フルサイズなんかいらない No75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
ニコンはD700、キヤノンの5D2、ソニーもα900。 2008年は爆発的なフルサイズ志向元年だ
ったと言いたい所だが、購入層は既存買い替えと頑固に銀塩を守った爺が主流で新規組は
乏しい様に感じるがフルサイズは売れていない。 2009年から2011年までフル厨が望んでいた
廉価版フルサイズの発売はなし。2012年に登場するがやはり売れていない。

大きなボディと大きなレンズで新規組は相変わらず乏しく衰退の一途にみえるフルサイズ。

遥か昔、5Dの登場で圧倒的高画質 と白目ひん剥いて狂って走り回ったフル厨も今は昔。
ニコンがフルサイズを出したら すっかりおとなしくなり形を潜めた。フルサイズのも
たらす利点ばかりに口角泡を飛ばすのではなく、逆にその欺瞞に気付く人が増えてきた。

5年後はフルが主流とフル厨が主張し続け何年経ったであろうか。
んな訳で「成熟期にはいったフルサイズ」について、フルイラネを語ろうや
2名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 06:22:17.92 ID:V0jlhpka0
★☆【ヤフオク】レンズの落札価格&入札動向一覧☆★
■キヤノン
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef/
■ニコン
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/nikkor_fx/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 08:38:49.91 ID:sRENd7Cx0
そうだ。フルサイズなんて要らない。
中判のほうが、大きいし、ボケるし……
4名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 12:37:46.25 ID:4fst32940
>>1
645D買えよ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 14:19:33.65 ID:cnXr85QU0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||96
・Nikon D800E ・α7R(予定)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||94
・Nikon D600 ・α7(予定)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||93
・Sony Cyber-shot DSC-RX1
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||89
・Sony SLT Alpha 99
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||84
・Nikon D5200
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||83
・Nikon D7100
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||82
・PENTAX K-5II/S
・Canon EOS 1DX ←キャノン技術の粋 最高峰フラッグシップなのに他社APS-Cより性能低いボッタクリ
・Canon EOS 6D ← 最新フルサイズなのに他社APS-Cより性能低い
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||81
・Sony NEX-7 ・Nikon D3200
・Canon EOS 5D Mark III ← フルサイズなのに他社APS-Cより性能低いボッタクリ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||80
・Nikon D7000 80
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||72
・Olympus PEN E-P5
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||71
・Olympus OM-D E-M5 ・Panasonic Lumix DMC-GH3
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||68
・Canon EOS 70D ← 最新APS-Cがm4/3より性能低い。3年前の60Dから伸びてない
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||67
・Sony Cyber-shot DSC-RX100M2
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||66
・Canon EOS 60D ← 1インチのコンデジRX100M2より性能低い
6名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:50:08.80 ID:cIXAENNH0
7名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:55:27.07 ID:ecB+3q0Q0
ペンタぼやけてるな
8名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:59:37.25 ID:G+0zWvnm0
>>6見てるとやっぱフルサイズは必要だな
9名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 00:29:36.54 ID:GI6RqwE40
悲しいほど差が出ないな。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 09:17:17.68 ID:7VEBWjpR0
肉眼にも上級、下級があるんだな。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 09:27:50.42 ID:gyLwRNrJ0
12名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 00:48:08.18 ID:aoYzzZOh0
ニコ爺の強がりも、最早涙を誘うレベルだな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 10:14:31.95 ID:o091JNJY0
小さいってだけでpenta有利だな
観音にもkiss7って小型軽量があるけどな

でかいのは嫌い
14名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 17:45:19.47 ID:qSVQCPj30
想像してごらん?
トラックのドライバーに「トラックいらね」「トラックいらね」「トラックいらね」
とバカみたいに騒いでいるのを。

コンビニに商品を搬入している人に、「トラックいらね」「トラックいらね」「トラックいらね」
引越しの最中の人に、「トラックいらね」「トラックいらね」「トラックいらね」
市場で荷を積み降ろししている人に、「トラックいらね」「トラックいらね」「トラックいらね」

誰が見ても、そんなヤツはキチガイとしか思わないだろうな。
そんなヤツがいたら実社会じゃ通報レベルだろうよ。

キチガイが「いらね」「いらね」「いらね」と他人の使っているものにワケも分からず絡んで、
何故そんなことをするのかと理由を聞くと「必要ないものはいらない」と答える。

想像してごらん?
こんなヤツを・・・。

誰が見ても 『キチガイ』 としか思わないだろう。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 17:55:01.38 ID:tFbUBGIJ0
やはり

6x7サイズが必要だ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 23:06:54.12 ID:KHmqWNar0
>>14
「いらね」を「いる」に変えても成立するな。
キチガイさんよ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 05:40:10.85 ID:MFG+Ol1pi
>>16
要る派は、いらね君みたいに見境なしにイラネイラネさけんではいないし、
それなりの理由は述べているから、
単純に置き換えられるかというと、そうはいかない。
絡んできた人に対処していたら、
その人に「お前が絡んできたんだろ!」と言われたようなものだな。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 08:05:16.62 ID:VR4uoIdf0
市場がフルサイズいらないと判断している。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 08:57:39.42 ID:Mg8dYrY/0
>>18
α7まだ出て無いんだけど
20名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 08:59:53.92 ID:Mg8dYrY/0
このスレもおそらく次の次のNo77で終了だろうね
フジフィルムもペンタックスもフルサイズに来年参入するらしいし
オリンパスとパナは再来年以降だろうけど
21名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 09:01:34.34 ID:LsJz04PrP
この話題、いる、いらないって区分けで話しても意味ないじゃん。
多分いらねって言ってんのは、フルが、価格差の割りにその魅力がなさすぎるって事じゃない?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 13:35:02.32 ID:vIHzWqiH0
D4にD800Eセンサーが連写性能を落とさずに載ってて
クロップ付ボディが出たなら欲しい。
要は全メーカーの現行モデルで用途に合うのがない。
俺の用途もニッチすぎるかもしれんがw
23名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 14:32:33.48 ID:RLsE2NyR0
>>17
逆でしょ。見境ナシなのは。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 20:21:49.14 ID:6FDM4YFM0
6D欲しい
金あれば5D3だけど
25名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 20:26:18.66 ID:Mg8dYrY/0
ニコンがフルサイズのDfを発表するが、これは一眼レフで高いから
数売るものじゃないだろうな
26名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 04:25:22.36 ID:XA584j3I0
.
時代が遷り変わっても「イラネ!」と言い張れば、
キミも立派な基地外オリンパだ。

高感度イラネ
高速連写イラネ
135フルイラネ
動体追尾AFイラネ
大きな光学ファインダーイラネ
コンデジイラネ
単焦点イラネ
高解像イラネ
高S/Nイラネ
背景ボカシイラネ
ブランドイラネ
将来性イラネ
新製品イラネ
ハイビジョン動画イラネ
MFイラネ
サードパーティイラネ
レンズ内手ブレ補正イラネ
一流品イラネ
日本製イラネ
円周魚眼イラネ
マルチアスペクトイラネ
高性能高機能イラネ
割安感イラネ
下取り価格イラネ
最先端イラネ
カメラグランプリイラネ
高級感イラネ
センサーメーカーイラネ 理路整然イラネ 上から目線イラネ カネイラネ 女イラネ 地位や名誉や学歴や権力イラネ ・・・
27名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 11:00:49.91 ID:N/XU3R3H0
>>17
誰が見境の無いキチガイかは>>26を見れば明白だろう。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 11:12:32.65 ID:Ti3kVy5u0
要するに、
「ボクのカメラに無い機能はイラネ。」
「ボクの好きなメーカーに無い性能はイラネ。」

幼稚な駄々っ子。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 11:20:31.91 ID:N/XU3R3H0
いや、イラネイラネ言ってるのは>>26自身だってこと。
それに全然要してないぞ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 11:24:19.13 ID:BVkXqO+l0
>>29
どのイラネも、>>28の通りだ。
フルサイズ機のラインナップが無いメーカーの信者は、フルイラネ。
それだけのこと。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 11:37:24.40 ID:rSZK/uo50
イラネ馬鹿はもうカメライラネでいいじゃんか。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 14:01:48.21 ID:K+mrsec1i
イラネ君「俺の意のままにならない、この世の中イラネ!」
33名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 21:14:48.03 ID:yztNdPYxP
おまえらイラネ
34名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 12:10:23.02 ID:XmbWMVaK0
市場がフルサイズいらないと判断している。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 14:59:50.01 ID:1FlvYmvz0
>>1,34
D800、D600、D610、6D、α7、Nikon Df

フルが主流になってきたじゃねーかww
36名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 16:47:45.19 ID:ihFFpIJ00
何をもって主流とか言ってるのか知らんがその半分は既に死に体。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:16:19.39 ID:FfZ+x6oL0
フルサイズの新製品が出てきますねーw
いつものように買わないフル厨大騒ぎw
フルサイズ売れないの繰り返しw
38名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:29:30.15 ID:QeYZEvfcP
バカみたいに高い価格設定出来るからなぁ。
フル=絶対良い!!って層にチョット売れたらそれでいい。話題にもなるしね。
チョットのバカが買ってくれるから大丈夫だよ!
39名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:53:31.33 ID:3f4VNB9L0
フルが高いんじゃなくてAPSC=安物になっちゃってるから
7D後継機とかD300後継機とか後回しにされてしまう
40名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:09:08.71 ID:X2CkEhnq0
フルサイズは売れない
41名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:20:32.70 ID:HXRqR9Lw0
APS-Cが安物しか売れないのが問題だ
42名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 21:56:10.31 ID:QeYZEvfcP
安く作れるのに高く売ろうとするからおかしくなる。
フルサイズでも安いの出したら一気に値下がりするよ。
だからフルサイズの安価モデルは絶対出さない。
変に意味のわからんDFのようなオールドテイストモデル作って高いモデル作ってるだけ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:41:42.05 ID:vYoED+440
APSCだとコストかけても高く売れなくなってしまった
44名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:56:25.82 ID:cj2FwiGiP
そういうこと。
で、それなりに撮れるもんだからメーカーとしては、やっぱフルサイズ!て言わんとやっとられんのよ。
でも、APS-Cのコスパはいいよ〜って事。と同時にフルサイズはコスパって何のこと?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 01:06:09.17 ID:T2b/c/tM0
APS-Cのくせにデカくて重いコストのかかった中級機は敬遠され
安物のAPS-Cは真の安物オブ安物であるニコ1やマイクロフォーサーズと競合してしまう
46名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 01:29:03.79 ID:cj2FwiGiP
47名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 08:15:34.68 ID:njNKUXE00
コストに関係なくフルサイズは売れない
48名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:40:10.63 ID:I3j9r1Fj0
>>36
まだ発売されていない機種もあるのに何言ってんだ?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:42:21.75 ID:I3j9r1Fj0
来年はフジとペンタックスがフルサイズを出す予定
ソニーも更にフルサイズを拡充してくる
オリンパスとパナは来年どころか来年度も無いだろうけど、そのあとでは出て来るであろう
50名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:52:50.53 ID:cj2FwiGiP
だから、高く売れると思ってフルサイズ出してるだけ。
フルサイズの機種乱立で価格か全体下落したら、また別の事考える。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:39:46.85 ID:T2b/c/tM0
高く売れないフル以外の一眼レフは安物ミラーレスに吸収されていく運命
52名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 19:29:26.64 ID:cj2FwiGiP
んー。それはどうだろう。




いや、ないな。。。。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:14:09.30 ID:BrE+4d3P0
コストに関係なくフルサイズは売れない
54名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:36:03.07 ID:KaOIYdfD0
まあ、フルサイズは、結局付きうるレンズがでかいからな
ボディ側が小さくても、大して意味がない。
空っぽのミラーボックスをつけておいて、レンズの互換性を維持したほうがよかったんだろう。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:41:56.29 ID:Pr79yQE40
オレもねぇ...
APS-cやフォーサーズって大歓迎だったんだよ
「これで機材が小型軽量、レンズのコストも下がる」ってね
最悪フルと同じ大きさのレンズでもスゴい描写してくれりゃいいってさ

でも今の状況はなんなんだおいっ!
結局フィルム時代と同じジレンマ背負うじゃねーかよ
これってメーカーのせい?
それともユーザーの優越感だけのためのせい?

AF機になってからより肥大化した小型カメラw
これがイヤで中判へ走ったフィルム時代...
またオレは繰り返すのかw
56名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:48:44.32 ID:6rrqI/2U0
>>48
α7とか出る前から終ってんじゃん。
可哀相なSONY。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:38:39.98 ID:T2b/c/tM0
APS-Cが…大歓迎??

 APS-C
 ┌┴┐
フル FT
    │
   MFT

という進化だろう
58名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 21:58:48.94 ID:1P82M33+0
来年から再来年にかけては一眼レフもミラーレスもAPS-Cは退潮を迎えるだろうな
今年度がAPS-C機の最後の輝きだろうし
まさに燃え尽きる寸前の流れ星の最後の閃光と言ったところか
59名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 22:53:29.34 ID:yMcTUlTiP
お前何が言いたいんだ?
フォーサーズに行くってこと?ないだろぉ。
フルサイズの全盛到来?ないだろぉ。
大きい方が集光の点で利点はあるけど大きすぎてもね。
実際iphoneで適当に撮った写真の方が綺麗ってこともあるぐらいだよ。
フルサイズは産業用としてとかで、どんどん進化もするだろうけど。
産業用だよ産業用。^_^
60名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 23:38:19.46 ID:uSJiYTXH0
K-3がAPS-Cのライバル不在でD600と比較されている様な
状況をニコンが黙ってみているとは思えないけどね。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 08:31:44.86 ID:QGAoRrWs0
とにかくね、デカいんだよフルサイズはさ
フィルム機でもAF時代にまるで中判のようにブクブク太りやがった
OM-1は視野率97%、倍率092倍であの大きさ
TC-1に至ってはハーフ判より小さい...てか小さ過ぎるぐらいだった

センサーがAPS-Cでデジイチが各社から出始めてやっと小さくなるかと期待したが、なぜか
主流はフルサイズへの流れ。メーカーに踊らされてたまに行く観光地の風景や子供の運動会
を巨大な小型カメラ(笑)で撮影する訳だ。レンズも等倍観察に耐える様にさらに巨大化。

フルサイズがあってもいいんだよ。もちろん中判や大判もね。でもね、折角フィルムの物理
的な制約が無くなったのにフォーマットに引きずられてたんじゃ何も変わらねぇ。APS-Cで
いいじゃん。レンズももっと頑張ってくれよ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 11:06:45.71 ID:xWEffGGc0
E-5 … 800g 142.5x116.5x74.5mm \152,800-
α7 … 416g 126.9x94.4x48.2 mm \13,4800-

もはや、フルサイズがデカい重い高いとは言えなくなった・・
63名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 11:59:45.65 ID:1a9Zap67P
そいつら、ちと特殊なレトロちゃんでしょ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:22:15.40 ID:ZB9Bo+cK0
フジから出ると言われているフルサイズコンデジがどの程度の値段かな?
開発中の有機センサー使えば斜めからの光に対応できるからレンズの小型化が実現する
現行のAPS-Cレンズとほぼ同じサイズ、つまり銀塩フルサイズレンズと同じサイズと言う事になるわけだ
65名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:34:06.88 ID:xWEffGGc0
斜め光怖い病ですね、お薬出しておきます お大事に
66名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 18:04:56.30 ID:S7QpNmqF0
>>61
ラスト3行 ほぼ同意。
俺はAPSではフルに対して中途半端だと思うから
m4/3でいいじゃん派。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 19:39:11.83 ID:ZB9Bo+cK0
>>65
光の入射角の問題が解決すればレンズは小型化するんだよ
デジカメは既存のベイヤーセンサーではこの問題は解決できないからレンズがデカイんだ
レンズの小型化実現は有機センサーとか像面湾曲センサーで実現可能
68名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:38:04.30 ID:0hia93Of0
>>67
馬鹿は死んでくれ
69名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:41:53.72 ID:46YQ996v0
まあ普通の人は、あえてボケを表現しようなんて思わないしな
70名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 22:15:29.84 ID:Hw/Iz42X0
4/3はボケが中途半端なんだよな。
もっと開いてボカせばいいのにとか思ったら、絞り開放の
作例であったでござるっていうのはデジカメヲチあたりを見てると
よくある出来事。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 22:16:51.44 ID:ZMa+VjMO0
コストに関係なくフルサイズは売れない
72名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:22:12.79 ID:K+LyOCt+0
>>67
眼球をモデルに半球面センサーを開発すれば単玉高性能ミニカメラが実現
73名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 01:20:32.89 ID:2GnP+eWs0
その前にフルサイズセンサーで裏面センサーを作ろうかな。。。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 09:49:20.61 ID:o5QWhG7y0
>>71
デジタル一眼レフの大半はフルになるんじゃないかね。
レンズ交換式コンデジは、所詮コンデジ用途なのでフルは高級機だけだが。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 10:02:10.01 ID:1g+FVVXJ0
フルがメインてやだな

広角ズームは周辺ガタガタの巨大高級レンズ(笑)使えってことなのか
それとも収差残して後処理なのか
スッキリしないぜ
76名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 10:28:42.69 ID:QRJ+KIhX0
>>75
バイク好きもクルマ好きも大排気量は基本だからね。

バイクは好きだけどボクはスクーターが好きなんだ!とか、
クルマは好きだけどボクは軽自動車しか維持できないんだ!とか、
そういうのはイラネ予備軍だね。

ま、最近はハイブリッドとか低燃費とかケチな思想が流行りだが、
それに乗じてイラネ論を説くのも、どうだかねぇ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 12:12:43.71 ID:CxhV5mnq0
レンズが永久に大きいままと言う考えがそもそもの間違い
技術革新の時は迫っている
78名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 12:25:53.64 ID:zCwxD/u4P
光の問題だから大きい方が良いに決まってる。
技術でどうこう出来るってのもあるが、大きければもっと良くできる。
同じと最新技術を使って追い越すことは出来ない。


ただし、どんどん技術が進んだ時に、一般的な利用で本当にフルサイズまで必要か?という時期は来る。

トコトン突き詰める!みたいな人たちは使えばいい。今でも中版とか使ってるはずだ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 15:33:14.50 ID:3BU9G49+0
中判で500万使っても数年で追いつかれたらアホらしくてやってられない
80名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 16:05:55.74 ID:1g+FVVXJ0
>>76
イラネなんて言ってないよ

オレは大判・中判も使ってるしマスタングやドカの900SSも大好きだ
でも小型軽量で手持ち撮影が売りなライカ判クラスが巨大なのは変態だと言ってるだけ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 18:58:09.47 ID:p+drOwx40
>>72
フルサイズは売れない
82名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 21:41:13.58 ID:+Lz5P4am0
>>78
将来的にはフルでなくても大丈夫かもしれない、か。
135で馴染んだ背景ボカシや奥行き感は、画像処理で賄うのか?
83名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 21:44:35.44 ID:+Lz5P4am0
>>80
小さなボディのフルが欲しい、と言いたいのか?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 21:47:39.13 ID:+Lz5P4am0
>>77
光学系は劇的な進化は無理だよ。
ただ、小さく作って歪み補正や周辺光量を補正したり、
センサー側での工夫や進化はあるだろね。
平面で受けようとするから無理があるだけだし。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 21:48:18.74 ID:Etw3KYI90
>>74
大部分はカメラを捨て、ケータイ、スマホ、タブレットに乗り換え。
35oフルサイズが下限だったのはフィルムの性能限界によるもの。
デジタルセンサーなら、現在でも1”で35mmフルサイズ銀塩レベル以上。

センサー1”になっても、業務用のボディは小さくならないだろう。
人の手の大きさに合わせた使い易さをもとめれば、高倍率コンデジ位になる。
OVFを称賛する向きもあるが、実はフルサイズでさえ目視ピント合わせは困難。
だからマイクロプリズムやスプリットイメージなんて補助機構が必須だ。
今のAPS-CのOVFにはどちらのピント合わせ補助機構は組込まれていない。
位相差AFに完全依存していて、真のマニュアルピント合わせなど使っていない。
1”なら将来(10年位)の8Kにも対応可能だしな。
1”ミラーレスが将来の汎用カメラ。これを作れるのはニコンだけ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 21:51:00.29 ID:+Lz5P4am0
>>85
今からiPhoneだけで過ごせば良いんじゃない?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 22:09:02.02 ID:Ty6EMbwL0
RX100購入してから、フルデジの稼働率が大幅に減少した。
撮る枚数は増えた。そろそろRX100でコンテストも挑戦してみよう。
APSやフルに負けずに入賞できるか挑戦だ。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 22:25:23.99 ID:2tEC8LfS0
フルサイズは素晴らしいらしいが高杉。我々貧乏人はm3/4。これから貧富の格差が広がるから、フルサイズは滅びるだろう。
ニコンキヤノンのフルサイズが生き残る為には国民の貧富の差を解消すべきだろう。その為には両社はこれから従業員を初任給を毎月一千万円にして一千万人雇用すれば良い。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 22:33:28.03 ID:Ty6EMbwL0
>>88
俺の経験だが、単に重くてデカイのが弱点。職業写真屋でもないのに
機材5kgは耐え難い。稼働率が悪すぎだw

最近のフルはやや小型化したが、レンズと外付けライトはフィルム時代の中判
サイズで、全然軽くねえ。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 22:39:28.82 ID:H4qVuMQW0
>>88
大半の人が軽自動車にしか乗れなくても、高級車は存在するんだよ。
底辺層はレンズ交換式コンデジで満足しなければいけない、というのも現実だが。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 22:41:25.83 ID:H4qVuMQW0
>>89
それを突き詰めると、
写真撮ってる暇があるなら自分の目で見て記憶に残せ、に行き着く。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 22:48:27.42 ID:Ty6EMbwL0
>>91
記憶はフォトショで加工できないな。
ただフルサイズのズーム2本+ライト持って歩いてる連中見ると感心する。
フィルム時代の中判層だと思えば、あの頃も645やバケペンはいたからね。
比率的・価格的には似たような感じかも知れない。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 23:07:46.35 ID:VvX73TO00
>ただし、どんどん技術が進んだ時に、一般的な利用で本当にフルサイズまで必要か?という時期は来る。

とっくに来てるからフルサイズは売れないんだって。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 23:13:53.98 ID:Ty6EMbwL0
>>93
俺がそうだわ。85/1.4、135/2.0のボケボケ写真とか、14-24の広角でたまに
フルは出動。でもRX100で十分ってのが多いな。
高感度で屋内スポーツ撮る人間でもなし。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 23:26:31.25 ID:MMXYyfAQ0
売れる売れない…メーカーの立場
          と
  必要かどうか…自分の立場
          が
    イコールになるのって
         いつも
        疑問に思う。



売れているものしか使えない?
自分の撮りたい写真は、売れているもので撮った写真ですか?
自分の撮りたい写真は、売れていないものでは撮れなくて、売れているもので撮れる写真ですか?
私には、理解できません。 ><;
96名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 23:28:54.18 ID:Ty6EMbwL0
フルサイズなのにフル出場じゃない。俺のフル。
ベンチマーク機のはずなのにベンチ入りできない毎日。
防湿庫で休養ばかり。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 23:41:07.51 ID:bxlCO3TN0
>>92
頭の中で画像処理すれば良いのでは?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 00:10:30.33 ID:JCg4QdlH0
>>97
それが出来るのが登り詰める写真家だ。偶然写真やコネで上がる人もいるが
世界的に評価が高い写真家には、出力のイメージが予めある。
それに合せてカメラをセットしている。

残念ながら俺には、そういう脳がない。理論的にF値・被写界深度が判っていても、
普通の人の視覚と想像力を越える画像処理能力を脳内に持っている。
それが写真家。特に大判の人。

フルをフルに使えるのは、そういう頭の中の画像処理能力が優れた人だ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 00:16:14.99 ID:+3sSTqI70
>>95
そんな話、誰もしてないからじゃない?

フルサイズを主流ということにして売りまくりたいメーカーと
乗せられちゃったユーザー。
そんなものいりませんと拒否するユーザー。
それぞれ勝手に主張してるだけ。

そこに時々寂しがり屋のレス乞食の爺さんが混じる。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 00:26:25.57 ID:9AuY2xY+i
>>96フルサイズのフルの意味分かってねーのか。
帰れ。
ツマンネーこと言うなよw
101名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 09:48:15.86 ID:ryzEFp610
>>62
E-5 … 800g 142.5x116.5x74.5mm \152,800-
α7 … 416g 126.9x94.4x48.2 mm \13,4800-

後はレンズが小型軽量化する番だな、よく言われている像面湾曲センサーとか
有機センサーがそのカギとなる技術らしいけど。ソニーのやるやる詐欺じゃ無ければ
近い内に実現する筈だが・・・・
外付けライトはそれでも小型軽量化しそうもないな
102名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 10:49:29.63 ID:xsAaUe2F0
数年後はほとんどのカメラがフルサイズ化すると思う。」
フルサイズなんかいらないという連中はカメラ買うの止めるのか。
中古買ったりしてな(笑)
103名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 11:05:59.57 ID:ryzEFp610
一番の理想はソニーがE-マウントでAPS-Cレンズと同サイズのフルサイズレンズを
発売する事だな。同時にその小型フルサイズレンズを沈胴にしたフルサイズコンデジも
発売すると。有機センサーなり像面湾曲センサーなりが必須だから
ミラーレスの方は新設計のレンズを開発しないといけないけど、E-マウントなら
過去のレンズ資産も無駄にならない。デカイレンズ買った人も問題無いわけだ。
A-マウントの方は相変わらずデカイフルサイズレンズのままでいいと思うけどね。
こっちは小型化がメインの機種じゃないしさ。
コンデジとミラーレスのフルサイズだけレンズを小型化して一眼レフのフルサイズのレンズは
これまで通りで良いと思う。
これで十分差別化できる。一眼レフは小型化よりも性能重視であって欲しい。もちろん中判以上も。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 12:07:13.69 ID:CeuavUoT0
ID:c2wefaux0に注目

119 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/02/23(土) 18:06:14.00 ID:kUC6Huqq0
>>118
分かっていないな、去年の末からフルサイズ時代は始まったのだよ。

いよいよペンタックスのフルサイズ参入とソニーのフルサイズNEXが発売されるであろう年となりました
あとから振り返ればフルサイズの最初の第一歩は2012年の末だった事に気が付くでしょう

121 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:15:20.52 ID:c2wefaux0
>>119
おとなしくフルサイズNEX-9が発売されるまで待っておれ
残念ながら今年は出ない

123 自分:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/02/23(土) 18:15:43.78 ID:kUC6Huqq0
フルサイズα=Aマウント
フルサイズNEX=Eマウント
小型レンズ型新ミラーレス=新マウント

3つ目の新マウントの製作は業務提携したオリンパスと共同で行い、
オリンパスから出るフルサイズ機とも完全に互換を取る。

124 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:16:42.24 ID:c2wefaux0
>>123
ウーム、実に正しい!!

129 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:25:11.62 ID:c2wefaux0
>>128
何を言おうと無駄だ。今年にNEX-9が出ることは無い
105名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 13:02:42.96 ID:ZY30ZEhy0
>>103
できない相談。
可能ならフルサイズのレンズがコンデジサイズにできるものな。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 14:31:26.21 ID:VhD/9HCm0
>>98
というか、機材が重いと言うなら写真に撮るのをヤメて
脳内に記憶する様にするのも手だ、ってことだね。
絶対に持っているであろう携帯で撮る、とかね。

良い写真を撮りたいから機材を揃える、レンズ交換もする、
ボディ交換もする、そこを否定しちゃ本末転倒だな。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 14:33:38.69 ID:VhD/9HCm0
>>104
オリンパスは終息するんじゃないかな、と。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 16:53:53.39 ID:l9tGAOPGP
Iphone6 フルサイズ搭載。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 17:35:07.33 ID:ryzEFp610
>>108
物理的に無理です、どんなに技術が進もうとも1インチ以上の大きさにするのは
スマホサイズでは不可能
上限設けず大きくすれば可能だがそれはもはやスマートフォンでは無い
110名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 19:28:05.98 ID:E0sHyQjq0
馬鹿の妄想を晒しておこうw

276 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 11:05:54.11 ID:oBMM79s+0
>>272
ペンタックスは必ず出す。開発中だと中の人が公言している。
645Dとその下はAPS-Cで間を埋める機種が存在しないし。
一眼レフだからそんなに売れる機種ではないが、将来に繋げるような機種となるだろう。
ソニーのフルサイズNEXは99%の確立で出る。VG900の存在がそれを証明しているような物。
ただし今年は出ないとほぼ断言してよい。
よって今年はフルサイズの目玉商品は一切存在せず、去年発売された機種が安くなって売れ始めるかどうかと言った所

280 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 12:58:10.82 ID:oBMM79s+0
今年発売されるであろうフルサイズ
ソニー=無し
ニコン=D700にD4のセンサーを搭載したD710?(1種)
キャノン=4600万画素の3D?(1種)
ペンタックス=一眼レフ(1種)
の計3種しか出ないと思われる
他のメーカーはそもそもフルサイズは今の所出る予定は無い
この三機種の中でそこそこ売れそうなのはD710だがこれとて廉価版のD600以下の売り上げであろう
ペンタックスの新フルサイズは廉価版では無いだろうからそもそもそんなに売れることを想定していない。
20万円で爆破的に売れると言ってた奴は来年に4kブルーレイが実現したら爆発的に普及すると言っている奴と同じ。
結局の所現状はマニアのおもちゃに過ぎない。20万円程度では話にならない。
結構マニアは誰でも自分の都合のいいように想定しがちだと言いようが無い。
だがフルサイズNEXは別だ
111名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 19:41:23.76 ID:E0sHyQjq0
ID:ryzEFp610の希望と現実は異なるようだw
ID:ryzEFp610の希望だとローパスありだと5万円コストが高いそうだw

653 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:27:32.41 ID:wbrB1m5T0
>>651
ニコンのD800Eとかペンタックスのローパスレス機なんかは、ローパス付で最初は
設計されたのに後からローパスを取り除くように改造した物だからかえってコスト高になった。
D800が最初からローパスレスとして設計されていたらもっと安くなった。
無理やりローパス前提の機種なのにローパスレスに改造したからD800Eは高くなった
ペンタックスも然りだ

654 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:38:48.40 ID:wbrB1m5T0
RX1はローパスありだから5万円はコストが高い

671 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 15:54:56.25 ID:wbrB1m5T0
>>670
ローパスレスにするとモアレが生じるからだ
搭載するしないはメーカーの判断
モアレが出るのを我慢してでも安く買いたい人向けのローパスレスカメラだ

673 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:09:17.66 ID:wbrB1m5T0
>>672
RX1がローパス付だから後継で出るであろうRX2はそこは目をつぶってローパスレスに
してコストダウンを図って、モアレを気にしないでコストにうるさい層向けに
売った方がいい。コストにうるさい層は性能の高さよりも値段の方が重要だしさ。
とは言ってもフルサイズだからそれ以外はRX1に劣ってはならないけどね。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 21:10:03.72 ID:rTVq+cOP0
このNEX-9ってα7のことでしょw
ペンタックスのフルサイズは出てこなかったなw
その妄想はちょっとしたサプライズだったのかw

738 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:50:43.23 ID:wbrB1m5T0
来年の半ば以降に出るであろうNEX-9発売までこうやって、ああだこうだと言って楽しめそうですね
その前にサムスンがフルサイズミラーレス出すかもしれないけど
国産としてソニーにはがんばっていただきたい

740 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 20:58:38.62 ID:wbrB1m5T0
さて今年はペンタックスが出すらしいフルサイズ一眼レフだがまあ廉価版ではなく
高級な奴になるだろう。いわゆるフラグシップと言う奴だ。
645Dとの差別化はしてくると思うが果たして

741 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 21:01:36.25 ID:wbrB1m5T0
今年の目玉はそのペンタックスの一眼レフのみ、下手をしたら来年まで持ち越しに
なるかも知れずフルサイズ不毛の年となりましょう。
NEX-9はVG-900と言ういい習作が存在するのが大きい。だが出るのは来年半ば以降
つまり今から一年半後以降と言う事だと思うのでまだまだ先は長いだろう。

747 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 21:50:37.50 ID:wbrB1m5T0
なんと言っても書き込みするのが楽しくて仕方が無いからね。
これは正直言ってやめられない。

748 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 21:52:22.86 ID:wbrB1m5T0
>>746
そういう意味ではペンタックスは見ものだ。
自分もてっきりAPS-Cと中判で行くものだとばかり思ってたのでちょっとしたサプライズだ
113名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 09:31:45.41 ID:ityoj74f0
ソニーは将来フルサイズ3マウント体制になるのか。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 10:37:32.20 ID:QiepjLkh0
そして経営不審になったとき利益率低いものが切り捨てられる訳だ
115名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 11:03:38.19 ID:ITn/t4Gl0
それいいね

Test and Set !!
116名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 11:36:41.86 ID:0blDybFRP
マジ?
ソニーからAマウント、キヤノンマウント、ニコンマウント。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 12:36:17.73 ID:s4XaU9Hw0
アルファ7は爆発的に売れるのでしょうか?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 12:39:02.15 ID:CRXHyrwp0
ペンタックスのフルサイズは遅れている模様
来年の半ばに延期された様子
もっともこれはフラグシップ機だろうから30万円以上するだろうね
それより気になるのはソニーとフジが出すらしいフルサイズコンデジだな
119名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 12:51:11.74 ID:0hQ1O6Bj0
>>118
ソースは?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 13:40:59.18 ID:ITn/t4Gl0
フルサイズコンデジ、フルサイズミラーレス、フルサイズ一眼レフ
三つとも出すのが吉。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 16:03:50.70 ID:yVzatyTB0
アルファ7は爆発的に売れるのでしょうか?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 18:12:38.91 ID:w3xRYgZM0
>>121
フルデジはレンズが「高い・デカイ・重い」から、それほど売れるとは思わないね。
売れ線価格でシステム全体で小型化できるのはAPSクラスまででしょ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 21:05:39.37 ID:2yjTKb5d0
コンデジ9割、残り1割がデジタル一眼レフだった。
デジタル一眼レフの中でもフルサイズはまた1割くらいだった。

けど今後、一眼レフ自体が高級機しか作られなくなるので、
半数以上がフルサイズになるだろねぇ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 21:10:03.73 ID:0blDybFRP
フルサイズiphoneもヨロシク!
125名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 21:27:57.48 ID:2yjTKb5d0
>>124
その時点でiPhoneじゃ無いね。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 00:06:27.85 ID:3uZ7LLBr0
>>123
ならねえよ。ごく普通の家庭はレンズキットで10万前後で抑えたいわけ。
フルセンサーを生かすズームレンズと明るい単焦点そろえるには10倍
コストが必要。そもそも、その辺のカメラに詳しくない夫婦が家族撮影用に
100万もかけて、5kgの機材を持ち歩くわけないだろw
127名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 00:10:18.94 ID:3uZ7LLBr0
>>123
コンデジの大半がiphone、スマフォに代替されて終り。
フルがこれ以上増えるもないし減ることもない。
敢えていうなら、ソニーがニコンのような実用的なボディが出せて
ニコ・キャノレンズのアダプター変換をうまく出来ればソニーが
勝利する。出来なければ、APSを捨てたツケでニコ・キャノに敗北する。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 00:54:16.25 ID:Fld3SLsW0
>>126
一眼レフは、既に8割以上がキヤノニコだ。

キヤノニコの初心者用向け一眼は、今は一眼レフだが、
ゆくゆくミラーレスを出せば、残るパワーユーザー向け一眼は、
大半がフルサイズ用途になるよ。

こんなの当たり前の常識だわな。アホかお前。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 01:41:59.44 ID:7Fch3xmX0
>>126
メーカーはそんなこと関係ないでしょ。
大体フィルムからデジカメになったときフルの撮像素子が造れずにAPS-Cでごまかした。
ごまかさないとフルサイズなんてすごく大きくしか造れず値段も高かくするしかなかった。

で、やっと技術の進歩によってフィルム時代と同等の撮影素子の大きさに戻ったんだよ。
誤魔化しじゃなくなってしまった。
誤魔化しになれた、誤魔化しが当たり前になった人にはフルが高嶺の花に見えるみたいだけど・・・w
130名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 01:57:07.67 ID:0dElaMke0
ドコモ。携帯電話だって
電波がたりなくなってハーフレートしておいて、
音質が悪いと言われた中、
電波が空いているときはフルレートで繋げるから音質がよくなりました!

