Canon EOS Kiss 現行機種総合 Part1 X7 X6 X5 X50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 18:42:10.59 ID:Arc8soa40
3名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 19:38:26.76 ID:GMgaBjX/0
製品ごとのスレも伸びないしこういうので良いかもな
4名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 16:27:16.45 ID:7AklyvAz0
X7、X7iは台湾製?
悪い噂しか聞かない日本の工場より台湾製のほうが良いんだが
5名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 10:59:35.03 ID:KOeCpv5J0
6名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 21:25:33.97 ID:KOeCpv5J0
7名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 21:52:43.02 ID:DWiwCQy/0
気付けばいっぱいのkissだな
8名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 02:00:12.44 ID:J9/Y0uJF0
>>3
Kissスレ伸びないな。X50はまだpart1、X6iでもpart4
キヤノンを支える主力商品で売れてるらしいが、デジカメ板には向かない商品なんだろうな。きっと
9名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 21:38:15.53 ID:gWP13OhV0
一眼レフ買おうと思う初心者です。どれを買えばいいのでしょう??
よく分かりません。実際おススメはどれなのでしょうか、値段が安いほうがいいのですが。
Kiss X7
プロカメラマンの本音…写真ファンの注目は圧倒的に小さくなったEOS Kiss X7に集まっている。
Kiss X7i
ぶっちゃけ「X6iのままでもいいんじゃね?」と目を合わせずにいいたくなる「さほど新しさを感じさせないニューモデル」だ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048286/?rt=nocnt
Kiss X6i
一見するだけでは従来モデル「EOS Kiss X5」との違いが分かりにくいほどだ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120713/1041946/
Kiss X50
意外にもカメラに詳しいユーザーがX50の議論で盛り上がっていることが分かった。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110407/1035152/?P=1

いきなりすごい写真は撮れないと思います。教えてください
10名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 21:41:35.10 ID:gWP13OhV0
こんな記事も見つけました

>既存モデルのEOS Kiss X6i、EOS Kiss X5、EOS Kiss X50は併売される。
>EOS Kiss X7i、EOS Kiss X7の投入により、キヤノンのエントリーモデルは計5機種となった。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130321_592405.html
11名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 22:22:57.17 ID:xJbQR2KH0
>>9
X7i X6iと実質同じ物で全部入りモデル 動画機能充実、液晶画面が可動、タッチパネル
X7  X7iを軽量小型化したモデル     動画機能充実、液晶画面が固定、タッチパネル
X6i X7iと実質同じ物で全部入りモデル 動画機能充実、液晶画面が可動、タッチパネル
X5  X6iの旧モデル             動画機能はイマイチ、液晶画面が可動、タッチパネル無し
X50 旧式の激安モデル、驚愕の低性能と引き換えに大幅コストダウン、赤色モデルあり

動画機能、タッチパネル、バリアングル液晶が欲しければX6i
新型と同じ性能なのに、旧型化したため値段が下がっててオススメ

型落ちのX6iなんてかっこ悪い・・・って思うならX7i

とにかく軽いのが欲しければX7

動画機能、タッチパネルなんて要らないって思うならX5
値段暴落してるので安い

どうしても赤いカメラがほしいならX50
産廃性能なのでオススメしない、またセンサークリーニング機能が無いので注意

X7i X7は4月下旬発売予定ですぐには買えないので注意、あと新製品なのでご祝儀相場でやたら値段が高い
12名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 02:36:16.32 ID:MfmK2V0V0
>>11
X6iはキャッシュバックキャンペーンで売上急増中
13名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 16:17:01.64 ID:PFYB3vLr0
X5買ったんだけど、動画ダメなのこれ?
S110も持ってるんだけど、夏の花火大会で動画撮影するならどっちのがいい?
両方とも予備バッテリーは用意してる
14名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 16:23:07.83 ID:gKu4UH4I0
>>11
X6iの動画機能はクソ
//toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1357003540/338

X6iは、むしろ動画に弱いほうだろw
コレを見ればわかると思うが、動画の画質に関しては、D5200などSONYや東芝の優れた撮像素子を搭載した機種には到底かなわない。
//www.youtube.com/watch?v=y3yTvk3j2jU
15名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 18:41:15.33 ID:lSCqiiqN0
>>13
10分しか撮れないという致命的な弱点がある
映画やCMで10分も同じ場面を続けることは無いから問題無いって言う奴もいるけど
子供の発表会を撮りたい、試合を撮りたいっていう用途に使えないから一般家庭向けでは割と痛い

>>14
ニコ爺はお帰りください
16名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 19:33:22.81 ID:PFYB3vLr0
>>15
さんきゅー
動画はS110、写真はX5で撮ることにします
17名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 16:26:02.02 ID:1wrOf0TH0
>>8
>>キヤノンを支える主力商品で売れてるらしいが、デジカメ板には向かない商品なんだろうな。きっと

そりゃそうだろ
デジカメ板にわざわざくる連中はエントリークラスが大好きってのは割合として
どう考えても少ないだろうさ
割り切ってメインとは別に使ってる人は少なくないかもしれないけど
18名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 17:51:08.37 ID:kuLchKwU0
>>11
>X6i 動画機能充実
嘘つき!
19名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 18:11:42.46 ID:vVd04Gu/0
kissシリーズ最高の動画性能(迫真)
20名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 19:41:48.77 ID:XuKavU1L0
>>17
7D2まちが多いのかも知れんが、キヤノンで一番勢いがあるスレが2009年発売の7Dスレ
何周遅れなのかメーカーに答えさせたい

X50でも普通にキヤノンとしては良い絵が出てくる
21名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 08:10:23.25 ID:McVlrZ790
X7i X7 X6i X5 X50 

どれもキャノンのエントリー機なので

安くなって売れてるX5かコンパクトなX7を買うのがベスト
22名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 19:07:37.79 ID:V1OCHVPE0
x5買うつもりだったけどx7の軽さ、小ささに惹かれる
UHS-1対応とエンジンの進化も良いな
23名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 03:56:58.27 ID:aQKmaaaq0
エンジン進化て
アルゴリズム変わったとでも言うのか?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 07:32:43.51 ID:yM32pH1f0
>>23
え?違うの?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/17(水) 15:07:51.42 ID:50/AKypR0
//toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1357003540/674

18位  スコア81 Canon EOS-1DX ←キャノン最高ランク(フルサイズ)
19位  スコア81 Canon EOS 6D
22位  スコア81 Canon EOS 5DMarkIII
25位  スコア80 Canon 1DsMarkIII
88位  スコア66 Canon EOS 550D(KissX4)
94位  スコア65 Canon EOS 600D(KissX5)
95位  スコア65 Canon EOS M ←ミラーレスEOS 2012年
110位 スコア62 Canon EOS 400D(KissX) ←初めてのKiss 2006年
117位 スコア62 Canon EOS 650D(KissX6i) ←キヤノン自慢のエントリー「Kiss」最新機種 2012年
26名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/17(水) 18:35:16.39 ID:50/AKypR0
www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings
27名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/17(水) 21:51:48.60 ID:GW27fGuN0
X7i

自社開発・自社生産。[約1800万画素CMOSセンサー]
その一枚は、家族の作品へ。撮るたびに、感動画質。

X7

[新開発・約1800万画素CMOSセンサー]
空気感まで表現できる描写力。これが自社開発・自社生産の実力。どんな場面も高画質に。ボケ味も美しく。


あれ?なにかがおかしい、これじゃ同時発売の上位機のX7iは旧型センサーで、廉価版のX7は新型センサーみたいに読めるぞ
「これが自社開発・自社生産の実力」とか言ってて、なんか自信作っぽいし
28名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 01:19:33.87 ID:GUoUO1z60
>>26
モデルが残念
29名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 01:34:00.32 ID:WjjL9EcK0
>>1
海外で買ったりする人は
アメリカ経済圏ではRevel
ヨーロッパ経済圏では数字3ケタに
名前が変わります。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 01:50:58.77 ID:KnBMeoz+0
>>27
実際にX7iのはX6iのと同じセンサーで
X7の方は新型センサーのはず

X7は新世代のKissだけどX7iはX6iからほとんど進歩してないよね
31名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 03:15:13.33 ID:mbjCEsW00
X7のセンサーは像面位相差AFが高速になってる。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 22:43:00.32 ID:xyPzm6zc0
X7が出たって言うんで見に行ったらX7i X7 X6i X5 X50 X4がカメラコーナーを占拠しててワロタ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 07:48:48.95 ID:gt9M15o40
X4はもう置いてないだろ
34名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 23:17:36.56 ID:D2C9Pgzj0
キヤノンのエントリー機、入門レンズの特徴。

@ 低価格帯の商品には、コストダウンのため人体に害を及ぼす可能性のある物質(ジエチルジオカルバミン酸亜鉛等)を使うこともある。
   http://www.digicamezine.com/mt-static/2012/07/eos_kiss_x6iwatch_1.html
   http://www.st.rim.or.jp/~shw/MSDS/26037232.pdf
   http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/14324-55-1.html

  子供を持つママさんには、死活問題。

A 安物のレンズには、安物の両面テープを使っているのか、通常仕様でも下記の通り使い物にならなくなる。
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10632008/

Bキヤノンのカメラだと、三角環を採用していないので、ストラップがすぐ摩耗し、切れやすくなる。(昔は、キヤノンも三角環のを採用していたんだよ・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=13299781/#13304443

ストラップが摩耗して、それが切れて子供の頭の上にでも落ちたら大変だろう。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 23:18:34.35 ID:D2C9Pgzj0
C撒き餌レンズとして知られるEF 50mm F1.8、

造りがかなりちゃっちい。特に、ピントリングはスカスカでおもちゃよりも、ちゃっちい。典型的な、安物買いの銭失いレンズ。

耐久性も、かなり低く、俺も不注意で畳の上に落としただけで、前のところがデロ〜ンってなった。
ネット上でも、故障、破損報告相次ぐ。(画質は、値段の割にいいだけに残念。)
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/SortID=11356199/#11357673
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/SortID=9334094/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/SortID=7855827/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/SortID=7635652/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/SortID=7103190/#7114426
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/SortID=13505908/#13506298
http://hinata7.exblog.jp/19663469
http://twitpic.com/7jfpe7

D画質が悪い、競合機種に比べて、ノイズが乗りやすい。(おまけに、撮像素子もAPS-Cの割りには小さい)
 そして、他社機と比較すると、ダイナミックレンジがかなり狭い。

http://dslr-check.at.webry.info/201210/article_9.html
http://dslr-check.at.webry.info/201210/article_5.html
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings

室内撮りや、風景撮りには、他社よりかなり不利だろう。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 08:30:45.91 ID:gmptMbgj0
GW中の工作活動canonスレ網羅 乙
37 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 13:45:04.38 ID:U3FRgEo+P
x7やばい小ささだな
思わずIYHしてしまいそうになったは
38名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 22:27:18.41 ID:mG/Mvqh60
x7はミラーレス流出を防ぐためにあると
39名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/08(水) 00:51:11.54 ID:6+u96Aj60
ヤフオク いまカメラカテゴリで起こっていること まとめ
http://worstauction.wiki.fc2.com/
40名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 21:40:38.59 ID:kSd6+g290
動画撮影のステレオとモノラルは結構違いあります?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 22:50:21.89 ID:Myqu+ETW0
>>40
いずれにせよ内蔵はしょぼいから本気で動画やりたいなら別マイクでってくらいのもの
42名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 09:12:32.21 ID:src2sJJ30
>>41
>>41
ありがとうございます。普通に使うには動画はオマケと考えた方がいいですね。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/11(火) 21:44:41.88 ID:C4KL7Z1VP
x7って、動体は5D2と大差ないかな
44名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/11(火) 22:11:52.08 ID:k8eHMTaf0
x7にEF-S15-85mmとか付けたらどんな感じになるんじゃろ?
バランス悪くて持ちにくそうじゃが…
45名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 22:44:58.84 ID:uNPvTjTK0
>>44
なにその罰ゲーム
46名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/15(土) 01:05:07.07 ID:BOPZEi3E0
別に普通じゃね?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/15(土) 16:59:59.84 ID:3Oy0RHQH0
本体よりレンズのほうが重いという…
48名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/18(火) 11:30:45.08 ID:eEzv6xOB0
X7にEF-S18-200mm
49名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/21(金) 12:54:44.38 ID:Qh7fVDCa0
X7にエビフライ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/06(土) 13:05:22.58 ID:XsjX9HEJO
俺は左脚が股関節離断の一本脚のカメ子で、18歳の時X3でデジ一眼デビュー。
義足煩わしいので一本脚でロフストクラッチと言う腕の部分に輪っかが
ついたのを両腕に持ち、被写体を追いかけるが一本脚の身では
移動が限られ、ベストポイントがなかなか取れないのが残念だが、
めげずに撮影に出かけている。“人間一脚”と言うニックネームついた。

んで、この度安くなった60Dに買い換え、この夏はさらに撮影に勤しもう。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/07(日) 23:58:20.28 ID:UNXWlu0k0
ニコンのD5200の18-55付きを買おうと思っていたけど
X6iのEF-S18-135付きを買おうか迷っている。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/09(火) 23:21:57.12 ID:PHzACC600
>>51だけど
X6iのEF-S18-135付きを近所のEdionで買うことにした。
74,800円なら買いだよね?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/09(火) 23:51:39.29 ID:KaCtHoT5O
俺なら買わない
54名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 00:08:29.43 ID:bxIvgCvK0
>>52

俺は65000で買った。

5年保証つけてサンディスクのSDカード16Gサービスしてもらった。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 11:42:57.21 ID:Y2TmDKxk0
X7に高倍率ズーム付けるとしたら
純正の18-135か、シグマの18-250だな。バランス的に
56名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 08:48:23.12 ID:GTNlxuETi
x7が爆発的に売れるかと思いきや過疎ってるね
57名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 09:23:22.16 ID:Zq/3rD5+O
爆発的に売れるのはタブルズームが6万円を切ってからだよ。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 10:23:19.21 ID:GTNlxuETi
そこまで下がる前にX8が出てディスコンでしょ。
消費者としてはどこまでも安くなって欲しいけど、競合とのスペックを比較すると今の価格でも安いんじゃないかな。
何といってもこのサイズは他に無いから。
それなのにスレが伸びてない所を見ると消費者は機動性を求めていなかったってことかな。
この過疎感がすごい不思議。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 22:52:58.62 ID:STjgdxpQ0
kissバカ売れだよ、一眼レフのシェアの半分はkissと思って良い
それでも2chのスレが過疎ってるのはkiss買う客層が違うから
60名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 22:59:26.61 ID:6cpVBQjSi
いやいや、eosMでもPart19だぜ?
このサイズめちゃめちゃ魅力的だけど、ここまで過疎ってると何か不安だわ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 00:47:13.14 ID:zKlevx2u0
買いましたよ!
k-30買う予定でしたが、
x7持ったら軽さにやられました。
初一眼です。
カメラは、持ち歩いて写真撮ってなんぼだと
思うので軽さは正義ですよね?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 01:55:52.32 ID:pOKSeWaw0
>>60
X5が尼のセールで480セット即完売してるから相当売れてると思う

Canon EOS Kiss X5 part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1352522811/383
63名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 11:21:47.81 ID:EsqrELud0
>>60
ああいう失敗作というか、ネタ機の方が2ちゃん的にはスレが伸びるんだよ
たぶんkissに致命的な欠陥が見つかったら一気にスレ伸びると思うよ
64名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 12:43:00.93 ID:xmlTJElxi
>>63
え〜、5D3は62スレ目だし、7Dは79スレ目だよ。NEXは95スレ目だし、Nikon1は64スレ。どれも失敗作じゃないと思う。
X7は新製品なのでスレ数はともかく過疎具合は異常じゃない?
本気で検討しているだけに気になる。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 15:58:16.03 ID:E7mGvbux0
>>64
kissは2ちゃん的には語るまでもない製品だからしょうがない
車で言えばちょっとしか売れない高級車がちやほやされ、何倍も売れる軽自動車が見向きもされないのと同じ、軽の方が会社を儲けさせ多くの人を運んでるのにな
聞きたいことがあるならここか、X7のスレで聞けばいいよ
66名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 16:46:04.24 ID:IuluOuna0
>>65
>> kissは2ちゃん的には語るまでもない製品

なんだそりゃw
じゃあ、どこに行ったらKissユーザーがいるんだ?

X7スレなんて過疎を通り越して基地外しかおらんて。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 20:32:14.95 ID:l8e0581ZP
x7を買った人の多くが初心者だったから語れる人がいないんじゃない?
ベテランのサブ機にはMが選ばれてんのかね
別に良い悪いではなく、結果的にそうなったというか
68名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 23:22:36.29 ID:E7mGvbux0
>>66
小学校、中学校の入学式、卒業式、運動会とか、高校の写真部のコンテストとか行けばいっぱい居るよ
69名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/22(月) 14:48:50.55 ID:ZOaOkcG+O
>>61
ペンタックスを買ってあげないと
70名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/22(月) 18:07:24.80 ID:uylNgJY9O
売りやすい。只売りやすい。
デジイチに興味を持った人にこれを奨めるのは正義だと思っている。直ぐに飽きる人にも、ドップリ嵌まる人にも、後の付き合いに引け目を感じ無い。

by スマホ屋
71名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 20:46:36.84 ID:uTs0jJgY0
x50のことスか?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 11:50:16.56 ID:yReh8D030
X50、質感が今市駅
73名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 23:48:30.80 ID:vSKFHbcM0
そのための「赤」
74名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/28(日) 10:22:33.54 ID:kxp85rxQ0
なんで赤いX7出ないんだよ
もうペンタ行くしかないのか
75名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 18:58:41.23 ID:b1O5cpx+P
X6iスレが落ちてしまった。誰か立てていただけませんか?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/01(木) 09:57:29.46 ID:6HbS64Pi0
赤はニコンD3200もあるぞ
77名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 10:44:38.82 ID:ecN7lBgL0
ニコ爺はいやだあああああああああああ
78名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 10:33:17.18 ID:VXhJzKbx0
70Dセンサーのkissはいつごろ出るんだ?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 11:14:07.84 ID:+m9sA1kVi
70Dの評判次第じゃないか
Kissの前にEOS Mにつくかも
80名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 20:04:38.13 ID:IMODJAGj0
81名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 20:47:18.50 ID:BROBxUw20
>>80
誰かうpすると思ったわwwwwwwww
82名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/11(日) 11:17:24.24 ID:MZ5Vi/2F0
kiss X + EF70-300mm

たぶん
83名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/11(日) 15:38:52.16 ID:bUqHC00r0
>>80
チューしたい
84名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/11(日) 17:11:02.14 ID:pKdLnK5BP
kiss xって連写3コマか。頑張るなあ
85名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/11(日) 22:26:36.78 ID:Z13D3dNKO
KISS X2 は使いやすい。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:47:56.63 ID:vM0cMlu5O
安かったのでEOS KISS X2の中古を検討していました。
EOS KISS X50の新品が安いのでこっちでもいいかなと思っているのですが、
どちらのほうがよいですか?
画素数とかは同じですが、どの程度の性能差がありますか?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 23:02:28.83 ID:PYVvhgBu0
>>86
チラシの裏に数字書いて比較するのが先
88名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 23:09:36.69 ID:9a1I4a7eP
X2の中古はシャッター辺りが心配。下手したら買って数ヶ月で修理になるかも。
シャッター交換は一万くらい。
X50にしといた方がいいよ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 23:38:11.50 ID:hztOGH1q0
俺は最近X4を中古で購入したよ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 00:11:54.26 ID:vYjQrMDe0
EOSのハイビジョン動画はAVCHDじゃないから、ディーガやビエラに
SDカード直挿しで見れないから、売り払ってSONYにした。
SONYだとディーガにSDカード入れてブルーレイにダビング出来るしね。
あと50mm単焦点の室内撮りで子供とか撮るとき、F2、1/15とかでも
ボディ内手ぶれ補正が利いて、全然ぶれない撮影が出来るから助かるわ。
キャノンは50mmレンズのISは無いからなww
91名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 00:18:54.14 ID:0zlsCpk4i
動画形式ついてはホント嫌になるわ。変換も時間かかるからなあ。

1/15で子供撮ったら被写体ブレひどいだろw
9286:2013/08/24(土) 00:45:02.68 ID:GL4YhCohO
>>88
ありがとうございます。早速明日にでも買いに行きます。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 01:06:11.07 ID:vYjQrMDe0
>>91
テレビのキョウリュウジャーを見てる顔を撮ったんで
体は静止したままですw
動画は不便ですね。ミニHDMI−HDMIって。SDカード直挿し出来ないから。
パナソニックやSONYの薄型テレビやレコーダ家にある人は最悪ですね、
ニコンやキャノンの動画撮影機能は。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 01:10:43.18 ID:uWfw1pic0
動画機能はおまけ
不満があるならビデオカメラ買え
95名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 10:04:03.00 ID:pran+h400
あーはいはいアルバイトお疲れ様です。ソニーのスレにお帰り下さい。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 10:39:20.60 ID:4hF/xoX30
家電じゃないんで^^
97名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 19:22:29.32 ID:mRkJo4fP0
マニュアルでISO、SS、絞りを固めてから、AEロック*ボタンを長押しすると、露出ん所に二つくらいバーが出るのは何?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 20:24:02.38 ID:wE1ktZiri
>>97
点滅してる方が測光中の露出で、点灯してる方が*を押し始めた点での露出。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 22:09:19.80 ID:G72cGGcB0
肛門押してなにやってんの?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 15:33:42.66 ID:1rzesnk30
慣らし運転
101名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 22:46:50.23 ID:JJZS7hc/i
Kissからのステップアップで、7Dに行ったら動体のAF速度で幸せになれる?
102名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 22:51:52.30 ID:cr4UtdKi0
AF速度は完全レンズ依存
103名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 23:27:23.19 ID:Q6hqXtDHO
7Dに70−200LUは爆走だけど100−300 5.6Lとかめちゃめちゃ遅い。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 23:46:54.96 ID:4HKBXUQti
そうなんだ。。。レンズの影響大きいんですね。
サーボAFが速くて評判のレンズなんてあります?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 00:22:53.31 ID:2ibQN+XpO
70−200LUは間違いないよ。
他のは知らない。
もうちょっと望遠が欲しいときはエクステンダー使用。趣味だし、20万のレンズを使い倒さないともったいないからね。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 00:27:49.14 ID:XWmZPNGpi
20万ですか。。。全く手が届かない orz
107名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 00:29:01.80 ID:Bn59g6+R0
108名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 00:38:13.93 ID:Bn59g6+R0
109名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 21:19:34.06 ID:zmixWsV/i
ライブビューの合焦速度なんだけど、キットレンズEF-S18-55mmの方がΣ30mmF1.4DCと比べて3倍くらい速いんだけど、なんでかな?
ファインダーでの位相差AFの合焦速度は同じくらいなのでモーター速度は関係ないのかなと。。。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 22:12:19.11 ID:ebOtTv0b0
機種とstmか非stmかくらい書けよ
111名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 22:15:41.02 ID:zmixWsV/i
位相差AFで同じ速度出てるから機種もSTMも関係ないと思ってた、スマソ。
レンズはstmで機種はX7でつ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 22:43:20.89 ID:LVT2P6X90
なんで?って言われても説明できないけど、そういうもの
キャノン製の古いレンズでも同じようなことが起こる、あと連写速度も落ちないか?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 22:58:29.51 ID:zmixWsV/i
>>112
壊れてるわけじゃないのか、ありがと。
連写は今ためしてみたけど同じくらい。
もともと遅いからかな。
ボケ過ぎでコントラスト取れないからかもと、F値を同じにしても圧倒的な差ですた。
タッチで指示を出しても三秒くらい無視しやがる感じで何も反応しないw
キヤノンの嫌がらせかと悪く勘ぐってしまうわ。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 10:51:07.54 ID:1D7XRdaJ0
位相差AF
カメラ「前行ってーーーーーストップ!」
新レンズ「楽勝〜♪」
旧レンズ「楽勝〜♪」

