに^^;
>>519 何がそんなに違うと思うの?
25/1.8の方がAF速いし、寄れて使い勝手では上回ってるし、安い。
シャープで周辺光量落ちも小さい。
粗探しすると、若干ボケが硬めかもしれないという程度。
小ズミの上回ってるところは2/3段分の明るさと、ライカ的なボケ味?かな。
正直、パナには25mmはリニューアルしてノクチルクスを目指して圧倒的な差別化をして欲しいんだが。
>>526 まじすか
スナップ写真をもう1歩前で撮れると期待したんだが
作例探してもマクロ風なのばっかなんですよね
マクロ用だと割り切らないと駄目っぽいすね
クローズアップレンズを検討してみます
ありがとうございました
オリ25は悪いわけじゃないけど
明確にパナ25のほうがいいと感じられる画質だぞ
寄れる、小さい、af速いはいいけど
メインの被写体が風景とかじゃないなら
パナ25と比べてオリ25は人には勧めない
決して悪いレンズと言ってるわけじゃない
ズームレンズよりも画質がいいのは言うまでもないから
必要とする人はたくさんいるだろう
ただ45mmF1.8ほどのインパクトは感じない
ただしこれは同等の光学性能という文句に疑いがあるわけではなく
焦点距離の違いによる印象なんだろうと考える
オリンパスはF1.2くらいのをプロシリーズで出してくることを期待したい
17mm 1.8はどうなの?
俺もDG25を持ってるから良さは感じてるつもり
だけどオリとパナの25mmを同じ構図で比べて違いが指摘されたことって無い
両方持ってる人は撮り比べしてみてくれないか
少なくともロビンの比較では違いは感じなかった
明確に違いがあるって主張するなら作例出して
m4/3に投資するより、今はフジのXに投資した方がいいよね
m4/3はおもちゃみたいなのに高いし
m43の小さくできるシステムは正義
小さすぎて逆に持ちにくくない?
昔ソニーの携帯でプレミニってあったが、あれ使いにくすぎた
>>525 最長の場合は計算できるよ
撮影倍率m=h/f
hは繰り出し量
h=10, f=45 なら m=0.22
もともとの最大撮影倍率が0.11なんで二倍以上に拡大できるな
プレミニは良かったわ(T-T)
f1.8が
自分の思いれ、先入観だらけで見てらんねえな。
F値だけ見てインパクトないとか言われてもねえ
まあでも3万だからね。3万で普通にズミルックスを全部凌駕してたら
ライカ<<<<OLYMPUS になってしまうしw
>>534 これから出てくるf2.8通しズームは買わない決意なら富士でもいいかもなぁ。あいつらでかすぎだから。そこはm4/3の優位性がある
>>533 明確にわかるとか言う人が、ブラインドやると逃げちゃうんだよね w
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 10:25:01.62 ID:+iwkhV/N0
>>528 最短撮影距離0.5m(ワーキングディスタンス0.43m)のレンズで、もう一歩近づいたら被写体にぶつかりますがなw
>>533 >赤唐辛子(なのかな?)の比較写真や、電話機のプッシュボタンの比較写真が分かりやすい
正直全然分からない
これが『差』と言うならパナライカの方を買う理由はないわ
>>523 >>521のリンク先で、葱(?)や白菜やキャベツの写真があるよね。
その下に根の拡大写真があるけど、中心付近はパナの方がシャープよね。
でも、その上にあるビルの四隅の比較写真を見ると、四隅に関しては
オリの方がシャープでパナはソフトよね。
そう考えると、ボケのある写真って四隅はボケて、四隅以外にピントってのが多いよね。
その逆はあまりないと思う。なんで、中心付近がシャープで、四隅がソフトってのは、
ボケのある写真を撮りたいって人には最適なのかなと。色味も暖色寄りだしね。
んで、換算50mmのF2以下のレンズを買う人って、ボケのある写真を撮りたくて買う人が
多いと思うから、利便性やコスパよりもボケを重視している人には最適なのかなと。
他人の評価なんて気にせず自分の好きなものつかえばえぇ
>>547 でも、分かる人もいるんだよね。ほんとに。煽りじゃなくて。
俺にとっても「これぐらいの差」なんだけど、その差って大事なのよ。
ボケに関してもその程度の差なんだけど、その程度の差が積み重なると、
>>454や
>>523のように、ハッキリとは分からないけどなぜかパナの方が、
って感想になるんじゃないかな?もし、色味やボケに関して、もっと明確に
違いが分かるなら、誰でも説明できると思うよ。
分かる人には分かる、ほんの小さな差の積み重ねがオリとパナとの差だと思うから、
どっちを選んでもいいと思う。俺は使い比べてパナを手元に残したけど、ほんとに
いい勉強になったと思う。ただ、利便性やコスパを考えるとオリもいいレンズだよ。
きもい
>>550 明確に違うと主張する人もいるので使い比べて選んだのなら作例をお願いしたいです
暖色よりやら柔らかいやらは個人の主観だから好きに言えばいいと思うが
仮に違いがあるとするなら用途によって使い分ければいいだけなのにボケのみを強調してパナアピール
しかも元々25/1.4と25/1.8の話だったのにいつの間にかパナとオリの違いに話を大きくしてパナを褒めてオリをコストだけとけなす
一見パナの工作員と思わせつつパナ層に対してもキモいのが出てきたと感じさせてパナへの好感を減少させる二刀流
>>550 ヒッシなんだけど、作例出せばみな納得するんじゃない?
>>553 いやいや、俺が書いてる事は終始25/F1.4と25/F1.8の話だよ。
普通に考えると、両方買って使い分ける人より、どっちかだけを
買う人の方が多いんじゃないかな?同じ画角なんだし。
ま〜、俺は
>>521と
>>523についてレスしてるだけなんで、
また
>>521と
>>523からレスが来たら書き込むよ。んじゃね。
この程度じゃ、ブラインドでもわからない人が大多数だろう。
よくよく比べると、周辺まで解像する25/1.8と中心が強くてボケが柔らか目の25/1.4。
これくらいなら、好みの問題なんじゃねーの?
ボケの輪郭がはっきりと出ちゃってるじゃん
これで違いが分からないとか堂々というのは恥ずかしいよ
ここで多種多様なレンズを使い分けてる住人たちは
やっぱりみなボディ内手振れ補正のオリ機なの?
>>557 唐辛子の比較ではオリの方が明らかにボケが綺麗
パナの方はボケに輪郭が見えてきたない
パナの方が暖色とか言ってるけどロビンの例ではむしろオリの方が赤いよ?
まぁオリボディのさらに撮って出しでも無いんだか
>>555 作例希望
やっぱりパナがいいと思った写真とパナで撮ってたらもっと良かったと思った写真を上げて
>>557 左はパープルフリンジがすごいですし、きっちり感がないですね。
どっちがどのレンズでカメラは何でしょうか?
>>554が
>>521なんやね。んじゃ、ここだけレスを。
おそらく
>>553のリンク先の作例で違いを見出せない人は、他の作例を
見ても納得はしないと思うよ。どの作例を見ても違いを見出せないと思う。
問題は作例じゃなくて、単純に違いを見出せる人と見出せない人がいて、
見出せない人だよねって話だから。もうこの時点で話が噛み合う事はないよ。
んじゃ、あとは
>>523の人のレスを待ちよくね。あと、過去レスの訂正やけど、
>>548で「
>>521のリンク先」って書いてるけど、「
>>533のリンク先」の間違いでした。
んじゃまた。
さっき、ひるの番組で45mmF1.8を中村アンとか何とかって言うモデルが買ってた
あ、ごめん。さっきのレスの
「おそらく
>>553のリンク先」は「おそらく
>>533のリンク先」の間違いです。
んじゃ、そろそろ仕事に戻るんで。
>>563 じゃあ、明日色乗りのわかり易い写真撮ってくるから、それで
あなたはどっちがどっちを当ててね。
長文にアンカの多用とか誰が読んでくれるんだろう
>>567 いやいや、遠慮しとくよ。
>>521のレスには真面目に答えたけど、
あなたのIDでレスを抽出して読んでみたけど単なる煽り屋だよね。
あと「明確に」とか言ってるのは別人だよ。ちゃんと読み返してみて。
あとブラインドテストって言ってるけど、問題はほんのわずかだけど
色の違いがあるってことなんだから、どっちがどっちってテストじゃなく、
二つのレンズで撮った写真が全く同じ色になるかどうかのテストでしょ。
色味が全く同じかどうかは数値で客観的にもハッキリするんだから、
全く同じ数値かそれとも違ってたかをテストしてみんなに教えてあげたら
いいよ。煽るためにやるテストより、みんなのためになるテストにしとき。
んじゃ、
>>563でも書いてるけど、あとは
>>523のレスを待ってますね。
>>569 >二つのレンズで撮った写真が全く同じ色になるかどうかのテストでしょ。
こいつ頭大丈夫か?
