【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part52 【LEICA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
オリンパスのズイコーデジタルレンズおよび、
各社フォーサーズマウントレンズについてのスレッドです。

前スレ
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part51 【LEICA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1334453524/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 23:27:55.73 ID:KEN5TR/P0
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 23:28:25.62 ID:KEN5TR/P0
レンズラインナップ
■ZUIKO DIGITAL STD
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
. 9-. 18mm F4.0-5.6 0.25m.  0.12倍 . 275g . 74,550円 '08/10 ×
14-. 42mm F3.5-5.6 0.25m.  0.19倍 . 190g . 32,550円 '07/03 ×
17.5-45mm .F3.5-5.6 0.28m.  0.23倍 . 210g ---,---円 -----. × バリューキット限定
18-180mm F3.5-6.3 0.45m.  0.23倍 . 435g . 63,000円 '06/01 ×
    25mm F2.8    0.2m   0.19倍   95g . 49,875円 '08/04 × パンケーキ
    35mm F3.5    0.146m 1.00倍 . 165g . 37,275円 '05/11 × マクロ
40-150mm F4.0-5.6 0.9m   0.14倍 . 220g . 39,270円 '06/11 ×
70-300mm F4.0-5.6 0.96m . 0.50倍 . 620g . 49,875円 '07/10 ×

14-. 45mm F3.5-5.6 0.38m.  0.16倍 . 285g . 32,550円 '04/11 × ×ディスコン
40-150mm F3.5-4.5 1.5m   0.12倍 . 425g . 39,270円 '04/11 × ×ディスコン

■ZUIKO DIGITAL HG
    . 8mm F3.5    0.135m 0.22倍 . 485g . 97,650円 '06/01 ○ 魚眼
11-. 22mm F2.8-3.5 0.28m.  0.13倍 . 485g 111,300円 '04/05 ○
12-. 60mm F2.8-4.0 0.25m.  0.28倍 . 575g 124,950円 '07/11 ○ SWD
14-. 54mm F2.8-3.5II.0.22m.  0.26倍 . 440g . 87,150円 '08/12 ○
    50mm F2.0    0.24m.  0.52倍 . 300g . 85,050円 '03/10 ○ マクロ
50-200mm F2.8-3.5 1.2m   0.21倍 . 995g 147,000円 '08/01 ○ SWD 三脚座重さ不明
  . 100mm?.F2.0?   ??   ??  ??   ???   中止. ○ マクロ ※開発キャンセルされた模様

14-. 54mm F2.8-3.5 0.22m.  0.26倍 . 435g . 78,750円 '03/10 ○ ×ディスコン
50-200mm F2.8-3.5 1.2m   0.21倍 . 920g 131,250円 '03/10 ○ ×ディスコン 三脚座150g
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 23:28:56.08 ID:KEN5TR/P0
■SIGMA
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
10-. 20mm F4.0-5.6 0.24m.  0.15倍 . 495g . 83,475円 '08/05 × HSM
18-. 50mm F2.8    0.20m.  0.33倍 . 525g . 63,000円 '06/11 ×
    30mm F1.4    0.40m.  0.10倍 . 410g . 57,750円 '06/08 × HSM
    50mm F1.4    0.45m.  0.13倍 . 505g . 60,000円 予定  × HSM
  . 105mm F2.8    0.313m 1.00倍 . 470g . 68,250円 '06/09 × マクロ
  . 150mm F2.8    0.38m.  1.00倍 . 920g 103,950円 '06/09 × HSM、マクロ、三脚座付
50-500mm F4.0-6.3 1.0m   0.19倍 1830g 173,250円 '06/09 × HSM、三脚座付
70-200mm F2.8    1.00m.  0.28倍 1385g 123,900円 '08/09 × HSM、三脚座付

18-. 50mm F3.5-5.6 0.25m.  0.28倍 . 270g . 21,000円 '04/10 × ×ディスコン
    24mm F1.8    0.18m.  0.37倍 . 520g . 63,000円 '07/01 × ×ディスコン
18-125mm F3.5-5.6 0.50m.  0.19倍 . 405g . 47,250円 '04/10 × ×ディスコン
55-200mm F4.0-5.6 1.1m   0.22倍 . 330g . 26,250円 '04/12 × ×ディスコン
135-400mm.F4.5-5.6.. 2.0m   0.19倍 1280g . 81,900円 '07/03 × ×ディスコン 三脚座付
300-800mm.F5.6    6.0m   0.14倍 5915g 892,500円 '07/03 × ×ディスコン、HSM、三脚座付

■SAMYANG
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
    . 8mm F3.5    0.3m  ??倍 . 417g . 29,800円 '10/05 ×  魚眼 電子接点なし
    85mm F1.4    1.0m  ??倍 . 513g . 29,800円 '10/05 ×  電子接点なし

■COSINA
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
    25mm F0.95   0.17m  0.26倍 . 410g . 95,000円 '10/11 ×  電子接点なし
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 23:29:25.98 ID:KEN5TR/P0
      ZD  ..ZD ED  .ZD  .ZD ED   ZD  .Elmarit  Elmar  ELMAR ZD ED
=======14-54=.12-60==.14-45==14-42=.17.5-45 =14-50==14-50==14-150==18-180
 12mm ---   F2.8   ---   .---   .---   .---   ---   ---    ---
 14mm F2.8  F2.9   F3.5   F3.5   ---    .F2.8   F3.8   F3.5    ---
 18mm F2.9  F3.2(19) .F3.7   F3.9   F3.6   .F3.1   F4.1   F3.7    F3.5
 22mm F3.0  F3.3(21) .F4.0   F4.5   F3.8   .F3.2   F4.4   F3.8    F3.8
 25mm F3.1  F3.4   F4.2   F4.7   F4.1   .F3.3   F4.6   F4.0(24) .F4.1
 35mm F3.2  F3.7   F4.9   F5.3   F4.8   .F3.4   F5.2   F4.5   ..F4.5
 45mm F3.3  F3.9   F5.6   F5.6   F5.6   .F3.5   F5.6   F4.8   ..F4.8
 50mm F3.4  F4.0   ---    ---   .---    .F3.5   F5.6   F4.9(51)....F4.8
 54mm F3.5  F4.0   ---   ---   .---   ---   .---    F5.0   ..F5.1
 60mm ---   F4.0   ---   ---   ---   .---   .---    F5.1    F5.2
 70mm ---   ---   .---   ---   .---   ---   .---    F5.2(69)....F5.4
.100mm ---   ---   .---   ---   .---   ---   .---    F5.5(101) F5.5
.150mm ---   ---   .---   ---   .---   ---   .---    F5.6   ..F5.7
.180mm ---   ---   .---   ---   .---   ---   .---    ---   ...F6.3
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 23:29:59.68 ID:KEN5TR/P0
■ZUIKO DIGITAL SHG
. 7-. 14mm F4.0    0.25m.  0.11倍 . 780g 247,800円 '05/03 ○
14-. 35mm F2.0    0.35m.  0.12倍 . 915g 309,750円 '08/03 ○ SWD
35-100mm F2.0    1.4m   0.09倍 1650g 372,750円 '05/10 ○ 三脚座150g
90-250mm F2.8    2.5m   0.08倍 3270g 840,000円 '05/12 ○ 三脚座付
  . 150mm F2.0    1.4m   0.13倍 1465g 325,500円 '04/10 ○ 三脚座145g
  . 300mm F2.8    2.4m   0.15倍 3290g 918,750円 '03/10 ○ 三脚座付

■Leica/Panasonic
14-. 50mm F3.8-5.6 0.29m.  0.16倍 . 434g  99,750円 '07/10. × 手ブレ補正
14-. 50mm F2.8-3.5 0.29m.  0.16倍 . 490g 157,500円 '06/12 × 手ブレ補正
    25mm F1.4    0.38m.  0.18倍 . 510g 126,000円 '07/03 ×
    45mm F2.0    ??   ??  ??  ???   予定. × 手ブレ補正、マクロ
14-150mm F3.5-5.6 0.50m.  0.18倍 . 535g 170,100円 '07/12 × 手ブレ補正、XS
50-150mm F3.5-5.6 ??   ??  ??  ???   予定. × 手ブレ補正
※Panasonicのフォーサーズ用新レンズ開発は中止されたと思われます
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 23:30:40.08 ID:KEN5TR/P0
テンプレここまで。
過不足あれば指摘願います。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 23:35:24.58 ID:KEN5TR/P0
落ちていたので立てました。
前スレの最後の方読んでないので、
次スレ不要とか言われてたのならごめんなさい。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 15:24:37.39 ID:hLZe48cJ0
おつです
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 20:55:06.07 ID:NZaIMpsB0
14-35修理に出したら新品になってかえってきた。
ありがとう辰野。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 02:18:54.74 ID:UOqKMigi0
>10
初期不良ならともかく、それってメーカーの修理能力の低さを露呈しているようであまり喜べない面も・・・
自分も同様の経験あり。レンズの修理調整って、機械的な動作不良や明確な破損はともかく
微妙な片ボケなどの描写不良は、調整確認が難しいようだね。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 08:50:29.88 ID:WgkNbp/c0
>>10
なんか在庫無くす方が人件費掛けるより優先って感じてしまったw
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 09:34:18.39 ID:EhvBFAvB0
パナも新品になるけど修理代が新品買うより高いw
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 12:47:57.17 ID:eoaO8S/80
修理費は3万→会員割で2.1万。
オリの修理費は安いね。技術なくてもいいや。脱フォーサーズ計画が延期だわ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 22:42:38.82 ID:NQpE6Dyi0
でもレンズ自体の交換とかになると高価なレンズはお高いんだろうな
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 18:17:56.37 ID:kUVKHZJz0
過疎ってきたなあw
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 16:54:37.95 ID:5vUdTz+b0
>>16
新レンズの投入がないとなぁ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 10:06:02.51 ID:sEszLmCU0
とりあえず20位いかないと落っこちちゃうよ。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 13:05:38.30 ID:A2unYyN80
まだ終わらんよ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 19:19:20.60 ID:BxZ9tp/U0
旧ZD 50-200とEC-14で使っている、ボディはE-3。
最近、D300にAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIを借りて使う機会があった。
なんというか、描写はともかくAF速度と精度がぜんぜん違う。
なにこれ?って感じだった…

新ZD 50-200 SWDなら差は少ないのか、もう諦めたほうがいいのか?どっちだろう?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 19:33:41.95 ID:8AOQDzJ20
速度→旧50-200を諦める
精度→E-3を諦める

両方のために50-200SWDとE-5を買えばいいかと問われれば、うーん…
将来性を気にしないのであれば…
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 19:55:17.29 ID:BxZ9tp/U0
>>21
絶望的ですね、E-5はAF精度がそんなに上がっているのですか?
E-7が発表され値崩れするのを待っているのに、いつになってもムリですね…

素直に処分してマウント移行しろということですかね、もっとも処分しても二束三文だから、
使い続けるかなぁ…

旧14-54、旧50-200、50マクロ、70-300、EC-14、E-3、買い替えは厳しいですね!
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 20:43:03.85 ID:p+mEUipU0
>>22
そのくらいなら傷は浅いw
8魚、7-14、11-22、14-35、14-54II、
旧40-150、旧50-200、70-300、
25F2.8、EC-14
14-50elmarit、14-50elmar、
14-150elmar、25summilux、
4/3ボディ多数w

あと50マクロと150単がほすいw
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 20:52:56.97 ID:BxZ9tp/U0
>>23
他マウントで揃えるのは厳しいな〜、レンズ一本からとか今さらね。
あと、14-42,40-150,E-1,L10があるよ。50マクロはオススメ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 21:08:28.49 ID:+xtbLHB80
>>23
なぜ50もって無いんだ?w
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 21:21:37.83 ID:LvP8dIzt0
ニコキャノの上位機種を一度使うと、いかにオリのAFがいい加減で不正確な物か身にしみるね。
反面レンズの描写性は全く文句ないが。一発でしっかり合焦できれば、速度はそこまで遅いレンズはないと思う、あ50マクロだけは別な。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 22:14:39.97 ID:8AOQDzJ20
>>22
E-5で劇的にAF精度が良くなってるとは思わないけど、
撮った後ディスプレイで確認して、どこにピント合ってんの?
という疑問符がつく写真はE-3より減った。
シャープさも増して、ZDレンズが生かされるボディがやっと出たってのがE-5だと思う。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 22:19:34.55 ID:8AOQDzJ20
>>23
オレもドツボだよw
松の頂点二つはなかなか手が出そうにないけど、
7-14や150F2は、そのうち欲しい。
それ以外は、オリ、パナのレンズは結構持ってるし、
ボディはE-1、3、5、500、330、400、L1、L10ってな感じw
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 23:22:51.13 ID:aycmGnpx0
俺はE-5と14-35開放が位相差だと使い物にならないのにOM-Dなら小ズミ開放が枠拡大すりゃ普通に使えることを知ってフォーサーズ一式売った
動きもの用に5D3買ったけどね

25,75とOM-Dの組み合わせでかなり満足してる


30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 00:46:45.08 ID:QN/ljhFk0
E-5未調節でフォーカスまともに合わんレンズはレンズの方を疑った方がいいぞ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 01:05:34.29 ID:h/4Mx3xP0
どっちも三回調整に出したけど、オリプラにこれ以上は無理って言われた
でもやっぱり合わなかった
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 08:17:34.97 ID:Gl4aocQm0
L10+ZD14-35でもピントくるけど?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 08:36:00.62 ID:GfCGqO5E0
14-35がというか、F2クラスになってくるとAFピントの粗が目立ってくるんだと思う
キットレンズでも厳密にピント確認するとずれてたりする
SHGだとF値小さいし描写も繊細なので、外した場合に目立ちやすいんだと思う
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 18:14:57.51 ID:XqrYJJ630
14-35SWD、35-100も、50-200SWDも、レンズ側のピント精度の暴れが大きい気がする。
14-35SWDは最初酷かったけど、一度調整に出してからまぁまぁ使えるようになったように記憶してる。

個人的には50-200SWDを一番信用してない。
ピシッと合ったときの絵は良いんだけどね。

あと余談だけど50-200SWDは保護フィルタつけるとなぜか画質激低下。。。
このレンズだけは保護フィルタ外してるわ。

温湿度のせいなのか、個体のガタ遊びが大きいのか、なんなのか分からないけど、
撮影の機会ごとに、ビシッと合う日はどのコマも合うけど、
狙った位置にぜんぜんピントの芯が来ない。(微妙に前ピン後ピン)

なんども調整は出したけどね。
なんでなのかな〜〜。

打って変わって12-60のピント精度は神懸かってる気がする。
ド安定!
レンズ自体、手荒に扱ってても、へこたれないし、殆どピント外れた記憶がないもの。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 22:38:14.10 ID:GfCGqO5E0
35-100はAFいいけどなぁ、F2でもちゃんと狙えばまず外さない。12-60は確かに早くて正確で頼れる。
14-35もやや難しいけど、一番難しいのは断然7-14、
超広角なので(一般的に)AF精度が出にくいし、ターゲットが小さくなるのでMFは拡大ライブビューでさえ難しい
おまけにZDでは珍しく像面湾曲が大きいので、うまく中間のピント位置を探ってやらないと部分的にぼけてしまう
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 20:26:04.00 ID:UDNsDsmP0
>>23
俺ももうマウント移行は現実的じゃないよ。

8魚
9-18
12-60
25
35-100
50
50-200
70-300
150
EC-14

他にパナライカが2本にOMのレフレックスとアダプター、ボディも多数。
もちろん新ボディもだけど、目下、7-14が欲しい。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 03:35:32.40 ID:EzPCxoZD0
E-3,11-22,14-54旧,2514,5020,40-150新もってることだし、
これから50-200SWDとEC-14を買い増ししますよw
値崩れしてるからね。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 17:48:22.30 ID:tlTN28R60
値崩れ? 少なくともKaKaKuCom見た限りずっと変わってないようだけど?
フォーサーズレンズ値動き少ないね。14-35mmF2.0は長年かけてやっと下がってきたけど。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 18:38:47.20 ID:lYhRZVMC0
中古相場のことじゃないかな
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 20:35:19.47 ID:JBAFisQV0
ヤフオク見ると、最近14-35や35-100あたりの相場は一気に落ちてきてるね。
1年ほど前はE-5のおかげで竹以上のレンズは品薄で、
12-60あたりは相場が上がり気味だったけど、今は落ち着いてる。
現状旧14-54は値崩れしてるけど、
50-200SWDはそんなに値崩れしてるように思わないな。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 23:53:28.38 ID:a6YqPwL60
>>36
2年くらいは大丈夫かもしれないね。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 23:54:43.88 ID:a6YqPwL60
>>39
そうだろね。
中古価格こそが現実の価値、って考え方も正しい。
4340:2012/10/12(金) 00:36:55.53 ID:cNTfr+K30
ちょっと訂正。
最近14-35や35-100がヤフオクで値が上がらんなあと思ってた出品。
出品者が気に入らないと取り消してるみたい。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d133690812
↑↓同じもの
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e131477901

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g113976682
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:43:51.07 ID:ljCDEMhT0
150F2はなかなか出てこないよねえ
E−5出る前までは潤沢だったのになあw
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:01:24.55 ID:c8GscNn10
>>44
潤沢で安かったの?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 02:57:32.89 ID:4ieHgfA40
キャノも使ってるからか、フォーサーズに特に不満はないよ。
マウント1つに絞る気もないし。
E-7を信じてE-3を使い続けますw
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:25:51.24 ID:sh1u1gdR0
>>45
常に何点かは出てて、当然最近の落札価格よりは安かったよ
潤沢は言いすぎかw
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 16:59:51.28 ID:qT+G9hk60
フォーサーズレンズを活かせるボディ
=像面位相差AFを採用するマイクロフォーサーズ機
ってどういうこと
e-7出るってわけではないよね
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 22:36:23.14 ID:mYiwXYNJ0
アダプタで位相差相当のAFが使えるマイクロ機だってよ

NEXのαアダプタみたいなもんだな
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 20:19:01.90 ID:67tFbFaEO
>>46
今使ってるのはE-5だけど、撮って出しの色はE-3の方がきれい、というか好み
手に馴染んでいるのもE-3
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 22:25:59.75 ID:P0K8QZnR0
E-3とE-M5だけど色味はE-3のほうが暖色系な気はする
E-M5はキヤノンの色に似てると思うときがあるな

C-AFの性能的に大したものにはならなさそうだからE-7はどうでもいいかな
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 23:18:37.92 ID:ZQdZPdMJ0
E-3は赤かったからな。独特の雰囲気を持つ画像だったよ。
E-5を初めて使った時の感想は、青っ!だったのを思い出す。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 18:23:31.37 ID:/S2O/VZ+0
>52
え? 逆じゃない? E-3から入って、強いて言うなら青っぽいかなと思ってたけどおおむね自然で良いと思った
E-5やPenになってやたらマゼンダっぽくなって困っている、ホワイトバランス上げるとすぐ赤っぽくなるの
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:36:52.61 ID:CxeotCXcO
うん、E-3は水や空のブルーがきれいに出る
オリンパスブルーというほどのものではないけど、クールな色味だよ
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:13:37.53 ID:gOcihQoL0
朝、夕景は520。昼間はE-3。色味でいくなら。
620は全然使ってない。
次に出るらしいフォーサーズ併用機出たら下取りに出す。

56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 01:45:13.08 ID:4n9mmT7J0
SD使えてsonyセンサーの420後継機がほしい
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 10:31:28.65 ID:wV20aRlT0
日中でも天候や人間の目の感覚の違いで、青っぽく感じる日や黄色っぽく感じる日や赤っぽく感じる日がある

大体昼間はE-3が見た目に近くて、黄色っぽいと言われるニコンが夕方に見た目に近い感じになってくれたが
E-5はちょっと苦手な色味で、ここが向いてる!という場面が少ない感じ、ときどき極端に赤っぽくなる、
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 14:32:37.16 ID:p2Z+ToD50
ようやくE-3の良さが理解されだしたかw
コダック機のE-1と高解像度のE-5に挟まれてインパクトは弱いけど、
相性のいいレンズと組み合わせると独特の味があるよね。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:48:15.01 ID:OHwXOqYqO
>>55-56
そうそう、420、520、E-3は画質は同等と当時のオリンパスが言っていた記憶あり
E-620、420両方持ってるけど、使い勝手は620だが好きなのは420で撮れる色
420に手ぶれ補正が付いていたら良かったんだよね
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:37:36.26 ID:CNCfw64f0
>>59
同等だけど、素子の仕様は微妙に違ってたんだよ。420/520は、410/510のマイナーチェンジ版。
E-3は420/520の選別品。E-30はパナMos12Mの一番手。E-620はローパス変更版。
E-5はE-620同等品のローパス極薄版。

E-420は、E-620登場時にE-P1が開発中だった為、シリーズどころかEシステム自体が消滅する
計画だった。ところが欧州ではミラーレスの認知度が低く、保守的な風土と相まってE-450を用意
する羽目となった。自ら考えたように市場が動くはず等ないのだが、オリンパスは身勝手な提案
を再々繰り返して来た。

ドテチン氏のお蔭で会社は傾き、専制君主は刑事被告人となった。まだまだ封建的な構造が
色濃く残っているが、今は少しずつマシになって来ていると思える。
なにせ、一度は消えたラージサーズとか、ビッグフォーサーズとか呼ばれた新フォーマットの話
がルモアとは言えども出て来る様になってるからな。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:04:26.19 ID:bG8t/2Uv0
E-620ってローパス薄かったっけ?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 00:55:35.31 ID:GLMIXr4b0
>>61
厚かったような。
E-30と同じかはわからんけど。
撮り比べるのも面倒だしなぁ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 15:51:38.53 ID:TIz4Pdw60
E-3用はハイスピードとかなって無かったっけ?
素子のスペック上は変わらないの?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 10:49:05.32 ID:XpR0cTns0
E-5のセンサーをソニー製に変えたマイナーチェンジでユーザーは満足するはずなんだが。
生産面でも使いまわしできるだろうに。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 17:47:51.84 ID:V8FrKZjk0
さすがにそれはない
AFの改善がないと時代遅れ、動き物じゃなければ多機能なE-M5のがいい
動き物なら現状のオリンパス一眼レフ機を選ぶ理由がない
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 20:45:30.81 ID:8lXPWSX60
>>65
同意する!
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 21:48:00.84 ID:p725mGYs0
E-M5ならもうKissのセンサー性能超えてるみたいだしE-5後継機にはよ入れれ
レンズいいからKissよりは使えるだろ
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 21:58:14.08 ID:bhCfHes90
オリ製品戦略部の渡辺章氏曰く、後継機はEVFだとさ。
要するにMFTでしょ?
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 21:59:28.90 ID:97HmKyF80
正直な話、E-M5を見送ったのは第一世代だったからであり、E-M7なんかが出て来たら、
MMF-3をかまして使えば済む事になり、E-5は動きモノ以外で使う事が無くなります。
E-M5ですら、確実にダイナミックレンジは広いのですから。

でも、OVFなら電源が入っていなくても構図確認が出来たりするのは良いですね。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 22:10:40.27 ID:JtMzBc6M0
ZDレンズがストレス無く使えるならEVFでいいよ。
AF専用のクイックリターンミラー突っ込む方式でもいいからさー。

今のE-M5より高解像度・高倍率なら、EVFの方が好ましいかもな。
一眼レフ用位相差AFの性能上げる努力なんてしてないだろうから、
動体でキャノニコに対抗できるとも思えないし。
ならば諦めてm4/3と共通技術の画像認識での動体予測とかを磨いてもらった方がいいよ。

71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 06:08:22.47 ID:+4YaQjWw0
そうね、オリンパスに2強に匹敵するC-AFは無理だろうから、それ以外のことを極めて欲しい
そういう意味ではm4/3だけでもいい気がする
E-3発売時に期待して50-200買い代えたけどものすごくショックだったからね
SWDが使いこなせてれば良かったのに

逆にSONYはC-AF命で死ぬほどがんばって欲しいが
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 19:27:23.12 ID:7yZuySeG0
SWDでも50-200はすごく動作が小刻みで丁寧なんだよな
12-60なんかは超速でココココココココっていくし、14-35なんかもカコカコカコカコカコと粗動な感じ
12-60は早さも精度も高いけど、50-200は精度は良いけどちょっと遅い、14-35は速さも速度ももちっと頑張れ
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 19:28:14.33 ID:7yZuySeG0
× 14-35は速さも速度ももちっと頑張れ
○ 14-35は速さも精度ももちっと頑張れ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 19:33:41.43 ID:zhMdIIUYP
駆動レンズの重たさが全然違うんだろう。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 20:57:37.20 ID:2Kb931JI0
ただのアホだろw
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 20:57:43.20 ID:ZFwPsQFZ0
14-35羨ましいw
35-100とセットで欲しいわ
開放だと12-60とどっちがいいん?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 21:02:46.20 ID:2Kb931JI0
ボケる感じは14-35は綺麗だと思うが。
12-60は持って無いから知らね。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 23:37:49.04 ID:rxlCFZ++0
12-60はボケがびみょー
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 06:47:28.27 ID:Jm/jhfSh0
>>77、78
手持ちのレンズ売り払って14-35目指すわ
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 09:19:22.30 ID:z0x0N3ew0
>>79
ただしピントが上手く来ない時もあるから気をつけて。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 11:53:22.75 ID:57bCloKU0
というか位相差式AFだと厳密に狙った位置に来ないことがほとんどだぞ >14-35
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 14:01:48.46 ID:ZMO0SN380
14-35はすべてが死ぬ程繊細。だから評価がわかれる。
丁寧に撮れば比類なき描写をする。(だからE-7お待ちしております…)
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 01:49:56.39 ID:OeDKFGJg0
動画撮影にGH2を使っているんですが、望遠域用のレンズの購入を考えてます。
先日出た35-100mm/F2.8とZUIKO DIGITAL 35-100mm/F2.0が候補です。
重さや価格を重視しないのなら、やはり後者の方が良いんでしょうか?
よろしくお願いします
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 02:15:57.75 ID:ipboLV6X0
>>83
AF使わないの? 動画だから要らんのかな。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 03:03:45.46 ID:QIyzD9P10
>82
14-35mmF2.0の開放でピントを完璧に制御し得たときは快感だね
35-100mmF2.0の開放じゃ簡単すぎるぜ


まぁ写りも35-100mmF2.0が明らかに一段上を行くんだが
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 07:20:59.01 ID:UQTCMLEP0
>>83
その2本なら手ブレ補正のあるF2.8のほうが良い。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 10:21:38.46 ID:JMLJoWEQ0
別に14-35に関わらず、
明るい、ズーム、広角は、
AFの精度が悪く3要素なんだけどね。

あと、E-5と使う限り、
14-35はわりと、ちゃんとピントが合う(E-520だと無惨だった)。
レンズが明るい分、暗いところでも安心して使える。
ただ、時々、本当に暴れだしてピントが合わなくなる時もあるので、
(コントラストの低い被写体だと起こりやすい)
ピントの合いやすい被写体を使って、修正しないと。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 13:52:24.34 ID:Fxntpoz80
アドバイスありがとうございます!
AFについては三脚+フォローフォーカスで使う事が多いと思うのであまり重視していません。
上記2つのレンズ以外に、GH2用の明るい望遠レンズの選択肢ってありますかね?
PANA35-100を購入予定だったんですが、やはりF2.8だと、もう一段階明るさが欲しくなってしまいまして。
PLを買う予算はありません。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 14:42:14.39 ID:9x6j8Kgn0
>>88
ZD35-100を買えるなら
GH3+パナ35-100を買えるんじゃね?
高感度ノイズは一段以上差があるだろうから、F2.8でも気にならないだろう。
望遠で明るいレンズというと、45mmF1.8と75mmF1.8を二本買っちゃう
という手があるかもしれんが。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 16:47:11.56 ID:9LfoREEC0
うわぁぁ、買って2週間の12-60を落としてしまった。(E-5につけた状態で)
さきっちょから落ちたらしくフィルターが傷ついていたけど、本体には外見上は傷とかなくて、そのまま出かけたけど、
とりあえず動作はしていた。

でも、本体ともども修理送りにした方が勿論いいよね?
これほどハッキリした落下は初めてなんで、ちょっと混乱してます…
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 16:54:17.90 ID:r/WXDeKT0
>>90
カメラが違うけどEF135mm F2.0L+ボディを腰の高さから前玉から落としたときは
フォーカスがひっかかって超動きにくくなった。
修理に出してみたら鏡筒歪みだったよ。
その時はトップロードケースに入れた状態で落としたから傷1つなかった。
単焦点でその状態だから出来れば点検を勧める。

ついでに各部点検とかお願いしてしまえ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 18:31:01.87 ID:QIyzD9P10
>90
明確な破損・機能異常がないのなら自分で実写テストして確認した方が良いと思う。
メーカーの点検って、破損や機能異常はちゃんと確認して直すけど、画質の異常(片ボケなど解像異常)はチェックが甘くて
多彩な条件や中心から四隅までしっかり確認してなかったり、多少の異常があっても「基準内(どーみても初期不良扱いレベルでも基準内とか)」で済ましてしまうことがある。

絞り開放の広角端・望遠端・近距離・遠距離で、三脚据えて正しく水平出してチャート状の物や風景を撮ってみることを勧めるよ。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 02:00:44.50 ID:oVaGK+Ba0
E-3に12-60付けたままの状態でタイルの上に落としたことがある
リュックのファスナーが閉まってなくて背負ったら「ゴチン」て音が…
半年くらいたつけど問題はないな

このコンビは山で2mほど転がしたこともあるけど問題なかった
実際丈夫そうな感じはあるしね

OM-Dも持ってるけどOM-Dは同じ状況で落としたら壊れそうだから
E-3とHGレンズは手放せない
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 08:22:22.79 ID:nnZls9mK0
E-5と12-60をカバンに入れた状態でコンクリの床に落として、プロテクトフィルターが粉々に砕けて、前玉に傷がついたけど、他はダメージがなかったよ。
修理に出したら前玉交換と各部チェックだけだった。

マウント部が取れたり、鏡筒が歪んだりしたかなと思ったけど、思いのほかに丈夫だったよ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 09:33:25.74 ID:ha69vOXr0
あ、そういえばE-3+14-54 1型を肩に掛けてるときに階段踏み外して前玉の下から派手にぶつけたけど
フードがバネの役目をしてくれて助かったことはあったな
レンズのバヨネットの爪が1枚折れたけど orz
今でもOM-Dで時々使ってるけどなーんも問題ない

上のEF135mm F2.0Lも腰の高さから落とした以前に椅子の上からタイル張りの床に転げ落ちたけど
フードがバネの役目(ry
びよよよよよよんって跳ねて面白かったがストロボの足が折れた orz

フードってこういうところでも役に立つんだなと思ったけどもうちょっと丁寧に扱えと思う
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 16:20:59.47 ID:MTU7enOt0
>>95
94だけど、俺の場合はキャップをはめてあったおかげでそのくらいで済んだのかなと思った。キャップがフィルターにめり込んで、フィルターが粉々になってたから、きっと緩衝材になってくれたんだろうね。

文字通りのプロテクトフィルター。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 16:22:48.07 ID:MTU7enOt0
同じくもう少し丁寧に扱わなきゃなーと思うんだけど、いちいちカメラバッグを持って歩いて仕舞うのが面倒で、つい普通のカバンに放り込んだり、肩からかけたまま移動したりしちゃうんだよね。
すぐに撮れなきゃ意味ないし。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 21:32:41.84 ID:KciO40XJ0
あと半年早かったら、オマエラのワイルド自慢も十分ネタとして通用したのにね。
惜しい人を私たちは亡くしました。
9990:2012/10/29(月) 22:31:34.79 ID:LD9x+BNF0
みなさん、レスありがとうございます。
状況が完全に93さんと同じです。慌てて出て駐車場で車にザック積み込もうとしたらゴトン…
目の前まっしろ…
オリレンズはイメージ的に質実剛健で頑丈そうな気がしますね。実際差し当たって大丈夫そうですが、
精神衛生のためにも紅葉の季節が終わったらボディともども診てもらうようにします。

いろいろ参考になりました。ありがとうございました
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 13:44:38.58 ID:JjaFWREEO
決めた。
今日帰ったら割引最終日滑り込みで、
150F2.0をポチる!
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 20:35:56.09 ID:ZB2ZynOA0
>>100
うひょー! おめでとう!
ポチったあとはビールで乾杯だな!
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 23:31:11.74 ID:JjaFWREEO
ポチったぜ!
祝杯は明日出張先であげるぜ!
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 23:44:41.21 ID:ZB2ZynOA0
>>102
そういや今日までなんだよなぁ、もう残暑じゃねーだろと思いつつ
ふとオリオン見たら、マイクロフォーサーズの60mmマクロが妙に安く見えた。
そしてポチった!

