ロンドン五輪キヤノン完全敗北!!!ニコンしか無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/event/

ニコン:キヤノン=7:3

こりゃ今後もニコン一強時代だな

お前のEFマウント、暴落する前に急いで売ったほうが良いぞ、
まだ間に合う!!!マップカメラの買い取り急降下するぞ!
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 14:01:12.27 ID:WHSh9xyy0
完全敗北シリーズ


完全敗北5Dmk3 D800勝利の理由は3600万画素ローパスレス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330686685/



完全敗北1DX D4勝利の決め手はXQD100連写にF8AF
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1325948838/


3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 14:08:44.22 ID:BLbbp92Oi

抗議すれば逆転できちゃうかもwww
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 16:49:27.30 ID:nuWt09A+0
日本では老害アルバムメーカーがキヤノンとステマして
地方の爺さんを騙して売ってるが、
現役プロスポーツカメラマンの目は誤魔化せなかったね。


http://www.daicolo.co.jp/sendai_forum/index.html
見ろよこれ

>写真館のアルバム制作のフルデジタル化を推進するにあたり、
>キヤノン製品・富士フイルム製品を取り扱っています。詳しくは当社営業へお問い合わせください。
ここの会社行くとCのカタログばっかw

卒業アルバムww

>キヤノン新製品紹介 −20分−
>(EOS-1DX・5DMarkIII・PIXUS PRO-1のご案内)

5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 18:03:22.36 ID:T6bbmNA30
なんかこんなスレが腐るほどたってるけど
デジタル化でキャノンに優位に立たれていたのが
よっぽど悔しかったの?
ニコン信者さんは
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 18:09:01.49 ID:Emdt1B150
>>5
逆もまた真なり

562 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/08/04(土) 17:38:30.27 ID:rhIUbeXz0
キヤノンがEOS Mを発表したその日から、膨大に立てられた「一眼という言葉のナントカ」
というスレの書き込みがピタッと止まった。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 18:10:01.82 ID:smAsW8N40
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |N|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ   (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)    ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ よーわい●●にまた勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒) (     ) (_)
  |/          し(_)    ̄(__)    (__) ●●は泳いで♪はよ帰れー♪
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 18:52:28.81 ID:DjeNtCes0
ニコンユーザーのキヤノンコンプレックスが酷過ぎて萎える
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 19:22:18.25 ID:D6zN1VnF0
ニコン7割にキヤノン3割じゃ完全に勝負あったね
1D3、1D4と2世代続けてフルサイズ化できなくて
高感度性能でD3、D3Sに惨敗し続けたのが
4年間でシェア逆転されちゃった敗因だろうね

1DXでやっとフルサイズ化したけど2年遅かったね
その間にニコンが多数派になっちゃったから

しかも性能的にD4より上回ってるかって言うと
ようやく高感度がD3Sレベルに追いついただけ
さらにXQD未採用ですぐバッファ詰まり
こんな新製品じゃニコンに逃げたユーザーを引き戻して
シェア再逆転なんて当分ありえないね
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:22:58.45 ID:b+HqM1yk0
オレにはほとんどがキャノンに見えるがw
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:24:20.88 ID:9Aa3FiHY0
メガネかけなよ
もしくは心療内科受診するかw
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:27:49.30 ID:b+HqM1yk0
おまえは神経内科受診した方がいいなw
ほとんどキャノンじゃないか
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:35:22.07 ID:QFdSVrax0
>>12
>>1へモドル
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:39:05.48 ID:b+HqM1yk0
お前等こそ断言できるなんて頭狂ってるだろw
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:40:36.20 ID:JlJh/Nmz0
>>8
だよねぇ

まるで日本に嫉妬する韓国人にそっくり
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:41:39.31 ID:nuWt09A+0
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:44:17.87 ID:b+HqM1yk0
なんだw
このいい加減なスレは
やはりニコ爺の一人オナ○ー(自己満足)かよwwwww
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:44:36.95 ID:rGf5ZF8K0
正直>>1みたいな状況になってるとは思ってもみなかったよ
1D2時代の栄光はどこに行ってしまったんだ?
最近のキヤノンは本当に情けない
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:46:14.40 ID:wGwZuo140
>>17みたいな狂信的キャノネットの断末魔の叫びが心地よいスレはここですか?w
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:47:37.14 ID:b+HqM1yk0
ここはニコ爺が仲良くオナ○ーするスレですかwwwwwww
21   ↑    :2012/08/04(土) 20:48:57.69 ID:J+hgNZ8i0
叫んでる叫んでるw
22:2012/08/04(土) 20:50:43.68 ID:b+HqM1yk0
ニコ爺がオナ○ーしてて栗の花クセーよ
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:54:05.88 ID:2Cu8Ga0W0
キヤノンがテレビに莫大な投資をしつつ
絶対に下克上しないようにカメラ作ってたら
そんなの関係ないニコンに全速力で抜かれたってだけ
24   ↑    :2012/08/04(土) 20:54:59.63 ID:J+hgNZ8i0
中二病起こしたぼくちゃんがまた叫んでるよw
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:55:45.43 ID:nuWt09A+0
御手洗便所ウォシュレット会長
ショックで自殺したりしないよな??大丈夫か??
もう会社歩けないだろ
ケジメが必要だよね
粛清されちまうだろうなー
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:58:07.35 ID:Emdt1B150
>>25
オリンピックに新製品が間に合わなくて内田前社長が更迭されたわけだが
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:59:45.81 ID:b+HqM1yk0
ニコ爺の妄想オナ○ーが酷い件w
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 20:59:56.87 ID:JlJh/Nmz0
しかし、すさまじい程の値下がりっぷりだな
断崖絶壁とはこのこと
ttp://kakaku.com/item/K0000339852/pricehistory/
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:11:06.46 ID:dZgKCj3j0
断崖絶壁なのはオリンピックのキヤノンじゃんw
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/event/

