__ィ':::-、
//: : :彡ヽ
r`/: :彡: : ノ
///@@@\
// / : : : : : : : : :ヾ_ ともかく 乙!
// /: : : : ; ζ: : : : : \
/ ' /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i / レ'' (,,,..
i: : : : : :/__, \__:_:_:フn、 <、
i: : :_:/-[ィ==]-[==、]:i i i__ ̄、
ヽ:f !xxx ,___, xx|i / (..,, , )
|ヽヽ_ ヽ _ン /:i ( ,(,,, ,i
|: : : :>,、_____,・イ: :i `/ i''|
PL3使ってましたが正月にIYHしました。
よろしくおながいします。
裏ワザ】
・拡大モード
*Fn2(マルチFn)の軽い長押しか、OKボタンのひと押しで、拡大モードから抜ける。
*拡大範囲枠のセンタリング(位置リセット)はOKボタンの軽い長押し。
・AFシングル・ターゲット
*リセット位置はAF/MFメニューの […]Home登録 で好きな位置に設定可能
*[…]HomeをFnキーに登録することが出来る。
・Fnに […]Home を登録すると、ボタンを押す毎に交互に
位置リセット(Home登録位置)←→ 直前のターゲットモード&位置へ切り替わる。
例えば左に偏ったグループターゲットとシングルターゲットが交互に切り替えられる。
電源OFF時に「シングルターゲットでHome位置」以外なら、この交互切替は覚えている。
・AFでピント合わせた後(緑枠一瞬点灯)拡大ボタン押すと、そのポイントに拡大枠が移動している
・拡大枠を表示してAF(シャッターボタン半押し)
拡大枠位置にAFするので一時的にAFエリア設定をキャンセルできる
・拡大状態でAFさせると高精度AF(マクロ向き)
・下限シャッター速度
フラッシュの設定が連動している
「カスタムメニュー(歯車)」→「フラッシュ(F)」→「低速制限」の値
・夜景でのファインダー像の明るさ
「標準」の方がより暗い状況まで見えの明るさが維持される
「カスタムメニュー(歯車)」→「内蔵EVF(J)」→「フレームレート」
FOTOPUSポイント獲得方法
FOTOPUSのスタンダード会員(オリンパス製品持ってない場合はシリアル登録いらない古い製品を登録)
になって毎日
・ポイントアップ特集の写真をアルバムでアップ100P+100P ×10 =2000P
・複数アカウント作成してメインアカウントの写真をDL 100P ×10 =1000P
・フォトグリーティングを作成して1通×10回送付 100P+10P × 10 =1100P
・フォトパスパークで3種類のゲーム
・コメント1回 10P
ポイント貯めるのは良いけど、使える上限決まってるからな・・・
涙ぐましい錬金術w
今迄どんなカメラ使っても、そんなに見ず知らずの人に声かけられるってこたなかったが、
これは年配から10代まで、色々な人に声かけられる。
ものどもリストラの準備はよいか
いつ肩をたたかれてもいいように
しっかりと心の準備をしておくのだ
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 17:27:10.25 ID:6ViTOq+Q0
強力な防防で標準域の写りの良いレンズといったら、12-60+mmf-3になるのかな?
14-35以外あり得ない
>>18 防防じゃないかもだがシグマかタムロンだったかの12-50/2.8に興味があるけどどこにも売ってない
14-35って手持ちもいける??
福引きマダー?
と思ってぐぐったら、明日くらいに来るのかな
>>21 普通に使うが?
OM-Dじゃないけどな。
10%クーポンとポイントでレンズキット買っちゃった!!
あとはアダプタ買って届くのまつ!
OM-DをIYHします!
パナ12-35も!
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 00:42:38.08 ID:+Ru0pCG20
12月下旬にミラーレスデビューとして登山用にOM-D購入。
jpegとRaw画像を比べたところ、Raw画像のほうが、広く写っているのですが、こんなものなのでしょうか?
>>28 そういうもんです。
歪曲収差補正用のマージンだと思う。補正不要なレンズの場合無駄になってるとも言う。
では、OM-D+MMF3+(14-35)=IYH かな。
バッテリーグリップもあったほうが良いかな。
まずは店頭で触らしてもらいに行ってくる。この期に及んでE-5に浮気するかもしれないけど。
31 :
28:2013/01/05(土) 01:15:24.59 ID:+Ru0pCG20
>>29 早速の回答有難うございます。
念のため、教えていただきたいのですが、
・RAW画像の左右それぞれ1/4、上下それぞれ1/4位除いた画像がJPEG画像で問題ありませんか?
・ファインダーで覗いた画像がJPEG保存されるという認識で間違いないでしょうか?
・上記で間違いないようでしたら、撮影の際に、ファインダーで見えない箇所(但しRAWで保存される)まで考慮する必要はあるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
それ、デジタルテレコンonになってんじゃね?
33 :
28:2013/01/05(土) 01:48:47.30 ID:+Ru0pCG20
>>32 有難うございます。
デジタルテレコン「on」になってました。
一緒に買った パナソニック 20mm/f1.7での使用意義が分からなかった(人物撮影時、かなり引かないといけない)のですが、解決しました。
>>29 改めて有難うございます。
皆さんはOM-Dで
RAWとJPEGどちらで撮影してますか?
>>29 >>32-34 これ全部キチガイオリンパの臭っさい臭っさい見え見えステマ自演
臭すぎてOM-D EM-5に興味を持った人まで嫌悪感を感じて逃げ出しちゃう
そう思うのはあんただけw
>>36 自演キチガイオリンパ本人がしょうこりもなく
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
機種ごとの個別スレでその機種について質問したら自演ステマ扱いかww
なんか人として大事な部分が抜けてるから病院にでも行ったら?
いきなりステマ扱いされるとは思いませんでした…
かなりこの機種に興味あったので質問させてもらったんですが、ここではやめておきます
RAW+JPEG これ以外ないです。
記録用に編集なしでいいならなんでもいいのだろうけど。
うまい人はいらないのかもしれないが、
後でトリミング、ノイズ除去、色調補正など最低でもこれぐらいは
行うのでRAWは欠かせないです。
ソフトは多重合成以外はLightroomがメインです。
デジイチでいろんなサイトに投稿するなりしてあそぶなら、
編集へ必須ですよ。
作品の幅や出来が全然替わってきます。
JPEGは、撮った写真全部をいちいち編集するわけではないので、
JPEGのサムネイル表示でざっと素材として使えそうなのを
見るのに使います。
あとその場でスマホに取り込んでTwitterなどにアップするぐらいかな。
>>40 ありがとうございます!
小生も他機種ですがLRでRAW現像メインにしていました。
たまに機種によってはJPEGオンリーで充分なものもあり、
今回実際に活用されてる方のご意見を頂きたく質問しました。
参考にさせて頂きます!
編集してらっしゃるのですね。
これは釈迦に説法で失礼致しました。
僕の個人的な感覚ですが、OM-Dはオリンパスにしては、
コントラストの強めな気がします。
以前使っていたE520よりはあきらかに強いです。
僕としては編集でコントラストをあげるのが少なくなったので
好みの色合いだと思っています。
>>ID:Vv0vL4y10
おまえさん、前スレでも出てきたが、
そろそろ、ふざけた真似はやめておいた方がいいぞ。
カワサキや防衛省みたいに法的処置の検討をされてしまうぞ…。
>>38-43 これ自演の5連投
その前を含め10レス以上の自演カキコ
キチガイオリンパ、マジでウザイな
こんなマジキチがいるからオリンパスユーザー全員が同類に見られて迷惑する
結果的に同類に見られたくないから客とユーザーが逃げる負のスバイラル
もしかしたらキチガイオリンパこそ信者のフリしながら最大のネガキャンを続けてる最強のオリンパスアンチじゃないのか
過剰反応示して文句言ってるおまえもそいつと同類ということだ。
>>44 あなたの主張はよくわかりました。
自覚はないようですが、あなたの精神状態ははっきりって異常です。
・自演カキコとやらをNGIDに入れてください。
・あなたの目の前にあるコンピュータと名のつくものをすべて叩き壊してください。
よろしくお願いします。
これが本当ならまだしばらくE-M5は唯一のOM-Dとして楽しめるな。正直もっと早くE-M5の上位機種がくるのかと思ってた
ただ、期待のF2.8ズームは43のを使ってくれというメッセージとかもしれない。m43のF2.8ズームを期待してたんだが。パナ買うか。
デジカメinfoから
OM-Dシリーズでは、2013年の下半期に新型機が店頭に並ぶだろう。
このカメラは4/3とm4/3のハイブリッド機で、両方のレンズシステムをフルにサポートできるカメラになるかもしれない。
別のソース
open photo newsで、オリンパスフランスのマネージャーの発言が紹介されています。
オリンパスは4/3とm4/3のコンパチブル機を2013年末に発表する。
フランスオリンパスで一眼レフとミラーレス機を担当しているプロダクトマネジャーのArnaud Gaucher氏が、次のことを確認している。
オリンパスは2013年の終わりに、4/3用レンズの卓越した光学性能を完全に活用することができる新型機を発表する。
この新型機は、カメラ市場で最先端のデジタル技術を採用している。
オリンパスはm4/3マウントを拡大し続ける。
4/3とm4/3両方くっつけられるマウント形状にでもするのか?w
年末から欲しくて欲しくてたまらなくなりました。
個人的にはもう一声欲しいところですが、レンズキットがポイント換算で95000円切るところまで交渉できたら買おうと思います。
その際は皆様、ご指導のほど宜しくお願いいたします。
今でも116,800円の7掛位で買えるんじゃないかな?
@7日でP20%なんて余裕だし
今はP15%でしょ。
いまからだとフォトパスポイント貯めるのは厳しいね
1週間あれば18000ポイントはたまるんだけど
10%オフってちょこちょこやってるものなの?
EVFだけで撮影できるモードがあることに
今頃初めて気がついた。
勝手に液晶モードに変わってしまって
取り逃してしまったあの日よサヨウナラ
OMN-Dの価格帯ならプレミアム会員になってしまった方がお徳ということでOK?
おk
さんks
ちなみにエイゾーのキャンペーンは7日じゃなくて11日までだよね?
そういやプレミアム会員の新しい特典で、1月から6月が5%、7月から12月が7%のクーポンが増えましたね
どうせなら、年中7%にしてほしかったな
写真アップしてもポイントもらえなくなっちゃったんですが、ポイント付与の上限枚数とかあるのでしょうか?
このスレはキチガイオリンパ厨が
ひたすら
>>1000まで自演と妄想を書き込む隔離スレと化しましたので
以後キチガイオリンパ以外の人の書込みを一切禁止とします
つまり
>>59みたいな書き込みする奴はいなくなるって事か
平和になってありがたいな
>>56 あ、ホントだ
11日までなら今からでも間に合うよ
>>49 >>10-11でやれば89,352円でさらにプレミアム会員になれば
入会金と年会費払っても2000円ぐらい安くなる?のかな
でも写真1日最低50枚アップって結構きついよね。これ('A`)
最初レンズキットにしようと思ってたんだけど、カメラ屋さん行ったらあまりにチャチイ感触に失望です。
OMDはボディだけ買って、ズームは14-150のみにしてあとは単焦点にしようと思うんですが、どうですか?
14-150は防滴防塵じゃないことが分かってるならいいのでは?
14-150も質感良くはない気が…
他人に聞かないと自分で選べないなんて言ってる時点で(ry
12-50は14-150があればあまり必要ではないと思う。
14-150は個人的には根元が安っぽいシルバー使ってて見た目がっかりな点以外は高倍率ズームレンズと良いレンズだと思う。
14-150があっても12-50が生きる点
・簡易マクロ
・12始まりでより広角に撮れる
・防塵防滴
14-150は便利だが値段を他と比べると買うか悩むな
レンズ交換できないときにはめちゃくちゃ便利だし、旅行用とかお手軽撮影用に1本持ってても損はないと思う。
ボケがいる写真はダメなんで単かパナの2.8ズームあたりが必要になるけど。
てか、他のレンズも十分に割高に感じるわ。特にシグマ以外のm43の単焦点。
他マウントのレンズと大きさの差あるのに高すぎるような気がする。
厳密に比較してないただのイメージだけど。
大きい≒高い
小さい≒安い
小学生いつまで続ける気なの?
パナの2.8ズームって太くね?
細くて程々に長くて黒光りして硬そうなのが一番かっこいいのに
太い方が良さそうに思えるがそれよりもテクニックが問題だ
腰をうまく使うのがコツらしいが
オリオンでJACCSの分割でポチったけど、オリオンのユーザー登録が生年月までで日にちの登録が不可のせいで、JACCSから生年月日が違いますと、審査待ちが続いている(´Д` )
最近は庭にくる十姉妹とかメジロをパナの100-300で撮ってるんですけど
どうも解像感がしょぼいんですよね、あとメジロちゃんだと偽色の発生が・・・
μ4/3レンズじゃ良さそうなズームレンズがないし、4/3のレンズ使えばいいのかな?
4/3のズームレンズならこれがお勧めっていうレンズ教えてください
>>31 ファインダー表示とJPEG保存は同じく歪曲補正済み
ですね。
RAWは当然補正なし(補正前のオリジナル)状態が
そのまま保存されるから、ファインダーでもJPEGでも
切れてる範囲外も残ってる。
ただし、歪曲が全くないレンズなら補正も全くない
のに対して、大きいレンズほど差が大きくなるから、
どれだけ違うと一律にいえない。
ファインダーで見えない範囲外は、考慮するのもしない
のも自由だけど、見えてない範囲を意識して、一々
カメラを振って、レンズ、ズームなら焦点距離に応じて
歪曲がどんどん変わるから、焦点距離まで込みで
推定で補正するというのは、実際的ではないと思う。
また、RAW現像ソフトでも、全く同じ歪曲補正を適用
したなら全く同じだけ切れるわけだし。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 00:50:22.92 ID:luu9zzTh0
fotopusのことで質問です。
投稿した画像が一日経っても公開待ちの状態で、ポイントも加算されていないのですが、何か問題があったのでしょうか?
それとも営業日云々のせい?
>>77 審議中です。
スナップ写真だと、顔がはっきり写ってる写真は審議対象。
ポトレだと、ちょっとエロっぽいとアウト。
その他、キャラクター物など版権絡みも審議対象。
通常は、メールで「撮影許可撮ったか?」とか「掲載許可撮ったか?」と確認くるけど
今はお休み中だから、そのメールが来てないくさい。
ちなみに掲載不可の場合も「削除しろ」とメールが来る
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 01:19:08.56 ID:luu9zzTh0
>>78 うーんそういう危ない画像ではないはずなんだけど、ちょっと考えると説明コメントがなかったり、楽曲があってなかったり
するかもしれない・・・。
そういう曲と画像が合ってないってだけでもアウト?
結局、今アップロードしてる人のほとんどは公開できてるってこと?
ポイントも公開できないと加算されない・・・と。
それだとよほど完成度上げないとポイント溜まっていかないことに・・・。
俺はペットボトル真っ正面から写したのが弾かれたぐらい
製品名はっきりうつってるのも駄目っぽい
1日遅れぐらいで結局公開されたけど許可とってるよねメールは来た
説明コメントなんてしたことないしそんな厳しくないとおもう
音付きはやったことないけど音楽があってるかどうかなんて
チェックしてるとはおもえないけどなあ
危ない危なくないも、その審議する担当者しだいだから・・・
9時くらいから2時間おきに更新あるみたいで、そのタイミングで審議される。
なんで、夜中に投稿した画像が22時掲載ってのもある。
コメント欄を利用して審議対象となりそうなところを説明すると、掲載も早い。
ちなみに、休み中はメールがこないだけで、普通に運営している
>>75 夜中に寝ぼけて読んだら「最近庭にくる叶姉妹」に見えた…
スレ違いなのに連投スマソ。
ちなみに何が危ないのかは、その時々の担当者によって違うので
簡単に掲載される場合や、
「え?これが下着に見えたのお前?」みたいな言いがかりもある
前に海辺の写真を投稿したら、遠くに写ってる船に船舶番号が書いてあるから
ダメって言われたり、街並みを写したら、車のナンバーが写ってるからダメって
言われたから、もうメンドくさくて、投稿するのやめたよ。
船舶番号や車のナンバーだと持ち主が特定される可能性があるので
投稿する時には消すのが常識だが?
それよりも街中や祭りでなどで顔出しで写っている人を載せる方が
本人の許可を取っているか不明でそっちの方が問題だと思う
>>85 法的には、パレードや祭りのような公的行事の
参加者については、公であるから個人情報保護の
対象範囲外にあります。
その観衆は保護対象になりません。
87 :
86:2013/01/06(日) 09:39:52.65 ID:v5/O8s/T0
法的には、パレードや祭りのような公的行事の
参加者については、公であるから個人情報保護の
対象範囲外にあります。
その観衆は保護対象になります。<訂正します。すみません
どうでもええわ
人物なんかは、個人情報保護じゃなくて、肖像権とかの問題だろ?
報道とか公益的な利用でない限り、本人の許可がいるんじゃないか?
群衆として撮ってその人の顔が判別できる>肖像権無し
特定の個人を狙って撮影>肖像権有り
が判例みたい
まあ訴えられるかどうかはまた別
法律として肖像権ってものがあるわけではないんだね
今日で18000ポイントくらい消えてしまうが
無駄遣いしたくないから買うものがない
ポイントをばら撒けるようになったらええのにw
せめて修理の時に補填で使えれば
保険替わりになったんだけどねぇ
93 :
28:2013/01/06(日) 14:29:53.56 ID:prgL1s6l0
>>76 ファインダー表示=JPEG保存 ですね。
有難うございます。
私の場合は、デジタルテレコンの問題であったようです。
offにした状態で撮影して、JPEGとRAWを比べたところ、パット見の違いは判りませんでした。
もしよければ教えていただきたいのですが、
RAWで保存していれば、RAW現像の際にアートフィルターを使用すれば、撮影時のアートフィルターは必要ないですよね?
それがRAW現像の強みだと思う。
使いこなしてないけど、E-PL5/E-PM2より追加された
ウォーターカラーも使えるようになってるし
みんなアスペクト比って4:3まま?
あまりプリントしないから気にして無かったけど、
今プリントしてたらA4やKGって3:2が近いんだと今更…
アスペクト比とかデジタルテレコンは考えない
素子の素のサイズで撮って必要なら後で加工する
>>93 あ! デジタルテレコンの話。使おうと思ったこともなかったから話を勘違いしてた!
「デジタルテレコンを効かせてる状態でも、保存されてるRAWデータのほうは、周辺まで
写ってる本来のデータが保存されている」という話ですね。
周辺何割とかの規定の割合でトリミング拡大した状態をJPEG保存するのがデジタル
テレコンと呼ばれる設定の正味。
「JPEGとRAWを比べたところ、パット見の違いは判りませんでした」というのは、
そうなるのは事実ではあるけど、「RAWデータ自体がそうであるということではない」。
「RAWはそのままでは普通に表示できないので、普通に表示させるために、
カメラでの撮影時設定が反映された状態のJPEG画像が埋め込まれる形で
併存的に保存」されていて、ファインダーや、PCソフト上で見てるのはそっち。
また、カメラ専用現像ソフトでも、「初期設定で何もいじらない状態でも、
撮影時のカメラ設定(に応じた調整)が反映される仕様になっているのが普通」。
カメラの独自の補正設定とかが反映されない外部現像ソフトで開いてみれば、
76に書いた歪曲の補正に伴う周辺の切り取られの意味が分かります。
何割とかは行かないけど、歪曲が多いレンズだと何パーセントとか、けっこう
切れてるんですよね。歪曲を補正すると、もちろん、同じくらい切れるけど。
>>95 つか、プリントの比率で構図を決めたい! 自分はプリントの比率に拘った写し方をする!
ということなら、ファインダーに最初からプリントの比率に近い比率で表示させて、それを
そのままJPEG保存すれば良い、という問題。
そうではなくて、プリントで切れちゃうから仕方なしに、という話だと、ちょっと考えてみたほう
がいいんじゃない?
それでもやっぱり、自分はプリントの比率のほうを優先するんだぁっ!ということなら、そう
すればいいし、そういう人もいるからわざわざ3:2設定も可能にしてるわけで。
Instagramにあげたいから、最近はほとんど、1:1で撮ってる。
これが結構面白い。
100 :
28:2013/01/06(日) 22:16:03.17 ID:prgL1s6l0
>>97 説明不足ですみません。また丁寧な回答ありがとうございます。
まだ仕組みが今一つ変わっていないので、かみ合っていないかもしれませんが、
28の質問は、ファインダーを覗いて撮影したJPEG画像とRAWの画像の絵の広さがあまりにも違いすぎていたからなんです。
(具体的にはRAW画像の中央1/4の面積しか、JPEGに反映されていない状態)
デジタルテレコンOFF後、その範囲がほとんど変わらなくなりました。
全く同じではないけど、わずかな違いのようですので、気にせず撮影したいと思います。
dpreviewとgizmodeでも2012年のベストカメラに選ばれたな。
年末ずっと悩んでたけど購入したヽ(´ー`)ノ
116,800 - 5%プレミア会員 = 11,0960
110,960 - 15%ポイント = 94,316
94,316 - 10%クーポン = 84,884 + 会員費用 3,675
88,559
実際は10%ポイントが微妙に切り上げになってたり
レンズフード買ったりしたんで端数違うけどこんな感じで
会員になっても1000円ぐらいしかかわらなかった
海外旅行に14-150だけつけて行ったけど望遠ほとんど使わんかったうえに現地人の雪合戦に巻き込まれて大変だった…
いろんな意味で12-50にしときゃ良かったわ
グリップストラップ付けてると、PBHの着脱がとても面倒(当たり前)なんだけど、
何かいい方法ない?
