【裏ワザ】
・拡大モード
*Fn2(マルチFn)の軽い長押しか、OKボタンのひと押しで、拡大モードから抜ける。
*拡大範囲枠のセンタリング(位置リセット)はOKボタンの軽い長押し。
・AFシングル・ターゲット
*リセット位置はAF/MFメニューの […]Home登録 で好きな位置に設定可能
*[…]HomeをFnキーに登録することが出来る。
・Fnに […]Home を登録すると、ボタンを押す毎に交互に
位置リセット(Home登録位置)←→ 直前のターゲットモード&位置へ切り替わる。
例えば左に偏ったグループターゲットとシングルターゲットが交互に切り替えられる。
電源OFF時に「シングルターゲットでHome位置」以外なら、この交互切替は覚えている。
・AFでピント合わせた後(緑枠一瞬点灯)拡大ボタン押すと、そのポイントに拡大枠が移動している
・拡大枠を表示してAF(シャッターボタン半押し)
拡大枠位置にAFするので一時的にAFエリア設定をキャンセルできる
・拡大状態でAFさせると高精度AF(マクロ向き)
・下限シャッター速度
フラッシュの設定が連動している
「カスタムメニュー(歯車)」→「フラッシュ(F)」→「低速制限」の値
・夜景でのファインダー像の明るさ
「標準」の方がより暗い状況まで見えの明るさが維持される
「カスタムメニュー(歯車)」→「内蔵EVF(J)」→「フレームレート」
1乙
サムヤンリサイタル
みんな日陰に避難してるw
サムソン最高
韓国と日本がひとつになる日がきますように
>>6 涼しげすな。SAMYANGの魚眼が良くできてるんだよね。
11 :
【価格処刑人 ムッシュー・ド・価格】Hyper☆:2013/07/15(月) 23:29:15.57 ID:pStYMpiT0
未だにこんなK-5Usのかませにしかならんカメラにこだわる
信者がいたのか
信者がキモイと言われる所以がわかったよ
ネプタンフォトキャッチで
選択した写真で500pが出た。こんなんあるんだなびっくりしたわ
>>9 >涼しげすな
みんな、日陰でぐったりしとるがなw
>>9 日陰の右端にいる帽子を持った徳光さん、きつそうやな。
>>12 まじか。
キャッチだけで何ポイントとった?
キャッチのポイントによってボーナスポイントも変わるみたいだよ。
おれも130pキャッチしたときにボーナス200pが出たからな。
宇宙人のくせにタライ落とすなって言いたい
>>13-14 いやー そのへんは見なかったことにしよう そうしよう。
真夏の船上の陽射しは耐えられんだろうね。
海中の熱帯魚の写真とるミニゲームあるじゃない?
あれ初心者を選択したら時間が長くなるだけ?デメリットはないの
>>19 ここOM-Dのスレなんすけど。
ゲームスレじゃないんすけど。
いい加減ゲームネタはスレチ
EVFが真っ白になって何も映らなくなった。ぐぐると、結構ある故障らしく、ピックアップサービスで修理出したら、基盤交換で3営業日で届いた。往復送料無料だし、オリの修理サービスはなかなかよいね。
つけてて良かった3年保証。
高感度で撮った画像の決まった場所に
赤いホットピクセルが出るようになったんだけど、
これってもう仕方ないもの?
>>22 ISOいくつから出る?
SSに関係なく出る?
iso1000を超えたあたりから出てるみたい。
シャッタースピードは、1/15〜1/80では出てるのを確認。
1000で出るのか
俺のは1600くらいまではあんまり気にならんけど
個人ではレタッチで消すくらいしか対処法ないな
>>25 ほぼ画面中央に出てるんで、どうしても気になるんですよね;
>>26 お、それは初めて目にする単語です。
今から会社なんで、あとで調べてみます。
ピクセルマッピングは、そういうのを消す機能です
>>27 オリ機はユーザーがいつでもピクセルマッピングできるから良かったな。
効かないピクセルマッピングだけどな
31 :
22:2013/07/19(金) 00:09:35.04 ID:uxRVnduZ0
ピクセルマッピング、試してみた所、
一発で赤い点が消えました!
どうもありがとうございます!
>>31 そういうのって、説明書とかにはたぶん書いてあると思うけど、
何のことか意味と効果がピンと来ないのね。
1回でもやれば分かるけど。
みんなピクチャーモードのカスタム設定どうしてる? フイルムっぽくしたいんだけど
>>33 カメラ内jpegはサムネールくらいのつもりでしかいないので、設定は、
初期設定では強すぎるとしか見えないシャープネスをちょっと落とした
だけで、他は特にいじってないし、「フィルムっぽく」というのをどういう
風にイメージしてるか、ちょっと分からない。
たとえばWebでいうとどういう写真みたいな傾向の話?
一眼比較ブログの人3週間くらい更新ねーな・・・
生きてんのか。
イヒにました
39 :
【価格処刑人 ムッシュー・ド・価格】Hyper☆:2013/07/20(土) 14:57:02.70 ID:jmionobE0
>>20 そもそもこのカメラ自体がゲーム程度のもんだろ
いい加減気づけよ
ボロ&ダさっ!君
思い切って、ペンタックスKマウントのシステムを36万円で売却、OMーDレンズキットと、PM2レンズキット、60mmマクロを新品購入、その他手持ちのマイクロフォーサーズレンズ(パナソニック20mm、45ー175等)を使ってシステムを組んでみた。
これから当分、色々楽しめそうですね。
>>42 他マウント併用では無くマイクロフォーサーズ一本にしちゃったのなら
やっちまった感が半端無い
K-5 II sのほうが良かったんじゃねえの?
オレはキヤノン出身だが
7Dと70-200mm+1.4だけ残してある
あと数年でフルサイズが身近になる気がして
Mフォーサーズに完全移行する勇気がない
そうだね。
μFTって、何か飽きるんだよね。
一通り揃えたら。
コンデジの延長って感覚に近いかも。
47 :
42:2013/07/21(日) 17:31:53.08 ID:rV3jVAXIO
APSーCの方が画質はいいし、ボケ味もいいのだが、やはり持ち歩く時の重さがどうも・・・という事で、今回の売却となった。
マイクロファーサーズとて俺レベルなら十分すぎる画質だしね。
フルサイズはあの重さ、俺には論外ですね。
あの重さがいいんじゃないか
フルサイズを買うとしたら
持ち出すときはキャリーバッグ使うかな
車もってないし
>>49 あれ、スゴいデカいのまであるのな。
328が入る奴とか。
51 :
42 47:2013/07/21(日) 19:32:38.28 ID:rV3jVAXIO
マイクロファーサーズって書いちまった。
マイクロフォーサーズだ。(汗)
一眼レフ持ってる香具師は見栄を張りたいのかな。
個人的にはm4/3でレンズラインナップも画質も十分だと思うんだけどね。
>>52 見栄としか思えないあなたの想像力が寂しいね
>>52 みんながみんな、君のようにm4/3だけで満足できると思ってるなら、あまりにもおめでたいな
俺はm4/3で風景は撮るけど飛行機は撮らない
逆ではなく?
一般用途ではすでにm43で事足りるし
もっと言えば、たいがいのものはRX100で問題ないよね。 w
だんだん、フルサイズOVFじゃないと撮れないものは
少なくなっていくと思うよ。
まだ過渡期だけど、ダウンサイジングはデジモノの流れかと。
素子のサイズじゃなくEVFが購入の決め手になった
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 21:45:41.32 ID:Y1akawW+0
いつ後継機でそう?
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 21:49:43.86 ID:8Fh86nKL0
些細なことにムキになってるおまいらも同類だわ
>>56 RX100を使ったことがあるんだが、
電子補正が強すぎるのか、
遠近感が不自然になったことがあったので止めた。
(PCモニタでは分からないんだが、印刷したら分かった)
あと、像面湾曲も強くてピントが合いづらいとか。
気にならない人には良いと思うが。
62 :
【東大首席卒業】Hyper☆:2013/07/21(日) 22:21:18.15 ID:TNRIuA/L0
>>42 出た!オリンパス狂信者のボロ&ダさっ!さん
それともHIRO CLOVERとかなんとかいう下衆か?
Kマウント捨ててオリンパスに逝く馬鹿なぞ世の中にはいません
おおかたペンタックスを貶めたいのだろうが
無知もここまでいくと笑えるねーwww
>>57 あらら元から見えない傷でもあって水入ったのかな
>>62 ペンタsage工作すんな。みっともねぇ。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/22(月) 09:28:04.99 ID:nb1arHmy0
>>64相手すんな。
コテハンだからあぼーんしとけ。
66 :
【東大首席卒業】Hyper☆:2013/07/22(月) 10:30:05.99 ID:luU5d/RY0
>64
学歴コンプレックスか?
気にすんな、低学歴者と私のような知的階層者は交じることはないよ
東大主席卒がネット工作員かよ(笑)
68 :
【東大首席卒業】Hyper☆:2013/07/22(月) 11:09:19.60 ID:ACvXSLkPP
私クラスの知的階層になると労働などする必要がないのだよ
社畜やネット工作などアホの極み
やってる事は自宅警備員とネット工作員じゃん?
HDR撮影機能欲しいなあ
追加で搭載してくれないものだろうか
>>70 ドラマチックトーンじゃ駄目け?
HDRはさじ加減難しいから、RAW現像で自分で調整した方がいいと思う。
いわゆるHDRっぽい写真じゃなく、自然にDR圧縮したいというなら、私も欲しいなぁ。
記録写真的な、階調表現よりもぱっと見で何があるかよく見えるのが欲しい時あるね。
階調オートでもいい気もするけど。
E-M5とE-P5+EVF、どっちが好き?
>>72 フィルム時代から上乗せの後付けファインダーはたまに使ってみてるけど、
何といっても激しく邪魔すぎ。1台でもバッグの出し入れとかで引っ掛かったり、
あげくに脱落したりしやすいくらいで、2台プラスレンズ数本とかとなると、
邪魔すぎでやってられない。
そういう問題はない使い方もあるだろうし、問題はあってもあまり気にしない
人もいるかも知れない。
>>71 ドラマチックトーンで対応できるの?
最近夏になったせいか強烈な日差しの日に
日陰で写真撮るとか多くなって撮影任せると見事に失敗してたりする
>>74 その「失敗」というのは、具体的などういう失敗なのか?
単に、光線状態に無頓着で、薄暗いところにいる人を、メチャ明るい
背景のままで撮ってるせいで、「暗すぎる被写体と明るすぎる背景が、
ありのままに正確に再現されてるだけ」では?
それなら、撮影位置を根本的に変えるか、日中シンクロとか、反射板
とかで補助光を当てないと無理でしょ。
ひょっとして、コンパクトとかでそういうばあいに自動で補助フラッシュが
点るのを基準にしてたりしない?
暗すぎる被写体と明るすぎる背景を
白飛びと黒つぶれどちらか選択することなく
両方ちゃんとみえるようにするのがHDR合成だと思ってたけど違うの?
思ったほど効果は高くない
>>76 その認識で合ってる。
合ってるんだけど、HDRってさ、“芸術的効果”みたいなのを求める人が多くて。
話題に出てもどちらを求めてるのか区別つきにくい…。
昔で言う「覆い焼き」みたいなテクを使った露出が欲しいな。
ありそうだな? どこかで見た気もする。
>>76 それはそうだけど、程度の問題。
潰れてる部分を持ち上げて灰色に近づけて、飛んでる部分を落として
灰色に近づけるような強引な処理だから、あまりに明暗差が大きすぎる
条件だと、露骨に不自然にしかならないし。
>>77 見るに耐える範囲は、そう広くないんだよね。
>>78 あ、意図して、見るからに不自然な状態にする、なんてのもあるね。
>>78 わかりづらくてごめん
スタジアムとかで日陰の観客席からスタジアム全体を撮ろうとすると
どちらかがつぶれちゃうからなんとかならないかなあと
外付けフラッシュも持ってるんだけどそういうの取り付けると
仰々しくてなかなか・・・
>>79 そんな魔法の処理みたいなものでもないんだね
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 01:05:11.10 ID:M8QuAGKK0
駄目な奴って、なんでどうでもいいことですぐにムキになるんだろう?
>>81 ダイナミックレンジ広いカメラで、白飛びしないよう撮って、
RAW現像でトーンカーブ弄るしかないかもね…。
シルキーピックスには覆い焼きとかHDRとかあって、
けっこう自然に出来た気もするけど、でもお望みのものになるかというとどうだろ。
カメラ内蔵機能としてやるなら、高速3連写ブラケットでHDR合成とかの機能が欲しいね。
やはり1枚から作るのは無理がある。
>>81 あ、それなら分かるけど、そりゃ仕方ない。
どうしてもというなら、動いてるものが目立ちにくい条件ならRAWで連写合成とか。
日向が晴天もどき、日陰が曇天みたいな変な絵にしかならないけど。
そういうケースはRAWで撮ってPCで現像するしかないだろ。
基本的に露出は明るいほうに合わせて。
それでも暗いほうはRAWで見れば結構残ってたりするもの。
純正現像アプリは使い勝手悪くてお勧めしない。
E-M5ってブラケット撮影できたよね?
使ったことないけど
-1.0EV 0 +1.0EV
-2.0EV 0 +2.0EV
どっちかで撮っておいて後で合成がいいかね
基本、何かの手段で合成でしょうね。
人間の目で見てる時は注目している点の明るさに瞳が自動的に合っていて、
あっちこっち視線移動してて集めた視界を脳内の認識で合成してる一種のHDRなので。
カメラは直射日光で照らされてるところと日陰の
両方を目で見たのと同じ鮮明さで同時に収めるほどのDレンジはまだない。
RAWからシャドー持ち上げで満足できるかどうか。満足できるケースもあるでしょうが、
満足行かないケースもあるでしょうね。
日陰部分がどんだけ明るく見えた写真を得たいのか次第。
むかしFUJIで出してたF710だったかな
暗部用の画素と明部用の画素を交互に配置した変態センサーを積んでたコンデジがあったなぁ
>>73 やっぱりでかいEVFって邪魔だよなあ。
見た目はなんとなく機械感があって悪くはないなあと思えては来たけど、
>>89 でかいってこともあるけど、凸型にでっぱってるのがじゃまに感じさせるんだよ。
あの出っ張りのままでなで肩みたいなボディーになってれば、一段バッグの収まりの印象はよくなってたはず。
設計と商品企画の事情は重々わかるけどさ。
>>91 外付けはでこぼこが引っ掛かるから、同じ大きさなら撫で肩一体ファイン
ダーの方が収納楽で良いのに…って事でしょ。
ペンタ部のデザインがもっとOMぽかったら良かったのに
アクセサリーポートが無ければ
もう少しOMっぽくできたかもね
95 :
あん:2013/07/23(火) 16:27:13.16 ID:++RKWd7v0
>>88 ハニカムSRは一眼レフ(SxPro)にも載っていたですよ
ハイライトシャドーコントロール
みんな使わんの?
>>89 まさに、見た感じがソレらしいから使ってみたことはあるんだけど、邪魔さが先だつから。
>>91 後付けも、絶対的な高さはそのままで、引っかかりを減らせば少し改善するかも、
という話では? 大村益次郎の頭風味の帽子みたいになりそうだけど。
完全に性能と機能で負けてるEM-5からE-P5へ皆移行するのかと思ったけど
自分のようにEVFの出っ張り一つだけが許せないって人多かったのね。
でもXE-1のようなEVFなら完全に移行してかもしれん。と言うか作れよ、と言うか作って下さい。
>>100 そう。
ここでセンサーが全然違ってたらE-M5からP5に乗り換える動機がかなりましたんだけど、
そうじゃないなら、一年で買い換えても翌年E-M5の次が出て結局…だろ、と。
一年くらいP5に先行される部分があってもいいよ。
それと…そう、X-E1じゃないが、パナのGX7の出来を様子見ってのもあるんで。
EVFが多少P5より劣る程度なら、E-M5とGX7の二台体制でいく。
それこそパンケーキでポケットに入れとく、みたいにして。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 22:58:44.78 ID:x0DPJ4cQ0
カメラの性能が良ければ良い写真が撮れると思ってる痛い子もいるんだね。
良い写真とはべつに「性能の良い写真が欲しい」って人「も」沢山いると思うよ。
自称芸術より、証拠写真みたいにはっきり隅々まで写ることを欲してもカメラという機械としては間違ってない。
>>97 ミラーレンズ使う時よく使ってる。コントラスト悪くなるのでハイライトを締めてる。
十字キーをボタン機能にしてる場合、↑Infoでシャドー、もいっかいInfoでハイライトを調整できる。
地味に便利。
>>97 使ってる。デフォ設定はシャドウを-1。あとアートフィルターほどドギツくないハイコントラストなモノクロの設定を作ったり、逆にローコントラストでペンタのほのかっぽい仕上げにしたり。使いではあるよ。
ハイライトシャドウコントロールのあの数字は何を表してるの?
てっきりEVかと思ったんだけど違う。EVだとわかりやすいのに。
何かセンサーの感度でもいじるのかとか、そういうA/Dする前のHDR的手法かと思ったら、
単にRAW現像をいじってるだけっぽいけどあってる?
それなら別にいいや…とApertureでいじってる。こっちのほうが様子みて加減できるので。
現像の持ち上げなら、S/N悪くなるだけなので現場で狭いカメラの中で一発勝負でやるメリットがない。
その場で実際の景色みながら出来るメリット全無視ワロタ
>>107 EVFで再生できるようになると使用頻度高まるかも。
背面有機ELはいまいちわかりにくい…。
>>108 出来なくはないけど手間かかり過ぎるよね
全然カメラ詳しくないんですが
これで 人の毛穴までしっかりと映せるようにはどういう設定すればいいですか?
女の子に近付いて皮膚の写真撮っても引かれないイケメン設定
>>110 毛穴までって、どれくらいの距離で撮りたいのかによるんでは
単純に高解像度を望むならフルサイズにしといた方が良いんでないの
20/1.7で近寄ってアンダー気味に取れば毛穴映った気が
単純にそれだけでいいんですか
みんな色々ややこしくいじって 画質を好みの感じにしていかないとだめなのかなーと思ってましたww
毛穴映る=肌が綺麗にみえない
高解像度じゃないな、高解像、かな
んなもん撮っても後悔増
>>107 その場で「目でみた」風景は、カメラのDレンジには入らないので
どう設定をいじってみても、無理。
結局「ほんとらしい感じ」に仕上げるしかないので、現場で見比べる方が感性の邪魔。
世の中には脇の下の毛穴で興奮する奴もいるからな。
でも、毛穴撮りたいならD-800Eとマクロレンズ買ったほうがいいな。
毛穴モード付けてくれないか メーカーさん
最近の女性はみんな永久脱毛してるから毛穴無いよ
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 13:38:16.89 ID:9hl9D9f80
毛穴を取りたい人はシグマMerrillがお手軽でいいんじゃね?
新型マダー?
>>118 その場でいじって、その副産物でもっと振ってみたらいいとか
あそこの影がこの設定だと良い感じだとか、その場で発見することがあるんだよ
現場でフィードバッックできるのがデジのよさだから。
>>126 やっぱりRAWで撮って家でPCでいじる。
結局E-M5とX-E1とどっちがいいんだよ?
さあ
好きな方選べば?
バカが。
X-E1
防塵防滴が欲しいならE-M5だけど、防滴仕様のため、ボタンはプニプニ
対応レンズで使えるのは12-35/2.8と60マクロくらい
防滴も評判の良かったフォーサーズ機の防滴性能に比べるとウンコ
オリンパスの防滴性能はサイキョウといって油断してると浸水
E-M5の浸水事例はまだ聞いたこと無いな。
M4/3防滴レンズの浸水事例は12-35のじゃるじゃるの人の件しか知らんし。
>>130 質問しただけなのにその言い方は無いだろ。
言い方はないが確かにバカっぽくはあったな
>>131 ああ、E-M5のあの不甲斐ないボタンは防滴のせいなのか…
そのうちPL5に買い足したいけどボタンがね…
>>128 両方買うしかないでしょ!
良いカメラもある。悪いカメラもある。確かめたければ両方買う!