コントラスト差AF(ライブビュー)
カメラ「ちょっと前行って、ちょっと後ろ行って、やっぱ前行って、もうちょっと前、いや後ろかな、あと少しだけ前、ストップ!」
新レンズ「楽勝〜♪」
旧レンズ「えっ?あっ?なに?もう一回言って」
115名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 11:00:17.98 ID:YrhEoemB0
レンズ情報が無い場合は指示を遅く出してるんじゃないの
116名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 08:46:33.35 ID:Y+fUWlpGi
可能性あるね
117名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 17:03:18.30 ID:lCzKu+qe0
量販店でkiss7を見て触ってこれならミラーレスを買う必要が無いと思い
でも高倍率ズームを装着したら…重たく大きくなりまた考える事にw
118名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 18:16:17.12 ID:FeuG+t8J0
X7好きとしてはSONYのレンズだけカメラはどーなのよ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 00:12:40.04 ID:IJB06jIu0
ネタ
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/10(火) 01:57:41.80 ID:34In06t90
>>118
日本語でおk
121名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 03:24:39.51 ID:YmcUjqCe0
>>120
馬鹿だなお前
122名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 12:32:43.33 ID:m2npomo+i
意味不明だよな
123名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 18:59:10.80 ID:S5th9PbF0
興味がなくはなかったけど、あんなに高い癖にRAWを撮れない時点で論外。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 00:19:30.90 ID:hVMvKuZBi
スレストッパーがいたのか
125名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 13:52:08.03 ID:vRf4qdxt0
x6iでおもにPとAvモードで撮ってるんだけど、日陰では露出オーバーにならない?露出補正を2/3段から1段暗めにしないと見た目通りにならない感じ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 14:00:39.29 ID:uHYegoqSi
>>125
露出は悩ましいですよね。
測光方法は何にしてますか? 被写体に合った測光方法を選ばないと、意外な方向に露出がズレます。
各測光方法の挙動を理解したうえで、AEロックを使うとヒット率が上がるはずなんだけど、自分はまだまだでつ。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 00:12:12.67 ID:YIClWRuZ0
X5、X7で迷っているのですが、使っている方教えてください。
X5はファインダーではなく液晶を使用して撮った際にAF反応が遅れるとかシャッターラグが出る
という書き込みをレビューでみたのですが、X6やX7はその辺は改善されているのでしょうか?
またX5の液晶のオートフォーカスラグはそんなに撮影に支障の出るレベルなのでしょうか?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 00:17:15.78 ID:9+j/roQw0
どっちも動体は無理。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 08:00:34.29 ID:K88Gwl5Ui
x7は速い気がするけど動体は無理。
使えそうなのは風景や花を撮る時くらいか。もしLVしか使わないのなら、eos mでもいいのでは?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 08:56:37.96 ID:jdXlEnBh0
動体ってどのレベルの動き?
子供は?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 09:05:57.38 ID:9+j/roQw0
静止してなければ無理。
あれは風景や物撮りで使うものじゃないかな。
明るい外でシャッタースピード稼げてもAFが遅いから狙った瞬間ジャストは撮れない。クイックAFというモードにすればAF速くなるけど動く子供は難しい。
つーか子供撮るなら普通にファインダー使いなさい。思ってるよりとても簡単だよ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 10:32:16.95 ID:16CeTBHu0
動体をノーファインダーで撮るならミラーレスになるな・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 12:12:40.64 ID:4e7N+t1R0
127です。みなさんレス参考になるありがとうございます。
動体も動物などでたまにはとりますが、基本は風景や建物など静物を撮ることが多いです。
ただちょっと特殊な取り方をすることがあるため(自身が徒歩や車で移動しながらパシャリ)
AFのシャッターラグが多いとそういった際に手ブレの原因になるので気にしてました。
今までパナの小型ミラーレスを使っていたのですが、ファインダーがないので液晶でとると手ブレが酷くEOSに買い替えようと思ってました。
やはりそういう使い方する際はファインダーで撮るべきなのですね。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 12:17:56.20 ID:zbu2srGCi
>>133
AFの方法が違うので、そのような違いが生まれます。
ファインダーは位相差AF、LVはコントラストAF(おまけ的に像面位相差)。少しググると詳しい説明は山ほどあります。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 14:23:55.53 ID:Q1eI2HZU0
>>133
kiss X6i以降は多少良くなってるけど、それでもファインダーと比べるかなり遅い、X5よりは良くなってるけど

kissの一ランク上の機種でつい最近発売された70Dで初めて根本的に解決されて液晶でも爆速AFになったから一度電気店で試してみては?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 15:50:25.47 ID:Y9ZhOIic0
>徒歩や車で移動しながらパシャリ
>シャッターラグが多いとそういった際に手ブレの原因になるので気にしてました

色々勘違いしたまま専門用語使おうとするのカコワルイ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 23:56:33.10 ID:YIClWRuZ0
ID:Y9ZhOIic0
ID:Y9ZhOIic0
ID:Y9ZhOIic0
138名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/08(火) 16:06:43.88 ID:jPfL00qj0
X6って何だったの?
買った奴哀れ
139名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/08(火) 18:31:57.35 ID:h1wSeyuv0
>>138
発売日当日にヨドバに行って買った、おいらが通る。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/09(水) 10:16:18.83 ID:SMDbCEEp0
>>138
むしろX7iって何なの? と言いたいぐらいだが。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/09(水) 23:01:48.34 ID:JqfLhqSC0
初一眼でX7買ったけど、バリアングル欲しいわ。
次買うときはそれとWi-Fiがあるモデルにする。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/09(水) 23:11:41.51 ID:n8M3RSixi
LVがメインならミラーレスにしたら?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/10(木) 11:55:44.88 ID:Yjlgpvy10
>>141
X7下取りに出して70D買えば幸せになれると思うよ
144名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/10(木) 12:19:30.25 ID:8vvEyNL2i
x7iはWi-Fi対応してるんじゃないの?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/10(木) 17:37:40.89 ID:nMhtHRPm0
x6iなんですが
うちのはなんか縦位置画像回転表示の設定が効かないみたい
どう撮ってもカメラ内のプレビューでもPCで見ても回転しない
もちろん設定は両方になってるし

eixtの生情報みても方向(Orientation)に正しい値が入ってない

これって不具合かな (´;ω;`)ウッ…
ファームアップしても同じ
146名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/10(木) 17:40:34.08 ID:nMhtHRPm0
×eixt
○exif

(´;ω;`)ウッ…
147名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/10(木) 23:41:15.84 ID:/kqCDNaJ0
>>145
初期化して治らないならSC行ってら
148名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/12(土) 15:59:36.97 ID:8CEsqZ4L0
X6は発売前に廃盤になったの?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/13(日) 22:17:41.90 ID:ZRYoxw7I0
X5かX7iかどっちを買うか迷ってます…。
今までデジカメでしていたように自撮りもしたいと思っているのでバリモニタがあるほうがいいと思ってます。
撮るのは主に人と風景です。
予算は8万円以内ですが安い方がいいです。

価格では圧倒的にX5、機能も対して変わらないのかなと感じており、X5にしようかと思っていますが、考え直した方がいいという意見などありますでしょうか。
ご意見ください。
長文ですがお願いします。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/13(日) 22:21:11.86 ID:0WlSMIrx0
>>149
連写とAFクロスが劣るので若干動き物に弱いけど、目くそ鼻くそレベルと思われ。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/13(日) 22:42:43.09 ID:ZRYoxw7I0
>>150
本当ですか!
ありがとうございます!
明日実際にもう一度触ってみてX5にしようと思います!
152名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 12:19:13.40 ID:QwS3oMNM0
>>149
キットレンズがX7iのが新しくていいんでないかい?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 12:42:54.32 ID:nTjXu6jV0
>>152
キットレンズが古い型だとなにか問題が発生しますでしょうか?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 14:08:43.36 ID:gzyCR1ZW0
目くそ鼻くそレベル
スペック至上主義でもなければね。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 17:35:47.22 ID:M7IIl40MP
18-135mmの便利ズームが欲しければx7i一択じゃないかな。18-55だと物足りなくなることが多いと思う。画質以前に使い勝手という意味で。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 18:19:31.85 ID:Km0lJOwv0
>>149
ファインダーを覗いて写真だけ撮るなら全く変化ないが、それ以外でいくつか変更点有り

まず、タッチパネル機能の有無、X6i以降の機種はタッチパネル搭載で画面の触ったところにピントを合わせるとかできる
あとは、モニタ見ながら撮影する時にX5以前は激遅だったAFがX6i以降では若干改善、X5では動画撮影中ピント固定だったけどX6i以降では動画撮影中もAF出来るようになった
157名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 19:21:37.71 ID:e4x+hjq90
>>155
18〜135mmのレンズは必要となれば買おうと思います。

>>156
動画はオマケ程度で考えているので取り敢えず撮れればいいかなと考えているの程度です。

みなさまありがとうございます!
158名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 22:53:02.03 ID:LWLFlXyRO
8万の予算でキス買うのかー、もうちょっと貯めて70Dにすればいいのに。物足りなくなるよー
159名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 23:57:49.63 ID:IhmhKcqZ0
>>158
価格コムで見たら、Kiss x5と70Dじゃ6万円くらい違うじゃないか。
レンズ沼にはまっていない常識人なら「ちょっと」と言えるような金額ではないと思う。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 00:09:32.53 ID:9hsxAzKsi
Kissスレで勧める機種じゃないわな。予算もそうだけど、いくら性能良くてもデカくて重いのが嫌だって層もいるしね。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 04:10:02.40 ID:gYA57iId0
X7しか眼中にないのです
162名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 07:57:40.06 ID:A9tYGYfS0
60Dの重さに辟易して、後からX7も買った俺みたいなのも居る
163名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 19:54:04.75 ID:3OFaLtFY0
>>162
で感想は?
164名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 21:52:49.41 ID:A9tYGYfS0
感想? 十分満足して使い分けてる。
具体的には、他の荷物が多い時(ノートPCとか宿泊用着替えとか)はX7にしてる
165名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 23:14:15.24 ID:1Qzgxtn00
>>151
あー何も知らずX5買っちゃったかな?

説明すると、X5とX7iは中身が全く別なカメラなんだよね
X6iの時にシャッターユニット、ミラー、画像エンジン、センサー、AFユニット、AEセンサー、液晶画面が全部新しくなってる
特にドライブユニット(シャッターとミラー)に至っては2005年から使ってるものなので、実に6年ぶりの変更ということになる
これはキスシリーズにとってはとても大きな変化で、これだけでも買い換える価値がある
今までの「キスデジを使ってますよ〜」という特長あるシャッタ音も無くなったからね

今までキスデジのモデルチェンジは前モデルから何かしらの部品を使いまわしてたんだけどX5→X6iは中身全換えという大きな変化があったわけだ
ちなみにX6i→X7iは中身が全て同じね
166名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 23:37:33.75 ID:39I6h6o4i
>>165
要するに色々とハード面で新しくなったけど、ユーザーが感じる違いはシャッター音てことね。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 23:43:54.27 ID:l+m2ff6S0
>>166
・液晶タッチパネル
・ライブビューのAF
・シャッター音と連写速度
・ファインダー撮影時のAF速度と追従性
・X7iはそもそも付属のレンズが別物
・動画撮影機能が比べ物にならない

X5買っても後悔しないならお好きにどうぞ…
168名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 23:50:21.84 ID:3EnIJtyw0
x6iを2ヶ月前ぐらいに買ったんだけど、
今の時点でX5を買う理由があまりないと色んなところで見て
x6iを買って満足してる。その時はx7iよりまだ大分安かったし。
あと使い慣れたらやっぱり良いものを欲しくなると思う。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 23:51:01.53 ID:zMCviktz0
スペック厨は
大きなお世話だと思うの
170名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 23:55:52.39 ID:39I6h6o4i
まあ価格差があるからね
171名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 00:07:28.76 ID:WwCu6fn10
>>169
↓初心者にこんな間抜けなアドバイスしか出来ないアホは黙って失せろやカス


150 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 22:21:11.86 ID:0WlSMIrx0
>>149
連写とAFクロスが劣るので若干動き物に弱いけど、目くそ鼻くそレベルと思われ。

154 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 14:08:43.36 ID:gzyCR1ZW0
目くそ鼻くそレベル
スペック至上主義でもなければね。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 00:13:21.39 ID:FPb7FiPu0
財力に因るとしか言いようがないなぁ
8万出せるってんだから新しいほうを買えばいいじゃないの
173名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 00:15:30.30 ID:qnsh7qz9i
174名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 00:19:28.32 ID:jnEuI35n0
仕様表なんか貼ってるお前の方がよほどスペック厨に見えるがなw
失せろゴミ
175名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 00:21:55.80 ID:yLIy4MkCP
>>170
悪いとは思わないけどX5なんていつの時代のカメラよ。他メーカーならとっくにディスコンしてるレベルだから人には勧められない。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 00:22:21.00 ID:qnsh7qz9i
>>174
X6iを買ったの?それはそれでいい機種だよ。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 00:27:24.99 ID:WwCu6fn10
これから買おうとしてる人にX5を勧めるのは強い悪意を感じる
たまに使って押入れの中って人ならいいけど、撮影頻度が高い人なら絶対に後悔するしね
178名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 00:29:54.11 ID:qnsh7qz9i
撮影頻度が高いとx6iでも後悔するろ
てか、古いネタなのに急に単発多いなw
179名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 02:02:02.27 ID:O636Gc6N0
X6iとX7iは中身まったく同じとか書いてるやついるけど
AFセンサーと付属レンズが変わったとカメラ店員は言ってたぞ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 02:19:44.45 ID:4K9FiF/b0
初心者が質問する際に2chを選ぶのもどうかと思う
今回みたいに頭でっかちのスペック厨がギャーギャー騒ぐからね
181名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 03:12:05.31 ID:gEE/e7dO0
日本で一番不味いハンバーガーを
日本で一番ひどい接客サービスで提供する
それが馬糞ナルドです
社長はマクドナルドを本気で潰す気かもしれません
他社の工作員かもしれません
182名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 05:38:10.87 ID:B0yrhZxX0
新型勧めただけでスペック厨呼ばわりとは恐れ入るねぇ

しかしまあ「スペック厨」を連呼して初心者に旧型のポンコツを勧めるカス
てめえだけポンコツ使ってろよw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 06:19:09.69 ID:w/Az3xxb0
図星突かれたスペック厨、ファビョるの巻(笑)
184名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 06:28:45.25 ID:FdY+lgE90
>>183
型遅れポンコツ貧困が必死www
185名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 06:34:04.35 ID:06IKUVz10
型遅れポンコツX5仲間を増やしたがってるカスはポンコツX5スレに帰れや
お前みたいなカスが偉そうにアドバイスすんなよwww
ポンコツX5の安っぽいクソみたいなシャッター音でも聴いてオナニィしてろよカス

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1352522811/
186名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 06:38:33.73 ID:w/Az3xxb0
「現行機種総合スレ」で何いってんだこいつ
187名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 08:43:34.98 ID:yLIy4MkCP
>>179
店員の嘘です。もしくはX7と勘違いしたのでしょう
188名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 10:13:36.13 ID:2fg5fsN70
>>186
在庫余りすぎて製造終了機を無理やり現行機にしてるだけなのに何言ってんだこいつ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 10:40:05.64 ID:yLIy4MkCP
X5は五万で買えるCANON一眼レフという感じだからX7が値落ちするころにはディスコンになるんじゃないかね。
五万ならD3200買うけど。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 13:32:40.63 ID:hJ6weeTW0
D3200はニコンでなければ良いカメラだったんだけどねえ
191名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 14:34:33.10 ID:0tRQnU590
ぼくの質問のせいですみません…。
X5にしようかと思ったのですがD3200の方が低価格でしかも最近のモデルみたいで、ここにきてまた迷い始めています。
アドバイスお願いします。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 15:22:39.15 ID:hJ6weeTW0
>>191
とりあえず買ってみりゃいいじゃん

X5にしろD3200にしろ、超入門機ですぐ物足りなくなるから最初の何か月か使ったらゴミ箱に放り込んで上位機を買いに走ると思うよ
193名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 15:31:09.26 ID:BwDrGXmm0
>>191
自分は価格の安さから少し前にD3200を買って、最近X5に変え買えました。

スペック的にはD3200の方が優秀だと思うけれど、ニコンという会社に嫌気が差したのと、キヤノン100mmISマクロが使いたかったのが理由です。

どちらでもいいので先ずは買って見て、そこから好みでステップアップやマウント乗り換えとかいかが?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 15:42:03.02 ID:/wpWM0w80
行間を一々開ける奴の書き込みを信用してはならない
これ2ちゃんの常識な
195名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 16:25:14.87 ID:yLIy4MkCP
>>191
こだわりがないならD3200の方がいいね。

X50ってまだディスコンなってないの?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 17:07:02.11 ID:8OVAcp3o0
とりあえす、店で目つぶってさわった方買っとけ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 17:21:06.71 ID:7GJp6goY0
X50とX5だったら安い方のX50で十分ですかね。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 18:08:50.69 ID:hJ6weeTW0
わりと良心からのアドバイスだけど、違いが分からないなら安い方で良いと思う

違いが分かるのに気に食わないの買ったらずっと気になるけど、分からないのに高い方買ったら無駄な買い物したって後悔するだけ
199名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 18:10:03.13 ID:+ygYIruO0
>>197
良いんじゃね、センサーダスト落としは無いけど。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 18:10:59.87 ID:7GJp6goY0
ありがとうございます。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 19:07:57.89 ID:moo3R7+fi
>>197
液晶の違いくらいなら素人でもわかるから、実機を触っといで。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 06:30:07.88 ID:ZeDbbzFh0
X5スレだけじゃなくこっちでも自演してる終わってる奴www
自問自答繰り返してるお前のことだよカスwww
203名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 12:45:56.65 ID:+2zi2GAxP
X5自体は良いカメラだと思うよ。でも新品で買うにはちょっと古い。
他に良い選択肢がある中では選べないな。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 12:52:55.19 ID:7HX6vCfli
じゃあ、みんなに1DXやD4を勧めるのかって言うとそうじゃないだろ。人それぞれ予算も違えば用途も違うんだから。
他のモデルを勧めるなら「値段は上がるけど、これこれの用途で使いたいなら、これこれの機能がついた、このモデルを、がんばって買った方がいいよ」ってアドバイスしないと。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 13:02:31.68 ID:DFZ6j3dy0
俺たちは「撮影」が好きなんじゃないッ!

「カメラ」が好きなんだッ!
206名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 13:02:45.63 ID:+2zi2GAxP
どうしても予算がないけどcanonじゃないと嫌だって人は仕方ないね。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 16:00:29.86 ID:eYCzWt0X0
いつまでギャーギャーわめいてんだよ。
餓鬼か。
そもそも、どれを買おうが所詮Kissだろw
208名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 16:10:15.53 ID:1MI3HN620
>>204
いやいやいや、もともとがX5とX7iどっちがいいですか?から始まってるだろ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 20:13:36.08 ID:PAeOISWYi
古いから、としか理由を示してないのが笑える
210名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 23:47:50.04 ID:uEhF2Mr90
名無しになっても相変わらず基地なお釜兄弟は単発でスレ迷惑なもんだのう
最近ケーンは実名や素行もバレたそうだぞ、EOSファン ケツホモX4はパスな

@箱根のコイズ
http: //koiseless.exblog.jp/1133315/
●北九州市民ケツホモケーン (最近またにいふね、オイルレベラー、Cメールに恋して、パラダイスの怪人、バカなおっさん、新橋のおじさん、バチスカーフ等を悪態連呼
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1285281631/511-
http: //ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1376654480/372
211名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 10:25:14.83 ID:9Wdw8PN9P
撮影技術板へどうぞ
212名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 10:27:30.93 ID:9Wdw8PN9P
>>209
逆にX5がX7より良い点なんてない。安いくらいか。他社ならX5よりもっといいカメラが買えるけどね。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 10:57:05.45 ID:y8Rn12MCi
無能が批判してるの見るとやっぱり笑える
214名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 11:52:22.78 ID:bUpsHXMv0
よう、ネット弁慶
215名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 15:22:41.48 ID:QEXeIM8k0
網弁慶
216名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/19(土) 17:34:21.42 ID:hxZlieTi0
小型のX7も毎年更新されていくんだろうか
X7も望遠レンズを新型に切り替えてほしかったわ
217名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/20(日) 08:26:42.21 ID:df58SRpN0
X8のダブルズームは両方STMでしょ。Wi-Fi対応するかもね。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/20(日) 17:23:18.33 ID:lz/gud1R0
次から新センサーと2000万画素に切り替わるんじゃあるまいか
他はほとんど据え置きで
219名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/20(日) 21:43:06.18 ID:oj59wS1a0
売り上げは旧製品のx5キットレンズの方が売れているようで
もしかしたらx8が出てもx5を売り続けるかも?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/20(日) 22:03:14.24 ID:df58SRpN0
>>219
それ本当?累計じゃなくて?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/21(月) 16:31:32.83 ID:cf9mtcIC0
X7まで行って、この先型番はどうなるんだろう
X10とかX11にはさすがにしない気がする
222名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/21(月) 17:03:09.17 ID:pz3RsAVd0
G16とかあるしあまり気にしてないんじゃ
223名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/21(月) 23:09:33.66 ID:7JbD2Sm8P
ウイニングイレブンは10までいったあと西暦になったな
224名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 00:22:21.14 ID:yAIb/lao0
Kissなんかより、もう70まで行っちまった二桁Dシリーズの心配をだな・・・
225名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 00:29:13.27 ID:5OOZxACg0
次の機種か
多分次からはPOWER SHOT同様、DIGIC6、動画はフルHD60Pなるんだろうな
さすがに5系はこれ以上引っ張るまい
226名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 07:48:59.00 ID:iFE91vZG0
エントリー機は「KissX5で十分」
それが市場の答えです
ゴチャゴチャと新機能を付けても高価では受け入れてもらえません
エントリー機市場の最大のライバルは自社の大ヒットモデルなのです
性能上げれば良しという中上級機市場のようなわけにはいかないのです
227名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 08:30:00.25 ID:Loz3pcVEi
突然どうした
228名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 14:09:38.21 ID:5OOZxACg0
>さすがに5系はこれ以上引っ張るまい
この言葉にX5と反応してしまったんだろうけど
DIGIC5系の事な
229名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 18:57:20.31 ID:N7iMaGbL0
価格ランキング見てもX5は明らかに売れてないな。
X7の方が売れてる。
それが市場の答え。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 19:26:55.69 ID:9ll31ycri
でも>>219は。。。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 19:38:28.49 ID:k8sQRaq40
価格のランキングはクリック数とかプレビュー数とかいう売上と関係ないデータの取り方だから全く参考にならん
きちんとデータを取ってるBCNを見ると相変わらずX5が王者の状態だということがわかる
232名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 20:15:05.49 ID:N7iMaGbL0
>>231
そうなんだ知らなかった。BCNのはどれ?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 08:41:25.84 ID:k9eEOstp0
マップカメラでもX5の在庫はすぐに無くなるそうだ
中古で入ってもダブルズームキットなら数日で消えるんだとさ
逆にX7iやX7の中古は増える一方だというから凄まじい人気だわな
キヤノンのブランド力と5万という価格にボーダーラインがあるのかもしれんね
234名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 08:55:05.58 ID:xbZlA3Rvi
サブ機で買うのかな。すぐにレンズはヤフオクに流して。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 10:35:01.82 ID:pRZAQTF/0
今更だがX5の凄さはキットレンズでAIサーボにして連写してみるとよくわかる
連写速度は全く変わらずに被写体を完璧に追い続けることがわかるだろう
連写が元々遅いというのもあるが中央だけがクロスの9点AFでこれは驚異的だ
ジコジコとやかましい55-250ISUと古臭いキスデジでこれをやってしまう凄さがある
236名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 12:44:08.07 ID:YmB5S5kYi
>>235
キスデジ最遅3.7コマ/秒だからw
237名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 12:55:49.03 ID:fFtwiA6Ii
>>235
中央クロスのX5はどこで買えるの?それ欲しい。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 14:05:45.73 ID:5rEqTlAS0
>>237
ちゃんと調べてからの書き込めや生ゴミ野郎
KissX5のAFは中央クロスの9点だ生ゴミ野郎
何も知らねえカスがツッコミなんて入れてんじゃねえぞ生ゴミ野郎
239名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 14:12:01.16 ID:fFtwiA6Ii
あ、そうなの?すごいねx5
240名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 14:16:21.13 ID:7a3XoCss0
キャノンのサイトには9点としか書いてないね。