いやー、思い出させてくれてありがとう。
4万以下で買えちゃうんだなー。ZD50がOM-Dじゃ使いにくくて閉口してたから丁度良かった。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 22:04:22.05 ID:7Xn0ZwVU0
>>103
フード忘れんなよ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 20:11:56.50 ID:WYB7NGL9i
14-35の繊細緻密さに感動して35-100を買った。難しさは14-35の方。更に150F2.0を買った。SHG中、最高ではないか。持ち歩くのは14-35と150が多い。
オリはSHGこそ、真髄と思う。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 09:41:12.56 ID:Nv6d7UZ00
真髄なのは確かだけど、設計の古さは感じますよ。せめてコーティングの見直しくらいは
して欲しかったけど、この4年ほどの動きを見る限り無いでしょう。
HGから上は定期的に生産していたようだから、E-3の頃に12-60を出した際、他のレンズ
も小変更されていたら、一層評価も高まっていた事でしょう。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 21:31:42.51 ID:UDbtrDer0
MMF-3が2個とも片ボケ起こすようになってきた。まだ3ヶ月しか使ってないのに。
最初の頃は遊びも少なかったのか、しならせても光軸の狂いはライブビューでもあんまり
確認できなかったけど、いまじゃちょっと力入れるだけで光軸が狂うのが目立ってしまう。

三脚座のない14-35mmF2、大きいのにレンズ側ストラップのない35-100mmF2が問題だよな−、一番使うレンズなのに。
やっぱりE-5使うような感覚で野外で使ったり、首からぶら下げてぶらんぶらんさせちゃマズんかなぁ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 21:34:16.79 ID:g5IOPnPq0
あれはSTDまででしょ耐えられるの
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 21:37:34.31 ID:UDbtrDer0
>108
よそと比べても値段の割に作りが安っぽすぎると思う
よそで鋼鉄製の頑丈なの出してくれないかなぁ、MMF-3だと使い込んだ後
接合部を掃除で拭き取ると、金属の摩耗カスが結構目立つんだよね、すり減りそうな材質だわ
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 21:38:58.02 ID:g5IOPnPq0
そりゃアルミだもん
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 21:53:39.85 ID:YIB0Lgio0
チタンでおねがい。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 22:42:48.96 ID:T1HXjaqs0
>>111
固着しねえか?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 22:59:19.93 ID:gPajtSiZ0
初めてのレンズ装着で欠けたぞ!とか文句言われそうなので、絶対に採用しません。
これまで通り、ステンレス又は、真鍮材にメッキさせてもらいますね。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 08:52:13.69 ID:nImQ+yyV0
>>105
次はサンニッパをぜひ。
150F2のさらに上を堪能してくれ。
持ってる人が少ないからあまり話が出ないが、凄まじい性能にため息が出るよ。
150はテレコンを付けると1段ぐらい絞らないとダメだがサンニッパは解放から余裕。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 13:45:51.58 ID:gem0mBvS0
ハアッ……(金が無い…鬱だ死のう)
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 18:06:42.61 ID:9NuFeWeUi
>>114
そう、300f2.8欲しい。E-7みて一緒に買おうかと思っている。ソニーセンサーでダイナミックレンジが向上しているので楽しみ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 20:54:09.88 ID:eYP8bCco0
>>109
マウントはモリブデングリスちょびっと付けとくと削れていかない。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 00:33:16.53 ID:7oK2JiU+0
>>116
E-7って出る可能性あるんですか?
皆無かと思ってた。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 12:15:24.74 ID:g5i7Mo6A0
E-5IIs
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 11:10:45.07 ID:3sxoJmXx0
>>118
infoとかには2013年中かとかあったね。またガセかもだけど。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 16:09:57.72 ID:+78dnrke0
14-35今さら買う人いる?
e-3 e-5 14-54T 11-22 50-200swd 35-100使用中、というより置いてある。
最近1眼つかなわない怠惰な生活だったけど、子供出来てでかいカメラ持ち出す意欲が湧いた。
で、この際nikon/canon/sonyフルサイズに行くか、昔買うかどうか迷った14-35をいまさらながらガキのポートレート用に買うか思案しだしたとこ。
日本でも18万切ってるしと、思いつつ、今さらフォーサーズかってのもあって。
どんなもんでしょう。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 18:51:43.06 ID:3IeoEB8T0
>>121
ポートレイトなら、取りあえずパナライカ25mmF1.4を買ってみたら?
しばらくそれでしのいで、オリの上位機がどういう展開になるかで
レンズ買い足しか、オクで全処分か決めればいい。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 19:34:02.36 ID:CghO7rg20
>>118
レフレスコンデジスタイルで出るかも?
けど、m43で良いんじゃないかなぁ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 19:37:38.95 ID:CghO7rg20
>>121
走り回るガキ撮りに動体追尾を使うならキヤノニコだな。。
安い望遠とかで運動会とか撮る様になってからキヤノニコでも良いし、
今のうちから背景ボカしたそれっぽい写真を撮るのも良い。
けど、お手軽に撮るならm43で充分だね。動画もお手軽だし。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 22:44:28.14 ID:ffEJRHh10
>>121
買おうかと思ったことがあるなら、14-35行っとき。
新品が今の値段で買えるのも、売ってるからで、
無くなればそうは行かないし。

>>122
寄れないズミは、子供撮りではやや不利かな。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 05:08:43.34 ID:6bsRc8OR0
ズミで寄り切れないほどの子供接写とな?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 07:34:18.47 ID:ylvkJ2uY0
>>126
子供のアップ写真撮らないの?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 07:49:14.66 ID:T6+docO10
>>127
子供の肌のキメを記録したいわけじゃない。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 07:57:59.34 ID:ylvkJ2uY0
>>128
ズミはそんなに寄れんよ。
知らんの?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 08:05:12.89 ID:NHXqz6qF0
ズミは赤ちゃんの顔アップも撮れるよ!
鼻アップとか、パーツを大写しするならマクロ。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 08:17:35.49 ID:6bsRc8OR0
35o版の50mmと比べれば割と寄れるよね
マクロの領域じゃなけりゃそんな不便しない
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 08:58:04.73 ID:cAe0Il8V0
25-100 F2.8-3.5 とかどっちつかずなレンズもきぼんぬ
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 11:14:14.48 ID:6bsRc8OR0
半端な焦点距離ならペンタに任せろ!

13-57mm F2.9-3.8 とか出たらムズがゆくなりそう
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 13:00:22.02 ID:80okCX3c0
121です
>>122 パナライカ25mm あったの忘れてた。
旅行に出ると一日中取り歩くんだけど、家にいるとほとんどとらなかったし
ポートレートってとらなかったから、存在を忘れてた。
家のなかでゴロゴロしながら赤ん坊のアップとるって考えると、これかな?
でもちょっと見たら解放はシャープだけど、他はシグマとか、14-35 に対する優位性ないみたいだけど、
どってことないのかな?でもどうせ部屋の中だけだし。でも寄れた方がいいのかな?
って考えると>>125みたいにどうせSHGにしちゃえってことかな。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 21:54:54.34 ID:77tmy5Pa0
>>134
前置きで、14-35は買えないんだけど、俺はね。
重さと明るさはズミが優位。
あと14-35とズミの25mmの画角を較べたことないんだけど、きっとズミが上じゃない?
25mmでは。単焦点だからね、ズミ。
後ろ玉のデカさはお持ちの35-100よりあるんだよ。そこがすごい。

ただ、乗り替えできるんよね?
フルサイズ買い増しでいいんじゃない?予算あるんなら。俺ならそうする・・・
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 22:36:05.39 ID:6bsRc8OR0
画質の評価は難しいけど、25mm勝負でも絞れば25mmF1.4より14-35mmF2.0のが良い(粗が少ない)と思う
ズミは明るいしフォーサーズらしく開放から写り良いけど、やっぱりF1.4ともなると各収差が出てくるし
絞ってもあんまり大幅には改善しない(開放からよく解像するとも言う)んだよね、このレンズ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 23:05:12.01 ID:NHXqz6qF0
画質の差はわずかでしょ。
自分ちの子を自分ちで撮るんだから、ズームもあまり重要じゃないし。
しかし、シグマの30mmF1.4と比べて優位性がないとか言ってるくらいだから
なんでもいいような気もする。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 23:18:08.23 ID:AJUtFojp0
>>135,136
サンクス
25mm vs 14-35mm vs フルサイズ追加で一日悩んでた。
>>137
確かにズームの必要性なさそうなんだよね。
シグマの30mmの話はdpreviewのスレで書いてあって、皆さん納得してたんでそんなもんかと思ってしまった。

e7出てほそぼそフォーサーズ続くなら14-35へ、という思いはあるんだけどね。
フルサイズ買い増しは面倒くさいってのがあるし、動きもの撮る趣味ないからこれでいいかって。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 23:20:20.26 ID:z9tkZ6Wr0
25/1.4買うんだったら、14-35/2の方がいいような気がする
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 23:59:41.20 ID:Fsa/So5U0
>>135
両方持ってから言え
馬鹿だろw
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 00:08:54.06 ID:SEcovT1eO
ズミしか持ってないけど

ズミは絵が茶色いがかるし開放で色収差ある。

欠点あるけどなんかとろけるボケとか味があるんだよね

そういうのがいい人向け
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 10:45:19.93 ID:tj7qsn4E0
>>138
貴殿に良い言葉を贈ろう。
「今本当に欲しい物を買うのが一番」
金はかかる。しかし妥協・諦めとかで乗り換えて悶々とするよりは本当に欲しかった物を買って後悔した方が気分的にはいいんジャマイカ?
ちなみに14-35は全域F2のSUMMILUXってどこかで言われてた。

ちょいとこっちで叫んでみないか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1342625920/

>>141
開放だと色収差大爆発だね大ズミ。
持ってるけどあの色収差は嫌いじゃないというよりむしろそういうレンズがあっても良いって感じ。
出来の良すぎるレンズばかりも楽しくねぇし。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 17:52:23.13 ID:NlVF47BF0
そもそもパナソニックだから、フォーサーズ時代から色収差は電子補正前提なんだよな
色収差補正やフリンジ除去の効くRAW現像ソフト使うとグッとよくなるよ
14-35mmF2は開放で少し球面収差臭さがハイライトで気になるけど、F2.5くらいからはズームとしては
抜群によく写る、単焦点よりイイ、とか言われたのも納得いく
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 19:36:03.47 ID:rYtSMYrn0
松下っちゅーぐらいだからSHGより下位なのかな。

フォーサーズ時代から色収差電子補正してたのか。知らなかった…。
なんでオリンパスは追従しないんだろね。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 20:03:13.00 ID:+1fTE6Lh0
>>144
松の下にはマツタケが生えるから
SHGより上なのかもしれんじゃん?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 21:54:55.00 ID:TJHmvC150
>>144-145
だれうまw
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:03:40.16 ID:vQQWNZP+0
マツタケならいいが、毒キノコだったら目も当てられん
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 22:44:17.31 ID:3s2AKlcL0
つまんない
死ねよ
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:23:12.10 ID:wQxiJh370
>>144
銀塩のころから色収差にはうるさかったから光学メーカーの意地

なんだろうけどもはや馬鹿じゃねーのとしか思えんなw
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:49:17.85 ID:SEcovT1eO
光学バカとはオリンパスへの誉め言葉
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:57:27.48 ID:wQxiJh370
えーフォーサーズがなんで失敗したのか分かってないなぁ

そんなどうでも良い意地より結果が良ければそれで良しでしょ
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/12(月) 23:58:18.44 ID:rYtSMYrn0
>>149
んー、でもZD11-22とか色収差ひどいけどねぇ。
パープルフリンジも盛大に出るし…。

好んで使ってるけど現像時に補正しないとスッキリしないよ。

変な意地張らない方がみんな幸せだと思うんだけどな。
フォーサーズは今更だけど、m4/3の方はね。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:43:55.47 ID:ZjhqyMHk0
いつの間にか中古が安くなったので思案しています。

当方、E-3に14-54無印、9-18などを使っていますが、

ズミ25ミリか12-60のどちらが幸せでしょうか?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:45:27.45 ID:rBa/kyus0
50-200
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:46:59.69 ID:j7QmlJW+0
25/1.4とE-3はピント問題があったり無かったりするから、12-60の方が。
でも14-54有るんだよね。
だったら25/1.4かな。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:47:52.62 ID:j7QmlJW+0
それか両方買ったつもりで14-35かな。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:48:30.10 ID:rBa/kyus0
つかE-5にいけよん
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:49:08.02 ID:ybVmEbYy0
14-35いちおし
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:51:57.14 ID:ZjhqyMHk0
>>154,155,156

早速ありがとうございます。

70-300を持っていますが、あまり活用していないので望遠はとりあえずいいかと。

たしかに、ピント問題は大きいです・・・

14-35を買う予算はちょっと・・・。買う予算があればE-5と12-60なんてのも候補に・・・
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 23:08:18.71 ID:j7QmlJW+0
どうしても必要って訳じゃなければ一先ずカメラ貯金にしておいては?
他には50/2マクロとかもあるけど。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:03:22.39 ID:wDhCyfRb0
GF5に25mmF1.4買ったんだけどiAモード以外使い方がわからないです。別のモードで何か設定変えたらもっと綺麗に映るんですか?
子供撮るならiAで充分なんですかね
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:05:10.36 ID:Yhr2mml/0
>>161
Aモード(絞り優先)で開放にすると背景がボケるとかそういう事を
知りたいの?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:13:54.30 ID:wDhCyfRb0
>>162
iAモードだと常にF1.4なんですけどAモードにして解放すればこれ以上ボカせるんですか?
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:15:57.63 ID:ew7ya91N0
そのレンズはF1.4が開放
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:20:10.10 ID:ew7ya91N0
追伸
カメラ屋さんにPanasonicのカメラの使い方の小冊子が無料であると思うからもらってきては?
初心者なら分かりやすく書いてあるからオススメ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:26:30.94 ID:D+9Zthi00
>>163
いかに背景をボカすとか考えずに
自分の撮りたい瞬間を大切に。
その内の何枚かが背景が綺麗にボケていて
コツを掴むよ。
背景が汚いから敢えてボカすとか
これ位ボカすと綺麗な背景になるとか
玉ボケが欲しいとか自在にボケが操れると楽しいかもだけど
何にピント合わせたいのか?

そこから始めましょう。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:28:02.83 ID:g6KZFWJG0
>>161
シーンモード(花とか夜景とかスポーツとか選択できるやつ)使った方がいいかも。
iAでも充分かもしれないけど、撮影意図を反映しやすい。
GF5ならぼかすとかクッキリとか、タッチパネルで指定出来た気がする。

シーンモードを使いこなせるようになったら、Aモードとかでこだわってみると良い。

↓こっちのスレで聞いた方が、ボディーの操作とか教えてもらえると思う。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5 Part47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1343787961/
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:44:58.00 ID:wDhCyfRb0
ボケと言うかGF5買う前に知り合いのニコンの一眼借りて撮影したんですけど、それだと背景はボケて子供の顔は明るいって言うか鮮やかにくっきりと言うかそんな感じだったんですけど
25mmF1.4だと背景のボケには不満ないけど子供の顔が明るさが足りない言うか単純な明るさじゃなくてくっきり具合が物足りないと感じたもので。
今から色々と勉強してみます。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 01:20:29.54 ID:HsKurySz0
E-5も中古なら10万切ってる。
しかし防塵防滴などにこだわらなければ高感度画質やAFは他社のAPS-Cエントリー機のが優秀だったりするから困る・・・
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 01:37:51.96 ID:H6zmnaEf0
ぼかしたい人は初めからフルサイズ逝ったほうがええよ
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 06:36:00.30 ID:oICYhjdp0
>>170
ぼかしたい人は最初から中判デジカメ行ったほうがいいよ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 06:51:33.27 ID:x8aEljoA0
>>163
>iAモードだと常にF1.4なんですけど
そんな事はないだろ。
室内で撮ってるから、開放に合わせるだけだろ。
ボケ量が必要だったら、75mmF1.8を買ってみるとか w
被写体からかなり離れないといけないから、難しいけど
描写は一級品。
Nikonのデジイチで上手く撮れたなら、そっちにシステムを変えてみても
いいんじゃない?
いつまでも、Nikonが気になってしょうがないでしょ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 16:20:47.26 ID:PMSozxck0
>>168
>くっきり具合が物足りない
ってところでちょっとひっかかったけどマイクロのSUMMILUXはF2.8からがやっと本番(シャープになる)で
開放はマイクロじゃ無いでかいほうのSUMMILUXに比べて緩いって話が。
知り合いのニコンの一眼が何かはわからんが明るくてシャープなレンズならばそこんとこが原因かもしれない。
もっとぼかしたい!というなら45mm F1.8買って試してみるという手もある。

っていうかここ、(でっかい方のマイクロじゃ無い)フォーサーズ用レンズスレだよなw
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 19:57:28.79 ID:AoTkibdx0
>>173
こまけぇことは(ry

>>168
彩度やコントラストがもっと欲しいってことなんじゃないかな?
iAモードで人物を撮るとポートレートの定石に従って彩度、コントラスト、シャープネスが抑えられた写真になるはずだよ。
Aモードで絞りを1.4にして、フォトスタイルをスタンダードにして撮ってみて。
全体的な明るさの調整は露出補正で。
スタンダードで物足りなかったらヴィヴィッド、もうちょっと抑えたかったらナチュラルで。
それから微調整したければ彩度、コントラスト、シャープネスの各項目をいじってみて。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 02:16:44.78 ID:5I9aHUzr0
40-150/2.8もフォーサーズで欲しかったレンズだなー。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 09:04:45.63 ID:m2FBITO90
12-60買ったら14-54Uって要らない子になりますか?
買い換え思案しています
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 12:29:26.97 ID:49TuBloP0
いらない子になる可能性は高いね
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:33:15.35 ID:Kkz9a+t00
いらないね
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:35:46.56 ID:IPVmq9/W0
12-60を買ってから14-54IIを買った俺が登場。
14-54って逆光性能とかいいと思うけど。あとカリカリじゃないのが逆にいい感じで使い分けしてる。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 17:08:32.61 ID:WyCG7D5I0
>>176
14-54Uのモノクロってすごく柔らかくて好きだよ。
>>179がカリカリじゃないって指摘してるのに通じるけど。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 20:46:21.16 ID:D7SpmYrO0
12-60買った後、14-54UはE-M5用になりました。
182176:2012/11/16(金) 21:07:45.98 ID:m2FBITO90
みなさんありががとうございます
E-30レンズキットで買った14-54UをE-5に変えてもメインで使っています
元々μ移行を視野に入れてコントラストAF可でレンズを揃えていたのですが
E-7が来年出そうなので43と心中するつもりで12-60に変えようか考えていました

で今日一日14-54U使って子供撮りでライブビューも使うなあ
と気付いたのでそのまま残してみようと思います
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 13:07:45.17 ID:cQELpdEN0
12-60は太くて硬いから
観光地歩く時は1454のほうがいい!
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 16:51:16.71 ID:Z/lXIS5T0
14-54も軟らかくは無いでしょw
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 02:00:08.08 ID:nVRW3fij0
35-100を今更ながら買っちゃった。
Amazon.coで$1999だったもんで、つい。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 02:03:17.45 ID:nVRW3fij0
失礼、Amazon.comね。
日本円で16万円だからお買い得だったわ。

数日前は7-14が$799になってたし。
一瞬でなくなったけど…。

しかし35-100、凄まじいレンズだね。
もっと早く買ってれば、あんな時やこんな時もと、後悔さえしたわ。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 06:53:33.35 ID:fTibgu4z0
>>186
確かに良いレンズなんだが。
m4/3のパナの35-100と並べて、
大きさと重さを比べると複雑な心境。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 16:09:42.57 ID:88DtjEUQP
それはF2とF2.8の違いがあるからまだ納得できる。
7-14mmのほうが問題だ。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 16:34:42.04 ID:yVBfYP+D0
7-14は電子補正の有無でしょう
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 18:27:12.85 ID:QY7RT1fb0
いまだに比較可能な超広角ズームレンズはニコンの14-24mmF2.8くらいしか存在しない
レベルの高画質だから許してやって

まぁマイクロで本気出してF2.8版やさらなる高画質版なり出して欲しいけどな…小型化優先の現状じゃ無理だよなぁ
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 09:44:17.67 ID:oIAEOTeh0
ttp://snapshooter.jackarlens.com/eng/pageOverview.php
これどうなんだろ
190ドルで販売予定らしいけど
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 16:31:03.41 ID:TfXAj+g40
>>190
うそ言うな

ニコンのフルサイズ用14-24mmF2.8と同じ背景ボケを表現するには
マイクロあほォーサーズだと7-12mmF1.4を発売しなければならない
糞リンパやパナ糞ニックが逆立ちしても無理だwww
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 16:59:19.12 ID:x+gcTHYv0
超広角レンズで背景ボケとか言われてもなぁ
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 17:05:24.30 ID:esxT51TV0
超広角でボケ表現わろた
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 17:09:47.79 ID:c4SKIoUk0
ボケについてボケた・・・・・・マジかよ
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 18:28:49.07 ID:TfXAj+g40
>>193-195
超広角でも魚眼でも
メイン被写体が1m以内の近距離なら
遠景背景がトロトロに溶けたボケになるという
写真の基本中の基本以下の初歩中の初歩未満のABCすら知らない基地外マイクロあほォーサーズ馬鹿が
恥ずかしげも無く自分の無知をさらけ出してて笑える 腹痛て〜〜〜wwwww
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 18:30:51.47 ID:c4SKIoUk0
それぐらい知ってて、でも重要じゃないよねという共通理解のもとでお話をさせていただいたと俺は思ってたんだが
君はその手前だったか。失礼した
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 18:40:04.01 ID:TfXAj+g40
>>197
出たよ出たよ出ましたよwww

基地外あほォーサーズ厨のお決まりパターン
「泣いて逃げながら負け犬の遠吠え敗北宣言キャイ〜ン」 が出ましたwww
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 18:44:06.21 ID:/KBhpUqMO
超広角で背景トロトロにぼかして
どんな写真撮る気なんだろ?w
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 18:46:55.89 ID:TfXAj+g40
>>199
出たよ出たよ出ましたよwww

基地外あほォーサーズ厨のお決まりパターン
「恥の上塗り」 が出ましたwww
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 19:30:13.70 ID:/KBhpUqMO
>>200
作例出してくれればいいだけだよ
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 19:31:59.91 ID:/l0lRY1k0
魚眼とか超広角とか被写界深度深い方が嬉しいもんねぇ。
超広角でピント薄いとかマジ勘弁w
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 19:50:35.13 ID:aIzuESy/O
初心者ですが教えてください
超広角で1メートル以内って何を撮るのですか?
しかも背景はトロトロ………私には知識が足りないみたいです
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 20:12:11.13 ID:lCk3q09F0
>>196
>超広角でも魚眼でも
>メイン被写体が1m以内の近距離なら
>遠景背景がトロトロに溶けたボケになるという

ワロタ
絞りってわからんのか
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 20:13:41.62 ID:/l0lRY1k0
>>203
超広角や魚眼は、実はおもいっきり寄って撮ると面白い。
パースがかかって、それでいて背景が広く写る。
「広角は一歩前に出て撮れ」って格言もある。

でも広く写った背景がトロトロに暈けてると、ちょっとイマイチ。
ボケてるけど何がどうなってるか分かるみたいな感じが面白いよ。

というわけで、超広角や魚眼で寄れないレンズってのは個人的にはつまらないと思う。
20610mm/F2過激派:2012/11/21(水) 23:16:28.93 ID:Ie1HloaJP
じんわりぼけるくらいがいいよね(・∀・)!
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 23:48:03.33 ID:krv5v29G0
14-24で背景ボケだって…

ぷっw
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 01:30:26.50 ID:imcIfB6n0
>>207
頭が呆けてんだろ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 09:15:26.26 ID:yICLiCei0
>>199
5d 24mm とかで検索してみれば?
広角で準マクロ撮影なんて珍しくない

ボケ量表現をあえて「使わない」人が
不要だからフォーサーズで、てんなら
ただの道具の選択だが、

ボケ量表現を「知らない」「使えない」
人が豆粒センサに拘るなら、
それは機材にこだわった挙句に表現が制約されてしまったという、悪例にしかならない

要するにみっともない、恥ずかしい
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 09:23:45.90 ID:Tz7o1n/Q0
全然要してないな
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 09:24:16.46 ID:czmoEFZ20
>>209
えーっと、広角じゃなくて超広角レンズの話なんだけど。
大体マクロ撮影なんてボケよりどれだけSS上げつつ被写界深度を稼げるかが勝負なんだしさ。
確かに寄って撮る事はあるけど、むしろボケすぎて絞りたくなるわ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 09:33:05.20 ID:9qukm/fM0
広角で寄るというのは、背景を入れたいからだと思うんだが
トロトロにボケたら意味なかろう。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 11:04:17.64 ID:QV3bkfhb0
>>209
24mmとかじゃなくて14mmとかの話だとだいぶ違うのでは
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 11:09:08.19 ID:GAxlwmjI0
>>212
だから、作例見ろってw

ぼけても奥行き感や、パース感は残るし、絞りで制御できる
そういう自由があるのがフルサイズセンサなんだよ

表現の選択肢は広いほうがいい

知っててあえて使わないのと
知らない事実をつきつけられて、
妄想で強がるのとでは
同じ道具の選択であっても随分とちがうわな

>>211
別に16mmでも20mmでもいいよ
焦点距離+5D
とかで検索してみればいい

キミらちょっとみっとも無さすぎ
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 11:13:22.43 ID:q8wqS75WO
>>214
だからおすすめのリンク貼れや。
選ぶ画像に自信が無いんかな?
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 11:21:51.30 ID:czmoEFZ20
換算14mmの画角で寄ってF8より開けてボカさないと表現できない写真の作例なら見てみたい。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 11:22:34.34 ID:GAxlwmjI0
>>213
14-24とあるのに14mmだけとりあげるわけ?

本質はそんなじゃなくて
広角=パンフォーカス
という発想の貧困さ視野の狭さだよ
撮影趣味なら、十分恥ずかしい考え
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 11:24:25.74 ID:GAxlwmjI0
>>215
うん、ないね
君らはもうあとに引けない
自分の非を認められないから
どんな画像にも必ずケチをつける
「こんな撮影なら不要」って
問題はそういう表現を知らなかったこと自体であるのにね
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 11:25:22.17 ID:GAxlwmjI0
>>216
広角マクロで検索した方がいいかもね
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 12:17:19.15 ID:q8wqS75WO
>>218
早く素晴らしい表現の画像のリンク貼ってよ。
その素晴らしさを学んであげるからさ。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 12:25:38.42 ID:e4F+y1F40
今日は11月22日、11-22/2.8-3.5の日。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 12:36:03.11 ID:GAxlwmjI0
>>220
学んでやる

ワロタ
学ぶ気あるなら、自分でやるわな

いいんじゃない?
ボケを使った表現なんか知らなくても
所詮は下手の横好きがこじれた程度なんだろうし
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 12:55:40.59 ID:q8wqS75WO
のらりくらりと逃げ回る卑怯者へのイヤミだよ
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 13:14:46.75 ID:GAxlwmjI0
>>223
ただの自明の事実ですよ。仮に卑怯者として、その卑怯者の正論にコテンパンにされて悔しいからさらに恥をかさねる、ってのは、さすがに見てるこっちまで赤面しちゃいそうだw

ものを知らないのは罪ではない、恥ずかしいけどw
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 13:25:22.72 ID:q8wqS75WO
「自明」「常識」「皆が…」
自分の意見を明確にできないチキンの逃げ口上の典型。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 13:50:55.92 ID:lKe86gid0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 作例まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  阿呆SARS |/
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 15:06:54.62 ID:GAxlwmjI0
>>225
自明だよ
焦点距離18mm,撮影距離30cm、f値3.5 許容錯乱円0.05mmなら被写界深度10cm

手のひらサイズのモノをよって撮影すれば、背景は、ボケて被写体が浮かびあがる

そのような撮り方を知らないのは、単に君の経験不足

不要かどうかすら、君は判断できてない

端的に言って、恥ずかしい
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 17:16:13.63 ID:bOGuBG2m0
>>192のレスから観察してるが
DONDONレスが真面目になってゆくよーー!!!
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 18:45:06.12 ID:n9dd9y7K0
7-14mmF4.0も14-24mmF2.8も両方使ってるけど
14-24mmF2.8だと接近すれば結構ぼけるよ、意図的にボケを使えるレンズだと思う(もちろんフルサイズ機で)
7-14mmF4.0だと、思うようにはぼかしにくい。

でも14-24mmF2.8はその分被写界深度稼ぎにくいし開放だと甘いし、かといって絞りすぎると回折ボケがでやすいしで
ボケ以外なら7-14mmF4.0のが使い勝手いいなーって感じてるが
特に室内撮影や奥行きのある被写体は圧倒的に最強だわ、像面湾曲が却ってイイ方向に作用して絞らなくてもいいんだよね
大抵F4以上絞らなくて良いので実質的にはかなり明るいレンズに感じる、描写向上狙うにしてもF5.6程度でいいしね
23010mm/F2過激派:2012/11/22(木) 19:45:43.05 ID:4V8IXRrRP
作例祭りマダー?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 20:34:56.31 ID:imcIfB6n0
>>227
思いっきり否定されてやんのw
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 22:27:44.88 ID:hOSrlvjm0
11-22の日かー。
このレンズ好きなんだけど、m4/3につけるとAF厳しくてな…。
速度だけじゃなく精度も怪しい。

新品同様のE-300手に入れたので、こいつで使おうか。
11-22は明るくていいよね。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 11:58:26.16 ID:m3k1LjHb0
多重人格?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:56:05.61 ID:vbBzYJb00
三重人?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 00:58:31.62 ID:KA7Ffpnl0
ZD 35-100mmF2で、フードのロックがが緩い奴いる?
どうしてる?