>>569 煽りじゃなくて真剣に比較作例を見せてほしい
オリかパナかどっちの25を買うか悩み中なのよ
できれば2〜3mの距離で開放と5.6あたりを見たい
ちなみにキットズームと17mm1.8しか持ってないが
17mmが大好きでそればっかで撮ってる
色抜け君でしょ w
さぁ、12-40が手に入ったし楽しもうっと。
12〜40までの単焦点はちょっと様子見してから買うかな。
焦点距離を同じにしたばかりにこんなにもめてるんだよな
後だしのオリが27mmとか微妙にずらしときゃみんな仲良くすごせたのに
それかパナが手ぶれ補正つんどくか
話題を提供してくれてるんだろ
いいことじゃないか
>>572 ボケ量を考えると小ズミは絞るべきだろうか?
煽りしかしないよりは長文でも自分の意見言ってる方がいいよね
>>578 色抜け君にも言ったけど、過去に撮った写真があるでしょ。
それだけでもアップしてもらえれば、少なくともあなたが25mmF1.8を
所有していた証にはなるから。
比較がどうのこうのより、そこの根本疑惑があるから。
また逃げちゃったの?
抽象的な印象で25mmF1.4の良さを唐突にしゃべり始める奴は
いつもそうだな。
光学的な知識があるわけじゃない、単なる素人の印象だけど
幾らシャープネスを上げても解像しようがないものを、
限られたセンサーサイズでどこまで再現できるか(しようとするか)って
事なんじゃないか、と想像してる。
ちなみに、フード無しでも逆光耐性は小ズミの方が高いみたいだけど、その上
不便なのが見え見えで、あえてあのフードなのも、その辺りの理由かと思う。
オリは解像番長でとにかくカリカリに仕上げてくるから
遠景とかの等倍鑑賞なら、圧倒する場面もあるだろうけど、そのわりに
例えばザラザラした表面の質感の再現とかは苦手な印象なんだよな。
(25/1.8がオリ設計だと仮定して。60マクロが、シグマの60/2.8に目に見えて負けていた)
ちなみに、
小ズミの周辺が微妙にソフトなのは歪曲補正のせいで、解像性能と明るさ、像面の均一性を優先した結果。
オリの1.8は、小ズミを狙い打ちして設計されてるみたいだから、違いが見えにくい程度に肉薄できれば良かったんだろうね。
これだけカリカリな設計なのに中心からの解像がが落ちるのは、像面湾曲のせいで、ライカは許容しないけどツァイスの作例で多い印象。
ボケにもいい影響はないと思う。球面収差が
、画角を合わせた同じ絞りでも大きい(滑らか)。
自分が好きなの使ってりゃいいじゃねえか
選べるのがM4/3の良い所なんだから
あれこれ言葉を連ねても撮れる写真はかわらねえよ
オリとパナの25を両方持ってる人に聞きたいんだけど
ロビンさんの比較記事は正当だと思う?
つまりパナの方をあえて悪く出してるってことはないと思う?
(機種間の補正有無は別にして)
もし真っ当な比較記事なら、何の迷いもなくオリの25を買う
見辛い長文投稿しちゃってスマン。
長くなったから分けようとしたらミスってしまった。
明るさとボケの綺麗さっていう目に見える違いがある訳だから
確かに、どうでもいいといえばどうでもいいな。
定価ベースで考えれば妥当というのも同意。
ただ、オリ側の意図としては正反対だったろうけど、比較で見て行った結果
むしろ逆に、良いものに仕上げる為の指針であるライカブランドの意義が
引き立って見えてきた、なんて事になったら面白いなと、個人的に思う次第。
ID変える前に、写真をUPしたほうがいいだろ w
>>585 あんたがロビン氏と同レベルの撮影技術持ってるなら鵜呑みにすればいいんじゃないか
彼は12-50で神みたいな撮影出来る人だから、あんたがロビン氏クラスならもはや25mmの単焦点買う必要ないと思うよ
まあ彼は純粋なレヴュアーではないからね
オリンパスの人だから
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 17:06:36.45 ID:FCtz9/uu0
>>588 さっさとパナ社員なり信者なりが、パナ優勢の作例を見せてくれればいいんだよ
価格的にもパナ上位なのは当然なんだし
その当たり前を誰もやらない(のにロビンレビューは否定する)から荒れるんだよ
マトメ
ボケ量:パナ優位
ボケの質: 信者でもブラインドテスト逃げる程度の差。どちらが好ましいと感じるかは人による。
カラーバランス:オリのがやや暖色、WB設定で変わるどうでもいい項目
シャープネス: オリ優位
周辺収差: オリ優位
サイズ:オリ優位
AF:オリ優位
価格:オリ優位
こうか。さすがにオリに寄り過ぎだなw
ロビンが優秀なのか事実なのかw
まさかこんなことになるとは・・・(´・ω・`)
白黒優劣付けるつもりは毛頭無くて
みんなはどんな風に感じてるんだろうか?と知りたかったんだ
例えるならミルクティーとストレートティーの違いみたいなもんだし
そういや個人的には重要な指標忘れてたが、近接性能もオリ優位だな。
白川郷か
>>593 いいじゃん
3月なのに紅葉って珍しいね
いいね!
>>585 全うだと思うよ。少なくとも明確な差があるんなら
すぐにも作例がバンバンうpされるよwなんとなくでしか言えないから困ってるわけで
今から買うならオリでしょ…両方持ってるから悩んでるわけで…そのくらいの差だよ
>>600 だから、ブラインドテストされても自信のないようなことを
書いてもしょうがないでしょ。ライカプラシーボなんだろうし。
>>591が
>>523なんやね。
俺も白黒優劣付けるつもりは毛頭無くて、
>>523に対する質問に答えただけ。
ちゃんと判断できる人がスレの経過を見たら、善意のレスと悪意のレスぐらいは
見分けがつくから気にしなくてもいいと思うよ。煽るのがいるのは2chでは普通だし。
書き込みはしなくても、ここに情報を求めて見てる普通の人もある程度いるやろうから、
そういう人に対して自分なりの使い比べた感想が役に立てば嬉しいなと思う。
んじゃ、俺の25/F1.4と25/F1.8mに対するまとめは、
>>533 >>548 >>550 を読んでくれたら。
F1.4〜F4を多用してボケのある写真を撮るのがメインならパナの25/F1.4、
F5.6以上を多用して四隅までシャープに切り取りたいならオリの25/F1.8、
でも単純に
>>578でも書いてるようにオリならオリ、パナならパナでもいいと思う。
>>585 俺も正当だと思うよ。とても分かりやすい作例だと思う。
ただ、パナ機も使って比較してくれたらAF精度や色収差が解消するんで、
もっとシャープなピント面と四隅へのソフトなボケへの滑らかな作例が
出せると思うよ。長文エラーで分けて投稿したから連投ごめんね。
んでは、そろそろこの辺で。一つの意見として誰かの参考になればいいなと思う。
>>602 ありがとう。少なくとも自分にはかなり参考になった。
今のところどっちも残して使い分けて行ってみようと思う
そうしたらレンズの特性について自分なりに感想も持てるようになりそうだし…
>>605 両方持ってるなら、作例出して比較検討するほうが
よほど公益性があるだろ。
なんか、印象論ばかりでホント頭悪いと思うわ。
こいつなんなの
何週間か前に星の写真を撮るレンズは何がいいかという質問があって12mmF2.0が薦められていたけれど
4月号の天文ガイドに12-40mmF2.8の作例が載っていたのを見てこっちのほうがいいんじゃないかと思った
12mmF2.0は周辺の星像が崩れるけれど、12-40mmの12mmは若干放射状に伸びはするもののかなり点像に近く
それでいて中望遠までカバーできるんだからつぶしが利く
光量はまあ半減するわけだけど、目的がはっきりしないうちはズームの方を勧めておいたほうがいい気がした
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 19:22:50.43 ID:FvWxFr/L0
ロビンはうますぎて参考にならんでしょ。
オリ対パナって軸だけじゃなく、オリ対オリでもレンズの比較には全く参考にならない。
ああ、このレンズ買って頑張ればここまでのレベルで撮れるかも?って妄想する、させるための写真でしょ。
初期はともかく、今はヨドのサイトとかと同じ立ち位置なんじゃない?
>>610 同じ被写体を撮ってレンズを比較してるのに
写真の腕が関係あるの?
>>607 最後に一つだけ。
>>533のリンク先でも違いが見出せないのに、作例、作例って頭が悪いのはあなた。
>>563でも書いてるけど、あなたは誰の作例を見ても違いが見出せないと思うよ。
違いが見出せるなら
>>533のリンク先でも作例として十分ってことを理解しよう。
でも、頭が悪いから理解できないよね。あなたができるのは作例、作例って喚くだけで
精一杯だもの。だからもっと喚いていいよ。それを見てるのはけっこう楽しいから。
カリカリしてないでNokton使えよお前ら。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 19:36:47.91 ID:FvWxFr/L0
おれがいつもレンズ比較の参考にするのはflickrのグループだな。特に外人は加工が激しいのも多いけど、それは比較対象のどちらもそうだし、やっぱ数見ないと比較にならんと思うから。
いくら厳密でも特定のシチュエーションのニ、三枚見ただけじゃわからんよ。ブラインドテストとかやるなら最低十枚ずつくらいは用意して欲しい。
んでオリパナの25mmを公平に見比べたけど、まぁ違いはないw持ってるボディに合わせて買えば?