X7iは全部クロスか。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 16:15:09.87 ID:YILZM/Dd0
>>239
お前はここを読んで勉強した方がいい

http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/2011/09/
242名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 17:28:55.72 ID:2sss1V4W0
まあ実際X5がなければ貧民価格帯の一眼レフしか買えないやつらはD3200に流れてしまうからな。そのうちX7が同じポジションに来るのだろうよ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 20:30:20.25 ID:ZKP0r6AVi
X6 X7iの立ち位置がわからん
244名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 21:28:41.77 ID:ZEz/VKnB0
kissという名前が気恥ずかしくて
245名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 21:37:14.40 ID:ZKP0r6AVi
意識し過ぎじゃね?俺は別にマンコでもいいわ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 21:38:55.25 ID:2sss1V4W0
エントリー
x5=x7
x7i
中級
70D
7D
フルサイズ
6D
5D3
1DX
247名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 21:42:43.77 ID:Xhoak3eF0
>>244
自意識過剰
世の中にkissユーザーどれだけいると思ってんの?
それに君のカメラなんて誰も見てないよ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 06:37:26.60 ID:K+/mqNLn0
このスレのアホどもは勘違いしているようだがX6iが消えたのは毒グリップ問題が原因だからな
キヤノンの側でも無かったことにしたい機種なんだよあれは
X6iを中古で買うとか情弱すぎて泣けてくる
249名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 07:53:12.72 ID:9TiPeAMH0
突然どうした
250名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 08:45:59.75 ID:6m3+YhaBP
D600がなかった事になって悔しいのは分かるけど、
こんなとこに来ちゃダメよおじいさん。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 09:18:11.58 ID:1BDY/lDS0
>>248
X7iがあるしどうでもいいな。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 10:25:53.48 ID:HBaa9I520
X50はもうディスコンでしょうか?HPに載っていても
量販店にも置いていないし
253名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 12:17:47.45 ID:1BDY/lDS0
たまにみかけるけどほとんど製造はしてなさそうだな。
X50とX5はもういらない。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 12:37:48.72 ID:EwSr6Ijni
大衆化してるスマホの液晶が進化したから、X50の液晶に耐えられないんじゃまいか。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 18:02:05.80 ID:EZ0D9JAx0
X8は目に見える進化させて来るかな
256名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:02:25.44 ID:Oaj4etXU0
初めてデジ一買う。
テレビでプロカメラマンが映ると何を使っているのか凝視してしまう。
でも中々判らない。プロが使っているのを買うつもり。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:07:35.91 ID:c249Mh3+i
1dxかd4を買えば間違いないよ
258名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:12:35.08 ID:9Z5HeoY60
金持ちいいなぁ
259名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:13:36.24 ID:hoHGAGBq0
>>256

>プロが使ってる

僅か50万円で買える安物粗悪品のまがい物ですがお好きな方をどうぞ
http://kakaku.com/item/K0000302704/
http://kakaku.com/item/K0000328868/

一本目のレンズは安物の粗悪品でゴミのようなレンズですがこちらをお勧めします
http://kakaku.com/item/10501010801/
http://kakaku.com/item/K0000475380/


エントリー機のスレにわざわざそのようなことを書き込むあなたには安物の粗悪品でしょうがご検討頂ければ幸いです。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:14:10.14 ID:HBaa9I520
>>256
それなら5DVだね
261名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:21:30.15 ID:Oaj4etXU0
プロってそんなに高いの使っていたのか
262名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:22:32.49 ID:Oaj4etXU0
X7とかじゃなかったんだ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:26:02.40 ID:GAoqZV8F0
>>256
プロとアマが一番違うのはライティングとかの経験・腕だよ。
それでもプロ機材欲しいなら、カメラ本体より
レンズ・照明・三脚なんかを再優先に揃えた方がいい。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:31:08.40 ID:hoHGAGBq0
ちなみに、スポーツを専門に追っかけてるカメラマンはこういうレンズを数本使います
http://kakaku.com/item/10503511874/
http://kakaku.com/item/K0000141299/

数本というのはカメラのボディとセットで複数用意するという意味です


参考画像です
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/145617-8909-1-1.html
265名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 19:35:55.43 ID:c249Mh3+i
266名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 21:16:50.67 ID:XONQnjGD0
>>265
重かろう
267名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 21:22:28.75 ID:c249Mh3+i
すぐ慣れる
268名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 21:57:07.18 ID:h3wQP7X60
エビフライ・・
269名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 23:20:19.45 ID:hdBn+X8J0
>>265
ジャンケンに負けて持たされてんだな
270名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 15:41:19.85 ID:CmcCqqHI0
メーカーも複数のようだし
ジャンケンに負けたんだな。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 17:36:40.71 ID:XQyRBtRY0
次の電信柱までだから頑張れ
272名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 21:02:00.34 ID:HZ5sQGbD0
>>265
いじめだよ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 22:21:01.78 ID:n9S66SSi0
>>265
カメラダイエット?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 23:19:29.96 ID:CmcCqqHI0
>>271
ランドセルかw
275名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 01:51:05.67 ID:eozbAai40
>>232
//bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
276名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 16:17:41.96 ID:AHVHUw6P0
62000のX5を買うやついんのか。。
あと6000出せばX7Wキット買えちゃうじゃん。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 17:38:48.05 ID:lis2NHMT0
ほかのEFSレンズもSTM化を進めるんだろうか
278名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 00:15:44.16 ID:TP7GinxD0
その前に低性能なキャノン選ぶ奴いるのか
279名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 00:32:32.69 ID:kI9gOH6r0
同じキャノン持ちからも失笑されるKISSか・・・安ければいいのか。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 03:39:22.75 ID:ZYrKcZVG0
>>276
EOS Kiss X5 ダブルズームキット 市場推定価格:62,200円(税込)
EOS Kiss X7 ダブルズームキット 市場推定価格:95,100円(税込)
281名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 09:31:13.64 ID:89vX77BH0
282名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 11:41:08.99 ID:Y/zhZ/aR0
まあ、ニコン機の圧倒的な性能の前ではkissも5Dも大差無いからな
惨めなキャノネッツwwwプゲラ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 11:42:04.42 ID:Adj2tr6D0
入門機スレまでニコ爺は遠征に来るのか
良く知らないけど、なんか凄いんだな、ニコンって
284名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 11:44:30.24 ID:Y/zhZ/aR0
目と脳が腐ったキャノネッツさんちぃーっすwww
平日は反応はやいっすね、営業時間なんすか
285名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 14:00:11.01 ID:9Wv68Zy/0
非USMのEF-S18-200mmあたりはSTMでリニューアルあるかもしれんね
286名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 14:15:55.62 ID:Iw4LRfgH0
俺は安さに釣られて買ったけどwww上級機と写り変らんから考え方変えると安いの買った俺勝ち組wwwww

キャノンの上級機買った奴、負け組みwwwwwwww
287名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 14:29:05.81 ID:bz88k3ac0
キャノネッツの中の特にKISSって易い機種を買う層をキャノキッスって言うらしいよ。ガキが多く一番たちが悪いんだって。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 14:49:10.02 ID:82EsA6f40
キャノンスレを荒らす=ニコン側って決め付けがおもろい、超意識してる証拠w
289名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:02:26.73 ID:Fb2y3zTn0
KISS買ってる奴は各社の性能知らないで買った奴大勢いるんじゃない?

各社性能比較貼っておいてやるわ。
http://www.dxomark.com/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/List-view
290名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:10:59.39 ID:31gdudQO0
マジでキャノンのカメラ持ってるやつって死んだ方がいいよな
恥とかないんだろうかね
291名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:14:48.41 ID:g08Qf+fY0
そうだな
クソみたいな機種のスレにいる必要もないし、もう来なくていいな
292名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:22:51.25 ID:UvrEnxxZ0
正直、コンデジからミラーレスに乗り換えようかなーと思って
いろいろ調べたけど、ミラーレスより一眼レフの方が
良さそうだってことでkissに至ってるので、
上を見上げればキリがない。

まあでも、Nikonがよかったかなとはちょっと思ってる…。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:23:30.50 ID:vqz+MoPb0
キャノンの上級気持ちは下級機のことをどんな目で見てるか知ったら・・・ゾッとするだろうなw
キャノンくらいだよ同じメーカで後ろ指さしてるのは。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:25:36.04 ID:ZzGHVXHC0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||96
・Nikon D800E ・α7R(予定)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||94
・Nikon D600 ・α7(予定)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||93
・Sony Cyber-shot DSC-RX1
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||89
・Sony SLT Alpha 99
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||84
・Nikon D5200
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||83
・Nikon D7100
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||82
・PENTAX K-5II/S
・Canon EOS 1DX ←キャノン技術の粋 最高峰フラッグシップなのに他社APS-Cより性能低いボッタクリ
・Canon EOS 6D ← 最新フルサイズなのに他社APS-Cより性能低い
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||81
・Sony NEX-7 ・Nikon D3200
・Canon EOS 5D Mark III ← フルサイズなのに他社APS-Cより性能低いボッタクリ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||80
・Nikon D7000 80
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||72
・Olympus PEN E-P5
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||71
・Olympus OM-D E-M5 ・Panasonic Lumix DMC-GH3
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||68
・Canon EOS 70D ← 最新APS-Cがm4/3より性能低い。3年前の60Dから伸びてない
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||67
・Sony Cyber-shot DSC-RX100M2
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||66
・Canon EOS 60D ← 1インチのコンデジRX100M2より性能低い
295名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 18:38:19.05 ID:ZYrKcZVG0
>>281
お前アホだろwww


「市場推定価格」


bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
296名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 19:01:41.40 ID:PQ6IHgdE0
>>294
マジか。明日売ってくる。
297晒し上げ:2013/10/28(月) 21:10:41.11 ID:Wk3OGShI0
>>295
頭悪すぎるwww
知的障害者乙!
298名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 21:33:38.59 ID:3102kyhY0
>>295
推定価格とかw  で、誰がその値段で買うの? 頭の悪そうなお前みたいな奴か?  

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
299名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 21:41:09.10 ID:ZYrKcZVG0
>>297
>>298
草生やしてスマホまで使って大変だねlollollol
300名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 21:45:15.14 ID:g5HxmoYV0
頭の悪いクズが必死www
無理して生きなくていいぞ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 23:21:39.79 ID:+jlNB0XS0
276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 16:17:41.96 ID:AHVHUw6P0
62000のX5を買うやついんのか。。
あと6000出せばX7Wキット買えちゃうじゃん。


市場推定価格を知らなかったこいつ粘着しすぎ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 23:33:11.55 ID:4iqJ3aBw0
推定価格のランキングなんて意味あんの?
303晒し上げ2:2013/10/28(月) 23:46:43.87 ID:BNZCW/iB0
勝手に勘違いして暴れてるゴミwww
市場推定価格www
X795000円を自慢げに貼るとか恥ずかしすぎて草不可避

実際の小売店で誰がその値段で買うのか説明してみろよ知的障害者
どうせゴミ人間だから市場推定価格の意味すら知らずに使ってんだろwww
304名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 23:49:59.52 ID:656LyixhP
795000円に見えてワロタw
305名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 23:50:35.41 ID:+jlNB0XS0
>>276がID変えて必死すぎる
306名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 23:52:41.48 ID:8K9en2td0
>>305
頭の悪いゴミ必死www
高卒臭ぇ生ゴミ 草
307名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 23:55:27.39 ID:+jlNB0XS0
>>306
頭に血が上って火病ったのか
おまえグックぽいな
308バカ上げ:2013/10/28(月) 23:58:30.69 ID:Fc5gzTee0
>>307
出たよ頭の悪いゴミの人種透視が
そんなゴミ丸出しでよく生きていられるな 草草
都合が悪くなると終いにゃ朝鮮人認定www

頭が悪い上にクズwww
無理して生きるなよクズが
309名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 00:04:47.57 ID:KLOSg2bZP
もしかしてだけど、市場推定価格を実際の取引価格だと思ってるの?
X7を95000円で買う人なんていないでしょ?
そんな推定価格をここに提示して何の意味があるの?
310名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 00:21:03.72 ID:jLYPAJua0
価格.comの最安値を出して勝ち誇られてもね┐(´-`)┌. ヤレヤレ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 00:34:13.71 ID:KLOSg2bZP
>>310
何で全方向に攻撃してるの?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 00:57:06.22 ID:CpwX06fk0
市場推定価格より価格の最安値のが参考になるわクズが
なにせ実際にその値段で買える価格だからな
お前一人が勝手に95000円で買ってればいいんじゃね?生ゴミ君
割高なキタムラの店頭でさえ実質8万で買える物を自慢げに95000円www
失せろ生ゴミwww
313名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 01:28:23.41 ID:KLOSg2bZP
そもそも市場推定価格というのは発売前に参考にする数値だよね?
X7は発売してから半年経過してるよ
ということで終了寝る
314名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 01:39:44.19 ID:F1zXxmfv0
キタムラ
キヤノン EOS Kiss X5 ダブルズームキット特別価格:\54,800(税込)
キヤノン EOS Kiss X7 ダブルズームキット 価格:\84,420(税込)
差額 29620円

市場推定価格
EOS Kiss X7 ダブルズームキット 市場推定価格:95,100円(税込)
EOS Kiss X5 ダブルズームキット 市場推定価格:62,200円(税込)
差額 32900円

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 16:17:41.96 ID:AHVHUw6P0
62000のX5を買うやついんのか。。
あと6000出せばX7Wキット買えちゃうじゃん。

価格.comの最安値と比べる>>276はマヌケ
草生やしてご苦労様です
315名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 01:43:10.94 ID:F1zXxmfv0
末尾P→年間500円払ってまで2chにしがみつく哀れな人
2chで屈指の嫌われ者の末尾である
年間3000円掛けると末尾0になれる⚫があれが、それを買うのも嫌な貧乏人
316名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 01:50:13.01 ID:FnmwLUES0
なんでこんなにCanonって叩かれるの?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 01:53:03.05 ID:zY0QNboO0
Canonに限らないだろ。
森羅万象が叩かれるのが2ch。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 02:00:23.30 ID:CpwX06fk0
>>314
またまた自慢げに貼ってるがキタムラのジャンク下取りあり価格って知ってるかクズ
ネットばかりで現実を何も知らんのなら黙って歯ねゴミ
お前は一人で最高額の買い物をしていればいいんだよゴミ
役に立たんことを一々書き込むなゴミ
お前のような世間知らずのゴミの知識などなんの役にもたたんわwww
319名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 02:10:50.55 ID:CpwX06fk0
お前一人が市場推定価格とやらで買えばいい
情弱でも店に行けば一発でわかるのに誰もそんなんな価格を参考にしない
そしてより安く買いたい奴は価格.comを参考にする
市場推定価格などという役立たずのゴミ情報を一々2ちゃんに貼るな生ゴミ野郎
というか失せろ生ゴミ野郎
320名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 03:12:58.37 ID:XROJyozb0
キタムラ
キヤノン EOS Kiss X5 ダブルズームキット特別価格:\54,800(税込)
キヤノン EOS Kiss X7 ダブルズームキット 価格:\84,420(税込)
差額 29620円

市場推定価格
EOS Kiss X7 ダブルズームキット 市場推定価格:95,100円(税込)
EOS Kiss X5 ダブルズームキット 市場推定価格:62,200円(税込)
差額 32900円

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 16:17:41.96 ID:AHVHUw6P0
62000のX5を買うやついんのか。。
あと6000出せばX7Wキット買えちゃうじゃん。

価格.comの最安値と比べる>>276はマヌケ
草生やしてご苦労様です
321名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 03:16:34.94 ID:XROJyozb0
>そしてより安く買いたい奴は価格.comを参考にする

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 19:38:28.49 ID:k8sQRaq40
価格のランキングはクリック数とかプレビュー数とかいう売上と関係ないデータの取り方だから全く参考にならん
きちんとデータを取ってるBCNを見ると相変わらずX5が王者の状態だということがわかる
322名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 03:26:08.48 ID:CpwX06fk0
>>321
それは売り上げ、売れ筋、満足度ランキングの話な知的障害者

価格.comには実際に買える価格が載ってるのに参考にならんとか頭大丈夫かお前?
もう話にもならんからいいかげんに失せろよクズ
お前が馬鹿なだけなんだから黙って失せろや生ゴミ野郎
お前一人が勝手に市場推定価格で買ってろと何度も書いてるだろ?生ゴミ野郎
323名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 03:33:40.20 ID:XROJyozb0
キタムラ
キヤノン EOS Kiss X5 ダブルズームキット特別価格:\54,800(税込)
キヤノン EOS Kiss X7 ダブルズームキット 価格:\84,420(税込)
差額 29620円

市場推定価格
EOS Kiss X7 ダブルズームキット 市場推定価格:95,100円(税込)
EOS Kiss X5 ダブルズームキット 市場推定価格:62,200円(税込)
差額 32900円

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 16:17:41.96 ID:AHVHUw6P0
62000のX5を買うやついんのか。。
あと6000出せばX7Wキット買えちゃうじゃん。

価格.comの最安値と比べる>>276はマヌケ
草生やしてご苦労様です
324名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 03:34:36.77 ID:CpwX06fk0
あ、ひとつ言っとがID:AHVHUw6P0は俺じゃねえからそのまま勘違いしてろよゴミwww
その間抜けで無意味なコピペになんの意味があるのか知らんがな
クズのお前の中では最高の決めゼリフなのかもしれんがwww


市場推定価格クズ  草不可避すぎる
325名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 03:38:32.83 ID:CpwX06fk0
世間知らず
低学歴
市場推定価格()信者
連続コピペ馬鹿
妄想キチガイ


クズすぎるwww
無理して生きるなゴミ人間www
326名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 03:52:22.27 ID:CpwX06fk0
市場推定価格()  ←なにそれ?そんな高値で売ってる店知らんけど


価格.comの最安値   ←今すぐにでもその価格で注文できるリアルな売値


こんな簡単なことも理解できずに暴れるゴミ人間www
327名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 05:53:15.26 ID:ZQOTr5Pc0
ID:CpwX06fk0が馬鹿なのがよくわかった
328名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 05:56:41.03 ID:ZQOTr5Pc0
世間知らずなID:CpwX06fk0
低学歴なID:CpwX06fk0
価格.comの最安値()信者のID:CpwX06fk0
連続馬鹿のID:CpwX06fk0
妄想キチガイのID:CpwX06fk0


クズすぎるID:CpwX06fk0www
無理して生きるなゴミ人間ID:CpwX06fk0www
329名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 06:27:48.08 ID:KLOSg2bZP
まだやってるの?
実際に68000円で買える物を買えると言っただけなのになんでそんなに暴れてんの?
どうでもいいけど、あなたが書けば書くほど馬鹿を晒してますよ
68000円で売ってるものを誰が95000円で買うんでしょうねぇ
どう考えても誰も買わない95000円という値段で比較してるあなたの方がおかしいでしょ
私には価格の最安値のどこが比較対象としておかしいのか理解できませんね

それからPを馬鹿にしてますけど3000円払った方々がどんな目にあったか知らないのですか?
そんなことも知らずに2ちゃんでつまらない煽りなんかやってるのですかあなたは
330名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 06:37:31.34 ID:KAC0tsZV0
>末尾P
x7が
68000円で買える価格.comの怪しげな店
84420円で買えるキタムラ

キタムラを選ぶ人も多いんじゃね?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 06:48:08.92 ID:XeXlt1ta0
ねーよ
どんな貴重品買うつもりでいるんだよ
332名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 06:49:00.28 ID:fB8qzXlH0
この手のゴミには何言っても無駄、低学歴のゴミ人間は放っておこう
こいつの中じゃ敵は一人らしいからwww
大きな買い物をする時は何がなんでも市場推定価格()で買うらしいぞwww
価格の最安値で半額で売ってても市場推定価格()で買うらしいwww
しかもそれを他人に強要して暴れるらしいwww
価格の最安値で買おうとしてる人を罵倒して暴れるのが日課らしいわ

どこの店頭にも潤沢に並んでる商品を市場推定価格で比較する低知能www
しかもそれを他人にまで押し付けるマジキチのゴミ人間www
333名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 06:58:43.54 ID:KLOSg2bZP
>>330
キタムラはワゴンの100円ゴミカメラを買って下取りに入れると5000円引きですよ
みんなやってます
334名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 06:59:46.93 ID:KAC0tsZV0
デジカメごときの最安値に拘る貧民ってある意味可哀相
335名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 07:03:55.02 ID:KAC0tsZV0
ID:CpwX06fk0 = ID:fB8qzXlH0

IDコロコロ変えてるけどネット中毒者?

仕事で書き込んでるの?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 07:10:52.59 ID:fB8qzXlH0
>>335
自己紹介乙!
キチガイ失せろや
337名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 07:15:04.61 ID:fB8qzXlH0
終いにゃ開き直って貧民だのと言い出すゴミ人間
お前だけが市場推定価格で売ってる店探して買ってろよ生ゴミwww
お前はゴミ

繰り返す


お   前   は   ゴ   ミ
338名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 07:19:40.90 ID:KLOSg2bZP
>>335
IDコロコロとは御自分のことでしょうか?
私とのやりとりの間にも一度変更してますし私が寝ている間にも何度か変更してますよね
自分のことが全く見えてない、それなのに他人を罵倒する
面白い人ですねあなた
339名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 07:33:40.92 ID:o+phdBlm0
EOS Kiss X5 ダブルズームキット
ヨドバシ.com 60800円
ヤマダ電機WEB.COM 54800円
ビックカメラ.com 60800円
キタムラ 54800円

EOS Kiss X7 ダブルズームキット
ヨドバシ.com 93800円
ヤマダ電機WEB.COM 81247円
ビックカメラ.com 93800円
キタムラ 84420円
340名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 08:50:24.58 ID:/KJq/OmZ0
なぜKISSが嫌いなのにこのスレに来るんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=JDXj01lqWaI
341名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 09:21:38.81 ID:0/CmX+9C0
日本が大嫌いなのに日本に居座る某外国人がいるじゃん
あいつらと同じなんだよ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 09:27:22.72 ID:Km3R/7Hy0
なんだよこのごみ溜めはw

金持ち専用の嗜好品であるカメラを低品質で安くばら撒いたクソキャノンのお陰で、KISSとかいうボロを持ったキチガイが大量に沸いて来たわけだ。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 09:31:40.99 ID:/KJq/OmZ0
背伸びして大人ぶった 困らせた かまって欲しくて
好きだって言われてない 好きだとも言ってないけど
気が付いて欲しいけど 気が付いて欲しくないから
もう世界中で最高のkiss first kiss
344名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 10:22:20.09 ID:cgRX2heSP
つまりネットで実売差額六千円程度のものを安いだけで時代遅れの機種を買っちやつバカが多いって話
345名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 11:21:50.65 ID:53Jzkdih0
>>342
kiss持ってるとそんな風に思われちゃうの?
恥ずかしくて観光地とかじゃ使えないよ…
346名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 12:28:23.00 ID:xvuQf+b/i
まあもちつけ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 12:32:48.60 ID:7pudVfLN0
>>345
高い機種持ってる奴はメーカー関係なく思ってるよ。勿論写真も撮るしステータスの一部でもある。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 13:36:31.41 ID:XeXlt1ta0
30年くらい前から来た方ですか?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 15:15:48.66 ID:zY0QNboO0
持ってる機種だけでどうこう言うような奴はどうせろくな写真撮ってないから気にしなくていいよ
350名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 15:36:54.73 ID:0/CmX+9C0
高級機をお持ちの方は、是非作例をお見せください
全力で大絶賛しますから
351名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 16:57:09.16 ID:++u4cfzz0
>>349
アップできない時点でお前もろくな写真撮ってない証拠だアホ、考えてから書き込め
俺はろくな写真とってねぇよw
352名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 17:03:16.52 ID:2wkL8wt20
俺、KISS買って帰った時、親父に

なんやお前ーまたそんなやっすいやつこうてきて、安もん買いの銭失いやのぉー

って言われたわw

お前が小遣いくれねぇからだろwつかカメラよこせw
353名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:12:14.29 ID:oHGkMWWk0
働けよw
354名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:14:33.03 ID:nMdSWEpK0
自称北旧臭 中卒生保無職のケツホモケーンwwww

ご自慢の中古入手旧型機ワロスX4はこのスレの仲間じゃないので荒してるなw
355名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:19:55.66 ID:CgpkmvdF0
写真やカメラが趣味と言いながら使ってるのがキスデジじゃ恥ずかしすぎるからな
自転車が趣味と言いながらママチャリに乗っているのと同じだな
キスデジもママチャリも道具としては立派だが趣味で使うにはやはり恥ずかしい
子供や家族を撮る道具としてなら何も恥ずかしいことはないのだが
趣味で使うものはその人の収入状況が露骨に見えてしまうからな
まあ企業戦略に踊らされているだけなのだろうがそれが現実だから
356名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:24:39.43 ID:SZpnrWIgi
持ち物で恥ずかしいって感覚はわからんわ。いろいろ大変だな。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:36:33.93 ID:kw4GxjVr0
独り者のおっさんがキスデジを持って真顔で写真撮影してる姿を想像しよう
そのうえ「キシャーッ」という安っぽいシャッター音のオマケ付きw