てっきり、フード側が摩耗してロックが緩くなったと思って、
新品フードを購入したんだが、同じようにユルユルで凹んだ・・・。

どうしたものかね・・・。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 01:23:53.80 ID:dcZPzDru0
俺のもゆるい。
レンズ側のかまぼこみたいな凸部が磨耗してゆるくなるんだと思うんで、
何か手を打つとすれば、瞬間接着剤か何かをほーんのちょっとつけるぐらいかな。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 01:30:33.92 ID:KA7Ffpnl0
>>236
セロテープ貼ってみたんだけど、
2,3回回したら、テープがビョリョ〜ンってなっちゃったんだよね(笑)

これ修理に出したらどうなるんだろう?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 01:40:18.64 ID:dcZPzDru0
>>237
古い方のフードに瞬間接着剤とかつけてみては?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 10:59:53.00 ID:GOK5m9gS0
>>237
フード側にガムテ(布テ)貼って瞬間接着剤で固める。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 11:40:20.79 ID:VTEPBCgI0
ホットボンドはどうだろう
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 22:27:23.59 ID:ot2fDVGP0
詰め物でごまかすなら木工用ボンドがいいよ。後で痕残さずに取れるし、多少多めに塗ってきつくなっても無理詰めしやすいし。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 22:49:53.29 ID:m1EQkB090
35-100F2のフードは最初から緩い
12-60とか14-35とか、使い込むとむしろきつくなってきたが、こいつは若干緩くなった感じはする
崖っぷちやドブにいつか落としそうで怖い
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:15:17.06 ID:dcZPzDru0
35-100には9-18のフードのきつさを分けてあげたい
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 02:05:07.92 ID:VMSjHvpY0
今まで、このスレ(次スレ)が立っていることを知らなかった。
ずっと前のすれの981番で止まっているのを眺めていた^^;
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 12:25:49.75 ID:8HLic4/40
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:28:16.33 ID:AhHK2tpE0
14-54の前玉裏側にキラッキラ光るゴミが入ってしまった
誰かこのレンズの前玉の外し方判りませんか?
銘板回してみてもビクともしない…
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 19:41:14.78 ID:cRlinLLP0
5年ぶりぐらいに来たけど浦島太郎状態…でもなかった。
ちなみにE-300 E-420 旧14-54 Σ55-200 25 50餅で
100mmマクロをまったり待ってたのだけど…開発中止とな?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 23:00:54.21 ID:7F8ZGm0e0
>>247
フィリピンで終戦を知らずにサバイバルしてた英雄は貴方でしたか
24910mm/F2過激派:2012/11/30(金) 01:09:56.00 ID:JCPAg/RrP
ひさしぶりに貼っとくか(^ω^ )!

歴代レンズロードマップにおける100mmマクロの表現の変遷
2003.10.07(J): 大口径望遠マクロ(80mm付近) 「2005年 時期未定」
2004.12.01(J): 望遠マクロ 「2005年発売予定」
2005.09.21(J): 望遠Macro 「2006年以降発売予定」
2007.01.11(J): 望遠Macro 「2008年発売予定」
2007.10.02(E): Telephoto Macro 「Planned for release in 2008」
2008.10.31(J): 望遠Macro 「2009年以降発売予定」
2009.04.07(E): Telephoto Macro 「Planned for after 2009」
2009.11.04(J): Telephoto Macro 「開発予定」
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 05:06:40.85 ID:WqPSsE3M0
 
パナソニックの社長が自ら
「我が社のデジカメは負け組商品です」
「我が社は異常な会社です 早く普通の会社になりたい」
と記者会見で言い放った破壊力は凄まじかった
 
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 06:56:07.57 ID:YdDQdfA10
>>247
シグマの105mmマクロで我慢しなはれ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 07:45:49.25 ID:+2QnpiXp0
マイクロ用300mmf4の噂が…
253247残党兵:2012/11/30(金) 11:19:40.19 ID:cycqlPi30
開発予定(は未定)か…orz

>>247
シグマの4/3レンズってほぼ全部ディスコンしてないです?
在庫あるなら105mmか150mmほしいけど。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 11:29:23.96 ID:cycqlPi30
×>>247 ○>>251 まちがえた。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 13:45:53.60 ID:m4Ve19XU0
>>253
>在庫あるなら105mmか150mmほしいけど

実店舗でもネットでも見ないねー。
まだカタログには載っているのかな?もしそうなら直接
シグマに問い合わせたら、ぽろっと出てきたりするかもね。
256名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 18:20:40.39 ID:RfR15t5CO
シグマの43レンズはもう生産してないよ

105も150も持ってたけど50マクロにテレコンの方が画質が上だから手放した

しつこく中古を探すしかないかな
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 19:31:44.81 ID:WpJImO9/0
 
■オリンパスOM-D E-M5、ボディーに無数の亀裂発生と防水破綻の欠陥発覚で炎上中

■オリンパスOM-D E-M5、ボディーに無数の亀裂発生と防水破綻の欠陥発覚で炎上中

■オリンパスOM-D E-M5、ボディーに無数の亀裂発生と防水破綻の欠陥発覚で炎上中

■オリンパスOM-D E-M5、ボディーに無数の亀裂発生と防水破綻の欠陥発覚で炎上中

■オリンパスOM-D E-M5、ボディーに無数の亀裂発生と防水破綻の欠陥発覚で炎上中
 
258残党兵:2012/12/02(日) 07:28:34.66 ID:RX2nSIA70
>>255-256
ですよね…
4/3.comで一応、生産終了確認してました。
Σいったら生産終了品リストすらなくて焦りましたが。

出物まってみます。ありがとう。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/03(月) 19:16:04.72 ID:5u2lyvQkI
正直、ツグマの105はあまり…
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 12:24:18.74 ID:hnW5y0ZvO
>>258
今、ヤフオクに105出てるね。即決もあるし以前の相場より安くなってる。
24F1.8も手頃な開始価格で出てるが、ピント調整機能があるボディじゃないと、
生かせないかな。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 13:49:13.12 ID:1pbyikI00
この転売屋、過去の評価から見て保証も状態も怪しい。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 14:20:16.36 ID:OWiTjKiM0
オリンパスプラザの岩合光昭写真展見てきたけど目の毒だなありゃ

300mmF2.8が欲しくなってくるw
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 17:33:52.57 ID:Z2CsLuBYi
そう、岩合さんの写真展みるとそうなるんですよ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 22:20:08.87 ID:V8IguO/x0
>>259
光学性能的にはオリンパスのより優れるけど、
前後動でのAF/MF切替はいただけないね。
現行品なら大丈夫だけど、、43用は無いねぇ。。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 22:22:44.49 ID:V8IguO/x0
>>256
テレコン噛ませた方が上とか、、信者の中でも異常者の域だぞ。それ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 22:29:57.76 ID:j+Q8iV+o0
>>264
>光学性能的にはオリンパスのより優れるけど、
なんと比べてるの?
50マクロ? 50-200mm?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 00:03:42.49 ID:J4AFoOD+O
43の105macroは前モデルってことわかってんのかな?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 02:04:09.76 ID:1F40KhmL0
久々に来た、シグマレンズはメーカーナンバーワンの人。
で、各種純正メーカーより上らしいぞ。
とくにフォーサーズは専用設計レンズかどうかが大きいのに、それさえ関係ないくらいシグマは世界一らしいぞ。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 05:49:12.47 ID:pOtnUtzc0
光学性能的にはオリンパスのより優れるとか初めて見たぞ
18-180とか70-300とかならまだしもマクロでそれはないわ

と思ったらそっちの人か
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 07:52:12.81 ID:qclZkEyx0
世界市場でも国内市場でもどんな業界でも
黒字のトップ1〜3社しか生き残れない
この法則は今や世界のビジネス界の常識である

もはや業界団体を作って談合してれば
たとえ下位メーカーでも市場シェアに応じて少ないながらも黒字を得られた時代は終わった

グローバル競争という名の国境を越えたバトルロイヤル戦国時代が始まり世界規模の経済戦争が勃発した
ビジネス界で唯一のルールは 「仁義無き弱肉強食」 だけとなった
個々の市場でシェアや収益性の低い下位の負け組弱小企業は
上位3社の勝ち組企業のエサとなって喰われるか野たれ死にする運命

ということで
デジカメ国内6社の世界販売ランキング2012を見てみると (一部推計・日経新聞発表)

1位 キヤノン
2位 ソニー
3位 ニコン
4位 フジフィルム
5位 パナソニック
6位 オリンパス

【結論】
オリンパスとパナソニックは
今すぐデジカメ市場から撤退しないと
経営失敗の傷口を広げ赤字の出血がひどくなり
経営難がますます深刻化し会社がますます傾き
デジカメ市場からの撤退を先延ばして遅れれば遅れるほど
将来より大規模なリストラを迫られるだけ
そのときデジカメ部門のリストラだけで済めばいいが
メンツと意地でモタモタしていると会社自体がリストラしかねない
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 09:36:33.06 ID:jsX7x9WP0
>>268
らしいぞ、ばっかだな
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 10:43:25.84 ID:G6FEZpyK0
シグマで、真にデジタル対応したレンズって、フォーサーズ用は50/1.4しか出なかったからなあ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 14:25:52.40 ID:KC6kcQEw0
単焦点がズームに優るケース、
テレコン挟んでも長い単焦点に優るケース、なんて、
まずあり得ないよ。信者視点で曇った見方をしない限り、ね。

この当たり前が理解出来ないのは、基地オリ信者だけだよ。
異常者そのものだ。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 14:27:01.14 ID:KC6kcQEw0
あ、間違えた。ズームが単焦点に優るケース、ね。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 16:11:43.90 ID:KL1uJnE80
http://maros-images.sakura.ne.jp/lens_test/sd15_105osf56.jpg

仮に基地オリ信者の言い張りが真実だとすれば、
オリンパスが105mmを作ってシグマに供給すると、これより解像が良くなるのか?
オリンパスにはE-5とか小さなセンサーのボディしか無いから
なかなか比較や証明は難しいとは思うけど。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 16:25:45.47 ID:KC6kcQEw0
とりあえず、光学レンズなんてのは手間暇を掛ければ良いモノに仕上がる。
光学技術なんてのは半世紀以上も昔に満足域に達してるわけだし。。
あとはそれを如何に売れる価格や戦略で安く作るか、だ。
オリンパスが落ちぶれたのは、レンズが悪いわけではなくて、
良いレンズを作ったところで優れたボディが無いのだから、どうしようも無いってこと。
各社マウントのを作ったところで、売れる価格で各社に供給する生産技術が
あるのか否かも疑わしいしね。術が無い。何もないねぇ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 16:33:38.45 ID:KC6kcQEw0
>>272
シグマのラインナップの中で良いレンズほど、43マウントが無かったねぇ。。
フォーサーズって、制約が激し過ぎるんだよ。
安レンズの供給しかシグマに役割を与えなかった、ってところかな。
本来ならコンパクトに安く作れるものを、オリンパスのワガママで43自体を
安デジにはしたくなかったって背景だろうけど。。
センサーがデカくなるほど高級である事実は曲げられなかったね。
あと、既存マウントの力や客を甘く見すぎたかな。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 16:40:15.04 ID:jsX7x9WP0
>>275
オリのボディにつけた時を基準に話をしてるのに
なんでSD15の話に飛躍するんだ w
シグマから供給のあったDGレンズはすべてフル用。
それをフォーサーズにつけても、アンチがよく言うようにトリミングしただけの
能力しかえられない。
シグマとオリの技術力がどうのという話ではないのだよ。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 16:50:23.85 ID:G6FEZpyK0
>>277
と言うより
フォーサーズがもともとレンズに厳しかったんだと思う
後年他メーカーが高画素化してきて、4/3並の画素ピッチになってきて
シグマレンズもモデルチェンジで対応したけど
それまで4/3用は評判悪くて売れなさ過ぎたせいか、マイクロに切り替えたからか
シグマは新型レンズを4/3に対応してくれなかった
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 17:27:22.98 ID:KC6kcQEw0
>>279
というか、これじゃないかな。
元々からしてコンデジ同様の規格なんだよ。。43は。。
たまたまLVが出来なかったから一眼レフ式ファインダにしただけで。

デジカメ市場(台数)は九割以上がコンデジだ。
そのコンデジの高級バージョンがレンズ交換式、所謂ミラーレスだ。
ま、デジタル一眼レフ競争で負けた順にミラーレス化してるんだよ。
それも、キヤノニコがエントリー機をミラーレスに切り替えれば、元の鞘だ。
如何に先行してシェアを挽回するか、が命題だけど、、
パナやソニーはともかく、オリンパスには無理だろね。売りが何も無い。
ニコンはFマウントのシガラミ、オリンパスは43のシガラミ、
そして共に、センサー設計も製造も出来ない、単なる昔ながらの看板のみ、
ってのが致命的だな。。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 17:30:17.18 ID:KC6kcQEw0
>>278
DGはフル用、DCはAPSC用だよ。
そのイメージサークル中央だけを捉えれば43用だ。
容積的にもったいない使い方だな。。
282名無し募集中。。。:2012/12/15(土) 20:14:19.41 ID:J4AFoOD+O
変な話50F2が変態すぎるほど凄すぎたわけで

60F28よりまだ解像が上とか化け物レンズだからな

同時代のフルサイズデジ基準のマクロレンズだと相手にならない

テレコンかましてとか両方持ってた自分の主観印象
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 20:18:40.42 ID:2D+WYxi7O
どう比較して凄すぎるとか判断したんだ?
言い張ってるばかりじゃ、完全に基地害オリンパだぞ・・
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 20:20:17.98 ID:2D+WYxi7O
てか、数少ないフォーサーズマウントの単焦点だから、
それはオリンパスだけの優れた技術だとか思い込んでるのかな・・・
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 20:25:48.28 ID:5QTLcO3y0
2回連続で書き込んでみました
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 20:40:47.75 ID:1F40KhmL0
オリンパスが優れているから思い込んでる・・うんぬんとか勝手に突っ込んでるけど
フルサイズのレンズを流用するか専用に作るかの違いでしかない、専用じゃ無きゃ不利で当然
わざわざ荒らすなよ
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 20:46:04.12 ID:J4AFoOD+O
最近比較さんのブログで5020と6028比べてたよ

見たら本当に上だった
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 23:07:09.19 ID:yE3VeMseO
オリのx1.4テレコンが他に例の無い高画質ってのは常識だよね
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 23:28:19.00 ID:KL1uJnE80
>>278
オリのボディが解像悪いのは認めることが出来る様になったのか?
よく読め。

http://maros-images.sakura.ne.jp/lens_test/sd15_105osf56.jpg

仮に基地オリ信者の言い張りが真実だとすれば、
オリンパスが105mmを作ってシグマに供給すると、これより解像が良くなるのか?
オリンパスにはE-5とか小さなセンサーのボディしか無いから
なかなか比較や証明は難しいとは思うけど。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 23:30:25.01 ID:KL1uJnE80
>>288
テレコンの出来が良いことをどうやって証明するつもりなんだ?
仮に、他社のテレコンよりも出来が良いと仮定したところで、テレコンを介して
解像が単焦点よりも優れるとか、常識的に考えて無い。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 23:45:15.08 ID:KL1uJnE80
http://maros-images.sakura.ne.jp/lens_test/70-200x14vs100-300_280f8.jpg

テレコンを介した70-200/2.8と、素の100-300/4とを比べた画像ならあったが、
70-200/2.8であればフォーサーズマウントがあるから、
オリのテレコンと、シグマのテレコンとを性能比較することは出来なくも無いかもしれん。
もしやったら怒髪天を衝き発狂するだろうけどね。基地外信者は・・
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 23:48:12.45 ID:M5L7GvIF0
>>286
専用で作れば小さく作れるだけだよ。多くを期待するな。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 23:52:08.14 ID:KC6kcQEw0
期待するがあまり真実が見えなくなる。
そして、その思い込みを信じたいがあまり、常識や目に見える事実をも
認められなくなる。それがフォーサーズ信者の落とし穴だな。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 00:00:56.12 ID:FhKnZ0mc0
センサーが小さいほど、レンズの解像を上げなきゃなんないのよ。
だから、フル用のDGレンズを43に持ってきても、ろくな写りにならない。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 00:33:06.03 ID:0SJxtG/0O
Σ105と5020+2.0× テレコンの比較画像があればいいんだろうけどな

105うっちゃったからな

両方だれか持ってない?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 03:08:39.65 ID:r7ZysimY0
105mmってフォーサーズで使うと大したことないレンズじゃん
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 10:02:36.98 ID:TpLHZEyY0
105/150マクロは、E-5以降なら、等倍撮影(フォーサーズでは2倍)可能な望遠マクロとして
十分な能力を持っている。但し、使いどころは難しい。

描写特性は、やや軟調でコントラストも並。逆光に驚くほど弱く、盛大にフレアーが発生する。
AFは超音波モーターで静かだが、合うまでに時間がかかる。マクロレンズは基本的にMFで
使うものだと理解しておく必要が有る。

50F2.0が、シャープでコントラストも高め、尚且つ、価格も性能比で安価であった事から、
神マクロといって良い内容だった。これと比較されたら、大概のマクロレンズは厳しいよ。
オリの100マクロが開発中止となった事と、Σがフォーサーズ対応レンズを出さない方針で
有る事から、105/150マクロに興味を持っていて金が出せるなら、拾っておいて良いレンズ。
撮影スタイルにもよるが、105の方が若干使いやすい。150は換算300mmとなるので少々
長すぎる。その代り、背景は良くぼける。

Σ150マクロ(1.9MB)
ttp://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1355619662845.jpg
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 10:44:04.81 ID:pyFR1G0o0
何写してるのか良く分からないな。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 13:56:29.85 ID:qWD8TvPx0
>>296
フォーサーズで使えば中央トリミングだが、
中央だけに着目すれば、シグマのレンズが大したこと無いとか言えないだろ。

思い込みや狂信だけでなく、もう少し、理論的に考えたらどうだ。>基地りんぱ
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 13:58:50.94 ID:qWD8TvPx0
>>295
もはや、まともなユーザーは2ちゃんに居ないよ。
デジカメ板全体を見渡せば、
見えない敵、キャノネッツと闘い続ける異常者(オリ信者)しか居ない。

はっきり言って、オリユーザーの恥だ・・・
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 14:04:25.72 ID:ILOJfpI60
支離滅裂に戦い続ける基地外オリンパ
http://hissi.org/read.php/dcamera/20121215/d0NVdlZMMTQw.html ID:wCUvVL140
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 14:06:33.78 ID:uB5T8vyx0
とりあえずsageようぜ。
ageてるやつは荒らし扱いしちゃっていいと思うぐらいだ。
まともなユーザーはsage。おねがい。

しかし、もう終わった規格に粘着荒らしがつくのもすげーなぁと思ったりw
よくネタあるなぁと…。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 14:14:53.87 ID:Pyz6H3++0
>>302
事実 vs 狂信 ってとこだね。
狂信者にとっては、フォーサーズは命も同然だからw
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 14:27:50.11 ID:JPIBSJe70
これって、どういう意味で書いてるの?

>  726 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[age] 投稿日:2012/11/27(火) 02:44:31.26 ID:T/inT5hJ0
>  くやしかったら松竹梅レンズ出して見せろw

オリンパスにしか作れないレンズ技術ってあるのか?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 15:03:49.94 ID:olcI6qD70
基地害オリンパさん、
これの続き(今年度分)をお願いします。

(2011年1月〜12月合算)デジタルカメラ(一眼レフ)
順位 ベンダー 販売台数シェア(%)
キヤノン 46.3
ニコン 39.2
ペンタックス 7.5
http://bcnranking.jp/award/sokuhou/index.html
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 16:44:08.82 ID:j/UGmmkl0
2年以上前から発表してないんだから、それでそのシェアに食い込んでたら
「他のブランド何やってんの?」って話になるw
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 21:09:53.56 ID:gCWB5P3W0
とりあえず使ったことないのがたくさん書き込んでそう

フルサイズのレンズを流用したら、開放側が甘いし解像力もトリミング分甘くなる
これだけで専用との差は歴然だね >292なんかは使ったことないとしか思えんよ
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 21:29:35.67 ID:nCzVKBLr0
MTFは周辺になるほど線形にではなく、2乗や3乗で落ちる
つまり、センサーを小さくするほど周辺の解像は良くなる。

もちろん中央部はMTFの10本/mmが20本/mm相当になるわけで
解像は確実に落ちるから、フルのレンズをトリミングするより
専用レンズに作り替えないとだめだが、
フルのレンズをそのまま使っても像の平均性は間違いなく良くなる。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 21:51:01.07 ID:gCWB5P3W0
元が大きいイメージサークルの中央トリミングだからそりゃ像の平均性は悪くないだろうね
開放から十分、高い要求解像度分の作り・絞らなくても周辺もよく写る
センサーが小さい分相応に作ってるだけだよ、だから他のセンサーサイズのレンズを流用しても解像や内面反射面などろくなことは無い(像の平面性が良いのではなく悪くはなくなるだけ)
オリンパスの技術が特別優秀とか言うのは馬鹿げているし、流用レンズのΣが専用より劣るのも当然というだけ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 21:57:10.49 ID:abQz623C0
つまり、センサーサイズを小さくしたメリットが生きてるってことかなるほど勉強になります
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 22:35:37.74 ID:gCWB5P3W0
でもマイクロフォーサーズレンズ一般(例外は75mmF1.8)みたいに小型化しすぎると
小さいセンサーに対しても不十分な性能になる
フルサイズをレンズ含め全体的に小型化したようなイメージ。周辺が甘めで収差も電子補正頼りとか。
まぁそれでもフルサイズの開放よりずっと写りは良いけどね。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 22:55:48.54 ID:olcI6qD70
わざわざ、コンデジをレンズ交換式に、
そして一眼レフにまでしたことを正当化するには、それしか無いね。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 09:51:04.68 ID:SG2uw/U70
久しぶりにコロ助がフォーサーズスレで暴れてたんだな。
相変わらずシグマ基地外のようでなんだか安心した。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 12:04:18.78 ID:s57v8eGM0
>>309
http://digicame-info.com/2012/10/post-428.html
43レンズがトリミングでないって結果出てるんだけど・・・

>センサーが小さい分相応に作ってるだけだよ
そうじゃなくてどのマウントでも本来は43くらいのレンズ径:センサー長
が必要でこの考えで造ると35mm判のレンズはもっと大きくないといけない
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 14:03:31.30 ID:hwSyVOF70
>>314
いや、同じレンズなんだから
誰がなんと言おうが
ただのトリミングだがなw

マイクロ信者は頭までマイクロだな
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 15:43:48.09 ID:BGUleJ2D0
誰が誰と戦ってるのかさっぱり分からんw
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 15:50:57.80 ID:JnJENNou0
わかる必要もない
楽しい日常
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 15:58:43.43 ID:Ne0IuMvt0
コロスケはコテハンつけてくれ
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 16:02:58.86 ID:fvs13/BF0
そんなことしたら、キヤノンのステマがモロバレだから出来ないよ。
ヤツはIDをコロコロ変えて、一般人を装って、フォーサーズを叩いて、キヤノンを推奨することが仕事だから。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 16:58:22.39 ID:WCWSJSBN0
CanonのAPS-Cはセンサーをなんとかしないといかんなあ。
321309:2012/12/17(月) 18:29:24.63 ID:IPsxQEKx0
>314
行のつながりで書き方が悪かったね、一行目はシグマ(フルサイズ)のこと。2行目はフォーサーズのこと。
シグマ(フルサイズ流用レンズやアダプター)だと「大きいイメージサークルのトリミング」
フォーサーズ専用は小さいセンサーに合わせて最適化された設計
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 12:52:05.24 ID:u4PX5D2T0
デジタルカメラマガジンにE-5後継機出すって発言あったね。小型化に成功したらしい
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 15:14:40.66 ID:0A60tJf+0
小型化→mFT化 <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!rz
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 17:27:34.29 ID:zxpTRAvh0
>>322
マウントやレンズサイズが小さくなるわけでもなし、もしできたとしても
ソニーの目玉おばけみたいになってはどうしようもないからね。
どの程度のバランスで出してくるのか。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 18:15:48.93 ID:zA9E9asZ0
>323
いや、フォーサーズのカメラと明確に発言してる。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 18:21:31.30 ID:yhoTmhZtP
要点だけまとめてくれ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 18:35:35.10 ID:jVkG9MkU0
てことは何か?俺はボーナスで心置きなくZD7-14を買ってもいいのか?

…いや、E-7が出るまで止めておいたほうがいいな
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 18:58:20.76 ID:i5xN5Hu20
https://www.impressjapan.jp/pr/monitor/1113_dcm/271301_free.pdf
インタビュー記事無料公開してるから見るべし
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 19:08:34.53 ID:yhoTmhZtP
>>328
各社先頭1ページだけにつき、肝心なところが非公開だったから聞いたんだよw
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 19:13:08.81 ID:zxpTRAvh0
>>328
いいところで切れてる(>_<)
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 20:02:24.69 ID:0A60tJf+0
ようはA99の4/3モデルってことなのか
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 00:48:17.21 ID:Ubh0EbiT0
ハーフミラー機で小型化はいらんわ。
SONYでさえ、多めのノイズに手を焼いてるのに、センサーの小さいフォーサーズが
やるべきじゃない。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 12:41:04.50 ID:TtSCaMHE0
OM-D5の成功でやはり小型であることがウケると確信した。
小型化を軸に複数開発ラインを走らせた。
そのため開発と検討に時間がかかった。
新機能も含めて持ってるものをすべて載せた。

あとフルサイズの検討も匂わせてる
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 13:32:40.03 ID:Ebm8Xauk0
>>333
おお、マジで出そうじゃん!
専用貯金始めるかw
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 14:04:32.55 ID:DgCYlMefP
>>333 thnx!!
フルサイズの検討ってまじかよ失望するわwwwww
せめてコンデジだけにしてくれ。

小型化ってのがE-5後継機の話として出てるの?
E-二桁機としてはいいけど、フラグシップはどうせ大きなSHGレンズ付けるんだし
サイズは現状維持以上でいいから機能性能面を重視して欲しいなぁ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 15:06:32.53 ID:SUYcb6pC0
俺はHGコンプだから、K5くらいのボディサイズと値段がいい。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 16:16:50.87 ID:mfGtkfho0
田中さんが「大型センサーで出さないの」と聞いてるだけで
小川部長が出すとは言ってない
当面はマイクロ重視

来年フォーサーズについてはE-5後継が出ることは確実
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 21:21:53.27 ID:PNZgYf480
銀塩OMのサイズ→フォーサーズ
OM-Dサイズ→マイクロフォーサーズ
てのは、いいかもね。
金属ボディ全開でつくって欲しい。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 22:51:23.84 ID:mVyT2Jpm0
大きいサイズは中判にしちゃえばいいんでない。
レンズマウントのしがらみ無いんだし、135判にこだわる意味は薄いもんね。
風景物撮り専門ならライブビューオンリーのミラーレスもアリだろーし。

まぁ、無いだろうけどw

E-5はE-30ぐらいのサイズ感で出て欲しかった所があるから、
後継機がそうなるなら嬉しいねぇ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/21(金) 11:37:04.37 ID:HJOy8ZU40
>>327
中古なら良いんじゃね
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/21(金) 13:20:52.46 ID:/4w15d6U0
Info記事、オリスペイン担当者が、「後継機はμとFT両方のレンズが使える、13年後半予定」と発言
μベース確定、OVF終了か…
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/21(金) 21:38:31.29 ID:JtxiJ+M+0
>>341
スペイン担当者とかすごく情報的に遠くね?
オリンパスっていつもテキトーなこと言ってるから信用できねぇ…。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 00:41:28.27 ID:JH9aV0oL0
13年後、半(50%)予定
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 08:58:29.43 ID:wwAS+47o0
毛唐がいう事は適当だかんな。
スペイン何てチョン気質と変わらんだろ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 12:52:40.29 ID:lpqQVKG6O
E-5の後継機が出るなら、液晶を鏡モード搭載してほしいわぁ
液晶を起こして自分撮りで見るんじゃなくて、ファインダーを覗く体制でこっそり眉毛チェックができるのがいいのよね
カメラを使うと眉毛が擦れて剥げちゃうから気になってしょうがない
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 12:56:51.73 ID:J+XRFGRi0
>>345
レンズの前に鏡かざせば液晶鏡モードで使えるぞ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 13:27:41.07 ID:lpqQVKG6O
>>346
マジで?
やってみるノシ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 19:30:45.33 ID:VpLxHy6Z0
>>346
ワロタ
鏡持ってるんなら直接見ろよ。レンズの前にカメラかざして、液晶に映った鏡見てなにがしたいんだ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 09:33:08.22 ID:00jXqCqi0
鏡モードは要らないけど、表示の天地を任意で変更可能な設定は付けておいて欲しい。
地べたに置いて、樹木や植物を空と一緒に写し込む時や、三脚を使用して真下を撮る
時に、通常とはカメラを逆向きに雲台へ固定する。当然、上下動操作は通常の逆になる。
この時、カメラ向きを検知して表示の天地を切り替える仕様は困る訳だ。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 14:22:22.82 ID:XgtgoWHW0
去年のクリスマスシーズンにアマで魚眼が4マソ台に
なってたけど今年はないんだな
需要と供給がかなり低いところでバランスとれてんのかな
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 14:26:50.00 ID:WePUhGXd0
魚眼、巨大なんだよねぇ…。
たまにしか使わないのに重くて嵩張るから、ついでに持ち出すこともなく防湿庫の肥やしに。

マイクロのサムヤンのちっちゃい魚眼に買い換えたいかも。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 17:07:09.27 ID:5aDV9dRq0
ガラスとアルミとマグネシウムの塊にアルミの柄をつけた鈍器うそ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356249829167.jpg
E-5より殺傷力(?)が下がった。
買ってからだいぶたったがまともにこの状態で野鳥公園に持ち出したのは
はじめて・・・。

>>351
ほしいけど、普段使わないとなるとやっぱ無駄になるかな・・・。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 17:56:27.49 ID:DrmN59cv0
魚眼は使いどころが難しい
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 22:01:57.04 ID:jcFv97GW0
ボディキャップレンズの魚眼が出ないかな〜
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 22:06:59.73 ID:vmy+mTKv0
素人ですね
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 23:08:03.04 ID:RNf2qyAd0
素敵ですね
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/24(月) 00:25:00.61 ID:qUmFUaw60
魔笛はいいよね
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/24(月) 01:06:35.68 ID:WjCuXg4i0
>>352
AFどんな感じ?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/24(月) 10:21:37.83 ID:frlPMs4G0
>>358
一度いって、ピント付近までもどってきてから、
そこからさらに合わせこんでいく感じ。
遅い。
マジでE-5売れない。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/24(月) 10:33:56.20 ID:WjCuXg4i0
やはりE-5は必要か…
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 09:10:18.03 ID:FrEmguYZ0
>>360
俺オリのマイクロ専用レンズ一本も持ってないのよw
最近フォーサーズ用レンズ買い足した位だし…。
ついでに言うと、ファインダーで見てるとピントが本当に
合ってるかわかんないから拡大使うことになるんだけど
それだと50-200含めた望遠では全く被写体追えないから、
拡大しなくてもピント分かるようなファインダーに
ならないと、マジで長モノは使ってらんない。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 09:38:21.11 ID:WwU9bWrHP
ふだんE-5に1.2xマグニファイヤ使ってて、こないだD4も使う機会があったんだけど、
ファインダーでホントにビシッとピント合わせるのって、めっちゃ目がよくないとできなくね?
※ホントにビシッとって言うのは、たとえばポートレートで鼻先かメガネか瞳かってレベルで。

というわけで、ライブビューでのピーキング機能の搭載に期待してる。
というより当然付けてほしい。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 14:27:20.42 ID:kPZD/Fwm0
>>362
ごもっともでは有るんだが、アルファ99とE-5、それとE-M5を
比べた時の差といったらもう…。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 17:25:56.30 ID:MvxM5Jdt0
>>363
どう違うの?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 11:30:57.95 ID:huKFfy8r0
>>363
従来機から比べて見やすくなったとはいえ、E-M5の液晶ファインダーは
アルファ99の液晶ファインダーや、E-5の光学ファインダーから比べると
やっぱり見劣りする。
あと、やっぱ遠い被写体をあの液晶ファインダーで追うのがきつい・・・。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 00:14:48.46 ID:Q1fPV7si0
>>365
見劣りするどころか、お話にすらならないだろ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 10:49:17.72 ID:3pBkMTx30
液晶ではα99が優秀過ぎるからなぁ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 14:29:58.67 ID:CF3aUKL30
事実であってもそういう内容は絶対に書くな。
2ちゃんに潜むオリンパス信者は基地外である、ということを肝に銘じておかないと危ない。
ちんかすとか西海岸とか。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 20:57:05.59 ID:oWhn+XqE0
>>368
お前とかw
370名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 08:13:06.67 ID:BFkpvlVG0
オリンパスの立ち位置って、バイク板で言うところのスズキみたいな感じだな。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 10:50:04.92 ID:iVRr3Qma0
マイクロフォーサーズ規格の根本的な欠陥をバラしてやろう
マイクロ4/3が生まれながら持つ先天性の持病 「小絞りボケ」 だ

■小絞りボケ■
カメラの絞りを絞れば絞るほど、光の回折により、画質の鮮明さが失われ、全体にぼけた画像になる現象
単に回折現象と呼ぶことも多い
フィルムカメラでもデジタルカメラでも起こる現象であるが
撮像素子の小さいデジタルカメラ(特にコンパクトデジタルカメラ)では問題が顕著となる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%B5%9E%E3%82%8A%E3%83%9C%E3%82%B1

フルサイズの1/4の面積しかない豆粒イメージセンサーマイクロフォーサーズは
絞りF値が同じなら絞り穴のサイズもフルサイズの絞り穴の1/4面積しかなく
光の回折現象(小絞りボケ)により画像の鮮明さが低下しやすい弱点を抱えている

良いボケの「背景ボケ」 は開放F値がフルサイズと同じ数値でも実質フルサイズの半分しかボケないくせに
絞り込むとフルサイズと開放F値が同じでも悪いボケの 「少絞りボケ」 は2倍も多い負け組カメラ、マイクロフォーサーズ
センサーサイズをケチった貧弱な規格がレンズの性能にまで悪影響を及ぼしている
イクロフォーサーズ規格は救いようの無い絶望的な欠陥まみれの規格だ
372名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 15:07:24.61 ID:vjAZ/cv90
もっとマイクロボディーでZD使う話きぼん
373名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 19:40:49.49 ID:sMsexTXJ0
MF専用レンズと化します
E-5で使った方がマシ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 00:12:14.66 ID:WvH+qEzc0
11-22をE-M5で使った感想。
AFが辛い…。
遅いだけじゃなく精度が怪しい。
拡大モードにしてAFすれば精度出るっぽいけど。

14-54IIをGF1で使った感想。
悪くない。というか良い。
でもAFジコジコ言うからシャッターチャンスには弱いけど仕方ないね。

50/20をE-M5で使った感想。
やめとけ。m.ZD60買っておけ。
MFもバックラッシュあるのでムキーってなるし。

25/28をE-M5で使った感想。
AF遅いよ何やってんの!
…元から遅いので意外と違和感なし。
でもパンケじゃなくなるので積極的に使う意義が見いだせない。

9-18をG1で使った感想。
これで充分じゃね、m.ZD9-18買う必要なさげ。
というか製造精度的に大きさが許容できるならZDの方がいいんじゃね?