Windows8.ウインドウズだって
スタートボタンを勝手になくしておいて、
最近のCMはなんだ?
スタートボタンを復活させて使いやすくしました!

これって、マッチポンプだよな。
こんなマッチポンプに騙されないフル厨。
マッチポンプに気付いている普通の人。


   マッチで満足しているイラネ君。

て、ところかな?
騙されているんだけど幸せならそれでいいんだよ。
幸せならいいじゃないか?
他人を不幸に落としこめようとしたって通用しないことなんだよ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 09:28:54.06 ID:h79pBWgm0
>>129
フルの撮像素子は存在しフルサイズのカメラも存在した。

大きくて高いフルサイズ
大きくて高いAPS-C

このときフルサイズは市場から締め出されたわけだw
フル厨もAPSCを選びフルサイズを見捨てたわけだw
132名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 09:42:17.29 ID:wIF2WZpt0
>>131
何を言いたいのかわからん
133名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:30:51.58 ID:Fld3SLsW0
コンデジやiPhoneやm43が要るように、
フルサイズも当たり前に要るんだよ。中判以上のも要る。
中でもフルサイズは、旧来からのメジャーなマウントばかり
なので、至極当たり前に要るわなぁ。

デジタル一眼レフってのは、
旧来からの一眼レフをデジタル化したモノで、待望され続けた。
レンズ交換式にしたコンデジとは一線を画すんだ。
フォーサーズはレンズ交換式のコンデジを一眼レフにしたモノ。
センサー技術の都合で世に出た順番が狂っただけだ。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:35:34.37 ID:R/KRctUP0
>大体フィルムからデジカメになったときフルの撮像素子が造れずにAPS-Cでごまかした。

作れたけど売れなかっただけw
フル厨でさえフルサイズを選ばずにAPS-Cを選んでいたw

>ごまかさないとフルサイズなんてすごく大きくしか造れず値段も高かくするしかなかった。

D1やD1xは大きかったなーw
D1やD1xは高かったなーw

フル厨でさえフルサイズを見捨ててAPS-Cを選んでいたようだw
135名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:40:36.52 ID:wIF2WZpt0
>>134
単にコストの問題だよ
アホか
136名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:44:50.09 ID:R/KRctUP0
>>135
>誤魔化しになれた、誤魔化しが当たり前になった人にはフルが高嶺の花に見えるみたいだけど・・・w

フル厨はフルサイズが高値の花に見えてしまったってことかな?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:47:29.41 ID:wIF2WZpt0
>>136
おいイラネ
きょうはこっち休みか?

単焦点なんかいらないNo76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1383394543/
138名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:52:12.12 ID:R/KRctUP0
当時フルサイズやAPS-Cは60万くらいしたようだなw
同じくらいの価格なのに売れたのはAPS-Cだったわけだw
フル厨でさえフルサイズを捨ててAPS-Cを選んでしまったわけだw
139名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:56:33.35 ID:wIF2WZpt0
>同じくらいの価格なのに売れたのはAPS-Cだったわけだw

どれとどれだ??
140名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:10:01.95 ID:vS8KY9dt0
DXのフルサイズに対するアドバンテージとして
レンズの中心部のおいしい所を使うので解像度が良いとの説明だったね。。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:10:18.85 ID:wIF2WZpt0
>当時フルサイズやAPS-Cは60万くらいしたようだなw
ここで言うAPS-CカメラってD1の事か?
その当時60万円で売ってたフルサイズ機教えてよ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:20:09.80 ID:1Rz6vRdq0
コダックやコンタックスだろ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:23:09.94 ID:Fld3SLsW0
98年当時、コダックのAPSCは198万円だった。
DCS560とかAPSHサイズになると、360万円だったよ。
フルサイズ化は長年に渡って待望されて来たんだ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:27:07.66 ID:1Rz6vRdq0
その後のコンタックスやコダックは100万しなかったな
145名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:28:45.86 ID:wIF2WZpt0
>>142
D1とかD1x出た当時にdcs pro 14nは無かったよ
146名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:34:36.89 ID:ckdBDlcE0
>>145
フルサイズが不要だと判断してフル厨はD1やD1xを買ったってこと?
フルサイズが必要なら買い替えや買い増しをすればよかっただけでしょw
誤魔化しになれた、誤魔化しが当たり前になったフル厨にはフルが高嶺の花に見えたのかな?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:38:35.11 ID:wIF2WZpt0
>>146
>当時フルサイズやAPS-Cは60万くらいしたようだなw
ここで言うAPS-CカメラってD1の事か?
その当時60万円で売ってたフルサイズ機教えてよ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:41:35.30 ID:J3CllsSt0
>>144
コダックやコンタックスだろ
149名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:42:07.36 ID:J3CllsSt0
>>147
コダックやコンタックスだろ
150名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:44:18.79 ID:Fld3SLsW0
>>147
フルサイズ初はコンタNデジだよ。2002年かな。
フルサイズ依然は縮小光学系を内蔵して、
フルサイズに代用してた。90年代はたいていがそう。
APSCでクロップするのは99年以降だね。

1987 Minolta SB-90 SB-70
1988 Kodak / Videk MEGAPLUS
1989 Kodak DCS-100 SLR on Nikon F3
1990 Kodak DCS-3 SLR on Nikon F3
1991 Kodak DCS-200 on Nikon N8008s
1992 Minolta MS-C1100
1993 Kodak NC2000e on Nikon F3
1994 Kodak EOS DCS3 on Canon EOS
1995 Minolta RD-175
1996 Kodak EOS DCS1 on Canon EOS
1997 Kodak DCS 560 sau Canon EOS D6000
1998 Kodak DCS 660 on Nikon F5
1999 Minolta RD3000
2000 Nikon D1
2001 kodak 760, Fujifilm S1pro
2002 Contax N Digital, SIGMA SD9
2003 kodak 14n
2004 Canon 1Ds Mark2
2005 konicaminolta α7digital
2006 Canon 5D, Leica DIGILUX 3
2007 Pentax K10D
2008 Nikon D3, SIGMA DP1
2009 Canon 5D2, Panasonic GH1
2010 Nikon D3X, SONY αNEX
151名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:45:09.22 ID:wIF2WZpt0
>>148-149
機種名教えて。
オレが始めてデジ一(D1x)買う時、一般的にフルサイズ機は無かったと思う。
まあ、コダックとかコンタックスみたいなとこから出てたかもしれんが記憶に無い。
なので教えて。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:46:32.83 ID:wIF2WZpt0
>>150
D1X発売以前ですよね。
それにコンタは60万なんかで買えなかったはず
153名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:47:38.82 ID:ckdBDlcE0
>>151
なんでコダックやコンタックスを買わなかったのかな?
フルサイズがいらなかったから?

記憶にないくらいフルサイズが不要だと思っていたからでしょw
154名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:48:11.08 ID:wIF2WZpt0
>>153
D1x発売のときに売ってたのかな?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:48:33.98 ID:ckdBDlcE0
>>152
フル厨にとってフルサイズは高値の花だったってこと?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:49:38.44 ID:ckdBDlcE0
>>154
発売していたときに売っていなかったからフルサイズがいらなくなったわけねw
そうやってフルサイズを見捨てたわけだw
157名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:51:54.98 ID:wIF2WZpt0
>発売していたときに売っていなかったからフルサイズがいらなくなったわけねw
売ってなかったのにどうやって見捨てる事が出来るんでしょうか?w
あほ?ばか?まぬけ?wwww

今日は単焦点イラネスレは放置?wwwwww
158名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:52:55.60 ID:inpDIQ6D0
このスレも後二年強で終焉を迎えるでしょうね
フルサイズがコンデジでも一般化しているし
159名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:55:12.31 ID:Fld3SLsW0
センサーのフルサイズ化は技術的に難しかった、だ。
コンタのNデジすら2枚の貼り合わせだったはず。

安いフルサイズは2003年のDCS-14nだな。
これならアクセサリーまで揃えても80万もあれば充分だった。
それでも業務用。プロフェッショナル用途だ。

今はフルサイズがお手軽な価格で買えるのだから、
素直に喜べば良い。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:56:53.56 ID:wIF2WZpt0
>今はフルサイズがお手軽な価格で買えるのだから、
>素直に喜べば良い。

そういうこと。
フルサイズでも遊ぶし、APS-Cでも遊ぶ。
良い時代だ〜
161名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:01:33.07 ID:inpDIQ6D0
2年以内にフジとオリとペンタとシグマとパナがフルサイズに参入して
このスレもエンドだろう
162名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:07:43.78 ID:iBL2Hn+40
>>157
なぜフルサイズなのにコダックを買わなかった?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:17:08.70 ID:wIF2WZpt0
>>162
コダックは買わなかったがEOS-1Dsは買ったぞ
EOSじゃダメか。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:18:35.32 ID:60Do77+rP
こいつ、あほか?
買ってなくて正解だろうに。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:19:23.87 ID:Fld3SLsW0
DCS-14nはF80ベースなのでショボいよ。
これ、フルサイズを作れないニコンがイヤガラセの意味で
F80しかコダックに供給しなかったせいだ。
同様にキヤノンに至っては、一切のボディ供給を打ち切った。
おかげで、シグマが作ったEFマウントでのフルサイズになった。
SLR/cってのがそれ。以降、コダックは撤退してる。

要するに、キヤノンにしか安いフルサイズ5Dが無かった時代に
長らく、フルイラネ=キャノネッツめ!、の思想での
フルイラネが続いたけど、今やフルサイズが作れないメーカーの
基地外信者が必死になってフルイラネを説いてるだけだ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:25:13.25 ID:wIF2WZpt0
>当時フルサイズやAPS-Cは60万くらいしたようだなw
ここで言うAPS-CカメラってD1の事か?
その当時60万円で売ってたフルサイズ機教えてよ。

これの答えまだ〜
167名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:30:44.25 ID:Fld3SLsW0
基地外粘着しか出来なくなった時点で負けだろ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:30:51.22 ID:UBZDuGp60
APS-Cに数十万だせたがフルサイズに数十万は出せなかったということ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:35:03.05 ID:xGlybIJZ0
>>163
おまえだけ買ってもだめ。
大部分のフル厨は買う気なかっただろ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:42:05.37 ID:Fld3SLsW0
安くなった今も、高くて買えない厨だらけ。
高い当時は尚更、買えない人は当たり前に多かった。
それだけのことだろ。

てか、それがどうしたんだ。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:54:35.19 ID:6WWhEI6Y0
>>170
余裕で買えますが何か?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:07:25.93 ID:Fld3SLsW0
>>171
写真やカメラに興味が無い人は当たり前に買わないね。

それがどうしたんだ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:18:47.93 ID:HXNueU/V0
金があってもいらなければかわないよな
174名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:28:22.69 ID:KEhmJv/c0
当たり前やん・・・
175名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:29:58.61 ID:LX0ymrtI0
フルサイズが売れないのはいらないからだな
176名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:34:55.30 ID:Fld3SLsW0
長年フルサイズは待望され続け、そして高価だった、
ってことが判れば、今日の授業は終了だな。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:36:10.48 ID:u0QmkLZy0
ニコンデジタル一眼レフの選択肢

フルサイズ D4 Df D800 D800E D610
APS-C D7100 D5300 D5200 D3200

フルサイズの方が機種の選択肢が多い時代になってしまった
178名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:38:06.74 ID:inpDIQ6D0
>>177
来年は
フルサイズにD4XとD710が加わり
APS-CにD400が来ると思う
179名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:43:30.12 ID:KEhmJv/c0
>>177
もうAPS-C機は中堅・入門機しか残ってないね。
>>178
D400が出るという噂聞くけどホントかなあ。
最後のAPS-Cフラッグシップ機になるんでしょうね。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:47:30.12 ID:dasBL9ME0
>>176
安くなってもフルサイズはうれない。

ルーツをたどれば
APS-Cに数十万だせたがフルサイズに数十万は出せなかったということ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:49:04.28 ID:u0QmkLZy0
>>177
5300と5200を併記するなら610と600も併記だな
182名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:52:26.24 ID:u0QmkLZy0
>>180
今はAPS-Cに10万以上出せないな
183名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:54:17.05 ID:u0QmkLZy0
旧機種外して同系をまとめてみたけど
それでもフルサイズの選択肢の方が多いな
やはり時代の方向性はフルサイズを向いているのだろう

フルサイズ D4 Df D800(E) D610
APS-C D7100 D5300 D3200
184名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:55:38.36 ID:XSfGAzK00
>>176
安くなってもフルサイズはうれない。

ルーツをたどれば
APS-Cに数十万だせたがフルサイズに数十万は出せなかったということ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 13:56:23.55 ID:KEhmJv/c0
>>180
フルサイズが売れなくなったんじゃないよ。
APS-C機などが安くなって、デジ一ユーザーの裾野が広がったってこと。
より高画質を求めるユーザーは、フルサイズの移行した。

良い時代になったね
186名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:01:39.58 ID:ZGOwdokZ0
>>185
売れていない≠売れなくなった

見分けられない高画質を求めていたのはフル厨w
多くのデジイチユーザーはそんなフル厨を馬鹿にしているw
187名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:07:56.90 ID:3IlgUHRK0
単焦点イラネスレでフルボッコ食らったんで、またこっちに帰って来たか(笑)

>>186
おまえ比較画像(上高地の)出されたのに逃げたよなw
微妙に立ち位置が違うから比較にならないとかwww
188名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:14:32.78 ID:4ssfqArA0
>>187
どれどれ?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:18:06.88 ID:oLMPrbW10

APS-Cに数十万出せた




数十万円のAPS-Cはいらなくなった
すうまんえんならいる
190名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:21:07.21 ID:ZGOwdokZ0
>>189
レスするなら正確に引用しないとw

APS-Cに数十万だせたがフルサイズに数十万は出せなかったということ。

両方昔の話w
191名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:24:09.34 ID:oLMPrbW10

フルサイズに数十万円出せなかったがAPS-Cには出せた




フルサイズとAPS-Cの立場が逆転した
192名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:36:56.78 ID:ZGOwdokZ0
>>191
昔はAPS-Cに数十万だせたがフルサイズに数十万は出せなかったということ。

今はAPS-Cに数十万だせないがフルサイズにも数十万は出せない。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:45:35.89 ID:u0QmkLZy0
いまはこんな感じ
10万円以上のAPS-Cは買いたいと思う人が本当に居なくなってしまったので製品自体が消えてしまった
逆にフルサイズは買いたいと思う人が増えているのでそれに応じて機種数も増えている
これが昔とは違う今の状況

フルサイズ D4 Df D800(E) D610

====10万円の壁====

APS-C D7100 D5300 D3200
194名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:47:30.61 ID:ZGOwdokZ0
>>193
買いたいと思う人が増えているのになんで売れていないのかな?

フルサイズは売れない
昔と状況は変わっていないw
195名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:49:23.63 ID:u0QmkLZy0
フルサイズの新機種はDfみたいなものでもすぐ発表すぐ発売
7D2やD400は出しても売れないから延期

これが現実
196名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:52:07.80 ID:3IlgUHRK0
今さら10万超えのAPS-C機は売れ無いだろね。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:52:23.84 ID:ZGOwdokZ0
>>195
7D2やD400を出すとフルサイズがさらに売れなくなるからだったりしてw

フルサイズは売れていない
昔と状況は変わっていないw
198名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:53:58.02 ID:3IlgUHRK0
>>197
さすがにそれは無いわ
199名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:56:00.43 ID:oLMPrbW10
D7100が当初月産で7万台
D600やD610は当初月産6万台

高いけどAPS-Cと同じくらいフルサイズ売れてるね
200名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:57:37.22 ID:u0QmkLZy0
こんな認識の奴がフルサイズうれないって言ってるのかw
なんか納得w


197 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 14:52:23.84 ID:ZGOwdokZ0
7D2やD400を出すとフルサイズがさらに売れなくなるからだったりしてw
201名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:58:31.54 ID:ZGOwdokZ0
当初月産だけで判断するなんて馬鹿だねw
フルサイズは打ち上げ花火と同じだなw

フルサイズは売れていない
昔と状況は変わっていないw
202名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 14:58:40.43 ID:oLMPrbW10
ID:ZGOwdokZ0は事実を見ないで願望で「フルサイズうれない」って唱えてるよね
203名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:00:45.25 ID:ZGOwdokZ0
>>202
いまはどちらが売れているのかな?
7:6の割合が続いていると思っているのかな?
204名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:02:45.24 ID:oLMPrbW10
なるほど
打ち上げ花火のように爆発的に売れるのかw

なるほどwなるほどw
205名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:06:56.49 ID:u0QmkLZy0
D800はコンスタントに売れてるんじゃないかね
206名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:07:30.84 ID:ZGOwdokZ0
>>205
根拠は?
どれどれ?
207名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:09:12.83 ID:ZGOwdokZ0
>>198
APSCの高速機が出てくると望遠使いがフルサイズを使わなくなるかもなw
208名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:22:59.75 ID:oLMPrbW10
APS-C中級機で我慢してたごく少数が飛びつくだけだよ
メーカーもそれがわかってるからAPS-C高速機は延期してる
209名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:25:28.80 ID:ZGOwdokZ0
>>208
APSCのほうが望遠使いだと機材が小さくて軽くなるんだなw
具体的にいえば600mmが400mmですむわけでw
210名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:26:00.07 ID:ZGOwdokZ0
フルサイズは売れていない
昔と状況は変わっていないw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:36:40.21 ID:3IlgUHRK0
売れてないんだったら、各社新機種投入しねーよw
212名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:38:14.94 ID:ZGOwdokZ0
各社新機種投入しても売れない場合があるw
例:フルサイズ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:45:58.58 ID:3IlgUHRK0
214名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:46:36.47 ID:oLMPrbW10
フルサイズ機はどれも結構ヒットしたでしょ
その実績があるから新機種が出る

逆に新機種投入してもいまいちだった高級APS-CのD300s
いまいちな実績のせいで継続販売もなく後継機も延期になってしまう
215名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:11:05.77 ID:jBlai0WB0
>>214
>フルサイズ機はどれも結構ヒットしたでしょ

ソースは?
何と比べてヒットしたと言っているのかな?

>逆に新機種投入してもいまいちだった高級APS-CのD300s

D3後継機のD3sはヒットしたのかな?
D4はヒットしたのかな?

一部の機種で比べなければならない理由は何かな?
216名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:14:04.87 ID:jBlai0WB0
APSCのほうが望遠使いだと機材が小さくて軽くなるんだなw
具体的にいえば600mmが400mmですむわけでw
これではフルサイズ高速機のシェアが減っていくなw
217名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:14:45.34 ID:3IlgUHRK0
イラネーくん、こっちもよろしく。

単焦点なんかいらないNo76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1383394543/
218名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:18:31.71 ID:jBlai0WB0
各社新機種投入しても売れない場合があるw
例:フルサイズ
219名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:19:35.38 ID:3IlgUHRK0
>>218
イラネくんにはきみまろズームだね!
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/j/i/m/jimnysj/kimimaro.jpg
220名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:22:12.94 ID:jBlai0WB0
馬鹿ですねーw
こういうバカがいるんですねーw

211 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 15:36:40.21 ID:3IlgUHRK0
売れてないんだったら、各社新機種投入しねーよw
221名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:24:10.95 ID:UrqW7sJV0
>>219
ニート
222名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:29:12.63 ID:oLMPrbW10
>>215
商品セグメントとして高級機はフルサイズ一色でAPS-Cは締め出され
中級機もフルサイズが進出しつつあるという話でしょ

一眼レフにおいては時代とともにフルサイズが拡大しAPS-Cが縮小というのが一貫してる
223名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:36:27.42 ID:jBlai0WB0
一眼レフにおいては?
一眼レフにおいては?
一眼レフにおいては?

時代とともにフルサイズが拡大し?
時代とともにフルサイズが拡大し?
時代とともにフルサイズが拡大し?

ずっと前から同じことを言っているようだがw
5年後はフルサイズが主流と言いながら何年たっている?

ルーツをたどれば
APS-Cに数十万出せたがフルサイズには数十万は出せなかったということ。
あのときAPS-Cを選択したから主流が変わってしまったわけだw
224名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 17:54:39.34 ID:3OB+EICsi
基地外イラネおかえり。
ここに帰ってきたのいつぶりだろ。
またボコボコにしてやるよ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 18:06:44.95 ID:D4OOF5ew0
むかし、ペンタは「うちはフルサイズは決して作らん。」と宣言した
226名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 18:12:59.46 ID:vXpWZC2g0
>>223
古いデータだが2012年度以降も同じ傾向。

(2011年1月〜12月合算)デジタルカメラ(一眼レフ)
順位 ベンダー 販売台数シェア(%)
キヤノン 46.3
ニコン 39.2
ペンタックス 7.5
http://bcnranking.jp/award/sokuhou/index.html

要するに、一眼レフ市場の85%はキヤノニコなんだよ。
そして、いつかエントリークラス(kiss等)はミラーレスコンデジに置き換わる。

そうすると、一眼レフの大半がフルサイズになるのは確実なんだよ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 18:14:22.36 ID:vXpWZC2g0
>>225
作っても高くなるのでヤメます、だろ?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/02/17/3233.html
228名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 18:19:07.42 ID:7gq6kFiW0
>>165

> 要するに、キヤノンにしか安いフルサイズ5Dが無かった時代に
> 長らく、フルイラネ=キャノネッツめ!、の思想での
> フルイラネが続いたけど、今やフルサイズが作れないメーカーの
> 基地外信者が必死になってフルイラネを説いてるだけだ。

ペンタはフルをKマウントでやると宣言してる。
つまりは、作れないのは実質オリンパだけじゃないか。イラネ。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 18:20:41.32 ID:7gq6kFiW0
つまりは、これだ。

時代が遷り変わっても「イラネ!」と言い張れば、キミも立派な基地外オリンパだ。

高感度イラネ
高速連写イラネ
135フルイラネ
動体追尾AFイラネ
大きな光学ファインダーイラネ
コンデジイラネ
単焦点イラネ
高解像イラネ
高S/Nイラネ
背景ボカシイラネ
ブランドイラネ
将来性イラネ
新製品イラネ
ハイビジョン動画イラネ
MFイラネ
サードパーティイラネ
レンズ内手ブレ補正イラネ
一流品イラネ
日本製イラネ
円周魚眼イラネ
マルチアスペクトイラネ
高性能高機能イラネ
割安感イラネ
下取り価格イラネ
最先端イラネ
カメラグランプリイラネ
高級感イラネ
センサーメーカーイラネ 理路整然イラネ 上から目線イラネ カネイラネ 女イラネ 地位や名誉や学歴や権力イラネ ・・・
230名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 18:25:07.83 ID:u0QmkLZy0
デジタル一眼レフでフルサイズが増えこそすれ減ったことって一度もないでしょ?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 18:48:26.57 ID:jBlai0WB0
>>230
フルサイズが売れなかったことはあっても売れたことなんかないでしょw
232名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 19:04:01.45 ID:yBzc9Kg/0
多くの一眼レフはフィルム時代のマウントを継承してるため
フルサイズに移行するのは自然なこと、
重量、価格が現行APS機並みになればAPS使用者の多くは買い替え時期がくれば
フルサイズ機に乗り換える。

ただし、一方で一眼レフ自体、いらないと考える人たちも増えつつある。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 19:09:11.89 ID:u0QmkLZy0
本当にフルサイズがいらないならメーカーのラインナップから消えてかなきゃおかしいけど
今のところは上から順番にAPS-Cが消えてってる
APS-Cはそのうち下からもミラーレスに喰われて縮小してくでしょ
234名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 19:17:30.95 ID:uuPY44oS0
>>232
何年同じ事を言っているんだ?
実現不可能なことを繰り返しされても
235名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 19:20:30.66 ID:zq+6Mp9l0
>>233
各社新機種投入しても売れない場合があるw
例:フルサイズ
236名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 20:10:14.02 ID:yBzc9Kg/0
>>234
5年前から見ればかなり近づいて
もう5年もあれば実現するでしょう。

ニコンでいえば7000シリーズ使ってる人が買い換えるとき
未来の7000継承機及び未来の600継承機が購入候補になり、
かなりの割合で600継承機を選ぶんじゃないかと

まあ、その時のデキにもよりますが
237名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 20:28:42.33 ID:LjzHuy0p0
>>236
重量、価格が現行APS機並みになれば
重量、価格が現行APS機並みになれば
重量、価格が現行APS機並みになれば

1年後の予想ができないのに5年後の予想ができるわけがないw

276 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 11:05:54.11 ID:oBMM79s+0
>>272
ペンタックスは必ず出す。開発中だと中の人が公言している。
645Dとその下はAPS-Cで間を埋める機種が存在しないし。
一眼レフだからそんなに売れる機種ではないが、将来に繋げるような機種となるだろう。
ソニーのフルサイズNEXは99%の確立で出る。VG900の存在がそれを証明しているような物。
ただし今年は出ないとほぼ断言してよい。
よって今年はフルサイズの目玉商品は一切存在せず、去年発売された機種が安くなって売れ始めるかどうかと言った所

280 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 12:58:10.82 ID:oBMM79s+0
今年発売されるであろうフルサイズ
ソニー=無し
ニコン=D700にD4のセンサーを搭載したD710?(1種)
キャノン=4600万画素の3D?(1種)
ペンタックス=一眼レフ(1種)
の計3種しか出ないと思われる
他のメーカーはそもそもフルサイズは今の所出る予定は無い
この三機種の中でそこそこ売れそうなのはD710だがこれとて廉価版のD600以下の売り上げであろう
ペンタックスの新フルサイズは廉価版では無いだろうからそもそもそんなに売れることを想定していない。
20万円で爆破的に売れると言ってた奴は来年に4kブルーレイが実現したら爆発的に普及すると言っている奴と同じ。
結局の所現状はマニアのおもちゃに過ぎない。20万円程度では話にならない。
結構マニアは誰でも自分の都合のいいように想定しがちだと言いようが無い。
だがフルサイズNEXは別だ
238名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 20:36:22.67 ID:inpDIQ6D0
E-5 … 800g 142.5x116.5x74.5mm \152,800-
α7 … 416g 126.9x94.4x48.2 mm \13,4800-

これに勝る説得力は無いな。まだα7発売されて無いけど
1年前にこんなの出ると予想してた?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 20:39:11.02 ID:inpDIQ6D0
あとは技術革新(ソニーが色々特許とって開発中らしい)が進んでフルサイズのレンズが小型軽量化が
進めば完璧だ。新マウントなんて要らない、E-マウントでも十分実現可能でしょう
ただ現行のα7とかにその新小型フルサイズレンズ取り付けてもAPS-C相当にクロックされてしまい
実力は発揮できなくなるだろうけど
240名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 20:45:08.39 ID:LjzHuy0p0
>>238
E5と比較するなら1DXだろw

今年は出ないと断言していたバカがいたようだw

119 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/02/23(土) 18:06:14.00 ID:kUC6Huqq0
>>118
分かっていないな、去年の末からフルサイズ時代は始まったのだよ。

いよいよペンタックスのフルサイズ参入とソニーのフルサイズNEXが発売されるであろう年となりました
あとから振り返ればフルサイズの最初の第一歩は2012年の末だった事に気が付くでしょう

121 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:15:20.52 ID:c2wefaux0
>>119
おとなしくフルサイズNEX-9が発売されるまで待っておれ
残念ながら今年は出ない

123 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/02/23(土) 18:15:43.78 ID:kUC6Huqq0
フルサイズα=Aマウント
フルサイズNEX=Eマウント
小型レンズ型新ミラーレス=新マウント

3つ目の新マウントの製作は業務提携したオリンパスと共同で行い、
オリンパスから出るフルサイズ機とも完全に互換を取る。

124 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:16:42.24 ID:c2wefaux0
>>123
ウーム、実に正しい!!
241名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 20:46:43.26 ID:LjzHuy0p0
>>239
新マウントが出てくると予想している馬鹿がいたようだがw

123 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/02/23(土) 18:15:43.78 ID:kUC6Huqq0
フルサイズα=Aマウント
フルサイズNEX=Eマウント
小型レンズ型新ミラーレス=新マウント

3つ目の新マウントの製作は業務提携したオリンパスと共同で行い、
オリンパスから出るフルサイズ機とも完全に互換を取る。

124 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:16:42.24 ID:c2wefaux0
>>123
ウーム、実に正しい!!
242名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 20:50:03.16 ID:/7J1xpqQ0
>>238
アルファ7は爆発的に売れるのでしょうか?
243名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 22:30:30.26 ID:uKwra3LK0
カッコ悪いカメラは売れないという法則があってだな...
244名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 01:06:42.52 ID:c00wPTgy0
で、実際に撮影に出かけると。。。
フルサイズも結構いて、APS-Cも最新機種ばかり。
ふるーいAPS-Cカメラは恥ずかしくて使えない。
(そんなことは他人は気にしないんだけどw)

新型APS-Cを買わないのを実践してしているw
そんなヤツがフルを買える訳がないw
新型コンデジを使った方が精神的良いけどそれすら買えない?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 03:42:32.29 ID:enDQin6U0
俺はチンコもカメラもフルサイズ。別に悪いことじゃない。
>>1 は、ミニサイズなのか。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 03:44:50.71 ID:enDQin6U0
つーか 重複スレ立てるなよ。

本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1384251347/l50
247名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 08:13:07.34 ID:gQAhcsdA0
フルサイズの時代は本当に来るのでしょうか?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 08:26:39.50 ID:7tUbFY4E0
>>247
底辺労働者乙
249名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 10:11:55.37 ID:18IK2YZ40
なんだでもそうだろうがハイエンドがエントリーより売れることはまずない。
だがターゲットであるプロやハイアマチュアには一番使われているフォーマットになっているので時代は来ている
250名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 11:16:44.65 ID:AbpXlyeN0
>>249
フルサイズの時代は永久に来ないということでしょうか?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 11:32:10.03 ID:7tUbFY4E0
イラネの時代は永久にこないということです
252名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 11:41:31.64 ID:DuLBV7Jg0
イラネの時代は終わりが見えて来た
253名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 11:42:40.24 ID:DuLBV7Jg0
未だにEOS5D2、D700、α900の頃で頭の中が止まっている様子
254名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 11:58:51.06 ID:DuLBV7Jg0
全ては2015年に有機センサーが実現してフルサイズのレンズが小型化した時に決する
255名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 12:04:31.59 ID:8uz4aDJP0
>>254
だがターゲットであるプロやハイアマチュアには一番使われているフォーマットになっているので時代は来ている
256名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 12:08:15.35 ID:DuLBV7Jg0
http://honmaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_3a74.html
有機センサーが実現すればテレセン問題も解決してフルサイズのレンズも小型化する事が可能となる
ただ実現時期は2015年のようだ
257名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 12:23:22.38 ID:HEEXzW+A0
>>256
分かっていないな、去年の末からフルサイズ時代は始まったのだよ。

あとから振り返ればフルサイズの最初の第一歩は2012年の末だった事に気が付くでしょう
258名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 12:38:22.61 ID:DuLBV7Jg0
>>257
もし有機センサーが実現してフルサイズのレンズが小型化したらあなたはどうするの?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 13:34:18.67 ID:Soh/tUVZ0
>>258
2015年に有機センサーが実現すると断言した人がいる。
2015年に有機センサーが実現しないと断言した人はいない。

2015年に有機センサーが実現しなかったらあなたはどうする?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 13:35:20.00 ID:7tUbFY4E0
>2015年に有機センサーが実現しなかったらあなたはどうする?

