【地D】写真/写真家/写真機の番組 1番組目【BS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
BS-Japanで放送中の「写真家たちの日本紀行」ほか
2012年10月からBS朝日で放送開始予定の「Hello! フォト☆ラバーズ」など
プロカメラマンが出演する番組について語るスレです。

過去スレ(派生元)
【BSJ】写真家たちの日本紀行【5DUor7D】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274584278/
【BSJ】写真家たちの日本紀行【Canon】Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318173486/
【BSJ】写真家たちの日本紀行【Canon】Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1331038213/

番組HP
キヤノン プレミアム アーカイブス「写真家たちの日本紀行」
http://cweb.canon.jp/ad/premium-archives/index.html
http://www.bs-j.co.jp/shashinka/main3.html

Hello! フォト☆ラバーズ ミル・トル・アルク
http://www.bs-asahi.co.jp/mirutoru/index.html
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 19:20:13.21 ID:bZ4SkAdy0
テンプレは暫定。追加あればよろしく
実況は実況スレでどうぞ
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 19:57:33.48 ID:0EFLpSHtP
毎週土曜日 BS-TBS 23:30 - 24:00
おんな酒場放浪記
写真家の古賀絵里子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B3%80%E7%B5%B5%E9%87%8C%E5%AD%90

おまえら忘れずに録画しろよ!
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 20:13:12.28 ID:yqQ9eOdm0
>>1
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 20:19:37.81 ID:nGkupQkv0
>>1
乙です
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 20:56:51.56 ID:HJ88qrP20
今日の中井さんが持ってたバッグは何処のメーカーですか?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 21:34:55.60 ID:bJk/UMYM0
>>6
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009R884/
こんなのじゃない?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 22:10:12.28 ID:R5h02Cry0
BENROの三脚つかっていたのが意外だった。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 23:30:56.36 ID:eD/wjMTQ0
いつもはハスキーだよな
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 06:19:31.37 ID:tOGoLOhP0
中井氏は鉄道写真家というよりスナップがメインで鉄も撮る人みたいで
体型は横綱みたいなのに作品は癒し系という不思議な人だった。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 10:43:47.57 ID:7JTXz7mZ0
一言で言うときもい?ってことか
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 11:13:14.48 ID:3AU7rQUc0
昨夜の番組、嫁がとなりで視ていたが、
「デブの汗は、もうそれだけで絶対ダメ」
ですと
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 11:15:26.49 ID:2HXlKa3S0
嫁に若いころと今との体重差を突き付けてやれ
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 11:17:42.12 ID:bZXlpOGY0
>>12
そういいながら、脂肪のたっぷりついた腹を揺らしながら菓子をたべてるんだろw
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 11:21:32.11 ID:gUJynsiH0
>>3
古賀さんの所しか見てない、ちっぱいぶりにメロメロw
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 11:40:20.85 ID:XY5M5V+10
>>10
中井さんの写真色々見てみな
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 11:59:46.06 ID:4AaR/4Le0
>>10
中井さんのマジ鉄写真はスゴイぞ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 13:02:55.02 ID:oFyOwDs90
EF8-15の魚眼ってPREMIUM CUTによく使われるよな。
いままででPREMIUM CUTに使われた回数が一番多いレンズは何だろ?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 14:46:38.34 ID:K+RVjrkB0
>>12
馬鹿な嫁で良かったなw
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 15:28:25.34 ID:mtBch1mj0
あの顔だと、鉄とスナップ、ときどき子供ってのは必然ですよ。
アンパンマンで〜す、なんていえば笑ってもらえる。

わがままな大女優なんかはいけません。
立木や大竹(古っ)はキモいなんていわれないからね。
写真家は己をわきまえて棲み分けしているわけです。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 15:40:35.02 ID:ldhRi3vU0
中井さんってしょっちゅう職質受けてそう。
TVカメラがなくて、あんなのが(失礼)にこやかに「写真撮らせてください〜」なんて寄ってきたら、相当怪しまれそう。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 15:50:27.86 ID:J7joeeOu0
中井氏のことは置いといて、来週の西馬音内、5D3でフラッシュ焚いたら笑うからな。
西馬音内はフラッシュ焚くほど暗くないのに、カメ爺カメ子のフラッシュ雨霰。
ほんと、昔は9時以降撮影ライト一切禁止だったが、せめて10時以降は禁止してもらいたいよ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 21:25:02.58 ID:TAt/+TkYi
中井精也先生の「精也」がいつも
変換で出てこないので、
一度「精肉」で確定してから「也」を
足しています。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 21:31:55.80 ID:mbt6kkjw0
オマエラひどいなぁ
1番馬力があって、苦しい撮影を年間通して数こなしてるのは、中井さんなんじゃあないの?
オマエラの写真機材の好みはさておいて、彼のあの朝早くから夜遅くまで頑張り抜くガッツは見上げたもんだ!!
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 01:26:09.76 ID:fhx3R98/0
誰かPREMIUM CUTで使われたレンズを集計してくれない?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 06:47:38.11 ID:l4SBn9D20
>>22
小林氏って前回はフラッシュ多用してなかったか?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 07:14:19.43 ID:hlJuW3JY0
>>22
こいつは前回見ていないか、
見ていたとして、そんな発言すんならただのアホだろ。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 10:05:37.82 ID:B54wD2Xm0
見てないよ、名前も知らない。中井氏の時の予告編をちら見しただけ。
「兎に角、重文に行った時はフラッシュ焚かないで欲しい。」と言う姿勢を見せるのが彼の使命と思う。
ま、あの環境でフラッシュ焚かなきゃ撮れないなら単なる報道屋だな。
ビデオ屋の意見でした。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 10:24:53.09 ID:rjpI7SW40
ビデオ屋さんは、映る映らないだけの世界なのか?

早い話、焚かなきゃ撮れないとか、
そんな次元の話じゃないのよ。
まぁ放送見なきゃわからんが、もし焚いてたとしても
それは小林の写真表現に必要なのか、どうかって視点の話だよ。
少なくとも前放送のストロボの使い方はそんなだった。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 10:34:43.39 ID:jm4OO2+q0
サンデーナイトリラックス
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1201900
にっぽん鉄道写真の旅
日本を代表する人気鉄道写真家 中井精也が
今 撮りたい情景を求めて旅する人気写真紀行シリーズ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 10:45:08.85 ID:jm4OO2+q0
徹子の部屋
2012年9月25日(火) 13時20分〜13時55分
〜98歳バラ色人生の極意〜報道写真家・笹本恒子さんが今日のゲストです。


趣味Do楽 思い出を残そう!達人が教えるデジタルカメラ 第7回
2012年9月25日(火) 11時30分〜11時55分「天体写真」Eテレ
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 10:47:10.38 ID:jm4OO2+q0
美味旬感
http://www.bs-asahi.co.jp/bimishunkan/
カメラマンが日本全国を回り、美味しい食材のイチバン美味しい瞬間(旬)を撮りに行きます。
旬の美味しさを、美しさにこだわってグラフィックする番組です!

33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 00:54:46.50 ID:+t+OAl5O0
>>29
普通にバッテラ焚いてますが
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 08:57:29.86 ID:jD6XCgT+0
>>1

間口広くなったせいか
粘着質な奴が紛れ込んで来てるな
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 16:19:00.04 ID:mbkkC4jgO
>>25 自分でやれ
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 19:38:28.31 ID:J+jtmUZF0
>>35
いやほら、俺は忙しいじゃん。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 21:19:25.09 ID:KKhgW3Hl0
>>31
>趣味Do楽

録画したの見たが、ダンカン親子が調子乗っててうざいわ
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 21:30:42.20 ID:awBVHcp30
鉄道写真物語なんかもこのスレに該当するのかね。
あれは鉄チャン寄りか。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 22:10:48.91 ID:x8NQ4lrc0
>>37
でも息子のほうはいいセンスしてると思う
広田さんにも褒められてたし

>>38
最後の2回は広田親子の対決だしいいんじゃね
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 01:23:14.27 ID:aKplX+aH0
祭りなんかでは、ストロボ焚きまくりを嫌う人もいるから、
上の人の言ってることも解る。(根本的に邪魔っていうのもある)

一応番組としては、「許可は取ってます」っていう体だろうね。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 07:29:54.20 ID:VbHDNgd70
根本的に邪魔って話なら、
ストロボ云々も踏まえて、カメラマン自体えらい迷惑だよ。
>>40は祭り来るなよ!
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 09:52:36.24 ID:xzW8zI4n0
>>38
良いとは思うけど、あの番組何回再放送すれば気が済むんだって感じ(笑)
はやく新しい企画やってくれないかな
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 17:25:20.53 ID:JDnMGCgr0
おいらの予想では盆踊りは撮らないと思う。
準備段階や打ち上げなら遠慮なくストロボ焚きまくってくれ給え。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 21:00:48.44 ID:QVO3eo080
この前の予告でストロボ構えてる絵だったので前回同様焚きまくりだろ
小林氏のスタイルなんじゃないの?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 01:25:21.95 ID:KT0juglz0
西馬音内はアマチュアには絶対許可出さないのに、図々しい奴が勝手に輪の中に入って撮っていくよな

そっちのほうがウザいわ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 03:42:36.13 ID:DYmHEqDw0
>>41
頭弱いなw 邪魔なやつもいるし、周りを考えずに撮るやつもいる。
それはプロアマ関係ない。そういう話。
どこにでも湧いてくる。

おまえみたいな低脳が、人の構えてる前とか割りこんでくるんだろうな。
ストロボに頭ぶつけて氏んでしまえ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 03:47:40.41 ID:DYmHEqDw0
「カメラマン自体が邪魔」だと、そう考えてる人間も少なからず
一般にはいるのに、想像力が回らないんだろうな。
自分だけは違うとか勘違いしている。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 09:01:55.68 ID:gsaVxPIJ0
>>46 ID:DYmHEqDw0
>>47 ID:DYmHEqDw0

深夜に何やってんだ?この低脳はw
お前はいったい何を言いたいんだ?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 09:09:24.40 ID:okNAHk070
低能同士争うのはやめたまえ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 09:33:59.47 ID:tUMiaktO0
目糞(プロ)
鼻糞(アマ)
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 18:01:35.22 ID:9Eg0NKcx0
キヤノンの猛者。至近距離で何撮ってるんだ。
使用機種、なんだろう。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348736175249.jpg
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 21:59:31.59 ID:CGjCNCoA0
うなじ・・・か
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 22:05:09.50 ID:cOc1avgp0
やはりメーカー名入りストラップは恥ずかしいな
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 20:42:56.17 ID:zxQgLC9si
日本紀行の後番組は何だろ
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 20:54:09.55 ID:npOOE4hJ0
写真家たちの世界紀行
で世界遺産とかを巡るらしいよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 21:04:51.89 ID:OrBnevtd0
もう日本には未来に残して価値があると言える情景がなくなったってことなのかな・・・・
最後のほうはネタ切れになってネイチャー系が減っていったしなぁ。
もうちょっと撮影テクニック寄りの番組でもいいのにね。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 21:06:29.66 ID:lEhrMGHa0
出演する写真家がネタ切れなだけでしょ
あと3時間もすれば後番組判明すると思うけど
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 22:11:11.14 ID:9y0Crjzb0
番組表の終の文字が寂しいな。
10/4 BS朝日の新番組を毎週予約した
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 05:27:51.57 ID:WA9cwzsw0
EPGで日本紀行の枠の後番組判明

「田舎のごちそう」
広島県三次市からワニ料理を紹介します。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 10:00:01.90 ID:MQXO0Wdn0
まじかよ。
それもキヤノンの提供?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 12:50:22.01 ID:dlT1Eb2Q0
>>51
これはわからないでもない
阿波踊りやおわら風の盆など
女性の笠から見える
うなじは美しい

ただこれは寄りすぎだとおもうがw
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 14:03:03.45 ID:XvSlpLjt0
>>59
フルサイズワニ料理ですか
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 14:16:36.94 ID:FPCQ4fsF0
>>59
写真家は吉村和敏氏でぜひw
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 15:02:44.85 ID:qDkoPvfW0
次にワニの大きな手が出てきたら撮りますからね。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 15:47:44.91 ID:8iZTN0oY0
>>64
ワニ違い
三次のワニ=鮫
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 19:05:42.17 ID:MQXO0Wdn0
6D出るんだから番組で宣伝すればいいのに。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 19:30:51.67 ID:WGjpxuug0
TVCMは発売の直前ですよ
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 20:01:20.33 ID:ymgp/O750
写真家達は改変後特番になるのか
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 20:02:28.00 ID:nxZjZR4d0
いい番組だった
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 20:48:22.74 ID:dFVaA2hXP
頭巾のポトレよかったな。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 20:56:21.34 ID:dFVaA2hXP

    /\___/ヽ
   /''''''ぃへぃ'''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    PM10時からテレ東出るんで余呂視供!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +  
     ノ二ニ.'ー、`ゞ ,.       
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─  ズビビーシ
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 21:05:34.32 ID:dFVaA2hXP

   / ゙̄ ̄ ̄\
  /        \
 /          ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
 レ | -==  ==-|ノ
 (V  ヽ  ノ  V|  ____
  ヒ∵ (__) ∵ ノ /
  | _ヘヘ_ |< PM11:30BS-TBS【おんな酒場放浪記】古賀絵里子も見てね。
  ∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 00:32:57.49 ID:XJBiJQBZ0
>>30
録画してたの見たが、D5000で十分て事だな
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 03:29:58.89 ID:UHrCKRnJ0
http://www.bs-asahi.co.jp/mirutoru/index.html
これ10月4日放送だけど10月6日にも放送するね。
たぶん再放送だろうけど、見逃した人にとってこういう措置はいいね。
BSって結構忘れやすいから。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 12:06:19.53 ID:OdLgRAp00
写真家たちの日本紀行の最終回よかったー。
小林紀晴氏の写真展、長野から見に行くぞー
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 12:32:15.13 ID:PhawG3A00
物好きだねぇw
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 13:51:50.12 ID:xmLo+5kD0
写真集になったら買うわ
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 15:41:40.10 ID:0zGE6INZ0
>>74
BS朝日は他の番組でもすぐに再放送やるみたいだ
多分制作費ケチってるんだと思う
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 18:16:10.17 ID:EJLmT43s0
>>56
「日本には未来に残して価値があると言える情景」はまだまだ掃いて捨てるほどある。
ただそれを題材にした番組を作るのが大変と思う。
技術的な話は二の次で、人の気(熱気、狂気、雰囲気)が感じられる写真の番組を作って欲しかった。
小林某氏の原点もそこにあったのではないか。
独断と偏見に満ちた感想でした。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 20:46:15.94 ID:UHrCKRnJ0
そういえば以前、名機の肖像って番組があったけど、こういう機材よりの番組があってもいいね。
QV10あたりから毎週デジカメの名機や話題作を紹介していく。
http://www.bs-j.co.jp/meiki/
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 21:52:27.75 ID:AIauk97l0
さて例の番組放送日
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 21:54:18.59 ID:drtXwijo0
はじまるで
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 22:01:54.88 ID:MGt2QZ860
ガッキーの頭からタワーが。。。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 22:02:25.07 ID:drtXwijo0
刺さってたよなw
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 22:54:04.72 ID:AIauk97l0
オワタ
制作会社やスタッフが日本紀行と同じだったね
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 22:55:48.91 ID:drtXwijo0
写真家たちの日本紀行の後継番組だと思ってみると写真も番組もクオリティが低かったね(´・ω・`)
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 23:00:11.14 ID:8C+WOcAO0
見て北産業
スマホで撮ればいいんじゃね?
ジジイとガッキーの食べ歩き番組ですた。
来週は女子カメでも遠慮する白レンズを付けて歩きます。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 23:15:12.28 ID:MGt2QZ860
正直、1時間の内容じゃなかったな。
かなり期待外れだった。
これゲストがガッキーだからまだ注目されたけど、男のゲストだったら見向きもされなそうだな。
こんな超豪華メンバーのリレーだったら話題になるけど・・・
堀北真希、石原さとみ、長澤まさみ、井上真央、綾瀬はるか、加藤リナ、香里奈、北川景子、黒木メイサ、、、、
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 02:10:49.70 ID:ccMasKdr0
今、録画したのみてるけど楽しそうでいいんじゃまいか
やっぱスナップは行動力欲しいよな

新垣結衣カワイイ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 02:36:57.02 ID:ccMasKdr0
見終わった。
いいなー楽しそうだ。
新垣結衣みたいな写真好きな嫁が欲しかった
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 02:55:48.38 ID:PJR6z3eF0
ガッキーは写真というより自分が大好きなんだというのは伝わってきたw
スナップにしても構図決めるのにあんな時間かけてちゃなあ
「ピントが……」といいながらもたもたしてる様子を流すキヤノンは懐が深いと思いました
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 05:16:40.94 ID:2XMofc780
新垣結衣の可愛さを楽しむ番組だったな。
まあそれはそれで全然いいんですけど。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 07:32:20.39 ID:wOjUaiNF0
アイドルがカメラを構える立ち姿を堪能しつつプロが制約の多い中でいかに良い画を抑えるかという点で見れば
今回の立木じいさんはいい仕事してたな
ただあんな環境で撮影したものを茶の間に晒されるのってかなりハイリスクな気がするからキャスティング心配
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 09:40:28.58 ID:lVeSDKaA0
>>88
北川、綾瀬はメーカー的にないだろ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 16:34:25.43 ID:9uTlfNO70
ガチガチの野外撮影会をやった番組を見せてほしい
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 16:58:25.00 ID:aBbpRBy30
>95
参加すりゃいいだろ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 17:11:35.94 ID:aScG89NL0
昨日見るには見たけど今頃感想投下
・1時間番組はちょっと長かった。30分で十分。
・完全に対象視聴者が初心者〜中級者。日本紀行の気分で見るとツマラン。
・一方でギャラリー紹介とか新たな写真愛好家を掘り起こそうって意図は感じられた。
・おそらく、上級機はある程度需要が固定、あるいは団塊世代が弱って写真を撮らなくなることを考えて、若い世代の写真愛好家を増やしたいんじゃないかと予想。
・写真の撮影データをデータ放送でリアルタイムで見られるってのはいいアイディア
・昨日実況スレのカキコで面白かったのは、NHKのブラタモリの雰囲気を感じているヤツがいたこと。そういえば同じ木曜22時からだったな・・・今年は放送ないけど
・今後は出演するタレント・写真家、更に撮影地やジャンルによっては神回も出てくるかも
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 17:50:26.64 ID:2XMofc780
再来週はトリンドルとハービー山口か。
トリンドルにはあんま興味ないなあ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 18:43:39.82 ID:Pw3H4s2R0
どんどん無名グラビアアイドルとかになっていきそうだよなぁw
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 19:36:59.43 ID:cigI+SIv0
旅チャンネルのアートウルフ再放送しないかなあ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 20:06:08.75 ID:4O8SjP6w0
フォト・ラバーズ、立木とガッキーの絡みだけで楽しめた
「チンアナゴ」と言わせたりw
水槽で「水着に」といわれてあせったりw
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 21:27:27.60 ID:m1aIRFeeP
チョートクとエリカ様で
5分くらい会話してあとは無言みたいな緊張感のある人選をしてほしい。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 02:03:10.83 ID:wzShqq2y0
ナレーションを竹下景子にしてくれないかな。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 04:42:54.35 ID:XZx8WPAX0
日本紀行復活せーや
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 07:25:49.20 ID:JqvyC0Vm0
じーじと孫の裏道散歩的で面白かった。
ガッキーのケツちっさ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 07:26:04.26 ID:RjiCbZu/0
ずっと立木と新垣なのかと思ってた。毎回人が変わるのか。
それならスナップだけじゃなくて、いろんなジャンル見られるかな。鉄子とか空美とか流行らせたいみたいだし。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 11:00:09.61 ID:4bycFUFY0
ゲストはミラーレスのEOS Mを持たせるだろうから、
生き物は厳しそうだけど動物園ロケとかして欲しいな
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 11:37:30.52 ID:/zVGQt+Z0
カエルをだせ、カエルを・・・・・・






カエラだったか
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 13:00:02.96 ID:pXTQdC400
木村カエル氏
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 19:47:05.74 ID:9u00SA6h0
日本紀行と同じスタッフが作ってるとは思えないグダグダ感だな。
日本紀行は本当に完成された番組だったなぁ・・・
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 19:59:52.45 ID:0caOJ5qc0
つい習慣で19:30にBSの7chボタン押してしまった・・・
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 20:54:32.14 ID:m+xgFNBp0
写真家たちの日本紀行は、カメラマンの数が放送に追いつかなくなったのかねw
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 20:58:35.61 ID:kF2vsOQX0
今、売りたいものっていうか宣伝したいものが一眼レフからミラーレスに変わったってことでしょ。
ミラーレス失敗して、やっぱ一眼レフだよな、みたいな風潮になれば日本紀行も復活するだろうけど、
現状は特番程度で良いというのがキヤノンの判断なんだろうな。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 21:00:11.67 ID:i9G/+mva0
写真家たちの世界紀行に名前変えるだけでカメラマンなんぞなんぼでもw
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 21:45:19.31 ID:z8YJ2CjB0
正直番組としてはがっかり感がある
出演してる人に特に思い入れが無いと1時間見るのは辛いかも

写真撮影の番組としては日本紀行のほうが良かったけど、
テレビで番組作ってまで宣伝するならプロが使う5D3よりは
人気の女性タレントが持つMやkissのほうが圧倒的に効果的なんだろうね
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 22:09:10.89 ID:kF2vsOQX0
まぁ、正直言うと竹下景子のナレーションは年齢を感じさせたからなぁ。
ところどころロレツが回らなくなってきた。
しかい30分番組で良い内容だよな。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 22:59:29.59 ID:MIzAVVEr0
>>114
それすげー見たいなあw

まあホントこれはミラーレスの宣伝って感じだよね。
そんなに長くは続かないんじゃないかな?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 23:20:34.02 ID:z8YJ2CjB0
日本紀行は見逃してるのも多いから再放送してほしいなぁ
119sage:2012/10/08(月) 21:00:28.65 ID:iTeN8r7B0
番組見たんだけど、立木義浩って写真下手じゃね?ガッキーの写真の方が面白いんだけど。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 21:05:03.41 ID:nK0EdRRR0
ガッキーの写真が面白い?笑わせるなぁ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 21:30:15.14 ID:RKp1AsJE0
街中で赤の他人にコンデジなら兎も角、一眼レフをむけるのは勇気がいる
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 21:38:03.68 ID:ANrnF0350
テレビの取材だからできるよな
神社のおっちゃんあたりはTVカメラ無かったら喧嘩になってるわ
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 22:08:11.36 ID:f9jZe9qH0
並木ってマクロ写真の写真家さんも
日本紀行の中でTVクルーがいなかったら俺は変質者に見えるね
と夜の公園の撮影で言ってたなぁ
124名無しさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 22:32:18.48 ID:Oj0SgYB50
秀吉(改名)と申す。
私のかわいい犬を見てくれ。

http://yaplog.jp/poko_9/archive/948
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 22:32:44.74 ID:m6o0mtjV0
一眼ってオタク趣味と思われがちだから
イケメンが一眼レフ持って歩いてるの見たとき何故か俺は安堵した
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 22:43:03.78 ID:kdIlXWYZ0
予算無い番組は行き当たりばったりかも知れんが、

