[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#34[M.ZUIKO]
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2012/10/28(日) 15:28:10.66 ID:F9f2uxqF0
マイクロフォーサーズ陣営のオリンパス信者やパナソニック信者が キャノンがEOS-Mでミラーレス市場に乱入して来た事にビビリまくっているけど カメラ市場全体を客観的に広く見渡してみると マイクロフォーサーズに致命的な打撃を与えたのは日本の一眼レフメーカーではなく 事実上ドイツ独自のミラーレスと言える「ライカM」の発売だね ライカMは決定的にカメラ市場の流れを変えマイクロフォーサーズの立ち位置を崩壊させた 一眼レフに対抗して恥知らずな強弁や詭弁でマイクロフォーサーズの方が勝っていると必死になっていた信者でも フルサイズ「ライカM」の登場を見て戦意を喪失し フルサイズ「ライカM」の前ではマイクロフォーサーズのカメラを使うのが本当に恥ずかしいと感じてしまった フルサイズ「ライカM」が登場して以降 もはやマイクロフォーサーズは安物のブアマンズ「ライカM」にしか見えない現実世界が出来上がってしまった このカメラ市場の劇的な環境の激変ぶりはマイクロフォーサーズにとって致命的な環境激変ですよ
乙
前スレ埋まって途切れた質問 再掲
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#33[M.ZUIKO]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1349623238/952 952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/28(日) 04:21:32.28 ID:rq3NGLsJ0
相談させて下さい。
現在、25mm単か12-35かで迷っています。ボディはEM5なんですが、値段を考えると25ですが便利さを考えるとズームレンズもいいなと思っております。
12-35は画質キレイと聞きますが、やはり単焦点の25mmには敵いませんでしょうか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1349623238/998 998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/28(日) 16:25:00.22 ID:rq3NGLsJ0
>>991 おつです。
25と12-35で迷っている952です。
色んな意見もらえて嬉しいです。
現在は20、45、12-50です。学生でお金がないため、下取りをして購入を考えてます。広角はほしいので、20を下取りにして25を購入するか、20、12-50を下取りにして12-35を購入するかで迷ってて‥
用途は旅行での撮影や、人物の撮影が多いです。
若手の社会人よりバイトしてる学生の方が自由になるお金持ってそうだけどな。
>>6 12-50の不満なところが、暗い。というなら12-35おぬぬめ。
F2.8通しはつけっぱで困らないぐらい優秀。
絶対的な描画、少しでも被視界深度(いわゆるボケ)のコントロールを楽しみたいというなら
25単しかないけど、
観光地だと却って使いにくいかも?
ただはまった時は素晴らしい。
>>6 20、45を持ってるなら25を買い足す理由はあまりない。
12-35とか、それらの単焦点付け替えがめんどくさい人が買えばいい。
だから9-18を買おう。
読み損ねごめん。 20はともかく、12-50迄売りにだして12-50買う気なら25単だけでいいかもしれない。 旅行でも昼間中心の撮影ならNDフィルター必要なシチュエーションがでるかも。 あとマイクロフォーサーズでも、防滴防塵までは規格になく、 雨が降った時にメーカー違うと不安がのこると思う。 (まあ壊れたって騒いでるバカタレもいたが、 交換式カメラでJIS等級保証ないのに信じるほうがアホ) 旅行だと明るいほうが色々な時間撮れるけど、 撮影主体じゃなければ、25と12-50でかなり 頑張れる。 長くなったけど、12-50残して25がお勧め。
全部残して買えるようになってから買い足すのが正解
>>10 人へのアドバイスに便乗して関係ない人への当てこすりを混ぜるオナニーは慎もう。
しかしなんで今持ってるレンズを売ってまで新しいレンズを買おうとしてるんだろうね?
12-35はわざわざ高い金出して買いかえるほどの画質じゃない 画質を求めるならZD14-54U+MMF-3がまだいいんじゃね
友達と旅行行ったりすると、単焦点をとっかえひっかえしてる暇はあまりないだろう 20mmの画質に満足していない、20mmをよく使う→25mm 12-50mmの画質に満足していない、12-50mmをよく使う→12-35mm でいいんじゃない? 12-35mmは意外と寄れて、ボケも柔らかいので風景〜ポートレートまで幅広く使える ただ12-50mmの買取金額は期待しない方がいい
自分がズーム派か単派か分からんのなら どっちもやめとけ。 わかってからどっちか買えば?
ボディキャップはめたカメラを額にあてて 念写にチャレンジしてみてわ
前スレで45-200が380gで重くないって話があったけど、確かに人それそれで 組み合わせるボディによっても、感じ方は違うとは思う。 35-100/2.8 305g 45-175/4-5.6 210g 45-150/4-5.6 200g バッテリー込みボディがGX1で320g、GF5ならで270gだからバランス的には重たいレンズだと俺は思う。
E-PL3に45-200は結構つらい 革ジャケとVF-2でだいぶマシになる G/GH/OM-Dならそれほど重くは感じない ただ…バッグの中では太いw
解像重視なら20mm。 雰囲気重視なら25mm。
>>19 45-150の存在意義がいよいよ判らないな
電動ズームは絶対に嫌で45-200よりコンパクトなのが欲しいって
人はいったいどれだけいるんだろう? あくまでもWズームキット向けなんだろうか?
値段が1万以上下だから、そこらへんじゃないかな。
45-150は45-200と比較するならとても小さいよ 店頭だと14-45とあんまり変わらない印象だった ただ、45-175も大して重さは変わらない上に、手動ズームもできるしなぁ
25と12-35で迷っているものです。 みなさんコメント本当にありがとうございます。普段はほとんど20と45で、広い景色を撮りたいときには20よりも広く写したいので12-50を使います。 それぐらいしか12-50は使っていません。 25に決めてしまいそうです。
4518安いのでポチってしまった。PL2で使う。
>>25 どうしても欲しいと思えるレンズが出るまで貯金という選択肢はないの?
>>25 12-50、20、売って、12-35と45の日本体制がまぁベターだろうな。
前スレ951にZDは埃がってあったけど個体差が多いかな ZD50は新品購入で物凄く埃が入っててオリに確認してもらったら交換になった ZD50-200SWDは発売後すぐ買ったのにでかいゴミが1つ混入してた ZD12-60、14-42、40-150とテレコン2つは最初からきれいだったよ MZDは4本とも問題はないな 経年劣化?による埃の増加は他所のレンズよりは少ないと思う
>>28 「とにかく何か買ってみたい」病なんだよ
誰もが一度は通る道だろ
「〜に比べてどうですか?」は後付けだ
シグマ19mmに大満足してる私は特殊ですか、そうですか
>>32 シグマの19mmって言ったら、パナの20mmとタメはれるレンズだから、満足するのは当然やろ。
>>31 俺は高校生の時に写真部に入ってたが、キットズーム一本で充分楽しんでたからな…
とにかく何か買ってみたい、と思うのは自立してからでもいいだろ。
シグマの話が出てたので便乗。 シグマ19mmかパナ20mmをお散歩スナップ用に買おうかと思ってますが、 どちらがおすすめ? ボディはGX1です。
>>34 近いうちに先進国から脱落するこの国で何言ってんの?
>>30 コスト削減+中国製というのがね。
これは他メーカーの安レンズでも同様だけど。
キチガイオリンパ信者がはびこるようになって 2ちゃんねるのデジカメ板からまともな人が逃げ出し本当につまらなくなった
まともな人なんて10年前からおらんわ。
>>38 早く逃げ出さないとお前もまともな人でなくなるぞ、急げ。
俺はまともじゃないから大丈夫だ。
>>37 良いものは値段が高いということやね。
それを何がなんでも安く、安く、とやっているといつかいいものは市場から消えていくと。
>>39 >10年前から
語るに落ちたなキチガイオリンパw
オリンパスが約10年前に
豆粒センサーの旧フォーサーズでレンズ交換カメラ市場に出戻りした時期とピッタリ一致する
その頃からキチガイオリンパが2ちゃんねるを始めネット上で汚い手口のステマ裏工作を一斉に始め
デジカメ板の雰囲気も一気に悪くなったからな
もっと頑張れ わーわー
オリ 12mm F2.0 中国製造に変わったのかぁ 初の辰野クオリティーレンズになるはずが もうちょっと早く買っときゃよかったか。 でもこれなかなか楽しいわ
マ ジ デ ?
まじです。 辰野クオリティにこだわるなら 店舗で現物見て買うのがよいかも。
12mmF2、ブラック限定版はマデインジャパンなの?
ブラックは買ってないけど ネット情報だとジャポネのようだね。
ヨドバシ.comで先月買ったシルバーの12mmは日本製だな シリアルナンバーはABB006405
ブラック限定版を辰野で作ってる間 シルバーは中国組み立てなのかな
54 :
52 :2012/10/29(月) 21:30:53.81 ID:Ga1+JtN00
シリアルナンバーABWで始まってる。 中国製 シルバー12mm今月購入
でも フードはチャイナなんだ!
オリの60mmマクロもフードはチャイナ。 レンズに取り付けるとき注意しないと一番目立つ場所にCHAINAの文字が・・・
オリンパスの先行きが超不安
>>55 ブラックがなぜリミテッドか理解した。
ちなみに"made in china"は誇らしく鏡筒
に描かず。その他のレンズと同じようにマウントの
接点の所に書いている。
なんだかんだでミラーレスではシェアトップだし大丈夫じゃないかな。 むしろソニーセンサーがあまり使えないパナソニックが心配。
>>61 パナ、赤字で色々やめてるから、ここですっぱりLIVEMOS諦めてもらったほうが身軽になるんじゃないか、
そして、思い余って富士フイルムのセンサーを購入とかいう流れを夢想
パナは業務用ビデオカムやってるから辞められない、と思う
>>62 あのセンサーって作っているのは東芝みたいだけれど、外販してくれるのかねえ
池上向けに、ビデオ用4/3サイズセンサーとかも出してるみたいだけれど
>>63 業務用は全然別論理で経営が動くんで、関係なし。
そもそも画素数からして違うんじゃ?動画専用だから。
高くても誰も文句言わないんで、業務用だけで勝手に作ってればよし。
でもコンスーマー向けにはもうLIVEMOSでライン組んで工場動かすのやめるべき。
携帯事業を海外は撤退、国内も売却か提携、なんていってるなら
これほどヤル気ださないセンサー事業はやめなかったらおかしいほど。
>>64 フジがXシリーズ出した時に記者会見で聞かれて「売る」と言ってたのを真に受けてる。
フジの売れ具合だと、自社向けに閉じててもメリット薄いだろう。それこそパナのセンサーみたいになっちゃう。
基地外オリンパの人、10年のリンパと闘って、それで何を得た?w
パナはビデオカメラの技術蓄積がカメラになった オリはカメラ技術の蓄積がいまの本業になった どちらも現在カメラが本業でない センサーよりもレンズのほうが問題で レンズをカメラのためだけに磨けないオリ 43を捨てないとズームなんて10年同じの使いそう
>>57 >>59 気を遣ってんのかと思うほどの隠しようだよねアレw
45mmも上下どちらでもいいのに矢印に従うとCHINAの文字が下になる。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/30(火) 12:31:53.92 ID:d+zta+k2O
もしかして、パナの鉄板レンズがあるから自社製鉄板レンズを出さないんじゃなくて 自社の旧4/3のレンズを本気でアダプター経由で使い回させようとしてるだけなのか!? だとしたら相当にマヌケすぎるぞこのメーカーwww
単焦点のほうがうま味があるんだよ
通しズームを先に出すと単焦点が売れなくなるってか?
ここまで単焦点が歓迎されたカメラも珍しい。
m43レンズに待ち望まれていた高性能ズームに鳴り物入りで登場したパナF2.8が コンパクトさ優先設計で2本揃って期待はずれの画質でコケた。 その結果MZD12-60への需要が最高潮だというのにオリは気づきもせず、 既に競合豊富で売れにくい高額単焦点へ全力を注ぐ三流経営っぷり。 より高額にしようと見苦しい知恵を絞ってみたり… 商売で最も大事なのは、その時必要とされる物をベストタイミングで供給することだ。 オリが商機を逃して呆けてるうちにユーザーに見放され パナF2.8で妥協されてしまうだろう。 その頃になってオリがやっと重い腰を上げても、時すでに遅し、なのだ。
ズームに消極的なのは確か マウントアダプタとパナズームだよりなのも確か 構造が単純でレンズの枚数が少ない単焦点を作りたいのも確か オリが本気で12-50の通し2.8版を作ったら今までの資産が微妙になるのも確か 12-50のズームを出すなら3種類の単焦点を出すのがオリ
>>74 パナ2.8はコケるどころかこれしか無いんだから
妥協ではなく普通の選択
無い物ねだりをせずカメラバックに単焦点を4本とクソ暗望遠を詰めて
撮影に出かけるのがオリンパスの提唱スタイルなのでは
>>76 その単焦点の中にパナの広角があるから残念だよなぁ
オリ本体でもパンケーキはパナというのが落ち
M4/3のズームのラインアップは確かにもったいないな 最近、XZ-1買ってみたんだが、やっぱオリのズームレンズは良いなと再確認 XZのズームを単純にそのまま拡大したものでも欲しいくらいだw
オリンパス「本気だしたら1.8通しのズーム作れるんだけどさー、おまえら金あんの?」
35mm換算28-112mmでF1.8-2.5のレンズとかサイズも値段もスゴい事になりそう
12-50mm F2.8-3.5 20-80mm F2.8-3.5 くらいでお願いしますw
普通にZD12-60のAF改良だけで済む話も、オリの三流以下の経営センスじゃ期待出来んだろうな。
経営に口出したいなら株買えばいいんじゃね たった51%で思いのままDEATHよ
>>74 フォーサーズ時代は逆にでかいズームばかり出して、
やっとコンパクトなパンケーキだしたと思ったらおしまいw
魅力的なズームだしたら単焦点売れなくなるじゃなくて
パイが広がるとは考えないのかねぇ。
次は150mmの単焦点を出してくるな
まさに「慌てる乞食はもらいが少ない」の典型例ですね。
>>85 25/2.8に惚れて520買って、
後が全然続かなくて愕然としたなぁ…。9-18出たのは良かったけど。
そして4/3はズームだらけで失敗したと思ったのか、m4/3では単焦点ばっかり。
オリンパスって極端なんだよ。。。
F4通しぐらいでいいので、カリカリの標準ズームが欲しいな。
でも大口径じゃないと高性能レンズは需要無いんだろうね。
でもさぁ実際ZD14-54ぐらい解像する12-50/F2.8-3.5とか出たら、 12/2や35/1.8、45/1.8を後から買い足す? 45/1.8は開放から使える明るさがあるからまだ需要はあるか あえて単焦点の強みを出すにはズームレンズを大きく作るという手もあるけど
そこでm4/3版14-35mmF2.0逝きますか? いやいや、真剣にそれ欲しいけど、やっぱりハイエンドな超広角だろう m4/3版7-14mmF2.8なんてのをZD7-14mmF4.0サイズで作れないかなぁ? もちろん画質妥協なしで。 20万なら余裕で買う。
>>89 ズームレンズは主に遠くへの旅行の時くらいしかつけないから君が何を問題視してるのかわからん。
皆が皆、ズームレンズ中心じゃないんだぞ。
そんな馬鹿でかいレンズ付けられるボディはまだ無いけどな
もうパナが手ブレ内蔵でマクロが付いた2.8ズームを出せば満足だから パナがんばれ
25mmマクロ
あ、そういえば標準単焦点がないから25mmもいいね。 パナと被らないように口径でがんばらずにマクロでいくと。
25mm/F0.7
遅ればせながら4518を手に入れた。 これ、めちゃめちゃボケて面白い!
鳥スペシャル望遠。 例えばBORGコラボAFユニットとか。前玉にBORG使う。 順当な所だと大口径標準ズームかな。セミプロ機と同時発表。 岩合スペシャル的な大口径ネイチャーズームもあるといいな。 個人的に欲しいのは10-20mm/F2.8だけど。
もう、思い切って 120-500mm F4.0-5.6 くらい出せばいいんだよ。鳥屋さんもびっくり。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/30(火) 23:33:02.26 ID:HNLjujKV0
鳥屋歓喜ww 絶対人気者になれるw
マイケルフォーサイズ版150/f2.0 マクロになってたら、サイコー
誰か集計よろしく。 オリサポートにメール出して。
俺は望遠単焦点ほしいな たまに、BORGかついで鳥撮りに行くけど重たいんだよね 望遠ズームって大体テレ端が残念で、意味ないんだよね。シグマとか キャノニコ純正は重い・・・つか高い
OM-D購入予定のんですが小学校の子供の運動会用にパナの100-300を考えてルンだけどAFとかどうなんだろう? 使ったことあるひといます?
