Canon EOS M Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無CCDさん@画素いっぱい
>>937
GRの引き立て役だよ。

言わせんな恥ずかしい。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:37:53.89 ID:6SJdXOch0
えっ、GRって、あの、
APSセンサー搭載したのに画像エンジンがコンデジレベルで
出てくる絵がコンデジ画質っていうあのお笑いカメラの事!?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:39:38.83 ID:NbU2jaex0
>>944
いや3冊もムックが出るくらいの人気機種。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:42:50.00 ID:XmFhXAxj0
リコペン基準だとコンデジ画質が人気なんだなぁ。
キャノン基準ではお笑い以外の何ものでもないんだが、三流メーカーの基準は低くていい。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:45:35.78 ID:sJpRVrUh0
ほう645Dの前で同じこと言える?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:46:41.99 ID:DeqdOu+w0
>>931
俺の周りの女性はMの存在すら知らないのが普通で見せると即答で
ビジュアル的に無い言われたな。ベイブルーも俺は女の子向けの
色にしか見えなかったし周りの女子に聞いても同じ意見だったけど
ここではおっさん向けとかになってるみたいだし感覚ずれてるんじゃね?
まぁ好みなんて個人個人違うし好きな評価すれば良いとは思うが。
俺自身の意見は最初はつまらない糞デザインだと思ったけど見慣れた
感じなので酷いとまでは思わない。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:47:29.91 ID:99yASJU70
>>947
頭大丈夫か?GRとその他ゴミについて話してるんだが
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:47:50.59 ID:o/HY1g4FO
ユーザーだけのアンケートなら、デザインへの不満なんかまず出ない。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:49:10.25 ID:MuuHWYMH0
645Dはペンタックスの製品。
GRはリコーの製品。
リコーとペンタックスには合体後も技術交流がなく
GRの画像処理は大型センサーのノウハウが無いリコーの孤軍奮闘の結果、コンデジレベルで終わった。
縦割りしてる場合じゃないのに何やってんだろうね、リコペンは。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:50:24.91 ID:l7E4u57r0
さあ盛り上がってまいりました〜!!(他機種の話題でw)
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:54:10.32 ID:CS23721q0
盛り上がってはいないだろ。
ゴミクズのGRを蹴り殺したくらいで盛り上がるようなスレではない。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:59:35.44 ID:Zvk33mV20
>>948
ベイブルーが売れる理由がいまいちわからん。
なんにしても女の子受けするデザインではないな。
観光地行ったらもっとごつい一眼を持ってる女の子みるしな
量販店いくとnikon 1 に群がってたりってかんじだけどな
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:02:33.75 ID:pAqJJjV20
>>943
むしろrx100の引き立て役。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:02:42.16 ID:rRbXRtAM0
EOS M、M2のデザインはできるだけ小さくって努力の結果だし、
コンデジユーザーと一眼ユーザーの間を埋めるものとしては
全然いいんじゃないの?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:05:24.61 ID:V6wdYZiU0
1インチのRX100がどうしたの?
そこは無理してもα7って言わないとwww
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:07:59.91 ID:M3XN63l50
褒めドコロのないMを、お前らが「質感最高!デザインいい!!」って大合唱した結果だろw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:09:35.76 ID:y4TAr/qG0
実際質感とデザインが最高なわけだし。
ダサくてもいいならNEX買ってるってw
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:13:13.19 ID:pAqJJjV20
他メーカー
「…加えてデザインレベルと質感も高く、所有欲を満たしてくれる」

キヤノン
「デザインと質感が魅力」
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:14:09.08 ID:Zvk33mV20
>>959
良かったね
あれはねーわ
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:15:10.49 ID:eUSpmPal0
他社の言うデザインレベルって、Mが10だとしたら2か3くらいなんだよな。
そんなんで所有欲みたされるってんだから三流メーカーはラクでいい。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:16:10.66 ID:Zvk33mV20
でもM2は欲しくはなった。
Mの悪口はこれくらいにしておくか
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:19:07.74 ID:Zvk33mV20
>>962
Mが10出したら(M10までだしたら)、デザインいいいの2つか3つだ。となw
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:21:53.02 ID:sJpRVrUh0
>>949
リコペン=三流メーカー
なる図式を展開の誰かさんに言ったまでだが
別IDの本人かい?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:28:22.73 ID:GJ4niciW0
リコペンは三流メーカーじゃん。
ハリウッドやオリンピックに来てたっけか?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:12:54.15 ID:sJpRVrUh0
なんも知らんのな
つかその執拗なコンプレックスはなんなの
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:21:18.64 ID:Q9RzvFcH0
何か知ってるお前はリコペンがオリンピックやハリウッドの何処で使われているのか
具体的に証明してやったらどう?
そんなものがない三流だと知った上で追い込みかけてるんだけどw
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:24:12.80 ID:sJpRVrUh0
> オリンピックやハリウッド
つかなんでそこピンポイントなんだよ(呆
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:27:44.28 ID:Zvk33mV20
リコーっつーたら、工事現場用カメラをつくってる会社じゃないかw
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:27:55.09 ID:OEtsIApG0
ピンポイントってw
それらに参入できていないなら何が一流の証なの?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:30:46.41 ID:+f/gjbR60
オリンピックってミラーレス使ってる奴ほぼいなくね?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:32:25.86 ID:1ajkiCfr0
選手側が手に持ってるのはほどミラーレス(スマホ、コンデジ)だけどな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:32:48.79 ID:Zvk33mV20
欧米人ってそんなこだわりないからな
日本人なら>>972の意見は多いかもしれんが
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:34:26.72 ID:sJpRVrUh0
>>972
iPhoneはいるから問題無い
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:48:02.94 ID:nI/a/ZCv0
M2でこそ実現!と待ったのだが。
レリーズ端子もないままの糞仕様。
落胆してコタツで2時間寝落ちして
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:51:09.72 ID:nI/a/ZCv0
ハイハイ、CanonはまだKiss飼って欲しいんだよねって、
叩き売りしてたキスX50飼っちまったわい。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:52:08.05 ID:Zvk33mV20
Mシリーズって、kissの格下扱いじゃないのか
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:54:19.07 ID:Z32bOfYN0
まぁX50がポケットに入るってんだからそういうフォーエルな人はそれでいいんじゃないだろうか。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:54:54.79 ID:rRbXRtAM0
KissかMの好きな方選んでね、ってとこじゃないかな。
センサーも同じだし、値段も似たようなもんだろ。