これしかないね。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/27(土) 22:18:29.74 ID:Ffuawdwq0
自分で選べない、あれな子なんだよきっとw
128の馬鹿ですが、E-M5と他メーカーのAPS-Cと比べても遜色はない
と思ってたけれど、XE-1でのポートレート見て、
あ、これは差があるわ。って正直思った。
OM-Dで人撮ったら綺麗すぎる。
というわけで両方揃えることにするわ。
ありがと。
間違えた。
X OM-Dで人撮ったら綺麗すぎる。
○ OM-Dで人撮ったのと比べると綺麗すぎる。
富士のミラーレスが注目されてきたな。
じつは俺も気になってるw
レンズ資産はm4/3のほうが先発で揃ってるから、
あとはセンサーと映像エンジンを磨くしかないな。
ガンガレw
雨の日に水滴を気にしなきゃいけないなんてカメラとして失格。
ゆえにOM−Dは最強
今やコンデジよりセンサーが小さく、
画質を犠牲にしたマイクロフォーサーズはカメラ失格なんだがwww
ニコワンもペンタQもカメラ失格か…
といいつつコンデジは買わないんだよな。
スルー
失格ってこともないけどな。APS-CよりMFTのほうがオールマイティで
とても使いやすい。画質でも負けてると思わないけど、FUJIの画にだけは
完全に負けてると思った。と言ってもセンサーとエンジン以外がひどすぎる。
>>144 ユーザーインターフェイスが駄目ってことか?
アレはレンジファインダー機に似せて作ってあるのは分かるが。
コンデジ以下というと今やAPS-Cは全て含まれてしまうという…。
まぁ、この煽りも賞味期限切れかもね。
フジはいつも妙ちきりんなセンサー周り技術で好感持ってるんだけど、
似非レンジファインダー路線はどん引きしちゃった。白丸現象とかもね。
最近になって一般的な機種出してきたみたいだからちょっと興味戻ってきた。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/28(日) 00:44:02.72 ID:DQhUBg/j0
10万円もするようなものをコンデジと片付ける方が頭がおかしい。
値段=コンパクトでもなかろうに
従来型定義だと、概ね2/3インチセンサー以下の一体型のことを言っていて、
DPなどは例外として除外してたぐらいだもんね…。
わざわざ従来定義のイメージをもってきて貶めようとしてるわけだから下衆よねぇ。
単焦点で良いならそもそもレンズ交換式を買う意味が無い
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/28(日) 10:07:26.91 ID:hgM6eCbz0
なんでチョリンパスオタって、どうでもいい些細なことにいちいちムキになるんだろうw
>>151 お前みたいな臭いアンチがいちいち煽りに来るからじゃない?
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/28(日) 18:30:10.51 ID:FLpCeXq20
LUMIX GX7とE-M5の後継機どっちが先に販売されるの?
>>153 まだ正式発表もされていない製品の発売日なんてわかるわけないだろ
ま、GX7は既にリーク情報が出ているがE-M5後継は噂でしかないってのが
ある程度の判断材料にはなると思うが
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/28(日) 23:26:14.12 ID:djPi5Kto0
E-ML1になるんでなかったけ?
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/29(月) 00:59:46.68 ID:b/TFXNU10
>>152 へー俺がどこでチョリンパスオタを煽ってんだよ?
脳みそ腐ってんのか妄想癖のキチガイw
スルーがいいんじゃない。
こうやってちょこちょこちょこちょこ イビリに来るのが煽り慣れしてるやつの常套手段だから。
「どこが煽ってんだよ」といいながらちゃんと「チョリンパスタ」とかいう侮蔑表現を織り込んだりしてる。
まあ負け犬だから「巨悪」には何も立ち向かわないふけば飛ぶようなやつだろうなあ、実社会では。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/29(月) 06:59:40.06 ID:SWeazKXt0
了見の狭いオタク野郎だなぁ
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/29(月) 07:00:43.15 ID:SWeazKXt0
>>157 馬鹿にされて悔しいからって、勝手に負け犬ってことにしてオナニーかよ しょぼっ
おまえ、そりゃ馬鹿にもされるわwww
毎日ご苦労様です。
もう生きてる価値ないんじゃない?
チョリソパスタでも食うか
いつなんだろうなあ、次期モデル。
もう1台買うより待ったほうがいいのか。
ファインダーの中の画像がもうちょっと大きくとかはできないの?
ここだけが不満
>>163 さすがに待ちなよ。遅くとも九月には何かしら続報でるんじゃない?
>>150 んなこたーない。
ライカに50だけとかハッセルに80だけとかも珍しくも何ともない。
必要になったときに交換が可能かどうかが決定的に違う。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 01:16:18.54 ID:ffUz/iqF0
ブラックの塗装変わったんだな。
どう変わったの?
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 13:04:31.24 ID:MGiCL5IT0
アイカップが亡くなってしまいました。
オプションのアイカップを買おうかと思ったのですが、眼鏡使用者には評判があまり良
くない様なので、他にお勧めのアイカップが有りましたら、教えてください。
>171
過去スレにニコン純正がどうとかあったな
>>171 本体同梱品なら型番EP-10です。
淀.comだったら在庫ありますよ。
しかも送料無料です。
アイカップを変換したら→愛冠こんなん出てきたわ
ところでアイカップが丸いと高級感が3倍増しになるよね
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 23:42:06.50 ID:5MB1HxyU0
GX7、正に理想のμフォーサーズ。
E-P5にEVF乗っけてきたらGX7。E-M5ってもう古い子になてしまったのね。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/01(木) 01:00:41.24 ID:9F5vru8B0
>>178 E-P5に勝っていそうな点って、実力未知数の新型センサーだけだろ。
後は動画と240fpsAFか。 …まぁまぁあるな。
ただ、誰も突っ込まないが確実に5軸手ブレ補正には及ばない件。
EVFは後付けすれば良いだけで、むしろ出っ張っているのに取り外せない恐怖。
俺は、新型OM-Dが出るまで頑張ってね! という若干ネガな意見だな。
OM-Dは9月発表だろ? で、GX7が9/12発売。
始まる前に終わらないと良いね^^;
スカウター型EVFが発売されればカメラ界に革命が起きるとおもう
>>178 直接ソースに当たってないけど
手ぶれ補正3段分とか2段分とかいう話だし
動画に手ぶれ補正効かないって話もあるし
GX7には行けんな
価格にOM-Dで手持ち1秒で撮った花火画像が上がってるけどパナ機じゃ試してみようって気も起こらないだろ
それよりボディ内手振れ補正になったせいで
手振れ補正機構のない良レンズ発売に期待
>184
俺も思った。
更に言えば、オリ機にも収差補正させてほしい・・・
発表きたよ
2~3段分、ただし換算100mm越えると効果が若干減るとのこと
話にならんな
>>187 さすがOM-D板は手厳しいぜw
俺はオリのハイブリッド機か12-40が出るまで
GX1で凌ぎながら身の振り方を決めようw
板にまでなる名器、OM-D
OM-Dは締まりがイイ。
その名器じゃない。
まあ漢字が名機や銘器でないのが原因かもしれないがw
おれは、二台持つよ。
二台もつなら同じカメラでそろえるか、ぜんぜん違うカメラで、ということで。
もちろん、m4/3とフルサイズとかいうマウント違いもあるだろうが、
レンズ交換のからみも含めて、タイプの違うカメラに焦点距離の全然違うレンズ付ける、で。
そのうちどっちかしか使わなくなるかもしれないけどw
E-M5は、一瞬で、G3とGX1を使わなくさせたよw
おれは、二台持つよ。くだらない監獄というクラスの中では俺だけかな。
二台もつなら同じカメラでそろえるか、ぜんぜん違うカメラつー事で。
もちろん、m4/3とフルサイズとかいうマウント違いもあるだろうが。
レンズ交換のからみも含めて、タイプ違カメラに焦点距離の全然違うレンズ付ける、
で。そのうちどっちかしか使わなくなるかもしれないけど、それ運命ってやつね。
E-M5は、一瞬で、この俺にG3とGX1を使わなくさせたよ。
と書きながら、今日E-PM2をサブに買った俺。いざというときの俺のお守りね。
小さけど、一瞬で全てを取り切るスナップシューター。
E-M5との相性、これがすべて。
ポエマー乙
>>194 何をこじらせたら、そんな文章書ける人間になれるのか知りたい。
恥ずかしいという概念が存在しないのか?
取り敢えず、その感性で撮った写真を見たい。
クロスプロセスとか盛大に使ってそうな気がする。
激藁!!!
なんとなくGTOのコピペを彷彿と
家族の前で声に出して(ry
上の文章を中二風に書いてみたけど、お前ら反応よすぎだろwww
でもありがと。GRD信者の文章は、もっと痛いぞ。
>>201 いや、俺はお前のカキコミはいろんな意味で程良かったぞ。
さて明日あたりは花火がたくさん、ライブバルブの真骨頂だと思うのだが、
みんな出撃する?
去年撮ってて、快適すぎて笑いが止まらなくなりそうだった。
更新間隔は1秒ぐらいがやりやすいよ。長秒時NRはオフで。
ISO200のF22でも露出オーバーになりかねないので、NDフィルタあると良し。
そういやライブバルバーめっきり聞かなくなったな
>>206 すれ違ってしまうけど花火撮影って、何秒くらい露光させるもんなん?
1/10〜1/20秒とか書いてるサイトもあったけどISO3200とか書いてたし
ほどよく2〜3発花火が開いたら閉じる
近距離からだと、NDあったほうがいいかもよ。
ISO200だとけっこうつらい。
花火とか撮影しておもろいか
>>212 thx
そんなに開いてるんだ
そりゃ三脚必須だなあ
>>211 それは野暮ってもんだろ
花とかフィギュアとか鉄道とかスポーツとか、好きな人もいれば興味ない人もいる
新型が出てE-M5が安く買える様になると良いな…PL5使ってるけど5軸がマジで魅力
新型は動画が60pになってますように・・・E-M5もそれだけあれば最高なんだよな俺的に
>>215 先週ビックカメラの楽天でポチったけど、
73980のポイント3倍だった
納期2週間表示だけど、1週間立たずに到着した
動画はいい加減mp4に対応させてほしい
あとパワーバッテリーとか使い回し出来ないかなあ・・・
E-M7はちょっとはでかくなるの?
>>219 開発の人が公言してる「フォーサーズレンズをストレスなく使える」機種と
いうのがこれを指してるなら、当然デカくなるだろうね。
それ以前に、中級機であるM5と同じ大きさやましてや小さくなるということは
あり得ないような(なぜと言われても困るけどそんなケースはまずないよね)。
MirrorlessRumorsが勝手に書いてるだけかもしれんけど、「E-M7」という型名は
M5の後継みたいで紛らわしいな。。E-M1かもっと別のイニシャル付けたらいいのに。
そうだね。「後継機ではない」とも書いてるから、E-Mx系列の型番は付かない気がする。
4/3も使えるということで「マイクロ(オンリー)ではない」からM(マイクロ)では無いだろう。
>>221 それは単なる言葉遊びみたいなもんで、やはりμFTの正常進化でしょ。
像面位相差も搭載するし。
だって、型番の話をしてるんだから。
E-Mxの「M」ってマイクロ4/3の意味なの?
OM-xと語感を合わせただけかと思っていた。
だ・か・ら…
(こういうヤボなことをマジレスするやつをアXXというのか?)
?
(型番の話をしてるだけなのに、何をムキになっているのだろう?)
とりあえずムキとか必死認定はいらないな、どんな会話でも
空気読まずに昨日E-M5を買った俺が来ました
P5は魅力的だけど、ファインダー覗く感覚はやっぱりE-M5だったんだよ
>>228 VF-4は確かに良いんだけどE-M5のが気分出そうだよね
不意にチルトしちゃう事も無いし
VF-4は見やすいけど、PENのデザインが台無しになるからな
新型OM-Dが出たら書い増す予定
ペンタ部をもうチョイ低くしてくれれば最高だわ
>>224 OM-xと合わせる方が正解。もっと言えばMシリーズだな。
ペンの方が
PEN E-Px
PEN Light E-PLx
PEN Mini E-PMx
と同じ規則なので、将来的に下位シリーズが出た場合は
E-MLxになる可能性もあるかな?とか思ってる。
数字二桁とか三桁とか四桁の可能性も無くはないがw
でもE-M202とか808とかあんまり欲しく無いなぁ。
シリーズにしなくても最初からOM-5Dにするべきだったと思う
また迷走してOM-D E-MLとかE-MMとか出たらE-5売る
231の法則だと E-O(オー)1 E-OL1 とかのはずだよねえ。
O(オー)は0(ゼロ)と見分けつかないから2文字目のMで
とかいい加減な命名ルールです
E-M5とかあんまりかっこいい呼び名じゃないな。
OM-D1とかD2とかにしたらどうよ
またこのくだりやんのか。
EM707とかEM101とかどうだ?
ここで名称についてあれこれ話す意味はほとんどないだろ
そもそも意味のあるレス自体あまり見覚えが
>>233 いや、だからMシリーズだって。
オリンパスM-1ね。
RCVとかのほうがいいな
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/04(日) 21:52:18.78 ID:aeojoTGU0
フォトパス祭りに行ってきて3000ポイントゲット。
E-M7に向けて貯金&節約生活開始!
フォトパス祭りって?
E-M7のセンサーって
NEXTかに使うセンサーのモンキーモデルなんかな?
>>244 http://fotopus.com オリンパスがやってる無料の会員制の写真投稿コミュニティ(と称している)
これのオフ会みたいなものをオリンパスプラザ東京でやったのが「フォトパス感謝祭」
だから会員じゃないと(サイトにログインしないと)知らない話。
9/7に大阪(オリンパスプラザ大阪)でもやるはず。
>>243 実は適当にweb拾った画像BGM付きで10枚UP(200ptx10)と
架空のメールアドレスにグリーティングカード10枚送る(100ptx10)とで
ネットだけで1日で3000ポイント増えるんだけどね・・・
あーそれあったのか・・・
せっかくプレミア会員だから行ってみようかと思ってたのに気付かなかった
>>247 拾った画像SNSにアップとか、そんなことして恥ずかしくない?場合によっては訴えられるよ。
カメラ持ってるなら自分で撮った写真載せりゃいいのに。
空き缶拾う乞食と同じだな
>>247 「投稿でポイントたまるけどめんどいし
大した写真撮ってる訳じゃないし・・・」とは思っていたが
その発想は無かった
乞食自慢か…これは見苦しいな
半島住民並みだ
訳すの面倒いから概要頼む。
4/3とm4/3のマルチマウントの機種がOM-Dブランドで、E-5の後継として9月に登場
EM-5の後継は2014年
m4/3「も」使える 4/3機 という感じに思える(もちろん情報が少ないのでかなりの独断)
しかしマウントアダプター方式ではなくて、「マウント」をもつとするならなんでマイクロ使える必要あるんだろうな。
フランジバック的にE-5の厚みからあまりかわんないわけだからなあ。
これがでると4/3ユーザーさんはよろこんでマイクロに乗り換えるの?(ちがうだろー)
どうも釈然としない商品企画。
>>256 さんきゅー!ハイブリッドは興味なかったが、、、
OM-Dの後継は2014か。ずいぶん先だなぁ。フルサイズNEXのほうが先きたらそっちいっちゃいそうだ。
>>258 どうでもいいんだけど、OM-Dの後継という言い方はやめよう。(E-M5の後継と言いたいのはわかるんだけど、PENの後継と言ってるのと同じで紛らわしいよ)
E-M5 MK2的な物はCP+あたりで発表ということなんだろうね
2年丸まる引っ張ることに成功したのは立派
むしろ、うわさの廉価機何ぞ出さずに、多少の価格改定して売り続けてもいいのでは
ハイブリッドには俺もZD資産(笑)ありなんで、期待しておく
知り合いには「負債だろ?」とか言われたが……
しかし、ただのアダプター使用ならこんな書き方しないよねぇ
特定のボディのみで、フル機能が出るようなしくみなのかな
ハイブリッドマウントなのか、アダプター経由で位相差AF対応にしたのか気になる所
前者なら見た目は期待できそうにないな
後者ならE-5後継機待ってる人がブチ切れそうだけど、オリなら平気でやりそう
かっちりしたネイチャー機がほしいお
つうか、E-5の後継機待ってる奴ってなにに期待してるん?
>>264 おそらくだけど、頑丈で防塵防滴の信頼性も高くて、
でかいフォーサーズレンズのハンドリングにも不安がなく、
さらにAFがE-5に劣らなければ文句は無いんじゃない?
E-5の後継も兼ねると言い切るんならこの辺はしっかり押さえてくると思うけどな。
松レンズを最新のセンサーで使いたいんじゃないかな
がっかりしたカーチャンの顔はもう見たくない
>>259 penだって初号機の頃はpenって呼ばれてたさ
後継機が出れば否が応でもE-M5と呼ぶようになるよ
それにしても、後継機は来年か…買ったばかりの俺としてはホッとする気持ちもあるにはあるけど、
E-P5と並べて防塵防滴、内蔵EVFの優位性だけで来年までマーケティング的にこれで戦えるのか疑問
増してやGX7とか他社のハイエンドも出てきてるしなぁ
>>265 防塵防滴の一眼レフが欲しい層は既にペンタとかに走ってる気がする
エントリー向けのK50でさえ防塵防滴だよ。ペンタはAPS-C一眼レフとしては小さいしね
SHGレンズや50-200を快適に使いたいと言う層なので、ペンタックスにいけばいいとか
事はそう簡単ではないんだよ
あくまで「レンズが重要」という人たちが、最後に残っているので
俺も150mmとかバリバリ使い続けたいもの
来年には、90-250も買うつもりだし
大口径標準ズームはよ
>>269 まぁそりゃそうなんだけどさ、OM-D後継機っていうのを、ハイエンド機を指して
言ってる人とE-M5の後継を指して言ってる人がいて、どっちなのか紛らわしいのよ。
「後継機」の定義が曖昧だということかもしれん。
>>270 移れる人はそりゃ移ってるだろうね。レンズをしこたま揃えちゃって身動きが
取りづらく、フォーサーズ機の新モデルが出ることを固く信じて待ってた人も
一定数はいるとは思うけどね。
何が何でもフォーサーズモデルじゃないと嫌、という人は切り捨てることになる
んだろうけど、そっちのニーズもカバーできると判断したからこそのハイブリッド
投入、だと思いたい。
(自分自身は4/3,m4/3ともに数本ずつ揃えてるからハイブリッド大歓迎)
そうそう。
フォーサーズについては、今もまだ残ってる人は、いろんな理由で他のマウントへ移行することが
出来ない、あるいはしない人なので、「他のカメラにいけばいいじゃん」という話の持って行き方では
会話は成立しづらい。
フォーサーズスレで全然反応がないね。噂がOM-Dシリーズだっていう切り口だから内容みないでいるのかな。
噂のハイブリッド、実はマウントアダプタじゃなくレフボックスが付けられる、とかいう可能性は無いんだろうか?
妄想だけど今の技術なら…
そこでCONTAX AXの技術を生かして可動型ミラーボックス&素子ユニットですよ
>>275 そういう特許オリンパスから出てた(たしかオリンパス)。
ただ…今回の「ハイブリッド」で疑問に思っていることは、こういうこと:
マウントアダプター方式を否定したのはE-5にまけない「精度」で、本当のFTカメラにするんだ、って
ことじゃないの?と思うと、撮像素子とマウント(ボディー側)は固定じゃないとだめじゃないか、と思うことなわけ。
フランジバックのでかいFTのマウントが「固定」(=高精度)なのに、m4/3レンズも付くって、
こりゃ、合体ロボなみの「どうなってるんだろう!?!?!?」なわけなのです。
そこ。とっても落ち着かなくて、ふわふわしてて「こんな中途半端な情報をFT5とかいって出すな」と思う理由。
そもそもFTとmFTでマウント径違うんだもんなぁ。どうすんだろ?
ペンタKのスクリューマウントアダプタみたいに、ぴったりはめ込むアダプタ使えば
マウント面の精度は出るかなー?
正直、情報少なすぎて妄想もはかどらないw
AXみたいに撮像面が動くなら、そっちで精度を合わせ直せばいいじゃん、
って話かもね。コントラストAF使えるんだし。
>>276 そんな変態カメラあったなぁ
すっかり存在を忘れてた
撮像素子は前後に移動させるとして、マウント部分はどうするんだろう
防塵防滴とか実現出来るのか?