>>106 アダプターを出してくれると既存ユーザー全員にメリットがあるのでありがたいのだが、
精々、ソニーのNEX-6/5Rに使った像面位相差センサーのm4/3版を使っての新ボディーではないのか…
そもそもアダプターだとしても、ファームウェアアップデートが必要だったりして使えるモデルがE-M5以降だけとかいうことは十分ありせんな。
いや、E-M5じゃなくてPL5/PM2以後とかだったりして。
E-5と150/f2.0の組み合わせで出てくる画は最高だ OM-Dでも味わいたいよ
>>85 今のオリのズーム見てもわかるようにフォーサーズ時代のようなの望んだらやっぱりでかくて高くなるだろうから
今の状態は悪くはないと思うけどね
2528持ってたけど今でこそパンケーキがいいってなってるけど当時はまぁパンケーキならこんなもんってものだったし
あれはどうにもならんかったと思うよ
今は14−150使ってるけど14-54と同じくらいの性能でもこれを超えるサイズだとあまり欲しくはないかな
デカさも性能の裏返しなら止む無し。 値段はPana12-35mm、35-100mmとの性能比で見ればずいぶん割安だ。 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II \55,267/Amazon.co.jp ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD \77,992/Amazon.co.jp ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD \96,444/富士カメラ フルサイズで同等の性能を得ることを考えればすべて許容範囲。
つか全然チェックしてなかったけど、14-54Uって安いのな
14-140と14-150ってどっちが解像するとかある?(どっちがいい?) 14-140をパナボディで使ってるんだけどオリボディを買い足すことにしたから14-150も買い足すほど違いがあるのかな?と 重さはだいぶ違うから写りが同じなら幸せになれそうな気はしてる
商品の宣伝とは言え 商品ラインナップが貧弱なマイクロフォーサーズは 重箱のスミをつつくようなくだらない商品の細かな話題しか出せない 話題が無いから同じネタを延々と無限リピートしてるネットステマ裏工作員も大変だな
ステマ呼ばわりされる程には売れてるという事か。
>>113 何言ってんだこいつ? って思ったけど、
ソニーがレンズをいっぱい発表したのか。
めでたいですなー。
やっぱライバルとの競争がないと進歩しないね。
>>94 25mm F1.8出してくださいお願いしますマジでホントに。
F1.4じゃなくていいから。
「オリの35mm判換算50mm相当」が欲しい。
17mm F1.8は出たら絶対買うぞ。
待ち望んでいたレンズだからな。
>>116 なんでパナじゃだめなの。実売五万切ってるしそんなに高くもないよ
>>117 大ズミ持ってるから小さいの買うならオリかなっていうだけのくだらん理由。
ただ、大ズミの重さに挫けそうになってるから小ズミ買っちゃいそうだけど踏ん張って耐えてる。
あ、IYHスレのURLは丁重にお断りいたすに候。
オリの開放F値2以下の単焦点って、 撒き餌の45を除いて、高い プレミア路線でいくんだろうね リミテッドブラックもレンズ毎にだして
F2以下でプレミア路線?無茶すぎるだろ。 F2以上でなら判るが……
>112 両方持っている俺様からすると写り的には「どっちもどっち」 むしろ「手振れが効く」であるとか 「軽い(200g違うと持ち歩くことが多い便利ズームでは結構なもの)」 て比較すべきで画質的には それぞれの中望遠ズーム(40-くらいの)に準拠している感じ。 同時に同一被写体撮って比較までした事ないけど お互いのサンプル見て気に入った方を買うのが幸せ。 役立たずでゴメンね。
>>121 ありがとう。参考になった
写りに大差ないなら軽さのために14-150買っても良さそう
14-140重くてイヤになってきた 荷物を軽くしたい時のサブとしてGF3買ったのに、 何やってんだ俺
10mm/F2.8希望(9mm/F4でもいいのですが) とにかく広角単玉 もとい広角単焦点が欲しいっす 単玉なら15/F8がもどきか w
>>124 7.5, 8, 12, 14, 17, 17.5
好きなの買えよ
マイクロフォーサーズのレンズ焦点距離は 数字を2倍にしてやっとフルサイズと同じ マイクロフォーサーズ10mm = フルサイズ20mm マイクロフォーサーズ7.5mm = フルサイズ15mm 本当にショボくてつまらない規格だなマイクロフォーサーズ
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/31(水) 18:12:55.54 ID:u11FowAn0
サンヤンの魚眼をgx1につけた画像みたんだけど、カッケーな。 12mm持ってて満足してるから広角は特に興味なかったんだが 見た目買いしてみるわ。
>>129 画像がネット上のものなら、urlプリーズ
>>131 あんなのと一緒にしないでくれw
広角はすでに十分だと思うんで次欲しいのは望遠単またはHGズームです
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/31(水) 20:24:18.21 ID:u11FowAn0
>135は放置の方向で
EF24-105oF4Lは、逆光時におけるシャワーゴーストが顕著で、 俗に「後光レンズ」と呼ばれていました キヤノンはCADによる設計、試作レスによる開発コスト削減を 推し進めており、EF24-105oF4Lはその中の一つだったと聞きます しかし机の上でゴーストが出なくても、いざ組み立ててフィールドに出てみると、 想定外の出来事は往々にして起こるものです
なんで放置されなきゃいけないのかな。 レンズの疑問に答えて欲しいだけなんだが。
>138 貴殿は知らないだけで悪気はないかもしれない、が、うる星かめらネタでググってみ。
>>135 マジレスすると、
μ43のイメージサークルの直径はフルサイズの約1/2。
なので被写体までの距離やレンズの画角、絞り値など全て同じ条件の時、μ43での被写堺深度(ボケ量)は、フルサイズで撮影した時のf値を2倍するのと同じになる。
f値の変換は、f値と焦点距離でボケ量が想像できるような、フィルム世代のジジイ向けの概念
重度のパーソナリティ障害だろ 既に手遅れだ
>>142 それはイメージセンサーサイズ比そのままで比較した場合
同じサイズのプリントで比較すると同じボケになる
ろくなレンズが無いんで無い物ねだりが始まると収集付かなくなるw
70mmとはまた中途半端な、と思ったら APS-Cの標準レンズの使い回しか。 でもそのおかげで 095が35、50、70と揃う事になるな。
>>142 マジレスなら絞り値をf値と表記すんのやめれ
光学でスモールfは焦点距離、絞り値はラージFだ
オリのマクロ、レビューが増えないなぁ
>>142 マジレスといいつつ誤解が多いみたいな。
イメージサークル関係ないし。
ボケ量と被写界深度も実はちょっと意味が違うんだよな。許容散乱円をどう設定するかが異なるので。
被写体のボケ量はレンズの有効口径に比例って考えておけばok。
f/F = 有効口径[mm] ね。fは実焦点距離。
これは焦点距離やセンサーフォーマットに依存しない関係。
超広角で撮ったものを超絶トリミングして超望遠と比較しても成り立つ。解像するかは別としてね。
m4/3はそのレンズラインアップで他社ミラーレスに対して優位にいる。
だがオリ、パナが揃ってレンズを高額化させ、メインの客層を置き去りにしてる間に、
NEX側は着実にコストパフォーマンスの高いレンズを増やしてきた。
その結果が↓これ。今の流れだと市場シェアの逆転も十分にあり得る。
http://bcnranking.jp/news/1210/121029_24049.html BCNランキングによると、2012年1月から9月までミラーレスメーカー別販売台数シェアは、
オリンパス(30.9%),パナソニック(27.7%),ソニー(18.8%),ニコン(15.7%)の順で、
2012年10月は、22日までの途中集計で、
オリンパス(28.6%),ソニー(23.5%),パナソニック(17.3%),ニコン(12.8%),キヤノン(9.2%)
9ヶ月の累計シェアと単月のシェアを並べるところが頭悪いよね。 それを使ってドヤ顔の奴が気の毒だな。 心配しなくてもm4/3のシェアなんてまだまだ下がるよ。
ようやく出たキャノンがそれでも9.2ってのは悲惨だな
センサーメーカーによる ミラーレスでのシェアも見てみたいね
写真でいつも煮え湯を飲まされ続けてているので 蘊蓄で復讐しているわけですね?分かります。
SONYってたしかシェアトップを自称してなかったっけ?
>>155 ソニー発表ではミラーレスシェア1位はソニーらしいよw
言ったもん勝ちとかひでぇ
sonyの超広角に興味あるなあ フィルター可 F4レンズ m4/3のオリパナレンズのいいとこ取り
>>142 フイルム世代の老人がいっぱい釣れたね。
>>161 俺もその記事見て違和感感じて調べたら、今年6月の統計で
パナ、オリがそれぞれ30%強、ソニーが18%くらいのシェアだったんだよな。
ニコンはソニーよりも上だったけど数値は忘れた。
どんなに挽回したとしてもm43のシェアを越えるのは難しいんでない?
>>166 100-30+30+18=12
ニコンがソニーより上ってあり得なくね?
流通業界では マイクロフォーサーズは以前から「循環取引」をしているとのではないかというウワサが絶えないし 日本企業として過去最大級の粉飾決算という企業犯罪を犯し 会長、社長、監査役という経営のトップ3が罪を問われて逮捕されたオリンパスが1番信用できない
ソースをよく見ろよ。シェアトップの根拠はBCNランキングじゃなくてGfK japanだ。
計算がおかしいとかいう前にソースを読む練習が必要だな。 あと、BCN以外にも情報ソースを持とう。今回みたいな恥をかかないように。
>>170 オリンパスに厳しいけどスキームを組んだ野村と三井住友には甘いんだなw
他の企業はどうおもっているのか知っているのかな?
観光地だからカメラ持ってる人いっぱい見るけど明らかにキヤノン一眼・PEN・ニコン一眼が三強なんだが それ以外のレンズ交換式カメラはほとんど見ねぇ
最近はNEXも結構見かけるけどね フルサイズは見ないな
(金額ベース)シェアNo.1 (販売台数シェア)No.1 (ある期間)シェアNo.1 なんでもありの数字遊びだよ。 ソースなんてクソだクソ。
マイクロフォーサーズよりNEXのほうが一時期見かけたけど、今はマイクロフォーサーズかなぁ
てか、ソニー、オリンパス、パナソニック業績ヤバイだろ。
180 :
もっこす :2012/11/01(木) 21:51:17.47 ID:GtRbB2Mv0
何のための内部留保だよ。 次に行くためだろ?
しかし、マイクロフォーサーズ程度の市場で、レンズ売って儲かるのかね。パナもオリも大企業なのに、微々たるものじゃないんかな。
だーかーらー名玉12mmがちゃいなになっちゃったんだよう
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/01(木) 22:50:56.82 ID:0lYob8/J0
2社合わせるとニコンなみか
パナも「国産です」とレンズ広告を出していたが、いよいよあっちの方のどこかになるのか。 なのにきっと価格は一緒。
タムロン売れているんだな。シグマの倍以上か。 SONYはαとNEX合わせてこの数字なのね。 それと、トキナーが無い。
>>182 初期はばらつきの多さを指摘されていたわけだけれど、おそらくパーツごとの寸法公差とか
組み付けに使う冶具を改善したとかでむしろ「中国で作っても、問題ない歩留まりが見込めるようになった」のだと思うよ
何も考えないで中国にもっていけば利益が出るわけじゃないからね
初期よりはむしろ、組み付け精度が向上してる可能性もある
心情的には解るけれど、あんまり気にしても仕様が無いと思うぞ
>>185 オリンパスレンズかメイドインチャイナに
なるって話なのに、なぜパナがでてくるの?
35-100mmもチャイナで悲しい
原価割れの赤字で売れば売るほど会社が傾くのに止められないなんて マイクロフォーサーズの2社は死んでも治らないアホバカマゾ企業ですか?
>>182 俺のシルバーだけど日本製だよ( ´・ω・`)
今のマイクロフォーサーズはシェア取るために赤字投げ売りという選択もありだと思う。 ただパナの場合はカメラ以外の赤字がなあ。
>シェア取るために赤字投げ売りという選択もありだと思う。 それはない 折にいたっては確実に黒にならなきゃカメラはヤメだ ソニーから金借り手まで赤字のカメラ売るわけない
オリンパスとソニーのカメラ事業の統合は無いという話だし、 ソニーとしては今後はどんな青図を描いていることやら。
>>190 赤字だというソースはみたことがないな。コンデジが赤字というのは見たが
儲かってるから力入れる、とも言ってたな
儲かってるってソースは見たこと無いな。ペンが不振ってのはよく聞くが。
>>190 重電シフトしてない殆どの電機メーカーがそうだろw
>>191 よかったね 将来 初期の日本製ロットとして高値で取引されるかもね。
自分は、中国製ロットだから残念だったけど、はずれ固体ではなさそうだから
貧乏性の自分には、ガシガシ使えて逆によかったかも。
>>183 月単位のシェアってさあ、その月に新商品を出したメーカーは当然ぐっと伸びて、
そうでないメーカーはたいして変化がないものじゃないかな。
それでも単月シェアで売れてる売れてないを語る?
>>198 決算書でレンズ交換式カメラは好調ってうたってるがな。
公式は信頼できないとかいうけど、じゃぁ、まっとうなソースだしてみろよ。
X VARIO 12-35mm + 35-100mm F2.8 価格コム最安値合計 17万円 総重量 665g ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 価格コム最安値 78000円 重量 575g 個人的に60mmまであれば大体足りるし、2本持ち歩くより軽いし、 2本を付け替えながら使うのは言うまでもなく不便。 で、画質はZDの圧勝。 Olympasさん、ZD ED 12-60mmだけでもマイクロ版をお願いします。
重大な書き間違い大変失礼しました。 Olympusさん、ZD ED 12-60mmだけでもマイクロ版をお願いします。
>>204 まっとうなソースを出してこなかったのはどこだよw
オリンパスは過去最大級の粉飾決算という 日本の犯罪史上に過去に例の無い重大な犯罪を犯して 現職の経営トップが全員逮捕され今まさに裁判にかけらけているからなぁ〜 それでもオリンパスは会社ぐるみで反省無しどころか開き直っている こんなふざけた会社が発表する資料なんてどんなウソまみれか知れない 世間様をナメ切ったオリンパスが発表するデータをそのまんま信用する馬鹿はいないよ
無職に世の中なめてるとか言われてもなぁ
>>203 情報元のページを見てみなよ。
各メーカーの月間シェアが、13ヶ月分のグラフと数字で出てるから。
多少の上下はあるけど、1年間ぐらいだと大まかな傾向は変わってないよ。
>>209 ねえねえ、どーして三井住友はスルーなの?
あ、そっか、バカだからファクタの売国雑誌しか鵜呑みにできないんだー。
90年代のバブル崩壊の痛手がオリンパスだけだった、とでも?
きもいフィギュアばっかとってないで、自分の眼で社会をみたらどーだ?
家電各社より、オリンパスの方が本業の医療機器が堅調で手堅いという…。 ヤバいのはパナだろな。
粉飾しなくていいよ
オリには、もう少し、まともなズーム出して欲しい。 半端な単焦点いらんからw
フォーサーズの高スペックなズームレンズが良いレンズなんだろうけど、あの大きさ重さでコントラストAF対応でMSCとか出来るのだろうか…ぬるぽだな。 75mmF1.8くらいでF2.8通し標準ズームなら考えるけど。
M7くるのかぁー
>>218 60mmマクロの方式応用するとなんとかなるかもよー。
2群のメインフォーカスレンズがあって、大きく・おおまかに動く。
その後ろに1群(1枚かな)のウォブリング用レンズがあって、
細かく素早く動く。
ピントの検出と精密な合焦はウォブリング用レンズで行い、コレは軽いレンズなのでMSC型でできる。
メインフォーカスレンズはおおざっぱでいいので、従来モーターかSWDでも良い。
でもまぁ今更ZDレンズの更新なんかやらんよねー…。
ウォブリング用レンズ部分だけ追加したアダプタみたいな特許があるらしいので、
そっちを生暖かく期待しとこうかな。
35-100のテストサイトのデータレポートされてるけれど、なんつーか やはり小型化に偏りすぎなのではないだろうか
何を言いたいのか分からんが、F2.8通しに何を求めてたんだ? 風景撮るようなレンズじゃないことくらいバカでも分かると思うが。
25mm F1.4をOM-Dで使っているんだけど、逆光だとパーフリが結構目立つ。パナレンズとオリボディだからかなぁ?