とにかく雰囲気?も変わらんし、シャープネスも変わらんし、こんなの両方買って比較するくらいなら、いっそフジやらよそのボディと換算50mm単買う方がよっぽど有意義。
>>612 なんとなくいいって、「わかる」んでしょ?
そう書いてるし、作例を出せというのは、持っていないレンズで
あれこれ言う人が多いから、確かめたいだけだわ。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 19:38:09.21 ID:FvWxFr/L0
>>611 写真の腕って構えて設定してシャッター切るだけじゃないでしょ?現像しないの?
17日にクイーンエリザベス撮り行く人いるの?
>>616 現像のことならそう書きなよw
ロビンは「現像」が上手いから、参考にならんのね。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 19:45:05.97 ID:FvWxFr/L0
>>618 現像は例ね。JPGで撮って補正もあるでしょ。
なんにせよ、ロビンの写真をそういう観点なしに純粋に比較の参考に引っ張り出すのはどうか?ってこと。
>>617 マイクロフォーサーズじゃ恥ずかしいからなぁ
ちょっと迷う
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 20:11:48.62 ID:FCtz9/uu0
>>612 >>533の作例を見て、あなたの見解に意見同調する(出来る)人が今のところいないという事実は認めようね
その事実をどう捉えるかは勝手だけどね
岩合さんの世界ネコ歩きのBlu-ray観てるんだが、
こういう映像を撮るためにはやっぱりビデオカメラが必要なの?
OM-Dでいける?
>>622 パナならいける。オリは動画はおまけです
>>623 パナかぁ…写真重視するとボディはオリが良いんだよなぁ
>>624 あ、なんかよく似てる。これっぽいw26万かー^^;
ファインダーのぞけば猫と目が合わないから警戒されないみたいなこと言ってた
ハンディータイプで我慢しようかなorz
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 21:41:29.26 ID:GlmdL6GH0
オリ信者は鼻持ちならないが、ライカ信者もたいがいだからなw
しかし、レンズ比較はボディーは同じものを使うべきだと思うが
かといって、ボディーとレンズの相性ってのもあるからな。
例えばGM1+12mm/F2.0で中央1点AFで撮るとこんな悲惨なことになってしまったりする。
//uproda11.2ch-library.com/e/e00029115-1394886716.jpg
627 :
sage:2014/03/15(土) 21:41:49.76 ID:rE49K5wN0
>>622 いきなりプロレベルの動画はいずれにせよ無理
OM-D持ってるならそれで取ってみれば良いよ
カメラ固定の撮影+マニュアルフォーカスなら十分撮れるよ
撮ったらぜひアップしてくれ
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 21:50:22.13 ID:GlmdL6GH0
動画も重視したいなら30p出力はダメだよ。
OM-Dはダメだね。
そいつの腕前でしょ
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 22:33:34.26 ID:GlmdL6GH0
レンズ語るスレならあれ見ただけでわかると思ったが・・・
しょうがない、MFにしたほか同条件で撮ったものも上げとく
//uproda11.2ch-library.com/e/e00029141-1394890133.jpg
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 22:33:44.32 ID:JNJugc/a0
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 22:45:27.79 ID:GlmdL6GH0
中央1点がまずいのはまずいだろw
色々と特色の違う優秀なレンズが純正で出てくるのは良いことだよ。
オリパナには今後も切磋琢磨して素晴らしいレンズを出して行って貰いたいね。
これがマイクロフォーサーズの素晴らしいところ。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 23:03:35.65 ID:JNJugc/a0
>>635 AFが必ず合焦するわけじゃ無いだろ
ちゃんとピント合わせて撮影しろよ
オリボディじゃMFもできないから難しいなあ
結論:バカがわめいてるだけ
自分のでも他人のでも、気に入っている作例を
こういう場所に晒しちゃう人ってのも、それはそれで信用し難いけどな。
オリ社員(アンチパナ)ロビンのなんちゃってレビューなんて参考にするくらいなら
自分で検索すれば良いのに、と思う。
晒しはしないけど、検索のヒントくらいは出すから、参考にどうぞ。
leica f/1.4 m.zuiko f/1.8 in depth of field
ブログなんか全世界に向けて公開してんのに何言ってんだ
しかもお前が書いたキーワードがちゃんと意図したものにたどり着くキーワードなら矛盾してんだろw
ご覧の通りで、この手の狂犬みたいなのを教育してあげる義理は無いからね
悪しからず。本当に調べる気と動機がある人なら自分で調べるでしょう(^o^)
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 00:19:20.87 ID:MQDpDQ8q0
>>639 これはほかの場所でも何回やっても再現するし
実はこれに気がついてすぐに交換してもっらって2本目なんだけどご覧の通り。
因みに、スナップショットフォーカスとAFの区別はついてるよ。
632のやつはMFと書いてるけど正確にはスナップショットフォーカス。
しかし、
>>626を見て12mm/F2.0の画質として疑問を持たない人がいるとはw
論破って久々に見たけどやっぱりバカっぽいなw
論破w
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 00:37:56.95 ID:mog3gZ6F0
>検索のヒントくらいは出すから、参考にどうぞ(キリッ
自分の作例でもないのになんで上から目線なんだか
下手糞の作例やウンチクは何の参考にもならない。
上手いロビンの作例や解説はとても参考になる。
これが結論。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 00:41:27.09 ID:MDU0U8oA0
12-40F2.8って最望遠の40mmに伸ばしたときにカメラを動かしたらコト、コトって小さな音聞こえる?
カメラ内の縦位置と横位置の切換センサーの音じゃなく、
レンズの内筒(ズーミングで前後する部分)と外筒の隙間が大きめで、内筒が動いて外筒に当たる音だった。
縦位置と横位置撮影を切り替える度にコト、コト鳴るから気持ち悪い。
電源ON時、フォーカスリングをAF位置にして、
フォーカスリング回すとズズズズというか、ジジジジって鳴るのも気持ち悪いけどこういう仕様なんだよな。
なんか動画撮影時に音拾いそうでいやんだわ。
>>643 自分自身の作例を出さずに他人のふんどしで相撲を取る方が信用ならんわ
場所なんて関係ねーよ
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 01:08:30.66 ID:MQDpDQ8q0
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 01:10:01.43 ID:MDU0U8oA0
>>653 そりゃ悪かったな
お前の目に耐えうるレンズが現れるのを期待してるよ
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 01:20:08.13 ID:MQDpDQ8q0
レンズのせいじゃねーよw
ISO上げすぎか?塗り絵みたいじゃないかw
12mm/F2.0の性能が出し切れてない。
構図とかセンスのこと言ってるんじゃないぞ。
一回LightroomでRAWから現像してみな。言ってる意味がわかるから。
>>655 シルキ5Proしか持ってねーわ
もう遅いから寝る
>>650 シャープかけ過ぎで縁取り
しかもその中は塗り絵
これがデフォと思ってるwなってるこの恐ろしさwww
等倍で見ると画質の差が顕著に出るな
>>650の12mm F2.0と比較すると42.5ノクチが神レベルに見えるんだが
ただ単に
>>650の腕が悪いだけ?
酷いのは3枚目だけじゃない?
ISO1600だったらこんなもんだよm4/3だもん
葉っぱなんか撮ったら塗り絵になる
m4/3の限界が見えてきたなあ
富士Xマウントに移行しようかしら
どうぞどうぞ
マイクロフォーサーズとXマウント両方使ってるけど、マイクロフォーサーズの方が総合的な完成度が余裕で高い
ボディだとOM-DとかGX7の完成度はカメラ全体見てもなかなかだよ
>>606 ははは、かわいいな
一応保存しといたw
>>662 ボディ造りの出来はともかく
できあがる写真はどうなんです?
12mm買おうとポイント貯めてたんだが…
どうしよう(´・ω・`)?ノクチクロンなんか買えるか!ばかぁ
12mmってそんなに良くないの?17mmF1.8好きなんだけど
これと比べると12mmの方が上?
みんなまだ眠ってるのかな?日曜日だもんね
いますかぁ?(´・ω・`)
シルキーとの相性は良くないんだろう。
パープルフリンジ出てるし。
25mmF1.8レンズはフルサイズ判換算で50mm相当画角の標準レンズである。
描写性能は解像力も充分にあって決して悪くはないのだが飛びきりイイと
いうわけでもなく、なんとなく印象の薄い、自己主張の弱い感じのする
レンズだ。
F1.8というありふれた開放F値ではなく、F1.4とか、いいやF1.2だったら
どれだけインパクトがあっただろうかと思う。一眼レフ用のレンズよりも
ミラーレス用レンズのほうが、より大口径レンズを設計しやすいはずだが、
なぜかオリンパスは"F1.8"にこだわり続けているような気もしないでもない。もう一歩、踏み込んでほしかった。
>>670 めっちゃ良いやん!!なんで使わなくなっちゃったの?