8mmFishEyeを(ry
サムヤンに買い換えた方がしあわせに違いない。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 07:11:08.01 ID:N2Bo/0/10
11-22はそんなものです。広角ズームは元々AFが厳しい。そこへ持って来て無理やりコントラストAF
させているから、合焦シマスタ!とカメラが申告して来ても、超手前に外れている事が多い。
14-54IIは、ジャッジャッピピッ!という感じ。ちなみにI型だと、ジャージャージャッ・・・ピピッ!だな。
待たせた挙句に合わない事も有るし。

画質自体は、総じてZDが優秀。特に周辺減光・流れや、解像の差は歴然。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 10:12:05.84 ID:XMnPhwCU0
>>374
>というか製造精度的に大きさが許容できるならZDの方がいいんじゃね?

大きさが許容できるならOVFのフォーサーズの方がいいんじゃね?
377名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 10:39:38.60 ID:WvH+qEzc0
>>376
E-7とかE-70とかが出るならねぇ…。

というかZD9-18も超広角としてはすごいコンパクトだったんだけどなw
マイクロ用が小さすぎ。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 11:07:27.02 ID:I/f3nqj70
サムスンのAPS-Cミラーレス機の「「NX300」。
クラス初の1眼3D静止画/動画撮影にも対応の単焦点レンズを提供。

2D/3D対応の「45mmF1.8[T6] 2D/3D Lens」を装着することで、
3D撮影まで、1つのレンズでカバーする。
レンズには、2D/3D切り替えレバーがあり、それを操作することで、
レンズ光学系が内部で3D用に切り替わり、3D撮影をするもの。
普段はごく普通の45mm中望遠単焦点レンズとして使える点がポイント。
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2013-01/12/CES2013_0110_104_L.jpg

パナソニックも3Dレンズ出すべきだ。3Dテレビ出してるんだから。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 11:11:05.97 ID:E+icAPlv0
>>378
出してるじゃん…
というかすれ違い。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 23:38:31.93 ID:FCF8uprV0
12-60ってどのくらい寄れるん?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 01:51:10.05 ID:D+pKB22N0
これぐらい
382名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 22:48:10.14 ID:7wdM0FlO0
最短撮影距離0.25mってなっているね。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 23:42:26.12 ID:ewnnCnCx0
テレ端はみょーんって伸びるから、レンズフードがつきそうになるくらいまで寄れる。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 19:06:00.56 ID:y6UmYtWh0
会社帰りにZD9-18の中古買ってきた、意外に小さいんだな。
OM-D用で極小のM.ZDにしようかと考えてたんだけど、
実物見るとレンズがでかいほうが多少なりとも写りも良いような気がして…
385名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 20:30:02.50 ID:brHkhZtK0
>>384
実際m.zdより写りは良いらしいので正解。
m4/3で使ってもAFそれなりに使えるっしょ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 20:43:27.73 ID:wt0S4AQ10
レンズは小さい軽いけど、前玉が案外デカイのとフードがかさばるので、
m4/3に比べると結構デカイ。ZD7-14mmF4.0よりずっと軽いけど、かさばり具合は大差まではない気もする。
確かに写りはイイ。HGに近い梅という感じ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:04:45.79 ID:y6UmYtWh0
やっぱm4/3より写りはいいんだ、良かった良かった。
元々持ってた、ZD12-60と50-200SWDを主に使ってたから、
ZD9-18程度の大きさ(重さ)ならバッグに追加しても苦にならないかなw
388名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 23:03:19.93 ID:brHkhZtK0
ZD9-18は防塵防滴にすればHGで通用するって言われるね。
たしかにフードは嵩張るかも…。無駄に太い気がする。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 18:09:46.79 ID:t4MOmjYe0
9-18って9mmしか使わないから明るい単焦点で出してほしかったわ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:33:46.36 ID:tec9WxdX0
光学苦手な人が
39110mm/F2過激派:2013/01/23(水) 20:58:21.29 ID:1aYAP7iQP
(^ω^)
392名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 07:11:17.67 ID:9UblTNK+0
>>387
オレも同じ運用してるけど50-200だけフィルター径が違うのが残念
393名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 13:10:12.96 ID:utZ+2klc0
50-200ってスペックの割にフィルター径が小さく感じるね
394名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 21:09:01.43 ID:+vD8FzYH0
なるほど、9-18、12-60、50-200で揃えちゃうと満足しちゃうからm4/3は高額な単焦点しか出さないんだな。
作る気があるならキラーレンズである12-60、50-200のm4/3版なんかとっくに出してるだろうに…せこいな
395名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 15:49:28.98 ID:AhupQDkn0
14-54Aが欲しいんだけど、防塵防滴を期待して過酷に
使うつもりでいる場合、中古でも大丈夫かな?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 15:59:12.57 ID:nrTF3H2s0
過酷に使われた中古っていう可能性もw
397名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 17:16:57.31 ID:AhupQDkn0
中古ならそんなケースもあるよね。
防水カメラって定期的にパッキン交換が必要と聞くけど、
防塵防滴性能はメーカー推奨メンテナンスとかあるのかな?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 18:10:29.45 ID:I87isXm00
新品で買ってハズレを引いてしまい、メーカーからも「基準内」で不良品認定(お店で返品に必要)拒否・メーカー返金返品拒否されて
以後、中古で事前チェック買いになった人もいる。一般人がレンズの個体差を選別して買える手段だ、中古で使い込んであるから初期不良や
経時変化による描写劣化も回避できる。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 18:46:06.74 ID:dky50mdf0
>>395
心配なら、オリに分解清掃と防水シール部全交換依頼したらいいよ。フォトパス
プレミア会員なら修理費は30%オフ。地味にオリと一緒に心中する覚悟を決めて
いるならお勧めww 全部で1.5万円くらいだな。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 21:06:15.39 ID:AhupQDkn0
>>399

なるほど!良いアイディアをありがとう。

メンテナンスに1.5万円かかるとすると、オリオンで10%クーポンがある今だと
中古相場+メンテ費用と新品の差額ってだいたい2000〜5000位なのね。

でもでもそういうメンテを1.5万くらいで出来るというのはいいね。
パナは・・・

オリと心中はしないけど、最期を見届けてもいいかな・・・
じゃなくて、フォーサーズレンズを活用できるボディが
出るまでE-M5で使いたいな、と。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 07:53:26.30 ID:or7lI7Sk0
レンズじゃなくてE-1ボディだけど、以前防滴シールの交換は必要なのか問い合わせたら、特に定期的な交換サイクルは決めてないって返答だったよ。

年代物なので、他のメンテの時についでにやってもらったけど、部品代2000円の工賃12000円くらいだったよ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 22:48:30.57 ID:Kt2FN+8Q0
中古の値段に+14000円だったら新品でいいやってなっちゃうなぁ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 07:36:23.54 ID:/i9bTOdj0
BlackMagicCinemaCameraのMFTアクティブ版がいずれ出るだろうと予想して、
MFTで使える大口径ズームを購入しようと思い、
比較検討してるんですが、質問させてください。

いまZuiko松の14-35と、CanonのEF 24-70が候補となっているんですが、
この2つって画質の優劣の評価、どうなんでしょうか?
通常だとセンサーも違うし、あまり同じ土俵で語られることも無い感じがするので・・・
スピードブースターが出て来たので、後者が候補になっています。
つまりCanonのほうもF2通し?になると思うので、開放F値のアドバンテージがほとんど無くなったら
単純に画質のみ比較してどうなのかなという疑問なんですが。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 07:37:15.34 ID:/i9bTOdj0
ちなみにZuiko ED 35-100 F2は手元にあります。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 08:35:09.96 ID:4y3kKq9t0
>>403
zd14-35はマイクロでは使いづらい。
チャノンは知らんが、フルサイズ大口径レンズで解放から周辺解像がいいとは聞いたことがない。
40610mm/F2過激派:2013/01/28(月) 10:54:16.79 ID:x/3tx/H1P
>>403
スピードブースターのネイティブm4/3版が出たらEF24-70はF1.4相当になるでしょう。
そうでないなら(APS-C向けの流用なら)、画角が36-105mmくらいになっちゃうぞ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 10:57:43.25 ID:VVKqQmzq0
>>403
4/3用のスピードブースターって出るのか?
評価についてはわからんがそのまま出るとすれば33-98mm F2.0になるが画角的にいいのか?
とちょっと気になった。
キヤノンボディ持ってないなら素直に14-35にした方がよさげ。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 10:58:21.26 ID:VVKqQmzq0
ちまちま書いてたら先を越されてしまった。orz
409名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 12:19:11.16 ID:/i9bTOdj0
なるほど。ありがとうございます!
14-35の画が固めってコメントを見たので迷ってました。
スピードブースターのMFTが出る保証は無いですよね。メカニズム的にもAPS-Cが出来たからって
そのままトントン拍子に作れるもんでもない気がしますし。
おとなしく14-35にしようかな
410名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 22:10:12.23 ID:53khKxDd0
最近の14-35mmF2は外れロットなので止めておいた方が…(ボソ
411名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 22:37:52.75 ID:0+HjnNh20
MZD 40-150か、X 45-175か、G 45-150か

お店で弄った限り、各焦点距離で極わずかに明るいMZDが良さげだけど
ズームしたときの伸びっぷりに激しく萎える
G 45-150はコンパクトで好印象だけど、作例が無さすぎて判断できない
やはりX 45-175がベストチョイスなのかな?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 22:38:23.68 ID:0+HjnNh20
ごめん間違えた
413名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 22:48:31.21 ID:IkuKbUWO0
>>403
旧24-70との比較だとZ松や竹の前にマイクロの12-35以下だよ
新しい方は良いらしいが
414名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 22:56:55.59 ID:Kc38iD8C0
E-5スレ落ちた?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 23:05:04.61 ID:4CcAn77Z0
>>410
え、マジ?どういうこと?
今日ポチったんだが・・・
416名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 03:05:31.56 ID:2lZr4Cc70
一応、Canonは新型の方で考えてはいました。
ただ、あのレンズって旧型はブリージングがあまりないみたいですね。
そもそもあれの原理がよくわからないんですけど、単焦点レンズで得られる画角がきちんと欲しい場合って、
ズームレンズだと正確にその画を作るのは難しいってことなんでしょうか?

ブリージングするレンズだと、たとえば換算85mmの画を作りたい場合、
mm数の目盛りを合わせてから被写体にピント合わせると画角変わりますよね?
それって広さ的に言うと、違うミリ数の単焦点レンズの画になっちゃいますよね
417名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 07:39:08.30 ID:5n91s5U+0
>>416
インナーフォーカス式だと、焦点移動で焦点距離が変動しちゃうんだってさ。
ズームに限らず単焦点でも同様。
そういうもんだと思うしかないと思う。
それが嫌なら、全群繰り出し式のレンズ探すしか。

最近はAF速度上げるためにインナーフォーカス式のが多いね。
パワーズーム式なら、焦点距離の変動を補償することもできそうだけど、
やってるレンズってあるんかな…。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:38:17.97 ID:BipmZDHR0
>415
高い買い物だから、方ボケや解像不良がないことを祈ろう。漏れは…泣いた。

コントラストAFだと任意の場所でフォーカスできるからチェックもしやすい。
MFで厳密に合わせるとイイ。

方ボケのチェック:開放で、遠景やチャートで中央・四隅の5通りフォーカス確認して、バランスが極端に悪くないか見る。
解像不良チェック:解像ムラはないか、ピントの芯がどこでもでるか、発色やコントラストの異常はないか、開放と1-2段絞ってどう変化するか
ピントチェック :上記チェックを行うに際して、任意の位置でピントの芯が正しく出ているか。
などなど、細かく見出すとメーカー宣伝通りの精度が出た良品は多くないかもしれないね。調整ではなかなか直らないのが怖い。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:39:32.12 ID:BipmZDHR0
× ピントチェック
○ AF精度チェック

だわ
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 11:53:52.80 ID:3O9gw8fs0
35マクロ買った。
E-510まだまだ使うよ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 13:17:17.05 ID:j0Jjc5DS0
9-18をm4/3用に買ってみて質問なんですけど
@MFでピントリング回すとAF時のようにジージー煩いんだけど仕様?
A写りが上下左右均一なんだが4隅の解像が不均一なような・・こんなもの?
B50cm以内で接写するとたまに1/5位でピント外すんだけど・・・こんなもの?
よろしくお願いします。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 19:28:20.03 ID:jwSX0d/x0
1>yes ゆっくり回すとコリコリッって小さな音聞こえるし、素早く回すとズイーンって聞こえる
2>上下左右均一=点対称で片ぼけのない当たり品では? 四隅が落ちるのはレンズの性能限界だと思う、自分のも四隅の角はぼやける、四隅まで求めるならZD7-14
それと望遠側なら四隅もあまり落ちないと思う
3>コントラストAFでも位相差式AFでも、被写体が細かく判別しにくい広角はAF外しやすい、でも普通は近距離ほど精度が高いはずだよ、
 最短付近で接写しするとAFが前後にピント合わせ動作しにくいかもしれんけど、50cmなら余裕では? あ、でも、接近してると撮影倍率高くて手ぶれしてAF合わないこと多いよ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 21:14:56.05 ID:j0Jjc5DS0
>>422
回答ありがとうございます。
Aに関してですが右上、左下は良いですが右下、左上がちょっと落ちるんですよね
神経質すぎでしょうか?
BはGF1からE-M5にしてみたら精度良くなりました
一度目合わせる時はすぐ合うんですが再度合わせると結構トロくなります
再度合わせるような動作すると制御が変わるのかな?
一度目スピード重視、二度目精度重視みたいな感じになるのかな・・・
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 22:17:59.08 ID:DZ4IK5J+0
アダプター噛ます以上、微妙な解像の差はどうしても出やすいよ
レンズ、ボディ、アダプターの各マウント面を丁寧にクリーニングすれば治るかも
シビアな話をすると捻ってカチッ!というレンズの付け方だけでもとっても微妙に性能差出ることあるし
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 23:20:46.20 ID:j0Jjc5DS0
>>424
そうなんですか・・・
広角はこれメインに使おうと思ってたけど
パナ7-14買うか・・・レンズ沼・・・
426名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 23:37:01.93 ID:jwSX0d/x0
>423
一般的に片ぼけは広角で目立ちやすくて、四隅寄りで多少の解像差(もしくはピント位置のずれ)は
仕方がないよ。でも9-18はややF値が大きくて解像ムラもその分目立ちにくいはずなので、
A3やモニタサイズで鑑賞して気になるレベルなら、メーカーに見てもらった方がいいよ。
できればネットでサンプルupしてくれれば意見しやすい。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 21:03:11.28 ID:E0kExAPp0
マイクロ運用でレンズのピント調整に出すときはアダプターとボディも一緒に渡してね
描写に拘るなら、できればマイクロフォーサーズのボディではマイクロのレンズを
使って頂きたいんですがーって言われるけどw
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 02:47:36.97 ID:xfjW9VO80
>>405
使いづらい、というのは本体との物理的なバランスでしょうか?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 17:58:22.75 ID:RSWNSAxo0
>415
14-35届いて試写した? 調子どう?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 00:06:41.70 ID:2v97M6kY0
>>429
すぐに捨てました
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 07:55:26.92 ID:wOW6PBKK0
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
   ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
 
432415:2013/02/06(水) 14:45:53.12 ID:l1d7iL+k0
>>429
遅レスすまぬ
30日に届いたが先週は妙に忙しくてまともに撮影できてない
室内でテキトーに撮った限りでは問題なさげではあるけど・・・
今週末じっくりと試写してみる
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 20:27:23.60 ID:qWOFLa2V0
購入おめでとう、前は14-54あたり使ってたとか?
レポートよろしく。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 22:32:06.27 ID:gAD9Z9a80
>>433
背中押して欲しそうだな。
最高だぞ。買っとけ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 18:18:30.76 ID:ZALKAOM90
>>420
E-510 最高! もしZD50mmf2.0持ってなかったら、いずれは手に入れてね。
マクロ以外でも十分威力を発揮するから、35と使い分け出来る。

俺もE-510を持ってるけど、先日旅行用にE-410を買った。
E-PM1とE-PL5もあるけど、レンズのせいかファインダーでシッカリ被写体を捉えられるからか、
フォーサーズの方が満足感のある写真が撮れる率多い。
E-M5だとまた違うのかな? でも画質(色)自体E-520以降変わったからなぁ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 22:44:43.94 ID:afKCuCT70
14-54A買ってE-M5に付けてみたが、オートフォーカス特に問題ないな。
十分早い。
少なくとも20mmf1.7とは大差ない感じ。

で、もう少し広角側が欲しくなった。防防で。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 23:42:00.24 ID:2YOR0GxH0
ZD50-200SWDゲト!
ずっと欲しかっただけに、買えただけで満足。
寒くて、外に出ることが少ないだけに、活躍はもうしばらく先かも。

ところで、初めてデカイレンズを買ったのですが、
カメラに取り付けた状態で持ち運ぶ時は、
カメラに着けたストラップを首からぶら下げても問題なし?
皆さんどうされてます?
やっぱり、いつ何時も、三脚座のあたりを片手で支えるものでしょうか?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 23:46:28.80 ID:+zh+MUly0
>>437
おめ!
50-200 は望遠マクロ的な使い方もできるから、梅の写真なんかもいけるよ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 23:49:24.00 ID:kYokK7tT0
ストラップでぶら下げてても問題なし

手持ち撮影では、三脚座は邪魔だから上に回しておく
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 00:01:09.55 ID:2YOR0GxH0
即レス、ありがとうございます。

>>438
なるほど!
子供の運動会や外での遊びを見据えての購入でしたが、
マクロもイケるとは。
春が益々楽しみです。

>>439
安心しました。
歩いてて、足にゴツッて落ちたら、二重の意味で痛いw

上に回して、は勉強になりました。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 10:23:54.04 ID:ew9KK1UU0
三脚座は、明確に使わないと分かっている場合は、位相を合わせるとマウント側へ外れる
様になっているから、手持ち確定なら最初から外しておくのも良いだろう。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 12:36:36.57 ID:YQ+Ccko90
50-200の三脚座は左に回して両手でカメラホールド
サブマシンガンのような感覚で持って野外ウロウロしてるわ
443437=440:2013/02/12(火) 23:14:46.31 ID:WbegFM3p0
>>441-442
昨日、子供と外に出掛けた際に、初めて50-200を使ってみました。
三脚座は外して行きました。
確かに重いですねー。
しかしながら、ファインダーを覗いた時の気持ち良さは格別ですね!
自分にとっては安い買い物ではありませんが、非常に満足しています。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 01:34:47.71 ID:slX/3F0A0
50-200はフォーサーズのキラーレンズ
他のメーカーには、これほどのレンズはない
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 01:42:47.31 ID:nvpVZmpt0
俺も50-200と50マクロの替わりになるようなレンズが、他のどこのメーカーにもないからオリンパスを離れられない
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 19:58:55.84 ID:Qm+A5Mcb0
12-60と50-200のコンビが快適過ぎて辛い…
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 21:31:11.50 ID:lNX0hvJe0
キヤノソの100マクロと70-200F2.8じゃだめなのかい
移籍先第一候補なんだが
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 23:18:46.34 ID:IPctIF1V0
100ま
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 23:21:10.28 ID:IPctIF1V0
100マクロはそっちの方がいい。
AFも早いからポトレもいけるし。
ただやっぱ50のコンパクトさはいいよね。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 23:51:09.14 ID:b7V1dS7+0
キャノンかー
OM-Dの存在で4/3・m4/3をサブ機に移行する決断が出来たが、キャノンとニコンで迷うんだよなー
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 11:24:17.89 ID:DAkyPNeA0
オリ使いは当然として、ペンタ使いですらキヤノンの異常なゴミ付き写真に閉口してる。
キヤノンを使いたくない理由の一つ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 12:22:51.88 ID:sI8WBV/r0
コロ助召還するぞ
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 20:48:15.74 ID:e1BhXF/i0
D7100の1.3倍クロップはフォーサーズに引導渡してるとしか思えんw
E-7の出る幕無くなるのは悲しいが、現有ZDレンズは手放さないよ…E-30が壊れるまでは
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 23:18:49.62 ID:wqS6RvML0
>D7100の1.3倍クロップはフォーサーズに引導渡してるとしか思えん
むしろ「フォーサーズは画面サイズが小さいからダメだ」ってな叩きネタが使いにくくなる思うけどねぇ。
ソニーが同じ手法を使い出したら「アップデートするのにスパイウェア使ってる」って噛み付く奴が消滅したみたいに。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 23:43:16.15 ID:YJS3UwHS0
>>454
いや、1.3xクロップモードで使う前提でも
カメラのカタログ性能的にはほぼ全面的にD7100がE-5を上回ってる、
ってことが言いたいんじゃない?

道具には使い勝手とか信頼感とか数字に表しにくいものが大事なのは確かだけどさ。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 02:04:06.64 ID:nL/rPyFt0
DXの1.3倍クロップは、フルサイズ用のレンズを使うと線(2次元)解像度が半分に落ちる
実用を考えると、レンズがネックになるんだけどな
でも、そんなこと知らない馬鹿が騒いで、DXの1.3倍クロップ凄いってなりそう
カメラ業界って、そんなこと多いからw

フォーサーズに関しては、レンズは凄いけど、最新センサーが使えない点が最大のネック
マイクロでも構わないから、と言うか、ぜひマイクロのボディで
フォーサーズ用レンズが快適に使えるようにして欲しい
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 03:20:30.84 ID:+zvK+Q8E0
>>456
光学式のテレコン入れてもどうせ画質落ちるんだから、クロップの方が合理的じゃね?

ZDのx1.4みたいに最初からテレコン込みで設計してるような物でない限り、
クロップの方が余計な光学系突っ込まないぶん、かえって高画質かも。倍率も低いし。

まぁ、こけおどし、って説には賛同しておくけどw
フルのx2画角、ってのが使いやすくて良いってことなのかねぇ。
とはいえ、スポーツ撮影には、フレーム外も視野に入るなら便利そうだな。


しかし、これで4/3はAPS-Cの1.3倍クロップでしかない、という事実が誰の目にも明らかに。
APS-Cの1.5倍クロップが4/3だと思ってる人多いよね…。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 07:43:59.08 ID:miNZgnFN0
>>456
>でも、そんなこと知らない馬鹿が騒いで、DXの1.3倍クロップ凄いってなりそう
>カメラ業界って、そんなこと多いからw

俺もそう思う。
画質的に耐えられないレンズなのに、銀塩レンズが使えるってだけで売ってきた業界だらかな。

>>457
>しかし、これで4/3はAPS-Cの1.3倍クロップでしかない、という事実が誰の目にも明らかに。
>APS-Cの1.5倍クロップが4/3だと思ってる人多いよね…。

そんな馬鹿いるのか?
1.4x1.4は2倍ってのは、カメラマンの常識だろ。
APS-Cの1.5倍クロップは1.5x1.5なので、当然2倍より大きくなることくらい、感覚的に理解してると思うんだけどな。


しかし、話題のDX1.3モードは、3:2しか選べないから、4:3のフォーサーズより使いにくいと思う。

どうせクロップするんだから、3:2だけじゃなくて、4:3、1:1、16:9など、マルチアスペクト対応すれば便利なのに、
どうして柔軟な発想ができないかね。

こういう保守的な発想ところが、ダメだよな〜
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 09:52:54.15 ID:+zvK+Q8E0
>>458
>>APS-Cの1.5倍クロップが4/3だと思ってる人多いよね…。
>そんな馬鹿いるのか?

フルサイズの半分のAPS-Cの半分、ってコピペ真に受けてる阿呆がけっこう居るんじゃね?
素人ならしょうがないかとは思うが。

それともあのコピペ貼ってる一人しか居ないのかな。居ないのかもねw

アスペクトについて禿同。
どうせファインダー内にスーパーインポーズするんだろうからやればいいのに…。
特に1:1とか使いたいけどな。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 13:26:05.31 ID:+RZYMUHn0
クロップで処理速度が上がる仕掛けだから、切取れるサイズにも制限が存在すると考えるべき。
1:1とか4:3の画像が欲しければ、APS-Cで撮れという事だぬ。
確かに秒間コマ数は効くけど、本気で撮っていたら、大概は最初の1コマ目で捉えているのが
普通。無暗やたらに撮るのは、既に撮ったとは言わないよ。「撮れた」というのだ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 20:23:59.46 ID:+O0f/Kwy0
「クララが撮れた!」
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 23:22:39.79 ID:WT2AH2FT0
>>460
念写じゃないんだから
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 20:04:20.97 ID:6cr8enHY0
http://www.43rumors.com/ft4-trusted-source-e-5-successor-coming-for-sure/

E-5後継クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
" The camera will be on amrket the second half of this year. "
ってことで今年後半か。秋口か、遅くてクリスマスのボーナス商戦か。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 21:16:34.90 ID:Fx2W0s6v0
すぐ騒ぐのな…
465名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 18:41:23.23 ID:z1f60ipS0
ZD9-18、12-60、50-200を使ってるけど、ニコンでこれ相当の画質レンズってどの辺?
D7100を買ってみようかと思ってるんだけど、ニコン使ったことないからレンズがさっぱり分からない…
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 20:16:20.02 ID:mp68HqEo0
>>465
広角は10-24F3.5-4.5がある。
標準は17-55f2.8があるが、高いくせに設計が古いからお勧めしない。
望遠レンズは該当するものはないね。
単焦点で妥協するか、70-200f2.8で300mm相当で妥協するか、暗い80-400f4.5-5.6の発売を待つか。
80-400は暗いけどテレコン使えるのかな?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 20:51:50.79 ID:z1f60ipS0
>>466
なるほど、ありがとう
ZDが良すぎるからマウント変更は考えて無かったけど、
今後どうなるか分からないから両刀で慣れておこうかと思ったのに…
やっぱ心中覚悟で7-14買っちゃおうかなw
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/06(水) 15:48:41.28 ID:1t9Wnj4J0
カメラ雑誌は
マイクロフォーサーズを見捨て
フルサイズマンセーwwwwwwwwwwww
キチガイオリンパ発狂中WWWWWWWWWWWWW

日本カメラ 2013年3月号
【特集:さあフルサイズだ!
今こそ、フルサイズ環境を整える】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51IiZdhX2AL._SL500_AA300_.jpg

アサヒカメラ 2013年3月号
【特集:フルサイズ時代の
最強レンズ頂上対決】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61bdCHWhibL._SL500_AA300_.jpg
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/06(水) 18:28:50.69 ID:MPW7XiQ90
>465
9-18,12-60.50-200とはイイ組み合わせだね、50マクロ買えば終了じゃないか! 逝ってしまえ〜。
ZDのHGクラス相当? ニコンだとオリンパスみたいに3段階分けじゃないので難しいなぁ、
強いていえば24-120mmF4,35mmF1.8,APS-Cフラッグシップレンズ群、とかか。50-200は確かにどこ相当といいにくい最高のキラーレンズだわ。

心中で7-14はどうだかな〜。
9-18はSTDクラスだけあって画質は11-22,7-14比でもっさりして切れはないけど、像面湾曲の無さと耐光性フィルターOKで
一番使い勝手がイイレンズよ。11-22はF値明るいけど広角端以外で周辺が甘いし標準域で見ればやや暗いレンズ、
7-14はSHGでもF4だし凸像面湾曲が大きくて平面出しのピント要求精度が厳しいしフィルタ不可、反面凸湾曲が室内や街のパンフォーカス撮影で圧倒的有利に働くけど。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 10:26:52.32 ID:VgavrqZo0
150mmF2購入記念あげ
もう後戻りは出来ない……
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 12:35:05.72 ID:CYHbyAu20
ってか何処を目指してんだよ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 13:33:01.72 ID:isyap59D0
ポイント・オブ・ノーリターン
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 22:16:38.04 ID:BOpK/iE/0
ホントは90-250mm欲しいが、35-100mmのお供に7-14mm買っちまいそう。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 07:18:11.61 ID:3X4cuJid0
90-250mmはこれだけE-5のカタログに載ってなかっので
ディスコンか?と不安になりました
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 18:59:01.91 ID:CYsvVD6a0
>>474
良かったな、安心して買えるじゃないかwレポよろ
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 22:03:43.35 ID:cpLimwX00
最近E-M5をメインにしているけれど、マイクロシリーズのレンズを
購入する気になれない。パナライカ付けっ放しだわ。

でも最近カメラに対する購入意欲が湧かない・・・
写真撮影に対する意欲も減退中。

それもこれも、オリがサンヨン出さないせいだからね!
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 22:04:59.97 ID:vfBewer30
知らんがな
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 08:50:06.35 ID:uXAbOoHK0
300mm単焦点なんて数売れないだろうからなあ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 17:38:21.74 ID:MYTMYQt20
安けりゃ売れるでしょ
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 22:35:47.09 ID:p3ENCtu80
値段の問題は比較的クリアされやすいんだよ。一番重要なのは、そのマウントが本当に
継続されるのか。それだけだ。シグマが対応製品を止めたのも、内々にフォーサーズが
終り、マイクロへ移行する事を知っていたからだ。
数が出ないのが分かり切っている上に、マウント自体が消滅予定では、対応する訳が
無いわな。