グリップストラップと通常のストラップ別々に着脱したい。
L版でプリントかけると必ず印刷しきれない部分が出るのですが
これをきっちり合わせようと思うと
アスペクトを4:3から
16:9か3:2に合わせないといけないのでしょうか
それとも上に出ているように特殊な設定が必要なのですか
L版プリント、と言うか機会まかせのプリントは、例えアスベスト比が合っていても少しケラれてプリントされるよ。ノートリのプリントが欲しければ手焼きするしかない。
何を言っているのか分からなければ、調べれば直ぐに分かる。
>アスベスト比
何を言ってるのかわからないが調べてもわからないと思う
誤変換だが面白いので訂正はしない。
俺の中ではアスベスト比だ。
アスベくんとでも呼んでくれたまえ。
DSC版
少年アスベ
前スレでニコン1+70-300の画質に不満と書いたものですが、やっとOMDポチりました。
本体来てないけど、とりあえずレンズは14-150買いました。
そういや、3:2や4:3はあるのに√2:1って無いのね…。
白銀比といって、A4用紙みたいに半分にするとA5になっての相似形になるヤツ。
整数近似だと7:5で、E-30にはあったんだな。OVFじゃ使いにくいので整理された?
EVFでマルチアスベストが使いやすくなったんだから復活してくれんかなー。
>>113 まて慌てるな、きっとVARIO-ELMAR 14-150mmに違いない!
OM-DでOM-1に50mmがついたデザインに
1番近い感じになる組み合わせのレンズってなんだろ?
>>114 いえる。印画紙というか紙の規格の比率ね。
>>103 まぁ、無い物が欲しくなるのは世の常って事だな
フォーサーズの12-60使ってて、もっと長いのが欲しいと何度思った事か
いちいち取り替える手間と付随する危険を考えると、便利なことこのうえない
もっと言うと「望遠ほとんど使わんかった」って少しは使ってるんだから、12-50だったらもっと長いのが使えればとその都度思っに違いない
意外とデジタルテレコンで満足してる自分が居る…。
画質はアレなんだけどね、でもフロントテレコンより良い気もするし。
作品撮るつもりがないなら便利でよい感じ。
ISO上限3200に設定。プリントはKGサイズまで。普段はiMacかレティナiPadで見ている。こんな素人な私ですが、高感度NR設定で迷ってます。
NEX使ってた頃はNRバリバリかかるのがスタンダードで、プリントなんかでは高感度でもぱっと見すげー綺麗に感じてたけど、この機種にしてから解像感が気になってきて、NRオフにしてみたり標準に戻したり…
オフにすれば確かに等倍での解像度は格段に上がるけど、高感度でぱっと見ややノイジーに感じるし、小さめプリントならオフにするメリットもないような気も。高感度NRといいながら低感度でも影響があるのが最大のネックです。
みなさんはどのような考えでどんな設定にしてますか?
結局L版で撮るしかなくて、
それをいちいちトリミングしてるなあ。
削ることに慣れたからもう苦労しないけど、
最初は苦心した。
ノイズリダクションってjpegにだけかかるのかな?
RAWは関係ないと思ってるけど。
>>125 RAWにもかかってるみたいよ。
ただし、jpegのとは別物。
ソニーセンサーは、センサーの出力前にNRかける機能があるみたい。
よって、RAWにもNR済のデータが出てる。
Jpegでかけるのとは方式が違うので、わかりにくいと思うけど。
カメラの設定で制御できるものでは無いはず。
しかしすごいIDだね。。。
なるほど。
JPEGはスマホに取り込んでTwitterとかで使うからノイズリダクションかけといて、RAWはlightroomでノイズ消すからオフっていうのが
理想なんだけどなぁ
>>126 それは固定ノイズ系のノイズの話じゃなかったっけ?
>>127 カメラのNR設定がRAW時点で反映されるか、という話なら、反映されない。
だから、期待通りの動作だと思うよ。
NR強にすればjpegはぬっぺりとノイズ消すけど、RAWはザラザラのまんま。
センサー出力時点でのNRってのは、例えば天文やってる人とかじゃない限り
気にしないと思う。
NRの話だけど、カメラ雑誌のテストレポートではE-M5の長秒時ノイズ低減は
ON、OFFでノイズの出方に違いがないと書かれている。
俺の使用感でも違いは分からない。
何のために露出時間と同じ時間待たされるのかサッパリ分からん。
>>129 星空を長時間露出で撮ると赤い光点がチラチラ出る。
ファインダーでも確認できる。
ピクセルマッピングをやっても消えない。
何をやってるソニーセンサ。
>>130 長時間といってるのはどのくらいの話? 秒単位?分単位?時間単位?
露出時間と同じ時間でしょ
価格の12/2.0の星撮りスレで
1分超えると熱ノイズがでるとあるけど
それ?
>>131>>133 長時間というより、長時間露出を繰り返しやっても出る。
俺はタイム露出をやらないので大体20秒以上60秒以内。
光点は出る場所が決まっていて、数は少ない。
熱ノイズだったら全体的に出るのでは。ドット欠けの一種かと思うのだが。
ふたご座流星群を撮った時には60秒、連写モードでレリーズケーブルでレリーズロックして
一晩中連写させた。
E-M5って、何でインターバル撮影できないんだろ。
リモコンも使えないし。SP-560UZでは出来るのにな〜。
>129
ありがとう。
よくわかりました。
普通のノイズリダクションは中。
長時間はオフで死ぬまでがんばります。
>>130の補足。
長秒時ノイズ低減は意味がないのでOFFにしておいて差し支えないという事。
ONにしておくと、例えば打ち上げ花火の撮影ではシャッターチャンスを逃す。
プログラムのバグで機能していないか、メニューを作ったけど死んでるか、
あるいは発売に間に合わずとりあえずメニューだけ作っておいてファームアップで
密かに入れようとしているのか。
オリンパスのカメラでは、SP-560UZでコントラスト調整をしても吐き出す絵に
変化がなかった事がある。
死んでる機能はメニューから外せばいいのにね。
>>134 今試してたんだけど、ISO200のキャップ真っ暗、タイムで1分10秒の繰り
返しで、思い切り持ち上げたら、手持ちの個体でも赤星青星白星が出てた。
カメラ内JPEGでは、長秒時NRありなら少し減るけど、なくなりはしない。
RAWのDXO8とキャプチャーワン6現像では、間違って別のを開いてるの
かと思ったほど違う。思い切り持ち上げても目立った星は消えて、細かい
白ノイズのみになってたけど、よく見るとDXO8ではまだ少し残っていて、
キャプチャーワンでは赤星はなしみたい。
本番(?)の星空だとどうなるか分からないけど、RAWで残してるなら、
DXOやキャプチャーワンも試すと違いが出るはず。
試用だけでもやってみたら? 違いがどう出るか見るだけでも意味は
あるんじゃない。キャプチャーワンは試用登録しておくと割引勧誘が来るし。
>>136 条件によってまた変わるか知らんけど、137の条件なら、持ち上げて
faststoneのコンペアで瞬時で同じ位置を切り替えて比べると、
長秒時NRありとなしで、すこーし違いはあるにはあった。
確かに「ほとんど違わない」のは事実だけど、全面で数えて小さい
点がいくつか違う程度。
それより、現像ソフトの違いのほうが圧倒的。まるで別になる。
>>138 両方ともノイズ除去をOFFにして比べてみたかい?
デフォでのノイズ除去の効き具合の違いだと思うよ
このスレはキチガイオリンパ厨が
ひたすら
>>1000まで延々と
自演ステマと妄想ステマを書き込む隔離スレ
>>140 ここは、オリンパスレだから、それでいいんじゃね?
オリンパスに限らず、RAWデータは概ねTIFFなんだけど。
>>139の言う様に、ソフトが画像をいじってるんじゃないかな。
>>139,142
だから、その「ソフトが独自に効かせてるNRの効果」の違いが歴然としてるという話。
「ホントの星まで消す」かどうかは、こっちには分からないから、RAWで残してるなら、
DXOやキャプチャーワンも試してみたらどうか?という話。
長秒時ノイズ低減は撮影時にしか出来ないから、
後でソフトでNRを掛ける話と一緒に考えていないのだが。
長秒時ノイズ低減はセンサそのもののノイズを打ち消す動作で、
打ち消せずノイズが残るのであれば、それは長秒時ノイズ低減の動作で
ノイズを抽出出来ていないっていう事になる。
だったらOFFでいい。
ソフトウエアのNRは「加工」。
>>144 別に加工で十分じゃないの?
学術研究で必要不可欠なら、研究室の予算で天文台を建てて、
必要を満たすような専用の機器を特注で作って使えば済むし。
なんのいい争いしてんの?
愛についてちょっと。
俺のはぴったりだぞ
>>148 こっちのも似た具合。斜め後ろから見れば良いからキニシナイ。
>>144 長秒時ノイズ低減でやってるのは、天体撮影でいうところのダーク除去に相当することだから、撮影時にしか出来ない、ってわけじゃないよ。
本撮影後、レンズキャップして本撮影と同設定で同時間露出した画像(ダーク画像)をもう一枚撮影。
後で本撮影の画像からダーク画像を減算すると、そのカメラでその設定で発生する特定の位置にあるホットピクセルが除去される、って仕組み。
ランダムノイズの除去には効かない。
そういうのは複数コマ同じ構図で撮影して加算平均コンポジットした後除去する。
(=ランダムな位置に出るノイズを沢山重ねれば、画面全体一様なノイズになって簡単に除去できる)
>>145 長秒時ノイズ低減の話をしているんだから。
「加工」によるノイズ除去はノイズを目立たなくする為に画像の情報を一部捨てる事。
ソフトの出来の話に限定するなら構わんが。
>>151 言い方変える。
長秒時ノイズ低減は撮影時にしか出来ないから、
後でソフトでNRを掛ける話と一緒に考えていないのだが。
→
長秒時ノイズ低減は撮影時にしか出来ないが、撮影したカメラがあればある程度除去できる。
どちらにせよ、後でソフトでNRを掛ける話と一緒に考えていないのだが。
カメラの置かれている環境が変わるとノイズも変化する可能性があるから、
長秒時ノイズ低減のように、撮影後続けてダーク画像を取得する方が理にかなっているよね。
それが、E-M5では効果が期待できないと。
>>152 効果が期待できないのか、やっても意味がないぐらい固定ノイズが少ないのか。
どっちだろな。
ダークフレーム減算が不要なぐらいバラツキがないのなら嬉しい。
10MPxの頃は星撮るとシマシマ出たりしてひどかったからなぁ…。
画像処理というよりセンサー性能なのかね?
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 00:18:52.94 ID:rTBBQCQR0
EIZOダイレクトの20セット限定買ったはずが
全く発送しないからおかしいとおもって確認したら納期2〜3週間だった(´・ω・`)
どう考えても20セット限定じゃないとは思ってたけど
限定のはずのセットが納期ほぼ未定ってどういうことだよ・・・
>>152 というか、RAWは残してるならの話だけど、ソフトでのNRの効果がどうなのか、
試してみてもいいんじゃない? カメラ内jpegとの違いが物凄く大きいというか、
まるで別ものになるから。
それにしても、長秒時NRの効果が非常に薄いのは確かで、何でそうなるのか?
不審な感じはある。気温がうんと高い状態でヒートしたときにしか目に見えた
違いが出ないのか? 何か良く分からないすな。
>>154 この手のは持っていて、試し撮りでインターバルはできた。
ただし、手持ちのはバルブのための押し放しがないみたいで、
カメラで秒時を指定できる範囲なら問題ないけど、タイムだと
押すごとに開始停止だから、1分を越える露光のばあいだと、
閉じてからまた1分何秒とか、間が開いちゃうのね。
しっかし、何で標準で入れてないのか意味不明なのは事実。
>>148 うちのもずれてる。
最初、気になって展示品とか色々チェックしたけどバラつきが多い。
そのうち気にならなくなったけど・・・
位置がキッチリ決まらないのは設計上の問題かもな。
>>148 両面テープで張り付けてあるだけじゃまいか?
剥がして張り直せ。
アロンアルファーで貼り付けてるからダメ。
MFアシストの拡大機能は素晴らしいな
マウントアダプタで電気的つながりのないレンズでも使えるのがいい
水中は地面じゃなくてカメラが向いている方向が基準なのを意識すれば大丈夫
あと、攻撃後の横回避の他に上回避や下回避を任意に出せると捗る
誤爆したああああw
>>148 俺のもズレてる
公式の画像は真ん中にビシッと合ってるな
許容範囲内だが、中国の製造現場
なあなあがまかり通ってるんじゃないの?
品質管理も中国人に任せてるのか?
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 17:22:33.99 ID:6nJ5hacYO
>>148 俺なんかファインダーのぞき窓の接眼部のゴム無くなった。
そのまんまで結構気になんない。
メガネだけど。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 17:42:36.93 ID:6nJ5hacYO
>>148 俺なんかファインダーのぞき窓の接眼部のゴム無くなった。
そのまんまで結構気になんない。
メガネだけど。
>>168 俺もなくしたけど、あれはある意味欠陥だよな
そこんとこの詰が甘いオリンパスは、今後頑張ってほしいわ
1/5 オリでオーダー
やっと出荷待ちから出荷手続き中になった
レンズは用意してある、、早く来い
>>168 俺も眼鏡だから気にならなかったけど見た目がかっこ悪いから買い直したよ。
ほんとに段ボールで届いて笑った。封筒に入る小ささなんだが
17F1.8を買おうかどうか迷っていたが今日ポチった。
最近ボチボチ上がりつつあるフォトパスの作例が決めてになった。
開放も絞りも、良くも悪くも、
写りがオールドレンズっぽいのが気に入った。
淀梅田で92000円でレンズキット買えたぁ。それだけですがレンズ今一やね(ノД`)
>>173 12-50はハッキリいってちょっとね。線が太い。
どんなレンズでも同じことだけど、偏芯片ボケとかはないかだけは要チェック。
スペックに違いはあるけど、値段と性能でいったらパナの14-45のほうが良かったりする。
>>173 それってポイント分引いて計算した実質価格?
>>174 kwsk
14-45のPZ取り扱いしやすそうでほしいんだけど
画質そのものもそこそこいいの?
12-35なら分かるが14-45に負けてるか…?
どっちかって言うとキットレンズの割に
なかなか使えるって書き込みのほうが多かったような
>>175,176
いや、電動沈胴でも14-42でもない14-45。14-42のほうはちょっと甘いの。
電動沈胴は持ってないけど似た傾向みたいで、バラツキが要注意らしい。
>>177 使えるには使えるけど、ボディーに全然見合ってないとしかいいようがない。
防塵防滴以外の魅力ゼロ
>>179 防塵防滴とマクロはユニークではあるんだけどね。
カチッと写ってくれないと、12-35でも行けるボディーが泣くからね。
>>180 マクロはユニークだね。意外と馬鹿に出来ない。
でも、シャープさだけを求めるマニアじゃないなら、そんなに悪くもないよ。
正月とか、人が集まった所でスナップ的に撮るには、広角12mmが便利だったし、
50mmの望遠で顔のアップもできる。
AF速いし。
まぁ要するに便利ズーム。
フォーサーズから入った人は最強の便利ズームZD12-60があるから見劣りするんだろうけど、
あんなのと比較しちゃ駄目だと思う…。
>>181 人物とかならあんまりシャープすぎないほうが受ける、なんてこともあるにはあるけど、
マニアとかじゃなくても、もっとシャープだったらなということはあるじゃない。
12-35はEM5と組む人が多いとかいうし。
>>182 まぁ、今は12-35があるから、最初からそっちと組んだ方が幸せだとは思うけど価格がな…。
12-50はレンズキットだと差額12000〜17000円ぐらいだから、
その程度のレンズって考えれば充分な気がするよ。
皆、(価格の割には)なかなか使える、って評価なんだと思う。
7〜8万円のレンズとは評価軸が異なるのは当然な気もするし。
OMDは単焦点つけて撮りまわるカメラ
固定撮影はフルサイズにズームレンズでまったりと
どちらの勢力がこれからの購買意欲を刺激するか楽しみである
>>173 そんなに安く買える?
ポイントを値引きとして考えてだろうなあ。
ろくな写真も撮れないくせに能書きだけは人一倍
オリオン電池追加で一個ついて三年保証でレンズキット9万切ってるのになんで淀なんかで買うわけ??
買えるっちゃ買えるけどいまからじゃフォトパスポイントためるのが間に合わない
11日までだから8000ポイントぐらいしかたまらないだろうし
1/6ぐらいまでに動き出してないと
でも実際は10000Pとか20000Pとか貯めるのしんどいよw
MyEPSONからのクーポンだけじゃ無理だよね。
なにか、オリンパス製品を持ってないと。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 13:23:17.28 ID:nU8NC1S1O
12-50よりもパナ14-45の方が格段にシャープに写るね
色収差は出るけど自分の用途(古い町並み撮り)だとそれほど気になることはないので、今は14-45がメインになってる
初代の14-45はm4/3がデビューするときのレンズだから「初っぱなから舐められたらあかん!」と思って気合い入れて作ったのかねぇ
12-50はお世辞にも画質は良いとは言えないが、コレ1本で超広角から中望遠、更にマクロまで使える超便利ズームだからバイクツーリングには手放せない
>>192 オリンパス製品一つも持ってなくてユーザー登録もしてないのに
スタンダード会員になれてて意味が分からん俺みたいなのもいる
>>195 うーん。
私はゲスト会員?しかなれないので、10%引きしかならないんですよね。
11月からやってたキャンペーンなのに
なんで終わる間際になってから大騒ぎするんだろう?
最近OM-Dに興味を持ち始めたのです。
年寄りなもので、電子機器等の情報に疎いため、皆様のお知恵を拝借いただきたく存じます。
最近はソーシャルゲームなどと言うのが問題になっておりますが、私もフォトパスなるサイトでルーレットを回したり、ネプタンをクリックするのが日課となっておりますが注意すべき点など、ございますでしょうか?
無料ゲームがどのような仕組みで企業の利益につかがっておるのか理解できていないため、果たして今後もネプタンをクリックしてよいものか悩んでおる次第です。
オリのゲームはユーザーにポイント与えて「なんか買うときは直販を利用してね!」という意図があるけど
課金が発生するわけじゃないし好きなだけやればいい
朝起きたら、あのゲームをやるのが日課になってる。
なんだよ、今日は28点しか取れなかったよとか、おお、65点いったな、なーんて
思いながらやってるよ。今、6200点ぐらい貯まってるよ。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 17:21:24.65 ID:rsE2GlN50
>>61 一日に十枚しかあげてないんですが4日目から体してもらえなくなってしまったようです。他のこともやっていたのでいくらもらえているのかはわからないのですが。
課金できるような内容のゲームではないので安心して楽しんで下さい。。
それはそうと、写真検索して見つけるゲームってもうやらないのかね。
あれ割が良くて良かったのに。。
>>183 こっちも差額を考えてキットにしておいたわけだけど、いくらなんでもねえ・・・・・
まあ、そんなことは分かりきってるから、そのうちなんか出すだろうけど。
>>193 そうなんだよね。写りが妙に良い。造りはチャチいけど。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 18:50:18.64 ID:0YpzOFL20
レンズキット購入するんだけど、ボディの色で悩みまくってる。
実物両方見たんだけど、両方捨てがたい・・・・。
パワーバッテリーつけたり、グリップ追加したりすると絶対黒の方がいいんだけど、
45mmとか付けるとシルバーの方が合ってる・・・。
色の好みは人それぞれって言ったら終わりなんだけど、どうしたらいいんだ・・・orz
ちなみに、購入予定のレンズ
12-50(キット)
45mm F1.8
シグマ19mm F2.8か、20mm F1.7か25mm F1.4
150mm以上の望遠レンズ
いづれ購入したいレンズ(できればの話)
7-14mm F4
35-100 F2.8
150mm F2.8
こう見るとシルバー少ないな・・・。
>>207 俺の場合バッテリーホルダーは付けてないけど、グリップは付けっぱなしだし
ZDレンズも使うから黒で正解だった
オリオンから発送メールキター!
8日注文だから早いw
納期2-3週間なのに
210 :
173:2013/01/10(木) 20:08:49.56 ID:SR9mZrnY0
>>185 現金払いです。ポイントや長期保証はさすがにつきませんでしたが。
オリのオンラインも考えましたが、年末で大量にポイントが失効したため、モチベーション上がらず、断念しました。
ポイント付けるのを頑張る時間と、その時間を残業やバイトにあてた場合を考えると後者の方がマイペースでよいですし…これは私見ですが。
淀も淀なりに頑張ってくれたのでよしとします。
しかし、付属レンズ…PENの標準レンズの方が良いときもありますなぁ
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 20:14:02.00 ID:8c0gx2fQ0
このスレはキチガイオリンパ厨が
ひたすら
>>1000まで延々と
自演ステマと妄想ステマを書き込む隔離スレ
>>207 ボディ側のシルバーはなんか安っぽくない?