>>221 換算70-200F2.8で手ブレ補正もついて360グラムというのは
驚異的に軽いからなあ。
その軽さを必要とする人は必ずいるし、それこそが
ミラーレスのよいところなのだろう。
しかし、もう少し重くてもいいから画質にこだわって欲しい
という要求もあるなあ。
オリは手ブレ補正いらんのだから、50-150F2.8を600グラムくらいで
作って欲しいわ。
鳥撮りには最もロングで600mm相当はちょっと短い。 あまり長いと目視と光軸を合わせるのが難しい。 100-400F4-5.6を作って欲しい・・・お願いしますm( _ _ )m
>>226 キヤノンかニコンにしろよ。60万も出せばシグマの800m買えるだろ。
天文台かよ
>>227 今、7D+300F4LIS+x1.4なんだけど換算670mm。それでも足りない。
800mmは手持ち機動力なんて無理でしょ。軽量4/3に期待。
>>228 20m離れた10cmの小鳥の1.5mmの目まで撮そうとすると
670mmじゃぁちょっと不満。800mmは欲しいんよ。
>>226 それってひょっとして50-200mm+2.0xテレコンで何とかできそうだけど・・・
私もm43で50-200mmとテレコンお願いします。
AF速度は要らないので!
鳥とか飛行機ってm43、というかミラーレスで撮れるの?
>>231 飛行機も鳥も止まっていればナンの問題も有りません。
飛んでる鳥は確かに大変だよ。
パナレンズが日本製か中国製かは筒の端にMade in XXと書いてあるから分かるけど オリレンズはどこを見れば分かるの?
まともなレンズもないメーカーの変なカメラ買うと、後々まで苦労するんですね。
>>236 そうだよな
フルサイズ未満は皆糞だよな
241 :
もっこす :2012/11/04(日) 13:38:51.47 ID:XYi/767H0
>>236 カメラ屋の中古機コーナーには、そんなのばっかしよ。
>>237 戦闘機やブルーインパルスじゃないじゃん・・・。
輸送機ならコンデジでも撮れる。
243 :
もっこす :2012/11/04(日) 14:47:16.41 ID:XYi/767H0
>>242 予測シャッターが付いてない機種でここまでとれたら、上出来だよ。
口だけ番長は相手にしない方が良い
別に自慢するためにアップしてくれたわけじゃないんだから、コンデジどうのでつっかかっても意味ないんじゃない?
247 :
もっこす :2012/11/04(日) 16:23:05.80 ID:XYi/767H0
動態を撮る能力もあげて欲しい。
来月の航空祭にむけて、OM-D+45-200でF-15でも撮ろうかと考えた テスト撮影してみてやっぱきついと思ったわ EVFの遅延だけでなく、消失時間も辛いし、C-AFもまだまだ迷うねぇ でも輸送機や旅客機ならいけると思う それでもS-AFでこまめにフォーカス+高速連射の方が確率高いっぽい んで結局7Dとサンヨン買っちったw それでもメインはやっぱりOM-Dだわ
>>248 自分も7D+300F4LIS並持ちですが、キヤノンは絞ると
連射速度が落ちますよ。(電子絞りだから)
戦闘機とかだと相当絞らないといけないから顕著。
安っぽい色だ
253 :
もっこす :2012/11/04(日) 18:46:14.61 ID:XYi/767H0
>>250 ベーシックな良い構図だね。
教科書的だが。
>>248 やっぱりS-AF%2b高速連写の方が確率上がる?C-AFは一体いつ使う想定なんだ(′A')
>>254 対象が鳥撮りの次にスペックがものをいう戦闘機だから、あまり気にしないで欲しい
C-AF+TRをマクロで使うのも面白いよ
意外と7D持ちはサブにマイクロを買うんだな そして、メインとサブが入れ替わると
257 :
237 :2012/11/04(日) 22:11:40.57 ID:mDQWiNt+O
トリミングしちゃってるのは真ん中でとらえられなかったからだな。 入間で100-300使ったことあるけどEVF機でブルーインパルスを追うことは不可能だった。 逆に光学ファインダーのE-5ではバシバシとらえられて差を感じた。
>>245 パナのAFの方が優秀ってことかな?AFFはAF-Cと違うし。
オリはAFFに相当するのはC-AF+TR?
GX1(それ以前の機種もあり)とE-M5持ちだけど、動きモノに対するAFではパナという感じがしてるのだけど。
自分は今のところ止まってるもの中心なのであまり突き詰めてないけど。
マクロ撮影で風で揺れる花を完全に追尾してくれたなら嬉しいけど。
>>259 グルっと自分の周りを旋回してる時の写真だけど、向かって来てから飛び去るまで連写でほぼ捉え続けられたよ
E-M5も100-300も両方持って無いから比較は出来無いけど。
>>259 インプレスかなにかの記事で、風で揺れる花をE-M5のC-AFで追従する動画があった気がする
>>261 それはやってみたけど、ダメだった印象があるけど、おれの腕が下手かな^^;
あの記事がC-AF+TRなんだけど、そこまでTRって追尾しきれない。画像認識してるわけでもないようなので、
マクロの「あの雌しべにあわせて」まではわかってない気がするのだが。
ちょっと話は違うが、それよりはパナのピンポイントAFの方がうたい文句通りというか、マクロに使いやすい。
特許でもあるのだろう、オリの拡大画面でAFしろってやつは、撮った後も拡大しっぱなしで次に撮るもののためにいちいち、
ボタン操作してオフし、またオンし、というのが超面倒。
パナみたいに一度シャッター切ったら拡大を解除して欲しい。半押し解除モードってのがあるけど、あれじゃ半押しAFできなくて意味ない。
そうか? オレはけっこう重宝したけどな。 C-AF TR びゅんびゅん、風が吹く時は無理だけど。 雄しべの先端にピンとか言い出したら、手持ちは無理なんで 三脚使うしかない。 そうしたら、マクロはMFになるわな。
E-M5とGH2あるけどパナのほうは結構ついてくよ
>>262 パナ機は超一瞬シャッター全押しで拡大解除するのがすごく便利。
操作性はパナの方が良いよね。
GH2でも航空ショーは成功率1割以下だったのに、EM5はそれ以下なのかよ・・・。 EVF機はフォーカスアウトした時が致命的。 何処に戦闘機が居るのか全く分からずAF出来ないまま終了してしまう。
下手くそだな〜
それが下手とかそういう問題じゃないんだよね。 光学ファインダーのE-5ではまったく問題無く追えていて成功率は8割以上。 EVFのGH2とは桁違いで唖然とした。
それ、光学ファインダーにのみ慣れてるだけじゃん。
自分で下手じゃないとか言っちゃう(゚o゚;;
下手じゃない、とは言ってないだろw どっからそういう飛躍解釈が生まれるんだ? 腕前は同じなのに、光学ファインダーでは8割以上、EVFでは1割以下、 っていう差はどっからくるんだ?っていう話なのに。 ちなみにコンデジも散々使ってきてるからEVFには慣れてるよ。
マクロレンズだとフォーカスリミットスイッチ搭載してるのが多いが、 あれに手を加えて特定の距離の範囲でのみピント位置を探すようにするダイヤルか何かを搭載したらスッポ抜けにくくなりそう
フォーカス面検出アルゴリズムにも問題があると思うんだよな。 一面の青空で戦闘機がアウトフォーカスした時に全面シークにいくんだが、 その時、1往復で何処にもコントラストが検出出来なかった場合、 物凄いゆっくり慎重に全域再シーキングするのか致命的。 コントラストがゼロになった時でも全域を高速で往復しまくってくれれば 何処かで戦闘機が一瞬見える面があるから追いやすくなる。
自分で作れば?
>>271 EVF機は左目で追う癖を付けとかないときついよね
EVFコンデジ(高倍率ズーム?)使ってたなら分かるとおもうけど
うまい人ならEVF、OVFともに捉えられるだろ
そういう巧い人は既にプロとして食っているので2chなんかには来ませんけどね。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/05(月) 16:03:21.67 ID:VH8cQteN0
45mmF1.8買おうかと思ったけど、MINOLTA85mmF1.4G買ったお(^^)
写真うまけりゃプロになる? プロは2chにこない? 子供かよ
巧い写真が一枚もアップされないということは写真が巧い奴は2chには一人も居ない。 下手くそなプロでも2chやってるだろう。 大人だな。
希美男ちゃんなんか、2chやってそう。
それについては(読者にも)気づいてる人が多いだろうけれど、 メーカーさんの担当から秘密にとのことなのでここでは言えません。
希美男(パナソニック株価チャートを見ながら) 「パナソニックさんにはぜひがんばって欲しいですね(ニコリ」 いやまじで、もうリストラ費用自力で捻出できる体力が無いとか言われ始めているのだが まさか、こんなに簡単に逝くとは……
LUMIX G VARIO 100-300mmってズームは電動のみ?
逆、手動のみ。
>>275 俺もコンデジだった頃にやったわw
普段左目をファインダーに当てるけど、右目を当てて、
ブラックアウトしてる間は左目で追いながら、自分で予測して方向修正する
ここではEVFの消失時間とその後の再表示時のラグが一番の問題
コンデジでもたまには当たるしw
とはいえトリミング前提で、画面いっぱいに写すのはきつい
あと別に疑うわけじゃないけど
>>257 に戦闘機写ってない…(T-4は中等練習機よ)
うん、俺もコンデジでサンダーバーズ撮ったから、できなくは無いよ(超下手だけど)
20字で
60mmマクロのフード買った。 この仕組みは秀逸だな。 しかし、高すぎるぞコラ
>>287 >普段左目をファインダーに
かなり特殊なカメラと特異な体質とみた
利き目が左の人にとっては、さして珍しいことではない
>>288 長文スマン
>>290 え?みんな普段から右目でファインダー覗いてる?
俺特異なのかな?
右目が病気で視力が落ちたので左で見るようになった。
カメラのほとんどが右手きき用に作られています。 左手でシャッターをきるカメラほとんどありません。 カメラボディの右側は右手でふさがれるからファインダーは 中央から左側になります。そこを左目で覘くと右手と右ほほが 重なりボディの保持が難しくなります。 右目の視力が低下し、一時期私も左目を使いましたが全体を 把握するためには不便。結局、視度補正やメガネで右目を使う ように戻りました。
何でもライカって例を出すのは好きではないけど、ライカは完全に 右目指定。ファインダーがボディの左端にあるから。そうなっている 理由は、右利き指向ではなく冬の寒い時期に左目でファインダーを 覗くと鼻から出た呼気でボディが凍り付くためだそうな。暖かい場所 では気づかないなぁ
>>294 左利きの知人が当時京セラのカメラ使ってた。
左利き用のモデルが右利き用と同じ値段というのが気に入ったとか
言ってました。
サムライかな。
左利き用カメラなんてのがあるのか
299 :
292 :2012/11/05(月) 22:42:28.37 ID:U+LRZ4H10
>>294-296 へぇ右利きだけど、無意識に左目で見てたw
つかライカみたく左端だと余計に左目で見やすいんだが
右端にあったら…どっちでもやりにくいかw
右目と左目で見える色が違うの知ってるか
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/05(月) 22:50:54.39 ID:u7VmS9E/0
35-100をポチろうか悩んでいる。
ドンッ
オリンパスと パナソニックで 同じマウント規格同士で ズームリングの望遠⇔広角の回転方向が逆になってるお馬鹿規格マイクロフォーサーズw
廃墟撮りするんだけど、35-100mmと12-35mmで悩んでいるんだよね。どっちかしか買えないからさ。
持ってるレンズと、どう撮りたいかが分からないとどうにも。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/05(月) 23:49:48.72 ID:jVqP+Pc/0
>>305 それなら12-35だろう。
遠くから離れて撮るんでない限り。
今はオリンパスの12-50のみなんですよ。 追加でどちらかを買いたいなと思ってとどまっているところなんです。。
普通の用途なら35-100と思うが 廃墟だと暗いからなぁ 中入るなら12-35もアリかな 思い切ってNOKTONというのも有りかもしれんが
「廃墟」撮るなら、7-14行っちゃうと幸せになれると思うの
廃墟みたいなモチーフにパース付けすぎてもな、とかマジレスはやめておこう。 35-100がいいと思うよ。
先ず三脚。 次に35-100。これは12-50に対して望遠域を補う為。また、廃墟に近づけない場合などのため。 基本三脚と12-50があれば問題ないと思うので12-35は不要。普段撮りだったら35-100より12-35の方が使い勝手がいい。 ただ、検討するなら9-18か75-300とかの方が面白い。
12-50があるってことはE-M5持ち? E-M5持ってないからよくわからんが、広角側がF3.5-5.6のレンズで充分なようなら35-100一択じゃないの
俺も75-300とか面白そうだと思うな。
画角的に100mmとかが必要なケースと思えない。
明るいので12-35mm一択。
で、12−50mmは使わない(というか出番ない)が、
12-50mmは防防だが、12-35mmも防防なので出番は難しい。
(パナの防防は「じゃるじゃるだ」という話もあったが…)
>>312 氏のいうように三脚はあったほうがいいね。暗いところでもスロッシャッターでも綺麗に取れる。
廃墟じゃ、他の人のじゃまになる、なんてこともまずないだろうから三脚使用のチャンスは少なくないはず。
ぼくは寺社を撮るけど35mmで案外足りてる。12mm側は必須。近代建築だと、場合に寄ると9-18mmとか7-14mmもあり。
屋根の上の置物をとりたいとかだと、100mmでも物足りない。だめではないが、トリミングして等倍切り出しとかになってく。
望遠については、12-50mmの50mm寄りにデジタルテレコンを組み合わせて撮ってみて、何mmが欲しいのかを詰めてから
35−100、45−175、45−200,100−300…のどれにするかとか考えてもいいんでないか?
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/06(火) 02:06:52.05 ID:24Fj64q10
左手でシャッターをきる 痛そう・・・
45mmf1.8ってplanar85mmzaと遜色ないかな?
値段考えろよ w 75mm F1.8と45mm F1.8が買えちゃうようなレンズじゃん。
>>316 この性能なら、この価格はむしろお買い得と言う評価なんだな
悪い点:防塵防滴じゃない フード別売り
無理矢理探したような短所
>>321 重箱の隅をつつくくらいしか欠点はないからなぁ
修理代金はいくら?
75mm(換算150mm)の単焦点でなにとるんだって話だよな。 使い方が難しいや。
>>324 ポートレートっぽいのを撮るのに買ったけどそれ以外では使ってないな
鳥に14-42使うか? 適材適所だろ 必要な人が買うレンズ
150/F2.0が出ますように。
329 :
305 :2012/11/06(火) 22:41:55.96 ID:kn3cfRjX0
軍艦島はどうやらあんまり中に入れなそうなんで35-100mmをIYH!! 皆さん色々な意見ありがとうございました。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/06(火) 23:14:45.61 ID:ap6Vdu9k0
NOKTON25mmかSUMMILUX25mmかで迷う。。。
迷うくらいならSUMMILUXがいいと思う
ズミは重いがいいレンズだな 手放せない
間違った。 小ズミのほうなんだね。
迷うならNOKTONだな。 特異な描写に感激し、そしてやっぱMF使いにくいや、ってんでズミルクスも買う。 かんぺきなけいかく!
ここはIYHスレじゃねぇw
迷ったら両方
三年使って売却すれば 100円/日もかからない
25mm常用してるけど広角単焦点が欲しくなる いっそ8mm魚眼に手を出すか……
>>329 長崎の軍艦島なら35-100でも足りないと思う。ホント全然近づけないみたい。
7-14迷ってるうちに Eマウントで10-18がでちゃった 10-18のが軽いんだな
E16mmの二の舞にならなければ良いけど
>>337 3年使うなら売らなくても100円/日かからんが
10-18mmはフィルター着けれるのはいいな
10-18は写りがまともなら画期的。
換算24ミリスタートのPZはすごく羨ましいよ。パナの12-35mmと悩む 10-18mmはF4通しというのがスゴイ。 Eマウントはようやく動き出したという感じだな。
レンズのスペックそのものは7-14より9-18に近い ミラーレス同士ならセンサーが大きいほうが広角は有利か
12-50mm試しに買ってみたが何と言うか・・・微妙だわ。 既に持ってた14-45mmより明らかに格下の写り。 かと言ってドナドナしようにも防防&インナーズーム&デザインは気に入ってるし。 12mmスタートってのが売りなんだろうが全域比較して1番悪いのが12mmってねw 12mmは半分オマケと思ったほうが良いな。
散々性能がイマイチだと言われてるレンズを試しに買って愚痴るぐらいなら とっとと12-35買えよ... 能が無いのか、金が無いのか知らんけど。
>>347 画質優先ではないお気軽撮影であれば12-50EZの1本ですんじゃう便利さはあるよあるよ。
ボディはOM-Dだが単焦点数本持っていくのさえめんどくせー時は大抵12-50EZだけ着けて
持って出てる。
グリップ無しでPENPALのっけてお気軽撮影。
どうせ1500pxほどに縮小しちゃうから(゚ε゚)キニシナイ!!
