気になる FUJIFILM FinePix REAL 3D W3 の後継機種2
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2014/02/03(月) 03:58:09.83 ID:5CiCZD+r0
. , ⌒ '⌒ヽ / .::::::::::::::::::::::.、 . /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、 ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧ 3Dブームって ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ 完全に終わったよね . ´⌒八 ` / `ヽ. /\ _ ヘ ハ いやむしろブームであったのかどうか . ´ \ | |i . / ヽ | || _ / ヽ | || ((__)) / 、 ー' 「| |: : : : :| . /\ }/ L!_ __l : : : n . \ / | / フYYリノ >イ | __ -┴'′ \ | 「 . \ \ | . 丶、 \ | `ゝ ヽ ∠| . L〕j i l | _ -=ニニ| |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/04(火) 03:36:49.17 ID:Mw721A990
3
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/04(火) 09:43:00.17 ID:DrGUSInKP
F1のチーム関係者が自作で作ってた話はなんかで読んだけども
そうそう。 だから3Dスキャナはカメラ側よりソフトウェア側の方が重要なんじゃねーかなと思った
W3用の長さを計測するソフトが十万円以上だからねえ。。 3Dスキャンソフトだったら数十万円とか取りそうな悪寒
静止画2枚だけをソースを立体にするのは面倒でも、極狭い範囲をとにかくカメラを動かして探すのは楽そう
え?W3昨日買ったけど、出るの?w 光学手ブレ補正と1080pぐらいかな。
出ないよ・・・
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 10:34:42.10 ID:/VbfonW60
みんな4K移行で、3Dどうでも良くなった感・・・寂しい。 あげ
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 10:46:19.91 ID:Qay5Z18d0
だって、仕方がないじゃない。 売れなかったんだもの〜〜〜><
任天堂3DS持ってる人なら.MPOであげるとニンテンドー3DSカメラで見れるね。スライドショーもある
3DSにIrで渡せれば最高だったが、3DSがIr機能を自由に使わせなかった 今やカメラ側まで非対応
>>16 今までのノウハウでただ撮ればいいだけの高画質化とは違い3Dはカメラの性能に加えて
撮る人間の演出力が必要になるからな。撮る側がめんど臭がるようじゃいいソフトは増えない
オマケに見る側も煩わしい眼鏡を強要されるし
>>18 せっかく同じフジフィルムなんだから、チェキ公式アプリで対応してほしいなあ。ステレオ写真の自動トリミング&254dpi化。
4K,8Kが投資しやすいだろうな
3D系カメラを本気で売るつもりなら、考え得るアイデアは全て盛り込んで、一般のデジカメとは別物だと認識 させる必要が有る。タイムラプスムービーが容易に作成出来る様、メカとソフトを用意する。3Dスチルの画質を 一定水準以上に担保する。作成されたファイルの保存法を、年寄りでも出来る方法を含め複数提案する。 カメラ単体での鑑賞を主とすべく、スマホ並の5又は6inchクラスの液晶モニターを装備する。 ここら辺に力を入れず、3Dが撮れるコンデジとして売ってしまうと、何時まで経っても失敗する。 訳の分からん3Dプリントサービスや、手を出し難いフォトフレームに手を付けたフジは、力と資源を注ぐポイントを 間違えたのだ。
> 作成されたファイルの保存法を、年寄りでも出来る方法を含め複数提案する。 旧来からの一部マニア以外誰も求めてないよ > カメラ単体での鑑賞を主とすべく、スマホ並の5又は6inchクラスの液晶モニターを装備する。 スマホどころかタブレットサイズでも「画面の上に小っさい像が浮かぶだけ」みんなすぐ飽きちゃうよ プリントとフォトフレームがダメダメなのは同意
グーグルグラスみたいなのが流行り出したらまたステレオカメラが注目されないかな。
グーグルグラスは単眼の上に映像を見る為の物じゃないから ステレオカメラとは何も関係無いんじゃないか
今は単眼だけど数年先に3DのARに発展しないかな
2DSって日本で売ってないじゃん つか、やっぱbotで2ちゃん監視してんだなw
方向性が違う 裸眼じゃ見れないんだろ?
東芝かどっかがデカイ裸眼3Dテレビを作ってた記憶が…
床のマークに足を固定して見る、動く3Dプリントがどうかした?
ここには関係の無い話題だな
ネタが無いんだから、落ちないように何か書いてるだけでもマシだと思うぞ。
スレ違いネタで延命しないと落ちるほど過疎ってないだろ
3DS や W3 のモニタで飛び出してる〜な画像は 大画面だと視差強すぎな場合が多いな。
>>40 既にOculusRfit本体のDevKit1が完売と聞いたんだが。
カメラでもなんでも楽しみなのはほとんど日本製じゃなくなっちゃったなあ。
この機種は特殊用途向けなのに、普通のコンデジと同じ土俵で勝負させられたのが厳しい結果となった。 プロジェクター内蔵カメラも同様。専用機として認識して貰えなかった。 昔の日本メーカーなら、特定のファン層に向けてコンスタントに更新して行く所だが、資源を含めたコストが 重視される今の世の中、失敗製品は直ぐに撤収してしまう。育てて売ろうという考えが希薄なのだ。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/28(金) 23:33:44.48 ID:d3TXgP6x0
REAL 3D W1を買った当時は、しっかり3Dで撮れ、少しざらつきがあるものの綺麗に撮れて満足でした。 しかし、W1含めコンデジで撮った写真を大画面テレビでうつすと、ノイズがすごいです。 このW1だと砂をまいたようなノイズ、他社のものは色むらのようなノイズ。 コンデジってこんなに画質が悪かったのと今気づきました。騙されていたような気分でショックです。 一方一眼レフは、ノイズもなく綺麗です。 例えると、コンデジ=アナログ放送、一眼レフ=地デジ放送みたいに。 メーカーもこんなにノイズがある商品をよく売っていると思うほどです。 思いすぎでしょうか?
物事には無い事も妥協が必要。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/01(土) 09:36:58.75 ID:pHJGwt8H0
>>47 ときどき製品を買って思ったことはありませんか?
これはひどい。よく商品として売り出したと思うこと。
REAL 3D W1のレンズももう少し大きくして、イメージセンサーを一回り大きいものにして画質を向上させてもよかった。
コスト面がからむのはわかるけど、ふざけてるの?と思ううときがありますね
延々とループする話題だと、もう誰も何の指摘もしてくれないと
>>48 レンズもセンサーも2つずつ付いて、たったの2万円。
2万÷2=約1万円の激安コンデジの画質に文句言うのは、さすがにメーカーが可哀想。
1万円の安物デジカメを大画面テレビにうつして画質に文句言う人、見たことある?
勿体無いとは思うけど、3D自体が一過性のブームだったからな。 時代は4K→8Kにシフト。 大型テレビ売り場も3Dテレビはもはや隅っこに在庫分があるだけでしょ 3Dはモニター持ってると楽しいのになぁと残念。
3Dに対応してない4Kテレビってあるのか 特別3D対応唱って無くとも極普通に対応してんじゃないの
>>51 の無知っぷりワロタ
3Dは今でもハイエンド2Kモデルに搭載されてる。レグザZ8、ブラビアW900Aなど。業界の事情があるんだろうな。
8Kねぇ・・・33Mも有るんだぜ?これをカバーするスチルデジカメ自体が、殆ど存在しないという事実。 W3の後継機が有るとしたなら、スマホサイズで、操作系統もスマホ的で良いよ。この機種に速写性を 要求する奴なんてのは、そんなに居ないだろうし。レンズは、28-140mm相当が乗れば御の字。 ISは同期動作が要求されるので、2眼撮影時には要らない。左側の3D-2枚撮り側だけで良い。 後は、レンズへの指かぶりを物理的に防止するグリップ又はバンパーを設けてくれればいい。指かぶり 警告表示なんてのは、あまり意味が無い。 ま、出ないんだけどね。
最近、これに興味を持ってる。
http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=7891 ロレオ 3DレンズCAPはお手持ちのデジタル一眼レフカメラで
手軽に3D立体映像が楽しめるレンズキャップです。
レンズマウント部分に装着して撮影すると、左右のレンズを使って、
ステレオグラムを利用した写真や映像を手軽に撮影することができます。
撮影した写真や映像は付属の簡易ビュアーで、
奥行きのある立体感を楽しむことが出来ます。
また、専用のディスプレイでなくとも、パソコンのディスプレイなどでも3D映像として、楽しめます。
このほか、ロレオ 3Dレンズキャップは
一部のムービー機能付きカメラで動画もステレオ3Dとして撮影することが可能です。
>>54 3Dはテレビのような視聴形態はしばらくは実用には無理だろう。。
タブレットに3D機能を持たせたほうが早い。と言うよりW3をタブレットに作り替えたほうが早い。
これなら撮る見るを一台で兼用出来るしネットワークでつなげば作品も共有出来る。
一応の市場も形成出来るのではないか。これは名案。
Glasses-Free 3D Tablet は海外で売られているからなぁ。 これに二眼のカメラが付いていたら買うかもだ。
スマホは昔何機種か出てたけど、タブレットは無かったのか?
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/01(土) 18:42:40.99 ID:pHJGwt8H0
>>50 REAL 3D W1の発売当初の価格は6万円ですよ。
特殊なものだから希望小売価格が高めについていて当然だろ。 つか昔はデジカメは高かったものだ。 しかし画質が悪いだなんて等倍厨みたいな奴だな。
レンズ径の小さいコンデジに付ける集光レンズみたいな物があれば W3でももう少しまともな画質で撮れるのか?
>>63 ???