>>210 ヨドバシってポイントなしの購入出来たんですね。
安く買えておめでとう!
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 20:36:43.42 ID:0YpzOFL20
今ポチった。
ブラックにしたよ、なんだかんだやっぱりブラック選んじまったわ。
さてと、なんとか31日までに着いてもらいたいんだが、ギリ間に合うか?
89000ぐらいで学割も効くから安く買えたもんだ・・・。
年末にポイント消失するのは衝動買いのやばいパターン
ボーナスで懐が暖かくなったところに、割引ポイントアップにその他のクーポンで
価格最安値より安くてクレジット使えてマイルもたまるとなればポイントなくなる
まで歯止めが利かない
このスレはキチガイオリンパ厨が
ひたすら
>>1000まで延々と
ポチッた。買った。予約した。届いた。などと
自演ステマと妄想ステマを書き込む隔離スレ
オリオンは15%までしかポイント使わせてくれないのがうまいよな
CP+はあれだ
オリの一眼ぶら下げてくと小物貰えるけど
手ぶらでP会員証だけでも貰えるからな
中二か
>>210 フォトパスポイントってフォトグリーティングと別アカダウンロードで
1日2000ポイントが10分かそこらの作業でたまるのに残業と比較するほど大変かなあ
写真毎日あげるのはさすがにきついけど
というか年末にポイント大量にあったなら20%で84000円で買えただろうにもったいない
年末に84K円で買った俺は勝ち組 でもな。アイカップなくした!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>210 おっしゃるとおり、もったいなかったです。。時は金なり・・・ですね。
当時の状況的に決断出来なかった自分の不甲斐なさ故の結果ですが、その分使い倒します。
年末オリオンで最安購入金額は恐らくE-M5レンズキット75920円
あ、計算間違ったw
ま、いっか
>>196 その他の製品からその他のMOドライブみたいなの選択すれば
シリアル入力しなくてもスタンダードになれるよ
ただ写真アップするときオリのカメラ選ばないといけないので
適当なカメラ選ぶのは正直罪悪感が・・・(汗
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ デジカメなんてすぐに値下がりするから今は要らない・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
E-M5で布地撮ったらめっちゃモワレ出たー
PQI Air Cardって使えるの?使えないの?
使えるっていう人と、使えないって人がいて、
たぶんファームのバージョンが影響してると思ったりするんだが、
有効な情報が見つからない
>>202 毎月のお題を指定して投稿しているんですよね?
それでポイントつかないのであれば、いちどフォトパスに
問い合わせした方が良いと思います
ポイントが15000ある。
EPSONキャンペーンも今日までだね。
レンズキットかボディのみか悩むな。
>>233 レンズキット一択。キットレンズ不要ならオク。レンズはオクかオリオンでポイント使用。
俺は今日届く予定、wktk
春には出るかもしれないレス機発表したら
おみくじmailくるんじゃね
ちなみに春(というか今月末)はE-P5で、E-M5の上位機は今年後半というのが大方の見方。
レンズキットの黒、おれも今日届く
オリオンは3週間とかいいつつも仕事が早いな
このスレはキチガイオリンパ厨が
ひたすら
>>1000まで延々と
ポチッた。買った。予約した。届いた。ポイント貯まった。などと
ひたすら自演ステマと妄想ステマを書き込む隔離スレ
>>234 やっぱりレンズキットがお勧めですか。
便利ズームだから一本持ってた方がいいレンズですね。
年始の注文組みはみんな今日到着っぽいね
今レンズキット黒ポチった!
90900円ぐらいだった。
俺のも今日来たんだけど、手ぶれ補正って焦点距離入力しないと効かないの?
ズームレンズだとテレ端にしといた方がいいのだろうか?
接点付きのレンズ付けてるなら入力しなくていい
入力しないといけないのは昔のレンズとか使うときじゃね?
マイクロフォーサーズ規格のレンズなら自動でやってくれるから必要ない
卑猥だな
>>242 infoを何回か押したときに右上に 12mm とか出るレンズなら自動。
しかし、焦点距離表示を出し放しにする設定がなくて、必ず勝手に
消えるのは、確認し続けたいときに困る。
>>244 MF専用のやつは入力しないとダメだぞw
>>248 そういや、ロキノンなんかは焦点距離は通じてない。
魚眼しか持ってないけど、絞りもピントも手動。
ついに念願のE-M5を手に入れたぞヽ(´ー`)ノ
プレゼントのメモカが意外に性能いい奴だったから
買わなくて良いかなと思ったけどこれいつ頃届くんだろう
俺も今日ついに手に入れたぜ!
とりあえず20mm1.7つけた
なんともクラシカルなスタイルがいいね
25mm1.4もOMDに似合いそうだからほしいな
om-dなのかe-m5なのかいったいどっちなんだ?
両方。
>>251 おれも昨日届いて25/1.4付けたがなかなか良いよ
ただ絞りがうるせえ
これ動画撮る人はこまるんじゃなかろうか
昨日帰宅したら届いてた!
コンデジ上がりだから、メニューの内容が難解(T_T)
設定と実際の動作の関連を勉強中。
EVFの映像と実際に撮れた写真は色味が結構違うのね(^^;;
>>254 だから25/1.4はHDマーク付いてない
>>252 もう何度目だというわだいだけど、、
OM-DはPENと同じシリーズ名です。
>>255 EVFの色味とかはファームで改善されたらいいのにね。
一時ユーザーが喜ぶようなファームの改善があるって噂あったけどあれが誤報だったのが残念。
フォーカスピーキングとか、スモールAFターゲットとか色々予想されてたけど。
俺もEIZOキャンペーンでようやく入手したよ。
みんなはお出かけキャンペーンどっちもらった?
>>259 ストラップとレンズキャップもらったよ
レンズキャップで遊んでみたかったのが理由だけど、ストラップが意外に好みでラッキーだた
本体に付属してるストラップは微妙に短かすぎてねぇ…
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 11:33:22.96 ID:BDwqhQ/S0
阿呆は放置
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 11:59:41.70 ID:njYmIX7M0
昨日、念願のOM−Dを手に入れました。
レンズキットと広角ズームを買って只今取説見ながら奮闘中。
手持ちの一眼レフとレンズを下取りに出したけど、ゴミ以下の値段だったわ。
俺も届いたよ、まずはパナの100-300買った、次はフォクトレンダーのノクトンだ!
標準ズームなんかいらないぜw
ノクトンはAF付きとか来たら欲しいな。コシナはAFレンズ作れないのか?
価格が倍になるんじゃね?
昨日レンズキットポチって、パナの1235もポチった!
初めてのf2.8通し、楽しみ〜。
>>266 マニュアルだから良い。AFプラボディは要らん。
年末の雑誌・webの高評価受けてか、
出てから暫く経つのに購入報告多いね。
ここらで以前スルーされた
ファームアップでも来てくれたら
言うこと無いんだけどなー
Aki-asahiのケースの方が早く届いてしまったので、正座してOM-Dの到着待ち
ノクトンの唯一の不満はExifがないことだな。
みんなすごいな
俺は中古の20/1.7だけ買うので精一杯だ(´・ω・`)
標準レンズつけてi.AUTOでフラッシュ炊くと
かえってすごく暗く映るんだけど何がいけないんだろう・・・
それとスーパーコンパネってどうやってだすの?
表示オンにしても全然でない
上位ハイエンド機?が年末とかいう噂みたいだから、さすがにどっかで
テコ入れするんじゃないかな
ピーキング機能
AF枠の大きさを自由に選べるようにしる
拡大モードでも撮影情報同時表示させて
HDR
ボタンの機能割付けを、自由にさせて
モードダイヤルにマイセット登録させて
これ位来たらいいかな?
個人的には
追加グリップと本体側のダイヤルを別に設定して、片方をコマンドダイヤル
みたいに出来ないか
HDMIからEVF&モニターと同じ画像を外付けモニターに出力できるようにして
ペンパル経由でスマートフォンやタブレットをファインダーに出来るのでもよし
…無理か?…
>>266 後玉がマウントに対してデカすぎて電子接点のスペースを圧迫
そのせいでAFはおろかExifさえ残せない
コシナがAF作れるかどうかは知らない
AFが実現したとして、f0.95の開放付近って合焦するのか?
エロス f1.0 AFは「遅い・迷う・デカイ・重い」で使い物にならない、でも合うと神って聞いた記憶が。
どんだけ深度の浅いレンズが欲しいんだよ?
そんなに紙1枚しか無い深度が欲しいならフルに行った方が安くつくぞ。
OM-1Nで50F1.2を使っていたが、開放なんて深度が浅過ぎてF1.8にまで戻した。
4/3はボケにくいにしろ、方法論を考えた方が良くないか?
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 19:21:58.10 ID:mWPWcYO00
ノクトンはふぉくと連打ーブランドだっけ、
最期はカール小父さんがブランド買い取ったから、
AFとか許さないんじゃなかったけ
>>277 まさにその(1&1N+1.2)組み合わせで今も使っている。
なんでOM-D本体を買ったがいいが、M43レンズには全く物欲が湧かない。
専らアダプタ遊び用になってる。
まぁ、そのお陰で散財しなくて良いんだが・・・
1454IIはセットレンズの1250より明らかによく写るでしょうか?
>>273 スーパーコンパネはMENUで表示ONにしてあればOKボタンを押すと出るよ。
このカメラ
写りも手振れ補正も好きなんだけど
操作性にくせがありすぎるのが難
ついついS95持って出かけてしまう
昨日注文しちまった。
ボディのみで6.8マソ
20セット限定ってホントは何台出てるんだろ
ここだけでも4、5台くらい出てそうだし...
14-54IIは全域で癖がない。
12-50は広角端で少し流れるね。広角側が広いのでやや設計に無理があるのかなと。
瑞光の標準ズームでは、14-42はボケが流れ気味で、これは絞っても消えないので
パンフォーカス撮影には向かない。
M14-42は癖はないが鏡筒ガタからくる片ボケが出る事がある。
12-60は広角端で歪曲収差がやや目立つが、解像度、コントラストとも、他フォーマットを含め、
この画角域では最高レベル。
E-M5でもAFの追従性は14-54IIには及ばないものの、かなりそれに近い。
画質だけで言えば、12-60。俺は12-60を買ってから14-54IIを使う事はなくなった。
ここ一番で12-60、E-M5を首から提げて撮り歩く時は12-50の使い分け。
100字で
>>284 12-60ってAFクソ遅いと聞いたけどそんなこと無いのか
重くてデカイけどEM-5につけた時ってどんな感じよ
グリップ無いと取り回し辛いとかあったらおせーてくれ
>>284 4/3レンズは無視してたんだけど、意外。
35以上もよく使うタイプだから、という面もあるはずだけど。
>>286 うん、そういう話だったよね。1.5で変化があったのかな?
>>286 AFの動作に関しては各自で確かめられたし。
俺の12-60は中古なので、買う前に店頭で何本か出してもらって自分のカメラ(当時はE-P3を使用)
に取り付けて使用感を確かめた。
ピント迷いまくりの挙句に思いっきり外す事がある18-180よりずっといい。
先月ふたご座流星群の写真を撮った時、周辺部の星までハロが出ずにピシッと写っていたのには
お〜と思った。
フォーカス環が遊星ギヤによるレンズ連動なのでMFもやりやすい。
これは他の瑞光標準ズームにない利点。
12-50は手動ズーム時のフォーカス環の回転角が大きすぎる事や
ピントが後から追っかけてくるのが欠点。露光間ズームが実質出来ない。
俺は折角の小型軽量をスポイルするグリップは付けていない。
カメラの構えはレンズを左手で支え、左脇を締めるのが基本。問題ない。
むしろグリップを付けるとズーム環が廻しづらくなるのでは。
ファームアップで改善されたとは思っていない。
AF重視ならお勧めできないが、画質は他に代え難いくらい良く、画質重視ならこれしかない。
12/2.0と比肩できる画質で16MPでも破綻しない。
>フォーカスが遊星ギアのレンズ連動
いいこと聞いた 4/3レンズはそこが難点だったからな
ちなみに12/2.0はどっち? 電子連動MFはどうも気に入らん
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 23:05:44.59 ID:KtCc1eD90
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 23:06:35.65 ID:KtCc1eD90
ガイドブック(レンズ+ 通称レンプラ)価格ID遍歴 (すべて同一人物)
レンズ+ (2004/11/13〜2009/12/5) 男→女→男→女
Charites (2009/12/17〜2010/5/30) 女
☆毘沙門天☆ (2010/5/31〜2010/9/19) 男
Revolutionist (2010/9/20〜2010/10/3) 男
Agent 「代理人」 (2010/10/3〜2010/10/19) 男
貴方とは違うんです (2010/10/22〜2010/10/24) 男
What I say is correct (2010/10/24〜2010/12/22) 女
中略
KakakuぽっぽCom (2011/5/15〜5/23) 男
ズバリ言うわよ (2011/5/27〜2011/6/26) 女
諸葛高名 (2011/6/27〜6/30) 男
こいつ最高 (2011/7/1〜/7/13) 男
刻むぞ書き込みのビート (2011/7/18〜2011/7/28) 男
無駄無駄ラッシュ (2011/7/30〜2011/8/2 ) 男
チャラオ (2011/8/3〜2011/8/12) 男
○○○バスター (2011/8/12〜2011/8/18) 男
総評する人さん(2011/8/21〜2011/9/6) 男
男の中の♂たち出てこいや! (2011/9/10〜11/24) 女
おおくぼひこじゃえもん (2011/12/25〜2012/4/26) 男
ここに咲いている華 (2012/4/28〜5/7) 男
光へ (2012/5/7〜6/10) 男
謎のキャメラマン (2012/8/25〜9/8)男
カルト退治 (2012/9/9〜9/20) 男
★サポートします☆ (2012/9/23〜9/24)
任せて下さい! (2012/9/28〜10/10) 男
ナノテクノロジー(2012/10/15〜12/7) 男
ガイドブック (2012/12/17〜
レンズ+ 通称レンプラ 最新IDチェックはココで(笑)
http://lensplus.blog.fc2.com/blog-category-1.html
散々迷って期限ぎりぎりでEIZOのポチった
早く届け〜
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 23:09:09.61 ID:KtCc1eD90
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 23:10:51.29 ID:KtCc1eD90
>>288 ありがとう。
14-54Uと12-60で迷ってるんだが、特徴は前者は接写が得意なのとボケ方が綺麗、後者はキレキレの解像感ってとこでおkかな
他に特筆してチェックするべきポイントがあったら是非教えてほしい
さてどうするか…店で試せても実際は野山で使うことが多いからアレなんだよな
広角よく使うから広角端が歪むってのは困るが屋内と野外じゃ条件が違う
>>295 両方使ってると、12-60が「あれ?ちょっと暗い?」と感じる時はあったな。
カリカリなのは12-60だけど、何と無く絵は14-54の方が好きかも。
この辺は旧サーズ時代から個人的な好みが分かれてたような。
>>289 SWDレンズは遊星ギヤ駆動なのではないかな。他に14-35/2.0と50-200が該当。
>>295>>296 望遠端での撮影倍率は12-60の方が大きいよ。あと、広角端の2mmの違いは大きい。
俺自身、14-54IIを買ったらもういいかなと思っていたのに、結局もう少し画角が欲しくて
12-60を買っちゃったからなあ。
歪曲が目立つのは広角域のごく一部で、14mmで比べれば12-60も14-54も大した違いはない。
各焦点距離で比較すると14-54の方が概ね半絞り明るい。
14-54は光学ガラスと非球面でまとめた、古典的な設計の高性能レンズ。描写は素直。
12-60は特殊異常屈折ガラスを多用した高コントラスト高解像度追求形の設計。
これ使っちゃうと高性能なはずの14-54の描写が甘く見えてくるから不思議。
一時期マイクロ版12-60の噂があったので、CP+まで様子を見てもいいような気もする。
オリンパスのマイクロズームは小型化優先で画質を単焦点に譲っているようなところがあって、
あまり期待できないが。
m随行の14-150と、OM-Dの相性ってどうでしょうか??
荷物が多い場合や子連れの旅行などレンズ交換がし難い場合、便利かなぁと思いまして。
>>297下
カメラ側でZD使いこなせる様になった時点でまたZDをたくさん?売るつもりなのかも。
マイクロ化しちゃえば既存のは売れなくなるし、光学性能的にはZDの方が良いだろうから
性能重視の用途には新たに金かけても…てのがあるのかも。
なのでかぶらない単焦点には積極的だったり。
>>296>>297 14-54のほうがなんつーか、アーティスティックな写り方をしてるとは感じるな
まぁCP+まではおとなしく様子見するか…
カリカリガリガリの高解像大好きだから12-60のほうが全体的に満足出来るんだろうが、季節と気分によっては14-54が欲しくなる自分が容易に想像出来る
俺はオリを信じてハイエンドZD対応ボディを待つよ
フォーサーズレンズってフルサイズレンズ
並の大きさと値段だよね…
俺は三層素子とかの新型素子が
フルサイズより先に(m)4/3に来ると思っているので(歩留まり等の関係で)
4/3のレンズは待つで7-100までキープしてるよ
今はE-M5でアダプタだけどい動きもの撮らないので満足してるし
松をハンドリング出来るボディが出たら喜んで飛びつく
>>302 大きさは明フルサイズ用と比べれば小さいけど値段はまぁあんまり変わらんな
しかし大きさで値段を語るのは間違いだよ
お出かけキャンペーンソ応募した方、どれぐらいで届きました?
ちなみにストラップ&ボディキャップレンズです。
>>299 どうかなあ。
E-5発表になった時点でZDの中古が店頭から消えたけど、最近は結構出てるからなあ。
E-5画質のPENシリーズ3rdが出て、E-M5で追い抜かれて、もう待てない人が増えたのかと。
小川君はE-5の後継は小型になると言っているけれど、時機を逸した感も。
・・・辰野のコンシューマ向けレンズのラインって、稼動してるのかな。
>>302 35mm判はセンサーサイズの割りにマウント径が小さく、APS-C一眼レフはセンサーサイズの割りに
フランジバックが異様に長く、レンズ設計は不利。
高画素に見合った性能のレンズは意外と少ない。
>>305 3-4日
定期的にまとめて発送するのかな
>>281 ようやくわかった・・・orz
OKボタンを押した後infoでライブコントロールと切り替えないといけないんだ
背面パネルに映像表示オフにするとスーパーコンパネ表示されるけど
その場合はそのタイミングでOK押さないとスーパーコンパネの操作がオンにならない
info連打しても映像情報切り替わるだけだしmenuボタンだけだと
ライブガイドしか出ないしで交互に押すって発想にならなかった
確かに操作方法わかってから説明書読むとそう書いてある・・・
書いてあるけどわかりづらいよ(´・ω・`)
>>310 あ、俺LVコントロール切ってるから、OKボタン一押しでスーパーコンパネ出る。
前ダイヤルに露出補正/M絞り、後ろダイヤルにSシャッター/A絞り/Pシフトを割り当てているので
LVコントロールなんていらない。
で、改めてMENUいじってみて気づいたんだが、歯車Jの内蔵EVFの表示罫線選択って効かないよね。
歯車Dの表示/音/接続の表示罫線選択の方が効いている。
今まで罫線使っていなかったから気づかなかった。
どうなってるの?
手振れ補正効かないな〜って思ってたら、
連写モードで手振れ補正OFFになってた。
これだと1駒だけ撮っても連写モードであれば手振れ補正効かないのか。
手振れ補正も長秒時露出低減と同じ条件で動作するのか?
確かに分かりづらい・・・
12-50、スペック通りとはいえやっぱ暗いね
あと、長い
313 :
2月20日から始まる銀座松屋デパート世界のカメラ市中止しろ!:2013/01/13(日) 08:14:57.49 ID:waEI3Rvu0
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 08:25:06.81 ID:HGzwkBRr0
コレイイ!さん
まだ謝罪はなしですか?
自然消滅を狙っていても見る人はちゃんと見てますよ
>>308,309
だいだい2週間てとこですか。
届いたらボディキャップレンズの方はPL3に付けてアス比1:1で遊ぼうと思ってます。
M4/3規格の根本的な欠陥をバラしてやろう
M4/3が生まれながら持つ先天性の持病 「小絞りボケ」 だ
■小絞りボケ■
カメラの絞りを絞れば絞るほど、光の回折により、画質の鮮明さが失われ、全体にぼけた画像になる現象
単に回折現象と呼ぶことも多い
フィルムカメラでもデジタルカメラでも起こる現象であるが
撮像素子の小さいデジタルカメラ(特にコンパクトデジタルカメラ)では問題が顕著となる
■
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%B5%9E%E3%82%8A%E3%83%9C%E3%82%B1 フルサイズの1/4の面積しかない豆粒イメージセンサーマイクロフォーサーズは
絞りF値が同じなら絞り穴のサイズもフルサイズの絞り穴の1/4面積しかなく
光の回折現象(小絞りボケ)により画像の鮮明さが低下しやすい弱点を抱えている
良いボケの「背景ボケ」 は開放F値がフルサイズと同じ数値でも実質フルサイズの半分しかボケないくせに
絞り込むとフルサイズと開放F値が同じでも悪いボケの 「少絞りボケ」 は2倍も多い負け組カメラ、マイクロフォーサーズ
センサーサイズをケチった貧弱な規格がレンズの性能にまで悪影響を及ぼしている
イクロフォーサーズ規格は救いようの無い絶望的な欠陥まみれの規格だ
>>311 EVFの表示スタイルをスタイル3にしてない?