普通に予算ある番組は、自然にふらっと入ったように見えて
ADが事前にしっかりと確認とって話をつけてあったりする訳で

それの一番うまかった人が、あっちの世界に逝っちゃったけど
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 22:46:56.32 ID:FPmsTJRh0
ガッキーと一緒に散歩なんてしたらスカイツリーそっちのけで100%ガッキーの写真ばっかり撮ってしまいそうだ。
ただ、服のセンスはイマイチだったような気が・・・・
スタイリストさんが準備したんだろうけど。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 22:47:15.67 ID:kH0XAmf+0
立木って前の京都ロケの時の印象がかなり悪かったわ。
助手が三脚とカメラのセッティングして立木はシャッターボタン押すだけ。
鴨川で撮ってるシーンだがあんな姿公の場で晒すもんじゃないよ
師匠、弟子の関係はわかるけどあんなのイメージ悪いな
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 23:30:23.58 ID:n75Pi8LY0
>>121-122
そこで被写体にプレッシャーを与えないミラーレスですよ!
一眼レフと同じ画質でコンパクト!
EOS-Mお買い上げありがとうございます
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 13:48:18.83 ID:UiQth4MZ0
立木の非水平写真は意図的なの?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 14:29:53.19 ID:bxf5z/U20
老人ボケ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 15:19:35.35 ID:RFJy+0180
許容ボケです錯乱円内ですから
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 16:08:11.62 ID:EYwMPOgM0
6D発売の12月が近づいたらまた特番で「日本紀行」やりますよ。

女子カメラとしてEOS M売るには立木は必要なんですよ。
写真甲子園審査委員長のおじいちゃんは女子高校生にも人気でね。
この高校生たちが、ちょうど社会人になり、カメラと交換レンズを・・・
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 19:05:56.30 ID:G8ZY2nmkP
立木最近太ったよな。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 20:40:28.21 ID:k1wUrRhu0
>>134
5D3のCMの時より太いね
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 21:52:25.77 ID:s9qrMvWi0
中井とガッキーでいいのに・・・
立木うっとおしい。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 22:23:32.86 ID:ZzJ6TbkM0
ありゃ立木爺ここでは嫌われてんなぁ
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 00:11:20.56 ID:ExO2X7yh0
立木が連写しまくってたのはなんで
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 06:54:03.48 ID:xYuK0UgI0
立木はガッキー撮りまくってたな
番組の趣旨なのか単に立木の趣味なのか知らんが、少し気分が悪くなった
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:08:49.20 ID:73zI1JEp0
プロとタレントとの差がわからん写真が多かったな
ガッキーだけでよくね?みたいな
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:43:18.25 ID:hmHlVPrv0
三脚も立てられないような爺さんがガッキー撮りまくってたとか・・・
もしかしておまいら向きの番組だったとか・・・?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:49:01.70 ID:8lsHmlSY0
中井に似たヲタクの妬みそねみの場となったかw
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 16:51:28.14 ID:V93mzzEm0
>>138
スナップとかで連射するのは保険
ほぼ一期一会の場面ばっかりだから、同じカットを複数撮っておけば1枚ダメになっても他ので何とかなるってことだと思われ
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 21:53:01.99 ID:fhkOzz4C0
さて、ガッキー後半戦がはじまるぞ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 22:13:36.94 ID:S5XMjwTl0
今週もガッキーの手ブレが気になる
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 22:45:51.84 ID:BCO/1TNN0
隅田川沿いでぼかしてる看板は?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 22:53:18.80 ID:BCO/1TNN0
後からガッキーのブラのラインを堪能させてもらいますた
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 23:27:29.09 ID:BQpIoBSx0
ミラーレス+サンニッパ=違和感
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 23:33:39.26 ID:J+6JWYCw0
あの木製の一脚みたいなのは何?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 00:24:11.11 ID:7LdPdnJC0
立木先生の斜めがけストラップいいじゃん
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 07:22:23.94 ID:cL4bjvEx0
おれもストラップ気になってたw
EF70-200F4を5D2に付けてると細く感じるが
Mだと太いんだね!
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:35:58.10 ID:qkJ3EOqU0
来週はハービーとローラだっけ
どんな珍道中になるのやら
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:49:17.18 ID:7LdPdnJC0
>>152
トリンドルだよ
たしかにあの辺は紛らわしい
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:51:00.73 ID:qkJ3EOqU0
>>153
あ、そうだっけ?(・ω<)テヘペロ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:51:21.59 ID:Db4Uf7op0
ローラと撮りンドルは紛らわしい、が、シェリーならオヤジでも区別できる
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:08:05.47 ID:YiRfJGvL0
俺は転がり続けてこんなとこにたどーりーついた
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:29:33.87 ID:L7mpgf8I0
昨日のガッキーのだが、隅田川の夕日で
70-200F4+テレコンを328テレコンなしに変えてたように見えたが、
アシスタントがテレコン間違えて外しちゃったのか?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:34:10.77 ID:BuwfFvYq0
テレコンなんか付けてたか?
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:49:50.53 ID:lJbZoMiG0
70-200のときはテレコンつけていたよ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:52:29.95 ID:BuwfFvYq0
ああ、あれテレコンかw
アダプタかと思ってた。スマソ
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:52:56.41 ID:lJbZoMiG0
そういえばエンドロールで、撮影協力東武動物公園ってあったが
何を協力したんだろう
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 07:23:29.95 ID:brroIAEf0
>>161
立木猿を貸し出した。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 07:52:12.68 ID:iC5KANEK0
>>161
OPで映ってたキリンを撮ったんじゃね
164sage:2012/10/13(土) 09:59:22.19 ID:75hB1s7H0
立木義浩ってなんであんなに一般人に対して横柄なの?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:16:03.91 ID:/2cju7WZ0
>>164
ちょっと有名なジジなら大概そんな感じだろ
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:10:24.22 ID:iC5KANEK0
>>157
視直した

400mmf8(テレコン込み)より300mmf2.8の明るさが欲しかったってことかな
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:12:20.01 ID:hez7YPnF0
AF効かないからじゃないの
知らんけど
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:13:40.54 ID:NCyfQ4M20
1.4倍のテレコンじゃなかった?
169157:2012/10/13(土) 11:48:17.35 ID:HtIhHiuU0
1.4ぽかったよね。
焦点距離稼ぎたかったようだし、CANONの番組で
あからさまに70-200F4のテレコン画質に
NGを出すとは思えんから、テレコン外しは単なるミスだと思う。
デカ発言と舌だしが可愛かったからGJだけどw
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:53:33.14 ID:ITaXmPS20
アカン
毎回見逃してまう
再放送いつ?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 14:38:04.23 ID:IAjlh8mf0
写真家たちとか今のフォトラバーズとかDVDに焼いてオク出したら1000円くらいで売れるかな?
やっぱ自分で楽しむ以外はダメなの?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 14:47:56.21 ID:iC5KANEK0
>>171
ダメに決まってる
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 16:43:09.12 ID:+ovb4d950
>>171
バカか
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 21:35:15.07 ID:d+8SPGDP0
>>171
俺にも言わせろ

バカか
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 22:43:23.21 ID:Ywk00a180
あほんだら!人助けの為にと思ったのに
お前ら今からハチ公前出てこいや!
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 22:50:03.20 ID:In19V3840
ガッキーってなんか挙動不審な感じだなぁ
あんま喜怒哀楽がない人なのか?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 22:53:20.21 ID:/2cju7WZ0
>>171
俺も俺も

クズがw
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 23:53:55.05 ID:DZgT0X+h0
>>171
写真家たちのフォトラバーズって一瞬なんだとおもったじゃないか
ぶんぷん
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 12:23:30.73 ID:JwYrQWHC0
>>176
番組中スタッフからも「人見知りと聞いていたんですが・・・」って言われてたね
確か2chのニュース系板でも極度の人見知りって話が出ていたと思う
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 13:08:59.67 ID:2tlsbHGm0
全く知らん人は大丈夫だけど中途半端に知ってると人見知りするって話だったやん
それ人見知りじゃなくて……やんと思ったけど
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 14:51:33.23 ID:mUQemGU60
>>180
キチガイ?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 14:53:56.11 ID:ut66flFI0
人見知りなんてガキに使う言葉であって
大人でいう人見知りなんてのは、ただのコミュ障だわなw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:30:12.37 ID:twOnsMW40
まぁキョドってるガッキーも可愛かったけどなwwww
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 11:42:33.81 ID:pcltX16o0
ガッキー写真うまいじゃん。

素朴な感じがいいね。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 11:53:44.83 ID:03oZIkXa0
日の丸以外の構図も教えてあげればいいのにな
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 12:16:54.61 ID:pcltX16o0
こういうこと言う人に限ってたいした写真撮れないよね
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 12:39:44.63 ID:03oZIkXa0
>184
素朴という当たり障りがない評価をするお前も同類だよw
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 12:46:36.33 ID:CPNrWNW80
タレントでもないブスの作品だったらスルーなのは事実
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 13:00:06.52 ID:pcltX16o0
>>187
評価?俺は感想を言っただけだが。

評価とか、日頃からそんな感じなんだろうね、あなたは。
いきなりお前なんて呼び方するし。

社会的にどのような方か存じませんが、常に上から目線で、人様から相手されてないのでしょうね。

可哀想な人。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 13:04:09.95 ID:03oZIkXa0
>187
横にプロがいるならベタ褒めだけじゃなくて
より良くなる為の一例として、日の丸以外のテクニックも
教えてやれと言っただけのオレに
「こういう人」と噛み付いてきたのはそっちだけど?
191190:2012/10/18(木) 13:04:47.74 ID:03oZIkXa0
>>187>>189
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 13:24:02.93 ID:H4tpKll4i
そもそも日の丸がダメだみたいな盲信もどうかと思うなぁ
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 14:14:21.36 ID:llN7W22W0
便所の落書きに何キレてんだよ
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:17:21.38 ID:K7AhhCI30
耐性の低い人同士でもめるとおもしろいですねw
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:25:52.67 ID:abur3C1f0
寄り、日の丸っていうのがガッキーの個性なんでしょう。
ところで、ガッキーって剛力に似てるよね?っていうと賛同してもらえるどころか「死ね」とまで言われるんだけど
時々似てない?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:31:30.82 ID:oeFIGSv60
眼科池
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:52:28.21 ID:BtQbp24lI
眼科池という人は「いやあ、週末は地球の耳かきですわ」と言う人でもある。
もう古いのだがそれに気づかず、センスいい、と思い込んでいてドヤ顔なのが微笑ましい。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 20:04:55.56 ID:QJcIZHwJ0
四日ぶりの書き込みかと思いきや

何で荒れてるの?
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 20:07:43.49 ID:wYC7UIC90
ガッキーが使ってた一脚?
あれどこの製品か知ってる?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:06:10.17 ID:M0ki4tUA0
3周目にして忘れてた
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:50:57.29 ID:M0ki4tUA0
番組もスレも盛り上がらんねw
ハービーは雰囲気捉えるのが上手いね
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:57:55.65 ID:oeFIGSv60
今回はなんか微妙だったな
来週の下北沢はどうなることか
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 23:01:11.59 ID:tblo95D00
ハービー先生に怨みは無いがトリンドルとか見る気糞失せた
二度と見ることはないな
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 23:21:02.47 ID:Sufkq0Ui0
そしてふつふつと沸き起こる日本紀行待望論
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 23:50:51.66 ID:3F8Kzyy00
秋の行楽シーズンが終わればフォトラバも終了だろ
所詮eosMの販促番組だからね
どうせなら地上波でやればいいのに
かなり金かかるが
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 03:50:42.08 ID:GvuqF2aW0
写真家たちの?もそうだったがカメラスタッフのが良い仕事する時あるよな
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 10:52:51.32 ID:iVQBGFyw0
写真家たちの やらせなのか、登場する作家のサービスなのか、一寸過剰過ぎる演出なのか
あんなことしねえよ、ってのが多かった気がするなあ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 14:14:17.87 ID:uW4E+cBn0
次こそはいい番組のはずと録画したのを見るが、3連敗・・・

>>206
そうだね
表には出ないが、番組当初から場慣れしてるツワモノが居るんだろう
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 17:31:09.14 ID:L4kHzJSU0
>>207
普段Canon使ってない写真家も出てたからね
ヤラセもあるでしょうよ
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:42:14.41 ID:IuLRGIjl0
トリンドルの構図が斜めなのが多いな
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:43:49.98 ID:oWrsyIe90
携帯世代の撮り方だよな。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:51:19.63 ID:KCFVZ9U/0
谷中でもっと下町っぽいところとか、ノラ猫撮りまくりって展開期待していたから物足りなかった
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:02:40.12 ID:iVQBGFyw0
トリンドル 貧乏から抜け出せたのだろうか
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:37:10.88 ID:0BWEfif/0
最初に褒めるから、ずーっとカメラ斜めになっちゃったじゃん!!
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 02:15:01.66 ID:o8jHB50t0
ハービーってくそ図々しいおっさんってだけだな。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 06:55:10.25 ID:4atEqv7J0
EPGで発見
「グレーテルのかまど フォトグラファー石川直樹のゼリー」
NHKEテレ 本日22:00〜22:25

日本紀行で仏頂面だった兄ちゃんが嬉々としてゼリーを語るのだろうか…w
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 07:07:59.14 ID:e4EUedo50
ハービーさん ぬこに手こずったの巻
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 07:34:11.11 ID:VwpbWzlK0
トリンドルって綺麗だなあってのと
ハービーさんおネエっぽいな
っていう感想くらいしかなかった。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 09:36:53.27 ID:JmohKDHr0
惜しむらくは晴天だったらなあ
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 23:33:46.76 ID:bJo1eSY00
ガッキーとかトリンドルとかアホみたいな女もうええわ
米さんとかアンパンマン中井で1時間番組作ってくれ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 23:42:58.48 ID:v99V7d3e0
タレントじゃなくて女性写真家にミラーレス使わそうや。
梅佳代とかぴったりなんじゃないの。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 17:03:38.67 ID:AgPnC++y0
【未来世紀ジパング 世界に羽ばたく!ニッポンの技術D"最後の砦!デジカメ"】
テレビ東京 10月22日 22:00〜22:54
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 18:09:26.86 ID:LICAf3pA0
12月に6Dが出ればまた新しい展開があるかもね
EosM使っていたタレントに「ちょっと撮ってみなよ」って6D渡して「わーすごーい!」みたいなノリで
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 19:48:39.70 ID:XhE3YfJb0
>>222
ソニーとニコンかぁ…
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 01:12:49.53 ID:DXTczGIU0
>>222
うわ。見逃した。
再放送ってあるの?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 11:45:12.62 ID:bh5shfV40
デジカメでサムスンがシェア4位になった事について、
にしゃんたの意地でもサムスンなんか買いませんよって言葉が良かった番組

あとはあまり見る価値は・・・

何にせよ、日本企業頑張れ!
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 20:34:33.62 ID:utuu1/cK0
フォトラバーズ、次は川島海荷と平間至だって
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 20:55:22.88 ID:KX9PDUrB0
ハービーとトリンドルの回に影響されて谷中行った
晴れてたせいか霊園に猫いっぱいいたぜ
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/25(木) 23:48:43.39 ID:Q2N29Pi80
フォトラバーズはAKBとかチャラチャラしたのを呼ばないで硬派な番組作りなのが好感持てるね。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 01:11:41.09 ID:Jmgxv+wB0
新垣はCM絡み、川島は新垣の事務所の後輩、トリンドルは・・・ハービーと変名コラボ?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 04:24:08.76 ID:CuW3aRi60
>>229
ガッキー、トリンドルと来て十分軟派な番組と思うが
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 04:47:28.87 ID:E8oq2pzM0
小さい頃にお母さんに撮ってもらったとき以来の表情、なーんて言われるの写真家冥利に尽きるだろうな
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 21:34:43.46 ID:ujl2ZLHn0
フォトラバーズはタレントが誰・・・よりもむしろ写真家を出演させてるから半端な番組になってる。
タレントだけにすればいいのに・・・
タイトルもサブタイトルも軽いんだから、タレントのみにして一人か二人で撮り歩けばいい。
写真家いるせいで活気ないわ作り笑い満載だわでせっかく一時間番組なのにホント台無し。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 21:40:30.92 ID:KmSAlEis0
女性写真家1人だけでいいんじゃね?
古賀さんとか梅佳代とか。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 21:43:34.62 ID:ioEIyCLr0
写真家出すなら写真講座みたいにすればいいのにそうでもないしな
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/26(金) 23:46:41.89 ID:Nn+4FzxG0
タレントも写真家もいらない
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 00:53:04.49 ID:tOpiXK0Y0
日本紀行は30分番組だったから質が高かったと思うけど、フォトラバーズは1時間あって間延びしてると思う。
30分でもっと厳選してテンポ良く進めればもっと面白い番組になると思うんだけどな。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 14:40:21.27 ID:GbocWDzJ0
やっぱり雨の日はダメだな
撮影延期にするぐらいじゃないと
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 19:28:37.60 ID:bbAEAaRz0
美の巨人たち 木村伊兵衛『板塀』
BS-Japan 夜7時30分〜夜8時00分
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 19:01:41.34 ID:VapURrsw0
http://www.youtube.com/watch?v=SddTDTs6adg

プロの行動力はすごいな!!
Lレンズ持ってあんな所歩けねえ

241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 20:50:30.96 ID:2np86wm+0
ガッキーと宮崎おあいで勝負させてくれ!
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 21:33:49.89 ID:Agl3wXFN0
>>241
おあいって・・・
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 22:15:30.89 ID:2np86wm+0
あおいちゃんゴメン、汚穢はダメだよね

新垣VS宮崎のカメラ女子対決実現しねえかなあ
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 09:38:08.39 ID:U3nlbKXM0
古賀ちゃんが飲んだっくれてないで写真撮ってくれればいいのに
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 09:52:18.66 ID:fH6GHXXg0
ガッキーの背の高さにびっくりした
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 11:16:32.11 ID:eoulopyh0
大きく見える俳優や女優、等が案外小柄だったり、
その逆だったり、映像マジックだねえ。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 17:17:51.40 ID:N59suSlC0
>>245
ガッキーはデカイってのは有名だったが、立木がそれ以上にデカイってのが意外だった
170cm程度の人だと勝手に思い込んでた
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 17:44:38.00 ID:sPC2QI830
ハービーとトリンドルは、ハービーが小さいのか?トリンドルがデカイのか?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 17:57:42.53 ID:YM5khY1q0
どっちもです!
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 18:00:17.91 ID:0lv+bdKg0
>>243
「おあい」で検索すると宮崎あおいが上位に出てくるw

>>248
トリンドル→168cmだからモデルとしてはそんなに大きくない
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 18:35:44.57 ID:eoulopyh0
モデルやゲイ脳仁はプロファイル鯖夜虫なあ

サン十超えるとなぜか毎年二歳づつ歳とる人とか
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/30(火) 18:39:04.12 ID:sPC2QI830
>>251
気持ち悪いから無理に誤変換しなくていいよ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 14:20:38.18 ID:pr2O4CPU0
>>239
観た。面白かった。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 18:18:23.97 ID:8qsHEF0I0
フォトラバは日本紀行見てた住人が見続けられるものじゃなかったわ・・・
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 23:37:45.88 ID:09NMAXLv0
数少ない写真番組なのにこれほどレスがつかないってのも
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 23:48:56.42 ID:WRa+YXR80
うみにあんまり好きじゃなかったけど今日のはかわいかった
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 23:55:39.61 ID:WiWdLEYq0
俺もあまり好きじゃないけど今やってるドラマは可愛いね。
この番組はCM含めてHello Goodbyの曲が多すぎてちょっとうんざりする。
良い曲なんだけど連発しすぎって感じ。逆効果じゃないのかな。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 23:57:03.29 ID:9OxvOkhs0
今日のおっさんはキモオタっぽいな
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 00:00:28.77 ID:WRa+YXR80
平間=ご褒美おじさん
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 03:08:20.85 ID:CSPh7yRP0
録画今、見てるけど

このヒゲオッサンはなんかイヤ

女の子は可愛いね
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 10:15:16.16 ID:k3YMrnmk0
何気にかがみ胸チラとかワンピースめくれてモモチラとか多い回だったな。
セクシー路線に進むのなら米たんの胸チラよろしく頼む。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 11:50:41.67 ID:CSPh7yRP0
>>261
お断りします
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 13:47:48.52 ID:15obzL7W0
>>261
米倉涼子なら大歓迎
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 15:51:39.49 ID:ptXoW/J/0
オナラバーズになるから勘弁
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 19:14:38.72 ID:BWKk/jLu0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 21:25:01.70 ID:FRo6y0l60
着ぐるみの中身の奴、オッパイ触ってただろ
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 23:59:46.84 ID:Gl1iL13x0
今週はなかなか良かった
最初のガッキー回は様子見としてトリ回がいまいちだったから昨日は見るの忘れて途中から見たんだけど
日曜の再放送で見直そうという気にさせられたわ
思うにアイドル付けなければいけないなら現役でグラビア撮りやってる人が強いわな
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 12:36:40.12 ID:921pl/Qp0
やっぱり天気がいいと違うな
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 22:23:50.78 ID:921pl/Qp0
今回のEOSMへのお約束交換レンズ、24-70Lである必要性あったの?

初回のは望遠だったけど
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 22:28:11.97 ID:7so6euev0
>>269
同感!
わ〜スゴーイ! 重くなって ブレて〜
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 22:48:28.56 ID:921pl/Qp0
>>270
だよね〜


ブルーフォールあるんだから魚眼でもつけて降りて来ればよかったのにw
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 15:37:40.50 ID:Eh3k8ABR0
はじめて川島海荷がかわいくみえた
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 17:33:17.87 ID:AFne7l8E0
>>269
作例みたら絞りこんでつかってるじゃああ〜りませんか。
まあ、CMを長くしたような番組だからしょうがないか。

着ぐるみの中身の奴 裏山杉
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 22:54:53.83 ID:DlrUeFPj0
俺は口にキスしたアシカが羨ましいと思った。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 06:59:59.12 ID:6r0Ny4UC0
観光客があまりいないところ、山とか行ってくれ
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 07:31:25.35 ID:q+0EbuSY0
>>274
オッサンのほう??
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 22:12:44.78 ID:giVifZWo0
>>272
元々かわいかったけど、印象が変わって別次元でかわいくなってた
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 22:25:05.22 ID:41HedROH0
この後どんなタレントが出てくるのやら
AKBとかは勘弁して欲しい
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 22:36:04.40 ID:KlGiwfrr0
若手イケメンと米さんが見たい
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 22:38:46.45 ID:S5ow3E9J0
芦田愛菜とかどうよ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 00:10:36.27 ID:QhhTdEpw0
妻夫木「うわぁ・・大きな沢ですねぇ 雄大っていうか 荘厳っていうか・・
         こういうのってどこから撮るのがいいんですか米さん、ってあれ?米さ〜ん!」

米「(ジャブジャブ)奥へ・・奥へ・・」

妻夫木「米さ〜ん!こっちからは顔とカメラしか見えてませんよ〜!