それを正直に言わなかったオリンパスは、それだけで罪深い。

ま、仕方ないので50-500の中古を買ったクチなのだけどね。レテ端悲惨なのを承知の
上で、換算1000mmまでの手持ち可能な高倍率ズームなんて、他にないから。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 22:57:40.91 ID:WsiCFBhL0
シグマは最初からやる気なかっただろ w
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 03:02:32.48 ID:usOC8LSY0
シグマで欲しいと思ったのは150マクロだけだった
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 08:35:39.52 ID:Xs8sOCpN0
シグマの誤算はZuikoDigitalが圧倒的に高性能で比較的リーズナブルだったことだね。

シグマがそれと似たようなスペックのレンズを出しても勝ち目はない。
ズーム域の被らないレンズか、単焦点か、手ブレ補正入れるかで差別化しないと売れるはずもない。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 09:39:42.76 ID:kvsaI0Pn0
150マクロは保護したわ。105マクロの方が使い勝手はいいけど、
150は想像外の世界が出て来る。
但し、逆光に弱いし、コントラスト低いし、描写も若干ソフトだな。
AFは期待するだけ無駄。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 01:06:18.75 ID:IDbE0LNo0
(50-500買っておけば良かったなぁ)
486名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 22:29:05.43 ID:X/PWiVXv0
ここ1,2年のシグマレンズの逆光性能は良さそうだけど、ちょっと前まではね
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 08:59:37.05 ID:jwM6BfuU0
どうせシグマには、対応品出すのは自由だけど、制御系の解析は自分の所でヤレという
スタンスだろう。それなら、70-300や18-180みたいに、オリがOEM供給受けて販売しろ。
50-500ISなんかは、出せば確実に買う層が居た。

今となっては、商売に出来る筈等ないけど。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/07(日) 23:31:47.85 ID:nOxcWa+D0
70-300はいまだに買おうか悩む。
200以上のレンズって、実質これしかないし・・・
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/07(日) 23:42:02.76 ID:GeGaE7gv0
70-300はテレマクロとしても使えるし、軽くて安くて良いレンズ。
でも、アウターフォーカスだから前玉クルクル回るし、モーターが
ジャージャーとやかましいし、レンズ傾けると伸縮し易いよ。
50-200+EC14という手も有るけどな、今更感が強いだろw

ほんとオリは、フォーサーズを生かす気が有ろうが無かろうが、
300F4級は用意すべきだったよ。50-200の上は、90-250又は
サンニッパしか無いってのは、イカンかったな。
しかも、マイナーチェンジすら無かったし。ほぼ受注と、受注品
なのだから、速やかにマイナーチェンジすべき商品だったよ。
それなら、心中者も少しは増えたかも知れない。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 01:51:12.43 ID:tBbjPx/30
EC20で誤魔化していたけれど、
100-400になるかわり、5.6-7.1の暗さには参った。

ほんと、超望遠域を充実して欲しかった・・・(´;ω;`)
マイクロも単焦点やら標準域ばかり充実しちゃってさ・・・
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 08:08:27.64 ID:j4oTChlz0
買えない望遠レンズはあってないようなもの。
いくら性能がよくても、50万は絶対値として高すぎるんだよ。

10〜30万で買える望遠レンズを出して欲しい。
70-200mm F2.8
300mm F4.0
100-400mm F4.0-5.6

次のフォーサーズ第3章は、ソニーセンサーでC-AFTR乗せて、
これらの望遠レンズに手ブレ補正乗っけて出せば、離れていったユーザーも戻ってくるよ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 12:19:04.83 ID:tBbjPx/30
>>491
まったく同意だった。
C-AFのアルゴリズムがもっと改善されていたら、それこそ最強だったのに。
今からでも、どうにかならんかい。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 12:26:06.17 ID:8MwUlL640
オリ開発「300mmF4が必要です!」
経営陣「150mmF2+EC20でいいんじゃね?」
オリ開発「・・・ですね」
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 13:01:57.66 ID:tBbjPx/30
EC20付けると、マウントがもげそう。
つか、値段に10万近く差が出る。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 21:54:41.83 ID:tBbjPx/30
キャノンと比較してってことね。
フォーサーズが20万
キャノン13万では、やはりサンヨンを出して欲しかった。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/09(火) 00:12:10.59 ID:D3O0qAA/0
>>491
>100-400mm F4.0-5.6
これ、SONYのみたいなクオリティだったら、けっこう売れるだろうな。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/13(土) 01:37:30.15 ID:dla4lMi50
以前からこうたやめた音頭してた50マクロが今日届きました。
明日、さそく桜撮りに使ってみます!
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/13(土) 13:03:51.47 ID:2JsEuzOw0
50マクロは円形絞りじゃないのが惜しいんだよ。マイナーチェンジしてくれていたなら、
神マクロと呼ばれただろうに。キレ・コントラスト・解像感、どれをとっても価格以上。
3535は安価で等倍(135換算2倍)のツケッぱポートレート可能レンズだったし。

オリのマクロは良いレンズだった。100マクロの出す出す詐欺も有ったけどな。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/13(土) 13:43:55.74 ID:8dFzVV1k0
100マクロは三脚撮影で是非欲しかった。三脚や寄れない被写体は望遠マクロが使いやすい。

仕方が無いのでマクロプラナー100F2で代用しているが、やっぱりフルサイズ用のレンズだから
いかに銘玉といえど、開放で50マクロほどのキレがないなぁ、ボケはすっごく綺麗だけど。
幻と消えた?のがつくづく残念。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/13(土) 13:53:34.82 ID:h/lPttuv0
100マクロは、50F2+EC-20で代用している。
やや色収差が目立ちやすいことが欠点だが、E-5で使うなら、画質は十分にシャープ。

1、2段絞って被写体と離れて使う分には銀塩レンズも使えるが、マクロ領域になると粗が目立つんだよな。
50110mm/F2過激派:2013/04/13(土) 14:23:22.12 ID:sVcWRZf0P
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/13(土) 15:44:11.59 ID:IbSIwNk20
50マクロは距離目盛り部分に倍率表示が無いのが個人的に解せないところ。
35マクロが、倍率表示だけで距離目盛りが無いのはまだ許せるんだけども。
あと正面から見たとき銘板部分に「MACRO」と入れなかったのは失敗だったと思う。
「50mmF2」という響きからか、発売当初写真だけ見て廉価版の標準レンズだと
思い込んでた人が身近に少なからずいて、100mm相当の望遠マクロだと何度も説明した覚えがある。

ところで秋エレってオリンパス製品の取扱いやめたのかなぁ?
サイト見てもリンクが無くなってるんだけど。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/13(土) 15:50:15.04 ID:D1Y53H100
仕方なく105mmF2.8買ってE-3で使う分ではそこそこ満足していたのに
E-5に付けた瞬間に微妙な評価に
なったのはいい思い出
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/13(土) 21:14:50.03 ID:IHqY0AEK0
久々に桜の名所に行ったら三脚爺がほとんどNikon・Canonになってて
フォーサーズの人は一人も見なかった。
昔はE一桁とかパナのL10とかいたんだけどな...
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 13:21:59.59 ID:8QddheqG0
前々からVario-Elmarit F2.8-3.5に興味があるんですが、
価格コムとかでレビューを見ると
空気感が取れるとか、立体感が出るっていう表現が多いんですが、
具体的にどういうことなんでしょう?

立体感が出るは何となく、明るいレンズだからある程度ボケて、
立体的に見えるってことなのかな?って思うんですが、
空気感が撮れるの意味が全然分かりません。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 13:30:25.02 ID:21Gp9zId0
もう、パナのフォーサーズレンズは買わないほうがいいだろ。
メンテナンスで10万請求とか来るぞ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 20:24:15.56 ID:RnB5vmou0
>505
ライカとツァイスのレンズには気をつけなよ

これで分かるよな?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/17(水) 14:28:02.51 ID:n1d6ZTVS0
フォーサーズのライカレンズは暗いところも潰れにくい。それでいてコントラストは低くない。色ノリがよい(暖色系)
この辺ひっくるめて空気菅とか言ってるんじゃないの?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 19:08:15.97 ID:MNMRNOhA0
大ズミとE5で撮った写真をプリントして見せるとしっとりしてるって言われるな。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 23:55:00.34 ID:7dNAh7xJ0
大概、プリントを見せたらフォーサーズとは気が付きませんよ。4つ切り程度で、
被写体によって差が分かる程度です。それくらい、ZDレンズは良く出来ていた。

今になって、ゴーストがもう少しなんとかならんかとか、オリSWDは技術屋の
自己満足じゃね?とか、手が出る超望遠とか。重ね重ね惜しいな、と。

もうZDが出る事は無いと思っているので、せめてボディーで頑張って貰うしか
ないのだけど、次が最後だろうな。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 00:05:54.23 ID:Q3qkajGY0
次のボディー、本当に出るのかなぁ…。
E-30よりほんのちょい小さいぐらいの欲しいんだけど、望むべくもないか。

OVFに未練は無いので、ZDレンズが完璧動作するマイクロボディーでもいいですよ。
そしてZDレンズのコーティングとかコントラストAF動作を改良しただけのリニューアルしてくれれば言うこと無し。

…という妄想(;´ω`)
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 02:03:13.88 ID:dc49Ev0K0
そこに、フォーサーズ10周年の今年、突如 100mmマクロがゼロコーティングとMSCで ソニーセンサー、ローパスレスの E-7 と共に登場とかw
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 03:52:59.02 ID:q6wMfO8b0
sonyセンサー積んだE-5、E-30、E-420出しておくれ
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 20:57:37.48 ID:6Q+Bm0BT0
申し訳ない感もあるけど、OVFに対する未練を払しょくしたPenやOM-Dの功績は大きいと思う。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 21:40:48.69 ID:RokEYvU20
マイクロのレンズ制御仕様を策定した時、なんでZDの制御を見直してピン追加などの
上位互換に移行しなかったのかと残念に思うんだよね。

そういう俺はマイクロにZD付けて使ってるんだが・・・。
も少し何とかならなかったのかと思うよ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 23:18:26.51 ID:dc49Ev0K0
>>515
ピンを追加するとうまくいくのか?
AFの仕方が全然違うから、ピンの追加というより、べたに位相差AFセンサー付ける以外ないんじゃないの?
ニコワン、EOS-M、NEX全部、位相差AFセンサーを付けて対応してるけど。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 23:30:03.45 ID:AmAQGRkJ0
マイクロのピン追加は、主に動画用なんだよ。レンズ内CPUとの通信量が増えるから、
7ピンでは足らないと「パナソニックがw」提案したんだと。
静止画だけなら、ピン数据え置きでも大丈夫。むしろ、レンズそのものの問題だ。
もちろん、ボディー側のAFにも問題が有って、ペンタにすら追い越されてしまっている。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 23:42:09.70 ID:Q3qkajGY0
>>517
違うよ。

追加されたピンのうち1本は、コントラストAFの速度・精度向上のために使われてる。
レンズの現在位置を高速通信で送るのが目的。

位相差AF時代のレンズは、レンズに対し「ここに行け」と指示し、レンズは「ここに来たよ」と伝えれば良かった。
コントラストAFでそんな悠長なことしてると遅くなってタマランので、
レンズの移動中も、レンズの現在位置を常に通知し、
ピントピークを過ぎたら即座にその位置に戻れるような仕組みにしている。

MFで、ピントリングの位置を指が覚えてて、行きすぎたらそこに即座に戻せるのと似たようなもんかな。

とはいえ、従来のピン数でもできたんじゃねーの、とは思うんだが。
120Hzとか240Hzとか、かなり高速な制御してるから難しいんかねぇ…。
どうにも、単にやる気がないだけな気がしてしかたない。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 00:32:28.06 ID:KwmpIKcF0
ヤフオクの90-250迷ってたら終わってた・・・
520名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 20:48:58.27 ID:A5GU+rIK0
お買い得だと思うが、高くて手が出せねー
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/04(土) 08:31:31.84 ID:XVcsuJUf0
E-7出るのが確実なら別だけど、不明だからなあ。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/04(土) 16:41:19.27 ID:bZdujRTNP
昨今のいろんな情報に接しているとすれば、「不明」とまで言うのは疑いすぎじゃないのかな。
「出ない可能性も捨てきれない」くらいなら、慎重派としてはわかるんだけど。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/05(日) 23:22:08.91 ID:LagmC1ut0
>>522
えーそれ楽観的過ぎない?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 01:52:35.15 ID:YAlWCJziP
少なくとも各種インタビューやイベント時の社員との会話で「出す」とは言ってるわけで、
経営陣からストップがかかるくらいしか出ない流れはないよね。

もちろん不振のオリのことですから、ないとは言えないだろうけど。
それでもすでに開発してるものを止めるくらいなら「これが最終作です」で完結にする方がありえると思う。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 02:25:08.49 ID:8CuJy1M30
出すとロードマップに出ていた100マクロの例があるからなぁ…。
アレだって正式には中止と言ってないわけで。

オリンパスは言質を取らせず期待を持たせるだけってのが多すぎてちょっとね。
未だに、フォーサーズなのかフォーサーズが快適に使えるマイクロなのかすら曖昧じゃね?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 16:52:20.02 ID:vl+7RLgh0
すでに50マクロと35が出てたわけで、マクロの画角として
一般的でない換算200ミリのレンズは開発の優先順位が低かったのは容易に想像できる。
それと、唯一の43ボディを出すか出さないかの判断基準に隔たりがあると考えるのが
普通だろう。よほどのおバカさんでない限り。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 17:51:49.09 ID:YAlWCJziP
言わんとしてることには同意するんだけど180mmマクロはよくあるよね(・ω・)
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 23:01:46.98 ID:P1nmVfTk0
>>524
一眼レフを出すって明言してるのあったっけ?
E-5後継機は出るけどそれが一眼レフっていう保証は全然ないんでないの?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 23:50:40.71 ID:SC4DDKvN0
E-5の後継と明言してるんで、普通に一眼レフだよ。

望遠域のHG、SHGも振り回せるだけのボディを備えたE-5後継を、EVFにするメリットがないし。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 23:58:30.52 ID:+AbfECrv0
EVFのピント確認し易さは効果絶大だぞ
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 04:37:57.34 ID:YuAfKvlr0
>>527
180mmや200mmも確かにあるけど多くは売れないだろ
200mm辺りのマクロは人によっては便利だけど面倒なことが多いし何より高い
OMの90mmF2とか100mmF2のイメージで語っている人が多い気がする

>>530
拡大できるのは便利すぎるよね、暗くなっても見やすいし
ただ消失時間?が長いのは場合によっては困る
532名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 07:23:05.35 ID:pD0l3LT00
>>530
たしかに、その通りだ。

ただ、それだけでOVFを捨てる強い理由にはならないと思う。
現にライブビューでも出来てるし、外付けEVFに対応しても実現は可能なことだから。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 22:48:21.87 ID:of5f8m/T0
>>529
とても前向きさんであることはわかった。

今までのオリンパスを見てるとメリットがなくてもEVFにするくらいのことは平気でやりそうな気がする。
まあ期待しないでまったり待ちますよ。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 22:59:24.00 ID:/RXsTab40
あー、新しいVF4がE5後継のOVFの上にくっつくようになる流れかなー?
不格好だけどE-M5にVF-2くっつける好き者も居ることだし…。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 08:19:17.59 ID:ItqGUlzs0
今度のVF-4で拡大光学系組み込みでEVFの利点を前面に押し出してきた。
VF-2/E-M5ではE-5のファインダーに遠慮して倍率抑えていたからな。
>>530
QVFを捨てる強い理由になりそうだね。

>>534
俺、E-M5にVF-2付ける事あるよ。
本体のファインダーで再生できないので帰りの公共交通機関の車内なんかで
撮ったヌード写真なんかを確認するのに重宝する。
ウエストレベルファインダーにもなるし。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 08:20:39.26 ID:ItqGUlzs0
>>535
QVF→OVFな。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 19:58:14.10 ID:+7bDZH9n0
>>535
そういやE-M5のEVFはE-5と同じ倍率なんだよね。
狭くてアホかと思った。パナのG1の方が遙かに広いんだもん…。

やはりE-5に遠慮してたんかね?
こういうアホなことが続くなら、フォーサーズ後継は出なくてもいいと思ったよ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/16(木) 23:50:17.91 ID:5z2o/26vP
E-5スレでも聞いたんだけど、レンズの面からも参考意見を聞きたいです。

小学校の体育館でスポーツ撮影する予定なんだけど、50-200mmSWDでなんとかなるかね?
35-100mmを買うべきなのか、むしろ動体に向いてなくて役に立たないのか。

SWDじゃないぶん、35-100はAFが厳しいかな?50-200の旧型持ってたんだけど、AFの遅さを忘れてしまった。
そもそもE-5のAF性能では50-200mmでも置きピンになってしまうのだろうか。だったら明るい分35-100mmがいいか。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 11:07:08.31 ID:DgYlcWr20
アク禁が厳しくて書き込みできなかったが・・・

>>538
撮るのが卓球なのか、バレーボールなのか、一輪車なのか、
撮る場所は上からなのか、すぐ近くからなのか、
競技全体を撮りたいのか、表情を追いたいのか、
サッパリ分からん。

確実に撮ろうと思ったら置きピン。
競技にもよるが、室内競技はAFが迷う状況に陥りがちなので、AF頼りはどうかと思う。
高感度でノイズがばっと出る旧式センサのE-5より、最近のマイクロの方が
高速シャッター、被写界深度が稼げるので向いているかもしれない。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 12:18:00.91 ID:vWiTFUAuP
>>539
撮るのは、「ハードル」で、撮影場所・位置は未定ですがかなり自由は効くはず。
望遠での真横と真正面がわかりやすくて絵になりやすいかと思ってるんですが、
それとは別に斜め前方低めから14-35mmで近づいて撮ろうかなという気も。

やっぱり置きピンですかね。
むしろハードルはいちばん置きピンにふさわしい競技ですね(笑)。

E-7と同時に35-100mmをSWDでリニューアルするくらいの気合いを見せてくれるとうれしいんですけどw
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 14:01:12.08 ID:DgYlcWr20
14-35だとあっという間だから、置きピンして近づいてきたら高速連写するしかない。
ハードルだと、AF頼りでもしAFが迷ったら取り返しが付かないから、確実な線を狙おう。
あと、確実に写し留めようとしたらシャッター速度も稼ぎたい。
どう考えてもE-5よりマイクロ16MP機の方がいいよ。
E-5だとISO800で我慢できるレベルならマイクロ16MP機であればISO2000でもこっちの方が
いいくらいだから。
シャッター速度1.5段の差は大きいよ。

ハンドリングにやや難があるが、E-PM2で3万円台、E-PL5で5万円台だから、
レンズよりマイクロのボディ買っちゃった方が後悔しないと思う。
6月末まで待てるのであれば、VF-4を付けると高詳細でE-5より広い視野角のファインダーも
手に入る。
E-M5、E-P5であればE-5に遜色ない手振れ防止が効く。

レンズのリニューアルは期待しない方がいい。
マイクロが高画質化して、高画質のパナライカDの需要がなくならずに継続生産してる
くらいだから、35-100をリニューアルするとしても、マイクロ化必至。
E-5には付かない。

50-200はいいレンズだから、16MP機に付けるとハッとするような絵を吐くよ。
SWDじゃないと、AFは近づいてからジーと追い込む感じでイライラするけれど。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 14:17:23.67 ID:DgYlcWr20
連投スマソ。

追記。
3万円台のE-PM2でも、高速連写は秒8駒。
秒5駒のE-5では失敗でも、マイクロ16MP機は秒8-9駒だから救える可能性が高い。
E-PM2でもRAWで15駒連写できる(約2秒間になる)。

E-5を持ってるなら、バッグの中に予備機としてマイクロを放り込んでおいて、
現場の状況を見てどっちを使うか選択すればいい。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 14:29:50.36 ID:vWiTFUAuP
>>541
丁寧なアドバイスありがとう><
マイクロに欲しいレンズがないのでなかなか進出できないんですが、
E-P5くらいは持っておいてもいいのかもしれませんね…。
いまE-PM2世代を買うのはしゃくなので(苦笑)
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 19:22:26.57 ID:vKtMj+570
くやしいけど、フォーサーズのレンズはアダプタかませれば、それなりにマイクロフォーサーズ機で使えてしまうからねぇ。
マイクロ機でも、フォーサーズ用のレンズがストレスなく使えれば、円滑な移行ができそうな気もするけど。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 01:29:41.05 ID:KQWK1Aqs0
久しぶりに昔の写真見返したけど、やっぱり25/1.4と50/2の写りはええわ〜
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 05:48:21.25 ID:V9iSUIWe0
>>544
新型OM-Dに期待だな
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 17:06:01.46 ID:hgVw1W4L0
25/1.4をアダプタかましてマイクロでつかってる方います?
どんな塩梅でしょう?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 21:07:19.13 ID:p+EviMVW0
>>547
意外とAF速い。1秒くらい。
ジャーっちゃッピ、くらいで合う。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 21:08:01.30 ID:p+EviMVW0
ボディはOMD
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 21:10:44.03 ID:KQWK1Aqs0
AFがギュンギュンいう。ボディーはGF1
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 00:45:40.19 ID:xz3nF2620
マイクロか
オリンパスって犯罪企業だけあって糞だな。
552547:2013/05/23(木) 12:33:12.35 ID:Hcqv/AKs0
>>548
>>550
今E-5で使ってるんですが、AFの速度と精度によってはマイクロに逝っちゃおうかな…。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 13:20:38.33 ID:G0EczvzA0
>>552
マイクロも追加で買えばいいよ
こっちへ来い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358506615/
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 18:25:17.33 ID:hZ1Ql3LN0
>552
静物メインなら間違いなくマイクロがお勧めだよ。
E-M5やVF2/3/4などファインダーあれば、格段に正確なピント合わせが出来るし
E-M5ならファインダーで手ぶれ補正きくから、手持ちのMFで完璧なピント追い込みも可能。
AFが遅いと言っても、1秒〜2秒程度だから動き物じゃなければAF精度の面でよほど実用的。
ただ、ぶれやすい望遠ではコントラストAF精度が悪いのが欠点なのと、MMFアダプターかますと
片ボケが出やすい(負荷のかかり具合などで光軸がズレやすいか)のが問題かな。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 12:32:55.14 ID:Mo18z1bE0
フォーサーズレンズをdxoがベンチしたらやっぱハイスコアでんのかな?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 18:13:41.24 ID:ZLoDQnlA0
>>554
ちょっとでも暗かったりするとAF迷いまくりだけどな。
今日水族館で大変だったよ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 19:06:21.09 ID:cu53pd5P0
>>556
暗いとこはm4/3も無理だと思う
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 02:30:35.71 ID:mIq2NztJ0
言いたかったのはm43のAFだと相当厳しいってこと
e-5なら余裕だよ
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 11:34:21.11 ID:LOld/o3B0
>>556,558
水族館が大変なのは動きものだからじゃない?
E-M5と比べてE-5の方が暗所に強いなんて思ったことない。
E-5のファインダーでほとんど真っ暗で見えないようなとこでもE-M5なら合うけどなあ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 18:17:02.85 ID:e5OuJzt20
暗所でAF合うかどうかは、E-5もE-M5も明確な違いは感じないけど、
E-5の方が暗くても粘りやすい印象はある。
精度が高いかどうかは別問題だけど。
光のある普通の条件ならコントラストAFで合わせた方が正確なのは間違いないけど。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 19:56:54.42 ID:3UL0dC2g0
>>559
E-5のファインダーでほとんど真っ暗で見えないところで、E-M5が使えるはずがない。
E-5+望遠レンズでかすかに確認できる夜空の星も、E-M5だと増感ノイズにまみれて確認できないよ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 20:36:04.83 ID:FYgNQDGy0
星はEVFだと難しいな。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 20:40:46.63 ID:GlDQz46T0
星こそEVF/ライブビューで拡大してあわせるもんじゃないの?(w
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 20:52:56.01 ID:bH375hvr0
星こそ、撮像面でピント合わせないとどうにもならないけどな。
AFできるかは別としてw
OVFのファインダスクリーンなんて誤差あるし山見えないしどうにもならん。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 21:30:06.86 ID:3UL0dC2g0
撮ったことないのかな?

AFなんて論外。
OVFで位置を確認して、ライブビューMFで追い込み。
どうせ無限遠だけどな。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 21:40:52.39 ID:GlDQz46T0
>>565
ああ、なるほど。>>561の「確認できない」がちょっと気になったんだけど、
拡大しない状態で星の位置を確認できないってことなら納得。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 23:14:32.11 ID:3UL0dC2g0
そもそも人の目は明順応や暗順応するから、OVFなら相当暗い状況まで見えるよ。
ただ、拡大できないから像が小さい。

OVFとEVFのそれぞれの長所をうまく生かそう。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 00:06:35.14 ID:+d1ONHYf0
まぁ、星撮るならピントは明るい恒星使って、
構図は試し撮りすりゃいいんだからそんなに困難でもないけどね。
天体で試し撮りできるってすげー便利だわ。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 07:37:50.11 ID:zFAayYBG0
EーM5のライブビューはちょっと暗いところいっただけでフレームレートががた落ち(15fpsくらい?)
するからむしろ動きものは厳しいと思うんだが。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 10:29:34.91 ID:ntcgz8Ny0
今更ですが150f2
購入してしまいましたw
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 10:38:34.21 ID:MIt7g+h5P
>>570
参考までにメインの用途を聞きたい(゚ω゚ )
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 12:36:27.69 ID:49Lvxo0M0
>>568
こういう時は木星さん大活躍だな
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 13:21:58.22 ID:HomQzkyh0
>>571
使ってみたかったから
買っただけw
撮れる物は何でも撮るよ!
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 13:47:36.06 ID:+BtfuP5/0
>>572
惑星は面積あるからダメよ
でもガリレオ衛星ならアリかも
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 14:11:44.35 ID:MIt7g+h5P
面積があるからこそ向いてるのかと思ったんだけど、点光源のほうがいいのか
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 21:45:01.68 ID:+d1ONHYf0
点光源だと軸上色収差の出方まで分かるね。
ピント前後で青くなったり赤くなったりw

精密に合わせたいなら、レンズの前を帯状に被う。
ピンぼけしてれば像が二重になるから分かりやすいよ。
ミラーレンズのリングボケみたいな理屈。
望遠鏡の世界だと、色々工夫したピント合わせ用のマスクがあるらしい。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 23:18:33.72 ID:lehBK1rB0
90-250mm買ったって人もいたし、最近になってまたレンズの動きが活発になってるな。
何か新しい発表でもあるんかい?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 01:09:04.13 ID:K3UBkWQV0
先週キタムラに行ったら150/2が15万位中古で売ってたな。
心揺さぶられるが使い道が無いし、お金も無いしで諦めたw
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 01:26:30.18 ID:yjx2nTzp0
今さらだけど100マクロとか出ないかな〜。
単体で等倍までいけるマクロが欲しい。
35はワーキングディスタンス短すぎて使いにくいんだよね。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 10:38:43.72 ID:7lAI4MkmP
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 13:29:19.00 ID:K3UBkWQV0
Σ105/2.8マクロ
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 14:34:45.89 ID:gScwsJ2R0
キチガイ発狂オリンパは
カルト宗教・創価学会の信者。
おまけに在日。。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 15:04:17.45 ID:LdEF/ToM0
>>581
シグマのやつはAFがとろいって聞いた。
使ったことあるならどんな具合か教えて。
今は50mm使ってるんだけど一番の不満は倍率が0.5倍ってとこ。
2xテレコン入れたら等倍までいけるけどAFがかなりしょぼいんだよねえ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 16:07:51.27 ID:8fSqUf1A0
>>576
バーティノフマスクってやつっすね
しかしこれ以上はスレチだわw
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 18:02:13.16 ID:ZAtkZgbA0
>580
「発売」予定があって当初は少なくとも「開発」はしていた様子が、最終的には「開発」そのものすら「予定」
となっている。
ようするに「何もしていない」のが現状だと。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 08:55:36.36 ID:ChecwN0u0
ボディE-M5だけど、14-54I型より40-150の方がAF速いような気がする
マイクロでもII型に換えたらAF改善するかな?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 10:15:55.23 ID:PRSCHm+v0
あたりまえ
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 10:17:51.30 ID:dMV9uDHZ0
>>586
ZD40-150はコントラストAFに対応してるんじゃないの?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 10:52:48.77 ID:ChecwN0u0
申し訳ない、ハイスピードイメージャーAF対応って書いてあった。
ちなみにSWD=コントラストAFは遅い。という認識でだいたいおk?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 11:17:08.34 ID:PRSCHm+v0
まちがってる
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 17:57:40.33 ID:dMV9uDHZ0
>>589
SWD≠コントラストAF
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 18:29:02.90 ID:SIIULzo40
>>591
文章切る場所が違うと思うが…
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 02:29:29.15 ID:X8y2yPHG0
>589
レンズによる。12-60はSWD世界最速を謳うだけあって、コントラストAFでも動作は機敏
50-200なんかはSWDでもやや遅いので、コントラストAFでも遅い
これは従来型のモーター駆動のレンズでも同じ、レンズごとに速さや動きの特徴は違う。
594586:2013/06/09(日) 11:52:25.07 ID:+S9hD9zq0
SWD=コントラストAFじゃないのはさすがに分かってるけど、SWDのレンズはマイクロボディで使うとAF遅いような気がしたから
レフ機で爆速だからそう感じるのかも知れないが

>>593
直接関係は無いってことでおk?
さすがに14-35とかは動かすレンズが重そうだから遅いんだろうけど
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 12:49:26.88 ID:84WfxneK0
マイクロ機につけた時のハイスピードイメージャAF対応/非対応の違いって、
AF速度もあるけどAF精度の方が問題が大きいと思う…。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 12:55:59.67 ID:TK8kpBfP0
>>591だけど、すまん。意味をきちんと理解できてなかった。
597586:2013/06/09(日) 16:07:19.61 ID:XRl9sNL60
>>591
分かり難くてスマソ、

>>595
AFはよく分からないとこで外すよね、あと最短よりさらに寄ったときに、合うはずないのにピピッ・・

ということで今からII型買ってくる!
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 21:36:48.35 ID:X8y2yPHG0
AF精度は一般的に言って、近距離ほど精度が高く、遠距離ほど低くなりやすい。無限遠の微細な風景なんか精度を求めるならMFしかない。
SWDレンズはコントラストAFで微細な位置決めがやや苦手な印象はあるが、精度はレンズ次第かな。
12-60の方が14-54IIより精度は良いと思う、開放からよりシャープな分、機械にとってもピントの山がつかみやすいのかも。
599586:2013/06/09(日) 23:04:46.93 ID:XRl9sNL60
なぜか12-60を買って帰ってきてしまった
μボディだとAF速度は、14-54II >>12-60 >>>>>>旧14-54だったのに
今日遅いレンズしか使わなかったから体が慣らされた感が・・

>>598
MFは遅延もほとんど無いしスムーズだから併用してみる
でもE-M6に像面位相差来るって噂があるし、冬には爆速SWDで幸せになってるはず
と言いつつ同時に旧14-54が普通に速くなると考えると複雑だ
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 18:53:40.04 ID:+RwLRamx0
マイクロでの使用感だが、
12-60はそんなにストレス感じないよね。なぜか前ピン気味だけど。特に望遠端。

18-180なんかは動作は遅いけど、最後にちゃんと追い込み動作をするのでAFは正確。
ただし、思いっきりピントを外す場合があるのでS-AF+MFにしておくのが無難。
特に望遠側。
クソレンズだと思っていたけれど、画質は意外といいので再認識しているところ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 19:31:31.96 ID:H3CRGl+C0
18-180って逆光に滅法強いらしいですね。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 19:38:27.19 ID:spQeB97d0
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演だ
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演だ

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけない
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 19:50:42.53 ID:EmysXIEr0
>>600
いや、ストレス感じ過ぎるだろ
14-54Uならまだ許せたがSWDレンズはピント追い込むときの「カッカッカッカッ」て動きだけ見てもストレスになるわ
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:11:12.02 ID:+RwLRamx0
>>601
広角端の樽型歪曲が目立つけど、それ以外は大きな欠点がない。
望遠端が全体的に甘い感じがするけど、考えてみれば35mm判360mm相当だから、
この画角でシャープなレンズはそうそうない。
(天気のいい日なんかは、遠景の大気の揺らぎの方が目立ってくる)

逆光は気にしていなかったが、言われて改めてみてみた。
最近のカメラ雑誌は昔のカメラ毎日みたいに逆光時の画質低下を評価していないが、
逆光時の彩度低下が少なく、悪条件下で強いような感じがする。

18mmスタートで望遠端がf6.3なんで、目立たないが、意外といいんだね。
望遠端が暗いのでAFで迷ったり妙な挙動をする事もあるが、マイクロの今日の
ファームアップで妙な挙動が減ったような気がする。

シグマ製と言われている。
ズームカム2段構成で、中段鏡筒が金属製なのが最近では珍しい。
もう買って3年くらい使ってるが、最近の軽量MZDレンズみたいな鏡筒ガタからくる
経年変化みられないのも美点かも。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:25:53.25 ID:tL7R8hoZ0
>>604
いや、解像はZd中最悪でどんな美点があっても帳消しにされるだろ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:26:35.82 ID:+RwLRamx0
>>603
比較の問題だよ。
ZD14-54IIはハイスピードイメージャAF対応だから、やはり速い。
ただ、ZD12-60を買い足してから、14-54IIは殆ど留守番している。
音は俺も最初は気になったが、そういうもんだと思うと気にならなくなってくるし、
遊星ギヤのMFはダイレクト感があって使いやすい。

12-60でもAFそんなに遅くないし、12mmスタートだから一歩踏み込んでいけるし、望遠端も長く、
画質も14-54よりいいから。
14-54を使ってたら、もう少し画角が欲しいとか、もう少し引きたいとか、寄りたいとか・・・
12-60にしとけば良かったって後悔する事の方が多くなると思うけどな。

14-54IIはAFに頼る人向け。キットレンズよりはずっと素直な絵になるよ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:32:32.69 ID:zinBK1eA0
>>605
そうでもないぞ。
マイクロでトキナーの300mmミラー望遠とか好んで使ってるけど、
解像で言ったら残念の一言だぞ。でも楽しい。

便利ズームならその程度と思って使えば不満も無いんじゃないかね?
不満出てきたならパナライカ買えばいい。まだ買えるよね…?