その隣には家族連れのパパ・ママが同じキスデジをもって家族を撮影してる
こっちは「キシャーッ」という安っぽいシャッター音でも何故か恥ずかしくない

これが中上級機ならキモイが恥ずかしくはない
358名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:44:25.37 ID:oHGkMWWk0
>>356
車でも時計でも楽器でもいいけど同じ趣味のグループの中で一人だけエントリー使ってたらそういう目で見られるし見るものだよ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:48:44.98 ID:AHk5eq780
人は自分の鏡とは良く言ったもんだ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 00:28:26.06 ID:hqLP4PgI0
キスデジはX5までのシャッター音が大きすぎて嫌
コッソリ使っていてもあのクソみたいなシャッター音でバレてしまう
あんなやかましい音のシャッターユニットを7年も使い回してたのが信じられん
あんな爆音じゃ静穏が求められる場所では撮影できないからな
361名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 00:43:46.00 ID:fZFVY5zB0
持ってると恥ずかしい機種のスレに常駐するのってどんな気持ち?
使うのが恥ずかしい機種のスレで煽り続けないといけないのって
罰ゲームかなんかなの?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 00:47:42.13 ID:hqLP4PgI0
>>361
24時間ID変えながら監視してるお前はどんな気持ちよ?
ニート君
363名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 01:16:36.58 ID:q1XNLPSt0
>>362
どうせならさ、361の疑問に答えてから質問してよ。
質問に質問を返したんじゃ話が進まないじゃない。

なんで使うのは元より持っているのすら恥ずかしい機種のスレで
煽り続けないといけないの?
なんか使命がある訳?
誰かに命令されてんの?
煽り続けないと死んでしまうの?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 01:41:15.70 ID:c+D6UbY50
>>363
うわぁ、臭ぇコイツ
365名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 03:44:45.56 ID:Sdk8YQM90
ここでのやりとり見てると、やっぱそういう機種なのかなと思えてきちゃう
366名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 03:49:48.97 ID:64bEsJoW0
X キスデジが叩かれてる

◎ キスデジがメインなのに写真家気取りの間抜けなゴミが叩かれる


こう言われるとプロも使ってるとほざくがそれはサブ機として使ってるだけ
そのへんをゴミ人間は勘違いしないように
キスデジしか持ってないゴミがこのスレで写真を語ってるとかギャグだろwww
叩かずにいられるかってのwww
367名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 05:12:14.24 ID:9WvoanvR0
またお前か…
368名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 06:09:42.06 ID:0k20W7kl0
6万出せるなら今なら60Dが買える
レンズはとりあえず標準ズームの安い中古でも買っとけばいい
369名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 07:19:04.79 ID:lXJeT81b0
>>366
>こう言われるとプロも使ってるとほざくがそれはサブ機として使ってるだけ

この辺りがとてもご都合主義で宜しいかと存じます。
良い写真は機材で決まるもんで、良い機材で撮ればどんな写真も素晴らしく、
糞な機材で撮った写真はどんな写真も糞である訳ですね。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 07:44:23.19 ID:qXU1P9O00
俺なんてX5にシグマ30mmF1.4とトキナーの魚眼ズームしか持ってないぞ
ダブルズームは必要性を感じなくなってカビる前に売った
何を撮るのかはっきり決まってるとゴチャゴチャと機材は必要ない
エントリー機で間に合うなら高級機を買う必要もない
371名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 08:07:12.55 ID:4BezpnQRi
思春期は多感だからそっとしといたれ
372名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 09:45:02.56 ID:07PoG9cw0
>>334
安く買えるものを高く買う。
確かに贅沢だが、無駄遣いとも言う。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 10:01:28.39 ID:7H1LDPS90
kiss使ってるプロなんか見たことないな。
いたとしてもかろうじて飯食えてる程度でたいしたプロではないだろう。
業務で使うには機械としての信頼性が低すぎる。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 12:17:42.39 ID:ZVeCFCsVi
>>373
「エントリーモデル」って意味わかる?
375名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 13:14:28.73 ID:VqVo5ysWO
X2使ってるけど、X7買えば感動ありますかね?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 14:00:52.94 ID:Sdk8YQM90
>>373
緊急時のサブカメラとして常時携帯してるけど、実はロケ先で料理を俯瞰気味に
撮る時や、高い視点から街撮りしたい時なんかはメインに使ってる。
クライアントが立ち会うときは脚立出してそれなりのカメラ使うけど、正直面倒な
だけで意味ない。バリアングルで済むならそっちのほうが楽。

まあ、その程度の仕事だろって言われりゃそうかもしれないけど、そこそこ
贅沢させてもらってはいる。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 14:53:23.63 ID:7H1LDPS90
>>374
わかるやつは業務で使わない
だから使うプロはたいしたのいない。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 14:54:20.12 ID:7H1LDPS90
フルサイズのサブはフルサイズでしか無理。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 15:03:33.52 ID:ZmoPofJ+0
敗残者自称北旧臭 中卒生保無職のケツホモケーンwwww

ご自慢の中古入手旧型機ワロスX4はこのスレの仲間じゃないので泣きながら荒してるなw



.
380名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 15:51:18.73 ID:vr1xK78R0
ここでなんだかんだと煽りくれてる人たちは要するに
写真を撮る道具としてのカメラじゃなくてカメラそのものに
ステータスを求める人たちだから、そりゃkissじゃダメだよね。

でも何故かここに住み着いてんだから実は結構気になってんのかなw
381名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 16:03:16.85 ID:PCAx/snf0
>>380
そりゃまあ、出来上がってくる写真はキヤノンのAPS-Cである限りほぼ同じだし、オートだと使い勝手はKissの方が良いし。
後はひたすらけなすしかないだろうw
382名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 16:47:49.75 ID:IjUW73tEP
>>380
X7iは好きだけどプロが使うものではないな
383名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:09:40.88 ID:vGp85pjsi
俺様くらいになると、静止画で同じ条件なら二桁機と同じ画を出すことできるよ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:12:35.56 ID:uXFyOIPM0
プロはkiss使っても上手く撮るけどな
385名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 22:21:32.97 ID:po7w3fXH0
カメラはもっとガキが買えないように敷居を高くするべきなんだよw

KISSのような廉価機を大量に世に送り出したキャノンはカメラ界の癌細胞
386名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 22:22:43.29 ID:zHOfxo8ei
なんで?写真好きな仲間が増えたら嬉しいけどな。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 22:29:38.16 ID:doOKXEE30
キチガイが沸きすぎだ
388名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 22:44:46.22 ID:4K78Ly4r0
コンデジもなくせと?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:09:39.38 ID:PVP7wib60
じゃあ各社の低価格ミラーレスは転移した結果か
390名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 10:35:06.28 ID:IMnOowhe0
何なんだろうね、この排他的な感じ。自分が使ってるメーカー以外のを貶めたり、全否定したり。

撮影マナーに問題あるならまだしも、その人がそのカメラの画質でいいと思って使ってるんだからいいじゃん。ネット上にUPされてても、イヤなら見なきゃいいんだよ。
手軽にそこそこの写りを求めてキスデジ使うもよし。色々試行錯誤して上位機を使うもよし。肝っ玉ちっちぇえこと言ってんなよバカ。

俺はズボラで貧乏だからキスデジ使う。上位機使いこなしてる奴は素直にすごいと思うし、ニコンやペンタ使いに対しても何も思わん。「ちょっと触らせて」くらいは思うけどなw
391名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 11:33:37.50 ID:jvlQN/tQi
>>385

こういう輩ばかりになったために、バイク業界は衰退して、小排気量クラスがつまらなくなった、、

カメラ業界はこうならないと良いなぁ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 14:05:39.17 ID:+l9xhP+50
キチガイが大幅に減って快適
393名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 17:08:44.24 ID:neaiCb3J0
今度の連休もどうせ、キャノキッスやキャノ爺が大量に沸くんだろうなぁ・・・あーあ
394名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 17:30:06.80 ID:faUNNtCG0
お前ら御自慢のKISSがどんな環境で製造されたか知ってるか?まぁKISSだけとは限らんのだが。

一応知っとけ(なんで俺が買ったものにはゴミ、ホコリ汚れが多いんだろう?納得!!)
http://toyokeizai.net/articles/-/10205/

http://toyokeizai.net/articles/-/10205/?page=2

http://toyokeizai.net/articles/-/10205/?page=3

http://toyokeizai.net/articles/-/10205/?page=4

http://toyokeizai.net/articles/-/10297
395名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 17:52:20.84 ID:fKFZfdtn0
えー、近いうちにカメラ変えようと思ってた俺にはその記事、凄く有力。
なんか新品でレンズにホコリとか入ってたからなんだかなぁとは思ってたのよ。
知らぬが仏だったなぁ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 18:28:56.11 ID:jvlQN/tQi
>>392

メーカーも大幅に減って、キャノンだけが残りましたとさ、、
397名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 18:41:31.90 ID:g3us6Dbg0
電源入らないし、明日キタムラで除湿剤買ったついでにぶち売って6000円にしてくる!!
398名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 19:00:16.77 ID:XwztFRQ90
>>394
昨日買ってきた俺涙目w
399名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 19:01:30.93 ID:XwztFRQ90
あー良く見たらレンズホコリ入ってる・・・orz
400名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 00:54:12.43 ID:gL/tDbkj0
中古を手にとって買うのが良いような気がしてきたw
401名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 02:18:42.77 ID:lxDDO7Xg0
言っとくが安ズームレンズは1回ズーム操作しただけでホコリ入るからな
特に伸び幅のでかい55-250なんて致命的
これはキヤノンに限ったことじゃなく安ズームはシーリングしてないからどんなメーカーでもホコリが入る

エントリークラスのキットレンズなら、 買う→鼻歌交じりで開梱→レンズ装着→ズームリング操作→ホコリ大量入荷!!→終了

というか高価な防塵防滴のLレンズでも数ヶ月使っただけでホコリが入る
というか30万の単焦点でも1年足らずでホコリが入るw
402名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 08:24:04.91 ID:WdUTUW7C0
センサー付着のゴミ以外はほぼ写りに関係しないからな、そりゃレンズを覆うほどの埃ならアレだけど
403名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 11:34:03.34 ID:luEhvDRD0
普通に新品で入ってるからw俺なんか店頭で5箱空けさせて選んだぜ?

開梱されたの買った奴ざまw
404名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 12:20:16.91 ID:MkTQwq5Pi
後玉に付着したゴミも写るよ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 22:09:05.25 ID:askO0gxD0
>>403
それだけ選んで買っても一回撮影に使っただけで中までしっかり埃入るのに

kissでそれやったら流石に店員失笑だっただろ
406名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 22:12:45.61 ID:pSjQJNAs0
>>403
うん…頑張って買ったkissだもんな!
407名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 01:43:04.15 ID:lAKXVNyDP
XシリーズでもD四桁も防防じゃないからたいして変わらない。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 22:13:00.67 ID:eYR1QOaP0
初めから入ってるってところがミソ
409名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 23:04:56.79 ID:hVJ5t+5aO
ゴミ入りレンズには1DXプレゼント
410名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 19:44:45.43 ID:XTxz3c370
X6i使っててjpegで100枚単位で連写したい人にsupertalent64Gお勧め。
秋葉原の週末特価2980円で買って試したらカード一杯まで連写できそうな勢い。
exceriatype2の32Gに期待して買ったら20枚いかずに詰まるんで参ってた所にこれに当たり嬉しいわ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 22:09:39.44 ID:dYWRHd6C0
ちょっとアホな話を聞いてください。

「なんでX6iってすぐにISO6400まで上がるんだよ。画質ザラザラじゃねえか。
PowershotだってISOオートの上限を設定出来るのに、初心者用だからってナメやがって(ぷんぷん」
買ってからずっとそう思いながら、ISOを手動設定にして頑張ってきてたんです。

ですがね。今日メニューを見てたら、ちゃんとあるじゃないですか。
ISOオートの上限を設定する機能が。
どうも最初調べてる時に見落としていたらしい。

ワロタ……ワロタ……ワロタ…………
412名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 22:14:27.23 ID:TkDKo/yY0
>>411
別にここで懺悔しなくてもいいじゃんか。特に聞きたくもないし。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 23:36:26.79 ID:Za/mS6bt0
イオンがフードコートに復刻版ドムドムバーガー試験導入 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/
414名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 01:08:09.54 ID:7UTypT9Y0
>>411
おれは楽しく読めたよw
415名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 11:25:11.01 ID:BPESqZQm0
なんでマニュアル撮影のときは露出補正がないのー?
自分でやれってことー?
416名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 11:59:23.23 ID:iBeejfYi0
そう
417名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 14:24:27.15 ID:WltB+M3H0
やはり馬鹿に一眼レフを与えるべきじゃないな
馬鹿はカシオのコンデジかスマホ使ってろよ
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 14:38:54.32 ID:h/kB6+Y90
>>417
与えるとか、変えもしない乞食が何を上から目線でwwww
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 14:39:29.48 ID:h/kB6+Y90
買えもしない、 な
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 17:29:01.08 ID:KDb7A2fW0
KISSなんて買う奴はどこの情弱だよw
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 19:10:14.05 ID:P9QTRn6B0
こんなゴミを「買えもしない」とか考えちゃうところが痛すぎるwww草
これがキスデジの中古しか買えない低学歴貧困カスクズの思考か…
誰もお前を必要としてないのだから無理して生きるなよ生ゴミカスクズ
まあお前のようなゴミにはお似合いのポンコツだがな
キスゴミwwwwww草草
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 19:20:16.27 ID:P9QTRn6B0
馬鹿(ウジ虫)「 なんでマニュアル撮影のときは露出補正がないのー?
自分でやれってことー? 」


解答「猿未満のあなたはカメラを使う資格がありませんゴミ箱へお帰りください」
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 20:28:22.77 ID:68Zf0odW0
またお前か…
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 20:52:21.97 ID:8tGwIv7pP
しかも解答じゃなくて回答だろツルッパゲ
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 04:57:19.31 ID:sd19ehdo0
カメラを買い換える時に、すぐに気に入ったカメラに買い換えるつもりでとりあえずX6i買った。
X70は良いなと思ったんだが、X6i,D5300,D7100と比較しているうちに買う気力が失せて、当分このままにすることにした。
レンズ何本か持ってるが、ついでなんで最近キヤノンのEF-S10-22mmとタムロンの70-300mmも買ったんだが、当分これで楽しむことにするよ。
426425:2013/11/05(火) 04:58:38.49 ID:sd19ehdo0
X70じゃなくて70Dだなw
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 07:22:36.62 ID:J6PLLNup0
比較しているうちに買う気力が失せるってどいうこと?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 07:59:08.77 ID:sd19ehdo0
>>427
単純に言えば、買い換えるほどの魅力を感じなかった。
EOSのタッチシャッターはとても便利だし、70Dの性能差程度ではちょっと不満。
広角専用でいっそD800とかも考えたんだが、今のところほとんど使いそうにない。
EF-S10-22mm買ってしまったので、EOSはたぶん70Dの後継機までこのままになりそう。
娘が結婚する頃にはフルサイズを買うかもしれないが、いまのところもう面倒になった。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 08:08:27.50 ID:o8Lk653vi
日本語でおk
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 08:48:41.23 ID:+plAivYCP
日本語のようで日本語じゃないな
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 12:29:13.11 ID:sNrzRrYci
これくらい言語が苦手でも写真は撮れるし、結婚もして、子供も作れるんだよね。
それにひきかえお前らときたら。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 12:45:17.76 ID:3tSnGXxK0
何かもう、どうにかして叩かないといられないみたいで
かわいそうになる。

kissって相当良いカメラなんだなw
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:11:12.46 ID:COkcWTq10
70D買うつもりがシグマ50-500になっていた
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:19:20.56 ID:pTsdMSG70
x6iはいいカメラだぞ。それまで使ってた7Dが糞に感じる。特に画質で。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:59:58.22 ID:f6TY4Ptmi
>>434
画質だろうが何だろうがx6iが7Dより優れている点などないわ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 21:13:33.61 ID:EXE/mFqn0
むしろ、7Dが優れてる部分が見当たらないだろ

軽量、小型、バリアングル、タッチパネル、SDカード、動画中AF、ステレオマイク

キスデジ大勝利じゃないですか、7D2は500gくらいまでダイエットお願いしますね
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 21:37:33.13 ID:uXFt662B0
SDカードって人によってはって感じがするが…
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 21:38:59.92 ID:J6PLLNup0
>>436
見事にどれも画と関係ないなw
キヤノンの想定するキスデジユーザーの目の付け所を垣間見た気ガス
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 22:34:12.29 ID:5aO3p7MU0
キャノンってだけで画質が悪いイメージなのに最下級のkissなんて、ゴミにしか見えないんだが。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 22:48:08.09 ID:49kVuB0G0
>>439
でもあんたはそんな最下級の機種のスレにいるんだよな
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:08:16.69 ID:EXE/mFqn0
画質、画質って言うけど、キスデジユーザーが写真展でも開くと思ってるのかい?

キスデジはお父さん、お母さんが可愛いわが子を撮って100枚のうち1枚か2枚をL版プリントしてアルバムに入れとくってカメラなんだからさ
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:22:28.08 ID:3biJF7t60
x6iでガチな感じで風景写真撮りに行ってる俺、本気で涙目。


6D買うわ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:26:12.93 ID:L2UDXhkX0
旅行先でkiss持ってるとマジで笑われるからな・・・ぷって感じで。そりゃ嗜好品だから仕方ないけどさ。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:29:02.84 ID:24JZyJbi0
このカメラは子供が出来たばかりのなんの知識も無いパパママがなんとなく買うカメラとして有名だ。だからカメラかじってる奴らからはそういう目で見られるのさ(キリッ
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:32:07.55 ID:4+5lMFN2i
子供いないキモオタがドヤ顔でキスデジ持ってたら笑えるよね
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:39:16.50 ID:BxoLAEFo0
>>442
自意識過剰だな。

それで写真が良くなるわけじゃないぞ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:41:33.13 ID:EXE/mFqn0
キスデジは素晴らしいカメラだと思うがね
キスデジが無ければデジ一がこれほど普及することは無かっただろうし、キス(デジタル以前も含め)が初めての一眼レフだったという人も多いだろう

本当に写真撮ってる人間で入門機を馬鹿にする奴は居ないし、キスデジ見て馬鹿にする奴はポーズだけの小物だから気にせんで良い
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:51:07.87 ID:pTsdMSG70
>>447
7Dしか持ってない輩には分からないし、信じたくない事だからね。
自分も7D持ちだけどx6i買った後に全く7D使わなくなったクチだけど。(つまり自分もそうだった)
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:52:44.81 ID:hhBgW+c00
なんでカメヲタってこうも排他的なのかね?別に機材なんて何でもいいだろうが。

お前が使う写真を他の奴が撮るのか?もしそうなら機材指定するのもいいけど、違うんだろ?じゃあ黙ってろ。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:16:57.01 ID:H27FjMxIi
>>448
7Dからx6iねぇ…5D3買えよwww
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:21:13.00 ID:FADUAr5v0
趣味である以上、どう楽しむのかはそいつ次第。カメラだからといって写真と撮る義務など無い。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 01:08:08.02 ID:1ayUAFeS0
>>451
確かにそのとおり。でも、そんな奴と友達になりたくないなw
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 03:29:36.92 ID:yygd7M8g0
オレにとってのカメラは趣味ではなく実用品だな。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 06:36:11.85 ID:8yFT72J40
x6iはmeやvistaみたいなもの

キャッシュバック目当てで買っちゃった奴はバカ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 07:07:25.02 ID:yTewLIj50
このスレ、ニコン臭いぞ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 08:06:17.24 ID:wm/diKRQ0
7DからKissに変えたとか嘘ばっか書いてんじゃねえよ貧困
Kiss買うのがギリギリの貧困カスクズにはわからないだろうがKissは操作が面倒すぎるからな
重くて嫌なら70Dだろうし画質が不満なら5Dいくわな
あんな面倒な操作のキスクズで満足できるならそういう撮影レベルの馬鹿ってことだわな



   キ ス し か 使 え な い 貧 困 に は 
        理 解 で き な い だ ろ う が な w w w 



    な に せ 他 の カ メ ラ を 使 っ た 経 験 が 無 い の だ か ら な w w w
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 09:19:00.26 ID:YK07ijvY0
バカ共が煽れば煽るほど、kissが良いカメラなんだなと感じるよ。
必死こいて貶さないといけない位なんでしょ?
頑張れバカ共。

でもここの煽りを見て自信無くすkiss持ちは、
どんな機材を持っても同じなんじゃねーかなー、とも思う。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 09:33:23.77 ID:L0bM5p0q0
確かにバカだけど、
一旦、中級機を手に入れるとkissをメイン機にするなんて考えられないな。
ヘルニア持ちとかならありえるかもね。

APS-Cからフルサイズ、或いはフルサイズからAPS-Cもあるだろう。
フルサイズは高画質を求めると、とにかくお金がかかるからね。あとレンズもデカイし重い。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 09:47:55.99 ID:yygd7M8g0
オレはKiss X7 が正統派で、X6iやX7iですら大きすぎるし重過ぎると思う。
写真を撮影することを主目的に使うのなら結構だが、道具として考えるとあまりにも理不尽なスペックだ。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:35:41.60 ID:jBWUQ5IAi
>>459
俺もX7持ちだけど、わざわざトゲのある言い方せんでもええやん。世界最小モデルを正統派と呼ぶのもどうかと思うぞ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:08:47.82 ID:9CtO2oSV0
とにかく、嗜好品であるからkissである事、kissを持っている事 自体 が恥ずかしいんだよ。
視点を変えればkiss持ちが要るからこそ、他の機種持ちは優越感に浸れるのだがな。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:09:50.00 ID:yygd7M8g0
>>460
オレはX7持ってないよw
X6i持ちだけど以前フォーサーズなんかも持っていた。
銀塩時代も知っているし、とにかく最近の一眼は大きすぎるし重過ぎる。
旅行にX6i持ち歩くけど、正直言って大いに邪魔。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:53:35.37 ID:WqGSy2Xg0
いろんなメーカーがあるのにわざわざ一番性能の悪いキャノンン中のkissなんて選んだお前らのセンスに乾杯!!w
464名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:04:23.64 ID:j+8UUqxa0
キス使ってても全く羞恥心を感じないという奴は勝手に使っていればいい
恥ずかしいカメラと思うのもこっちの自由なんで
ヲタの撮影会では場違いカメラ扱いだからなキスデジ
特にキスに縦グリ付けてる感違いアホは最高に恥ずかしいわな
465名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:14:42.13 ID:Lpozj/DC0
>>464
同意
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:24:10.57 ID:wNjTpUpC0
俺はフルサイズのカメラをこれ見よがしにぶら下げている割には
ビミョーな写真しか取れない方が恥ずかしい。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:29:37.75 ID:PCDNDzIy0
ぶら下げてる事に意味があるんだよ。

フルサイズは腕によってコンデジ画質からフルサイズ画質まで撮ることが出来るがw
APSCはコンデジ画質からAPSC画質までしか撮ることが出来ないw

負け惜しみw
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:04:24.02 ID:OqakPDIF0
小が大を兼ねる事は出来ないわな。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:08:34.81 ID:y+kJmC/ui
>>462
X7でもポケットに入らない時点でX6と大差ないと思うぞ。これなら型落ちの二桁機にしてもよかったかもと最近思い始めた。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:15:49.30 ID:admohKvr0
kissって言うだけで人目には触れさせたくない超破壊力。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:34:18.36 ID:yygd7M8g0
>>469
どっちにしてもレンズの問題があるからね、手ぶれ補正がレンズ側についているからレンズまでデカイ。
個人的にはフォーサーズがベストだったが、なくなっちまったからとても残念。
一眼レフのレスポンスが不要ならコンデジの上位機でもかまわないんだけど、なんせ反応が鈍い。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:52:57.26 ID:322i4MWy0
kissというネーミングをやめればいい
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:18:57.48 ID:L0bM5p0q0
X7いいよね。
EOS kissの中でどれか選べっていわれたら、
間違いなくX7を選ぶわ。
大きさもよし、パコッっていうシャッター音も萌えるわ。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:34:33.67 ID:0buoRSOj0
ひとつならX7iかな。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:41:44.49 ID:4u1CJF1Y0
>>467
で、撮れた写真はコンデジで充分な程度だった、と。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:48:42.20 ID:0buoRSOj0
機械なんだから
プロがコンデジで撮った写真と
素人が5D3にLレンズで撮った写真なら
写真の良し悪しはさておき後者の方が画質は良いだろうよ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:37:20.72 ID:b/m4iscx0
フルのサブでkiss使ってるならまだしもkissオンリーな時点でお察しだわな
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:46:48.95 ID:W79ZmYJJ0
>>477みたいな
ブサイクがブランド物で固めても、ユニクロ着たモデルには敵わない