ぼくはメインスイッチONのまま、どんどんレンズ交換するけれど、
皆さんにはおすすめはしません。もしナニかおこってもオーンマイリスク。
>>672 一眼レフを持ち出すことが多いからかな?
m4/3はスナップとか山行く時に使うけど12mmは防防じゃないしお留守番が多くなった
>>666 666って不吉な数字だし
7-14にしよう そうしよう
>>671 キミヲさんみたいな文章だと思ったら、やっぱそうだった。
F1.4じゃパナと被るし、F1.2じゃバカ高くなる。
25mmに関しては極力コストを削って性能を出した
F1.8が正解だと思うけどねえ。
ボディの高感度性能が上がっているから、昔ほど明るさが
切実ではないしね。
25/1.8で満足してるで。軽いし速いし寄れるし安いし安っぽいけど日本製だし交換躊躇うほどマウントきっついし。まぁ選択肢が増えるのは良い事だ
小ズミ持ってたら選択肢に入らねえよ
小ズミ持ってるけど買っちゃった(´・ω・`;)
悪いレンズとまでは言わないけど、安いというのはさすがに?
換算50mmのf1.8にしては高いくらいだと思う。
造りが安くても値付けは妥協しない、って所がまた売り手の都合が透けて見えて印象悪い。
赤字処分の型落ちボディとの抱き合わせで利益が出る原価設定されてても、驚かないな。
>>679 MFなら0.15倍くらいまで寄れると思うんだがものさしでも撮してみてくれないか
>>683 Canonの50mmF1.8なんて、開放ボロボロじゃん。w
ああいうのはタダでもいらんわ。
最近は12F2.0でも糞画質と言われる時代なのか・・・
もう14mmF2.5とか17mmF2.8の写真あげたら、存在を否定されそう・・・
>>685 同じ被写界深度で撮ろうとしたら2.8-3.6に絞るから
そこらへんは使い物になるんじゃないの?
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 10:46:18.50 ID:MnxwpENl0
50mmの廉価レンズは開放ボロクソとか、周辺が見られたもんじゃないとか
光量落ちが極端とか、ゴースト/フレアが盛大に出るとか
所謂、癖玉が多い。
しかし、それを味があるみたいなことで使ってる人も多い。
そういう意味での「味」はほとんどないと言ってもいいのが25mmF1.8だから
薄味に感じてしまう人が多いのかも。
>>685 金型も使い古されたようなうん十年前のフィルム専用レンズ持って来て比べるって気が違ってるよな。
あれはロモみたいなもんだろ
25/1.4はコッテリ系といわれるけど
RX1タイプってことかな
>>683 25/1.4と比べて安いってことだと思うが?
これより安いって、MFTのF2以下の単焦点レンズじゃ45/1.8くらいだろ。
12-40初めて実際に使ったがやっぱいいわ。
マイクロフォーサーズはf2.8でもこんだけボケるんだな。
今まで12-50と14-150とか暗いレンズばっかりしか使ってなかったから驚いたわ。
695 :
>>650さん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 14:23:14.98 ID:MDU0U8oA0
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 14:34:30.62 ID:MDU0U8oA0
>>697 ワロタw
自分みたいな暗いレンズと入門カメラの組み合わせから見ると、十二分に綺麗に見えるけどなぁ。
こっちは等倍で見るとギリギリモザイク状態だから・・・。
ハイエンドボディとプレミアム単焦点
20万弱のシステムだから、キットレンズよりマシ程度の
評価だとね...
ブラインドテスト開催しろ
//2ch-ita.net/upfiles/file11497.jpg
ISO1600比較 E-M1 vs APS-Cミラーレス
プリントスクリーンのjpegだけど差は歴然、センサーサイズの限界だわな
>>695 こんな事言っちゃ悪いんだけど、うp主の為に言っちゃうと
カメラとレンズの性能がまったく活かされてないし、構図の意図がさっぱりわからない。
コンデジでも、もっとよく撮れるでしょう?
オリンパスは中国製だからなあ…
まぁ何としてもAPS-Cに何の取り柄も無いよなぁ
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 16:06:54.56 ID:MDU0U8oA0
>>703 そうか
じゃあ12mmの作例を一つ紹介してくれ
レンズスレの作例で構図とかどうでもいいわ。
>>702 都合が悪そうですねw
別にm4/3ディスってるわけじゃないよ。
>>650が上げてくれた作例、画質荒いのは
12mmのせいじゃないってことだ
>>708 機種もレンズもわからん写真の更にプリントスクリーンを比較してドヤ顔してる知能にびっくりしちまってね
ID:MDU0U8oA0は人から好かれるいいヤツなんだろうな
うpありがとね、参考になった
>>706 無断転載できないから手頃な所でPHOTOHITOでも見ておくれ。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 18:09:05.79 ID:MQDpDQ8q0
>>695 3番目のだがSSを1/15でも十分撮れたんじゃないか?
そうすればISO800に抑えられただろ。
これじゃどこにピントが来ているのかさえ判らない。
RAWアップできるかな? Lrで現像してみたい。
>>695 おれはこれが塗り絵ってのがわからない。
十分綺麗じゃないか?
これより断然綺麗な絵がとれる機材、技術を持った人がいるだろうことも理解してる。
でもこんなサクサク作例上げてくれる
>>695にたいして、糞みてーな煽りが入るのは、スルースキルの高い俺でもちょっと嫌な気分です。
>>695さん、これからもいろんな作例楽しみにしてますね
>>695もそんなに気にしてないっしょw
気にするような性格なら2回もうpできんさ
>>716 F1.4と比較しないと・・・
F1.8はAが小ズミかな!
F5.6は・・・Bが小ズミかな!
って・・・大ズミかいっ!!
他の人はどう思った?ちなみに使ってるモニターはMacBook Pro Retina15インチ2013モデルです。
モニターの機種名も書いて貰えると参考になる
良し悪しは分からんが、好きなのは
上A,下B
>>716 >F1.8
>A
ズミ
>B
オリ
>F5.6
>A
オリ
>B
ズミ
なんだよ大ズミとか小ズミとか
隠語使わないでくれる?ずっと張り付いてる人ばかりじゃないんだから
俺もど素人じゃないから「ズミ」がズミクロンのことだろうくらいはわかるけどさ
撮影した写真を見るのに適したPCモニタってどれくらいのモンだといいんだろ。
今ベンQの2.5万円くらいの24インチモニタだけど、これを5万円くらいのにしたら
もっとくっきりはっきりするのかな
EXIFを消したら、どっちだかよくわからなくなってしまったが
そんなことはどうでもいいんだよ。
ようはどっちもいいレンズだって事。
そして、大ズミは小ズミじゃないってことだ。
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 19:56:44.76 ID:syVQNkX20
>>725 いいからさっさとEXIF付の元写真出せよ
画角の広いほうが大ズミで狭いほうがオリだと思う。
立ち位置を変えて撮ったから。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 20:06:49.98 ID:MQDpDQ8q0
色的には1.8Bと5.6Aが同じに見える。
それより後ろのボケ量の違いが気になるな。
モニターはAQUOS
>>724 わざわざSDをPENTAX Qに刺して見てるのかと思った
まさかの解答なしwwwwwwwwww
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 20:11:15.98 ID:syVQNkX20
正解でも不正解でもどっちでも良いからEXIFはよ・・・
全員不正解ならそれはそれで楽しいじゃん
なんで?
それより、大事なことがあるだろ。
何となく小ズミ君のうpが先じゃないのか?
小ズミ君サーフィン
チャラチャラチャラチャチャ〜
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 20:21:56.80 ID:syVQNkX20
うみねこがなく頃にを思い出してイライラしちまったわ
禿騎士と同類かよ
小ズミ君、うp頼む。気になるw
大ズミどころか、小ズミですら25/1.8とは全然違うと言い張る奴が居るのに、EXIFなんて要らないんじゃねーの?
4人答えて4人ともが上A=下Bで上B=下Aなのか…
どうやら昨日の人が言ってたことが正しいみたいだね
>>740 画角が同じだから、ミスしちゃったのかもね。
>>671 キモイなあ
重いのが嫌だからマイクロ使ってんだよ
明るくて重いのがいいならフルサイズの1.2買えよ
いや、うp主は色の差なんてまるでわからんって書いてるけど色の差はあるよ
ID:/MdUHcsd0は昨日の人にボコボコにされてたID:JqhQCO3y0?