現在入手出来る素子で設計するなら、1/2型が精いっぱいだろうな。屈曲光学系の設計は、
コニカミノルタに泣いて頼むしか無かろうよ。
沈胴式にしてしまった方が楽なのだが、二○加煎餅のお面みたいになるだろうよ。サイズ的にも。
>>64 小さいレンズの上にでかいレンズ付けて集光しても、素だとISO400とかになる所をISO100で
撮れる様になったりはしないの?
普通にF値の小さなレンズを設計すれば良くね? 屈曲光学系は難しいだろうけど。
ループ。。。ましょーがねーのか
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/03(月) 12:10:41.54 ID:p0clX0Ps0
3Dで野鳥撮りたい
3Dは近付かないと面白くないので動物園とかお薦め
人の目に敵う3Dシステムは人間に作れんわな
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/04(火) 11:46:28.86 ID:X2Nn6hoK0
>>70 やりたい事は分かるけど3dの効果殆どないぞw
71が言うように接写に近い状況なら面白いが
右目と左目を離す・・・
近づけないなら近寄らせればよいのだよ 餌付けしなさい
双眼鏡のように左右を広げて視差確保するズーム付きのが欲しい所だな もしくは双眼鏡型の望遠レンズ
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/05(水) 06:12:27.72 ID:c+QIF7mq0
REAL 3DはFINEPIX Zシリーズと同じ画質? レンズが表面から出ないタイプのデジカメなので同じですか? このデジカメの画質を見るとフィルムで撮ったような質感がありますね。 次の機種ではふつうのデジカメのようにレンズが出てくるタイプになってもいいかもしれませんね
このカメラは3Dで見ることを想定して作られてるみたいで、2Dで見ると画質はかなりナニです。目に入ってくるデータが半分になるんだから当然かもしれないけど。
つーか、我々が買うくらいの3Dカメラだと、Lytroみたいにレンズが一つで撮るタイプに集約されるんじゃね? レンズも何もかも一個ですむし、値段に対する性能的にもメリットあるだろうし
さあ?w
>>76 パースというか遠近感をごまかせないと巨人の目になっちゃうよ
ただでさえ小さな野鳥がもっとミニチュアに
83 :
70 :2014/03/06(木) 02:33:47.43 ID:hERjQbxC0
実は本当の問題はそこではない まず、二つのレンズの角度が変えられるようにしないと、想定した距離のちょっと奥か手前に被写体が移動しただけでどちらかのレンズが見切れてしまう 次に、そこを解決しても超技術でも解決できないのが背景の問題。左右の画像の背景は掛け離れた場所が写るから、青空背景にでもしない限り見れたもんじゃない 現時点の最善は、3d1と雲台を遠隔操作して至近距離から撮影することかしらん
つまり、品種改良で野鳥を大きくすれば解決するということ?
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/06(木) 06:54:59.34 ID:zlIQ0XKI0
>>79 Zシリーズ以下ってことですか?
3Dで撮れるのはうれしいですが、2Dの画質もよくしてほしかったですね
みなさんは画質が汚いと思いますか?
レビューを見ると、意見が分かれています
こんなもんですよ。だって、何度も何度も書いてますけどね、W1とW3の差異は、 液晶モニターと一部操作性の改良、外観だけなんですよ。 つまり、カメラ自体は設計時期も考慮すると、6年前の代物なんです。 画像処理で塗りたくる方法を採らず、粒状感を残すことで立体的に見せる 方が良いとされ、特に富士フイルムのデジカメは、ディスプレイよりも、プリント での結果を重視した調整となっていたのです。 なので、こんなものです。日中屋外で光量が十分にあるケースでは、良好な 撮影結果が得られます。なにより、簡単に3D画像が撮影で来て、カメラ単体 で立体視も可能。これが、存在価値の全てなんです。 動画を含めた、データファイルとしての画質を求めるなら、パナソニックDMC-3D1 をお勧めします。但し、カメラの液晶モニターでは立体視不能ですが。
粒状感と立体感は関係ないだろ。別に左右画像で粒が立体的に配置されてる訳じゃないし 小さいレンズで撮ってるからただのノイズが載ってるだけ 綺麗な写真が撮りたい人は3Dを諦めてでかいレンズの付いたカメラを買うべき
>>86 w3でも問題なくデータファイルになるけどね
あんたが何を言おうと
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/06(木) 20:40:39.61 ID:bZ1urWN10
また居住地偽装の 生保中卒ケツホモニートケーンがスレ立てしてやがるなwww 汚ならしい不審者問題人物;生保尻穴野郎ww ボンクラはコンデジ抱えてぼろ電車ロングシート寝転がり 無珍乗車しとけや!www .
ナマポは現代の貴族だろ ひがむなよ
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/10(月) 06:00:42.19 ID:B5JM+TMa0
REAL 3D W1 W3以外に粒状のノイズが多いFIJIFILMのデジカメってあるの? これはREAL 3Dシリーズのみ? Zシリーズに粒状ノイズが無いとしたら、粒状ノイズを出さないこともできた。 粒状ノイズが無かったら、3Dで見ると立体感が出ないの?
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/10(月) 10:06:25.55 ID:XQgDXBpP0
粒状ノイズってわざとなのか? 単に写りが悪いだけだと思っていたんだが。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/10(月) 23:19:04.02 ID:B5JM+TMa0
>>92 掲示板を見ると、立体感を出すためという意見と小さなレンズによるノイズという意見と分かれている。
同じようなレンズのFINEPIXのZシリーズの実際の画像を見ると、粒状ノイズが無い。
つまり粒状ノイズを出さないということもできるのだが、あえて粒状ノイズを出したとしか思えない。
W1,W3も含めほかのコンデジも屋外、明るい場所ではそれなりに綺麗に撮れる。
問題は暗い場所、室内、影である。コンデジはこういった場所を撮影するのが苦手で、
ノイズが発生する。
CASIOの2012年製のコンデジで室内を撮影したら、まだら模様のノイズが発生した。
粒状ノイズは汚く感じるがある程度仕方ないと割り切るしかないのだろうか?
一眼レフは室内でもノイズが一切発生しないのですか?
一眼レフでも暗い所で撮ればすんげー汚いんだよな 以前撮り直しの出来ない一発勝負の画像見たらすんげー汚くて機種なんだとexif情報見たら 高級一眼で驚いた事があった
今更W3にレンズの性能を問うても仕方ないと思う。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/11(火) 05:51:38.75 ID:jv6G1z660
>>94 室内でノイズを発生しないようにするためには集合写真で使われるほどの強いフラッシュをたければ
ノイズが発生しないのだろうか?
そこまでフラッシュが強いと、色が飛んじゃうかな?
粒状感は画像処理の結果なので、レンズは関係ないよ。強力に塗りつぶしまくった上に、 輪郭強調を掛ければ、シャープに写っているように見える。そこら辺の加減が、メーカーに よって異なる訳よ。 調達して来た素子の素性や、その時代のトレンド、画像処理設計担当者の考え方、 メーカー保有のカラーチャート、品質保証部門による検証と評価等々。 W1/W3は、日陰や室内で撮影すると、暗部ノイズの消し込みが緩い為に粒状感が 目立つように見える。一眼レフで有っても、機種によっては???な描写も有る。 そういうものだ。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/11(火) 21:42:20.92 ID:jv6G1z660
W1を発売当初に買って、今年の9月で丸5年 液晶が以前より見にくくなっているように思うのは気のせいか? 屋外、太陽光があるところだと、ほとんど見えない 室内、曇り空だと見える 画面の明るさを高くしているけど、それでも見にくい
バックライトがイカレタんじゃないの?まだまだ白色LEDじゃない時代の筈だし。
>>99 液晶に関しては、W3でかなり改善されてきてるんで、そろそろ買い替えを検討されては?
W3Sもアマゾンで15000円ぐらいになってるし。
>>98 左右の処理に差があると目立つから大胆に塗りつぶせないんじゃないかな
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 05:54:15.05 ID:CrpLUVsA0
アホなの?
ちょっと何言ってるか理解できない
こんなに良い物が流行らない
人間の目を超える何かがないと駄目だね。 3Dって普通に見てるんだもんね。
むしろ両眼視差だけじゃ3Dで見えない人も少なくないらしい
なんとなく視力が両目で全然違う人なんか、良い方の目に偏ってそうなりそう
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/21(金) 18:26:13.60 ID:Q7+ech1d0
尼タイムセールちょっとだけ安い
アホなの?
最悪の展開ワロス
デファクトスタンダードになるかと思ったらねぇ。
寡占化が始まっているのかな。やりたい放題だな芸国策企業。 これが本来のインターネットだろう。米国がそんなにのんきな国ではないわな。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/01(火) 06:09:45.24 ID:j2F+pCle0
W1を使っているが、パソコンで見るとやや画像が暗く見えるのはなぜ? EPSONのプリンターを使って印刷しても補正なしだと暗くて、薄い。 プリントのときはコントラストを上げている テレビや液晶画面、富士フィルムのプリントだと色がすごく綺麗 ほかのデジカメよりなぜか色あせた色になるのは仕様なのでしょうか? クロームモード使えばいいのでしょうが、なぜスタンダードモードがこの色合いなのでしょうか?