(BGM)You say Yes, I say No, You say Stop, I say Go Go Go〜
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 06:08:36.92 ID:6m1ZqplJ0
次は桜庭ななみと安珠が鎌倉へ だって
オジサマには付いていきにくい展開になりそうだわw
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 10:52:08.37 ID:zXW17luZ0
鎌倉は鶴岡八幡宮と大仏はいい加減禁止な
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 19:56:10.33 ID:99yS/LkD0
>>281
ひでぇwww
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 20:08:55.71 ID:9Dg1lPn+0
ロケ地も東京近郊ばっかだな
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 20:53:47.27 ID:DJXM8Nwh0
そりゃ忙しい人気タレントのスケジュールに合わせてるからだろうよ
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 21:08:24.77 ID:CUsEP2nU0
と言う事は、写真家さんたちは暇だったんだねえ、お仕事なくて
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 23:19:47.06 ID:ix2QHUjH0
今日撮ってきた写真の整理しててオナラバーズ見るの忘れてた……
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/09(金) 00:03:28.63 ID:3qeOH1Nw0
サザエ食ってる写真はなかなか良く撮れてた。
でもこのアイドルってこんなに可愛かったっけ?
今まであまり興味なかったけど今回見てびっくりした。
グループの中にいるときは目立たなくてもピンで出ると引き立つのかな。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/09(金) 01:19:23.16 ID:i4bgrhvY0
>>282
桜庭ななみって可愛いと思うけど
あんまブレイクしてないねなんでだろ?
というかこの子写真とか撮るのか
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/09(金) 18:45:34.03 ID:21tRBNpO0
面白いかどうかは知らんが、この後すぐ。

NHKEテレ1 18時55分〜
ティーンズプロジェクト フレ☆フレ「完結編・ピンチを抜け出したい!」
http://www.nhk.or.jp/teens/
県立栃木工業高校の写真部が危機を迎えている。
訳あって、廃部の危機をむかえた栃木の高校写真部。
起死回生を狙い、悩める部長が撮ったのが「見えたかもしれない光景」。
果たして何が見えたかもしれないのか?語り平野綾
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/09(金) 21:17:18.82 ID:4TwHCHfQ0
語り平野綾

見るのやめた・・・
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 09:22:23.93 ID:gKPSrbNV0
ぶっちゃけ内容がくだらなくてつまらんかった。
こてこての関西弁のあの女、いったい誰?w
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 11:54:57.73 ID:rZyHWsZr0
>>293
>>292のこと?有名な声優だけど、素行が悪いだかなんだかでアニヲタから叩かれてる人だったと思う。
まー声優でも写真趣味の人いるみたいだけどね。佐藤聡美って人はペンタのK-rやオリンパスのPenとか使ってるらしい。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 22:08:57.94 ID:CHLuR9at0
今週の放送の最初の方で平間が橋を渡っている川島の横顔を撮った写真だけど
F9.0って平間が意識して設定したの?それともPかSモードでカメラが勝手に設定したの?
普段開放、F5.6、F8、F11しか使わないアホなんで気になった
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 01:13:54.95 ID:ouiOJnf20
>>295
F2.8は使わねえの?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 07:11:05.48 ID:qn4ymyYU0
>>296
使えるものなら使いたいorz
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 10:08:44.43 ID:EatXHf1N0
使えよ、アホ
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 17:36:11.49 ID:0hzyJgAj0
文脈を読むと所有してるレンズの開放値が
2.8より暗いと考えるのが普通だと思うんだが
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 20:24:42.80 ID:q5sJ+3ib0
読解力がないゆとりが増えてます
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:12:34.34 ID:wFiL3/TO0
番組のカメラマンが下手
ピント外しまくり
先週も気になったが今週も目につく
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 01:41:02.47 ID:kQppY55F0
女が好みじゃない回は、これっぽっちも集中して見れんぜよ
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 01:51:14.86 ID:jGYGJeFF0
つかミラーレスは女子カメ目指してるっぽいのに、この番組って女子は全然みてないよな。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 22:22:24.66 ID:lzG2QflZ0
わかんねーだろw
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 08:26:45.45 ID:xb7/lwI70
なんか同性同士の撮り合いだと訴求感が薄いっていうか・・・
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 08:34:22.61 ID:xb7/lwI70
動画がときどきピンぼけになる?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 09:41:09.00 ID:imsqo81k0
さっき録画しといたのみたけどピンぼけあるね
それも瞬間的なんじゃなくてたっぷり数秒間
あれを番組でつかおうとするのがすごい
あと安珠って一応プロ枠なん?
写真の腕は並から上のアマチュアレベルじゃね
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:07:19.95 ID:xb7/lwI70
雨降ってきてレンズ拭く場面なんかカットすればいいのに


同性だと遠慮無く指導が入るなw
灯籠のときみたいにISO変える前後の画像だしてくれると比較しやすい
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 23:46:02.46 ID:Ol1GF00h0
>>308
ISOじゃなくて露出補正じゃなかった?

レンズを変えると世界が広がるって最後にスポンサーさんの意向に沿った発言が大人。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 07:53:05.51 ID:ECVIAVaW0
>>309
露出補正だったorz
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 09:11:37.22 ID:UXZuHJRP0
基本も分かってないドヘタだとバレた瞬間w
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 12:03:25.12 ID:TmnL9btz0
>>311
それが狙い
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 14:22:43.51 ID:GfG/b55S0
冒頭のポートレートでカメラの傾き注意してたのが気になった
前回の川島も傾いた写真撮ってたけど平間はプリントしたの見て褒めてたよな
別に新しい表現方法でも何でもないけどあれがあるとカメラ女子って感じで個人的に好きなんだがみんなはどう?
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 16:51:05.28 ID:LnoT16eQ0
ハービーもトリンドル褒めてなかったっけ、傾けるの
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 18:36:24.79 ID:+WJPaRLY0
あの場所であの構図なら傾けない方が良いよってことだろう。
その証拠に他の写真は傾きまくってる。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 20:49:19.64 ID:VNeo5xYD0
>>315
いい加減斜め撮りに突っ込みたかっただけかと。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 22:31:39.39 ID:RxRj3fA30
やっぱり「晴れた海沿い」は絵になるなあ

トリンドルとハービーの「雨の谷中・上野のネコカフェ」は可哀想過ぎる
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:04:20.80 ID:u/SU5kND0
つーか爺写真家はともかく若手女優やモデルに商店街はあまりにもかわいそうだろ・・・
最初から観光地にしろよ。
関東から出られないにしたって。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 22:22:21.59 ID:1TIJAp040
素人の方が全体的に上手かった気がする
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:20:24.74 ID:6eaafHb40
桐谷美玲タン ハアハア
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:25:41.70 ID:iTyGiHDs0
大三元持っててEOSM買う人っているのかな
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:42:05.49 ID:qWWdWqkf0
明日朝7:45からBS103で
岩合光昭の世界ネコ歩き「ソレントとカプリ島」編
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:11:31.51 ID:Y4PtGRyD0
朝かー 深夜にやってほしいな
夜中にほろ酔い気分で異国情緒に浸りたい
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:13:08.72 ID:Y4PtGRyD0
NHKのサイト見たらブルーレイあるじゃん って思ったら
3枚セットで1万オーバーか…
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 11:00:18.72 ID:v3M5G70f0
>>322
これって再放送だよね?
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 17:18:38.06 ID:u8wWJ+S/0
>>323
録画機能付きの何かを買えないほど貧乏なのか。
ごめんね、一寸あおってしまった。
327sage:2012/11/24(土) 19:13:19.29 ID:Wca3D2Ip0
安珠さんさぁ、パンケーキレンズだからパンフォーカス写真が撮れるとか教えていいのか??
てかキヤノン監修してないの?
桐谷美玲タン ハアハア
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 20:01:35.79 ID:b55TXtS70
ママさん女優も出して欲しいな。
松嶋菜々子とか鈴木京香とか篠原涼子とか。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 00:37:54.50 ID:cTXFMn/V0
>>327
マジでそんなこと言ってるのが放送されんの?
クソだな・・・
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 01:13:56.26 ID:cpHQM4vg0
写真家たちの日本紀行は録画して残してるが、フォトラバーズは1回見て消しちゃってる。
なんか内容が薄っぺらいし、この内容で1時間だと見返すことは無さそう。
ミラーレスの宣伝が一通り終わったらまた日本紀行を再開して欲しい。
1回/月に45分間くらいのペースでやってくれたらいいな。
今は1人を2回かけて放送してるから、それを1つにまとめる感じで。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 08:42:24.64 ID:2TrQsV/90
フォトラバーズはハービー終わったあたりでもう見るのやめた
サイトで作例みるだけで十分だわ内容薄っぺらいし
いくらカメラ女子向けでもあれじゃ写真の撮影欲がわかないだろ…
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 09:42:45.50 ID:Ts1zaURX0
>>331
あれは若手女優やモデルを視るのがいいのだ
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 09:44:39.47 ID:kqlpAMv40
女同士だとあっさりしてて写真がつまらんな
キモオタみたいなおっさんがアイドルとデートしてる気分で
舐めまわしながら撮る方が可愛く写る
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 11:23:27.45 ID:uTdffYQT0
海パン写真家に出て欲しい。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 12:10:50.05 ID:FcJCBBjX0
12/02 22:30 (BS-TBS)
にっぽん鉄道写真「長良川鉄道編 #1」中井精也

これ前にもやったっけ?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 17:56:50.19 ID:LMAV2vMw0
BS11 今夜3:00 羽田美智子の京都専科「京都の美をとらえる〜写真家 水野克比古〜」
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:55:23.75 ID:lP8ftz+90
桐谷美玲タン、足が鉛筆みたいなのに
ミニはくのはやめたほうがいい。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:57:03.37 ID:Mwecu0oX0
BS11 ってどこ?
家の番組表には二桁のBSチャンネルって無いんだけど、
で、番組表にもそれらしい番組ないし
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:01:17.84 ID:Mwecu0oX0
自己解決、目の前にある機械で調べられたよ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 17:09:44.49 ID:5ROcxbgj0
金曜の午前11時から NHK こんにちは いっと6けん に
鉄道の中井氏がでるって 箱根か鎌倉あたりの撮影みたい
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 17:11:13.26 ID:oTcWButz0
箱根っていってた気がする
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 21:38:58.46 ID:H8E4I0yL0
桐谷待ち
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 21:46:29.98 ID:2mngyK7r0
とんでもなくすげーO脚だよな、桐谷。
あれ見ると残念すぎてかわいそうな気分になる・・・
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 22:44:20.57 ID:ZyLQB5oD0
O脚越しの風景なんて絵になりそうだけど
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 22:58:05.16 ID:H8E4I0yL0
思ったよりかわいくなかった
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 03:51:31.89 ID:JL9CkyqF0
桐谷の方がいい感じの写真撮ってたような感じが…
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:02:29.10 ID:lM1+mGbC0
桐谷が終始引き気味でアドバイスもらっても最後まで愛想笑いが消えなかった、
前回の女写真家と入れ替えたほうが良かった気がする。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 19:19:54.33 ID:WW8aAkgs0
桐谷はアゴのあたりちょっと太ったな。
俺も女の子に手取り足取り写真を教えたい。
後ろから手を回して一緒に液晶みながら髪の毛の香りをクンカクンカ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 22:17:38.05 ID:ePvwrPXx0
なんかコンデジだと広がりが無いなあ
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 12:31:40.95 ID:1D+ov6oc0
どMっぽいからいじめてみたい
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 15:12:40.24 ID:vJ3QbTgz0
フォトラバーズ見てから写真家たちの日本紀行見直したらめちゃくちゃカッコイイ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 17:03:04.04 ID:uKFOTSrz0
>>351
写真家たちの日本紀行は見てると写欲が湧いてくる良い番組だったなぁ
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 17:29:20.35 ID:WaqpGUEg0
フォトラバーズは東京近郊ばっかりだな
日本紀行みたいに北海道や京都でもロケすればいいのに

女子カメラ層を開拓したいんだろうけど、いまの構成ではあまりにも媚びすぎだし
おっさんプロにいちいち教わるのもキモいし、ずっと続けていけるのかなこれ
そもそも女性消費者って、ビギナー層と違って変に狙うとダメな層なんじゃないの?
ミラーレスやコンデジ持たせるのも、古い価値観が元になってるような気がする
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 17:42:28.85 ID:vXqc0gD20
立木とハービーまでは楽しめたんだけど、それ以降は自分はダメだな
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 22:19:55.22 ID:jcdQ0Ja80
>>354
お前がその世代の爺だってことだな。
俺はその二人が一番つまらなかった。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 01:49:25.12 ID:i0gP6RAW0
楽しめるかどうかは、自分の志向する写真と同じ方向性かどうかだなっと
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 02:01:05.58 ID:K2eLkuTJ0
フォトラバってカメラ女子向けの番組なのか?
俺はてっきり野郎向けの番組だと思ってた。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 10:03:07.64 ID:N9XtpOoQ0
>>357
写真家よりも次週、若手女優・アイドルが誰かの方が気になる
あとロケ地も

雨の谷中上野は萎えた
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 22:06:09.62 ID:uZVfW8+60
来週のフォトラバ、木村カエラに小林紀晴とか濃いな
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 22:38:37.48 ID:0ywB4jDG0
フォトラバ見てるけど、 斎藤ていうカメラマン本当にプロなのか?人の話を聞かずに連写ばかりして被写体に突っ込まれてるし。
あの場面で連写いらないと思うけどプロは違うのかな?

お願いですからプレミアムアーカイブス復活してください。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 22:40:40.59 ID:CBbDIC0q0
再放送でもいいです。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 00:25:57.52 ID:7qLBVVqE0
来週からプロが使うカメラが6Dになるんだね。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 00:27:14.33 ID:RNF29W2T0
木村カエラタン ハアハア
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 02:22:44.43 ID:KeIVAcdv0
30分でいいよ
一時間テレビ前に拘束されるのはいやん
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 07:27:42.82 ID:uC2CXplp0
録画して2回に分けて見てるお
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 07:29:57.16 ID:ZEJhwhsB0
録画はテープがもったいない
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 07:58:50.11 ID:eI4TJcem0
>>366
未だテープ使ってるのかよw
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 08:00:38.83 ID:ZEJhwhsB0
>>367
D-VHS使ってる。。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 08:40:39.24 ID:VHuqiByN0
>>360
確かに街スナップであんな高速連写はいらないよね。じいさんがムッとしたのも当然だと思う。
店入る時や通りかかった人に「こんにちわ」と挨拶してる点は良かったけどね。
桐谷なんて挨拶もしないわ、店の人ともほとんど話さないわ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 08:41:08.62 ID:eI4TJcem0
>>368
HDD録画すれば?
CMも飛ばせるし時間の有効利用だ
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 15:12:55.88 ID:pJv9R23K0
>>369
あれってただの連写なのか。
AEブラケット用の連写だと思ってたわ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 17:09:34.75 ID:T94sA9uw0
カシャカシャカシャってなることが多かったから基本がブラケットなんだろうね
豆屋のおやじさんに、下手なんですみませんって言ってたし
AEなのかWBなのかは判らないけど
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 19:02:19.18 ID:+OqN2GJJ0
フォトラバーズは見ててなぜかハラハラする
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 19:09:57.76 ID:alJXf/Ck0
俺の大事な視姦番組。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 21:25:08.48 ID:F8d30QmU0
>>372
惣菜屋のおっちゃんにこれブラケット撮影何ですて言っても100%理解できないし、適当に謝っとくのが正解
それより帽子屋でEF85/1.2でめっちゃ寄っててオヤと思った。最短1mぐらいのはずだが
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 20:44:04.48 ID:y/0jNbGF0
タレントが撮った写真の中ではガッキーの写真が一番マシだね。

新垣>>>>>桜庭>桐谷>川島>>>>>トリンドル

カエラはシャレオツなイメージで売ってるからガッキーより良いだろうね。
そうじゃなきゃおかしい。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 21:03:47.51 ID:pYu1Wu300
そうかな
桐谷はたぶん放送されてないところでだいぶ手ほどきを受けたとみえて
水平でてるし構図もよかったじゃん
写真的な技術だといちばんじゃなかったか
ガッキーは素直な素人写真って感じ
トリンドルが総じて下だったのは同意だけどおっと思えるような写真も撮ってた気がする
あとの連中は覚えてないw
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 21:52:58.82 ID:lls9f7aV0
桐谷みれいはすごく賢そう
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 22:18:18.35 ID:RPcCBYYV0
今のところ川島海荷の回が一番良かったかな。
他の回は最後までよそよそしさがあって見ててハラハラする。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 08:19:30.39 ID:2yWFnbSG0
ロケ地によってかなり違う
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 22:35:07.28 ID:zPgQA1Ul0
BS-TBSハジマタ
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/10(月) 09:05:41.41 ID:BtgMma4E0
川島海荷の回見てるけどコイツ可愛いな。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/10(月) 18:24:10.69 ID:sCni9zI20
>>382
あたりまえw
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/10(月) 19:51:11.29 ID:Z23obuTy0
このスレ見てると、写真も女も、好みは様々だなとつくづく思う
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/10(月) 21:30:13.87 ID:aZuWdwYI0
メー子がもてはやされる時代があったからな、元スレでは。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/10(月) 22:11:01.22 ID:W431YWTD0
「写真甲子園2012 カメラには夏がいっぱい」
2012年12月16日(日)17:30〜18:55 BSフジ

問題なのは司会がオヅラなんだよなー・・・
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/13(木) 22:05:52.71 ID:kJBNM1EF0
東京タワーかw
6D・・・
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/13(木) 22:44:48.18 ID:pjIewZcO0
センサーにゴミ付いてない?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/13(木) 22:53:36.46 ID:NLAz8pXc0
写真的には残念回だったかも
見たこと無い東京タワーってテーマが難しかったのかな
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 08:45:46.23 ID:Z0e4pRoc0
カメラ女子には早すぎるテーマ
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 13:42:33.22 ID:FcRVT4yk0
センサーにゴミついてたねー
小林氏はかなりシャイなのね
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 22:47:36.72 ID:nzaUhHB00
自由奔放なカエラなんだから難解なテーマを掲げずに
好きに撮らせてやった方が面白そうだったのに。

それにしても小林さんはかなりの50Lフリークだね。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 22:53:49.50 ID:Z3A3Q+7o0
大人な対応もできるカエラを人選するとか、
製作側もバランス考えてるんだな。
ガッキーと小林の組み合わせだったら、
無声番組になっちゃうところだった
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 08:35:39.12 ID:xlHD1bcB0
最初の出会ってお互いに一枚。で黄色バックのは6Dの高感度を強調しようという意図だったのかな
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 08:58:13.16 ID:xlHD1bcB0
小林、全然カエラを撮って無いじゃんw
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 10:40:00.23 ID:zCpr8zvu0
祭じゃないと人は撮りませんキリッ
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 12:42:18.43 ID:xlHD1bcB0
>>393
>大人の対応もできる
子供までいる母親だからな
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 12:44:17.00 ID:NichKjVn0
6Dのシャッター音ダサいなw
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 12:55:34.96 ID:55yVNH8F0
録画しといたのみたけど写真のセンスじゃ久本カエラが一番好きだったな
プロもこれまでのは俺らが撮るのと変わらないようなスナップだったけど
小林は着眼点も写真のまとめ方も上手かった
あんまりにもつまらないんで録画溜めしといたやつ先週全部消しちゃったんだけど
今回のは消すか迷うw
あと日中明るいレンズの開放で1/4000までしかないカメラだと
気をつけてないと露出オーバーになっちゃうよなあるあるwwと思った
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 22:48:50.96 ID:HJ5jsTe20
>>386
立木さんの容赦ないダメだしもあって、なかなか面白かったよ。
米さんのコメントが1つ聞けてよかったw
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 23:05:59.32 ID:vpbVwVao0
>>399
久本カエラってここでも呼ばなきゃいけないの?w
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 03:14:35.88 ID:eryA0fyP0
若さゆえのキラキラ感にやられそうになったわ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 19:04:10.45 ID:nHjhIPim0
>>386
立木さんの講評が的確ですごかった。
やっぱり一流の写真家なんだと再認識。

あと関西学院の孤高な老け顔の男はプロになりそう。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 20:58:21.35 ID:aQSPNP3r0
関西の子はまだ誰かの影響が強すぎてモノマネ感があったけど自分のスタイルで撮ろうとしてたよな
他の子とは視点が違うと思った
写真の学校いったらナンボでもいそうだけども
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 20:03:37.46 ID:cZGgz6V30
カエラがレジスターをマクロ撮影するので新製品24-70L使ってたけど、EOSMには馬鹿でかいw
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 20:10:23.79 ID:cZGgz6V30
外付けストロボ買いたくなるw
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 12:11:37.85 ID:B8aeitIy0
来週は誰?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 13:44:04.13 ID:xohdPmDz0
>>407
総集編だってさ
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 15:37:50.87 ID:eZgf2OCG0
最終回?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 16:31:27.08 ID:dYVW1WmF0
ツタヤで日本紀行のテーマ曲のCD置いてたから借りてきたわw
この年末に日本紀行のSPか再放送があるかと思ったが、この感じじゃ無さそうだな・・・
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 00:08:27.98 ID:FsePezPw0
これからは写真家達の世界紀行だな。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 12:47:55.15 ID:GcYBQG+40
BSフジ『ワタシが好きな500の色』
2012年12月29日(土)19:00〜22:25
第1回 ペルー
http://www.bsfuji.tv/top/pub/500color.html
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 13:09:21.02 ID:8gODgVAg0
お、なかなか面白そうじゃん
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 17:10:11.65 ID:YH6C1ujT0
BS12 12/31 7:30
極上の京都 〜京都人の案内する本物の京都〜 #5
今回の案内人は、写真家の水野克比古さん。嵯峨野の自然や鹿ケ谷の寺院。毎日通うというとっておきの写真スポットや、お気に入りのスイーツを紹介。

どうも法然院と平野屋に行くらしい
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 21:58:17.84 ID:m89hdXee0
>>336とは全く別の番組なのかな?
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 22:33:14.51 ID:zq1y/PT30
>>415
そもそも局が違うし
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 14:54:06.76 ID:ZumpbzJw0
来年1月3日 8:20〜9:10 NHK総合
白川義員 日本人を育てた風景を撮る

来年1月2日 7:00〜
岩合光昭の世界ネコ歩き「イスタンブール」
続いて8:00〜
岩合光昭の世界ネコ歩き「エーゲ海の島々」
翌1月3日 8:00〜9:00
岩合光昭の世界ネコ歩き「ソレントとカプリ島」

来年1月3日 10:05〜10:55
“不思議の庭”の野菜たち
「畑には女神がいる」北海道・大雪山麓の写真家、奥田實さんは
、庭先の野菜を一部収穫せずに育て続け、撮影する。レタスの花が咲き、ニンジンの種が舞う畑の命の記録
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 19:17:16.92 ID:2ECVFZug0
フォトラバーズの番組のおかげでミラーレス売れたのかなぁ。。。
宣伝効果はあまりないように思えるが・・・
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 20:15:15.20 ID:wuje2Vxji
宣伝で売れると言っても限度があるでしょ。そういう程度の製品なんだからしょうがない。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 01:58:30.56 ID:opiffodT0
桐谷も斎藤にやられてるのかな?