ニコン:キヤノン=7:3
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:14:26.56 ID:Do/wJ4R40
1DX本スレがお通夜会場と化している件
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:27:33.94 ID:b+HqM1yk0
キャノン4:ソニー2:ペンタ2:ニコ2
実際はこれくらいだろ
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:32:25.93 ID:bEcyHHrw0
b+HqM1yk0の発狂振りが気持ちいいな
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:41:52.82 ID:aF/+pYkj0
サッカーの日本・エジプト戦も黒ばっか
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:45:21.22 ID:xdkYqWHW0
黒おおいの?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:49:09.59 ID:smAsW8N40
灼熱のロンドン、
屋外で黒レンズなんか使ってたら周りの人も火傷する。
直ちに排除しろ
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:52:28.76 ID:W3HXXuik0
崖っぷちキヤノン!
リオてジャネイロでは果たして巻き返せるか?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:54:22.58 ID:2Cu8Ga0W0
ロンドンは日中でも20度ぐらいでかなり過ごしやすいよw
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:04:09.19 ID:9yhuXlRn0
男子100mも黒多いな
インフィールドのコースサイドに黒いハチゴロー発見
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:05:51.56 ID:0npdgIo50
仕方ないだろ 延期延期のカメラなんて仕事じゃ怖くて使えねーよw
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:11:49.99 ID:b37k69og0
そりゃそうだw
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:14:03.30 ID:xdkYqWHW0
延期延期だけでキャノンからニコンに移行したの?
ぼくはF8のAFとXQDがあるからニコンだと思うけど
100メートルはスタートからゴールまで息切れなしの連射できるので
ニコンだとおもうけどね^^
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:17:11.91 ID:cGB3ac1K0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ロンドン五輪・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:36:35.36 ID:Fn+usvoH0
白の大砲も見かけるけど黒が多いなww
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:43:05.63 ID:b+HqM1yk0
黒はソニーとペンタもあるからなw
ニコ爺w
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:44:34.84 ID:PuDTCAbz0
白はソニーとペンタもあるからなw
キャノネッツw
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 22:58:16.56 ID:b+HqM1yk0
ニコ爺からかうと面白いなw
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 23:00:37.50 ID:y9HxXa7a0
なんか知らんけど
キャノン使ってる人みると
なんというんだろう
情熱を感じないんだよね
なんだかわりきった感じ?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 23:01:54.08 ID:J/EBJwUg0
>>46
ぷっ
ついに負けを認めたかw
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 23:05:43.57 ID:b+HqM1yk0
ニコ爺の自己マンオ○ニーはつづくのであったw
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 23:17:42.49 ID:qb9dCpY10
キヤノネッツ工作員の、
ニコン叩きオ○ニーがどうにも
止まらないのであったw
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 00:52:20.47 ID:9SQ12MtV0
どっちもいいカメラじゃないの
ケンカすんなよ
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 01:11:50.63 ID:irayF4Xj0
アテネの時は、完全にCanonが支配していて、
北京の時は、Nikonがシェアを伸ばし、
ロンドンで逆転してしまったという感じ?

報道のNikon。スポーツのCanonなんて言い回しはもう過去のものなのかな。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 03:32:57.48 ID:RbuTF0jb0
報道のNikon(D4の信頼性と高感度耐性)
スポーツのNikon(D4の高感度耐性とAF追随性)
スタジオのNikon(D800の高解像度)
風景のNikon(D800Eの解像力)

てか全部ニコンで事足りる。
1Dsが放置されてる間に高解像需要はD3X・D800E・D800で逆転され、
1D4がAPS-Hに留まっている間に高感度需要はD3・D3S・D4で逆転され、
今やキヤノンはKissの旧機種併売でなんとかシェアを維持しているだけ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 04:54:13.11 ID:5Sa4GVeo0
ぺ・・・ぺんたっくす(裏声)
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 17:09:40.50 ID:ojLeMmYM0
なんだかんだ言ってもオリンピックはキャノンだね!
ニコ爺ぷげらwwwww
http://www.wired.com/rawfile/wp-content/gallery/reuters-robo-cam/rtr2z31m.jpg
http://www.wired.com/rawfile/wp-content/gallery/reuters-robo-cam/head-mounted.jpg

56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 17:12:24.97 ID:ojLeMmYM0
キャノンすげえよ!
http://www.wired.com/rawfile/wp-content/gallery/reuters-robo-cam/rtr2z31m.jpg

ニコ爺のオ○ニーは続くのであったwww
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 17:13:50.72 ID:ojLeMmYM0
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 17:34:08.34 ID:0OHXK53J0
ロイターはキャノンですね
AFPはニコンだよ
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 17:39:55.44 ID:x5k01HZP0
>>56
飛んでイスタンブール
恨まないのがルール
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 17:46:49.86 ID:7/zU4tvq0
>>1
白いレンズは数えるほどしかいないが・・・
これこそ産経新聞のスクープ写真だな
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 18:05:56.42 ID:PHQfTz0p0
>>57
やっぱキヤノンにガムテは良く似合うなw
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 18:15:05.72 ID:UWmxHkyC0
そういやロイターって1D3のミラー落ちとピント不良の時、
「改善できなきゃキャノン止める」
って、息巻いていなかったっけ
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 18:16:23.71 ID:0OHXK53J0
62さん そうなの?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 18:24:45.43 ID:7/zU4tvq0
>>62
まるで脅しですな
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 19:23:21.83 ID:9/11k5Dc0
>>62
> キャノン
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 19:27:28.66 ID:ph0Hc+c50
>>55-57
股間が栗の花臭いよ、ボクちゃんw
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:09:37.36 ID:ojLeMmYM0
http://www.wired.com/rawfile/wp-content/gallery/reuters-robo-cam/berlin-line.jpg
http://www.wired.com/rawfile/wp-content/gallery/reuters-robo-cam/head-mounted.jpg