スタイル3は背面表示を、そのままEVFに表示するだけ。
2か3にすると違った罫線出せるよ
フォーマット起因のボケの話しは今更だけど
EVFのブラックアウト長過ぎという噂の方が気になる
液晶ネジ部亀裂のオリの対応ってまだ決まってないよね?
あれだけ話題になったんだからちゃんと対応してくれると思うけどなんとなく心配になってきた。
今更ながらE-M5の本を買おうかと思って数冊みたけど、テンプレ
>>7にあるような裏ワザ的な使いこなし載ってる本に出会えない
>>317の根本的な欠陥をバラしてやろう。
>>317が生まれながら持つ先天性の持病が「異物自慰式陰茎恥垢症」だ。
eye-fiの16G Class10のやつを買った。
撮った写真をiPhoneからTwitterに上げれるといいなとおもって。
いろいろ言われてる起動時間や書き込み速度も今のところそんなに気にならない。
今は家の無線LANで写真経由で送ってるからiphoneへの転送速度も思ったより早い。屋外で、ダイレクトモードor iPhoneテザリングで送った時の速度と電池持ちはこれからのお楽しみ。
1260絶賛1250不評だが実際ブラインドでは区別ができませんってことで桶?
MMF-3でフォーサーズ50-200mm使っていて今更ながら気がついた
これ明らかに連写速度が秒間5コマくらいに落ちるよね?
50-200使ってて9コマにしちゃあどうも遅いなあと常々思っていたんだが
試しに殆ど使ってなかった12-50付けたらその早さに驚いたわ
1250はダブルズームの1442並。防滴防滴と簡易マクロだけがメリット。
せめて15mm短かったら
>>324 お母さん、むしろ専用じゃないのに
そこまで頑張ったことを評価してあげて下さい
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 18:12:29.69 ID:pNt2YVE+0
乳児を抱っこした嫁をアップで撮る場合はヘタにボケると二人同時にピントが合わんから
ボケを有難がるのもどうかと思う
>325
絞り解放にすると9コマ/秒切れないか?
弊方150F2&50F2+x1.4で体験済み。
ファームアップで改善してほしい orz
カメラは12/23注文で12/29に来たんだけど、おでかけキャンペーンのSDカードがいまだに音沙汰なしなんだけどみんなはきてるの??
>>333 12/28着でその日に申し込んでとっくに届いてますよ。レンズとストラップの方ですが。
>>333 3週間ぐらい俺の時はかかったからそんなもん
>>334 >>335 レスありがと。
SDカードだと時間かかるってことかな?と自分を納得させてみる
>>332 試しに解放してみたら切れた…今までなんだったんだろう?
サンクス
Fn1のおすすめ設定おしえてくれないか・・
モータースポーツ撮りに行ったらばっちり撮れた
動体でも充分勝負できるジャマイカ
そうだよ だからアンチが必死で否定するの
本体の大きさが半回り大きくて、12-50mmが12-40mmF2.8-4.5だったら60mmマクロと一緒に購入したのにな。
>>341 EM-5とD800使ってるが、やっぱまだまだニコンやキャノンのAF-Cには及ばないと思う
もちろん必要にして十分というのはあるけれど
>>311 切り替えオフでevfだけ表示だと液晶の設定が適用される
心の臓
コンデジながら、RX100のAF-CはE-M5より優秀だぞ。
af-cで換算300mmくらいで撮ろうとすると
ピントが終始前後して腕とかいう以前の状態
なんだけど、なんかコツがあるんかね
>>319 >>311 サンキュ。
EVFの設定で変わるのか。
俺はファインダー像を少しでも大きくしたいのでスタイル3にしてた。
しかし、オリンパスの取説、カメラの高機能化と共に分かりづらさが増してる。
どこをどうすればどうなるのか、設定相互の関連性が分かりづらい。
>>350 置きピンしてるんじゃね?
コンティニアスってたとえ一眼レフでもアテにしない方がいいと思ってる。
モータースポーツの場合は置きピンして、対象がピントの合う位置に来た瞬間を
逃さず捕らえる。
E-M5はシャッターの応答性はいい。
アンカー間違えた。
>>311→
>>345 もう少し色々いじってみようかな。
取説では良く分からない。
>>350 置きピンで撮るか、動体用に位相差AF使える別のカメラを。
貴重な東京の雪景色撮ってくる、防滴レンズで。
iモードを基本に色々と設定変えながら取り捲くってくるわ。
バッテリー空にして来る。
黒のグリップって水染み込みそうなイメージなんだけどだいじょぶなの??
オフィシャルのものとそうでないグリップあるけどどっち買おうか迷ってる
あの位置にグリップつけるとやっぱりシャッター位置もずれないと押しづらいんかな
HLD-6はいかんせん高すぎるが
ダイヤル設定で教えてください。
2つのダイヤルを
絞りに一つ、シャッタースピードで一つで割り振りたいんだけど
出来るかな? 自分ではお手上げだ。
もしくはお勧めの設定あったらよろしく
>>357 Mモードにすれば自動的にそうならないかい?
>>359 おつかれw雪に弱すぎだな東京は。
ワイドショーで休日で良かった。平日なら帰宅難民が出てたと言ってたよ。
関東地方での積雪は・・・
赤穂浪士の討ち入り、桜田門外の変、二・二六事件と何気に血なまぐさい匂いがするんだよ・・・
>358
Pモードでは無理ですかね?
以前使ってたペンタでそういう使い方になじんでたもので。
近所の神社で小正月の祭やるから、雪とのコラボを撮りに行こうと思ったが
防滴レンズ持ってなかった…やはりレンズキットで買うべきだったかorz
>>362 絞りとシャッタースピードをダイヤルに割り当てたPってもはやPじゃなくてMそのものでは。Pにする事でなにができると嬉しいのかな。
もし露出を自動で補正して欲しいということなら、Mにして、ISOをオートにすると良いよ。
>>362 無理っすねぇ。
ペンタ使ったこと無いんだけどアレは便利そうだよな。
MにしてISOオートにすれば比較的似たようなことができるかも。
露出補正できないけどね…。
>>362 プログラムシフトじゃダメなの?
俺は前ダイヤル露出補正、後ろダイヤルでシフトにしてる。
>>362 HyPは無理だ。あれに慣れたペンタ使いがどれだけ操作系難民になってる事かw
俺もだけどさ。
諦めて普通に割り当てて使うしか無い。
368 :
362:2013/01/14(月) 16:17:25.66 ID:i+xaHzGg0
みなさんサンクス!
MモードでISOオートでたしかに似たような感じにできました。
ファインダー像が追随してくれるから、これで十分です。
どうもでした。
それにしても、今までペンタしか使ってこなかったので、
あれが当たり前だと思ってた・・・^^;
今ペンタックスのhyP他特異な昨機能調べてたけどいろんなことができるのね
>>359 いい写真ですね。
しかし凄い雪だった。
カメラが直ぐに雪で真っ白になって、みるみる濡れて行った。
もうグッショリっ感じでビッチョビチョw
広角ズームも持ってったけど交換なんてとても無理な状況でした。
大型アイカップも雪の浸入を防いでるみたいで、着けといて正解だった。
大雪の降る中での撮影って、マジ地獄なのを痛感出来た一日だった。
OM−Dと防滴キットレンズ最強の巻きでした。
雨/雪中だとレンズ交換できないから万能レンズが生きるわけか…。
酷評されがちな12-50も真価を発揮できるというわけね。
そういうときは12-50が生きるね。簡易マクロにも使えるし。
50終わりのレンズに万能レンズって響きはちょっと違和感あるけどw
>>372 そこはそれEXテレコンとかw
望遠側はトリミングすりゃいいんよ。
光学ヨボヨボズームで解像しない倍率スペックだけの高倍率よりマシと思う。
…まぁ、12-50の望遠端がもっと解像してりゃだがw
普段は相手にされないレンズだけど、心強く頼もしく感じたw
12-50防滴レンズのフードにニコンHN−1使ったけど雪が吹き込んで掃きだすのに苦労した。
気象条件が最悪の場合、純正の角型フードの方が良いと思うけどどうだろう?
14-150も買うし、コンパクトにまとめるとき用にパナ14-42も買う予定だったから12-50いらないかなと思いつつ、
そういうとき使えると思ってレンズキット買った。まだそういう方面では活躍してないけどw
で、純正フードはめちゃくちゃ浅いから光に対してあんま意味ないっぽいし、
伸縮できるラバーフードとかいいのがあるかもと思って後回しにして買ってないんだよな。
雨避けにはフードは必須と思いつつ。
>>375 >伸縮できるラバーフード
キットレンズにプロテクトレンズ着けて、12mm側でケラレない深いフードでお勧めはありますか?
panaの12-35mmを付けたときも防滴効果は12-50mmなみなんだっけ?
それは分からん
少なくとも12-50は今までのオリンパスクオリティな防滴防塵だけど
パナソニックの防滴防塵はどのレベルかわからんし 少なくともキャノンレベルじゃ困る
12-50mmは屋久島で大活躍だったわ
滝の近くでも使えるのは便利
確かpanaのはなんちゃって防防じゃなかったっけか
ペンタはどーなの
そっかー、12-35mmの防滴人柱報告はいまだほとんど見かけないしね。
仮に本質的に防滴性能が高いとしても、今のところ信用するには実績不足だね。
そしたらレンズキット買うからキットレンズに合う雨よけフードのオススメ教えてください。
あと、E-M5にmmf3+14-54mmとかだとレンズキットと同じように水ぶっかけても大丈夫?
ちょっと撮る機会ができたんで、週末に買ってきた。
・E-M5レンズキット
・12-35/2.8
・25/1.4
・FL-600R
・予備バッテリ
それに前から持ってた
・GF1
・20/1.7
・45/1.8
・FL-36R
で、大分機材が揃ってきた。
これ本当に瞳にピント合うんだね。
25/1.4との組み合わせで自分で撮ってきた写真見てゾクッときた。
バッテリが不安だったんで予備買ったけど、短時間の撮影なら800枚近く撮っても1本で大丈夫だった。
ただ、撮影の途中でストロボのチャージが間に合わなくなってしもた。
Aモードとかのときのシャッタースピードだけど、手振れ補正分も考慮してくれればいいのにね。
20mm、14-150mmを使ってる。9-18も持っていたんだけど、山の中に置き忘れた。
12-35欲しいんだけど12単と25mmの2本にするかどうかで迷ってる。
7-14も欲しいなあ。、。
>>380 プラス修理代がほぼ買い直し、とかなんとかいう噂がなぁ…
>>380 お前、kakakuで一人で騒いでいた奴か?w
他にフォローする報告無くてワロタ
世界中で売ってるわけで、外国人のカメラの取り扱いはけっこう雑だし
不当表示だと懲罰的な賠償金を求める裁判を簡単に起こせる国もあるんだから、
価格での報告だけで決めつけるにはいかんわな。
>385
山の中に置き忘れワロタ、すまん。カワイソス。
今ごろキノコになってんじゃね?
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 13:31:12.50 ID:M+MP3En+O
価格が下がっきたようなんだが、上位機種かモデルチェンジ?
次のモデルは秋
3連休晴れのタイミングで動物園にナマモノ撮影行って来たけど
75mmF1.8か35-100mmF2.8かが欲しくなりすぎる!
ダブルズームキットの40-150mmも悪くはないけど明るい望遠ほっしいなあああ
>>392 そうなるとPMやPLのモデルチェンジと同時期になるが
生産余力の問題もあるから普通は時期を分けるんじゃねえの?
E-M5よりもP3の後継機が先だという話だけどね。
Cp+終わっちゃったら、次の発表の機会はいつなんだろ。
今年はフォトキナ無いし。
秋の紅葉のシーズンの前には何かの発表があるだろう
大概2月と9月頃に新製品が出るのでその前だろうと
cp+はE-P3だろうね。
E-PL1からOM-Dに乗り換えた。
いらなくなったE-PL1をオクで売り飛ばそうかと思ったんだけど、二束三文なので別レンズ付けてサブ機にしようかと思った。
しかしせっかくの写真を今さら旧世代センサーの機種で撮るのもなんだかなあと。
俺もPL1sからOM-D追加したよ。
旧世代と言っても、動き物以外はそこそこ写るんでサブとして使っていくつもり。
つけっぱなしのレンズ何にしようか思案中です。叩き売りのΣ19mmでも買おうかな。
俺はE-P1がサブになったのでキットズームつけといた。
俺もE-P1にキットズームとE-M5で写りすぎで残念だったキャップレンズだ
ずっと一眼レフだったから、4:3の画面は違和感あるなあ・・・3:2の方がしっくりくる気がする。
最終出力がA3ノビのPX5Vなんだけど、3:2のほうがいいかな?そもそもA3ノビって何対何なんだろう・・。
大概、紙は1:√2だろ
自分はメガネのレンズをクリーニングする時
流水で埃を流してから中性洗剤で油汚れを落として
マルチコートレンズ用のクリーニング液で拭き取るんだけど
EZのような防滴レンズだったらそんなやり方出来るのかな
>>401 俺も同じこと考えたが、結局売り払った。同じ位の大きさなんだから、せっかく持ち出すならom-d置いといてわざわざ旧機種持ち出すシチュエーションが思い浮かばなかった。
古い機種も、メインが壊れて修理に出すときの予備に持っておけばいいとは思うけどね。
大きく下がったら2台にしようと思ってるのに、下がらん・・・
>>406 A3ノビは概ね 3:2 だよ。
A3ならば、白銀比と呼ばれる1:√2 。整数比だと概ね 7:5、俳句の575は白銀比と覚えると良い。
昔のE-30には7:5あったんだけどね。次のE-620からは削除されちゃった。
E-5では復活してたのでフラッグシップとされるE-M5でも期待してたけど、
削除されていた…。
ミラーレスはそこらへん融通効くんだから復活して欲しいよ。
俺も2台持ちしようと思ってたけど
例のエプソン会員の優待販売に釣られてE−PM2買ってしもたw
E-PM2特典のFlashairがOM-Dで動いてくれたら良かったんだけど
キチガイオリンパは
ふたばでも売れない赤字カメラ=マイクロフォーサーズのスレを乱立させ
連続自演しまくっているのが痛々しいアホ馬鹿
キャンペーン最終日に駆け込み購入したレンズキットが、出荷手続中になった。
もうすぐだ〜
\(^o^)/
>>413 406ですが、解説ありがとう、よくわかりました。
フルサイズ36x24だから普通のプリントサイズが3:2だと思ってたのに、六切とか四切とかは全然違うフォーマットなのにびっくり。
展覧会の写真とかはトリミング前提ってことなのかね?
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 17:18:05.12 ID:zMlIFEvv0
8x10 4x5 6x6 6x7 6x4.5 手札版 キャビネ版等 いろんなサイズのフィルムが有ったんだよなあ、昔は。
キチガイオリンパが重度の精神分裂症という説には深く納得できるものがある
このキチガイオリンパ君もここまで来るとさすがに気の毒だな…
いきなり精神分裂病がどうとかいってくるあたりほんと可哀想だわ…
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 18:41:11.54 ID:P81h91Af0
アスペ和歌山 言われてる奴と同一人物だという噂
レンプラじゃなくて?
触っちゃだめなの?
>>417 俺も、EIZOのキャンペーン、連休中も残ったままだったので、
1/14に注文できたw
今日発送しましたってさ。
明日が待ち遠しい。45歳の誕生日だw
オリンパスユーザーにも嫌われてるキチガイオリンパが
重度の精神分裂だとの説には激しく同意
こう話題が無いんじゃがん細胞野郎が湧くのも仕方がない
430 :
417:2013/01/17(木) 20:50:07.08 ID:6CqMNyI50
>>427 明日が楽しみですね〜
パナの1235も明日届く予定です。
>>420 手札判キャビネ判はフィルムじゃなく印画紙のサイズだ
複数コマ削除のチェックに動画ボタン割り当てた奴の頭を
げんこつでぐりぐりしてやりたい('A`)
そのボタンがチェックってこともわかりづらいし100枚程度の削除で指つりそうになったよ
月や日付でフォルダ作ってその単位で削除したりこの写真からこの写真まで、
みたいな削除方式採用してほしい・・
現状でどのボタンにどの機能が割り振られてるってガイドメニューみたいなものも
1枚を表示したときにjpg編集とかメニューが同時に表示される場合と
なにも表示されない場合の分岐条件もわからんしorz
そをやなカメラあんのかよ
>>432 いえるね。
カレンダー表示があるから、当然、日単位の削除もあるだろうと思ったら、ないのね。
それはまあ、誤ってたくさん削除しすぎるのを予防する意味はあるとは思うけど。
整理の基本である日単位で、自動でフォルダ分けする設定も欲しいところ。
拡大再生で削除を押したときに、拡大再生が保持される設定も欲しい。
>>433 日単位削除も、フォルダ分けも、拡大再生保持も、どれも既にあるよ。
そうか。
じゃあオリンパスつけろ!
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 09:31:12.84 ID:WNFGiFDh0
>>431 アトム版、大名刺番、手札版、多手札版、キャビネ版等の色々なサイズのシートフィルムがかつては有ったのさ。
印画紙サイズしか知らない世代なんだね。
一寸調べれば分ることなのに、
知識が無いのは学べば済むことで恥ずかしい事ではないけど、
調べようとする知恵がないのは悲しいね。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 09:36:04.54 ID:WNFGiFDh0
多手札版→大手札版 だな
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 10:03:38.70 ID:N5PVndzM0
勉強不足だが、K-5からレンズ資産も売っぱらって移行しても幸せになれるかなぁ?
ちなみに、レンズはFA31.FA77.16-5?スター等…ダブルマウントが無難かなぁ〜
ブローニをフィルムサイズと言って区別していいのだろうかw
>>438 サイズはかなりコンパクトになる
画質はレンズ次第だが、高感度は半段くらい悪くなる。
俺はNikonから移行・・・するところ。
今日OM-D届きます。
主な目的はダウンサイジングです。
2.8通しのレンズでも、比較的安くてコンパクト。
動体撮影を重視しなければ、ミラーレスのほうが合理的と考えましたよ。
>>438 漏れはK-5と併用している。FA31とFA77を売るのは勿体無い。
OM-Dでは、12mm、17mm、Panasonic25mm、45mmをメインに使っている。
保持し辛い
操作性いまいち
F2.8なのにボケない
を覚悟しておくこと
FA31は、手元からなくなってから
ようやく、その偉大さに気がつくレンズだからな
無くしてみて初めて判る
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 11:52:06.28 ID:CVspQpAO0
E-5ぐらいの大きさが使いやすい
あれをM43化してくれ
操作系もあのまんまでいい
>>432 複数削除チェックどうやるのかわからなかったんだ
ありがとう
録画ボタンでチェックかよそりゃ気付かないわ
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 12:26:37.59 ID:N5PVndzM0
皆さんありがとう!
当面K-5と併用でやって行く決心がついた、
後は嫁の機嫌次第この山を越えれば…
やっぱりFAは偉大なんだぁ〜常時使ってると
解らなくなるwww
これ買ったばかりで何の不満もないけど、今度出るE-P5が気になる。
E-P2からE-M5に乗り換えた人間として。
欲しくなったらどうしよう。
所詮マイフォー
K-5とFA, DAレンズすべて売却してOM-Dに来たけど、一切後悔していない。
E-M5の写りに不満は無いけど、動きものに滅法弱いのが玉に瑕…
EVF云々というよりもオリンパスのAFが他社に比べて弱いのか?E-5とかどうなの?
AF-Sはともかく、AF-Cはイマイチ 、キャノニコと比べるのも可哀想それでもEM-5よりは多少マシって感じ
>>454 やっぱそうだよね、普段は風景、スナップの中心だから問題無いし、
航空祭の頃に専用機を加えるか考えますわ
けっこう、動きもの撮るけどね。
AF自体は速いから何とかなってる。
ペンタはリセールバリューゼロなのがな
超初心者です。
子どものミニサッカー撮りたいんだけど、難しいかな?
一眼の方が無難ですか?
ルックスが気に入っているのと、大きいと、そもそも持ち歩かなくなりそうで…。
難しいです
ルミックスも難しいです
ちなみに、OM-Dも一眼です
AFの問題というよりも、ライブビューは一拍遅れて表示される問題が大きいね。
アップで撮らないならなんとかなるかもしれないけど、それじゃ面白くないし。
E-300から一眼に入ったオレにとって神機出現!と思ったが、中身はオリっぽいね。
おもっちゃっぽい外観含め、ガッカシ・・・
中身は台湾らしいね。NHKのニュースで映ってたやつらしい。
wifiつきのオリ機あったっけ
EP5なのか?
コダックって潰れたものだと思っていたよ
AFは家の猫撮るくらいなら何の不自由もないけどな
オメシャス!