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/09/09_01/
421名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 09:23:00.31 ID:Bhnw0aAX0
>>420
なんか悪意のある記事だな
422名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 18:29:06.22 ID:1QWuiXl60
本人のサイトに直リンわろすw
423名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 18:50:38.00 ID:7XhYYlX90
>>422
かなり挑戦的だよなw
って、仕組み知らないだけだと思うが。
本人のアクセス増えて何事かと思ったらみんなこのリンク辿って来てたとかありそう。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 10:44:47.01 ID:FIAbk1aK0
今日はBSTBSが暑苦しいw
425名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 02:21:35.10 ID:vQRaG4CW0
テーマが色とか、大雑把過ぎて焦点定まらず。
よくある単なる観光番組じゃんかよ。
写真家がいる必要性を感じない構成だし。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 10:55:39.26 ID:VzAO62Mn0
フォトラバーズの総集編って再放送無いのな
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 11:43:41.45 ID:P9MDgof/0
>426
5日12時からって字幕スーパー出てたよ
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 11:29:49.56 ID:q1c/hTy70
今日21:00 BS-TBS 栗原類の酒場放浪記
後半部分に古賀絵里子出演 ほとんど呑んでるだけだろうけど、以前のSPみたいに撮影中の様子も映るかも

1月5日 19:00〜
岩合光昭の世界ネコ歩き総集編「地中海のネコ」
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 13:46:46.95 ID:wPnN39sk0
>>428
なぁ、未成年だよな・・・彼
430 【だん吉】 【3円】 :2013/01/01(火) 01:23:46.85 ID:G9TVpPJc0
今年は日本紀行復活とかおもしろいレギュラー写真番組があるといいね
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/01(火) 16:28:17.49 ID:fvtBvoUg0
再放送でしょうが
放送大学
フォトジャーナリズムとは何か
2013年1月1日(火) 22時15分〜23時00分
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/01(火) 18:17:32.89 ID:K4UvYWSa0
写真番組じゃないけど、BS朝日の「城下町へ行こう」って番組が写真を多用してて好きだ。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 08:29:47.35 ID:8dA4bbrQ0
白川義員 日本人を育てた風景を撮る
2013/01/03 08:20〜2013/01/03 09:10(NHK総合)
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12f6420130103
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 22:29:51.60 ID:sY7sHxRc0
日本紀行は復活しても竹下景子のナレーションはもうないと思う。
もう声が出ない。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 23:24:52.78 ID:HBIBsd360
白川義員って写真家の作品ははじめて見たけど
あの不自然な色は、この人の作風なのかな?
俺にはあの有り得ない色はダメだなぁ。

関係無いけど、今日道の駅のような所で展示されてた
「岡山で見た野鳥」(っぽいタイトル)って言う
写真集も、合成が稚拙で有り得無すぎて唖然とした。
おまけに、それの評論を書いている人も、仕事とはいえ
ほめまくりのコメントに呆然とした。

本当に、雑誌から切り抜いた物理的な写真を、
風景写真に糊で貼り付けたような写真集なんだけど
一度見てみて欲しいなw
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 00:29:17.82 ID:MJdYSly00
>>434
日本紀行が終わった一因はそれか!
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 10:19:18.38 ID:7dy9Qvg/0
>>434
確かに俺もそう感じた。
それにノイズ乗りまくってたような写真が沢山。
風景としてはいいのだが、あれでは作品としてダメ。
645で撮影してたみたいだが、あんなものなのかな。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 12:12:37.10 ID:GVDpSR3Y0
BS11で土曜日夕方やってる芸能人?が鉄道写真撮ってるのも面白いがな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 19:32:43.97 ID:5ayneWsH0
>>434
年忘れ日本の歌は酷かった
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 22:41:58.71 ID:G6/XvYQV0
>>435
録画しといたの、やっとさっき見たけど、確かにあの色合いは・・・って感じ
なんか油絵とかソッチ系の感じかなって気がした。どっちにしろ俺みたいな
「見たまんまの色合い」にしか撮れないアマチュアにはわからないんだと思う

>>414の水野氏のほうが自分的には良かったかな。
ただ水野親子はキャノン使いってイメージがあったけど
この番組ではD800に24-120F4で撮ってて「あれ?」って思った
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 18:06:10.66 ID:gbGjaqzY0
島崎愛妻家w
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 18:37:18.53 ID:gbGjaqzY0
鉄道ラブストーリー
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 18:43:53.52 ID:gbGjaqzY0
あなたにスカイアクセス
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 18:48:03.31 ID:gbGjaqzY0
島崎の嫁さん
いい嫁さんじゃないかw
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 18:49:23.01 ID:gbGjaqzY0
いいじゃん
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 18:54:06.43 ID:gbGjaqzY0
来週の森脇も楽しみw
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 12:18:01.20 ID:0McBXmbB0
島崎遥香
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 22:06:12.35 ID:TUMJVqx40
フォトラバーズの動物園編をいつやるか楽しみにしてたのに、
残念な2人でがっかり
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 22:53:33.61 ID:8r7g5Xq30
動物好きがわかって意外とよかった
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 00:13:50.73 ID:FloHisiz0
過去の名写真紹介するのと写真展紹介するミニコーナー、そっちメインで番組作ってくれ
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 00:27:32.88 ID:eV/hHgGw0
見忘れた
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 00:36:04.44 ID:btJHOenv0
再放送
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 01:04:54.27 ID:BFf79y1s0
ナナオ見るだけでムカつく。
水川あさみとか石原さとみとか堀北真希出せよ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 18:48:44.95 ID:LRf+EliR0
6Dのシャッター音がダサくて萎える。
5D3に戻してくれ。
写真家も6Dじゃ本領発揮できないだろ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 22:33:50.23 ID:UdgVF6UX0
ナナオ結構上手かったんじゃないかな
俺はそう思う。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 22:38:10.90 ID:VVTU5TJO0
見る前と後で評価が変わったのは確か
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 21:04:33.54 ID:MG7Uj+pX0
CANON単独提供かと思ったら健康食品のCM入ったな
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 20:15:57.49 ID:Adf//qCQ0
>>457
土曜日のは前からいろんなCMが入ってるよ
Canon単独は木曜だけ

さて今日放送日か
来週は土屋勝義と豊田エリーだそうな
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 22:15:27.62 ID:xOYiuOi00
実況誰も来ない・・・
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 04:12:02.11 ID:E6eruK/q0
慣れないミラーレス無理矢理使わされてるせいでのあのホワイトバランスなのけ?
それとも意図通りなのけ?

エンディング曲歌ってるやつらのCD買ったったけど、なかなか悪くない
461名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 06:07:46.32 ID:nlWsB42b0
1月24日 10:20〜10:40
BS103 「黒部 幻の大滝」写真家:志水哲也
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 18:31:22.04 ID:ugk5/f9M0
BSフジ 1月19日10時 「その時、私は 笹本恒子」
http://www.bsfuji.tv/top/pub/sonotoki.html
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 20:14:12.43 ID:UVjYmdJW0
今週のフォトラヴァーズ、深川でスカイツリーが映りそうなものだけど
被るからわざと写さないのかな?
464!omikuji!dama:2013/01/19(土) 17:31:42.82 ID:itiXvF/20
芸能人もカメラマンも年配のしぶい回をたまには見たい
たとえば木の実ナナと米美知子でフォトババァーズとか
465名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 17:45:06.54 ID:HgublnDh0
米はフォトラバ最終回で妻夫木と出るから。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 17:47:24.80 ID:T3AAbvXd0
もう決定なの?
しかし菜々緒良かったなあ 好感度上がったわ
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 17:58:45.20 ID:aUPGMtxH0
おらも、おらも、
今まであまり好きじゃなかったけど、一寸好きになった
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 19:00:32.31 ID:piWWvh/50
木曜忘れてて昼観たわ
菜々緒ちゃんセンス良いし写真も良いし
周囲に気を使えるし良い印象だったなぁ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 19:57:34.66 ID:eNrl/6qJ0
菜々緒はまた出て欲しいね
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 21:53:11.88 ID:GL4kCYFw0
次の土屋勝義と豊田エリーの2週目は銚子で銚子電鉄に乗るらしい
この番組初の鉄分多目の回になるか
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 07:59:05.86 ID:2GbzhQe00
そんな遠くでやるのも初やね
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 19:30:08.28 ID:o3kmQWCC0
2013/01/20(日) 19:30:00 〜 2013/01/20(日) 19:45:00
ろうを生きる 難聴を生きる「写真家(1)鉄道の輝きを〜持田昭俊さん〜」
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 20:33:55.30 ID:RWSYANdy0
6Dでも嫌だなと思ってたのに
EOS Mは勘弁してくれw
写真家が本領発揮できないなんてもんじゃねえぞ。
写真家が出てる意味がねー。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 21:03:27.66 ID:EHB9KX0z0
EosMがあまりに評判悪いから、あえてプロに使わせてるのかもね
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 07:42:54.19 ID:7PP0jCIC0
ガチな番組じゃないから仕方ないでしょ
そういうの求める人には向いてない番組だと思う
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 20:35:04.91 ID:AMGcKJtu0
日本紀行見てた層はもういないだろうしね
けど、ターゲットである女性が見てるのかと思うと微妙
女性タレント好きの男が視聴者コア層だったりして
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 20:41:42.86 ID:ilsL+HmR0
EOSM同様にこの番組も迷走状態。
EOSMはキヤノンのやる気が伝わってこないからなぁ。
他社が出すから出しときましょう、出すからにはそれなりのスペックで、程度。
ニコンのようにあえて1インチで一から作るとか、オリンパスやパナのように背水の陣というわけでもない。
駄目ならいつでも撤退できますよ、くらいの軽いイメージしかない。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:00:28.97 ID:3B4GHgBW0
タレントと写真家の処は早送りだな
写真のところと写真展のところだけ普通の速度
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:03:21.45 ID:CS1fkgBM0
色々と不満もあるが
それでもキヤノンの写真番組が無くなるよりは良い。
続いているだけでも有り難いと思うことにしたw
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:04:44.21 ID:ilsL+HmR0
とりあえず多部美華子と水川あさみと倉科カナ出せ。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:07:07.52 ID:L2ka8dmD0
つーか、キャノニコソニオリパナシグタムが提供相乗りでの日本紀行みたいな番組やってほしい
キャノン単独より出られる写真か増えるし
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:11:27.31 ID:CS1fkgBM0
>>481
そんな実現不可能なこと言ってもしょうがねーよ。
俺はキヤノンユーザーだから今の方が楽しいしw
他のユーザーだったら面白くないだろうなこの番組っていつも思ってるわ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:17:31.59 ID:bROXJaLl0
キヤノンユーザーだから今のほうが楽しいって池沼の言い分だろ
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:20:59.22 ID:ilsL+HmR0
他社相乗りで実現する可能性があるとしたらフォーサーズ陣営とか。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 21:21:00.74 ID:CS1fkgBM0
>>483
使ってる機材がそのまま参考になるんだから楽しいに決まってるだろ。
他ユーザーだからって僻むなよ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 22:15:22.36 ID:QVQQIVjJ0
>>482
そうだな
ニコン提供でニコン製品だけだったら見ないな
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 17:37:14.40 ID:yWmfoKM4i
そう考えると、日本紀行が如何にいい番組だったかがわかるな
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 22:47:01.52 ID:yThDCb3b0
ニコン持ちだけど普通に楽しく見てる。
日本紀行のときから
機材メーカーがどうのってのはあまり気にしないなあ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 22:55:21.18 ID:cWELLro80
菜々緒の録画を今見たけど、この人にちゃんとしたレフ機わたして撮ったの見たいわ。
その方がカメラ女子にも訴えられる気がする。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 23:00:54.59 ID:dJ0dd1Jl0
>>489
一眼レフ渡したところで使えないじゃん。
コンデジより劣る写真連発で
キヤノンの一眼レフってこんなもんかよwと思われかねない。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 18:04:42.42 ID:i4QHt1Ab0
今日の22:00のBSは写真家祭り

NHKBS プレミアム コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜「星空の狩人たち」
世界が注目する星空カメラマンに密着。
独自の手法で地上の風景と一体となった幻想的な星空を紹介。
さらに赤い幻の星カノープスを追う人々に同行。ついにその姿を捉えた!

BS日テレ(再放送) 加藤浩次の本気対談!コージ魂!!▽時代を写し、ともに歩む写真家・篠山紀信の軌跡
ヌードや肖像写真を通して時代を写し出し、
一線で活躍し続ける写真家・篠山紀信が登場!宮沢りえ、北野武らの撮影秘話や、
下積み時代、奥様である南沙織の逸話も飛び出す!

BS朝日 Hello!フォト☆ラバーズ〜ミル・トル・アルク〜 豊田エリー×土屋勝義(1)
ゲストは、モデルの豊田エリーさんと写真家の土屋勝義さん。
水郷の里・佐原で歴史巡り。今も木造の商家や蔵などが残るこの町で、
舟巡りしながら写真を撮影していきます。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 20:10:48.44 ID:DwPqUPS60
ミラーレスのシェアを獲得するというのと、ドラマ・シェアハウスのシェア繋がりで
水川あさみをゲストに呼んで欲しい。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 23:20:00.11 ID:1bw3yLf30
>>491
コズミックフロント
5D2とLR使ってたね
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 23:52:19.47 ID:BbmpQc9W0
せっかく教えてもらったのにすっかり見るの忘れてたorz
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:25:44.50 ID:Fll23cbr0
>>491
篠山紀信氏の番組を見たが
「カメラマンなんてこうやって指さしゃ必ず撮るよ」と言ってたのが
前回のフォトラバーズのテラウチマサト氏のことを言ってるみたいで吹いたw
そういや興奮気味に撮ってたわw
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 01:36:35.21 ID:nxQHzo/40
フォトラバーズ見てて思ったんだけどEOS MよりS110の方が良い写真多くないか?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 02:57:47.81 ID:IiX214ZM0
コズミックフロントで写真家の情熱が半端無かったな
格好いいぜ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 03:42:35.40 ID:7jCHJUAc0
今回のフォトラバーズ、個人的には当たり回だったな
フォトジェニックな被写体も多かったし、被写体へのアプローチの仕方なんかも好きだった
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 08:52:22.37 ID:qu7DyEPK0
>>496
俺もそう思うからEOS M売ろうかと検討中
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 12:26:54.95 ID:ySvhm0cI0
>>498
初期の頃はあえてフォトジェニック的なのを避けてるように見えたけど、最近やりだしたね
初志とは変わってきてしまったのかもしれないが見てる側としてはこの方がいい
501名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 20:50:07.23 ID:Jlyv6BHs0
プロカメラマンの方はあえて他社のカメラを使って、ゲストがキヤノンのミラーレスを使って、
ゲストの方が良い写真を撮れてるっていうように番組構成すれば、EOS Mの良い宣伝になるかと。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 22:12:12.24 ID:rvP5JjCi0
BS11のオートバイの番組では、ヤマハとホンダの提供で両社のCMが続けて流れてるから無理でもなさそう。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 00:29:39.43 ID:dFbt6McZi
>>501
そんな負けると分かってる戦するわけないでしょ・・・
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 00:36:39.38 ID:UTe7UToR0
>>498
基本的に女優よりもモデルの方が写真に興味ある。
自分を撮っているカメラマンをよく見ているし、観察眼もするどい。

今回みたいに町を紹介しつつ写真撮影するスタイルはいいね。
ゲストもモデル出身だと表情が豊かで良い。
ゲストの写真好きも伝わってきたし、今回が今までで一番面白かったな。
土屋さんはミラーレス使ってもさすがの一言。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 03:38:58.42 ID:ztq8s7Fy0
>>496
やっぱ普段使い慣れてるコンデジの方が良い写真が生まれるってこった。
写真家もEOS M使ってる場合じゃないだろ。写真家の無駄遣いだ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 09:08:05.32 ID:jIlJWJ/I0
>>504
前半は普通の旅紀行かなと思ったけど
後半は光をテーマにして面白かった
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 10:26:59.60 ID:6KxMhgy50
今夜24:00からBSフジ小山薫堂・東京会議にハーピー・山口が出るって
ttp://www.bsfuji.tv/tokyokaigi/
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 13:32:01.03 ID:OHZWed3M0
NHKEテレ
2013/01/27(日) 19:30:00 〜 2013/01/27(日) 19:45:00
ろうを生きる 難聴を生きる「写真家(2)その人らしさを〜齋藤陽道さん〜」
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 17:43:49.43 ID:MrzXm0VG0
豊田エリーって可愛いなあ
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 18:50:25.27 ID:Y1zsjpuN0
hulu(フールー)で放送してるダブル・エクスポージャーがおもしろい。
ファッションフォトグラファーのマーカス・クリンコとインドラーニ
が出てる番組。

http://www.hulu.jp/double-exposure
http://www.markusklinko-indrani.com/



ファッション・フォトグラファーのマーカス・クリンコとインドゥラーニ
のペアに密着するリアリティ・ショー。
実力以上にエゴも強くないとのし上がれない業界で、強烈なパーソナリティ
のふたりが繰り広げるハイ・ファッションの撮影現場を映し出す。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 15:44:04.34 ID:X0l5FDch0
毎回毎回 プロの腕前にはつくづく恐れ入るが、モデルの人は
確かに写真そのものに慣れてて、「おっ」と思う事が多い気がする。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:40:19.08 ID:+ljOi0H40
確かに、撮られるのも上手いよね
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:04:56.11 ID:kG47oiOO0
今回の人のポートレートが今までのプロに比べて
群を抜いてる気がする
撮影場所が他の都心ロケと違って絵になるのもあるんだろうが
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:24:19.07 ID:+ljOi0H40
一脚ぶらさげてたり、小さいけどレフ板もってたり、タオルをレフ代わりにしたりとか

さりげない小物に人物撮り慣れてる人って感じが漂ってる・・・・
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:29:05.08 ID:qjXmRwRh0
トークショーが混むから、そんなに持ち上げんなよw
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 09:27:51.56 ID:EDpIGq6Y0
>>513
番組内でもポートレートの名手って、何度も言われてたしな。
モデルとの相性も良かったし、光にも恵まれてたしで
今回のは神回すぎた。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 20:55:52.69 ID:qEzDZZ0+0
ミルトルアルクを始めて最初から最後まで見た・・・
今までは、だいたい30分で見るのやめた。

土屋センセイ上手すぎ。
豊田エリーもカメラ触ったこともないような素人とはずいぶん違ったな。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 22:11:48.66 ID:7keQ0hEl0
つくづくトリンドル回が晴れていればもっとマシだったと思う
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 22:11:49.65 ID:Wc6WGuWY0
川島海荷と今回のは面白かった
人懐こいタレントの方がカメラマンも乗ってくるのかもな
ガッキー、トリンドル、桐谷は空気が…
ナナオやカエラはこなれ過ぎて逆に面白味がない
520名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 22:48:39.86 ID:YoGE5eEb0
2/3 21:00 NHK総合
NHKスペシャル▽沢木耕太郎推理ドキュメント運命の一枚〜戦場写真最大の謎に挑む

80年近くに渡り世界中で真贋論争が繰り広げられてきた
ロバート・キャパの「崩れ落ちる兵士」。
その謎を作家・沢木耕太郎氏が
最新のCG技術を駆使して解き明かしてゆく。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 01:30:15.00 ID:0yRvCXoE0
>>519
桜庭ななみ・・・T_T
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 01:43:31.72 ID:FCcjgcMy0
意表をついて吉永小百合がいいな。
でもキヤノンとシャープって関係はどうなんだろう。
シャープはデジカメ出してないから競合はしないけど。
業務用事務機器で競合するのかな。
キャノワードと書院とか。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 06:05:12.65 ID:Eao02iYf0
フォトラバ、次の出演は平原綾香と吉村和敏だと
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 21:05:03.07 ID:E0kExAPp0
どういう組み合わせだw
っていうかその写真家は風景屋さんじゃなかった?
ついに番組史上初の遠方ロケか?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 22:32:16.25 ID:icilO5kb0
エリー
タレ目が可愛い
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 01:51:52.75 ID:CNu052HB0
エリーなかなかいい写真撮るな
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 10:07:33.41 ID:8vZq7hkI0
エリー良かったね 土屋氏とのコンビも良かったかは明日のステージ見に行きたくなったわ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 17:13:50.03 ID:hTSBWQmX0
おまいら明日CP+逝くの?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 17:41:23.44 ID:WaP3rdNN0
人が多い所はいや、
今日も近くまで行ったけど、行かなかった
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 20:38:34.06 ID:FSjAFySk0
土屋先生はもう一度見てみたいな・・・

やっぱりこの番組は写真家とタレントの相性で決まる気がする。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 21:43:41.55 ID:WaP3rdNN0
土屋は土屋でもアンナに撮らせてみたいなあ、
なんかぶっ飛んだ写真撮りそう
532名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 22:45:28.38 ID:dOMbycx80
やっと録画してあった豊田エリー×土屋勝義@見たら、モヤモヤさまぁ〜ずで出てきたカステラ屋が出てきて笑った
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 00:58:01.33 ID:1+aTe/Wa0
土屋さんのカメラを回す撮り方の名前わかる?
なごや撮り?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 01:40:51.18 ID:yKbmgJpE0
>533
露光間ズームみたいなもんじゃね?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 12:00:21.88 ID:2kELzFS20
>>533
回転流し
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:04:33.17 ID:8VjZ/DHj0
もうすぐCP+のトークショーだか、おまいらがウジャウジャいるwww
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 15:08:20.41 ID:yKbmgJpE0
>536
配信で見た。
みつあみエリーが春の装いで可愛かったね。
限定手作りフォトプレートゲットできた人いいなぁ
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 20:02:21.23 ID:t/Xfhj5m0
豊田エリー可愛かったな。
でも結婚して子供もいるんだよね?すごいなあ。
あれだけカメラの話してたら自然と子供写真に話が向かいそうな気もするがまあいいか。

それにしても予想以上にギャラリーいてビックリした。
ただ、みんな撮るのに夢中なのか、振らないと拍手が起きなかったり、場が暖まらなかった印象w
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 21:21:06.56 ID:XfufKF200
銚子電鉄ってJRなの?
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 21:45:08.03 ID:K0YKd0vD0
土屋×豊田、良かったんだけど…