ニコ爺の自己マンオ○ニースレざまあああああwwwwwww
>>66
くやしいのうw
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:17:55.00 ID:UWmxHkyC0
カメラマン席出るとヤバイので、誰も相手にしない所を出すのね
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:18:24.35 ID:x5k01HZP0
イスタンブールには気づいたか
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:27:20.50 ID:5oZjR62Z0
>>67
オリンピックはやっぱりニコンだね
股間が栗の花臭いキャノネッツ m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャー
http://www.nphotomag.com/category/news/
http://www.nphotomag.com/2012/07/26/nikon-d4-wielding-robots-arms-will-shoot-at-the-olympics/
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:36:19.07 ID:uhrJ1MHZ0
オレはニコ爺じゃないけど・・・
流石にもうキヤノンは使えないだろ?
エントリ機やコンデジはキヤノンのほうが良いってのは分かってるが、(D7000の暗所AF問題や発火リコールなど)
一桁はニコン以外ありえないね。
1DXは延期に延期を重ねた試作機みたいなもんだし、実力不明のまま五輪に投入されてしまったな。
延期でバッファが増えたわけでも無かったし。
なんつーか、デジタル等倍時代になって、とりあえずAFは早いけど不正確というキヤノンの弱点が
じわじわと炙り出されたね。そして最後に信頼性か。
信頼ってのは簡単に築けるものじゃなく、キヤノンは信頼をどんどん崩して行った。
ニコンも別に信頼あるわけじゃないけど、D3以降着実に信頼を重ねていったね。
水面下でシェアはジリジリ変化していて、それが明確になってシェア逆転したのが今回ってわけだ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:38:08.16 ID:ojLeMmYM0
>>70
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/www.dmaniax.com/2012/07/14/canon-eos-1dx-robot-camera/
http://www.canonrumors.com/2012/07/canon-at-the-london-summer-olympics/

      ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)  ニコ爺は自慰が好きだおwwwww
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:54:03.86 ID:NsmiybUo0
>>1
ニコン7割にキヤノン3割じゃ完全に勝負あったね
1D3、1D4と2世代続けてフルサイズ化できなくて
高感度性能でD3、D3Sに惨敗し続けたのが
4年間でシェア逆転されちゃった敗因だろうね

1DXでやっとフルサイズ化したけど2年遅かったね
その間にニコンが多数派になっちゃったから

しかも性能的にD4より上回ってるかって言うと
ようやく高感度がD3Sレベルに追いついただけ
さらにXQD未採用ですぐバッファ詰まり
こんなんじゃニコンに逃げたユーザーを引き戻して
シェア再逆転なんて当分ありえないね
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:57:39.50 ID:jK2/5JFC0
>>1
まさかこんな状況になってるとは思わなかった。
ネタだろうと思ってテレビ放映チェックしてるけど確かにどの競技も白レンズ少ない…
スポーツと言えば白レンズの砲列だったのに一体どうしてしまったのか?
キヤノン開発陣の奮起を望む!
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 20:59:44.69 ID:ojLeMmYM0
ニコ爺が泣きながらレスしてるwwwww

      ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)  ぷぎゃあああああwwwww
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:02:22.11 ID:2a0Gaz4U0
追い詰められたID:ojLeMmYM0のファビョリっぷりが実に心地いい
よっぽど悔しいんだね
ざまぁぁぁぁぁぁwwww
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:04:53.95 ID:L4oYSnhZ0
>>1
全部合わせると定価は幾らくらいなんだろう?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:06:22.25 ID:igY+4shC0

発売延期を2回も繰り返してようやく出てきたらこの体たらく

買って2時間でEOS-1D Xが壊れた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1343598974/

「買って2時間でCFカードのドアが閉まらなくなってシャッターも切れない」
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1032&thread=42119010
「6800ドルのプロ機がこんな不具合を抱えて出荷されているのが信じられない」
http://diglloyd.com/blog/2012/20120727_2-Canon1DX-defective-card-door.html

性能はおろか品質もこんなんじゃシェア急降下も仕方がないねw
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:15:14.83 ID:ojLeMmYM0
http://blogs.reuters.com/photographers-blog/files/2012/07/RTR2QFM9.jpg
キャノンのロボカメラが感動を伝える
http://blogs.reuters.com/photographers-blog/2012/07/04/robo-cams-go-for-olympic-gold/

ニコ爺は手を洗え!汚ねえ手でカメラ触るんじゃねえええええwwwww
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:24:10.73 ID:Mi5BrioY0
>>79
くやしいのう、くやしいのうwwwwwwww
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:29:25.03 ID:Mwm8RLy10
孤軍奮闘の
ID:ojLeMmYM0
がんばれ
おまえしかいないんだから




(笑)
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:31:56.72 ID:ojLeMmYM0
なんだよ!キャノンは
オレに1DX送れよ


ニコ爺のヌカヨロはつづくのであったwwwww

(臭)
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:34:23.46 ID:2phUcXy10
>>82
くやしすぎて錯乱してるのはわかるが
書き込みは日本語で頼むw
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:40:34.20 ID:ojLeMmYM0
お前は理解できてるだろうがwハングルがいいニダか?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:42:49.51 ID:Qch7J3Hn0
ユーザーイメージも一人の頭おかしい奴の行動だけで悪くなるいい例
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:44:38.22 ID:ojLeMmYM0
気取ってんじゃねえよ
お前等も同じだよw
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:45:33.27 ID:fX6+FzSk0
栗の花臭いキャノネッツまでスレタイどおり完全敗北かw
ファビョり方が面白いからもっと書けよ(・∀・)ニヤニヤ
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:45:43.88 ID:JqO5Hifz0
>>85
スレ立てた、頭のおかしいニコ爺のことかー
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:46:10.80 ID:ojLeMmYM0
キャノ派一人のオレを叩くお前等も立派だよ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:48:49.87 ID:ojLeMmYM0
>>87
コイツ一人が昨日からニコイメージを悪くしてるな
どうせD5100くらい使ってんだろうよwwwww
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:54:23.36 ID:Qch7J3Hn0
うーんD51は入門機だけどそれをバカにするような姿勢はいかんな