結局使う人がどこに重点を置くかで価値って変わるんだし、帳消しかどうかはなんとも言い難いんでないかと。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:36:04.54 ID:spQeB97d0
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演だ
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演だ

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけない
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:40:14.97 ID:+RwLRamx0
>>605
そんなに悪くないと思うけどなあ。
ZD14-42なんかの方が被写界深度を深くしようと絞った時の周辺部のクセなんか、
よっぽどクソ画像だと思う。

18-180はチャートでは良くないかも知れないが、実使用では素直な描写の方で、
逆光でもわりと頑張るレンズだよ。
周辺部では特に望遠端で像の崩れもあるが、そう気にならない崩れ方なんだよな。
少し広角側に持っていくと崩れも目立たなくなってくる。
10倍ズームとしては悪くない。

使わずにチャート結果を重視する人には評判悪いんだけどね。

>>607
そうだよね。

パナライカは継続生産してる。
高画質化したマイクロユーザがよりよい画質を求めてそれなりの需要があるんだと。
・・・CP+でパナの人に聞いた。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:51:11.49 ID:tL7R8hoZ0
14-42は18-180ほどひどくないだろ。
ほとんど使った事ないがw
よく使った
14-45
と比べて18-180の標準域は明らかに落ちた。
薄膜越しに撮っているようだった。
パナライカが欲しかったが買えなかったw
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:54:13.52 ID:z9YfZNN20
12-60はシャープって言われてるけど、パンケーキのマイクロの20mmに完全に負けてるよねorz
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 20:56:24.56 ID:tL7R8hoZ0
>>611
それはないと
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 21:03:35.81 ID:z9YfZNN20
昔MFでテストしたんだけどなぁ、再テストしてだめなら調整出した方が良いかな
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 22:21:11.11 ID:+RwLRamx0
>>610
いや、14-42はピントが合ってるところはいいんだよ。
アウトフォーカスのところが問題で、普通絞り込むと被写界深度が深くなってゆくんだが、
14-42はアウトフォーカスの部分に絞っても流れが残るのでパンフォーカスにならない。
こういう事はチャートの評価では分からないんだよな。
実際に使っていて、これじゃ使えね〜って思った。
んで、14-54IIに替えて、も少し広角側が欲しくなったんで今12-60常用。
今は14-42も14-54IIも留守番。

18-180は癖がなく素直。色収差はやや目立つ。黒の締まりはあまり良くない。
レンズ交換したくない時にはいい。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 22:58:44.65 ID:UccO0ItQ0
11-22と12-62の広角側とでは、どちらがいいの?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 23:00:26.66 ID:UccO0ItQ0
間違えた。
11-22と12-60の広角側とでは、どちらがいいの?
14-35を持っているけど、もう少し広角側が欲しいとき、
どちらがよいか、分からないので。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 23:06:47.97 ID:FTHQw2XI0
>>616
12-60の広角側(12〜14mmまで)は、歪みが目立ちやすいからお勧めしない。
11-22逝っとけ。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 23:14:24.60 ID:+V9DG0DO0
12-60は超高バランスの5倍ズームレンズ。描写はシャープでコントラストも高め。
代わりに、14-54と比べて同焦点距離で僅かに暗く、広角端の樽歪みも目立つ。
望遠端では周辺減光も僅かに気になる。

11-22は日陰の広角ズーム。中央付近はシャープだが、周辺は少し甘い。
コントラストAFの場合、わずかに外れている事が多く、手前にはずす傾向に
ある。広角ズームの宿命ではあるが、ゴーストやフレアは少々目立つ。

描写だけなら7-14が優れるが、大きく重く高価でフィルターを使う際にも
困る。11-22は日陰者だけど、そういう面では、もっと評価されて良いレンズ
なんだよ。価格も少しだけ安価に設定されているし、中古はもっと安い。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 23:34:16.37 ID:FTHQw2XI0
>>614
日本語がおかしいと言うか、言葉を理解していないな。

・パンフォーカスとは、手前から奥までピントが合った状態。
・アウトフォーカスとは、ピントが合っていない部分のこと。
・アウトフォーカスは、周辺部分とは限らない。

パンフォーカスにしてもレンズの周辺に流れが残ると言えば良いのに、
被写界深度とレンズの流れを区別できずに同列にして語っているから、意味不明になっているな。

14-42の周辺が流れるって、広角側だけじゃん。
その14-42と広角のない18-180を比べて周辺が流れないとか、明らかに比較対象がおかしいよね。
14-42の流れが、広角以外でも目立つって言うなら、m4/3のアダプターなんか使ってるからダメなんだろう。
m4/3は片ボケするカメラも多いらしいし。

18-180は、解像甘いし、高倍率ズームの癖に広角をカバーしていないのが使えない。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 23:41:14.66 ID:H3CRGl+C0
>>616
9-18/4-5.6いっちゃいなよ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/12(水) 23:57:15.27 ID:1A8/1eOW0
どうせE-7とか発売されないんでしょ。
銀塩と違ってデジタルはなー。
このマウントのレンズ、もれなくゴミだわ。
キヤノンに転身したほうが良いよ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 00:56:12.56 ID:CHbeMBKI0
>>616
11-22って倍率色収差がけっこう目立つ。
まぁ現像時に補正しちゃえばいいんだけど…。

12-60は持ってないから知らん。

14-54も持ってるんだけど、何故か11-22(とE-300)がお気に入りでこっちばかり持ち出すな。
コントラストAFで外しやすいのは>>618の言うとおりで、
E-M5でも駄目な感じ。ただし、拡大してAFすると遅いけどちゃんと合うから使えないわけじゃない。

というわけで独断と偏見で11-22推し。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 11:42:49.24 ID:JAb59mjt0
>>617,618,622
レス、どうもありがとうございます。
11-22にしたいと思います。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 13:05:36.89 ID:PNyP9QbF0
>>619
分かりにくくてスマソ。
パンフォーカスを期待して絞っても、アウトフォーカスのところの流れが周辺部に
残るので、綺麗にパンフォーカスにならないんだよ。
ピントの合っているところの周辺部の流れはあまり目立たないが、アウトフォーカスの
流れは逆に絞ると目立ってくる。
だから「パンフォーカスにしてもレンズの周辺に流れが残る」というのは適当な
表現じゃないんだよな。
絞っても綺麗なパンフォーカスにならないというのを具体的に説明したつもりなんだが。

蛇足。
パンフォーカスといってもピントが合っているのはあくまで一面(ほぼ平面)のみ。
絞る事によって錯乱円が小さくなってボケていないとみてもいい範囲を被写界深度という。

要は14-42は絞っても綺麗に錯乱円が小さくならない光学的な癖を持っているといえる。

ちなみに14-42を14-54IIにスイッチしようと思ったのはマイクロを買う前。
18mmより広角側が欲しい時は今はZD12-60を使っているから18-180は使い分けるのに
丁度いい。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 18:32:58.65 ID:laMX0sCE0
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 20:15:46.18 ID:qIsxBtuP0
>>625
ksみてーな写真貼ってんじゃねーよ!と思ったら公式だったorz
嘘みたいに写り悪いな
URLがolympas-imaging.jpとかになってないか疑ったレベル
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 20:25:22.56 ID:01D9uDv20
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演だ
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演だ

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけない
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 21:33:43.66 ID:CHbeMBKI0
オリンパスの公式写真って糞なのばっかよねぇ。
不思議すぎ。
Fotopusとかで探した方がよっぽど良いのあるもんな。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 21:55:38.94 ID:Rm/d/sSg0
>>624
>18mmより広角側が欲しい時は今はZD12-60を使っているから18-180は使い分けるのに丁度いい。

この言い方だと、18-180mmがメインで12-60mmがサブだよな。
12-60mmがメインなら、お供には高倍率ズームなんかより、40-150mmか70-300mmの方が使いやすいだろうしな。

それにしても、お手軽高倍率ズームなのに、広角が足りないからって12-60mmがセットというのは、高倍率ズームとしての魅力ないわな。
ま、広角側が足りなくて使えないから、そうするしかないんだけどな。

つか、18-180mmがメインなら、9-18mmくらいがちょうど良いだろ。12-60mmの広角端は良くないからな。
それでも、お気楽な高倍率ズームなのに2本持ち歩いてレンズ交換する手間を考えると、存在意義が薄いんだわ。

広角好きが7-14mmや11-22mmをメインに使って、望遠側が欲しいときに18-180mmという使い方ならしっくりくるけどな。

なんか18-180mmに12-60mmって、考えなしに揃えちゃったレンズって感じだねー。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 22:05:01.60 ID:CHbeMBKI0
そういや自分は11-22がメインで、
サブに50/2.0か40-150持っていくけど使い勝手がイマイチなんだよな。
18-180ってたしかに悪くないね。ただちょっと重いよな。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 22:10:17.44 ID:laMX0sCE0
まあ、フツーは12-60と50-200のコンビでだいたい撮れるから
18-180なんてレンズがあった事さえ忘れてるだろ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 22:22:33.16 ID:nhLORICu0
まあ、人のレンズチョイスへのアドバイスは程々に。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 22:33:04.76 ID:CHbeMBKI0
12-60と50-200って詰みだよな。
オリンパス最大の失敗な気がしてならない…。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/13(木) 22:52:32.34 ID:Rm/d/sSg0
うん、詰んでるね。
あとは好みでマクロと広角足してFinish。

松や梅、いろいろ手を出した結果、やっぱり12-60/50-200に戻ってくる、みたいな。
始まりにして終わりなんだよね。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/14(金) 10:24:28.55 ID:RlvmwCg90
E=3使ってた頃は7-14、14-54、50-200SWD、50マクロで満足してたわ
出来が良すぎるのも問題だな
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/14(金) 11:32:55.98 ID:ivdVOALo0
なんか勘違いされてそうなのでフォロー入れておくと
12-60って広角端が一番よく解像するんだよ、歪曲は12-13mm辺りでフォーサーズとしては大きめだけど
使えないレベルではなく、他フォーマットレンズと比べたらむしろまとも。
「広角端が悪い」みたいな言い方は良くない。
上で11-22との比較質問もあったけど、開放からの解像力でいえば12-60の方が12mmで四隅まで均一に解像する。
11-22の弱点は上でも書かれていたとおり、周辺の甘さ(特に中間〜望遠側)と逆光耐性(フレアっぽくなりやすい)が今時のレンズとしては
低めなこと。
付け加えれば、14-35も14-54も12-60も11-22も、いずれも広角端が一番解像性能では良い。14-35だけはさすがにで開放から全ズーム域周辺四隅まで
しっかり解像するけどね(1段絞ると全体的に特にキリっとなるが)。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/14(金) 21:38:10.02 ID:/RrbNjSJ0
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!!!!!!!!!!!!!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演だ
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演だ

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけない
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/15(土) 14:23:40.31 ID:8Dq2kL1b0
マイクロ用は40-200f4通しみたいだな
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/15(土) 21:10:43.90 ID:zA21AeC90
たまにはお目汚しでも。
さて何のレンズを使ってるでしょう?
ボディーはE-520です。
あまりよくない写真ですみません。

http://www2.age2.tv/rd2/src/age29809.jpg
http://www2.age2.tv/rd2/src/age29810.jpg
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/16(日) 18:00:11.65 ID:Cu/S13Dw0
>>639
40-150と14-42かな?正解したらレンズもらえるんだよね?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/16(日) 22:25:37.54 ID:JyQtpk7I0
>>640
勘弁してください。死んでしまいます。
一枚目14-35/2、二枚目150/2.8macroでした。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/16(日) 22:30:51.00 ID:fKZFy2bG0
正解者がいなかったので視聴者プレゼントということでw
643640:2013/06/16(日) 23:11:36.98 ID:Cu/S13Dw0
>>641
くっ、引っ掛けじゃなかったか・・吊ってくるorz
でもキットレンズのシャープさは再評価されるべきだよね
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/16(日) 23:19:12.26 ID:JyQtpk7I0
>>642
勘弁してください。出題者が頂くということでw
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/17(月) 00:51:22.67 ID:1Z8hxyGO0
>>644
150mm f2.8マクロっていいレンズだよね
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/17(月) 05:27:34.02 ID:VGqEwTPi0
>>645
名玉
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/17(月) 07:34:49.69 ID:UtyVx4k20
50-200でだいたい撮れちゃうから、150マクロを欲しいとは思わないけどね。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/17(月) 18:18:22.50 ID:dvUcDi/X0
50-200でだいたい撮れてるけど150マクロは買っとけば良かったと思ってる
ZD100登場を信じたばかりに買い逃した
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/17(月) 22:19:34.65 ID:vPq+1im60
50-200欲しいですね。150macroは焦点距離で考えると不要かもしれませんが、望遠マクロとしては十分役にたつ奴だと思います。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/17(月) 22:21:57.87 ID:vPq+1im60
>>643
キットレンズもなかなかいい写りしますね。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/08(月) 16:53:14.76 ID:a42STaot0
12-60をμボディで使う場合AFを上手く合わせるコツとかある?
拡大モードで合わせると若干精度が上がる気はするけど
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/08(月) 20:25:54.73 ID:Mb1ygst60
>>651
フォーカスピーキング使えば簡単
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/09(火) 04:30:45.77 ID:dERxZ6t60
マイクロでも何回かAFし直すのがいいかな
間違い無いのは拡大MFだ

自分のは12-60は割と合うし、9-18も問題ないかな
40-150は駄目だな
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/09(火) 04:32:38.10 ID:dERxZ6t60
>>648
ああ、あったねZD100(涙)
655651:2013/07/09(火) 08:26:16.70 ID:z3xJfh1O0
>>652
なるほど・・・G6くらい買った方が竹レンズ使い易いよね〜

.>>653
AF3回くらいするとほぼ合うけど、うちのだと追い込みは必須
ごちゃごちゃした部分より柱とか電柱の境目に合わせる方が良いのかな
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/09(火) 21:59:40.46 ID:/JwvTq2F0
三脚でしっかり固定してリモートケーブルでAFして試せば分かるけど、
AFの精度や正確さって、被写体のパターンに左右される。
特にコントラストAFは位置合わせ精度そのものは高いから、何度トライしてもほとんど同一の位置に
ピントはちゃんとくるんだ。
何が問題かというと、被写体パターンによっては、ジャスピン判定基準が根本的に間違ってて、
リトライしても無駄なことが多々あるってことだな。カメラの目が間違ってるの。
だから最終的には拡大MFしないとちゃんと追い込めないパターンがでてくる。
大抵はAFで問題ないけど、手持ちだと被写体のコントラストがつかみにくくどうしても外しやすくなる。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/09(火) 22:03:29.21 ID:/JwvTq2F0
MFするなら、鉄塔や電柱などのシャープでコントラストがはっきり見極めやすいものが最適。
ジャギーが出て非常にピントの心がつかみやすい。
とにかくジャギーをいかに出させるかがポイント。輪郭やコントラストの曖昧な被写体は肉眼で
ジャスピンに見えても実際はずれてる事がある。

ジャギーが出ないショボい開放描写のレンズはは窓から投げ捨てろ!!
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 08:53:40.53 ID:PC2oKaDa0
ピントの心は親心 押せば命の泉わく
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 12:31:03.27 ID:OetPjsym0
最近中古で買った俺の14-35一発でフォーカス来ないんだけど、これ故障してるのかな?
カカカカピッって感じなんだよな
swdじゃないレンズの方が早いし快適。なんなんだよこれ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 12:49:47.57 ID:uxECX9wD0
>>659
コントラストAF対応してる?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 13:56:36.24 ID:RVvc/JhNP
>>659
自分も似たようなもんだけど、
F2でフォーカスがシビアだから細かく合わせようとしてがんばってるんだと思ってる。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 17:15:05.81 ID:OetPjsym0
>>661
これがデフォなのか。
ポートレートに使おうと思ったけど、テンポの悪い撮影になりそうだなあ。
写りは本当に良いんだけど。

教えてくれてありがとう。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 17:20:32.69 ID:ufhyU+sv0
>>662
カメラは何使ってるの?
コントラストAFならそんな感じだと思うよ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 18:59:30.44 ID:RVvc/JhNP
自分はE-5でOVF撮影してても感じるよ。
でもあんまりじっくり考えたことないけど室内だけかな?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 21:21:28.75 ID:OetPjsym0
>>663
E-5
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 22:00:34.90 ID:5RCQvcBR0
同じSWDでも12-60ならスコッと当たるのに
14-35はスコココッくらいになる時があるよな
コントラストの低い被写体だと顕著かも
667:2013/07/10(水) 22:38:31.79 ID:nrw6Zcjx0
14-35は、それがデフォだよ。
一見、遅いようだけど、その実、意外と早いよ。
それに、そのカカカが、歩止まりを良くすると思う。
F2の広角よりズームだけに、基本的にAFは合いづらいからね。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 19:21:53.62 ID:HzX7vwzZ0
スレ違いなんですが、価格コムで50mmマクロと11-22mmで最安値の
東京電気ってやばくない?

http://kakaku.com/shopreview/2179/PrdKey=10504010334/
評価を見ると、発送もされていないのにまた利用したいと評価をしてるのが
毎日数件とかありえないんですが。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 19:31:01.58 ID:Ss1xmZet0
中古で3万代であるからどうしても新品って訳でも無ければ中古でいいんじゃない?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 19:58:12.76 ID:lLwl1HDy0
何の話?
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 21:17:59.83 ID:2KlwjCfR0
>>668
こりゃ愉快w

でも安心支払いとかいうのがあるからそれ使えば?

評価するとポイントもらえるとかのシステムがある場合、届いて無くても評価しちゃうせっかちさんが居るから、
そういうのかもよ。知らないけど。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 00:09:54.63 ID:0w9d2wiX0
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. L-X025
ってどうなんでしょうか?
欲しくなったので迷ってます
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 00:16:40.41 ID:IxFwgtUK0
>>672
買うしかない。欲しくて買えるのなら買うしかない。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 01:02:06.65 ID:T17TAYqI0
>>672
フォーサーズレンズの中では高性能レンズの一つ。
E-3ではAFが迷いやすかったけど、E-5では解消されてる。
夜や暗がりでシャッタースピード稼げるし、
AFも遅くはないから使いやすいよ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 01:33:46.40 ID:tYR5sTi40
>>672
竹より上、松より下。松下(現パナソニック)なだけに。
松、竹ってのは公式?一部の人が呼称してるグレードの事。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 01:45:11.32 ID:AchkuH3e0
オリのSTD/HG/SHGのことって普通に言えばいいのに
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 08:40:02.68 ID:JWyC/07V0
>>672
買って損は無いレンズ。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 09:07:30.18 ID:EAx/s47tP
>>672
開放でも良く解像している中央部分
どんなに絞っても良くならない周辺部分
43レンズにしては大きい周辺減光
少し黄色がかる独特な描写

F1.4から使えるけど
使うのはF1.4〜2.0まであとは絞っても変わらない

Zuikoとは違う味があるレンズ
DGとも違って味のために収差を残してある

いい意味で独特なので必ず残しておきたいレンズ
自分はこのレンズのためにL10持ってる
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 17:49:37.07 ID:H+ezF48V0
周辺が絞っても良くならない、は確かにその傾向なんだけど
フォーサーズでは像面湾曲が大きめのレンズなので、フォーカス位置をちゃんと
考慮してやれば、絞った分被写界深度が深くなるのが手伝って、全面かなり均一シャープに
なるレンズだよ。周辺減光も2段程度絞れば光量が増して実質の解像力も向上するし。
純粋な周辺の解像性能も、多少絞った方がやはり改善はするし。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) 18:30:32.89 ID:MzwM0z/T0
ズミの欠点は、全然寄れないことだな。

薄めのエクステンションチューブがあればいいんだけどな。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 16:27:07.45 ID:m4KGYkcK0
>>672
買わない後悔より買って後悔
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 16:52:31.46 ID:fzFxut900
>>672
パナはフォーサーズ切ってるだろうから、いつか手に入らなくなる。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 18:40:13.55 ID:3cgiYGX50
オリも切ってるかと。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 21:16:49.93 ID:/XfGJRnB0
>>682
いつかは手に入らなくなるけど、今日明日って話でもなさそう。
需要は少ないながらも堅調だそうで、作り続けてるってさ。
売れなくなったら製造終了になるんだろうな。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) 23:18:53.83 ID:9L5O3Zl30
>>672
L10+ズミはスナップショットでは大活躍してます。
若干重いが、味のある写りには満足度が高いですね。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 06:04:29.19 ID:6F3QXOcw0
大ズミはマイクロで使っても、けっこうAF速いから持ってても
いいと思うけどね。
ただ、パナ製品は修理がきかないから大事に扱ってね w
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 22:07:30.92 ID:JOFEhJHq0
結構早いけど、結構高頻度にAF外すのも困るけどねー
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/21(日) 23:40:48.07 ID:k/TvlIkh0
>>672
欠点は
・寄れない
・雨ダメ
・ちょっと重い
・フィルターサイズがフォーサーズでは少ない62mm
・壊れたときに修理費が高い

利点は
人を撮るときにくっきりはっきり
暗い場所に強い

シグマ24mm f1.8も結構良かったけど、今は中古でしか手に入らないね
値段は高いけど、手放す気にならないレンズ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 10:09:31.02 ID:Dkt13WpZP
久しぶりにズイコレ見たら
zuikoを全部処分してニッコールしか使ってないとか
結局あの人にオリンパスが合わなかっただけなんだな
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 18:58:00.53 ID:Jffq0fKv0
あれ? 全部処分してたっけ
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 19:31:45.38 ID:2Lx7B5Qb0
いまのオリンパスは、機材オタには訴求力ないだろうなw
道具として考えれば、マイクロフォーサーズも含めて使い方次第で結構使えるんだけど

というか、葉っぱ撮るんだったら、フォーサーズレンズにマイクロのボディで十分じゃんw
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 19:33:47.92 ID:WztC4fB10
葉っぱ大先生はニコン買った時に大戦犯になったからな。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 20:29:32.83 ID:zC0Az1RnP
マジレスすると葉っぱを載せてるだけで、普通の写真も撮ってるだろ。家族とか。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 21:17:51.75 ID:nwJJcAL40
進化していかないと、あのブログも意味ないし
停滞のズイコーじゃワクテカできないんだろう。
EVFが嫌いみたいだし、無理してオリンパスを使い続けるほうが
不自然だわな。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 22:35:47.04 ID:/8oPNxOf0
葉っぱなんて、コンデジでもミラーレスでもニコンでも撮れる被写体だしな。

特にフォーサーズの望遠が生かせるわけでもないから、
ただ単にフォーサーズの良さを理解し切れなかったのだろう。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) 23:00:19.13 ID:NnP5BPLv0
寂しかったんだと思うよ。
寄らば大樹で、ニコンに寄りかかることにしたんだと思うけどな。
確かにFTに動きがなくなっちゃったのでガジェット的には行き詰まり感はあるし。
しきりと、ニコン使って「大きさは気にならない」といってるから、大きくていいんでしょ。
あと、そう、やたらOVFが好きだったみたいだし。
絶対不動のニコンなら心安らかにいられるから。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) 00:07:00.62 ID:zB+o2u240
まぁ、写真を撮ることより、カメラやレンズを買うことが好きそうな人だからな
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) 00:57:37.98 ID:eEXIBlQK0
>>697
そういう人も必要だしね。
比較の人みたいな凄まじいのも居るし…。

しかし、ニコンになってから葉っぱの写真が味気なくなったと思った。
ほどなく見なくなったけどさ…。

いずれにせよ、今だZD使ってるのは気が長い人だけなんだろねw
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) 11:00:07.62 ID:fdz/CFdu0
Nikonに変えたから叩かれたんじゃなくて、Nikonを引き合いに出してオリンパス叩きを始めちゃったからでしょ。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) 18:51:01.55 ID:u74Jv2B10
売ったのはFTだけ?マイクロは残してんのかな?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) 21:08:59.78 ID:fdz/CFdu0
マイクロなんかとっくにないだろ。
OMDは買ったんだっけ?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 09:10:52.52 ID:BYx8zNZ40
PL3だったかPMだったかを買ったのまで読んだ。
RX1は買ってないみたいだけどこのタイプのコンデジに手を出したのかどうかはわからん。
いつもOVFとEVFがーとヨタってのだけは覚えてるw
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 12:05:18.62 ID:38H0bYHeO
今年中にE7が発売されることを信じて14-54Uを買おうと思ってるんですが買いでしょうか?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 12:20:36.11 ID:hU4QhzXei
>>703
出なかったら、売ればいい。
705名無し三等兵:2013/07/25(木) 13:36:32.72 ID:u4E0PwXI0
被写界深度は焦点距離に比例するんだろ?
フルサイズと4/3を、同じ画角・同じ撮影距離・開放で比較した場合
それこそ4/3はフルサイズの何段分も大口径でなければ、
ボケは圧倒的に不足するんじゃね?


などと、今更風を吹かせてみる。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 13:43:56.12 ID:oqWSErvh0
ボケが欲しいならフルサイズ使ってください。以上。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 13:44:16.14 ID:AeWwjKL3P
> 何段分も

2段分ね。F4とF2で同等。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 13:48:43.53 ID:YqmMz77T0
>>705
そうだね。フルサイズと同等にぼかしたければ最初からフルサイズを選択するね
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 15:15:13.82 ID:x2gMcKxp0
>>703
現状、ボディは4/3もm4/3も持ってないの?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 15:51:15.85 ID:plJsJO8M0
>>703
E-7を買う覚悟があるなら12-60の方がいいと思う
マイクロで使うなら14-54U
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 15:54:49.26 ID:oqWSErvh0
ボディは手放したがE-7を信じて12-60と50-200は手元に残してある
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 16:12:35.93 ID:7nuq7mCl0
奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ(キリッ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 16:28:21.24 ID:/PIk1Gak0
デジカメInfoやらで、また「150mmf2.8=300mmf5.6」厨が登場、議論になってる
もう飽きたよ……
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 17:04:47.40 ID:38H0bYHeO
どうも、703です。自分はE410でデジ1デビューし、それ以来オリンパス信者でしたが去年、D600を購入し、現在E5との2台体制になってます。
解像度はもちろんD600が上ですが風景写真メインの自分にとって他社にはないオリンパスブルーに牽かれていてこれを機にと思い14-54Uの購入を考えてます。

いろいろ言われてますが空の色を取ったらオリンパスはまだまだ捨てたもんじゃないと思いますよ
長文失礼
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 20:47:06.25 ID:ifxH71Le0
>>703
14-54系は良いレンズだったけど…やめとけ
1200万画素の頃まではそんなに気にならなかったんだけど、
E-M5買ったときに周辺の流れと色収差が酷かったのでピンずれしてる?と思って調整に出したら
『確かに症状が出ているが、このレンズは設計が古いので1600万画素には適さない。』
とオリンパスのセンターに言われたよ。

悪いことは言わん、12-60のほうがいい。 あれは本当に素晴らしい標準ズームだと思う
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 20:56:46.09 ID:YqmMz77T0
フォーサーズ初期の頃はセンサー限界1200万画素、レンズ限界松2000万画素。
とか話になってた気がするから、竹レンズが1600万画素でダメってのはありうるな。まあ、メーカーの正式なコメントなら疑い様がないけど。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 22:30:38.99 ID:Iiw6+DFB0
と言うことはE-7が1600万画以上で出たとしても
今出てるレンズじゃダメって事だよね
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 22:52:08.32 ID:YqmMz77T0
技術てきなブレイクスルーがこの数年でなければそうだね。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 23:00:24.92 ID:ifxH71Le0
>>717
それはどうかな
14-54は500万画素の最初期レンズだからね。 他のはまだいけるんじゃない?
もちろん画角にもよるだろう。 50-200みたいな望遠系は標準ズームよりは長く使えるんでは

他社も画素数が増えるに従ってどんどんレンズのモデルチェンジとか新レンズ登場してるの見ると
レンズは資産ってのはもう昔の話なんだなーって思う
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 23:02:56.79 ID:woJW0foJ0
マイクロにつけて撮られた写真が一杯あるんだから、16MPでどうなるかは分かるでしょ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 23:08:56.60 ID:8Dp2Lg1v0
>>716
ちょっと違う。
レンズのクラスに関係なく、全てのレンズ2000万画素を想定した設計と言われていたはず。
だから、竹や松ではもっとレンズ限界は高いと思う。
今はさらにローパスレスがトレンドになっているから、もっと高画素センサーに適用できるはずだよ。

ちなみに、その話では、センサーについては限界は明確に答えていなかったと記憶している。
まだ800万画素クラスの時代だったからね。


>>715のレンズは、「症状が出てる」って言い方をされているので、
そのレンズ個体に認められる症状であり、全部の14-54に見られる症状とは言っていない。

>>715がダメなのは、マイクロ+アダプターで使っているからだと思う。
マイクロは一部で片ボケが問題になるくらい設計品質基準が低いし、それにアダプターを使って、
さらに品質基準ギリギリのレンズを使っていれば、設計者の目指した本来の画質が得られるはずがないでしょ。

サポセンも1600万に適さないと言っているけど、サポセンは設計者ではないし、
現状1600万画素はマイクロでしか確認できないから、そういう言い方で十分仕事になるんだろうね。


>>717
竹や松が2000万超級に対応していると思うし、マイクロとは精度が違うんで大丈夫だと思う。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 23:11:55.40 ID:ysVyMsEJ0
とりあえずE-M5で14-35使ってるけど
16MPでも余裕の惚れ惚れするような描写
さすがSHGクオリティ
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) 23:22:51.88 ID:AeWwjKL3P
おまえらそんなに解像度にシビアな写真撮ってんの?
最新機種が1億画素になったらいまのレンズもいままで撮った写真も全部ゴミなの?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 07:53:28.52 ID:fm6cDJkg0
>>723
SHG使って見たらわかるよw
725723:2013/07/26(金) 10:21:19.51 ID:W7wD6nGKP
>>724
14-35mmを常用してるけど、明るさとボケ目的だよ。
で、>>724はどんな写真撮ってんの?