実現しなかったね〜
で終わりw
261名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 14:04:28.48 ID:DuLBV7Jg0
>>259
別にどうもしないけど、予想が外れて残念ってとこかな?
まあいずれにせよ去年はRX1、今年はα7と今までに無かった機種が登場して来たわけで
技術革新はとどまる所を知らない。このスレが立った時にフルサイズコンデジもフルサイズミラーレスも
存在しなかったわけで。
>>260
でも実現したら困った事になりますね。だってフルサイズのレンズがデカイと言う問題が解決しちゃうわけで。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 14:06:58.07 ID:DuLBV7Jg0
フルサイズコンデジ、フルサイズミラーレスと来て次のブレイクスルーは2年後の有機センサーだな
それまでは今まで通りだろう。ペンタックスとかフジとかは高級フルサイズ一眼レフだけ出すだろうけど
そんなに数が売れるようなものでもないだろうし。
しばらくこのスレは存続するかと
263名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 14:09:46.00 ID:DuLBV7Jg0
あと来年の初頭にソニーがAマウントのα9?を出すようだがこれも30万ぐらいするだろうから
数は売れないだろう
264名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 14:56:52.69 ID:jjqPgt5K0
いまどき井戸の底みたいなセンサー使ってんの?直角に光がはいらないと減光したり色被りなんてダッセ〜
という時代がくるのか
265名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 16:19:16.65 ID:bMGqeG010
>>263
アルファ7は爆発的に売れるのでしょうか?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 16:45:49.44 ID:lxTxu5Dx0
>>264
どうだろうね
センサーの欠点を「レンズが悪い」なんて言っちゃうメーカーやユーザーばっかりなんだぜ

もう宗教の世界だよw
267名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 16:49:49.96 ID:kl0rSrSh0
フルサイズなんて今じゃ20万しないで買えるのもあるんだから余裕で買えるだろ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 16:52:15.14 ID:7tUbFY4E0
>>267
余裕で買えないイラネくんに対して失礼だぞ!!
269名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 16:57:20.06 ID:4rnApfgT0
ID:DuLBV7Jg0が答えていない
>>263
アルファ7は爆発的に売れるのでしょうか?
270名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 18:33:39.42 ID:lxTxu5Dx0
>>267
>>268
こんなアホばっかだから何も変わりゃしねぇ

デカいんだよ今のフルサイズはさ

逆に訊きたいんだが、中判の方が画質いいのになんでそっちへ行かないの?
おまいらのいうボケ味(笑)も素敵じゃないか
なんで大型センサーを買わないの?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 19:43:36.85 ID:hjivG6Er0
フルサイズの時代は本当に来るのでしょうか?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 19:56:22.08 ID:mmTEqg2A0
個人的にはOM-Dが内蔵ND付いてレンズ何本かF1.4で揃えば完成形
273名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 20:07:33.35 ID:kl0rSrSh0
>>270
中版触ったことないの?
センサーサイズ以外はフルサイズ機以下だよ。
ペンタの645DとJso1600までしかないしAFもショボい。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 20:10:58.43 ID:kSACYp3d0
>>270
レンズそろってないやん
あほか?
275名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 20:38:38.95 ID:TzhxOlq70
古レンズが使えないならフルサイズいらなくなるフル厨
276名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 21:10:32.19 ID:kSACYp3d0
>>275
日本語で頼むわw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:30:30.64 ID:xhqRl+uk0
ローパスレスにすると5万円はコストが安いらしいw

653 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:27:32.41 ID:wbrB1m5T0
>>651
ニコンのD800Eとかペンタックスのローパスレス機なんかは、ローパス付で最初は
設計されたのに後からローパスを取り除くように改造した物だからかえってコスト高になった。
D800が最初からローパスレスとして設計されていたらもっと安くなった。
無理やりローパス前提の機種なのにローパスレスに改造したからD800Eは高くなった
ペンタックスも然りだ

654 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 13:38:48.40 ID:wbrB1m5T0
RX1はローパスありだから5万円はコストが高い
278名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:36:33.79 ID:j2xfog410
ローパスフィルターで5万円とかアホかいな。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:36:43.46 ID:xhqRl+uk0
恥をさらしておこうw

756 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 21:00:17.14 ID:I9wgN3Qv0
2013年度発売されるであろうAPS-C

キャノン=EOS Mmark2、EOS kissX7i、EOS 70D、EOS7 Dmark2(計4種)
ニコン=APS-Cミラーレス、D7100(計2種でD400は出ない)
ソニー=α38、α58、α78、NEX-3N、NEX-5N、NEX-6N、NEX-7N(計7種)
ペンタックス=リコーGR V(計1種)
シグマ=SD16メリル(計1種)
フジフィルム=???(現時点で予想不能)
オリンパス=出ない
パナソニック=出ない
合計15種発売か?

今年は・・・いや今年度はフルサイズ不毛の時代であり、APS-Cが最後の閃光を放つだろう。
超新星爆発の如く・・・二度とこれほどの充実ぶりをAPS-Cが見せる事はあるまい。
だがその最後の輝きはとてつもなく凄まじい物となろう。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:39:30.95 ID:xhqRl+uk0
ばかですねーw
もうすぐフルサイズの時代が来るらしいけどw

690 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:52:33.70 ID:wbrB1m5T0
>>689
おまえの希望が予想となっているだけだろw


よく分かっているじゃないか。その通りだ。何が悪いだって話だ。

693 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:55:22.64 ID:wbrB1m5T0
>>691
「ほぼ」って付けているから絶対じゃないも〜ん♪

704 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 17:08:29.14 ID:wbrB1m5T0
>>701
いいじゃないか予想したって、当たるも八卦外れるも八卦だどうせならドーンと強気で行こうぜ
その方が面白いじゃん

723 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 17:56:29.49 ID:wbrB1m5T0
ソニーよ!!
期待してますぞ。
フジでもいいけど。
我が妄想すら超えるようなものを是非とも
281名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:41:40.35 ID:xhqRl+uk0
こんなこというと馬鹿にされるよなw

765 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 23:33:46.69 ID:I9wgN3Qv0
デジカメを安くしかも小型化するには半導体とメカの二つの部分をいかにして安く小さくあるいは除去するかが重要になってくる
ミラーレスカメラの場合だと

メカの部分
1、ローパスの除去
2、カラーフィルターの除去
3、ペンタプリズムの除去
4、ミラーの除去
5、レンズの小型化
この内ミラーレスでペンタプリズムとミラーの除去は実現しており、今は
ローパスとカラーフィルターを除去する段階になってきている。問題はレンズだが
これだけは一筋縄には行かないが将来的には小型化も可能だろう。
そして、ミラーレスに限らず半導体のコストを下げるのはすべでのデジカメで急務

半導体の部分
1、センサーの量産化とウエハーの大型化(将来は450mmウエハーになりコストダウンが可能)
2、センサー以外のLSI全般の量産化とウエハーの大型化と微細化(将来はEUVリソグラフィーで歩留まりが向上)
3、メモリーもDRAMもバッファメモリーも2のLSIなどと同じ理由ことが起きる

このようにして半導体も量産化と微細化とが進めば更に安くなるのである。ムーアの法則は
デジカメでも働いている。当然の事ながらフルサイズに対応したLSI(キャノンのDGIC等の事)も
ムーアの法則でますます高性能にかつ安くなるのである。ただ製造設備は最新のCPUやGPUと違って
一世代ぐらい前のお下がりだからインテルとかAMDよりは遅れるけど、確実にムーアの法則どおりだ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:49:31.04 ID:kSACYp3d0
ID:xhqRl+uk0

アホ丸出しワロタw
283名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:13:48.60 ID:4frCM7CK0
デカレンズ問題はオリンパスに丸投げするそうだw

828 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 10:59:35.05 ID:IyfV75w20
>>827
そういうことだ軌道修正をしておいた。今は来年12月ぐらいに訂正する。
他者の意見の方が正しいと判断したら即座に自説は否定するのが私の考えだ。
様々な情報を得て変更した。何が何でも自説に固執する必要など無い。
今後も時と場合によっては時期は変わるよ。でも来年12月より遅くなるとか無いだろうね。
永遠に出ないというのもありえない。

829 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 11:03:38.59 ID:IyfV75w20
フルサイズミラーレスはソニーがやらなければサムスンがやるだろう
儲かるか儲からないかを考える前に、やるかやらないかを決断する時だ。
>>823
RX1もVG900も売り上げではなく、将来技術の可能性を市場に示す為に作ったようなものだ。
最初から売れるなんてソニーも思っちゃ居ない。売れると思って作ったのはRX100の方。
一年前にRX1やVG900のような物が出るなんて言ったらキチガイ扱いされたでしょうね。

830 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 11:19:50.82 ID:IyfV75w20
今年度はAPS-CのNEXのブラッシュアップに終始するであろう。
フルサイズのNEXは粛々とあせらずに開発したらよい。
幸いな事に円安・株高になりソニーの業績も回復気味。万が一ソニーが遅れても
サムスンがフルサイズミラーレスを出すだけ。遅かれ早かれどこかがやるんだよ。
ただそれはキャノンやニコン、あるいはパナではないことだけは確かだ。これらのメーカーは
石橋を叩いて渡る保守的メーカーだからね。
レンズの問題はオリンパスに丸投げしたらいいよ。わざわざ自社製にこだわる必要は無い。
せっかく業務提携したのだからオリンパスを利用しないては無い。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:59:58.72 ID:iUmWY+CY0
>>283
ふぅ〜ん。
そんなのは信用するんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 00:07:49.83 ID:cIX8CkGT0
>>284
ふぅ〜ん。
そんなの信用していると思っているんだw
286名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 03:04:54.63 ID:+UIWe75b0
「フルサイズのような高級品を買う客は今後も少ない」
というような発想は、メーカーはやらないだろう。

安物にもフルサイズセンサーをのせる時代へ、何とか持って行くはず。
スマホの常に上を行くきれいな画像を用意するはず。

センサーが大きい方が写真はきれいですという秩序にしないと、
カメラメーカーの業界自体が崩壊するからだ。
だからフルサイズ機種は増えていくだろう。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 09:10:50.00 ID:9KYP7iOX0
>>271
フルは終わり
赤城先生がフルを辞めてオリに転向。フルの画質に疑問を持たれた。プロがm3/4に転向する御時世。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 09:20:31.27 ID:q5lECx320
>>287
併用すればいいのに。
バカだねその先生
289名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 09:52:53.38 ID:PH+7o+070
>>288
赤城先生はカメラレンズコレクターだからフルを捨てる事は無い。しかし仕事ではm3/4に切り替え。オリのビューソフトがプロ対応なのと、対応レンズの多さ。パナレンズもシグマレンズも旧3/4レンズもオリボディなら正規対応だし。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 10:04:16.93 ID:H0fHeWf/i
アカギコせんせはライカ好きだから重いカメラ昔からきらじゃん
仕事かめらはkissと公言してる人だし

彼がフル捨てたってのは語弊ありすぎだろ
291名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 10:08:32.36 ID:q5lECx320
ジジイだから、ちょっとでも軽くしたいだけだろ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 11:09:50.28 ID:KhB7Hfxl0
その人正論言ってるよな。
センサーサイズの違いが単純に画質の良し悪しを決めることはない。
被写界深度等の違いを生むだけで、使い分けて楽しむものである。
メーカー?がランク付けして煽ってるだけ。
みたいな。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 11:36:27.14 ID:MMK6vngj0
赤城先生はジジイ
294名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 11:36:33.01 ID:jYaO4/qV0
赤城先生、岩合先生、いろんな先生が4/3を褒めちぎったが

フォーサーズは潰れた。全部嘘だったんだ。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 11:56:47.30 ID:k6lBpSOf0
フルサイズNEX-9(古い仮称)=α7

あと二日で発売です。まあせいぜい小爆発程度の売り上げじゃないですかな?
まだレンズでかいし
296名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 12:25:16.89 ID:0SGAs0eQ0
今回の事件とは直接、関係ありませんが取引先に菊川氏と
挨拶に行ったときのエピソードが何とも言えない気分になりました。
野球のチケットを各々2枚づつプレゼントされました。
ウッドフォード氏の手にある2枚を間髪いれず、
自分の手に奪ったそうです。

菊川氏は取引先に対して、彼はイギリス人なので
野球には興味が無くサッカーなのです。とのこと・・
チケットを横から奪う彼の小さい人間性が垣間見られました。


↑貧乏臭い小さい人間だなあww
297名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 16:05:21.79 ID:RTfXg7hI0
>>295
それではフルサイズの時代は来ませんねw
298名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 16:12:27.74 ID:P6T6ZsvLP
>>292
センサーサイズの違いは高感度耐性の差もあるし高画素耐性もある。
豆粒センサーコンデジや豆豆スマホが高画素化した時に経験しなかった?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 16:16:36.18 ID:P6T6ZsvLP
赤城先生って人はムック書くために使っただけで5D3使いじゃないのさ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 16:54:27.73 ID:RSK2JGjO0
写真上手い人ほどカメラにこだわらなくて拍子抜けするんだよなー。
画角が体に叩き込まれてるからファインダー無しのライブビュー撮影も気にしないし。

撮りたいものをどう撮るかが写真に対する優先順位の上位を占めるから、撮っててストレスもあまり感じてない様子。

このカメラの解像度が〜とか描写力を〜とかばっか考えて撮影してる一般人よりずっと写真を楽しめてる。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 17:45:00.60 ID:P6T6ZsvLP
ある意味正しいけどプロレベルになると皆フルサイズ以上のカメラ使ってるな。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 19:01:02.80 ID:OirLLIgt0
>>301
うそつきw
303名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 19:38:56.42 ID:P6T6ZsvLP
逆にフルサイズ持ってないプロって誰?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 19:46:30.93 ID:EC1hs+6I0
ほとんどのカメラがフルサイズになってもイラネは絶対買うなよ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 20:07:00.21 ID:zgRreCVJi
それ以前に、カメラを持っていない疑惑が。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 20:19:16.43 ID:bcj+H6FZ0
古レンズが使えないならフルサイズいらなくなるフル厨
307名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 21:50:45.64 ID:xqwUaym0O
そもそも、イラネにはレンズ交換式も要らないだろ。
高倍率ズームのコンデジが合ってる。むしろ、それしかダメだ。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 22:42:40.15 ID:OirLLIgt0
ここ面白いなw

オレは両方使ってるけど、なんでそんなにフルサイズ推しが必死なの?
スゴい恥ずかしいんだけどw
309名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 23:22:30.56 ID:ANvylomD0
フルサイズはレンズがくそでかくなることが強調されるからなw
とくに、α7の出現でwww
ごく一部のコンパクトになる単焦点つかうのはマニアだし
310名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 23:33:12.74 ID:B/IkCnPz0
古いレンズが使えなくなればフルサイズがいらなくなるんだって?
新マウントであればフルサイズは不要だってことだなw
311名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 23:42:10.00 ID:ANvylomD0
APS-Cでさえ、レンズがでかいんだぜ。
小型化の努力がたりないだけなんだけど。
フルサイズに手を出したソニーは、開発リソースの制約からAPS-Cレンズの小型化を放置しそう
312名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 11:09:35.21 ID:MMmN5LZ1i
デカい方がかっこい
313名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 12:29:39.75 ID:7oAgE/Vw0
フルサイズの時代は来たのでしょうか?
314名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 13:53:56.53 ID:kMwZ6J+t0
コンデジにまでフルサイズが積まれる時代にはなったな。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 15:22:53.86 ID:q000vU//0
いい時代だ
316名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 15:44:09.06 ID:HGrEyJGw0
フルサイズって略称は消費者団体から文句言われたりしないのかねぇ。
それで買い替え煽ってる訳だし問題あるような。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 15:46:19.49 ID:q000vU//0
>それで買い替え煽ってる訳だし
ソースは?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 16:47:02.02 ID:fRKkzIVB0
だれもフルサイズの時代は来たといえないなんて
319名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 16:48:18.82 ID:uShzFJKe0
アルファ7は爆発的に売れているのでしょうか?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 17:25:05.96 ID:3yfHbHF/0
>>319
明日が発売なんだけど
321名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 17:26:19.47 ID:cAU0clmOi
>>320
ミノルタのα7かもしれない
322名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 19:04:21.59 ID:UqwJs4Wy0
安けりゃ普通に買うくせに。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 19:56:17.22 ID:op3jh8y70
20万以上のカメラが爆発的に売れたらバブルの再来だ。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 20:37:38.13 ID:IInvvqZ/i
レンズしだいだの
325名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 21:39:46.46 ID:kMwZ6J+t0
>>316
レンズ交換できるだけのコンデジを「一眼だ!」と呼ぶ事こそ、
消費者団体の標的だろうね。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 21:47:21.77 ID:s9IR+lFl0
>>320
今日だぞ
327名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:08:51.11 ID:Q4wITmyg0
アルファ7は爆発的に売れているのでしょうか?
328名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:55:23.06 ID:uO+dng/y0
>>327
ぃょぉ〜、キチガイ。
たまには自分で調べてみなよ。
調べた結果を報告してみろよ。




   みんなの笑い者になるだけ



と、思うけどさ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:59:52.50 ID:2QHBiVoh0
>>325
まぁ一眼「レフ」のイメージを利用してるのは間違いないけど、一眼には間違いないでしょ。

フルサイズセンサーの方は、普通はフルなんとかって言えば最高とか限界とか全てを満たすって意味だからね。
フルバージョンとかフルスペックとか。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 23:02:37.27 ID:cDEg/cgQP
フルサイズ人気が高まればマイクロフォーサーズーサーズなんて恥ずかしくて持てなくなるんじゃないのか
331名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 23:03:09.45 ID:Y6md9zMm0
>>329
その理屈しつけーよ
コンデジも一眼になるだろってのばーか
332名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 23:21:58.60 ID:cDEg/cgQP
最近は馴染みが薄くなってしまったかも知れませんが、もともと一眼というのは一眼レフカメラの略称で、二眼レフカメラと区別するための呼び方でした。
この「○○レフ」というのはレフレックスミラーを持った「レフレックス式ファインダー」を持ったカメラの事で、特に一眼と二眼を区別しない場合はレフレックスカメラなどとも呼びます。
つまり「一眼」、「二眼」というのはレフレックスカメラの中の種別を表す言葉なんですね。
もともとは二眼レフがもとなのですが、二眼レフには弱点があります。
二眼レフカメラというのは撮影用のレンズとファインダー用のレンズが別になっていて、それぞれがヘリコイドなどで同期して動いてピント合わせをするようになっています。
そのため近接撮影では基本的にファインダーで見ている像と撮影される像の間に生じるずれが大きくなってしまいます。
多くはレンズ交換ができないものだったので、古くからカメラを使われている方は「一眼レフ=レンズ交換可能」というイメージを持たれる方もいるのではないでしょうか。

一眼では二眼レフのそうした弱点を克服し、レフレックスミラーをシャッターが切れる瞬間には光軸から像面から移動してしまう構造を採用して撮影用のレンズを通した映像を見て撮影する事を可能としたカメラだったわけです。
つまり一眼レフというカメラの最大のメリットは「撮影される映像を直接確認しながら撮影できる」という点になり、それが「一眼」であるという証しでもあるわけです。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 23:27:43.79 ID:neU3NSu80
二眼レフを最後に見たのは仮面ライダーかな・・・・
334名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 23:31:21.28 ID:jWxw6MEAP
>>330
マイクロフォーサーズしか持ってないのは恥ずかしいだろうがフルサイズと併用してる人は恥ずかしくない
335328:2013/11/16(土) 00:03:04.20 ID:uO+dng/y0
フルサイズという呼び名は、
正直、好きくない。気にくわない。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:16:41.74 ID:oBZU1qx40
>>329
135のフルだよ。
中判レンズの135クロップでも良いが。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:21:26.47 ID:oBZU1qx40
>>335
>150は、フルサイズ化の歴史なんだよ。
銀塩一眼レフのデジタル化、だ。フルサイズになかなか出来なかった。
決して、デジカメを一眼レフ化したワケじゃ無い。
あくまでも、135銀塩一眼レフのデジタル化、なの。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:26:12.01 ID:ZgBq5NVX0
α7は大きく売れるのか?
他メーカーも追随するのかw

263 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:09:55.27 ID:khocalZB0
2014年初頭に出ると噂されているソニーのフルサイズミラーレスNEXが最初に
大きく売れる機種となるでしょう。残念ながら今年中に出る事は無いと思う。
他のメーカーも遅れてこれに追随すると思いますしね。

264 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:13:00.83 ID:khocalZB0
今年の注目機種はペンタックスのフルサイズだけです。
むしろAPS-Cが最後の輝きを見せる時です。超新星爆発の如く。
でもAPS-Cがここまで光り輝くのはおそらく最後。
以後は廉価版のAPS-Cコンデジの時代となり一眼レフやミラーレスはフルサイズが主流となりましょう
339名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:37:55.74 ID:oBZU1qx40
レンズ交換式のコンデジにもフルサイズが積まれる様になった。
それだけで充分じゃないの? 数を売るには1万円にする必要があるが
世の中、カメラなんて携帯電話に付属する機能で満足されてる。
言わば、フルサイズなんて贅沢品なんだよ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 01:29:21.19 ID:0yXPBaYVi
337が言うように、フルサイズってのはライカ判システムカメラが
長らくクロップセンサーでやってきたのに対するフルサイズだからなあ

その軛のないレンズ固定式カメラはライカ判であって、
フルサイズと言われると変な気がするな
341名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 07:47:27.67 ID:RjUVWanp0
合計15種も発売されたっけ?
超新星爆発の如く?何も起こらなかったわけねw

756 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 21:00:17.14 ID:I9wgN3Qv0
2013年度発売されるであろうAPS-C

キャノン=EOS Mmark2、EOS kissX7i、EOS 70D、EOS7 Dmark2(計4種)
ニコン=APS-Cミラーレス、D7100(計2種でD400は出ない)
ソニー=α38、α58、α78、NEX-3N、NEX-5N、NEX-6N、NEX-7N(計7種)
ペンタックス=リコーGR V(計1種)
シグマ=SD16メリル(計1種)
フジフィルム=???(現時点で予想不能)
オリンパス=出ない
パナソニック=出ない
合計15種発売か?

今年は・・・いや今年度はフルサイズ不毛の時代であり、APS-Cが最後の閃光を放つだろう。
超新星爆発の如く・・・二度とこれほどの充実ぶりをAPS-Cが見せる事はあるまい。
だがその最後の輝きはとてつもなく凄まじい物となろう。

690 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:52:33.70 ID:wbrB1m5T0
おまえの希望が予想となっているだけだろw

よく分かっているじゃないか。その通りだ。何が悪いだって話だ。

693 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:55:22.64 ID:wbrB1m5T0
「ほぼ」って付けているから絶対じゃないも〜ん♪

704 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 17:08:29.14 ID:wbrB1m5T0
いいじゃないか予想したって、当たるも八卦外れるも八卦だどうせならドーンと強気で行こうぜ
その方が面白いじゃん
342名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 07:57:40.98 ID:g+9aW28A0
フルサイズの欠点はメーカー同士の互換性の無さ。レンズは高いからスマホに慣れた客から移る事は無い。
時代はm3/4。レンズは安いし、ボディと違うメーカーレンズでもきちんとサポート。
ボディはスマホからの移行者にも易しく使い安い。だから若い女性に大人気。
フルサイズの重さは戦中戦後の大混乱期を雑草のように生き残った人しか持てないよ。
ゆとり世代の若者にはm3/4しか選択肢は無い。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 10:37:21.09 ID:oBZU1qx40
>>340
キッカケが何であれ、グローバルスタンダードだからね。
一眼レフのデジタル化、なんだよ。
弱者連合でセンサーサイズをケチる手法は、
10年も前には終わってる。アイデアが当時でも古いんだ。

APS規格のカートリッジ式フィルムなんて、
キヤノニコミノ、富士コダック、大手メーカーが
寄ってたかって策定したけど全然ダメだった。
あれ、フィルムサイズをケチったのもマズかったかも。

いずれにせよ、思惑と現実は、合致しないんだよねぇ。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 10:53:20.79 ID:QXMT3PDP0
いまだにデジタルとフィルムを同列に考えている馬鹿がいる。
手持ちの古いレンズが使えなければいらなくなるフルサイズ。
古レンズが使えなくなるだけで不要になってしまうフルサイズなんて。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 10:58:30.36 ID:oBZU1qx40
>>344
一眼レフカメラのデジタル化、だよ。
デジカメを一眼レフ化しているわけじゃ無い。
そこを理解出来ないから、
延々と支離滅裂なイラネ論を説くことになる。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:03:09.36 ID:N9pV/cDuP
デジカメの一眼レフもどきはオリパナのミラーレス コンデジトラブル同じアス比43なのはこの2つだけ。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:05:09.21 ID:CgW1QDc80
>>341
2013年度ってのは来年の3月までだけどな
348名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:05:59.69 ID:Oh0f6S9g0
昔、キャノンがカメラロボットってのを作ってのう・・・
349名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:06:35.62 ID:CgW1QDc80
まフルサイズもAPS-Cも今年はもう何も発表されないと思うけどな
350名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:10:29.05 ID:p3tymZoXP
>>345
言ってることはわかるけど、344の言ってることもわかる。
カメラがこの形であり続けるなら345と同じ考えにもなるんだけど、確かに変化はあると思う。
映像のカメラも、8ミリフィルムの頃の撮影スタイル、ショルダータイプのスタイル、ハンディタイプでVFのタイプを経て、今はハンディの液晶タイプ。
プロ用だからとか変な拘りなく変化はある。
一眼レフのデジタル化ってだけの今のスタイルがいつまで続くのかは誰にも分からないが、ずっと続くものでもないはず。
今はフィルム時代の一眼レフをデジタル化しただけのカメラの方が重宝されてるというだけだと思う。
どうなるかはわからんよ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:12:14.37 ID:0yXPBaYVi
>>343
結果的にライカ判が「スナップシューター」として
人の大きさにジャストサイズだったってのも見逃せない

オスカー・バルナックが35mmフィルムをスチルに使った時そこまで見通したかどうか
わからないが、ライカ判は持ち運び可能なシステムカメラの中で、
広角から望遠までなんとかなる最大サイズに近い。

645や67だと単焦点、広角はなんとかなっても望遠は無理だしな

個人的にはスモールフォーマットの意義は大きく認めるが、
ライカ判が画質と可搬性の、画質側に最大限降った妥協点であるのは確かだと思う
352名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:18:28.44 ID:QXMT3PDP0
>>347
年度だと2013年4月からスタートw

15機種というのは嘘だったわけだw
α7でフルサイズの時代が来るというのも嘘だったのかw
353名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:20:56.09 ID:QXMT3PDP0
>>345
APSCが出てきたときフル厨自身も買ったんだろw
フルサイズが出てきても無視していたんだろw
フルサイズなんかいらない宣言したようなものだw
それでスタンダードがAPSCに変わっただけw
354名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:22:52.13 ID:CgW1QDc80
フジフィルムもAPS-Cを二機種ほど出してきたが、来年は無理でも再来年にはフルサイズも
出して欲しい所だ
355名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:24:17.19 ID:QXMT3PDP0
>>354
こいつ馬鹿だよなw

690 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:52:33.70 ID:wbrB1m5T0
おまえの希望が予想となっているだけだろw

よく分かっているじゃないか。その通りだ。何が悪いだって話だ。

693 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 16:55:22.64 ID:wbrB1m5T0
「ほぼ」って付けているから絶対じゃないも〜ん♪

704 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 17:08:29.14 ID:wbrB1m5T0
いいじゃないか予想したって、当たるも八卦外れるも八卦だどうせならドーンと強気で行こうぜ
その方が面白いじゃん
356名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:25:07.18 ID:QXMT3PDP0
>>354
α7は大きく売れるのか?
他メーカーも追随するのかw

それともこんなこと言っている奴が馬鹿だってことでよいかな?

263 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:09:55.27 ID:khocalZB0
2014年初頭に出ると噂されているソニーのフルサイズミラーレスNEXが最初に
大きく売れる機種となるでしょう。残念ながら今年中に出る事は無いと思う。
他のメーカーも遅れてこれに追随すると思いますしね。

264 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:13:00.83 ID:khocalZB0
今年の注目機種はペンタックスのフルサイズだけです。
むしろAPS-Cが最後の輝きを見せる時です。超新星爆発の如く。
でもAPS-Cがここまで光り輝くのはおそらく最後。
以後は廉価版のAPS-Cコンデジの時代となり一眼レフやミラーレスはフルサイズが主流となりましょう
357名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:25:13.29 ID:CgW1QDc80
後ペンタックスもリコーブランドじゃないけどAPS-Cを出して来た
流石に来年にはフルサイズ一眼出すと思うけど
ニコンのDfと同じく高価な機種になると想定される
358名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:26:02.94 ID:QXMT3PDP0
>>357
出てこなかったら本名をコテハンにするということでよいかな?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:26:33.59 ID:QXMT3PDP0
>>357
α7は大きく売れるのか?
他メーカーも追随するのかw

それともこんなこと言っている奴が馬鹿だってことでよいかな?