キャノンでもニコンでも1メーカー至上他はゴミ
なんて考えて今回の現実と反省点を考えずに思考停止してるのはダメだね
レベルが知れる
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:54:34.51 ID:XmtdXNpV0
>>90
その発想は私はKISSしか持ってませんって
告白してるようなもんだな
栗の花くんは面白いね(・∀・)ニヤニヤ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:58:49.69 ID:ojLeMmYM0
これがニコ爺の本性ですw
レベルが低い証拠だなw
>>92
手が臭いよm9(・∀・)ニヤニヤ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 21:59:46.49 ID:ojLeMmYM0
あっ!オレKissじゃないからwwwwww
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:00:10.43 ID:PHQfTz0p0
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:00:56.26 ID:JqO5Hifz0
ニコ爺って、日本に一方的に対抗心をむき出しにしてる韓国人と
行動がそっくりなんだよなw
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:03:02.15 ID:6yLp8mCq0
>>94
おもらし栗の花くんの愛機はPowerShotだったか、スマンスマンw
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:05:13.68 ID:ojLeMmYM0
>>97
くやしいのうw
毎度ID変えてチョー馬鹿じゃねw
ホントにニコ爺はからかうと面白いわwwwwww
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:07:00.42 ID:Qch7J3Hn0
入門機とかをただバカにするような目線でしかもの言えない>>92>>97もこの子と同類だなぁ
それに対して似たような返ししかできない>>93,>>98、どちらもレベルが低すぎる
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:08:14.50 ID:ojLeMmYM0
ニコ自慰工作員わろたwwwwwww

風呂入るわ!あとは楽しく自己マンしとけm9(・∀・)ニヤニヤ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:13:43.66 ID:ojLeMmYM0
>>99
こんな糞バカ笑えるwww

自称聖人ですか?
毎日お祈りと善行を心がけてますかぁー?
職業はなんですかぁ?人に誇れる立派な方ですかぁW
レスして悦に入ってますかwwwwwww




まじ風呂入るわw
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:15:14.99 ID:x5k01HZP0
風呂に入ってキレイにしろ。
不潔なレスもやめろ。
汚すぎるぞ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:17:05.60 ID:rug8/P360
>>101
結局スレタイどおり完全敗北で逃亡かよwwwwwww
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 22:36:38.88 ID:ojLeMmYM0
おーーーい!ニコ自慰!遊ぼうぜw


m9(^∀^)ニヤニヤ 自慰は悦に入ってますかぁ〜w
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/05(日) 23:27:18.99 ID:wDQP+paX0
自転車競技だと黒4、白4だけれど、この写真の撮影カメラマンがニコン使いだから
黒5、白4だな。競技に依ってばらつきがあるだろうが、トータルでは少し黒優性な
気がする。
http://markjrebilas.com/blog/wp-content/uploads/2012/08/ea08Y_0377.jpg
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 00:04:38.71 ID:nDy9O2ON0
こここわい
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 01:28:55.71 ID:P+V7qetP0
4年に1度のお祭りです。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 01:55:45.80 ID:DcATzPnl0
今年もニコンは逆転できなかったか・・・
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 02:52:55.36 ID:7nvi3e/f0
ロンドン五輪キヤノン完全敗北!!!ニコンしか無い

若干ニコンが多い感じだが、大して変わらん。。
フエンシング、男子卓球などキャノンが多いような

他、7Dは居たがD7000は見ないな。。

nikon使い。。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 03:21:00.81 ID:Z3W5Lz6p0
没落キヤノン
フェンシングでも撃沈状態だな
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 07:32:20.25 ID:vxcrPQDm0
映像の大部分はテレビ中継
今更スチルなんて需要あんのか
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 07:42:37.06 ID:2/9Ylpm90
テレビ局の使ってるカメラ機材はソニーが圧倒的で
あとは池上、最近はパナが食い込みつつあるけど
キャノンなんてキャの字もないよ。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 07:46:09.32 ID:AUk0bu9o0
そら作ってないからなぁ
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 07:53:14.10 ID:+gVmRLTB0
会場に数えるほどしかなくなった白レンズ
もうキヤノンは駄目だね
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 07:54:56.76 ID:ZqvPyKAo0
たとえ実際ニコンの方が多かったとしても白レンズが目立ちすぎてキヤノンの方が多く見える不思議!
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 10:37:31.67 ID:2if4ICKn0
>>115
みたらいマジック?w
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 14:34:20.30 ID:0Geebhoh0
>>113
キヤノンはもはや「ビデオカメラ作ってない」扱いなのかwwww

一見キヤノンを擁護しているようで、実は辛辣な叩きか?w
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 14:51:17.73 ID:BjjhP5l00
>>117
業務用の話
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 22:30:22.29 ID:RaNT5ccw0
>>118
放送用の話
業務用は作ってる
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 22:34:25.32 ID:HCaz0Vy80
軽い600/4を早く出せ。話しはそれからだ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 22:49:53.93 ID:QHzJeHy+0
天カメはフジノンかキヤノンの二択か
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 23:30:45.24 ID:DPCfRuIo0
>>52
カメラのNikon、ビデオのCanonだろうな

123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 23:32:44.82 ID:DPCfRuIo0
トイレに入るとINAXやtotoのロゴを良く見るが、数年後のトイレはCanonなのかな
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 23:39:37.27 ID:GxG9Jrji0
泣けた。キヤノン一筋で来た俺だが、ロンドンでの完敗は無念すぎる。
キヤノンはプレスセンターで無料貸し出ししてでも挽回するべきだ。
こんなスレが立つという事実だけでも残念すぎる。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 23:46:55.48 ID:QHzJeHy+0
ミラーが落ちてあたふたしたくないんだよ
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 23:55:49.78 ID:xEGnXOP90
室内競技はややニコン優勢かな
キヤノン使いとしては…
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 00:43:17.59 ID:KJJ0xVR90
オリンピック取材班の話では
スポーツ写真はあまり得意じゃないカメラマンでもキヤノン1DXを持てば、
ニコンD4を使ってるスポーツ撮影専門で20年やってきた人に勝ててしまう・・・。

今回のニコンとキヤノンにはそれぐらいAF性能に差があるようです。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 03:30:38.58 ID:/lQpKJbH0
その逆だよ
1DXの新開発AFはまだ全然不安定で信頼できない
とくに水泳なんかで水しぶきに引っ張られる悪癖は
最新のファームアップでも改善できていない
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 06:19:05.96 ID:Lh7tv+tD0
>>127
大嘘書いてるんじゃない。多点測距が共立的でなく相補的だということ
を理解しているなら、クロス測距点の数の多さが動体の捕捉に有利だと
言い切れないことが分かるはずだ。
海外のテストだとD4の方がピントの外れが少ないらしいじゃないか。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 06:40:27.81 ID:tt3w0LU60
>>129
あれあれ〜??嘘はいかんよ??