ヒント:GXR
>>281 GXRはレンズ一体型がメインだろ。
ライカマウントアダプタみたいな適当な物じゃ許し難い
センサーをスライドさせるとかマウントを開閉させるみたいなギミックは耐久性に問題
ありそう。普通にM4/3→4/3のマウントアダプタ付属でいいと思うけどねえ
284 :
275:2013/08/06(火) 12:47:00.04 ID:RzzodkBFP
>>283 うん、マウントアダプタにするのが当たり前なんだろうけど、後付けレフボックスってのもちょっとロマンじゃない?
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 12:48:12.46 ID:509X8A600
1
286 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/08/06(火) 12:54:22.26 ID:509X8A600
1
そろそろフォーサーズスレへ、な。
ユーザーなんだからスレのありかはわかってるでしょ。
うわぁ自治厨きたよ
>>287 OM-Dの話だから別にいーんじゃねーの?
マイクロフォーサーズも使えるんだから
フォーサーズスレに限定する事ないな。
機種名わかったら専スレたつだろし暫定で。
希望願望という名の妄想するのも楽しいじゃない?
ていうか何を以ってハイブリッドと云うのか
気になるからレフボックスとか言ってみたんだけどね
普通にFTを続けるのだったら、ハイブリにしなくても、E-7とE-M7をそれぞれ
出せばいいだけ、そうしないのは・・・
ハイブリ機を出した後、FTレンズは、なし崩しにディスコンになるということ
と思うがどうよ・・・。少なくともFTの新レンズはもう出ない。
「FTレンズもうないけど、MFTレンズ使えるから大丈夫♡」ってことでは?
やっぱレフ機なみにでかかったりすんのかねー。
>>293 まぁZDレンズはもうでないだろうけど、竹が使える程度の
ハイブリッド機がでるならディスコンにしなくても良いと思う。
というかE-7は出ると思う。
松竹売り払った俺には関係ないけど。
>>293 なんでまともに使える新型ボディ出したあとにレンズが済し崩しにディスコンになるの?これまで二年近くボディ出ないまま製造つづけてきたのに?
当面FTの新レンズを出す気配がないのはわかりきってるけど、MFTで代わりになるレンズが出ない限りはそうやすやすとディスコンにはしないでしょ。MFTではまだ高級ズームがないしね。
レンズじゃなくてボディをフェードアウトしたいから出すんじゃないの、ハイブリッドは。
E-7を単独で出しても売れないからハイブリッドにいかざるを得ない。
あと「ハイブリ」ヘンだよ。
パナですら、まだ売れるからって理由でフォーサーズレンズ製造続けてるもんなぁ…。
めぼしいところでこんな感じか。
一眼レフライクなグリップ(シャッターボタン、Fn2、動画の各ボタンあり)
ワンタッチWBボタン、プレビューボタン
フロント、リアの二つ以外にHDR機能を持たせた新ダイヤル
新しい長方形のレンズリリースボタン
フラッシュポート
えらく具体的だから信憑性高いのかな。なかなかの盛りだくさん。
ただこんな仕様より肝心のハイブリッド機構が気になる。
タイトル修正されたか(E-M5→E-M1)。
E-M5って書いてあったのと、図もE-M5を使ってて、最初何をいってんのかわからなかったよ。
頑丈な4/3アダプタ+像面位相差でハイブリッドを名乗っちゃう予感
>>301 ボディがさほどでかくならないとなると、それもあり得るね。
ただそれだと4/3とm4/3のレンズをほいほい変えられないしハイブリッド感は希薄だなぁ。
形状はOM-D+横グリップみたいな感じなのはわかったが
気になるのは、バリアングルかどうかだな
ところでdiapter adjustmentってどういう意味?
>>301 それなら単に「互換性を改善」とか言ってお茶を濁すと思うんだなァ
情報源が「100%コンパチブル」とか言ってるみたいだし、あんまり
いい加減な物ではないんだろけれど
diopter adjustment なら視度調整のこと
で、いつ? 秋に間に合うと嬉しい。
>>305 9月第二週発表との噂。
たぶん、フォーサーズ10周年の節目で10月末発売、とかじゃないかな。
レンズに付けっぱなしにできるように4/3マウントアダプタが3つぐらい付属してくると予想
E-M1購入者にはもれなく
登録レンズの数だけアダプタープレゼント!
HDRいいなあ・・・
上の方であったオンラインストアのポイント貰えるやつばら撒きはじめてる
http://fotopus.com/event/2013summer/ これで森選ぶといきなり2万ポイントてw
いいんだけど、3000ポイント欲しさにフォトパス祭り行った人や
ミニゲームで10円とか貯めてた人は一体・・・
こんなのクリックするだけで割引上限までポイント増えるなら
もう最初から15%OFFの割引なしにしとけよ思う
知らないで定価で買ってる人が憐れすぎる
俺5000ポイントだったよ><
>>310 おれは森以外で2万ポイントだったからランダムだと思われる。
188:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2013/08/07(水) 18:52:18.06 ID: AGPEPOGq0 (1)
20000とかミニゲームで100ポイントとか稼いでた奴バカにしてるだろw
なんで急に2万w
手持ち総ポイントが2万以下だったら、ゲームで2万出るまでアカウント作り直せばいいだけ
>>314 19990ポイント持ってる人もですか?
17000ポイント未満、投稿なし、プレミアム会員未入会の人は
アカウント作り直す価値ありますね。
グリーティングカードで1日1100ポイントもらえるのに
なんどもアカウント作り直しとかやる必要ないだろ
>>301 像面位相差AFの性能次第だけど、それでいいと思う
限られたリソースを分けるべきじゃない
シーンモード風景の色が好きなんだけど絞り過ぎが気になる
Aモードで似たような色にできるセッティングとかないかな?
でも、マイクロ・フォーサーズのレンズしか持ってない奴にとっては
画素が増えて大きくなって見やすくなったEVFと
明るいレンズも開放で使える高速シャッターと
流し撮りかどうか判別するセンサーとHDR機能がE-M5に付いただけだろ?
そんなの買うわけは無いこともない。
>>318 i-Finishの弱(WB:晴れ)あたりでどうだろう
>>318 Exifのパラメータを見る限りでは
Vividでコントラスト+1、シャープネス+1だな
E-3やE-5が下位機種と決定的にその作りの品質が違っていたように、E-M1はフラッグシップならではの高級感を期待してしまうよ。
E-M5もたいがいしっかりした作りなんだけど、モニター周りとかちょっと心許ないからな。
あと結局アダプタでハイブリッドを名乗るのは無理があるよなぁ。レンズ持ち出してアダプタ忘れた、とかって間抜けな事故もままあるし。
かといってどんな機構が現実的な解になるのか、、見物だな。
マイクロを4/3につける「逆」アダプターに
撮像素子自体が前後してフランジバックを調節
とかいう妄想。
俺的には撮像素子が前後するのは「高性能」と言わないので却下だが。
まあ4/3rumorsはいつも「今度のはすごい」と吹かすので4/3がパーフェクトという情報が嘘、という気がしている。
やきもきするだけ損な。
何が来ても4/3専用よりもどこかタタキのネタを抱えている気がするのだが、ハイブリッドは。
妄想は尽きないね。。
振り返ると、年始のデジカメマガジンで社長がE-5後継(やはりハイブリッドを指してたんだろう)について以下のように話してた。(以下引用)
「フ ォ ーサーズユーザーはコ アなお客さ ま ですか ら、 ただ満足する と か期待どお り よ り も 、 も う ひ と つ越えた部分を提供で き る よ う に と 、 ち ょ っ と時 間をかけて し ま っ たんですけれど も 、 それが見えて き ま した。」(以上引用)
と難産だったことを匂わせてるから、そう期待はずれな物は出てこないんじゃないかな、と漠然と期待。
>>325 ルモア「フジのマイクロフォーサーズへの参加を確認した!(FT5)」とかね!
信頼の43ルモアをよろしく!
>>325 そこで後付けレフボックスですよ
…ダメかねやっぱり
今が一番楽しい時期かもな
葉っぱ先生
もしそうであれば今後のオリンパスのレンズ交換式カメラシステムのフラッグシップ機が
フォーサーズマウントのE-x系からE-M1に正式にシフトするものと言える。
であれば、一体いつまでハイエンドのレンズ群をフォーサーズマウントのままおいておくのか?と
言うところが気にはなってくるだろう。
>>330 久々に読んでみたけど、、
「マウント自体が手品のような凝った仕組みを持つと言うのは無さそうである。」
と夢もない断定をしてましたな。
かつては特許からいろいそ夢想して楽しませてくれたんだけどなぁ。
ニコンメインに移ってからすっかりオリンパスへの熱がさめちゃったのね先生。
それでも、43ネタがないとアクセスが伸びない
いや、だから
>>325 が言ってることは
そうやって、どこかに可動部とか接続部があるなら4/3を究極で狙った性能になってないでしょ、ってこと。
レフボックスつけたらボックスと「本体」が一体じゃないのでセンサーとの間にわずかのガタがでるはずでしょ、と。
だったら4/3専用=E-7を作ればいいのにということ。
あるいは、マイクロで、「凝ったマウントアダプター」で4/3「も」(位相差AFで)使えますでいいじゃん、と。
そこに、
元々43rumorが「ハイブリッドで4/3がちゃんと付く」と言ったのがそもそもの原因だけど
43rumorっていつも肝心のポイントについて「嘘を書く」よね、だから、釣られてるんだよ俺たち、
と書いてるんだよ。
>>333 だけど、すまん、スレ更新わすれてた
>>328へのレスだけど、最後の一行もスクロールしてて見逃してたorz
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/08(木) 21:47:54.29 ID:Ehx72kuZ0
ハイエンドOM-Dは1500ユーロ?(FT3)
130円ぐらいだっけ?ユーロ
20万ぐらい?
価格にふさわしい機能を期待していいんだろうか?
しかし、ただのアダプター対応だったら、こんな値段になるのだろうか?
>>335 E-3もE-5も初値は20万近いわけで、、
造りも性能もフラッグシップに相応しいのならそれくらいは払う覚悟だけど・・
ほんと、どんな頑丈なものだとしても結局アダプタを付けたり外したり、
て使い方になるのならちょっと興醒めだし値段も高く感じてしまうかもなぁ。
E-M5に比べ大幅に高くなる根拠が分からん
EVFは明らかにスペックアップしたけど、VF-2に比べVF-4の価格は大して変わらない
性能をE-P5から大幅に向上させるのは無理じゃないかなあ
>>337 E-3桁シリーズ/E-30と、E-1/E-3/E-5を触り比べたことがあれば、
モノとしての質感というか造りが全く違って、これはそりゃ高くなるわ、
ということは実感できるんだけどね。
ただ機能的には確かにE-M5やE-P5比でどこまで差を付けられるのか疑問はあるね。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/08(木) 22:41:51.58 ID:anHrsXxkO
価格的にはフルサイズ
SUMMERトラベルゲームで10000ポイントアタタ
近々なんか発売されるんだろうな
E-7とE-M1が混同されてる気もする。
おれの予想。
5軸手振れ補正が超進化。センサーがリニアモーター駆動?で前後して43、m43のフランジバックに両対応する。
>>341 信じたい気持ちもわからんでもないけど、純粋なFT機はもう出ないと思うなぁ。
もしE-7が出るのなら、ハイブリッドというのもガセか、本当だとしても申し訳程度のやつしか出ず、
FTマウントもそこで打ち止め、規格のフェードアウトも早まってしまうような。
ハイブリッドが出れば、しばらく(センサーフォーマットが変わる頃まで)はFTレンズを使い続けられる可能性が残ると思う。
大きくなっちまうんだろうか?
普通にGH3程度の大きさにはなるだろう。
葉っぱなんてスルーしろよ
どうせアクセス欲しいがための自演だろが
噂されているオリンパスE-M1のスペック
- 新しい一眼レフタイプのグリップ
- 16MPセンサー
- 81点AF
- 連写は10コマ/秒
- Wi-Fi内蔵
- シンクロ速度は1/320秒
- ISO範囲は200-25600
- シャッター速度は60-1/8000秒
- 液晶モニタはチルト可能、3インチ、タッチスクリーン
- EVFは236万ドット
- マウントはマイクロフォーサーズのみでハイブリッドマウントではない
- 重さは430グラム
- 大きさは122(幅) x 68(高さ) x 37mm(奥行)
コレが本当なら買い換えるほどではないような・・・・・
マイクロフォーサーズのみでハイブリッドマウント
マイクロフォーサーズのみでハイブリッドマウント
>>347 大型グリップとEVF内蔵で大きさがE-P5と同じって・・・
貼っといてなんだけど
16MPセンサーって何よ18じゃなかったの?
サイズと言いネタ?
なんだやっぱりアダプタなのか、、ガックリ。
今はマウントアダプタ使うと4/3レンズの使い勝手悪くなるんだっけ?
そこらへん解消したマウントアダプタで対応ってことなのかな
4/3レンズはコントラストAFに最適化されてないとかで仕組み的に無理なの?
>>352 その通り。レンズにもよるけど、AFが満足に使えるのは少ない状況。
それが改善されるならまぁいいと言えばいいんだけど、、アダプタかぁ、、なんか興醒め。
すいません、これをズコーって言うんですか?
だから43rumorsの、発表少し前の噂で、
とくにオリンパスについて、
XXが今までとは全く違う凄さ、
ってやつは真に受けるなとあれほど…
それに今度のスペック情報もこれまた噂だからな!そこんとこ間違えるなよ(笑)
これまた「がっかり!」とか真に受けてるな、と。
>>352 像面位相差、だろうと思う。
アダプターで対応となったらファームウェアアップデートでE-M5やE-P5でも対応しそうとか妄想してしまうが。
E-M5で9コマ/秒を売りにしてたけどAF固定の高速連写って何に使うんだ?
って買ってから気づいた
>>355 うん、あくまで43rumorの英国人のにーちゃんも噂を掻き集めてるだけだから信憑性はその程度だと思わなきゃいかんのだがね、、
煽るの上手いんだよなぁw今回のスペック情報もなんか怪しい感じだし、ガセとホンモノが錯綜してるんだろうな。
>>356 像面位相差って、センサーが対応してない限りファームアップでなんとかなる話では無いと思うんだけど、、
そうじゃなくてアダプタに何か他の仕掛けがあるなら話は別かもね。
細かい事まで求めるとAF補助光2系統いるよね
楕円形の補助光枠付けて中に2つ光源入れてこないと
まさかのハイブリットは「新開発ハイブリッドAF補助光搭載!」なわけないか
8/20くらいに2日くらい公式HPメンテで何かしら発表予告みたいのこないかなぁと
パナの新型に流れるの止める為に何かしらするのではないかと僅かな期待
>>358 > 煽るの上手いんだよなぁw今回のスペック情報もなんか怪しい感じだし、
> ガセとホンモノが錯綜してるんだろうな。
うんw
ってか彼自身が、食いついてるネタだから当然こっちも食らいついちゃうんだ、きっと。
彼の情報源ってやつが、問題。ま、それを選り分けられない彼というか敢えて乗っかる彼の問題でもあるがw
カタログとか、事前レクチャーの情報みたいな本物情報もあるけど、
ウケるのが嬉しいタイプのソース屋さんもいるんだと思うよ。そういう人は話を膨らますんだと思う。
>>356 の意味はそういう意味でしょう。
マウントアダプターで位相差AF対応するのなら、
最近の機種にはファームウエアアップデートで
「新マウントアダプター対応」みたいなことをするか、
あわよくば何もしないで「新マウントアダプター」を
買いさえすればいい、と妄想してみると言ってるんだと思う。
しかしマウントアダプター方式ならパナボディーでも使えるんじゃ?とおれも妄想w
さらに勝手にMMF-10と型番も考えてみたw
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/09(金) 20:33:15.70 ID:mpyVI9oz0
フラッシュつけて、お願い。
>>347 ハイブリッドじゃないほうがうれしいなあ
無駄な構造はいらない
NEXだと像面位相差で従来のセンサーより高感度性能が10%くらい低下してる
データ無かった?4/3レンズでのAFは間違いなく速くなるにしても
>>361 おまけのフラッシュしょぼすぎて
これなら内蔵してくれって思うわな
オレはつい最近オンラインでFL-600R買った
思ったより小型 かつ作りがよくて満足
>>365 確かに一番あり得そうでかつ最近の噂の目ぼしい部分とも合う感じだね。
リンク貼ってもらって思い出したけど、年末くらいはこれがCP+で姿を現すか
と思ってたんだけどなぁ。先にP5とVF-4が来たせいで忘れてた。
噂に煽られて何か途轍もない機構があるかと期待したけど、結局はやっぱり
アダプタが現実的なのかもな。従来のMMF-*みたいに取ってつけた感じじゃなく
ボディとの一体感も考えられたデザインならそれでもいいかな、、
どうせFTレンズメインで使うつもりだし。
あとは像面位相差になってもセンサー性能が維持(か向上)されていて、
ボディが適度にデカくて剛性があれば。
でかくなるのか・・やだな。
もうちょっとでかいほうがいいよ操作しやすいし
GH3は正しかった
GH3の大きさなら買ってない
>>369 GH3の大きさとゴツさなら、もうキヤノンかニコンのレフ機にするよ
ミラーレスの方向性として正しいのはNEX-6/7とかGX7とかE-M5くらいまでなんじゃね
フォーサーズのレンズをマイクロフォーサーズ機で使いたいなら
ハイブリッドマウントとかカメラに余計なもの付けるより
レンズ側をマイクロフォーサーズマウントへ改造するサービスでも始めたらいいんじゃないの?
どうせレンズ内のROMとかも最適化させた方がいいだろうし。
まあ、像面位相差AFぐらいはいるかもしれないけどな。
E-M5でせっかく高いバッテリーグリップ買ったんだから
使えないようなのじゃ困る
ああそうだ、でかくなってもバリアングル液晶になるならいいわ
裏返したまま使うのは気分がいいからね
>>375 1,500ドル?の値段つけるならバリアンは必須だと思う。
大きなグリップつくなら厚みが多少増えても気にならないだろうし。
一瞬F u j iのX - E 1に浮気してたんだが、戻ってきたww
高感度特性と、素子の広さから来るボケ量は認める。
ただ、標準ズーム18-55/2.8-4が惜しい感じだw
開放だと甘いから1〜2段絞ると結局ISO感度が上がるから
実際の使用状況だとあまりアドバンテージを感じない(とくに室内)。
OM-Dにパナの12-35/2.8を装着して開放で撮ったほうが
シャープネス・抜けが良好だったし、ISO感度も下げられた。
Xシリーズも単焦点専用機としてなら美味しいらしいけど。
E-M5も純正zoomがみんなショボイから
単焦点専用機っぽい
>378
俺は逆にFUJIに行こうかどうか迷ってる。
同じくシャープネスに関しては全く不満はないんだけど、
もうちょっとボケと奥行き感がほしいんだよなぁ。
あっちのファインダーはE-M5と比較してどう?
ボディはもういいから、まともな標準ズーム出すべきだよな
m43フォーマット発売されてけっこう経つのに
まともな標準ズーム無いのはかなり異常だよ
文句があるなら43使いなさい!って事だろうけど
>>381 あとまぁ、オリンパス的にこれでどうだと胸を張れる品質の
ものができてないということもあるんじゃない
それもE-M1に合わせて出てくるって話だけど。
さっさと12-35/2あたり出してほしいところ
高性能なズームレンズを使おうと思ったらパナの使わないといけないというのがなんか微妙
ユーザーは無茶苦茶な性能押し付けてきて失笑してるだろうな
パナのレンズはどうしてもイヤ、って人が多いのかな?
もしくはパナ12-35や35-100でも満足できなくてSHGのm43版待ってるとか?
そんなのでかくなって使いにくいと思うんだけど・・・
デカレンズはフルにすれば?とも思うけどマルチマウントいやなのかね?