263 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:09:55.27 ID:khocalZB0
2014年初頭に出ると噂されているソニーのフルサイズミラーレスNEXが最初に
大きく売れる機種となるでしょう。残念ながら今年中に出る事は無いと思う。
他のメーカーも遅れてこれに追随すると思いますしね。

264 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:13:00.83 ID:khocalZB0
今年の注目機種はペンタックスのフルサイズだけです。
むしろAPS-Cが最後の輝きを見せる時です。超新星爆発の如く。
でもAPS-Cがここまで光り輝くのはおそらく最後。
以後は廉価版のAPS-Cコンデジの時代となり一眼レフやミラーレスはフルサイズが主流となりましょう
360名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:28:24.42 ID:CgW1QDc80
実際の所、今はAPS-Cの天下だ
キャノン、ニコン、ソニー、ペンタックス、フジフィルムと多くのメーカーが
APS-Cの新機種を次々と発売して来た。
だがフルサイズは今の所ソニーとニコンだけ
しばらくAPS-Cでしのいでフルサイズに移行と言うのが賢い選択
361名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:30:50.79 ID:CgW1QDc80
APS-Cユーザーにとって今年は大豊作であった。
ハイエンドAPS-C機としてキャノンの7DUとニコンのD400とソニーのNEX-7の後継の登場が待たれる
362名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 12:48:15.77 ID:cD8/D52C0
>>360
15機種というのは嘘だったわけだw
α7でフルサイズの時代が来るというのも嘘だったのかw
363名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:14:44.15 ID:CgW1QDc80
めんどいけど一応調べてみた

キャノン=EOS kissX7i、EOS 70D(計2種)
ニコン=COOLPIX A(APS-Cコンデジ)、D7100、D5300(計3種)
ソニー=α38(海外)、α58、NEX-3N、NEX-5F(計4種)
ペンタックス=リコーGR 、k-3、k-50(計3種)
シグマ=現時点で発表無し
フジフィルム=X-E2、X-A1(計2種)

合計14種が既に今年の3月以降に発売されているわけか、D7100だけ3月だったから
除いても13種ですか。まさにAPS-C百花繚乱
2013年度終了まで4カ月だが2機種ぐらいは出そう。そうすればD7100除いても15機種になりますね
364名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:19:37.75 ID:CgW1QDc80
>>363
少し訂正するとNEX-5FはNEX-5T
キャノンの7DUとニコンのD400とソニーのNEX-7の後継が登場すれば完璧
来年の3月までに出るかどうかは知らないけど・・・・
13〜14機種も出たのだからAPS-C全盛は間違いない
APS-CコンデジのCOOLPIX Aだけが予想外の機種です
365名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:34:00.05 ID:cD8/D52C0
>>363
α7でフルサイズの時代が来るというのも嘘だったのかw
366名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:38:06.55 ID:BnKuRXpB0
>>364
α7は大きく売れるのか?
他メーカーも追随するのかw

それともこんなこと言っている奴が馬鹿だってことでよいかな?

263 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:09:55.27 ID:khocalZB0
2014年初頭に出ると噂されているソニーのフルサイズミラーレスNEXが最初に
大きく売れる機種となるでしょう。残念ながら今年中に出る事は無いと思う。
他のメーカーも遅れてこれに追随すると思いますしね。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:13:48.19 ID:CgW1QDc80
α7は期待されていた有機センサーじゃ無かったのでレンズはデカイまま
よって少しは売れるだろうけど期待ほどではないだろう。
現在ソニーが開発して居る有機センサーは単色でフォビオン見たいに三色じゃないみたいだから
カラーフィルターを除去する事は出来ない。ボディはこのサイズのまま変わらない。
レンズは確実に小さくできる。

ルサイズコンデジ(去年)

フルサイズミラーレス(現在ここ)

ソニー開発の単色有機フルサイズセンサーでレンズ小型化(来年末?)

パナ&フジ開発の三色有機フルサイズセンサーでカラーフィルターレスでボディも更に小さく(再来年末?)

先の事は分からんけど、大体こんなものではなかろうか?
シグマがフルサイズフォビオン出してくるかもしれないが。

ま神様では無いんでそんな先の事は分からんけどね、どうなるかはその時になっての楽しみだ
α7売れてくれるといいですね(レンズサイズの問題でバカ売れする事は無いでしょうけど)
368名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:17:53.03 ID:CgW1QDc80
α7に有機センサーが間に合ってくれればレンズも小型化出来たのに・・・・
それだけが残念です
これが実現してたらもっと売れたでしょうね
369名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:26:30.08 ID:kGZ4VJaT0
>>367
α7は大きく売れると断言しているけど。

それともこんなこと言っている奴が馬鹿だってことでよいかな?

263 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:09:55.27 ID:khocalZB0
2014年初頭に出ると噂されているソニーのフルサイズミラーレスNEXが最初に
大きく売れる機種となるでしょう。残念ながら今年中に出る事は無いと思う。
他のメーカーも遅れてこれに追随すると思いますしね。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:28:53.84 ID:sJQ37MpN0
>>368
フルサイズの時代は?
371名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 15:02:00.89 ID:tOwuPNki0
有機センサーってソニーも作ってるのか
フジとパナかと思ってた
372名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 16:30:42.80 ID:N9pV/cDuP
あまりレンズ小さくなると使いにくくなるから小型化はしなくてもいいが軽量化はしてほしいな。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 16:36:08.89 ID:p56Yd1ks0
ボディだけ極端に小さくしても、システムのバランスの悪さが露見してしまうし
374名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 17:58:28.40 ID:kYdNn3Ba0
フルサイズの時代は来ない
が正解
375名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 18:48:06.70 ID:CgW1QDc80
>>371
一応作っているけどソニーの方が単純な単色有機センサーみたい、当然カラーフィルター必須
だから三色センサーのフォビオンよりも劣る
パナとフジの方が進んだ技術でつくられるけどこっちは確実に2015年までかかるだろう
ソニーの方なら2014年の末ごろにギリギリ間に合うかもしれない
376名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 19:14:58.18 ID:CgW1QDc80
ソニーに続くメーカーはシグマだと思いたいがフルサイズフォビオンが出る気配が
一切無いのが難点
377名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 19:23:02.29 ID:p56Yd1ks0
フルサイズは小型化しなくてもいいんだよ
APS-C一眼レフでさえ、センサーサイズのわりにデカくても売れてるだろ?
つまり、デカいことが偉いという層は依然としているから
378名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 19:36:29.59 ID:mQrjwwEk0
>>377
CanonがNikonに今年の売り上げで完勝したのは、小型軽量のkiss7や6Dの存在によるところが大きいと思うけど。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 20:23:35.46 ID:ZPg2D3jL0
>>375
α7は大きく売れると断言しているけど。

それともこんなこと言っている奴が馬鹿だってことでよいかな?

263 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 22:09:55.27 ID:khocalZB0
2014年初頭に出ると噂されているソニーのフルサイズミラーレスNEXが最初に
大きく売れる機種となるでしょう。残念ながら今年中に出る事は無いと思う。
他のメーカーも遅れてこれに追随すると思いますしね。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 20:45:12.28 ID:mQrjwwEk0
>>379
その元日の書き込みが何なの?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 21:22:59.53 ID:oYLy17qW0
>>368
レンズの大きさは、センサーのフォーマットで決まる。
センサーの種類とは無関係。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 22:28:26.88 ID:AQFTX6AFP
>>381
有機に限ってはそーじゃないんだってよ
ヒントは光を取り込める角度の違い
383名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 23:27:32.38 ID:UQrp2f740
>>377
大きくてゴツいカメラの方がかっこいいもんな
正直今で回ってる機種なら古い奴でもそこそこ綺麗に写るし
384名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 23:50:03.51 ID:pJvO+9Xu0
フルサイズの時代は来ない、が正解
385名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:02:32.01 ID:N9pV/cDuP
フルサイズの時代ってなにかしらんけど滅多に見かけないレベルじゃないでしょもう。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:03:01.46 ID:KdExUMu70
ゲーム機メーカーのフルサイズか
387名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:30:05.97 ID:elmZjnhV0
>>385
フルサイズ時代はα7をもって開始される・・・・はずだったがw

833 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 11:27:08.37 ID:IyfV75w20
今はプレフルサイズ時代、もしくはAPS-C全盛時代だ。
決してフルサイズの時代ではない。RX1とVG900は来るフルサイズ時代に向けての
コンセプトモデルだ。フルサイズミラーレスの可能性を指し示した梅雨払いに過ぎない。
売り上げを重視したのはRX100であり、今後出るであろうRX10の方だ。

844 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 11:45:49.67 ID:IyfV75w20
まだフルサイズの時代など始まってすら居ない。今までのはただ出ただけ。
今はAPS-C時代の最後の時期です。だから2013年度ほどAPS-Cが充実する年は無いでしょう。
でもこれがAPS-C時代のピークです頂点です。後は下がっていくだけ。

757 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 21:07:09.31 ID:I9wgN3Qv0
2015年度末のフルサイズラインナップ予想

キャノン=EOS 1DXmark2、EOS 3D?(4600万画素?)、EOS 5Dmark4、EOS 6Dmark2(計4種)
ニコン=D4X(2400万画素?)、D4、D900(4800万画素)、D710(D4の1600万画素センサー)、D610(計5種)
ソニー=RX2、NEX-9、α990(計3種)
ペンタックス=新フルサイズ一眼(2400万画素)、645DU(中判48mm×36mmで5000万画素)(中判含む計2種)
シグマ=SD2メリル(フルサイズフォベオン1680万画素×3=5000万画素)(計1種)
フジフィルム=新フルサイズ一眼(2400万画素)(計1種)
オリンパス=新フルサイズ一眼(2400万画素)(計1種)
パナソニック=新フルサイズ一眼(2400万画素)(計1種)
合計18種(ただしカタログ落ちしたフルサイズ機も含めるともっと多い)

そして、フルサイズ時代は2014年の半ば以降に出るであろうNEX-9をもって開始される。
今までは所詮プレフルサイズ時代に過ぎない。そして、2015年度にはそれは実感されるだろう。
NEX-9がフルサイズの最終目標ではなく、あくまでも始まりに過ぎないのだ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:40:29.60 ID:NRTPEXKy0
>>375
16種発売ということになっているけどw
前半だけで7種出ることになっているけどw
後半だけで6種は堅いことになっているけどw

778 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 20:40:55.48 ID:MUrgg4iw0
>>756
2013年度発売されるであろうAPS-C

ソニー=RX-10、α38、α58、α78、NEX-3N、NEX-5N、NEX-6N、NEX-7N(計8種)

合計16種発売か?

に変更する。サイバーショットRX-10の事をスッカリ失念していたよ。
間違いなくRX-1とRX-100の間でAPS-CコンデジのRX-10が出るでしょう。

985 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 12:34:14.64 ID:0AP75Lzg0
2013年度は前半だけでα38、α58、NEX-3F、NEX-7R、D7100、EOS M2、EOS 70Dと
7機種ほど出るだろう。

993 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 18:25:28.53 ID:0AP75Lzg0
どっちかと言えば後半もAPS-Cが出るよ
α78、NEX-7R、EOS 7D2、EOS kiss7i、ニコンのAPS-Cミラーレス、GRX
の6機種は堅いかと
それに対して2013年度後半に出るであろうフルサイズは
わずかに
D4XとD710
のたったの2機種だけだろう。とてもフルサイズ時代ではない。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:42:57.51 ID:NRTPEXKy0
1年間に10機種発売されるようにならないとフルサイズ時代がはじまったとは言えないらしいw

980 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 11:11:58.26 ID:Ba2MHyfI0
>>968
2012年はフルサイズ7機種
フルサイズ最後の閃光だったな

981 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 11:55:09.20 ID:0AP75Lzg0
>>980
だってプレプレフルサイズ時代だもん。たったの7機種じゃ話にならん
確実に10機種以上出るであろう2013年度のAPS-Cとはわけが違う

984 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 12:31:31.03 ID:0AP75Lzg0
>>982
せめて1年間に10機種発売されるようにならないとフルサイズが始まったとはいえない
NEX-9発売まで待て
390名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 01:42:22.17 ID:S+00i4620
イラネくん、単に幼稚な負けず嫌いなのかい?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 08:08:14.92 ID:R0CFAJyc0
>>364
2012年度に発売されている
NEX3N
COOLPIX A


α38は本当に海外で発売されている?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:05:21.46 ID:Ehr2IPlG0
上の2013年2月予想の段階では
NEX3N
COOLPIX A
D7100
は発表されていなかったが2012年度扱いで良いでしょう(そうしないと不公平だし)
2013年度は2013年4月1日〜2014年3月31日まで
と言う訳で2013年度現在は11機種と言う事にしておいた方が良いでしょう
393名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:07:48.18 ID:taeLNNiw0
>>392
α38は?
嘘っぱち
394名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:12:23.96 ID:Ehr2IPlG0
残り5機種APS-Cが後4カ月で発売されれば16機種達成か
ソニー、ニコン、キャノンあたりがAPS-C機の内の上位機種を発売するかどうか
現行の所は中級APS-Cばっかりなので7DUやD710やNEX-7の後継あたりが出て来るといいと思う
フルサイズの事はしばらく考えないで良い
α7は2014年に有機センサー搭載してレンズ小型化の上で出ると思ってたが思ったより速く発売された
だが期待していた機種では無いので小規模な売り上げにとどまるであろう
今はAPS-Cの全盛期でありフルサイズ時代の始まりですらない
有機センサーが実現してレンズが小さくなるまであり得ない
395名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:12:51.05 ID:MVMYRun+0
イラネ、イラネって騒いでいる貧乏人もフルサイズが増えて
値段が安くなってくれば中古くらいは買えるんじゃね。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:13:11.08 ID:Ehr2IPlG0
α38は海外限定
397名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:15:30.81 ID:peL6RQuA0
>>396
だからどの国で売っているか答えろって
398名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:17:15.96 ID:ppkSx+Yd0
>>394
α7でフルサイズ時代が開始されるというのは嘘だったわけ?

757 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 21:07:09.31 ID:I9wgN3Qv0
2015年度末のフルサイズラインナップ予想

キャノン=EOS 1DXmark2、EOS 3D?(4600万画素?)、EOS 5Dmark4、EOS 6Dmark2(計4種)
ニコン=D4X(2400万画素?)、D4、D900(4800万画素)、D710(D4の1600万画素センサー)、D610(計5種)
ソニー=RX2、NEX-9、α990(計3種)
ペンタックス=新フルサイズ一眼(2400万画素)、645DU(中判48mm×36mmで5000万画素)(中判含む計2種)
シグマ=SD2メリル(フルサイズフォベオン1680万画素×3=5000万画素)(計1種)
フジフィルム=新フルサイズ一眼(2400万画素)(計1種)
オリンパス=新フルサイズ一眼(2400万画素)(計1種)
パナソニック=新フルサイズ一眼(2400万画素)(計1種)
合計18種(ただしカタログ落ちしたフルサイズ機も含めるともっと多い)

そして、フルサイズ時代は2014年の半ば以降に出るであろうNEX-9をもって開始される。
今までは所詮プレフルサイズ時代に過ぎない。そして、2015年度にはそれは実感されるだろう。
NEX-9がフルサイズの最終目標ではなく、あくまでも始まりに過ぎないのだ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:17:44.96 ID:Ehr2IPlG0
発売されたのはNEX3Nの方だったのでα38はα58に吸収されたようなので
10機種に削減
NEX3Nは2月の書き込み時点では発表なかったが2012年度なので除外の方針に変わりは無い
400名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:19:02.58 ID:Ehr2IPlG0
フルサイズ時代が2015年度から始まるのは間違いない
だが三色有機センサーが実現しなかったらそれも実現しないだろう
401名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:21:06.14 ID:Ehr2IPlG0
2014年の半ばから末ごろに有機センサー搭載でレンズ小型化が実現した
α7が出たら最初の第一歩だったが
残念ながらα7は予想より速く発売されてしまい有機センサーは搭載されなかった
α7でフルサイズの時代など来ない
レンズがデカイから無理
402名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:22:39.83 ID:DOLjGrnm0
フルがあれば他はいらない

の間違いだろ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:23:19.51 ID:Ehr2IPlG0
2014年に有機センサー搭載でレンズ小型化されたフルサイズミラーレスが
出るという思惑は外れ、ソニーが先走って中途半端なミラーレスを発売する事に
なってしまった
あんなデカイレンズは期待していた機種では無い!!
404名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:24:30.19 ID:ppkSx+Yd0
>>394
>そして、フルサイズ時代は2014年の半ば以降に出るであろうNEX-9をもって開始される。
>今までは所詮プレフルサイズ時代に過ぎない。そして、2015年度にはそれは実感されるだろう。
>NEX-9がフルサイズの最終目標ではなく、あくまでも始まりに過ぎないのだ。

レンズの小型化が間に合わないのは想定の範囲内だったはずだけどw
フルサイズ時代が開始されるはずだったのに開始されなかったということかな?


972 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 09:52:11.77 ID:0AP75Lzg0
ローパスレスとカラーフィルターレスの二本立てでとりあえずはコストダウンを図り
NEX-9及びRX2を開発する。その後は像面湾曲でNEX-9とは別の新シリーズを立ち上げればよい。
しばらくすれば450mmシリコンウエハーが実現するからセンサーは安くなる

973 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 09:55:43.41 ID:0AP75Lzg0
とりあえずはEUVリソグラフィは早期には間に合わないのでトリプルパターニングデ
しのげばよい。システムLSIやメモリー関連は自然と安くなるからここは何も心配する必要は無い。
ムーアの法則はデジカメの半導体でも遅れてやってくるわけでね。
レンズの小型化はNEX-9に間に合わないから、将来はNEX-9系統と像面湾曲or有機センサーでレンズが小型化
されたフルサイズミラーレスと二種類で行けばいい。APS-Cミラーレスは入門用として少数残すと。
405:2013/11/17(日) 09:26:25.05 ID:Ehr2IPlG0
それでもレンズ小型化して発売してくれると心の中では
406名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:27:59.49 ID:Ehr2IPlG0
それでもレンズを小型化して発売してくれると心の中では信じていた
だから2013年発売は時期的に中途半端
2014年に有機センサー搭載で発売して多くのユーザーを驚かして欲しかった
407名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:33:17.64 ID:ppkSx+Yd0
>>406
>それでもレンズを小型化して発売してくれると心の中では信じていた

2〜3年の内に実現するような技術じゃないと断言していたのは誰かな?
負けず嫌いだから必死に嘘を塗り重ねて、後にコピペされて馬鹿にされるw
フル厨がいつもやっていることと同じw

865 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 15:04:52.65 ID:H0v0pyv10
>>861
ソニーが開発している像面湾曲センサーとかフジが開発している有機センサーが
完成したらレンズも小型化できるんですよ。
でも2〜3年の内に実現するような技術じゃないですけどね。

958 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 12:00:31.56 ID:yKRIg+xe0
5年後ぐらい?に実用化される像面湾曲センサーと有機センサーのおかげでレンズも
小型化できるからコンデジとミラーレスも普通にフルサイズが一般化するよ。
ただ最初はコストが高いから普及はしないだろうけどね。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:34:21.95 ID:Ehr2IPlG0
ちょうど技術革新の谷間になってしまったのが難点
ただ新しいマウントは必要無くEマウントとAマウントの統合が進むか
Aマウントも今後充実するかでどうにかなりそうだ
仮に有機センサーが実現してレンズが小型化してもEマウントには対応できると思う
Aマウントは無理でしょうけど、こっちは中判や36mm×36mmの正方形センサーとかハイエンドに
注力して差別化したらいい
409名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:36:22.25 ID:ppkSx+Yd0
>>408
フルサイズミラーレスが2マウントになるのも想定の範囲内だろw
湾曲センサーはオリンパスに丸投げするんだろw

これも嘘だったということかな?

995 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 18:32:35.08 ID:0AP75Lzg0
>>994
RXシリーズはコンデジだから除外の事。
NEX-9とその後のレンズ小型化された新シリーズでフルサイズミラーレスが2マウントになるという事
NEX-9はVG-900の応用で出せばいい。

830 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 11:19:50.82 ID:IyfV75w20
今年度はAPS-CのNEXのブラッシュアップに終始するであろう。
フルサイズのNEXは粛々とあせらずに開発したらよい。
幸いな事に円安・株高になりソニーの業績も回復気味。万が一ソニーが遅れても
サムスンがフルサイズミラーレスを出すだけ。遅かれ早かれどこかがやるんだよ。
ただそれはキャノンやニコン、あるいはパナではないことだけは確かだ。これらのメーカーは
石橋を叩いて渡る保守的メーカーだからね。
レンズの問題はオリンパスに丸投げしたらいいよ。わざわざ自社製にこだわる必要は無い。
せっかく業務提携したのだからオリンパスを利用しないては無い。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:37:50.92 ID:ppkSx+Yd0
>>399
最初に書いたのから何機種減ったのかな?
そうやって嘘ばかりついて馬鹿にされて楽しい?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:24:17.73 ID:Ehr2IPlG0
2月の想定段階では出ると予想した物の未発表だったが3月に発表された3機種は除外(わずか一カ月の差だが予定より速く出てしまった)
NEX3の方だったのでもう1機種も除外4機種減ったので現在は10機種と言う所だ
後6機種が4ヶ月後に発売されているかどうかは分からんけど。色々と楽しみではある。

単色有機センサーなら2015年までには実現できそうな気配である
5年も居らんだろう2年か3年って所か
フルサイズ時代の到来予想2015年までにどうにか実現できるでしょう
三色有機センサーの方はシグマの特許が2017年まで有効なので5年後でしょうけど

ただ人間の予想で「絶対」等と言う物は無い。そんな事を言う奴が居たら思い上がりもはなはだしい。
その点はわきまえている
412名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:37:10.87 ID:YY91Sohq0
>>411
湾曲センサーは?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:44:30.43 ID:/L0V9iDU0
>>411
> 2月の想定段階では出ると予想した物の未発表だったが3月に発表された3機種は除外(わずか一カ月の差だが予定より速く出てしまった)
> NEX3の方だったのでもう1機種も除外4機種減ったので現在は10機種と言う所だ
> 後6機種が4ヶ月後に発売されているかどうかは分からんけど。色々と楽しみではある。
>

閃光はなかったということでよい?

> 単色有機センサーなら2015年までには実現できそうな気配である
> 5年も居らんだろう2年か3年って所か
> フルサイズ時代の到来予想2015年までにどうにか実現できるでしょう
> 三色有機センサーの方はシグマの特許が2017年まで有効なので5年後でしょうけど

ソースは?
嘘っぱち?

> ただ人間の予想で「絶対」等と言う物は無い。そんな事を言う奴が居たら思い上がりもはなはだしい。
> その点はわきまえている

フルサイズ時代が何度も延期されている。
予想≠願望
414名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:46:49.28 ID:PDGQrSO7P
自分が買えないからフルサイズの時代はこないと言ってるわけだなw
その辺の素人ですらフルサイズなんて普通に持ってるわw
415名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:47:42.47 ID:FMqtaUav0
>>411
2〜3年の内に実現するような技術じゃないと断言していたのは誰かな?


865 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 15:04:52.65 ID:H0v0pyv10
>>861
ソニーが開発している像面湾曲センサーとかフジが開発している有機センサーが
完成したらレンズも小型化できるんですよ。
でも2〜3年の内に実現するような技術じゃないですけどね。

958 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 12:00:31.56 ID:yKRIg+xe0
5年後ぐらい?に実用化される像面湾曲センサーと有機センサーのおかげでレンズも
小型化できるからコンデジとミラーレスも普通にフルサイズが一般化するよ。
ただ最初はコストが高いから普及はしないだろうけどね。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:49:28.32 ID:tCDcn6uE0
>>414
フルサイズの時代は来ていないらしい。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:51:54.85 ID:PDGQrSO7P
俺の周りでは金がなくてフルサイズ買えないというやつはいても金があるけど買わないというやつはいないな。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:52:04.47 ID:Ehr2IPlG0
後4カ月で6機種発売されたら2013年度に16機種発売された事になるそれが閃光だな
NEX3N
COOLPIX A
D7100
の3機種は惜しかった、後一カ月発表が遅ければ2013年度だったんだけど…残念ながら除外
6機種出るかそれとも到達できないで終わるか。神のみぞ知る

状況は刻一刻と変っていく物だ。それにより願望も時と場合によって変化していく。
昔の考えに固執するような固い頭は無い。だがいずれフルサイズの時代が来る事に変わりは無い。
それまではこうやって書き込みを楽しみたいものだ。
湾曲センサーはソニーのブラフかも知れないが何とか実現して欲しい所。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:55:23.38 ID:Ehr2IPlG0
ソニーによると単色有機センサーなら三色有機センサーより技術的ハードルが低いので
実現時期が早まる様子。2015年の終わりごろにはどうにか目処は立っているんじゃないかと妄想して居る
最もすぐに発売されるかどうかは不透明だが
そんなに先の事は分からんから願望すら出来ない
ただAPS-Cの時代がしばらく続きフルサイズの時代は遅れると言うのが現時点の願望だ
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 11:11:40.50 ID:bfbMdWOn0
>>418
根拠のない妄想ならよそでやってくれ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 11:20:47.23 ID:Ehr2IPlG0
このスレが続く限り妄想は続ける
なぜなら自分自身が書き込んでいて面白いから(他人の評価など知らん)
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:06:39.16 ID:bfbMdWOn0
>>419
ソースは?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:11:44.58 ID:Ehr2IPlG0
実現してからのお楽しみ湾曲センサーよりは有機センサーはハードルが低い
既にソニーとパナ&フジが開発を表明している
似たようなものでシグマが既にフォビオンセンサーを実現して居る
シグマにできてソニーやパナ&フジに出来ないわけがないだろう
シグマがフルサイズフォビオンを出せばすぐにでも問題は解決するが
今の所めどは立っていない模様
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:14:11.65 ID:XnVwIinZ0
>>421
楽しいならよそでやれって。
スレ違いは迷惑なんだよ。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:14:52.41 ID:jHGdij0A0
>>423
ソースは?
426名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:27:37.47 ID:Ehr2IPlG0
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0777.html

誰に何を言われようとも書き込みは止めない
なぜなら人から評価されたいとかこれっぽっちも思っていないからだ
正しいか正しく無いかなんてどうでもいい、面白いか面白くないかそれだけ
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:27:51.49 ID:ZRTg97+JP
なんでみんなデジタル一眼レフの形のまま進化すると思ってんだ?
この形、フィルム向けに作られた形で、たまたま35ミリサイズが主流ってだけで、そのサイズがフルっていわれてるだけだぞ?
どっちかっていうと、フル(full)サイズじゃなくてフィルム(フル)サイズだぞ?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:32:32.00 ID:Ehr2IPlG0
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2013-06-17

フルサイズの前にAPS-Cで実用化を図るのがベター
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:35:22.98 ID:c60fXmXN0
>>426
楽しければ他人に迷惑かけても構わないのかな?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:40:00.72 ID:Ehr2IPlG0
人格攻撃、個人攻撃はしない
馬鹿だの死ねだの汚い罵詈雑言は使わない
デジカメと全く関係ない話はしない
これだけは守るが
フルサイズの時代が来ると言う願望は止めない
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:43:41.95 ID:Ehr2IPlG0
フルサイズイラネの人が痛い所を今後も追及してイライラさせてやる予定
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 13:03:21.08 ID:SiTeHFH40
>>430
楽しければ他人に迷惑かけても構わないと考えているわけね。
だから平気で嘘をついてしまうのか。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 13:31:12.75 ID:S+00i4620
何が何だか判らんけど、レンズ交換式のコンデジにも
フルサイズが積まれる様になった。そして、
下記の通りで、一眼レフの大半はフルサイズになる。
これで全ての結論じゃないのか?

古いデータだが2012年度以降も同じ傾向。

(2011年1月〜12月合算)デジタルカメラ(一眼レフ)
順位 ベンダー 販売台数シェア(%)
キヤノン 46.3
ニコン 39.2
ペンタックス 7.5
http://bcnranking.jp/award/sokuhou/index.html

要するに、一眼レフ市場の85%はキヤノニコなんだよ。
そして、いつかエントリークラス(kiss等)はミラーレスコンデジに置き換わる。

そうすると、一眼レフの大半がフルサイズになるのは確実なんだよ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 13:53:17.91 ID:kboMRQ/40
>>433
レンズ交換式カメラはコンパクトではない。
レンズ交換式カメラでフルサイズの時代は来ないが正解。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 14:08:27.95 ID:S+00i4620
>>434
EVF性能が改善されたら一眼レフに置き換わるだろ。

光学性能やセンサーサイズは、
物理的な制限からドラスティックな進化は望めないけど、
センサーしかりEVFしかり、そういう主要Assyの性能は、
今後も技術革新やら進化が続くからね。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 14:16:27.01 ID:S+00i4620
あと、別スレからのまとめ。

フルサイズでの50/1.4のボケ量を得るには、
フォーサーズなら25/0.7のレンズが要る。が存在しない。

そうした被写界深度に伴う背景ボカシは、
二次元像において絵としての立体感を得る術の一つ。
これが要らないなら、コンデジで充分だが。
オリンパスのコンデジには、背景ボカシ、という
画像処理機能が搭載されてるね。それは何故か、だ。

被写界深度
> 換算F値 E-520 取扱説明書 139Pより抜粋
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_e520.pdf
> F2.0の明るさのフォーサーズシステムレンズは、
> 35mm判換算でF4.0に相当します。
> 背景のボケ量は、
> 35mm判換算した値で得られる効果と同じです。

背景ボケとか立体感とか解像性とか高感度性能とか、
そういうのが全てイラネなら、コンデジで充分かと。
iPhoneでもお手軽にキレイに撮れるのだから。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 14:26:05.63 ID:0FF7rfrH0
誰でも書き込める場所にいて迷惑だから書き込むなだとw
バカじゃないですか?
そんなに迷惑ならブログでも何でもいいからよそでやってくれwww
そもそも、こんな意味のないレスを立てる方が迷惑だと思わんのかねwwwwww
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 14:44:13.19 ID:QmfBs1mY0
>>437
お前、なんで発狂してるの?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 14:50:31.96 ID:aMmpwhpM0
>>435
ミラーレスはでかいコンデジだなw
コンパクトの意味がわからないとは。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 14:53:24.95 ID:jekd43/w0
>>436
APSCを使えうからご心配なく。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 15:45:54.82 ID:PDGQrSO7P
>>435
EVFがおいつくことはないよ。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 16:21:30.92 ID:S+00i4620
>>440
APSCでも理屈は同じだよ。レンズが無い。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 16:26:26.18 ID:S+00i4620
>>441
それも厳密には一理ある。
だが、初心者層、貧民層にはEVFで充分にはなる。

キヤノニコがミラーレスに本腰を入れるを入れる前に
如何にしてシェアを稼いでおくか、だね。
負け組ブランドによる安物一眼市場。所謂ミラーレス。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 17:57:32.88 ID:Ehr2IPlG0
単なる個人的な願望に嘘も何もないわい
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:01:35.95 ID:Ehr2IPlG0
○○は○日までに絶対に発売されるとか断言して発売されなかったら嘘と言っても良いけど
「こうなったらいいな〜」と言っているだけで嘘を付くのとは違う

ただ今がAPS-C最後の全盛期でフルサイズの時代はもう少し先だと言うのだけは確実
やがてやって来るフルサイズ時代到来までじっくり待とうじゃないか
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:15:16.75 ID:NRTPEXKy0
>>445
間違いなく・・・
確実に・・・

「こうなったらいいな〜」と言っている≠「間違いなく」と言っている

「こうなったらいいな〜」といっていないようだけどw
嘘をついているのはだれかな?