残念ながらAF速度はは1DXの方が上、くやしいね。
左右に広がったF4クロスの恩恵かな。ニコンは日の丸クロスw
http://xerodigital.ca/canon-1dx-nikon-d4-compare-wedding-photogrpahers/
AUTOFOCUS SPEED

The Canon 1Dx ABSOLUTELY DESTROYED the Nikon D4 in the AF speed test.
A clear winner in the Canon 1Dx


AUTOFOCUS CONSISTENCY
両方とも許容範囲、でも1DXのほうが良い
“consistently good”, while the Canon is “more often great”.
both picked the same winner:Without hesitation, the 1Dx.


LOW LIGHT AUTOFOCUS
there was one clear winner; the Nikon D4.
ニコンが勝ったのは暗所AF性能だけ

あんたのソースも見せてくれよな!
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:08:45.38 ID:Lh7tv+tD0
>>130
こんなソースまともに受け止めるのいたのか。dp reviewの中でD4の方がAFの外れが
少ないという両機を使った人間の書き込み、価格コムのDigic信者になりたい氏のD4
と1DXを比べたらD4の方がAFの喰いつきが上という書き込み、イギリスのカメラ雑誌
のテスト結果等いくらでもある。
大体AFが1DXの方がD4の3倍速いと書いている時点で信用出来んことくらい分かりそう
なものだが。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:18:32.66 ID:ZLdv8Acg0
>>127
はどっかのキヤノン派報道カメラマンが趣味でやってる
水中写真ブログの文章。

大袈裟すぎて眉唾も甚だしい。
報道とは、こうやって捏造されるのがわかる気が。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:21:47.16 ID:Tz0/Q7Ip0
AUTOFOCUS CONSISTENCYは無理やり1DXに軍配上げてるだけじゃん
D4は12枚中12枚とも被写界深度内、1DXは12枚中3枚が大外し
どっちが「CONSISTENCY」?w
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:23:56.42 ID:ZZUNnt3t0
なでしこフランス戦もニコンが圧倒的に多かったね
いよいよキヤノンは崖っぷちだね〜
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:24:32.58 ID:9siZSqzhO
今朝の読売新聞の記事によると、ロンドン五輪での使用率は、若干キヤノンが
多いという説もあるけど、ほぼ五分五分とのこと。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:28:11.23 ID:mCyGpwO80
レスリングも白は少なかった
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:32:13.25 ID:Lh7tv+tD0
>>135
読売は巨人の燦々会の会長を御手洗がやっているからキヤノンが少ないとは書かない。
会社としての機材もキヤノンを使っているし。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:35:48.16 ID:WJHG/Mcr0
買って2時間でEOS-1D Xが壊れた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1343598974/

「買って2時間でCFカードのドアが閉まらなくなってシャッターも切れない」
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1032&thread=42119010
「6800ドルのプロ機がこんな不具合を抱えて出荷されているのが信じられない」
http://diglloyd.com/blog/2012/20120727_2-Canon1DX-defective-card-door.html

発売予定の半年前に発表しておきながら、しかもそのあと発売延期を2回も繰り返した
にもかかわらず、こんな初期不良はあまりにもお粗末。プロに見放されてもしょうがない
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:37:57.68 ID:W9EL7mdt0
1D Xがどんなに良く出来てようが、開発の遅れと供給不足で惨敗だよ
発売されたのがホントに完成品かも怪しいし

オリンピック選手でたとえりゃ調整失敗。
メダル撮り逃して、本来の実力がーって言い訳してるレベル
四年に一度しかないスタートラインに万全で並べなかっただけで失敗だわ
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 08:49:33.96 ID:fOEiBrsa0
讀賣もずいぶんキヤノンに配慮した記事書くなwww
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 09:20:08.09 ID:nkW+nWot0
>>135
読売の捏造には許しがたい
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 09:28:29.86 ID:YHWziUb40
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 09:33:24.12 ID:kTNb8/hj0
読売が書くなら間違いないな
ニコ爺wwwww
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 09:38:32.33 ID:jgWLXDl80
読売が書くなら間違いないな
ニコ爺wwwww by馬鹿
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 09:40:14.33 ID:/CmR9rq80
御手洗さん巨人の激励会に出てたよ
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 09:40:36.18 ID:osb6gLI60
>>142
もとより、事実よりウソの方が多い新聞社だからな
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 09:49:11.73 ID:/CmR9rq80
うん君たちと同じだよ
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 09:58:31.26 ID:kTNb8/hj0
ニコ爺は総じて馬鹿が多いなw
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:06:11.62 ID:xm2tysGrO
観音開き
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:16:31.62 ID:jgWLXDl80
>>148
君より高学歴だから。大学院で理論物理や抽象代数を専攻してるのがゴロゴロいる。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:19:31.11 ID:kTNb8/hj0
>>150
何だそりゃ、世の中にどう貢献できてんだ???????
ノーベル賞もらえるのか?????

お前は糞馬鹿だしw
その文章見りゃわかるよw
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:21:17.17 ID:4aqPDdYkP
キャノネッツはカメラ持ってない、ネット工作員が殆ど。
実際にキヤノン使ってる人は、キチガイとか病院行けとか幼稚な言葉は口に出さないでしょう

153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:22:29.36 ID:jgWLXDl80
>>150
お前みたいな馬鹿笑わせるな。糞低脳。レベルが違うわ。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:23:26.51 ID:jgWLXDl80
>>151の間違いだ。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:25:11.77 ID:kTNb8/hj0
ニコ爺で無職がこの時間ネットで遊んでるw
実際にニコ爺でD800持ってる人はキチガイとか病院行けとか工作員とか幼稚な言葉は口に出さないでしょう
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:27:18.73 ID:kTNb8/hj0
>>154
お前仕事は何やってんの?自慢の頭でいくら儲けてんの?