>>349 俺もE-M5だがめんどくせー時は14-150一本
>>349 続けてもう少しテストしてみたが微妙に片ボケのせいもあるかもしれん。
四隅の流れ方が違うんだがその位は許容して使ってる?
修理だしても許容の範囲内で終わりそうなレベルだし我慢して使うか・・・
>>351 あんま隅々まで見ないから気がつかなかった・・・。
>>351 こんな事言う奴で実際上手かった奴見た事ないから心配ない。
片ボケはアカンやろ。 ちゃんと、撮影したん見せて、レンヅ見てもらわんと。
片ボケがどうのなんて写真、そうせ撮れやしないんで、心配ない
MADOKAぜんぜんこねーんだけど、どうなってるの
マドカまだか?
片ボケが出るようなレンズが中心からズレて揃ってない製品なんて 最近はシグマだって聞かなくなったのに どんだけコストダウンし過ぎて手を抜いてんだよって感じだなw
>>358 安っぽい塗装のレンズだな。1万5千円ぐらい?
円周魚眼 まどか☆マダカ
安原君絶対に魔法少女好きだよね
>>361 荒らし相手に感情的になるなって。
しかし17mm/F1.8待ち遠しいな。
20mmもなかなかいいレンズだったが、17mmを買ったら出番無くなるだろうな。
おー17mm! 12月が本当なら思ったより早いな。取り敢えずPL5に付けて連れ回したいなぁ。 値段は7万位?実売で5万切ると嬉しい感じ。 後はどれだけ寄れるかだなぁ。20cm位なら即買いするかも…。
これ海外での発売日じゃないの?
43の12-60とm43の12-35とでは、どっちがシャープ?
タイトルに書いてある550Euroが読めないのか
日本の売り出しはちょっと高いから、5万7千円という事はないだろう 6万台半ばの定価だと思うぞ オリオンライン会員になっておけば、かなり安く買えるのかね
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/07(水) 21:30:05.44 ID:BjD/sRUrP
ZD12-60>ZD14-54>G12-35>G14-45>GX14-42>MZD14-42>MZD12-50 ただしZD12-60は重い、デカイ、AF遅いの三重苦。 14-54II型だと僅かにマシ テレ端の長さを必要としないのであれば素直に12-35が使っててストレス感じないと思う
>>373 ありがと!
しかし、悩ましいところね。
ベストは14-52IIじゃないの? AFはストレスたまるほどは遅くないし 画質はカリカリというほどでないけど十分シャープ
>>369 12-60
けどでかくて重くてAF超遅くて口径比がズーミングで変わる。
>>369 12-60が画質の上ではベスト。
しかし、皆が言うようにAF問題や重量の事がある。
俺は将来AF問題は解決するだろうと見越して、マップカメラで中古5万でとりあえずゲットしておいた(その時になれば価格も上がっているだろうし、今が底値では?)。
とは言え、快適さ欲しさに12-35F2.8も買ったけどね。
キットレンズ以外は値段も劇的に落ちることはないので、いざとなれば売れば良いって考え。
長文スマソ
>>377 問題が解決したところで高くなるとも思えんが。
モノが良きゃチャイナでも構わんけど、 微妙に高くね?
正月のおみくじで買うか。
せいぜい2000円ぐらいのレンズが5万超とは、、、
APS-Cで小型で写りが良いレンズ作れるのなら、そのまま縮小すればフォーサーズではさらに小型化できる
行き着く先はペンタQ
広角が1本欲しくて9-18mmの購入を考えてるんだけど、使ってる人いたらどんな感じか教えてくれまいか? 主に野外で風景撮るのに使おうと思ってるんだ。
ぶれるから三脚必須
AF速いし焦点距離的にも使いやすいよ 暗めレンズなので光量だけは注意ね
>>385 使ってないけどいいんじゃない?
7-14になると各種フィルター付けられないし。
>>385 E-M5とかなら高感度強いからすごく使いやすいよ。写りも良いし。
バーのような暗いところは無理だから暗いところは小ズミとのコンビで使ってる。
12-35 35-100の鏡筒って紫ラメっぽい色 してるな ナノサーフェスコーティングってやつかい?
すべてはつながっている
>>377 お前は俺かw
そう、他社比で考えてと、ソニーセンサーではNEX-6が像面位相差センサー内蔵なので、4/3の位相差AF対応はそろそろされるだろうと踏んでる。
>>385 解像感はそこそこだけど、かっちりとした感じに綺麗に写る。
沈胴式なのでちっちゃくなるのも、ザック格納や、使わないまま首から下げて人ごみ歩くときとか取り回しがいい。
小さいから「とりあえず保険で」とザックに入れておいても全くじゃまにならないし。
一番じゃまなのがあのフードだというくらいw(レンズ本体と比べると大きい)
あのフード邪魔だよなんだよねぇ。 お散歩程度なら必要ないかと思って持っていかないこと多いや。 体感的には、結構逆光に強いような気がするし。
結構迷うくらいにはレンズそろってるね あとは高倍率ズームがでればまあ問題ないか 14-300くらいで出してくれよ タムロンさんお願いします
大口径の望遠、超望遠がそろっていない
買わない言い訳大変ですね
買わない言い訳できる程度には、ラインナップが出来てきたってことか オリ製大口径ズーム(標準・望遠)があればなお良い
買わない言い訳っていうか、他マウント整理して乗換してるくらい 十分お布施したから、オリは大口径ズームと換算300mm以上の 大口径望遠出してくれよ
システムに無い焦点距離分は、他のシステムを残しておけ。
純正鉄板レンズがないまま、OM-Dとか出しちゃうあたりがチョリソパス
オリンパスのレンズを始めて買ったけど、フードが付いてないんだな。 オリンパスのレンズはフードが無くても大丈夫なのか?
そこそこ大丈夫
DMC-GH2中古ボディの購入を考えてるんだけど、オススメレンズ教えて下さい メイン被写体は家猫で動画も撮りたいです EM5レンズキットのがコスパいいでしょうか
>>407 たぶんM.ZD 45mm F1.8って答えが返ってくると思う
GH2にオリンパスレンズはどうなのだろう? コスプレパーティーの良さでは12-35F2.8で間違いない。
突っ込んだら負け
理解するのに1分かかった
やべぇ突っ込みたくてたまんねーわ
そのコスプレパーティは撮影許可されてんのかよ
やっぱりおっさんしかいないんだなこの板
>>404 12-50とセットて完璧なパッケージだと思ってたんだよ
これだけでなんでもできる防滴システム
あんなに使いにくて、性能もガッカリなレンズも無かったけど
あれが開放2.8ぐらいなら評価も変わったんだけどなぁ
電動AFに簡易マクロに動画の静音性まで ユーザーにうだうだ言われるんで あれこれ組み込んじゃったんで 暗ーいレンズに早変わりーってことでw
せめてテレ端がF4程度で納まっていてくれれば……
14-42URという神レンズがあるじゃねーか あれ実は最高だぞ
>>418 ワイ端と防防……
こうして結局、1235になっちゃうんだよなぁw
なんの保証もないけどな
ところでシグマはもうm4/3のレンズは出さないのかね。
19と30で市場調査中。 シグマがさらにレンズ追加するようなら市場としてかなり成熟してきてるという証明になる。
シグマが25mmF1.2あたりを安くを出してくれんかの。
シグマはお下がりばかりだから、タムロンに期待する。
シグマといえばF1.4
このスレの中でシグマレンズ買った人ってどれくらいいるの?
タムシグに期待したい単焦点 NEXとの共用を考えると 10mm/F3.5 90mm/F2.8 改めて見ると意外と空白な領域が少ないね お高いパナ・オリレンズに大して廉価版的な投入するならまだいくつかあるけど
>>428 19はパナの20があるし、30は微妙に使用頻度少ない
あの値段見ると30あたり買っちゃいそうになるけど、いまいち使う場面が想像できないなぁ
>>431 だから?
タムロンはm43は専用設計でやると言ってるし。
1.8の標準ってあったっけ
>>397 やっぱりそう思います?w ぼくだけじゃないのかw
花びら型でもう少し深いやつが可能じゃないのかな?
12-50mmのフードもあれ、というのもちょっとどうかと。
あれだけはどっか3rd partyで出してくれないかな。花びらバヨネット式。
>>434 確かに、9-18のフードは余計な光を遮るという効果はほとんどなさそうw
けど、レンズ保護と見た目アップの効果を狙っておれは常に付けてる。
・・・けど、正直でかくて邪魔。
>>431 それはいいすぎ。というか「子会社」という場合は株の過半数もってないと。
ソニーが11.38%で第2位の株主。1位が17.81%、3位が7.71%だし、他は機関投資家。
ということでソニーの発言力は大きいと見て間違いない。
ソニーのビデオカメラ(ハンディーカム)は昔からタムロンがレンズを納めてるので
タムロンとの付き合いは「デジカメ」がこの世に出る以前からの関係。
タムロンってオリンパスのフォーサーズ、その前のOMの互換レンズって作ってたっけ?
オリンパスと疎遠だとすると、その一方ではすごく付き合いが長いソニーがさらにスチルカメラも出すとなったら
何かしらあるだろうなあ。
タムロンの動きは鈍重すぎるよね、マイクロフォーサーズに対して。
OMマウントのレンズなら6本ぐらいはあったような。 でもまぁm43はコシナとシュナイダーでお腹いっぱい。
アダプトール2時代になるのか。
Wikipediaみると、OMマウント用アダプトール2があったと書いてあるので、
アダプトール2のレンズは全部使えたことになる。
けど、タムロンの
http://www.tamron.co.jp/data/non-service.htm にはOM用アダプトール2マウントって存在してない(すべての機種が載っているわけではない、と注釈されているが)。
タムロンにはSP 90mmマクロと、あと高倍率望遠期待してるんだけど。
150mm2.8まだか でたら起こしておくれ
>>428 30mm買った。使用頻度はかなり高い。
19mmは20mm持ってるからイラネ。
自分には45mmは狭すぎなので、30mmってのは悪くない感じ。
シグマに期待するのは、やはりエビフライ。。。
ではなくて、マクロかな。
レンズファームをユーザーがPCで調整できるっちゅー仕組みとかも気になる。
>>438 アダプトールIIでOM-2nにタムMFレンズ付けてるよ。
今はアダプトールII-μ4/3コンバータ欲しい感じw
31日にクーポン滑り込みで買った60mmマクロ届いたけど細いなー。 そしてレンズ大きくてに触っちゃいそう…。 フードイラネと思ったけどやっぱ要るねコレ。 一緒に買っておくべきだったな。慌てて注文したけど2週間待ちか。 ラバーフードで充分と思ってたけどかっこつけたくなったよw
OM-D+75 mmF1.8はα900+SONNAR85mmを超えたな
150mmが85mm越えてもな・・・。 最終的には使いやすい85mmだけが残る。
>>442 うまく言えないけど何か微妙感をおぼえる写真だ
いや、その前に購入ちゅうか人柱オメ
もういいよ。多くを期待しないから 14-42IIRと40-150をを防防にしてくれれば もーそれでいいよwww
オリのボディキャップレンズに対抗して パナはレンズキャップボディ出してくれないかなあ 使い捨てカメラみたいな素材でセンサーとシャッターだけで 予備レンズに付けておけばいつでも好きなレンズを選んで写真が撮れて シャッターチャンスを逃さないみたいな
>>448 そこまでするなら、RX100 なり S110 なりを予備で忍ばせた方が……。
本来マイクロフォーサーズのカメラはそれで十分なんだよ いずれオリパナがマイクロフォーサーズや旧フォーサーズから撤退した後 大量に売れ残って余る両マウントのレンズの敗戦処理対策として 本当に使い捨てボディーが出る可能性は高い
望遠ズーム欲しいんだけど、選択肢が多すぎて迷ってる。 45-175mmがインナーズームでコンパクト、値段も安いで第一候補だけど、 〜300mmの超望遠も一度使ってみたいような。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/09(金) 10:14:40.55 ID:qv0/Ge4/O
>>451 軽いし手頃だからPZ45-175mmでいいんじゃない?
足りないと感じたら100-300mm追加で。
ボディと手持ちレンズは?
オリもパナも〜300mmはとっても評判が良ろしくないから新型を待ち続けている… 動き物はほぼ駄目(既存のと同レベル)で、ずば抜けて良くなくてもいいから普通に解像するレンズがあれば 驚異の大きさ(小ささ)の面で他で得難いm4/3のアドバンテージになるのになぁ
望遠ズームに解像求めてる気違いは日本でお前一人きりだよ。
MMFかましてフォーサーズの望遠+テレコンって人を どっかのスレで見かけたような。 そこまで金かける意味が有るのかどうかわからないが。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/09(金) 14:12:07.11 ID:FJEXxlQY0
安物望遠ズームしか使ったことがない奴がなんか言ってる
「高級望遠ズームを使ってる俺」っすか。 「ビジホしか泊まったこと無い」とか「コナカしか着たことねえだろ」という類の罵倒を リアルでしている奴がいたら異常にカッコワルいのに、ネットでは平気ってのが嗤える。
ビジホにリッツカールトンの待遇求めるバカが居るって話だよ。
>>453 はどう読んでも、現行はより出来の良い、並みの性能のズームが
あれば良いねえと願望を書いてるだけ。
>>454 が「普通に解像する」を読み誤り、まるで単焦点か高級レンズ並みの
高解像を求めているかのように噛み付く。
>>455 がフォーサーズの望遠+テレコンという例を出しつつもコスパに疑問を呈する。
>>456 が安物望遠ズーム云々とわけわからん攻撃をする。
俺があまりにもピントハズレな罵倒レスが続くので、的外れ具合を揶揄するレスを
>>457 でいれる。
>>458 がさらに的外れなレスを入れてくる。
>ビジホにリッツカールトンの待遇求めるバカが居るって話だよ。
発端の
>>453 は四〜五つ星ホテル級の性能を求めたわけではないのに(笑)
じゃ言い直しておこう m4/3にはm4/3のクオリティを求めたい ビジホのつもりで泊まったらドヤの宿じゃガッカリだし
ではバカにも分かりやすい正解をシンプルに書いておこう。
>>453 が根本的に間違っているからフルボッコになっている。
70-300も100-300も評判が良い普通に解像するレンズ。
ビジホだと思ったらビジホだったのに
>>453 がリッツカールトンだと勘違いしていた。
これが正解。
「70-300も100-300も評判が良い普通に解像するレンズ」であれば
並みの性能のズームであるという
>>453 の意見を前提にレスを入れてる
>>454 と
>>456 もそのことを知らないで噛み付いていることになる、
もしくは
>>454 と
>>456 はまともな日本語作成力に欠けたかなり不自由なオツムということになる。
こんな簡単な構造もわからん
>>462 ってのはなあ。
まあ、461の指摘どおり単発で同一人物っぽいわな。
脳に損傷があると皮肉が通じないってのは本当なんだな。
>>453 は並の描写ってのを知らないド素人だよ。
ド素人だから初めて泊まったビジホがリッツカールトンじゃない!って逆ギレしてる。
どんなに自作自演で援護射撃してもその恥ずかしさは変わらない。
すごいなぁこの人 他人の評判によるとって書いたのに架空の人物像を作り上げてる 永遠に終わらないから次あたりのレスで彼の勝ちで終わらせて放っときましょう
正直どーでもいい… 荒らしに反論する人も荒らしと聞くよ。
ヘタレな反応しか出来ない奴はヘタレだしなw
俺の使っている一眼レフの望遠ズームは、マクロレンズで処女を撮ったときみたいに解像するぞ。 マイクロフォーサーズでも、そんなレンズを出せよ。
75mmすげーな。sonnar135超えてるだろ
150mmが135mm越えてもな・・・。 最終的には使いやすい135mmだけが残る。
135も150もかわらんだろ
確かに変わらない使いにくさだ。
14-140のXレンズを作っておくれ
150mm単の一体型だったら、超絶使いにくいだろうが 必要な時に150mmをつけるんだから、問題はない。
400mmとか500mmでAF効くレンズが欲しい。 シグマの50-500mmのm4/3版がベストなんだが。
ほしいよね、超望遠 けど望遠ズームのテレ端って大抵、おまけ画質じゃない? やっぱり単がいいよ
400mm F5.6か500mm F6.3くらいだったら、ギリギリいけるか?
zd70-300+EC-20+mmf3
>>478 その組み合わせだと、相当暗くなっちゃうだろうね。
シグマがフォーサーズ向けに出していた、50-500mmって
ネット上で作例も見たことが無いし、レビューも見たことがないから、
幻のレンズだったんじゃないかと錯覚してしまうほど。
uwinkaとかいう会社のフード使ってる人いる? 45mmと9-18mmのを買うつもりなんだけど、ガタつきが酷いっていうレビューもあるからちょいと気になる。 どうせ同じ中国製なら社外でいいや、とは思ってるけども。
17mm、最短撮影距離25cmかぁ…。 20cmなら20mmと置き換えられたのになぁ。 けど、実売5万以下なら買いな気もするねぇ。 つーか、思ったよりも早かったな。ちょっとびっくり。
17って12と同じ金属鏡筒? 軽さと価格重視のプラと質感重視の 金属、どちらがいいのかね
またシルバーのみで、リミテッドブラックですか。 今時、こういう見える搾取は不信感のほうが大きいだろうに。
Pana 20mm/F1.7に比べてAFの動作音が静かで速やかであればいいな 本体黒にレンズがシルバーなら悪くないかなと思ったが、コンデジっぽくなっちゃうかな?