880 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 17:28:02.47 ID:IyfV75w20
>>878
ソニーがやらないとサムスンが「世界初のフルサイズミラーレス」とか全世界規模の
宣伝しまくるからね。先手は打っておくべきだよ。
ミラーレスもコンデジもフルサイズに限らないけど、ローパスレスとカラーフィルターレスと言う
デジカメ時代の盲腸みたいな物を二つ取り去る方法は既に見つかっている。
こちらは像面湾曲と違ってすぐにでも実現可能。RX2はほぼ間違いなくローパスレスとカラーフィルターレスだろう。
ローパスもカラーフィルターも銀塩時代は無かった。デジカメになって付いた盲腸。ならばそろそろ切除する時だ。
これでかなりコストダウンできるからRX2もRX1より安く出来る。フルサイズのNEXもローパスレスとカラーフィルターレスを
やったらいい
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:16:43.83 ID:NRTPEXKy0
>>444
個人的な願望なら別途スレ立てて妄想を語ればよいだけw

スレ違いのところで

確実に・・・
間違いなく・・・

と嘘をついていたら迷惑なだけw
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:22:33.28 ID:Ehr2IPlG0
フルサイズイラネの人に対しては嫌がらせはしているつもりだ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:28:36.81 ID:NRTPEXKy0
>>448
おまえは嫌がらせのために他人に迷惑をかけても構わないということねw
楽しければ他人に名わけをかけても構わないわけねw

これだからフル厨は信用されないわけねw
平気で嘘をつくし他人への迷惑はお構いなしw
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:29:23.89 ID:NRTPEXKy0
>>448
おまえは嫌がらせのために他人に迷惑をかけても構わないということねw
楽しければ他人に迷惑かけても構わないわけねw

これだからフル厨は信用されないわけねw
平気で嘘をつくし他人への迷惑はお構いなしw
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:37:15.16 ID:NRTPEXKy0
嫌がらせをしているつもりらしいけど、笑いのネタをたくさん提供しているだけなのに気付かないとはw

33 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 21:09:05.76 ID:0AP75Lzg0
前に言ったように1000回どころか、10000回だって有機センサーと像面湾曲センサーは
言い続けるつもりだ。そうしないと理解してもらえないからね。
レンズを小型化する方法なのだから。
20万爆発の人は私とは関係が無い。それは断言しても良い。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:41:17.25 ID:NRTPEXKy0
「こうなったらいいな〜」と言っていないようだなw

ミノルタと合併なんかしていないしw
ソニーはオリンパスの何が欲しかったかわかっている?

平気で嘘をついているという事実を提示しておこうw

46 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 21:39:29.67 ID:0AP75Lzg0
>>44
何の為にミノルタと合併したのか?何の為にオリンパスと業務提携したのか?
ソニーだけなら不可能な事でも他社と力をあわせれば可能となる事もありえるのだ。

48 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 21:42:26.59 ID:0AP75Lzg0
オリンパスも将来は間違いなくフルサイズに参入するだろう。その時一社だけで
新マウントを作るよりもソニーと共同でレンズを作った方が賢い。
なんならパナソニックをも引き込んで三社共通にしたって良いわけだ。
有機ELテレビでソニーとパナソニックがタッグを組んだんだしカメラやレンズでタッグを組んでも
おかしくは無い。幸いフォーサーズ関連でオリンパスとも関係が深いからパナを引き込むのは不可能ではない。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:42:57.88 ID:Ehr2IPlG0
でも本人は全然なんとも思っていないしな
既にカビの生えかかったコピペだが
今年はすでに10機種もAPS-Cが発売されたし、2機種予想のフルサイズ機も
α7とDfとD610ですでに3機種
物事は我が予想通りかそれ以上の成果である2013年度終了まであと4カ月
その頃になったらまた新たな願望を書き連ねて行くつもりだ
コピペ残してくれたおかげで願望がかなり実現した事を再確認できた


私の書き込みは自分が正しいと信じて疑わない思い上がった奴の天狗鼻を傷つけてやるのが
目的である
20万で爆発だのα900でフルサイズ時代到来だのは完全に別人だし
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:44:14.89 ID:Ehr2IPlG0
ミノルタの技術者をソニーが引き入れてαブランドを買い取った
オリンパスにソニーが期待して居るのはレンズだな
何も問題は無い
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:45:05.73 ID:AusQz4BR0
このスレは、大体のびてるときはつまらない
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:47:37.04 ID:Ehr2IPlG0
単なる願望に責任など無い
当たろうが外れようが関係ない
当たればよかった、外れれば残念
ただそれだけの事
自分自身書き込みして、面白いから書き込みが止められない

今後もコピペをしてくれ、そうしないと昔の発言とか忘れるしな
過去の発言に一切責任は無いし、何とも思っていない
自分でコピペ保存なんて面倒だからやらん
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:05:56.76 ID:Ehr2IPlG0
1年前にはフルサイズコンデジもフルサイズミラーレスも存在しなかった
技術の革新はとどまる所を知らない
今後我々が思いもしなかった新技術が開発されてフルサイズの普及に繋がる事を
願ってやまない
α7が発売された事で何かとフルサイズに注目が集まるのはいいことだ
そこそこ売れるでしょうしね
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:23:32.77 ID:7XbgM2Dw0
>>457
フルサイズが出るだけで大騒ぎするフル厨w
20万をきって普及したAPSC
20万をきっても普及しなかったフルサイズ

これまで何度もフルサイズの新機種が出てきたが
大きく普及するに至らずその繰り返しw
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:26:32.72 ID:7XbgM2Dw0
>>454
当時ミノルタという会社はなかったけどw
ソニーが期待しているのはレンズではないけどw
当時の提携を持ちかけた会社はソニー以外もあったわけでw

フルサイズミラーレスの新マウントはオリンパスに丸投げしてレンズ作ってもらうんだろw
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:26:59.01 ID:bayO+gy10
ここ、デジタル一眼レフなんてイラネ、になるね。そろそろ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:38:16.78 ID:7XbgM2Dw0
>>453
>今年はすでに10機種もAPS-Cが発売されたし、2機種予想のフルサイズ機も
>α7とDfとD610ですでに3機種
>物事は我が予想通りかそれ以上の成果である2013年度終了まであと4カ月

他の予想サイトの受け売りなのに「我が予想」と思いあがったフル厨だなw
おまえの「成果」ではないのに思いあがったフル厨だなw

>その頃になったらまた新たな願望を書き連ねて行くつもりだ
>コピペ残してくれたおかげで願望がかなり実現した事を再確認できた

フルサイズ時代は来ないようですねーw
予想サイトの情報を我が予想とは思いあがったフル厨だなw

>私の書き込みは自分が正しいと信じて疑わない思い上がった奴の天狗鼻を傷つけてやるのが
>目的である

フルサイズいらないといわれて悔しかったんだなw
我が予想と思いあがったフル厨の予想は外れっぱなしだしw

面白いからというのは嘘だったわけねw
妄想なら妄想スレ立てて思う存分やればよいぞw

>20万で爆発だのα900でフルサイズ時代到来だのは完全に別人だし

フルサイズNEXでフルサイズ時代到来という馬鹿も同類だけどw
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:41:28.58 ID:S+00i4620
これで良いじゃないか。結論は出てる。

フルサイズでの50/1.4のボケ量を得るには、
フォーサーズなら25/0.7のレンズが要る。が存在しない。

そうした被写界深度に伴う背景ボカシは、
二次元像において絵としての立体感を得る術の一つ。
これが要らないなら、コンデジで充分だが。
オリンパスのコンデジには、背景ボカシ、という
画像処理機能が搭載されてるね。それは何故か、だ。

被写界深度
> 換算F値 E-520 取扱説明書 139Pより抜粋
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_e520.pdf
> F2.0の明るさのフォーサーズシステムレンズは、
> 35mm判換算でF4.0に相当します。
> 背景のボケ量は、
> 35mm判換算した値で得られる効果と同じです。

背景ボケとか立体感とか解像性とか高感度性能とか、
そういうのが全てイラネなら、コンデジで充分かと。
iPhoneでもお手軽にキレイに撮れるのだから。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:42:00.52 ID:7XbgM2Dw0
>>462
APSC使うからご心配なくw
464名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:44:45.30 ID:S+00i4620
>>463
APSCにも無いっての。50/1.4に相当する背景ボケ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:48:04.07 ID:7XbgM2Dw0
>>464
70mmF2.8と50mmF1.4
被写界深度はほぼ同じw
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:52:31.45 ID:7XbgM2Dw0
>>464
>背景ボケとか立体感とか解像性とか高感度性能とか、
>そういうのが全てイラネなら、コンデジで充分かと。
>iPhoneでもお手軽にキレイに撮れるのだから。

APSCで全てイラネということになるのかな?
コンデジで十分だっていっているのは馬鹿だから?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:59:05.96 ID:c50vHCZO0
>>465
70mmだと50mmより画角が狭いじゃん。
50mmで撮れる範囲が撮れないじゃん。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:00:25.74 ID:7XbgM2Dw0
>>467
では50mmF1.4のボケが必要な写真を提示してみようw
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:06:49.88 ID:c50vHCZO0
>>468
70mmF2.8で撮ったボケは必要ないのかw
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:16:36.85 ID:7XbgM2Dw0
>>469
>70mmだと50mmより画角が狭いじゃん。

50mmである必要ないわけねw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:22:07.35 ID:c50vHCZO0
>>470
なに言ってんだ?
大あり。
撮れないのは致命的。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:31:49.98 ID:l10O1cSx0
>>471
では50mmF1.4のボケが必要な写真を提示してみようw
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:34:19.65 ID:Alo2qBtv0
>>465
50mmF1.4のボケをフルサイズで撮るなら50mmの画角
70mmF2.8のボケをAPS-Cで撮るなら画角は105mm相当
比べモンにならん
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:39:58.50 ID:S+00i4620
逆に、小物の接写であれば
フォーサーズやコンデジでもそれっぽく撮れるね。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:42:10.51 ID:l10O1cSx0
>>473
画角の違いを見分けることができるのかな?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:49:59.67 ID:S+00i4620
もうメチャクチャだな、イラネ論は。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:56:20.35 ID:kbOtfyUD0
>>475
イラネは50mmと105mmさえ見分けられないのかwwwww
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 21:45:04.90 ID:htUSVYk10
>>476
>背景ボケとか立体感とか解像性とか高感度性能とか、
>そういうのが全てイラネなら、コンデジで充分かと。
>iPhoneでもお手軽にキレイに撮れるのだから。

APSCで全てイラネということになるのかな?
コンデジで十分だっていっているのは馬鹿だから?

もうメチャクチャだなw
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 21:50:36.25 ID:pmnsTRpP0
コンデジでももったいないんじゃない?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 21:53:30.06 ID:S+00i4620
>>478
イラネにはコンデジで充分だ、と書いてあるんだよ。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 21:57:27.42 ID:XnyFmIkY0
>>478
> APSCで全てイラネということになるのかな?
てか、↑これの意味が通じないんだけど、誰か日本語に訳してくれないか?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 22:15:08.19 ID:htUSVYk10
>>480
もうメチャクチャだな、フル厨理論はw
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 22:21:28.46 ID:kbOtfyUD0
>>482
ま、それはフルサイズが必要な理論を展開しているんじゃないのなw
コンデジで充分、フルサイズなんかいらないといっているのなwww
イラネ理論ってことだwwwwww
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:00:36.99 ID:JaMrtQ1L0
コンデジで撮れない写真があるんだなw
それもわからないフル厨にフルサイズなんかいらないw
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:14:34.90 ID:bXMluf5E0
>>482
背景ボケも要らないならコンデジで良いだろ。
要るのか?背景ボケ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:27:44.82 ID:83LbvDR6P
撮影者がボケてれば十分なんじゃ
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:28:06.99 ID:bXMluf5E0
てか、焦点距離による圧縮効果とか
写りの違いも知らないのか、イラネは。話にならんな。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:37:48.41 ID:S+00i4620
じゃあ、これで良いか?

フルサイズでの50/1.4のボケ量を得るには、
フォーサーズなら25/0.7のレンズが要る。が存在しない。
APSCでもAPSHでも同じ。レンズが無い。

そうした被写界深度に伴う背景ボカシは、
二次元像において絵としての立体感を得る術の一つ。
これが要らないなら、コンデジで充分だが。
オリンパスのコンデジには、背景ボカシ、という
画像処理機能が搭載されてるね。それは何故か、だ。

被写界深度
> 換算F値 E-520 取扱説明書 139Pより抜粋
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_e520.pdf
> F2.0の明るさのフォーサーズシステムレンズは、
> 35mm判換算でF4.0に相当します。
> 背景のボケ量は、
> 35mm判換算した値で得られる効果と同じです。

背景ボケとか立体感とか解像性とか高感度性能とか、
そういうのが全てイラネ、であるならコンデジで充分かと。
iPhoneでもお手軽にキレイに撮れるのだから。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:46:50.62 ID:PDGQrSO7P
つまり換算だとf値も倍になるってことか
f2.8通しのレンズでもフルサイズではf5.6通しと同じ明るさってこと?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:55:53.70 ID:taeLNNiw0
>オリンパスのコンデジには、背景ボカシ、という
>画像処理機能が搭載されてるね。それは何故か
被写体を浮き上がらせることでピントがあってるところがより鮮明に見えるからだろ
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:59:59.28 ID:KrHJmn7r0
もうカメラは要らないって事でいいじゃんアホらしい
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 00:01:39.70 ID:PDGQrSO7P
APS-Cも換算x1.5になるだろうからやはりフルサイズは必要
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 00:02:55.66 ID:POLeCRAH0
明るさが変わる訳ねーだろw
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 00:06:21.81 ID:PDGQrSO7P
>>493
488G値倍とオリンパスが書いてる
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 00:09:41.26 ID:nf41Ob5n0
フルサイズって、欲望のままに金突っ込むと、いい車買えるくらいになるだろ
おれにはちょっと無理
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 00:18:51.49 ID:6Ky2VZNhP
明るさは変わらんが、ボケ量のみを換算するという意味でF値が1.5倍やら2.0倍に。
しかしながらセンサーが小さくなるほど被写体に寄れるので寄ることでボケ量を稼ぐことが可能となる。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 00:28:12.30 ID:MWXjxiHl0
なんで画像的に許せる許せないの境界線が135判とAPS-Cの間にあることにしないと気がすまないのか
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 01:23:55.30 ID:P6OBTVTCP
>>496
最短撮影距離は倍ほどはかわらん。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 04:30:15.69 ID:9K9QWiZN0
>>496
被写体に寄れるとかw
イラネは撮影時には動かないのです!
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 07:02:31.75 ID:oy0/LHau0
フルサイズ50mmF1.4のボケが必要な写真の提示まだー
501名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 07:03:44.46 ID:mBH/s6XXi
単焦点イラネスレでも、よく似たおねだりしてるよな
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 08:05:37.00 ID:vHDA7WSt0
フルサイズ50mmF1.4のボケが必要な写真の提示まだー
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 08:06:37.95 ID:DS6Rb2Bb0
イラネくんにはきみまろズームだね!
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/j/i/m/jimnysj/kimimaro.jpg
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 08:48:37.35 ID:OCpyj9r/O
センサーサイズをケチると、
135で撮れる写真を物理的に撮れない、
その表現力の違いを理解できただけ良かったじゃないか。
ちなみに135の写真をトリミングさえすれば、
逆は至極カンタンなんだけどね。

尚、フォーサーズであれば25/0.7のレンズがあり
レンズ解像が同等としてセンサー解像を4倍に向上させれば、
同じ写真になる計算だが、所詮、小さいだけだろ?センサー。
だから、ダメなんだよ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 09:11:26.44 ID:UQHhPOS70
>>504
APSC使うからご心配なくw
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 11:24:55.51 ID:+dc+7pwV0
>>504
良く分かった
中判の方がいいって事だろ?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 11:38:15.28 ID:VUK0AkP90
APS-C一眼の衰退とまでは言えないけど
Kissを除くエントリー機種の更新が鈍くなってる


2013年APS-C新機種
D7100
D5300
70D
Kiss X7(i)
α65
α58
K-50


2012年APS-C新機種
D7000
D5200
D3200
Kiss X6(i)
α57
α37
K-30
K-5
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 11:47:56.35 ID:P6OBTVTCP
X797iは分けとけよ
K3がないな
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 13:52:29.91 ID:zX3g7BcR0
うろ覚えだが
確かデジ一眼のセンサーって複数年分のロット購入がデフォだから
新規センサーは最低でも5年以上は改良しながら使い回さないと
採算取れないとか・・・
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 14:20:47.15 ID:OCpyj9r/O
>507
今なら安くて軽いフルサイズがあるのにわざわざAPSCを選ぶとか、
ケチるのも貧乏臭いし、買い替えるならステップアップすべきだわなぁ・・
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 16:43:00.29 ID:asOnIG640
フルサイズ時代はまだ来ていないようだし。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 18:55:20.73 ID:P6OBTVTCP
とりあえずフルサイズあれば大抵なんとかなる
爺はコンデジで頑張って
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 19:20:45.27 ID:+dc+7pwV0
>510
今なら安くて軽くて小さいAPS-Cあるのにわざわざフルサイズ選ぶとか、
ケチるのも貧乏臭いし、買い替えるなら中判へステップアップすべきだわな・・
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 21:07:18.79 ID:78fFiiPS0
フルサイズ50mmF1.4のボケが必要な写真の提示まだー
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 21:45:31.96 ID:bdpMfDMpP
お前、アホちゃうか?
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 21:51:31.66 ID:mn1QcBee0
単焦点イラネスレでも、よく似たおねだりしてるよな
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 22:04:50.92 ID:tK1banMq0
フルサイズ50mmF1.4のボケが必要な写真の提示まだー
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 22:05:26.83 ID:mn1QcBee0
単焦点イラネスレでも、よく似たおねだりしてるよな
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 22:22:04.00 ID:+4bJUFfV0
キチガイ粘着すれば勝ちだと思ってるからなぁ、イラネは。
基本、世の中の異常者は皆、そうだが。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 22:25:59.04 ID:tK1banMq0
コピペおもしれー
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 01:01:47.57 ID:XSRPdb9+0
> 70mmF2.8と50mmF1.4
> 被写界深度はほぼ同じw
  ↑
> 70mmだと50mmより画角が狭いじゃん。
> 50mmで撮れる範囲が撮れないじゃん。


> 70mmF2.8と50mmF1.4
> 被写界深度はほぼ同じw
  ↑
> 50mmF1.4のボケをフルサイズで撮るなら50mmの画角
> 70mmF2.8のボケをAPS-Cで撮るなら画角は105mm相当
> 比べモンにならん


> 70mmF2.8と50mmF1.4
> 被写界深度はほぼ同じw
  ↑
こんなヤツに、わざわざ写真を見せるかってーの。
どうせ、フルサイズ50mmF1.4のボケが必要な写真を見たって何も分からんのだろ。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 01:03:57.65 ID:XSRPdb9+0
ちなみに俺は、50mmF1.4は、あまり使わない。
F1.4なら85mmがダントツに多い。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 01:48:34.68 ID:Ok21X1tY0
「フルサイズ50mmF1.4のボケが必要な写真を見たって何も分からんのだろ」

おまいにも判断出来ないのは確実だなw

それよりなんでフル派がこうも粘着するのか意味が分からない
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 02:36:08.70 ID:F7JRB2Gp0
レンズも合わせて、金をつぎこんでるんだから
否定されれば、そりゃ噛み付いてくるわな
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 03:41:53.84 ID:FR9jTIWn0
>>522
シグマの85/1.4は安いけど抜群に秀逸だと思うなぁ。
フォーサーズで同じ絵を撮るには42.5/0.7だ。もはや異次元だろね。
けど、このレンズがあれば43らしくない写真が撮れるはず。
あれば、ね。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 06:58:06.11 ID:XSRPdb9+0
>>523
> おまいにも判断出来ないのは確実だなw
なんでそう思う?

>>524
いや、イラネみたいな生物が面白くてな。
写真・カメラ・レンズの知識がなくて下手な写真しか撮れないヤツが、
バカなことばかり言っているのおもしろーいw
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 06:59:11.09 ID:G6Em3t7b0
>>525
APSC使うからご心配なくw
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 07:16:55.15 ID:i9DzdgfN0
フルサイズが必要な写真の提示まだー
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 07:29:48.80 ID:LILd3b870
今日はこっちかイラネくん
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 08:02:46.05 ID:mFg/U35q0
フルサイズが必要な写真の提示まだー
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 08:09:38.99 ID:LILd3b870
イラネくんにはきみまろズームだね!
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/j/i/m/jimnysj/kimimaro.jpg
532名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 09:15:02.90 ID:/s6lr29MP
フルサイズがさほど必要と思うことなく、apscで充分だとは思ってるのだが、いらね君のまだ〜?の発言には嫌気がする。
おまえ、マジで要らね。人間としても必要とされてないんだろ?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 10:03:30.15 ID:9lXjnrdU0
コピペするだけでイラネくんとよばれるのか。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 12:43:25.87 ID:pRbsnl/V0
フルサイズが必要な写真の提示まだー
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 13:48:00.70 ID:LNIiYciC0
フジもオリもさっさとフルサイズ一眼出せよ(フルサイズ製作宣言して居るペンタックスもだけど)
どうせ安い機種じゃないから超高性能な奴でさ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 20:19:46.63 ID:mc1frMhC0
お前らA3以上で印刷すんの?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 20:28:45.08 ID:lw6p/lFf0
たとえばソニーRX10のネット上の作例サンプルを、ダウンロードしてA3ノビにプリントしてみたが、
少なくとも解像度的な視点では、何ら問題はなかった。1インチセンサーでも印刷解像度のレベルは
余裕で超えていて、これ以上細かくする必要を感じない。
ただ、質感だとか空気感だとか、そういうのは並べてみればフルサイズ機のと差はある。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 20:35:22.17 ID:Rv8WsiO+i
でた空気感w
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 21:25:38.78 ID:2COH7UUn0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/dc/articles/1311/19/l_hi_PB140209.jpg
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1311/19/news052.html
似たようなサイズで似たような値段なのにこれってどうなのよ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 21:34:55.16 ID:lw6p/lFf0
要するに、「目の前の建物よりも近いもの」を対象に「質感だとか空気感だとかいわれるもの」を重視したいのでなければ、
例えば山岳風景みたく遠景をキッチリシャープに撮りたいだけで、額装や液晶フレーム鑑賞の用途であれば、
昔はやれ中判だのシノゴだのを山に持って行って表現していた紙の上の最大の解像度はm4/3もあれば十分に達せる。
しかし主たる鑑賞法が「ピクセル等倍を見ること」、なのであれば小さいセンサーはそれは駄目だ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 21:44:35.17 ID:pb1KZjBZ0
ブラインドテストでフルサイズの空気感を見分けることができるのか?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 22:14:30.29 ID:vohmyayh0
ま、被写体が人形であれば大丈夫だよ。センサー小さくても。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 23:15:39.72 ID:mt4wub7yP
4つ切りワイドまではプリントするな
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 23:18:08.49 ID:mc1frMhC0
>>540
日本語でおk
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 01:21:05.52 ID:+r+bjpnl0
レンズの設計思想にもよるんじゃね?

ペンタ67と35コンタじゃコンタの方が質感上に感じる人多かったぞ

デジ自体がラチチュード広いから差が出るか正直分からないけど、人間の視覚がセンサーの
大きさだけに左右されるとは考えにくい。やっぱトータルなバランスだと思うんだけど。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 10:27:58.36 ID:rRlHP5vcP
質で言えばフルサイズが一番バランスいいよな。
レンズとセンサーがどのフォーマットより優れている。
中判やマイクロになるとバランスがいまいちになってくる。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 10:37:38.42 ID:R9PisyHA0
有機センサーでレンズが小型化されてフルサイズが標準になるとは言うが
有機センサーになると一億画素超える超高画素の世界になるわけだが
逆にAPS-Cでいいわとなりそうだな
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:04:54.33 ID:J2LkKhDq0
>>546
APSC使うからご心配なくw
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:35:32.55 ID:YTGM68dg0
フルサイズが必要な写真の提示まだー
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:38:32.77 ID:EhZxhPWui
A3以上で印刷しないならフルサイズ買う意味ないよ
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:46:22.37 ID:H+rSGY3lP
うち、B0のプリンター有るんだけど。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:48:08.72 ID:EhZxhPWui
>>551
そう言った基地外用のカメラってこと
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:51:32.11 ID:AziIHwBN0
キチガイに餌を与えないでください
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 22:23:23.55 ID:H+rSGY3lP
基地外で悪かったな。
俺D7100。APS-Cで充分だと思ってんだけどね。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 22:32:38.39 ID:EhZxhPWui
>>554
フルサイズ買えよ
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 23:56:41.85 ID:+r+bjpnl0
>>546
あんたフルサイズのセンサーで広角レンズ使った事ないだろ?
しかも小型カメラで利点のハズなズームは画質より巨大さと高額が売りときてる

中途半端なバランス感覚だなw
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:07:51.25 ID:0bd5bx6j0
4/3買うきないけど、バランスはいいなとは思う。
ボーナスでたらα7買うけど
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:11:39.18 ID:n6djSR3/0
>>557
それ、バランスというより、m43は小さい、
ってだけだろ?けど、センサーサイズの割にはデカい。
そしてレンズの開放値も暗い。
それは総じてバランスが悪い、ってことかと。
だから、α7の方が購入対象になるんだろうけども。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:12:34.24 ID:PD2SDIPOP
なんだかんだでAPS-Cがいちばんバランス取れてる気がしてならない
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:20:02.17 ID:0bd5bx6j0
>>558
センサーサイズに対してレンズでかいから、画質良いし、明るいレンズも多いようにみえるよ。
作例みただけで使ったことないからよく知らんけど
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:29:29.45 ID:n6djSR3/0
>>560
高級コンデジ、ってとこだね。レンズ交換式の。
ただし、F値が明るくても背景はボケない。

フルサイズでの50/1.4のボケ量を得るには、
フォーサーズなら25/0.7のレンズが要る。が存在しない。
APSCでもAPSHでも同じ。レンズが無い。

そうした被写界深度に伴う背景ボカシは、
二次元像において絵としての立体感を得る術の一つ。
これが要らないなら、コンデジで充分だが。
オリンパスのコンデジには、背景ボカシ、という
画像処理機能が搭載されてるね。それは何故か、だ。

被写界深度
> 換算F値 E-520 取扱説明書 139Pより抜粋
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_e520.pdf
> F2.0の明るさのフォーサーズシステムレンズは、
> 35mm判換算でF4.0に相当します。
> 背景のボケ量は、
> 35mm判換算した値で得られる効果と同じです。

背景ボケとか立体感とか解像性とか高感度性能とか、
そういうのが全てイラネ、であるならコンデジで充分かと。
iPhoneでもお手軽にキレイに撮れるのだから。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:33:19.46 ID:+1woPrT1i
>>561
50mmF1.4のレンズの創るボケはフルサイズに付けてもAPS-Cに付けても同じだよ。画角が変わるだけ。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:35:00.99 ID:woAt1mS1P
高感度考えるとフルサイズしかないな
6DなんかAPS-C?Dより軽いし使いやすい
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:36:07.26 ID:+1woPrT1i
A3以上でプリントするならね
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:38:05.37 ID:PD2SDIPOP
>>561
スピードブースター使えばボケ量に関しては差がなくなるんじゃないの
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:38:50.27 ID:0bd5bx6j0
サイズがコンデジでフルサイズセンサーにコンパクトレンズで写りが大三元並のカメラがあれば文句なし。

フルサイズはとにかくレンズ含めたシステムの重さが問題
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:40:44.79 ID:+1woPrT1i
>>565
使ったこと無いけど、歪曲やら何やらヒドイだろ
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:40:51.14 ID:PD2SDIPOP
「魔法のレンズマウントアダプターMetabones Speed Boosterが凄い!! 」

http://www.246g.com/log246/2013/01/metabones-speed-booster.html
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:41:42.16 ID:n6djSR3/0
>>562
クロップになってる。つまりボケ量は違う。
極端に言えば、もっと小さく小さくクロップすれば全くボケない。

とりあえず、こことかどうだ。

遠近感とパースペクティブ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332911336/
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:45:34.33 ID:+1woPrT1i
>>569
クロップの意味わかってたら「つまり」以下がそんなおかしな事にならない。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:52:48.11 ID:PD2SDIPOP
>>567
そーでもないみたいだよ

http://blog.namakemon.org/archives/4424509.html
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:57:13.87 ID:+1woPrT1i
>>571
メーカー純正が出て、スペック厨たちがチェックして、DoX数値出て、Photohitoで作例たくさん出て来たら考えるくらいのゲテモノw
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:02:50.02 ID:oUpscYt10
>>570
だな。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:14:09.76 ID:n6djSR3/0
>>570
レンズ固有のボケの話じゃないんだよ。
センサーサイズと絞り値による被写界深度、そして
それに伴う写真の立体感や遠近感の話。

理解したくないから現実逃避してるのかね?
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:16:55.42 ID:+1woPrT1i
>>574
よくID変えずに出てこれたな
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:23:47.18 ID:n6djSR3/0
>>571
昔はこういう縮小光学系を内蔵した一眼レフが多かった。
大きなセンサーを安く作れなかったからね。

で、そのスピードブースターはイメージサークルを
小さくすることで明るくなる、という特徴があるけど、
カメラに組み込まれた際は、感度が上がるということになる。

ISO値は800だけど、F値としては開放でもF4以上、とか
まぁ言わばフォーサーズみたいな半端なシロモノだったので、
大きなセンサーが作れる今は、もう作られなくなったね。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:25:09.16 ID:n6djSR3/0
>>575
お前、コロと闘う基地リンパかい?
相変わらず、異常者だなぁ。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:26:31.91 ID:oUpscYt10
>>576
文系?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:29:01.66 ID:+1woPrT1i
そんな感じだね。もや〜っと理解してるだけ。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:30:05.84 ID:n6djSR3/0
また基地外オリンパが踊り始めたね。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:31:05.77 ID:n6djSR3/0
>>579
で、お前、>574はもう良いのかい?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:33:14.35 ID:+1woPrT1i
>>581
じゃあ、もう一回チャンスやるから、>>569の「クロップになってる。つまりボケ量は違う」を説明し直してみ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:34:51.24 ID:n6djSR3/0
>>582
>574で終わってるのに、しつこいね。
負けず嫌いかい?
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:36:23.87 ID:+1woPrT1i
しつこいって、俺はスルーしてやったのに、お前が良いのか?って聞いたんだろがw
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:42:36.28 ID:n6djSR3/0
>>584
そして基地外粘着を始めたのかね。
お前が如何に頑張ろうが、>561だよ。そして>574だ。

被写界深度内に収まる合焦部分が画面全体の中で
何割を占めるか。相対値だよ。
つまり、合焦してる箇所をクロップすれば、
そこは当たり前にボケていない。当たり前のこと。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:48:11.96 ID:n6djSR3/0
>>579
縮小光学系内蔵のデジタル一眼レフとフォーサーズ、
に関しても語ろうか?ダメさ加減がよく似てる。
結構、古いデジタル一眼レフは好きなんでね。

ニコンE2やらミノルタRD175なら今でも残してあるが。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 02:08:34.25 ID:woAt1mS1P
プリントする以前に取り込んだ時点でダメなもんをプリントする気にはならないな
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 02:25:28.72 ID:bTAWRfx70
>>585
あんたバカだろw
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 06:52:13.41 ID:aAi9VgQt0
画質画質って言うけれど、
もう、素子よりもレンズの性能がネックだろ。
そういう意味で、フォーマットは大きい方が画質は良くなるね。
小さいフォーマットだと、多画素は、意味なくなってきているね。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 06:58:48.99 ID:ARcOwX2l0
>>589
見分けられないしな
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 07:41:19.90 ID:jd6VUtKei
見分けられないからフルいらね
老眼乱視だしー
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:34:53.48 ID:1ZlC4//Bi
>>587
ダメかどうかはA3以上で印刷しないと区別がつかないんだけど、精神的にモヤモヤするタイプ?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:36:21.85 ID:GpeFlLub0
>>589
フォーマットは大きい方がレンズ性能低くても大丈夫だしね。
フルサイズで4/3並のレンズ性能を達成しようとするとレンズが大きく重く高価格になってしまう。

まぁバランスだよね。お金余ってて体力あるならフルサイズでいいんじゃね
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:39:11.89 ID:xvHTUiQgI
7Dで子供のサッカー撮ってたけど、
6D買い足して撮り比べてみたら
レタッチ後の写真は一目瞭然。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:49:43.41 ID:GfWbf5hvi
>>593
レンズ性能って何?F値のこと?
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:52:33.36 ID:GfWbf5hvi
>>594
レタッチって何?トリミングのこと?
お前らちゃんとしようぜ
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:57:55.30 ID:GpeFlLub0
>>595
一言て言うと光学性能かな。なんでF値だと思うの?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:07:45.01 ID:EikG7678O
フルサイズセンサーに、
フォーサーズ用レンズを無理やり取り付けて撮影した画像と
フルサイズ用レンズで撮った画像を中央トリミングした画像とを
比較してみれば判るよ。
フォーサーズ用が優れているわけでは無い、ってこと。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:10:09.56 ID:xvHTUiQgI
>>596
あのう、もしもし?
マジか
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:19:29.21 ID:CaIyr0sYP
>>598
比べた写真アプしろて言われるぞ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:24:15.32 ID:xvHTUiQgI
>>595>>596
マジか
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:26:27.11 ID:GpeFlLub0
>>598
画素数揃えてうぷ。

別にフルサイズのレンズがダメっていってるんじゃない。周辺まで同等の光学性能にしようとすると大きくなっちゃうってだけ。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:27:37.49 ID:CaIyr0sYP
ほら言われた^o^
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 11:02:08.99 ID:woAt1mS1P
マイクロフォーサーズのレンズってしょぼいじゃん。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 11:04:38.00 ID:woAt1mS1P
>>592
フィルムカメラじゃないんだからまともな液晶で見ればわかるだろ
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 12:24:20.17 ID:GfWbf5hvi
>>605
APS-Cとフルサイズの違いなんてA3くらい伸ばさないとわからんよ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 12:47:06.53 ID:HcAUR4/Q0
フルサイズが売れないのは
フルサイズの優位性を明示できないから。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:23:09.50 ID:gTxFIov4I
レタッチ余力が違う。
撮って出しなら大差は無いかもな。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:24:09.77 ID:0vnkB/590
オリンパは劣等感の塊だな
二言目にはフルサイズって
韓国人だってそこまで日本日本言わないよ
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:28:52.40 ID:MtQzuUZK0
駄作しか撮れない奴はフルいらねってことだな
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 16:24:15.34 ID:9onqlHJl0
>>585
お前頭悪いな。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:28:14.79 ID:ZOVNLXqB0
ボケボケいいながら中判にしないのはなぜ?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:32:34.57 ID:4NsLoi6NI
中判はシグマと同じで日中専用じゃんw

>>609
禿げ同〜
オリンパ信者の発言は韓国人の反日的な言動とそっくり。いやそれ以上だ
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 22:16:22.85 ID:n6djSR3/0
オリンパは確かに第三国っぽいねぇ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 22:34:10.62 ID:ARcOwX2l0
>>613
センサーサイズと絞り値による被写界深度、そして
それに伴う写真の立体感や遠近感の話。

理解したくないから現実逃避してるのかね?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:16:08.63 ID:woAt1mS1P
ここで中判出すやつは名前くらいしか知らないアホ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:48:32.99 ID:hrkgZiYSP
フルサイズとAPS-Cって画質の差そんなにあるものなの?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 06:28:36.37 ID:2O0E+da3P
ぱっと見は拡大しないとわからんが悪い撮影条件になるほど違いも大きくなる
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 11:18:02.30 ID:n17XKK6N0
大して違わん。
条件をそろえて同じ被写体を撮って必死で荒探ししてようやく違いが判る。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 12:18:41.30 ID:Wh6Omzyqi
>>617
A3以上で印刷しなければ同じ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 12:34:49.71 ID:upIcsjsDi
高感度は違う
だから被写体と光量による
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 12:49:01.32 ID:zBPXf2mL0
撮りたい画次第だな。
同じ画角で被写界深度を深く取りたい場合、
同じ被写界深度を得るためにはフルだとAPS-Cから1段絞る必要がある。
同じSSを得るためには感度は1段上げにゃならんから、
APS-Cより高感度特性が1段分高くても帳消しになる。
高感度特性がより高ければメリットも出てくるが、そこまで差があったっけ?