で、慣れてもっといいの欲しくなったら次は70Dクラス以上かってねーってとこ
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:57:54.86 ID:bs20rmag0
なんでX7じゃないんだろ?
X50だなんて残飯処理が身に染みついちゃってる感じがする。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:59:46.92 ID:nI/a/ZCv0
Canonの技術を持ってすれば、Mだってワクワクできる製品にまとめられるはず。
Kissの格下だとかいつまでもつまらないヒエラルキーを堅持しているキャノンよ、いいかげん目覚めてくれ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:01:56.19 ID:nI/a/ZCv0
言っておくがX50は、イメージセンサー最後の楽園なのだ。
高画素競争からも無縁、位相差画素でよごされることもない、
汚れなきイメージセンサーなのさ。(根拠無し)
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:14:22.87 ID:rRbXRtAM0
M2は相当魅力感じたけどなぁ。
今日ちょっとヨドバシに行く機会あってM触ったけど大きさとかはすごくいいと思うし。
これでブラックアウトなくなって、AF早くなっただけでも相当いいじゃん。

上位機種っていってもフルサイズにいく必要もないし、
動体撮るには一眼レフのが良いに決まってるしな
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:23:37.24 ID:qhnjjTlv0
なぜミラーレスの上級機を出さないんだろうな
レフでもノンレフでも売れればいいんじゃないの?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:24:55.63 ID:sJpRVrUh0
イノベーションのジレンマだと何度
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:25:17.83 ID:Zvk33mV20
M2がというわけじゃないな。
将来的にこのシリーズを続けていくということがわかったのと
今後の発展(M3とか)の期待感で買おうかなって感じ。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:31:14.97 ID:QFpyIb950
EVF搭載の上位機きぼんぬ
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:35:25.41 ID:pO3+21d20
>>985
ミラーレスの市場は現時点で頭打ちになっているんだよ
これだけ各社から大量の新製品を投入しているにも関わらずね
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:37:54.76 ID:Zvk33mV20
ミラーレスの市場ってそんなに悪くないと思うけどな。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:02:08.25 ID:M3XN63l50
一眼レフ市場をガッツリ持ってるキヤノンニコンと、
コンデジシェアをスマホの突き上げ食らってるメーカーじゃ力の入れようが違うのは仕方ない
ミラーレス移行できなけりゃカメラ部門撤退もありえる状況だもん

それでもレフ機上位二社のミラーレスは寒すぎるw
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:02:36.85 ID:pAqJJjV20
次スレは暫定Part21としてこれ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1386078893/l50

その次たてる時にスレタイEOS M&M2 Part22でおk?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:14:24.60 ID:Zvk33mV20
おk。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:22:31.36 ID:R/QdHliU0
東京オリンピックで特需が起きる
神風を待つキヤノンはレトロデザイン、フルサイズミラーレスに手を出さない?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:25:03.91 ID:mRFzmbRB0
>>990
去年からミラーレスのシェアは横ばいなんだよ
何とか打開しようと各社が新製品ラッシュをかけているけど怪しい
数年前にはコンパクトさを売りにしたけど海外で評判が悪いから
最近は見た目も大きさも一眼レフに近くしてみたりして迷走中
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:28:32.42 ID:2YuRWWmR0
2年前のニコワンやPENの大量投げ売りの反動だよね
実力を伴わない販売数の伸びだったと言うべきか
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:34:39.04 ID:sJpRVrUh0
>>994
どこぞの羊羹屋じゃあるまいし
キヤノンは伝統的に過去を振り返らないなw
998名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:48:08.06 ID:Zvk33mV20
ということは、Mシリーズもあるときバッサリ…
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:55:29.16 ID:sJpRVrUh0
ムービーとの融合はあり得る
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:56:15.96 ID:MLrwC6/j0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。