>>477みたいな
素人が数十万のギター弾いても、プロが弾く数万のギターには敵わない

>>477みたいな
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:50:01.10 ID:b/m4iscx0
>>478
悔しいのぅwww悔しいのぅwww
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:58:25.56 ID:SHNmWjp50
今じゃ同じ価格帯なのに60Dは恥ずかしくないし60Dを見てプッする奴もいない
キスデジに高価なレンズを付けてるのを見ると「その前にボディ買えよアホww」となる
キスオンリー君は反論するだろうがこれは紛れもない事実
キスオンリー君は腕を磨きつつ金を貯めて中上級機を買うといい

何故叩かれるのか理解できなければ一度上級機をレンタルして数日使ってみるといい
きっと返却するときにはお金を貯める決意が固まるはずだ
中上級機を持っているのに何故かキスを必死に養護しているアホはご愁傷さまw
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:01:37.86 ID:0buoRSOj0
>>478
アナログなギターと違いカメラは、同じカメラ同じ場所時間で同じセッティングなら誰が撮っても画質は一緒。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:09:55.12 ID:ACa4B9mK0
>>481
ちがうんだよなwそれがw

現像で腕の差がでるんだなwこれがw

あ、jpegオンリー君だったか。ごめん。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:18:07.18 ID:WOpRk5W10
>>478
悔しいのぅwwwくやしいのぅwwww

金持ちには勝てんぞwwwwww

悔しいのぅwww
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:20:05.76 ID:1ayUAFeS0
こいつ何でこんなに必死なの?
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:21:35.52 ID:d62MLN130
違うIDが同じに見えるのは病気なんだって。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:36:10.47 ID:Y/C/4qyt0
>>482
現像で腕の差出すなら機材関係ないじゃん。

褒めてんだか貶してんだか分からん。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:46:58.50 ID:vKIRFOds0
石を投げれば万年初心者に百発百中の2chデジカメ板でなんの話をしているんだお前ら・・・
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:53:04.11 ID:9JSPM88vi
kissは恥ずかしいけど70Dなら恥ずかしくないの?6Dは?
そもそも、どの機能で線引きしてんの?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:56:23.96 ID:yygd7M8g0
kissのスレに来てkissを罵倒するのが一番恥ずかしいことに気づいてないんじゃね?
楽天の応援団の中にポツンと巨人ファンがいるような感じだろう。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 19:03:16.06 ID:BSuvq23n0
>>489
いや違う、kissを持っている恥ずかしさというのは、

かわいめの大勢の女の子の前で、ズボンをずり下ろされてブリーフを履いていたときの恥ずかしさだ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 19:06:27.85 ID:W79ZmYJJ0
>>464
>>465
>ヲタの撮影会では場違いカメラ扱いだからなキスデジ

他者から見ればヲタの撮影会って時点で機種とか関係ないのに・・・
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 19:12:57.10 ID:9JSPM88vi
>>490
kissは恥ずかしいけど70Dなら恥ずかしくないの?6Dは?
そもそも、どの機能で線引きしてんの?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 19:28:46.87 ID:yygd7M8g0
>>491
でも言い得て妙だな。
ヲタクの中にヲタクでない者が混ざると場違い。
一般社会にヲタクが混ざると変態。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 20:34:01.96 ID:bTT5tpzCO
KISSって恥ずかしいのか?X2まだ使ってるけど、レンズはEF70-200LU
7Dより綺麗だぞ。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 20:37:34.47 ID:53F8wYWUi
本人が恥ずかしくないならいいんじゃね?
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 20:40:33.19 ID:tAeNVdRG0
>>494
7Dより綺麗だとしてもレンズが勿体無い
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 20:42:44.20 ID:uXfJm+iAi
>>494
x2が7Dより綺麗ってのは無いわぁw7Dに70-200 llの方が綺麗
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:05:22.47 ID:ly24SWuc0
絶対ここってニコ爺が張ってるだろ。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:10:07.18 ID:S8v5x8BOi
いや、恥ずかしい恥ずかしくないと言って反応を確認するのは中高生。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:17:23.27 ID:ly24SWuc0
全く恥ずかしくないんだが。初級とは言えない性能だからね。
名前が恥ずかしいのかね?チェリー坊やにはw
501名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:20:21.03 ID:99l/0wOx0
>>500
性能は完全に初級だわw
でも、それで十分な被写体はたくさんあるし、何も恥じることはない。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:22:12.30 ID:tAeNVdRG0
kissの性能で満足出来るとか羨ましい
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:24:03.42 ID:322i4MWy0
名前は恥ずかしいよキッスだよ。キッス。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:25:08.03 ID:L0bM5p0q0
>>494
さすがに7Dより綺麗は言い過ぎだね。
高感度撮影ならボロ負けだと思うよ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:26:19.68 ID:KAXjrMzr0
腕も中身もない人間は無意味な高級品にこだわる
精神的な病だ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:28:04.10 ID:uXfJm+iAi
>>505
高級品買えるように頑張れよ!
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:47:10.64 ID:ehzojm7M0
製品名が変わればここでの煽り合いの大半が無くなるのかと思うと
このままキスでいいと思うw
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:53:54.33 ID:g0KtVcPai
>>502
子供撮りでL版印刷なら十分だよ。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:59:38.67 ID:v0C5C+zQ0
AFターゲットマークの・が□なのが惜しい
画質は十分戦える。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:15:14.90 ID:KAXjrMzr0
カメラは道具であって、使う人間にとって必要な成果が得られる物を使えば良い

持ち出すのが煩わしくって結局スマホで写真とってるとか担ったら本末転倒

kissのスレでDの話題を延々されてもな

たとえ質問に対する回答であっても、本来その質問はDのスレでするべき内容
親身に相談に乗ってやるならDのスレに誘導してあげろよ

昔なら過酷な条件で使うなら高級機と言えたが、今やハイエンド機でも
真夏の炎天下じゃ熱暴走するしなあ

それにレンズやカメラも銀塩時代の金属製ノメメカニカル機のように10年、20年レベルの耐久性があるとも思えない

パワーショットシリーズで物足りなくなった次にkiss買うのもひとつの選択肢だ

それと本当の金持ちほど無駄なお金を使わないかわない選択がうまいよ
Dがどれほどのステータスと思ってるかしらんが、車自慢よりみみっちい金額で済むよね
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:23:51.78 ID:99l/0wOx0
>>510
縦読みどこ?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:26:31.18 ID:bTT5tpzCO
Dってなに?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:10:38.90 ID:0uKe0ziZ0
ドヤ顔のDだろ
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:55:44.78 ID:utP7cXGD0
Kiss使っててお前らに迷惑かけたか?Kiss使ってる俺を撮ってるんなら謝るけどさw

性能だの画質だの言ってる奴は、コンデジやミラーレスの各機種を撃破してから来い。

ところで『牛刀をもって鶏を割く』って言葉知ってるか?コスプレの撮影会に上位機とかカッコイイっすねw
もっともそういう場合は単純に『豚に真珠』だがな。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:59:42.16 ID:K8HUbKFVi
>>514
コスプレ撮影でもkissはレイヤーから評判悪いよwww残念ながらw
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:02:22.95 ID:yDND8wUM0
Kissスレだから、Kissアゲアゲのスレかと思いきや、ここでも闘うハメになるとはなw
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:08:00.27 ID:yTewLIj50
kiss持ってる奴はカメラマンの恥だから今すぐそのカメラ叩き壊して二度と写真に関わらないでくれよ

そもそもマトモな神経の人間ならキヤノンなんて恥ずかしくて使えないしな
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:09:04.19 ID:eegE1r8Si
ID変わってないのぅwww
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:10:35.60 ID:henBwWoZ0
恥知らずのキャノキッスがこんなところにまで湧いてやがる、ほんと仕事熱心な奴らだな
520思わず草生やすわw:2013/11/07(木) 00:16:46.77 ID:HM5n2H5K0
コスプレ撮影wwwレイヤーwww

興味ないからいいです。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:20:53.44 ID:yDND8wUM0
>>517
カメラマンじゃなくて一般人だから。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:21:20.46 ID:LGxjX8VUi
>>520
興味無くて良かったなwコスプレ撮影バカにしてるけど高級機材多いしkissだと撮影断わられるからなwww
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:26:48.59 ID:wyNVCGg4i
コスプレ撮影w

それにしたって、SS 1/8000秒いるのか?
連写秒7コマいるか?
クロス19点いるのか?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:30:56.51 ID:gnr2O6zl0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  kissなんて恥ずかしいカメラは使ってません。 撮影させて〜。 
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:35:33.01 ID:gnr2O6zl0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  高級機材なら撮っていいわよ〜。 
 \________________________________
           V                  V
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /::::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /:::::/
    \              /      |三|~\            /.~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/::::::ヽ
  / ̄\ \       /  / ̄\    |::::::::|  \         /  |::::::::::|
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:41:00.22 ID:henBwWoZ0
産廃kiss使ってる池沼は死んだ方が良い
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:41:31.46 ID:QpQCaiTJ0
いくら連射数を上げても所詮カメラが切り取る盲撃ちの瞬間
まじめにモデル撮影するならワンショットモードで一瞬勝負だろうね
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:43:10.16 ID:3oyPe4PQi
>>523
なんで連写が出てくんの?バカなの?これだからkiss使いはwwwwww
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:45:28.95 ID:HM5n2H5K0
>>526
お前IDヘンだな。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 08:44:47.33 ID:qUID8yHn0
コスプレ撮影とか言ってる奴、煽りを入れてる様でツッコミどころを敢えて用意してるだろw
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 08:59:44.13 ID:H0YIccyS0
全部自虐ネタに決まってんだろ
まさか本気で罵倒してると思ってんのか?
勢いつけろや
532名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 09:50:45.83 ID:MwDj4pd60
kissの写りに不満があったので、ステップアップで中古の5DM3買ってみた。
・・・・キャノンダメだこりゃ。
俺はα7R行くわ、お前らも何時までもこんな肥溜めで蛆虫のまま終わるんじゃねぇぞ。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 10:49:54.33 ID:w86F6TdVi
中古wwwwww
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 13:04:29.68 ID:bf7Od5qT0
>>532
なにが駄目だったの?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 13:52:37.10 ID:rwpzACMQO
中古だからじゃない?
あとレンズは何?
素人には簡単モードのあるKISSのほうがいいよ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 14:37:29.03 ID:hWxeXXVy0
解像しかねぇだろw
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 14:39:07.09 ID:wyNVCGg4i
レンズも書かずに解像語るとは流石だね
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 14:40:08.36 ID:ZpmwtCzh0
ちょwまてw俺は>>532じゃねぇぞw
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 17:09:56.91 ID:eYGqd5Aw0
>>482
rawの段階なら変わらんだろ
現像は写真加工の工程
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 19:43:25.42 ID:RM03ofqb0
現像も性能差っていうくらいだからカメラ内現像のことでしょう
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 22:42:26.91 ID:TeRLXTQj0
っていうか、いくら機械が良くても、人に見せられるような写真撮ってないでしょ?w
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 23:47:24.38 ID:AfFM3EYC0
人に見せられない写真をとって、流出させないのが紳士のたしなみ
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 13:16:23.69 ID:ZFujfATa0
俺たちは、写真撮影なんて興味ない!
カメラが好きなんだ!
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 17:11:53.84 ID:8ujRYfYJ0
カメラが好きでkiss?なの?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 18:59:29.23 ID:zGiYnGeU0
読解力無いなあ・・・
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 21:16:20.68 ID:J2MbB4Ug0
むしろkissって写真が好きな人が買うものだとおもってたよ。
子供の運動会、学芸会、遊園地、旅行の思い出をコンデジより綺麗に残したい人用って感じ。
あと、一眼レフに興味があるけど重くてゴツいのはヤダって言う女子とか。
あるいは、お金に余裕のない学生とか。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 21:34:04.64 ID:gMrB/Wwr0
>>546
そのとおりじゃないか。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 21:56:37.26 ID:MlGEUTGN0
>>546
> むしろkissって写真が好きな人が買うものだとおもってたよ。
カメラや写真好きが買うカメラじゃない。
写真に写っている、そのシーンが好きな人が買うカメラ。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 22:10:33.54 ID:d4+KZ7x50
写真を撮りたい人向けカメラではなく、写真に撮りたい人向けカメラ
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:18:27.93 ID:J2MbB4Ug0
>>549
う〜ん、例えがよくわかんないけど、
一眼レフの登竜門だよね。
私は二年前、X50をヤマダ電器の店員に初心者ならコレって進められて、買って三ヶ月ぐらいしたら不満だらけになったわ。
機能も画質も問題ないんだけど、20万画素程度の液晶が最悪、他機種と比べると見た目がショボすぎて後悔したよ。
初めから中級機を買えば良かったって思った。

ただ、一眼レフのこと、写真のこと、色々と勉強になって良かったと思ってる。
何が言いたかったというと、男で、これからカメラや写真を本気で趣味にしようと思ってるならEOS kiss X50だけはやめてもいたほうがいいってこと。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:45:52.65 ID:gOwJ6Nt30
もう名前を EOS BOSSにでもしとけw
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:56:59.63 ID:LoJLq00I0
カメラの性能を加味するとEOS MISSだな。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:47:52.11 ID:61JIngz50
>>550
それは最初にX50で良かったんだよ、最初にX50に勉強代を払ったからこそ実際に一眼を使った知識と経験をもって本格的に使う機種の選定に入れる
X50なんて3万くらいだろ、安すぎる勉強代だぜ

次の相棒は5D3か6Dか、一眼未経験じゃ決められないだろうけどkissで一通り知ってれば自信を持って買えるだろ
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:52:02.36 ID:gPgJ25Ae0
>>553
そう、その通り!
kissが物足りなく感じるのは、買って使いこなすまで予想できないんだよなぁ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:55:51.06 ID:vPspIp5R0
使いこなすっつーても、操作、機能的には上位と殆ど変らんじゃないか。変るのは性能部分。
ここでkissをけなしてる人って使ったことが無い人なんでしょ?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 01:30:45.43 ID:61JIngz50
むしろ性能(電子機器的な意味で)は毎年新型が出るkissの方が良い時期が多いんだよなあ
一桁二桁のAPS-Cだと70Dで久々にkissに追いついたところ、もちろんメカ的には上位機の方が上だし、フルサイズは別枠だけど
557550:2013/11/09(土) 01:40:51.91 ID:xiBa6i1L0
>>553
そう、X50を当時、レンズキットを3万、55-250mmを1万、合計4万で手に入れました。
1年半ほど使用し、3万で売って、 その後、6Dを買いました。
(機種名などを書くと荒れると思って書かなかった)

X50を買った時、撒き餌の50mmと40mmを買っていたので6D購入後、70-200 F4Lのみを追加。

kissに出会ってなかったらカメラ、写真を本格的な趣味にしてなかったと思うし、結果的には良かったと思ってます。
お金に余裕が出来たらX7みたいな小型軽量のkissをお散歩カメラに買おうかなと。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 09:53:20.18 ID:hyQToiRiP
>>555
性能的に明らかに物足りないのはISO3200以上のノイズくらいで、AFも連写も普通の用途では問題なくない?
むしろOVFが狭い、ダイヤルが一つしかない、ジョイスティックがない、Cモードがないといった操作性の方にストレスを覚える。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 10:04:53.87 ID:+G0ZCXjM0
だから自虐ネタだと言ってんだろ
なんでもいいから勢いつけろや
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 19:50:19.30 ID:ZYUDp8tE0
キヤノンが公式サイトに新型機のティーザー公告を掲載
http://digicame-info.com/2013/11/post-531.html

何故に韓国?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 00:41:08.89 ID:lsFVLoGEi
白いだけじゃなあ。ターゲットはカメラ女子?キヤノンの文字はピンク色。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 07:46:43.24 ID:rm+r//vk0
白は被写体側に光を反射させるからダメだよ。
白レンズだって反射が気にならない望遠系だけだし、しかも白い面は被写体と直角方向。
白いカメラなんてカメラとしては冗談みたいなお遊び感覚の商品。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 08:10:29.99 ID:lsFVLoGEi
れふ板がいらんかもなw
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:27:54.40 ID:s4HCOaGzi
白のパンケがキットとの噂?
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:38:11.67 ID:BOTI16jJ0
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:49:09.85 ID:KQITeKBj0
>>565
これはひどいw
ダサすぎww
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:55:27.64 ID:Bb02jlObO
こんなカメラがペンタックスにあったな
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 14:16:53.77 ID:P6T6ZsvLP
グレーの部分がださいね
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 15:00:45.66 ID:PZ5KKMMO0
人生いろいろ〜
男もいろいろ〜
カメラだっ〜て、い〜ろいろ咲き乱れるの〜
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 15:36:32.48 ID:/ERI9jj3O
手垢で茶色に進化する
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 17:07:57.91 ID:SxcWUcD90
あー、やっぱりスイーツ向けに暴走しちゃったか
こんなの好むようなバカ女に媚びるとろくなことにならないのにね
X5がバカ売れしてる理由がわかる気がしてきたw
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 17:29:46.80 ID:RCpxM3Yi0
俺はこれ買う。白レンズつけて撮影する。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 17:33:36.05 ID:OyKgrI9n0
グリップは黒が良かった(´・ω・`)
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 17:38:04.44 ID:P6T6ZsvLP
パンケーキじゃない標準レンズは黒のままとかアホすぎるだろ
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 17:46:08.69 ID:OyKgrI9n0
いっその事36色展開でもよかったかもな
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 17:59:20.72 ID:fPMHR5VC0
ペンタックスの丸パクリじゃねーか!

キヤノンの手抜きもここまで来たか
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 18:32:10.86 ID:RPUZO9ZY0
キャノン、お前は誇りが無いのか!!!!!

しかも、格下のペンタの猿真似、そのまんま

キャノンの独自性を見せろ!!!
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 18:42:14.82 ID:Tgii7ilTi
追加でレンズ買ったら色が合わなくてダサいな
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 19:07:40.01 ID:/QQdzvPmP
黒いデカいカメラを幼児や動物に突きつけたら怖がることもあるかも。
ウチの犬がそうなんだよな。カメラに限らず黒いものは嫌い。黒い服を着てると吠えられる。黒いカバンも嫌がる。

と、無理やり好意的に考えてみた。

どうせ白にするならLレンズと同じ色合いにしてくればいいのに…
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 20:08:33.44 ID:HgerGXi10
>>562は全身黒尽くめのキモヲタ
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 20:15:49.78 ID:9hXuw5ba0
赤なら良かったのに…
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 20:27:43.94 ID:9k5a3yxN0
やっぱり白kissだったのか。白レンズしかつかえねーw
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 20:30:23.17 ID:+QcLzhPK0
何故標準レンズも白にしなかったんだろう?
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 22:35:32.17 ID:aHMHGDxO0
なんだこれwwwwwwwwww

キャノン全機種は何をしても性能が上がらないから、着せ替え遊びに走ったのかwwwwwwwwwwww

お疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 23:36:01.66 ID:XuBwNWih0
白玉合わせろってことか

70-200のF4LISしかもってねーわ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 23:40:49.47 ID:9k5a3yxN0
白レンズなんか望遠しかないじゃん。腐女子から文句が出そう・・・
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 23:45:38.82 ID:XuBwNWih0
わかりました
白玉受注生産しますよ
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 23:59:04.23 ID:NRCp4zJ90
メーカー純正でKマウントアダプタ出したら色の問題は解決
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 00:00:58.22 ID:2swKHOfp0
プラスに考えよう。

キヤノンが年末にこんな金のかからないものを出してきたということは、研究開発費は別のことに使っているんだ。
それが来年一気に放出されてお祭りになるんだ。
そうだそうだきっとそうに違いない。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 00:04:31.74 ID:ZIpUDe640
っつか単純に黒って重いし、なんで黒ばっかり?って思ってた
常識にとらわれるなってこと
白は試しで悪くは無い
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 00:06:31.83 ID:xtBSdVRz0
しかしだ ペンタックスが何年も前に通り過ぎた道じゃなかろうか
あの時も確かに白はよく売れたみたいだけど
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 00:11:55.33 ID:ZIpUDe640
事務機は主張する色を出しづらいのはわかるけど、
カメラなんて何でも良いからね
他の会社がどうかは知らないけど、
単純にニーズがあれば出すべきと思う
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 00:38:09.91 ID:5WmmDRHh0
すぐに手垢が…。

数回使っただけで、人前で出せない状態になるぞ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 00:52:22.05 ID:TMnEllE10
白出すくらいならアンパンマンのキャラクターが嫌というほど印刷されたアンパンマン仕様とかだせよw
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 01:07:15.98 ID:dAp046zy0
>>593
キモオタ異臭脂症デブ乙
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 02:36:38.15 ID:qWIIuoPN0
kissで白玉縛りとは、相当試されてるな。
このキャノンからの挑戦を受けて立つには相当な腕がいるだろ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 02:47:52.18 ID:NBftDWQoO
おれ、フラッシュ上げたらアンパンマンがでてくるカメラがいいな。
子供の写真撮りやすいだろ
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 04:20:57.45 ID:ambfTZDf0
なんでまだX5が現行なんだ?
作りすぎたの?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 08:51:37.30 ID:jhkaepml0
X5
一眼レフとして必要十分な機能
お手頃価格
初心者とライトユーザーにはバランスのとれた商品
発売から時間が経って安定した動作
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 09:23:19.15 ID:ukAoNuf20
X5もまだ発売されてから3年も経っていないからな。
X6iはほぼ同じX7iを発売するのでキャッシュバックで一気に売りさばいたが、X5については下位機種として価値があるのだろう。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 10:33:57.86 ID:jWxw6MEAP
二世代前のエントリー出し続けてるのはCANONくらいじゃない?D3200より見劣りするしやめてほしいな
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 11:48:52.17 ID:od2vzUq60
気に入らないなら、お前が買わなきゃいいだろ
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 16:31:37.57 ID:rQEw+Gx90
rx100
http://digicame-info.com/2012/09/dsc-rx100dxomark.html


eos kiss
http://digicame-info.com/2013/06/dxomark-eos-kiss-x7.html


kiss負けとる・・・コンデジに負けるって・・・
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 16:42:35.55 ID:viIrYFIt0
センサースコアでカメラが決まるなら誰も苦労しねえよアホ
そんなもんで比較してるなら写真なんてやめたほうがいいぞ
どうせスペックススペックでろくな写真も撮れないマヌケなんだろうから
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 16:50:54.38 ID:C1R7o4Ie0
kissは鬼門

>>604どんなお写真撮ってるのぉ?