逆に、同じ画角で被写界深度を浅くしたい場合はレンズのF値に依存する。
APS-Cの18-35F1.8ならフルの28-55F2.5相当かね。
単焦点だとどっちも最低値はF1.2なので、フルの方が被写界深度は浅くできるな。

用途に合ったモノを選択すればOK。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 12:59:52.74 ID:upIcsjsDi
>>622
nex-5Tと6Dもってるが、控えめに言って二段は違うと思う>高感度
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 13:28:37.51 ID:yrCbd+qe0
たとえフルサイズに買い換えても
有機センサーが開発されて
フルサイズ一億画素になったら
コンパクトなAPS-Cレンズを4000万画素にクロップして使ってもいいように思う
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 13:33:15.89 ID:lXUBrZCJ0
>>617
全然違う、絶望的に違う
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 13:56:52.92 ID:hrkgZiYSP
富士のX-トランスみたいな高感度耐性高めなもので、ほどほどのボカシでいいのであれば
フルサイズのでかく重いレンズ使わないでいいのか
レンズの差額で本数多く持てればそ
のほうがいいね
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 13:59:21.95 ID:hrkgZiYSP
ミラーレスならレフ機よりも寄れるんだから近接に関してだけは
フルサイズばりにボケるのかね
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 14:20:09.48 ID:Wh6Omzyqi
>>627
ボケはレンズ次第
レンズがデカイほどボケもデカイ
ミラーの有無やセンサーサイズは直接関係ない
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 15:52:01.81 ID:GN/EHHmb0
もういいっ・・
これ以上センサーをよくしなくていいよ・・・!
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:49:57.25 ID:U1jClCxpi
>>629
そんな事ない!
ダイナミックレンジをもっと良くしろ!
現状は、ソフトで誤魔化しているだけ!
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 18:52:34.41 ID:hrkgZiYSP
>>628
ミラーレスだとレフ機に比べてフランジバックが短いから被写体に寄れるようになる分、
ボケも稼げるのではって意味
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 19:48:32.05 ID:3E/NHCHUi
>>631
フランジバックの長さと、最小撮影距離とは何の関係ないよ。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 19:54:01.06 ID:TOFZod330
フルサイズのカメラはニコンのほうがいいいの?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 19:58:41.40 ID:3E/NHCHUi
>>633
いいと言ったらニコン買うのか
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 20:46:39.47 ID:BkoWh+5g0
この板見てるとアンチが湧いているから良い機種なんだとしか思わない

ダメなカメラはアンチファンいないもんな
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 21:15:54.96 ID:2SPpPfFw0
>>630
特にキヤノンな
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 21:21:45.86 ID:BlENuiC+0
>>633
何処と比べて言っているのかはっきりさせろよwww
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:21:46.42 ID:zU6rE4ZG0
そもそもフルサイズがキヤノンにしか無かったから
イラネくんは生まれたんだが、今は何故、何と闘ってるんだろう。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:22:59.19 ID:jwb3+BGYi
>>636
どのメーカーも一緒。
高画素化の弊害!
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:48:27.13 ID:VFXU0eS00
Kマウントのみなんでフルは使った事ないんだが
以下の条件で
ISO12800常用、Tv1/1200〜1/1600、レンズは50-500のみ。
(敢えて別のと言うなら150-500とか150-600辺りしか選択肢が多分ない)
APS-Cを使うのとフルでAPS-C相当までトリミングでもかなりの差は出るものか?
APS-CはK-3か7D等とフルは一桁機で。
価格差がかなりあるから違いはあるだろうけど大抵そういう例のレンズが
ヨンニッパーとかゴーヨンなんかで自分の用途でどんな差が出るかわからん。
(自分のメインの被写体だと撮影環境上そんなレンズはまず使えない)
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:55:59.26 ID:zU6rE4ZG0
>>640
何を撮るんだ?
解像していようがしていまいがS/Nが高かろうが低かろうが
撮れてりゃ良いなら高倍率コンデジでも良いかも。
それじゃ困る、ってことなら同比率でフルの方が良いだろ。
642640:2013/11/23(土) 00:12:48.31 ID:UZ0q+d4D0
>>641
野球だよ。設定は今のボディで使ってるもの。
報道系なんかの人が撮ったので一桁ボディに大砲レンズなら圧倒的な違いは
見てわかってはいる。でも今と同じレンズにフルボディ、更に高感度常用って
どうなのって疑問があるんだ。
それとそれなりのサイズで出力しても耐えられる画質はやはり欲しい。
現状せいぜいA4付近で限界だと感じてる。
多分だが自分の撮ってるのだと少し前に出てた1DWなんかの方が向いてるかもしれんけど
あれはもう殆ど中古でしか入手出来ないみたいだしさ。
現行ボディだと今以上はフルしかないし・・・
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 01:04:02.49 ID:qZfp3EE20
>>642
連写が効くからAPSHで頑張る、っていうのも確かに手だな。
いずれにせよ、ペンタじゃキツイ。オリンパスよりかはマシだけど。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 01:25:07.69 ID:8OOwbIrc0
イラネ君、また休んでるのか?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 08:46:12.97 ID:Oo9daZiCi
>>642
A4で限界って一体、どんなプリンタで何ppiで出力するのですか?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 11:12:44.12 ID:mRaMUNHlP
>>642
K3Jso12800の画質がフルサイズならiso6400かという感じかな。
D4?DXならより良い。
ニコン機ならフルサイズセンサーの高感度強いままでAPS-Cクロップできるしトリミング前提なら尚便利。
ただあなたの今の環境から乗り換えるのは金がかなりかかるよね。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:42:16.45 ID:PYc8qzQa0
イラネくん、また入院したのか?
スレ伸びが止まってるぞ。戦え、基地リンパ!
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 13:13:13.03 ID:7+FJlE8v0
>>626
フジやm4/3みたいなISO200スタートのカメラって結局のところ、
カラーフィルターを薄くしてセンサーに当たる光量を多く取って
色よりも高感度時の低ノイズ性を優先したという理解でいいのかな?
その御蔭で1インチセンサーや4/3型センサーなんかは
サイズにしては高感度に強いとか言われるが
色乗りを犠牲にしての成果なのではないかと思ってるんだけどどうなんですかね
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 13:36:54.78 ID:sD7g2fpi0
単位面積あたりのセンサー性能は各社とも同じ様なもんだからなぁ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 14:33:19.02 ID:yz82dN620
正直いって画像エンジンとやらでなんとでもなるから意味無い話かもね
ベイヤーの画像に満足出来るのも素子よりその他の要因が強い
そもそも「大は小をかねる」のは当たり前の話だしw

一番困るのは選択肢が狭まることかな...
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 15:18:59.05 ID:sD7g2fpi0
>>650
m43には小絞り限界の回折ボケを誤魔化す処理があるとか。
光学や物理には限界があるのは当然なのに。

所詮はレンズ交換できるだけのコンデジを一眼と呼んでみたり、
小さなセンサーでクロッピングしてデジ専だとわめいてみたり、
メチャクチャだからな、この業界と信者は。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 17:28:18.15 ID:yz82dN620
>>651
まあね...
ただAPSやフルや中判も含めてなんやかんやで「誤摩化し」てるのはどこも一緒だw

デジになってブラックボックスになっちゃってるから質が悪いかも
新製品の欠陥もまるでPCのソフトの様にうやむやにしちゃうし
「本質」をみんなで見ないフリする世の中にピッタリだw
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 18:04:19.96 ID:X0CGIF7T0
被写界深度を決める要素は、錯乱円のサイズ・フォーマットサイズ
センサーの解像度・焦点距離・被写体距離だ。

センサーサイズが小さくなると被写界深度が深くなるのは
画角を同じにすれば、センサーサイズに比例して焦点距離が短くなるから。

許容錯乱円径を0.033mm程度とする根拠は、フィルムの解像度を30Lpとする慣習による。
今のフィルムは60Lp程度はある。
デジタルセンサーは更に解像度が高く,フルサイズでも80Lp程度はあるだろう。
APS-Cなら125Lp程度のものがある。
フィルムカメラでは、フィルムは共通だから、距離目盛に被写界深度が示されていた。
デジカメは、センサーによって解像度が異なるから、被写界深度の目盛は書かれていない。

デジタルセンサーはフィルムに比べるとズット、ボケが大きく(被写界深度が浅く)なっている。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 18:26:35.78 ID:LNfXPo220
フルサイズでの50/1.4のボケ量を得るには、
フォーサーズなら25/0.7のレンズが要る。が存在しない。

そうした被写界深度に伴う背景ボカシは、
二次元像において絵としての立体感を得る術の一つ。
これが要らないなら、コンデジで充分だが。
オリンパスのコンデジには、背景ボカシ、という
画像処理機能が搭載されてるね。それは何故か、だ。

被写界深度
> 換算F値 E-520 取扱説明書 139Pより抜粋
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_e520.pdf
> F2.0の明るさのフォーサーズシステムレンズは、
> 35mm判換算でF4.0に相当します。
> 背景のボケ量は、
> 35mm判換算した値で得られる効果と同じです。

背景ボケとか立体感とか解像性とか高感度性能とか、
そういうのが全てイラネ、であるならコンデジで充分かと。
iPhoneでもお手軽にキレイに撮れるのだから。

明るさは光や感度でカバー出来るが
背景ボカしを伴う絵はセンサーサイズとF値で決まるんだよ。

つまり、絵が違う。二次元上での立体感、表現力。
コンデジと43とだって、絵が違うだろ?それと同じ事だ。
ピントの合っている箇所だけが写真じゃ無い。
前ボケ後ろボケ、重なりやらパースやら構図、
そして光と影、撮影時間やら条件が合わさって、の絵なんだ。

何のためにわざわざ一眼で撮るのか、ってことだよ。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 18:47:01.41 ID:y3aLyZCD0
>>653
フィルムとの差の話なんてどうでも良いんだけど、
問題としては、どういう目的でお前がそれを書いたのか、だ。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:14:42.83 ID:yz82dN620
オレもちょっと疑問なんだ
大きなセンサーが有利ってだけで答えがない
意図的に中判センサーを無視してフルマンセーへもっていきたい様にしか見えないんだけど
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:52:18.59 ID:NrX2heQp0
>>656
一眼レフカメラをデジタル化する、という意義だよ。

>150は、フルサイズ化の歴史なんだよ。
銀塩一眼レフのデジタル化、だ。フルサイズになかなか出来なかった。
決して、デジカメを一眼レフ化したワケじゃ無い。
あくまでも、135銀塩一眼レフのデジタル化、なの。

それ以上のサイズだって要るけど、論点が違う。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:52:28.17 ID:H5zaViar0
フルサイズなんだから最強なんでしょ?
えっ?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:56:05.57 ID:NrX2heQp0
>>658
貧乏人や庶民にでも買える範囲に限れば、そうかもね。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 20:17:16.49 ID:WzX7RNIH0
安くて軽いのも出てるんだから、フルも要る、ってことで良いんじゃないの?
それを重いだの高いだの言ってるのは、しつこ過ぎるかと。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 21:31:15.43 ID:PYc8qzQa0
>>658
お前、イラネくん?
それともただの基地外オリンパ?

そこハッキリしとこうよ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 21:51:21.29 ID:yz82dN620
>>657
おk分かった

でもそれってフィルム基準(フォーマットが限定されてた時代)の話だよね

このスレ自体がフルアンチの意味合いが強いせいでフル肯定派もアホなレスが多いのかも
知れないが、両方使ってるオレからすれば「なんでフィルムから開放されたのに古い基準
で語られるんだ?」てな感じなのさ。

論点の目的が「擁護」になってる
都合の悪いレスはスルー
そんなんばっかだ

まぁ、そーゆースレなんだろうけどなw
663642:2013/11/23(土) 22:02:56.89 ID:UZ0q+d4D0
>>645
ちょっと古いけどPro9500MK2で300dpiです。
ただ、厳しいと感じてるのは解像の話でなくて
高感度ノイズなんだわ。解像だけならもう少し大きくてもいける。
本当にノイズ感が無くなるまでNRかけると細部が潰れるか
どうかの結構ギリギリなんだよ。当然そこにトリミング耐性とかはない。
現状でトリミングしようと思えばそこを妥協するしかない感じですね。
その辺の余裕がもう少し欲しいとでも言えばいいかな。
>>646
多分自分の場合移行してもそんなにかからないと思いますよ。
使えるレンズがほぼ決まってるような状態だからね。
報道の人みたく三脚据えてヨンニッパーとかは買えても使える環境に
ないから当面は不要だしさ。
あと一桁機を挙げたのは画質よりも連写性能の面からです。
それに風景等他ジャンルの場合現行でそんなに不満があるとかじゃない。
ペンタのCTEは好きなんで野球だけフルで他は今のままの併用で行くと思う。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 22:20:02.59 ID:Nsraq/7u0
>>662
ここはイラネくんを笑うスレなんだけど。
時代が遷り変わっても「イラネ!」と言い張れば、キミも立派な基地外オリンパだ。

高感度イラネ
高速連写イラネ
135フルイラネ
動体追尾AFイラネ
大きな光学ファインダーイラネ
コンデジイラネ
単焦点イラネ
高解像イラネ
高S/Nイラネ
背景ボカシイラネ
ブランドイラネ
将来性イラネ
新製品イラネ
ハイビジョン動画イラネ
MFイラネ
サードパーティイラネ
レンズ内手ブレ補正イラネ
一流品イラネ
日本製イラネ
円周魚眼イラネ
マルチアスペクトイラネ
高性能高機能イラネ
割安感イラネ
下取り価格イラネ
最先端イラネ
カメラグランプリイラネ
高級感イラネ
センサーメーカーイラネ 理路整然イラネ 上から目線イラネ カネイラネ 女イラネ 地位や名誉や学歴や権力イラネ ・・・
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 22:25:57.88 ID:0DDqLdzw0
>>663
キヤノニコ以外に選択肢が無いのでは?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 23:59:45.80 ID:mRaMUNHlP
中判はシステムが貧弱だというのがわからんのかな。pentax645Dなんてiso1600までしかないようなカメラだぞ。
レンズも少ない。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:03:41.90 ID:FPhp0CcJ0
それをいえばフルサイズよりAPSCの方が使えるレンズが多い。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:11:16.46 ID:3siaqJCF0
>>661
フルサイズ買っちゃった、オレハ間違ッテナイ君を茶化したいだけだけどw
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:12:02.78 ID:oKwphKlQ0
僻みか。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:15:34.73 ID:xjBFEHT30
と、思わなければ精神の安定が得られないんだね。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:20:09.87 ID:oKwphKlQ0
凄い空想虚言だな。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:20:47.93 ID:xjBFEHT30
お前がな
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:22:27.23 ID:oKwphKlQ0
悔しいキチガイ粘着がまた始まるのか。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:26:51.48 ID:xjBFEHT30
>>673
つ鏡
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:29:59.44 ID:gJI9R+NXP
まともなレンズ揃えたいならAPS-C一択だな
超金持ちは例外
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:32:09.00 ID:OwyOzRnlI
フルサイズ持ってる俺は勝ち組
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:51:07.26 ID:3siaqJCF0
新興宗教なんかでも何百万とか沢山お布施しちゃった奴ほど抜けられないんだってな。
過去の自分の間違いを認められないから。

他の人に見えない物が自分には見えると信じちゃったり、
ほんの少しでも良い事があればそれだけで何百万のお布施が報われたみたいな非常識な判断基準を持つようになったり。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:58:00.31 ID:OwyOzRnlI
ほんの少しの事にどれだけのお金を使えるかで
勝ち組と負け組が分かる罠
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:01:30.96 ID:EGfHBe450
APSCにフルレンズってのもありだよ〜。
口径食&レモンボケが嫌いなので、
フル移行後もAPSCサイズのDXモードを使うことがある。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:46:48.31 ID:+cSNiMkkP
>>667
使えるけど性能落ちるからな
APS-Cでしか使えないのなんてたいしたのないし選択豊富なフルサイズがベストアンサー
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 06:11:58.08 ID:BoUZVyRn0
>>680
それならAPS-Cにフル兼用レンズがベストアンサーじゃん。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:09:20.13 ID:gJI9R+NXP
レンズの重さ大きさがAPS-Cに特化してないと利点半減
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:16:45.74 ID:oKwphKlQ0
>681
Nデジにコンタ645のAFレンズを揃える、ってのと似てるな。
けど、ボディがショボいと全てが終わる。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:39:50.37 ID:+cSNiMkkP
>>681
APS-Cにフルサイズレンズつけても本来の性能出ないっつーの
センサーが足を引っ張るしAPS-C専用レンズつけたところでフルxフルより性能が上回ることはないんだよ
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:45:30.56 ID:uTFv0cg90
>>684
それは間違い。お前の思い込みだ。

同じ55-200(Σフルサイズ用)を、
フォーサーズとFoveonとフルサイズとで撮り比べるとこんな感じ。
完全にセンサー性能だけが見える。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1270560065944.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1237532921097.jpg

ちなみに、フォーサーズレンズをフルサイズに取り付けると、
大して差が出ないね。

ZD14-42
 http://2ch-dc.mine.nu/src/1233052025313.jpg
EOS 5D にZD14-42を装着した場合、
 http://2ch-dc.mine.nu/src/1233051980679.jpg

これ言い換えると、フォーサーズ理論は破綻している、とも言える。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:52:21.69 ID:Ct3OAHBo0
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!最強起源ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 プロ被害者 パッチギトンスル族を
SAMSUNGとソフトバンクを買って応援しよう! 変造500ウォン硬貨お断り!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 10:08:00.20 ID:vg0zu4Qx0
>>685
不思議なのは、
イメージサークルが小さいのに
明るいフォーサーズレンズが少ないということ。
単純に、普通はカンタンに明るくなる。
何故わざと開放値を暗くしてあるのか。

高速シャッターユニットやらAF技術に自信が無いのも
あるかもしれないが、レンズ設計が甘過ぎるのかと。
ボディ側がただでさえ排気量の少ない状態なんだから
レンズくらいはキチンと作らなきゃダメ。
50ccバイクで30km/h出りゃ良い、ってコンセプトか知らんが。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 10:13:38.94 ID:/spkug5p0
>>687
明るくするには、レンズを大きくする必要がある。レンズを大きくすると、値段も上がるし重くなるので、フォーサーズの客層には適さない商品になる。だから作らない。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 10:22:10.04 ID:vg0zu4Qx0
>>688
充分過ぎるほど大きいんだけどね、43レンズ。
そしてイメージサークルは、ざっと1/4にまで縮小できる。
それだけでカンタンに明るくなるんだがなぁ。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:38:52.79 ID:P3KU/r630
>>689
宣伝文句のテレセンがとれなくなる。
レンズ大きくしても、斜め入射光にセンサーが、対応してない。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:44:31.46 ID:zItaPd9HO
フォーサーズレンズの後ろ玉の直径は
フォーサーズセンサーのサイズよりも小さいモノが大半だろ。

そもそもマイクロレンズやらカラーフィルタやらローパスフィルタやら
貼られまくりで、その効率を気にした方が格段に良いんじゃないか?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 12:43:42.05 ID:+2yA+6h+0
>>689
充分なサイズじゃないから暗いの
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 12:59:51.36 ID:pJTm4ikY0
今更5Dとか馬鹿?
比較するなら最新のAPSCとフルサイズで比較しないと。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 13:21:05.79 ID:Xl0dDHAo0
>>693
その程度の時間軸で逆転されるなら別段圧倒的な差じゃないってことだね
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 14:07:00.20 ID:Ipc8AVR80
創価学会への広布基金(一口一万円の寄付で、上限なし)をやめて、
ニコンのフルサイズを買うことにしました。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 15:00:25.64 ID:ysSSZmq+0
>>689
4/3のイメージサークル径は、フルサイズの1/2な。
1/4になるのは2/3inだな。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 15:02:41.31 ID:uzEeHcG50
面積の話だろ
明るさは光の面積あたりの密度の問題だろうし
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:57:32.32 ID:vg0zu4Qx0
あぁ、当然っちゃ当然に面積、、
内接する四角形は確かに1/4なわけだけど、
サークル面積はどうなのかね。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 23:49:45.43 ID:iBPZ633C0
円の面積=半径×半径×3.14
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 00:20:28.85 ID:oOK69y0x0
>>699
x3だろ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 01:04:08.87 ID:6f1KEVT/P
>>685
dxoとか見てから言えよ
フォーサーズ理論なんてもとから破綻してんだよ
ユーザー騙してただけ
702663:2013/11/25(月) 01:38:31.69 ID:RvvvJWA20
>>665
現状はそうかも。ペンタじゃフルはないからね。
もし出たらこれも欲しいとは考えてるけどさ。
少なくともAFと処理系はK-3ベースだろうから。
話は変わるけど当然今よりトリミング多用が予想されるので
欲を言えばD4にしても1DXにしてももう少し高画素化しても
いいかも。D800みたく36Mまでは要らんけど24M位は欲しいかな。
フルは欲しいが明日にでも買いに行きたいと思わせるのが出てないのも
確かかな。D4なんかが連写性能そのままで24M位でクロップ付なら
すぐ欲しいなってなってると思うよ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 01:54:41.02 ID:/DeT/LoC0
久々にカメラ雑誌読んだらEM1が大絶賛だったけどなんで?D7100買おうかと思ってたんだけど、フォーサーズ気になった
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 01:56:59.61 ID:iZE2bW4f0
廃業間近で必死なんだよw
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 09:59:44.54 ID:6f1KEVT/P
>>703
新作出したらどこも提灯出すだろ?
メーカーがお金を出して良い記事を書いてもらわないと売れないんだからさ。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 14:34:36.63 ID:fL5zaSC7i
カメラ雑誌の9割は提灯と広告
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 18:12:07.19 ID:4XJAatGe0
雑誌でよい記事かいてもらっても売れないものはうれないw
例:フルサイズ
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:37:44.31 ID:6f1KEVT/P
E-M1売れてないw
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:52:54.09 ID:bsr9OPpF0
>>707
雑誌の記事ちゃんと読んでいるんだ?
良い記事かどうかちゃんとチェックしてるんだ?
わざわざ、いらないフルサイズの記事読んでいるんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

気になってしょうがないの? …フルサイズ。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:06:36.54 ID:ZAtOmP4d0
E-M1の広告には、一眼トップクラスの画質。と書いてある。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:18:54.42 ID:tD8qAtaV0
おまいらデジカメの画像は計算されたCGだってこと忘れてるだろ
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:32:53.91 ID:bsr9OPpF0
>>710
雑誌の記事の内容と、広告の謳い文句をゴッチャにすんなよw


>>711
そうなんだよな、光を楽しむものがフォトグラフィー。
電気処理で、光学特性を補正し過ぎたらコンピュータグラフィー。
方向性を履き違えないようにし欲しいですね > 各社メーカーの人たち。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:34:07.46 ID:6f1KEVT/P
>>710
一眼レフは含まない自称かよw
ミラーレスではα7がトップになったけどなw
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:05:33.56 ID:4XJAatGe0
>>708
気になってしょうがないの? …E-M1。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 23:28:33.38 ID:kbml8c2v0
プロはフルサイズ。
素人ならm43でもAPSCでも十分。

素人のくせにフルサイズw
って言われたら顔真っ赤にしてファビョる奴ばかり。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 23:30:17.03 ID:WxiuxbFIP
なるほど
プロに撮影頼んでm43もってこられたら金払いたくなくなるわ
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 23:41:40.33 ID:kbml8c2v0
>>716
それはフル儲が高確率で言うセリフだが、その中の一体何人が本当にプロに依頼したことあるんだろう?
殆どの奴はネットや雑誌のプロの雑談記事でも読んでシッタカしてるだけ。
フル儲の、自分では何も判断出来ないくせにミーハーでプライドばかり高い本質を如実に表していると言えよう。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 23:52:12.58 ID:WYnwr6uZ0
フルであってもコンパクトだったりレンズ相性にシビアでなけりゃ
イラネと言われることも少なくなるんだろうとは思うけどな・・・
まだまだ今は独活の大木的な感じが否めないね。

そうこうしてるうちに一眼レフやら135やらなんて、 ただのレトロフィットな懐古主義でしかならなくなると思うがなぁ・・・

現実問題として、ミラーアップなライブビューは実用され始めてるし、
素子の高密度化は止まることなく進んでるし、
レンズは素子サイズに応じてテレセンやら最適化と軽量化やブレ補正やらが充実してきてる。
フルサイズ化が優先されることなんてまだまだ無いと思うよ。五年は先だな。

今のフル機は図体のデカいだけな昔のアメ車にすら成りきれない、
まるで、業務用トラックかマイクロバスみたいな位置付けだ。
クルマ好き(カメヲタ)がみんながみんなトラック(フル)を欲しがるわけが無いだろ。
つまりは「フルイラネ」ってのは当たり前のセリフ文句だと思うけどね。

単に、無意味にフル厨が騒ぐからじゃないの?
クルマ好きが「トラックいらね」と言ったからって
トラック協会が文句つけて来ることは無いわけだが、
トラック野郎が白目ひん剥いて奇声を上げて騒ぎ立てて来れば
「お前ら基地外か!」と当然に一蹴だわなぁ・・・
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 23:52:49.72 ID:WYnwr6uZ0
いや、車は好きだがトラックは要らね、なノリだろ。
そもそもフルのメリットは今や少ないからな。
昔みたいに100万とか200万するなら
そりゃ買わない買えない論も正論にもなるだろうけど
フルったって20万を切っているわけだし
つまりは3年ちょっと前のAPSCの価格でしか無い。
メリットが大きいならみんながフルに買い換えるわな。
裏返せばわざわざ買う程のメリットは無いってのが現状。
俺はフルも使うけどね。

クルマを欲しいヤツが「トラックは要らねえ」と言ったら
トラック協会が発狂して怒ってきた、みたいな感じ?
プロはトラック乗りが多いんだぞ、てか。

単に、無意味にフル厨が騒ぐからじゃないの?