そろそろ、普通のデジカメに買えようか検討中。 3Dディスプレイも買ったし良いオモチャなんだが最近のデジカメの高画質化を見ると・・・。 2台持ちするにはでかすぎるしなぁ。
最近のコンデジってそんな凄いの? サンプル画像下さい
そりゃおめー、W1とW3は撮影ユニットは同一品。つまり、事実上5年前の代物だもの。 今では貴重?なCCDだし、当時のフジは、プリントした際の結果を重視した画作りに なっていた。 今はCMOS全盛で高感度撮影や、動画撮影もバッチリ。画像処理技術は別次元。 モニターで見栄えする様に、コントラスト強め、シャープネス強めの画像が好まれる時代。 フジは、コンデジに金を掛けなくなった。 W1やW3は、ボディーの仕上げを見ただけでも、金掛かってたんだなと分かる。W3sは、 あまり使い道の無い赤外線ユニットを排除した廉価版。金型代を回収する為にも、 ある程度作らなきゃならなかったのが悲し過ぎる。 コンデジ買うなら、上位機種の処分投げ売りが間違い無し。値引き率6割りなんて ザラに有る。今後は、各メーカーともにコンデジから撤退し、中国製のチープでボロな 製品ばかりとなる。
スマホがうんこで進化どころかむしろ退化してる感じだから コンデジももう止まってるのかと思ってた
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/02(水) 06:05:00.39 ID:+of6GW5f0
>>121 2台目のコンデジ買って、2台持ち歩いてるよ。
CASIOのデジカメEX-H50買ったけど、24倍ズームできるし、広角は広いし、
満足。
今のコンデジって一眼風になってるのね
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/16(水) 08:10:09.85 ID:mKFdJ/120
一眼レフが主流の現在、W1、W3の画質に飽きてきた 後継機種には1/2.3型のセンサーではなく、一眼レフ並みのセンサーを使ってほしい 画質向上をお願いしたいね W1、W3の画質にみなさんは満足? 全体的に見ると綺麗だけど、拡大すると細かいところが描写できてない
一眼並みのセンサー二個入れたら相当でかくなりそうだな
>>126 しつこい奴だな
いい加減お前のW1を窓から投げ捨てて一眼でも買って失せろよ
立体視とは違うんじゃね
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/18(金) 08:24:01.28 ID:KDDHsQGU0
それにしてもW1、W3の画質はもうちょっとよくできなかったのかな? 同じサイズのCCDでもいいから、レンズ部分をもう少し大きくできなかったのかな? レンズ部分が小さいのも難点だと思うし、画像を拡大すると細かいところが描写できていない。 普通のコンデジより描写できてないときがある 小さなレンジだから光を取り込めないのかもしれない
いくらのカメラだと思ってるんだとか何年前のカメラだと思ってるんだでループする予定です
やはりアスペか
>>131 立体視でしょ
ホログラムにも2Dと3Dがある
>>130 のはホログラムじゃないだろ
ホログラムに似た…って書いてあるし。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/24(木) 03:34:16.52 ID:RLVUseQH0
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/24(木) 03:39:29.35 ID:RLVUseQH0
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/26(土) 12:36:07.48 ID:/JV1RVGE0
はじめましてお邪魔します。質問したいんですが、 FinePix REAL 3Dシリーズって、jpgで保存すると、どういうファイルになるんですか? 私の理想は、交差法で左右の画像を横に連結した、横長の巨大な1枚のjpgファイルになって保存されるという挙動なんですが それはできますか?マジレスもとむ。
撮影した時点では3DはMPOのみ MPOに対応した一括変換ツールは色々あるからその後好きにして
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/26(土) 13:27:43.79 ID:/JV1RVGE0
>>140 なるほど。
139のような変換が一括でできるソフトの例を挙げていただけませんか?できればフリーで
そもそもmpoの中身はjpgが2枚入ってるだけだ ファイルは弄らずに、ビューアで対応するほうが賢いと思う 普段見るときはsusieやステレオフォトメーカーで
ステレオフォトメーカーで一括変換もできるよ 逆に過去の2枚撮り画像をMPO化してReal3Dシリーズで見るのも可
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/26(土) 19:36:35.55 ID:cQC5Yk/N0
FHD3D撮影MPOをFHD3D環境で見れてる奴いる?
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/27(日) 08:40:39.65 ID:WRuDUan80
>>143 ありがとうございます!状況がつかめました。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/29(火) 08:54:07.84 ID:tYgjhsPW0
次にREAL 3Dの新機種が発売されるときは2000万画素くらいほしいね 以前は1000万画素で満足だったけど、最近のコンデジは1600万画素。 コンデジで1600万画素はやりすぎと言う意見もあるけど、やはり解像度が高くなっている。 拡大しても綺麗になっている
コンデジは、微細化が進み過ぎてローパスレスにしないと写らなくなって来ている。その結果、乱反射を除去 出来ずに、光源が非常に汚く写る機種が増えた。また、レンズも無理をしている為、フレアーが発生し易い。 この機種でこれ以上の高画質を求めるなら、画素数よりも画像処理。あと、フジのコンデジ用レンズは管理 許容が非常にあまいので、そこを見直して貰う。これくらいしか要求できないだろう。
FHD3D撮影MPOをFHD3D環境で見れてる奴いる?
Lytro Illumって3Dディスプレイじゃないのかな? あれ3Dディスプレイだったら完璧なんだが。俺基準で
Lytro Illumで3D撮影して、Oculus Riftで表示って出来る?
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/04(日) 23:26:32.10 ID:Hu5CV9P10
REAL 3D W1で撮った画像をテレビで見るとノイズが多くて嫌になります。 最初買ったときはシャギーが効いた画像で満足していましたが一眼レフで撮影された写真を見てから 汚く感じるようになりました。 まだ一眼レフ、ミラーレスを持っていませんが、一眼タイプですとW1に比べノイズの無い写真が撮れますか? それとも一眼レフやミラーレスでもノイズは発生しますか? W1はノイズが多きような気がして・・・
強力なブランドがあるのは本来良いこと しかし、今のキヤノンにとってEOSブランドは 何をやるにしてもブレーキになってしまう アクセルとブレーキを両方踏んでいるから、 開発はのろのろになってしまう
>>152 今更ここでそんなことを言っても仕方ないと思うけど
GS-TD1/JVC Victor/3Dハイビジョンムービー これでも買ったら
152は同じ事ばかり呟き続けるいつものボケ老人ですので相手しないように
君軽度の知的障害なんじゃないの
軽くなんかないもん!!
今さらだが、中古でW3買ったよ(さすがにコスパを考えると新品価格は躊躇してもうた) SONYのHMZで使うつもり よろしゅう!
W3はちょっとでも高感度になるとザラザラになっちゃうのが惜しかったなぁ 今日は天気もいいし、久々にスナップでも撮ってこようか
V3が展示品処分特価で15000円だった けど液晶欠けは保証対象外だから、ドキドキしながら使用 もう、代替品は出ないでしょうね
処分特価でもそんな値段するのかよw
定価はとても買える値段じゃなかった W3もだけど ちなみにW3も現品処分品でした、8000円 中古品と考えると、、、
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/30(金) 12:59:26.35 ID:qVwlzCmN0
後継機が出るんなら、固定焦点にしてもらいたい。 ズームだと、左右でズレがあって、一枚一枚修正が大変だから。 あと、左右の色あわせを考えるとRAWでの記録も欲しい。 ついでに、もうちょっと軽くして欲しいかな。
ズームが要らないなら君がズームを使わなければ良いだけの事じゃね
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/30(金) 20:06:50.15 ID:qVwlzCmN0
常に最広角側で使えばいいのか。それだったら撮影のたびごとに 左右の違い方が違うことはないかも知れないな。 ただ、このカメラって最広角だと結構歪まない?
それを気にするようなカメラじゃなくね?
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/30(金) 20:38:31.28 ID:qVwlzCmN0
細かいこと気にするなと言われればそうかもしれないとも思うが、 歪んだ3D写真を立体視してると頭痛くならないか?
何をどう修正してるの 修正前後のサンプル見せて お願い
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/30(金) 21:34:19.59 ID:qVwlzCmN0
見せてって言われてもどう見せたらいいのか。 それに、あなたの立体表示のシステムも分からない。
歪みを表示システムに合わせて補正してるの? 凄いね
どうせまた視差調整ってオチなんだろ
歪みだから歪曲収差とかじゃないのかな?
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/30(金) 22:41:49.42 ID:qVwlzCmN0
歪みは完全には補正できないから、 広角側から三番目ぐらいの画角で撮影してるよ。 で、それだと左右の画像の大きさが微妙に違っていて、 その比が撮影の度ごとに違うので修正が面倒って話。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/01(日) 13:16:09.69 ID:Lo0qE94V0
Rolleiの3Dデジカメ買った人いるか?
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/11(水) 10:00:41.01 ID:0VcWSHEt0
15000円か。内容の割に安いな。これじゃ、対抗機種はでないわ。
フジはもう3Dカメラ出さないのかな。 しょうがない。Lytro Illumに期待。30-250mm f2.0 15万くらいらしいけど買うわ。
Lytroの3Dはなぁ…
GoProでも買えば GoProも最近の奴は3D対応してないんだっけ?
Gopro3+対応3Dハウジング絶賛発売中! 僕はGoPro4待ち。にしてもFUJIFILMのREAL3Dはこのまま終わらせるのは勿体ないね。 V3 Viewerを16:9にして、W4には、もう少し動画や画質に自由が欲しいな。
Googleで3D撮影が出来そうなタブレットを出すみたいですね そんなステマ
>>182 プロジェクト・タンゴっていう3Dスキャナーのこと?