みぃせぇてぇwwww
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 17:55:43.82 ID:eIsXfNt/0
キスにしなくて良かったw兄貴はキス買ってたがwwwwww

俺様勝ち組w兄より優れた弟なぞ存在しねぇ(ジャギ)

存在しまくりw
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 18:30:19.93 ID:xtwIGiIq0
たかだかカラバリ1色だしただけでお前ら大騒ぎワロタwwwwwwwwwwwww
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 20:12:01.21 ID:ZIpUDe640
>>607
そんなことで笑える失敗作にワロタw
外出ること覚えろよw
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:25:18.08 ID:jianuDzm0
なんという悲壮な流れだw
やっぱシネマイオスにリソース取られまくってんのかねえ?
実質キヤノンデジイチ販売の大黒柱がこの扱いとは…
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:38:01.66 ID:2swKHOfp0
Kissはまだモデルチェンジから半年くらいしか経ってないのに悲壮もへちまもあるかいな。
7DやMの更新が期待されてた矢先だから、みんなずっこけただけでしょ。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 08:42:40.95 ID:wkU9x1/50
x50のスナップキットが24800であった
x3の中古買おうかと思ってたが
この値段ならx50でいいよね
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 09:34:28.40 ID:XYD0OdkL0
>>611
俺が買うからお前はX3買え
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 10:14:34.50 ID:hDcZ9la60
お前ら5D3の写りでこれだぞ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/550/610/html/5d3_06.jpg.html
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/550/610/html/5d3_05.jpg.html
よくキャノン機なんて使ってるよな、知らぬが仏だよな
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 10:32:40.25 ID:3GGq/GBo0
i.imgur.com/YOFDMsa.jpg
x50のスナップキットってこれだな
展示品だから中古と一緒じゃん
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:15:31.99 ID:tF2BOAvI0
>>613

ダメなの?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:18:14.21 ID:DD1DaPgW0
どうしても質感が気になって、展示品のセンサーを指で触る癖があるわ。ソニー製かニコン製か目暗で判別できるようになった。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:32:22.84 ID:pq6XPE150
指で触るくらいなら気にしない。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 12:23:17.78 ID:Gzl1mX1x0
>>611
2ちゃんねるをやってるヤツがX50を買おうと思うとは驚いた。
一眼レフはレンズを交換してこそ価値がある。
別にレンズを買う値段を想定したならX50の値段や性能は購入の対象になりにくい。
あくまで一眼レフというものをあまり知らない人が衝動買いする商品だと思っていた。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 12:46:11.00 ID:pq6XPE150
長い目で見れば交換されるのはカメラだよ
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:16:51.42 ID:cFYAJALw0
x50 は比較的小さいサイズのRAWで撮れるんでそれなりに便利って表記をWEBで見た。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:24:53.16 ID:XYD0OdkL0
カメラもレンズも状況に合わせて交換するでしょ、馬鹿なの?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:52:54.53 ID:5aKZi68d0
予算もあるでしょうしおすし
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 16:27:20.30 ID:N9pV/cDuP
とにかく安く新品一眼レフ欲しいならありだな。
X3の中古よりは使えるだろう。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 17:37:38.25 ID:aAKxIXY30
ここ見てx50の24800円見に行ったら一台しか売れてなくて残ってたけど別の店舗でD3200がタイムセールで32800円だったのでそっちにした。
初一眼だからこれで十分だよね
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 18:05:21.51 ID:LcSmpj29i
>>617
俺は鼻くそ付ける時あるけどいい?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:07:00.32 ID:PDGQrSO7P
性能的にはD3200の方が良いし気にせずがんがん使うべし
さよなら
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 03:04:25.93 ID:7M5D0c3e0
x50のスナップキットはキヤノンとしては既に販売を終了している。
キヤノンには既に在庫すらなく流通在庫のみの状態。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 03:09:21.23 ID:m1Zt4J4H0
単に店が撒き餌を抱き合わせるだけの話じゃないのか
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 03:21:21.10 ID:7M5D0c3e0
X50は既にボディ単体も受注生産状態。
ミラーレスを発売した時点で存在意義の薄い商品となった。
今となってはX7のほうが性能も上なのはもちろん、サイズも重さもはるかに小さい。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 03:27:31.33 ID:5J6hPg/ii
>>629
比べるならX5だろ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 08:53:04.31 ID:7M5D0c3e0
>>630
X5とX50はほぼ同時期の発売だから、キヤノンとしてはX50の存在価値がある形で商品としての住み分けをしていた。
その後に状況が変わり存在意義が問われる商品になった。
X50ははからずも震災の影響で発売が延期されたモデルだが、時計の針は元へは戻らない。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 11:45:43.63 ID:PlsIW16R0
もしホワイトモデルがヒットしたなら
x7の120色カラーモデルを出すかも?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 13:18:00.21 ID:sIZsCNs70
ペンタプリズムとか防塵防滴もペンタの真似してくれ(´・ω・`)
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 15:53:34.51 ID:PDGQrSO7P
絶対にCANONはしない
70D買えよとなる。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 17:49:39.21 ID:0TtcKJXd0
入門機と下級機と中級機と上級機でそれぞれ住み分けてますなんて言うふざけた商売を許されてるのはキヤノンだけですから
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 17:57:24.64 ID:6PUSNmdq0
>>635
キヤノンにとっちゃキスデジ様々って感じだからな
上級機が糞でもパパママ向けのキスデジさえ売れてれば安泰だもんな
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:13:30.66 ID:0TtcKJXd0
ニコンがキスデジ売ってたら世界が変わってたんだろうな
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:15:59.47 ID:tJdyzIb80
X7いいよねえ。弱点は連射機能?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:32:57.88 ID:6PUSNmdq0
>>637
未だに老害キムタコをCMに使っている時点でありえませんからw
キヤノンは渡辺謙のような世界的俳優でも平気でCM契約切るよね
ニコンにもそういう潔さがないと・・・
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:56:14.63 ID:sIZsCNs70
ダサい赤ラインもだな
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 21:12:02.92 ID:6PUSNmdq0
>>640
今さらジウジアーロでもあるまいし
それより社内デザイナーをちゃんと育成しろよ
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:24:36.04 ID:/V8OC2pp0
まぁまぁ性能で追いつけないからって見苦しいぞwww
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 23:33:17.75 ID:T2Ues49X0
最下級の養分どもwww(追記)
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 06:57:08.21 ID:a1foZk3r0
養分はいつも上の方だろ
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 08:05:41.45 ID:w5ngzElg0
老害かどうかは知らんが、
「いまさらキムタクでもあるまい」とは思う。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 09:17:03.25 ID:k6oU0P1M0
ニコンは雇用を大事にする会社なんだよ
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 12:00:20.14 ID:7tEzAVHei
キヤノンはCMに金をかけて、ニコンはソニーセンサーに金をかける。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 13:24:43.33 ID:iEy9JggB0
X7の超絶テクニックの糞ガキのCMか
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 16:48:56.24 ID:a1foZk3r0
>>647
どっちが良いかは分からないな
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 08:33:17.93 ID:xI1RfO+li
>>649
ビジネスとしてはそうだけど、ユーザーからしたら迷う次元じゃない。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 19:59:12.03 ID:hnFmuNSN0
いつのまにかX50のスレがdat落ち…
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:07:38.82 ID:SpnL9tZGi
スマホがこれだけ普及した今、あの液晶で買う奴いないからなあ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:39:29.36 ID:yQmhXjw0O
スマホが普及して
カメラ
ラジオ
ボイスレコーダー
新聞
雑誌
計算機
目覚まし時計
他にもいろいろ要らなくなったよね。
俺ガラケーだけど
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:53:43.74 ID:228Ryq040
ガラケーだって同じことだろ
画面が小さいだけだ
25年前なんてミニコンポが若者の憧れの的だったなんて信じられんわな
部屋の3分の1占拠して音楽聴くことしかできないんだぜ
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:58:15.48 ID:IuG2u8N40
50過ぎのオッサンだが、ミニコンポが憧れの時代なんて過去一度もなかった気がするw
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 22:00:03.48 ID:228Ryq040
>>655
50過ぎじゃあるわけないわ
25歳でそんなもんに憧れてる暇なんて無い
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 22:06:20.76 ID:vj76pQsw0
50過ぎだと「システムコンポ」じゃね?
>>654の言う25年前は各社出してたな。
音響メーカーとしても半分ぐらい淘汰された気がするが。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:33:39.05 ID:Ldlxgce30
X50はX7が出たくらいから結構売れてるんだよな
安くなったからというのが大きいけど
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 06:40:48.61 ID:Q+jsy7PO0
x50は安い代わりに何か中途半端で
これならx7を買った方がマシ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:02:46.91 ID:Qf2tNmCh0
x7買う金額でx50が3台買える
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 11:38:35.85 ID:RMhExmn30
x50 はリモコンとスレーブが使えんのがなぁ。。。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 17:08:43.14 ID:vx6fQmEc0
x50はそういうの使う奴はいないだろ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 18:15:48.22 ID:ubjb66n20
k i s s なんて使う奴はいないだろ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 18:50:18.54 ID:F7Cv2pIw0
デジタル一眼レフのシェア30%以上を占拠してるモンスターですが?
買う人がいないなどという冗談はその醜い顔だけにしましょうね♪
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 19:16:34.45 ID:NB+e/hr40
己の予算状況から本当は欲しくて欲しくてたまらないんだけど
KISSのネーミングのせいで自己顕示欲が満たされず
購入に踏み切れないセンズリ乞食思想が>>663のレスを生み出しました
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 22:48:06.87 ID:67KGPA5yi
ニコンにいい機種たくさんあるだろ
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:12:00.20 ID:kGpd526N0
EOS Kiss X5
D3200
K-50

一眼レフ初心者です。
この3台のどれかを買う予定……エネループが使えるのでK-50が第一候補です。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:24:07.49 ID:MdB1sVOK0
つx7i
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:26:06.37 ID:CE39yuEV0
>>665
日本でも海外向け名称のEOS REBELにすればいいのに・・・
パパママ需要は犠牲になるだろうけれどwww
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:26:53.82 ID:CE39yuEV0
>>667
エネループはパナに喰われて死にますたwww
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:32:01.97 ID:2O0E+da3P
CANONスレできいたらそりゃCANON推しになるわな
エネループはおいといて考えた方がいいよ。
一台買ってそれ以上カメラに金はかけないと固く決めてるならK50もいいと思うけど。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 02:18:11.02 ID:/pKIj3EM0
今X5を候補に入れるこたぁない
X7、X7iでなければ3200買う方が良いかもなー
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 12:22:03.99 ID:78T+GcMh0
単3電池は電池交換がメンドクサイ。屋外で落としたら散乱するし。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 19:04:03.78 ID:tnVFu3b+0
高倍率のコンデジのレンズの中に埃が一杯入って流石にダメになったから、少し大型センサーのレンズ交換式にでもしてみるかと思ったが、レンズの値段がどこもぼったくりに見えて止めた。
キスなんて選んだ弊害だろうか、全てがぼったくり価格に見える。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 19:51:49.04 ID:3E/NHCHUi
>>674
日本語でおk
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 21:35:53.27 ID:iVJT/Da50
>>674
コスパ考えたらコンデジが一番いい
一眼レフなんて無理して買うもんじゃない
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 21:45:56.73 ID:CE39yuEV0
>>676
安くても高性能なパワーショットS120がいいんじゃね?
f/1.8レンズにDiGiC6って最高じゃん
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s120/index.html
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 22:05:25.94 ID:rC3+8uLz0
どうせL版位しかプリントしないんだから携帯でおk
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 22:07:39.46 ID:CE39yuEV0
>>678
もう趣味としての写真は終わったな
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:48:12.68 ID:5NSF8h4gi
>>678
画素数は足りてもレンズ小さいからクソ画質じゃん
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:52:04.56 ID:HaHeNNTa0
でも未だ画素数に騙されて買う奴の方が多いだろ
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 15:44:15.54 ID:mRaMUNHlP
>>674
どこもレンズは高いよ
シグタムの安いは安いなりの性能だしね
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 09:47:10.73 ID:HFQifghk0
結局はまた同じ高倍率のコンデジを買うのが手っ取り早いかwゴミが入った頃が買い替え時、うまい事なってるな。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:42:55.23 ID:6f1KEVT/P
ウンコンデジなんて使えん
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 05:27:35.43 ID:b3WnqULH0
ウンコにキッス
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:06:41.89 ID:iGg2GY1c0
本家がCMに出演しないかな?
もっとも投げつけて壊されたり火で焼かれる場面が想像されるので
さすがに音楽だけに留まるかw
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 10:37:32.21 ID:N7pZ/jv90
X8i出るなら新センサーと新映像エンジン搭載とかないのかしら
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 20:03:57.35 ID:mrdsCnjX0
>>687
もしキヤノンがEOS Mをテコ入れする気があるなら、デュアルピクセルAF CMOSなどの
おこぼれには与れるかもね
部品は同じものを大量調達する方がコストも下がるし、ブランドイメージも上がるから一挙両得
そういうことができるのがEFマウントの強みなんだろうね
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:23:04.27 ID:LSR93u2p0
ウンコにキッス
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:14:22.03 ID:YCE356pT0
>>689
トンスル飲んでタヒね
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 02:13:54.60 ID:1bkq9kx/0
x5持ってるんだけどフィギュア撮影に使うのにオススメのレンズ教えて下さい
それとEF40mm F2.8 が小さくて散歩の時に便利そうに思えて購買欲が高まってるんだけどx5にEF40mm F2.8 だと室内フィギュア撮影には糞ほど向いてませんよね?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:01:33.87 ID:KXPmYtAk0
>>691
40mmパンケーキ、フィギュアに向いてなくはないと思うけど。
0.3mまだしか寄れないので、クローズアップフィルター+3以上があったほうがいいだろうね。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 11:18:24.33 ID:oIJUSkK50
>>691
そりゃあ100mm Lマクロだよ
ちょうどキャッシュバックやってるし
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 11:34:09.48 ID:gvpQgbyG0
>>691 が現状どのレンズを使ってるかってのはナゾなまま。
多分 18-55 の標準ズームかと思うが。。。

マクロって通常のレンズだと「あぁもうちょっと寄れたら」って境界を簡単に越えれて楽しいよね。
標準ズームよりちょっと明るくなるし。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 11:40:08.14 ID:nUnc/g2O0
>>688
デュアルピクセルCMOS AF搭載機はまだ安く作るのが難しいらしい
さらに搭載はkissより7D2が先だろうからX8iではハイブリッド CMOS AF IIだと思われる
同じくEOS-M2もハイブリッド CMOS AF IIだろうな
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:19:21.04 ID:rFw30qgu0
>>691だけどなんだかんや店員と話してたらいつの間にかパンケーキと6D買いました。
中途半端なボディかもしれないけどこのくらいの取り回しの安さと画素数もx5で満足だったから今の自分にはベストな選択だったと思う
拙い文章だったのに意見くれた人たちありがとう!もちろんx5も大事に使って行くよ!
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:46:15.25 ID:BGxHFXD2i
>>691

716 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/11/28(木) 02:34:05.58 ID:CAFQIJ/n0
x5持ってるんだけどフィギュア撮影に使うのにオススメのレンズ教えて下さい
それとEF40mm F2.8 が小さくて散歩の時に便利そうに思えて購買欲が高まってるんだけどx5にEF40mm F2.8 だと室内フィギュア撮影には糞ほど向いてませんよね?
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:49:37.27 ID:r/fee5yei
パイオニア
プライベート
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 16:38:54.92 ID:nLM7s7KR0
ウンコにキッス
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:47:09.80 ID:HMufRUj9P
>>691
高くないのなら50mm f2.8マクロくらいしかないね
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:24:53.40 ID:Uebe/1ovi
メインミラーをじっくり見ても普通の鏡にしか見えないんだけど、これでも透過(?)してサブミラー経由でAF検出装置に届いてるの?
いまいち、聞きかじりの知識が、現物から見て取れない。

http://i.imgur.com/VepoKx2.jpg
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 19:59:26.52 ID:FNfduxpu0
ミラーを正面からみてもわからないんじゃないかな。
チョット斜めから見ると、真ん中と周りとで反射が少し違っている。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 00:18:05.37 ID:1NQ50+J0i
ん〜、見えるような見えないような。中央6割くらいの面積かな。四角く抜けてるかも。ありがと。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 06:30:22.65 ID:CGXaKKro0
うんこにきっす
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 09:55:50.24 ID:T1kz78rw0
X2だけどそろそろ買い換えるかな〜
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 11:00:14.43 ID:Ba3ZP8V70
>>705
x2なら壊れるまで頑張れ
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 11:34:36.15 ID:T1kz78rw0
>>706
ありがとう。迷ってたけど踏ん切りがついた。最後まで愛す
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 13:55:03.42 ID:UYGPx8Xq0
10年は使ってこそ味が出る
まだ道のりは半分だ
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 21:46:55.88 ID:SvvAFYJa0
リサイクルショップで
新品のX6iボディーが45000円で売ってた
買いかな?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 22:14:02.28 ID:dBhwnxOhO
高い
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 00:44:14.35 ID:lxwFBfb3P
超広角レンズ欲しい
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 01:37:09.07 ID:CjW5cjL60
トキナーのAT-X107買えばいいじゃん
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:00:11.53 ID:/hZFa7ui0
純正のEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを買ったけど、思ったほど感動なかった。
でもやっぱり35mm換算の24mmは手に入れておきたかった。
安くて性能のいい単焦点があればそっちを買っただろう。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:05:36.51 ID:CpRhvQa00
超広角はトキナーの124持ってる。
自然な感じの広角で満足。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 19:54:39.51 ID:5KV5N0Yl0
ウンコにキッス
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 06:42:18.34 ID:kt/2jiRd0
今のデジイチは消耗品になりつつあるね
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 09:39:30.19 ID:y50EZ9dh0
>>716
結局、本格的にカメラ、写真に目覚めた人にとっては
後々いい機種に買い替えるのでkissは消耗品になるよね。

パパさんママさん、重いカメラが苦痛、kissのスペックに満足な人はそのまま使うって感じかな。

メーカーもわかっててkissを作ってるんでしょ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 10:33:42.92 ID:h+hrgFVg0
>>716
???
昔から消耗品だが・・・
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 12:20:39.59 ID:P/AJC4m60
フイルムおっさんがくるぞー
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 15:05:29.73 ID:dJduQjY00
近くの家電量販店でX5のWレンズキットが

55800円の10%還元+買い替えで4000P還元

で実質46200円なんだけど価値的にどう?
ポイントはアマゾンのギフトカードに交換できるのでほぼ現金と同価値になります。
IXY50から乗換えで初の一眼です
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 15:29:50.68 ID:cD/dCQfA0
x5とx6には越えられない壁があるから高いと思う
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:31:11.64 ID:pI2OHD/U0
>>720
安いと言えば確かに安いが…
どういう気持ちで一眼買おうと思ったかわからないけど、今どきX5ってあまり魅力ないと思う。一眼買うとどうせ何かと金かかるようになるんだし、値段はだいぶ高くなるけど、ここは思い切って70D&18-135STMにしといた方が当分満足して使えると思うな〜
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:17:48.98 ID:bUQupclm0
新レンズに切り替わってもいるし、素直にX7i買った方がいいと思うが
今更X5の前だま回転レンズってのもちょっと
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 18:45:25.03 ID:MM46JA890
動画撮らないなら安いX5で十分すぎる
初心者ならX5 のシャキッというでかいシャッター音も撮ってる感満点で気持ちいいぞ
X6i以降はカコンという軽い音になったからな
上級機買ってもあの音が好きで手放せないんだよなぁ
たまに防湿庫から取り出してシャキシャキ音を聴きたくなるw
意味はないがな
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 19:33:49.44 ID:J29+sXUc0
初心者ならタッチパネルの操作性は捨てがたいと思う
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 20:06:14.83 ID:H8Oe0F2B0
初心者だからこそ、ファインダーで撮ることを学ばないと…。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 21:23:44.73 ID:41WGBNPa0
タッチパネルとライブビュー
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 21:58:57.27 ID:b1lzbkZw0
>>726
自分は滅多にけど、設定を変える時はタッチパネルがありがたいと思うよ。
もちろん露出時間、絞り、ISO、露出補正みたいなOVF内にも表示される基本設定はボタン+ダイヤルでやるけど、
AFスポット選定みたいにダイヤルだけではめんどくさい設定にはタッチパネルがすごく便利。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:05:57.25 ID:3uCED5y7O
それならミラーレスでよくない?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:20:03.92 ID:jucSJJjo0
キスなんてボロはファインダーも小さすぎて役に立たんしミラーレスの方が良いよね〜
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:43:37.25 ID:b1lzbkZw0
ごめん、「自分は滅多にライブビューは使わないけど」と書こうとしてた。
なので>>729-730は不可です。どこのメーカーの工作員の方か知りませんが、やっぱりOVFの方がいい。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:44:22.34 ID:3uCED5y7O
今X5買うならMでいいと思うけど。
新型が出るみたいだし、新型レンズにも期待できる。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 15:07:24.38 ID:xifJ5UPW0
X-5を今その値段で買うなら、スレチになっちゃうけどペンタックスのK-30を選ぶかな。
防滴だから天気を気にせず使えるってデカイよ。

あと、値段は高くなっちゃうけどやっぱりX7の小ささは感動モノ。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:30:12.40 ID:QFpyIb950
EOSM2が全く無難な内容に収まったのを見ると

次期X8iもwifi付けただけの微妙なモデルチェンジに留まりそうな予感・・・
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:43:18.04 ID:JpybBG8XP
一眼レフとミラーレスはべつもの
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 16:48:39.08 ID:zhHY6HKP0
ミラーレスは動体撮影がなぁ
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 18:27:31.78 ID:jl4qpX5q0
キャノンはセンサーがなぁ
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 22:47:14.27 ID:Wt2LGmyp0
もし…M2が初心者とハイアマのサブとして売れたなら
Kissが売れなくなる可能性がありそう
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 00:34:01.50 ID:jMML0oD/0
>>724
シャキン音って効果音だと思ってたんだけど違うの?
最近のは純粋にシャッター音しかしないから、大人になったんだな、と思ってたw
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 06:29:42.31 ID:9pfN7Oqq0
X6i→X7iが小幅すぎるモデルチェンジだったし
さすがに8はしっかり進化させてくると思いたい
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 10:04:45.40 ID:oLJOt5Um0
うんこにキッス
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 21:41:10.24 ID:9KHb6biw0
毎年モデルチェンジをしているので小幅な進化しか出来ない
でも次モデルではとうとう2000万画素を突破しそう
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 10:17:54.64 ID:KZOLI9p30
>>742
進化できないんじゃなくて、小出し、出し惜しみをしてるんだよ。
技術進歩がおそいわけじゃない。
家電販売の鉄則みたいなもん。
あとは、コスト的な問題もあるでしょうね。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 14:35:55.54 ID:hAYTO2np0
【ニコン】
(○´ω`○)クラシカルなデジイチ作ったよ!

【ソニー】
(`・ω・´)フルサイズでミラーレス作ったよ!

【ペンタックス】
(´へωへ`*)ローパスセレクター付けてみたよ!

【キヤノン】
( ?????? )Kiss白く塗っただけだよ!
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 16:00:52.60 ID:l+POvF2eO
そろそろX5が買い時だな。どう思う?
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 16:19:54.26 ID:CClBfN4A0
世代遅れの型落ちカメラでいいなら買えば?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 16:23:54.13 ID:ptRRX/VmP
X5ダブルズームキットが44700とかでドンキに売ってたな
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 18:02:53.00 ID:GKEGDynX0
X50は?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 18:33:18.98 ID:oUOKz5+f0
密林で]50買ってしまった。3万以下の一眼レフとか安すぎる。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 19:05:21.07 ID:bGEjSsYt0
今こそ60D買えよ
十分すぎる性能のカメラだ
キスなんて何年使っても愛着わかないぞ
エントリー機なんてそんなもんだ
というかエントリー機は愛着わかないように作ってあるからな
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 19:33:16.24 ID:qV2Pvk9E0
愛着なんていらねぇんだよ。出てくる絵が同じなら安い方が良い
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 19:39:39.17 ID:GKEGDynX0
60Dなんか新品で売っていましたか?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 19:42:39.27 ID:Gn3YVpi1O
1ヶ月ほど前に尼で52800円。あれが最安値かな?
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 19:42:55.64 ID:bGEjSsYt0
コンデジ使ってろよ生ゴミ君www
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 20:08:34.23 ID:IEIE38Sc0
このスレにいるようなカスに型遅れの中級機なんて理解できないだろ
ファインダーやシャッターユニットの違いすらわらないだろうから
こいつらみたいなカスがなんで一眼レフを買おうとするのか理解不能
低知能の貧困カスはスマホで撮ってりゃいいんだよ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 20:24:31.26 ID:uswKOncL0
>>755

うはっwww

写真見せてください。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 21:45:19.41 ID:KZOLI9p30
>>745
X5なんて今更感満載でしょ。X50も。
やはりX7かX7ホワイトじゃないかな。

kissスレで中級機をすすめている人がいるみたいだけど、
気持ちはわかる。
本格的にやればやるほど中級機が絶対に欲しくなるので、
回り道するのかストレートに初めから中級機を買うか悩むとこだね。
ただ純粋に写真が好きなだけの人は入門機でも満足できるかもね。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 22:02:13.55 ID:yb0UdmPm0
>>757
しかし本格的にやる気になれるかどうかは買うまで分からないという罠。
今年の頭にX6i買って撮りまくっているが、もっといいボディにステップアップしたいなあと思う一方、
あの時に60Dを買っていたらもっと幸せになれていたかというと、それも違うような気がする。
(今は、どうせ買い換えるなら70Dじゃなくて6Dだろうと思っているし)
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 22:13:15.50 ID:t/FNxjug0
>>758
X6iだから今のままで我慢できていても、60Dでは速攻で買い換えたくなっているだろうな。
X7iや70D,6Dのラインナップの中では。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 22:33:43.86 ID:X86rCyzx0
>>750
>>755
みたいな奴らに満足感与える効果もあるんだろね、エントリー機には。
で、さらに上級機使ってる奴は60Dを同じように見てるっ思う頭はないんだろうな。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 23:02:24.31 ID:qV2Pvk9E0
中級機買っても別に写真上手くならないしな
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 23:11:57.52 ID:Gn3YVpi1O
でも実際、町の写真屋はフルサイズの減価償却費を写真代に載せれないような仕事は60Dで撮ってることも多いよね。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 01:23:42.58 ID:KKo+N7jI0
70DとX7の違いが判る作例プリーズ
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 01:39:36.92 ID:oYs045Ft0
>>757
x7iでもじゅうぶん中級機だよ。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 01:42:44.09 ID:p3ksmFCmP
単体の写真見て違いなんてわからんのでは?
使いやすさやAFの歩留まりが良くなったりLV速くなったり防防ついてたり、耐久性高くなっても撮影画像からは分からんでしょ?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 01:43:57.34 ID:p3ksmFCmP
>>764
x7iはまぎれもなくエントリー機だろ
適当なこと言うな
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 07:25:41.38 ID:83QFllcb0
>>764
kissと冠するモデルは全てエントリーです。
だいたい、バリアングル、簡単撮影モード、タッチパネルなんて初心者用の機能なんです。
(ハイアマぐらいでもバリアングル欲しい〜っていう人は多いらしいね)
上達してくると簡単撮影モードなんて使いません。

見た目(本体の外観)で売ろうなんて考え方もエントリー向けですよね。
X7のホワイトだったり、X50のレッドだったり。

あと、中級機から上級機は造りが違います。
安っぽいプラスチックではなくマグネシウムボディ、防塵防滴だったりします。
シャッター音も造りからくるものなのかkissシリーズとは全然違います。

エントリー向けモデルにはオマケ的な付加価値の付いたものが多いですね。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 07:52:17.55 ID:gIHmq7Fn0
馬鹿みたいなバリエーションでごまかすばかりだな、キャノンはw

性能の一つでも上げてみろw
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 08:56:38.43 ID:Ae3lgtvn0
>>767
簡単撮影モードはともかく、バリアングルやタッチパネルが初心者用機能というのは違うんじゃないかな。
どちらも、キヤノンが上級機においてもセールスポイントにしている動画では役に立つ機能なんだから。
バリアングルが上級機に搭載されていないのは、強度や防塵防滴が担保出来ないから妥協したにすぎないだろう。
タッチパネルに至っては、単純に開発タイミングの問題。
1D Xと5D3は初タッチパネル機のx6iより古いし、6Dは3ヶ月しか発売時期がずれていないので載っていないだけ。
げんに、x6iのR&Dをフィードバックする時間のあった70Dにはバッチリ載っている。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 10:21:30.70 ID:83QFllcb0
>>769
ということは今後、1DX2、5D4、6D2などの機種にタッチパネル、バリアングルが搭載される可能性があるんですか?