17は防防で頼む。マジで
え、17mmの情報てどこにあるの?
ネット上に決まってるだろアフォか
>>480 9-18mmと12-50mmで純正とこれを使ってるけど、正直使い勝手で違いは分からない
よく見ると同じラインで作ってる訳ではないのは分かるけど・・・
って程度かな?
>>490 金属鏡胴だと超ヘタな塗装でガンプラみたいにされちゃうのに値段だけ超高価だからな。
>>485 似たようなふいんきの75が防防じゃなかったから、これも違うだろう。
オリンパス レンズフード LH-48B<<12月中旬発売予定>> ・レンズにあわせて、金属製で上質なデザインが施されています オリンパス 金属レンズキャップ LC-48B<<12月中旬発売予定>> ・金属製のかぶせ式レンズキャップ
>>441 コンバーターって、要するにアダプトール2で、m4/3につくやつってことかな?
だったら出てるよ。RJとかが作ってる。八仙堂とかで扱ってる。
ヤフオクぐぐっても即決値段で出てくるよ。
私はそれでSP90mmマクロ使ってるよ。
>>480 9-18mmで使ってるが、まったく問題なし。
オリンパスはそこそこの価格のレンズなのにフードをつけず、純正の価格を高く
設定してるから、こういう実用に遜色のないサードパーティが出てくるわけです。
この場合はサードパーティじゃなくて、中華製のぱちものだろw 変に小銭稼ごうとするから、いらんところに金が流れる訳で。
しかも遜色の使い方おかしい
>>496 そうだね。
例えば、予約特典っていって結構な値段のものをおまけで付けてたり、
fotopusに写真アップするだけでポイントくれて、そのポイントがオリンパス・オンラインで使える。
さらには割引クーポンまで出す、で、かなりの割引で新製品を売っちゃうし、
これをやれば販売店との関係もあるから販売店にもなんらかのこと(販売リベート)しておかないとこじれるだろうし。
だから値段を高めに設定しとかないといけない、すると高いので割引率上げる、フードを別売にする、それが高いので売れないから割り引く…
と悪循環のさまがかなり教科書的な状況なのだけど。
技術者のレベルはいいんだけど、経営(管理職)レベルがどうも。
それもこの前の不正事件を契機に払拭されて欲しいが。
ソニーから来る役員ってのに、メタメタに切って欲しい感じ。
>>499 カチンときたのかな?
ソニーが有能とはいわないが、経営状況をみてオリンパスがマシというのは底が浅い。
カメラ業界がグローバル化で遅れているからなだけ。
だからソニーの経営管理はオリンパスには十分通用する。
オリンパスの現状はそんな高度な管理の問題じゃなくてずいぶんとずさんなレベルだから。
それに、うちわで、少数者を暴走させた経営会議に社外から人が一人、二人くらい入るのはいいこと。
流石、金融屋のソニーさんの言うことは違うでぇ
長くて何を言ってるのか一切伝わらないバカの典型の書き込みですね
>>502 これで長くちゃ、オリの経営もソニーの経営もなんもいえんだろ、君。
カメラ作るのにも長い文章読めないとだめだよ。オリの社員はみんな読めてるよ「長い文章」
君はだめか〜www
TWが爆発的に流行ったのも140文字という短さが受けたから。 長文書いてる奴は読み飛ばされている事にも気づけない時代遅れのブロガー。
なんとも奇妙な理屈で噛み付いてる人だなあ、
>>504 は。
デバイスが違えば、コンテンツの形式が変わるという
あたりまえの常識がわからないオツムかいな。
/E5BuLwv0に賛同する気はないが
デバイスが違う、とはどういう意味なんだ? まさか未だにPCで2ch見てるとか言わないよな? TWもFBも2chも全てスマートフォンという同一デバイスの時代に。
>>505 ちょいボケが汚いかな。
いやしかし明るさは正義、1本おさえるか。
ああ、そういえば「東洋経済」の階層社会特集号に いわゆる「下流」の特徴のひとつに、携帯だけでネットに アクセスするとあったなあ。 仕事で使うため自宅でもPCが無くて構わない環境の人はそういないので。 単発ID君(笑)
本当の「下流」ってのは自宅でもPCで仕事しなきゃならない貧困層だよw 会社以外でPC触らないのが「中流」。 仕事でもプライベートでもスマートフォン、タブレットしか使わないのが「超一流」、 どんな状態でもPCやスマホに触れないのが「最下層」だ。
独自の定義で悦に入っちゃってる人とは何流でも絡みたくねーな
この単発IDはコロ助だ。このクズのことは普通の人間ならみんな無視してる。
寂しがりやの構って中年に釣られてると同レベルの異常者認定されますよ。
>>505 う〜ん、ちょっとボケが汚いねえ。
解像はまあまあだけどカリカリってほどでもないし、まだ20mm F1.7の方が使えそう。
これで5〜6万なら迷うまでもなく普通に要らんかな。
17mmの発表と同時に、45mmのブラックこないかな OM-Dのブラックにシルバーレンズがブサイクすぎて買えないでいる オリの高性能単焦点は12mmと60mmしかブラックないからな OM-Dはシルバーにしておくんだった
パナの45マクロならブラックですよ! よ!
>>513 今日のメレンゲの気持ちで山岸伸さんがE-M5に45/18に
フード付けてハリセンボン撮ってたけどそこまで不恰好じゃなかったけどな
嗜好品でもあるから分からんでもないが、 写りには関係ねえと黒GH2に45/18でパンダにして使ってる。 ユーエヌのシルバーのフードつけるとステキなのよ。
どこかみたいにシルバーを限定にすればいいのにな ブラック標準で
嗜好品だからこそ色合いが写欲に直結するんだけどね。 統一されたカメラを持つと気分が高揚する。
確かにフード付ければ似合わないこともないんだけど ブラックのE-P2にも付けることを考えると、やっぱりブラックレンズがいいかなと思ってずっと待ってる E-P1の時は白買ったが、オリが黒レンズばっかり出してきたので、その後は黒ボディを買い増ししてたらこの有様 次ボディ買うときはは黒銀どっちもおkなシルバーにしよう
ぼくはスポラディックE層!
じゃ俺はモホロビチッチ不連続面
何層かはともかくこれだけスマホやタブレットが普及してきている世の中 なんでPCなんか使っているのか?っていう方に興味が向くな。
デジカメ板でそれ聞くか
ibとviewer2を使うためだろ。 あとFotopusでゲームもするのも画面でかいほうが楽だし。
最近は8GBも数百円で買えるからHDDにバックアップしなくなってそのまま保存 ゲームもしないしほんとPC使わなくなったは
PC使わない人がデジイチをどう使っているのか本気で興味がある…。 現像はどうすんだろ。カメラ内だけで満足してるのかな。 出力はどうしてんだろ。Webに上げて満足なのかな。キタムラでプリントとか? メモリカードに溜めておくだけで充分とか、よほどメモリ大量に買ってるのか撮影枚数少ないのか。 jpegオンリーなら充分なのかな。 RetinaのiPadなら出力先としてはPCより良いかもなぁ。 最近のテレビはSDカードささるし、一応閲覧も可能ではあるんだよな。 まぁ、PCっていっても環境はピンキリだからね。 小さなモニタのノートと、大型モニタをマルチで使ってるのとじゃ操作性も全然違うし…。
>>529 >RetinaのiPadなら出力先として
それいいですね。Wi-Fiカードでその場でiPadに飛ばして
即時確認とか。なんかかっこいい気がする。
>>529 価格で見たよ、そういう人。
印刷もしないとか。
マジで理解不能だ。
多少でかくなってもMF専用でもいいから12/1.4とか出ないかな
>>532 うちの親はデジイチの写真をカメラ屋でプリントしてたけど…
PCは持ってない。
誰もがRAW現像するわけじゃないし、誰もが印刷するわけじゃない。 SDカードは100枚くらい消さずにそのままになってるけど ケースに日付とイベント内容が書かれているから必要なものがあればそれをキタムラへ持って行く。 ネットに上げる時はクラウドに置いといてツイートするとかね。
SDカードは長期保存には向いてないから、バックアップとってたほうがいいよ
半導体メモリはHDDに比べりゃマシと思ってたが違うの? 物理的に破損ってこと?
>>537 電子をセルに格納して情報を記録してるから、放置しすぎると電子が漏れてデータが消えてしまう
ほんとかよ? と思って昔の8MBのSDカード読んでみたけど なんら問題無くデータ残ってたよ。 スマートメディアやメモリースティックも全然データ消えてなかった。
SDカードをフィルムみたいな使い方してる人が居てカルチャーショック。 アナログだと年月が過ぎても色あせる程度だけど、 デジタルはデータそのものが読めなくなったりするから怖いよ。
HDDと光ディスクとSDとではどれが良いんだヨ
MO最強
MOは読みだすデバイスの方がきついんじゃ
どれといわずに、多重に保存しなさい。
>>539 昔のはSLCだから持つかも。セルが大きいから保持してる電荷も多いし。
最近のはMLCとかTLCで1セルに多値持ってるし、セルが微細化してるから長持ちしないかもしれない。
メーカー公称の保持期間ってのがあったと思うんだけど、
10年以上は持たないと思っておいた方がいいんじゃないかな。
CD-Rも10年もしたらヤバいこと多いから、定期的にメディアを変えてバックアップコピーをするとか、
そういう保持の仕方が必要になってくる。
書き換え不能でいいので、100年以上持つメディアってのが欲しいんだけどね。
ヒューズ型WOメモリでSDカードって作れないのだろうか。
余談だけど、ハリウッドはデジタル形式での映画アーカイブは諦めて、
超長寿命なフィルムに保存することにした。(フジフィルムがこの功績でアカデミー賞受賞。)
他に後世にデータを残す方法として、石英板にレーザーで穴掘って、顕微鏡で見てもらうという、
まんま石版な方法も検討されてたりする…。
実はハードディスクのプラッターがガラスだったりしない?
>>546 石英の方式は理論上数億年もつ方法がCD並の密度で記録できた、という研究ニュースは見たな
俺はHDDの物理デバイス*2とBD-Rの超硬メディアで保存してます
これ以上は無理
>>548 日立の技術だったと思う
ただ、容量は少ない
そこまで厳重にバックアップするようなたいそうなもの撮ってるのか? っていう話になったりするんだけどね。 数十年後、子孫がデータ紐解いてみたら空猫空空食空性空だったりして愕然とか。
数十年後、同じ写真ばかりだと思ったら、スカイツリーの定点観測とかだったら素敵。
けっこう撮ってる人居るよね、スカイツリーの定点。 みんなが撮っているようなものを何重にも厳重なバックアップ。 それって意味あるのかねぇ?
まったく同じ視点から撮影してたら意味ないけど、少なくともカメラ1個分はずれてるから意味あるだろう
>>551 に限らず、自分の住んでる街が生まれる前から定点観測されてたりしてもいいじゃん。
有名な建物の定点観測はあっても、何気ない街の風景の定点観測はないんじゃない?
そういう定点観測してるような人ほど厳重にはバックアップしてないイメージ。 くだらないものを撮ってる奴ほど怖ろしいくらい何重にもバックアップしてるイメージ。
デートとか家族写真とか、下手くそだけど俺には大切なものだけどな・・・
そういうの全部RAWで撮ってるの?
まあ一般のユーザーにとって写真は記憶(記録ではない)だからな 本人にとって大事なものであれば他人がとやかく言うものではないだろう
逆に胸を張って空猫空空食空性空を多重バックアップして何年、何十年先の子孫に残します! くらい言って欲しかった。
>>523 Flashairカード+ipad retina+PHOTOSHOP TOUCHの組み合わせはかなりいいよ
その場でちゃちゃっと編集してアップロードがスムーズ
>>505 しかし、よくこういうページ見つけてくるな
英語圏でないページ見てる人って、やっぱりその言語が話せる人なのかな?
CD-RWやDVD-RWとかの相変化記録系メディアがそこそこ長持ちすると聞いたことはある データが書き換わるのに光と熱が必要だからだとか。 光だけで記録が変化してしまうRはクソだとも
>>505 接写ばっかり。
絞れないレンズみたいだけどコンデジはそんなもんでいいのかもね。
ゆとりの特徴 実力ないのに自分を自分で過大評価 自分の狭い価値観に合わない物は 全て悪と決めつける。
自己分析おつかれ
自分のことを言われるとスルーできずにしゃしゃり出てきて 言いたいことは言うけれど、言われるのはいや。
| ̄\ \ :::::\ ノ \ :::::\ γ⌒.´ ) :::::) // ""⌒.《 / .) .i / \ 《/ ヽ ) !゙ (・ )`┃( ・)i/ | (__人_) | \ `ー┃/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
コロ助がPC持てないということがよく分かった そして、ヤツのアタマの中身は最下流
脊髄反射www
誰か「MITAKON 35mm f0.95」試してみてw
>>570 勢いで今どきは会社員でもスマホがデフォとか書いちゃったので
口から出任せだろけどね。
しかし、確かに会社で雇ったバイトにはパソコンを前に固まってる
奴はときどきいる。大学のデータ整理やレポートはどうしてるんだろと
思うが確かに「家にもパソコン無い」と言っていた。
インターンで来る大学生はさすがにそんなバカは居ないがね。
ちょっと前に9-18mmの使い勝手についてレスくれた方々、お礼が遅くなったがありがとう。 今日キタムラに現物見に行って触らせてもらったら相当感触良かったんで、その場で購入してきた。 来週あたり京都へ行って、こいつで紅葉&寺を撮りまくってくるよ。
りあじゅうさつえいしろ
紅葉を撮りに行っ寺っしゃい
いい写真が撮れたら感動して寺院としちゃうかもね
>>578 【審議中】
____ ____
|\ \|\ \ _
|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
|\ \Sound .| | Sound | \ \
| | ̄ | Only . | | Only | | ̄|
| | ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
| | || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | || | || | | |
| | || | || | | |
\.| || | || | | |
..  ̄ | | || | | ̄
\| .|\| |
>>572 Eマウントのサンプルならあがってるよ
ボケ味にこだわらないおいらが見てもボケが五月蝿そうな感じ
アブドーラザ仏〜陀〜
>>578 評価なんかほっとけ。雨の日に紅葉かあ、いつか皆でいこうよう。
ボケ老人にボケ言われたw
スマフォ使ってれば先端いってるとか、散々上のレスでたたかれただろw 大体大文字でTWとかFBとか書いて、とくとくとしてるなんてのは世間が狭いガキ。 どうせ「起業」とかにあこがれていきがってるだけだろ?