10万円で出すらしいね。
プロジェクトタンゴをググってみた グーグルグラスでやれば?って感じた
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/15(日) 22:30:26.93 ID:FRd42Q870
Gizmon Easy 3Dは、3DinLifeのSDC820と内容は同じらしい。 Rolleiからも同じカメラが出ている。インターネットでSDC820のサンプルが あったから見てみたが、このカメラの画質は相当酷い。 CMOS玩具カメラの中でも低画質の部類。
>>183 尼のは、ユーザーの視線やタブレットの角度で
擬似的に3D的な表示ができるだけみたい。
立体視と3Dは区別してほしい
3Dブームが再燃するなら歓迎します W3の後継もでる可能性が高くなるかもだし
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/19(木) 21:41:33.39 ID:ZO3w9s+B0
かもだし
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/19(木) 23:04:26.64 ID:dxo/g9Et0
回顧してみると、パナの液晶モニターが3Dだったらよかった。 フジの光学ブレ防止ナシは、正直使いにくかった。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/19(木) 23:30:45.64 ID:ZO3w9s+B0
W3とかも、妙に高い定価付けないで、最初からいま売ってる値段でだしてれば、 もっと売れたんじゃね。
3Dデジカメ 3Dビデオカメラ 3Dスマホ ニンテンドー3D 3D製品がたくさん出てるのにもかかわらず、3Dファンが増えてる感じが全然しない。
3DO
>>191 結局パナソニックは、何がしたかったんだろうな。
俺的には、シャープのスマホ用3Dカメラユニットと立体液晶、使ってどっかが出してくれると嬉しかったんだが。
価格は4万で買った俺は今の金額涙目だぜ。
なんで3DTVのときに3Dビデオカメラとか3Dのデジカメを大量に市場に投入しなかったんだろうねぇ。 コンテンツが映画ぐらいしかないのは分かり切ってることじゃないの。 流石に4Kは放送はないに等しいしソフトもないから撮影用機材を出してきているけどさ。
素人が考えるほど簡単じゃなかったんじゃね?
そのくせ阿呆みたいに3DTVを作りまくったわけか メーカーの連中は阿呆を通り越してキチガイだな
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/28(土) 13:29:14.28 ID:L1tUcMP80
初期の3DTVは、クロストークが多すぎて静止画には向いていなかった。 クロストーク除去のための補正が変に作用して反対側に黒いものがあると その部分が白くなったりした。いまはかなりよくなったみたいだけどね。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/28(土) 13:31:40.60 ID:L1tUcMP80
>>198 結局、3Dに関しては、
液晶シャッター式は開発に手間がかかるうえにあまり性能がよくないから、
偏光板式で十分だっていうLGの判断が正しかったと思う。
AV評論家を総動員して偏光方式をディスってたのにな
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/28(土) 18:41:21.60 ID:L1tUcMP80
4Kでは一部の機種で平然と偏光方式を採用している。節操がない。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/29(日) 11:48:21.12 ID:1J+h5oS40
3DinLifeとかAiptekとかのB級ステレオカメラを日本でも売ってほしい。 玩具デジカメとステレオ写真は相性がいい。 フィルムの時代は補正が大変だったからカメラに精度が必要だったが、 デジタルはPCが一台あれば補正は簡単。雑なカメラでも何とかなる。
seeneというアプリにハマっている。
これこそ本当の3Dだな。
うまくレンチキュラーとかライトフィールドカメラとかと組み合わせれば完璧に近くなるんではないか
http://seene.co/
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/30(月) 09:37:03.83 ID:lsfa5N2W0
ダイソーとか。遠視矯正用のメガネ。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/02(水) 10:28:51.59 ID:sq+XBpf40
質問したいんですがxnviewでmpoを交差法表示させる方法ってないですか?
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/02(水) 10:48:00.16 ID:UBy5kR7J0
平行法表示が出来るのなら、Xnviewは8bfフィルターが使えるから、 左右を交換するフィルターを自作するのが早いと思うけど、 横並び表示自体はできるの? 私はIrfanviewを使っているけど、MPOの横並び表示はできないようなので、 SUSIEプラグインが使える画像ビューアでMPO3D.spiといプラグインを使って 表示・コピーしてそれをIrfanviewにペーストしている。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/02(水) 11:03:39.75 ID:UBy5kR7J0
Stereophotomakerなどを使って、全部横並びJPEGに変換しておくのもいいかも。 MPOから横並びJPEGへの変換は展開・再圧縮なしにできるので劣化もないはず。
3D画面は子供に良くないでトドメを刺された 確かに脳に負担がかかってる感じはするから
画像2枚を取り出すだけなら劣化無しだけど 横並びに編集したら再圧縮避けられないよ。
>>211 現実世界も右目と左目で違う絵を見てるステレオなんだけど。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/03(木) 07:40:08.99 ID:O/A/KwJQ0
アメリカ合衆国では、ビューマスターという立体視ビューアが昔から 代表的な子供のおもちゃの一つなんだけどなあ。 それで脳がやられてアメリカ人になってしまうという解釈もあるか。
3DSが出たときに3Dは子供に対してよくないって発言が多かった 高いから買わない口実?
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/03(木) 21:40:41.47 ID:hCvSSTRn0
実害があってもなくても反対者は常にいるものだよ
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/03(木) 22:04:27.17 ID:O/A/KwJQ0
俺は子供ではないから、どうでもいい。
>>216 ソニーの嫌がらせだろ
前のDSの時にソニーの内部からDSを罵倒する書き込みがあったのが発見されてGK祭りが発生したわけだし
かわいそうに Lytroスレもソニオタに荒らされるのか
え、ソニーはもう業務用でなかったっけ?
業務用のライトフィールドカメラ?
>以前に東芝もライトフィールドカメラを開発していると報道されていたので infoのスレに書くべきだろうけど、既に東芝はカメラモジュールとして商品化してるだろ。 >220 コンピュテーショナルフォトグラフィだから当然っす。
225 :
222 :2014/07/05(土) 00:06:08.22 ID:zT/EeVFF0
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/05(土) 13:07:47.19 ID:UPcMRzew0
昔のステレオカメラは一般的にステレオベース6〜7cmのが多いけど、 動画だとシーンごとの視差の調整とか面倒で出来ないから 近い被写体でも見にくくならないように短めにしておくんだろうね。 ま、それ以前に動画の3Dは実はあまり意味がないけど。
昔のカメラにファインダーを覗く瞳の視線を見てフォーカス合わせたりする機種があったそうだけど、 3Dメガネに同じ様な視線を監視するセンサー付けて、ライトロx2で撮った映像を 両目の視線が交差する距離に合わせてフォーカス調整すれば自然に見えるのかな でも交差する位置が1m先であっても実際にそこに焦点があってるかは別なんだよな
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/05(土) 20:33:42.46 ID:UPcMRzew0
ステレオ写真は、基本的にはパンフォーカスでいいんじゃね。
パンフォーカスという面でも、ライトフィールドカメラは良い。 全焦点画像を得られる。
よく考えてびっくりしたんだが、高性能なライトフィールドカメラなら、望遠で撮った写真(圧縮効果が効いたやつ)から逆算してあたかも近距離広角で撮ったかのような写真が作れるんだな 言ってる意味、伝わるかな… 遠くの団地の窓に写った人を、ポートレート撮影した感じにできる
3Dの左右の違いと同じ様に、影に隠れてる部分とか根本的に違うんじゃないのか
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/06(日) 13:46:07.98 ID:zgKam1tv0
物凄く優秀なソフトウェアなら、別にライトフィールドカメラでなくても、 望遠の写真から近距離の写真への変換はできるかもしれないが、逆は無理だね。 近くの物体で遮られて見えない風景を再現できたらオカルト。
よく考えたら、望遠写真と写った物の距離が正確に分かれば、比較的簡単に近距離写真に変換できるな。 ただしlytroも同じだが中央一点の部分しか変換できないが(考えればわかるはず)。 地上にキロ間隔で望遠カメラと測距装置置けば、月面基地の近接ステレオ写真作れるな
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/06(日) 20:16:50.35 ID:zgKam1tv0
3Dデジカメ用の汎用コントローラーICが売り出されてるって話で、 玩具カメラのメーカーが3Dデジカメを発売するかと期待してたんだが、 3DCoolとかいうの以外に出ないな。つまらない。
もう後継には拘りません
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/07(月) 00:10:40.85 ID:cxdiKpNy0
Full HDまでの出力装置なら、いまのW3で十分だね。 4Kとなるとぐっと高性能が必要。20万円以上のカメラになるだろう。 ステレオカメラより、二台をケーブルで繋ぐと同期差撮影できる 端子がデジカメに付くことを期待したほうがいいかもしれない。
一眼用の3Dレンズ+ステレオベース拡張アダプターみたいのがあればそれで良いんじゃね 今はレンズだけだよね
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/07(月) 09:47:33.54 ID:cxdiKpNy0
一眼レフ用の3Dレンズ? Loreoの以外にもあるの?
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/07(月) 11:12:13.63 ID:cxdiKpNy0
どっちにしても3Dレンズで撮れる立体写真は縦長で画角も狭いと思う。 現在の標準的な鑑賞環境に合わないなあ。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/12(土) 23:15:57.99 ID:323XLCzS0
W3って背景ボケる? 上手な作例どこで見れるんだろうか
マクロで撮ればぼけるんじゃね
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/14(月) 09:50:58.47 ID:hZr71MK00
伝統的には、ステレオ写真ではパンフォーカスがいいとされてきたから、 背景がボケたステレオ写真の作例はあまりないと思う。 W3はセンサーが小さいから、マクロ以外はほとんどボケないだろうし、 マクロはステレオ・ベースの問題でそのままでは撮りにくい。
基本的にボケさせようとすると、二重になるからかなり難しい。 写真として破綻してる場合が多く、どうにかうまくやろうとして目眩や眼精疲労で疲れた記憶しかないな。 うまい作例やノウハウがあったら自分も知りたいですね。
>>242 肉眼ではパーンフォーカスに近い状態の物が遠近感で立体感が出る。
こらは背景も前景もインフォーカスであることが前提。
だから、背景ぼかしたら立体感が感じにくくなるし肉眼とは違う見え方になるから、
目が疲れるだけ。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/15(火) 23:18:40.78 ID:WoFsn1fW0
強度可変のぼかしフィルターで背景をぼかしたステレオ写真をいくつか 作ってみたことがあるが、まあそれはそれで面白みはあるよ。 眼が疲れるだけってことはない。ただ、背景ぼかしたステレオ写真は、 「ここを見ろ」という強制みたいで、押し付けがましいかも。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/20(日) 23:17:43.80 ID:FrfXLZwS0
ステレオ写真の観賞用に、ソニーのヘッドマウントディスプレイ使ってる人はいる?