でかくなると言っても程度問題じゃないの。
小ささ優先ばっかりで、いつまでも「画質ならもう一台別にもて」もどうかと。
でかいレンズがいやなら持たなきゃ/買わなきゃいいだけ。
既に小さいのはあるんだから。
何のための交換レンズ方式か。
E-5の後継を兼ねてるという時点でE-M5やましてやE-P5と同じようなサイズなんてあり得ないと思うね。
フォーサーズレンズの100%使用が最大のポイントなんだから、ある程度の大型化は必須。
ただFTレンズ使うつもりのない人もいるわけだから、アダプタを付けることでボディが大型化するような感じだと良いのかも。
なんだよ3000ポイントかよ…(´Д` )
いまさらデカいのだされても、D600とかとコスト的に大差ないだろうから、売れんだろう
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 14:15:12.39 ID:j+/QwQN00
E-400くらいの大きさデザインならまあいいんじゃないかな
イワゴーさんが使えるようなのじゃないとだめなんだよ
そうそう、岩合さんはじめプロにフォーサーズレンズ付けて使ってもらうんだから、それなりにでかくないと。
あとバリアングルも必須だと思うんだけどなぁ。チルトという噂は信じたくない。
>>386 なるほど
マルチマウントいやなんだね
まぁおれも最初はそうだったから気持はわかる
バリアングルって自分撮りでもするんすか
>>394 縦位置ローアングルやれば分かる。
チルトだけじゃ駄目。
>>396 こういうのって剛性が気になる
壊れやすそう
FL600R買った。かなりいいなこれ。
ソニーのチルトやバリアンはスマートだね
センサー以外に是非こちらの技術も供与してほしい
サイズはあくまでもM4/3が基本だから、バリアン液晶込みでパナの
G6くらいがベストかな
新型が出てヤフオクでの落札相場下がるのを何より期待してる
401 :
378:2013/08/10(土) 20:26:49.92 ID:ThXHGGBM0
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 20:42:10.34 ID:OABqzRC30
ハイライトとシャドーの境目のパーフリが目立つな〜
2枚目みたいな被写体は良いけど、3枚目の電線の数本がモロ紫色になってる・・・それとも元々
この色なのか?
新型は結局、マウントアダプター方式か。
つまらんのう。
404 :
401:2013/08/10(土) 21:45:55.98 ID:ThXHGGBM0
>>402 これはパープルフリンジですね。
他ユーザのブログでも言われてますが、
このレンズの開放付近はある程度は仕方ないようです。
前はISO5000でも許容範囲だったけど、XE1見てから許容範囲が3200に
まで下がった。
センサーについた埃がブロワーでも落ちないんだけど
おまいらクリーニングってどうしてる?
>>407 やっぱりそうなるか
めんどくせぇな・・・
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 22:57:50.97 ID:OABqzRC30
>>408 そんなモンでいちいちSCに持ち込まない様、お願いいたします・・ティッシュで拭いとけ!bySC職員一同
色々グッズが出てるじゃないか、少しは調べろ。
PENTAX イメージセンサークリーニングキットとか
ニコンクリーニングキットプロとか、
無水エタノール+シルボン紙+割り箸とか
俺はレンズペン使ったこともあるけど
下手にいじって傷つけたり、
拭きムラが取れなくなったりしてもイヤだしな。
メーカーに預けるのが一番じゃね?
ついでに点検してもらえるし。
ペンタのペッタン棒でおk
怖いならサービスセンター送りだな
渋谷に岩合さんのネコ写真展見に行ったけど、最後にオリンパスのカタログや実機(モック?)置いてあってワロタ
OM-DやPENで撮ってあんなにデカく引き伸ばしたらエライことになるわ
エライことって何故?
>>413 その作品の中にオリンパス機で撮った作品がないとでもいいたいの?
まさかのトランスルーセントミラー内蔵マウントアダプターだったりなんかして
半押しにしているのに勝手にシャッターまで切られてしまう現象が発生したんだが、俺と同じ状況の奴いる?
>>401 ファインダー、やっぱりE-M5のは視界広くて見やすいですよね。
自分はメガネかけてるんで、ファインダーで購入ためらう機種多いです。
>>406 レンズ外してマウント面下向けてレンズオンオフを何度も繰り返しSSWFを動作させる。
よほど粘着質のゴミでもない限り、吹き飛ぶと思うんだけどな…。
ペンタのぺったん棒ってしつこいゴミに無力だね。
別機種だけど、キヤノンの古い機種のゴミ取り無理だった。
クリーニング紙とアルコールで拭いたらスッキリしたw
ぺったん棒は軽度のゴミには効果的だけど、その程度ならSSWFで吹き飛んでる気がする。
>>413 手元に残った入場券の半券よく読んでみて。
協賛 オリンパス
あと、岩合さんがしゃべってるビデオ見なかった?あそこでE-5使ってるでしょ。
出口直前にオリンパス製品が置いてあるのもいつも。
オリンパスはEシリーズもOM-DもPENもセンサーサイズはおんなじだよ。
それどころか最新のE-5はもう3年も前のセンサー。
その半券で、恵比寿の東京都写真美術館での岩合光昭の「ネコライオン」が2割引きで入れるから。
そこもE-5が飾ってあるよ。
>>418 レリーズボタンの不良(磨耗)だろ。
SS持って池。
>>383 確か12-35/2.8出るときにF2.0通しか?!と期待されたからな。
やっぱフォーサーズの14-35/2ぐらいの
ボリュームと値段になるんだろうかw
>>413 ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
>>423 こんどでるのって12-40の2.8じゃない?
OM-Dの作例見て、キリッとした写りが良いな思ってるんだけど、
トロッとしたボケ味が欲しいと思ったら、安くてもAPS-C買う方がいいのかな?
ふと思ったんだが、ハイブリッド機ってのは、4/3 と M4/3 のハイブリッドじゃなくって、
4/3 機のファインダーがOVF と EVF のハイブリッドになってるって意味じゃないのか?
4/3 と M4/3 はマウント佳が違うのだから、ピント位置だけでは両対応なんて出来ない。
428 :
訂正:2013/08/11(日) 11:52:29.46 ID:WqGDPugr0
× マウント佳
○ マウント径
>>426 APS-Cとの差なんてイメージされてるほどないぞ。撮り方次第でどうにでもなってしまうレベル。
差を感じたければ一番安いのでいいのでフルまでいくべし。
岩合さんはE-M1もアースカラーの特別モデルを貰うんだろうな。
あのE-5カッコいいよなぁ。
>>426 レンズによるけど、ボケ重視ならセンサーサイズは大きい方がいいね
解放F値が明るいレンズを使えばm4/3でもそれなりにボケるけど
NOKTON25mmf0.95
NOKTON17.5mmf0.95
これらはm4/3でもかなりキレイにボケる
レンズの違いでの作例色々見てくればいいよ
>>426 45mmF1.8とか高いけど75mmF1.8なんかは解像とボケが両立してるレンズだと思う
ボケに期待するなら NOKTON 42.5mm F0.95でしょ
年末に買いたいから、安くなってるといいな…
>415,421
言葉足らずでスマンカッタ
E-5+松レンズなら畳サイズに伸ばしても大丈夫だろうけど、
ネコカメラ女子達がPEN見て、私のとおんなじカメラだー、私の写真も引き伸ばしてみよー、とか騒いでるのみてふと気になった。
PEN+M.ZUIKOで大伸ばしはちょっとムリだろ
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/11(日) 16:04:57.04 ID:c0s1gL3a0
12・45・60・75辺りなら何の問題も無く行けちゃうんぢゃないの?
撮り方があれでボケボケブレブレなら、そりゃね〜無理だわって話になるけど。
>>434 その嬢ちゃんがどんなに引き伸ばしても、半切までだろ。
>>434 無理なことはないさ。
そういう風に考えるおっさんと
彼女たちは感性が違うんだ。
写真のなかで大事にしてるポイントもな。
>>437 自分の子供の写真大伸ばしにして、ピクセル解像してない!
とか言い出したらただの阿呆にしか見えないもんなぁ…。
親バカ的には大きくなってれば嬉しいわけでw
>>438 ある程度のクオリティを満たしてたら、
好きな音楽や映像だったら十分楽しめるよね。
写真なら被写体とかシチュエーションのほうが大事かな。
俺もクオリティ厨になる傾向があるから注意しないとw
ハイブリッド機について語ろうぜ
>>440 では。
マウント部の機構についてはどうやら途轍もないものではなく
結局アダプタになりそうな感じだけど、E-5後継を兼ねている
という話が事実だと仮定すると、アダプタはただの輪っかじゃ
なく土台のボディ側にがっちりとはめ込む感じの一体感のある
ものだといいなぁと期待。一見してアダプタが付いてるとは
わからないような。
あと、同じくE-5後継として現行のVF-4を載せただけでは根強い
OVF派が納得しないだろうから、こちらに何かサプライズがある、
と面白いなぁ。X100のハイブリッドビューファインダーみたい
なのはミラーレスではどうひっくり返っても無理なのかな。
>>441 アダプタぽくない感じに、とか
OVFとか実現するなら
しつこいけどレフボックス推してみる
いや、なんていうか変わったものが出たら面白いと思ってるだけなんだけどねww
ハイブリッドなカメラって、ガソリンと電池で動くなんか
スチームパンク的なカメラを想像してしまう。
ジッポーオイルとか、白金カイロオイルとかw
>>441 OM-D用の後付横グリップにマウントアダプタが合体したものと予測する。
可能性は低いと思うけど、透過ミラー採用の4/3アダプタとか面白い
像面位相差AFだけで4/3レンズを快適に使えるとは思えないんだけどなー
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/12(月) 11:13:53.34 ID:PKV/Vk6yO
あんまり大きくならないでもらいたいね。
NEX-5Rも持ってるけど、AF速度、OM-Dの方が速いよ。
NEX-5Rの方が迷いにくいけどね。
>>446 ただ、ソニーがαまで完全ミラーレス化すると言う噂が本当ならば
よほど新型素子に自信があるのではないのかなぁ
そういう技術をもらえるのであれば、ブレ補正技術の提供とかありうるのだろうし
今日コミケでe-m5に1
2-60でコスプレ撮影しまくった
AFでピントズレもなくて満足
今日コミケでe-m5+1
2-60でコスプレ撮影しまくった
AFでピントズレもなくて満足
ごめん重複した
ピントのずれたヤローだな
>>449 そうだね。ペンタのK-01は一眼レフマウントミラーレスだから、あれより1世代半くらい
進んだ技術なら十分実用に足るか。個人的にはAFより有機3層センサーの方に興味
あるんだけど…
>>450 > 1
> 2-60
どこで改行しとんじゃわれ
スマホからだと改行難しいね(;・∀・)
12-60だとAF遅いんじゃないの?
>>457 本来の速さには程遠いけど、テレ端ならまぁまぁの速度で使えるよ。
>>459 そりゃサイズやAF速度に関しては12-50だろうけど、画質全然違うよ。
>>460 ああ、12-50のミスかと思ってたけど
M.ZDじゃなくてZD 12-60だったのね
M4/3のOM-D E-M5後継機を出す頃にはキットレンズもリニューアルして欲しい。
今のキットレンズは正直失敗作だと思う。
パナの電動ズームは画質こそ良いとは言えないがコンパクトという武器がある。
でも12-50には何も魅力が無い。
う〜ん、
防塵防滴
マクロ
という特徴があるけど、
確かに、何か、直感的には、すっきりしないのはわかる。
俺は嫌いじゃないけどね、全部入り便利ズーム
ダブルズームキット買ったのに後から追加で買っちまったよ
テレ側の画質には笑ったが
壊れてもイイやと、雨の中でも雑に使える
俺は他に12mmないから雑には扱えない・・・
被写体や組み合わせにもよるが、ZDレンズも結構使えるよね
大ズミをよく使うが慣れれば違和感、感じない
子供撮って即家電屋かコンビニでプリントすると
奥様のご機嫌取りにイイし
ただ、アダプタだけもうちょとしっかりしたの欲しい
E-P5の液晶モニタは見やすいなあ
何故E-M5はOLEDモニタなんかを使ったのだろうか…
サムスンとのアレ
今のE-M5でもこれだけ完成度が高いんだから、これで新しいことしないで不満点の払拭だけをやるだけで
相当の傑作機になるんだけどな。
E-M5mk2とか。
液晶はE-P5相当、ファインダーはVF4相当、各ボタンやメニューの見直し、ペンタ部のデザイン変更・・・
5軸手振れ補正を9軸手振れ補正くらいにしたら完璧なんだろうけどね。
位相差で動き物に強くなって、あとはファインダーがVF4、あとはできれば軍艦のシルバーをもうちょっと質感良く、程度でよかったなー。
特にせっかくのm4/3だから、グリップは外付けでボディ自体は小さくしてほしかったところ。
>>473 時間をも支配する
そう、OM-Dならね
像面位相差センサーで4/3レンズも快適に!といってもアダプタ使うらしいから、それなら
グリップは外付けでいいよな。VF4内蔵するにしても、極端に大きくなることはないし
フォーサーズレンズを通した風景をプリズムを通して見たいとは思わないのかい
EVFでいいのかい
>>477 写真を撮りたいのかい、写真を撮ることをしたいのかい?
E-5スレならともかく、このスレに「OVFじゃなきゃダメ!」って人はいないんじゃないか?
もっとEVFの性能は上げて欲しいけどね、電子デバイスだからまだまだ伸びしろは期待して良さそう。
超望遠での動体追尾とか、EVFじゃどーにもならんのがまだまだ多いけどね。
でもEVFじゃなきゃ、300mmのMFを手ぶれ補正しつつ拡大ピント合わせとか無理なわけで。
E-M5使いとしては、EVFで良いよ。
E-M5のEVFには満足してないけどね!
カメラに限らずどんなにイイ物でも
継続・維持できるほどの支持者が居ないとね。
4/3の新型カメラは現実的じゃないね
開発費を全額負担すればE-5R作れるかもしれんが
昔はEVFなんて・・・って思ってたけど、VF4を見たら風景ならEVFでも全然アリだなって
思うようになった。
EVF化でコンパクト化に貢献できるなら充分許容範囲。
スポットAFだけでもファームでなんとかしてほしい
150mm F2.0を光学ファインダーで覗いたら気持ちがいいのだろうなぁ
>>484 同意。
いくらAF速度が早くても、これが無いせいで
なんとなくイマイチ感が拭えないんだよなぁ。
ISオンオフのボタンが欲しい
マルチファンクションの「マルチ」な選択項目があまりに使えなさすぎ
これが増える(何通りかのセットが選べるか、パナのQ.menuみたいにカスタマイズ出来る)
だけで随分便利になると思うが。
が、オリのUIの作りをみると、この改造こそファームウエアの内部構造を結構深いところで変えるのでファームウエアアップデートの範疇を超えてるだろうな。
>>489 十字キーに好きな機能を自由に割り振れるだけでずいぶん違うんだけどね…。
絞りプレビューとか入れたくても入れる場所が無い。
もうさ、ボタン全部ファンクションボタンにしちゃえば良い。
全部のボタンとダイヤルに好きな機能割り当て可能。
>>490 あ、それいいですね!
そうなんですよね。
スーパーコンパネもあるし、キーに割り当てる内容って
しょっちゅういじって、スピード感が要求される項目をきちんと選んでFn項目にしてほしい。
ISOとか連写モードとかWBとかなんてスーパーコンパネ(あとなんだっけL字に出るやつ。ぼくはスーパーコンパネ派なんで名前知らない)でいいのに。
パナのQ.menuがこういう「メニューの奥まで潜るのでは困るが、Fnで一発変更ってほど速攻性はなくてもいい」機能を担ってて便利。
>>492 押してる時だけ機能する機能とか、トグルしてすぐ切り替えたい機能ってのをボタンにしたい。
具体的に絞りプレビュー、デジタルテレコン、AF/EFL、手ぶれ補正プレビュー、
あと今もあるか知らないけど試し撮り機能とか。
そういうのが何故か割り付けできなかったりするんだよね。
Fn1とFn2と録画ボタンで設定できる機能が違ったり。
こういう所は強い不満があるし、ファームで簡単に修正できるはずなので、どうにかして欲しいよ。
>>493 そうそう。
押すときだけ的機能ってボタンじゃない限り機能の呼び出しが無理なのに
(メニューじゃ出来ない)。
それら機能を全部Fnボタンに割り当てることが出来ないのは設計として矛盾。
最低「ソフトFnキー」とか必要。
E-P5はかなり、対称性が出てきてました。それでもまだ中途半端。
多分オリの意識は「項目増やせばいい」程度のUI思想。
P5の例の切り替えスイッチのモード1、2と3、4が全く無関係のごった煮とかひどい。
カメラ屋さんとしての画質とかのこだわりと同じでUIの分野にだって「専門性」はあるわけであれはUIとしては下の下の出来。
それにしてもなぜあれらの項目がFnに選ばれたか、それもボタンによってばらばら、
カメラの老舗として「これがどうして使いやすいと思ったの?」と不思議に思う。
UIについては相当辛辣になっちゃったけど
それ以外は好きだよ。
特にミラーレスという新しいことに踏み出した点は大きく評価してる。
だいぶチラ裏になってきたので一旦ここらで…
ファインダーって大きすぎると端から端まで一度に見れないってこと無い?
今のファインダーの大きさでちょうど全部が一瞬に見える大きさなんだけど。
VF4見たときに端から端まで目線が移動するんで面倒臭いなって思った。
ファインダーの倍率なんだけど、1.14倍は35ミリ換算だと
やっぱり0.57倍ですよね・・・?
てことは換算100ミリ??
わけがわからんようになって来た。あってるかなあ?
>>497 その通り。
ファインダーの倍率は、規格があって50mmレンズを付けた時の倍率を表示となってる。
35mmフィルム時代に決まったまんまだから。
なのでセンサー(イメージサークル)にあわせて換算しないと。
あと当然付けるレンズの焦点距離で変わる。
比較のために50mmの場合をカタログに載せることになってる。
理屈では(換算)1.0倍が「裸眼でみたときと同じ」なのでいいはずだけど
実際の使用感としては0.7倍強くらいじゃないと広すぎて
画面四隅の見切れ/写り込みを見落としやすいと言われている。
>>498 ありがと。
昔の一眼レフだとレンズ通したものが全てだけど
デジタルだと端っこに情報が表示されてるので
あんまり大きすぎると情報を読みにくい気もするんだけどね。
>>496 E-520(0.92倍/換算0.46倍)使ってた頃、狭いなぁと思ってたんだが、
友人のE-3ちょっと借りたら広すぎて周囲が疎かになったな。
でも、E-M5のファインダー狭い気がしてしょうがない。同じ倍率なのになぜだろ。慣れかね。
パナのG1(1.4倍/換算0.7倍)ぐらいが丁度良いと感じたけど、個人差あるんだろうね。
>>495 UIはもうセンスがないとしか・・・
機能少ないはずのコンデジでも操作性さえ
我慢すればって頭文字ついちゃうぐらいだし
ボタンの割り振りだけじゃなくメニュー体系一新してほしいなあ
画質の項目がjpgの圧縮率しかないのはどう考えてもおかしいよ
>>501 UIは単なる慣れだと思うがね。ただ項目が足りないのならそれは改善して貰う余地はあるね。
素朴な疑問なんだけど、画質の設定でJPG圧縮率以外って何があるの?
JPG画像サイズ
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/14(水) 10:05:13.47 ID:pN/tRsqy0
これ買おうかと思ったけど、最近の高級コンデジよりセンサー小さいと思うと、
ちょっとなえるんだよなあ。
少し拡大すると、アラが見えるし。
特に夕焼けの雲とか塗り絵になってる。
>>504 別に買わなきゃいいじゃん
何のためにカキコしてんの?
>>502 「慣れ」とか言ってる人とはちょっと話している次元が違うので。
ほんと、ごめん。
>>503 JPG画像サイズなんて太古の昔から設定項目あるけど、、釣りですか?
>>507 うん、じゃあこっちもお断りです。謝る必要はないのでOLYMPUSに直接どうぞ。
Iカップが気づいたら外れてどっかいった…。
旅行で撮りまくろうと思ってた矢先の出来事でつらいorz
>>510 ほんとすぐ外れるよなあれ・・・構造的欠陥だろまじで
>>510 おいらはいつも付属のフラッシュ付けっ放しなのでそれはないなぁ。
>>509 とっくに何度もいってるよ。
次元が低いのは音痴と同じで治らないから、偉そうにカメラ語らないこと。
>>509 >>514 もうよしなって
UIであれデザインであれ機種のサイズ・重さであれ、感じる事は人それぞれでさ
“次元”とか相手を下に見ようとするのも考えものだぜ
そうそう。周回遅れなのは自分か相手か、難しい問題だねえほんと
>>507 >>509 2ちゃんねるは初めてか?