ネット番長かっこいいねえwwwww


157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:35:53.13 ID:9siZSqzhO
何で読売新聞がキヤノン寄りなんだ?
読売の写真部なら、ニコンとキヤノンのどちらも使っている。

読売写真クラブの発表展示はニコンサロンで行われているし、よみうり写真大賞
の協賛はずっとニコン。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:45:37.27 ID:4aqPDdYkP
全日本読売写真クラブ展
〈主催〉読売写真クラブ、読売新聞社
〈後援〉富士フイルムイメージングシステムズ、キヤノンマーケティングジャパン
http://www.yomiuri.co.jp/photogp/ypc/2012_free/
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:50:29.51 ID:osb6gLI60
>>157
すぐばれるようなウソ書かなければ良いのに
頭が読みウソ新聞と同じ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 10:59:53.49 ID:9siZSqzhO
「よみうり写真大賞」で検索してみれば分かるよ。次で第34回になる。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 11:01:30.70 ID:9siZSqzhO
「よみうり写真大賞」で検索してみれば分かるよ。次で第34回になる。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 11:06:04.17 ID:y+0MClbN0
そんなあなたにYahoo! 知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175817166

ちなみに御手洗は読売の社外監査役だw

163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 11:13:04.81 ID:l/Ze8TYi0
パナ以外の映像装置の使用は厳禁だろwww
カメラもスポンサーじゃねえ癖に、ニコンとかキャノンとか使ってんじゃねえよ。

という、サムスンからの抗議があったそうですwww
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 16:50:00.11 ID:tt3w0LU60
>>131
早くそのソースのURLを貼れよ。
お前の見てる所を全員しってると思うなよ。
逃げるなよ?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 22:53:55.93 ID:zvm/vzKH0
読売が嘘多いなら朝日とか毎日とか何なんだ
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 23:32:31.58 ID:S2o/NOln0
圧力がなくとも捏造してしまう。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 23:38:28.92 ID:nkW+nWot0
バレーボールも卓球もニコンばっかり

本当にひどい状態だ
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 21:01:12.18 ID:Rz7VHrqI0
五輪一眼シェア、どっちも勝利宣言 キヤノン・ニコン
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201208080471.html
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 21:37:30.99 ID:lO20fWCn0
事実上キヤノン9が大敗してるだろ。
90年代はニコンなんて2割もなかったのだから。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 22:14:09.60 ID:mHz72HB/0

五輪一眼シェア、どっちも勝利宣言 キヤノン・ニコン
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201208080471.html
http://outdoormac.blogspot.jp/2012/08/blog-post_5655.html?m=1

ニコン副社長
「6対4、会場によっては 7対3だった」
「8競技の会場の計64カ所のカメラ席を数えた結果」 ←真面目に数えたんだねぇ

キャノン広報担当
「我々が優勢だ」
「具体的な数字はお答えできない」 ←うは、テキトーすぎwwwww

171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 22:23:58.70 ID:rbWqyQ5P0
>>171
キャノンのコメントは北朝鮮のプロパガンダみたいだな
2012年、1DXで強盛大国の門を叩くキャノンwwwwww
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 22:41:03.37 ID:d5NCOm8y0
パンケーキレンズがまた不具合出してるな。もうだめだろこの会社。例のミラーレスも初期出荷分は危ないんだろうな
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 23:28:08.04 ID:/kB3sy4g0
>>170

> キャノン広報担当
> 「我々が優勢だ」

ソースは読売だ
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 23:30:30.29 ID:hDXZfNC+0
ソースはブルドック。
絶対譲らん
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 03:42:00.24 ID:fa3e8IEy0
カゴメを舐めてもらっては困るな
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 05:24:23.44 ID:Y1Ve+ndG0
読売の記事のソースがキヤノン広報担当者なんだろうw
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 06:17:51.66 ID:2Q9QDdwm0
>>176
> 読売の記事のソースがキヤノン広報担当者なんだろうw

だからそのソースが読売な訳で
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 07:02:45.12 ID:tFj0hdrx0
>>176-177
その繰り返しを数回やれば、キヤノンシェア100%まで持ってけるな!
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 09:40:57.75 ID:Hwk6UDej0
>>178
実際ステマで,勝ち上がってきた会社だし。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 10:03:40.97 ID:44PEVWKZ0
>>178
はげどう

まさに悪の連鎖w
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 11:42:08.93 ID:KlafCRtp0
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 12:07:26.95 ID:44PEVWKZ0
>>181
もはやキヤノンの白レンズはオリンピックの絶滅危惧種ですか?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 13:25:02.83 ID:bYTaVR6W0
数字で反論できねえんだから勝負アリだろうな。
キヤノンユーザとしては残念。
思い返せば俺が5D買った頃が頂上で、後は転落の一途だった。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 21:41:27.68 ID:GJA94b8P0
敗戦処理はこれを参考に

EF レンズの中古価格相場
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef.htm
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 00:50:46.37 ID:+Wi8skpE0
ニコンもキヤノンも2強のままいてほしいな。個人的には。
一眼レフはもはや今となっては、日本メーカーが席巻している数少ない市場だし。