だとしたら
>>612スゲーわ
昨日のことはもう良いよ・・・
せっかくブラインドテストがうpされて楽しそうだと思ったのに
解答くらい出してよ。全然意味わからないよorz
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 20:50:05.14 ID:H8XdGHG30
なんかこのスレ臭い
「差が存在する」ということと、「差が問題になる」ということは別の話
まあオタクって人種は、たとえばフルマラソンで1秒のタイムの違いでも、
「1位は神、2位以下は糞」と言っちゃう痛い人
よしもうこの話やめようw
ID:/MdUHcsd0がこのスレの住人は節穴だと見抜いてくれた
はやく小ズミうpしろよ禿げ
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 21:17:59.97 ID:MDU0U8oA0
出来るだけ画質を良い状態で撮影するには
ISOを低くする以外に、どんなことに気をつければ良いんだ?
EXIF消した画像でjpeg上書き保存したから、めんどくせえんだよ。
オリビュー立ち上げて、RAWのEXIFと画像を照らし合わせたわ。
なんの敬意も感じられないお前らに解答だけはしとく。
正解は
F1.8
A 大ズミ
B オリ
F5.6
A オリ
B 大ズミ
だった。w
色がオリ25mmのほうが濃く出てるから勘違いした w
これはレンズの色乗りなのか、太陽光の露出差が出てるのかわからん。
均質性でオリ25mmがいいが、E-M1で色収差が補正されてスッキリした
大ズミもさすがの描写だ。
ホタル撮るには少しでも明るく、距離指標もある大ズミが適してるんで
残すが、いかんせん重さ・大きさが違いすぎるんで普段は持ち歩く気がしない。
故障もパナレンズは怖いんで、必要な時だけ出動してもらうわ。
普段のスナップは小さい軽い、寄れるオリ25mmが適してる。
小ズミとオリ25mmとの比較は誰かがしてくれ。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 21:27:57.44 ID:syVQNkX20
>>749 シャッターを押す前に心の中で「お母さん、僕を産んでくれてありがとう」と念じる
>>749 レンズにゴミが付いてないかチェックする
付いてたら綺麗にする
>749
十分な明かりが当たった状態で撮る
>>749 念じ終わったら、今までしてもらった全ての感謝を人差し指に込める
>>749 手持ちのm43カメラを売って
フルサイズくれと店員に言う
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 21:47:14.49 ID:MQDpDQ8q0
>>749 単焦点を使う。
明確な意図がない限り絞り開放は使わない。
一般的にm4/3レンズは絞りがF5.6位の時画質が一番がいいと言われている。
>>749 そしてお母さんへの感謝が込もった人差し指を一本だけ立てながら、
「諭吉、これだけしかないんだ、フルサイズくれ」と店員に言います
なにここ、つまんない人ばかり
これが面白いとか思ってやってるのか
俺には見えんが
ID:UBYMQziL0
こいつつまらんなあ。キチガイなのかな。
E-M1届いた。モンベルキャンペーンなんてやってんだな。5000円のモンベル商品券で何を買えばいいのかなぁ。
モンベル・・・
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 22:15:39.00 ID:MQDpDQ8q0
呼ばれてないのにpana12-32の25mm
//uproda11.2ch-library.com/e/e00029537-1394975050.jpg
超軽量の折り畳み傘とかいいよ
ID単発ばっかりw
ここってID単発や煽る連中がオリを擁護してるよね
俺も単発が沸くより昨日のパナ無双の方が面白かったよ
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 22:20:59.49 ID:MDU0U8oA0
>>751-759 使える情報が半分しかねえ・・・
出来るだけ三脚を使って、F値は5.6前後が最良で、
レンズを綺麗にし、撮影対象が明るい状態で、お母さんに感謝する。
わかった。
>>769 すまん
三脚を使う時は2秒タイマーも使ってみて
三脚を使う時は手振れ補正はオフの方がいいかも?
機種とレンズが別メーカーならMFで追い込むように
>>769 F値は1.4〜1.8始まりならF2.8前後、2〜2.5始まりならF4前後、
2.8〜3.5始まりならF5.6前後がいいかも。あくまで目安として。
>>769 フィルターはできるなら外して、レンズフードは付けてた方がいい
あとは何を撮るかを具体的に書けば、もっと具体的な回答がくると思うよ
>>758 開放f値が5.6の場合はどうすればいいのでしょう
一段絞ったほうがいいのかな
>>764 商品券なの?ポイント5000p加算とかじゃなくて?
それならちょっと便利だな
Tシャツ、折りたたみ傘、雨合羽などなど
>>774 モンベルのオンライン通販か店舗で使えるっぽい
雨合羽ちょっと欲しいかもw
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 23:02:25.90 ID:MQDpDQ8q0
>>773 俺は普通は絞ってるけどね。
そんなに厳密に考えなくてもいいんじゃない。
皆がすなる飯撮りといふものを、我もしてみむとてするなり。
12-32の12mm、絞り解放
//uproda11.2ch-library.com/e/e00029552-1394977649.jpg
>>764 レンズ入れる巾着袋とか、防水パックもあるよ。
>>777 マジか!!最初微妙だったけどワクワクしてきた
モンベルは安くてそこそこいいものがあるから、評判を聞いて買うといいかも
シュナイダーのレンズ早く
>>768 他の板でもよくあるよね。
茶番で楽しんでるフリ(見え見えの自演)でレスを消費して
都合の悪い流れが目につかないように頑張ってるんだよ。
端金を拾うためにセコセコ働く雇われGKが半分で、名無し相手に粘着してるのは
せっかくの週末にこんな時間の使い方しかできない、可哀相なお年寄りかな。
片ボケプラスチックの安物にあんまり投資しない方がいいと思うけど、余計なお世話かw
価格も描写も衝撃的
買ってよかったのか悪かったのか
ノーブラでも買いますので
次は優しい値段でお願いします
比較が気になってたから参考になった。
富士はX-E1を持っているけど、あのおおざっぱなAFではF1.2をとても使いこなせない気がする。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 00:54:53.69 ID:xOC8eH3u0
>>749 カメラをガッチリ固定する
シャッターを手で押す動作でぶれたら元も子もないので、リモートでレリーズする。
ミラーショックだけでなくてシャッターのショックも影響することがあるので、カメラに応じた振動低減策を採る
定評あるレンズを使う
定評あるレンズでも個体差のバラツキはあるから、最低限で、買ったらすぐにテストして、偏芯片ボケとか
問題がある外れ玉なら交換してもらう(というかそういう交渉を受けつける店で買う)
レンズとズーム域によって解像力が違うだけでなくて、問題が出やすい周辺も含めた画面全体の
解像が最良になる絞りも違うから、実写で確認しておく
ピントはしっかり合わせる
レンズによって、中央と周辺でピント位置が違う度合いや、絞りによってピントが移動する度合いが違うので、
使っているレンズがどうなのか正確に把握して、必要な対策を採る
簡単にいうとそんな感じかな。
どれか一つでも甘いと駄目だし、今どきの高画素機だと「微妙な甘さが分かっちゃう」からシビアなのね。
その代わり、フィルムと違ってフィルム面の変動によるピンズレとかはないし、現像プリント料なしでいくらでも
でかくして確認できるし、撮ってすぐ確認できるどころか、撮影結果をLVで拡大確認できるから簡単。
25mm f1.8とf1.4の比較は当然よく見るんだけど、f1.8と20mm f1.7は描写的にはどっちが上かな?
>>781 >片ボケプラスチックの安物にあんまり投資しない方がいいと思うけど
くだらん事書くなら、論拠出せよ。
君はいつも具体性のない印象だけなんだよ。
ノクチは欲しいけど価格がなぁ…
パソコン買えるぜw
25mmで出してくれたら買う予定
頼みます
50mmF1.2というのは歴史的な意味もあるから、マイクロから
出すのをライカがどう考えるかだな。
オリからも出して欲しいな。違う集点距離で。
少し前に12mmF1.0の特許とかあったけどさ。
オリからライカが出ることはまずないのではライカ
話題に乗り遅れてしまったが、小ズミの特徴はコントラストが高めに見える事
理由は開放だと周辺減光が大きいのでマイナス露出気味に撮ると黒が締まって見えてしまうから
って小ズミが出た頃に大ズミとの比較で議論されてた気がする
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 12:17:37.42 ID:xOC8eH3u0
>>793 KenkoのPRO1D WideBand C-PLもってんだけど
12mmF2.0で使うと、右だけとか左だけに効果が出て上手に使えないんだよね
どうすりゃ良いかな
>>750 オリの方が濃いめなんだな。まるっきり逆だと思ってたよ
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 13:07:47.61 ID:xOC8eH3u0
>>802 Kenkoのページ見てDIGITALにはサーキュレータって書いてあったような気がして
C-PL買ったけど、円偏光じゃ無いPL買ってみるわ
×サーキュレータ
○サーキュラー
一眼レフの場合はC-PLで、ミラーレスなら普通のPLでいいんじゃなかったっけ。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 13:13:08.25 ID:P1YNrzu+0
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 13:17:02.30 ID:xOC8eH3u0
>>804 ハーフミラーでAFセンサーに分光している一眼レフの場合
普通のPLでは誤作動するのでC-PLを使う
ミラーレスであればハーフミラーが無いのでC-PLでなくてもよい
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 13:32:52.61 ID:xOC8eH3u0
>>808 風圧でレンズの埃を除去するんですねわかります
そもそも「右だけとか左だけに効果が出る」というのは円偏光のせいなの?