肩の力抜けよ、怖くないから。
…これ3年ぶりに書いたわw
>>517 昔から必死認定って好きだよね2ちゃんねらって
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/14(水) 12:40:06.75 ID:kEtOmsjqP
>>505 サイズが旅行の時にとてもいいけど、
画質が悪いのがすごく残念だなあと思って
うほ、期待する展開。
>>515 ほんとそう、俺もそれが言いたいだけなのよ。メーカーだってプロへのヒアリングやユーザーアンケートの結果等から最大公約数を取って設計してるはずなんだから、
UIはこれで十分使いやすいと思う人もいれば、ちょっと足りない、合わないと思う人も居て当然。ただ全然駄目という前に周りに合わせて少しは慣れろと。
自分の好みに合わないからここは変えてほしい、と言うだけならああそうですかで済むんだけどね。
>>517 基本ああいうのは相手にしないんだけど、、
何の話題にしても周りを見下して悦にいってるやつを見ると身の程をわからせたくなってしまってね、、
スレ汚し失礼。以後スルーします。
メニュー画面に下らないと設定できない項目は
確かにわかりにくいUIだとは思うが、主に使うのはボタンに割り振ったり
スーパーコンパネで対応可能なんでさほど面倒じゃないだろ。
この機種に限らず、デジカメは多機能になってるんで
万人に判りやすいUIってのは無理だと思うけどね。
今のUIを根本的に変えられたら困るしなw。
>>504 高感度ノイズ補正をオフにしちゃうと良いです。そしてシャープネス-2。
素性は良いのにjpegエンジンでぬったくって、一昔前にもてはやされた
ノイズ無し・ディティールも無しな絵を作っちゃう。
一見してノイズ感が少ないのをレビューとかでもてはやす風潮があったからかなと思ってる。
RAWだと良い絵が出てくるんだけどねぇ…。
高級コンデジとはジャンルが違うんで比べるのは難しいかな。
レンズ交換したい人だけが使えばいいと思う。
>>523 ボタン割り当ての自由度上げるのと、
メニューの呼び出し履歴があるだけで随分良くなると思う。
あとは、Fn/十字キーにメニュー呼び出しショートカットとかあるといいのにな。
E-300にあったようなやつ。
メニューの奥でもボタン一発で開き、戻れば近くの設定も変更できるので便利だった。
>>522 つまり、つっかかりたいだけだった。
会話の中身はわかってません、か。
コロ助相手にすんなって。
いつ新しいの出るの?
レンズもいっしょとか噂あるけど、レンズが気になる
>>529 噂では九月第二週発表というのが濃厚みたい。
たまたま有給取ってるので、13日に発表だと即予約出来てありがたいな。。
>>508 「画質の設定」はその2項目で間違いない
他にどんな模範解答があるんだ
お前の質問よく見返してみろ
何が釣りだ 脳みそあんのかよ
>>531 いや親切に答えてくれたのに申し訳ない。
>>501に対しての質問だったんだ。IDも確認せずに失礼。
>>532 い、いやそう謝られると…自分も言い過ぎたわ
UIについて喧嘩してたけど
自分は長らくキヤノンユーザーでオリはE-M5がはじめて
だったんだが とにかく使いにくい
設定に癖があるしちょっと使わないとすぐ忘れる
ただしこれがもし逆だったらキヤノンが使いづらく感じるの
かとも思った
複数メーカーを思い通りに操作できるのはプロ並みに枚数
こなす人だけじゃないだろうか
ふむ、それが本当なら必要にして十分だな
これでフォーサーズレンズ復活か
手放したひと涙目
なんだかハイブリッドとかカッコつけて呼んでるけど、像面位相差センサー積んでアダプターかますだけか。。。つまらんのう。
>>536 逆に、マイクロオンリーだった人は
フォーサーズレンズが高速AF可能になるっていうなら
選択肢が大幅に増えて歓喜かもね。
もしかして画質面では特筆すべき進化はなく、P5相当の機能が強化されるだけ?
それでP5より大幅に高かったら、4/3に関心のない大多数にはOM-Dを選ぶ理由がないな…
ソニー開発中の次世代センサーの搭載は2015年になるとかいう話だった
ので、センサーによる劇的な進歩はその時までお預けなんだろうね。
パナ+フジの有機センサー?もそうそう早くの製品化はないだろうし。
振り返ってみれば、E-3だってE-5だってセンサーはその時の下位機種と
同じだったわけで、センサーだけで画質が決まるわけでもなければ、
カメラとしての使い勝手や質感、堅牢性ではフラッグシップの確かな
貫禄があったので、今回もそこは期待していいんじゃないかな。
逆にその辺りに魅力を感じない人(+4/3レンズに興味のない人)は
P5なりE-M5またはその後継を待てば良いやね。
自分としては、4/3レンズが息を吹き返す、それだけでもう十分。
>>539 ステップアップ先がある、というのはシステム群として大事な要素かと
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/15(木) 00:30:56.34 ID:UJu6Pjisi
>>539 E-M5は販売継続だと思う。
いぜんの噂でそういう言い方がされてる。
>>540 像面位相差がついているので厳密には違う、新しいセンサー。
なので多少の改善は入ってるはず。
僅かかもしれないが。
>>534 たまにEOS使うけど使い方忘れてて毎回すごく悩むよ。
特に*ってなんだコレってのと露出補正ができねー! っての。
*は最近になって覚えたけどw
サーボAFとか用語の違いど忘れしてたり。
メニューも慣れてないから探すのが大変だ。
結局、自分の慣れに合ってないと全部NGに見えちゃうんだよね。
ピントリングの回転方向からマウントの方向まで逆なCとNが常に戦争してるのも当然と思うw
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/15(木) 00:48:41.60 ID:C3S+eMlA0
新しいやつにフラッシュつかないの?
ルック&FEELって言葉がある位なんだし
慣れ、で片付けられるものではないとおもうよ
サムネイル一覧表示してるところで決定キーを押したら
編集メニューが出るより全画面表示になる方が直感的だとおもうし
日付表示になっているところで削除ボタン押したらその日付の写真全部削除してほしい
ましてや説明書にすら削除時の複数指定の方法が書いてないのはどうかとおもう
しかしこうなると、フォーサーズとスペックモロかぶりなマイクロのレンズは出ないということでいいのかね
マイクロは、センサー性能上がったけれどズームレンズはいまいちなので
12-60とか使うとびっくりする人もいるかもしれない
とりあえず、程度のいい50mmf2中古とかお勧め
>>545 自分もUI設計やるから分かるけど、オリンパスのはチグハグだね。
ポリシーのある設計者が一人で一貫した流れを作ってればいいんだけど、
会議を重ねて機能を取捨選択して作ったというような、日本企業的駄目さ加減を感じてしまう。
とはいえ他社だって門外漢が触るとほめられたモンじゃないんだよなぁ。
パナは比較的良いと思ったんだけど、カメラ専用じゃない専門の部署とかでテストしてるんかもね。
でも色々文句はあるけど、スーパーコンパネとか素晴らしいので、
ほめる所はほめておこう…。
>>547 噂の像面位相差で使うならいいけど、
50/2.0はE-M5で使うと辛いけどな。AFもMFも。
E-M5がとたんに中途半端カメラに成り下がる可能性がある
>>546 「マイクロでの(大きさを優先した)上位レンズ」とかは出すと思うけれどね
おれ150mmf2とか使ってるけれど、マイクロメインの人がいきなり
1.5kgで20万のレンズ欲しがるとは思えない
SHGはマジ鈍器、
違和感なく使える大きさなのは、11-22、14-54、35マクロ、2528パンケーキ、9-18、50マクロ
あたりまでか
継続生産しつつ、需要見ながらマイクロを拡大していくんじゃないかな
>>549 おう、それ前提でのお勧めだったよ>像面位相差
現状だと合ったり合わなかったりだね
自分はセンターポール倒れる三脚にのっけてMFで繰り出したあとに
カメラ前後させてあわせたりしてる
動きの早いやつはだめだね、静物だけ
>>550 これだけ評判のいい機種をあっさり中途半端にしてしまうほどの進歩って、素晴らしいじゃない。
>>552 レンズの性能調査で遠景を開放撮影しようとした時は難儀した。
50/2.0ってギアのバックラッシュがあって、MFでピント行きすぎた後戻すと戻りすぎるんだよね…。
当然AFだと微妙な感じに。
まぁ、マクロだから良いか。
性能はぴかいちだからピント合わせさえ面倒じゃなけりゃ現行機種でもお勧めだね。
>>547 12-50を室内で使って後でみてへこんだから12-60は使ってみたい
実際のサイズみてどん引きしたけど中古で5万ぐらいなのはすごい安い
9月の新型出たら相場あがるのかな
FT5の記事に11月末発売と書いてあるのだが
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/15(木) 07:45:28.87 ID:wlsY6Ubp0
ちょいと
>>517よ。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のヨドバシ行ったんです。ヨドバシ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ポイント10%増量、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ポイント10%増量如きで普段来てないヨドバシに来てんじゃねーよ、ボケが。
ポイントだよ、ポイント。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヨドバシか。おめでてーな。
よーしパパEOS Kiss 買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ポイントやるからその場所空けろと。
ヨドバシってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
展示カメラをめぐって隣の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとカメラ触れたかかと思ったら、隣の奴が、ち、ローパスレスじゃねーのか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ローパスレスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ローパスレスで、だ。
お前は本当にローパスレスだけで写真撮るのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ローパスレスって言いたいだけちゃうんかと。
ヨドバシ通の俺から言わせてもらえば今、ヨドバシ通の間での最新流行はやっぱり、
OM-D E-M5、これだね。
EVF内蔵カメラ。これが通のカメラ。
OM-D E-M5ってのは小型軽量システム。そん代わりボケは少なめ。これ。
で、それに75mmF1.8。これ最強。
しかしこれを買うと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、ハッセルブラッドLunar買えってこった。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/15(木) 07:53:16.36 ID:wlsY6Ubp0
「そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。」
↓
「そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでカメラ触れないんです。」
12-54II、12-60、50F2、50-200だけ残してあるが、これだけあればひとまず
なんとかなってたし。
このラインとマイクロのパナ20とか45とかの単焦点を気分で使い分けられたら色々便利そうだ。
が、本体が巨大化したらちょっと何だが。
>>560 自分はそのラインナップの14-54Uがなくて魚眼、大ズミがあるけど、
同じく数本あるm4/3レンズの出番が間違いなく激減するのが嬉しいような悲しいような。
同時に使ってしまうとやっぱり性能差が目立つからね。
ボディは、E-M5よりでかくはなっても巨大化というほどではないと思うよ。
許容範囲は人それぞれだけど。。
2.8通しレンズの噂も最近でてなかったっけ??
>>562 マイクロの2.8ズームもそれはそれでいいと思うよ。
実際、パナ12-35は我慢できずに買ってしまった訳だが、写り的には
14-54IIあれば必要ないけれども、大きさ重さが圧倒的に違う。
E-M5 + 12-35ならちょいとカバンに放り込んで毎日持ってても気にならんが、
14-54IIや12-60だと大きさ重さともかなり来るので同じ様な事するには辛い。
E-M5上位機に期待
>>558 うまいなw
俺も作ってみた。
このあいだ、LAVI1難波行ったんです。ヤマダ電機。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでごったがえしてるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ネット価格対応します、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ネット価格に対応し始めただけで普段来てないヤマダに来てんじゃねーよ、ボケが。
ネット価格だよ、出所の知れない。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヤマダか。おめでてーな。
よーしパパNE×買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、スマートメディアとxDピクチャーカードやるからその場所空けろと。
ヤマダってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
値引き交渉をめぐって店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと展示機に触れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱS○NYはデザインがいいよねー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、あんなバックフォーカス無視して周辺ボロボロな絵しか吐けないカメラなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、デザインがいいね、だ。
お前は本当にNE×欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、デザインの良いカメラぶら下げてカッコつけたいだけちゃうんかと。
ヤマダ通の俺から言わせてもらえば今、ヤマダ通の間での最新流行はやっぱり、
フラッグシップのOM-D E-M5、これだね。
カラバリも銀黒しか無くてペンタが出っ張ってる古臭いデザイン。これが硬派のカメラ。
マイクロフォーサーズってのは軽量で高画質なレンズが揃ってる。そん代わりボケは少なめ。これ。
で、それに神レンズ75mmF1.8。これ最強。
しかしこれを買うと次から店員に作例を催促されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、ワゴンセールの売れ残りコンデジでも買ってなさいってこった。
500円ピザが食いたい。
みんな、ここまで暑いとドライボックス買っとこうぜ!
>>562 新型と同時発売じゃなかった?>12-40
11月末ってだいぶ後ろにずれてるのが気になるけど・・・
>>568 発表は9月だけど発売時期の噂は無かったから、後ろにずれたというのは違うと思うけど、、
自分も10月下旬、E-1が出てちょうど10年の節目に出るかとも思ってたからちょっと拍子抜け。
11月末や12月発売だとE-M5の後継が3月に出るとは思えないんだよね・・・
572 :
562:2013/08/15(木) 20:32:44.88 ID:D27+HAhP0
レスどうもです
なんだかM43じゃなくて43レンズを継続販売させる
流れかと感じていたので
ここまで待ったから秋までは我慢して待ちます
思えばE-3、E-5の時もいろいろと期待を煽られて発表時は
相応のズコー、そして発売後には流石はフラッグシップ、
意外といいじゃん、というのがもう恒例になっているような。
今回もきっとそんな感じの流れかな。
レンズの方は12-60が待ち構えてるので噂の高級ズームは
眼中になかったけど、ZD14-35に匹敵するとか言われちゃうと
ちょっと気になるなぁ。
4518だとファインダーを覗いて見える画像が
全て芸術に見える
なんでですかね
E-5後継じゃないのが残念
ダイヤルのカバーがポロって取れた
修理出そうと思ったらHPに外装部品は
保証期間外を選べ有償だって書いてある。
おいおいまだ買ったばっかだぞorz
>>576 適当に瞬間接着剤か両面テープで止めとけば?
どうしても修理したいなら、初期不良だろコレって主張すれば通るかもしれないのでがんばれ。
リアル店舗、カメラ店とか量販店で買ってる場合は店経由で(゚Д゚)ゴルァすれば大抵どうにでもなる。
>>576 こんなところで勝手に結論出してショボーンするんじゃなくて、ちゃんと問い合わせてみたら?
買ったばかりなら初期不良扱いしてくれるだろうし、規定とかを盾に杓子定規な対応をしたりすることはないと思うよ
>>576 問い合わせた結果を、ここなり価格なりにレポよろしくなー
カバーごときなら俺なら瞬間接着剤の出番だろうな
1ヶ月以内ならゴラァする
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 11:34:21.24 ID:tbihAVQW0
オマイラ期待しすぎ
ZDがよみがえるっていったって、せいぜいE-5並のAF性能だろ。
キャノニコのAF-Cみたいになるんじゃないんだぜ。
E-5並の用途で俺は十分
OVFであれば、最高なんだか。MZDもOVFで見てみたい。
倍率は1.15でお願いします。
APSC一眼レフが重いからこれ買ったけど、画質いまいちだな。
センサーサイズは正直だわ
そんな常識、いまさら言われても・・・
自分の愚かさを思い知れ
どのくらいの画質がいるかは人それぞれだし
仕方ないね
12-50はコンデジから移行した直後にみても微妙だったけど
45で不満出る?
12-35と42.5/1.2買ってから文句いえ
>>585 センサーサイズは正直。正解。これにつきる。
APS-Cはまだ持ってるの?持ってたら売っちゃって、D600とか6DみたいにAPS-Cと同程度のサイズのフル機買ってマイクロと併用するといいよ。
マイクロのよさ、コンパクトなのに画質がそこそこってバランスのよさがわかるかもしれない。
ただ、マイクロはあくまでコンパクトなのにそこそこ画質がいい規格。このバランスが自分に合わないと中途半端。
おれは基本フルとマイクロ併用(APS-Cも超望遠用に持ってる)だけど、人によってはAPS-CとRX100がバランスよかったり。
全然つきねーよw
しかし。マイクロフォーサーズユーザーでZDレンズを知っている人がどれくらいいるというのか。
ZDみたいなデカレンズ使うならマイクロじゃなくていいじゃん。
そこまでして43センサーにこだわる必要あるの?
12-50はAPS-Cのキットレンズと比べて優秀だよ。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 14:28:42.75 ID:tbihAVQW0
あれはでかくないんだなあ
同じ性能のレンズをAPSで作ったらあんなものじゃ済まない
あの大きさにとどまっていることこそフォーサーズの利点
>>595 >ZDみたいなデカレンズ使うならマイクロじゃなくていいじゃん。
>そこまでして43センサーにこだわる必要あるの?
>>577 >>578 >>579 ありがとう!休み明けにすぐ電話してみる
回すとカチカチという音をだす金属の部品があって瞬着を固めてしまわないか心配で。なんせめちゃくちゃ不器用なんで。
>>595 4/3センサーにこだわってるわけじゃなくて、4/3レンズにこだわって待ってる人がほとんどだと思うよ。
フォーサーズ機が出ないなら今回のE-M1に命運をかけるしかない。
>>597 デカいよw
SHGが写りずば抜けてるなんて思ってるのはオリ信者だけだよ
flickrででも比べて見たら?ぶっちゃけ大したことないから。あ、もちろん悪くもないんだよ。
ただ少なくともアドバンテージはないよ。
ま、マイナーマウントユーザーはどこも自分のマウントのレンズの写りが他を圧倒してるとか思ってるけどね・・・
>>599 手持ちのレンズが気にいってて、その資産を活かしたい、って意味ならわかる。おれもそうだしw
いま手持ちのフォーサーズレンズでマイクロでAFもちゃんと使えるのは大ズミぐらいなので、像面位相差センサーは期待してる。
でも新規にマイクロから入ったユーザーにフォーサーズレンズ薦めるのはどうかな?って思ってる。
フィルム時代はいざ知らず、どうせボディなんか2、3年で世代交代するからマルチマウントになっても以前と大して出費変わらん気がしてる。
気のせいかも知れんけどw
>>601 >マイナーマウントユーザーはどこも・・・
このコメントだけでお里が知れるな。
ここで言ってるZDレンズがでかくないって話は、あくまでもAPSやフルサイズで同レベルのものを作ったらもっと大きくなるって話であって、
ZDレンズの絶対サイズが小さいなんて話ではないだろ。
だいたい自分がSHGを使ってるわけでもなく否定しといて、flickrで見比べればわかるとかwww
あんな加工現像済みで人に見せるための写真じゃ、ZDお得意の周辺減光の少なさやディスト―ションの少なさ、解像レベルが純粋に比べられないだろ。レンズの良さは素のデータの良さが一番良く語るのに。
センサーサイズが云々の周りの声に洗脳されて、4/3を下に見て決め切ってるから、できることもできてないだけでしょ。
>>602 > 手持ちのレンズが気にいってて、その資産を活かしたい、って意味ならわかる。
うん、だから大抵はそのパターンかと。
確かにFTレンズが唯一無二の性能を誇ってると実感を伴って言えるかと聞かれれば、
他社を使ったこともなければ比較したこともないからレビューサイトなんかの
受け売りでしかない部分は大きいんだけど、とにかく気に入ってるし
少なくともMFTレンズ比ではだいぶ差があるなぁという実感はあるから、
是非これをまた有効に活かしたいという思い。
だからといってマイクロから入ったユーザに勧めるかと聞かれれば、それはまぁ相手次第。
いきなりフルと併用でマルチマウント、なんて選択肢が考えられる人はそうそういないし、
そもそも画質、コスト、サイズ、その他重視する観点は人それぞれなんだから、
十把一絡げに決めつけて価値観を押し付けるのは大間違い。
個人的には、OLYMPUSにしかない某機能が手放せないからマルチマウントなんて問題外。
これはフォーサーズレンズ資産持ってる人以外は
E-P5か来年のE-M5後継機待ちでいい予感
ローパスレスたって現状でも薄々ローパスだからほとんど変わらんと思う
像面位相差って画質落ちないの?