下手したら近いうち、韓国や中国のわけわからん産業スパイ真似真似メーカーが進出してくるぞ
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 10:04:41.56 ID:pgIO2PKh0
スポーツ写真ではD4圧勝しすぎワロタ
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 11:01:16.54 ID:wCS2SKOS0
もともとNikonはプロに大人気だったし、あこがれのカメラだった。
若い頃フォトグラファーを目指してたとき、Canonひっさげて都会にいったら、
みんなNikonばっかりだった。
「そのカメラで、いいの撮れるの?」って先輩やクライアントからひやかされた。
結局一度もNikon使わないまま、仕事辞めて田舎に帰って家業を継いだ。
今また趣味でカメラ始めようかと思い、先日Nikon D800を注文した。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 12:01:54.49 ID:0o6Tqgvq0
>>187
キャノンでもF-1やEOS-1だったら良いカメラだから
ひやかされることも無かったと思うけど
キャノンの中級機以下は酷いのが多いから
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 13:17:20.56 ID:y3pX9dIV0
キヤノンだから白レンズとは限らないだろ
キヤノン純正品が白が多いだけで、
キヤノン純正でも黒があるし、キヤノン以外のキヤノン用レンズは黒が多い
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 14:01:33.72 ID:15DpPxCN0
ニコンの一部にも白あったよな
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 15:20:21.07 ID:9pbO8GL90
200メートルのボルトのレースどちらのレンズおおかったの?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 16:39:03.22 ID:yUs33NFi0
元々は室内nikon 屋外canonって感じだったが
今回nikonが肉薄した感じかな?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 17:10:04.91 ID:ZlqpfMER0
テレビを見ていた感じでは
あらゆるシーンで
ニコンがキヤノンを圧倒していた
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 17:13:59.04 ID:vNZO6yW10
俺の眼にはキヤノンしか入らないが、
今回のオリンピックはスチルカメラマンはいなかったようだな
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 18:19:59.96 ID:yUs33NFi0
>>194
海外には居た!模様です。。
196名無しさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 22:46:38.38 ID:urvQ/WeC0
価格comの秀吉(改名)反対、再稼働反対
価格comの秀吉(改名)反対、犬女反対
価格comの秀吉(改名)反対、画像盗作反対
価格comの秀吉(改名)反対、ばかでインチキなブログ反対

http://yaplog.jp/poko_9/archive/948

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%8FG%8Bg%81i%89%FC%96%BC%81j

http://unkar.org/r/dcamera/1295698193
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 03:44:12.64 ID:+xXs9B9K0
で、オリンピックのプロ使用シェアでニコンが勝ったから何だってえの?
オリンピックでキャノンがシェア落としたからってカメラ買い換えるのか?
んなわけねえだろ?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 06:01:31.30 ID:WbSBppQM0
オリンピックの金メダルに何の価値があるんだ?
スーパーコンピューター、二位以下では何がダメなんですか?
と言ってるようなものかな。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 07:21:06.64 ID:pdbzVYY30
プロに嫌われる品質管理の道具になりつつあるからな。
仕事中に故障されると困るから。
キヤノンが負けている=信頼性が怪しい=仕事に使わないほうがいい=ニコンに乗り換える
が連鎖してるんだろう。
 
>ニコンが勝ったから何だってえの?
仕事で使ってる人にとってはシェアが大きい方=信頼性が高い方 ってことだから買い替えの基準になるんだよね。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 08:06:51.29 ID:75NHHJ+60
>>199
はげどう
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 08:16:15.86 ID:DV4rlNkK0
まあニコンは壊れにくいという伝説があるからなぁ
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 09:55:40.84 ID:ocLOvIZX0
メーカーブランドイメージには大きな影響はあるけどな。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 10:32:40.29 ID:75NHHJ+60
怠け者キヤノンは自滅しただけの話w
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 15:38:49.55 ID:w2AxIojB0
>>201
ニコンが壊れにくいのでは無く、キヤノンが壊れやすい
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 15:58:49.17 ID:YB6ktAmZ0
お前等なんだかんだと言ってもキャノンが欲しくて、裏山で裏山で仕方ないんだね
かわいいよ。お前等w
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 16:04:15.94 ID:w2AxIojB0
ミラーが外れてシャッター幕が崩壊して画像が消失するカメラなんていらない
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 16:31:22.77 ID:9Kt4UjgB0
キヤノンさんも本気出すでしょ。
企業体力が全く違うし。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 16:39:47.54 ID:YB6ktAmZ0
キャノン 総資産3,949,681百万円
ニコン  総資産 860,230百万円
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 17:25:27.12 ID:DV4rlNkK0
へー
資産たっぷりなのにニコンに負けたんだね
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 17:57:57.75 ID:75NHHJ+60
>>208
ぼったくりの自慢ですか?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 18:28:55.29 ID:w2AxIojB0
部品に金を掛けず、大分で期間工員に組立てさせる

そりゃ総資産が多くなる訳だ
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 19:35:57.13 ID:Ej02tJip0
パナとかソニーがすごいことになるからやめろ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 20:39:41.63 ID:8rmBzpfb0
ニコンはプリンタとか計算機とかそういうの作ってないからね。
レンズついてるものに集中的に
リソース注いでるから品質がそんなに落ちないわけだ。
 
キヤノンは他製品で稼げばいいやという油断があるからいけない。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 22:05:04.66 ID:2FUO5aS60
キヤノンは事務機器メーカーなの
光学メーカーのニコンとは畑が違う。

事務機器は、コストを下げて適当に壊れるから、買い換え需要がある。
これを作り出すのが、大変重要だ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 22:14:24.08 ID:tufqDqXW0
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 22:51:04.50 ID:yxS8v29E0
>>213
Nikonはカメラが本業だからカメラで不具合不良出すわけにいかない。
カメラで信用落としたら企業として終わるからな。
だからこそ品質で手を抜けない。
いい加減気付けよ
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 23:24:08.80 ID:1/owhnsm0
>>216
なにを偉そうにいまさら
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 23:50:41.60 ID:w2AxIojB0
偉く無いけど偉そうな>>217
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 23:56:04.23 ID:tDoQ8chP0
キヤノンの本業はプリンタインクとカートリッジ
それ以外は遊び
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 00:13:09.85 ID:hKwAYHDJ0
確かにロンドンは白玉少ないかも
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 04:35:39.52 ID:2wwZ1ylS0
>>215
軽く構えてもホールド感抜群だな。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 07:03:22.89 ID:x/YqRklF0
>>220
キヤノンも堕落したなorz
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 09:24:12.96 ID:H6uwO2bh0
ボルトが構えると様になるよな
お前等じゃコミケのキモいおっさんと同じだから笑えるよなw
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 09:32:40.57 ID:f2SxZMJg0
Nikon様マンセー