ところで遅ればせながらボディのファームアップしたんですよ
そしたらMFの状態でフォーカスリングを回すと拡大枠表示になるというありがた迷惑な機能が追加されたんだけど、これはどうすればOFFに出来るのですかね…?
メニュー→AF/MF→MFアシストをOFFにすればいいんじゃね?
コダックはポラロイドと同じく1度倒産した負け組企業
激しい業績不振にあえぐコダックは去年1月以降
競争が激しく利益率も低いデジカメや消費者向けプリンター事業などからの撤退や売却を次々と発表
法人向けの高速印刷機や商業印刷事業に経営資源を集中した結果
2015年の売り上げ高の見通しが1995年の1/3まで縮小する見込みだ
事業切り売りと縮小均衡からどうやって拡大成長路線へと転じるかの展望は不透明だ
米国企業の中でも勝ち組と呼ばれた企業ですら攻守両にらみの対応を迫られる中
病み上がりのゾンビ企業コダックの完全復活には険しいイバラの道だ
マイクロフォーサーズ陣営
負け組企業ばかり集まって敗者弱者連合を組んでどうすんだよお前らwwwwwwww
その負け組企業の集まりがミラーレスシェア50%を握ってるもんな さぞ悔しかろう?w
コダック、往年のシグネットみたいなヤツ出してくれないかな。
いわゆるオールド・フューチャー的なの。
>>473 人気の無い負け組マイクロフォーサーズ
投げ売り、叩き売り、見切り売り、捨て売り、大幅値引きで
売れば売るほど大赤字で炎上中の火ダルマで悲鳴を上げながら転げ回って大爆笑www
あ、これはどれだけ言っても理解できないキチガイか
一見マイクロフォーサーズを否定してる様にみせて
ユーザーの生の声を聞きだす
昔からある手法ですよ
>>474 あれ、かわいいよね。
いつも手にとって買おうか考えてしまうw
12/9に購入して12/10におでかけキャンペーンに応募したのに、今だに届いてない俺が来たよ。
「1か月以上かかる場合があります」と書いてあったから気にしていなかったけど、とっくに1か月以上経ってたわw
俺も1/5にキャンペーン申し込んだけどまだこない。
年末の申込みで届いてる人は居るみたいだが…
久しぶりに来たんだけど、クラック問題に何か動きあった?
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 09:19:22.94 ID:aUPGMtxH0
クラックとは苦楽を共にしてください。
(´・ω・`)....
(・c_・` )...
思い出してモニターカバー見てみたら、騒ぎになった頃真ん中のネジにあった微かなクラックがはっきり分かるようになっていた。
これ、いずれパックリ割れちゃうんだろうか?
evfで撮ったあと顔離して背面ディスプレイで画像確認するような流れには設定できないのかな?
後継機はまだ?一眼レフ機みたいに最短でも一年半ごとですかね。
それって、出来ないのかね〜
前から思ってはいたけど、今朝改めて「何で出来ないんだろう??」と思いながら撮影してて悲しくなった。
>>487 NikonのV1、V2でも出来ないね。
まだそう言う発想がないのかな。
>>491 パナ機ってできるんじゃなかったかな?
アイセンサー無いG3も、その方式にすれば不自由しないと聞いたことがある。
撮影確認がすごくめんどくさいから、この方式は是非とも入れて欲しいんだけどな。
ファームアップで対応できる範囲だと思うし…。
>>479 オレは12月下旬にSDカード申し込んだけど、ついこの間来たよ
>>461 フィルムシュミレーションでコダクロームがあればいいな
m4/3陣営に入るのは良いけどそれくらいの機能が無ければ
買っても意味が無い
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 15:49:03.27 ID:f/bMqkYB0
コダックはポラロイドと同じく1度倒産した負け組企業
激しい業績不振にあえぐコダックは去年1月以降
競争が激しく利益率も低いデジカメや消費者向けプリンター事業などからの撤退や売却を次々と発表
法人向けの高速印刷機や商業印刷事業に経営資源を集中した結果
2015年の売り上げ高の見通しが1995年の1/3まで縮小する見込みだ
事業切り売りと縮小均衡からどうやって拡大成長路線へと転じるかの展望は不透明だ
米国企業の中でも勝ち組と呼ばれた企業ですら攻守両にらみの対応を迫られる中
病み上がりのゾンビ企業コダックの完全復活は険しいイバラの道だ
マイクロフォーサーズ陣営
負け組企業ばかり集まって敗者弱者連合を組んでどうすんだよお前らwwwww
負け犬同士集まって傷の舐め合いでもするのかwwwwwwww
フィルムシュミレーションとかアートフィルターとかって、フォトショとかで十分じゃないの?
・Photoshopおいくらすんの?
・一枚一枚手でかけるの?
・バッチ処理するとしたら汎用的に使えるパラメータ設定自分で考えるの?
・その場ですぐ確認出来るの?Photoshpで
それぐらいはすぐ浮かぶよね
わざとそういうレスしてるんだろうけれど
すまんw
その類いの機能を全く使わんから、もっとシンプルにと思っただけだよw
使い方は人それぞれだったね。
>>シュミレーション
ねらって書いているような流れじゃないから、なんかモヤモヤする。
いいわけさせて!コピペしたの!w
EOS-m43のマウントアダプタ買ってみてEF50mmF1.4を使ってみた。
14-150とかキットレンズとかしかもって無かったけどやっぱ明るいレンズはいいね。
OM-Dの描写の良さは満足だったけどボケるレンズ持ってなかったからどうもしっくりきてなかった。
アダプターでかさ上げされたりボディとの対比からEF50mmF1.4の存在感も増えて見栄えもよい。
タム90mmマクロも付けてみたけど手ブレ補正が効くようになって有難すぎる。
AF効かないのもマクロレンズじゃあまり気にならないし。
OM-D楽しませてくれるカメラだね。
しょうもない所でけち付かないように液晶下のネジ周り亀裂の対処もしっかりやってくれ
煽るわけではないが、十分というよりフォトショでないと物足りない、
と感じることはある。そういうときは一枚一枚手でかける。
カメラ側のフィルターもちょうどよくはまれば簡単便利と思うけど。
あ この間サービスセンターに行ったときに、クラックの件をゴルアするの忘れてた。
>>494 フォーサーズの撮像素子は最初Kodak製だったんだけどな・・・
レンズの味や個性は周辺部にこそある
個々のレンズの個性を味わい堪能する趣味性のエッセンスは
レンズの周辺部にこそギュッと詰まっている
この美味しくも重要で大切な部分を100%生かす事ができるのはフルサイズだけ
まるで生かせないマイクロフォーサーズはマウント遊びをする資格の無い欠陥カメラ
APS-CセンサーのNEXはギリギリ合格
レンズ周辺部の味をどう料理し持ち味を引き出し
欠点どう生かし写真表現の長所に変えるか
それを試行錯誤している時こそまさに 「マウントアダプタの愉悦」 という至福の時間
この美味しくも重要で大切なプロセスを100%楽しむ事ができるのはフルサイズだけ
まるで生かせないマイクロフォーサーズはマウント遊びをする資格の無い欠陥カメラ、負け組み規格
APS-CセンサーのNEXはギリギリ合格
はいはい
お疲れ様
より大きなフォーマットも選択肢にあるのにたかが35mm判135サイズをフルサイズと言うのには笑ってしまうが、
それはさておき、
キヤノンのEOSには自社のFD、FL、R、レンジファインダーレンズ、セレナー全部付かないのに?
付かない時点でキヤノンは不合格。
Aiニッコール化前のレンズ無視のニコンも及第点とは・・・。
ま、ニコンはAi化改造を請け負っていたからキヤノンよりましだが。
付かねーのに生かすもへったクレもないもんだ。
俺のE-M5にはFDレンズを付ける事もあるよ。
キヤノンが捨てた優れたレンズ群だ。
今のキヤノンのカメラには付かない。
>>507 オマエが歴史を知らないだけ。
デジ1の初登場の頃のセンサーサイズを知っているか?
>>508 1/2インチとかな。
というかそんな話はしてないんでないw
しかし数年前まではこんなにセンサーサイズのバラエティーが増えるとは思わんかったね。
もはや自分の目的にあったのを選べばいい時代だから、
用途ごとに選択したらいいんじゃない。
いくら画質がよいからといっても、スポーツ撮影に645D使う人も居ないわけだしね…。
世界初の市販デジ1ってDSC-3じゃないの?これの前って有りました?
オリンパスはマウントアダプターで他社レンズ使ってもボディ内手ブレ補正効くメリットは大きいよ。
俺はこだわりとか関係なしに元々キヤノンでメインのシステム組んでたからそのレンズがOM-Dで使えるようになってほんとに嬉しいだけだわ。
今度Kiponが絞りを電子制御できるEOSレンズアダプター出すからそっちも買っちまうかもしれない。値段によるけど。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 21:55:04.95 ID:aUPGMtxH0
>>いくら画質がよいからといっても、スポーツ撮影に645D使う人も居ないわけだしね…。
スポーツと言っても色々と有るからねえ。
645Dの画質が必要な人は使うだろうし。
まあ、何でも自分基準の人は居るもんだ
スピグラに300mm付けてモータースポーツ撮ってたカメラマン思い出した。
アレに比べれば645Dはスポーツ報道用と呼んでも差し支えない気がします。
最近買ったけど、クラックなかったな。さすがにチェックしてから出荷してるのかも。使ってるうちに割れてくるのか気をつけて観察してみよう。
俺のは使い始めて1ヶ月くらいで真ん中のネジに亀裂が入ったよ。
人気機種だしこれから売る分の早期の対策と売ったものの対応をオープンにして欲しいところ。
設計ミスなんすかね
ビスの径がでかい気がする
乳首がでかい女のようだ。
75o所有の方へ
使用頻度ってどんなもんですか?
言葉足らずですんません
俺の使い方だと、12f20とか17f18よりは使用頻度高い。
街角スナップのお供に連れてくことも多い。
ただ、俺は室内ポトレがメインなので、ちょっと望遠すぎるきらいはあるなぁ。
決まると、ほんと良いボケをかましてくれますよ
換算70mmでF1.8以下ぐらいのこの機種に合うレンズないかなー。オールドレンズでもいいんだけど。
さすがにF2.0未満となるとあんまり選択肢ねーわ
>>519 シャッターを切るだけで、普通の光景が艶っぽく写るので
高い頻度で使用していますわ
クラックはビス穴周りの形状を少し変更した対策品のカバーのストックがサービスセンター(@東京)にあって、修理が空いてて清掃チェック作業すっ飛ばしって工程にOK出せば1時間で交換作業対応してくれたけどそれって既出?
cp+でラインナップ追加とか発表あるかなぁ?
今日、m.ZD40-150が届くわ やったね^^
>>525 始めて聞いたわ。
ってことはカバーの数が揃ったら発表されるのかな?
液晶保護シート貼ってるけどそれがそのまま使えるのかちょっと心配。
せっかく気泡なく綺麗に貼れたからw
>>521 old PenのF Zuiko 38mm F1.8は?
E-P3では存外のいい写りだったよ。
OM-Dではためしてないけど。
>>528 12月のアタマに小川町に持ってったんだけど自分の場合は保護フィルムそのまんまで帰ってきた
ホントにガワだけ替えられるみたい
返してくれた時にサービスカウンターの担当さんが「ビス穴の形状が若干変わってます」って説明しながら渡してくれたんだわ(ほんのちょっとだけどビス穴のプレスが深くなって締め付けの力が分散する感じ。言われないと分からないけど)
リコールの告知出す程全部が全部クラックしてないんじゃないのかなぁ。カウンターはちゃんと認識しててすぐに対応してくれたけど
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 09:03:12.34 ID:GxNn6hdX0
なぜ改行しないのか
キャンペーンのSD届かないと思ってたら、チラシの山にまぎれていて
危うく捨てるところだったよ
SDは時間かかるみたいだね
年始に注文した人で来た人いるのかな
ib on the net
って最近になって知った。素晴らしいなオリンパス。
換算テレコン300mm 反押しでファインダー内でピタッと止まるって聞いたが、ブルブルしとるけど見間違いやったんかな。
>>538 デフォルトで半押し手ぶれ補正がオフになってるけどそれはオンにした?
>>539 設定いじくった記憶ないからたぶんOFFのまんまかもしれん。
まじ、ありがとう。
★キチガイオリンパがオリンパスの信者サイトのフォトパスから実質的に追放処分wwwww
★オリンパスからも嫌われウザがられるキチガイオリンパwwwww
★基地外オリンパ厨 脳爆発 ファビョリまくりwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1356613571/98 + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
>>521 「合う」の意味次第だけど、35ミリ判の35mmなら、1.4もいくつかあるじゃない?
オールドというか中古で数がそこそこありそうなのはニコンのAIくらいかな?
写りが見合うかどうかは知らないけど、開放辺の色収差が目立つかもね。
>>525 この間別件で寄ったんだけど、時間の都合で思い切り急いでいて、
忘れてゴルアしなかったから知らなかった。
手持ちのは外にはクラックは出てないけど、盛り上がっちゃってる。
>>524 + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ツヤツヤ テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 19:13:34.74 ID:8eGLjIAM0
半押し手ぶれ補正、標準でオフになってるの意味わからんよね
バッテリーの持ちは標準状態で測定することになってる
>>547 その設定が手ブレ補正じゃなくて設定のレリーズにあるのも意味分からなかったり・・・・
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 22:20:14.85 ID:M0ZDiHq90
粉飾メニューだな、粉飾測定もしてる訳だ、まあ粉飾決算なんてお手の物の会社だからな
手ブレ補正効いてる時に耳を澄ますとセンサーからジージー音がして効いてますアピールしてるよね。
ファームアップで、少しは音が小さくなったんだよ。
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 08:17:36.22 ID:UVgN18WIO
前はうるさかったw忘れちゃったけど。
電池も、持つようになった。
みんなはボタンに何の機能割り当ててる?
f1にAFフレーム、f2に拡大、RECにテレコンだけどISO割り当てもしたいし・・・とか悩み中。
>>554 テレコンて要るのかな?
後でクロップするのと画質変わらんだろうし
実用性とか無視してカッコいいレンズは欲しくなるよな
>>555 オレは必要
その場でフレーミング合わせるのが楽しいから
>>554 f1はAF(親指フォーカス用)、f2は拡大含めた4つのアレ、RECは絞り込み
上・左セレクトボタンは割り当てたい機能が無かったのでAFフレームダイレクト選択
なんでボタン事に割り当てられる機能が違うのよ・・・。
Fnや、十字ボタンの上下左右に割付可能な機能が制限されてるのが、心底理解できない…。
特に、設定変更ではなく、押すことで機能するもの、例えば絞りプレビューや試し撮りなどが、
十字キーに割付できないのは本当に不便。
そのくせ、ドライブモードやISOなど、スーパーコンパネからいじれば良いものは入ってるという。
この部分は是が非でもファームアップで改善して欲しい。
オリンパスって本当にUI設計のセンスが無いと思うよ。
ポリシーが無いなら、フルカスタマイズできるよう設定を用意しといて欲しいよね。
UI部分だけでもユーザがカスタマイズ出来るようにしてくれたらいいのにね
Android載せろとは言わんが、どのボタンにどの機能を割り振るとか
どの画面のどの位置に何を表示するかとか
>>562 おれは言うぞ
Androidと電話機能載せろ
554ですが・・・
テレコンとトリミングははたしてホントに同じ画質なのかな?鳥撮るので大きく写したいのよ。
しかし、キヤノンからの買い増しだけど、画質はいいと思うけどホントにUIが使いづらい!
親指にISO変更しようとしたら機能が割り当てられて無くてイライラした。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 18:32:11.86 ID:Ry8X5Xtj0
★キチガイオリンパがオリンパスの信者サイトのフォトパスから実質的に追放処分wwwww
★オリンパスからも嫌われウザがられるキチガイオリンパwwwww
★基地外オリンパ厨 脳爆発 ファビョリまくりwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1356613571/98 + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
Stainless night 魂を失ったAndroidたちが Cry out!
>>555 2倍拡大マグニファイヤとして使ってるわー。
MFする時用。撮影時には解除してるw
ちゅーか本来の拡大が使いにくいんだよね。ピントリング回してアシストは実用的ではないし、
拡大解除が一発でできないのも苦しい。
ここらへんはパナの方が操作がしやすいね。シャッターボタン一瞬全押しで解除するのが秀逸。
マイクロフォーサーズ、賛同が増えてるねぇ。具体的な商品がなかなか出ないだろうけど。
粉飾賛同wwwwwwwwwwwwwww
>>569 他の一眼レフを考えたらピントリング回してアシストが使いやすい気がするけど…
まぁ確かに敏感すぎるけど、これなら半押しで解除できるし
>>566 デジタルテレコンとトリミングは同じ画質。
RAWからトリミングして拡大してもほぼ同じになる…。
つまり画素数上がってるのは単純に容量の無駄じゃねーかと。
昔のデジタルテレコン、パナで言うところのEX光学ズームみたいなのでいいんだけどな。
クロップで画素数減るやつ。
まぁ、シャープネスとかは画素数上げた後にかかってると思うんで、
そう言う意味では無駄でもないのかも。
画質は、元のレンズが良いならば、多分下手なフロントテレコンかますより良いと思うよ。
>>572 AFで微調整ならリング回してアシストでも良いんだけど、
MFで使ってるとちょっとなー…。
トキナーの反射レンズみたいに、電子接点あるけどMF専用なレンズとか、
ZD50マクロみたいにピントリング延々と回す必要のあるレンズだと、かなり使いにくい…。
押してる間だけ拡大するボタンが欲しいよね。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 19:09:18.46 ID:Ry8X5Xtj0
★キチガイオリンパがオリンパスの信者サイトのフォトパスから実質的に追放処分wwww
★オリンパスからも嫌われウザがられるキチガイオリンパwwwww
★基地外オリンパ厨 脳爆発 ファビョリまくりwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1356613571/98 + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
>>570 1社は既に商品あるし、1社は公式に発売をアナウンスしたし気にしすぎじゃね?
それよりも三洋と富士フイルムがあることに…
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 23:44:38.72 ID:Oe0CvnML0
三洋って会社、まだあるの?
とっくに分解して、不要部分はチャンコロに売り飛ばされたんじゃなかったの?
リコールはないだろ
サイレントリコールで対処
一般ユーザー用のデジカメ市場に縁もゆかりも無いポッと出の新参無名企業や
破産した挙句に資産を切り売りしてブランドまで売り飛ばし、そのブランドを買った中身別物のコダックポラロイド
これらのいかにも急ごしらえの烏合の衆のガラクタ寄せ集めは何を意味するのか?
これこそマイクロフォーサーズの製造を台湾EMS受託生産企業の中国工場に全面的に委託する予兆だ
台湾EMS受託生産企業が製造の委託を受ける場合の条件は膨大な数量の一括発注と返品無しキャンセル無しの全量引き取りだ
しかし現状のオリンパス1社のマイクロフォーサーズの販売台数は少なすぎて台湾EMS受託生産企業が製造の委託を受ける数量に達していない
そこで販売数を稼ぐために急きょオリンパス以外の販売チャンネルやブランドを水増しして増やす作戦をひねり出したというカラクリだ
しかしこの作戦はは両刃の剣でありいかにも追い詰められた末に苦し紛れに出した拙速でお粗末なな付け焼刃である
急きょ寄せ集められた企業にはマイクロフォーサーズに愛着や未練など微塵も無く代理店として取り扱い商品が1つ増えた程度の感覚しか無いたろう
その結果として不人気で投げ売り叩き売りしないと売れないマイクロフォーサーズの不良在庫を抱えれば
この新参5社が今までのオリンパス以上の投げ売り叩き売り合戦を始め収拾が付かなくなる
オリンパスを加えたフォーサーズ陣営内で血で血を洗う底無しで地獄の安売り値引き販ウォーズが勃発するのは火を見るより明らか
ついに始まったな
オリンパスカメラとマイクロフォーサーズの崩壊と終わりの始まり・・・・
MFTがミラーレスの世界標準となった、まで読んだ。
今夜はお赤飯
もうすぐOM-Dが届くはず!!でもレンズがないから撮れない(笑)
つ ボディーキャップレンズ
冗談につきあうくらいのつもりで買ってみたら、けっこう写る・・・
>>584 それ欲しかったけどオクで買ったからキャンペーン登録済みらしいわ。わざわざ買うのもなぁ。
パナ12-35mmは注文中。メーカー手配らしい。
明日nikonのアダプターが届くはずなので、そしたら少し撮れそう。
納得。
オリンパスがCP+よりも後に、
大口径ズームを発表するらしいね。以前誤った噂が流れた50-150mm F2.8ではないってことだけど、
噂道理のスペックできてくれたら買うだろうに。
どのズーム域でどれくらいの明るさでくるか興味深い。12-35買うつもりだったけど発表まで待つかな。
>>587 40-120とか40-150だとしたら、12-40/2.8も欲しい所だなぁ。
いや、12-35と大差無いのは判るけど、気分的に……ね。
12-50に合わせて50-150 f2.8-3.5
価格もXレンズよりやすくて防塵防滴ならいいな。
ぜひ開放F2でお願いしたいところ
OMーZUIKO用マウントアダプタって純正使ってる?