>>608 実際には画素欠損なんかも塗り潰してるわけで、等倍で見ても違いが分かるなんてのはオカルトみたいなもんだw
某blogでNEXのセンサーが像面位相差になって画質が落ちたと言ってた。
Canon70Dは像面位相差になっても画質が向上した。
像面位相差以外に理由が有りそうだから出てみないと分からんですね。
来年のE-M5後継機って、E-M5<E-P5+VF4の部分は全部盛り込んでくれるんだよね。
液晶、シャッター速度、EVFは確実にグレードアップして欲しい。
ポップやハイキーなどのかかり具合いの数値を調整できるようにしてほしい
あとWBをもっと変更しやすくしてほしいです
>>612 WB変更のための専用ボタンが付くって噂があったような。
>>611 さすがにE-P5での進化は全部盛り込んでくるだろうけど
VF4は物理的なサイズ上、同等は難しいぞ
実際パナGX7のEVFはVF4より画素数上だけど
見やすさは圧倒的にVF4のほうが上だし。
マウントアダプターでレンズ使った場合に露出の制御はできなくていいから、
レンズ情報をEXIFに反映できたらいいな。
手動レンズ登録でも良いので。
後でどのレンズ使って撮影したかEXIF情報でソートできるようになって欲しい。
>>614 ほう、見やすさはVF-4のが上なのか
そういえば店頭で覗いたGH3のEVFもなんか馴染めなかったな
自分が使ってるのはVF-2だけどすっごく見やすくてホントに買って良かったと思ってる
まあ、パナのEVFが画素数多いって言っても、3/2の表示でスチルなら4/3で端は暗黒になるなんて無駄もあるだけに。
後、VF-2・4なりE-M5なりの見やすさってのは、接眼部〜EVFの光路なんかによる部分も多々。
実際のスペックだけじゃ見えない部分が大きいって事だよな。
1500ドルと1500ユーロじゃだいぶ違う
新型OM-D OM1の外観なら他社カメラ捨てます
新型
ハイブリッドの新型の外観てどんなだろうな。
OM-Dの流れを汲むデザインならいいけどE-5みたいにレフ機みたいなデザインになっちゃうのかなー。
外観に関しては、E-5後継を兼ねてるというのとOM-Dシリーズであるというのが既にちぐはぐな感じが。。
大きいグリップが付くという時点でOM-1の外観からは程遠くなりそうだけど、、
グリップがマウントアダプタと一体で取り外せるようになってるといいね。
>>622 E-3/E-5のガワに、余裕を持ってVF-4やら最新の手ブレ補正やら収めるのかもしれん。
電池が三つ、カードが五枚位刺さるとか。
電池容量増加はありそうだね
今の300枚って少ない
>>623 E-3,E-5よりは小型化するのは社長が公言してるから確かだと思うよ。
受け入れられるかどうか迷いつつE-M5を出してみたら思いのほか売れて、その重要性を再確認したとか。
ただE-M5のサイズではFTレンズが使いづらいしね、相応のサイズなんだろうな。
電池は、P5買ってすぐに予備の互換電池を4つも買ってしまったので、個人的にはBLN-1のままだとありがたいなぁ。
フラッグシップだし、カード2枚はまぁ固いよね。
E-M5に最初からバッテリーグリップが付いてるような感じだといいかもね
E-M5後継機のセンサーはNEXで採用されてる像面位相差センサーと同系統
のものなのか。更に改良されたものでないと4/3レンズで4/3並のAFが実現できる
とは思えんが
OVFでファインダー倍率1.4倍くらいにしてほしい。
それでフルサイズでの0.7倍くらいかな。
>>627 センサーからの位相差データをどう処理するかが重要なんじゃない?
コントラストAFだってメーカーによって早さに違いがある訳だし。
他社がとっくにやってる像面位相差をOLYMPUSがここまで引っ張ったのは、
納得の行く速度で動かせる目処を立てるのに時間がかかったからじゃないかな。
>>627の書いてるように、転送部分の処理速度が重要なんだろうね。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/17(土) 12:59:48.52 ID:QZS1peGN0
E-M5とかE-P5でSHGレンズを使うとやっぱりよく写るもんですか?
作例きぼん
>>633 間違えた方法で比較しているような奴のサイトなどなんの役にも立たない。
そんなの鵜呑みにして信じているおまえも低レベルの初心者レベル
>>634 自称玄人さまwwww
ありがたやぁwww
ありがたやぁwww
まぁパナ信者だろうから
温かい目で見守ってやるんだ
しかし43rumorsのにーちゃんなのかそのソースの人なのか、どっちにしてもネタを小出しにしてもったいぶるなぁ。
もうとっくに全容を把握してるだろうに。マウントアダプタ含めたデザインが早く知りたいわ。
ちょろちょろリークさせてこそ噂
6Dと同じ値段かよ・・・
>>639 まぁそうなんだろうね。その方がなにかと良い事がある訳だ。噂サイトの管理人には。
>>640 いつも思うんだが、この値段ならこの機種が買えるとか言う人は、何を重視してんだろう。
心情的にフルサイズ買えると思うとそっちに行きたいのはわからんでもないけど、
コスト以前にm4/3のメリットに目が向かないんならそもそも候補に入れなきゃいいのに。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/17(土) 18:01:26.73 ID:62U27LnJ0
やっぱり、9/1が震災になるのか。
それとも、11日か。
>642
たった1行のレスを見て、メリットに目が向いてないってよく判断できるなw
そもそもE-M5ユーザーだし、同時に発売されそうな高性能レンズに期待してるんだが。
ただ、いくらメリットがあったって、金銭的に無制限じゃないでしょうに・・・
>>645 いやそれならすまん。決めつけてはいかんね。
観点はいろいろなんだろうけど、同様の意見をよく見るもんでね。
確かに無尽蔵にお金をかけられる人なんてそういないから、
どこを重視するかということになるんだろうけど、、、
センサーだけでカメラの値段が決まるわけじゃないから、
フルサイズとm43のボディが同じ値段だとしても何も違和感は
ないんだよなぁ自分は。
>>619 俺は一回り小さいニコンF3みたいなデザインがいいな〜
それだけ写れば十分だよね
てか安レンズしか買えない俺には目の毒
654 :
647:2013/08/18(日) 01:01:44.74 ID:XGBm5jNp0
>>651 ありがとうございます。
1枚目は質感が良く出てますね。
2枚目はEXIFからすると結構暗い状況のようですが
抜けが良くてシャープに写ってますね。
まだ見ぬオリのm4/3大口径標準もこれぐらい写ればいいなぁw
ちくしょー…OM-Dのデザインが好き過ぎて
油断すると気付かぬうちにテーブル上にヨド
袋がありそうで怖い。衝動買いには高いぉ…
あの偽モードラはズルイぉ(´・ω・`)。
ズームでもこんなに写んのか…
ズームなんてイラネ派だったけど今度の大口径、ちょっと期待しようかな
すごいね
ただこのレンズの値段見てびっくりしたよ(´・ω・`)
レンズだけの値段でフルサイズのカメラ買ってお釣りがくるからね・・・
センサーサイズと画質は関係なくて、ほとんどレンズによるという証明だけど
まぁまぁ、顔文字くらいでイライラしない。
夏休み最終日のサラリーマンが多いんだから気分よく行こうよ(´・ω・`)
>>658 センサーサイズと画質が関係ないとは言い過ぎだけど、レンズ性能の良し悪しのほうが断然画質への影響は大きいね(´・ω・`)
昔から、車変えるならタイヤ換えろ
カメラ変えるならレンズ換えろ
畳と女房は新しい方がいい、と言ってな (´゚ c_,゚`) フッ
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 16:28:24.65 ID:BIV/6fMP0
畳と旦那は新しい方が・・・ by亀女
新しいの来た.
リンクできない.修行中www.engadget.com/video/5min/517895409/
う〜ん,スタイル微妙.でも欲しいかも.
え、まじ?
ださw
(´・ω・`)
(´・ω・`)
( ;´Д`)
( ´Д`)y━・~~
フォーサーズレンズでのAF速度を何故見せない...
wi-fiってそういうことなの
すごいね
>>671 コレは…。
一気にGX7の予約数が増えそうな予感…。
現行モデルを大切に使おうと心に決めました
EVFが真っ白になるって故障よくあるみたいだけど
今日初めて遭遇したぞ
炎天下3時間で5回発生し、其の都度電源切ったら治ったんだが
同じ症状の人いる?
壊れる前兆なのかね
ほんまにE-5の後継ってデザインや
ストリートスナップ用にOM-D候補に考えててこのスレ覗いてたんだけど
m4/3ならE-M5に心置きなくいける
録画やfnボタンが押しやすい位置になってそうだし、個人的には有りだな。
>>668 手に取ってるのデザインモックっぽいけど
三脚の動いてるなぁ
(´・ω・`)
俺は欲しいけど売れるのか?これ
…M5後継を待つとするか。
とはいえ、これと廉価版だけになって、M5の正常進化版は出ないのかもな。
まさかのエンガジェットから漏れるとは。。
デザインはまぁOM-DシリーズとE-5後継を兼ねたらこうなるよね
という素人の予想まんまだった・・・ちょっと微妙だけど持ちやすそう。
あと付いてるのがMMF-3なんだけど、アダプタは変えずとも
像面位相差は使えるということなんだろうか。
そうなると松竹レンズを使う場合の強度は。
なんかいろいろ気になることが増えたな・・
あと防塵防滴は間違いないみたいね。これは一安心。
>>683 OM-Dのラインが廉価版との2ラインになるとイヤだなぁ。
3ラインだとpenも合わせると多すぎる気もするし。
なんか迷走してるねぇ。
うーんこの
>>668 うーん、これは格好悪いかも・・・グリップもペンタ部も。
つかこのアクセサリーポートを標準構造にしたの大失敗でしょ。
ファインダー付きのOM-Dだとどうしても頭が尖がってしまう。
EVF無しのE-P/PL/PMではいいけど、OM-Dは別タイプのアクセサリーポートを
新規に企画化するべきだと思う。
もちろんアダプターみたいなのは用意して今までの周辺機器との互換性は(一応)確保
するとして。
大型化すると言われてたけど、グリップ以外は殆どE-M5と変わらない感じだね。
この感じだとシルバーモデルはないのかなぁ。
しかしもう動画が漏れちゃうとなると、9月2週と言われてた発表は意外に早まるのかも。
>>671 、、、、、、ダサ、、くね?(´・ω・)
(=^x^=)
ブスは3日で慣れる(震え声
>668
なんだこの取ってつけたようなグリップは・・・。
なんか急にどうでも良くなってしまった・・・
E-M5後継もこのデザイン路線なのかなぁ。。。。
そっちが心配。
>>684 まさかの像面位相差無し!とかなー
ZDレンズは今まで通り、でもグリップが付きました!的な。
>>681 うん・・・最初何かの間違いではないかと
でも,動いているしね
わりとオリ好きでE-M5にはすぐ勃ったのだが
よっぽどスケベなことしてくれないと勃たないかなぁ
見た目よりも実用性に重きをおいたような無骨なデザインだな、、
そのわりには左肩のボタンがフィルムの巻き戻しクランクっぽい懐古デザインになっていてチグハグに感じる。
改めてE-M5のデザイン性の良さを見なおしたよ。
これはスルー確定だな
E-M1の動画見た。
手元のOM-D E-M5がまだ活躍できそうです(こなみ
つまりはE-M5が完成形ってことだな。
俺はフォーサーズレンズは持ってないし。
GX7のデキが気になってきたぞw
カッコワルイお
(´・ω・`)ショボーン
>>695 動画中の外人が「4/3レンズのAFがm43並に速くなった」云々言ってるのでそこは心配なさそうだよ。
これもチルトなの(´・ω・`)?
ローエンドOM-Dかと思ってしまった。
まだGH3の方がフラッグシップっぽいデザインに思える。
機能的にもE-M5+E-P5+像面位相差くらい?
こんなんに15万も払えんな。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 21:27:54.38 ID:Sk+1Zoyc0
最初E-M5のコラかと思ったら、本物っぽいな・・・でも、本当に本物なのか?
グリップや細かいダイヤルなんか除けば、まんまE-M5だよな。
どのみち4/3レンズは静物専門なんで、あんまり困ってないからこのままで居られそう。
でも、しつこいようだがニセモノのような気がするな・・・
よし、E-M5後継機までP5とM5で頑張ろう
9月の発表はレンズの方に期待するしかない
なんだもうとっくに出てたのか(´・ω・)
もうちょっとでかいほうがよかった
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 21:34:19.88 ID:Sk+1Zoyc0
デジカメinfoの静止画見たけど、やっぱ正面から見ると違和感と言うか、グリップが
張りぼて感有りすぎ。
あそこまで馴染んでないまま製品化しないでしょ?ニセモノに一票だな。
あれ?5軸補正のユニットちいさくなったのに
なんで台形そのままついてんの?
エンガジェットのハンズオン動画なのに偽物なんてあるわけないじゃん…
ちょっとは考えようよ。
2台も偽物作らないでしょ
?
あーあ(´・ω・`)
レンズに期待するわー
もしかしてグーグルグラスみたいのでEVFにできるのかしら
来週からさらにE-M5の値下げ来そうだな
新品五万になったら買い足すか
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 22:09:39.60 ID:UcNaKeOw0
自分の意見に合わないと偽物扱いするとは、まるで蝶賤人みたいな奴だなw
(´・ω・`)←この顔文字使った奴は近い将来親族が死ぬ呪いをかけた
この機種に最近気づいたのですが、まだまだ買いですか?
それともそろそろ後継機でますか?
E-P5を作れる会社が何故こんなクソみたいな
デザインのカメラを作ってしまうのか・・・(´・ω・`)
これはさすがに宮崎あおいに持たせても格好悪いです
>>716 むしろ逆じゃね?
動画見たけど、ボタン位置これで操作カスタマイズが今以上+4/3レンズが
ストレスなく使えるなら有りだが、E-M5の時のようなときめき感がないなあ。
>>719 最近性能でE-P5に追いぬかれました。
余程防塵防滴とEVF内蔵にこだわりながなければ、そっちにいってください
純粋な後継機は来年です
ただグリップ付けただけって感じなのが残念(´・ω・)
グリップのとってつけた感がものっそいんだけど、
まじでこうなのかなぁ(´・ω・`)
OM-Dの文字のあたりすげー嘘っぽく見えるのは試作品なのかな。
エンコードのノイズな気もするけども。
>>720 宮崎あおいではなく岩合光昭に持たせるカメラなんだよ。
ところでまだ動画削除されないねぇ。
AFに関するコメントで「phasedetection」とはっきり言ってるから
像面位相差は間違いなさそうだね。
Eシリーズ特有のライブビュー切り替えボタンが復活してるな。
これはどういう動作になるんだろう?
つか、これはフェイクだろ。
グリップとボディがバラバラだぞ。
e-m5のファインダー横にあるのと同じ機能じゃね(´・ω・`)?
ソニーにセンサーだけでなく3軸チルト技術も提供させればよかったのに。
一体感無さすぎるでしょ
ツーダイヤルじゃなくなってるし、
これが製品化される訳がない。
>>720 同意。ひどいデザインだな。。。安っぽい。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 23:09:32.88 ID:Sk+1Zoyc0
>>710-711 全部が偽者とまでは思わないけど、少なくともあのグリップ部は偽装工作ありありだろ?
あんなパテ盛捲くりましたみたいなのが、製品版だとしたら買う奴居るのか?
まぁ全ては正式発表があれば分かることだ・・・・(発言の責任は持てません(笑))
>>717 いろんな意味で恥ずかしい奴だな。
わざわざ何のために偽装工作するんだ?
engadgetが偽物動画なんてネット上に置いてたら大騒ぎだろ
電子工作キット的デザインw
リークしてみたけど思いのほか反応悪くて発売延期もあるかもね?
E410出た時にも偽装っぽいのがあったな。
結局E400とE410二つあったけど。
グリップ部分の上部(シャッターボタンやらがある部分)が上に盛り上がってる
から皆さんのいう「取ってつけた感じ」があるんだろうな。
E-M5とさほど変わらないサイズでE-5に匹敵するグリップ感を持たせるには
こうするしかなかったんだろう。確かに若干の違和感はあるが仕方なかろ。
グリップだけは十分でかいし、ボディ全体を無駄にデカくするよりは良かった。
ちなみにエンガジェットはAOLなんかも絡んでるれっきとした情報サイト
だから、わざわざフェイクなんか作って動画撮影してアップするなんて
あり得ないよ。公式発表前にフライングしちゃうのはご愛嬌。
ZDレンズ使えるようになるとMMF-2はどうなんだろう
あれちょっと弱くね?
>>739 そう、それがすげえ気になる。動画で出てるのもMMF-3で、その状態の
ボディを映しながらFTレンズのAFが高速になる云々言ってるから、
わざわざ新しいアダプタは出さないのかもしれない。
MMF-1だか2だったかは、使ってると歪むと言ってた人もいたしなぁ。
あ、2じゃなくもう3か。頼りないよなあれ。
これ本当かねえ…グリップと本体の接合部とか違和感ありすぎるが、本当なら残念すぎる…
ZDレンズ持ってないから、別にこれに拘る必要ないし
GX7予約しておこうかなあ…
フィルム時代はこういうデザインが良かったのか?w
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 23:51:25.28 ID:EUQPCSZv0
EM1の安っぽさがなんかね
EM5はまだまだ現役で使えそう
動画、消えた?
こりゃE-M5の中古価格は下がらないな。
E-M1動画、見た。
E-P5をほぼそのままE-M5のボディに入れて、グリップ付けた感じかな。
2x2ダイアルもE-P5から踏襲するみたいだし。
追加で気になるのは左肩とフロント部にスイッチが増えてるあたり。
グリップ大型化は良いね。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 00:41:58.29 ID:ApFzYr2l0
どうせならL型デザインのほうが、サイズとホールド性の向上につながると思う。
これはE-M1だからμ優先で、4/3重視のE-7が別にあるならそっちがそうだとうれしい。
ビデオ消えたみたいだね
>>709 出っ張りの後ろ2/3ぐらいは、接眼光学系なのでなくせる分けないだろ
バリアングルは付いてないし、BGは共用できないし
しかもデザインもなんだこりゃ
PENが良いデザインできたから期待してたのにがっかりだわ
あ〜これはあれだよ、ほらあれだろ?だから心配しなくても。(AAry
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 03:13:35.82 ID:tSYI0FYc0
こんな中途半端にするならOM-DじゃなくてE-xデザインの新シリーズにすれば良かったのに
グリップのデザイン・・・
ペンタ風部のシューは、塗装仕上げだったら・・・
動画見たら、悪くなかった。Eシリーズに近いデザインなだけだね。
これだったら買うわ。
グリップとマウントの間にある
剥き出しのビス止めみたいなのは何なんだよ
大まかな形はこうなんだろうけど
外装に関しては流石に試作機だと思われ
マスコミに試作機を渡してリークして貰い
一般人の反応をみるのはどこの企業もやる手段だしな
あれが本物だと思ってる低脳がいることには驚きだ
これはきっとオプションのラージグリップをつけた状態なんだ。
標準はE-M5+グリップくらいのスタイリッシュな感じに違いない!
…だといいな。。
>>760 そこまでムキになって否定しないでも^^;
E-M5のときは発売前に少しずつ見せてたよなー
ダイヤルの質感にわくわくしたのを覚えてる
実際はそれほどでもなかったが
>>760 もし万一そういう事をするならもっとずっと前にやるでしよ?
正式発表までもうあと3週間程と言う噂だよ。
高くて買えない、という以外に買わない理由が見つかった人が多いみたいで良かったね。
OM-DシリーズとE-5の要素を無理やりくっつけた感はあれども、あの動画を見て質感がどうとか言うのはどうかと思う。
少なくともダイヤルやボタン類はE-M5での押しにくいという不満をしっかり聞き入れてかなり良くなってる印象を受ける。
>>758 事前の噂通りなら、あのあたりにワンタッチWBとあとFn2だったかのボタンが付くということだよ。ビスではなくボタン。
あとついでに言えば、ハンズオン動画まで作る許可が出てる対象が外装試作段階のわけない。
>>761 動画見た?説明の中でbuilt in gripとはっきり言ってるよ。
>>758 fnボタン的な物かと思ったけど違うのかな...