名古屋撮りでエリーを囲んだ子供達をダシにしちゃったり、
道端のトランプ撮るのはいいけど、あの後そのまま拾わずにスルー(これは憶測)とか
ちょっと無神経な気もしたなぁ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 01:06:45.15 ID:4TBkjMwR0
まあ、全てが演出、やらせなんだから・・・・・・

勘違いしてあのお店行って自分にも撮らせろとか言う奴が出てくるんではないかと
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 05:30:31.20 ID:ZfB+WyAx0
子供達と偶然遭遇。
トランプが偶然落ちている。

偶然ねぇ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 08:16:39.19 ID:vk3+Ya1k0
さすがにその二つは偶然で間違いないだろw
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 08:17:44.76 ID:931tn4R60
>>539
民鉄
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 11:13:25.81 ID:VgLCWvna0
>538
>撮るのに夢中

配信で見てたから客の状況が分からんかったけど、
テレビが入ってないから去年の紀行と違って撮影フリーなんだね。
だから最後の撮影タイムが長かったのか
546540:2013/02/03(日) 13:19:04.98 ID:17bTH5uL0
>>541
やらせかどうかなんてどうでもいい。
回転撮りでエリーを撮る為に、周りの子供達を、
人かどうかも分からない単なる背景にしちゃうってのが
個人的にひっかかったワケ。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 13:58:16.47 ID:4TBkjMwR0
現実を切り取るのが写真家だと言いながら
舌の根も乾かぬうちに 自分は最高の演出家だ なんて言う人もいるし

ようわからんなあ

さて、散歩がてらにカメラの日光浴でもしてくるかあ
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 14:10:41.45 ID:E7X+wO/y0
>>546
俺も同じように感じた
たぶん普通に撮ったのもあってあれを採用したのはスタッフなんだろうけど
人格無視するような最低なやり方だよなw
周りがおっさんだったら汚いもん消した神業って絶賛されてたかもしらんがw
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 14:18:52.49 ID:be/g7szb0
周りに子供達がいるからって
必ず子供達を主題にする必要ないと思うが
子供達にプリントしてプレゼントする
とかなら別だけど
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 14:42:09.21 ID:NJqRrinV0
【社会】銚子電鉄、自主再建を断念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359732181/

なんとタイムリーと言うかなんちゅーか。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 15:25:57.39 ID:E7X+wO/y0
>>549
そりゃ子供たちを主題にする必要はないだろ
誰もそんなこと言ってないけどw
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 15:33:42.04 ID:be/g7szb0
>>551
じゃあ背景に使ってもいいじゃんw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 15:41:35.85 ID:E7X+wO/y0
>>552
これがアスペかw
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 15:45:36.90 ID:be/g7szb0
>>553
怒らなくてもいいじゃんw

勘にさわること言ってしまったのかな?
すまんね
555540:2013/02/03(日) 18:13:29.18 ID:9gY6aU8o0
>>552
例えばお前の子供があの流された背景にいたとしたら何とも思わないのかな?
子供に限らずお前の両親でもいい。
悲しくならないか?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 18:31:40.17 ID:VgLCWvna0
ガキにポーズとらせて置いて、流しちゃうのはありえんよな。
心霊写真みたいで気持ち悪かった
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 18:44:10.03 ID:/adAVCSf0
確かに、何も子供たちを溶かすことないだろ、とは思ったw
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 21:06:28.66 ID:TDCQtqbK0
おまえらNHK
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 21:44:03.04 ID:931tn4R60
>>555
ちゃんと事後に解説されれば問題無い
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 05:34:15.54 ID:jqVCybBl0
みんなが良かった面白かったって絶賛している流れの中、ネガるとか淋しい感性しているな。しかも休みの間延々と。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 18:27:03.56 ID:QKxKLDgr0
写真家たちの日本紀行で撮った写真を
自分のポートフォリオに追加してる写真家多いね。
やっぱり番組がバックアップした撮影は貴重な機会なんだね。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 19:21:07.13 ID:JH5POkAE0
同行取材なのか、顎足付きで行き先も指定なのか等どういう条件で受けたのかが分らんけど
写真家なら良い写真が撮れればそれをポートフォリオ(今はブックとか言うのか)に追加するのは当然だろうね
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 20:58:08.62 ID:LHvWQjdY0
>>560
お前の頭の中はバカ右翼と一緒だな
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 21:01:18.44 ID:pWVJe9oD0
世界ぬこあるきの新作はまだですか?
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 00:31:35.30 ID:+TTpmweH0
CP+フォトラバーズトークショーの配信始まってるよ。
配信期間2/18 10時まで。
http://www.ustream.tv/channel/canon-cp#/recorded/28977456
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 06:41:01.81 ID:oI8RL82j0
>>565
連休中に見てみよう
ありがとー
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 06:31:29.57 ID:O+RcWGVE0
吉村和敏って、写真家たちの日本紀行の時、函館でやたらしゃべりながら
写真を撮ってた人でしょ。今日はどうかな。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 08:32:39.15 ID:Ss4WI3lL0
>567
独り言をブツブツ言いながら撮ってたよな。
その分、撮影意図が分かりやすかったけどね
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 09:24:07.52 ID:705QuBC80
一人旅男が女子とうまくやっていけるのか心配だw
予告では楽しそうな感じがなかったし。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 16:22:09.35 ID:Yv5F3v1D0
>>567
良く言えば、みている人に撮影意図なんかを説明して分りやすくしていたとか
悪く言えば、じじ様ばば様カメラマンによくあるボケ初めの独り言

さあ、どちらでしょうか。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 22:26:49.17 ID:AX7g5kStO
平原綾香はあの歳で処女なんだぜw
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 22:37:59.97 ID:mt8zI4880
おっさん平原ほったらかし過ぎワロタ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 22:38:50.83 ID:Ss4WI3lL0
吉村は自分勝手で、空気を読む余裕がない感じだな。
石原良純みたいなタイプか
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 23:02:29.85 ID:705QuBC80
吉村やたらとシャッター切ってたな。
ブラケティングでもしてるのかね?
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 23:52:28.82 ID:nbGGUslJ0
この番組に風景写真のプロは向いてないと思うんだが…
せめて自然ネタだったらまだしも、例によってまた都心超近所ロケだし
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:03:22.91 ID:fcOmlpkj0
吉村と平原がまるでからまないなw
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:10:09.32 ID:nA98KTP90
今回はある意味新しいコンビだったな。
バラバラコンビw

でも、いつも思うけど、写真家は5D3でゲストはEOS-Mっておかしくね?
土屋センセイだけじゃん、ゲストと同じカメラで撮ってたの。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:20:17.33 ID:w/3SDHMPO
最近は6Dが多いだろ
しかし吉村はウザい写真家だな
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:21:45.83 ID:zRR5l19m0
二週に分けて計二時間だからかみ合わないとキツイよな
土屋x豊田で観光地めぐりながら写真撮る番組でいい気がするんだが
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 01:01:50.29 ID:pmoglIw80
設定とか、もう一歩踏み込んだ番組だといいなぁと思ったり
二人とも6Dでいいじゃん、って思うけどそこはカメラ女子ってところかな
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 01:02:58.66 ID:D0b2eJkZ0
土屋はキヤノン様々だからEOS Mの宣伝に必死だったのかも。
吉村はペンタックスってイメージだけどキヤノンも使うのか?
まぁ、今後出てくる写真家は「写真家たちの日本紀行」と同じ面々だと思うな。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 01:16:21.53 ID:pmoglIw80
まぁ製品宣伝が優先されるからそうなんだろうけど

世界のキヤノン
ハチゴローで鳥とかやってくれると更に面白いかもなぁ
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 01:53:04.54 ID:xCQhsrsp0
今日の放送は何の前触れもなく写真家が一人だけになってて吹いたw
今日のは半分写真家たちの日本紀行だったなw
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 01:57:52.56 ID:nBpgP+SB0
沢木耕太郎 推理ドキュメント 運命の一枚
〜"戦場"写真 最大の謎に挑む〜

ロバート・キャパ「崩れ落ちる兵士」に関するドキュメンタリー
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0203/index.html
http://www.nicovideo.jp/watch/1360144539
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 03:01:17.23 ID:dX/HpsrN0
下町ばっかでねーかえ
面白いものが多いのはわかるが、何か飽きるというか
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 06:59:39.20 ID:+Fo+FfcG0
前回が良すぎただけにバラバラ感が際立ってしまったな。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 07:15:30.93 ID:A8qhp7ro0
まー日本紀行での吉村氏の奇行を考えれば予想できた事態である
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 11:02:27.43 ID:1MFRaEAg0
アメトーーク
2月14日(木)は「カメラかじってる芸人」
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 13:37:59.56 ID:hvHmFEyD0
最後の印刷済み写真を前にしてのトークでは
平原綾香が意外とトークを盛り上げてた。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 18:39:32.67 ID:T1u6RcDh0
まだ規制かな?
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 18:43:45.79 ID:T1u6RcDh0
あ、書けた。

今晩8日24時からNHK Eテレで「写真家・東松照明」
被爆者と諫早湾問題の2本立てだそうだ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 22:35:35.42 ID:ZFyIdf920
>>585
浅草・上野・谷中・亀戸

ちょっと食傷気味
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 23:33:46.48 ID:qq2HX+DY0
さっき釈由美子がタイでアゴカメラマンとグラビア撮影してたが
番組カメラマンのが腕ありそうでワロタ
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 00:44:29.71 ID:NAHSrcvs0
フォトラバーズは3、4時間x2日のロケで
悪天候でも成果挙げないといけないから、
都心近郊でマンネリになるのは仕方ないだろうな
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 00:47:55.47 ID:fTi/HgOU0
え、あれ二日かけてるの?
一日で二日分とってるのかと思った。
てか、構成みるとそう見えるんだけど。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 00:55:43.60 ID:mivp2t0d0
1日で撮ってるよ。
別日っていうテイではあるけどね。
まさか信じる人がいるとはw
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 01:00:24.46 ID:n+Zv/OxA0
日本紀行も1人のカメラマンで2回放送するけど、全部1日の日帰り収録だよね。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 01:01:20.68 ID:40zd3wit0
二本目にわざとらしく「お久しぶりです」とか言ってるの
さすがに辞めた方がいいと思うよな。
カエラの時だったかな?特に酷かったw
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 01:05:46.32 ID:IAVXa1sq0
土屋先生の回は、2回別々の場所で日が暮れてなかったっけ?
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 06:10:02.26 ID:at3H7O5h0
そこは流石に2日撮りだろ
朝7時に銚子で撮りはじめて、9時から佐原とかありえんw
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 09:59:55.25 ID:UxyyWS+N0
関東ローカル番組だよなぁ。
しかも南関東。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 10:33:32.02 ID:2OP8pDnE0
まー風景写真やろうとするタレントがいないってのもあるんだろうけどね
鉄道とか飛行機ならいるかな?

街撮りメインならやはり地方に行って欲しいね。京都とか尾道とか飛騨高山とか
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 12:21:57.56 ID:40zd3wit0
今日9日18時からBSかな?222ch TwellV と言うチャンネルで
鉄道写真物語〜1枚にかける旅〜江ノ島電鉄 出演:広田尚敬

だそうだ。
こんなチャンネル知らないが、通常は有料だけど今は無料期間とかなのかな?
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 12:24:19.83 ID:2OP8pDnE0
それ常時無料チャンネル
しかももう2〜3年前からリピート放送されまくってるヤツだし
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 12:49:10.18 ID:+jdSLul80
>>602
女性タレントで鉄や飛行機写真やってる方が少なくね?
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 13:13:59.95 ID:MZTGPZaf0
>>603
これの新シリーズやってくれないかな
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 19:04:11.74 ID:40zd3wit0
>>604
そうなのか。最近レコーダーで「写真家」とキーワード設定したら
自動予約されてて知ったところなんだ(^_^;


関係無いけど、俺は鉄っちゃんじゃないから、鉄道写真に思い入れが
ある訳じゃないが、中井精也って凄いなって思う。
鉄分の無い俺でもいい写真だなって思えるもんな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 22:20:31.25 ID:xliGzMEs0
来週アメトーークでカメラ芸人
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 22:32:06.61 ID:A4SeeWGm0
>>605
鉄ドルの木村なんとかっていたけどなー
最近見かけないな

でもロケ地はちょっと考えてほしいわ。春で終わる気ならともかく、長くやる気なら痴呆都市にも行ってほしい
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 05:42:27.67 ID:TeewWBwa0
>>593
最後の写真はアゴカメラマンの写真だよ?
けっこう上手いと思うけど。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 11:41:48.32 ID:1X5P2WS+0
2時からテレ朝で何か写真の番組やるみたい
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 14:04:13.64 ID:VgzcocfBP
テレ朝で始まったな
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 21:16:48.23 ID:zEJ1ngAm0
>>611
記念番組の割りに、作りが荒かったな。
素材が良かっただけに残念
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 04:44:39.28 ID:z6PeCVm50
2013/02/11(月) 05:30-6:00
TOKYO MX
鉄道写真物語〜1枚にかける旅〜

鉄道に思いのある芸能人が、
鉄道写真を撮りに旅に出る…。
撮った写真は鉄道写真の神様・
広田尚敬がジャッジ!
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 05:35:23.83 ID:z6PeCVm50
>>614
車だん吉と阿藤海が銚子電鉄を撮る旅

参考

【社会】銚子電鉄、自主再建を断念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359732181/
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 05:38:50.02 ID:z6PeCVm50
>>615
こっちの方がいいか

【交通/鉄道】銚子電鉄、自主再建断念…副業「ぬれ煎餅」ブームも本業での客・売上の減少を補えず[13/02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359812478/
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 12:20:26.27 ID:whQh1SJJ0
いいともで玉木宏の趣味がカメラと
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 17:08:33.53 ID:EK1+xn4V0
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 06:13:17.46 ID:hPNzvU3N0
なんか来週のフォトラバ、強烈なのがキタw

菊川怜×横木安良夫@横浜
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 20:42:24.39 ID:ini7aMiz0
>>619
志村けんみないな人だっけ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 21:02:06.10 ID:BHn+H3tn0
>>619
一気に老け込んじゃったな
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 21:12:36.80 ID:IMiNEuxd0
>>619
日本紀行での青森編は結構良かった記憶があるけど、菊川がどうなんだか
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 21:59:47.18 ID:95sIBrh0O
暇なのでウザいカメラマン吉村が出るフォトラバァでも見るとするか…
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 22:02:37.94 ID:sk5wu8tU0
スレの趣旨と違うけど今日アメトークでカメラかじってる芸人あるよ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 22:11:32.76 ID:eF0j7LZn0
2013/2/14(木) 23:15-0:15 テレビ朝日系
アメトーーク!

■番組情報
カメラかじってる芸人
▽トリンドルを上手く撮ろう…簡単テク紹介
▽品川・有野・劇団ひとりの自慢写真とは?
▽腕はプロ級・小籔の容赦ないダメ出しが!!

◇番組内容
▽愛用のカメラ紹介
▽俺のベストショット
▽絞り?シャッタースピード?…小籔の簡単解説
▽カメラ好きあるある
▽あのモデルで撮影会

◇出演者
【司会】雨上がり決死隊
【ゲスト】小籔千豊、よゐこ有野。劇団ひとり、COWCOW山田、
ユウキロック、前田健、品川祐/トリンドル玲奈
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 23:59:46.01 ID:b6XMbpCY0
小藪おもしれーw
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 00:13:52.77 ID:8TF5ZUYa0
>>626
ミラーレス批判をカットせずに良く放送したよなw
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 00:16:48.94 ID:u30Nf+/p0
小藪が好きになったw
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 00:21:32.92 ID:hU8R2e0/0
これからは小さいサボテン撮れなくなった…
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 00:23:08.10 ID:MHME06QO0
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 01:28:51.88 ID:/2oJTvqz0
いくら芸風と言えど、コヤブは無理だ。 

あれだけエラそうぶってどんな写真撮るのかと思ったら
案の定あんなのだったしw

それとも、あれだけ言っといてコレかよっていう
ネタだったけど、萎縮して誰も言えなかっただけなのかな?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 02:50:39.69 ID:mb1TTDwD0
典型的なカメラ趣味の面倒臭いタイプの爺さんで笑えたわw
外で写真撮って凄い機材のアマチュアカメラマンに出くわした感じ
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 03:17:07.35 ID:aFavflEg0
>>631
あの中では間違いなく一番上手かったじゃん。
突っ込めるわけがない。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 03:26:45.34 ID:H0TMqvWQ0
あれはイきってるやつをシャレならん位イキリながらこき下ろすという芸風なんで
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 06:29:28.66 ID:j2ejGqnw0
小籔は他の人の写真を散々こき下ろしておいて、自分がさらにひどい写真だっていう
オチに持っていくのかと思ってたのになんだあれ。中途半端に面白くない写真ばっか。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 06:39:05.30 ID:aFavflEg0
>>635
お前のそのオチの方がよっぽどつまらん。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 07:19:03.25 ID:c7tPTaDz0
まさにお前らだった
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 09:14:00.28 ID:EnKfW4Ij0
皆しょぼいカメラ持ってたけどネタだよね?
D800や5D3持っててもおかしくない
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 10:08:30.70 ID:71BdRaIw0
あんまり金持ちアピールすると妬まれるからじゃない。
D700と35mmでドヤ顔とかwwwってイジってもらえるし。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 13:49:16.67 ID:Yb70whKw0
>>627
ミニクーパーは褒め言葉やん

>>629
空と猫と犬とカプチーノを撮ればいいやん

>>632
まさにお前やん

>>638
カメラかじってる芸人なので
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 14:06:38.24 ID:/2oJTvqz0
「ニコ爺」の典型だったねw
まぁニコ爺でもやっぱり中途半端な中の下クラスのニコ爺だけど。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 16:41:17.01 ID:lrUn1qENi
D700って安くなって30万とか言ってて高くね?とか思ったけど初値はそんなもんだったんだね
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 17:37:00.10 ID:H0TMqvWQ0
同族嫌悪すごいねw
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 20:33:22.67 ID:93ZxV5br0
フォトラバーズ、夜景いいなあ
ヘリに乗ってみたい
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 21:34:51.44 ID:GirQ2jTK0
グラン・ジュテ〜私が跳んだ日
「写真家 鈴木麻弓」
2013/02/16 22:25 〜 2013/02/16 22:50 (NHK Eテレ)

写真家・鈴木麻弓さんに注目する。鈴木さんは、高校卒業後に大学の写真学科に入学するが、
志望動機が曖昧だったため、写真の勉強にやる気を失う。宮城県女川町で写真館を営む父は、
写真を学ぶ娘を自慢に思っていたが、彼女は大学卒業後、写真の道から離れてしまう。それからしばらくして、
東日本大震災が発生。彼女の実家は津波で流され、両親は行方不明になってしまう。失意の中、
故郷を記録しようと、彼女は女川町に通い始める。すると、小学生の写真を撮るうちに、ある感情が芽生えた。
それは「父の遺志を受け継ぎポートレート写真を撮ることが私の使命だ」という思い。親に対して後ろめたさを
抱きながら生きてきた女性が、震災を機に親の遺志を継ぎ自分の役割を見いだす姿を追う。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 09:55:57.35 ID:o6jHCuhV0
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 10:16:56.08 ID:vrVuGa/C0
今いいとも増刊号で玉木やってる
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 08:24:24.00 ID:YOfJUX+z0
>>625
民放番組中最高!アメトーク15%今期最高 - 文化通信.com
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=69588
2013年02月16日
2月14日放送のテレビ朝日「アメトーーク」が15・0%と今年度番組最高を獲得し、こ……
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 13:38:30.25 ID:pz/AJT9Y0
本格報道INsideOUT
BS11 2013年2月19日(火) 21時00分〜21時54分 の放送内容

「写真で綴る被災地の2年 東日本大震災の被災者はいま…」東日本大震災からまもなく2年。
2人のカメラマンの写真を見つめながら、いま一度「3・11」を考える。

ゲストシギー吉田(カメラマン) 名越啓介(写真家)

出演者山本浩資(BS11報道局記者) 児玉平生(毎日新聞紙面審査委員兼論説室) 川添永津子



こんなこと言ったら誤解されそうだけど、写真家ものの番組に
震災関連を絡められていて、いい番組になっているのを観た事が無いんだよねぇ。

戦争や災害で、惨状の中で本当に伝えたい部分は、公開したり
ましてやTVで放送出来るような生易しい物ではないしね。

どうしても、上辺だけのお涙頂戴、白々しい復興への前進、
お決まりの、こちらの方が元気を貰った、何かに落ち着いちゃう。

写真家が悪いんじゃなくて、TVの演出が陳腐なんだろうけどちょっと残念。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 14:51:59.48 ID:DfJN4H1m0
それで充分じゃん。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 15:53:13.40 ID:FzTzCRCs0
海外で報道されているような、はらわたがこぼれてるのとか、丸谷家の紫外とかがみたいのか?