HMDは二番目のやつを持ってる V3よりも見やすいしクロストークもない 手軽に見れないのが難点、あと高い
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/21(月) 00:07:52.16 ID:poGWpFNH0
普通のPCと繋いでHMDで立体写真を見ることができますか? その場合、PCからはhalf幅のL&R形式で出力ですか?
パソコンでYouTubeのサイドバイサイドの動画をHMDで繋いだら自動に立体動画として再生されたけれど 細かいことはよくわからなかったりします
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/23(水) 20:44:32.35 ID:qI+5eHpp0
中古のSONYのHMDが3万円弱で山積みになってたから、 買ってみようかと思ったが、何となく買わなかった。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/26(土) 19:08:19.29 ID:Gajj/DPn0
後継機でないな。世界全体でなら結構な台数売れると思うんだが。
今更だけど左右2枚のgifアニメって何か難しいな あまり視差がありすぎてもガタガタ動くだけでW3の両目に近い視差が逆に仇になってる感じだから 小さい物でもかなり離れてズームで撮らないと駄目なのかな
W3は 近くはダメでしょ。小さ(近)い物だと、パナが有利。 通常は W3、 近くとか 広く撮りたいとき パナ。 と 使い分けてます。
近くを撮る時はズームすればいいんだよ。
小さいものを撮るときは近寄るのではなく、 遠くからズームして撮ればいい、と言いたいのかな?
パース
>>257 俺は常にそうしてるよりすぎると、ステレオベースがというよりも、パースが
肉眼で見るよりもつき過ぎで、例え1台のカメラで適正なステレオベースで
2回撮りしても不自然になるから。
>>254 踏まえてズームで撮ってみたけどあまり変わらなかった…
ついでに、省電力&自動視差が合わなかった時わけが解らなくなるから撮影時2Dにしてたら
片側にしか対象が映ってないのが多かったw
撮影時にも視差調整の時の半透明重ね合わせ表示が欲しかった
撮影時2Dってどうやって設定するの?
2D⇔3Dボタンで切り替えるだけ あと、撮影時も視差調整は出来るし、手動で調整したものが記録に残る
2D3Dボタンは撮影モードだろ
撮影メニューじゃなく左押して下のセットアップの下から三番目のパフォーマンス ついでにいつの間にか光軸がずれてた 最初に確認すれば良い個体差じゃなく、後からずれるんだな
コミケに3Dデジカメ持って行くべきかな? 一眼レフにしようかな?
きれいな写真が撮りたいなら一眼 面白い写真が撮りたいなら3Dデジカメ
コミケにパナの3Dデジカメ持って行きたいが、フラッシュを強制発光出来ないのは痛い。 FUJI持って行くか。
それ、カメラとして致命的な欠陥じゃないのか そんな仕様のカメラ他にもあるの?
長いこと3Dカメラ使ってきたけど、俺はPanasonic 3D1よりFUJI のW3が良いと思った。 Panaの方が画像は綺麗で広角で撮れるんだけど、設定の自由度が狭過ぎる。 せめて強制発光ぐらいさせてくれ。 一眼使ってたせいで設定に少々うるさくなって、Fujiの方が良いように思えてきた。 Fujiのほうが、ステレオベースが長いから立体感があるし。 設定とか気にせずに、気軽に撮りたい人なら、Panaの方が良いかも。
Panasonicのは、開発者にステレオ写真が趣味の奴が一人もいなかったんじゃないかって感じ。
誰が撮ってもどういう風に撮っても 破綻しにくい仕様にしたんでしょ。 Panaは 液晶画面(その場)で確認できないからね。
カメラ本体だけで撮影後の調整なしに、整ったステレオ写真ができるようにする というのは不可能だと思う。
>>272 フォーカス距離と重ね合わせ位置を同期させるだけじゃ駄目なん?
左右画像のXY上の移動による重ね合わせ以外にも 大きさと傾きは揃えないとダメだし、台形歪みの除去もしたほうがいい。 それと左右の色と明るさを合わせる補正もたいがいは必要。 その上で、適切なステレオーフレームを付けて はじめて一応見られるステレオ写真になる。
何のためにそこまでするかと言うかも知れないけど、それが趣味ってものw
W1/3も台形というか左右のレンズで歪み方が違うよね ほぼ同一アングルの2画像を重ねる構造上、 単眼なら気にならないような僅かな誤差でも目立ってしまうという不幸
>>276 そこまで気にしたことないけど、やっぱり誤差あるんだね。
豆粒センサーに、折り曲げた豆粒レンズだから限界なんだろうなあ。
次はやっぱり1インチ以上欲しいなあ。画質的にも。
>>277 センサーを大きくするとカメラ自体が大きくなって使いにくいし、
被写界深度が浅くなって、パンフォーカスにしにくくなる。
ステレオカメラの場合は、1/1.7ぐらいの方がいいと思う。
>>278 そうだね、最大でも2/3インチがいいよね。X20のお古のセンサーで
多少高くても出してくれないかな。
DxOMarkセンサー評価 Low-Light ISO (DxOの基準で許容できる最高のISO感度) サイズ 1/2.3 1/1.7 2/3 1 4/3 ISO 80 150 250 400 800 1/1.7や2/3はちょっと見劣りするよ、やっぱり。 常用する人も多いiso800でも画質それほど落ちない4/3か、1インチが理想。
もう二度と3Dカメラ出ないような気がするから安売りのたびに買い増ししてるわ。 本棚に未開封の新品が3台積んである。
NHKのニュースで見たけど、後からピントつってもライトフィールド的な物じゃなく 僅かな視差の二枚から距離を計って、そこ以外フィルタでぼかすって感じの すんげーしょうもない絵だった
それだとピントは変更できてないだろ
ピント以外ぼけてますよ、的ななんちゃってですね
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/08/20(水) 09:53:17.60 ID:WZphunOW0
深度データを使ってガウスフィルターの半径を場所別に変えるんだろう。 手動で輪郭を取ってやれば背景ボケはある程度まで再現できるが、 全自動だと輪郭が上手く取れないんじゃないかな。
ステレオカメラは滅びぬ 何度でも甦るさ 50年後か100年後か、もっと後か
ま、家庭に裸眼式立体テレビが普及すれば、自ずと立体カメラも売れるんだろうね。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/08/21(木) 07:32:58.63 ID:xR1GFexX0
>>281 安売りになるのって廉価版のSじゃん
Sならもっと安くないとお値打ちではないなあ
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/08/21(木) 13:15:34.33 ID:tE5lKi6m0
>>288 普通のステレオ写真だと、
ちょっと頭を動かしただけで立体感が偽ものだとバレる。
ホログラフィーみたいに視点を移動させても
自然な立体視ができるようにならないとダメだなあ。
未来のステレオ映像は、頭や眼球の動きに追随した立体映像を
リアルタイムに作り出す3DCGシステムじゃないかな。
ペンタックスのステレオアダプタ買おうと思う。 FUJI w3は良いカメラだが、やはり一眼で撮りたいので。
ポートレート撮るのに、相手の全身を入れるため斜めに傾けて撮ってたけど、 最近、それはあまりよろしくないと分かって来た。 やはり水平に撮った方がよいと。
一眼+アダプターは歪みや光量が気になったもんだけど、 今はPCで補正できる時代だしいいかもね
3DSって、FUJIのw3のモニターと比べて映りは綺麗ですか? 3DSの方が良いならば、モニター用に買おうかなと。
丁度発表された新型の動画見たら、新型は正面から見なくとも カメラとジャイロセンサー使って視線の角度に合わせるとか言ってたけどまじかいな 3Dの左右分けって偏光フィルタで固定されてるもんじゃないの? そんな動的にどうにか出来るもんなのか?
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/08/30(土) 12:23:57.80 ID:zcm0bhW20
ペンタックスのビームスプリッターは、フィルム時代のに比べて作りが悪い。 左右の画像の高さを合わせると中央の黒い線が斜めになるようにできている。 画角も狭すぎるし、これを使って一眼レフで撮るよりはコンパクトカメラ二台の方がマシ。 電子処理でビームスプリッターの台形ひずみは除去できるようになったけど、 二台のカメラの同期も簡単になってきたから、二台で撮るほういいんじゃないか?
>>299 コンデジ2台でこういうの使ってたことあるけど
メモリーカード抜き差しとか、バッテリー充電とか、位置合わせとか、
撮影した2枚の画像の組み合わせとか、いろいろ大変なんだよなあ。
面倒過ぎてすぐ使わなくなった。
面倒だけど自由度は高いよね。 SDMが使えるキヤノンのデジカメなら同期とかは楽だよね。 ソニーのレンズスタイルカメラを二台同期できるのならかなり便利なのだけどな。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/03(水) 11:34:27.63 ID:DZnQYskO0
>>301 二台のソニーのカメラを同期させるための高いコントローラーが
昔他社から発売されていたけど、あれではダメなの?
>>300 W3を買うまではキャノンのコンパクト二台で同期撮影してたけど、
買ってからはそっちはあまり使わなくなったな、たしかに。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/03(水) 11:50:15.20 ID:DZnQYskO0
セッティングしておくと、Bluetoothか何かを使って、 一台のシャッターを押しただけで複数台で同期撮影が出来るような コンパクトカメラがあってもよさそうなのに、ない。なぜだろう?