43rumorsの写真や動画リンクがエンガジェットかなの要望で削除されたね。
本物である証拠。
中途半端にOMのデザインに固執してる感じ
イーエムワン、それ、イーエムワン、それ、イー、エム、ワン。ぐぅわはっはっはっは!!!!!!!!!!
グリップやシャッター部分の後付感が半端ないな。。。
本当に後付だったらこれでもいいけどさ。
>>765 まぁ実際、候補が一つ消えてくれたのは助かる。
OM-1は最高に格好良いのに
それ以降どんどん格好悪くなっていってるわ
620ボディ形状を進化させたら好みだったのにな
E-M1文字の下にあるボディ前面のネジに蓋をしただけみたいな部品?はなんだろ?
OM-1アグリー杉で盛大に吹いた
何だよこの自爆テロは
発表前に爆沈確定じゃねえか
これでOM-5の寿命が数年伸びるな
>>774 AF補助光窓?
E-M5の時は丁度E-M1のシンクロ端子が有る部分にあったから移設したかと
「built in grip」にしては軍艦部の境界線とグリップのその部分がツライチになっていない、
AF補助光窓らしきものが隠れているような気がする、その付近に隙間っぽいのがあるからどうなってんのやら
>>776 訂正
E-M1のロゴの下ならシンクロ端子っぽい
AF補助光窓はOM-Dロゴ下だわ
OMDをプロ仕様にしたら あの形は当然だと思う
欲しいとは思うが、竹2本の俺は 手が出ないなー
年だから軽さ優先になる。
E-M5比でほとんど大きくならないままグリップはでかくなってるから、
結果的に4/3レンズを付けて上から見たフォルムはE-1のL字型に近くなってるとも言えるかも。
しかしグリップがでかいとはいえ大抵の男性なら小指が遊んでしまいそうなサイズではあるなぁ。
バリアングル液晶じゃないし、バッテリーグリップ買いたくなってしまいそう。。
780 :
はいはいワロス:2013/08/19(月) 09:41:30.38 ID:jAXwxHsW0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズイコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
動画で手に持ってる方はなんだか軽そうだし、さすがにモックだと思う
実機2台も貸してもらう贅沢なレビューはできないだろうし
これを貶めてる奴はm43から入ってきたにわかだろうな
E-510などの4/3時代を知ってる者ならオリにデザインなど期待せん
とにかく凄くカッコ悪いデザインだなw
グリップだせえ・・・何故こうなった
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 10:35:08.02 ID:MVWCklRd0
>>782 オレはE-300/500/3と使ってきたにわかだが、このデザインは史上最悪だと思う。
万が一にもこのまま出る事はないだろう・・いやないと思う、信じたい・・・
待って損した
>>782 m43から入ってきたにわかですが、
E-620なら良いと思うんだが。
俺もグリップださいとは思うんだけど、
動画では小さいレンズ付けてるせいで一層ダサさが際立つのもあると思う
大きいレンズ付けてればそれなりにサマになると思うよ
Eシリーズ使ってた人ならグリップには違和感ないと思うけどなぁ。
同じくE-300からのユーザの自分としては、側面から見た感じなんてE-3,E-5によく似てるし
全体としては無駄な余白が省かれた感じで好印象なんだけど。
>>788 それはあるとおもう。17mm1.8なんて付ける機種じゃないはず。
クラシックなE-M5に機能重視のグリップがダサすぎる
OMの直線デザインにグリップだけ中途半端にエルゴっぽくて気持ち悪い
ワインダー2みたいにすれば良かったのに
ここも価格コムもデジカメinfoも、みんなダサいゆーとる。
オリ社員がいずれも全く見ていない──、なんてことはあり得ないだろうけど、
それでも時期的に、もうあのままリリースするわけで、気が重いだろうな。
誰がデザインして誰がOKだしたかは知らんが、OKだすようなエライヤツはこんなとこの評判なんて見ないだろうし
この前評判を知ってリテイクしよう、、、なんて流れにはならんのだろうなぁ。
EM-5の後継では反省して欲しいね。
グリップつけたいなら3ti4tiやペンタLXのように後付けにしたらええねん(´・ω・`)
そこにボタン置けなくなっちゃうけどさ
>>793 確かに、ここまで叩かれるたデザインも珍しいね。
それでも、コレしか選択肢が無い人は買うしかないんだろうけど。
ここまで中途半端なもん出すなら、いっそ4/3収束宣言でも出した方が良いんじゃないかねぇ。
43もm43もと欲張るからこうなるんだろうw
まぁ、どんなに優れた機能でも、このデザインは無理w
この度は誠にお気の毒でした。我々もまさかこんな事になるとは・・
ささ、あちらにGX7のご用意がありますのでどうぞ。
by pana社員
>>795 K-01のときのほうがもっとボロクソだったと思うが。
もう文句がある奴はみんなペンタ部にパテ盛って
E-3風ペンタでもE-620風ペンタでも好きに曲面盛っちまえよ
ってくらい合わないな
グリップ自体は良いんだよ、カクカクペンタと合わないだけで
そうだなー。グリップ単体でみれば俺も不満はないな。
その代わり、そうするならOM-Dのロゴは外して欲しいが。
デジカメinfoのコメント欄、グリップが外れるはずだとか、シャッターボタンが二つあるとか、
都合のいい妄想ばっかりする人が多くてちょっと呆れるわ。
動画でグリップはビルトインだってはっきり言ってたし、どこをシャッターボタンが二つもあるのさ。
今頃パナの食堂でカメラ部門の奴らは笑いが起きてるだろうなwwww
>>799 それだ、その違和感だ!
カクカクとヌペーのバランスが変
E-M5の画像にE-520辺りのグリップをコラージュしたみたい
専門学校の学生でももう少し自然なデザイン描けるぞ
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 13:31:26.79 ID:Plxk8fK40
最初に見た時は「何、コレ」、今日2度見ているがどんどん良くなってくる。
スルメみたいな良いデザインかも知れんぞ。
BGはE-M5とは別物かな、また買わなきゃならない、こういうことこそ、米谷さんの意志を継いでほしいよね。
別にOMだからって過去のデザインをそのまま踏襲しなければいけないというのは石頭だと思う。
時代に合ったデザインでいいんじゃないか、格好よければ。
まあダサいけど。
今頃、オリンパス写真はショボンとしてるだろうな・・・・
多分、製品版じゃないだろうけど。
写真>社員
俺がショボンとした。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 13:50:16.74 ID:Plxk8fK40
論外というけど、なで肩が良く見えてくる。
このデザインにOK出した奴は誰だよ・・・・
E-M5後継機が心配だ。
もしかして4/3と決別するための機種なのか?
これが売れたら続けなきゃいけないけど、売れなかったらもう需要ないから止めます宣言できると
思ってるのかな。
横長なのも妙にダサいね
E-M5出たときにおまいらがグリップグリップって騒いだからじゃないの
自社のオンラインショップで他社製グリップ売るくらいだからオリには深刻なダメージだったんだよ
心に傷を負った人間は変な方向に頑張っちゃうのが世の常
>>805 同感。最初感じた違和感も繰り返し見てるうちに薄れて、グリップもでかいけど厚みは抑えてるしむしろ全体のそぎ落とした感じが好ましく思えて来る。
これ、ホールディングはかなり良いと思さそうだ。
あと曲線と直線云々言ってる人、言ってることはわかるけどE-5はもちろんE-M5だって曲線と
直線の組み合わせでデザインされてるんだから単にバランスに違和感を感じてるだけだと思う。直線部分はE-M5と同じ感じだから余計に。
>>807 > 別にOMだからって過去のデザインをそのまま踏襲しなければいけないというのは石頭だと思う。
> 時代に合ったデザインでいいんじゃないか、格好よければ。
まさにコレが正論。
剛性強化したMMF-4とか出ないのかな
>>806 本物かっけぇな、、、
これで出してくれりゃな、、
いっそのことAP2なんて死に端子無くしてもいいのにな
トンガリ帽子のさらに上にでっぱりがあるのがひたすら不格好
チルトできるEVFとかあ・・・
マクロアームライトとかあ・・・
外付けステレオマイクとかあ・・・
>>806 レンズがかっこいいな
いまのm43レンズがおもちゃにみえる
つべも消されたね
責任者左遷されちゃいそうw
>>819 俺は上にVF4つけるシーンもありそうなので、ないと困る
今も二段かさねて使ってるし
上から覗けると、ネイチャー撮影で便利なこと色々あるんよ
あと150mmf2とか使ってると、OM-D+横グリップだと、レンズ基部とグリップの間の隙間に
指入れるみたいな感じになるので(手がでかいので、余計窮屈)
あそこをえぐってくれてるのは、一応考えてくれてるのだろうと思う
凄くカッコいい、とは言わないけれどね
まあ俺は買うのだが
一度売ってしまった7-14も、発売までに買い戻すよ
>>823 オリ社内は伏魔殿だからな(;・`ω・)
>>801 挙げ句にボディに「3」と書いてあるとかメルヘンなこと言い出すし
こういうE-M1みたいなカメラを「ズコー」って言うんですか?
あまり詳しくないので、ご教授ください。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 16:06:54.87 ID:MVWCklRd0
>>828 グリップ内側にはなだらかなRがついているのに
画質が悪いせいでディテールが潰れてしまって
のっぺりと平面のように見えているだけという気がする
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 16:20:23.18 ID:MVWCklRd0
そうなのかな?本体底部と接する面が完全に平面で、且つかなり長いと言うか奥行きがあると言うか
こんなの握ってたら3分と持たず、指がちぎれると思う。
ホットシューのところ、
内蔵フラッシュつけて
逆に少し幅広にすればずいぶん
かっこよかったのに。
律儀にホットシューに向かって
ギリギリまで絞り込むから
かっこ悪くなるんだよ。
833 :
301:2013/08/19(月) 17:20:11.71 ID:v/6F9Lvh0
予感的中した?
いや、アダプタが従来品ならハズレか・・・
>>826 ほんとだ、また妄想が増えてた。
Eと3を見間違えるって、わかっててわざと書いてないかあれ、、
グリップは取り外しだと写真からわかったと断言してる人とか、どこからそんな自信が来るんだろう。ビルトインだっつってんのに。
視力が悪かったり英語が聞き取れなかったり、エンガジェットを知らなかったり、、
本気だとしたら悪気はないんだろうし、たぶん相当な爺なんだろうけど、メディアリテラシーなさすぎで悲しくなるわ。
取り外し式のビルトイングリップなんだよ!画期的!
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 17:42:55.47 ID:MVWCklRd0
>>831 図解乙、十分に理解できる。
多分そんな感じだとは思うんだけど、手持ちのグリップと比べながら見てると
随分グリップが浅くなり遭難だよね、バッテリーを入れるためならあんな平面部
は必要無さそうだし、第一ボディとの一体感が損なわれてしまうだろうに。
>>834 おいおい、発売前の一番楽しい時期だろ?メディアテラシーとか言ってないで
楽しめよ。
レリーズが二つとか、グリップ取り外しってのはあんまり過ぎだけどな。
>>834 背面の再生ボタンの左下にLED表示の3みたいな溝?が見えるでしょ
たぶんその事を言ってるんだと思う
少なくともあれはEではないと思う…3と読む(というか何らかの文字に読む)のも妄想だと思うけど
>>836 あいやすまない、発表前の妄想を楽しもう、は同意なんだけどね、
あんまりトンチンカンなのはノイズにしかならんから勘弁して欲しいなと思ってね。。
ただ、今気づいたけど、動画が削除されたあとで、
写真から想像するしかなかったひとは、情報が足りなくても仕方ないのかもな。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 18:26:21.41 ID:8jlP5SEw0
リアルで買えない奴は、妄想共有して購入した気分に浸るのか
動画は削除されて見られなかったが、稼働してるみたいだしほぼ製品版か
しかし醜いデザインだな。墓掘りデザインばかりでデザイナーを育成しないから
こういうことになる
>>841 ダサいと感じる人がいるのは否定しないけど、あの文脈でその一行は不要だと思ったから省いたまでだわ。
それくらい読み取れ。
>>840 ポイント9万準備で発表即予約体制ですけど何か?
どう読んでも
>>807の結論は>まあダサいけど。なんだよ
都合良く切り取ってんじゃねえよ
てか、あれを積極的に格好良いと言ってる書き込みが皆無だろ
アグリーさらにはアグリーストの意見は続々と出てくるけどな
>>844 何か、その言い回し腐臭がするわ。
まだ使ってるヤツいるんだな。
>>846 それはすまんかった。常用してるわけじゃないがつい出てしまった。
>>847 謝られると困るな。
こちらこそすいませんでした。許してください。
分かってたのに先月末衝動買いしたオイラはいま正座して沙汰を待つ下手人の気分w
どうとでもしやがれぇってんだ
>>847 >>848 謝って場が収まるのは日本人同士の場合だけだからな
ちゃんとTPOを考えるように
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 20:10:45.09 ID:9D7abRXX0
チャンかチョンだろ!
韓国と仲良くできないのはお互いが意地になっているから
この場合手を出したほうが頭を下げるのが常識だと思うけどなー
>>807 いや、それはおかしい
オリ自身がOMやPENなんて名前付けて米谷の遺産にすがってるんだから、
OMっぽくないのにOMなんて名前付けたら、
「こんなのOMじゃない」って言われるのは当たり前
新しいデザインです、OMと比べないで下さい、でもコレはあの伝説のOMシリーズの最新機種なんですよ!
なんて虫のいい話は通用しない
OMって名前で売り出すならちゃんとOMを模倣するべきだし、
それが嫌ならOMなんて付ける資格はない
デザインの話ばかりで・・
性能の妄想は 聞こえてこないな
ぶっ飛んだ性能と思いたい。
ボディだけで30万とかならぶっ飛んだ性能期待できるけど
P5に毛が生えたような値段だろ
性能がぶっ飛んでおらず、デザインがぶっ飛びすぎてるから仕方のないことだ。
写りはさして変わらず、E-P5までの更新を取り込んだ上で、目玉はZDでの位相差AF対応だろう。
なのでマイクロのレンズだけ使ってる分にはさほどE-M5と変わらない予感。
チョンとなかよくする必要なし。
>>850 ペンギンとかいう目もあるのではないか?
土台からして43レンズは位相差データがありさえすばちゃんと動くのだろうか?
>>860 韓国と仲良くできなきゃ、カメラの部品をつくれないよ
>>863 気持ちわる。
最初につまんねーツッコミ入れたオレが悪かったよ。
だからもう気が滅入る書き込みはやめてくれ。
カメラの話しようぜ。
-10℃に耐えるフリーズプルーフだそうだ。E-5超えたな。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/19(月) 21:14:50.72 ID:kPpul7yJ0
デザインそんな悪いか?
デザインも大きさも概ね予想通りだし、特に違和感ないんだけど。
ペンタ部あたりの形状はOM-2SPを彷彿とさせるし、E-M5よりもむしろ好印象。
E-5ユーザーですが。
>>855 OMの魂を受け継いだ新しいモデルであって、復刻版じゃないでしょ
変化を否定するところに進化無し、だよ
まちがいなくチョン
↓
ID:Bkwrb/TR0
>>859 像面位相差の出来次第ではm4/3レンズで動きものを追い続けられるようになるかもしれないよ。
>>864 なにが気持ち悪いのか論理的に書いてみろ。書けるか?
既存の外付けグリップつけた写真いじってみた。
グリップデカくても、もうちょいシャープでミニマムなシルエットにしてくれれば俺はあんまり気にならんのだがなぁ。
なんかリーク動画のは、レンズからグリップにかけて溶けてだらしなくなってる感じがするというか。
http://i.imgur.com/QlY3z2B.jpg
デザインって実際手に持って使ってみないとわからん所あるからねぇ…。
蛇蝎の如く嫌ってたE-300、使ってみたら好ましく思えてたりするw
アレも、既存の一眼レフから逸脱したデザインだったからキモくて無理だった。
でも、パッと見で売れないカメラは駄目だろな。
E-M5なんて、ぱっと見でウケて売れたカメラだもんな…。
画質が劇的に向上するんじゃなきゃスルーでもいいかな
AFほとんど使わないし
>>867 いいこと言った。
まさにそれだよな、復刻版じゃなくて「流れを汲んでる最新機種として
デザインしてる」的なことを中の人も言ってたしね。
これと同様に、まーだ「これがE-5後継を兼ねてるはずがない!E-7は別に
出るはずだ!」と駄々をこねる爺さんがデジカメinfoに。
俺だってE-300からのユーザだから多少は気持ちがわかるけど、周りの
状況を読んで変化を受け入れないと。
>>872 乙。こうしてみると近いと思うけどE-M1はグリップにずっと丸みがあって
上方向にも盛り上がってるから、「溶けてる」という表現も言い得て妙。
あとE-M5はえらくすっきりしていてるのがわかるな。比べたらE-M1のほうは
迫力、威圧感があっていかにもフラッグシップという感じがしてくる不思議。
>>871 気持ち良い悪いに理屈も理論もあるかよ。ばか。
その粘着が輪をかけて気持ち悪いわ。クズ。
何故がグリップのラバーが溶けているリーク機
結局は道具だから手に持って予想以上にしっくりくれば問題ない気はするけど
確かにOMの美しさは直線の美しさなんだよなぁ
でも角ばってると長時間持ってると痛いんだよね
「使いやすさ」か「見た目」か
一見相反しそうな二つの事柄を解決するのがデザインに科せられた使命だと思う
で、EM-1はグリップ部分はかなり使いやすさ方向へ振ってあるように見える
デザイン的にはいまいちな感じをぬぐえないかな
>>878 >43c/mrpgP
間違いなく43ユーザー
>>878 確かに、きっと持ちやすいんだろうとは思うんだよね。
だからほんとはE-7の後継として一丸レフライクに作ればそんなに文句いわれなかったんじゃないかな。
ただ、E-7とOM-Dのブランドどっちが売れる?ってなった場合、会社としてはOM-Dとして作れ!となるわな。
そうなると当然デザインにOMらしさをねじ込む必要があり、色んな方面から板挟みになり、きっとデザイナーは悶え苦しんだんだろう。
という、妄想。
デザイン的に何か懐かしい気がしてたんだが
E-410とE-520じゃないし…と考えてたら思い出した
E-M5をOM10だとしたらE-M1はOM707だわ
なんか話題沸騰、大人気だな。
707って数字のロゴがまたダサいなww
E-M5の着脱式の横グリをつけてくれれば良かったのでは?
いろんなOMがあるんだなぁ
OM101…。
>>887 Thanks!
補足しとくと、FreeDownloadの方をクリックして30秒待つと数字と英単語の
画像が出るから、その通りに入力して合ってればDownloadスタート。
元々のE-M5のペンタのデザインがクソみたいなんだが、今更取って付けたようなグリップごときて驚かん。
>>887 ダウンするのに20分ぐらいかかったが、画質よくなったからってダサさはかわらんわw
>>887 最初のリーク時にも見られたのかもしれんが、HD画質で見ると
質感が全く別物というか本来の姿がわかるね。これを見て
安っぽいとかどの口が言えるか。
粗い動画をキャプチャした静止画しか見てない人は、ぜひこの
動画をダウンロードすべし。色んな角度で見せてくれてるから
デザインの印象もまた変わるよ。
いっそ101くらい突き抜けたほうが良かったかもな
OMであることを考えずにデザイン単体で見るとそう悪くはないし
>>896 確かにこれでもうチョイ見栄えの良いレンズ付けてたら、だいぶ印象違うかもな
>>886 オレはそれが良かった
もう1つ下のバッテリー入るとこは別売りしてもらえばいいし
OM名乗るならアクセサリーは上位も下位も共通にして欲しかった
・ガッカリデザイン
・MMF-3の使用
・E-5並の防塵防滴性能は期待できない質感
ときたら次は
・AF速度、これで4/3機並といえるのか?