しかし、(カメラマン)と(写真家) は別の職業なのかな。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 16:16:23.34 ID:4E21/sqV0
カメラマンと写真家は別じゃないかな〜。
カメラマンは使いっ走りで、写真家は表現者(芸術家)ってイメージ。

報道〜、戦場〜、ウエディング〜、スタジオ〜などなど、カメラマンは依頼者がいて成り立つ感じで、
写真家は依頼者がいなくても成り立つ感じかな。もちろん需要がなければ食っていけないけどな。

あくまでも俺のイメージなんで反論は勘弁してくれw
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 23:38:36.43 ID:l7oAYPMa0
>>649

お前キチガイなの?
まだそんなに時間も経過してねーのに、生々しい番組なんか作れんだろうに・・
そういうのは20年、30年経ってからやるもんだろ?
まだ傷も癒えてねーうちから、さらに傷口をえぐるような事とか
いくら最近のテレビ局が馬鹿でもそんな非常識なことしねーよ。
お前が一番残念な奴だよ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 00:52:43.97 ID:oQzOdAXv0
でも生々しさが伝わるような映像、写真でもないとこの国の人間は
防災対策なんて本気で取り組まないかも知れんな。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 01:54:08.73 ID:ns/UraZw0
放送でグロい映像を求めてるのじゃなくて、出せないのなら
初めからそんな企画を組むなって話でしょ

>>653も2行目から5行目まではちゃんとわかってるのにね
上辺だけの番組には視聴者はもう観飽きている、しかし核心の
まだ伝えられていない部分は時期尚早

よくある芸能人の暴露企画で、ピー音や口元モザイクだらけの
番組って、そこまで隠さないとダメならハナからするなよって
思わないかい? そう言う事でしょ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 02:26:31.01 ID:4mer2Col0
もう二年も経って死体ってのも、時期がズレてる感がある
直後には海外のサイトで色々写真見れて感じるものが色々あったが、今は違う気がする
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 12:49:30.49 ID:s9eO/+1v0
企画組むなってアホか?
飽きて観たくない人は、見なければいいだけの話
俺は上辺だけでも写真が絡むから見るけどな
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 19:02:15.10 ID:hIjV0oUF0
かんさい熱視線「レンズの先に自分が見えた〜ある高校写真部の挑戦〜」
2013年2月22日(金) 19時30分〜19時55分 NHK総合

最終更新日:2013年2月21日(木) 18時20分
全国トップレベルを誇る大阪府立成城高校の写真部。
高校から写真を始めた“素人”ばかりだが写真に魅かれ、
急速に上達していく。カメラを通して成長する生徒たちを追う。

番組内容全国トップレベルを誇る大阪府立成城高校の写真部。
しかし大半は高校から写真を始めた“素人”ばかりだ。
いじめを受けた、不登校だったという生徒。
「以前は何にも興味を持てなかった」という生徒。
彼らはなぜ、写真に夢中になり、短期間で急速に上達していくのか?
部員が全幅の信頼を寄せる顧問の先生の指導の秘密とは?
カメラと出会ったことで一歩ずつ成長をとげる高校生たち。
全国大会に向けて模索する写真部の日々を追った。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 20:53:52.92 ID:zqn8QqIV0
ここまで昨日のフォトラバに関する書き込み無しw
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 21:06:37.07 ID:+HjhaL8Y0
>>659
俺はわりと良かったと思うよ。
評判悪かった吉村の回もそんなに酷くないと思った。

で、毎回思うんだけど、女が結構センスよく感じる。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 21:20:08.78 ID:CAa+lVvG0
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 21:53:32.51 ID:/nv/ooa70
なんか、真昼間にISOギンギンにあげて絞り開け気味超高速SSとか、プロの作例は参考になったw
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 00:17:15.56 ID:R52fbZ3Q0
>>661
スタジオとかじゃなくてロケは照明で誤摩化し難しいから歳いくと厳しいな

キャッシュバックの目玉商品のパンケーキをアピールしてるのにはワロタ
さすがに室内では50デブ使ってたけど
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 00:23:01.57 ID:F+ACsqwm0
>>663
パンケーキはホントに気に入ってるんだと思う。
あの人の撮影スタイルに合ってる。
50Lフリークでもあるけどね。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 14:50:44.74 ID:wsDkZ+SH0
次回は安良夫らしさがフルに発揮されそうだね。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 19:48:22.03 ID:Uqlhh+Lw0
http://www.digitaliwago.com/news/index.html
3月9日(土) 22:00〜22:59 『岩合光昭の世界ネコ歩き キューバ ハバナ』
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/26(火) 06:42:53.03 ID:iVipx0Ot0
>>666
おー、新シリーズやるのかー!
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 05:33:01.99 ID:O6ItxIZV0
フォトラバは写真家がネタ切れか?
来週また平間至が登場らしい
成海璃子×平間至@高尾山
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 07:06:30.07 ID:BfTzreOB0
古賀さんとこじはるで特番お願いします
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 07:20:46.49 ID:oaBa84Dr0
EOS Kiss X5使いのSKE高柳明音をぜひブッキングして欲しい
写真家には6Dを持たせて、一眼レフ同士の放送もありだな
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 14:05:21.05 ID:wKBbF8Ul0
今月のアサヒカメラか何かに、古賀載ってたな。
古賀を撮影してるのが土屋先生ってのも興味深かった。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 16:43:10.07 ID:srNN63cd0
>>671
CAPAと月カメでしょ
月カメは付録のせいで立ち読みできんかったから見てないがw
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 22:27:25.40 ID:myO8wip/0
吉祥寺ワロタw
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 23:04:54.32 ID:Cf3J9K0R0
2013年3月2日(土) 22時30分〜 BSフジ
Table of Dreams〜夢の食卓〜 第99回「写真家 石川直樹の食卓」
写真家・石川直樹による大分県国東半島の旅に密着!彼がおさめた写真とは…!?

日本紀行で不評だった人だっけ?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 18:18:38.35 ID:jbMuLQ/a0
岩合さんの猫歩きは、猫への愛情が感じられて好きだな。
「撮らせてくれてありがとう」なんて話しかけながら撮る姿は
大御所らしくなくて好感が持てる。
人物撮る人達も、こういう気持ちがあれば失礼な写真は撮らないと思うんだよね。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 12:52:15.70 ID:uNtAKgID0
菊川怜って頭が良くて器用な印象を受けました
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 13:03:43.09 ID:AmAdVuQu0
http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/
課外授業 ようこそ先輩
【NHK総合】 2013年3月9日 (土) 午前9時30分
「ひとりひとりの卒業アルバム」
宮城県塩竈市立第三小学校
平間至(写真家)
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 14:07:01.90 ID:RIT794NW0
>>676
一応、東大出だしな。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 17:01:23.54 ID:JU01cmRS0
>>676
>>678
セメントの混ぜ方テレビで実演してたのを東大建築学科の先生に駄目出しされてたw
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 20:40:51.97 ID:euobpDMp0
才色兼備なのに気取ってないのが良い。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 22:52:53.75 ID:DkuVxiiR0
>>674
今やってるね。
端から見ると人との接し方が相変わらずうまくは見えないね。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 16:18:02.48 ID:07tlL9+n0
放送中 フジテレビ
中川翔子のガラパゴス 奇跡の旅〜世界遺産に生きる動物たち〜

写真家の藤原幸一氏といっしょに動物写真撮ってる
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 17:24:54.55 ID:E/NlP1G80
>>682
終わってた…
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 17:29:47.46 ID:9Gb/DVLV0
>>682
写真は大したことなかったけどおもしろかった
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 00:31:57.32 ID:ihyB/MVc0
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 01:06:10.96 ID:ihyB/MVc0
TBS系 2013/3/4(月) 1:20-1:50AM
報道の魂「100人の母たち」

■番組情報
 震災後、東京から福岡に移住した女性フォトグラファー。
 被災地から来た「母」立ちの肖像から見えたものとは。
 RKB毎日放送製作、ディレクター里山千恵美。

■番組内容
 福岡市に住むフォトグラファー亀山ののこさんは、
 震災後東京から移住、反原発の思いをこめて
 母と庫の写真を撮り続けて写真集「100人の母たち」に
 まとめられた。そこにおさめられたのは、様々な思いを
 胸に震災後、住み慣れた土地を離れた母たち。
 中にはその土地に留まることを選択した母たちもいて、
 未だにどちらも大きな悩みの中にいる。震災に人生を
 変えられながらも、わが子の将来を思い、生き方を模索する
 母たちの姿を追う。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 08:11:54.18 ID:QxvQ6Etx0
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 10:57:45.71 ID:lUoZJ9kb0
鬼ごっこはおもしろいけど
おじさんがおっかけていたら通報されかねぇなぁ
それとケーブル内は貸切だったのか そうじゃなかったら注意書きくらいいれとけよ
みな真似するぞ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 21:43:21.95 ID:eRGmJcpn0
>>688
>鬼ごっこ
ファインダー覗きながらだと転びそう
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 02:54:38.12 ID:tJHq3h2Y0
玉木さんみたいなイケメンに645Dかフィルムライカでポトレ撮ってもらいたい。

ってえぇかげんにしぃや!!
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 10:14:58.14 ID:wQTJQnSR0
フォトラバーズの専用スレ立ったんだね
今日の昼12時に再放送だよ
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 13:11:03.87 ID:svts1uu20
どこ?

りこたんブスだし、足短いけど、なんか可愛いんだ世ねえ。
河童が住んでるかあたりだっけ出てきたのは
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 15:46:51.69 ID:b+kR3iIz0
>>692
Hello! フォトラバーズ ミル・トル・アルク
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1362665832/
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 21:28:00.83 ID:dZg8VyCu0
そろそろ世界ネコ歩き
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 22:55:23.63 ID:svts1uu20
>>693
d
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/14(木) 06:04:05.52 ID:tJOxa52N0
次回のフォトラバ
妻夫木聡×上田義彦
って誰やねんw
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/14(木) 10:43:10.97 ID:U9rZQ/fD0
年度末だし、妻夫ってことは最終回フラグかな
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/14(木) 11:57:17.93 ID:U9rZQ/fD0
関東ローカル NHK総合 3/15(金) 11:05〜
こんにちは いっと6けん
http://www.nhk.or.jp/shutoken/6ken/

ぶらり散歩日和
変わる!渋谷駅 鉄道写真家 中井精也さん
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/14(木) 18:14:39.21 ID:wrT1p1yU0
上田義彦ってLeica使いじゃなかったっけ?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 21:11:39.09 ID:IxzU8x5R0
3月16日(土) 19時00分〜19時54分
BS朝日 地球の目撃者 標高6700m 世界最高地点のインカ遺跡
http://www.bs-asahi.co.jp/mokugekisha_2013/

聖なるインカ道。 それは標高6,749mのユヤイヤコ山に至る祈りの道。
500年前、汚れなき命を神に捧げる秘儀の道でもあった。
山頂で探検家であり写真家である石川直樹が目撃したものとは
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 21:33:10.04 ID:A5oIBygm0
>>700
CMチラッと見たけど、ミイラとか出てきてビビったわw
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 21:52:24.52 ID:tDXHkHwb0
ミイラでビビってたら、 干物や燻製、乾物は食えないだろう
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 00:09:34.56 ID:D3HqBQbP0
ですよね
ミイラ美味いっすよね
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 15:10:04.26 ID:m8iCAApn0
この石川って写真家、ユニクロのCMで、
「カメラも蛇腹のいっこしか持ってかない。寄りたかったら歩いて寄るし、
引きたかったら歩いて引きます。それだけです。」
みたいな事を言いながら、肩から2つカメラがかかってたりして
しゃべり方も含めて違和感と口先感を感じてたな。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 17:36:02.02 ID:Kuhdmw+H0
広角の単焦点で逃げる野生動物を走って追いかけるなよ
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 18:50:29.71 ID:NRXJfL4h0
>>704
石川直樹は探検家であって、写真家は後付け。
ただ単に探検家しか行けない場所で写真を撮ってるから評価されてるだけで、
写真そのものが評価されてるわけじゃないからね。
それに加えて日本人ってのもあるわな。
国外に目を向ければカメラ持った探検家なんてゴロゴロいるよ。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 22:49:18.76 ID:m8iCAApn0
探検家でも写真家でもいいんだけど、主張がいちいち
台詞くさくて自己陶酔型なんだろうなぁってw

写真家たちの〜に出た時は「写真は人に見せる為に撮って無い。
自分の記録用だ」みたいな事言ってた。
写真集や個展を紹介しておいて、いちいちいちいち矛盾してるw
この時も、カメラ2台持ちで5Dにズーム付けてたし、ガンガン
ズームで画角を調整しながら撮ってたよ。

蛇腹じゃなくデジタル使うのもズームも2台持ちも写真集も個展も
何一つ悪くないんだけど、余計な事言っちゃうから矛盾するんだよねw
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 02:44:48.68 ID:u0mlNR6T0
写真家だけじゃなかなか食っていけないけど、何々+写真家、ならまだ枠は残ってる。
探検家+写真家。ギリギリでも好きな事できるのはいいよねー。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 09:05:58.96 ID:3fL9JjWm0
ここにもいるんだな。
いちいち矛盾点を指摘して、勝ち誇るやつ。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 09:36:13.52 ID:0GFHWkdz0
荒木の旦那だって、そこに有るものを切り取るとか言いながら、
おれは世界一の演出家だとか、舌の根の乾かない内に言ってるし

まあ、写真家なんだから写真が良けりゃあそれで良いのだろう
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 11:02:18.56 ID:NjHnClil0
>>709
勝ち誇ってはないだろ
重箱の隅だけが気になって仕方ない人たちだよ
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 12:04:24.53 ID:+xZ5l1jI0
例えば、アグネスが叩かれてる訳って知ってるだろ?
必要以上の超豪華な家具の豪邸で、恵まれない子供の為に募金してとか
その募金から数割は自分たちが搾取してるとか。

例えば、僕は、パーツなどグラム単位で徹底的な軽量化に気を使っている。
軽さこそ正義!!
とピザとコーラ食いながらインタビューに答える、100Kg はありそうな
レーサーとか。


細かい矛盾じゃなくてツッコまれ待ちのボケみたいな部分じゃないか?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/21(木) 18:49:32.94 ID:shYq46Ly0
そのレーサーは悪いことをしたわけじゃないから第三者が叩く理由はないだろ
誰かを叩きたくてたまらない2ch高卒は別にして
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/21(木) 23:21:16.72 ID:ehvt6URG0
まさかのデブレーサー登場w
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/22(金) 00:12:12.11 ID:yJCm/mcS0
2013/3/22(金) 12:20-12:45
NHK総合
BSコンシェルジュ「小暮写眞館」

■番組情報
ゲストに松下由樹さんを迎え、プレミアムドラマ
『小暮写眞館』(宮部みゆき原作・3/31〜放送)の見どころを聞く。
元・写真館だった古い建物に住み始めた家族の物語。

■番組内容
ゲストに女優・松下由樹さんを迎え、プレミアムドラマ
「小暮写眞館」(3/31〜放送)の見どころを聞く。
推理小説の達人・宮部みゆきの同名小説をドラマ化。
元・写真館だった古い建物を購入してマイホームとして住み始めた家族。
その子ども・英一のもとに、ある日、心霊写真らしきものが持ち込まれたことから、
小さな冒険物語が動き出す。松下さんは、かつて幼い娘を亡くした
自責の念を抱える、英一の母親役を演じる。

■出演者
【ゲスト】松下由樹,
【司会】アンドレア・ポンピリオ,中村慶子,
【語り】渡辺久美子
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/22(金) 17:13:40.01 ID:0nAMupDE0
野郎二人連れに興味はねぇ!というお前らはとても清々しい
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 08:35:49.62 ID:LE5ut2ew0
沢木耕太郎 思索紀行 キャパへの道

BS1
2013年3月25日(月)
午後11:00〜午後11:50(50分)

https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130325-11-03929
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 01:21:36.84 ID:D5Pwd6Ho0
録画したの今さら見てるけど
テラウチマサトとななおの回で最初テラウチマサトが使ってたレンズて何?
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 01:29:58.11 ID:D5Pwd6Ho0
100マクロだった
すまん
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 20:42:36.65 ID:uN+w7wFz0
キャバへの道にみえた
修行が足りないな
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 11:38:51.39 ID:8RxhbhZ70
せめて放送前日までに貼ってくれ
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 08:49:42.33 ID:ZfYqIiTp0
>>721
当日に知ることもあるから仕方なし。

ロバート・キャパ生誕100年「キャパが愛した三人の女」

2013年3月31日(日)
BSプレミアム
午後3:00〜午後4:00(60分)
723722:2013/03/31(日) 08:51:27.26 ID:ZfYqIiTp0
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 19:02:50.95 ID:XeQ4eae40
BS6でD800持ったなんとかローランドって人がマチュピチュ旅してる
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 00:24:12.34 ID:vPEo/0Sl0
もっと早く教えてくれw
でも(*ゝω・)ノ アリガd♪
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 21:48:10.12 ID:GbszdN1S0
>>724
娘かわいいよな
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 22:24:01.74 ID:tbhaXUWm0
ん?ローランドって桐島ローランド♂じゃないのか?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 13:52:34.28 ID:OcmL0bp00
4/10 22:00 〜 23:00 (BSプレミアム)
岩合光昭の世界ネコ歩き「フロリダ・キーウエスト」
アメリカの温暖なリゾートの町で長生きのネコに出合う!▽幸運を呼ぶネコ ほか
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 05:35:43.65 ID:9qxYWbi50
来週のフォトラバも♂&♂
平岡祐太&山崎友也
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 07:39:22.50 ID:rMVxVjoC0
>>729
面白そう
しばらく見てなかったけど見てみるかな。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 08:39:54.21 ID:tX0hbPxg0
フォトラバはこっち

Hello! フォトラバーズ ミル・トル・アルク
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1362665832/
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 09:49:07.19 ID:8Zgd1AyJ0
>>731

>>1みろ
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 10:03:57.95 ID:tX0hbPxg0
>>731
専用板が出来たなら誘導するのがスジだろ。
フォトラバの書き込みの流れをみりゃ分かるだろ
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 10:21:21.42 ID:9qxYWbi50
つーか、元々このスレだけで充分だったのに、なんで専用スレ立てたのやら
そんな議論したことあったっけ?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 10:25:20.87 ID:tX0hbPxg0
ないw
専用板で成立しちゃってるから使うしかない。
感想なども書き込まれてるし、今更削除依頼も出来ないしね
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 13:20:25.37 ID:wYf7SzmB0
使わないスレは放置しろよw
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 17:22:56.50 ID:o56bwfb70
いや使ってるし
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 22:27:37.17 ID:zMNk5IxR0
つかってねえし
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 22:58:15.64 ID:o56bwfb70
なんか今週の放送はやる必要があったのか疑問だったな…
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 23:02:51.02 ID:N/GDYOKH0
>>731
専用スレ作った奴バカだな。
こっちでいいだろ。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 23:11:56.28 ID:hdwItR2N0
いいよもうこっちのスレだけで。
専用スレを使っても1000まであと2年くらいかかるだろう。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 23:28:23.90 ID:Qr88M3Yt0
先週のオンエア見たけどEOS M ってめちゃくちゃ使いづらそうだったね。5D使わせてやればいいのに。
やっぱ薄暗い地明かりのみの室内ではEOS Mは無理ありすぎ。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 23:44:51.80 ID:tuBXd9jB0
2013/4/5(金) 2:03-2:33
TBSテレビ
[新]フォトカノ #1[字][デ]

■番組情報
「出会い」▽ファインダーの向こうのキミに…恋をした。
人気恋愛シミュレーション「フォトカノ」がアニメ化決定!
■番組内容
主人公前田一也(まえだかずや)は、光河(こうが)学園に
通う高校2年生。特に心が沸き立つこともなく、平凡に夏休みが
終わろうとしている。
そんな、夏休み最後の夜。主人公は父親からデジタル
一眼レフカメラを譲り受けた。これまでデジカメには興味が
なかった主人公だが、いざ手にしてみると、そのずっしりとした
手応えと、機能美に魅了された。もともと、いわゆるデジモノが
好きなのだ。
『とりあえず、明日、学校へ持って行って、何か撮ってみるか』

代わり映えのしない毎日に、変化が生まれた瞬間だった…
■キャスト
前田一也(まえだ かずや):島崎信長
新見遙佳(にいみ はるか):伊藤かな恵
室戸亜岐(むろと あき):中原麻衣
早倉舞衣(さくら まい):金元寿子
実原氷里(さねはら ひかり):水橋かおり
間咲ののか(まさき ののか):斉藤千和
柚ノ木梨奈(ゆのき りな):大亀あすか
深角友恵(みすみ ともえ):沢城みゆき
前田果音(まえだ かのん):伊勢茉莉也
大谷桃子(おおたに ももこ):遠藤綾
■スタッフ
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 23:49:10.84 ID:tuBXd9jB0
実況スレあった

[新]フォトカノ 第1話 Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1365070460/
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 23:53:06.22 ID:AbIppyio0
俺の自伝がいつの間にかアニメ化されてるなんて・・・
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 01:15:52.34 ID:ocRgcbFL0
画像検索してワラタw
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 04:17:55.30 ID:wW7WS1pS0
すげえ8+2スレ使ったわ
アニヲタ恐るべしw

[新]フォトカノ 第1話 Part8
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1365095700/
【sage】俺の青春ラブコメ→フォトカノ【マターリ】★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1365094055/
【超マターリ】俺の青春ラブコメ→フォトカノ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1365092609/
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 10:59:09.67 ID:XUSurmx70
展示ったから期待してたけど なんかつまのほうがいい写真じゃないか
うえちゃんなにやってんだろう
5D使う意味あるのか こんなサイズでって感じがしました
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 15:23:58.28 ID:1ecEr+Jm0
>>748
5Dを使って日没間際の高感度撮影できますよ の宣伝?
Mだと室内撮影でノイズ乗りまくりなので和紙プリントでごまかし、M意外といけるでしょの宣伝?
なのでは
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 19:57:18.81 ID:nV1rCnOw0
しかし、次回も男同士だと思わなかったな
しばらくこの路線なんだろうか
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 21:09:32.40 ID:/1QGfKyw0
東京ロケじゃなきゃ♂x2でもまぁええよ・・・
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 21:11:22.25 ID:rlhcBgLm0
男同士なら逆に航空機とかレースみたいなのやってほしいな
俳優さんはEosMじゃきついだろうからKissX7で
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 00:00:24.86 ID:65RsMRzc0
レースいいね!
是非やって欲しい。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 01:14:21.82 ID:lvfcY7si0
いいけど桁が1個2個多いレンズが欲しくなる番組は・・・(沼
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 05:52:32.11 ID:mILgV/ut0
まーそこはプロに安レンズでも撮れるテクニックを…ってムチャかw
でも日本紀行でもなかったパターンだし、プロがどんな感じで撮ってるか見てみたい
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/07(日) 03:51:45.91 ID:9feQ3O990
>>755
キットレンズで作品作りする最大限の可能性をプロに披露して頂きたいよね!
って趣旨で撮らされたら写真家としては燃えるよね。

そういう番組やりましょうよ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/07(日) 06:34:14.13 ID:eiYNja7G0
うわぁぁ 今起きたら、岩合光明のネコ歩きイスタンブールやってる…orz
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/09(火) 22:17:13.65 ID:ZWt/CJEH0
いまBSTBSでやってる[新]湯のまち放浪記「昭和レトロを求めて〜別府温泉と浜脇温泉(大分)へ」
黒澤めぐみってカメラマンが出てる
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/09(火) 22:52:02.44 ID:ZDwApRcl0
>>758
サンクス!
やけにシルエットの多い番組ですな。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/10(水) 21:55:05.56 ID:h/KuLPu40
もうすぐネコ歩き
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 04:02:43.41 ID:ee/6In9h0
猫なんか撮ってないでまたアフリカ行ってくれよ
いろいろ極めすぎて猫に行き着いたみたいだけどさ
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 13:01:45.99 ID:flTVknj30
釣りのヘラブナみたいなもんだ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 22:06:44.85 ID:T+KqaffVP
今夜のフォトラバズはアーッな感じか
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 22:48:53.92 ID:4DZ+giA60
>>763
EOS-Mでよく撮ってるな
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 22:50:54.58 ID:khuQkR+F0
「ゆうたくんって呼んでええ?」
おーい・・・
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 23:56:34.47 ID:Bym+7LmO0
女ゲストで女の共感を狙う方向からホ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 23:57:13.40 ID:QXqvKxxj0
でも番組としては面白くなってる
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 22:12:15.35 ID:2nZfMxf60
もう半分過ぎちゃってるけど放送中
BS朝日 極北の聖なる川を下る?幻の青い熊を追って? 奔流400キロ 森と氷河の大地