タッチパネルの件は私の想像の話ですが、「スマホのように押し間違え、反応悪い、誤作動によるタイムロス」などの理由で上級機に付けないんだと思っていました。
いわゆるタッチパネルいらない論です。
あと、本当か嘘か知らないが静電容量式のタッチパネルは反応する人としにくい人がいるらしいですね。

私自信、タッチパネルが嫌いなので物理qwertyフルキーボード付きのスマホを使用しています。

バリアングルは>>769の言ってるとおり、強度、防塵防滴の問題で付けないというの知ってます。
だから、エントリー向け、初心者向けのオマケ要素なんです。

初心者にはスマホなどで旬なタッチパネルや、バリアングル、Wi-Fi、高画素モデルは魅力的なんです。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 10:50:34.08 ID:QQIPJE+E0
蕎麦の食べ方の講釈をする江戸っ子が病気で明日をも知れぬ命となった。
そして、「たった一度でいいから、蕎麦に汁をたっぷりつけて食べたい。」
と言った。

蕎麦にたっぷり汁をつける=バリアングルやタッチパネル

いずれ落語になるぞw
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 11:33:03.23 ID:83QFllcb0
>>771
ちょっと意味がわかんないですw

やっぱタッチパネルもバリアングルもいらないですよね。
一眼レフというのはファインダーを覗いて撮影するための機構。
あとスチル撮影ね。
70Dは、静止画も撮影できるデジタルビデオカメラっていう宣伝方法はおかしいって各雑誌でも叩かれてるね。

タッチパネルも動画でライブビュー撮影するときにフォーカスを合わせるのが楽になるとか。

もう一度思い出してください。
一眼レフカメラは写真を撮るための道具です。
動画はオマケですよ。
写真家は動画機能を一切使いません。
バリアングルは超ローアングル、ハイアングルで撮影するときに便利。
だけど無くても困らないんです。

6Dというシンプルなカメラを見ればわかります。
キャノンはバリアングルとタッチパネルは省いても問題ない機能と判断したんです。
(販売価格を抑えるため、軽量化のために何かの
機能を削る必要があった)
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 11:40:53.16 ID:NSy99d0c0
>>772
Nikon Dfでも買っとけ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 12:25:44.18 ID:dc5u1Inw0
ウンコにキッス
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 13:05:09.18 ID:83QFllcb0
>>773
ニコンはいらない。
しかもDfのあの形、ないわ〜。
6Dとレンズ4本持ってる。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 13:21:15.46 ID:vW2lPCAh0
キスの機能に満足してる奴は中級機なんて必要ないだろ
上に行くほど品質が上がり機能的には引き算になっていくからな
高級機に余計なギミックが付いてないのは必要とされないからなんだよ
エントリー機はゴチャゴチャと機能付けないと情弱に売れないからね
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 13:43:45.40 ID:QQIPJE+E0
残念だろうが6Dはキヤノンとしてはエントリー機の位置づけ。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:16:17.64 ID:p3ksmFCmP
まLiss使ってるひとはたくさん見かけるけど60Dとか使ってる人は全然見かけないな6Dはいるけど。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:29:32.52 ID:83QFllcb0
>>777
キャノンの公式ホームページを見るといいですよ。

ちゃんとハイアマチュア向けモデルと書いてあります。
>>777さんこそ残念でしたね。

一桁モデルはハイエンドモデルです。
被写界深度などの知識がない初心者には使いこなせません。
あと、6Dボディは安いんですが、それに合うレンズ、三脚、スピードライト等を揃えるとなるとお金がかかって、とてもエントリー、入門向けなんて言えませんよ?

入門機には初めからストロボ内蔵されていたり、efsレンズも安かったりします。

まあ、型番の意味ぐらい調べましょうね。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:42:43.64 ID:0HM0rTD80
>>772
>70Dは、静止画も撮影できるデジタルビデオカメラ
こんな宣伝方法してたっけ?見た事ないけど…
あとタッチパネルは写真でもフォーカスポイント指定に大活躍だ俺

まぁ6Dがエントリーっちゅーのはちょっと無理があるなw
あえて言うなら「フルサイズの中ではエントリー」ってところじゃないかな
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 15:01:38.08 ID:p3ksmFCmP
>>779
ハイアマチュア向け=中級機ではありませんよーw
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 15:02:32.78 ID:p3ksmFCmP
あ?D
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 15:04:17.76 ID:p3ksmFCmP
あ?Dの方か。
耐久性、防防つき、機能等考えてもエントリーではないな。
AFはエントリーレベルだが。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 16:03:56.32 ID:QQIPJE+E0
6Dのキヤノンの位置づけは、フルサイズエントリー。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 16:21:41.40 ID:yrRVKUc00
レンズやら三脚やらが高かろうが何だろうが6Dがエントリーなのは変わらん
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 16:33:25.90 ID:d4GyXKO70
>>781
>ハイアマチュア向け=中級機ではありませんよーw
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/index.html

70Dから1Dまでハイアマチュアモデルってなってるね
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 17:29:18.89 ID:QQIPJE+E0
>>786
それはハイアマチュア用のサブ機って意味。
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-09/pr-eos6d.html
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 17:39:22.54 ID:bmg8WqR80
なんと言おうと6Dはエントリー機じゃない
キヤノンでエントリー機はキスだけだからな
6Dはプロ機の質を数段下げた廉価モデル(悪く言うと安物)

廉価モデル≠エントリーモデル
車で言うとキスはアクアやビッツで6Dはプロボックスやコンフォートだな
エントリーモデルはバンパーが黒かったりパワーウインドウが付いてなかったりだと売れない
逆に廉価モデルは耐久性が低かったり利便性が悪いと売れない
つまりそういうこと

まあここで闇雲にキスを絶賛してる不憫な盲信には理解できないだろうが
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 17:44:13.16 ID:QQIPJE+E0
キヤノンとしては6Dがどうしてキスユーザーのステップアップやハイアマチュアのサブ機にしかならないと想定しているか?
理由は簡単だろう、いくら奇麗な画質でもピントを外したんじゃ腕が悪いといっているようなもの。
AFの性能の劣る6Dは写りは良くても所詮ワンショット中心で、作り手から見るとコンデジの延長線上にしかない。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 18:35:29.45 ID:Ey2OPJ0/0
あーはいはいはいあまちゅあきでよかったでちゅねー
おうちにかえりなしい、ぼく
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 19:02:21.87 ID:pSwNxC2R0
じゃあ俺が持ってるのはムルシエラゴあたりだな。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 19:05:28.80 ID:rvBTGs3d0
>>789
キスユーザーからのステップアップ、いいと思います。
キスで一眼レフの仕組みを学んだのなら20万円ぐらい出せるんじゃないですか?

ここの人は6Dをエントリーにしたいようですけど、あの価格帯でエントリーというのは無理がありすぎます。
レンズキットが23万円ぐらいから?
これから一眼レフカメラを本気で始めるぞ〜っていう人が買うモデルではありません。
お金持ちなら別ですが。
普通はkissから始めると思うんですが。

あとですね、全くのド素人がフルサイズ一眼レフを使いこなすのは難しいですよ。
画角のこと、被写界深度のこと、シャッタースピードのこと。


AF性能が劣ってると全く思わないです。
1D、5D、7DのAF性能が優れているだけで6Dは普通ですよ。
電車やスポーツなどの動体を撮りたいなら1D、5D、7Dを買えばいいんじゃないですか?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 19:27:51.75 ID:rvBTGs3d0
だいたいエントリー向けのモデルに型番一桁を与えると思いますか?
劣ってるんなら二桁、あるいはフルサイズEOS kiss X600とかでもいいんじゃないですか?
フィルム時代のEOS kissなんて35mmフルサイズだし。
写ルンですさえもね。

kissにはkiss、二桁には二桁、一桁には一桁の意味があると思います。
一桁と二桁の違いは中級機と上級機?
7DがあるのでAPS-Cとフルサイズの違いではないね。

もともとは誰かが6Dが安いのと機能が少なめなことから「フルサイズのkiss」とからかったのが初めじゃないでしょうか?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 19:29:05.12 ID:Ae3lgtvn0
6Dの話はもう6Dのスレに行ってやってくれないか。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 19:35:24.66 ID:rvBTGs3d0
>>794
すみません。
6Dスレに帰りますorz

ただ、6D本当にいいカメラなんであんまりイジめないであげてください。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 19:37:42.53 ID:CPIyCdmZ0
びっくりしたー6Dのスレかと思っちゃった
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 20:22:13.71 ID:p3ksmFCmP
豆。
そういえばandroid?DSLRコントローラーってアプリ使ったら対応カメラのシャッターカウントわかったよ。
CANONならだいたい対応してるよ。
中古買う時にカウント数すぐわかるからいいかもね。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 20:23:27.52 ID:p3ksmFCmP

DSLR
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 20:50:07.54 ID:ixW6ieMZO
昔X2のキットを買ったときは12万ぐらいしたのを考えると二桁もフルも安くなりましたね。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 20:58:06.35 ID:hEqpKWdI0
道具があって写真があるって考え方か。
ニーズがあって道具を作るんじゃないのか。
道具に行動を規制させるのか。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 22:17:12.45 ID:d4GyXKO70
キャノンによるとユーザーがAPS-Cはいらないと言うと作らない。
フルサイズはいらないというとフルサイズを作らないと言ってたね。
今後、キャノンについていっていいのか不安になる。
APS-Cがなくなると困る人がいっぱいいるだろうし、逆もまた然り。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 22:29:30.70 ID:oYs045Ft0
フィルムからやってた人にとってはAPS-Cは邪道とまでいかなくとも普通ではない。フルが普通。
元に戻ってきてるだけ。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 23:31:37.53 ID:p3ksmFCmP
初心者にはAPS-Cで充分だろうからな
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 01:06:38.01 ID:sEvjW09q0
流れを読まずに質問だが、どうも自分のx6iのセンサーに死んでるピクセルがあるらしい。

http://2ch-ita.net/upfiles/file9865.jpg

等倍にして、右下の樹の幹の中を見ると、1ピクセルだけわざとらしく赤く光っているところがあるはず。
よく調べてみると、ほとんどの写真で同じところに赤いピクセルが現れるので、センサーの問題で間違いないと思う。

写真をレタッチすれば目立たないように直せるのだけど、写真をすべてレタッチするのも面倒だし
だいいちこんな処理をしなきゃいけないのはおかしいので、これってなんとか修理出来ないのだろうか。
805804:2013/12/08(日) 01:08:18.51 ID:sEvjW09q0
ぬこにうまくピントが合っていないのは突っ込まないで下さい。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 06:00:30.21 ID:PHu1MSWw0
>>804
ホットピクセルは調整に出すと治る場合がある、ソフトで補間するとか聞いたような気がする
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 06:26:56.79 ID:svXnkB4A0
ホットピクセルかもしれないね
確認方法としてはまずレンズキャップをつけた状態でISO100、絞りは任意、
なるべく速いSSで5、6枚シャッターを切る
出来た写真を全部比較してみて全く同じ場所に同じ色で光る点があればそれがホットピクセル

ホットピクセルだった場合、対処方法は2つある
一つは修理に出してピクセルマッピングをしてもらう正規のやり方
そしてもう一つは裏技的な方法
1.ボディキャップをはめる
2.メニューからセンサークリーニングを選択
3.手作業でクリーニングを選択
4.30秒以上放置
5.電源を切る

この方法でホットピクセルが消えた(目立たなくなった?)という報告がネット上に多数あり
5D2だが自分もこの方法でとりあえず消えた
ただしこれはあくまでも裏技的なやり方なので自己責任で
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 08:25:23.49 ID:ukXeGbk80
キヤノンに写真持ち込みで直してもらえるよ。自分は40Dで経験した。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 08:41:41.99 ID:Bg59zs7n0
>>804
X6iなら保証残ってたりする?
保証期間が終わる前に見てもらったほうがいいね!
810804:2013/12/08(日) 09:17:19.53 ID:sEvjW09q0
>>806-809
ありがとうございます。
2月に買ったのでまだ大丈夫です。
これから年末までの撮影シーズンはとりあえず>>807の裏技と現像で対処して、年明けにキヤノンに持ち込もうと思います。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 12:16:22.19 ID:5AS4WD2Q0
KissX6iなんですが、ノーマルのレンズからカラカラという音がしたので
外して少し振ったら2mmくらいのビスが出てきました(; ・`д・´)

これはどうしたもんでしょうかw
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 13:28:50.40 ID:kl92Nz5t0
その前にノーマルとは何で、アブノーマルが何かを教えて欲しいw
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 14:46:00.09 ID:Qxsw6f8J0
>>811
画像でおながい
祭りの予感
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 15:42:12.31 ID:T/1aJ2H40
>>811
リャンメンテープが剥がれて脱落した前例もあるから珍しくないだろw
恐らくライン工がネジ締めすぎでプラに亀裂が入り緩んで落ちたパターンだな
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 16:43:21.89 ID:v55c1Zs70
例年通りX8iってのが次に出るんだろうけど
小型版のX8は出るんだろうか

それともX7のままラインナップ維持だろうか
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:44:54.36 ID:Oc1JXGKb0
>>813
リコール祭の悪寒?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:46:24.34 ID:a0YHOhcF0
>>815
来年はkiss攻勢らしいが何がでるんだろうな
思い切ってDPAF搭載とか?
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:58:15.23 ID:YddtQnXn0
こんなんでリコールするかよw
811は修理だせ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 22:03:22.78 ID:bTZswOFp0
>>815 >>817
どこ情報??
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:39:02.86 ID:/MhH969TP
kissなんて毎年でてるだろ
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 14:27:23.94 ID:xX0ItD1M0
次はDPのイメージセンサーで気合入ったの出してくれよー
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 17:10:19.09 ID:dC27gxFJ0
X8iはDPAFじゃなくてハイブリッド CMOS AF IIだと思う
DPAF搭載はX10iあたりだろうな
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 17:29:41.24 ID:22AguQT80
X6i、X7iのiってどんな意味?
初歩的な質問でスマン。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 17:56:59.29 ID:DkUu3xcQ0
愛のあるキスでしょ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 19:03:43.09 ID:NibFf+Ti0
キッスは目にして?でしょうね
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 19:57:24.04 ID:22AguQT80
本当に?
i mac、i Phoneみたいに英単語の頭文字とかじゃなくて?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 20:29:06.99 ID:L/+dCJaU0
>>823
integrate(統合)とintelligent(知能)
828811:2013/12/09(月) 21:23:32.12 ID:BXqlWJCj0
>>811ですが
ヨドバシ経由で入院しました
じつは>>145だったりします
その件もついでで修理を頼みましたー
829804:2013/12/09(月) 22:27:29.66 ID:LOQBmJma0
「赤いピクセルがー」と騒いでいた者です。

レンズキャップを閉めて撮ってみたりしたけど、なぜかホットピクセルは再現されず。
過去の写真を見てみると、出る時は盛大に出るし、出ない時は全然出ないみたい。
ノイズリダクションで消される場合と消されない場合があるのかも。
謎は深まるばかり・・・。

年明けにキヤノンのサービスセンターに持ち込んでみます。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 22:30:04.81 ID:22AguQT80
>>827
ありがとう!
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 12:40:05.42 ID:YriVpqlN0
ウンコに接吻
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 17:29:32.27 ID:GSm4845H0
クソ〜
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 17:30:08.21 ID:eWopGXpd0
キスデジなんていうオモチャカメラを使ってるような知障とは関わりたくないあげ
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 17:42:32.39 ID:wzXwjLRdP
初心者には必要充分遊べるおもちゃだな
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 18:34:56.35 ID:LXwZt5FB0
充分に遊べるオモチャだがなぁ…
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 20:52:06.47 ID:W30z+PiC0
kissじゃあ不十分て方の作品を是非見てみたいものですねえ
837さあ、盛り上がっていきましょうか:2013/12/12(木) 21:29:03.00 ID:tDThVmG90
>>836
呪文のように写真見せろだの撮れる写真同じなら安い方がいいなどと言うけどさ
趣味だと道具でも所有欲を満たす必要があるんだなこれが
道具としてだけ使うならキスデジでも十分すぎるんだがなぁ
キスデジはママチャリなんだよ
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 22:25:36.49 ID:sXzzeV0+0
他の奴から見られるとめちゃめちゃ恥ずかしい。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 23:07:04.75 ID:/Zc8aSJQ0
>>834
X7の「パコン」というシャッター音とか逆に可愛いと思うね。
カメラというかメカ(機械)好きの人には
プラスチックなボディとか質感が嫌なんじゃない?

>>836
不十分...実はあるんだよね。
ディズニーランドは三脚の持ち込み禁止。
手持ちで夜景やイルミネーション、ドリームライツなどを撮影するので
ISOを上げるでしょ?ISO3200〜6400とかで撮影するとノイズだらけ。
実質、綺麗に見える、プリントに耐えれるISO感度は800ぐらいが限度じゃない?
ISO3200とかだとL版程度のプリントでもかなりキツいよ。

実はディズニーランドやシーは高感度性能に優れているフルサイズがいいと思う。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 23:48:55.29 ID:6icr/x/10
それはKissだけの話か?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 00:23:35.83 ID:OqC2e+NO0
>>840
いや、APS-C機全般。
あと、キットレンズが暗いってのもあるよね。
後から50mm撒き餌、40mmパンケーキ等の明るい単焦点を購入しても
画角が狭い。
で、フルサイズに近いような広角レンズは高いし。
誰だよ。APS-Cなんて作ったの!
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 02:10:53.86 ID:4OswbujZ0
しつこくageてるからちょっと釣られてやったら必死だなw
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 04:51:32.86 ID:xXhFZkjY0
ま、パパママ需要のキスデジにこそ常用感度ISO12800が必要なんだが、
今のキヤノンにはキスデジにくれてやるほどの高感度センサーなんてないんだろうな
次期モデルではDIGIC6で夜撮り時のダイナミックレンジ拡張とノイズリダクション頑張ってね
やり過ぎると塗り絵だけどw
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 10:25:19.00 ID:c4pZaJiC0
先ず、感度、感度言う前にセンサーが化石で対応できない。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 11:57:22.22 ID:K/Xw67jZ0
キャノン機なんてこれからの高画質モニター時代を迎えて撮った画像すべてゴミになるんじゃないの?
まぁたいした写真なんか無いだろうけど。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 12:14:38.65 ID:BJUrbnPk0
>>845
じゃあ、どこならいいの?
赤外線カメラで撮影したようなザラザラ画質のニコンやSONYとかいうオチはやめてね。

α7だっけ?
25万円もするのに高画素で撮影すると、あら大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 12:20:50.41 ID:XLtF/+bD0
APS機を貶してる奴は何も分かってない低知能
キスを絶賛してる奴はギリギリの予算でやっとキスを買った貧困層
フル最高!フル最高!と連呼してる奴は写真などろくに撮らないスペックヲタ

目くそ&鼻糞&チンカスの2ちゃんねるwww
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 12:39:07.85 ID:Ec1mSNRd0
その中での勝ち組はやっぱりスペックヲタだなw経済力が違うw
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 16:08:31.59 ID:Bz3HT4twP
>>841
ま、APS-Cエントリー全般に言えることだな。マイクロフォーサーズはもっと悲惨。
そうなったらエントリーフルサイズいけばいい。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 17:58:54.39 ID:BJUrbnPk0
>>847
フルサイズこそ、元々スタンダードだったんでしょう。
それがデジタルになってからセンサーのコストが高いだとかでフィルムのAPSサイズをデジタル一眼レフの標準としたのでしょう?