カシオの(発売予定だっけ?)分離できるやつ、 ひとつのコントローラにつき複数のカメラ部分を制御できたらよいのだが 発売前に公開されている取説みたら、商品パッケージ毎に組合せが固定、かつ設定変更不可とのこと。残念。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/03(水) 15:31:56.11 ID:DZnQYskO0
chdk作った奴みたいなマニアがいれば改造法とか見つけ出しそうだけど、 そういう「深い」オタクって実は日本にはほとんどいないようだ。
ファームウエアをhackする一般的な手順ってものが分かれば少しは増えるかも。 つかメーカー側で完全同期できるような機能を標準装備すれば済む話なのに。 >302 LANCって今の機種でも使えるの?
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/04(木) 10:33:44.34 ID:Uz7BittP0
>>306 Hackする一般的な手順? そんなものないからこそHackingなんだよ。
誰かが調べてインターネット上で公開している範囲のことを真似するのが、
日本人オタクの限界。さびしい話だ。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/04(木) 10:35:39.50 ID:Uz7BittP0
>>307 そう言えば、GoPROは同期端子があるようだね。ただ、あれは動画中心のようだが。
>308 立体写真のことで忙しいんです>< 知ってるなら教えれ、玄人。 つか立体写真の情報すら不足してると思うわ、ネットどころか紙の情報も乏しい感じ。
まず第一条件としてファームのアップデーターが用意されてる事で ファームのROMイメージを逆アセンブルして各モジュールのアクセス手順学んで 後はフルスクラッチじゃないの
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/07(日) 15:42:17.40 ID:4gRWlZ7q0
コントローラーの仕様に関して、 一般には公開されていない情報をある程度入手できないと、 解析は難しいと思う。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/12(金) 09:12:17.03 ID:76ku+J/i0
初心者です。質問です 3Dカメラって3D撮ると同時に2D写真も 任意の大きな画素数(いけるもんならRAW画像)で 画面比率も一般的なので撮れますか? なんとなく、3Dのあの四角っぽい変形の 低画素2D写真しか取れないんじゃないかと思えて
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/12(金) 10:17:33.42 ID:3sF1xGJM0
一般的な3Dカメラというのは、異なる視点から同時に2Dの写真二枚を撮るものです。 W3の場合MPOという形式で記録されますが、普通のJPG画像二枚を一つの ファイルにまとめているだけなので、簡単に分離できます。RAWで記録する機能は ありません。
315 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆7.LNVxT1/.v1 :2014/09/12(金) 12:29:13.53 ID:/JYFv1F00
w3用シューティンググリップって、グリップにシャッターボタンついてるんですか?
3DSが新しくなるけど、ブラウザで動画見れたりパソコンとデータ共有出来たりするっぽいから、ビュワーがわりになるんじゃね? YouTubeの3D見れたりできねーかな。
QVGAの解像度でビューアになるんかね
>>314 なるほど!
じゃあ3Dは容量が余計かかるだけで
2Dと同じなのね
>>316 グリップ自体には、シャッターボタンはついていないよ。
>>321 このシューティンググリップは、ただの棒です。
シャッターボタンはカメラ本体のを押してください。
シューティンググリップを使うと、やろうと思えば右手だけでカメラをホールドする事が出来るので気軽に撮影できます(基本は両手でホールドした方が良い。
ただシューティンググリップがあると、左手はカメラを軽く支えるだけで良くなるので便利)。
>>もしかして、左手でグリップ握って右手でシャッターを押すということ?
正直、その発想はなかったわ(笑)。と思ったけど、実際に左手でグリップを握って、右手でシャッターを押してみたが、
確かにこの方法でもカメラはぶれないで安定するね。まあ、使い方は人それぞれなのかもしれない。
>>318 >QVGAの解像度でビューアになるんかね
800x240でも 画面大きいし見やすければ りっぱに ビューアになると思う。電池も持つし。
というか、他に選択肢があるのかと。
3Dスマホ、いろいろあるじゃん
SONYのHMZ-T3買った勢いで買ってみた。 お前らよろしく
>>327 了解!!
レポートを期待して待ちます。
>>327 裸眼3D液晶のスマフォ現行機 いろいろって どんなのある?
Win8.1 64bit環境で付属のソフト(HPで最新をDL)いれてるが、撮った動画を編集でSBSにしたいのにエラーがでるわ。 編集ソフト起動でエラー。 使えてる?
>>332 読んでないけど、目の幅より広い物をレンチキュラーシートで見るのは無理じゃね
>>333 遠くからなら見られるのでは?
んなことはない?
>>333 印刷のピッチを工夫したら どうにでもなるんじゃないの?
iPad用だから 液晶のドットは替えられないから レンチキュラーのピッチをかえればだな。
>>334 離せば見られると思うけど、iPadの意味無い所か逆にしんどいだけじゃね
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/24(水) 15:59:54.31 ID:ZO5a3sGe0
赤外線ないverでも性能面で問題ない?
今更これ買うよりもiPhoneのseeneってアプリで撮った方が分かりやすく立体感出る なんか切ないが
使った事無いけど、2D表示で3DCGぐりぐり動かすのと3D表示じゃ根本から違うんじゃないのか
このカメラで撮影した動画や静止画をソニーのHMZ-T3で見てみたらちゃんと飛び出るな! うちの環境では動画編集ソフトが動作を停止してしまうから、カメラで再生するしかないのが残念だ。 Win7マシンを組むべきかなぁ
ASUS ROG SWIFT PG278Q 27インチ 2560x1440 現時点の3Dモニタで最高解像度はこれか。 早く4K3Dモニタ出ないかなあ。
フルHDの3D HMDが欲しい
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/30(火) 21:13:45.46 ID:SzJM76sy0
SONYのHMZはもうフルHDになっていてもいいはず。 有機ELディスプレイの高精細化に失敗したんだろうな。 そういう体たらくだから、SONYはああなってるんだろ。
高解像度のOculusの様なHMDが出たら、一人で見る分には もうPCモニタも大画面テレビも居らん気がする
今のOculusは解像度どの位なんだろうとぐぐってみたらOculusも有機ELらしいぞ
まだ開発者向けプロトタイプで一般販売用じゃないからなあ 今発売中の日本版WIREDに翻訳記事が載ってたはず
でもお高いんでしょう?
何となく尼のタイムセールを眺めてたらW3Sが入ってて14,800だったぞ
>>353 もう半年くらい毎週入ってる
そして売れ残る
つかYouTubeの3D再生が出来なくなってね?
W3の展示品が4980円だったから買ってきた
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/13(月) 22:34:13.87 ID:SPS2b6Mw0
安い
>355 Firefoxとかを使えば?
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/14(火) 21:01:56.54 ID:OQM9RLqy0
使ったからどうだっつうんだよ、あ〜ん?
360 :
355 :2014/10/15(水) 02:37:41.57 ID:QHWwwK/80
>>358 Firefoxで見れてる?
うちの環境だけかなあ見れないの。
漠然と見れないといわれても、どうなってるか他人には理解できない。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/18(土) 06:55:31.20 ID:6pHUUaUk0
>>363 オマエ赤外線通信なんて使わねーだろ。貧乏性か。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/18(土) 12:30:35.38 ID:q2dmJADw0
安いといわれても一台あれば十分な気がするしなあ
366 :
355 :2014/10/18(土) 19:26:06.33 ID:662xPqAl0
これ静止画だけ撮って、カメラだけで見ることを考えたら、ちょーいいカメラだよな。 ついついこのカメラ使っちゃうんだけど、シェアしたりパソコンで管理したりしにくいから、いつも後悔するんだよねー
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/18(土) 22:14:26.54 ID:6pHUUaUk0
>>364 いやZ3以降フジのZシリーズを代々使っているから、
赤外線通信なしのフジ機種には違和感しかない。あって当然の機能だからさ
この前手に入れたXF1に3D2回撮り機能があって、撮影したSDカード入れたらW3で3D画像を表示できるという そういや以前手に入れたオリSZ-31MRにも2回撮りの3D撮影機能があったっけなぁ それぞれの後継機種にあたるXQ1やSHシリーズではいずれも3D撮影機能は外されたようだ まあ、3Dに関しては結局そういうことなわけだ
俺はそもそもW3の2回撮りでもまともに撮れないんだけど 今時の機種なら適当に補正してくれたりするのか
ステレオベースを計算して動かさないと大変なことになるよな。 時々、立体写真にしやすい構図の被写体ばかりを撮影したくなるな。 >360 ブラウザがHTML5に対応しないと3D動画が再生できないとかなんとかに設定が変更になったからなんじゃないの。
W3の二眼3Dでも光軸ちょいずれただけで変になるから、そこら辺りきっちり 補正してくれない限りまともに撮れるとは思えないんだけどな
そうかな
>>355 多分HTML5プレーヤになってんじゃね
無効にしてもHTML5になるならクッキー削除すれば治る
これは立体視じゃなくて 奥行きセンサーがあるだけじゃないの
open2chに移転しました
おぺにちゃん荒らし
ノーパソ用の3D液晶でディスプレイ自作できんかね・・・
380 :
355 :2014/10/22(水) 06:43:20.91 ID:Ia+VU2wG0
>>373 うお、直りますた。
ありがとうごぜえます。他にレスくださった方もありがとうごぜえますだー
いまさら手に入れたけど、楽しいなこれ
2回撮りは失敗してもStereoPhotoMakerで高確率で救済できる。 ダメ元でいいから撮るべし!撮るべし!撮るべし!何を!?
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/24(金) 21:00:44.69 ID:vmGIuXvg0
三脚とか使わないで2回撮り? それが上手くいくんなら こんなの要らなくて、普通のデジカメでいいじゃんw
二回撮りはラグがあるからまた別問題じゃね
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/25(土) 00:40:13.66 ID:HF/AgNuT0
なるほど、それもそうだな。
これって、動画は、パナのより、解像度はいいの?
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/25(土) 21:52:19.59 ID:HF/AgNuT0
動画なんて撮れるのか?