カナダとアラスカに跨る大氷河地帯をゴムボートで下る。
雄大な氷河の絶景と北米最大の野生保護区の動物たちの姿を竹内結子が紹介。
カナダ・アラスカの世界遺産氷河地帯を流れるアルセックリバー流域の絶景と野生動物。
世界的写真家・星野道夫さんが追った伝説の青い熊とは?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 06:12:30.05 ID:L9RS194+0
4月21日(日)21:54〜22:48 テレビ東京
ソロモン流
鉄道写真家・中井精也。
今回は、どこか心温まる「ほっと」する鉄道の旅。都電荒川線に残る昭和の風景や、沿線に菜の花が咲き乱れる平成筑豊鉄道など、ローカル線の春の風景をお届けします。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 09:04:55.59 ID:6822n4OR0
心温まるって、伐採した木でたき火でもするのかな
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 09:56:58.99 ID:vxkrNDD50
ローストされちゃう感じですね。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 12:17:02.29 ID:mRkPQEemO
平成鉄道の菜の花を鎌で刈るのでしょうかね?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/17(水) 19:46:49.78 ID:2Cu13l2R0
4月18日(木) 22時〜 テレ東系
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/

カンブリア宮殿
ネットの発想とスピード感で写真業界の常識を打ち破れ!
フォトクリエイト 代表取締役 白砂 晃(しらまさ・あきら)氏

3万6千人が東京の街を疾走した今年の東京マラソン。
そのコース上に、ランナーを一心不乱に撮影する青いビブスを着た男たちがあちらこちらにいる。
彼らはフォトクリエイトという会社から派遣された、プロカメラマンたちだ。
東京・西新宿に本社を置くフォトクリエイトは、東京マラソンの他、地域のサッカー大会や
バレエ発表会、体育祭など、様々なイベントにプロカメラマンが出向き、それらのイベントで
撮影した写真をインターネット上で販売している。
プロカメラマンが撮影した写真は社内でインターネットにアップし、注文に応じて社内ラボで
印刷・発送まで行なえるよう内製化されている。写真の価格は2L判で1枚あたり735〜2100円と
決して安くはないが、イベント終了から最短3日で写真の購入ができるインターネットならではの
スピード感と、プロカメラマンが撮影する「思い出の一枚」が多くの顧客から支持を得て、2002年の
創業から10年で売上24億円。従業員数100人の急成長中の企業だ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 05:39:00.87 ID:w3LBl1u30
来週のフォトラバ、やっと女性タレント復活w
南明奈×水谷たかひとが動物撮影
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 15:28:41.22 ID:LpbTgrfr0
このまま男同士路線で行くのかと思ってたから一安心だなw
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 15:39:35.42 ID:R6jOo4dJ0
あの番組って、EOS Mが使いづらそうで見てて辛くなる
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 17:43:38.48 ID:mMPXrkaK0
KissX7登場させてもいい気がするんだけどねぇ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 17:47:18.30 ID:QoSzduNi0
タレントは化粧してるからね。
特に女子はアイメイクしてるからファインダー覗かせるのは難しい。
眼鏡タレントならOKかもね
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 18:40:58.82 ID:R6jOo4dJ0
俺もKissに一票
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 22:22:23.85 ID:qWxAyplF0
カメラ持ってよくある撮影スポットとかに行くと
女の子はミラーレスじゃなくて、普通に一眼レフ持ってることが多いんよね
ミラーレスを購入する層はもうちょっとライトな日常使いが多いのかね?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 22:53:41.13 ID:JABo+j9Q0
やっぱ女子はpenが一番多いような?
ソースは俺の記憶。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 22:59:02.34 ID:qdfA6ujA0
女子は圧倒的にPenが多いね。
逆に目を引くデザインだから記憶に残りやすいだけかもしれないけど

つーか、>>777の通りアッキーナはKissX7使って登場かw
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 23:37:47.47 ID:PLmsN8Z10
ずっと録画してるけど菊川れいの回から見てないわ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 23:42:57.78 ID:oIdDG4zlP
街で見かける気になる娘はNEX多いよね。
http://www.prestige-av.com/item/fullsail/KRE-006/
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 00:12:55.46 ID:Fj5oTklN0
kissのCM、CGだと思うけど可愛いな。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 00:54:48.30 ID:RtPZsJSK0
>>780
>カメラ持ってよくある撮影スポットとかに行くと
>女の子はミラーレスじゃなくて、普通に一眼レフ持ってることが多いんよね
「よくある撮影スポット」に行く女の子はサンプルとして偏ってるからな
よくある観光地ならミラーレス機も割と多い
数は圧倒的にスマホだけどな
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 01:05:55.49 ID:zUmJiPPu0
>>784
末尾Pのくせにエロサイト誘導すんなボケ
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 06:29:37.42 ID:0lspIZ2R0
>>783
桐谷、カエラ、妻夫木。この3回は見てもいいかなと思う。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 06:37:47.31 ID:+V7kvKDA0
>>787
性嫌悪症の童貞さんですか?
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 07:13:07.05 ID:E1hv0NRW0
と、基地害が申しておりますが何か?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 08:02:08.15 ID:+V7kvKDA0
マザコンなの?w
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 09:07:17.17 ID:fpBDj5tz0
光学ファインダー1眼は外人の姉ちゃんが使ってるのをよく見る
京都や浅草あたりにウジャウジャいるわw
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 10:24:13.43 ID:Wo3DtcNo0
派遣された、プロカメラマンwwww
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 18:39:09.48 ID:E1hv0NRW0
>>792
日本に旅行に来るぐらいだから金持ちなんだろう。外国人向け旅館とか京都じゃ一泊5万とか平気でするしw
実際は海外の地元民がカメラ持つことさえ稀なんだよね。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 20:46:50.37 ID:r2WnWUfQ0
なんつーか、平岡の回からKissX7使わせてあげればいいのにって思ったな
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 17:32:50.72 ID:kKABxenx0
>>794
>実際は海外の地元民がカメラ持つことさえ稀なんだよね。

カメラなんて海外市場でもってるようなもんだから。
インドも中国も一眼レフがブームだし
海外にいくとバックパッカーの兄ちゃん、姉ちゃんが首から
デカイ一眼レフをぶらさげて安宿街を歩いてる。
体格が良いから一眼に巨大ザックが平気なのが羨ましいよ。

それにロンプラに載ってるような外国人向け旅館って、ドヤの改造や
京都にあるのも安い宿が中心だから。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 17:48:31.23 ID:t/HgY+kK0
今日発売のCAPAの記事見ると、アッキーナの第2回目は茂木ツインリンクでロケしたっぽいぞ
ただし写したのはゴーカートらしいがw
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 19:00:08.08 ID:3KL0htKC0
>>797
競艇ちゃうんかい、と。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 20:30:37.22 ID:pSRl2aAd0
Mで動体、更にマクロ撮影って、Mッ気一杯。可哀想だよね。
kiss7じゃダメだったのかな放映スケジュール的に。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 20:59:47.40 ID:icLZulJX0
基本的にEOS MのCMのための番組よね?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 21:01:54.28 ID:AWMIlzHE0
Kissじゃなくても二人お揃いの6Dでも良かったのにね
なんか惜しい回だったわ
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 21:03:43.33 ID:AWMIlzHE0
>>800
CanonのカメラのCM番組ですw
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 21:16:43.48 ID:ri1QvOvj0
>>796
おれ、カメリカ各地に長い間住んでたけど観光地にさえ一眼レフ持って来る奴はほとんど居ない。
ましてやバックパッカーはiphoneかコンデジばっかだぞ?
勝手に創造するなよ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 22:30:34.55 ID:b637x7sc0
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 22:35:23.70 ID:I79lxr530
アッー!
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 23:21:21.78 ID:nnujV+zY0
以前に海外でユースに泊まって旅したことあるが一眼持ってる奴は見かけなかった
社会科の教師になるって人が歴史上の人物銅像やその土地を撮影するとかで持ってたぐらい
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 03:00:34.50 ID:dIs9YZON0
>カメリカ各地に長い間住んでたけど
どこのファンタジー世界だw? それともカナダとアメリカをお洒落に言うとそうなるん?

まあ、それは良いとして"京都じゃ一泊5万"ってそれだと柊屋や炭屋クラスじゃねえか。
「海外の地元民がカメラ持つことさえ稀」なんて嘘かいてるし、まじめに取り合う方がバカじゃん。

浅草や秋葉原、東京駅、歌舞伎町あたりの観光客の多いところを良く歩くけど(住んでるのも千代田区だし)
一眼レフを持ってる外人観光客ってアジア人でも白人でもよく見るけどねえ。
どんなカメラ持ってるのだろうと観察するのが癖になってる。古いOMのおじさんがいたり
GRを持ってる若い人も何度か見たよ。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 05:44:55.59 ID:k+pseJlV0
日本に来れる外国人は裕福層ぐらいだろ。
外人みんなみたいな言い方がおかしんだよ。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 06:19:34.16 ID:NxaiFIST0
このあいだNHKの72時間ドキュメントでやってたけど
貧乏欧米人が山谷の素泊まりホテルで
節約旅行してたぞ
フィルム一眼もってるやつもいたし

富裕層くらいって言い方がおかしんだよ。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 06:21:41.34 ID:NxaiFIST0
と思ったら裕福層とか独自用語使うなよ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 06:40:38.78 ID:XgPkg4b00
>>807
カメリカってアメリカのことでしょ。「海外の地元民がカメラ持つことさえ稀」のカメラとは一眼レフでしょ。
君の文章は揚げ足取りに必死で幼稚過ぎ。よって全く内容がない。馬鹿で幼稚で内容が全くない文章。

現在は世界人口が70億を超えたが、去年日本を訪れた外国人観光客は1000万人にも満たない。
その裕福な外国人観光客が一眼レフを持ってるから外国では一眼レフ持ってる人が多いという考えは成り立たない。
少なくとも千代田区に住んでいる人より海外に住んでる人のほうが情報に正確性があるのは確か。

>>796
確かにインドではNikonの一眼が人気である。しかし現実はサムスンの安いコンパクトデジカメが売れている。
経済勉強してればわかるが一般的に車が売れるようにならないと贅沢品は売れない。一眼なんて特にね。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 06:51:15.81 ID:XgPkg4b00
>>809
それらしきものを俺も観て録画保存してあるが、君の言う素泊まりホテルの貧乏欧米人が一眼使ってる映像はないと記憶している。
フィルム一眼って話がわからんが、俺の記憶か見ている映像が違っていたらすまん。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:00:36.53 ID:NxaiFIST0
>>812
フランス黒人のカメラマン志望というやつが
Nikonでモノクロ写真撮りまくってた
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:07:59.11 ID:XgPkg4b00
>>813
調べてみたら、ドキュメント72時間・選「東京・山谷 バックパッカーたちのTokyo」これだね。
ごめん観てなかった。

面白そうだから再放送があったらチェックしとく。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:16:41.64 ID:W67WhHxq0
なんのスレだ、ここは?w
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:18:32.34 ID:XgPkg4b00
4月21日(日) 21:54〜22:48 テレビ東京 ソロモン流【賢人:中井精也】
4月24日(水) 16:30〜16:54 BS−TBS にっぽん鉄道写真の旅「長良川鉄道編」


これから出かけるが、スレチだったったのでとりあえず俺も情報だしとく。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:19:08.92 ID:XgPkg4b00
>>815
すまん
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:28:59.04 ID:NxaiFIST0
>>815
>>817
テレビ番組がらみだからいいんだw
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:47:38.09 ID:DdUkrvbWO
テレビ番組中に草刈りきぼん
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:51:44.20 ID:JH9ZeUk70
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 13:02:36.95 ID:OHxms4Cl0
>>813
>フランス黒人のカメラマン志望というやつが
>Nikonでモノクロ写真撮りまくってた
その例を挙げて貧乏欧米人でも一眼レフ持ってるってのは詭弁だろw
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 13:26:10.53 ID:NxaiFIST0
>>821
そこまでは言ってない
そいつカメラマン志望だし

その例は日本にくる観光客が
富裕層(独自用語裕福層)に対して
貧乏欧米人も観光に来てる事を
示したまで

って読めないかね
ゆとり?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 16:47:05.46 ID:OHxms4Cl0
>>822
じゃあなんで>>809
>フィルム一眼もってるやつもいたし
って一文をいれたんだ?
そう言う意図が無いとしたら蛇足だろ?

自分が書いたレスには責任持てよw
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 17:01:25.36 ID:NxaiFIST0
>>823
まったく問題ないね
エピソードのひとつだから

フィルム一眼のコストは安いだろ
中古で大量に撮らなければね
貧乏旅行者の存在と合致する
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 17:07:02.76 ID:uV0CaogD0
ID:NxaiFIST0必至杉www
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 17:13:19.36 ID:OHxms4Cl0
>>824
>>823
>まったく問題ないね
>エピソードのひとつだから

なるほど、君は蛇足の意味が判ってないようだね

>フィルム一眼のコストは安いだろ
>中古で大量に撮らなければね
そう言う前提を必要とするから蛇足だと言ってる

それ以前にそもそも話の流れが読めてない
一度、コミュ障の受診をする事を勧める
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 17:15:08.86 ID:nc8G2U5a0
ID:NxaiFIST0
ID:OHxms4Cl0

ほぼ似たような文体・改行位置
何をしたいんだろうね…
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:01:59.89 ID:od+gxfxvi
ふたりまとめてあぼーんにしたったわ
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:16:02.01 ID:NxaiFIST0
>>826
>それ以前にそもそも話の流れが読めてない
>一度、コミュ障の受診をする事を勧める

っ鏡

まあ別スレで相手してるやつもw
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:19:21.56 ID:OHxms4Cl0
>>829
>まあ別スレで相手してるやつもw
なんだ、糖質か…
可哀想に…
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:27:32.06 ID:NxaiFIST0
>>830
大丈夫だ。自分の心配をしろ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:41:49.38 ID:nc8G2U5a0
暇な奴だな
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 05:45:17.62 ID:ppSKTRM20
>>811
>現在は世界人口が70億を超えたが、去年日本を訪れた外国人観光客は1000万人にも満たない。

お前さん、あたま大丈夫か(笑)? 70億人のいったい何億人が日本を訪れたら
有効なサンプル値になるというんだ?
そもそも疫病検査のようなゲートウエイ検問でなければ、シャッフルされていれば
全量検査だろうが0.0001%だろうが同じというのは統計学の常識なんだから、
何人しか来てないから云々という指摘自体がナンセンスで正直、まともに読んでられない珍論w
それに対象の母数は「日本に来る観光客」なんだから100人でも良いわけだし。
で、いまどきの海外旅行なんて中国でも邦貨で年収300万円級(公務員や上海の
大卒正社員の平均がこれくらい)の中間層に欧州旅行ブームなんだが。

住んでいれば信憑性があるねえ。じゃあ欧州に長期滞在を繰り返し、永住してる
友人も多いから俺もよく知ってるが、庶民や学生向けの日本行きの格安航空券やツアーは大量にあるが。
なにしろ日系キャリアは言質では激安でホールセールしてるからな。

XgPkg4b00ってテレビやネットで集めた耳学問の典型例だなあ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 05:47:42.85 ID:ppSKTRM20
言質では→現地では  訂正すまん
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 07:42:36.69 ID:cb8DoL1j0
>>833
友達って他人から聞いた話かよ…‥‥┐(´∀`)┌ヤレヤレ
なぁおバカさん、お前の話は何の役にも立たないんだよ。

じゃあ、友達の友達の友達のアメリカの大統領の友達の友達の友達の友達の兄弟の親戚の話でもしてやるか?
糞ワロタwwww
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 08:10:06.17 ID:cb8DoL1j0
信憑性と正確性は全く違うぞ
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 08:22:37.74 ID:loDv+lQx0
月曜の朝から長文投下して自演とか…w
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 08:25:03.04 ID:7lkjup2Z0
>70億人のいったい何億人が日本を訪れたら有効なサンプル値になるというんだ?
それは参考にならないと言ってるよ?そして旅行ブームの話なんてどこにも出てこないしブームじゃないとも書いてないし・・

バカ丸出し
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 13:48:57.68 ID:6sdSiCMe0
ageるやつはバカばっかってじいちゃんが言ってたのは本当だった
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 18:48:03.86 ID:fRdC5MG80
4/29 8:20 〜 9:20 (NHK総合)
足元の小宇宙〜81歳写真家と探る豊かな植物の世界〜
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=200-20130429-21-32370
植物写真家の埴沙萌(はにしゃぼう)さん、82歳。身近な自然の、ため息の出るような美しさを撮り続けてきた。
1年を通して撮影した珠玉の映像で、小さな命の尊さに迫る。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 21:23:17.71 ID:j8IzYj960
4/29 8:20 〜 9:20 (MYI総合)
股間の小宇宙〜33歳写真家と探る豊かな生物の世界〜
http://pid.myi.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=200-20130429-21-32370
生物写真家の大坊(だいぼう)さん、33歳。身近な股間の、ため息の出るような美しさを撮り続けてきた。
1年を通して撮影した珠玉の映像で、小さな命の尊さに迫る。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 13:00:38.03 ID:DPuod3Q10
NHK総合
2013/04/24(水) 17:10:00 〜 2013/04/24(水) 18:00:00
ゆうどきネットワーク▽猫がきっかけ?動物写真家・岩合光昭さん▽苛酷な撮影秘話
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 16:40:19.95 ID:4ERALedS0
岩合光昭の世界ネコ歩き「モロッコ・マラケシュ」
5/01 21:00 〜22:00 (BSプレミアム)
商業都市マラケシュで暮らすネコたちを撮影▽職人と仲良しのネコ▽家族の姿 ほか
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 17:49:58.31 ID:rTAKNcXb0
嵌合光玉の世界メコ歩き「モロッコ・マラケシュ」
5/01 21:00 〜22:00 (BSプレミアム)
商業都市マラケシュで暮らすオメコを撮影▽職人と仲良くオメコ▽竿家族の姿 ほか
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 19:25:29.63 ID:lFJL414k0
ミッツ・岩グローブのでかいオメコ歩き「モロッコ・マラケシュ」
5/01 21:00 〜22:00 (BSプレミアム)
商業都市マラケシュで暮らすオメコたちを撮影▽アナル職人と仲良くオメコ▽女装族の姿 ほか
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 19:26:31.01 ID:XId3jpwI0
しょーもな
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 03:04:56.03 ID:5NyInPs80
本人はオモシロイと思って書いてるんだろうが、




はっきり言って ツ マ ラ ナ イ 
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 05:38:38.33 ID:KGY3AuCj0
なんか最近変なのが住み着いてるなと思ったら、少なくとも844はここの住人だな

Hello! フォトラバーズ ミル・トル・アルク
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1362665832/214

214:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]
2013/04/24(水) 17:57:06.07 ID:rTAKNcXb0
せっかくプリンターまでキヤノンで用意できるんだし、きれいにプリントするコツみたいなのもやってくれるといいね
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 05:56:57.26 ID:kmBbpE0g0
また変なのが出てきた
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 06:10:22.49 ID:KGY3AuCj0
黒部 幻の大滝
5/2 15:40〜16:00 NHK総合
日本最大の渓谷・黒部の最深部に幻の滝と呼ばれる落差150mの大滝がある。
全貌は撮影されたことのないこの滝に、ひとりの山岳写真家が挑む。
(山岳写真家)志水哲也

日本紀行で白神山地の滝を上から撮ってた人だね
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 07:03:56.19 ID:W+t4vOAd0
キヤノンのSCでセンサー清掃の待ち時間で日本紀行見ようと思ったのに
今はフォトラバーズ流されてるのね。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 08:48:26.88 ID:a1tlGtsK0
>>851
客が来ない瞬間に、さり気なく映像について聞いてみたら
希望聞いてくれるかもよ
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 21:29:11.60 ID:vzsbxlqb0
フォトラバの前の時間の番組は実況スレにやたら人がいるのに、フォトラバが始まった途端半数以上はいなくなる件
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 22:56:06.85 ID:ku0NJUIC0
今日のは正直あんま期待してなかったけど、動物のかわいさ含めて結構良かった
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 23:06:51.79 ID:WKaBrBGB0
今日のタレントさんはなんかうまかった
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 23:30:35.73 ID:9Aykakeb0
kissのシャッター音がすごかったパコンパコン
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 08:26:12.91 ID:pMOVgNr20
パッコンパッコン、パッコンパッコン
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 09:07:48.63 ID:mn1KooEX0
976 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/04/26(金) 05:42:24.83 ID:K4Q1Xi+V [2/2]
美人
ttp://epcan.us/s/04260542721/ep971920.jpg

978 名前:椎茸吾郎[] 投稿日:2013/04/26(金) 05:42:37.35 ID:6kr3OgdI [6/6]
ぬこ居た
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1366922545163.jpg
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 20:32:01.02 ID:Z2QLpyGk0
5月4日(土)12:00〜13:54
Hello! フォト☆ラバーズ
〜忘れられないあの一枚・・・2時間スペシャル〜

昨年10月のスタート以来、全30回14組の総集編です。エンドトークで盛り上がった写真を
"忘れられない一枚"として紹介。他にもこれまでの出会い、撮影テクニック、おすすめスポット
などのBest3をお見せします。いままで見逃していた方も、どうぞ楽しみにご覧ください。

放送されなかったカットも出るのかな?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 21:09:37.65 ID:6Z9ZeObF0
ガッキーの再放送やってくれや!
初回で見逃したねん!
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 21:29:59.77 ID:2joyAcFw0
ガッキーのパンツの食い込みがエロかった
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 21:32:52.78 ID:6fcSU/Gx0
かがんだ時ポッチ見えた
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 21:35:34.10 ID:IFIN4LuE0
速攻でポッチ写メった
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 21:52:00.31 ID:+/yrUnMk0
>>860
ガッキーのは初回放送だから見逃した人多いだろうね
あと川島海荷と豊田エリー回見てみたい
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 22:26:30.93 ID:ahfZpVAn0
川島海荷は前のめりになって胸の谷間を見せてた
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 22:36:04.16 ID:+/yrUnMk0
しかし、土曜の昼か>再放送SP
夜やってほしかったけど、枠が無かったのかな
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 22:56:23.61 ID:m3b9AeT80
録画できない環境なのか・・・
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 23:01:56.19 ID:+/yrUnMk0
普段も録画しつつ、リアルタイム放送も見てる
単にSPもリアルタイム放送で見たいってだけの個人的な話
まぁ録画だけでもいいやって人もいるだろうけどね
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 23:26:38.55 ID:ICwz03wl0
まぁ見逃してもどうでもいいようなクオリティだしなw
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 23:30:01.68 ID:6fcSU/Gx0
うみにが初めてかわいいと思えたのでうみにの回を見たい
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 00:07:44.76 ID:TBGQxW6f0
何のための録画なんだよw
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 06:39:16.60 ID:J764eUyn0
ハービーの回は録画残したけど、ほとんど消してる
やっぱEOS Mってクソ機種じゃ無理あるわ
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 06:42:05.23 ID:J764eUyn0
しかしCANONって商売うまいよな。EOS Mって全く人気なかったのに薄利多売と番組効果で
カカクコムではミラーレス売れすじ10位以下から一気にNo.1だもんな
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 09:01:53.54 ID:QP8weafb0
もう終わったけど、今 知っとこ!で流れた、カナダの海岸の石を積み上げたアートの写真家のオッちゃん面白かったわ
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 12:53:02.66 ID:tq1tR5u00
kissって思ったより大きいな
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 15:48:13.41 ID:wS+Jy8eC0
ミラー式1眼としてはかなり小さいがな
更にキャノンには40oパンケーキなんてのもあるし、あれ付けたらマジ小さいw
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 18:19:10.01 ID:0S2dDGVc0
小さいだけじゃな・・
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 20:59:58.70 ID:aq5Rc6kS0
>>876
ミラー式一眼て・・・