その世間が狭いガキがIT使いこなしてるのに嫉妬してるわけですねw 古いよオッサン。 何もかもが古い。 昭和一桁だ。
スレ読んでて思い出した。 「一眼レフって昭和で古くさい」って言われて一瞬でキレた亀爺がいたよ。 一緒にいた皆が完全に引いてたな。
>「ベテラン社員こそITに触れるべき」 >自分が理解できないものを売る時点で既に負けが決まっている。 >若手に教えを請いてでもやらなければベテランの価値も暴落する。 デジカメもまったく同じやね。
>>589 古いよ、なんて、なんぜ若造の君がわかるの?w
あとID変えてせっせと自演とかやってる暇あったら勉強しな、世の中も、技術も。
他人の書き込みに罵声あびせるだけしか出来ない自分を振り返ってみろよ。
何か自分から話題を切り出して皆よ。あるいはカメラ作りなよ、カメラ会社就職して。
スマフォで、マーケティングのエサになってらっきょうの皮むくサルみたいに条件反射でカネ落としてるだけの自分に気づけよ。
それを「おれは進んでる」とか思ってるアフォさにさ。
で、スレチなんでさっさと死ね。とりあえずお前死ねと呪いだけはかけとくから。おま一人消えても世界は何も気にしないぞ、このままだと。
あ、ID変えて、言い返してこなくていいからね。
そのさ、IDを確認しないと不安になるってあたりが古いんだよね。 2chは匿名掲示板なんだから文脈だけ折っていけばいいのに、それが出来ない。 文脈を追えないから見えない自演とかに怯えてID云々言い出さざるを得ないのが ITが理解出来ない古いオッサンなんだな、って分かるんだよね。
もうひとつ揚げ足とっとくと、スレ違いの話題を掘り返したのはオッサン、お前だぜw 藪蛇に噛まれてヘルプミーじゃ笑い者だろうがよw 世の中便利なテクノロジーにはカネが集まる。 便利なIT、便利なスマホ。 そこにカネを落とせる死角があるのはそれを使いこなせる者だけだ。 中年オヤジにはその資格が無い。 それはつまりデジタル写真をやる意味も無い。
ムキになってだねw
>>581 グルグルボケとかそういうレベルじゃない
マジでミラーレンズのボケにしか見えない
長文書くと負け
ぢぢひも殺助も市ねよ。
>>600 NOKTON あたりとくらべてもボケはイマイチのような気がするけど
100-300ってどう? シグマの50-500より写りはどう? とんとんなら欲しいんだが
ニート、無知、ゆとり(それも低学力・低脳力という悪い意味) 新しければなんでも素晴らしいと洗脳され、SDでロリータ保存し オレ様一番と2chで思いたい コロ助 裸の王様は物語 裸のコロ助、悲惨な現実 w
17/1.8、イマイチだね 画質よりレンズの質感にパラメータ 割り振ったか オリが出す17/1.8ってだけで盲目的に 素晴らしい画質だと言って買う人が 大半だから間違ってないのかもね
>>604 とりあえず買ってから後悔するわ。
目も当てられないほどのクソ画質ってわけでもないだろうし明るいレンズだし。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/12(月) 11:59:21.96 ID:S4jGUqTT0
17/1.8 呆けも、あまり綺麗ではないね
人間の目みたいな暈け味してるな
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/12(月) 12:10:21.41 ID:S4jGUqTT0
(●)(●)
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/12(月) 12:41:12.69 ID:S4jGUqTT0
(●)(●) . Y
45-175mm、異様に軽いね。 軽いのはいいんだけど、軽いレンズってモノに 何となく写りの点で信頼がおけないのは 自分だけだろうか。
>>610 軽いのが不安ならマイクロフォーサーズは止めるべき
フルサイズとかならいまでもどっしり重たいから
>>610 そんなあなたにはFマウントのエビフライ+マウントアダプタをお勧めします。
Dタイプに対応って書いてあるから絞り環はあるだろう。
17mmとは別のが何か発表されるってことで、 ソース元(43rumors)のadminがズームレンズだと言ってる。 どんなレンズだろ?
>>610 俺の45-175は、20〜50km先を150mm以上で撮ると4隅が異常に暗くなる。
はずれかな。
一応、発表済みのレンズは出し終わったから、なにかを作るだろうな。
待ちに待った50-200のm4/3版だな
12-240/5.6-11みたいな、特殊爆弾レンズが欲しい
梅ヨドでGH2在庫処分投売り4万弱だった。 うちのパナ7-14用のマルチアスペクト機として手に入れるか悩む。
ボディのみ?
フォーサーズの50-200は越えられないだろうからなぁ。。。 高倍率ズームのリニューアルがいいかな。 話は変わるけど、7-14かFXの16-35(マシンはD700)で迷っております。 アドバイス等いただけたらと。
>>622 そういうウザい相談ならニコン行って帰ってくんな。
>>622 比べるとしたら14-24じゃないかな?
パナのは画質十分いいよ、ただフィルターつけられないのだけが俺的難点。
パナ機で使うと手ぶれ補正もついてないのも、気になる人は気になると思う。
9-18もわるくない。逆光性能はこっちのがよかったりするし。
>>622 m4/3をどういう位置づけで使ってるか次第だと思う
超広角が勝負どころな人ならフルサイズにするべきだろうし
せっかくだからついでに撮っとくか、ついでだけどどうせならそれなりにって人(俺)なら7-14
勝負も散歩もついでも全部超広角なら両方w
うちの7-14は解像感は申し分ないけどもろこってり系の色は好み分かれそう
盛大にフレア出るのがほぼデフォだ
FXの16-35なんてM43の7-14や9-18に解像で負けてるじゃねーかw 比べるなら14-24だろ
>>624 14-24は大きさが現実離れしすぎててね。
マイクロはOM-D持ちです。
作例見てるんだけど、7-14も16-35も捨て難くて。
>>625 なるほどねぇ。FXにしておこうかなぁ。3:2も広角に向いている気がするし。
>>626 そうかな。そうであれば、7-14のほうがいいか。
コロ助ってなに? 個人のハンドルネーム? キャノネッツみたいなの?
>>629 16-35なんて半端なFX使うならOMDと7-14が俺的に最強だと思う
ただ7-14がディスコンで近い内にXレンズの超広角7-12f2.8の噂があるけどね
7-14から14-28に変えてもまた7-14に戻りそう。
>>631 そっかー。7-14にして、3:2にトリミングするかな。なんとなく4:3は狭く感じるよね。
>>632 14-28ぐらいの大きさになると持ち出す気力がない
>>614 オリがこれからズーム出すとすると、
・明るい標準ズーム(12-60mmのマイクロ版とか)
・魚眼ズーム(円周〜対角)
・超望遠ズーム(150-500mmとか)
考えられるのはこのくらい?
もしくはフォーサーズの新ボディと同時にSHGレンズのリニューアルとか?
>>633 GH12なら16:9でも本来の画角で使えるよ
>>636 16mm〜のレンズと比較するくらいだから、14mm相当にそれほどこだわってないんだろ。
しっかし、17mm/F1.8の作例は微妙だなぁ。
ワクテカして待ってんのに。
撮影者がへぼっぽいから、見なかったことにしよう。
撮影サンプルヘボいのはホント困るよな。 トキナー300Reflexのメーカーサンプルがひどかった。 E-M5でシャープネス強くかけたやつで、塗り絵。 とても直視してられないよーなひどいモノで購買意欲が一気に萎えた。
オリから竹レンズが出るなら、14-54mm F2.8-3.5か50-200mm F2.8-3.5のマイクロ版がいいわ
〜150のズームで出来の良い奴をひとつお願いしたいのう。 現行のバージョン2じゃなくて新規で。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/12(月) 23:24:32.47 ID:uVuu/dpi0
>>619 晴れた日にスカイツリーに上ります。
50km先がは見えると思いますが、175mmレンズで50km先だけを切り取ることは
できません。
9−200 が出たら無敵。。。 ってそんなおかしなレンズ今まで出した所あったけ?
645 :
sage :2012/11/13(火) 04:04:10.90 ID:w6pzWfsf0
17mm微妙だからフル35mmのRX1にするわ。
1718以外のリリース情報わたし気になります
明るめの標準ズームだったらいいね。
ここに来てレンズ内補正を進化させなかったオリは 望遠ズームで苦戦する
ソニーもレンズ内手ブレに移行したしねぇ 単焦点でセンサーシフトだけ、 ズームはパナを買ってくれよというオリの台所事情 レンズをマウントリングより細くする意味があんまり感じないしねぇ
E-M5使ってれば300mmでも不便は感じないけどなー。 penじゃ辛いだろうけど。
PM1 + VF2 + 45-200(レンズ内ブレ防止ON)ならば気になりません というか、構図考えると気にすごく助かる。E-M5のシャッター半押し って望遠やマクロには強みですなぁ
両立できて擬似ハイブリッドになるんだから ますますオリズームは選びにくいんだよね
>>631 >>633 OMDに7-14の組み合わせだと、
光源に向けた時に紫色の点々が出るみたいよ。
自分も7-14欲しかったけど・・
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/13(火) 16:42:03.50 ID:fGoFVbty0
パナボディにはパナレンズ、オリボディにはオリレンズ。 セットで使おうや。
>>655 オリレンズは単焦点はまだしも
ズーム買ってしまうとずっとオリに縛られる気がする
E-M5と心中するならいいけどね
どっちにも使える感って実際そんな場面はそうそう無いけど
安心度みたいな
普通のフォーサーズユーザー縛られてるやん
>>656 前回はNEX-7だから仕方がない
E-M5はタイミングが悪い
E-M5はカメラマンやおっさん受けすごいけど 家電製品としてはダサいから・・・
OM-D E-M5でなければカメラでなし みたいな自分を殺す製品作ってしまったオリだから 逆に今度のPENもネットで情報収集しているようなユーザーは買えなくなっちゃった センサー同じっていっても無理無理みたいな空気 GH3はどうかと思うけど期待込みの評価だね
オリはm43で縛られるほどのレンズだしてるかね
コロ助今日もがんばってるなあ
縛られる要素って何だろう? 俺ボディOM-Dでレンズはズームも単も全部パナだわ…
>>656 各賞細分化されて、その年発売されてたカメラほとんど受賞できる仕組みだから
2社で1カテゴリーに新製品投入してるM4/3が受賞多くなるのは当然じゃないかな
内容には?ってなることも多いが
その手の選考結果に思いを巡らせるのは時間の無駄です
>>661 初期のズームを持っているとしのびないねぇ
パナが2.8をだしたから踏ん切りがついたけど
どういう踏ん切り付いたのかkwsk
鉄板レンズがないんで、E-M5に飛びついても仕方ないってことで。
75m/1.8 リミテッドブラック 45m/1.8 リミテッドブラック は年内に出るかな 買わないけどさ
ブラックの次は当然レッドだよな 75m/1.8 リミテッドレッド 45m/1.8 リミテッドレッド 俺は買いたい
おっと!スケルトンを忘れてもらっちゃ困るぜ!
スケルトンレンズいいな。 外からAFモーターが回るところとか、絞りがシャカシャカ動くところとか、ズームのカムがスライドする所が見えるんだろ。 ちょっとばかり逆光に弱そうだけど、こまけえことは気にすんな。
写真が真っ白に撮れる特典付きだな
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /) /.\`/ |二...-┘ ヽ ///) i ,.>、;/ー- 、 l /,.=゙''"/ ! ∠.._;'____\ | こまかいことはいいのだよ!! / i f ,.r='"-‐'つ ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. / / _,.-‐'~ /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 / ,i ,二ニ⊃ \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ / ノ il゙フ `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´ ,イ「ト、 ,!,!| `´\ ー / ,ィ_}
というより、真っ白にしか撮れないw
何を言ってるのかわからんが、センサーの直前がピンホールなら真っ白にはならんぞ? フレアやゴーストなんかが大爆発するだけでスケルトンでも普通に撮影出来る。
12/2.0 マニュアルモードの時 拡大で見ると3m位のところで 遠景にピント合うけどわざとオーバー インフにしてるのかな? 皆さん∞マークでドンピシャですか?
infoのコメント見てて思ったけど、25mm/F2.8マクロっていいな。 パナライカと被らないようにコンパクト、お手頃価格で。 60mmと被るから防防も等倍もいらない。
679 :
676 :2012/11/13(火) 22:35:51.03 ID:ZNwR4XzG0
ボディー側の問題でした。 EM-5だと3m位E-PL2だと∞ちょい過ぎた辺り で遠景にピントが合いました。
鳥撮れるレンズってあるの?
ボーグからm4/3マウントアダプタが出てる
マイクロにボーグやサンニッパは クリスマスのクラッカーが巨大化したみたいで嫌だな。
好き嫌いではなくて、できるかできないかでしょ
>>679 フランジバックに差があるとは思えないしどーなってんだろ?
距離指標の表示がいい加減なんかねぇ。
機械的に直結してなさそうだしね。
>>656 カテゴリーが多すぎてビックリした。
昔からこんなに、分かれていたっけ。。
昔は少なかったんじゃないかな。今は賞を取らないモデルはほとんど無いと思うw
>>679 俺の12/20はどちらのパターンもOM-Dで夏の夜(15〜20度?)に使うと3mで無限遠、
冬(4度)だと∞で無限遠だった。
流石に10度くらい違うとピントに差が出るのか・・・?
そんなに違うんだー それでも誤差範囲なんだな。
オリンパスも対抗してF2.8レンズ出すのかw
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/14(水) 06:34:36.56 ID:QnRRjiS30
でもm4/3の2.8のボケ量は フルサイズの5.6と同じボケ量だからなぁ〜
高感度に強いカメラを開発するのと、明るいレンズを開発するのは どっちが難しいのだろうか。
低感度、高速シャッター、深い被写界深度を得られるというメリットだね。
>>692 サイズと値段と高速AFと開放の画質を妥協すればF1.4通しのズームだって作れるんじゃない?
4/3サイズのままセンサーの高感度を2段分強くすることの方が遥かに難しいと思う。
仮にF1.4通しの標準ズーム作ったら、重量が1kgくらいになりそう
おれそれ欲しい
そしてボディも巨大化、またデカ過ぎと言われるんだろうな。
本末転倒なアフォーサーズユーザーw
田舎者って、天然でネイチャー写真家だから、 街に大きいカメラ持ちこんでも、 自分がどう思われているのか考えたことないよね。
>>689 50-150 f/2.8とか欲しいとかFTレンズスレに書き込んでいた自分にとっては
願ったりかなったりのスペックだが……
この焦点距離から見ると、そのうち出てくるであろう大口径標準は
12-45ぐらいの画角に抑えるのかな?
E-7を出してくれるなら、50-200SWDがあるからいらんけど 予定がないなら、40-150mmF2.8は欲しいな。 ISO1600くらいだと、E-5とE-M5のノイズ量はかなり違うから。
45-175mmを週末にも買おうとしていた所に>689 でもかなり高そうだから、こっちはこっちで 買っちゃっても大丈夫か;
F2.8通しと暗黒ズームじゃ用途違うから競合せんだろ 重さが倍以上になると思うぞ
ですよね。 焦点距離もそうですが、 むしろ軽さ・大きさ・値段が魅力で購入決めましたし。
Panaキットレンズの14-140mmが焦点距離としては凄く便利なんだが、これがF2.8通しとかになればなぁ。 重くても良いよ。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/14(水) 09:27:30.17 ID:VKWODevt0
パナの通しが換算70-200f2.8なのに対し、80-300f2.8か あんまりないタイプの画角&口径比だよね シグマに70-300f2.8というのがあったっけ
40-150/f2.8、出るならそれなりの重さ、値段になるだろうけど描写性能に期待。 ハイグレード望遠ズームとか銘打ってくれんかな。
望遠側は150mmほしい、ワイド端が60mmとかでも良いのでバランス良く仕上げてほしい。
今のオリンパスには無理 大きなレンズと枚数は
>>700 つかネイチャー以外撮れるもん自体がないわけよw
子供はネイチャーか?
ネイチャーも良いけどネーチャンが撮りたいぃぃいー!
多分、60mmMacroの3群フォーカスシステムとかが、試金石になってるんだろうね 12-50開発者インタビューでも、大口径ズームに向けてのトライを色々やってると コメントしていたし 1月売りならもう完成してるのだろうけれど、ファンクションボタン搭載してくれると 嬉しいのだが
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/14(水) 13:50:18.40 ID:KCIUh+SA0
赤字の原因を増やして ますます傷口を広げ出血をひどくする自虐マゾ企業の狂った性分は死ななきゃ治らない
ソニー、パナ、シャープのこと、そんな言い方しなくてもいいのに w
オリンパスは赤字の傷口をコンクリートで固めてホラ健康ですよボク! って言ってた企業だからな・・・。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/14(水) 14:06:57.68 ID:VKWODevt0
>>716 ああ、換算だと1.5倍だからそうだね
それらに比べてどれぐらい小型になるんだろう
写り重視で行って欲しいとも思うけれど……
あとマイクロ関連はレンズ含めて黒字なんじゃね?