720pで撮影できるだろ、パナの方はフルHDだけど。 >384 被写体を選んだり画像修正を駆使すれば二回撮りでもなんとかなるよ。
パナソニックはタッチパネルが使いづらい
パナは機能が酷すぎる。 特に強制でストロボ使えないのが酷過ぎ。 映像綺麗で画角が広いのにもったいなさ過ぎ。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/10/26(日) 10:05:32.38 ID:DWQE/WHE0
パナソニックのは、スチル写真用としてはステレオベースが狭すぎじゃね?
>>391 何をどのくらいの立体感で撮影したいかによる
両方とも持ってるけど、静止画はフジで動画はパナのを使ってます
(-人-)…赤瀬川原平
グリップがわりにだいそーでミニ三脚買うた
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/01(土) 21:31:23.31 ID:lZlI1lcY0
そろそろ後継機でないのか? 富士でも他社でもいいけど。
まだまだ不景気でないか?
1本7万ドル
孫の運動会とかで急に需要が・・・なんてこたねえか
望遠がものをいう場面にステレオは向いてない
401 :
買い取り価格が高い博多ゴゴー商会、タカチホカメラ福岡天神潰す :2014/11/02(日) 11:59:45.13 ID:mIqzv4WU0
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/13(木) 12:00:36.37 ID:l+7bDQH90
新しいステレオカメラ、でないの?
出ないよ
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/13(木) 17:22:15.34 ID:kflbmaPL0
3つ目の人用の3レンズカメラを開発中
>>406 なにこれおもしろそう。旅行とかにも良さそう
10万円くらいまでで出ないかなー
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/14(金) 20:10:00.18 ID:i83U2KdB0
>>406 8角形だと3Dを保ったままのレンズペア間の補間画像が破綻しそうだな
放射状だったら歪みを分散できそうなのに
ソニーは両分野のプロなんだからサムスンなんかに負けないでほしい
ステレオの場合ってノーダルポイントどうしたらいいんだ・・・
平行法か交差法だな。
アップル専門家ぁ?
林檎農家?
中古車買い取りの?
w
裸眼3Dに嵌って、REGZAのGL1買ったけど2機種とも
>>406 これは欲しい。
ソニーは出さないのか?
でも立体視じゃないんでしょう?
裸眼3Dで
え?裸体3Dのほうが好きなんだが
やっぱ3Dだな。2Dは平板でつまらん。 「ボケ味で立体感を表現」・・・とか超つまらん。3Dは本物の立体感。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/08(月) 21:57:06.62 ID:XFhH3jHW0
ボケとか現実の見え方じゃないしなー 写真好きはやたらボカしたがるな 普段の写真はやっぱり情報量が多い方が良い
ボカすと自分が写したい物が強調されるからお手軽とか?
ボケ写真もパッと見は引き込まれる魅力あるけど、ね。 ボケは素晴らしい!それぞれのレンズの味!これはこのレンズでしか撮れないですよ! とか煽った方が高いレンズや新レンズがたくさん売れるからね。 立体写真みたいに絞って撮るなら、どのレンズでもそんなには変わらないから 一度売れたら買った人は満足して、よっぽど違いがないと、次の新製品があまり売れないw
APD付けるだけで2倍〜2倍〜
W3欲しくなってきた
W3もうほとんど売ってないな または高い
げ、W3Sも販売終了してたのか
まあ気になるものはあるうち安いうちに買っとけってことっすなぁ 履歴見たら去年の今頃W3S買ってた それ以降あんま使っていないけどw
W3S発売から、もう1年も経ったのか! ・・・あれ?次機種は?
本体の画面で3Dでみられる高いのでなくていいから出してよ
New3DSは立体視がぶれ難くていいよね 画素数増やした次世代機出してほしいけど立体視がコケたし子供によくないって流れだから3DSで終わりだろうなぁ
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/15(月) 07:59:35.42 ID:wOUluw4cO
なんだかんだ言ってこれの後継はニンテンドーのゲーム機ってことになった訳ね
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/15(月) 23:26:39.65 ID:Gx1pW9gb0
もう日本の大手メーカーは出さないだろ。 3DinLifeとかLoreoとかに期待するしかないな。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/16(火) 19:46:10.28 ID:y1ud0P0A0
3Dって、最初の掴みはいいんだけどね、 おおっ、すげー立体的だ!ってなる。 でも慣れると、だから何? なんだよな。 裸眼で見てる現実が3Dだから、そうありがたいもんでもない。 現実と比べりゃ書き割り感もあるしなんかしょぼいんだな。
2D写真より素晴らしいけどな
>>423 閲覧時に新たな気付きも3Dならでは
見えなかった・気付かなかったものも見えてくる
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/18(木) 08:39:34.35 ID:4Yt8ee5PO
3DSの進化に期待するしかないのか…まああるだけマシだが。
Go Proみたいな形にして出せば 売れるんじゃね
画質が良くないのは良いとしても、ストロボ光が弱いのが困る。 スレイブのストロボ使えば良いのだろうか? なんとかコマチとか。
>>446 >直販価格は103,700円(税込/'15年1月18日までのモニター販売価格)。
たけえwww
12台連動できればレンチキュラーでぐっと高品質にプリントできるのに。CGでなきゃいけない理由はないよね?
W3に64GBのSDXC挿してみた人居る? やっぱりダメかな
>>449 32GBで十分ですよ。分かって下さいよ。
Sじゃなければなあと思っている間にSさえ消えたorz
赤外線使ったこと無いなぁ
赤外線写真も3Dで撮れますか?
あけおめことよろ、2015年はデジタルカメラによる立体写真の再興の年にしたいところ。 まぁ始まってもいないけどな。 >454 これを使って撮影してPCで合成するのか。 中華のGoProのパチモン用のアダプタも出てきそうだな。 >453 可能だけど、それをやった人はいないと思う。
それ見るといい感じだけど、自分で撮影してみたらガッカリ感半端ない。
手持ちじゃなくて機材を使ってレール撮影みたいにすれば綺麗に撮れるのかな?
実は結構昔からある手法だし、撮影対象と方法をかなり限定しないと面白くならないと思う
像を写すには良いかな? タワーとか巨大な物はどうだろか
>>456 見たけど、過去レスで出てたiPhoneのアプリの方が出来が良さそう
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/01/20(火) 00:37:15.34 ID:uQo6rIpb0
そういう3Dは所詮合成だからなぁ
時間が完全に同時じゃなきゃ写真って気がしない
>>463 のボカシにしたってソフト処理だってことで萎える
このスレ住人が求めてる3D撮影の画質についてはおまけ程度なんだろうな
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/01/22(木) 11:19:59.35 ID:qz8ADNPA0
Windows 10のホロレンズはどうよ?
AR方面からの3Dはディスプレイが3Dじゃないから意味無いんだよな
今更だけどW3の赤外線ってスマホとやりとり出来るんだよね 速度どの位出るか解る方居ます? 最近コンビニのコピー機に赤外線で送ってみようとしたら遅すぎて挫折した事があったけど 同じ様な速度なのかな
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/02/02(月) 23:39:08.01 ID:xOx9VcrQ0
固定焦点の廉価版だしてくれないかな。ダメだろうなw
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/02/03(火) 15:57:28.68 ID:AwGSSDjp0
>>440 「子供の写真を3Dで撮ってて本当に良かった」と、しみじみ言ってる3Dマニアのおじさんいるよ
風景写真でも、今は何でもない風景写真でも3Dで撮っていれば、昔の光景そのままで蘇るでしょ
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/02/16(月) 23:48:38.63 ID:poliaAnr0
あ
W3Sも3D1も販売終了。 新製品の発表も無し。 自作の時代に逆戻り。
まだNew3DSとNew3DSLLがある
待つよ、みんな今まで待った忍耐力あるし
4kテレビに表示してお茶の間で立体写真を鑑賞しよう。
今更、3DSかったんだけど、そのままSDカード入れれば REAL3DW3で撮った写真や動画を3Dで見れるの?