クルマ好きが「トラックいらね」と言ったからって
トラック協会が文句つけて来ることは無いわけだが、
トラック野郎が白目ひん剥いて奇声を上げて騒ぎ立てて来れば
「お前ら基地外か!」と当然に一蹴だわなぁ・・・
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 00:57:02.32 ID:KzxAUHC7P
>>716
APS-Cでも嫌だな
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 01:01:49.05 ID:KzxAUHC7P
>>717
個人的なイベントや祝い事には毎度頼んでるけど二台持ちでフルサイズとAPS-CってやつがいるんだけどAPS-Cで撮った画像を見るとフルサイズに比べて画質的に残念なとこが見てわかるよ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 01:02:57.97 ID:5Tno1VRN0
>>721
気のせい。A3以上で印刷しないとわからんよ。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 01:23:55.38 ID:WzAdxihN0
気のせいではないな。
解像のことしか頭にないからそうなる。

まあAPS-Cのレフレックスは要らね。ミラーレス用のセンサーに
なるのがベストじゃね。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 01:30:19.60 ID:KzxAUHC7P
>>722
ipadで見たらわかるレベル
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 05:31:29.18 ID:HyJHFB/70
まあね
拡大して見ればね
フルハイビジョンと4Kを虫眼鏡で比較したい人には重要なんだろう。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 05:53:51.88 ID:QFDHDQgo0
APS-CがD300あたりのポンコツだからだろう。
1200万画素と2400万画素だと差は出る。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 08:35:15.79 ID:ztHh3gJP0
>>716
プロにブツ撮り頼んでフルサイズ持ってこられたら金払いたくなくなるわな。
フルサイズでいいならm43でもいいな。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 10:15:54.10 ID:JOODM6Lj0
>>727
ヴァカ?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 10:27:28.64 ID:KzxAUHC7P
自分が金なくてマイクロしか買えなかったんだろ。無知って幸せねたもろな。
そっとしといてやれw
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:36:37.90 ID:7PvqnVfVi
>>717
結婚してればなんらかの形で最低一度は頼んでると思うが
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:59:48.50 ID:r8XkYU6Y0
今の2400万画素のAPSCとフルサイズで判別できるのか?
昔の1200万画素のAPSCとフルサイズで比較するなよw
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 13:22:12.21 ID:mbThTYYl0
高画素=高画質と思ってるバカ
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 19:22:35.88 ID:r8XkYU6Y0
昔のフルサイズ1200万画素と今のAPSC2400万画素で比較すればよいのかw

やはり古いフルサイズと新しいAPSCで比較ればよいのかw
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 19:52:39.74 ID:I4Swq8z50
カメラ雑誌の比較画像でD700だけ汚い画像だったな
他はD800とEOS5D3とSD1メリルと645Dと(ライカM9も?)だったと思うけど
1200万画素のD700だけは他と比較して明らかにワンランク下の画像だった
他は色々と甲乙付けがたかった(個人的には645Dがやはり一番だと思ったけど)
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 20:28:42.64 ID:aPkjoApb0
そりゃ、きちんと解像してボケがロコツに汚くなければ画素多いほど綺麗に見えるわな。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 21:51:20.05 ID:ot8UUJl50
フルサイズもレンズ資産の活用もあって今後の主流になるだろうが
APS-Cもなくなりはしないと思うわ
センサーの性能が上がれば
むしろコンパクトなレンズのAPS-Cにまた注目が集まるんじゃないのか
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 21:52:11.56 ID:D5CbxCae0
>>731
判別できる写真が撮れるようになると割と簡単だよ。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:17:56.35 ID:BPkbj1pE0
>>736
メーカーはそーいうの狙ってるかもね
てかAPS-Cもっと頑張れよって言いたいかな
フルのレンズで無理してんならAPS-Cで早よハイスピードレンズ出せよとかってね
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:42:52.89 ID:1od/F7hV0
まずフルサイズって言い方をやめよう。
なんか馬鹿っぽい。高級機売りたい電器屋店員が言うならまだしも。

銀塩サイズ、あたりが相応しい。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:45:31.81 ID:t1DW6sw9i
いつかはフルサイズ行きたい
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 01:40:02.23 ID:HtM6rAQD0
>>740
志低いなw
フィルムでいいから中判経験した方がいいぞ
そーすりゃ如何に「デジタル(一眼)のフルサイズ」が中途半端かが分かる

まあ、個人のバランス感覚なんだけどなw
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 01:42:01.09 ID:mYPyhLX50
最後の一文でそこまでの説明が台無しに
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 09:45:38.30 ID:uKrsHHb7P
フィルムwww
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 11:54:26.32 ID:mGWzUso70
645D買えよ、それかマミヤも中判出してたし
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 15:06:46.63 ID:kCDKreXM0
中判なんて静止物しか使えねーじゃん。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 19:51:02.30 ID:q4tMZ6wU0
>>739
なんだよそれwwwwwwwww
APSもハーフも4x5も銀塩サイズだろw

フィルム規格になぞらえるなら135判だ
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 02:06:51.57 ID:MlGwn5uD0
メジャーなマウントが135だから仕方あるまい。アホか、イラネくん。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 11:19:47.08 ID:kJKdnFEv0
メジャーだから仕方ないなら、フルサイズの呼び方でいいじゃん。
35mmフルサイズを単にフルサイズという言い方がメジャーなんだ しね。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 11:42:46.03 ID:DxHlBRAX0
結局、マイナーマウントな上に
フルのラインナップが無いメーカーの基地外信者や、
コンデジ厨や貧乏人が、イラネくんだ。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 13:05:06.02 ID:P0b/oVYh0
逆に、フルサイズ買う層ってどういう層よ?
当然>>749は持ってるんだろうな?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 14:09:55.20 ID:hBgMk8Xf0
買えないのでケチばかりつけて納得している。
悔しいのう、悔しいのう …
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 15:06:32.46 ID:5MlHaPxW0
オレはシグマの12-24が発売されたからフル買った口だな
フォーサーズは期待したが決定打無く敬遠
APS-Cがメイン

小型軽量でフィルムより利点あるならなんでもいいさ
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 15:14:51.04 ID:bvCVygWg0
フルサイズは重過ぎる。画質妥協すれば暗くて小さいレンズあるけど、それならAPSCでいいレンズ使った方がいいな
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 15:26:33.49 ID:fxxnj79d0
>>751
フルサイズが10万切るのが先か、寿命が尽きるのが先か。
チキンレース頑張ってください。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 15:46:10.27 ID:P0b/oVYh0
フルサイズが10万切る可能性はあると思うけど。
レンズが20万くらいするだろ。望遠なんか100万とかだしな
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 15:53:24.53 ID:bvCVygWg0
ミラーレスでボディ400g 大三元レンズが500gで今の画質を維持できるならフルサイズに移行する。価格は今のままでかまわん
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 16:27:36.38 ID:DxHlBRAX0
>>750
趣味や嗜好が進むと、レンズを揃えたり良いレンズを買ったり、
良いボディに買い替えたりするもんだ。
良いレンズよりも良いボディを買う方が安くつく。
カネをいくら掛けるのか、によって何番目かにはフルサイズ化の
順番が回って来るもんだ。無論、用途によるけどな。

フルイラネであるのは単に、そこまで写真に凝っていないだけか、
撮影用途がコンデジでも充分だったりなだけだ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 17:33:16.91 ID:WpMwsDyD0
A3以上で印刷しないならフルはいらないからね
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 17:37:54.96 ID:P0b/oVYh0
等身大ザクを印刷するときに必要だな…
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 17:50:01.13 ID:VpZ4OOu8P
>>753
お前はゴミマイクロだろがw
軽さだけが命なのにソニーに負けたw
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 17:59:32.77 ID:2VaMZCwL0
ソニーはダメだねぇ・・
今のマイクロなら画質的にも十分だし、システムも構築されてるから面白いと思うけど。

ソニーは規格増やし過ぎ。
しかも全部中途半端だもんな・・FEマウントに統合するのが急務だよ。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 19:01:04.53 ID:DxHlBRAX0
>>758
例えば、写真の中に小さく写り込んでる人の、
表情が判る写真と、判らない写真みたいな差が出るんだよ。
どんなサイズに印刷せずとも、ね。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 19:48:04.01 ID:brEctQodO
それ、画素数の問題じゃね?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 19:50:04.03 ID:P0b/oVYh0
大きなサイズに印刷しないと判別できないんじゃねーの
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 22:04:08.33 ID:3iIT3joT0
例えば、ホタルの撮影とか感度が要るよ。
あと、三脚禁止な夜間拝観とか人混みな中のライトアップとかね。
いくら大光量のフラッシュを駆使しようとも不可能だったりする・・・

高感度時にノイズが少ないってことは低感度時にも比較的、より低ノイズで高解像だってことでもあるしね。
デフォルトでアンダー気味なAPSCとかはハイライトに余裕が無いからわざわざアンダーにしてあったりもするし
それをオーバーに撮れば飛んだり階調性が劣化したり・・・
意外に軽視されがちだけど、適性露出でなければ解像力はスポイルされる。
そんなことはどうでも良いなら、フルイラネで全然OKなんだけどな。
やっぱ、何処まで要求するか、によるんだよ。

量子ノイズやらノイズまみれな低解像で良ければ、
もしくは背景やらが光量不足で潰れていてもOKであれば、
フルでなくても撮れると豪語してりゃ良いよ。

感度面だけは、どうひっくり返ってもフルは優る。
それは否定のしようが無い事実だろうに。

ホタルを撮るったって軌跡を狙うだけかホタル自体を撮るのか背景をどう写したいかとか多様だわな。
どんな状況でも対応するには高い感度性能は必至だし感度面だけ見りゃフルサイズが有利なのは明白な事実だろうに。

何のストレスかは知らんが、煽りたいなら相手をよく選べってことだよ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 23:18:09.35 ID:e0HSOQdz0
>>765
古だろうがなんだろうが、1600超えてる感度は無理くりノイズ潰してるだけだしなぁ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 23:28:38.79 ID:VpZ4OOu8P
iso1600でノイズごまかしてぬりえになるのがマイクロ
フルサイズはまだまだ余裕がある
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 02:02:51.97 ID:RwwCpabwO
今は発生ノイズそのものが少なくなってるからm4/3でもそれなりに高感度は良くなってる。
ただ、それでも同一画素数ならフルサイズの方が圧倒的に有利。
ただ、大半のフル機は高画素化されてるので簡単に比較できる機種が少ないのも事実。

今だとEM-1とDfかな。
それで比べれば高感度はフル機の方が強いのは一目瞭然だが。
でもEM-1の高感度性能も実用上は問題ないレベルではある。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 05:45:19.22 ID:2wXp51Ca0
どこまで許容できるか、なんだよ。
理想が低いお前には問題ないレベルってだけ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 06:35:32.58 ID:OIIdMS6V0
まあな
最高級性能のパーツを使用した自作パソコンでソリティアと2chしかしないようなもんだからな。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 06:58:46.75 ID:fv2B8Jug0
ホタルってISO1600で撮れるの?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 07:05:16.06 ID:RwwCpabwO
ホタルはどう撮るかにもよる。
光跡だけなら明るいレンズ組めばなんとかなるよ。
ただし三脚は必須。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 07:07:26.30 ID:RwwCpabwO
>>769
オツムの程度が低いアホには理解できない話だった?w
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 08:41:31.99 ID:JQv5mOCJ0
>>769
読解力が無いのか、それとも沸点が低いのか・・
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 08:49:42.63 ID:KTr5HTUIi
>>765
感度不足のノイズなんて、フルとapsc程度の違いなら現像でなんとでもなる。さすがにA3以上で印刷されるとボロが出るけど、それ以下なら判別出来ない。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 09:29:01.98 ID:a1TftxWeP
>>768
フルサイズdfの圧勝
E-M1なんぞE-M5以下のノイジーカメラでエントリーのD5300にも劣る。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 12:50:38.27 ID:K+1vMFE+i
さすがにm43と比べたら可哀想だろ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 12:53:55.50 ID:mo3yGEX10
APSCを使えばフルサイズいらないということでよいなw
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 13:31:02.71 ID:6DBpzG0f0
BCN売り上げランキングでも10位以内に遂にフルサイズが入って来始めたな
EOS6Dは結構値段が張るのに
少し前まで一眼レフの売り上げランキングで10位以内にフルサイズが入る事は
あり得なかったわけで
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 15:58:41.57 ID:6h3/Xjrf0
一部分だけを見てフルサイズいらねといってるのなら大きな間違い
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 16:18:22.50 ID:mo3yGEX10
>>779
キヤノンだけランクインしているのが不自然だと思ったら
キャッシュバックキャンペーンという瞬間風速かw

>>780
ホタルを撮るのにはAPSCを使えばよいのでフルサイズなんかいらないw
だったらフルサイズが必要な場面を提示しないとw
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 16:41:21.00 ID:a1TftxWeP
ホタル撮るのにAPS-Cでいいならフルサイズではもっときれいになる
自分にとってじゅうぶん=いらないではない
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 16:43:27.04 ID:6h3/Xjrf0
人によっては4kどころかアナログテレビで充分。底辺のレベルで満足してるやつは放っておけばいい。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 17:19:23.51 ID:ybGpY+Jui
>>783
4kなんて、一般人から殆ど興味を持たれてない。
ソースもついてこないし、3Dテレビと同じ運命かもな。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 18:07:13.91 ID:LiSuhO0V0
>>757
>フルイラネであるのは単に、そこまで写真に凝っていないだけか、
>撮影用途がコンデジでも充分だったりなだけだ。

の部分に同意見だな。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 18:34:14.21 ID:yCbuaSX30
スマホカメラもよくなってるが、光のあたり方が少し強いと白っぽくなって
暗いとノイズがでるからな
ただ、フルサイズもやたらでかいよなあ
ミラーレスのα7ならいい感じだが
レンズはどうしようもない
単焦点と小三元のズームまでかな俺の限界は
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 18:41:37.89 ID:mo3yGEX10
>>782
もっと?
条件によらないのか?

そもそも三脚立てるなら感度にシビアになるひつようもないもんなw
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 18:43:55.99 ID:mo3yGEX10
>>785
コンデジだけではコンデジで撮れない写真を撮ることができないけどw

フルサイズいらない≠撮影用途がコンデジで十分
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 18:44:44.32 ID:97QOGqQB0
イラネにエサを与えないで下さい。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 19:11:22.28 ID:LiSuhO0V0
>>788
フルサイズを否定してるわけじゃなく、個人の感想ですってやつ。
個人の感想に角を立てる必要もあるまい。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 19:16:32.36 ID:mo3yGEX10
>>790
それがお前の感想ならお前は馬鹿だってことだw
ただ馬鹿にしているだけw
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 19:21:09.70 ID:Hqai20hi0
イラネには、きみまろズームがお似合いw
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 19:37:38.42 ID:LiSuhO0V0
>>791
で?フルサイズ持ってるの。使いこなせてないだろ。
持ってるだけの自己満足でしかないだろw
なんなら撮った写真を晒してみww
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 19:49:00.28 ID:mo3yGEX10
>>793
>>フルイラネであるのは単に、そこまで写真に凝っていないだけか、
>>撮影用途がコンデジでも充分だったりなだけだ。

>の部分に同意見だな。

こんな感想を持っているならおまえは使いこなせないなw
こんな感想を持っている知識レベルが低いおまえを馬鹿にしているだけw
なんなら撮った写真晒してみww
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 19:54:28.71 ID:hSwzzkf80
ビックカメラ札幌店の副店長佐藤伸弦が暴行事件を起こしていたそうです
本人フェイスブック
https://www.facebook.com/nobuo.sato.5
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 20:30:10.25 ID:LiSuhO0V0
>>794
あら
フルサイズもってるんだろうな?
まずそこを答えろww
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 20:34:07.67 ID:mo3yGEX10
>>796
おまえの知識レベル低すぎるから馬鹿にしているだけw
馬鹿は来なくてよいぞw
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 20:52:22.00 ID:hSwzzkf80
ビックカメラ札幌店の副店長佐藤伸弦が暴行事件を起こしていたそうです
本人フェイスブック
https://www.facebook.com/nobuo.sato.5
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 21:50:10.40 ID:6RYUcZo2i
>>775
確かに判別できんかも。コンデジからD60買った時は画質の違いに感動したけど、D600買った時はそれ程でもなかった。
ぶっちゃけファインダーが広いくらいしか利点が見つからない。L版印刷までしかしませんが何か。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 22:37:39.55 ID:a1TftxWeP
>>787
俺はホタル撮りはしないが、条件が同じならセンサー大きい方が質が良くなるのは明白だろう
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 22:49:36.92 ID:LiSuhO0V0
>>797
持ってないんだろ。
ネットでしか偉そうにできない哀れな子
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 23:31:33.45 ID:fv2B8Jug0
>>800
条件が同じというのを詳しくw
APSCとフルサイズで条件が同じとは?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 23:34:09.28 ID:fv2B8Jug0
>>801
知識レベルが低いからそういう感想ですってことになるわけw
馬鹿ですねーw

785 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/12/02(月) 18:07:13.91 ID:LiSuhO0V0
>>757
>フルイラネであるのは単に、そこまで写真に凝っていないだけか、
>撮影用途がコンデジでも充分だったりなだけだ。

の部分に同意見だな。

790 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/12/02(月) 19:11:22.28 ID:LiSuhO0V0
>>788
フルサイズを否定してるわけじゃなく、個人の感想ですってやつ。
個人の感想に角を立てる必要もあるまい。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 23:39:02.57 ID:a1TftxWeP
>>802
同じ時間同じ場所、本体以外全部一緒にしたら(同じ条件)ってこった。
dxoのテストみたいのがわかりやすいか。
結果としてフルサイズの方が優れてると証明されている。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 23:44:59.59 ID:mAc2/CHz0
ところで、「いらない」の主語は何なの?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 23:47:59.44 ID:JQv5mOCJ0
>>804
画素数と本体の年式は・・?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 23:48:25.57 ID:epdMKBQ0O
>>805
オリンパス
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:07:38.64 ID:FWlOj/p2P
>>806
お前バカなの?
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:13:02.24 ID:I+90wXfb0
>>763
光学技術は十年一日。レンズの大きさとは違って
画素数が多いからといって解像できるわけでも無いからね。

要するに解像を追求する目的においても、
センサーは大きくするか、Foveonみたいに高解像にするか、
どちらかは要るね。
無論、換算F値に伴う背景ボカしや、
旧来からの一眼レフ式135カメラをデジタル化する、という
目的も重要だけれど。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:16:50.59 ID:uYhTIh/g0
 
 ??????????????????????
 ??????????????????????
 ????????本体の年式?????????
 ??????????????????????
 ??????????????????????
 
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:19:30.47 ID:ahI8POrs0
>>804
画角が違うなw
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:25:20.17 ID:K1ngHzvI0
>>811
んなのトリミングで比較。
ま、フル対応のレンズ使ってAPSは写らない部分があるからw
それだけで同じ土俵には立てないんだけどなw
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:33:34.49 ID:ahI8POrs0
>>812
>条件が同じなら・・・

>同じ時間同じ場所、本体以外全部一緒にしたら(同じ条件)ってこった。

不可能なのに同じ条件と馬鹿なこといっていたわけねw
馬鹿ですねーw
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:35:24.78 ID:ahI8POrs0
それともフルサイズをトリミングしてAPSCと同じ画素数にして比較するということかな?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:37:34.43 ID:nJhbdE9W0
>>811
画角を基準にするならレンズの焦点距離を変えなければならない。
つまり、違うレンズで比較することになるんだ。
同じ条件にはならないんだぞ。
結局、>>812が書いてあるとおり同じ土俵には立てないんだよ。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 00:42:26.56 ID:KxawkACV0
>>813
何だw 分かってんじゃんw
どう足掻いたって同じ土俵には立てないんだよw

>>814
画素数?
どんくらいのサイズで比較しようとする?
A3サイズで比べてもフルのほうが勝っちゃうんだけどなw
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 01:03:37.48 ID:ZJCUbPoi0
>>770
4770k+ASUS Z87プロフェッショナル+CFD CL=9 8GB×4=32GB+CFD256GBSSD+seagate barracuda 3TB+GIGABITE GTX770 OC DDR5 2GB、他で
モニター別(三菱の233WX-Zと234WXと222持ち)で20万以上掛けて組んでエロゲやってる俺のこと?PCはOSコード読んだりするぐらいオタと言うか
SEだから商売だけど、なぜかカメラはそんなにオタになれない。子供生まれてからPower ShotA40、FZ10、FZ50、X5他安コンデジときて
P330を17600円で買ったんで久しぶりにデジカメ板きた。X5買ったけど子供相手にレンズ変えてられないからまだFZ50が現役だ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 01:09:50.95 ID:XMvbz2KD0
>>814
> それともフルサイズをトリミングしてAPSCと同じ画素数にして比較するということかな?
画素数w

プリンターの1ドットは、撮像素子の1画素とは違う。

液晶モニターの1ドットは、撮像素子の1画素とは違う。
いくら等倍にしようとも違うものは違う。

よっぽど大きくしなければ画素数によるの違いの差なんて出てこない。
(もちろん、大げさに言えば200万画素と2400万画素くらい違いがあれば話は別だ。)
(いくらコンデジ・スマホの画素数多くても、それより画素数が少ない一眼カメラより汚い画しか出ないことくらい分かるだろう?)

それなのに何故フルサイズの方が良い画になるのか?
よーく考えてみよう!
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 01:22:04.95 ID:uYhTIh/g0
>>817

ヲタにもいろいろあってだな・・・。

それはそれとして・・・。

写真(カメラ)を趣味にしているのはヲタのように見えてヲタにあらず。

写真(カメラ)をヲタにしている奴はフルサイズなんかいらないとか単焦点とかいらないとか言い出す。

ヲタはヲタ。

趣味で深いところまでやっている人とは似ているようで違うんです。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 01:22:29.01 ID:YKu3X7Rv0
どちらが主流になるか誰にも分からない。
フルサイズの画質とAPS-Cの本体とレンズの安さ。
さて、消費者はどちらを選ぶのかな。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 01:28:46.38 ID:x5wzi8+90
カメラを生業にしないかぎりAPS-C
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 01:46:49.37 ID:x5wzi8+90
>>803
突っ込みいれてるようだが、おかしいところは何もないぞ
頭おかしいんじゃねw
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 02:19:06.86 ID:03K/17vS0
いらない理由を並べるのは簡単なんだけど
いる理由を出すのって結構大変なんだよな

俺はフルサイズがちょっとだけ羨ましいと思ったのが
広角側で写真撮りたいと思ったときかな…。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 02:29:12.33 ID:x5wzi8+90
競技中の選手の演技の瞬間を望遠でしっかり捉えたりしたら快感だろうよ
極限の世界を撮るにはフルサイズはうってつけだと思うよ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 03:59:20.32 ID:SsSn4aMf0
>>824
m3/4でもスポーツは十分だよ。
Dfだとかえってシャッタースピードが遅いんだし。
まあ来年発売予定の40-150F2.8が早く出て欲しいがね。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 05:29:04.77 ID:FWlOj/p2P
AFも貧弱でEVFカクカクモサモサになるm43で動体は無理
画質もショボいのにあえて選ぶなんて修行僧ですか?w
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 07:02:45.69 ID:ahI8POrs0
>>815
>画角を基準にするならレンズの焦点距離を変えなければならない。
>つまり、違うレンズで比較することになるんだ。
>同じ条件にはならないんだぞ。

本体以外全部一緒にしたら同じ条件になるって言っている奴は馬鹿だってことだなw

804 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/12/02(月) 23:39:02.57 ID:a1TftxWeP
>>802
同じ時間同じ場所、本体以外全部一緒にしたら(同じ条件)ってこった。
dxoのテストみたいのがわかりやすいか。
結果としてフルサイズの方が優れてると証明されている。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 08:56:41.11 ID:FWlOj/p2P
外的条件は一緒だろ。画質の比較するには充分。
そして画質面でフルサイズを上回ることはない。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 09:12:12.02 ID:I+90wXfb0
ISO値を揃えてAEで撮って、同じ条件だってのも間違ってる。
実効感度も違えばAE精度やデフォルトの露出も違うし、
センサー特性から、アンダー露光でオーバー現像が良かったり
その逆が良かったり、それもDR次第ではあるがDR拡大処理が
流行ってたりして、単なる数値じゃ良し悪しは判らない。

完全に同じレンズと同じ撮影条件で比較するってのは難しい。
マウント違いのシグマで揃えて、同じシャッター速度とF値で
撮り比べるってのが関の山だ。それでセンサー性能差は見える。
画角を揃えれば、センサーサイズ差に伴う差が見えるが、
レンズが揃わない時点で真っ当な比較にはならないわなぁ。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 09:42:37.18 ID:nX+fhpVyO
フルサイズもAPS-Cもm4/3も使っている俺からすれば・・

お前ら、アホだろ。

と、思ってしまう。
それぞれ適材適所で使えば良いだけだろ。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 09:49:25.59 ID:6V4sxBgr0
>>830
高級コンデジよりセンサーサイズが小さくなってきたm4/3の活躍する場面ってある?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 09:58:21.41 ID:mJ+dpUG1i
>>831
ない
望遠ならネオ1がある
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 11:00:29.48 ID:VFyGCw3M0
例えばホタルの撮影

三脚を立てる場合は感度を気にする必要なしw

手持ちで撮る場合は?
そもそも手持ちで撮れるのか?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 11:27:03.10 ID:x5wzi8+90
>>830
それは金の無駄遣いだと心底思うぞ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 11:42:53.35 ID:e/Acxsqb0
>>833
夜に蛍を撮るなら、何らかの照明が必要だろう。相手は動く動物だからね。三脚も必要とは限らない。
蛍の光跡を撮るなら三脚などの固定機材は必須だね
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 11:49:05.28 ID:i8l4wCNg0
>>835
細かいことだが動物ではなかろう。
植物でもないがw

昆虫は昆虫。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 12:49:25.68 ID:syIb9Txd0
ソニーが5400万画素AF点2460のフルサイズセンサー
開発したって記事見て今あるフルサイズがどうでもよくなったわw
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 12:56:01.34 ID:FCd2wvqZ0
そんなもん求めてるならフルなんて小さいセンサーそもそもイラネだろww
それともコンデジの2千万画素とかで喜んでるタイプか?
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 13:04:26.78 ID:VFyGCw3M0
>>835
動いているホタルを手持ちで撮るわけ?
照明は何を使う?
照明をつかうと他人の撮影者に迷惑かからない?
どの程度の感度が必要?
ピントはAF?MF?
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 13:18:52.81 ID:I+90wXfb0
>今年の軽自動車の新車販売は210万台前後と、
>過去最高になるのが確実になった。
>これまで最高は2006年の約202万台だった。
>輸入車を除くと、日本メーカーが作り日本で売る乗用車は、
>2台に1台が軽になってきている。

世の中は貧相な傾向だから、
三流メーカーや一眼レフ事業で負けたメーカーは、
レンズ交換式のコンデジにシフトする、
ってことで良いんじゃない?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 13:20:52.13 ID:I+90wXfb0
>>835
ホタル自体が放つ光に照らされる蛍やその様を撮る、
ってのが、一番それらしい写真かと思うね。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 13:28:17.68 ID:e/Acxsqb0
>>839
スマホで全面白表示なんてのもいいですよ。
色付けも自由。PLとの組み合わせは不可ですがね。
必然的に高感度は必要でしょうけど、そこはフルサイズなら余裕ある。

>照明をつかうと他人の撮影者に迷惑かからない?
そういうひねくれを別にして、目的のための技法です。

三脚セットしている間に動いてしまうでしょう。
夜の蛍本体が目的なら暗黒をいくら感度を上げ長時間露光しても黒は黒でしょう
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 13:28:55.99 ID:e/Acxsqb0
つまり、>>833の「例えばホタルの撮影」を
一般にイメージする光跡ではなく、蛍本体と解釈したのは
「フルサイズなんかいらない 」というヒネクレを揶揄してみたものです

しかしながら暗闇で蛍本体を撮影するという用件も実際あるわけですから。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 13:34:21.87 ID:e/Acxsqb0
>>841
蛍の光だけで、体全体の輪郭を出すのは困難ですから
何らかの外光がアクセントとしてあれば、シルエットを淡く浮かせる事も可能ですね。
コンテストのような幻想的な写真から、図鑑の写真まで、「蛍を撮る」の一言でも幅は広いですよね。
狭い主観より広い視野を持つほうがいい

センサーも広いほうが融通は利く。
フルサイズをクロップしてAPS-C的に使えても
APS-Cにフルサイズの代わりは出来ませんからね
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:08:58.24 ID:VFyGCw3M0
>>842
質問に答えていないようだけどw

動いているホタルを手持ちで撮るわけ?
照明は何を使う?
どの程度の感度が必要?
ピントはAF?MF?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:44:58.45 ID:e/Acxsqb0
>動いているホタルを手持ちで撮るわけ?
はい、静止してるときがあるでしょう
かといって三脚準備する余裕は無いでしょう

>照明は何を使う?
スマホ画面も照明に使えるとかいてるだろう分網が!

>どの程度の感度が必要?
>ピントはAF?MF?
判断できないならやめちまえ。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:54:04.02 ID:JKS9l8Vgi
>>836
生物の中で動くものは、動物だよ。
昆虫は、動物の中の分類名!
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 18:08:01.52 ID:NZPL8B4d0
Coolpix Aを買ってみてつくづくフルサイズなんて要らなかったんだと思う。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 18:47:09.29 ID:tuJUaosm0
>>847
細かい事を言うと広義の意味では人間すら動物は動物だからな
生物でも植物と動物は完全に分けられている
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 19:11:08.12 ID:VFyGCw3M0
>>846
>>動いているホタルを手持ちで撮るわけ?
>はい、静止してるときがあるでしょう

動いているホタルは撮れないということか?
動いているホタルが静止するまで追いかけるということか?
近寄ると静止したホタルが逃げることはないのかな?

>かといって三脚準備する余裕は無いでしょう

三脚を準備できないとは忙しいですねw
三脚が準備できないと判断した理由は何?


>スマホ画面も照明に使えるとかいてるだろう分網が!

スマホ画面を照明につかうと感度はどのくらいになる?
ズマホ画面を照明に使うために近づくとホタルが逃げないのか?

>>どの程度の感度が必要?
>>ピントはAF?MF?
>判断できないならやめちまえ。

おまえはどの程度の感度が必要か判断できないわけねw
おまえはピントはAF?MF? か判断できないわけねw

手持ちで静止したホタルをスマホ画面を照明にして撮る?
本当に撮れるのかな?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 19:49:38.09 ID:rT+9NWpm0
いったい何の目的で基地外粘着してるんだ・・
オリンパ?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 20:11:25.34 ID:e/Acxsqb0
これ以上アホの相手はしない

異常・・・・いや以上。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 20:13:09.61 ID:e/Acxsqb0
>>850
君の勝ちだよ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 20:18:47.57 ID:8BV/ns880
淀でα7触ってきたけど、めちゃくちゃ軽いな びっくりしたわw
AFもビシビシ合うし、画質もイイ、しかも10万ちょっとで買えるんだろ?
良い時代になったなあ〜
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 20:28:43.50 ID:VFyGCw3M0
>>853
ホタルを撮るためにフルサイズなんかいらない
そんなことを言っている奴はバカだってことだなw

もちろんお前も馬鹿w
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 20:33:35.75 ID:8BV/ns880
フルサイズええわ〜
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 20:48:54.11 ID:03K/17vS0
動物という意味では動物だが
生物という意味では静物ともいう
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 21:52:58.44 ID:2rO1VEAIi
なんか、バカバカしい議論だな。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:36:56.65 ID:JKS9l8Vgi
>>858
キチガイが相手だもの!
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:17:11.53 ID:FWlOj/p2P
>>848
ひとつの単しか使わないやつにはいらんだろな
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 00:26:55.01 ID:fZLGoC6a0
ID:VFyGCw3M0 ←イラネはほんと無知で馬鹿だwww

>動いているホタルを手持ちで撮るわけ?
 ↑
動いているものを手持ちで撮れなければ、
飛んでる飛行機も、走っている人も、何も撮れない。
流し撮りなんて神様もできない神業になってしまうねwww

> 照明をつかうと他人の撮影者に迷惑かからない?
 ↑
他の撮影者がいなければ別に何も考えなければいいじゃん。
わざわざ他の撮影者が迷惑にるところで普通はそんなことしないからwww

> ズマホ画面を照明に使うために近づくとホタルが逃げないのか?
逃げないよ、ホタル。
実際にホタルを見たことない?
2-30cmくらいは、移動することはあっても逃げないよ、ホタル。
ホント何も知らないんだね、イラネ君。

> スマホ画面を照明につかうと感度はどのくらいになる?
 ↑
照明の明るさと、感度とは直接関係ないからwww
昔も、その場の明るさをF値で聞いていたけど全く関係ないからwww
マジで、ホント何も知らないんだね、イラネ君。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 00:30:43.09 ID:fZLGoC6a0
> 手持ちで静止したホタルをスマホ画面を照明にして撮る?
> 本当に撮れるのかな?
 ↑
撮れるかどうかも想定できないほど無知なんだよな、イラネ君。
撮影の仕方も知らなければ、被写体のこともなぁーんにも分からないwww

 かな?かな?

ばかりのイラネ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 00:41:10.03 ID:Zvk33mV20
あいかわらず暴れとるなw
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 08:27:55.74 ID:gdBPEuSF0
ID:VFyGCw3M0
上げ足取りのつもりの質問責めだろうけどその質問が破綻している。
上げ足取りたいけどどっしり地に足着いてるもんだから持ち上がりもしない

結論:イラネという根拠のレベルは、この程度の幼稚なものなのだということだ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 12:59:03.70 ID:Xjc3/kPJ0
>>861
>動いているものを手持ちで撮れなければ、
>飛んでる飛行機も、走っている人も、何も撮れない。
>流し撮りなんて神様もできない神業になってしまうねwww

動いているもの?動いているホタルと書いてあるのが見えないのかな?
動いているホタルがいつの間にものになっているんだ?
これが神様もできないような神業?

>他の撮影者がいなければ別に何も考えなければいいじゃん。
>わざわざ他の撮影者が迷惑にるところで普通はそんなことしないからwww

暗い中でどうやって他に撮影者がいないと判断するのかな?
撮影中に証明あてられると迷惑だというのがわからないのかな?

>逃げないよ、ホタル。
>実際にホタルを見たことない?
>2-30cmくらいは、移動することはあっても逃げないよ、ホタル。
>ホント何も知らないんだね、イラネ君。

片手でスマホ照明、片手にカメラをもってホタルを追いかけて撮影するのかな?
移動するたびに片手スマホ照明を変えて撮影するのかな?