あと、ミラーレスでもデジタルでは通常ローパスフィルターがあるから影響は
ないわけではない(つまり円偏光を使う意味がないわけでもない)という記述も
見かけたりしたが。
>>812 PLでLPFが部分的にキャンセルされる効果があるね
最近はLPFレスだったりLPFがあっても効きが弱かったりで
あまり影響はないと思うけど
>>800 広角レンズなんだから場合によっては画角の右と左で光源に対する反射角が異なって当然
>>807 小ズミは色が濃厚でどうたらって話じゃんかったっけ。
どうにでもなるなら、根本のはなしがどうでもいいじゃんか。
>>813 E-M1 みたいに位相差AFだと円偏光のフィルタじゃないとまずいのかな?
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 14:33:23.25 ID:P1YNrzu+0
>>815 RAWデータ上の色乗りは、ライカのほうがコッテリ気味って言われてる
けど現像の時点でいくらでも調整できるからjpgを比較しても無意味なのよ
>>817 Rawなら尚の事どうにでもなるから、前提の話がどうでもいいじゃん。
センサーと画像処理を通過するとデジタル処理でなんとでもなっちゃうので
レンズを後ろから覗いて比べるのが一番公平だな
センサーをフィルムに差し替えて写すことって可能なのかね?
ミラーレスだと無理だろうからレフ機を使って…
もしできるならそれが限りなく公平な比較方法になりそう
>>820 生のデータが見られるraw現像ソフトで鑑賞するのか?
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 15:33:44.50 ID:xOC8eH3u0
>>821 Nikonのフィルム機って現行レンズ付けられんじゃないの?
>>822 おれは818に同意して皮肉を書いただけなのにw
同じカメラで撮って差が有るのは事実なんだから、調整すれば良いなんて答える人とは話すだけ無駄
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 16:11:47.81 ID:P1YNrzu+0
>>818 貴方の言ってる「前提の話」が何を指してるのかわからないけど
現像方法も設定も不明なjpgを見比べてコントラストを比較することに何の意味があるのか、って話
>>824 了解
>>825 jegでしょ?
Raw+jpgのjpgファイルを上書き保存したんじゃないの?
カメラ内現像の比較で大ズミよりオリのほうが色が濃いから、意外って話で。
そこをどうにでもなる、って言い出すと小ズミのほうが濃厚な色で魅力があるみたいに話てたのが、どうにでもなるならどうでもいいじゃん、って結論になっちゃうでしょ。
なにをどう比較すればいいかわからなくなってくるな。
話の前提条件がまぜこぜになってる気がしないでもないけど。
前提条件を「色合いやコントラストが違うのか否か」を確認することを前提条件とするならば
※「あっちが暖色こっちが寒色」ではなく「違うか同じか」レベル
光源の色や光量の変わらない環境(部屋暗くしてストロボポン炊き)で撮影時に三脚立ててカメラ動かさないようにして
レンズだけ交換して絞り値とSSを同じにした2枚を用意し、
(撮影時はたとえAWBであったとしても)オリビューでWBなどの現像パラメーターを揃えてJPEG化したものを比較すれば色の違いがわかる
という認識でえぇのかな?
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 17:02:44.61 ID:xOC8eH3u0
>>827 じゃあその条件で、MZ45mmF1.8とOM50mmF1.4比較してくる
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 17:15:40.72 ID:xOC8eH3u0
テーマ錯綜するが、
小ズミには、どのPLフィルタが使われているのか御教示いただき鯛
>>800 すまん、朝急いでてPLって書いたけど俺のもC-PL、効果を調整できるからC-PLのほうが便利だよ
画面半分だけ効いちゃうような時は前枠90度くらい回して効果を減らせばいいんじゃない?
ちなみに
>>670の写真もC-PL使ってる
2013年 08月 23日 御手洗冨士夫会長兼社長、ロイターとのインタビュー
-----2016-2020年の中期計画の柱はどうなるか。
「カメラ、プリンターなどBtoCの事業よりも、次はBtoB分野を伸ばしたい。
ロボット、露光装置、産業用の3Dプリンターなどを伸ばしたいし、監視カメラも
BtoBとして大きくしたい。」
ID:xOC8eH3u0は、どうして45mmF1.8と初期OM50mmF1.4を比較してるの?
俺混乱してるわw
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 18:38:02.30 ID:xOC8eH3u0
>>833 それぐらいしか比較できるレンズ持ってなかったんだよ・・・すまん
>>834 無理に比較しなくて大丈夫だよw
俺も古レンズ単焦点集めてる
KマウントとSRマウントだけど・・・
45mmF1.8と初期OM50mmF1.4・・・そりゃ全然違うだろwwwwwwwwww
レンズの味なんてのは生かすものであって
再現とか比較するものじゃないだろ せいぜいが
aとbで撮って違うもののが出てきた時に
どっちを好ましく思うかしか言いようが無い。
上の絵で見る限りf1.8の方が色が濃くて線が太いな。
OMレンズがそんなに悪くないんだな
フィルム時代のレンズデジカメでは駄目過ぎみたいな話を聞いていたのに
同条件でのjpgで明らかにオリレンズの方が色が濃いのにそれを認められない
>>817が発狂してるのな
なんだよRAWの色乗りって
RAWは現像しないと可視化出来ないんですがバイナリ眺めて色を感じられる人ですか?
「同条件で現像しました」って比較が信用出来ないならRAWでもjpgでも同じだろ
RAWだっていくらでもファイルはいじれるからな
そのうちDxOあたりでレビューされたらチャートを測定したRAWがアップされるだろうから好きなだけ現像すればいいよ
その前にもし誰かが上げてくれるのならEXIFには注意しろよ
オリ機だとボディとレンズのシリアルがEXIFに入ってるから
>>838 NewFDの28mmF2、50mmF1.4、35-105F3.5、70-210F4とFDの135mmF2.5を
持ってるけど、50mmF1.4は開放dからシャープに写るし、35-105F3.5はちょっと絞ればかなりシャープになるよ。
ただ、50mmと28mm以外は重くてあんまり使う気にならないw
スレチすまそ
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 19:41:37.94 ID:N8GeI5Vs0
>>831 おまいさんはPLとC-PLの違いを誤解してると思われ。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 19:54:40.93 ID:BnrWtKXp0
>>839 堂々と恥ずかしいことを言ってるのは置いといて…
>「同条件で現像しました」って比較が信用出来ないなら
これどこに書いてあるのかな??
>>799 小ズミの特徴はコントラストが高めか〜。言われてみたら確かにそう感じる。
あの比較画像については
>>728で書いてるように、まず立ち位置が違うらしいし、
ピントが合ってる部分も違うんじゃないかな。オリ機×パナレンズのせいかも。
ただ、オリの方が濃く見えるのは俺も同じだけど、なんか露出自体が違うように
見えるんよね。上記の違いや太陽にわずかに薄い雲がかかるだけでも変わって
くるから、屋外より室内で同じ光源、同じ距離から比較した方がいいかなと思う。
>>841 おう、PLって使ったことなかったから勘違いしてた…orz
勉強になったわ、ありがとう
>>839 同条件でのjpgで明らかにオリレンズの方が色が濃いのに
それは無い
オリオン20%まだー?
オリオンのポイント貯めるの大変ねこれ・・・やっと1万超えたorz
12mmブラックまであと少し
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 21:29:49.28 ID:xOC8eH3u0
>>838 OMの中古ってけっこう値が張って、結局m4/3の新品買う俺
中古がもう少し安けりゃ良いのに
>>847 マイページからフォトグリーティング1日10通送れば1日1100ポイント
OMもFDも二束三文だったのにミラーレスで上がったなあ。
ポイント112000ぐらい貯まってるよ。
>>849 それやってるんだけどね…どうも毎日できなくて
>>851 すごいね。マジですごいよ
どうやってそこまで根気持ってできたの
最初E-M1を割引で買うつもりだったけど、途中で面倒になって普通にソフマップで買ったwwwwwwwww
>>852 毎日やって、1日約500ポイントゲットだよ。
やっぱコツコツためなきゃだな
>>843 レンズと絞りを変えながら撮ってて気がついたんだがF1.8って周辺減光がそこそこあるから
解放で撮るとそれが影響するんじゃないかな?