ペコちゃんとかで売ってる激安とかとでは、内面反射とか映りに影響する差はあるのかなぁ。
買う時聞いたら「そんなに違わない)との事だったけど、約5倍の値段差。
M.ZUIKO 12-40 F2-2.8 くらいでもいいな 発表されたらすぐ予約するわ
75-300mmってディスコンだったんだ?w
>>593 FT5=81-99%ってことだからこの暗いズームが発売される可能性は高いっぽいな。俺にはいらないレンズだけど。
CP+後に大口径ズームって噂は生きていることを祈る。この75-300はCP+開始直前に発表らしいし。
75-300mmは防塵防滴になるんなら作り直すのもありだと思うけど
てすと
なんだろうこのいい製品を作るくせにマーケティングを失敗したようなレンズ展開は・・・
ほんと、本来ならパナより先に24-70と70-200を防防で出して当然のはずなのに
単焦点も悪くないけど、早く大口径ズームを出してほしい…
>>599 フォーサーズ時代は大口径ズームレンズを連発してユーザーはもっと小型の単焦点が欲しいと文句タラタラだった
オリンパスとはそんな会社
>>602 マイクロになって逆になったなw
「マイクロフォーサーズ時代は単焦点を連発してユーザーは明るいズームが欲しいと文句タラタラの最中」
もうちょっとバランス考えてラインナップを構成してくれたらいいんだが「ズームはパナに任せてますから(キリッ」なんだろうか
「オリンパスのレンズが欲しい」という要望がわかってないのかそれともそういう人は極少数だから無視してるのか
個人的には25mm F1.8を出してくれれば単焦点は終了だからさっさと25mm F1.8出してください、ってレンズスレ向きのお話しだな
下位機種はどんなかね?
OM-Dというからには防塵防滴でEVF内蔵だよね
EVFも可動式なら最高だけど
モニターチルトで対応しろってことかな
デザインがクラシカルなのはやめてほしい
そっか?パナのGシリーズよりよほどマシだと思うが。
FUJIのみたいにやたらクラシカルのも嫌だけど、今ぐらいの折衷デザインが持って恥ずかしくない。
そう言われるとGシリーズとかの普通の丸い一眼レフデザインよりは
よっぽどかっこいいんだが、もうちょっと近代的?かつ直線的なデザインの物が欲しい。
NEXやGRみたいな直線的なデザインで操作性がGRみたいだったら最強なのに
E-M5の下位機種って話の前提でね
五軸補正の為にEVFがあんな山型に付いてるってなんか見た気がするから無理かな
>>606 E-M5はあくまでもハイエンドでは無く上位機種と下位機種が発売されて
PENの上位機種が整理されるという噂
この春はPENのコンセプトを踏襲したE-P5じゃないの?
そして年末にO-MDの上位機。
PENがLiteとminiだけになるって訳わからんことになる。
E-P3後継機はE-P5じゃなく
E-M5下位機種だと思ってるんだけど
PENで出すって断言してたっけ?
今までのシリーズではないまったく新しい物を
出すって話もなんかあったような。どんなんだろう
でもいつまでも次期モデルの事を考えていると何も買えないな
>>610 EVFが付くみたいだからその可能性はあるかもね
E-P5かどうかはともかく、デザインが全く新しくなるという噂が根強いね。
もしかしたらPENでもOM-Dでもない何かなのかも。
43rumorsにOLYMPUSのFacebookで近々ビッグなアナウンスが!というティーザーコメントが出されたとあったけど、どうなんだろなぁ。
cp%2bでの新機種発表はなさそうな雲行きだけど、実物が無いにしてもアナウンスくらいは欲しいな。
デジタル版ストロボーグが来る!
>FUJIのみたいにやたらクラシカルのも嫌だけど、今ぐらいの折衷デザインが持って恥ずかしくない。
主観的な部分ではあるけど、ぜんぜん折衷じゃないぞ、OM-Dのデザインは。
OM、PENと名称が示すとおり、完全にレトロ趣味路線(PMとPLは別として)。
特にOM-Dはぽんと出されたら、イベント用のコンセプトモックかと思うよ。
レンズの真上にEVF置いて手振れ補正センサー突っ込んだら、ああいう形になるだろ。
光軸上にこだわらければ、幅も広がるが。
気に入らない人もいれば気に入ってる人もいるんだし全員満足は無理。
俺はもっとクラシカルなボディにしてほしい。FUJIみたいなのは大好物。
>>615 は? かつてのOM一桁に寄せようとコンセプト段階から素描を仕上げなければ、
あんなデザインになるかよ。
銀塩一眼レフ全盛期の手巻きあげ時代に流行したモードラまで模してるし。
マーケティングと密接に連動する工業デザインの話と
メカの構成をごっちゃにしとるな。
ルモアにオリのティザー広告について載ってるが
「ビッグアナウンス」と言うには、今のところの情報はしょぼいので
サプライズで何か発表があるのだろうか
まあ、OM-Dは秋までこのまんまだと思うけれど
ファーム改良は欲しいね
>>614 そうかな、元となったであろうOMと比べると、良い意味で現代的にアレンジさ
れて、上手く昇華している様に思うけどね。
そう言った意味でも>完全にレトロ趣味路線>は、ちっとばかり言い過ぎだろ、
せめてレトロモダン位にしといてくれ。
結局「OM」のデザインに縛られて
肩部分がせまくなってボタンが押しづらくなってるからなぁ
EVFの高さはそのまま肩部分を余裕ある高さにしてスペース確保
グリップ部をもっとしっかり作る
さもなくば、せめて滑りにくい素材にするとかやってほしかった
機能性・機能美よりもファッション性重視した感じが残念
クラシカルなカメラとか知らない世代だけど、OM-D黒は古めかしさとか何一つ感じないけど。
>619
「完全にレトロ趣味路線」って言い方が悪くて、お互いで理解してる意味合いが
違うみたいですね。すみませんでした。
おっしゃるようにモチーフはレトロ趣味でそれを上手く現代的な造形に
落とし込んでいると思います。
デザインやマーケ面でのコンセプトは、モードラを模した外付けパックもあるように
昭和レトロ路線のど真ん中を行ってるという意味でした。
これさ、サブにほしいけど、この会社の粉飾決算した事実と、
(ちょっと前に書いてあることが本当なら、)
5軸手ぶれ補正をTVCMとかで売りにしてるのに、バッテリーの
ために出荷設定がオフとか、もうね、賞品が云々じゃなくて
製造会社を信じることが出来ないというか、生理的に無理というか・・・
商品は、いいだけどなぁ・・・
嫌な物なら無理して買わなくても別に死にはしない。
まったくレトロなら、真鍮で作ってるだろ。
>>618 オリの言うビッグアナウンスはいつもしょぼいイメージが
>>623 そんなに嫌なら無理に買う必要はないですね。
ところで5軸手振れ補正がデフォルトでオフ?
そうだっけ?ファインダー像への補正の反映設定ではなく?
設定をリセットすることが無いから何も困ってないな。。
ちなみにブレ補正オンにしても電池の持ちは全く問題にならん程度ですよ。
>>627 手ぶれ補正はデフォルトでON
ファインダーの補正はOFF
だったと思う
>>628 やっぱりそうですよね。
ちなみにファインダー像への補正反映は、ブレ補正自体の性能を最大限に活かすにはオフの方が良いからだったかな。。
>>623 これを本気で書いてるなら、世の中を知らないというか。幸せな人だな。
この程度のメーカー都合探せばいくらでもあるよ。カメラに限らず民生品なら。
サブってことは他に使ってるカメラがあるんだろうけど、好きだから許せてたり目につかないだけだと思う。
まあ、粉飾が云々とわざわざここにきて書くあたり、荒しなんだろうけど。
サブにほしいけど、賞品が云々じゃなくて、生理的に無理、商品はいいのだけど
統合失調症じゃなければ、これだけ矛盾する事柄が
>>623の一文に入ってるからね。
メインなら気にくわないけど、これしかないから使うってことはアマでもあることだが
ビッグアナウンスはE-5後継機な気がする
それはないだろ
なんらかの言及はあったとしても今年の最後に出るってなってる位だしこんなところで発表はしないやろ
4/3レンズをフルに活かせるアダプタが発表されたら嬉しいんだがな…
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 23:56:24.14 ID:z5gadjs30
期待してオリンパスブースに駆けつけると、そこにはとてつもなく大きな布が!!
久々にヌノンパス来るか!?
ビッグアナウンスなら、フルサイズOM電子マウントの・・・
OM707Dだろう
>>638 親指のダイアルでフォーカスできるOM101Dもキボンヌ。
最近オリンパスを使いだしてチェックし始めたんでわかんないんだけど、
ヌノンパスって何?
サロンパス?
ひ さ み つー
b-gripのハンドストラップつけてるひといる?
本体が小さいので使いづらいとかあるかな?
今日のフォトパスパークの写真探しクイズだけど、ヒントなしのやつが
探せない・・・
何で検索すればあるのかな?
被写体がヒント
といいながら、やっと分かった。
>>640 確かE-P3の予告動画も、布が被せてあって風でひらひらしてめくれるーってところで終了。
っていうスケベなやつだったような。
で、ヌノンパス。
>>647 ぜんぜん見つからないんだが
ヒントくださいおねがいします
被写体が何かってのを考慮すれば分かるよ。
651 :
640:2013/01/24(木) 21:38:20.00 ID:4uBI03Zq0
パナの12-35が届いて付けてみたけど、カッコ悪いな…写りはよいと信じて使うけど。
店頭で付けてみたけど伸びてないときはかっこいいと思うけどなぁ。
オリの単焦点と違って黒ボディに似合うし。
ただ、35-100を先につけた後だったので伸びないものと勝手に勘違いしてたから
ズームして伸びたときはあ〜ぁ・・そっかぁ伸びるのねって。
12-35はフード付けると格好よくなる
でも重い
59-200にフードつけて、伸ばすと異常にカッコ悪い
>>655 59?(๑• . •๑)??
>59?(๑• . •๑)??
>>656 ちんくる?
思いっきり文字化けしてるけど?
ちんくる使ってるけど、こちらかも化けて見えるよw
最近また見かけるようになったから、他ので同等の現象起きてるのかw
>>654 フード付けてるけど、やっぱよくないわー(-。-;
でも写りはよかった。
ちんくるって最初アンカーの出し方さえ判らなかった。
別枠に有るって思わないよ
以前ちんくるの文字化けのせいでIYHスレで大恥かいたの思い出したぜぃ
この機種いいね。
ほしいけど、高いね。
メーカーはオリンパスそして一眼レフじゃなくてミラーレスなんだから、
本体価格(レンズ別)は3万ぐらいにしてほしい。
ここは貧乏人が来るとこじゃないぞ?
>>664 メーカーをバカにしつつモノはいいと讃えるのね。
安いのがいいならニコワンでも買っとけば?
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
>>667 毎日コピペ病の人だ。
また発作が出たんだね。可哀想に。
ハロペリ注ワンショットプリーズ。
>>664 3万はあんまりだが、早いところ当初の半分くらいになって欲しいな。
下がったら2台目を買おうと思って待ってるんだけどね。
>>666 V2はカメラになったみたいだから、下がったら買う予定だけど、それが何か?
質問
・付属ストロボでワイヤレスコマンダーとして使いたい
・縦グリで縦位置(ストロボが左に倒れる)
・FL-50Rを向かって左と右に配置してワイヤレス発光
↑みたいにしたいとき、向かって左のFL-50Rはワイヤレス発光してくれるんだが
向かって右のFL-50Rは発光してくれないことが多いんだが
これってどうやって解決したらいいかな?
FL-600Rを買ってコマンダーとして使えば幸せになれるかな?
あ、右が発光しないのはたぶんアダプタで14-35とか付けてるから
単純に右方向に内蔵ストロボの光が右に行かないからかもしれないからです
FL-50Rを前に出す
リモートセンサーをコマンダー側に向ける
コマンダーの光を左右に拡散させる
>>674 外部ストロボは可能な限り前に出してます(カメラとの距離数m、正面との角度30度とかそれぐらい)
外部ストロボの受光部はカメラ向きにしました
が、確かにコマンダー光自体は何も工夫してませんでした
内蔵ストロボ向けディフューザーとかで拡散させて試し撮りしてみます
ありがとうございます
レンズキットの12-50ってどうやって収納したり持ち歩いたりしてる?
なにかいいやつないかな?
オリのレンズフードは値段のわりにしょぼそうで・・・
カメラバッグの類じゃ(いかんのか)
展示品触っていいなと思えど、メーカーがオリンパスであることを
再認識したときの絶望感たるや・・・
ホンダ「オリンパスかぁ・・・」
ヤマハ「オリンパスかぁ・・・」
スズキ「オリンパスかぁ・・・」
カワサキ「オリンパスかぁ・・・」
オリンパス「オリンパスかぁ・・・」
他もカメラメーカーにする努力位は見せろ。
UI見た瞬間どこのか分かるからさほどでもないな
>>675 オリンパスのワイヤレス発光ってシビアだよね
ニコンは後ろに置いたフラッシュも光るくらいなんだけども
>>681 >ニコンは後ろに置いたフラッシュも光るくらいなんだけども
それも嫌だなw
>>6に載ってるハイライト&シャドーコントロールのグラフってどこから入れる?
説明書の露出補正からinfoボタンだと数値しか出ないんだけど
>>683 Fn2ボタンをマルチFnに割り付けてる必要がある。
685 :
683:2013/01/26(土) 20:07:04.39 ID:opcRVtrB0
自己解決…
Fn2の設定上書きしてて意味がよくわかってなかった
>>652 俺のOM-Dはブラックだからそこそこ似合う・・と思ってる。
この大きさ、軽さ、安さでf2.8通しはAPS-Cやフルサイズでは
持ち得なかったから満足〜。
>>675 発光量をHiにしてる?
Loだと光量弱すぎてダメなときが結構あった
あとコマンダー光が邪魔になるならSG3-IRをなんとかしてコマンダーの上にくっつけよう
689 :
675:2013/01/26(土) 23:31:01.29 ID:BBAbPwiJ0
>>681 確かに同様のストロボ配置でもニコン機だとコマンダとしての発光が届いてますね
>>688 Hiにしてます
結果的には、付属ストロボ+影とりジャンボで
自分が想定する環境でワイヤレス発光を確認できました。
(日中屋内左右30度数m先のストロボ)
単純に発光部がレンズで隠れてただけみたいです。
失礼しました
撮って出しjpgでもうちょい色とかコントラストこってりして欲しくて色々設定いじってるんだけど何かおすすめあります?
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:49:05.01 ID:MhUnFcao0
最近買ったものですが、この機種に液晶保護フィルムって必要ですか?
表面に傷が付きやすいのでなければ買うつもりはないんですが。
保護フィルムあれば皮脂汚れなどがついたときに安心してゴシゴシ拭ける。
つけておいて損はない。
E−M5用がなければE−P3用でもOKよ
>>691 オレは最近はフィルム貼らないのがほとんどだけど
カメラは貼るな、結構カメラって激しく使うから液晶もすぐ汚れるし
上の人が言うように拭きやすい
>>691 液晶画面の傷なんて、つけようと思ったらいくらでもつけられるわけで、
何かの拍子で擦れて傷がついたときに気にする、というか目障りに
感じるタイプかどうか?
個人的には、ボディーの擦り傷とかは気にしないけど、表示画面
とかの傷は目障りに感じるし、だからといって、急いでいるときにも
一々神経質な扱いをする気はないので、必ず着けてたりする。
>>690 こっちは逆に標準よりコントラストもシャープネスも落としてたりする。
もっとも、同時保存のRAWのほうを主体にしてるから、撮って出し
JPEGは普通に見るに耐えるサムネールになっていれば十分くらい
にしか考えてない関係もあるけど、本気でこってりさせようとするなら、
JPEGをいじるのでは不十分なのも事実。
液晶は裏返して隠せるタイプでないし液晶面多いしで保護フィルターは必須と思って買った。
つか、LABI1なんば ヤマダ電機 、OM-D用に限らず液晶保護フィルター品揃えほとんどしてなくてあっけにとられた。
他の品揃えいいのに、ボディと一緒に売れるアイテムを品揃えしないとか何考えてんだろ。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 21:41:50.12 ID:fAzQ5h8i0
つねに自分の着てるものでゴシゴシこすってるようなもんだからな
>>695 >>697 DR広がった分RAWで追い込んだほうがいいんだろうなーとは思いつつもものぐさなので聞いてみました
シーンモードすっかり忘れてたので試してみますどうもです
>>696 元々、家電系の店だと、カメラ系の周辺機器の類いはあんまり
扱わない傾向って、あるんじゃない?
仕入れのコネの関係かな?
フードとかフィルターとかキャップとか、カメラメーカー純正のは
ともかく、用品メーカーはメーカーとして全く別だよね。
その辺の店は、手近にないのであんまり行ってないから品揃え
自体を良く知らんけど、フードとかはあるなら、オマケに着けろ
とかいわれてウザイから、なんてこともありうるかな?
>>699 「ものぐさ」なのかな? こっちは撮影時に、WBだのコントラスト
だのを一々いじるのが面倒だから、RAW主体にしてたりする。
露出も、けっこう後補正の許容範囲が広いし。
E-M5に20/1.7つけて出かけたついでに写真撮ってきたけど
コンデジからはじめてレンズ交換タイプにしたけど画質すごいねえ
AF遅いってのもコンデジに比べたらずっと速いから問題なかった
単焦点ってどうだろうと思ったけど野生のタヌキみかけたときに
アップで撮れなかったこと以外は特に気にならなかった
>>702 神レンズ扱いになってるのは持ち上げすぎとかじゃないんだよね。
反射防止は最新のナノ何とかに負けてるし、駆動も最新のより遅いけど。
フードは、手持ちのはエツミだったかな、フジツボみたいのがうまく合ったりする。
今の時点だと、ファームは最初から1.5になってる?
リニューアルの噂とか無かったっけか
最初から1.5だったよ
年始に買ってたけど仕事いそがしくてカメラ全然使えなかったんだ
こうなるとサムネでF値やISOが一覧出来る画像ビューアがほしくなってくる
>>703 オクで20f1.7買おうと思ってるビギナーなんだけど、レンズにもバージョン?ってあるのね。どうやってバージョンUPするの?
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 23:49:13.47 ID:fAzQ5h8i0
>>706 1.5ってのはボディがわのファームウェアのバージョン。
パナ20mmとの組み合わせでの不具合が修正されている。
一応・・・
レンズはボディに装着してファームup
>>704 つか、希望的観測は当然あるんじゃない。
レンズはそのままで十分だからコーティングとAF駆動リニューアルせいっての。
出たら当然買う人 ノシ
20mmって全群繰り出しだったような
AF駆動を高速化すると、レンズ構成もごっそり変更になりそう
というかなぜOM2ケタのデザインなの?
OM1ケタならまだ食指が動いたのに
14と20と45の安物トリオで満足してますわ
12 17にも憧れるけど
9-18欲しいけど次のエプダイとかの10%オフや
ポイント20%使用可能っていつくるのかねえ
年度末にはきそうな気もするけど。
マイエプソンは今月末までじゃなかった?
>>712 1桁のデザインで、グリップも3、4のように後付け式にすればよかったのにねー
どうせ趣味性に訴える機種なんだから
E-M5の上級機が1桁デザインになるのかな
OM-Dの後継機か廉価版出そうなの?
7-14mmF4を出してほしい。
素人質問で申し訳ないけど、キットレンズの12-50の、12の方で子供の顔をどアップで撮ったのよ。
12の方がf値小さいから寄れば背景ボケるかと思ったんだけど、魚眼レンズで撮ったみたいな感じに歪んだ(魚の顔を真っ正面から写したような)写真になっちゃった。
上手く撮るアドバイスがほしいです!
50mmで少し離れて撮る。
>>719 人を撮るときは20mm(換算40mm)以上くらいで撮れば歪まないよ
子供だから笑い話だけど、もし被写体が奥さんだったらと思うと…
>>716 おれもOMー1D 出たら欲しい。
EーM5の5って.OMー5って意味?
エレクトリックOMー5?
エレクトリック
マグネティック
5
動き物に弱いってよく見るけど、具体的にはどんな状況に弱いんですか?
動く対象物にAFが間に合わないとか、追いつかないとかでしょうか?
連写機能とかは関係ないのかな?
車やバイクなどは撮りませんが、子どもの運動会やクラブ、動物などは撮りたいです。
>>712>>716 そんなのどっちでもいいじゃん!
これで充分かっこいいよ!
>>713 自分はキットレンズと20だけでハッピー!
グダグダ言ってるより楽しんでるのがハッピー!!
17mmいつのまにか結構値下がりしたんだな
>>726 AF自体は爆速なんだけど、動くものにAFがついていけない 要するにS-AFは優秀だがC-AFはクソ
>>728 オリオンで15%ポイント+10%引き使ったら元々3.5万ぐらいじゃなかった?
>>715 年末に11日までのキャンペーンコードもらっただけだから終わっちゃってる。
月末の人はメールなんだっけ?