ここでね、たとえば解像度が重視されそうな風景写真とかを>>724がうpしてくれたりしてさ、
「この写真はSHGで撮った現状ベストな出来だけど、1億画素の時代には色あせてしまうはず」
とか>>724が主張するわけですよ。そしたらね、オレはこう言いたいわけ。
「そんなことないよ!その写真は美しいし、きっと10年後も見た人全員が美しいって言うよ!」

まあ、特大ポスターにするとか特別な用途なら話は別かもしれないけど。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 10:25:17.91 ID:3kKrOkq50
>>721
片ボケの問題ってレンズじゃなかったっけ?
727723:2013/07/26(金) 10:28:07.13 ID:W7wD6nGKP
http://tokyo2020.jp/jp/promotion/pdf/poster/tokyo2020_london_pos_ginza.pdf [PDF注意]
このポスターとか実物を間近で見るとだいぶ解像度が低くて、たぶんトリミングしたんだろうと思うんだ。
でも、自分みたいな写真や印刷やってる人間じゃないとそんなの気にしないし、
自分を含めてこの写真・ポスターはすばらしいと思うよ。10年後に見ても。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 11:42:24.61 ID:Csx5Sl9p0
サポートセンターのいうことはケースバイケースであんまり当てにしない方が良いよ
更にいえば、八王子修理センターの技術者クラスでも同じで、安易なことを個人ユーザーには
いえないから言葉には慎重だし無難なことしかいわなかったり、これ以上は社外秘、で教えてくれなかったりするし
都合の悪いことはうやむやな返答しかくれなかったりする。

14-54に関しては、確かに絞り開放だとやや甘いけど周辺がひどく流れたり色収差が特別大きいわけじゃないけど
開放同士なら12-60のが現代的なクリアですっきりした解像だね。あと、一般的にいってm4/3-4/3アダプタの保持強度と精度には
問題があって片ボケや解像不良がでやすいのも原因だと思う。それとE-M5の5軸手ぶれ補正は素子がレンズ面に対して傾いてしまうのか
手ぶれ補正時に片ボケが出やすい傾向がある。
少なくともアダプタを介する必要のあるE-M5より、E-5で撮ればどのレンズでも明らかに解像が安定する。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 12:01:16.76 ID:G8IB31ie0
>>723
今の1200万画素でも、画素数過剰だし、大判プリント以外使い道はないと思うんだけど、
他に選択肢がなければ仕方ないと割り切って、与えられたセンサーをしっかり活かした写真を撮りたいだけさ。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 18:36:44.88 ID:R0o00fC20
Leica
デジタルカメラ・ビデオカメラ
SUMMILUX-R 35mm F1.4 ◇07/26(金)新入荷!◇
【商品グレード】‖★★★‖中古良品‖【種別】一眼レフ用交換レンズ【対応】ライカRマウント【分類】MF(マニュアルフォーカス)レンズ【明るさ】F1.4
※画像はイメージです。
販売価格:\27,800 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41562053/-/gid=UD13030800

Leica
デジタルカメラ・ビデオカメラ
SUMMILUX-R LEITZ WETZLAR 50mm F1.4 ◇07/26(金)新入荷!◇
【商品グレード】‖★★★‖中古良品‖【種別】一眼レフ用交換レンズ【対応】ライカRマウント【分類】MF(マニュアルフォーカス)レンズ【明るさ】F1.4
※画像はイメージです。
販売価格:\26,800 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41562054/-/gid=UD13030800
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 22:23:03.54 ID:PvBYwNtl0
>>730
>SUMMILUX-R LEITZ WETZLAR 50mm F1.4

この値段で完売しとるやん w
これは、店が無条件で注文キャンセルできるんだっけ?
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 22:32:31.99 ID:G8IB31ie0
>>731
個人情報抜き取って終りだろ、よくある価格設定ミス詐欺だよ。

>第15条 (売買契約の成立)

>6.契約の成立の如何にかかわらず、以下の理由により当社は無条件でご注文をお断りし、または契約を解除することができます。  

>4) 本サイトに表示された価格が市場相場等に比較して誤っていることが明らかな場合。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 23:20:19.04 ID:XhLPMnFt0
>>732
この条項は法律的にはokなの?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/27(土) 00:02:59.90 ID:wKn+8thx0
そう思うなら、訴えてみたら?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/28(日) 12:16:47.59 ID:lfQCPxz30
>>696
てか、そこで意固地になる必要があるのか?
葉っぱがオリンパスを買ったのは、ただの遠まわりだった。
それで良いじゃないか。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/29(月) 13:50:23.30 ID:izepez4n0
>>728
おれはもうこまめにMMF-3等を買い足して、常用するレンズには付けっぱなしにしてるよ
付け外しが歪む要因かもしれないと聞いたので
150mm、50mm、11-22mm、9-18mm、105mmとかだね
アダプターが計7個……
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/29(月) 19:13:06.65 ID:ZW0F5vTQ0
>736
スゲー、んなアホなことするナカーマが自分の他にもいたんだ〜〜〜〜!!

感激したわ、元祖フォーサーズの同士よ。。。。いままでにMMFアダプター8つ使ったな。

ただどうやら分かってきたことは、元から歪んでるっぽい、ってコトだな。どれも同じで。
逆に、サンニッパとか90-250とか使い込んでも意外とMMF自体は歪んだりはしない、精度は怪しいけど頑丈っぽい。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/30(火) 18:27:41.14 ID:7pqyX1sQ0
>>736,737
E-5の写りに満足出来ないからマイクロでそういう使い方するの?
俺はOM-D買ってMMF-3でZD使ってみたけど早々にストレスになってE-5に戻ったわ
結局E-5の写り自体にはあまり不満が無かったってことなんだよね
ちなみにOM-Dは手放した
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/30(火) 18:39:44.69 ID:TgSBPvZo0
>>738
マイクロのコンパクトな単焦点群は魅力あるがZDも使いたい
しかしE-5を持ち出すと、マイクロのコンパクトさが相殺されてしまうから
アダプターって感じだな。オレは。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/30(火) 18:51:00.88 ID:7pqyX1sQ0
>>739
コンパクトさを求めてマイクロ使うがたまにはZDってのは分かる
でも彼等はZDを使うことがメインみたいだからE-5ってそんなに満足できないかな?と疑問に思ったんだよね

レンズ構成からして元々E-5を使ってなかったなんて無いと思うけどE-3なら有りうるのか…
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/30(火) 18:59:17.89 ID:S/Ze8pgN0
コンパクトさなんて正直どうでもいい
m43レンズで満足できないし、アダプター付けたら結局43使うのと変わらんし。

パナセンサーが古すぎるんだよ

今は我慢してOM-DとE-5を状況によって使い分けてるけど、E-7が出たらどっちも売り払う
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/30(火) 19:39:19.12 ID:7mWtgyYA0
レンズにこだわってZD使うくらいだから、当然センサーの違いにも敏感なんだよ
E-5だと現行他機種にやはり暗部階調やハイライトの粘りで見劣りするけど、E-M5なら
現行APS-C機と比較可能なレベルだからね、一世代前のD700よりもハイライトの階調粘りはいいし、暗部ノイズも実用上気にならないレベル
になってきてるし、長時間露光のカラーノイズも改善されてるとか、いろいろね。

あと、リアルタイム手ぶれ補正付きEVFのが厳密なピント追い込みがし易いから、動きものじゃなければOVFのE-5より使い勝手が良い。
743723:2013/07/30(火) 23:44:31.13 ID:IWg5s7/3P
シグマがフルサイズ用の24-70mm F2 OSを開発中? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2013/07/24-70mm-f2-os.html

14-35mm使いとして複雑な心境だぜ…!
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 00:35:11.53 ID:V5pt/GEI0
f1.8通しがapscで既にあるからなぁ…
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 00:50:35.39 ID:XZNoX/ncP
18-35mm F1.8 は「望遠端をひかえめにしてるからね!」って言えたけど、
24-70mm F2 は、まるまる 14-35mm F2 を超えてきてるので、負けた感が大きいと感じましたw
ま、うわさ段階ではありますけど。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 01:03:18.69 ID:g6FciIut0
328ズームのようなキワモノになること間違いなし
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 12:57:53.62 ID:yvUQOz7ji
死して屍拾うものなし
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 18:12:17.80 ID:spLS8rTw0
F1.8はAPS-Cでかつズーム域を2倍以下に狭めてだからなぁ
噂だけで実現不可能だろう、できたとしても、よほど画質を犠牲にするか、超巨大高価とか
レンズって結局光学的アナログ製品だから電子部品みたいに進歩に伴う小型化は難しいだろう
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 21:43:55.53 ID:XZNoX/ncP
電子部品とまではいかずとも、ガラス素材の進化はレンズ設計に貢献するらしいぞ
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/03(土) 21:32:16.84 ID:VCaOSWYA0
E-300使いで、今度動画も撮ってみたいと言うことで、PEN-PM2を考えて
いるんですが、m4/3にZDで動画ってどんな感じか使っている人っていま
すか?

お遊び程度の物なので、画質とかはまあどうでも良いのですが、使い勝手
が悪いのはちょっと嫌なので、使ったことのある人の意見が聞きたいです。

静止画で使う分にはなかなか良さそうな感じですが、動画のレビューって
余り見ないんですよね。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/03(土) 21:35:51.96 ID:S4eSxdrS0
GF1で使うことあるけど、フォーカスがマニュアル
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/04(日) 03:02:45.00 ID:+ALccHV50
MFと割り切れば性能自体に問題はないよ
753750:2013/08/04(日) 10:49:10.52 ID:9sftZOYX0
>>751-752
ありがとうございます、MFになるんですね。それはちょっと厳しいかもと
思ったんですが、ピント合わせ直しが必要になるのは熱帯魚のアップ位
かとも思えば大して影響は無いかな。その他の用途(水槽の全景、何か
の作業記録、風景)では固定ピントでも問題ないだろうし。

静止画の機能もE-300から向上しているみたいだし、これは購入検討
を進めたいと思います。

他にも何かあったらお願いします。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/04(日) 16:50:16.10 ID:ZnrXWNEt0
高感度がE-300に比べてかなり使えるから、ビビらず感度を上げていこう。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/04(日) 19:10:36.71 ID:+ALccHV50
小さくて軽いんで強度的に不安になるかもしれない
手振れ補正は便利
液晶が大きくて綺麗
756750:2013/08/04(日) 20:24:27.23 ID:9sftZOYX0
>>754
ということは、動画でもある程度絞っていけるのかな? それなら熱帯魚
アップも結構楽になるかも(成魚で2cm強でよく泳ぐ魚だから普通だと
なかなか撮影できない)。E-300でも熱帯魚撮影ではISO1600使っていた
ので(ノイズは多かったけど)、感度上げるのに抵抗はありません。

>755
ZDでも軽いレンズしか使っていないので、そこは多分大丈夫です。
いままでの撮影からすると、3535か9-18のどちらかの付けっぱなしに
なりそうです。鳥撮りのためのタム500F8ミラーも活躍するかな。

それ以外の普通のズームはE-300に付けて風景用って感じになりそう。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/04(日) 22:04:41.15 ID:24FSb/OU0
ちょっと今G2で試して見たら、50/2と11-22だけど、動画撮影中にピントリング回すとその音が入る
758750:2013/08/04(日) 23:14:25.46 ID:9sftZOYX0
>>757
でも、その音で他の音が(例えば作業解説の声とか)が聞こえなくならな
ければ私は問題にはならないです。まあ、最初から入るのが分かって
いればピント合わせ時だけ喋らなきゃいい話ですが。

もし音も重要な動画を撮りたくなったら、MP3プレイヤーで別録りするか、
素直に外部マイクでも買おうかと思います。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 08:41:54.38 ID:FkaGqL+z0
OM-D後継機楽しみだね 9月発表か
76010mm/F2過激派:2013/08/06(火) 08:59:39.86 ID:yniAteT7P
ハイブリッドのうわさが本当なら、このスレに未来はないってことでしょ。
ちょっと悲しい。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 09:03:53.23 ID:qJo7IzUS0
とっくの昔に未来なんて無くなってるけどな
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 09:14:31.19 ID:bS5hPqA50
むしろ、既存のレンズについて相談が増えるのでは?
新規レンズがないのは確かに悲しいけれど…
両方使えるのなら、望遠系のでかいレンズは多少ナリとも強度が上であろう
FTで出してもいいのにな
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 12:23:13.25 ID:yt1Sb/QS0
おれの50-200SWDも再び暗い箱から出せるようになるのかな
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 13:05:17.39 ID:NztasoMq0
>>762
新しいボディが出たので「100mmF2.0マクロ発売」とかならないだろうなぁ。

出るまでのつなぎにと思って買ったタムロン90mmF2.5が結構活躍して
いるから、まあ良いんだけど。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 20:59:52.11 ID:SUuPMcdG0
AF周りとかコーティングとか外装のリニューアルくらいはあるかもね。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/06(火) 21:01:20.75 ID:Ll83ZDYX0
>>760
いや、未来がないのはあんたのハンドル名だw

オールドレンズスレみたいなノリになるんじゃね?
76710mm/F2過激派:2013/08/06(火) 22:04:32.62 ID:yniAteT7P
。゚(^ω^゚)゚゚。ふええ

10mm/F2はぜひガッツリ4/3で出してほしくて、
マイクロは小さくかわいく10mm/F3.5くらいがよかったんだけど、
両方マイクロに求めることになってしまうのか…。出るかな…(´ω`)

オールドレンズスレはなるほど。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/07(水) 02:22:53.18 ID:pJZI4TKR0
35mmマクロって、純正フードって存在しないということであってますか?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/07(水) 12:42:31.25 ID:GuBy+2zP0
フードないよ 装着できる構造になってないのでは?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/07(水) 13:34:06.43 ID:rUu5ePYf0
レンズ資産が金になるうちに、乗り換え推奨

売り時逃したら二束三文よ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/07(水) 22:42:42.02 ID:pJZI4TKR0
>>769
トン
新品か中古で買おうかなと。
オクで付属品項目みててフードって書いてる人ががないし
オリンパスサイトいったけどやっぱり載ってないので。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/07(水) 22:44:03.46 ID:NldUtgqG0
既に二束三文だろ

俺は一部のパナライカとかを残して多くを処分した
今はニコンをメインに使っている
安いシグマとかのレンズを使ってみたけど、あらためて4/3レンズの優秀さを思い知った
でかくて高価なのは伊達じゃない
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/07(水) 22:52:20.64 ID:iIKRbjIq0
>>771
35mmマクロはすり鉢状になった奥底にレンズがあり
鏡胴自体がフードの役割を果たしている
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/08(木) 00:47:34.30 ID:tbKp9CoE0
>>771
強いて言うならこれがフード代わりになるかな
ttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/flash/fr1/index.html
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 13:24:49.67 ID:1jFgzfPhi
>>768,771 です。
レンズ買いました(^-^)/
こんなに軽いとは。
試し撮りは何にしようかと。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 13:29:55.76 ID:8cBb7nW70
この時期でマクロっつったら、昆虫の複眼でしょ!
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 16:42:13.11 ID:16js7fW/0
>>775
マクロレンズの試し撮りと言えば紙幣の隠し文字じゃない?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 17:57:31.07 ID:kQnDNX/t0
>>775
自分の車のステアリング。
センター部分はなお良し。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 22:07:37.44 ID:Dr4r1EFD0
>>775 です。
E-M5ユーザーでEシステムに付けてない軟弱ものです、よろしくお願い致します。
他にもマクロは持っているのですが画角的にちょっと45〜35辺りが、撮りたいものにちょうどよさそうと。

偶然、蝶が地面に休んでいたので、真横から画面いっぱいで撮れました。
鱗粉 粉っぽい感じがいい感じです。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 18:05:15.53 ID:NbN2Is4F0
Eー7 = EーM1 ってことに決定なの。
寂しいな。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 19:39:48.34 ID:kjBGw30f0
オリンパスからの発信では「FTは止めません」としか。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 10:16:23.04 ID:4J6VwWZa0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       フォーサーズは30年続ける・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       続けるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その継続成立の条件の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  マイクロフォーサーズ機に
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    アダプタをつけて「E-5後継機です」
 -―|  |\          /    |      |   と言い張るのも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 12:27:57.81 ID:lXMDdNFu0
言い張りそうだな。
いや、絶対言い張る。
マウントの潰えたレンズってゴミだよな。
哀しい 。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/24(土) 18:23:12.25 ID:wmraO4oQ0
フイルムの時は修理が可能ならば最悪新製品でなくても何とかなったが、デジタルになるとOMの時みたいにほったらかしじゃダメだな
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/25(日) 21:24:25.72 ID:bg4NPu+z0
在庫処分出来るまでやるやる詐欺やるだろう。ようやく他社比でセンサー含めボディの性能が追い付いてきたのに、
折角のレンズを生かせることなくボディ発売されず、「皆さんの要望にお応えしてm4/3のPRO用レンズ発売」で終わ
りそうだ。
OMに続いて二度目だし、m4/3とて数年後終了可能性とイメージング中国企業売却の可能性はあると思えるので
最早m4/3に投資する気にもならないわ。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/25(日) 22:43:56.48 ID:Xe42vM8A0
>>785
で、今、何使ってるの?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/26(月) 03:26:42.57 ID:/3d2dFSs0
そんなにマウントに拘るのなら、ライカかニコンでも使っていればよろしい。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/26(月) 08:28:14.03 ID:aHjuGO5m0
>>785
投資って将来の見返りを期待することだよ。

たとえマウント継続していても買ったあとには値下がりするんだから
投資ではなく消費だよ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/26(月) 17:55:15.83 ID:NOcJatsg0
電話加入権もだだ下がりだなぁ
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 09:52:51.18 ID:emOCdD5g0
>>782
銀塩OMも、フォーサーズが発売される直前まで続けていたことに
なってるからなぁ。実際にはメンテナンスを受け付けていただけとか
そういうレベルだろうけど。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 09:57:51.08 ID:emOCdD5g0
>>787
Fは金具とフランジバックが同じなくらいで、
実際に生き長らえるまともなメジャーマウントはEFの一択かと。
EFレンズも累計1億本は超えてるのでは?
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 10:43:55.98 ID:emOCdD5g0
>>788
比喩的な表現かと。
それが杓子定規に許せなくなると、知能の問題か、
いわゆる精神疾患とされるか、もしくは
ただの重箱粘着かの何れかだね。
793787:2013/08/28(水) 11:25:50.32 ID:dQhiH28V0
>>791
そうだな、EFのほうが的確だったか。

EFの累計は今年5月発表で9,000万本らしい。
http://web.canon.jp/pressrelease/2013/p2013may29j.html
どちらにしてもどえらい数じゃのう、、、
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) 21:18:47.54 ID:KU/MULhX0
>>793
EFレンズの電気信号はXTバスのサブセット、って聞いたことあるんだよなぁ…。ホントかな。
XTバスってのはPC用の拡張スロットのすごい昔のヤツ。
今で言うならレンズとの通信にPCI-Express使うみたいな感じ。

そういう汎用性の高い設計がマウント長持ちの秘訣かもね。
フォーサーズは後出しなのに、なんでこんなにgdgdなんだろ。
マイクロで情報足りなくて、信号線を1ピン追加してるからね。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 01:20:36.64 ID:eHnb68FO0
比較するんなら
EF → EOS-M マウント
の変化を
FT → mFT マウント
に比較するのがいいんじゃないの?
確かにEFマウントはかなりよく出来ているのでこれを持ちだして比較して
「グダグダ」とまでこき下ろすのはどうだろう。
アナログAE/MF → アナログAF → デジタル
とマウント変更繰り返したメーカーもいる。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 01:40:04.20 ID:1mLPz3Ud0
>>795
登場時期が違いすぎじゃん。
EFなんて1987年だよ。
フォーサーズは2003年登場で2008年に最後のレンズ。たった5年で放棄して新マウントとか。
完全電子マウントの先駆者であるEF登場から16年間分の進歩は何もなかったんかと問いたい…。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 02:52:10.68 ID:eHnb68FO0
それは他の全マウントに対していえるだろ、と書いてるのが読解出来ないわけね。
ただそれだけ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 08:11:49.47 ID:1mLPz3Ud0
>>797
他は完全電子マウントとして新規に起こした規格じゃねーだろという話。
歴史があるし、機械連動してるんだよ。

新規に起こした規格なのに、機能足りませんでしたーとかいってピン増やすのは
さすがに検討足りなかっただけじゃねーのとしか思えない。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 10:20:42.15 ID:ax1DFHEMP
フォーサーズにピンが増えるならどう見ても検討不足だけど、
マイクロフォーサーズにピンが増えるのは1本だろうが2本だろうが関係ないのでは。

フォーサーズでコントラストAFや動画やるつもりは毛頭ないでしょ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 10:40:59.93 ID:yZTCe4vo0
デジタル一眼レフでコントラストAFを実際に使える様にしたのは、フォーサーズなんだけどな。
L1やE-330が初っ端だぞ。
フジのアレは除いてな。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 11:00:11.82 ID:ax1DFHEMP
おと失礼。最後の1文が蛇足だったようでw
実際E-5で動画も撮れるわなw
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 16:27:40.29 ID:oCzJBkJL0
>>796
>2008年に最後のレンズ。たった5年で放棄して新マウントとか
E-5は2010年だろ。なんでレンズだけ w
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 16:48:42.02 ID:5wVFDwvg0
フォーサーズのレンズが出た期間とマイクロのレンズが出た期間が同じになった。
どちらも5年。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 19:51:56.40 ID:xkTPR4cc0
E-1 500万画素からはじまったのか。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 21:28:49.55 ID:1mLPz3Ud0
>>802
当時の空気思い出せよ。
E-5出たのはオリンパス最後の良心みたいな感じだったじゃん…。

ちゅーかもうレンズ打ち止めから5年もたったのか。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 21:36:42.79 ID:ax1DFHEMP
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 23:57:09.55 ID:VkZ2hYDg0
infoより
>E-5後継機について、今の所は作る予定がない。
>新しいZDレンズの開発予定もない。しかし、ZDレンズの生産は続けていく。

流石に生産はないだろう。誰もが望むほどハイブリッド機やらがZDレンズを使い物に出来ない限り在庫処分だろうなあ。
この続報が本当なら、フォーサーズ坊は止め刺されたね。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 00:05:33.30 ID:ZPTgKLuD0
>>807
普通に在庫が捌けたら追加生産するだろ。
いま店頭に並んでるレンズは初ロットの売れ残りだとでも?
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 00:36:12.54 ID:OdPpZcNx0
早速50mmMacroがメーカー在庫無しになりました
でもマップカメラあたりでは、普通に注文受けてる
単に受注生産みたいになるんだろうね
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 01:02:22.26 ID:1eHKDFdG0
>>807
生産し続けると思うよ。
なんせ、パナライカですら、堅調な需要があるので生産続いてるぐらいだもの。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 01:58:38.62 ID:PwDiUJsN0
sigmaの150mmは売ってないかのぅ
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 08:12:12.87 ID:q7jtz9S50
>>811
Sigma 150mmと24mmは良いレンズ。中古で探してもいいと思う。

105mmと30mmは微妙
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 09:01:17.40 ID:OdPpZcNx0
>>805
「打ち止めから5年」と言うレスを「使える!」と判断したのか、いつもの人が
早速OM-Dスレで煽りに使ってる
暇な奴だなぁ
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 11:01:57.82 ID:A82iP4qE0
>>812
50mm/F1.4も結構好きだなあ
50mmマクロもあるから出番少ないけど
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 14:19:43.42 ID:PwDiUJsN0
24mmもいいのか。でもデカいんだよな
150mmは変えが効かないからげっとしたいな
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 17:49:26.05 ID:P23CTVD40
Sigma_105mm_macro は、オススメしない、
内面反射が多く、すぐにフレアが出るし、解像面でも、F5.6まで絞らないと
ピシッとしてこない、コントラストも基本高くないので、色も浅い感じ。
開放からある程度の画質を求める人には向かないレンズだと思うけど、
ハレーションをバッチリ切ッて、絞って使うなら、そこそこ良いと思う。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 20:13:22.93 ID:0OH+FMPd0
>>812
24は使ってみたいと思ってたけどチャンス無かったな。
中古でも売ってるの見たことないや。
18-125も気になってるうちに買わなかったな。

24mm良いのか。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 20:25:11.86 ID:4UPfvtZv0
レンズの話は専用スレでやれよ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 20:26:58.77 ID:4UPfvtZv0
済まない誤爆した
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 20:49:07.33 ID:7udiIqiu0
>>819
どんな誤爆だよw

おそらくE-M1スレに書こうとしたなw
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 22:36:38.30 ID:7VcmKTlDi
フォーサーズ用レンズを今更購入するとか、冗談だよね。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 22:47:54.86 ID:4UPfvtZv0
まあ冗談だろうな
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 23:02:43.16 ID:0+6+ZTzt0
冗談と言うよりもう病気だよね。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 23:16:59.70 ID:7VcmKTlDi
洒落か、得心したよ。
歌舞伎者に幸あれ。
オリンパスよ、ったく。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 00:28:21.82 ID:TA43NK8e0
フォーサーズを無理矢理にでも肯定しようとする信者が
今でもなお残っている、ってこと自体が凄いな。。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 00:45:20.29 ID:OsMYpKZS0
OM-Dスレにそういう手合いが集まって発狂中だぞ
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 00:58:00.85 ID:TA43NK8e0
いわゆる基地外オリンパか。今でも生き残ってるとは。。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 01:17:23.50 ID:3s4HC9nW0
むしろ、コロ助がまだ生き長らえているとは。
さすが異常者。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 09:56:35.07 ID:FiILfo8k0
>>817
中古でもほとんど見ないね
ズミ25mm、Sigma 24mm、パンケーキ25mmとあるけど、
ズミの写りはもちろんすごくいいのだが、うちではなぜかsigmaの出番が多い。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 10:04:09.72 ID:vkyOQKq60
コロ助は●使ってなかったのか
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 14:12:11.09 ID:Bx3FmLd10
「50mmF2Macroは是非手にいれなくては」とは思っている。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 18:11:20.58 ID:TA43NK8e0
>>828
基地外オリンパの代表格だな。。
負け惜しみと支離滅裂な言い張り人生、ってやつかね。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 18:24:29.24 ID:vkyOQKq60
「言い張り人生」w
コロちゃんしか使わないだろ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 21:55:17.00 ID:QTSrqfsC0
新レンズ サムヤン10mmF2.8

まだ43用造ってくれるんだなぁ…
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 00:03:29.73 ID:uu1Dz5JQP
APS-C用のをマウント付け替えただけのレンズに興味はない…
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 02:59:45.82 ID:BTs51EbI0
>>835
逆は今のところないわけで。
中央の部分使えると考えればいいんでね?
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 13:52:43.79 ID:JNOBbNHb0
>>833
で、それがどうしたんだ。
相変わらず、コロと戦う基地リンパ、だなぁ。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 23:24:02.87 ID:KC1jGU5p0
いまさらですがSIGMAはどーでしょうか?
50-500mm F4.0-6.3に興味があります
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/08(日) 00:43:28.48 ID:/ga5RhTx0
>>838
今買えるの?中古?
スペック的に必要なら買うしかないけど、そんなにいいもんじゃないと思うな
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 17:11:56.78 ID:6NiWWfav0
14-54IIって結局防塵防滴なの?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 17:15:35.69 ID:LKNYvQF00
>>840
Yes
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/lens/14-54_28-35_2/spec/
>防滴処理 防塵防滴機構

ていうか、ZDレンズのHG、SHGレンズはすべて防塵防滴
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 18:00:54.27 ID:jKjqkOc1P
http://digicame-info.com/2013/09/2014-4.html
> - 24-70mm F2 OS HSM

ついに14-35mm/F2は何も言い訳できなくなったなwwwww\(^o^)/

E-M1+12-40mm買っちゃう予定なので、
オレ様の愛すべき14-35mmの使用頻度が大きく落ち込むことになるはずで、ちょっと胸が痛む。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 18:14:51.81 ID:EFE3o+WX0
>840
そうなんだ 持ってるのに把握してなかったw

すでに他マウントに乗り換え済みで数本のレンズだけ残ってる状態なんだがE-M1良さそうなら買おうかと
ただE-M1の予定価格が高すぎてなあ
中途半端にフォーサーズ続けようって人には厳しい現実。レンズ手放そうか
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 18:16:01.28 ID:EFE3o+WX0
アンカ間違えた 841へのレスね
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 22:12:30.56 ID:2MMvx4Kz0
>>843
そういうスタンスなら、E-M1の値段と評価が落ち着くまで様子見でいいじゃん。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 23:36:28.43 ID:cC0sWv3x0
>>845
OLYMPUSオンラインで各種割引つけると最安になるし
その値段を下回るのはおそらく一年以上先になるというのが悩ましいんだよね。
三年保証や予約特典がつくのもまず間違いないだろうし。
一番最初に予約購入するのが最善という、デジタル時代にそぐわない
傾向のおかげで、罠にはまり続けてるわ。w
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 03:09:05.01 ID:W/HDrFrq0
悩んだら買え。鉄則だ。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 08:42:52.73 ID:vvBq+3eZ0
値段がいつ落ち着くかなあ
それより50ー200SWDとかも含めて売却するいいタイミングな気がするんだよね ちょっと寂しいけど
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 13:25:29.63 ID:FC1icvUY0
フォーサーズ終了宣言出ましたな…
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 16:21:07.28 ID:oZw2A9WM0
宣言してくれるだけましかな、、、
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 21:54:42.62 ID:wc1oSIap0
結局4/3の開発してなかったのかw
100/2マクロももう無いかw
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 22:07:27.58 ID:4WDOUP/G0
モックアップは作ってたみたいよ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378818382444.jpg
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 22:16:53.07 ID:K61fo0CGi
もう、一生涯、オリンパスと名のつくものは買わない。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 23:14:44.91 ID:u4GfwRGy0
俺は買う。

ZUIKO DIGITALとEシステムを、だ。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 23:46:22.37 ID:zcODy89W0
何故だ。何故なんだ。デジタルで死んだマウントを買うなんて。
ムリ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 23:55:59.85 ID:u4GfwRGy0
俺が買える間は、まだ死んではいない。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 00:12:03.03 ID:KaWWlUVu0
フォーサーズレンズ完全サポートを謡ってるが実際どれぐらいスムーズに動くもんなのかね
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 00:23:32.35 ID:LdGjPFFu0
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378811412/39
39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/10(火) 21:39:50.32 ID:1P1o16AMP
12-60SWDでのAF動画
http://www.youtube.com/watch?v=BkUuG2jM9nw

よかった、これで生き返るわ。
しかし12-40のほうが画質上という噂は悩ましい。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 00:32:23.46 ID:6UUoKslS0
>>856
そうですか。
あなたは男の中の男、マスターと呼ばさせてください。
小生はムリ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 00:45:06.47 ID:LPfc4hT50
808 :名無CCDさん@画素いっぱい [↓] :2013/08/30(金) 00:05:33.30 ID:ZPTgKLuD0 [PC]
>>807
普通に在庫が捌けたら追加生産するだろ。
いま店頭に並んでるレンズは初ロットの売れ残りだとでも?
                   ↑
       初ロット分ぐらいしか売れてないんですか

810 :名無CCDさん@画素いっぱい [↓] :2013/08/30(金) 01:02:22.26 ID:1eHKDFdG0 [PC]
>>807
生産し続けると思うよ。
なんせ、パナライカですら、堅調な需要があるので生産続いてるぐらいだもの。
                    ↑
       買う人なんかほぼいないと思いますけれど、根拠のない妄想も終わりだね