F2.8まで絞るとすっきりしたから可能性は有ると思う
F2.0とかはどうかって?試してないからわからん
屋外に関しては全くその通りで先日は太陽が出たり入ったりで露出が安定しなかったから諦めたよ
>>857 ん〜、中心の方も露出が違うような気もするから同意はできんけど、
一つの考え方としていいね。俺はそこまで意識がいかなかったけど、
周辺に限っては影響があってもおかしくないし。意見、ありがとう。
でも、極わずかやけどレンズによって色が違うのは共通認識やと思う。
25/F1.4や25/F1.8について色々書いたけど、昨日の
>>626の作例を見て、
ボケよりも、やっぱりオリ機はオリレンズ、パナ機はパナレンズで選ぶのが
ベストかと思う。ボケ云々よりピントがきっちり合う方が大事やと思った。
>>626みたいに酷いズレではないけど、ほんとにズレるから。ロビンさんも
指摘してたけど、パナ機で比較すると今度はオリレンズがズレると思う。
>>847 おみくじで30000ポイント一気に溜まったことがあったよ
自演するならもう少し上手くやれよ…
パナの14-42PZを使ってんだけど、
繰り出しと収納で使う電力のせいか、撮影後マメに電源切ってる方が電池の消耗が早い気がしてきた
なんとなくそんな気がするってだけなんだけど
同じように感じてる人いる?
>>862 面白いけど目が痛いw
安物モニタでスコア10でした。
>>858 小ズミとM.ZD 25mm F1.8の色の違いについては自己検証の結果もあって
「俺的には違いがわからん」となったから俺的にはもうそれでいいかなー的な結果になっちゃった・・・
(先日室内で小ズミとF1.8の比較をしたアレの他にも先日屋外と屋内で試してみた)
>>862 凄く面倒くさくなって途中で投げた
せっかく撮ってきたしM.ZD 25mm F1.8の作例っぽいのでも置いておくかな
***** 再び1/3ドール写真注意 *****
基本パラメーターは
仕上がり:Vivid、階調:標準、コントラスト:0、シャープネス:-1、彩度:0、WB:現像時に調整
http://i.imgur.com/VWhdwcu.jpg E-M1, M.ZD 25mm F1.8, ISO-200, 1/1600, F1.8
http://i.imgur.com/f8a9NKe.jpg E-M1, M.ZD 25mm F1.8, ISO-200, 1/800, F1.8
http://i.imgur.com/ov3bhQi.jpg E-M1, M.ZD 25mm F1.8, ISO-200, 1/250, F1.8
http://i.imgur.com/2b3wWPL.jpg E-M1, M.ZD 25mm F1.8, ISO-200, 1/400, F1.8
http://i.imgur.com/LyB7pPu.jpg E-M1, M.ZD 25mm F1.8, ISO-200, 1/125, F1.8
おまけ:
http://i.imgur.com/2CFLKpm.jpg E-M1, Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF, ISO-200, 1/125, F2.0
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 00:18:32.41 ID:tmmGD0Di0
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 00:20:18.56 ID:tmmGD0Di0
>>862 俺の目はウンコだった・・・
写真家になれるような目では無かった
>>865 どっちを選ぶかは個人の重視してるとこにも寄るしね。
ドールを撮る場合はボケよりも最短距離の方が大事やと思うし。
んで、ドールの写真見たけど丁寧に構図を作ってていい感じやね。
1枚目の写真とか、タイルのあの場所に意識して置いてるんよね?
瞳が青と紫だから、その色の配置で構図を作ったら面白いかもね。
水辺で紫のハイビスカスや紫陽花とか、なんか良さそうやと思った。
>>867 モニタの差が結構大きいよ
ちゃんとしたモニタは高いけど・・・
>>867 どんまい。
写真家になれなくても写真を撮って楽しめたらそれが一番やと思う。
それが職業じゃないから楽しめる部分ってのが大いにあると思うしね。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 00:52:13.11 ID:tmmGD0Di0
>>869 MITSUBISHI MDT-242WG
VAパネル、SRGB設定で正面から見てダメな俺
まぁ、しょうがねぇな
>>866 55cmくらいだよ
>>868 最短距離に関しては「あともう一歩」というところで寄れるのが大きかった
ただ寄りすぎるとパースで顔がヒラメになってしまうので超近接はだめだわ
構図は考えてると言えば考えてるかな、半分は直感だけど
なぜそこに立たせた?と問われて答えるのは難しいけど花の入り具合とか光の向き、背景に不要な物が入らないかとかは気を付けてるよ
時々見落とすけどw
紫系の花は確か菖蒲が庭にあったはずだから季節になったら探してみるか
スコア7 モニタってかMBP17インチ
スレ違いかもしれんが、スピードブースター(リデューサー)で
オールドレンズ実用してる人っている?
ミノルタMDが好きなんだがMD→ニコンF(アダプタ)→m4/3(ブースター)で行けるのかな?
それぞれ28ミリが換算40ミリに、50ミリが換算85ミリ辺りになって、意外と実用的なんじゃないかと
画角だけ考えれば、素直にNEX買った方がいいんじゃないの?
メタボ買う金額で買えちゃうわけだし
そっちのが手っ取り早そうだね…失礼!
オリオン3月27日から4月1日は
消費税うp対応のためサイト停止だって
ポイント20%はきそうにないな
>>865 いいとしした大人がこんな写真撮ってるなんて恥ずかしい。
真性のキチガイそうこいつ。
全然そんなことねえよ。撮り鉄と同じようなもんに見える
好きなもん撮って楽しむのが写真だろ
>>878 きしょく悪い、ゆーたら、きしょく悪いな。
>>878 無理すんなよ
ドールに目覚めそうなのを必死でこらえてるんだろ
>>879 全くそのとおりなんだけど、このジャンルは不快に思う人が多いから自分たちだけでやって欲しいな
増税前が安いとは限らないかもしれない
>>878 いいとしした大人として誰もが納得する作例を是非うpしてください
>>884 いやいや、あのひとねんどろ専門じゃないの?
ねんどろは小さすぎて難しいんだよね
カメラバッグ探してるんだがなんかこう、おしゃれなのないかな
フラップが無くて(開け閉めが面倒)、ファスナータイプが良いなぁ
んで水に強いやつ
うーん、なかなか無いなぁ。ミラーレス自体カメラバッグが必要ないサイズなのかな
普通のバッグに入れようかしら
最近m4/3に移行してきたけど、バッグは普通のやつに
カメラ店で売ってる中に入れるクッション買って入れて使ってる。
ボディにレンズ3本入るとかスゲー楽w
問題視する写真でもなかろう。
同じネズミ色のスウエットを一年中着てるデブのオッサンが
撮ってると勝手に思い込むからきもいんであって
市川 紗椰みたいなオタが撮ってるかもしれんだろ。
>>888 てけとーなおされバッグにインナーボックス運用が良いよ。
レンズ少なけりゃレンズポーチに入れてボディはカバーだけかけてそのままイン。
コシナのツァイスもいいなあ
どうもコシナ=安物ってのが頭か抜けてなかった。
コシナのヌルヌルした描写は魅力的なんだがMFとあの大きさがネックだよなぁ
あの描写のままF2ぐらいで小型でAFが付いたら欲しいけど
作らないよなー
m4/3版UWH(6mmF5.6)作ってくれないかな
オシャンティなバッグにインナーバッグ入れるのがベスト
それで済むのがm43のアドバンテージ
カメラの作例とかであんなキモイドール出すから日本ってレベル低いっていつまでたっても言われるんだろうな。
いいカメラさえあればあんなの誰だって撮れるだろうに。
カメラやレンズの作例なんだから、再現実験出来るくらいの方が良いんじゃなの?
誰にも再現できないような凄い特殊な例を出されても、参考にならないし。
髪の質感やハイライトのトーンはレンズの描写を見るのにいいけどね。
>>897 >いいカメラさえあればあんなの誰だって撮れるだろうに。
それって作例としてかなり有用だってことなんじゃない?
技術によらないカメラの力が見えることになるわけだから
むしろ、自分が撮らないジャンルの写真が見られて楽しいから、気にせず貼ってくれ
良いドールも必要だよ(´・ω・`)きちんと手入れされた良いドール・・・それに背景、小物もね
それを考えると良いカメラだけじゃだめなんだなって思ったよ
対象に対する気持ちが一番重要なんだ
単発で煽って、荒らしたいだけだろ。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 13:52:22.41 ID:az6kZM6y0
ドールいいやん!参考になるやんけ!
GM1にオリンパスM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を装着して4-5メートル先のヒップホップダンスを撮影したのですが
動きまわるダンサーにピントが合うのがワンテンポ遅れピンボケ写真が結構な割合で混じってしまいました。
撮影モードはインテリジェントオートプラスです。
改善には240fps高速AF対応のパナレンズを使うべきなのか、それともGM1の性能的に仕方無いのでしょうか。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 17:59:33.17 ID:tmmGD0Di0
ドールは肖像権がないので人の代わりとして大変有効だろ
人の形なのだから
>>906 被写体まで4.5mだと被写界深度はおよそ600mmなんでダンサーがよっぽど前後して無ければピン合うはずだけどな
被写体ブレじゃね?SSいくつになってる?