わざわざ社長プレゼン資料に「SLRは目標を達成」とか書いてあるので
赤字はコンデジが一部除いて全然売れないこと(他社もこのパターンぽい)
高山社長時代に企画設計、資材調達してたモデルが今売ってる奴だから
リストラ&提携効果が出てくるとしても、来年モデル以降だろうな
タフのF2始まりの奴は売れたらしいけれど、もう特徴あるモデル以外は無理なんだろうね
タフ並上で2機種、XZ系、ウルトラズーム1機種ぐらいに絞るんじゃないかな、さすがに
40-150mmF2.8、いいねえ。 望遠側は換算300mmまであれば十分だし、望遠はこれ1本で済む。 ワイド端を無理に絞って開放F値一定にせず、素のまま40-150mmF2-2.8(予想)でも良いけど。 開放F値一定のほうが売れるのかな。
テレコンないのに150mm F2.8望遠ズームだけあっても・・・という気はする それとも一緒にテレコンも来るのか? 35-100に対抗しての大口径中望遠ズームということなら 30-90とか20-80くらいの方で来て欲しかった
コンデジ部門から大量リストラで経費削るしかないだろ。
>>723 ちょっと前の中の人(寺田さん)海外インタビューで「テレコンの必要性は認識している」とか
あったので、そのうちなにか出すつもりはあるんだろう
一緒に出てくるとは思えないが
1.4と1.7とか欲しいけれどね
2倍以上はデジタルテレコンでいいような気もする
>>723 テレコンは組み合わせで何とかする
チャイニーズがきっと出てくる
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/14(水) 14:51:03.34 ID:VKWODevt0
中華はなぁ… ここでケンコーのテレプラスとか颯爽登場すればいいのにな でも電子補正前の画像をテレコンで大きくすると、うまくカメラ内で補正展開できるのだろうか
まぁ40-150/2.8は無いだろ。
じゃ、14-35/2にして
70-200をAPS-Cで使ったり、クロップする感覚だから 画角としては一般的だろう。 防塵防滴で出してくれれば、多少の重さは我慢するけどなあ。
俺もオリの40-150f2.8はかなり期待! やっぱ換算200ではもの足りなくて300あれば便利! 多少重くなっても1kg以内ならOKかな…
F5.6でいいから45-200をリメイクしてほしい 今ならもっと小型軽量にできるだろあれ 45-175→40-150と似たようなのばっかり出してるけどテレ端もっと長くしてくれよ
パナライカ、もうでないのかな? m4/3では25と45マクロだけだよね 超広角単焦点にもう一本必要だろう
rumorによると17/1.8明日発表ということらしいから40-150/2.8に ついての感触もながれるんじゃないかな でも両方ともオイラのニーズではないなぁ
パナライカレンズは「ライカと聞いて思い浮かべる焦点距離にこだわって行く」らしいから、 今後出るとすれば12、14、17.5、67.5あたりで超広角はありえないだろ やたら135判での焦点距離にこだわってるように思える42.5がライカなのかもしれない もっともMマウントの85mmってキヤノンからは何本も出てるもののライカ純正はほとんどないが
ろくなレンズのないm4/3信者って、無い物ねだりが激しいですねwww おまえらガキか?w
お前には負けるけどな
↑本当のことを言われて悔しい人の一例
大人は人に「悔しいんだねw」なんて言わないからな。
>>736 アポズミクロン37.5/2とか出ないかな
超広角単焦点はコシナに期待
大人なら思ってることがあっても下品に喚き散らさないよ。 煽ったり貶したりで他者より上だと思わないと気がすまない人につける薬なし。 しかもメーカー製品という他人の褌で。
全ての製品には優劣がある。 その優劣を客観的に述べることは貶しでも煽りでもない。 客観的批評に耐えられない弱い心には攻撃と見えるのかもしれないが それはガキであるという証拠でもある。
パナの42.5がライカ銘で出るなら「LEICA DG NOCTILUX f1.2/42.5mm 」か。 ちょっとワクワクするな。
さすがに40-150/2.8-4ぐらいじゃないの? F2.8通しなんて相当巨大なレンズになりそうなんだが 密かにパナには14-45を一回り大きくした 14-45/2.8-3.5を期待してるんだけど…無いよなぁ フジの標準ズームがなかなか良さ気だから対抗の意味も込めて
>>746 無いだろうなぁ。12-35と近すぎるし中途半端というか。
ZD12-60のせいでZD14-54が霞んでるのと同じ現象が起きそう。
パナよりオリンパスに期待したい所だけどねぇ。
いつまでもZD14-54くっつけてのったりAFしてるのも嫌なんで。
17mm明日発表
フォーサーズの50-200がマイクロフォーサーズ上で位相差AFで使えれば、それでいいのだけれど。 あっ、Nikon1みたいな1点AFはダメ。 オリ頑張ってくれよー。
おいおい、Web担当者何やってんだw
明日か
ガキが死ぬ日は待ち遠しい
757 :
679 :2012/11/14(水) 21:49:55.83 ID:XHk6QfmX0
>>687 同一カメラでも、距離指標に誤差でるんですね。
オーバーインフを3mから∞と同じくらいの回転角で
設計しているのも、それくらいは誤差を持つと言う
ことなのかもしれませんね。
>>755 目が見えないのにカメラ趣味とは高尚だなw
>>750 2つ目が該当の商品はありませんになってる
Web担当者「やっちゃったZE☆」
>>759 それで合ってる
タイトルは作ってあるから、これから載せるんでしょう
問題は発表前に見えてしまっていること
そんなに問題か? べつに一日ぐらいのフライングなんてあっても良いだろ。
はっきり言って今更17mm F1.8なんて人気が爆騰するようなレンズじゃないからなあ 情報の統制なんてどうでも良いんだろうw
買えない奴には関係ないしなw
幾らになるの? 17/2.8の一万高くらい?
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/14(水) 23:02:03.70 ID:D4ujUyCr0
やべえ 17mm F1.8と40-150mm F2.8の両方欲しい
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/14(水) 23:50:48.78 ID:GkIFqeAs0
17/1.8すごい期待してたのに周辺がいまいちっぽいから、 パナライカのズミクロンがでるのをじっくり待つよ... パナライカ、出たとしても見た目がなあ...
40-150/2.8って、マジかよ。 40-150/2.8-4にして、少しでも小型化してくれよ。
レンズについては 大きくてもOKなユーザーと小型化を望むユーザーの間で オリンパスはまだまだ、迷走しそうだなw。
ジーコジーコの17mmパンケから解放されるだけで嬉しすぎ。はやくE-P3後継機も出してくれ
>>770 あととにかく安くしろ派と多少高くてもいいから高性能化しろ派も
>>770 あと「ボケがー被写体深度がー」って言う派も加えといて
ようするにコンデジ
>>773 いっそのこと球面収差残しまくりのソフトフォーカスレンズでも作っちゃえばいいんじゃねw
ピント外れた所がトロトロに融けるよーなの。
深い被写体なんだよ
小型で高額で性能がいまいちなF2.8ズームはすでにパナが出してるから。。。
いくらオリでも、さすがに同じ方向性の失敗レンズは作らないと信じたい。
>>772 なにかと理由を作っては無駄に高くするな、だな。
つか小型化最優先の連中は黙ってパナのを買ってろよ。
こいつらの強欲、執拗な主張は醜悪で目障りだ。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/15(木) 09:09:49.73 ID:Wtr8Sqwr0
デジカメInfoにコメントしている連中とかと一緒だな 「〇〇購入決定です♪」 「残念ながら、この性能では〇〇に乗り換えざるを得ないですね」 「〇〇と思うのは、私だけでしょうか?」 黙って勝手にしてください、としか……
随分、オリに思い入れのあるホットな輩がいるんだな 完全にベルトル付いているのに評価しようとしているのが笑える 発売までしっかり待ってろ 写真雑誌にオリのズームの記事がついに載る時がきたんだなw 噂の単焦点150じゃないことを祈っておかないと
去年の今頃に40-150って暗黒レンズで新製品出したろ
1ドル68円だと!?
499ドルは49900円
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/15(木) 12:03:35.11 ID:IY3U27aB0
パナソニックの社長がジャーナリストとのインタビューで 「劇的なリストラを断行するがそれでも今回の経営危機からのV字回復は無理だ」 「今後10年間の厳しい超低空飛行は覚悟している」 と会社の危機的状況を吐露した
>>783 昨日だったら午前は79.5円だったのに、
午後は80円だったな。
野田が解散言うたから
1ドル100円っていつの時代だよ・・・ オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 定価 ¥62,475 ノジマ特価 ¥49,980 (税込) オリンパス LH-48B 定価 ¥7,350 ノジマ特価 ¥5,880 (税込) オリンパス LC-48B 定価 ¥5,250 ノジマ特価 ¥4,200 (税込)
>>788 先に他の製品の国内/海外販売価格見ろよ
デジカメも他の電化製品もそんなもんだぞ
うーん、グッっとこない
実写サンプル、もうちょっと明るい写真は無いんかいな。
キャンペーンはいつもと同じ、3年保証と点検つきで49980円だな。
ポーランドのサイトのサンプルだと、最初の奴より周辺も良さげっぽい 買っちゃおうかな
OM-DでG20mmF1.8使ってるけど、手動で色収差補正しないといけないから オリからHGグレードのスナップレンズ出してくれるのは有り難いわー だけど、サンプル写真から周辺の様子を探るのは難しいなw
価格設定は60マクロと同じだな。
オリの値付けはまんま性能どおりだから、このレンズはまずまずの部類だろ。
ちょっと甘くね?
まあこの明るさで4万切りなら充分だろ。サンプル見ずにポチったわ。 20mmF1.7は惜しまれつつドナドナだな。mscや14mmあたりのAFスパスパ感に慣れてしまうとタルいし。
この画角で寄れないのは辛いな でも買う
>>800 うーん。たしかに記事がいうように20mmのが中央周辺共に解像度が上で、
17mmは周辺のコントラストで勝ってるって感じはする。
んで、17mmは素のままでフリンジ出ないのが外せない利点である、と
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/15(木) 16:27:48.98 ID:Wtr8Sqwr0
一長一短といったところみたいだね 17mmは開放から均一性が高く、解像力も概ね優秀、といったところか あとAFは最新だけあって高速だろうし
17mm F2.8 と F1.8の、MTFチャート比較すると 中央はほぼ同等
スライドギミックは要らないのに そんなの使う奴はミラーレス選んでないって
PENキットレンズに満足している奴にはまったく必要ないカテゴリ
robin のサンプルは rawだからシャープネスなんていくらでもいじれる。 I was shooting RAW, and I used the Olympus Viewer 2. って言ってるし。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/15(木) 17:14:30.70 ID:p6O1HRjL0
>>808 なんで2まで読んで3読まないの?
でもいつもはシャープ-1なのに今回0なんだな
>>808 >3. General camera settings, Noise Filter = OFF,
> Contrast/Saturation/sharpness = 0,
> White Balance = Auto (with an option maintain warm color = OFF),
> Gradation = Normal
流石にこれでRAW現像時にシャープネスかけましたとかいったら詐欺だろ。
よし、20mmドナって17mm買おっと!
ボケは意外と素直な感じがするな。 カリカリにシャープではないけど、F8に絞ったビルの写真は 周辺がホゲホゲでもないし、及第点はあげられそう。
40k切ったら買うか で、もういっこの情報まだなの
パナの20mmパンケーキが市場に溢れてくれないかなー 一度手放したけど、また欲しくなってきた
>>814 俺はすでに35K切ってる
商品名 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 発売記念セット(3年間保証付き)(カラーバリエーション無し)
割引価格 47,481円
数量 1
割引価格小計 47,481円
使用ポイント 9497
お支払い金額小計 37,984円
2012年EPSON会員様クーポン使用:-3,799円
クーポン使用後 合計:34,185円
配送料:0円
お支払い合計金額:34,185円
せっかくだけど、そんな屁理屈みたいな情報は結構です 今すぐお引き取りください
>>816 >2012年EPSON会員様クーポン使用:-3,799円
kwsk
35000なら全然アリだなw
12mm持ってる奴がいまさらこんなの買うよ
スライドでなんちゃってマニュアルはどうなん 無限専用だろ
なんだ、噂されてた別レンズの発表はなかったんだね パナ20mm持ってるからそっちに期待してたのに
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/15(木) 18:59:17.60 ID:p6O1HRjL0
>>822 絞りをF8かF11ぐらいにして、3メートルに合わすと、パンフォーカスになる。
防防無しかー まぁでもポチッた
>>819 d!
早速登録と応募してきたwwwwww
6%・・・。 il|l|li orz il|l|li
>>821 12mmと45mmと75mmと12-50mmと大ズミとZD14-54mm持ってるけど買いますが何か質問有る?
をを。10%あたった。 …でも先週60/2.8買ったばっかりなので自重しよう。。。 Epson経由のクーポンって多いのかな。前も見た気がする。
オリンパスも今回の17/1.8が売れそうにないこと自覚してるんだな。 でもこうなってくると12/2.0はどんだけぼったくってんだよって話になるが、 どうせあまり売れちゃいないんだから、このタイミングで価格改定すればいいのにな。 売りだったはずの国内製造もやめてしまったんだし。
12/2.0ブラックの悪どさが ほんま真っ黒やで
ちと高いな。F1.8の単焦点レンズはどのメーカーも安いし。
>>833 ワロタwwww
アンチやるならもう少し勉強しろwww
>>821 12mmと17mmって画角が全然違うじゃん……
パンケーキのかわりにハイエンドコンデジ、他をPENでと考えてたけど 17/1.8も捨てがたいな…どうしよう
多くの人は45mmF1.8みたいな作りでも安いほうがよかったのだろう。 オレは、距離指標があるほうが使いやすくていいけどね。
公式サイトのサンプル見たけど、17mmF1.8、フォーサーズの感覚から行くと 相変わらず凡レンズだなぁ、単焦点にしては残念っぽい。これをハイグレードというのはいかがなものか。 MTFだけは割と良さそうなのにね。これならもうちょっと安くていい。
17/1.8、もう少し寄れると良かったな。 きっと小型化を優先したんだろうね。 一番使う画角だし、予想よりも実売価格が高くないから、まあ買ってみるよ。
オリの公式サンプルってなんで毎回残念なの
寄れない標準広角 ワイコンも無いんでしょ
今回の17/1.8のサンプルは特に「これでどうしろと」と言いたくなるなw
>>840 今のオリンパスの高級という概念は
金属を使っていたら『高級』
プラスチックが『普通』
レンズのグレードとか無いです
なんたって黒いだけで2万乗せても平気ですから
>>839 あほ。あれは作りの問題で安くなってるわけじゃないぞ。
>>807 のレビュー見た方がいいよ。
一番下に等倍厨用のフル画素DLもある。
原寸で見てもスゲー良い写りだな
アホくさい書き込みは、どんどんしまっちゃうからねー
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/15(木) 21:54:00.93 ID:bh9IekEN0
これは・・・オリンパスのズミクロンや・・・
>>850 ダウンロードしてじっくり見た。いいじゃん。この写りなら問題ないよ。
冬のボーナス第1弾は、これ購入で決まり。
>>837 うざいなぁ。なんなんだね、君は。
さよなら。
>>850 ボカそうとして顔はドアップショットばっかりやな〜
遠景のサンプルも欲しいなあ…
遠景だと解像しなかったりして 12mmF2もだけど「スナップレンズ」ってのが嫌な響きだ 近距離はカッチリ写るけど、遠景(空間周波数の高い被写体)になるともやもや〜なの
まずネガティブ 凡レンズ 高い. 近距離良い 遠景ダメなんじゃない? 今ここ
比較ブログを待ちつつ年始のおみくじ+ポイント+会員割引を狙うか。 そしたら20/1.7はいらなくなるな。
こんな価格帯のレンズ、買って自分で試せよ…
これだけカバンに入らないぐらいの単焦点ラインナップ ズーム一本出せよ
無理に買わなきゃいいじゃん。 俺もレンズが増えすぎてバックがパンパンだけどw
20/1.7正統進化の後継パンケ出てくれんかねー。 AF早くて静かな奴。
>>863 いいね、その希望。
まだまだパナは新しい焦点距離(単orズーム)を出す方に注力しているかもしれないが…
今の20/1.7をディスコンにして置き換えてくれるんでいいと思うのだけど。
パナはパンケはズーム作ったからこの先単のパンケ出すのかどうか オリの17mmが予想以上によかったんで自分はこっちに置き換えようかと考え中 20mmよりもスナップだと使いやすそうだし
>>863 今後もパナがボディ内手ぶれ補正に対応しないなら手ぶれ補正機能も追加で
E-PL5用に安くて小さい望遠ズーム欲しくてパナの45-150mm買ったけど、レンズ内手振れ補正の効果すごいね。ボディ内補正よりずっと効いてる。 PL5からレンズ内補正優先設定できるようになってるし、いい買い物だった。
>>867 「レンズ内補正」ってそういう意味なんだ!
微妙に違うような。
オリの12 17 45 75のフード、全部別物 なんだね 使いまわしできないとは…
●マイクロフォーサーズは画角が同等のフルサイズの半分 (2段暗い相当) しかボケない ●マイクロフォーサーズ17mmF2.8は、フルサイズ34mmF5.6と同じ背景ボケしか表現できない ●マイクロフォーサーズ20mmF1.7は、フルサイズ40mmF3.4と同じ背景ボケしか表現できない ●マイクロフォーサーズ25mmF0.95は、フルサイズ50mmF1.9と同じ背景ボケしか表現できない ●マイクロフォーサーズF2ズームは、フルサイズF4ズーム (【注】F2.8ズームではない) と同じ背景ボケしか表現できない ●ボケ量が露出2段分も劣るm4/3フォーマットの低い限界ゆえの厳し〜い現実だ ●メーカーが意図的に隠している不都合な真実を知って絶望したら首を吊って氏ね 被写界深度は深ければ深いほどよく、背景ボケなんてとんでもないという 顕微鏡・内視鏡メーカーの発想まる出しで作られたフォーサーズ 写真作品はボケが重視される事実を全く理解せずに作られた欠陥規格フォーサーズ 今になって写真表現にボケが重要と気付いても全てが後の祭り もはや救いようがありません
普通画角違ったらフードの使いまわしは出来ないよ。 他社から出ているのゴムのフードでも使ってみる?