この人達今頃発狂しているのだろうな
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 01:13:31.31 ID:LdGjPFFu0
「ほぼない」は「ない」と違う。いわば「ある」。
自分で言ってることが矛盾しているな。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 06:22:50.79 ID:8Mjw8GaG0
>>860
ちょっと頭悪すぎです。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 12:01:18.71 ID:dTo6dwQ60
>>860
50mmF2はメーカー在庫ぎれだが、マップカメラに訊いたら
再生産準備中だって回答があったよ

パナライカの件は妄想ではなくて、パナの中の人のインタビューでの公式発言だから…
どの程度生産してるのかは知らないけれど
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 16:54:21.47 ID:BrG4LDSm0
E-M1にZD50-200をつけたときのAF-Cの食いつきってどういう風なんでしょうか?
体験された方教えてください
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 21:52:22.45 ID:4V4gLbB60
JCにディープスロートされる感覚に似てる
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 07:35:19.58 ID:wMG1g1r20
>>858
>12-40のほうが画質上

これマジ?
電子歪曲補正の周辺ぼやぼや画像が気に入らないのでマイクロシステムは
手を出さずにいたけど、光学的に対応しているZD松竹クラスのレンズが
出始めたら移行しようかな。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 10:21:12.50 ID:/mFF58FT0
>>866
現状で画質ZD松竹クラスはPREMIUMシリーズかな。
単焦点だけに画質はいい。
特に75F1.8は公式にZD150mm F2.0匹敵する光学性能と謳ってるし、使ってみても松クラスだと実感できる。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 10:27:38.23 ID:t/VHBi+50
辰野閉鎖だから、もう今後期待できないね
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 12:18:27.44 ID:PowDUAuZ0
最後にサンニッパ買っとこうかな…
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 12:56:21.96 ID:EHD8fpKe0
E-M1か。
11-22でAFがばっちり動くなら欲しくなるな。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 12:56:43.19 ID:sgwN6IvUi
>>867
単焦点でも友人が75mmF1.8は像面湾曲がきつすぎだって嘆いてたよ。
歪曲がどうだ以前に中心と周辺でピント位置が違うんだとか。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 18:47:15.26 ID:5xLlK8JF0
元々、11-22のAFは真ん中意外はアテにならないから。超広角の域となると、AF合わなくて
当たり前と思っている。E-5でライブビューAFさせると、高確率で手前に外れる。
もし、E-M1でバッチリ合うようなら、今後も使い続けるレンズとなるだろう。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 20:52:52.14 ID:HmDIBY6D0
>871
それって、17mmF1.8のことじゃない? アレは本当に像面湾曲が目立って使いづらい。
75mmF1.8はその点ほとんど気にせず撮れるよ。150F2と全く同じと言わないけど、近いレベルの描写性能はあると感じる。
12-40F2.8はF2.8通しに意義があるね、12-60は望遠寄りでちょっと位と思うときがある。
画質は12-40が電子補正込みで12-60と同等か、同じ焦点域でも若干絞る余裕がある分勝るかも?ってとこじゃないかな。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 21:09:34.62 ID:sgwN6IvUi
>>873
いや、間違いなく75mmの方。結構でかくて思い。
遠景でイラッときたみたいよ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 21:13:37.80 ID:sgwN6IvUi
あ、でもぼけ味はかなり評価してたよ。
ちなみに17mm単の代わりにバナの20mm買ってたな。そちらは文句ない模様。
876873:2013/09/12(木) 21:22:38.43 ID:HmDIBY6D0
>875
なるほど、75mmF1.8でそう言えるとはかなり高性能なレンズに慣れたユーザーみたいですね。
ZDのHGやSHGが基準だと現状マイクロでは歯が立たないからね。唯一75mmF1.8が例外なだけだし。
だとしたら17mmF1.8は論外だろうな〜、あれはガッカリしたよ。像面湾極さえ無視すれば端の方でも
そこそこ解像力はあるんだけどね・・・描写ムラ(個体差含む)・像面湾曲のせいで台無しって感じ。
そこんとこ20mmF1.7は変なクセがなく扱いやすいね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 21:31:31.61 ID:9FdloYOg0
二人セットでパナ上げオリ下げ w
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 23:45:54.82 ID:10CjizMj0
>>877
20/1.7が妙に優秀なのは周知の事実だが?
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 23:50:12.74 ID:mz7S8C0b0
スレ違いだし内容もあれれなのに意気投合しちゃうとかw
お察し。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 23:56:08.68 ID:hTsT+0AC0
75/1.8か17/1.7のどちらかまたは両方を買おうと思ってたがレンズ買うのやめてオリの新型ボディで14-35/2使うか。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 00:05:37.72 ID:EPa5nH87P
>>879みたいな思考回路の人ってなんて呼べばいいの?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 00:51:51.29 ID:D0yQGzaf0
>>881
真実の代弁者
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 07:18:29.98 ID:bx7wQXl10
>>880
画質は一番良さそうだけどフォーサーズ自体終わっちゃったしマイクロで使うにしてもアダプタ介すと片ぼけするしであまりオススメは出来ないなぁ。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 18:36:12.87 ID:QHDjCHND0
低品質のアダプタさえ改善してくれればまだいいんだけどね・・・・
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 21:07:58.06 ID:cErXxlYH0
アダプタはホントどうにかして欲しいな。
あんなのタダの筒なんだし…。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 21:53:40.31 ID:6npdB3KU0
ケンコートキナーとかで出してほしい
頑丈なやつを
ついでにテレコン一体型も
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 23:23:59.11 ID:bNeBPPQ40
>>885
ただの筒ではないよ
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 01:50:40.58 ID:C/0qotM60
>>887
電気接点はスルーしてるだけだし、ただの筒じゃないのけ?
SHGで防塵防滴に耐えるような強度の作るのは簡単だと思うんだけどな。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 02:37:43.68 ID:+vY9v0Wk0
まぁそういう意味ではただの筒だよね。
ただし接合精度と強度がかなりシビアな筒だわさ。
その点MMFシリーズはどれも強度が不足してるし、接合のタイミングや傾きで片ボケになりやすい
リコールしろよとは言わないが、ちゃんとしたアダプタ出すよう何度もサポートには言ってる。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 09:47:46.86 ID:+J4LUEql0
価格の体験会リポートで、「三脚座付きアダプターの必要性は認識している。検討課題」とか
コメントがあったらしいので、CP+あたりで何か出てこないかな……
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 12:29:48.45 ID:CA+GNUPZ0
検討課題とか抜かしているけど、このままフォーサーズレンズは廃れて行き、Mズコーの充実で間に合うから
要らないだろ?という事なのかもね。

やはり、ソニーとのバーターで135サイズを回して貰う目途が立っているのではないかね。2015年に投入
可能と言われる新型撮像素子を引っ提げて、派手に打ち上げるんじゃないの?

もっとも、ズイコー銘レンズが使える、改型Aマウント機かも知れんが。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 14:13:06.88 ID:MoKB7CZa0
今頃になって中古ZD40-150ED注文して届きましたぜイヤッホイ
TCON-17X付けて換算136-510mm相当全域でケラれないのもAF正常作動も確認
明日はこれとE-410で航空祭行って来ます
手持ちの機種でC-AF安定して使えるのE-410だけなんでこんな選択になりましたw

ホントはE-M1欲しいんですけどいろいろ落ち着いた頃に。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 22:40:49.13 ID:eNMeDvm80
>>891
そんなにすねて、世の中斜めにみなくてもw
だったらこんなスレにきてないでさっさと他のマウント行って、写真を撮れよ。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 11:40:52.44 ID:pkhe96y50
フルサイズ信者ってなんなんだろ。
今更マウント増やす余裕がオリンパスにあるわけないじゃん…。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 12:17:46.94 ID:g9hkJSzyP
余裕と書くと一見「資金や人材やシェアさえあれば…」のように聞こえるけど、
オリンパス自身はフルサイズ進出に1ミリも興味ないと思うよ。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 17:46:44.02 ID:SSvEgwzR0
CONTAX Nマウント 最強
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 08:56:07.21 ID:CmyOkxzv0
なんかヤフオク見てると50-200SWDが目に見えて安くなってきたな。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 10:14:08.95 ID:33vRdSy90
マイクロに移ったとしても、とりあえず50-200SWDは
残しておくべきレンズだと思うのだが。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 13:31:45.25 ID:iJGmU92z0
ロビンのAF動画見る限り、意外と使えるみたいだよね
非SWDはやはり遅いみたいだけれど
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 09:52:05.27 ID:AFGjOoep0
>>892です。中古ZD40-150ED+TCON-17Xで航空祭行ってきました
C-AFは40-150単体と同感覚で動作しました
天候悪化で機動飛行は無かったのですが、上空通過直線飛行を撮る分には充分なAFでした
さすがに連写全コマ合焦とかそういうレベルではないですが欲しい所では合ってたので問題なし

しばらくこれとE-410ボディで使い続けて、もし我慢できなくなったらE-620辺りかE-M1を買おうかと思います
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:28:35.35 ID:/ccAOWbSi
飛行機を撮るならニコンかキヤノンが良くね。
オリンパスはないよ。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 23:33:35.87 ID:Qty9OEKz0
そりゃあニコキャノも良いでしょうが、手持ちのE-410でも撮れてしまったので満足ですわ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 00:05:54.47 ID:tMlP3ivG0
イーグルを撮るならニコンかキヤノンが良くね。
オリンパス(フォーサーズ)は既に終了した。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 00:44:40.35 ID:haxA9u2g0
お前さんがキャノニコでしか撮れないことを自慢されてもなぁ
俺はフォーサーズでも撮れたからそれでいいよ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 01:27:16.33 ID:jF2i497z0
通風孔の上を通り過ぎるJKを狙うなら
D2H一択であると言える。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 05:38:03.56 ID:6negRRRm0
>>905
よう!
最近見かけないなぁと思っていたら、こんなとこに潜んでたのか。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 06:15:20.30 ID:8MRIzXR70
排水溝の下から猛烈な連写音が聞こえてきたら噴くわww
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:17:11.49 ID:gfxSkzbe0
少し前にニュースになってたな
御用になってただの変態で終わったけど
目があったという女が逃げて人に話したら
都市伝説やら妖怪になってたな
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:57:40.86 ID:mHu9c2v/i
生まれ変わったら道路になりたい
と、警察の尋問に答えたそうだから
完全に超のつく変態(笑)
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 20:28:44.48 ID:XxjR22FS0
レンズカタログもらってきたけど
統合と言うならせめて43レンズとm43レンズで
同じページ数割いて欲しかったな
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 23:40:21.33 ID:ggHE4Vzki
>>910
大変申し訳ありません。
フォーサーズは終了致しました。
今後はマイクロフォーサーズに移行下さい。
よろしくお願い致します。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 23:45:53.31 ID:8MRIzXR70
>>911
これは煽りじゃなくて、マジでそうだと思うよ。
ZDの責任を取るっていうのと、移行下さいっていう両方のメッセージが含まれた
E-M1とPROラインの同時発表&フォーサーズ開発凍結発表だろうな。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 23:57:11.69 ID:89HMc3CK0
せめて修理部品だけは長めに確保しといて欲しいね。
フォーサーズの方。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 00:15:01.09 ID:Ut7+5hWui
申し訳ございません。
デジタルでボディが更新されないマウントは無意味だと存じます。
よって、フォーサーズの保守部品については確約など一切できかねます。
マイクロフォーサーズにご移行頂きますよう重ねてお願い申し上げます。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 07:07:31.50 ID:Aze7k3A7O
ボケはどうしようもない
対処方はアートフィルターw
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 13:20:57.17 ID:/G3sasv10
>>915
オリンパスのコンデジには、背景ボカシ機能があるよね。
フォーサーズのアートフィルターにもそれがあるなら、なんちゃって一眼
として、騙し売りがまた出来るのかな。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 13:24:24.65 ID:/G3sasv10
>>913
売れ残りというか仕掛り品が大量にあるので大丈夫なんだけど、
粉飾決算のツケが回り、不良在庫を現金化したり損金処理で廃棄してるから
OM撤退の時のようにはパーツを残せないかも。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 15:32:37.23 ID:Q5el5DD00
三脚座付きが出たらマウント強度はボディ支えられれば良いから随分楽になるね。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 16:19:42.21 ID:6eL+vQbM0
マウントアダプターとレンズとの接続部分の剛性が問題になるんじゃないの?
みんなはマウントアダプターがやわだ、と文句いってるんでしょ、だったら、レンズとつながる側の剛性も大事でしょ。
ボディーがやわだ、というなら、E-M1で解決のはずで、マウントアダプターMMF-3に文句いってるのは筋違いとなるよ。
どっちの話してるの?
おれは、三脚座付きマウントアダプターなんかほとんど無意味だと思ってるけど。レンズに三脚座をつけろと思ってる。
この時こそ、マウントはボディーが支えられればいいだけ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 16:59:40.38 ID:oAsK+lxn0
フォーサーズアダプターMMF-3自体の剛性に問題はない。ボディーが弱かったのだ。
E-M1では、マウント部が大型のダイカスト部品となり、ボディへ縫い付けられている。
そして、無理に荷重を加えると、マウントリングが壊れるようになっている。
つまり、レンズ側へのダメージは最小限で済むという事。

E-M5は、本当に脆弱だったという証明でもある。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 17:12:09.41 ID:6eL+vQbM0
Photo festaでオリの人に「もっとしっかりしたマウントアダプターを作れ」と
迫った人が結構多数いる
E-M1+MMF-3いじったけど、やわでだめだと言ってる
他スレ読んでると。
blogでもMMF-3を替えろと書いてる人が目につくが、ボディーが弱いと言ってるのはみたことがない。
大勢は「MMF-3が悪い」と思ってるようだ。
>>918 と同じこといっているのもどっかのスレで読んだし(同一人物?)

何が正しいかは知らん。
おれは50−200をもってないしとりあえず興味が無いので、剛性がどうかは知らん。
12−60で試した分には「E-M5の剛性が足りなかったんだ」という感想に至ったが。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 19:39:46.13 ID:laOixj/g0
望遠レンズを支えられないのは、
そもそものマウント径が小さいことが原因。

フォーサーズ並の強度を求めるなら、
マウント径の細いm4/3は、フォーサーズ以上の剛性が必要。

しかし、バヨネット式なのでこれ以上マウントを肉厚にすることもできず、
いくらボディ剛性を高めても、マウントそのものを強硬度の材質に変えるでもしなければ、解決しない問題。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 22:28:41.38 ID:VV/M8kP/0
MMF-4Tiだな。
むねあつ
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 23:00:23.36 ID:3Qd2HFlg0
MMFシリーズはレンズとの接合強度精度不足だよ。
アダプターで保持しても、レンズが重いと片ボケするし、軽いレンズでも接合タイミングで片ボケする。
で、レンズで保持するとレンズ自重による片ボケは回避できる。
更に、他社マウントアダプター(ニコンやキヤノン)は片ボケしない。

つまり、どこがボトルネックかは明白で、MMFとレンズが問題なわけだよ。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 23:02:52.16 ID:3Qd2HFlg0
更にだめ押しすれば、4/3ボディとZDレンズだと片ボケしない。
ZDレンズの強度不足でもないということだね。

犯人はMMFしかあり得ません。メーカーには何度も言ってるけ「検討します」だったなぁ
みんなでもっと言い続ければ、MMFの不良を認めてくれるのかねぇ
926918:2013/09/23(月) 00:18:36.25 ID:0i7MjCYu0
ごめん、ましと言われるMMF-1しか持ってない。

望遠は三脚座着いてるから置いといて、
手持ちが多い標準松でボディだけもって撮る時だよね?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 00:30:03.26 ID:0ySAIH250
>>926
14-35や7-14でボディ側で三脚つけて撮るときでしょ。
問題になりやすいのは。
928918:2013/09/23(月) 00:36:27.62 ID:0i7MjCYu0
我ながらアホだorz
マウントに三脚座って自分で書いてました…
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:55:40.99 ID:jcUQIK/q0
パナのアダプタで試した人って居ないのかな…。
まぁパナのも歪むって言われてたとは思うけど。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 12:34:49.04 ID:OJE4jX060
今年12-60がピンずれしてると思ってオリンパスに調整頼んだら
MMF-1が歪んでると言われたよ。 やっぱレンズを保持するのがいちばんだろうね
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:56:00.71 ID:utSCRwFZ0
>929
パナのは多分MMF-1のカラーリング違いだと思う
持ってるけど構造や寸法やデザイン全く同じだもの、製造元は一緒だろう
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 17:30:46.98 ID:NbQP/V+J0
お店に行ったら、銀塩マウントとマイクロフォーサーズなどで
レンズ交換を試してみましょう
マイクロフォーサーズは、レンズが吸い付くようにかっちり装着できるが、
銀塩マウントはレンズを嵌める前からがたつきを感じ、装着後もどこか緩い
高画素化するイメージセンサーや、多用化、複雑化する非球面レンズに対応
できるのはマイクロフォーサーズです
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 07:06:08.51 ID:KUCfBNUw0
>>932
わざとレンズ側にガタとか遊びを作ってあるのも多い。
突き詰めれば出来不出来はあるだろうが、
銀塩とかフォーサーズとかマウント面の精度の問題じゃ無い。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 19:57:44.06 ID:TA7krGfe0
近々子どもの運動会もあるしで、今更ながら中古で70ー300買っちゃった。
ちなみにボデーはE-30、レンズは他に1454II、50マクロに2528。これであとどれだけ続けられますかねえ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 20:47:25.67 ID:NPIIMx5a0
>>934
70-300はファームアップした方がいいよー。
コントラストAFが実用的になる。
しかも何故か望遠端の方が広角端よりスムーズという…。@E-620

まぁ遅いけどねw
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 20:49:32.41 ID:TA7krGfe0
ファームは1.1でした、今は1.4みたいすね。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 20:58:26.09 ID:xLTJ5o5S0
マイクロしかないのに安かったから70-300買っちゃった
電車くらいの動き物も撮りたいからフォーサーズボディ買おうかと思うけど何がいい?
手ブレ補正は欲しい
安い方がいいけど520くらいでも動き物いける?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 21:16:14.49 ID:MxcDWSa40
予算は?
1万なら510、もうちょっと出せば520
3万出せばE-3狙える

620はちょっと高い。2-3万くらい?
30も値が張るね。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 21:21:52.02 ID:xLTJ5o5S0
目標は一万以内だけど安ければ安いほどいいw
動き物のAFはみんな同じくらい?
E-30だけ早いんだっけ?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 21:30:16.47 ID:toYdnMrF0
E-30とE-620が11点測距でしたっけ。
E-520とE-420は3点測距。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 23:14:22.24 ID:jyAAOVWU0
E-3/E-5を使ったところで、動きものはダメなんだよ。少しでも画素数を稼ぐなら、
玉数が少ない割に超不人気で中古も安いE-30か、E-M5の中古にアダプター。
70-300は比較的軽い超望遠ズームだから、例のマウント強度不足による片ボケ
も回避できるよ。

それでも納得がいかなければ、E-5の中古を買って、使いつぶすかな。重いけどさ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 23:28:46.19 ID:xLTJ5o5S0
今E-M5で全然ダメで…
置きピンなら撮れるけど位相差なら電車くらいならいけるかなと思って安いボディで遊びたかったんだ
動き物全然ダメなら70-300売ってマイクロの望遠にしたほうがいいかな
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 23:54:27.22 ID:Y00UkrFa0
>941
残念だがアダプターの片ボケはレンズの自重によるたわみだけが原因ではないよ
取り付けが完璧に平行にならないのも原因だから
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 01:28:50.93 ID:0/q31ENQ0
E-30は玉不足もあるけど中古高いイメージ
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 01:58:18.23 ID:2/jB1tLu0
E-M5はコントラストAFなんでコントラストが低い被写体には食い付きが悪いのは
しょうがない
70-300買ったばかりのとき、ツインリンクモテギのヘアピン立ち上がりで全日本
レースとってたが、カウルが赤っぽい発色の良いものでないとボケボケだったな
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 07:27:29.00 ID:Kdt+29Mh0
>>945
75-300でしょ?
ZD70-300だったら一枚として合わない w
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:02:48.29 ID:231ydhlw0
>>941-942
フォーサーズの動きものダメっつっても、ニコンキヤノンと比べてダメという一般論であって、マイクロとは比べ物にならんよ。

同じ11点クロスセンサーでもCPUの高速化とアルゴリズムの改善によってE-5がフォーサーズ機ではナンバーワンだね。
E-3、E-30でも、電車くらいの動き物なら、高速・至近距離・真正面という厳しい条件で撮らない限りは、十分使えるよ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 20:19:56.42 ID:9GnnLMqy0
937です
いろいろ意見ありがとう
試しに安い510、520あたりを探してみる
510か520に70-300で電車撮ってる人いる?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 23:18:10.92 ID:mA4MZ1OW0
520がいいかもね。510に比べてダイナミックレンジが拡がったのと
(これは動体撮影とは関係ないけど)ハイスピードイメージャAF対応で。
410、420、620よりグリップが握りやすいだろうし。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 23:34:28.95 ID:YSkX0v6h0
こないだE-410と40-150EDにTCON-17Xで戦闘機なら撮りました…
http://appdc.orz.hm/up/download/1379257150.jpg
雨で機動飛行やらなかったので、機動飛行レベルにAFがついていけたかは分かりませんが。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/02(水) 07:17:54.84 ID:uA7SHlR00
フォーサーズは素子が小さいので、ゴミの影響を受けやすくなる。だから、完璧ともいえるダストリダクトを
開発した。空に向けて撮った際に、本当にゴミが写らない。これは大きな利点だった。
超望遠に有利な規格で、被写界深度も稼げる。スポーツや野鳥撮影などで、大活躍する可能性も
有った。

だが、超望遠レンズは他社並みに大きく重く高価。シグマはフォーサーズ終了の内示を受け、早々に
マウント対応を止めた。ボディーは、撮像素子・AFセンサー共に進歩が遅かった。
これでは、売れる訳ないよね。折角良いレンズを揃えたところで、受けるボディーがダメなのだから。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/02(水) 11:00:37.59 ID:ShSjArAR0
>>951
いやゴミの影響は変わらんんだろ
小さいセンサーは拡大されて見えるが、
大きなセンサーはゴミ付着の確率が上がる。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/02(水) 23:08:52.52 ID:zqrDcvgx0
うんと昔にセンサーにゴミが載る確率を倍率と勘違いしてた馬鹿がいてな…
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 05:24:59.43 ID:08iRndOZ0
ガイジかな
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 09:29:22.57 ID:Ut52/MkW0
しかし被写界深度が深すぎて
絞るとフィルターに乗ったゴミが盛大に写ってビビたw
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 16:10:33.47 ID:9xi7Bq550
>>952
それ書くと基地害オリンパが発狂するぞ。。

ゴミ取りの件も、何度となく繰り返されてきたが、
これを貼られると基地害オリンパが大発狂を起こしたもんだが、
もう、西海岸くらいしか異常者は残っていないみたいだし、
貼っても大丈夫かな?

ーーーーー

SSWFの厚み分だけセンサーから離れるのでゴミが写らない。

>受光面とSSWFとの間隔をとることにより、微小な塵埃が受光面につくる陰による
>光量低下を少なくして、画像に写り込まないようにしています。
http://olympus-esystem.jp/technology/reduction/dust-reduction.html

センサーから離れてピンボケしてるから写らない。ただそれだけのこと。
そして、センサーサイズが小さい分、ゴミの付着する確率も低い。フルの1/4だ。
マウント径が飛び抜けて小さいなら別だが、
ゴミはシャッターユニットといったカメラ内の駆動部から出るモノでもあるからね。

そして、SSWF面のゴミは写真上で確認できなくとも、センサー清掃はすべきだ。
レンズ後ろ玉の埃と同様に、解像に大きく影響するからね。これ常識だ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 16:29:01.68 ID:6DKRvXeR0
何をいまさら
絞ってみてゴミがついてたらセンサー掃除するのは常識だろ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 16:37:31.99 ID:9wPpo89f0
相手にしない方が良いよ。ただの、ものを知らない阿呆だから。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 17:39:24.68 ID:9xi7Bq550
そうして、負け犬の遠吠えは死ぬまで続く、ね。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 19:35:32.01 ID:7HsBGNpmi
>>504
>ま、昔の狂信者は事実すらも受け入れなかったもんだが、、
>今なら大丈夫なのかな?

>ーーーーー

>SSWFの厚み分だけセンサーから離れるのでゴミが写らない。

>>受光面とSSWFとの間隔をとることにより、微小な塵埃が受光面につくる陰による
>>光量低下を少なくして、画像に写り込まないようにしています。
>>http://olympus-esystem.jp/technology/reduction/dust-reduction.html

>センサーから離れてピンボケしてるから写らない。ただそれだけのこと。
>そして、センサーサイズが小さい分、ゴミの付着する確率も低い。フルの1/4だ。
>マウント径が飛び抜けて小さいなら別だが、
>ゴミはシャッターユニットといったカメラ内の駆動部から出るモノでもあるからね。

>そして、SSWF面のゴミは写真上で確認できなくとも、センサー清掃はすべきだ。
>レンズ後ろ玉の埃と同様に、解像に大きく影響するからね。これ常識だ。

>ーーーーー

>あと、これも狂信者はよく発狂したもんだが。。
>これも、当たり前っちゃ当たり前だね。

>>換算F値 E-520 取扱説明書 139Pより抜粋
>>http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_e520.pdf
>>F2.0の明るさのフォーサーズシステムレンズは、35mm判換算でF4.0に相当します。

E-5スレで判明!150mm f2.0は35mm換算で300mm f4.0なんだとよ。最低だな43w
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 20:26:25.21 ID:9VBaVAX50
換算F値なんて書いてないだろ?阿呆なの?

×換算F値
○換算被写界深度
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 21:05:37.43 ID:JW6ObSuv0
また始まった。
注目の新機種発売前のネガキャンw
0.5円/カキコか?w
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 22:48:16.95 ID:7zhePbnW0
マウントアダプターでアンジェニューなどCマウントが使える様になっているがもうアンジェニューの25mmF0.95は手に入らないよな?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 23:52:56.75 ID:BQPxrBdN0
>>963
フォーサーズで?
物理的に無理じゃね?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 00:32:23.85 ID:tZ+Hfwxq0
>>964
え?!
だってCマウントアダプターは製品が出ているよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-14.html
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 00:48:14.20 ID:G59RDsuo0
>>965
それマイクロフォーサーズ用。

過疎ってるけど、↓で聞いた方がいいかも。

マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1366128216/
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/06(日) 08:12:07.34 ID:oGVMMmDG0
EC-14買いますた
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/06(日) 09:06:14.74 ID:cIBl6PQP0
>>967
いくらだった?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/06(日) 20:21:47.34 ID:WkQ+PT850
中古で50-200/2.8-3.5swd買おうかと思ったら7万超えてるじゃんorz
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/06(日) 21:55:07.32 ID:pbyttfcD0
フォーサーズマウント、もう伝説になったのかな。
来年あたりには神話になってるな。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/06(日) 22:44:01.71 ID:rZhLHmD20
みんなドンドン放出してくれ!
松7-14、14-35、35-100、150、90-250、300/2.8を特に頼む(お安くね)
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 01:19:39.03 ID:v8ZP3oqt0
やなこった。
これから値上がりするぞw
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 23:03:41.48 ID:Ej0L9Vb+0
>>971
10年くらい前に終わったミノルタVマウントとか、
今だとレンズはボディキャップ代わりに付属して来るね。
ボディキャップの方が入手難で高い。

ただ、17mm単とか400mmReflexは、玉数が無いので値が付く。
でもボディも無くなって久しいから、ややもするとワゴンで千円だ。。
もう少し待てば底値が来るはず。
その前に流通在庫の処分が入るから玉数は見えるね。
コンタ645やコンタNはマニアックな人が支えてるけど、、
オリンパスの場合はちょっと客層に難があるから値崩れキツいかも。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 23:13:58.31 ID:Ej0L9Vb+0
電子マウントのレンズはボディが無きゃゴミ同然になるので
最新ボディと、どうしても手放せないレンズ以外は、さっさと手放すこと。
これが結局は正解かと。
どうしても今後も使うのなら、絞りリング付きのマウントアダプターも、
今のうちに入手しておくべきかと。

Vマウント→αマウントのコンバータも、昔はいくらでもあったけど、
今や全く見つからない。あれば4〜5万するかも。
ボディよりもレンズよりも、マウントコンバータの方が値が張るという。。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 23:15:15.59 ID:Ej0L9Vb+0
あ、フォーサーズの場合は、m43に取り付け可能だから、
もうしばらくは大丈夫だね。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/08(火) 20:40:05.21 ID:k5Vc670t0
フジヤに150F2が13万円台で出てたな しばらく考えてる間に速攻で売れましたとさ
程度はAB+
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/08(火) 21:53:22.44 ID:QnLH43w/0
>>976
外装に少しくらいの傷なら欲しかった。
レンズにゴミとかはいらんけど。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 00:27:04.12 ID:eM15Mz6F0
てす
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 12:19:57.91 ID:ViIxBh1V0
今更感全開だけど328買っちゃましたw
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 12:49:09.40 ID:OdQmAMr30
>>979
すげーな!!
新品?いくらしたの?

とりあえずおめでとう!
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 12:52:26.79 ID:mqe8+HYA0
>>980
カカクコムよりちょっと安くしてくれたよ
新品で3日位で到着
メーカー在庫あったのかな?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 12:58:09.51 ID:ywduVRcP0
凄えな328!それで何撮るつもりだ教えやがれ!
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 13:04:07.88 ID:G+HuEUga0
90-250じゃなく328にいったところが漢だなw
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 17:51:24.75 ID:bfRZMCiy0
これだけ反応あることの方が驚き
見てる俺が言うのもなんだけど
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 20:41:10.20 ID:W6gGZmH10
>>982
鳥とか戦闘機撮ってみたいですね
撮れる物は何でもって感じですw
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 20:47:32.87 ID:W6gGZmH10
>>983
150F2 75F1,8 使ってから単焦点にはまりました
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 20:56:27.18 ID:2uryw/lki
おめ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 22:33:23.33 ID:WZmEIBeoi
漢だな。尊敬する。おじさん参った。
終わったマウントに投資する。
お城とかに住んでいるのでは?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 23:01:48.34 ID:cfPa258d0
E-M1アナウンス前にZD14-35買った。
次はZD150F2だな。
ちなみに4/3ボディはL10以降買ってない。
もちろんm4/3ボディもあるぜぇ
ハハハ
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 23:09:48.91 ID:DRErc7sI0
>>988
ちょっと前まで缶コーヒー買うのを躊躇う位
お金が無くて唯一の楽しみが写真撮影だったのでw
いろいろ頑張ってちょっと贅沢できるように
なったので記念に使い続けてきた
フォーサーズの328とE-M1買いました。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 23:26:06.80 ID:kRGSc32f0
>>990
>フォーサーズの328とE-M1買いました。

E-M1に328を取り付けた写真をUPして欲しい。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 23:37:15.82 ID:Q9qTdjrE0
>>991
こういうの超初心者なので
画像アップってどうやるのか
教えて下さい...
無知で申し訳ないです。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 01:19:29.87 ID:NB2iZ2Xu0
E-M1に328…
まさにカメラつきレンズになりそうな。
でも画質は間違いないだろうし、岩合氏とかは既に常用なのかな。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 04:58:11.30 ID:1jHOQZUz0
>>992
http://2ch-dc.net/v4/
スマフォとかで撮った写真をここにうp
画像のファイルサイズが10MBまでってなってるけどどうも3MB越えるとアップロードできないので2.5MBくらいにしてちょ
うpしたらうpした画像をクリックして画像のURLをここに書き込むんだ
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 10:24:04.26 ID:cyKPkEMW0
328にM1っていいなぁ
パナのGM1付けて「レンズキャップだぜ」も見たい
996名無CCDさん@画素いっぱい
俺はいつか90-250買うんだ!