>照明の明るさと、感度とは直接関係ないからwww
>昔も、その場の明るさをF値で聞いていたけど全く関係ないからwww
>マジで、ホント何も知らないんだね、イラネ君。

「スマホ画面を照明につかうと感度はどのくらいになる?」と聞いているだけw
撮影するときには必ず感度設定するはずだからそれを聞いているだけw
おまえは何も知らないんだねw
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:05:29.66 ID:Xjc3/kPJ0
>>862
>撮れるかどうかも想定できないほど無知なんだよな、イラネ君。
>撮影の仕方も知らなければ、被写体のこともなぁーんにも分からないwww

想定できるならお前に質問だw

手持ちで静止したホタルをスマホ画面を照明にして本当に撮れるのかな?
ここを読んでいる人たちに説明してやってくれよw
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:13:01.67 ID:gdBPEuSF0
しりたきゃ自分で試せばいいのに。馬鹿なんだね。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:03:47.84 ID:nDi6HNd30
α7いいな、マジで買おうかな
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:09:16.66 ID:62c/HmUe0
フルサイズいらないってやつはだいたいマイクロなんだよな
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:54:53.43 ID:Xjc3/kPJ0
APSCがあればフルサイズはいらないw
例:ホタルを撮るためにAPSCがあればフルサイズなんかいらないw
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 17:11:54.93 ID:G+pER4vm0
フルサイズ原理主義者が「ボケガー」しか言わないのに似てるねw
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 19:51:14.43 ID:sini5JBb0
明るさは光や感度でカバー出来るが
背景ボカしを伴う絵はセンサーサイズとF値で決まるんだよ。

つまり、絵が違う。二次元上での立体感、表現力。
コンデジと違って、大型センサーは絵が違うだろ?それと同じ事だ。

ピントの合っている箇所だけが写真じゃ無い。
前ボケ後ろボケ、重なりやらパースやら構図、
そして光と影、撮影時間やら条件が合わさって、の絵なんだ。

何のためにわざわざ一眼で撮るのか?、ってことだよ。

大型センサーは絵が違う、これに尽きる
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 20:28:27.89 ID:A62EYdxT0
>>865
必死すぎwww
ワラかしてくれてありがとうwww
あいかわらず “?” ばかりのレスしかできないのかよwww


ひとつだけ答えてやるよ。
> 「スマホ画面を照明につかうと感度はどのくらいになる?」と聞いているだけw
ホタルを撮るときにスマホ画面を照明に使おうが使わないがISO400で固定。
俺の場合は、ISO400で変わりませんよ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 21:31:25.38 ID:SVt22jxv0
ぼかした写真にこだわるのってビギナーだけだろ。
いい写真って基本パンフォーカス
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 22:01:57.39 ID:kTS7MqXs0
>>873
>必死すぎwww
>ワラかしてくれてありがとうwww

>861-862は必死すぎwwwだな
ワラかしてくれるわw


>ホタルを撮るときにスマホ画面を照明に使おうが使わないがISO400で固定。
>俺の場合は、ISO400で変わりませんよ。

ISO400くらいで感度がどうこう言っているフル厨は馬鹿だってことだなw

>>蛍の光だけで、体全体の輪郭を出すのは困難ですから
>>何らかの外光がアクセントとしてあれば、シルエットを淡く浮かせる事も可能ですね。

ホタルの光だけで体全体の輪郭を出すのは困難だとフル厨が言っているようだがw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 22:04:47.98 ID:kTS7MqXs0
>>864
ID:fZLGoC6a0
上げ足取りのつもりのそのレスが破綻している。
上げ足取りたいけどどっしり地に足着いてるもんだから持ち上がりもしない

結論:フル厨という根拠のレベルは、この程度の幼稚なものなのだということだ。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 22:38:50.26 ID:krgaFbWY0
>>874
ボケの大きさと主題の解像感しか取り柄のないような写真しか撮れないのでしょうな。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 23:35:46.53 ID:JpybBG8XP
>>870
コンデジあればAPS-Cはいらないw
例:ホタルを撮るためにコンデジがあればAPS-Cなんかいらないw
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 14:29:36.68 ID:8mEDzJvm0
APS-Cからフルのα7に変えたけど、目から鱗
やせ我慢せずに買えるんだったらフルが良い。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 15:05:30.27 ID:Y6FStgla0
>>879
どのへんがいいの?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 19:21:49.24 ID:ygWpB8AD0
フルサイズがいいのはわかりきってるって。
金はかかるし、重量は重いし。
それでたいした絵がでないなら、廃れるだろ
しかし、生活用品で置き換えてみろよ
食堂とかに置いてある冷蔵庫が必要か?
車でリムジン必要か?
映画館のような大型プロジェクター必要か?
一度は経験してみたいものもあるだろうが、
みながみな必要とは思えないw
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 19:39:28.13 ID:A6Rplova0
でもカメラは必要だ。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 20:15:33.38 ID:s4Rsov8MP
>>881
でかくなったりしてるだけで中身が置き換わってない。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 20:36:19.60 ID:ygWpB8AD0
>>882
仕事で使ってる人にとっては必要。
金になるわけだからな。
食堂だって、リムジンの運手手だって、映画館だって客商売でやってるわけだからな
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 20:37:26.50 ID:aY7+YdaA0
プロ御用達だから冷蔵庫はホシザキに限るねえ

・・・んなわけあるかwww
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 20:47:19.79 ID:ygWpB8AD0
家庭に星崎いれてもいいんじゃね。
でもそれをする家庭はごく一部だろ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 21:01:52.56 ID:jManK+NVi
フルサイズ買う奴は台所にホシザキ置くような変わり者って言いたいの?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 21:04:46.52 ID:aY7+YdaA0
いや、そこまでではないだろうね。
フルサイズを買う明確な理由がある人もいるんだし。
ホシザキの冷蔵庫は・・・一般人が買うメリットが思いつかんけどw
自分の場合はナイトスナップばかりなので、高感度に強いフルサイズを買ったが。
皆が皆、必要なものではないと思う。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 21:44:32.64 ID:Ti6TbfT00
広角にこだわるならフルサイズありだろ
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 22:26:23.34 ID:g8hwkc7L0
ここの住民(フル否定派)に
フルサイズ機が要らないと思わせる程のレンズを教えて欲しい。
出来ればマイクロフォーサーズマウントで。

ずっとフルしか使ってなかったけど最近E-PL5を手に入れたんだよ。
フットワークが軽くなって撮影の幅が広がると期待している。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 22:29:50.06 ID:aY7+YdaA0
否定派じゃないけど。
広角ズームは機材レビューブログでべた褒めだった。
ガチでニッコール12-24と比較して、これがいいと褒めちぎってたよ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 23:07:59.61 ID:Ti6TbfT00
>>890
パナの7-14だっけ?がいいって誰か言ってたよ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 07:20:16.85 ID:vXdF4UBX0
>>891
>>892
ありがと。調べてみる。
単だとどうかね?25mmF1.4かな?
45mmF1.8も評判良いみたいだがちょっと長いな。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 08:33:57.21 ID:nDe8k4iC0
民生用と業務用で売ってるものの違いがわからないなんて・・・
それを例えるならデジバックあたりが対象だろうね。
無茶な例えはバカの証し。ね、イラネ君。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 12:22:34.65 ID:glVORuw30
今後技術革新が進めば、フルサイズもどんどん小型軽量化が進んで、安価になって行くのにな・・・・
まさか小型軽量化がこれで終わったり、これ以上安くなる事はあり得ないと考えているのかな?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 15:32:05.14 ID:pQzcDilt0
>>894
なんか頭悪そう
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 15:57:32.04 ID:CClBfN4A0
現状では物理的にファインダーやレンズを小さくできないんだからトータルで一眼レフはそんな小さくならない
α7みたいなミラーレス機なら本体は小さくなるかもね。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 16:04:13.21 ID:c7nMYg+u0
レンズが小さくならない件
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 16:35:26.91 ID:AVYOfdoR0
フルサイズが20万円きったら爆発的に売れ始めるw
α7でフルサイズが最初に売れるフルサイズになるw

嘘ばかりいっているフルサイズ原理主義者w
フルサイズ原理主義者って馬鹿ばかりだなw
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 16:50:41.33 ID:EtWeBLRL0
で、おまえはイスラム原理主義者か(笑)
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 00:33:16.46 ID:p3ksmFCmP
業務用で容量デカイだけでホシザキはクソ。
中身だけなら高い家庭用の方が高性能。
カメラでは例えられない。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 07:47:22.16 ID:WyzsHQei0
カメラも似たような例えが出来るかも
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 07:53:12.02 ID:Q2fkvsUs0
とりあえずkissがフルサイズになる頃まではAPSCでいいだろ。主流にはならん
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 08:10:43.66 ID:z+iEbIsS0
ヒマラヤに登る装備で高尾山へ、F1でサハラ砂漠を、そんな感じだな。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 08:13:11.59 ID:3cDPg9XI0
>>904
えっ?
お前にとってはサイズってそんなに大変なものなんだwwwwwwwwwwww
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 08:14:03.53 ID:3cDPg9XI0
ごめん、訂正wwwwwwww

お前にとってはフルサイズってそんなに大変なものなんだwwwwwwwwwwww
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:12:53.99 ID:p3ksmFCmP
>>902
> カメラも似たような例えが出来るかも

でかいだけで違いがないならな
違いがわからないならスマホでじゅうぶん
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:18:24.49 ID:LHyC5VML0
お前ら欲しいけどお金がありませんってもう正直に言ったらどうだ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:26:40.30 ID:zco97VOA0
ニコワンくらいのボディ、レンズサイズで画質も大三元クラスのものが発売すれば文句ない。買ってもいい。

でもレンズは小さくならない。
だからフルサイズいらない
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:46:49.73 ID:p3ksmFCmP
と貧弱くんが言ってますw
画質いらないならコンデジ使ってろよw
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 15:45:19.12 ID:zco97VOA0
>>910
画質を気にしてるから、持ち運べる範囲でレンズ選ぶとフルサイズより小さいセンサーになる。
基本的にセンサーに対してレンズが大きい程画質がいい傾向にあるからね。

フルサイズの画質が高感度のことを指してるならごめんね。
基本写真は基底isoで撮るものだと思ってるから
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 15:49:14.74 ID:T2aL3osV0
>>910
今のコンデジは大センサーを載せた単焦点なら下手なミラーレスより画質良いけどな。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 16:18:03.77 ID:gvZhKPQO0
レンズ交換式で画質が良い一眼、みたいな、
めちゃくちゃな素人が増えてるからね。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 17:46:52.51 ID:HC4P0JJX0
>>906
えっ!?
なに焦っちゃってるの(笑)
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 17:49:19.09 ID:HC4P0JJX0
>>905
まさに君みたいなサイズでしか物を見れない輩が皮肉られてるのが解らんのか。
コミュ障かよ(笑)
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 20:34:39.42 ID:p3ksmFCmP
>>911
低isoで録るなら尚フルサイズだろ。
超望遠レベルじゃなきゃAPS-Cでもミラーレスでもたいして重量、サイズ感は変わらんよ

>>912
APS-Cやフルサイズコンデジは画質はいいけど単しかないから用途が限定されるのがね
センサーでかいからこそレンズ交換してなんぼよ
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:13:22.16 ID:gvZhKPQO0
シグマのDPがレンズ一体型だけど、
同じセンサーを積むSD1よりも小さくて解像も良い。
レンズ交換式にすることでスポイルされる性能、
というのも、実際には多いんじゃないかな?

最近レンズ交換式のコンデジが流行ってるけど、
わざわざレンズ交換するより2台を持ち使い分ける方が、
いろいろと好都合な事が多い気もする。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:30:04.24 ID:1b8zytcGi
35mmのオモチャで何が撮れるものか
60mmでも小さいくらいだ

古い人のはなしだが
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:31:36.46 ID:hjgbGkRk0
>>916
D4 約1340g
Df 約765g
D800/D800E 約1000g
D610 約850g
EOS-1D X 約1530g
EOS 5D Mark III 約950g
EOS 6D 約755g

ってか、おまえ重量がどのくらいになるか、わかってないだろ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:35:48.89 ID:1b8zytcGi
報道カメラマンをやってた先輩は蛇腹のカメラで取材に行ってたそうだ
いまの先輩は一眼デザインのミラーレスでいい写真撮ってる
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:39:37.77 ID:gvZhKPQO0
>>919
指でつまむカメラは軽量機でも重く感じたり、
グリップ感の良いカメラは重量級でも軽く感じたり、
というのはあるね。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:43:17.61 ID:hjgbGkRk0
グリップ持ちながら移動するのかw
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:44:26.65 ID:ZmSGAMuy0
そういう時もあるでしょ
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:45:02.95 ID:hjgbGkRk0
がんばれ
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:53:59.48 ID:gvZhKPQO0
>>920
プレス系からデジタル化が始まった事から判る様に、
何よりも迅速性や利便性が優先されるね。
むしろカメラなんて何でも良いんじゃないかな?iPhoneでも。

>>922
グリップストラップ派なので、ほぼ100%グリップして
撮影して回るなぁ。バッグはショルダーだけど、
ネックストラップとか首がおかしくなってしまうし、
何よりも重い。耐えられん。
問題は、コケた時にカメラごと手をついてしまうことだが。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 22:42:18.20 ID:hn9dHNSs0
プラウベルマキナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 23:30:06.97 ID:p3ksmFCmP
>>919
大砲つけたら本体の重さなんて気にならなくないか?
大砲じゃなくてもせいぜい2,3kg
大人の男なら余裕だろうな。
その辺の幼稚園のママさんでもAPS-C二台持ちとかいるぜ
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 00:37:20.56 ID:4KMlfFy/0
3kgを振り回すとキツイけどね。
ボディ1kg+レンズ1kgであれば何ら問題も無いな。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 01:29:23.37 ID:KMsX4YQ+0
>>927
ちょっと待て
>超望遠レベルじゃなきゃAPS-Cでもミラーレスでもたいして重量、サイズ感は変わらんよ
に対して、ボケかということをいってるわけなんだが
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 01:43:29.81 ID:jERVZkLw0
最近のフルサイズは1.5倍クロップでも1000万画素以上ある。
高感度はフルサイズのほうが一段〜二段分余裕がある。
それならフルのが有利なんだと気が付いたので、フルに完全移行しましたよ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 01:44:20.22 ID:ZSm6k2sP0
>929
何倍も違うなら問題にもなるかもね。
けど、何倍も大きく重いレンズを何倍も高いお金を出して
買い揃えるのがカメラの世界では当たり前なので、
何倍も重かろうが問題じゃ無い、ということになるのかも?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 09:37:13.94 ID:ntDFTF7b0
>>930
APSCでもクロップで1000万画素以上ある。
画角を広げてクロップすればフルサイズより一段分余裕が出るもんな
クロップ前提にしてもフルサイズが有利とはいえないわけだ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 09:43:43.53 ID:/MhH969TP
フルサイズ買えないくんが吠えてるスレはここですか?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 09:48:48.66 ID:HnwsYo68i
>>932
二段目意味不明
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 09:52:39.51 ID:4rGDCYvc0
フルサイズ64
APSC428

APSCのほうが有利だな
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 10:14:10.81 ID:owzdW1Mp0
やっぱAPS-C良いねぇ
中途半端な解像とか、安っぽい感じが
ノスタルジーを感じるよ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 13:00:27.32 ID:+eG/Nf3J0
おっとDfの悪口はそこまでだ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 13:51:49.62 ID:jERVZkLw0
>>932
超望遠で有利なのは認めるが。
機材重量に明確な差が出る望遠って、300o以上の超望遠クラス。
使う人がかなり限定される焦点距離だろうと思う。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 15:33:05.71 ID:hj7Mj8q90
D810 + 28-300mm
約1650g

D3200 + 18-200mm
約1070g

同一焦点距離でフルサイズの重量約1.5倍
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 15:47:40.37 ID:hj7Mj8q90
>>939
D610だな
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 15:50:07.14 ID:/MhH969TP
>>939
同一ってそれ笑うとこ?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 17:00:58.51 ID:/Xjd1au80
>>939
1.5倍以上の価値(撮影者の満足度)があれば、
その重さは許されるということになるね。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 17:23:32.04 ID:eEZjnNQv0
>>942
価値がないから売れないだけw
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 17:29:03.80 ID:Xi+0IcSh0
東京オリンピックで特需が起きる
神風を待つキヤノンはレトロデザイン、フルサイズミラーレスに手を出さない?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 17:39:06.44 ID:/OLujXC/0
あと数年たったら、以前はAPSなんて中途半端な撮像素子のカメラが
あったんだと言われる。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 17:51:21.25 ID:xdOLgZigi
>>939
K-3+60-250mmF4ED=1,755g
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 18:45:56.83 ID:GWh7YTCw0
>>943
今の世の中は貧相だからねぇ。

けど、ハイブリッドしかりレクサスしかり外車しかり、
出すヤツも多いんだよねぇ。
ハイブリッドにしてもケチってる様で、
あの価格差をガス代では取り戻せないのではなかろうか。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 18:48:17.55 ID:GWh7YTCw0
>>945
いや、レンズ交換式コンデジで残るのでは?
ただフルサイズ機とのマウント互換が実現できなきゃ、
所詮コンデジで終わりそうだ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 18:58:14.32 ID:jERVZkLw0
フルサイズレンズはフルサイズユーザーしか買わないわけじゃないんだよね。
APSCでフル用の35、50、70-200を使ってる人なんて、珍しくもなんともない。
ソースは価格コムだが、
中望遠マクロの人気度だと、105oは50位前後だが85oは300位前後だ。
レンズに関して言えば、大は小を兼ねるで選ぶ人のが多数派なのでは?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:04:58.59 ID:IbqUztG/0
そんな難しく考える話じゃない
使えるもの使っていい結果出せればそれでいいだけのこと
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:07:15.93 ID:GWh7YTCw0
一眼レフのデジタル化は長年の夢、みたいなもんだったからねぇ。
それだけセンサーの大型化と低コスト化には時間を要した。
とは言えデジタル化の進捗は速くて、15年間くらいかな?>150

途中、コンデジをわざわざ一眼レフにした様なフォーサーズとか
出されたりもしたけど、APS規格フィルムが廃れた様に、
妙なマウントは自然に淘汰され逝く運命にあったんだろうねぇ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:37:45.53 ID:KMsX4YQ+0
フイルムが廃れたからといって、デジカメではAPSサイズは廃れないと思うけどな。
フルサイズはやっぱり重量がネックだ。
これを解決しないかぎり、一般層が買うには躊躇する
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:43:21.75 ID:sRV/iXvq0
センサーの性能が大幅に進化すればフルサイズは単にでかいだけのカメラってことになる
3500万画素程度ですらささいな手振れが高画質に影響して扱いにくいという評判になってる
再来年あたりには5000万画素級が各社出揃うだろうし
APS-Cで十分という見方も徐々に出てくるのではないか
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:49:38.62 ID:htnbOApm0
フルであってもコンパクトだったりレンズ相性にシビアでなけりゃ
イラネと言われることも少なくなるんだろうとは思うけどな・・・
まだまだ今は独活の大木的な感じが否めないね。

そうこうしてるうちに一眼レフやら135やらなんて、 ただのレトロフィットな懐古主義でしかならなくなると思うがなぁ・・・

現実問題として、ミラーアップなライブビューは実用され始めてるし、
素子の高密度化は止まることなく進んでるし、
レンズは素子サイズに応じてテレセンやら最適化と軽量化やブレ補正やらが充実してきてる。
フルサイズ化が優先されることなんてまだまだ無いと思うよ。五年は先だな。

今のフル機は図体のデカいだけな昔のアメ車にすら成りきれない、
まるで、業務用トラックかマイクロバスみたいな位置付けだ。
クルマ好き(カメヲタ)がみんながみんなトラック(フル)を欲しがるわけが無いだろ。
つまりは「フルイラネ」ってのは当たり前のセリフ文句だと思うけどね。

単に、無意味にフル厨が騒ぐからじゃないの?
クルマ好きが「トラックいらね」と言ったからって
トラック協会が文句つけて来ることは無いわけだが、
トラック野郎が白目ひん剥いて奇声を上げて騒ぎ立てて来れば
「お前ら基地外か!」と当然に一蹴だわなぁ・・・
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:50:20.07 ID:htnbOApm0
いや、車は好きだがトラックは要らね、なノリだろ。
そもそもフルのメリットは今や少ないからな。
昔みたいに100万とか200万するなら
そりゃ買わない買えない論も正論にもなるだろうけど
フルったって20万を切っているわけだし
つまりは3年ちょっと前のAPSCの価格でしか無い。
メリットが大きいならみんながフルに買い換えるわな。
裏返せばわざわざ買う程のメリットは無いってのが現状。
俺はフルも使うけどね。

クルマを欲しいヤツが「トラックは要らねえ」と言ったら
トラック協会が発狂して怒ってきた、みたいな感じ?
プロはトラック乗りが多いんだぞ、てか。

単に、無意味にフル厨が騒ぐからじゃないの?

クルマ好きが「トラックいらね」と言ったからって
トラック協会が文句つけて来ることは無いわけだが、
トラック野郎が白目ひん剥いて奇声を上げて騒ぎ立てて来れば
「お前ら基地外か!」と当然に一蹴だわなぁ・・・
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:50:47.00 ID:IbqUztG/0
画質より重さや大きさを気にする人、用途なら
コンデジなりスマホなりで用を済ますとも思えるけどね
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:56:36.21 ID:jERVZkLw0
>>953
割と同意。

現在、噂になってる5000万画素なんて、オーバースペック過ぎてバカとしか言いようがない。
高性能ではあるが、オーバーなばかりか手振れなど弊害も目立ってくる。
カメラのスペックなんて、もはやスーパーカーなどと同じ。
金持ちやコレクターを喜ばせるだけ、ただの見栄の張りあいに突入しているかもね。

それと、現在はフィルム時代とは事情が違うと思うんだ。
フィルムは何十年と解像度等は大して進歩しなかったから。
35oが中判に迫るなんて話も、フィルム時代には出て来なかったよね?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:59:03.99 ID:sRV/iXvq0
たしかに裏面照射センサーになって急激にスマホは進化したと思う
最近買ったスマホの写真見て衝撃受けたからな
少なくとも、もうコンデジはいらんわ
これははっきり言える

とはいえ、人生で一度しかないイベントを少しでもいいカメラでと
画角や画質を意識すると
高級コンデジやミラーレス・一眼レフを買うわな
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:00:58.79 ID:jERVZkLw0
フルとAPSの差はトラックと乗用車程もないだろ。
せいぜい、SUVと小型車の差くらいだと思われ。
トラックでもピックアップか軽トラくらいのサイズ差では?
つか、カメラは撮影という用途が全く同一なので、車とそういう比較は出来んだろう。
小さくてもデートに軽トラはねーわ的な話もあるしw
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:03:13.82 ID:KMsX4YQ+0
トラックとは、うまい表現だな。
運転の仕方も違うしな。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:07:12.32 ID:IbqUztG/0
しかし、D300とD700、カメラに関心ない人なら見分けがつかないレベル
乗用車なら2500と3000の違い程度か
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:14:02.84 ID:jERVZkLw0
APSCは頑丈さと小型化に二極化すると思われ。
一方が、アウトドアに強いK3やD7100みたいな機種。
もう一方が、X7やNEXみたいな可能な限り小型化を実現した機種。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:14:08.11 ID:hqi0Zp8t0
フルサイズで写真を撮るのは小さな東洋人では無理。身長190cmはないと。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:17:13.36 ID:KMsX4YQ+0
身長より手の大きさだと思うぞ。
がっしり掴める手が必要。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:20:21.22 ID:sRV/iXvq0
フルサイズとAPS-Cの両方のレンズを持ち歩いて
フルサイズレンズを使うときは三脚で
手持ち撮影はAPS-Cでってことになりそうだな
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:29:31.11 ID:YddtQnXn0
>>958
裏面スマホは今までのよりはましだけどスマホ以外で見ると汚い
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:39:47.02 ID:ibTxPfzL0
今あるレンズがもったいないからフルサイズは何がなんでも出してもらわんと困る
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:42:23.27 ID:IbqUztG/0
そしてデジタルの高解像にかなわずがっくり
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:56:39.53 ID:YddtQnXn0
実際apsc以下のフォーマット使ってる人でフルサイズ欲しいなーって人はよくいるけど、いらないなんて人に会ったことがない
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:27:42.49 ID:GWh7YTCw0
>>969
俺もだ。

イラネ君て、フルサイズがあり得ない基地外オリンパと、
コンデジしか持てないリアル厨房だけ、なのかも。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:41:27.48 ID:KMsX4YQ+0
おれは、異端児なのかもしれない。
今年久々にコンデジを買って、メモ代わりになんて便利なんだと再認識して
その後、広角がほしいと思って、nikon 1やらEos Mやらみてまわったわけだが
結局フジにいって、広角待ち
しかし、そこからフルサイズにステップアップしたいとは思わない。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:42:23.65 ID:/MhH969TP
無駄ばかりだな
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:43:49.76 ID:KMsX4YQ+0
結局、フルサイズで使ってみたいと思うレンズがないのだ。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:48:38.51 ID:sRV/iXvq0
高画素がこれ以上は使いにくすぎってところまでいって
高感度耐性の性能がもう要らないって所まで行き着くと
もはや、ボケだけしかないな
APS-Cのボケで満足できたらフルサイズはでかいカメラってだけの存在になる
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:51:17.85 ID:v6MY2h050
マウント策定時にAPS-Cサイズのセンサーしか想定してなかったフジは残念すぎる。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:55:42.86 ID:/MhH969TP
>>974
フォーマットが決まってる以上APS-Cで出せるボケはフルサイズには届かないよ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:58:17.70 ID:oyxk/Kz0O
フルはもう少し掴みやすいように改良したらいいんだよ
エグリをもう少し深くするとか
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 22:07:13.49 ID:5cXuU5GOP
>>976
だからそのフルサイズに届いてないAPS-Cのボケで必要十分な人がたくさんいるってことだろ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 22:11:24.14 ID:KMsX4YQ+0
このスレには等倍厨はいないんだな…
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 22:14:44.25 ID:8/SI/O6wO
階調は?

Dfの画見るとやっぱり違うよ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 22:19:57.10 ID:sRV/iXvq0
実際には、手ぶれ補正の性能も進化するだろうから
一億画素でも気軽に撮れるようにはなるんだろうが
広角単焦点でも手ぶれ補正必須になるんだろうな
現在の手ぶれ補正レンズや手ぶれ補正のないものは超高画素センサーに対応してない
陳腐化したレンズということになる
まあ、三脚使えばいいわけだが
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 22:52:15.17 ID:Bxy0K6fp0
> http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-11-07
> キヤノンが、周辺でも垂直に入射するイメージセンサーに関する特許を出願中です。

問題は、10年前のセンサー技術を前提としたまま、
フォーサーズ規格が足カセとなって留まっていることだ。

今でもズレてるのに、これからはどんどんズレて逝く・・
拍車が掛かたって逝く。
現実、フォーサーズの開発は終焉した。

そうして、マイクロでコンデジに戻すしか生き残りの道が無くなった、
という状態が、今だね。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:28:23.73 ID:sPAJhClB0
>>973
それは妄想だよ。現実が見えていない。

レンズ性能を捉えきれるセンサーは未だ無い。
Foveonであろうとフルサイズであろうと。
ましてや中央トリミングなんぞ、以ての外だ。

キチガイ盲信から目覚めよ! オリンパ(笑)
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:31:55.77 ID:/MhH969TP
>>978
ボケ以外がフルサイズと同じレベルになることは永遠にないので無意味。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:33:19.39 ID:ibTxPfzL0
APS-Cではクロップしてるようなもんだからな
本来の画角で使えなきゃ高いレンズが浮かなばれない
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:55:54.95 ID:/MhH969TP
フルサイズをクロップしても性能は変わらないよ(高感度耐性や階調等)
なので別物
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:23:37.00 ID:L1EwgmtI0
>>982
特許書いてるだけで、現実問題として斜入射光問題は解決されてないけどね。
135フィルム用のマウントの大きさはAPS-Cデジタルに最適でしたってのが実情だろう。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:28:52.55 ID:dGLEigMo0
DXOテスト結果より
E-5 と E-620 のISO値を抜粋して比較したもの。
_____________________

メーカーISO  実測ISO(E-5)  実測ISO(E-620)   
    100         118         133
    200       118          133
    400       237         259
    800       486         528  
   1600       951        1043
   3200      1904        2167
   6400        3870          NA
_____________________


次スレで、これ追い込もうか。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:31:08.32 ID:6vG/oF5z0
>>986
それは違うな
フルサイズが優れているのはプリント前提での高感度性能、単位面積当たりの性能はそれほど変わらん
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:35:54.89 ID:ls6kCuFg0
>>989
画素ピッチが効く、という話かと。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 08:54:15.45 ID:zn4E2yQMP
>>989
プリントしなくても全然ちゃうわ
990が正しい
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 09:32:21.95 ID:6vG/oF5z0
それは高画素化で確率論的にノイズフロアが下がったに過ぎない
NRすると見かけ上のSN比、ダイナミックレンジが上がる
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 00:25:15.79 ID:UnfDqoQf0
手持ちの古いレンズが使えなければフルサイズはいらなくなるw
古いレンズが使えなければフルサイズなんかいらなくなるw
古いレンズが使えるか使えないかが基準
規格は関係ない
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 05:17:37.52 ID:mJJSU0Hd0
持ってる古レンズがどうのと言うより、
ステップアップとかシステマチックに構築できるとか
完成形やら全体像においてワクワクする期待感は欲しいねぇ。
そういう意味において、マイナーなマウントや弱小メーカーでの
レンズ交換式システムはウケが悪いのも当然かと。

アニメとか知らんので解り易い例えは浮かばんけど、
片や、古かろうがガンダムとか超有名キャラクターでのラインナップ、
片や、誰も知らないロボットヒーロー(メーカー独自企画)、なら
当たり前にガンダム製品が売れるわけで。

やっぱキヤノンEFとかニコンFとかソニーαは、超有名だからこそ、
APSCエントリーモデルからフルサイズモデルまでが、商品化される。
対して弱小メーカーは、結局は一眼レフから撤退したりして、
フルサイズどころですら無くなるのかと。ペンタが微妙な立ち位置だ。
イラネ君も、ホントのところは一流品が欲しいだろ?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 06:39:24.00 ID:FLX1Kdqi0
>>994
お前はマクドナルドでハンバーガーとコカ・コーラ飲んでろよ。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 08:54:25.33 ID:7UkLIV8k0
>>994の話って
マックでバーガーとコーラを消費するというか
MacとMyタンブラー入りラテをスタバでちらつかせる行為に近い
MacBook Doya ってやつだな
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 10:19:50.98 ID:IdjF+yQZ0
フルサイズ買って常にクロップで撮り続けるのと、APS-C機買うのどっちがいい?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 10:26:08.69 ID:WRHJsiTPP
フルサイズ
クロップしても高感度や階調は残る
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 10:30:12.40 ID:mJJSU0Hd0
フルサイズを作るメーカーは作るべくして作り、
作れないメーカーはフルサイズに代わる他の策を講じる。

トヨタはいくらスポーツカーを作っても
フェラーリにはなれないし、ダイハツはいくら高級車を
作ってもトヨタにはなれない、って話が近いかな。
トヨタですら高級車は別ブランド、レクサスにしたりね。
車体以外でのサービスで高級化を図ろうとしたり。
それでもベンツよりも高額で売るのは大変だろねぇ。
せいぜい、同じ額でワングレードアップ、とか。

峠下りや街乗りでの軽自動車は無敵だ、とか
原付2stスクーターは信号ダッシュで無敵だ、とか
判るけど、だからと言って大排気量や四輪はイラネなの?
みたいなね。そういう感じだね。
ターボとかオープンカーイラネなら判らなくも無いけど、
大排気量や四輪は要るだろう、みたいな感覚。
135一眼レフやそのフルサイズってのは、そういうモノ。
そこを理解しなきゃ話にならんかと。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 10:31:56.69 ID:mJJSU0Hd0
>>997
何を優先するかにもよるけど、
連写性能やコンパクト性能を優先しないのであれば
フルサイズで良いのでは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。