と予想
防塵防滴というかE-5の大きさ重さを考えると強度が心配だ
手元のE-M5は炎天下で熱暴走も起こしたしな
シンクロターミナルがあるってことは、やはりプロ機なんだろう。
マウント横のボタンがよくわからんなあ。
普通に考えれば、新型マウントアダプターに関するものじゃないかと思うんだが。
全体にゴムっぽいのは気になるな。
デザインより、機能を優先か?
ただ、タブレットからのタッチAFはZD14-35であるのに非常に高速だ。
ビックリするくらい速い。
OM101、フォーカスリモコンするのがちょうかっちょえーと思って
お年玉貯めたの握りしめて買おうとしてたな。
寸前でツァイスレンズかっちょえーに気分が変わってヤシカ108MPにして事なきを得た…。
OM101ってAE専用だったんだよね。
OM10みたいにマニュアルアダプタと言う名のただのダイアル(別売)外付けが必要だった。
妙なギミックつけたり出し惜しみしたり、斜め上走ったりするのはオリンパスの伝統芸かも。
E-300のポロミラーもね。そんなの入れるならフランジバック削減しといた方が良かっただろ…。
>>903 向かって左側のボタンなら、噂によればワンタッチWBとプレビューボタンらしいっす。
43レンズでのAF速度、動画にあったんだ・・・Wifi関連の情報は要らんと思って飛ばしてた。
1ショットだけなので分かりづらいけど、確かに速いね。
>>903 マウント横のボタンは、Fnじゃないかな。
E-30とかはあの位置に絞りプレビューのボタンあるよ。
コンデジのXZ2も同じ位置にボタンあるね。
2個あるように見えるから、色々便利かも。
上が凹、下が凸で手探りできるようにも見えるな。
高画質の方の動画でみたら、たしかに無茶苦茶ダサくは見えなくなった
あそこにOMーDのロゴいらん。余計にダサい
向かって右のボタンっぽいの二つは一つはAF補助光の窓とかじゃ?
一個(下のやつ)はボタンだと思う。
Eシリーズでそっくりな形状のプレビューボタンがあそこにあるやつがあるからそれかな?とか…
軍艦部向かって右の電源スイッチのついてる巨大ダイヤル?に字が書いてあるようにみえるけど
何の機能だろうか?とちょっと気になる。
デザインだけだとフィルムカメラのフィルム巻き上げダイヤル&レバーそっくりに見える。
>>910 ああああ!!!「向かって右」じゃない「向かって左」。
スマン。
グリップの角度が開いてる?感じがものすごく不安定にみえるな
>>910 あの向かって右肩のは、電源レバーを兼ねた新ダイヤルで、HDRと視度調整機能を兼ねてるという話だよ。
高解像動画でみるとわかるけど、ダイヤル手前側の文字は確かにHDRと読める。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/20(火) 01:10:35.47 ID:oZ7IypqZ0
OM-Dの印字はほんと要らん
名前に雰囲気を残したいのならば EM-1でいいやろ
>>913 言われてみて、改めてよくみてみたけど、ダイヤルが割とよく見える瞬間があるね!
0分49秒とか。
これみるとダイヤルなのか?つまり「回るの??」という不思議な形。
上下三分割されてて、下の三日月はAFという字と測光モードのアイコンに見える。
上の三日月は連写アイコン、セルフタイマーアイコン、HDR(?)の字。
この表示と三分割っぽい感じをみるとダイヤルっぽいけど実はボタン二つなだけか?
丸いのはオンオフレバーがこれ全体を回すだけという悪寒。
これなら…右手親指辺りにものすごく広い空き地がある「定位置」にこれらボタンがあれば
いいだけだった感じがするんだけど…。E-5とか沢山ボタンあるじゃん。
電源スイッチが右手だけでオン出来ないとか、
ダイヤル風なものがダイヤルの役目はしてないなら、
モードダイヤルを他の機種同様ここにもってきてよかったんじゃないの?とか
奇っ怪な。
それよりこのEngadgetの動画の紹介内容が不完全で、新機種紹介にしては全然頓珍漢な話ばっかり。
43rumorのコメント欄で「あのサイトはスマホ/タブレット・ピープルのサイトだから
(タブレットでWiFiできる話に集中するんだよ)」と書かれてて納得するやら、むずむずするやら。
>>913 視度調節って意味が分からん…。メカニカルに連結しとるのか?
電動にするほどじゃないと思うしなぁ…。
謎だらけだw
E-M1が出るならE-M5はもう少し待とう。
>>915 自己レス。
AF補助光はOM-Dロゴの O とグリップとの間のわずかの隙間っぽい。
ちらっと光って見える。
するとボディー前面向かって左は二個ともボタンか。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/20(火) 02:43:27.80 ID:5hD8E5XG0
バッテリーは・・・EM5と同じなら嬉しい。
>>919 あのグリップ部にバッテリーが入るとすれば、大型化してるんじゃないかな
バッテリーが共用出来なくなるとちょっと残念
パナみたいに新型でる度に新しいバッテリーにはしてほしくないな
あれって地味に不安になるんだよね、将来バッテリーが手に入らなくなるんじゃないかって
>>920もOM101もOM707も、今回のE-M1より遥かにまともなデザインじゃん。
好みの問題っていう次元の話じゃないぞ。
誰かも言ってたけど、このデザインはキメラ。
本質的に人を不快にさせるデザイン。
>>915 ぱっと見ダイヤルに見えると言うだけで、ボタン(とレバー)の可能性はあるね。
オンオフレバーはその部分だけが回る形だと思われ、ダイヤル(ボタン)全部が回るわけではないんじゃないかな。
エンガジェットは、確かにスマホやPC、タブレット等の総合的なIT情報を提供するサイトだからそちらよりにはなるけど
デジカメ関連の情報も都度々載せてるから、、その情報網の広さが今回仇(我々にとっては僥倖)になったんだろうな。
>>916 そうなんだよなー。通常、視度調整なんてファインダーの横に小さなダイヤルがついてるだけなんだけど。
あんな場所に専用ボタン?があるということは、噂として載ってた[diopter adjustment]というのが実は何か別の意味なのかも。
>>921 バッテリーは俺も共用できて欲しいなぁ。M5、P5と手を出す過程で結果的にBLN-1の予備が5個も有るし。。
オリンパスは他社比ではむやみにバッテリ形状変えないほうだから、今回も大丈夫だと思いたい。
M5と同じ場所以外に、グリップ部にもう一個入るとか無いかなw
レンズ取り外しボタンよく見ると変だ、間に合わせで作ったようにも見える
スーパーファミコンのボタンのように四角いではないか
何処からかの圧力で動画けされたけど
これって表に出してはいけない試作機?
形よりも内部煮詰めた段階の試作機を表に出されてオリも困ってるんじゃない
>>915 左肩はボタンだね。このスペースはもったいないから
オーソドックスにモードダイヤルがここで良かったような気がする。
上級者が頻繁にモード変更するとも思えないし。
>>927 おお!角型の件納得
もうデザインは如何あがいても無理か・・・
>>927 以下についてもうちょっと補足しておくと、、
>エンガジェットに載ったハンズオン動画でそうなってるからには
発表と同時に各メディアから一斉に出されるレポート、インプレッションの類の動画(が手違いで先に漏れてしまったもの)だから、
実際の製品と外観上の大きな違いがあったらまずい、と言うことです。
しかし、こういう動画って正式発表のこんなに前の段階でもう撮ってるんだなぁ。
こういうメディア関係者からのリークも43rumorsとかに届いてたりするんかな。
NDA契約があるはずだけど。
いや、普通に偽物か試作品だろ。こんなとってつけたようなグリップおかしいだろ。明らかに後からつけたしてるじゃん。
そう思いたい気持ちは痛い程分かるが、まぁ正面アングルから撮った歪んでない画でも見て頭を冷やせ
>>930 確かにぱっと見だと浮いてるような、とって付けたような感じが無いとは言い切れないけど、、
でも偽物はあり得ない。最終的な製品そのものでは無いと言う意味では試作品には違いないだろうけど、
外観は今頃からそうそう変わらないと思うよ、もう3週間後には発表なんだし。
これだけ言っても信じないなら、もう何も言うことは無いっす。。
あー、せめて
>>887のHD動画をダウンロードして見てみる事をオススメ。細部がよくわかるよ。
細部はそりゃあ、HDで見るときれいなんだろう
新製品レビューならキットレンズでやると思うんだけど
今回のリーク動画は17mmと4/3の14-35mmなんだよな
噂の大口径ズームはキットではないのかなあ
>>933 きれいに見えるよ、が言いたい事ではなくて、グリップ周りも細かくわかるから「とって付けた感」も薄れるよ、って事です。
最初のSD画質の動画やそのキャプチャ画ではなんか汚れてるようにも見えたし。
>>934 そういえばそうだね。総額が大変な価格(30万近く?)になるだろうから、キットは無いのかも。
E-3やE-5でも最初はキットはなかったと思うし(E-3は後付けで最速キットとかいうのが出たけど)。
まぁ、ダサい意外は、機能だけでなく、ボタン類やら細かいところまで向上してるよね
糞ダサいけど
このダサイのが逆に新鮮でいいと思う。売れなさそうだけど。
中身勝負の機種かな。AFが楽しみ。
一方のGX7はデザイン優先?
電源スイッチはなんであの位置なんだ?
使いにくくてしょうがないと思うんだが
見れば見るほどフォーサーズ機に思えてきた。
グリップなんてフォーサーズ機そのものだし、梨地っぽい塗装とかの質感が特に。
フォーサーズの1から3桁までを凝縮した感じ。
ダサいけどルミックスって書いてあるよりマシ
>>937 もともと解像度の粗い動画をキャプチャなんかしたらそりゃ細部は潰れちゃうから、はなからそう思って見るべきだったんだけどねぇ。
>>940 まさに俺もそう感じてた。E-M5をベースにしつつE-420、E-520、E-3/5を上手い事融合したような感じだね。
m43しか知らない層にはなんだか古臭い=ダサいと感じさせる要因かもしれんが、4/3からのユーザーには妙な安心感がある。
あの、OM-Dの文字がなければバランスよく見えるきが・・
>>939 左手で操作するなら悪くない場所だと思う
まぁ使い易いとは思わないけど、E-M5みたいに右手で握った中にあるよりは…。
HD画で分かったことは、ペンタ部は思ったより(E-M5のように)カクカクじゃなかった、ってこと。特に前面。
なのでグリップ部−ペンタ部の違和感が(個人的には)結構減った。オリのデザイナーも一応頑張ってるんだとオモタ
まぁ「こんなのOMじゃねぇ」って人は変わらないというか増えそうだけど。
やっぱ、ハイエンド機種なのに実用性のない△ペンタと、実用性のある◯グリップがキメラすぎるw
E-M5は全体的に角ついてるからなんとか許せてるけど・・・
加えて、E-520のようなグリップ位置の見た目の不安定感・・・それでもE-520は「全体的」には◯だから許せたけど。
>>945 そうそう、ほんのり丸みを帯びたペンタ部の感じはE420,520に近くて、丸いグリップとの整合性も取れてる感じ。
しかしあのでかいVF-4を内蔵してよくこの程度に収めたな。。
ほんと合成獣とかキメラとか呼ばれても仕方ない姿だよなw
>>939 思う。
両手で持つ体勢にならないと
スイッチオン出来ないのは
速写出来ない。
右手にあれば握って構える間に
起動が終わる。
>>951 常に電源入れておけばいいんじゃない?
E-5に松レンズだって、片手で電源オンは無理だぞ
>>952 俺もそう思う。。少しでも電池節約したいならスリープ間隔短くしておけば良いしねぇ。
オンオフレバーってそう頻繁に切り替える想定じゃないとも思うし。
>>939 ニコンなんかの方式がベストで、カメラを持って構えて撮ろうとする動作と
完璧にマッチしてるのは分かりきってるけど、このボディー形状だと、
前側ダイヤルとかとの兼ね合いがうまく行かないから諦めたんじゃない。
レバー状の部分を無理に飛び出させると、バッグの中とかで引っ掛かって、
不用意にオンオフしやすいし。
そろそろ新生OM-Dのキメラ祭りも終わりか。
>>722 ありがとうございます。
後継機でるんですね!
バイクや登山やアウトドアいろいろが趣味なので防塵防滴必須なんです。
現在K-5使用ですが、もうちょっと軽量化したくて気になってました。
ただ、マイクロフォーサーズでの防水レンズはほとんどないようですね。
17mmF2.8みたいなコンパクトな防防が出ると即買いなんですけどね。
もしくは最近はやりのAPSCセンサーコンデジの防防とかでないかなー。
E-M5の電源スイッチをオンにしっぱなしにすれば解決とか言ってる人たちは
E-M5を使ったことないね。
多分オリンパス m4/3やパナm4/3共通だと思うから、m4/3ユーザーじゃないな。
何を「知らない」のかは言わない。当然。
>>958 いや、2台持っててP5買う時点でM1との2台体制にするつもりで処分したよ。
スリープして数分ほっとくと電源オフと同じ状態になるって件?
入れっぱなしでスリープにすれば?と言いながら自分はM5でもP5でもこまめにオフにしてますすいません。
でも何かそういう問題があるんだったら、M1では対策してくる可能性もあるんでないの?
フラッグシップ=プロ用という位置づけになるんだろうし、そういう細かいレスポンスにも配慮が行き届いてそう。
ただ実際問題、アマチュアの自分には電源オンから撮影可能になる時間とスリープからの復帰時間との差が
重要になるような撮影ってあんまり想像つかないんだよな。
あんだれレスついてて「ビルトイン」だと何人も指摘してくれてるのに
まだ「グリップは着脱式だと思います」って書いてる人がデジカメinfoに。
あそこまでいくとすごいな、信念の人だ。ちょっと尊敬してしまう。
アンダレシアの夏休み
しかし15万という数字はいくらなんでも高すぎる。
フルサイズ買えるじゃん。
GHと同じ初値13万ぐらいでないとマジ売れない。
E-M5のリーク画像が出たときもペンタ部分は着脱だと思うとか
しつこく書いていた連中がいたよなあ
いつ発表になるのかなあ
こんな状況じゃ悪いイメージが増幅するばかりだから、早く払拭しなきゃね
>>964 発表時期は9月第二週という話が有力らしいよ。通例だと金曜なので13日かな。
43rumorsの情報も鵜呑みにしちゃだめだけど、それなりに信憑性のあるソースが
いるらしいからこれは確かじゃないかなぁ。
それにしちゃエンガジェットの動画制作が早すぎるなぁとは思うけど。
公式発表ならフォルムの見せ方も相応の出し方をするだろうし、性能も
まぁだいたい想像が付いてるところで何か付加機能があればおっ!と
なるだろうし、派手に動画リークされちゃったとはいえ楽しみだ。
あとはやっぱりまぁ値段だね・・。1500ドルなのかユーロなのか不明
だけど、そのまま換算ではなく日本円ではせめて15万は切って欲しいね。
発表も金曜だっけ?
発売は金曜だけど
>>966 ごめん、P5は金曜発表だったけど、M5は水曜だったみたい。
発表は金曜とは限らないね。
GX7が9/12発売なのに、OMが9/13発表ってあるのかね
自信があるならその前に発表して買い控えを誘ってほしいね
GX7のハンズオンが出回って、おおむね評価が高いから尚更にね
まあ、パナさんに気をつかうだけの余裕と自信があるなら良いんだけど
土曜発売のケースもあるけどね
>>962 ドルどころかユーロの可能性も
1500ユーロだったら20万だよ・・・
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/21(水) 00:21:37.79 ID:GGgb9Egm0
E-M5の時は、センサーが朝鮮製だと騒いでいた奴が居たが、
いつもまにか霧散したわなwww
きっとおんなじ連中なんだろう
彼らにもそうせねばならない理由があるだろうから察してやろうぜ
機能的にはGX7よりE-M1のほうが良さそうだが・・・価格とデザインでGX7へ鞍替えかE-M5後継狙いの買い控えかだろうなー
20万・・・・は・・・。
いくら機能がMAXでもやはりMFTとしての分相応があると思うんだけどね。
実機触ったらEシリーズの質感はあるのかな?
>>973 >実機触ったらEシリーズの質感はあるのかな?
それはないと困るね。EシリーズというかE-5の。
例の動画のHD版を見る限り、少なくとも表面の質感はE-5譲りの感じはあった。
持ってみて初めてわかる剛性にも期待したいところ。
ぬこの目玉に部屋ん中写りまくりんぐ
あれ・・・俺の目がおかしくなってきたのかな・・・
初見では超絶カッチョ悪い!買うもんか!!と思ってたのに、
繰り返して見ているうちにコレも有りか。と感じてきたww
見た目の美しさをトレードオフにしてでも操作性を追求したとも解釈できるわけで、
戦闘マシーンとしては悪くないのかも。
D600とどっち買おうかなぁ。
E-M1はフラッグシップやろ
比較対象がD4や1DXや645Dやと思えば安い!
()
M1といえばライカだっけ
前回はOがついて今回はEか
このまま出るならE2桁機も消滅しそう
>>980 二桁機どころか純粋な4/3機はもう全消滅としか考えられんと思うよ...
そういうメッセージも込めての、このフォーサーズ機を彷彿させるデザインなんでは?
>>977 それぞれ持ってた勝手な想像と今まで見たことのないテイストのデザイン
(またはそれまで見てたデザインの変速的な組み合わせ)に違和感を感じる人が
多かったという事なんじゃないかね。
自分もそうですわ。超絶カッコいい!とまでは言えなくとも、操作性を含めた
総合的なデザインとしては全然悪くないと思う。E-M5より数倍使い易そう。
これマジ?
56 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/08/20(火) 18:47:35.52 ID:+L50o2v10
2013年内に後継機は出るらしい。但し、OVF機か否かは不明。
E-M1とは別に用意されている模様。
>>982 以前は、E-5後継はOM-Dシリーズとは別に用意されてるというリークがあったけどな。
その後どうなった事やら。
よほど機能が大幅に良くならない限りはE-M5のままでいいやと思ってしまうなぁ
つか、ISO100が使えるようになって位相差できるようにするだけで
デザインそのままでも普通にE-M5からの買い替えの動機になるんだが
新型マダー?
大阪のフォトパス感謝祭で何か情報出るかな。
公式発表はまだでも、あんな派手なリークの後なら社員や契約プロの口も緩んでるかもな。
と思いつつわざわざ地方から出て行く価値はないかなぁ。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/21(水) 13:19:37.77 ID:d23dv4/+0
うめ
ぼし
うめぇ
ぼしぃ
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/21(水) 18:07:28.20 ID:37VEFzrR0
のあき ママたれで戻りたいけど例の問題で戻れない
壁|ω・`)ジー…
…今更E-M5買ったぉ(´・ω・`)。
1000なら急遽E-M1開発やり直し決定(´・ω・`)
今日の100ポイント>花畑がみつけられない…(;´Д`)
俺の頭の中は常にそれだよ
お前の頭の中は100ポイントでいっぱいだな
1000なら
E-7
も出る
_,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
,-'",. `ー<_
/ ,/ィ 、``ー--ッ
/,.::'ツ´ ,ィ :: ヾー''"´
./ ,〃/ / -ッ-'、| il j. / | \
;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」 、\
|´ l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~` |゙iヽミ:、_
゙i;|. "{ゝ /;''::j ゙! ゙| 〃``ヽl| | ゙、
゙:゙、 ヾミ、_ヾ:ツ ,!''´ro、 ゙i,| :|、 ト、゙、
ヽミ、__,> __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ /〉| \. | `゙'
/^!゙、| `ヾ(´ ``ヽ. '_ ブツ"! /i〉、|
/ ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´ ,/_リ `
__ /`ヽ.| 、:-:| 'ブノ'ィ(-、 7ヾ``ー''"
/ `ヽ,.r-/ ヽ`'''"/|ヽ. / |
_/``-、/ l |:、/`´| ヽへ. /
} ̄`ー| | | ,.!一''''"´ ./
j---、.._| | |' / /
',_,.r一'"゙、 .l. | / /ヽ. 1000の風がパンチラゲット!!!
ゝ-、___,...\゙、 i´ /`ヽ.|
,!´.,.-''-ヽl / ,.< ,>
/ ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐'' \ /
/ `゙ ,.イ、 `i'´ `ヽ、 _,.-^
'´| ,/ / ヽ i _,.-''`´
ヽ ,..-''" / "ーr´
,.-''" / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。