ぶっちゃけAPS-Cと50mm F1.8や40mmなどのレンズを持ってる人ならわかると思うが距離が長くて使いにくいよ。
焦点距離が約80mmになるよね。
APS-Cのデメリットは高感度に極端に弱い、フルと同じ画角だとボケにくい。

フルのデメリットはパンフォーカスで撮影するときかなり絞らないといけない。
絞ることでシャッタースピードが落ちてしまうこと。
望遠の画角に弱い。

お互いのメリット、デメリットを見てもやはりフルサイズのほうが魅力的ですね。
フルサイズセンサーがもっと安くなると、フィルム時代のように全ての機種でフルサイズが採用されるかも。
という妄想をしてみる。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 18:05:00.19 ID:BJUrbnPk0
フルサイズが特別だと思わない。
むしろフィルム時代はフルサイズが普通で当たり前だったはず。
ただ現状のように、高い、重い、デカイってのはいただけないね。
安いkissにも軽量小型のフルサイズ機を出してほしい。
kiss X7ぐらいのサイズで。

SONYのα7があそこまで小さいんだから出来ると思います。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 18:05:59.20 ID:eL1pytIk0
今の6Dクラスの商品がKiss並みの値段で出せるようになったらそうなるでしょうね
あと何年かかるかわからないけど
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 18:06:01.35 ID:y2DOQv7d0
フィルム時代の35mm機はもっと小さかった。今のでかすぎ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 18:18:03.60 ID:3wwPLFtOO
中国人はでかいのが好きだからミラーレスとかが売れないらしいね。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 19:09:02.91 ID:WwDKBuKE0
>>850
APS-Cで撒き餌が使いづらいとは全然思いませんが、なにか?
80mm相当の中望遠のどこが悪いんかと。ポートレートには最適じゃないか。

40mmはちょっと使いづらいとは思うけどね。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 23:22:49.67 ID:lkDo2aMs0
>>854
自分のは小さいくせにな。おっと俺もだw
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 00:39:42.21 ID:5prbQxopP
>>850
用途によりだな
子供撮る時はよく撒き餌使うよ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 04:14:53.36 ID:+l5FGTUR0
>>857
部屋の中とかだと寄れないから厳しくない?
あと、レストランなどで料理を撮影しようものなら、
席をたって1メートルぐらい離れないと料理がはいらない。
APSだと30mm前後がいろんな用途で使いやすいと思う。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 04:40:35.93 ID:B2tGe2vUO
フルサイズの亀本体がkissみたいに安く軽くなっても、
望遠レンズが重いとダメですね。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 08:37:09.49 ID:okrO8YdX0
>>858
人撮りで80mm相当だと、あれ以上寄れても画角的にいい構図にならないことが多いので、あんまり気にならない。
自分は子供はいないが、嫁をよく撒き餌で撮ってるよ。

料理撮りには距離以前にそもそも画角が向いてない。
もっと寄れる上に広い40mmパンケーキですら、自分的には使いづらく感じる。
35mmが最低ラインなんじゃ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 08:56:12.91 ID:5prbQxopP
>>859
室内ならそうかもね。
逆に撒き餌としては役目達成できてるかと。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 10:42:26.71 ID:+ueVX6qw0
>>859
そうなんだよ、まさにα7がそうなんだ。結局レンズを選んでたら大きくなるからな。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 13:56:39.19 ID:5prbQxopP
そういうやつはシグマの18-35mmだっけ?あれ買っとけばいいよ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 14:37:00.58 ID:QQ15GffZO
でかいよ
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 23:46:56.96 ID:B4tlCwZU0
M2では新しいハイブリッドCOMS AF2とやらが搭載されたけど
次期KISSシリーズx8i X8 ? はこれにのっけ換えただけの
またも小幅な進化になるのかねえ
解像度1800万もそのままで
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 00:29:15.16 ID:1GIl1bpY0
1800万画素もあれば十分!
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 02:24:41.53 ID:9LozgNYY0
まあ1800万も2000万画素も同じようなもんで
別のところ強化した方が良いのではある
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 07:06:22.70 ID:I6Q+qznTO
白飛びしにくいセンサーをお願いしたいです。
普通に新幹線を撮ると、大抵どっか白飛びします。
白飛びしないように暗めに撮ると、バックが黒っぽくなります。
バックを明るく加工すると、今度はノイズが乗ります。
ノイズはいやなのでバックを明るく撮ると、また新幹線が白飛びします。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 10:38:11.50 ID:mP9gmrk3P
>>868
6D買えよ
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 10:47:34.29 ID:1GIl1bpY0
>>868
RAWで撮って、DPPでハイライトを下げたり、
しゃどーを上げたりするといいよ。
せっかく一眼レフを持ってるんだからRAW現像しようよ〜
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 13:35:12.21 ID:I6Q+qznTO
RAWで撮ってます。でも白飛びしたのはペタッと薄いグレー?になるけど
元に戻らないです。
交通費かけて撮りに行っても、白飛び写真ばかり記録して帰宅するのはブルーです。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 15:27:49.20 ID:GZYx1kCti
>>871
Kissなんてそんなもんでしょ。割り切って使うしかない。
次にボディ買う時の指標になるとポジティブに考えたら?
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 16:02:26.84 ID:mP9gmrk3P
白とびばかり気になるなら高階調優先モードにしたら?iso200からになるけど。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 16:19:14.95 ID:geaO5zlD0
白トビ連発がKISSのせいだと本気で思ってる奴はとっとと
最高機種買って思い知った方がいい。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 16:35:52.19 ID:EfVB7S0E0
キャノン機はダイナミックレンジが狭いから小手先ではどうにもならないよ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 16:41:15.65 ID:mP9gmrk3P
DRで言えばどこもAPS-Cはお話にならないな。高感度もそう。
そこがいらなきゃkissでもD3200でもことたりる
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 18:02:58.22 ID:I6Q+qznTO
>>873
それやると、黒いとこがガサガサになりまつ〜
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 18:40:43.27 ID:4dV715EQ0
とりあえず他のカメラ使ってみなよ
フルでも他社でもいいから
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 19:00:57.08 ID:ALAP5LcV0
現像ソフトはDPP?
個人的にはDPPはハイライト・シャドウのコントロールがウンコな感じ
(特にハイライトなんかは全然戻ってこない印象がある)
LRとか使ってみればまた変わってくるんでないかな
俺はCameraRawだけど
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 21:12:23.12 ID:RMcAQuyP0
>>868
評価測光やめて中央部重点平均とかに変えたら?
7Dから自分は評価測光は諦めてるよ。ピーキー過ぎて無理
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 14:53:17.81 ID:FNGwcFpZ0
>>879
よくわからんですが、付属のやつです。
>>880
測光というか、しかたがないので露出はMモードで暗めにしてまつ。
でも新幹線が走って来る前に決めないといけないので、つらいです。
白飛びするかしないかは、バクチみたいなもんで・・・
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 15:40:25.30 ID:YVtuFqxVP
>>881
あれもこれもは無理
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 15:49:56.30 ID:V+LV+sTd0
うーん 試しにひとつサンプルファイルくれないかな
新幹線のハイライトくらいだったら何とか戻ってきそうな気がするんだけどな
…まぁもちろん撮りようによるけど…
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 10:09:54.53 ID:/71ys0UG0
使用目的は車のイベントでコンパニオン撮ったりコミケでレイヤー撮ったりするのがメインで
X5かX6iを買おうと思ってるんだけどどっちのほうがいいかな?
あと、人撮るときのお薦めのレンズあったら教えてくだされ
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 11:25:15.76 ID:wZcfQyrTP
>>884
ボディの性能的にはX5でも問題ないが、X6i 18-135mm STMズームキットは大抵の用途をレンズ交換なしでこなせるので便利。
人撮り専門なら実売価格8000円台と激安のEF 50mm f/1.8 IIと言いたいが、コンパニオンにはやや広すぎかも。
とりあえずキットレンズでいろんな距離を試してみて、85mm f/1.8、100mm f/2、100mm 2.8Lマクロあたりから好みを選ぶといい。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 14:52:27.60 ID:Lj/dXtQE0
>>145
>>811
なんですが、今日修理から帰ってまいりました(`・ω・´)シャキーン
回転しない件も治りました。

ネジについては伝票に内部部品不具合とだけ書いてありますw
二件で三万円也。保険でまかないましたとさ〜

子供のお遊戯会に間に合ってよかった
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 18:58:53.95 ID:CpxgOnxei
>>886
何その便利な保険。俺もほすい。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 07:30:59.86 ID:OuGY46KZ0
火災保険や自動車保険のオプションじゃない?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 11:51:19.67 ID:YlajMsmV0
X7と18-135STMをバラ書いしようと思ってるやつが通りますよ。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 13:21:38.23 ID:FFiH2Rs/0
18-135STMのバラ買いって割高感すごいよな
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 13:46:25.65 ID:dXqdvjSg0
EOSってイオスって読むの?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 13:53:07.59 ID:Yxe6LpZf0
イオス、またはエネオス。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 14:06:12.42 ID:7/ZibdAl0
>>889
下手したらx7iキットで買って、ボディ即売った方が安く済むんじゃないの?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 14:14:58.47 ID:Yxe6LpZf0
40mm F2.8ホワイトバージョンをバラ売りしてくれんかな?
16000円ぐらいで。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 15:43:23.40 ID:phi+SFcw0
投売りのX5買ったんだけど外付けストロボのオススメある?
ヤフオクの出品撮影に使う
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 15:47:04.78 ID:gunKBTop0
430EXII
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 16:40:30.78 ID:QLedTAC/0
18-135STMってそんなに使いやすいの?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 16:57:40.40 ID:Dyh/fkYX0
>>897
18-135ISとは別物の良い写り
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 23:42:31.84 ID:4BixNs/kP
X50レンズキットがアマゾンで26,748円だったので買ってみた。

別のキットについている50mmの単焦点を単品で追加購入しようか
悩んでいるんだがどうだろう?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 00:18:02.27 ID:oJ0J2n1E0
>>899
安いんだから買ってみ
APS-Cにはちょっと長いけど持っていて損はないかと
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 00:25:26.26 ID:KoUk4Wpz0
8〜9千円くらいで買えるしなw
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 00:35:56.59 ID:sfCOsICi0
>>899
今後EF 50mm f/1.8 II ほどコスパの良いレンズにお目にかかることはないぞ、たぶん。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 00:48:15.23 ID:zPtqHdirP
しかし50mmって中途半端、というか使いこなす自信無い
たぶん、買っちゃうと思うけど・・
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 01:07:35.73 ID:HAper6bH0
>>899
安いな
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 11:28:27.59 ID:4cUsC6dt0
>>899
59/1.8買えば、コンデジやスマホとの絵の違いがはっきりわかる。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 12:15:31.42 ID:e2hDddhM0
>>899
悩む値段じゃないから買うべし!
自分もX50ダブルズームキットからの50mm/F1.8買い足し
カメラ興味ない人にスマホやコンデジとの違いを説明するにも一目瞭然の写りの違い
ただ、APS-C機に付けると80mmになるから使いにくい
結構距離置かないとフレームに収まらない
というわけで、50mm/F1.8を活かすべくフルサイズ6D買い増しする気になってるからまんまんとキヤノンの思惑に嵌められた感じだわ
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 12:55:15.69 ID:ETAGbnG60
>>889
X7には大きすぎるし重過ぎると思うね。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 12:59:58.55 ID:rC7CpR5c0
>>907
デタラメ教えるなよ!
撒き餌はメチャクチャ軽いぞ?
X7とベストマッチだぜ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 13:05:56.59 ID:s69GJYFh0
50mm1.8が重かった選択肢はもうパンケーキしかないだろ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 13:07:24.33 ID:sfCOsICi0
>>908
安価先をよく見ろ
>>907は18-135 STMの話だ。

しかし18-135 STMですら大きすぎる重すぎるのなら、18-55 STM、55-250 STMと並単以外のほとんどのレンズがアウトなんだが・・・。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 13:22:59.97 ID:ETAGbnG60
>>910
X7 370g
X7i 525g
Lレンズなどを除けはほとんどはX7と同程度以下の重量だぞ、それなのに18-135 STMは480gある。
しかもそれが常用レンズと来たからにゃ、バランスが悪いとしか言いようがない。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 17:36:14.74 ID:rC7CpR5c0
アンカー見間違いすみません。。。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 17:45:23.50 ID:sfCOsICi0
>>911
X7は電池込みだと407gだよ。

>Lレンズなどを除けはほとんどはX7と同程度以下の重量
いや、それは違う。
現状、キヤノンが売ってるX7と同程度以下(405g以下)のEF/EF-Sレンズはこれだけしかない。

EF:   20f2.8、28f1.8、28f2.8IS、35f2IS、40f2.8、50f1.8、50f1.4、50f2.5コンパクトマクロ
EF-S: 18-55、55-250、60マクロ

つまり、軽いレンズ縛りで60mm越えが欲しかったら55-250以外何も選べないことになる。
17-85は18-135とほぼ同じ重さなのでダメ。15-85はもっと重い。18-200は論外。28-135もダメ。70-300無印もダメ。
並単も85mm以上は全滅。Lは全部ダメ。

たしかに55-250一本でなんとかならないことはないけど、少々重いからって他の選択肢を切り捨てちゃうのはもったいなくない?
914913:2013/12/21(土) 17:54:11.23 ID:Gh6IglGnP
>>913
24f2.8ISが抜けてた。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 19:07:53.51 ID:ETAGbnG60
10-22mmを持っているが、これが385g。
15-85はEF-SなのでLレンズではないが7Dのキットレンズでレンズだけで10万円だし575gもあってX7iでもバランスが悪い。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 01:20:13.71 ID:+m82hIIc0
>>915
X7iより若干軽いX6iで15-85より重い100Lマクロ(625g)を使っているが、重量バランスが気になったことはないなあ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 01:58:58.44 ID:RqLDWXQj0
>>916
そりゃマクロだからだよ。
標準レンズの話。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 17:39:01.99 ID:5m6UFlAg0
#### グレンデール市の売春婦像、撤去署名 ####

親日米国人テキサス親父がホワイトハウスの署名を立ち上げました。
サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への解説です。 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

署名サイトはこちら
http://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 18:59:59.94 ID:HAyFA8fX0
初心者&屋内で静止画しか撮らないけど、
X5でも大丈夫ですか?
X7と悩んでいます。。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 20:02:14.52 ID:G4dgCmXj0
>>919
X5で十分です
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 20:08:09.85 ID:M6i59VBqi
>>919
差額で三脚を買えばいい
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 20:39:19.38 ID:HAyFA8fX0
ありがとうございます!
amazonで購入予定ですが、
オプションでマストで買うべき物ってなにかありますか?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 20:42:48.09 ID:2/Ia0HYVO
SDカード
フィルター
フード
レンズクリーナーキット
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 21:31:39.09 ID:OzlFXBoP0
フィルターフード付けるならフィルター無くてもいいんじゃまいか
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 03:27:03.01 ID:fKJK7hCy0
>>924
何言ってんだ。
ダブルで効かせるんだよ。
しかも、フードは露出に必要のない光をシャットアウトさせる目的もある。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 06:19:06.95 ID:0Q5+Q7zg0
でも花型フードつけられないんだよね
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 16:17:06.24 ID:E5o0D9qd0
>>884だけど、X6iの18-135mm STMズームキット買いに秋葉原のソフマップ行ったけど
どこにも売ってねえ…
X6iのボディと18-135mm STMは別で買ったほうがいいんかな?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 16:53:37.55 ID:islbLjbE0
>>927
そこに売って無いだけ。
他行きゃいくらでもある。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 17:13:32.56 ID:E5o0D9qd0
>>928
一応ヨドバシカメラも行ってみたけど売ってなかった
しょうがないから明日新宿ぐらいまで足をのばしてみるかな
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 17:34:46.42 ID:LePjFNxXP
x6iはディスコンなので、在庫があるかどうかは運だろうな。探しても安いのが見つかる保証はないので、通販で買えば?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 20:31:00.34 ID:crJZodTO0
x7iじゃダメなのか?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 21:11:34.58 ID:3SJixivF0
X6iは既にメーカーのラインナップから漏れている、つまり市場在庫しか存在しない。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 21:32:08.41 ID:E5o0D9qd0
X6iのボディだけだったら秋葉原のソフマップにいくらでも置いてた
値段は45,000円前後
X7iの18-55STMが6万ぐらいで売ってたけどこれって買い?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 21:34:12.54 ID:wxJA299A0
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 23:13:12.94 ID:LePjFNxXP
>>933
その価格じゃ微妙だな。
既に標準ズームが手元にあるなら買ってもいい、という程度。
936名無し募集中。。。:2013/12/28(土) 02:07:08.07 ID:PbdknYyk0
STMって動画撮影のときにAF音がしないってだけなの?
写真撮影の時に利点とかないの?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 07:23:50.54 ID:sbWVgPa8i
>>936
合焦速度がまあまあ速い
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 10:03:27.88 ID:KIzxU96z0
>>936
動画撮影のときもモーター音入るよ。
しっかり録音されてるよん
939935:2013/12/28(土) 14:50:28.92 ID:m19QVyFtP
>>935
舌足らずだった。
普通はX6iボディよりX7iレンズキットを買った方がいい。
レンズが既に揃っているならX6iを検討するのもアリじゃない?と言いたかった。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 15:00:17.59 ID:pOBeJURB0
STM欲しいだけでセット買った俺みたいなのもいるよ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 22:19:18.50 ID:2KsgRas+0
今日X6i見に行ってきた
18-135STMのキットが65,000円で売ってたけど説明書とかCDとかの
付属品が色々無い状態だったわ
ボディの性能はほとんど変わらないからX6iでもいいんだけどあれはちょっとなあ…
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 23:56:45.82 ID:tNtM00S30
中古でも見てきたの?
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 00:15:48.89 ID:indLPsMN0
>>941
おいらは説明書、CD、ケーブル付のX5i+Wズームの中古を1年前に39kで買って使い倒してるけど、説明書ぐらいpdfで落とせるし、結局iPhotoかフォトショエレメントとかで管理するからCDなんて使ってない。

けど、その価格だと初売りで新品を狙った方がいいよ。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 07:41:53.44 ID:DaSoe7le0
>>925
おまいコンドームを重ね着しても不安になるタイプだろ
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 14:51:56.61 ID:zy66U8fe0
ケーズでX5のWズームが44kなんで衝動買いしてしまった。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 16:18:47.46 ID:tbT91u+3P
>>943
x5iなんてあったっけ?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 16:37:50.66 ID:6LerrV3g0
EOS Mアメリカ市場から撤退。日本と中国でのみ販売継続
EOS 7D2開発中止。数年前から、キヤノンは一眼レフ事業撤退を意識
キヤノンはカメラが嫌い。カメラによって得られる利益が好き

キヤノンは事務機器メーカー。エプソン、富士ゼロックス、コニカミノルタと同じ立場
カメラ主体のニコン、カメラに力を入れるソニー、パナソニック
カメラを手放したくないリコーペンタックス、オリンパス、富士フイルムとは考えが違う
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 16:42:00.69 ID:LuT8VQ3V0
儲かる事に興味があるだけで
たまたま商材がカメラだったって感じだな
特に最近
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 16:43:17.21 ID:LuT8VQ3V0
逆に客置いてきぼりでもそこそこ儲かるから
近年の態度なのかなとも思ったり
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 14:48:53.99 ID:dtw9XfoQ0
X7の白を買う予定なんだけど、注意点やアドバイスがありましたらご教示くだしあ
ちなみに初デジタル一眼レフです、今は価格コムの値下がり安定待ち
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 16:10:32.07 ID:77iQ/X+70
とっとと買え。 以上
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 21:42:04.39 ID:TQeieY1MP
白だと後でレンズ付け足す時に苦労しない?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 22:24:59.66 ID:HZ5D0KmE0
俺こないだX7買った。(黒のね)
ダブルズームキットだったんだけど、お店の人に
液晶に貼るフィルムとレンズカバーになるやつ(レンズフィルター)を
買えと言われたのだ買った。あと、俺は純正のカメラカバーを4,980円で買ったな。
安いやつでもいいとは思うけど。
ダブルズームキットなので、もう一本のレンズのためにレンズポーチも買った。

たぶんそういうグッズは買ったほうがいいと思う。
カメラバッグとかもあるんだろうけど、ここのスレではなく別スレにあるので
そちらを見てくれい。

まわりに一眼レフやってる人がいれば教わると上達が早いと思うけど
おいらは周りにいないので独学だ。。。
キャノンのなんちゃら教室へ銀座まで通ったほうがいいのかなあ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 01:28:17.70 ID:nacwsiww0
白は衝動買いするもんだ、悩んで時間をかけて買うようなモノじゃない。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 12:23:44.72 ID:/3ktBRbh0
キタムラの福袋
x7ダブルズーム
7万
//blog.kitamura.jp/18/4898/images/CIMG4843.JPG
956名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 23:14:50.12 ID:GNvSg1Ri0
X6iの18-135STMキット買ってきた
色々と色々といじって扱い方おぼえよう
957名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 01:24:44.33 ID:Sx5eKT7q0
>>956
オメです。自分とお揃いです。汎用性の高いすごく良いカメラだと思います。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 09:28:53.71 ID:p/vBCKQVP
雪で転んでX6iの角にガリッとキズが入っちまった…。幸い、液晶は無事だったし写りには異常ないみたいだが、こりゃもう売れないだろうな。無念。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 11:20:10.71 ID:vQlA9dri0
>>957
店頭で試したときにAFのスピードがハンパなかったから即決した
当分これでいけそうだと思う
>>958
あと1年もしたらX6i自体は二束三文になると思うよ
秋葉原でも今投げ売り状態だし
960名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 12:23:56.08 ID:RnhzR7VZ0
X6iは去年の秋頃キタムラに下取り出したわ。
楽天店で、10%upで35000円。あとポイント5%ついてきた。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 12:57:00.41 ID:p/vBCKQVP
>>959
もともと使い潰すつもりだったんだけど、これでなおさら手放さない決心がついたわ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 13:07:00.26 ID:Sx5eKT7q0
永く使えますよ、これは。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 15:07:37.43 ID:vQlA9dri0
X5やX6iを投げ売りしてるってことはX8からは規格が違うモデルになるんだろうな
画素数は上がるんだろうか?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 16:56:42.76 ID:KIHtLiQP0
X6iは既にカタログ落ちしていて、型落ちの流通在庫モデル。
今新品で買っても実際に作られたのはずいぶん昔。
2012年の年末に買ったけどキャッシュバックもあったので18-135STMのキットが実質6万円ちょっとで買えた。
今はむしろ割高な印象なんだけど?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 19:02:04.72 ID:MwA+8zTx0
今買いといえるのはどれかな
966名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 17:15:32.25 ID:Z6SjSLKy0
X5=XP

X6i=Vista

X7=win7
967名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 17:17:26.73 ID:x4pXFAVQ0
X7i=win7 64Bit?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 21:44:56.63 ID:ncWI4UDB0
X4=XP
X5=Vista
X6i=7
X7i=8
個人的にはX5よりX6iの方が使いやすく感じたのでこんな感じ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 21:46:00.44 ID:pKP93tHCP
X50=2000 でOK?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 00:35:30.94 ID:duzhLj5b0
X6iは変色と発がん性物質の発覚でメーカー回収扱いになり、
ほとんどスペックが同じX7iを発売してごまかしたものだと思ってましたが。
X6iは黒歴史ですな
971名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 07:18:13.28 ID:piIyXYyJ0
Meは?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 15:07:06.04 ID:Uy+aPbcL0
しぇー
973名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 15:10:40.78 ID:NYj68DXbP
>>971
X50
974名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 17:48:44.52 ID:hbZIEa1Li
>>970
発ガン性物質の発覚って、どこかに情報出てるんですか?ちょっと気になるので。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 18:52:25.90 ID:Uy+aPbcL0
>>974
別に気にするような話でもないよ。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120706eoskissx6i.html
976名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 22:50:02.68 ID:hf3EzGs00
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20120625_541646.html

X6iはシャッターが電子先幕・メカ後幕制御らしいけど、
先幕後幕ともにメカに設定できる?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 03:22:24.07 ID:FJyh8TzD0
X5=雑音貧困層

X6i=毒トリップマゾ

X7i=情弱借金王





X4=産業廃棄物不法投棄業者
978名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 20:40:47.42 ID:vJofrw1t0
テザー撮影のためにx50を今から買おうかと思ってますが、画素を求めていない場合、選択としてあっているのでしょうか。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 20:46:48.34 ID:PpjtTXDc0
>>978
X50は安いってとこだけが魅力の製品。
できればX5以降のX一桁orX一桁iのほうがいいと思います。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 21:03:56.73 ID:vJofrw1t0
>>979
早いレスありがとうございます。
まさに、安さが魅力です。

ネット販売用の物撮りを素早く行うために、テザー撮影を行いたいと思っていまして、
EOS utilityのリモート上で差異が見られないならx50で十分かと思っていたのですが、
X一桁の方が良い点というのはあるのでしょうか。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 21:15:35.76 ID:PpjtTXDc0
>>980
X5とX50を比較してみます。
X5は1800万画素、液晶は、3インチ 104万画素。
X50は1220万画素、液晶は、2.7インチ 23万画素。
液晶は、かなり見辛いと思います。
X50はバリアングル非搭載です。

あと、X50は他のX一桁と比べて質感がかなり安っぽくなっています。

それぐらいでしょうか...。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 21:37:20.59 ID:2wZNOrpV0
x50が用途的に合ってると思う
983名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 21:58:38.42 ID:vJofrw1t0
>>981
>>982
ありがとうございます。
比較していただいたのを見ると、X5は私の用途では過剰品質のようですね。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 22:00:25.99 ID:97mRHtgfP
俺、他社の一眼何台か持ってたけどEOSも使ってみたくて
1番安いX50を買ってみたけど、カメラとしての基本機能は
全く問題ないよ

確かにボディは安っぽいプラスティックだしアートフィルター
のような付加機能も無いけど逆にその割り切りのお陰で操作に
戸惑う事も無く使いやすい

おすすめの1台です
985名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 23:59:12.75 ID:RyTEfvP20
今週末のオートサロンに備えてX6i買ったけど、
よく考えたらストロボライトをまだ買ってなかった
幕張メッセでコンパニオン撮るなら220EXぐらいで大丈夫かな?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 05:48:38.13 ID:NFp9DeUr0
から揚げ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 00:31:39.34 ID:NG8AKJQPP
>>985
430EXii

>>984
X50ってディスコンならねーなと思ってたら受注生産なんだね。
X7の価格が落ちてきたらX5はディスコンなるかな。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 00:37:59.45 ID:zHrYton0P
受注生産なのはボディのみでしょ
レンズセットは普通にアマゾンで売ってるしそっちの方が安い
989名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 02:11:45.00 ID:GAIZTTMV0
>>984
バッファ容量の関係でRAW撮影すると大変じゃないか?
まあKissは全体的にバッファ足りないんだけど。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 23:50:28.48 ID:h+AgaOPt0
次スレは?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 09:22:34.43 ID:DN4c7h1B0
>>987
6は5の後継機だったが、7は6の後継機でも何でもないよ
不人気で売れないから名前とガワ変えたマイナーチェンジ版の50でしかない
992名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 09:34:38.27 ID:HbkD6/7z0
7のどこを見たら50のマイナーチェンジに見えるのか不思議。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 09:48:59.45 ID:oUzf0eEq0
えええ?7と6はほとんど変わってないじゃん。絵にかいたようなマイナーチェンジ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 11:09:13.33 ID:nltw//UN0
6iの後継機で、しかもほとんど変っていないのは7i。
X7はX7iの機能を削って小型化したモデル。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 11:24:17.02 ID:oUzf0eEq0
そっかiのほうしか頭になかったわ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 23:40:08.29 ID:pcNIcJpY0
997名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/14(火) 19:38:18.55 ID:0/ivslfY0
つか6iの小型化バージョンが7でしょう。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/14(火) 23:36:12.55 ID:hPCg8kqP0
998
999名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/14(火) 23:36:44.58 ID:hPCg8kqP0
Err999
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/15(水) 00:41:28.72 ID:+jncdr/c0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。