EIZOのキャンペーンが今月末までだから、
17mm f1.8をポチッちゃった。
ポイント使って38200円ぐらいです。
プレミアム割引併用デ3.5マソにはなる。
ものすごく初歩的な質問なのですが
絞りの効果(ボケ)はビューファインダ上では確認できないんものなんでしょうか
撮影後に見ればきちんと効果が出ているんですが
取説読めアホ
Fnに割り当て可能
14-150付けっ放しになってるが、ほとんど広角付近で使ってるので、違うレンズに手を出したい
写り重視で行くなら、あえて4/3の12-60とかが良いですかね?(ズームはやっぱり便利だし)
で、広角側もっと欲しくなったら9-18か7-14でも買おうかと…(4/3かM4/3かは未定)
こんな運用アリですか?
14-150があるなら9-18で決まり
大きさ気にしないなら12-60はアリだとおもう。
画質はさすが大きいだけあるなと感動できると思うよ。
今試してみたけど効果そのまま表示されてるような
742 :
738:2013/01/29(火) 00:16:06.37 ID:splxufvS0
>>739 4/3の12-60買うとして、9-18はM4/3? 4/3?
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 00:56:10.29 ID:uvrEPQJK0
自分では何もせず、「聞けば何でも教えて貰って当たり前」なんて
世の中舐めてる奴は、「ボケ」言われても仕方ないわな。
って、ゆとり発想の奴は思えないらしいよね。
>>741 撮影する瞬間に絞りが設定値まで絞るから
VFで見てるのとは違うんじゃない?
明るさによって、動いてるからたまたま近い絞りってことは有るけど・・・
>>734 絞りの効果を確認するのは「絞り込みプレビュー」とか呼ばれてるのが普通だけど、
オリでは「プレビュー」と呼んじゃっていて、何をプレビューするのか知らなきゃ分からんすな。
赤丸ボタンに割り当てているけど、初期設定では、ダイヤルがどこにあっても動画撮影
スタートだっけ? プレビューがどこにも割り当てられてなかったような?
>>741 単に、夜間の屋内が暗いから開放(近く)になっていて、撮影時に絞り込まれない
=開放あたりの写りをそのままプレビューしてるから違いが分かりづらいだけじゃない?
キットのズームとかだと、実焦点距離の関係で、広角側はもちろん望遠側でも
開放から被写界深度がかなり深いから、違いが一目では分かりづらいということも
ありうるし。
45/1.8とかなら、けっこう分かりやすいけど。
>>747 さすが操作方法と説明書のわかりづらさに定評のあるオリ(´・ω・`)
>>750 操作は慣れれば結構使いやすい 反応も速いし
問題は読むのがだるくなる説明書w
「知ってりゃ分かる」けど、それじゃ「知らない者に分からせる」のが
目的の説明書として意味をなさないからね。
索引に、絞りの効果を見る、被写界深度 とかのキーワードで
説明ページに行き着けるようにするとか、やろうと思えば簡単に
できることだよね。
「そうしないと説明にならないと分かってるなら」ね。
「分かってない」からやってない、と。
どこのも説明書なんかロクに読まないで使ってるので、どこのが
良いとか悪いとかよく知らんけど、分かりやすいメーカーがある
としたら、海外から、色々な言語で「意味が分かるように書け」
とかガンガン苦情が来て鍛えられているとかじゃないかな?
海外といえば、オリンパスのデジカメは殆どが20数言語内蔵してるよな
あれはすごいっちゃすごいのでは
>>753 「20数言語」圏からビッシビシと苦情が来てるとは考えにくいすな。
つか、実際に使ってるのがいても、説明書なんかなくても分かる
その筋の人だけで、アンケート取って問題ないという回答しかない
から何もしてないんだったりして。
「知ってる奴同士で納得しあっても何の意味もない」っての。
パナソニックのカメラはかなり直感的に使えるし、
取説もわかりやすいと思う。
オリにくらべたらね。
索引の「絞り値」にページは載ってるから
絞りの効果(ボケ)って分かる人なら探せるはずだけどな・・・
俺ならEVFに撮影後の状態表示するにはどうするか、
って発想で考えるからEVFの設定変更は調べても
絞りのみ割り振られてないボタン機能があるとは想像出来ないかな
項目として絞り込みプレビューって名前になってれば
プレビューに複数の種類があるってわかるけども
説明書見なくとも、ヘルプ表示させながらひととおりメニューいじってればわかるだろうに。
>>755 そこらへんは家電屋の強みかね。
特に取説。
オリンパス粉飾でFBIが関係者逮捕、巨額罰金発生で再建へ影響の可能性も
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1399.html オリンパス事件の第2幕の幕が上がった。米国連邦捜査局(FBI)は2012年12月20日、オリンパスが巨額損失を隠していた事件に
関与したとして、シンガポール在住の台湾人、チャン・ミン・フォン容疑者(50)を逮捕した。
米ブルームバーグ(12月21日付)は、『ニューヨークの連邦地検のプリート・バラーラ検事正は「チャン・ミン・フォン容疑者は、数億
ドルの資産が関係する国際的な詐欺に関与し、手厚い報酬を得たが、それにはオリンパスが監査法人や株主を欺き、大掛かりな
不正会計を何年にもわたって続けることを可能にする狙いがあった」と指摘した』と報じた。
FBIによると、少なくとも04年から10年にかけて、チャン容疑者はこの不正に関与しており、本人も容疑を認めているという。オリン
パス事件に絡んで海外で逮捕者が出るのは初めてのことだ。チャン容疑者の逮捕はオリンパスに衝撃を与えた。
>>739 風景を撮りに行ったら、m.9-18 1本で足りるときもあるね
>>761 出先で出会った神社仏閣とか用に、とりあえずカバンに放りこんで
おけるコンパクトさが弁理ですよね
俺の9-18はZDだからなぁ…M.ZD買い足そうかしら
>>729 ありがと。
やっぱりそういうことなんですね。
シャッターチャンスを伺いながら追いかけるのは苦手と。
その辺りが得意なのは一眼レフですか?
カタログのどの辺見るといいのだろう。
>>752 カメラじゃないけど、昔の東芝の説明書はとても判りやすかったな
>>764 AFの種類に、コントラストAFと位相差AFというのがあって、位相差AFの方が動体に強い。いわゆる一眼「レフ」は基本位相差AF。
>>764 ミドルクラスの一眼レフで超音波モーター付いてるとかなり優秀になる
予備バッテリー買ったんだけど、端子キャップとか付いてないのね
レンズのリアキャップの貧相さといい、削れる所は全部削れという感じだね
OM3
>>758 そのヘルプというかinfoがまるで舌足らずじゃない。
知ってる範囲ではニコンのが一番詳しくて要領を得てるけど、それと比べたら何も書いてないのと同じ。
・・・とか、誰も苦情を出さないのかな?
>>759 そういうこともあるかもね。内視鏡なんかになると使ってるほうが専門家だろうし。
>>765 一概には言えないだろうけど、家電で何が何だかさっぱり分かってないユーザーに
入れ替わり立ち替わりで散々問い詰められてるかどうかが大きいのかも。
絞りのプレビューについては、オリンパスのサイトで配信してるハウツー動画で知った。
長いけど参考になるから見ておくといいよ。
>>768 端子を含めたバッテリーの保護カバー類がないというのも不備なんだよね。
もっとも、新基準だかで、端子をむき出しにしないという基準に思いっきり
反してるのが問題で、ソニーのなんかは、むき出しになってないどころか、
最初から接点が穴ぼこの奥深くに潜り込んでいて、接点がどこにあるのか
良く見えないくらい。
>>773 ネット経由の動画で補うというのは良いけど、名称が「絞り込みプレビュー」
とかになってるだけで、スンナリ意味が通じてるじゃない。
標準域の滅茶苦茶よく写るズームが欲しくなった。
だれか14-35使ってる方居ます?
SWDのレンズはAFの時、壊れそうな音がするって話だけどちゃんと使えるんだろうか?
MFはやり易いって聞いたけど、実際の使い勝手はどうなんでしょ?
>>770 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ の 「L-Fn ボタン」 は何に使うのですか。(E-M5)
E-M5 本体で、複数の画像を選択消去する方法を教えてください。
アクセサリーポートやホットシューのカバーを E-M5 本体から外す方法を教えてください。
よくある質問のこのあたりは絶対説明書に追加しなくちゃ駄目な部分だよね
中古で買おうかと考えているんですが、
前オーナーがOLYMPUSでユーザー登録を削除してくれたら
新しく登録出来るのでしょうか?
キャンペーン応募は無理ですよね。
>>778 いまの相場で中古で買うくらいだったら新品買った方がいいと思う。
プレゼントはどうか分からないけど、フォトパスポイント貰えるやつは条件に「新品で購入したこと」が書いてあった気がする。
でも駄目元で試してみればいいんじゃないかな。
俺はキットレンズを売り払ったけど、それを買う誰かのために、一度も登録せずに中古屋に売ったよ。
>>777 頻出Qを参考にして改訂すべしと。
でも、電子マニュアルを改定するほうが安上がり、とかいうこともあるかな。
Webにつなげるのが世界的には当たり前にはなってないとしても、そう
遠くない将来に、PCソフトみたいに紙マニュアル廃止かもね。
それならそれで、メニューとかの説明は、全面再検討が必須と。
テキストなら大幅に増えてもサイズは大したことはないだろうし。
>>776 ああいうのって、自分で買って使ってる人って、全世界で何人くらいいるのかな?
というか、メーカーの展示品とか報道関係に貸与するものとかは別として、
ホントに実在してるのだろうか? 疑問だ。
ノイズすごい
SHGのレンズをm4/3につけて常用は流石にキツそうだな…
パナのGH3みたいな本体のデザインだとグリップにつっかえて付けられないんじゃないかこれ
スマホだろ
ZD35-100の応援頼むw
>>788 井戸からはみ出した蛙でも、さすがに揃えてない?
ZD35-100あるが撮るのめんどいのでパスw
35-100使ってます
三脚必須だから使うの大変
あと50-200も
防滴望遠ズームに選択肢が少なくて本当大変
パナは被っているからもう少し長いのが欲しい
他人に聞かなきゃわからん奴が中古とかwww
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
恥を恥とも思わなくなったら、人間終わりだな
>>776 コメント忘れない内に
35-100に関しては駆動音で異常と感じることはない
ただし大きな音ではある
可能なら小川町か秋葉ヨドバシみたいな大型店へ行って確認した方がいいと思う
ヌノンパスってどうなったの?
何かあればデジカメinfoにくるから
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 16:17:16.46 ID:PufAg1B90
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
●●絶対に自演キチガイオリンパの相手をしてはいけません
>>799 毎日コピペ病の人だ。
いつもいつも発作が出て、直らないんだね。可哀想に。
後継機のギミックで、SHGの発売が早いものも超絶にAFが速くなる可能性もない話ではないが、コンフィニアスは特許のしばりもあるしオリンパ品質だろうね
>>793 まあ、大きな声ではいえないけど、下取りに出すときは外れ玉が真っ先なんて、やってなきゃ知らんわな。
E-M5でコンデジ卒業したのでコンパニオンでも撮りに
CP+行ってみようとしたらコンパニオン撮影って
・場所が薄暗いことあるのでフラッシュ&明るいレンズ
・位置取りを自由に出来ないからズームレンズ
・縦位置で影が出ないようにフラッシュブランケットも
みたいに書いてあってレンズ12-50と20/1.7しか持って無くて
フラッシュない俺には絶望的な状況なんだけどとりあえず行って
なんとかなるものかな?
それとも12-35にFL-600R必須?
フラッシュいらねーよ
それでピーキング入りファームはいつ来るの
>>804 コンパニオンは知らんけど、少人数で開いた撮影会とかは別として、邪魔な奴を
押しのけたり、撮ってる奴の前に立ちはだかったりしてまでベストの位置を確保
するのでもないなら、ズームでないとどうもならんのは事実。
ライティングも、もちろん場所と天候とか次第ではあるけど、常に必ず光の当たり
具合が良いほうに向かせるとか、光の当たり具合が良くないなら良いところまで
モデルを引っ張り出すとかいうのも無理難題だし。
「影が出ないように」するのは、前に立てて拡散させるディフューザーね。
>>804 まずは行って試してみろ。
俺はフラッシュと明るい中望遠必須派だけどね。
>>806 ついでにAFエリアの広さ変更・・・以下キリがないから略。
外れ玉だの言ってる奴に限って、何でなんでしょうねー
レンズの性能引き出すような写真撮ってる奴、見た事ないんですよー
By きみを
みんなどもです
12-35買うお金もないし割り込むのも無理っぽいから
暗いけど標準ズームでなんとかがんばってみます
ハズレ玉交換、中古レンズのホコリの数を数える
いろんな趣味があるんだろう
偏芯片ボケとかで周辺が変に崩れていても、風景とかでキッチリ
撮ってないと気がつかないことも珍しくないよね。
酷いのになると、手ブレやピンボケに気がつかないで、レンズの
味だの言ってるからね。何でなんでしょうねー
オリはなんでマイクロの防塵防滴レンズ出さんのかね。
OMDのボディが意味ないじゃん
>>814 今作ってる最中なんじゃねーのかねぇ?
60mmマクロが防防なのはいいとして、それ以外が12-50しかないってのはちとね。
インナーフォーカス式の単焦点とかなら防防にしやすいと思うのだがなぁ。
今のデジタルカメラはすぐ型落ちするけど、
中でもこれはすぐ陳腐化しそうなカメラでつね
型落ちと陳腐化の意味をもっかい勉強してこい。
レンズの味なんて100%収差じゃん
コンパニオンを撮るやつに必要なのはピーキングじゃなくてピーピング機能だろ〈冷笑
つまんねぇ
Speed Boosterの話しは聞いてるかな
あれのM4/3版が発売になれば化けるよね
EFレンズの単を使ってみたくもある
けどまあ最近はM4/3の単も充実してきてるからどうでもいいけどさ
5軸が他のカメラに載ってしまった
CP%2bはオートサロンやTGSに比べると遥かにぬるいから、ブースに立ってるコンパニオンを撮影するのであれば単焦点でも余裕。
ただし、撮影専用ブースでは中望遠のズームレンズがあったほうがいい。
会場もそれほど暗くないけど、スピードライトはあったほうがいいかな。
>>822 もしかして「動画時のみ電子補正併用5軸」のSH-50のこと?
この布はいつとるつもりなんだ?
布は、展示が終ったとき取ります。
ヌノンパス キタ━(゚∀゚)━! !
これだけはいつも俺たちの期待を裏切らないなw
P5は五軸つきでファインダー無しといった
とこかねぇ
オリ小川社長「今回も、恒例のアレでよろしく」
展示担当者 「…はい、わかりました…」(ハァ…またあれかよ…)
>>832 ちがうだろw
展示担当者A 「社長!今回もアレやりますよ!」
展示担当者B 「今回は布の素材をちょっと変えて・・・」
もう、こんな感じでウケ狙ってるとしか思えないw
布わろたwww
ほんと誰がかんがてやってるんだろうね、あの布
馬鹿だなーとしか・・・
だがそれがどうでもいい
>>827 フォーサーズとマイクロのハイブリット機はまだ出ないってことか・・・
ヌノンパス、キター
2chで取り上げられるのを狙ってんじゃねぇのか
EIZOの10%引きクーポンが今日までだから、FL-600R買っちゃった。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 19:07:35.47 ID:G37seYKz0
>>838 E-P5が発売された後、E-7の登場という流れのようだな
これはE-7はOM-Dと異なるセンサーを搭載するという意味だと受け取った
そうしないとプロ機の意味がないからな
今はソニーの最新のセンサーの供給待ちという状態か
だがソニー製の有機ELは、まだ開発途上で見送られるだろう
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 19:09:02.82 ID:xgW48qPx0
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
●●絶対に自演うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
>>806 ピーキングって小さいセンサーじゃないとあんまり役に立たないって聞いていらなくなった
>>844 NEXのなんかもそこそこ役に立ってるから、あってもいいんじゃない。
広角のスナップでピントの山がどの辺に来てるか分かりづらいとかでも、
大体が分かりやすくなるし。
基本的に深度が深いフォーマット用のものなのは事実だし、のべつ
出放しだとチラチラして非常にウザいとか、問題はいくらでもあるけど。
>>841 おっと、危なかったぜ
俺も75-300IIをポチったわ、4万切ってるなんて幸せすぎるw
というか小さいセンサーのカメラについて語る場所ですよ
このスレは
>846
準備中になってて買えない・・・と思ったら、
日付またいだら予約可能に。
クーポンの駆け込み使用防止策か?
ケチ臭い事すんなぁ。
>>841 おいらは、バッテリーグリップ頼んだわ。
>>848 準備中でも欲しい物リストに入れると、欲しい物リストからだと注文出来たりするよ。
ヌノンパス
けむんぱすでやんす
27日(日)にキャンペーン応募したけど、今日着いたよ。
ボディキャップレンズとストラップね。
今日ペコさんいったら中華民族が相変わらず他人の通路を全力で塞ぐことを心がけながら
マイクロレンズ大人買いしてたよ
前はキヤノンとソニーの客を延々邪魔し続けてたのに時代は変わったのう
SD年始注文組だけどいまだに来ず(´・ω・`)
EVFの文字が距離が近すぎてピントあわないんだけど似たような人いる?
以前店頭で確認したときははっきりみえたはずなのに・・・
まだ老眼って年じゃないはず・・・はず・・
>>856-857 ありがとうヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
こんなところに調整ダイヤルが・・・
Mズイコー17o1.8とライカ25o1.4で迷っているんだか
どちらかひとつだとしたらどっちがいいかな
迷う…
>>853 マジかよ
なんで俺の方が遅いんだよ
ふざけんなヌノンパス!!
>859
ライカを壊した場合と、ズイコーを壊した場合、どちらがダメージ大きいかで考えよう
>>859 迷ったら両方…というのは他スレの作法として、
画角が違うから何を撮りたいかによる気が。
換算50で多少かさ張っても良いなら俺はコズミを勧める。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズイコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
>>860 なんで俺の方が遅いんだよ ふざけんなヌノンパス!!
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
バン はよ
バン(∩`・ω・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
ドゴォォォォン!!
\,,(' ⌒`;;)
!!,' (;; (´・:;⌒)/
∧_∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(* ・ω・)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ヽ ⊂ ) / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄
/\
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .パ
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ナ
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | ラ
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ イ
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l カ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
>>860 ストラップの色によって在庫の有無が違ったんじゃないのかな。
俺はブラウンですぐに来たよ。
エプソンのULTIMICRONの第三世代が量産化された模様。
次世代OM-Dはよこっ!!
これいいよなぁ
なんか今までのカメラいらんくらい使いやすいし、
写りもイイ。
手にしっくりくる感じは、E-300に続く名機だなw
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
●●絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつきキチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わってはいけません。
>>868 よくわからないんだが、そいつはすごいのか?
震えるくらいスゴイなら欲しい
CP+行ってきたどー!
タムロンのズームレンズはいい感じだった(見た目が)
OMDユーザーもチラホラ居たんで少し嬉しかった
みんな単焦点ばっかだったけど、俺はズームレンズで狂ったようにパニオンを撮りまくったよ
やっぱ沢山明るいズームレンズが登場するのを切に願わずにはいられんかった
PBH付けていったんだけどJPGのみの撮影枚数で760枚きっちりでPBHのバッテリーが切れた!
すげーバッテリーが持ちまくってるじゃないか!本体のバッテリーまで使い切れば余裕で1200枚は撮れるな!
あとプロミナーを試してみたくてコーワのブースに行ったんだけどプロミナー使いやすい!
マニュアルフォーカスにビビってたんだけどフォーカスリング軽くて超ラクラクでピント合わせできるんで感動したよ
ボーグも使ってみたかったんだけど時間切れで見れなかった・・・・
なんかオリンパスブースが一番面白くなかったよ
最後が切ない・・・
去年までいた八代亜紀に似ていたコンパもついにおらなくなったなw
◎いなくなった
○おらんくなった
×おらなくなった
熊本 はってったばい
>>871 0.48型SVGAから0.48型XGAに!