エスパーさん出番です。
エスパーの余地無くね 3DS持ってないから知らんけど
>>482 初期の3DSだったら見れることは確認できたけど
NEW3DSとか3DSLLは不明
486 :
482 :2015/02/24(火) 02:43:20.75 ID:uIzYl0sS0
有難うございます 3DS_Lのラブプラスバージョン(Ver6.2.0-12J)でしたが 試した所、何の設定もなく、3D再生(写真)できました。 動画はまだ試してませんが、他の3Dカメラ(パナ3D1、ソニーMHS-FS3)でも 後日、試してみようと思います。
3DSは液晶が壊滅的にへぼいだけで本体の性能はそこそこらしいけど、 HDMJPEGx2のストリーム再生出来たら結構驚きだな
3D鑑賞環境は整った あとは・・・なに撮ればいいのか・・・
色々尖ったものを撮ると立体感が出る 花とか近めに撮影するといいかも あとは静物を三脚や一脚使って二回撮りしてみるとか
やはり人物が一番立体感を出しやすい 手が届きそうな距離まで寄って撮る ただし肌の露出は少ないほうがいい 布のしわが立体感をはっきりさせてくれる 意外に面白いのは噴水や焚き火 シャッタースピード速めで撮ると 今まで見ていたものと違ったものに感じられる
自分では撮った事無いけど、噴水の写真が一番感動した 肉眼では見えない物が3Dで見えると凄い
霧 単眼だと一面明灰色だが、 立体にすると濃淡が立体的に。 但し、地形の影響とか、急激な寒気で発生する海霧とか、立体的に濃淡がある霧じゃないとだめだけど。 あと基線が長い方がいいが、それらのカメラじゃ仕方ないね。
2Dでもハイスピードカメラのスーパースローはまだ凄いと感じられるけど あれを3Dで見られたら更に凄いんだろうな
こたつの中でフラッシュ焚いて撮った嫁のパンチラはなかなかエキサイティングだったぞ。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/02/25(水) 22:17:17.69 ID:Tz3924lw0
花とかがゴチャゴチャからまって、 普通の写真だと何がどうなってんのか分からないような光景を 3Dで撮ると結構面白かったりする。 風景でも遠近法で奥行が分かるような構図を避けて、 3Dでみないと立体構造が分からないような視点から撮るとか。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/02/26(木) 22:48:38.02 ID:CCfze0vn0
このスレにはW1/W3以外の LUMIX DMC-3D1 Bloggie MHS-FS3 SH-12C/IS12SH/006SH とか使ってる人いる? 専用スレが無いから現役か心配
だいたいの人が使ったことありそうだけど 自分は3D1とTD-1を持ってる おまけで3DS
FUJI リアルW3とLUMIX DMC-3D1、Bloggie MHS-FS3は持ってるが なんか、使う機会がないな
ステレオフォトメーカーを使ってみました。
http://u4.getuploader.com/MPO/download/63/20150111-100058.mpo 以前に使ってみて処理が猛烈に遅くて閉口しましたが、
改めてサイトに赴き、半年前に公開された64ビット版を見つけてダウンロードしましたが、
やっぱり遅かったです。
たかだか、Jpegのバイナリを2つ束ねるだけで2秒もかかりました。
立体組みのリストで一括処理をしたところ、約500組の処理に15分以上かかりました。
また、アップローダーもちょっとみた範囲では、使いにくいところしかなく、
そして007SHで閲覧を試みましたが、ダウンロードした後、本体付属の3D対応のビューアで開くといった遠回りをせねばなりません
立体写真の現像なんだから二秒で終わればいいだろ。 処理そのものよりも原版づくりのレタッチ等の方が手間取るわ。
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/01(日) 13:27:29.07 ID:ITiCSQwD0
二枚の写真を横並びに繋げるだけなら、 ImageMagickのconvertとかでもできるよ。 その後は、いろいろなレタッチソフトで処理できるし。 Stereophotomakerは表示用にしか使ってないな。
ImageMagick も遅いよ スクリプトと組み合わせて放置できるから不満はないけど
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/01(日) 15:35:16.02 ID:ITiCSQwD0
>>504 JPEGの展開・圧縮はOSの提供するサブルーチン使ってるだけだろうし、
2枚並べるのは計算ってほどの計算じゃないし、
そりゃ、ソフトによる速い・遅いなんてないだろうな。
だろうね。 他のデジカメにもいえるけど、解像度が無闇に高い =画像サイズが大きいのが効いてる感じ。 だからといってSサイズで撮ったりはしないわけだが。
>>500 この写真について1つ気になるんだけど、
とんど焼きで舞い上がる灰がどうも立体視できないのは俺だけ?
この原因は何だろう?シャッター同期精度の限界?
それとも単に灰がレンズに近過ぎでステレオウィンドウの限界を超えて3D破綻してるだけ?
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/01(日) 23:34:42.69 ID:qr7SNdDR0
MPOって不完全なフォーマットだよね 不便すぎる
ImageMagickは確かどの環境でもlibjpeg使ってたはずなので、OS提供のものは使ってない あとmpoは画像を左右に並べているわけではない 2つのjpgのデータ部分を1つのjpgに特殊なデータこみで突っ込んで拡張子をmpoにしてるだけ、だっけな? 横長2枚じゃなかった気がするよ だから普通のjpgローダーに突っ込んだら1枚めだけだけど普通に表示できる アップローダーはわからんが、その端末はなんか特殊MIMEtypesを受け取ったらブラウザ上で3D表示できるの?
>>502 1回のお出かけで概ね500組程度撮影で、
レタッチ無し撮って出しで、
ツンドいた画像が万単位あります。
その処理速度でGUIだと大変な日数がかかってしまうので、まだツンドきます。
>>503-504 私は、IrfanViewのコマンドラインオプションを愛用してますが、
複数プロセスの並行実行が可能なので、
ウィンドウズのコマンド start /b で終了を待たずに300プロセス程度を並行して実行するとかなり速く処理できます。
(ウィンドウズのコマンド tasklist /fi で実行中のプロセスを監視して、数が減ったら 先のstart /bを追加)
左右の立体組を並べた画像の生成はそれで処理できます。
しかし、MPOファイルの生成は、ステレオフォトメーカーに頼らざるを得ません。
ステレオフォトメーカーによるMPOファイル作成がコマンドラインで実行できて、
かつ複数プロセスの並行実行が許容されれば、
同様の手法で片付けられるのになぁ、と。
>>507 両方と思われます。
タイムラグは、2回路双投の押しボタンスイッチで2台のカメラのシャッターを押しているので、動きが速い物はずれが生じます。
両手同時押しよりはタイムラグは小さいと思われます。電子リレーも考えましたが、作るの大変だし、運用時の電源も課題なので見送ってます。
3D破綻は、基線が長いので、強調されすぎて近い物は違和感出ると思われます。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/02(月) 14:09:56.04 ID:233Z/p9v0
>>511 フォトカプラを使ってシャッタースイッチの同期させようとしたことがありますが、
正確な同期は無理でした。二連の押しボタンスイッチとか、ダイオードで並列結線
などと違いはありません。キヤノンの改造ファームウェアの同期は正確ですが。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/02(月) 14:16:00.11 ID:233Z/p9v0
FinePix REAL 3D W3のMPOを横並びJPEGにするのには、 みなさんは何を使ってますか?
Irfanでやる場合分割してそのまま左右に並べるだけで、重ね合わせ位置は調整出来ないよね?
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/02(月) 15:25:03.64 ID:233Z/p9v0
>>514 分割して左右に並べるのは、はどのソフトですか?
よく分からないので、私はいつもMPOを表示できるビューアで
コピーしてIrfanviewに貼り付けてるんですが、
Irfanviewで分割できるんですか?
Pixiaってmpoの読み書きに対応してたんだな、知らなかった mpoを2枚のjpgに分割できるツールは結構ある(exiftoolとか)けど、作成できるツールってほとんど無いなあ
>>515 アップデートしてる? 大分前にマルチ画像だか何だかページ扱い出来る様になったよ
>>511 2台同期でしたか。W3で撮影した画像かと思ってました。ステレオベース変更できていいですね
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/02(月) 18:54:54.69 ID:233Z/p9v0
>>517 でも、IrfanviewのMPOの表示は、横並びではなくマルチページの表示では?
>>510 コマンドラインなんだから/extractで分割してんじゃないの
>>510 コマンドラインは無理だけど、
SPMの一括変換でMPOをまとめて作れるよ。
>>513 自作 perl スクリプトと ImageMagick で
左右画像を抽出、REAL3D の視差情報みて左右をそれぞれトリミング、
縮小かけて左右並びの Jpeg 化、まで自動処理してる。
タカラトミーの 3D shot cam ビュアー用プリント画像も作れるよ。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/03(火) 20:03:16.65 ID:x73nKiOy0
このカメラも、Loreoの3Dレンズももう買えないみたいだし、 ステレオ写真は、全然流行らなかったってことだな。
昔から一定数のマニアはずっといるけどな 子どものお手軽カメラとなった3DSが将来どのような影響を立体写真界に与えるかが楽しみだ
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/03(火) 22:07:40.89 ID:x73nKiOy0
20世紀の初めごろとか、1950年代とか結構流行った時代があったようだし、 今回は家電メーカーも巻き込んで流行らせようとしたようだが、不発。 多くの人が満足できるような鑑賞形式を低価格で出せなかったのが敗因かな。
ステレオなんかどうでも良くて、グルグル向きを変えるのが世間の望む3Dだからね
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/04(水) 12:57:38.45 ID:mp4oCDOZ0
風景写真の中に入って行って、ここからこっち方向を見るとこう見える みたいなのが自由にできれば、ステレオ写真より面白いかもしれない。
>多くの人が満足できるような鑑賞形式を低価格で出せなかったのが敗因かな。 おいおい、世界一低価格で物凄い数普及した3DSが現実に存在してるだろ。 デバイスはあるのに普及しなかったってことは、ソフトウェア不足が原因。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/04(水) 15:19:41.58 ID:mp4oCDOZ0
3DS? 実物は知らないが、大きさから考えて自然な立体視の再現は無理だろ。 ビューマスターみたいなのでステレオ写真の撮影もできるのが理想だな。
知らないのに語っちゃうのかよwww このレベル。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/04(水) 15:23:46.04 ID:mp4oCDOZ0
実物見なくたって解像度や画面の横幅で想像がつくだろ? レベル低いのは君の方w
想像だけで分かる世界www このレベル。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/04(水) 15:32:18.11 ID:mp4oCDOZ0
ゆとり世代は頭がないから、実物見なければ何も分からないってのは、 本当だったらしいなw
痴呆症が進むと妄想で分かった気になるのは本当なんだなwww あかんやつや。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/03/04(水) 15:47:08.69 ID:mp4oCDOZ0
実際に見るとちゃんと立体だね
>>532 お前の話しには説得力が無い
安っぽいステレオタイプ
キチガイはキチガイだけど、それを延々と指摘し続ける奴も立派なキチガイ
>>534 それ持ってるけど、サイドバイサイドの映像だと縦長のまま見る事になるし、補正して縦横比を直して見ると、小さすぎてガッカリ感半端ないです。
W3/3sは至宝。今のところ、凌駕する機種なし。 5.5型タッチパネルレンチキュラー液晶、C-MOS、 8倍程度のズーム、一発無限遠を装備した機種が出れば、 欲しいヤツも居るだろう。但し、3万以下で。
動画撮影がメインだと3D1使っちゃうけどね。