一眼レフだろw
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 10:52:59.83 ID:HlCZ5TOo0
>>724の再放送かも
「奇跡の天空都市〜マチュピチュ〜102年目の真実」
5/5 19:00〜20:54 BS‐TBS(ch161)
写真家:桐島ローランド

あと>>414のも再放送
5/5 17:00〜17:30 BS12(ch222) 
極上の京都 〜京都人の案内する本物の京都〜 #5
今回の案内人は、写真家の水野克比古さん。嵯峨野の自然や鹿ケ谷の寺院。
毎日通うというとっておきの写真スポットや、お気に入りのスイーツを紹介。

この番組では水野氏がD800で大原、法然院、嵯峨野・平野屋を撮影してた
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 22:29:42.19 ID:0fGw+V3e0
>>878
正解!
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 22:42:29.59 ID:+3FSnnU00
>>878
ミラーのところにプリズム置いたのもあるし
オリンパスの古いやつとか
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 01:28:30.09 ID:NApMiVFp0
>>881
それはkissじゃねぇだろw
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 08:18:01.95 ID:xrKOFQObT
二分後から
植物写真家と見つめる生命
NHK
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 09:33:51.05 ID:jzXPQBcU0
>>883
よかったね〜。素敵な番組だった。
つくしに悲鳴上げたw
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 09:40:35.54 ID:b3YPXWFV0
20Dなんて骨董使ってるんだなぁ、レンズは何使ってたんだろう
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 09:40:51.03 ID:xrKOFQObT
マクロレンズ欲しくなるねえ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 09:42:31.84 ID:jzXPQBcU0
>>886
欲しくなるね。
マクロの視線があるんだな〜と思った。
葉痕とか、奥さんのナスペンギンとかも
とてもときめいた。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 09:47:24.31 ID:b3YPXWFV0
バリアンあったから20Dじゃないわ、分からん
後は任せた
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 11:26:34.11 ID:Gc63qo9S0
5Dもあったよね
昔はコリーも飼ってたのかな
そういえば岡田紅葉さんも飼ってたな

鹿が鳴いてたけど、熊もいそうな感じ
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 17:10:55.27 ID:SbZc9itz0
そんないい番組だったのか…
録画してなかった、不覚
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 21:33:07.93 ID:4tFu75fc0
一つは5D2じゃなかった?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 06:55:01.62 ID:vSfXSonV0
今日の夜9時から 世界ネコ歩き
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 14:41:25.35 ID:S35bYetv0
タイトルだけでつまらなそう。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 14:54:12.64 ID:FacvtzKA0
>>892
予告しか見たことないけど、
これって写真じゃなくて動画だからスレチじゃないの?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 16:07:28.90 ID:MgakZNir0
動画だった。カメラさえ使ってなかった
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 16:20:04.76 ID:rFyoz/290
写真家の番組だからいいんじゃね?
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 16:22:05.80 ID:pnVtJPyz0
岩合の番組は見なきゃダメだろ内容は関係なく
動物写真の第一人者だろ
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 16:25:37.79 ID:tJZOiqZd0
たとえ写真家でも動画しか撮ってなかったら、写真関係ないよねw
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 16:34:52.57 ID:f6/Z5Lo/0
「ネコ歩き」で使われてるの、m4/3のビデオカメラだっけ…
自分の目には決して画質良いと思えないんだが、一般の人は
気にならないのかな。
しょっちゅうピン外すし、動画で大フォーマット使う利点がよく解らない…
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 16:36:29.85 ID:FacvtzKA0
古賀さんの おんな酒場放浪記みたいな扱い?
数回見て飽きちゃったけど
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 05:22:16.56 ID:fpUVPfnd0
来週のフォトラバーズ、またなんか異色のパターン
山口智光×榎並悦子@熱海
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 12:43:56.05 ID:MGHAeLao0
智充なw
なんかあんま写真と関係ないイメージあるけど大丈夫か?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 16:53:49.32 ID:aqb2T0Kf0
写真に関係あろうがなかろうが,出演料さえ安ければ誰でもいいんだよ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 17:04:48.09 ID:IskGwkpQ0
ぐっさんは趣味人だからな
カメラもやるぞ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 17:29:27.56 ID:EbAAdSCC0
やはりお約束でカメラのシャッター音の声帯模写もやるのかなw
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 17:57:41.68 ID:oZqRYEuc0
にじいろジーンのロケみたいになっちゃいそうな予感。
しゃべりは程々でカメラに集中してくれるとイイけど
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 18:19:55.13 ID:Y07S0lFr0
BS22時フォトラバ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 20:47:08.62 ID:irMDLu8m0
>>850の録画したの見た
撮影シーンは最後にちょっとだけだったのが残念だったけど、その撮影地まで行く過程がすごかったw
山岳写真家はあそこまでしなきゃならんのかと思い知らされたわ
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 21:24:02.75 ID:yMJ8Oem40
あれは滝登攀が目的で写真や取材は後からついてきたものでしょ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 21:26:27.55 ID:irMDLu8m0
写真家の人が写真撮るために登ってるんじゃないのか?
志水氏の肩書も写真家だったし
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 22:22:25.36 ID:yMJ8Oem40
まあついでに撮ったとかではないが元々山屋の人でしょ
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 23:03:08.58 ID:irMDLu8m0
元登山家の人だけど、今回の主目的は滝の写真の撮影でしょう
気合い入れてペンタの645Dまで持ち込んでるし

それより今日のフォトラバ、アッキーナがあんだけカートの運転うまいと思わなかったw
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 23:11:56.89 ID:PPj2+mop0
器用なのかな?流し撮りもそこそこうまく撮ってたし
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 23:19:53.12 ID:fpUVPfnd0
来週のぐっさんのは予告見る限りじゃ嫌な予感がするんだが
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 01:15:36.21 ID:J043j6zP0
子供のころから親父に連れられてるっていうしカートの腕はあるんだろうけど
ベテラン男性ドライバー並ってすごいのかよくわからんかったw
カートなんか体重がもろに影響してくるんじゃないのと素人考えだけど
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 03:24:54.58 ID:/Wc21w4J0
コースのライン取りも含めて玄人ってこと
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 05:33:00.58 ID:sTD6OIEp0
レンズは55-250でどこまで行けるかなと思ったけど、結局70-200F4に変えちゃったねw
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 12:39:45.74 ID:IqSJzVM/0
BS161

5月4日(土)13:00〜14:54
にっぽん鉄道写真の旅3「九州編」

日本を代表する鉄道写真家とめぐる極上の鉄道紀行 第三弾!

【出演】中井精也
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 16:15:23.49 ID:tUgsNDz20
もうただのデブタレだなw
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 16:44:55.35 ID:WPEiIjy40
このシリーズ、年末に山崎友也氏のバージョンもやってたけど、他にも山崎氏の見てみたい
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 20:52:22.20 ID:TF9Fjeep0
フォトラバのHP見ると、ぐっさんのEosMは新色のベイブルーっぽいね
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 21:52:46.01 ID:Ei8oNNtX0
>>918
これって再放送?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 22:16:56.47 ID:xXMzghhy0
たぶんそうだと思う
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/05(日) 06:54:04.43 ID:ga4mZDWl0
ずっと再放送ばかりやってるけど新作は放送しないのかな
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/05(日) 11:02:06.05 ID:0HqlGwS10
フォトラバーズの総集編SP見逃してしまった
このスレを過信してしまった
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/05(日) 16:50:30.81 ID:nV6j6unj0
BS-TBSは確か丹地敏明や米美智子が出てくる風景写真のシリーズもやってた気がする
あれも続編やってほしいな
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/05(日) 19:53:07.88 ID:/OC2NQp0O
>>925
一応>>859にある
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 23:54:01.45 ID:probiS/U0
nhkのキャリピャミュ特集はキャノン一眼でインタビュー動画撮ってたね。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/07(火) 09:06:49.71 ID:f6nIJ4Zt0
今、日テレでキャノンCMの裏側
930929:2013/05/07(火) 09:07:29.32 ID:f6nIJ4Zt0
X7のサッカーのやつね
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 12:34:50.73 ID:2FLSzRh50
NHK BSプレミアム
5/10 15:10〜15:30
黒部 幻の大滝 (写真家:志水哲也)


再放送だろうし、20分しかないけど。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 12:43:38.72 ID:2FLSzRh50
BS朝日
5/11 20:00〜20:54
鳥の目で見た「軍艦島」

写真家じゃなくラジコンヘリで空撮、かつ写真じゃなく映像と思うから
スレの趣旨とはズレるが面白そうなので一応。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 22:07:55.08 ID:nHK4VpZI0
ぐっさん多趣味やね
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/10(金) 00:25:55.01 ID:Y2gzmCpS0
5月10日(金) 19:25〜19:48 NHK教育 課外授業 ようこそ先輩・選「写真をつくる?チカラを撮る!〜写真家 浅田政志」
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/10(金) 01:05:53.75 ID:obezRQiD0
浅田政志嫌いだわw
でも数少ない写真番組だしみるの悩むw
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/10(金) 01:25:13.76 ID:M1gzRIBM0
ようこそ先輩・選って書いてあるから再放送だったね。最近新しいのないねぇw
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/10(金) 15:22:12.63 ID:YcPt3nm40
昨日のフォトラバ、放送前のCMではぐっさんが上半身裸になってセルフタイマーで撮ったりしてる場面があって
ネタに走りまくったのかな?と心配したがそんなにひどくなかったな。逆にアイディア満載で逆に感心したわ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/11(土) 11:37:54.38 ID:E/DohCEf0
今晩7時 志村どうぶつ園カメラ部
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/11(土) 11:43:50.89 ID:jxKOUmNy0
>>938
部長は藤原幸一氏か。録画予約しておこう
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/12(日) 20:57:47.94 ID:eUUmQJfI0
前にBS-Japanの日本紀行やってた土曜19:30枠が映画枠になっちゃてるな
もう日本紀行復活は無いのか・・・
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/15(水) 00:49:04.39 ID:Uu9TfYF40
岩合光昭の世界ネコ歩き

5月25日(土)『台湾』 午後10:00〜10:59
6月 5日(水)『ポルトガル』 午後10:00〜10:59
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/15(水) 06:06:25.71 ID:dbP+B39H0
岩合さんの放送、最初は月一って話だった気がするけど、急にピッチ上がったな
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/15(水) 09:10:04.18 ID:ppIf9jdG0
30分のは編集再放送だけどね。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/15(水) 11:03:45.26 ID:y4yr7DpQ0
懐古主義だろそれ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/15(水) 11:05:44.61 ID:y4yr7DpQ0
すまん誤爆した。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/16(木) 05:37:37.89 ID:fAw1kank0
来週のフォトラバ
安田美沙子×土屋勝義 築地・佃・月島
土屋氏は前回の豊田エリーとのが良かったけど、今回はどうかな
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/16(木) 22:55:11.20 ID:RzLBXph40
今回のフォトラバ、どうせKissX7出すなら、ぐっさんにも持たせてやればよかったのに
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/16(木) 23:19:11.50 ID:fAw1kank0
なんか榎並さんの目の付け所にちょっとワロタw
シラスの頭とか
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 19:08:53.68 ID:M7uF86CK0
小籔が暴れとる
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 19:58:38.72 ID:NKJgyHbd0
改めて地上波の番組ってろくなもんじゃないなって思った
日本紀行やフォトラバみたいなのはBSじゃなきゃ放送できないんだな
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 20:09:36.90 ID:m2zD0FHUP
>>950
良くも悪くも地味

これに尽きる
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 20:11:56.39 ID:ky5QyeZx0
ペケポンの小薮のはやらせ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 20:55:54.08 ID:9yj05JpI0
アメトークでは許されるけど、今回のメンツで小薮は無いな。
写真家の評価批判とも取れるコメントもあったし、
面白いを通り越して不快なだけだった
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 21:01:16.30 ID:m2zD0FHUP
ニコ爺を具現化した芸人だからこれでいいよ
このスタンスで邁進して欲しい
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 21:16:35.61 ID:JNUsLMvC0
ここで流れ無視で昨日のフォトラバ見て思ったことだけど
番組内で絞り数値がf7.1とかf9で撮ったのがあるけど、プロの人って絞りを1/3刻みで意識して変えて撮ってるの?
自分は街歩きだと2.8、4、5.6、8、11ばっかりだから気になった
まー俺が下手なだけかもしれないけど
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 23:40:41.23 ID:DRVLdVpQ0
「わが社のデジカメは負け組」発言で知られるパナソニック現職社長の津賀は、
先代社長の大坪と先々代社長の中村が2代続けて総額1兆円を注ぎ込んだプラズマ工場を、
顔色ひとつ変えずあっさりと踏み潰した
いわんや、負け組デジカメの撤退廃止など何のためらいも無く実行するであろう
キチガイ発狂オリンパが10数年かけた2ちゃんねるやネットでのステマ工作は全て無駄な徒労に終わった
悔しいのう 悔しいのうwwwwwwwwww
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/18(土) 00:08:29.35 ID:KGK25+3d0
>>955
そんなもん大差ないから心配するなよ。刻んだところで下手な奴は下手なんだからよw
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/18(土) 01:43:18.23 ID:LORsvR2m0
>>955
最初はそんなもんでしょ。
パソコン好きが64とか256って数字が好きなように、カメラ初心者はやたらと1.4刻みが好きなだけ。

自分で手振れの限界を知っている人は、絞り優先でもSSを見て手ぶれしないギリギリまで絞ることはある。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/18(土) 02:03:06.81 ID:ocRgc3h+0
>>955
グッさんは遅いAFに苦労してたな
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/18(土) 07:28:31.58 ID:mkL6zwAg0
>>955
写真家によるんでは
でも中途半端なF値使ってる写真家の人あんまりいないと思う
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/19(日) 14:08:41.83 ID:D6mLkNKd0
今やってるよ
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/20(月) 07:17:48.32 ID:Huv4AtqV0
NHKBSプレミアム
2013/05/22(水) 14:30:00 〜 16:00:00
にっぽん再発見 ムサシの国の物語「私のとっておきの1枚」大賞決定!
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 22:42:46.04 ID:Rn65pDmg0
>>955
光が十分な時とか、Tvモードでシャッター速度を1/500とか
手ぶれしない速度に設定して、絞りはカメラまかせ。
っていう撮り方なんじゃないの。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 00:59:22.56 ID:QlfWFgFr0
AVモードで絞りをいじって手ブレ被写体ブレしないシャッタースピードを選ぶと半端な絞り値になるってことでFA
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 01:05:11.91 ID:h2gWsaw20
この手の番組では写真家もPモード多用してる
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 04:02:19.37 ID:286ZQhoc0
NNN NEWS ZERO

512 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2013/05/21(火) 23:27:51.17 ID:h3de5gEx [7/8]
かわいいね
ttp://upload.saloon.jp/src/up4285.jpg
ttp://upload.saloon.jp/src/up4286.jpg

532 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/05/21(火) 23:28:27.77 ID:ef78HJBu [6/9]
>> 512
乳首舐めたい

538 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/05/21(火) 23:28:58.89 ID:Y2Yu++3Q [8/9]
>> 512
うわーぶらが

553 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2013/05/21(火) 23:29:59.44 ID:FC8Ktf6K [5/17]
>> 512
むかしの緒川たまきとかそっち系なんだろ?

561 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/05/21(火) 23:30:28.77 ID:6dpPeicY [3/6]
>> 512
おまえ趣味悪すぎwww
長谷直美+久宝瑠璃子ってか

569 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2013/05/21(火) 23:30:43.63 ID:xywQRkD/ [6/6]
>> 512
こいつなんでこんな髪形してんだろ
センスがなさすぎるw
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 22:49:57.69 ID:TPeA8uB20
本日のフォトラバーズは野球押しで23時より
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 04:41:34.35 ID:zEdVCq2S0
>>967
THANKS

なんで録画したフォトラバのファイルが2つあるのか疑問に思ってたが謎が解けてスッキリつるぴか
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 12:12:47.24 ID:sFax07le0
こういうときに寝落ち、録画失敗しても土曜日の再放送分があると助かるな
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 20:41:18.07 ID:ybuakGOX0
昨日のフォトラバ、安田美沙子は何枚かいいのはあったけどチョイ微妙かな
放送に乗ったのだけかもしれんが、悪いことじゃないけど焦点距離も広角端ばかりだったな。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 00:20:05.50 ID:wUrA1CWz0
にっぽん再発見 ムサシの国の物語
でなぎらさんが左下がりの構図はダメって言ってたけどなんで?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 08:41:04.68 ID:ebsTIoxP0
ナショジオの表紙を飾った傑作写真2 接写の技法
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 22:17:08.32 ID:j580ArEv0
>>972
どうせ紹介するなら、chと時間くらい一緒に書けば?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 17:17:32.71 ID:SQ07I4eE0
岩合光昭の世界ネコ歩き「ポルトガル」
6/5 22:00 〜23:00 (BSプレミアム)

ブドウの段々畑で出合ったネコの親子▽悠然と渓谷を眺める姿▽港町で暮らすネコ ほか



趣味Do楽
思い出を残そう!達人が教えるデジタルカメラ <全8回>
6月5日(水)午後9時30分

2012年8月〜9月に放送されたシリーズのアンコール放送。
夏はイベントや旅行など、さまざまな場所に家族や仲間と出かける季節。
大切な「ひと夏の思い出」を写真に撮り、残しておこう!というテーマで、「ポートレイト(人物)」「昆虫」「風景」「鉄道」「花火」「星」など
さまざまな撮影のテクニックを、その道の第一人者のカメラマンが初心者向けにお教えします。
【講師】大西みつぐ、海野和男、海野和男、吉田隆行【生徒】ダンカンさんと息子の虎太郎くん
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 19:44:04.55 ID:SQ07I4eE0
あ、趣味Do楽は放送局書き忘れていた。NHKのEテレで放送

あと前にNHKで放送された志水哲也氏の黒部の幻の滝はDVDが発売されてた
こっちは収録時間55分なので未放送シーンが多数あると思う(撮影シーンが多くあればいいんだけどw)
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 01:49:35.14 ID:e7yfuCKi0
岩合光昭の世界ネコ歩き・・・・ これ写真じゃないからいらないよ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 03:44:19.75 ID:9+hhI2Oa0
じゃあスレタイ変えるんだね
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 05:26:39.28 ID:eNnHVydw0
次回のフォトラバーズ
金子貴俊×安珠 富士山
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 06:35:06.49 ID:/LoyN9NE0
>>977
動画はお呼びじゃねんだよゴミ野郎
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 06:59:33.44 ID:d6URllEG0
ネコ歩きは動画とはいえ写真家が撮影活動しているのでOKではないかと思いますが
構図の撮り方とか参考になる部分もありますし
一方で写真家が出ているからといって、古賀絵里子嬢の酒場放浪記になると、番組内で撮影活動はしていないのでNGですね
将来番組が酒場に集う人々を古賀嬢が撮影し、撮ったものが番組内で公開されるという内容に変われば別ですが。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 07:03:27.37 ID:paUjYgz/0
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 07:53:37.93 ID:0Jj0ASta0
別にいいじゃん
興味ないなら観なければいいだけ
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 08:20:47.90 ID:syDYTf8+0
なあそんならよお、映画みてるほうが勉強になるぞ
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 08:26:09.68 ID:fPINx6VpP
使ってるのNEXcamなんだね
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 09:09:46.09 ID:UiR4tXHh0
ネコ歩きはネコに嫌われず上手く操る方法とか間合いの詰め方とか構図が参考になる。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 10:07:34.76 ID:JWs6VB560
人懐こい猫に寄ってるだけじゃん
5mの距離からガチ逃げするような野良猫に上手く近寄れるなら神だけど
構図もドアップの素人構図ばっかだし猫写真としても下だろ
ぶっちゃけ岩合って過大評価じゃね
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 10:46:13.25 ID:syDYTf8+0
猫映像の何が勉強になるだよ・・・
ここは馬鹿ばっかか?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 10:46:33.17 ID:eNnHVydw0
写真家個人の力量を叩きたいんなら、カメラ板の専用スレへ

少なくともネコ歩きはスレ違いとまでは言えないと思うし、自分に必要無い情報ならスルーすればいいと思う。
別にこのスレはスレに出た全ての話題に乗ることを強制しているわけではないんだし
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 10:59:35.14 ID:PaCp3C4L0
>>986
         ,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それネコ歩きの実況スレでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 12:28:45.24 ID:th/yWdN40
なんかスレが急加速してフォトラバまで持たなそうなんで新スレ案


【スレタイ】
【地D】写真/写真家/写真機の番組 2番組目【BS】
or
写真/写真家/写真機の番組 2番組目【フォトラバ-ズ】

【テンプレ】
BS朝日で放送中の「Hello! フォト☆ラバーズ」ほか
プロカメラマンが出演する番組、写真に関する番組について語るスレです。

前スレ
【地D】写真/写真家/写真機の番組 1番組目【BS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1348309168/

番組HP
・定期放送
Hello! フォト☆ラバーズ ミル・トル・アルク
http://www.bs-asahi.co.jp/mirutoru/index.html
・不定期放送
にっぽん鉄道写真の旅
http://www.bs-tbs.co.jp/documentary/KDT1100400/
岩合光昭の世界ネコ歩き
http://www.nhk.or.jp/bs/temporary/iwago.html
991990:2013/05/30(木) 17:15:45.65 ID:th/yWdN40
特に問題なければ家に帰ってからスレ立ててみる(数時間後ぐらい)
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 19:18:09.53 ID:grU+eo7p0
これどうすんの?

Hello! フォトラバーズ ミル・トル・アルク
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1362665832/
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 19:45:39.01 ID:th/yWdN40
放置でいいだろ
このスレでネコ歩きの話題しただけでスレ違いだって騒がれるのに、
特定の番組専用スレにすると完全に他の番組の話題ができなくなる
確か前の日本紀行スレ時代にもそんなことあったし
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 19:58:57.60 ID:eNnHVydw0
とりあえず次ヨロ
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 21:04:21.84 ID:0xei2M8A0
【地D】写真/写真家/写真機の番組 2番組目【BS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1369915344/
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 22:19:49.06 ID:0tEOq0AH0
うめ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 22:33:52.65 ID:17YMXJge0
998名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 22:39:10.34 ID:6O6d9v2r0
安田はなぜやたらと斜めにしたがるんだ
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 22:52:05.28 ID:NIB8Xj800
安田梅
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 22:57:17.44 ID:0xei2M8A0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。