絞りも分かってないだろ
F22でも6メートルの深度はないと思うが。
勝手に開放で計算してたわF1.8で
F22なら被写界深度は22mだな
ヒップホップダンスというと、床に頭を付けてクルクル回ったりするあれよね?
かなりの速度になると思う…プロボクサーの拳くらいかも
>>906 シャッタースピードが遅いだけ
SS優先で1/500ぐらいで撮ればたぶん大丈夫
>>911 F1.8だと感覚的に30センチあるかどうかじゃないか?
F22まで絞ったことはないんで、そっちの感覚はないが。
シャッタースピードを上げるかISO感度を上げるか・・・
暗いわけじゃないの?
>>915 感覚的にはそうだね
俺も理論値の半分くらいを目安にしてるよ
ちなみに許容錯乱円径1/60mm撮影倍率0.01倍で計算した
>>906 SS、F値、ISO感度くらい書かないと助言のしようもない。
あと、どんな条件かわからないから、失敗写真もつけてな。
920 :
906:2014/03/18(火) 19:02:06.44 ID:FSYoHqfW0
多くの返信ありがとうございます。
ダンスは屋外と屋内どっちでも行われますが今回は曇りの屋外でした。
素早く不規則な動きでダンサーを捉えたと思ったら直ぐ撮影範囲から外れてしまう事がしばしばでした。
カメラ任せでしたがISOは全てで200、SSは320から500になっておりました。
同じSSで撮れているものとブレているものがありますので被写体ブレも混じっているとは思いますが
撮っている時の感覚としてGM1付属レンズに比べAF速度が劣っていると感じました。
>>920 付属レンズって12-32だよな
さすが最新レンズAF早いのな
ちなみに32mmF5.6で同じ4.5mから撮影したなら被写界深度は3.2mぐらいなんでピント外しにくいかもね
まぁその暗さならISO上げて絞ってSSも上げないとレフ機でも打率落ちるよ
ところで一枚くらいアップしていけば?
ごめん
>>921の計算間違ってたわ被写界深度4.5mだわ
923 :
906:2014/03/18(火) 19:20:45.30 ID:FSYoHqfW0
フォーサーズのSigma30mm/f1.4の話はここでいいかな?
ボディはE-M1なのでAF使えるんだけど、画質はどうだろうか?
換算60mmの画角は気に入ってて、mFTのf/2.8は持ってるんだけど、もうちょっとボケてくれると嬉しいんだ。
ただ、解像感とかがf/2.8に劣るならやめておこうと思うんだけど。
>>932 ワロタwwピン背景に抜けてるだけじゃねーか
それに上げるなら成功例にしてくれエロジジイ
>>923 勝手に、ママさんが子供のダンスを撮ってるものだと想像してた
ヒップホップダンスっていうからかっこいい黒人のおっさんか
ストリートのスケーター日本人みたいなのが観られるのかと思ったら
三角形の秘密をぼんやりととらえた画像で面食らった
>>888 ニコン×ミレーのやつが欲しい
プロも使ってるらしいが値段が18000円とちょい高め
お前らがいじめるから……
>>882 全く自分だけでやってるように見えるけど?
写真も見せちゃいけないなんておかしいと思う
ちゃんとドールってかいて注意!とまで書いてくれてるのに
それで文句を言うってどうなんだろね
朝鮮人なんだろ
そういや前にドール写真上げるときはキモオタ注意とか書けってずっと粘着してたのいたな
このスレだったか忘れたが
俺もドールにあまり良いイメージは無いけど
>>865の人の写真はすごく参考になるから大歓迎
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 22:42:41.46 ID:tmmGD0Di0
どのレンズも、どの本体もそうだけど、
なんでマウントの金属部って汚れやすいんだろうな
ドールは好みではないが
イベントのたびに乗客に多大な迷惑をかけ
他人の土地を勝手に草刈りするような人種と
比べるのはどうかと思う
>>937 全く同意できない
一体どんな使い方してるんだ
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 22:58:50.83 ID:tmmGD0Di0
結構気を遣って使っているのだけど、
金属特有なというか、黒っぽい筋のような何というか
もう拭いちゃったから綺麗なんだけど
俺の使い方か・・・
俺はフォーカスリングの溝に埃やチリが溜まるのが気になる
溝じゃなくて真っ平でいいのに…
>>940 レンズ交換時に金属同士がこすれて出る金属粉だからそういうもの普通のことだよ
ボディーキャップレンズぽちったっ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
おめ
大ズミ、小ズミが何かわかったから、これからは多用してかっこいいカメラマン気取りのカキコするぞ!!!
別に人形をアップするのは構わないんだが、
アニメアレルギーなのであの顔の人形はやめて欲しい
じゃあ見るなよ
在庫切らしやがって糞オリめ・・・
できの良いレンズのローレットでは爪研ぎができる
しょぼいの悪いのではムリw
>>937 擦れるので含油メタルかなんかを使ってるから油っぽくなるせいとか。
アルコールとかで拭いてはいけないっての。
ドールがキモいと騒いでるのはいつも同じ奴。気にせず貴重な作例として挙げ続けていただきたい
>>936 誘導ありがとうございます。
そっちで聞いてみます。
金属って冬冷たくて
夏暑いよね
重くなるし。一長一短ですわ
季節勘あってよい
キルティングクッションケース CS-43ってどう?
E-M1入れるのに
来月に結婚式に呼ばれてるんだけど、Σ19mmと35-100で事足りるかな?
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 12:49:26.31 ID:ZDg7omWY0
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 15:30:53.79 ID:ZDg7omWY0
E-M1装着の25/1.4とE-M5装着の25/1.8がほぼ同一画角になるのに気付いた
25/1.8が若干広いのは少し小さいソニー系センサーで設計したからだったりして
>>962 精密に測定したのかよそれ
原理的にあり得ないだろう
>>963 原理的にあり得ないって?
まあ、手持ち撮影でざっくりと撮って比較したので精密ではないけど
25/1.8が25/1.4より少し広く写るのは周知のことだし
逆にE-M1で撮影すると本来の画角より少し狭く写るのも事実
たまたまそれがプラスマイナスに働いた偶然の結果だとは思うけど
×E-M1で撮影すると
○E-M5で撮影すると
間違えた
>>965 落ち着けよ
自分で何書いてるのかわけわからなくなってるだろお前
そういやEM5が狭く撮れるのは手振れ補正の処理のためじゃないかって
意見が当時あったけど、EM1が通常どうりってことは、センサー起因
だったのね
E-M10もセンサーはE-M5と同じらしいから
やっぱ少し画角が狭くなるのかな
結局どういうことなの?25mmのレンズの画角の話で
E-M5+F1.8>>E-M5+F1.4
E-M1+F1.8=E-M1+F1.4
という理解でおk?
阿呆の思いつきみたいな事をいちいち理解しようとしなくていいと思うんだ
写りはどっちの方が上なの?
>>971 得手、不得手がある。
好きなほうを買えばいい。
単純な「写り」なんて存在しないし、そんな評価意味ない。
>>972 それぞれどんな感じなの!?
F1.8 寄れる、AF速い、くっきり
F1.4 明るい、AF普通、ボケが綺麗
こんな感じ?常用するならどっちなの?
25mmは決着済み
パナライカは手ぶれ補正でもつけて出直してこい
>>974 逆だろうが
小ズミ一択
今更1.8をわざわざ買う意味が分からんな
>>974 レンズ内手ブレ補正いらないよ
レンズはその分軽く安くして欲しいわ
意見割れすぎワロタ
プラ鏡胴の安レンズ買う奴の気が知れない
金欠ならわかるけど
記録写真のオリンパス
作品作りのパナソニックと
覚えよう
そう言えば初めパナのズミルックスをズルミックスだと思ってたw
>>981 それならPanasonicの方が上なの?
25mmなら間違いなくそうだな
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 20:59:19.54 ID:DNrQzEhL0
25mmは自分の場合、
PEN(E-PL1)にはオリ、OM-D(E-M5)にはパナかな
外見的なバランスで
ちなみにE-M5にはパワーバッテリーホルダーのグリップ部分だけ付けてます
25mmF1.8は25mm安と呼べば良い
>>985 それ良いですね。荷物多くできない時にPEN+オリってかなりコンパクトじゃん
ボリは42.5だろ
やり直し
大ズミ、小ズミ、小安
小ズミ、25安で決まりだな
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 21:16:43.64 ID:DNrQzEhL0
けど安いって言っても1万ちょいしか差が無いですよね?
%で言うと約1.5倍と大きく感じますが
42.5は10万切るくらいで出てくれてたら即買いだったなぁ
>>993 やっぱそうですかwサンクスです
ちょっとOMDにパナ、PENかGM1を手に入れたらオリで検討してみます
>>994 定価で比較しろよ
小ズミ発売してから何年経ってると思ってるんだ
ヤフオクでは40000円以下での落札もしょっちゅう→小澄み
25安は、みんなおいくらで入手してるんだ 30000円?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。