E-M5のEVFは光学系含め、どの製品よりも見やすいと思うんだけど、
如何せん解像度が低いのがネックなんだよ。
それを解決してくれるのが、同じサイズの新型ULTIMICRONなんです。
ゴミクズが何だって
なんか煽ったみたいになってるので自己フォロー
NEXはファインダー覗いたことありません
スペック上だけです
E-M5はG1に比べたらずーーっと見やすいので結構満足してたりします
動きもの撮らない派ですし
NEXは有機ELだろ
昼間外じゃ暗くて見えんぞ
>873
デジボーグ71FL(400mmf5.6)+OM-D、使ってきたよ。
結構人多かったんで、焦って手ぶれ補正設定を400mmにしただけで
シャッタースピード1/160sの手持ちで撮ったのに、
等倍で見なけりゃわからないレベルで止められて驚いた。
あんな暗い室内で換算800mmを撮れるとは、
OM-Dの手ぶれ補正はやっぱ凄いわ。
俺もCP+行ってきた
30〜100の2.8欲しくなったよ
単焦点のAF遅い20mmで動くと再度ピント合わせするのに時間かかる・・・
12-50はISO上限設定したPにするの忘れてて3200まで上がったのばっかりだった
で、カメラ取り出して10分でキャップ無くしたorz
私もCP+行ってきたけどオリンパスはやる気感じないというか…。
ゴミ飛ばしのデモは面白かったけど。
青い布見ようと思ってたけど見あたらなかったな。どこにあったんだろ。
一眼レフ機がE-5しかなくて、E-5とE-M5だけという寂しい卓があったね。
Eシリーズのラインナップ拡充が必要だなぁと実感してしまった。
去年はE-30とかE-620が置いてあったと思うんだよな。
それからやはり、E-5+ZD12-60のAFは速いね。
迷い無く合焦位置にカッと動くのは気持ちいい。
m4/3でああいう動きできるようになるのかなぁ…。
>>885 そーそー
入り口から近い場所で好条件のはずなのに
展示内容も説明員も元気がない感じだった。
確かに目新しいもの無かったけど
もうちょっと何とか…ね
ファンとしては非常に残念でした。
おれもCP+行ってきた
確かに目新しいものはなかったけど、いろいろ聞いてきた
・EVFは暗く見えるかもしれないけど、長時間見続けることを想定して、疲れない明るさにしてる
・ペンシリーズとOMシリーズの住み分けはEVFが搭載されているかいないか
・次のOM-Dは現行品よりも小型化を目指している
あとE-5とEM-5の後継機の発売時期について
あれでも小ちゃいのにさらにちっちゃくしたら使いづらいだろう
軍艦部ならわかるけど
>>887 乙
EVFの有り無しって住み分けでいくのか。てことはE-M5の下位クラスも出してくるんだろうな。
EVFと背面液晶の誤差をファームで縮めてくれ。
というか、早くピーキングとか、AFターゲットの小さいやつとか、要望の多いやつのファーム変更してくれ。
>>888 新しい機能を入れるために小型化を目指しているっていうニュアンスだったので、小さくなるかって言ったら違うかも
分かりづらくてごめん
よーするにパーツ詰め込む隙間を作る小型化ね
そういえば、噂(オリのインタビューだったような)としては、
フォーサーズのレンズもアダプターなしでそのまま付けられるOM-Dを開発してるって話はあったね。
マウント部分を大きくする分他を小さくってことかもな。
そういう機種出るってことはオリの明るいズームレンズがm4/3で出る見込みなさそう(´・ω・`)
あとE-5とEM-5の後継機については
・どちらも年内には出る
・E-5のほうが早く出る
聞いた感じたどE-5は割りとスケジュール見えてる感じ(上半期かな?)だった
EM-5は当面出ない、さすがに年内には・・・って感じだったから年末かなって感じ
基本秘密って感じだったけど、意外と教えてくれました
今日行かれる方は参考に
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 10:06:53.71 ID:EEGK48lW0
CP+でお偉いっぽい人に懇願したけど、全然市場のニーズなんて見てない感じがした。
勝手に作りたいもん作りまーすみたいな感じ。
それでもOM-D買う人は、純正で12-35mm/2.8だの35-100/2.8だの欲しがってますよって言ったら
出したら高くなりそうね・・・だってさ。パナソニックが10万しないで出してましょうよぉっての
全然眼中にない感じだった。だめだこりゃって正直感じたw
>>895 一般の何処の誰かわからんおっさんに企業秘密聞かれたら誰でもそうなるわなw
正直パナの12-35とオリンパスの12-35じゃ期待度が違うよね
オリンパスなら12-35/2で作ってくるだろうし…
レンズの品揃えにはあんまり不満ないけど、
マイクロフォーサーズ用の*2テレコン出して欲しい
>オリンパスなら12-35/2で作ってくるだろうし…
オリ「出したら高くなりそうね…」
>>893 でも噂では、「なぜかCP+では発表されないがオリのF2.8ズームが春には出て、それは一度噂になった50-150mm F2.8ではない」ってなってる。
なんとなく信憑性ありそうな情報で。
まぁ、噂は噂だけどね。
で、今デジカメinfoをみたらCP+でのオリンパスの寺田利之マネージャーのインタビューがでてた。
既存のフォーサーズユーザーのための新製品を開発中。話の流れからm43とのハイブリッド機かもとのこと。
気になったのがこの言葉。APS-Cについては俺も同じ認識でm43を選んだんだけど、彼が将来生き残ると予想してるサイズが・・・
>「コンパクトのセンサーサイズに関しては、APS-Cではレンズがコンパクトにならない。
>現時点では判断できないが、おそらく1インチか、1/1.7インチ、またはその中間サイズが将来に生き残るだろう」
また、この記事へのコメントで苦笑せざるを得なかったのがこれ
>CP+のレンズバーで、なぜオリンパスは明るいズームレンズを出さないのかと聞いたら
>「出さないなんて一言も言ってません!」説明員がキレてましたが、実際に発表すらされてないんですよね。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 10:53:41.24 ID:4TBkjMwR0
>>・EVFは暗く見えるかもしれないけど、長時間見続けることを想定して、疲れない明るさにしてる
アンチじゃないが詭弁もここまでいくとなあ、驚くよ。
中のひとだから仕方がないのだろうけど、
短時間しか使わない人だっているんだから明るく見やすくしておいて、
必要におおじて暗くも出来るようにしておけば済むこと。
初めっから暗いだけなら、明るく出来ないだろうに。
>>NEXは有機ELだろ 昼間外じゃ暗くて見えんぞ
実際に使えば分るが、あの明るさ、見やすさは、次期機種に絶対に乗せてほしいと思うほど
先月18日に応募したおでかけキャンペーン昨日届いた。ちなみにボディキャップレンズとストラップ。
>>902 俺は27日で1日に着いた。
ストラップはブラウン頼んだけど、何色?
>>868 あれは良さそうだったね。
しかしファインダー用のモニタがあんな小さいものだとは思わなかった。
あれをレンズで拡大して見せてるんだね。
iPhoneのretinaの何倍の解像度なんだろうか。
一時期噂に登って見事にガセだっファームウェアのアップはどうなったんだろうか??
>>895 >純正で12-35mm/2.8だの35-100/2.8だの欲しがってますよ
これってどこの市場の話?
海外(主に米)のレビューではそんなコメントみたことないけど。
RAWをNexus7で見ようとした時、
EM-5とNexus7を直接繋げばいいんだと今分かった。
root化しなくても良かったし、カードリーダーも不要だった。
チラ裏スマソ
×EM-5
○E-M5
D600が気になって仕方ないんですね
俺も欲しいです
ただ金が無い
>>909 D600の高感度ってなんて言うか…糞だな
一眼はキヤノンでOM-Dでソニーセンサーの素晴らしさに目覚めた俺にはD600はうらやましい。
キヤノンはセンサー自前の6Dだもんな。ただ、今更ニコンに乗り換えるわけにもいかない。
3200と800なのね。技術の進歩ってすげーな。
>>914 フルのISO3200ってもっとキレイなのかと思ってたけどそうでも無いんだなって感想
レンズが悪いんじゃね?
E-330にズミ付けたのと、
E-M5に12-50では、人を写すなら絶対的に前者が良いからな。
>>913 VNX2でもエリア表示が出ないみたいで分からないけど、600が後ピンじゃない。
つか、ピンが顔に来てないのを放出しただけかもしれんけど。
>>916 カメラ雑誌の記事なんかは提灯記事だから。
大して変わっていなくてももの凄く進化したような言い回しをしてる。
大広告主様の製品の悪いところには言及しづらい。
昔のカメラ毎日のテストレポートは淡々としていて良かったんだけどなー。
ここのところは前より悪くなった、とか、今のアサヒカメラや日本カメラのように
アナライザに頼らず、実写結果のみに基いて、解像の偏りや片ボケ、像の流れなんかも
一目で分かるように図式化してた。
各レンズの比較が簡単に出来た。
昔は日本カメラも実写で像の歪みとか示してたんだけどな。
毎日新聞社、また「カメラ・レンズ白書」を出してくれないかな。
>>917 そうかあ?
12-60と比較すると流石にちょっと落ちるけど、例示されたくらいに縮小されると
違いはコントラストくらいしか良く分からないよ。
>>907 お。RAWを見るのに使ってるアプリは何ですか?よかったら
ペンタックスをAFに不満を感じながら、レンズ資産があることと
一眼レフで最小サイズってところにこだわって使ってました。k-5
しかし最近「レフ」に執着がなくなってきまして、OM-Dに気づきました。
AFの制度はペンタックスより上等でしょうか?
両方使ってた人などいたら教えてください。
あと、OM-Dの次の機種発売は近いのでしょうか?
今日しこたま写真撮って帰宅したら、シューカバーが外れて鞄の中に落ちてた
みんなも気をつけよう
接眼目当ては、買って数ヶ月で早速失くしたw
>>921 素直にK-5Usいったほうがいいんじゃないの?
K-5とOM-Dつこてんにゃぁけど、AFはK-5のがええにぃ。
>>924 ズミルックスって単焦点じゃん。なんでズームと比較するの。
自慢にならないよ。
E-M5にズミルックス付けたら、E-330で使っていてもったいなかったと思うのでは。
どっちのレンズも750万画素のE-330じゃ殆ど違いは分からないだろ。
しつこいようだがパッと見分かる違いはコントラスト程度だよ。
MZD12-50はコントラストがちっと弱いような感じがする。
>>921 K-5とレンズ資産すべて売却してOM-Dに移行したがまったく後悔していないよ。
AFも、さほど違いを感じない。ちなみにキャノンニコンは使ったことがないから知らないw
レンズ資産の半分くらいでOM-D買えそうです。
しかし、田舎のもので、実際に触る機会がなくて・・・。
光学ファインダーにこだわらなくても、K-5以下のAFだったら悲しいので悩みます。
触る機会を待つしかなさそうですね。
いいアドバイスあったらよろしくお願いします。
>>930 まずは実機さわりに行きなさいな。
さわりに行くコストと、公開して売っぱらった機材を買い戻すコストを天秤にかけたら触りに行くコストのほうが低いでしょう。
こればっかりは使うあなたの主観が一番なんだから、実機さわりに行ってください。
後継機は年内だけど遅くなるみたいなこと上の方に書いてなかったかな。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 22:55:06.02 ID:6AskRRyr0
ペンタックスのレンズ資産があるなら要らないの売ってK-5Uとミラーレスの2マウントでいくな、俺なら
なにもペンタックスを切ることはないだろう
ペンタのDA300F4は残してOM-D+kiponアダプタでMFやってる俺が来たよ
動画ボタンに2倍テレコンを割り当てて像倍率上げてるけど
K-5のプリズムファインダーより今の方が精度上がったわ
もとよりペンタのAFじゃ全く当てにならなかったからヒット率は急上昇した
ただ高感度だけはさすがにだいぶ厳しいことにはなってるな
>>930 夜汽車に乗って上京して、オリンパスの聖地に行ってこいや
>>934 長年AFの改善を期待して待っているのですが、ずっと期待を裏切られ続けて・・・
もう切り捨てようかなって1年以上悩んで・・・。
DA★3つとFA★2つが勿体ないけど。
そのアダプタって興味あります。
一番好きな★85を使えるってことでしょうか?
焦点距離2倍でしたよね。
170mmのF1.4か・・・ハードモードのMFになりそうだけど面白そう。
>>903 俺もブラウンだよ。どういう順序で発送なんだろうな本当に
>>930 たぶんショールームや店だと、普段と撮影条件が違うし試せる事も限られているので、返品可の店を
探して(あっても多分高い)トライアル的に買ってみるか、オクで中古を買って気に入らなければその
まま転売する等の方がいいのでは。
AFってもはやAPS-CのDSLRの、ミラーレスに対する最後のアドバンテージだと思うのでそこはさす
がにK-5の方が上じゃないかと思う。
>>921 K20Dからμフォーサーズに移行したけど、大伸ばしすると細部の描写だとか階調などは
撮影条件によっては、けっこう厳しいから覚悟した方が。
モニタで見るとキレイで差はないようにみえるんだが、印刷すると引き出せる
情報量が違うのか、限界域に差がある。
コンパクトと言われているペンタのレンズでも比べれば大きいだけに余裕があるんだなあと。
APS-Cとの撮像素子サイズの差は描写力の面ではあまり感じないが。
まあ、何かと比べればキリがないので、満足して使ってるけどね。
覚悟してあまり差を感じないのかよ
印刷で色校をやりとりしてる人がみれば、書いてることはわかるよ。
全人口の何パーセントぐらいが、色校に関与した生活を送ってるんだろう。
最新のAPS-Cとの比較だったらそりゃそうだわって感じだけど、比較対象がK20Dって言う時点でプラシーボっぽさ満々。
>>944 印刷だと粗が出やすくなるのでね。具体例があった方が良いかと思って書いたんだ。
>>945 K20Dの出す絵はかなり良いよ。それに941の主旨は撮像素子でのサイズや
メーカーの差は印刷での実用上では決定的な差は無い。レンズと撮影条件の影響が大きい
ということですので悪しからず。
(これは厳しい刷り上がりの場合、現物でメーカーや印刷会社と
原因がどのあたりにあるのかを確認してるので確かでしょう)
まあ、参考になればと思って書いたので。これで消えます。
>>929 N7買ったばかりなので参考になります、ありがとうございました。
930です。
AFについては、ペンタックスがピンズレしまくるのが問題なので
速度じゃなく、精度がきになります。
みなさんアドバイス色々ありがとうございます。
ちなみにアダプターを使用して、OMDにペンタのレンズを使用した場合
画角は2倍?それともアダプターを使用した場合はもっとですか?
アダプター使うとAF使えないんでないの
>>948 そんな質問する時点で、カメラの初歩から学び直したほうが良いよ。
K-5でもE-M5でもカメラが可哀想。
>>948 どのメーカーの、どのレンズを使おうが、焦点距離14mmなら14mmのまま。絶対値は不変。
m4/3は撮像素子が小さいから、画角は2分の1に減る。
フルサイズで焦点距離28mmのレンズを使ったのと同じ画角になる、それだけのこと。
じゃあ、何が違うか?
ボケ方が異なる。でも、それを気にする人もいれば、気にしない人もいる。感じ方は人それぞれ。
ピンズレしまくるって、カメラ壊れてんじゃないの。
ペンタックスフォーラムで見てもらった方がいいよ。
>>950 アダプターを一度も使ったことがないのですよ。
換算値がアダプターで変化するのか知りたかったのです。
>>952 ありがとうございます。
フルの画角が、4/3では2倍くらいなのはわかります。
その変化はアダプターでまた変わったりしないのでしょうか?
>>953 残念なことなんですが、キャノニコに比べると、かなーり外します。
コンデジより外します。
調整は2度も修理のついでにしていますよ。
微調整だけで大な異常なし。
そんなもんなんだそうです。
アダプター使って、50mm単焦点をOM-Dで使用した場合は
100mm相当のレンズになると思っていいのでしょうか?
焦点距離の換算値はセンサーサイズに依存するのに
アダプターで変化するという発想がわからん・・・
ああ、アダプターは全部スピードブースターみたいな
縮小光学系が入ってると思ってるのか?
>>954 > アダプター使って、50mm単焦点をOM-Dで使用した場合は
> 100mm相当のレンズになると思っていいのでしょうか?
yes。はい。うん。
細かいこと書きたくねーな、めんどくせえ。
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 16:56:07.74 ID:JH5POkAE0
一寸目の前の機械つかってゴニョゴニョすれば、色々と分るのになあ……遠い目
ひょっとしてそんな事もわからいのなら、
最近の電子化された多機能のカメラ使うの難しそうだとおもうけど
一般にオフセットなどの印刷物はモニターの再現域に遠く及ばないんだが。
世のデザイナーはそれで苦労している。
キャノニコもレンズ次第だと思うけどな
ペンタのレンズがおおむねアホの子であることは事実だがw
しかしMFできちんと合わせれば微細素子でも中央クロップでかなり描写の美味しい部分が拾えちゃうので重宝する
動作はともかく光学的にはかなり優れてるんだと思う
ああ、言いたいこと判る、アダプターの厚みを気にしてるんだな、
でもフランジバックというのがあってだな...
>>954 アダプターはアダプターでも、レンズが入ってるのと、単なる素通しのでは違う。
素通しならレンズとしての特性自体に変わりようがない。
って、そもそも「素通しなのかどうかも知らない」という話なのかな?
ニッシンのDi466って使ってる人いる?
純正とくらべて左右に振れない以外にデメリットってあるかな?
ペンタってレンズ入っててAFできるようになる
アダプタなかったかな?
ボーグとかと組み合わせる定番だったような。
メーカー違えば前提知識も異なるんだから、
馬鹿にするのはおのれの浅さを晒すだけになるかもよ。
側面の全面くらいまでは保護できて液晶チルト使えるケースなんてないよね?
首掛けしてるとスレ傷できそうで怖いんだけどこの構造がなぁ
>>965 安かったのでアマゾンで↓の商品の内側だけ使ってる
リンクは長くて書き込み出来なかった
i-Beans【全2色】 OLYMPUS OM-D E-M5 一眼カメラ PUレザーケース オリンパス 一眼レフケース
上質なカメラケース PU Leather Camera Case ショルダーベルト付
他と比べたら、小さい、軽量に尽きると思う
細かいところにこだわるなら、今までのシステム大事に使ってくれと
>>966-967 あ、これ上下分割式だったんだ。気休め程度でいいしこれでいいかなありがとう
>>964 *1.7のテレコンになるのがあるけど、それ自体が非常に特殊だし、
マウント変換アダプタ、テレコン、AFアダプタ、中間リングとかを
区別してないなら、認識が変なことには変わりなし。
>>965 GARIZ使ってるけど結構良いよ。質感も。
>>964 あれ持ってるけどざっと合わせてからAFさせれば精度は逆に上がるんで便利だけど
合わないときは延々迷ってギャーギャー喚き続けるんで人が集まる場所だと拷問
でもオリの場合はフランジバックの関係でほとんどのレンズを実用にさせられるから
モーター内蔵でああいった物作ったらボディ売るより儲かるんじゃないかな
多分5万じゃ作れないだろうけど
マウントアダプタってフランジバック合わせるためのただの下駄だろ?
レンズ入ってるのってあるの?
>>974 あることはあるんじゃない。FD→EOSとかだったかな。
持ってないから現物は知らんけど。
>>974 「フランジバック合わせるためのただの下駄」
ありがとうございます!
これで全て理解しました。
大きい規格のレンズの一番後ろのレンズとセンサーがちょうど照合する距離関係にする
ためオンリーに機能してると思っていいのですね。
やっとモヤモヤしてたのがはっきりしました。
正直、撮影好きだけど機械好き・・・ではないので、専門用語がわかりません。
というか、わからないときに調べたり聴いたりするけど
使うに必要な部分しか頭にのこらないバカです。
とりあえず、OM-D単品を購入してアダプターで遊んでみます。
F値も変わらないなら、好きなレンズが気持ちよく遊べそう。
FA★レンズつけたら本体よりレンズがデカイ、ちょっと間抜けになりそうだけど・・・。
普段からMFで遊んでてよかったかも。
アドバイスくれたかたありがとうございました。
ちなみに一番精度の良いアダプターはどこの品ですか?
そらまあ純正でそ
>>976 確実なのは当然純正でしょ。レイコールのもけっこう良いけど。
ebayとかで数百円程度売ってるのも使えるのもあるけど、渋すぎ
のとかガタつくのとか、ネジがきっちり締まってないのとか、部分的に
鋭角で自分で丸めないと危ないのもあったりする。←何で知ってるんだ?
>>977 そうすな。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 20:36:05.81 ID:JH5POkAE0
>>972 ありがとう、革製品やっぱ実物見てから決めたいんだけど実店舗で見れるとこなかなかないしな
>>981 つか、無理してでも着けたいならそうするしかない組み合わせもある と。
NEXのほうが売れてるのではないかと思い、悲しい今日この頃
純正ですか?
それは、オリンパス製?ペンタックス製?
検索にヒットしません。
>>984 ああすまん、純正だとOMか4/3用しか無いわな
>>984 あ 話を勘違い。ペンタレンズ→M4/3の話ね。
それなら純正なんてあるわけない。
レイコール辺が確実じゃないかな。
絞りリングがないタイプ用のもあるし。
>>986 FA★系ならレンズに絞り輪あるから、アダプターになくても関係ないですよね?
DA系ももってるから、絞り輪必要ですけど。
しかし、これ以前一応触ったことはあるんですが、今ほど興味なかったので
じっくり触っていませんでしたが、バリアングル液晶・・・・。
ダブルマウントでいこう!って勢いだったのにちょっと悩み始めました。
バリアングル液晶って、使わない物にとっては無駄に本体を
大きくするだけの無駄なんですよね・・・・。
なんかウゼェ
PM-2にファインダー付けたら良いんじゃないの?
ペンタ厨共は退散せえ
まぁそう言うな、オリもペンタも同じマイナーマウント同士仲良くしろよ。
手持ち超望遠でオリにろくなレンズ無いんだからしょうがない
50-200レベルの使い勝手でマイクロサンヨンが出てるなら俺だってペンタレンズ全部うっぱらうわ
>>992 嘘つけ
先にペンタ持っててm4/3に浮気した癖に。
K-01でも使ってろ
後継機が出て、バリアングルやめてくれることを祈ります!
あと、防塵防滴レンズって、まだほとんど出てないんですね。
そこが残念です。
バリアン否定派ってのもいるのか
何故だ
反バリアングルの理由を?
>>993 >K-01でも使ってろ
それだけはかんべん
OM-D最高!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。