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/16(金) 02:50:47.35 ID:l0EikPan0
ボケボケいってるけど、むしろ絞り開いて被写界深度かせげるからマイクロは重宝してる。 ただやっぱりフルはボケではなく画質がいいからつかってる。 まあ、写真のタイプによるけどね。
>>874 うむ
何事も利点より欠点が見える様なら幸せにはなれないってだけだよね
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/16(金) 05:37:09.66 ID:Izs1egZX0
やっぱり全然ダメだなm4/3。笑笑笑
■フルサイズ↓
http://tkysstd.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/EF24702_4_s04.jpg ■マイクロフォーサーズ(コンデジサイズ)↓
http://tkysstd.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/EF24702_4_s05.jpg フルサイズで撮った画像はメイン被写体が背景からポンッと浮き上がり
まるで3D画像かと思うほどの立体感と奥行きのある3次元のような写真
反対に マイクロフォーサーズはコンデジ並みの立体感の無い平面ペッタンコな2次元写真w
プロが頑張って弱点カバーして撮ってもこれだけ違うんだから…
早く死ねよwwwwww
/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;/|;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ || || |;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;|
/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/_||_|| |;;;;| ヽ;;;;;;;;;;|
;;/;;;;,--、;;;;;;|;;;;;;;;;;| ___ヽ ヽヽ _ヽ;;|
;;;;;//ヽヽ/ |;;;;;;;;| < ( )ノ //ヽ|ヽ;|
;;;;;;| // |;;;;;;| ` 、 ヽイ |;;;| うわっ… マイクロ4/3 背景ボケ少なすぎ…
;;;;;;;\ ヽ |;;;;;| /)/),-、| |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;|、__ |;;;| ./ / ./ /| |;;;;| うわっ… マイクロ4/3 センサー小さすぎ…
;;;;;;;;;;;;;;| \|;| / / / /,{ |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ||、 / / / / /.| |;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ// / / / .イ .|-/-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | / ´ / /| .| | \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ | ´ | | | ヽ
必死に買わない理由を探している奴がいて笑える
いや、こいつは時々現れる「換算F値戦隊ボケんがー」の人
フルサイズのボケと比較するなら、フルサイズのミラーレスが出てからに してくれ。
ノクトン25mmって、フル換算で50mm/f1.9になるのか。 結構ボケるじゃんw
OM-D購入を検討ささています! ボディ含め予算は30万。 1月に発表されるだろう40-150/2.8を10万と考えて… ボディ8.5万、残り11.5万ならどんなレンズの組み合わせにする? 因みに9割以上が子供撮り
それ以前に、朝早くからこんなの貼ってるってことだけで笑える
>>881 オリンパスの45/1.8と、パナの12-35Xかねえ
幸せな写真を残しなよ!
M9のことか? レンジファインダーデジタルカメラってミラーレスと言っていいのか?
スナップショットフォーカス機構って具体的にどう使うの?
ライブビュー対応ならば、レンジファインダー付きミラーレスだね
>>887 いまいちわからんww
実際に撮影して感覚で覚えるしか無いか
絞りの他に被写界深度を調整できるってこと?
17mm はEDガラス使ってないんだね。
>>891 カラクリはだいたいわかったような気がする・・・
あとは撮影しながら覚えます
>>890 普通のカメラなら普通にできることをオリンパスは出来なかったから難しい工夫をしました。ということだろ。
コンデジだったらRICOHのように2mにピン位置を持っていくだけで パンフォーカスになる。 フルサイズだったら、逆にパンフォーカスは難しい。 写ルンですみたいな中途半端な感じになる。
スナップショットフォーカス機構は 距離指標がいい加減で回転量も少ないのでMFの代わりに使えない せめて無限遠ぐらい一発で出したい パンフォーカスで撮りたいだけならF8固定で十分
12の話だろ
売れなさそう
単焦点は揃ったんで、ズーム出してくれよ
>>819 ありがとう
さっそく登録して予約しました
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/16(金) 12:45:35.60 ID:qf/BN1xX0
G2の標準レンズセットを使っているのですが、室内でペット (猫と爬虫類) の撮影するのにオススメのレンズってなんですか? レンズ購入は初めてです。 爬虫類を撮影するにはマックロレンズ?も必要でしょうか?
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/16(金) 12:57:25.94 ID:qGondoNu0
GH 安売り GX 投げ売り G,GF 叩き売り PEN 捨て売り
スナップショットフォーカスとか大層な名をつけてるが、指標が必要ならノクトン17.5/0.95買うわw
ホタルを撮りたいからアバウトでも指標が欲しい。 ノクトン高い。
E-P1購入以来使ってた17mmパンケーキに退場願って17mmf1.8を買おうかな
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/16(金) 16:02:29.00 ID:l0EikPan0
17単は本命だから、上々の出来みたいで安心した F1.8でがんばらないでF2.0でもよかったな で、遠景はどうなの?
>>902 F2.8より明るいレンズならなんでも
標準広角でも室内ペットなら寄ればいいから
金を使いたくないならシグマの19mmか30mm
60mmマクロ買えば割りと多岐に使えるけど
猫のいい写真を撮るのに向いているとは思えない
でもチャイナなんでしょう?
>>906 あれフォーカスが遅いんだよねえ
モーターだけ変えて欲しかった
20mmF1.7超えはしなかったみたいだな。 OM-Dだとフリンジ盛大に出るけど、それでも使用頻度いまだにNo.1
>>909 ですわな。
しかしチャイナでも45mmはよく写ったし、
よく教化したものだとは思うよ。
GH3はまだ入荷日決まらないみたいだけど、
そーゆー方面は大丈夫かなあ。
もう日本でカメラ用のレンズなんてオリは作りそうにない まてばブラックエディション()をだすんじゃね
17/1.8ぽちった
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/16(金) 18:14:36.76 ID:l0EikPan0
金属で距離計ついて4マン切るとはおもわなかった 写りに関してはあとは確認したいのは遠景くらい で、遠景のつぎはチャイナなのか
4万切り 39,800 5万切り 49,800 200円足してみろ アホが引っかける罠だから
17/1.8、明日予約にいくつもりだが、 10万でもいい、大きくなってもいい、最短距離が長くなってもいいので、17/1.4がほしかったな。
昨日のポイント使って三万代を吹聴していた馬鹿と同じか
アンチがここまで必死なところを見ると良いレンズみたいだな。 17mmF2.8もってんだけど、買うかな。
ボケボケのつぎはステマステマ べつにいまいちならいつでも予約キャンセルするよ それより遠景はどうなの?
>>921 遠景云々は、ここに居る人間がわかるとは思えないんだが。
作例がなければ判断しようがない。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/16(金) 19:18:44.21 ID:l0EikPan0
それほど特徴的なレンズじゃないから、レビューが次々に出る事もなさそうだな。
オリンパスが「スナップレンズ」と謳ってるわけだから、遠景はそれなりだと思うけどね
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/16(金) 20:29:23.65 ID:3H0E3KmW0
アンチ必死wwwwwwwwwww まぁ、「レンプラ」と「ようこそ」だろうけどなwwww
>>919 会員登録してポイント貯めれば3万台になるなら賢いと思うが…まぁ馬鹿には理解できないか
みぐるしいからもうやめれ じゅうぶんがんばったねw
まったくだ こんなに酷いのはゲハで十分だよ
14-54II、自分も好きです。 12-60は自分的にはカリカリし過ぎに感じるので。 14-54IIは、特にOM-Dとの組み合わせだと かなり良いかと。
14-54はあまり大き過ぎないのが好き けどあれ、E-M5で使うと色収差目立たない?
キットレンズになったら本気だす 黒ボディに黒レンズみたいな
20/1.7と25/1.4で迷い続けてもう三ヶ月。 どちらを買った方が幸せになれるのか・・・
とりあえず25/1.4を買ったよ。 フード以外は満足。 結局、HOYAのゴムフード。 49mmにステップアップして。 フードだけで一万は使ったけど結局はゴム。納得はいかない。
>>933 17mm F1.8も加えて更に悩むがいいさ
>>933 これからは17/1.8がマイクロの鉄板レンズになるよ。
>>937 俺は細かいことは言わんが、もしEXIFのシリアル消しておらず、
なおかつ本体をユーザー登録してたら、オリが今後は細かいことを言ってくるかもしれんなw
940 :
937 :2012/11/17(土) 00:26:14.62 ID:0Dzm5itr0
>>939 ありがとう。
まぁ、細かいことはいいでしょ。
良いレンズですよ。AFスパスパで。
明日も仕事なので寝ます。
12mmが鉄板にならなかった時点で終わってる
結局値段だよなぁ。 鉄板になったのは45mmだったっていうのを見て思った。 だから1718も鉄板にはなりえない。
アルミ板位にはなる?
12mmよりは希望小売価格5万も安いし45mmよりは使いやすい画角なんだが
ん〜・・・。 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [M.ズイコーデジタル 12mm/F2.0 マイクロフォーサーズ] ¥74,800 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [M.ズイコーデジタル 17mm/F1.8 マイクロフォーサーズ] ¥49,980 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [M.ズイコーデジタル 45mm/F1.8 マイクロフォーサーズ] ¥27,600 45mmが圧倒的すぎて比べるのが難しい・・・。 12mmは欲しいけど45mmの後だと厳しい価格だ。
あ、12mmじゃなくて17mmの方ね。 およそ倍だもんねぇ。
五万くらいで即ポチできる人はすごいなぁと思う。安月給だし三万超えると躊躇しちゃうわ。
エンスーレンズばっかで、鉄板ズーム全然作らないダメリンパスってアホなの?
>>947 僕の場合、前々から狙ってお金貯めてたってのがあって、来る時が来たって感じでポチッたよ。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/17(土) 02:28:34.50 ID:XBQl+gj40
スレ汚しになりそうだが、質問。 女の子の写真を、旅行がてらにきれいにとるにはどのレンズがよい? ボディはGX1 手持ちレンズは 20/1.7、25/1.4、45/1.8 旅行っていっても都会で、自然景色とるような場所にはいかないと 思います
20/1.7に一票
オリの鉄板ズームは一本くらい欲しいなぁ 。。
オリも最近MTF曲線なんか宣伝するようなってきたのなぁ 75mmF1.8はMTF負けしないホンマもんのレンズだけど、スナップレンズな12mmF2.0と同等 といわれてもちょっと嬉しくない。>17mmF1.8 実写性能はMTF曲線ほどじゃなくコントラストでごまかせない遠景は溶けそうな予感がする。 でも、3mm違えばそれなりに違うので、20mmF1.7と両方あっても悪くないな。というわけで買う。
>>950 女の子メインのポートレートっぽくいくなら4518。背景もそこそこ入れたいなら2017。
鉄板て言い方してるのはアフォだろ。
まあでも20mm/F1.7はとりあえず買っとけ、と言われた頃を思い出すと、良いレンズ揃ってきたわ GF1は捨てずに記念にとってるけど
単焦点はいいのが揃ったね あとはフォトキナで出たパナの単焦点2本とズームレンズが充実すると嬉しい 特に竹クラスの超望遠
50-200,14-54のマイケル版を早く出して欲しい
>>937 乙^3
細かいこと言うなとのご指示ですが、17/1.8の左側ディスプレイに
ゴミがついているのかと見てしまい、17/2.8を拝見すると何もない。
期待の17/1.8、レンズ前玉汚れていたんすかねぇ(→次のチャレンジャー
チェックよろしく)
お陰様で17/2.8お主やるじゃん と感じております
いや、ここまでで一番役立たずの作例だろ
「役立たず」って言い方してるのはアフォだろ。
>>950 1本だけ持ってくなら25/1.4がいいよ。
その3本の中だと20はボケが弱いし画質もポートレート向きじゃない。
45は1本だけで運用するには画角が狭すぎるし。
>>937 は玉ボケの形が見れるから有用。
ずいぶん前にボディキャップレンズを振ると カラカラ音が鳴ると言っていた者です。 今日分解してみました。 外側のネジ4本はずすと外枠が外れます。 ネジにはそれぞれワッシャーが何枚か挟まってるのですが そのうちの分厚い1枚がネジに入ってなくて遊んでるという状態でした。 どこに挟むものかもわからなかったので撤去しました。 以上、報告終わります。
今更だけど、やっぱりG20/F1.7の凄さも改めて感じるな。 センサーで劣るマイクロを何とか使えると思わせた功労者だよ。 AFは確かに遅いが、マイクロ立ち上げ時でノウハウもたまってない段階で、大きさ といい、コストパフォーマンスの良さといい、解像度といい物凄いレンズだと思うわ。
20mmのAFは速くはないけど、イライラするほど遅くもないしね EOS Mが売り場で隣にあると、20mmですら高速快適に思えるという 強いて言えば、動画撮る人は駆動音が問題かな
>>950 間違いなく2514か4518だよ。
2017はちと硬い。
>>947 そりゃきついな
今度出るオリのズームなんて、目が飛び出るような値段だぞ多分
スタンダードクラスは一通り出したから、そんな感じのリリースが続く予感
マイクロ用の流通量も増えてきたし、中古も選択肢に入れるといいんじゃね?
外装に傷あって安くとも、写りは悪くない個体とかも多いし
来年のCP+にはシグマも何か出すかもしれんし、タムロンも高倍率で参戦してくるだろう
ここはスルーでもいいのでは?
オリ会員だと、4万ぐらいで買えそうだけれど……
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/17(土) 12:09:03.50 ID:l7/KIErZ0
>>950 4518しかないな。でもとりあえず全部鞄に入れていけよ。
標準ズームはパナがF2.8通し出しちゃってるから動けないのかな? 違いを出すならEZにするとか沈胴式にするぐらいだろうか マイクロはキットレンズの次がいきなり7〜8万円クラスだから躊躇しちゃうね カジュアルに使いたい人がパッと買うには4〜5万ぐらいのがあってもよさそうだけど そうすると単焦点が売れなくなっちゃうのかな
フォーサーズレンズかもう一段値崩れしてくれたら、 お遊びで買いたい気もするんだがな。
>>950 背景入れるなら45mm
背景を飛ばすなら75mmがすごくいい
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/17(土) 13:01:33.77 ID:USoGvaLJ0
誰かっ、933をIYHスレへ導いてやってくれっ! 拙者、修行中につき。
>>933 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 違いを味わって「もっと」幸せになるために
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 両方と『も』IYHすれば問題ないじゃないか!
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
どうしてこうなるまでほっといたんだ!
よくわからないけれど、ボールペン置いときますね。 ______________ |________:_:_:_:_:_|>
ゾナー135ZAにするか、75mmF1.8にするか。
>>942 鉄板は20mmでしょ古くはなったけど
個人的には9ー18mmかな、小さいしフィルターつくし
マイクロフォーサーズマウントのビデオカメラ用にツァイスのレンズがあるみたいだけど、アレ持ってる人居る?
テレビ屋さんなら持ってるところもあるんだろうけど
>と思ってしまうのは僕だけでしょうか。。。 気持ち悪いから芯で欲しい。
クオリティーそのままで、シグマクラスの価格なら全レンズ鉄板です。
素晴らしい写りのレンズは高くて良い
安いとは言い難いけど、高い高い言う人は何と比べてるんだ? ニコキャノで同じようなレンズ探すと、それこそとんでも無い値段がついてるんだが。
二束三文のキットレンズだろjk
>>986 小遣いとか収入とかの人が多数を占めそうだよね
まぁ年収4,5百万程度なんだろ。 値段と色とフードで喚く奴はほっといた方がいい。
女子カメラに一番必要なのはズームということを決して認めないオリンパス まっいっぱい単焦点買ってよ
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/11/17(土) 20:32:51.02 ID:VG1e3Ei/0
文句言ってるのはカカクで有名な「レンプラ」と「ようこそここへ」だけですwww
女子を食い物にしているのさね
そろそろ次スレ 40-150/2.8は欲しい これと某ハイエンドコンデジで使い分けたい
40-150/2.8がでるのなら 12-40/2.8もだしてください
40-150/2.8ってよく考えてみると凄いな
42.5mmが出たら45mmはどうなるのか
40-150/2.8の出来がいいようならE-M5本気で考えようかと思ってる。 GH2持ちだが手ブレ補正なしはさすがに厳しいだろうから。
45-150/4.0-5.6、キット用レンズだけどそろそろそれなりに使い込んだ人も出てきてるだろうから聞きたいんだけど、 ぶっちゃけどうですか? 画質について細かいこと言うときはE-5かE−M5に50-200/2.8-3.5SWD使うんで気軽にお散歩用として 考えてるんだけど。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。