今期のオリンピックでは白ゴキブリがまだ少し生き残っているので来期は完全に駆逐しちゃって下さい
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 09:40:19.52 ID:H6uwO2bh0
ニコ爺かわいいよ
悔しいんだね。いいよ。いいよ。ガマンしなくてw
ニコ爺かわいいよ、かわいいよ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 09:43:56.29 ID:nPMgXB4G0
ロンドンオリンピックはキヤノン惨敗だが、プロ機種が間に合わなかったとかD800が予想外にすご過ぎたとか敗因ははっきりしている。
キヤノンも反省すれば四年後には巻き返せるよ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 09:45:53.75 ID:mQl5JDvF0
いまは出し惜しみしてるだけなんだよね
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 09:54:28.15 ID:j3MKdn2c0
Usain Bolt became the first man to retain both Olympic sprint titles
as he led home a Jamaican clean sweep in the 200m.
During the celebrations that followed his historic win,
Bolt borrowed a camera from Jimmy Wixtrom,
a photographer with the Swedish paper Aftonbladet.
http://www.bbc.co.uk/news/in-pictures-19208480
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 09:56:07.76 ID:f2SxZMJg0
>>226
1DX販売が遅れた事は、オリンピック使用率に関係ないだろ
1D4を使えばいいだけの話。
海外の人々が物の価値や企業の信頼性を正しく判断してNikonにシフトしているだけ
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 10:02:16.19 ID:nPMgXB4G0
売上げ好調な時は、利益を最大化するために出し惜しみしたくなるのは仕方が無いこと。
ニコンもD600でとどめを刺すのかと思ったら、3fpsに落として出し惜しみの噂が有る。
ニコンが隙を見せた所でキヤノンの大逆転あるよ。
5D3がゴミになるような廉価機をキヤノンが出せればの話だが。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 10:19:35.74 ID:FUALY4ex0
テレビ見てても相変わらずキヤノンが多いんだが
こいつら何?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 10:22:42.28 ID:TiccEivb0
>>231
お前の脳みそがおかしいんじゃない?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 11:29:49.04 ID:wXOJIev/0
>>225
こういうのって勝ってりゃいーけど、負けの現状でやってて悲しくなんねーのか?

234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 11:31:08.20 ID:HBvlfk1s0
>>228
Jimmy Wixtromさん。
ボルトが撮影した写真のデータはこの人の手に入ったわけで。
その後、世界中の人がボルトの撮った写真ってどれ?って見たがるわけで。

幸運だったねぇ。皆が1DX使う中で「たまたま」D4使ってて、ボルトも「わざわざ」選んでD4使って。
そのボルトも、「広角レンズで、たまたまD4が密集している場所」を選んで撮影して。

キヤノン優勢、ニコン劣勢を糊塗するステマをボルトと組んだニコン広報の勝ち。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 11:43:21.75 ID:wXOJIev/0
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 11:43:50.60 ID:x/YqRklF0
キヤノンの栄光の歴史に泥ぬった広報はクビ
二コンの栄光の始まりを宣言した副社長は社長への昇進が約束された
これが世間一般の見方
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 11:44:08.12 ID:wXOJIev/0
>>234
ニコンのステマ汚すぎ
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 12:40:38.06 ID:4BTzHT1l0
http://www.246g.com/log246/2012/08/usain-bolt-nabs-photographers-dslr-awesome-shots.html

ボルトが手にしたのが、世界最高の広角ズーム14-24/2.8を装着したNIKON D4だったというのは2012キヤノン大敗北を象徴する事件だな。

キヤノンも真似して誰かにカメラを渡すかもね。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 13:28:17.64 ID:h9MwC6Oe0
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 14:28:03.49 ID:6T9rsxjR0
ニコン様はボーッとしてるからなあ。
映画「マディソン郡の橋」でニコンFの大宣伝してくれたときは
他社から教えられるまで経営陣は知らなかったとかいうし。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 16:24:20.41 ID:rZIgmvK40
>>230
高速連写が必要ない人向けの個体だからな、D600は
D5100とかからの乗り換え組目当てでしょ。センサーが大きい「だけ」の入門機。
だが、そういう製品がいままで無かったんだから商売としては美味い。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 18:15:33.68 ID:bAw9V8ow0
>>231
まるで韓国人の言いがかりと一緒でワロタ
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 21:54:05.10 ID:rASSoTF/0
http://www.dpreview.com/news/2012/08/10/Usain-Bolt-captures-the-moment-of-his-double-double-Olympic-sprint-triumph

ニコンのステマだ。ステマなんだ。
3回も、何時も同じカメラマンから借りてるし。ニコンの陰謀。
だから、ボルトの撮影したカメラマン席も無効。キヤノン優勢なんだー。
つかボルトなんて伝説の男じゃないし!

洋の東西を問わず、キャノン優勢は、定説のようですね。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/12(日) 23:36:20.61 ID:f2SxZMJg0
>>243
そんなに悔しがるなよw
友達になってやるからニコンに来いよw
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 00:28:14.19 ID:BUrvTK9y0
すくなくとも
ロイターと時事通信はCanonか?
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 00:36:23.03 ID:uJjgq9BE0
>>234

北京のときも、D3に14-24やったよ。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 02:29:11.74 ID:SYsFZ4R10
>239
2枚目なんかカッコいいな。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 07:18:10.12 ID:cnCe1vOh0
>>243
スライドショウの4,5,6,7枚目がボルトが写した写真だね

肩の筋肉すごいな
この人たぶん他の競技をやってもトップレベルのスポーツマンなんだろうな
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 11:33:31.44 ID:hhowNZCg0
Canon 5Dmk3
常用感度100-25600

Nikon D800
常用感度100-6400

Canonの方が夕方、夜間、室内で強いってこと?
デジカメinfoに載っているベンチ結果では、Nikonのイメージセンサーの方が圧倒的に上回るのですが。

高感度のCanonで間違いないのですか?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 11:48:42.46 ID:xvG4P6Zx0
高感度はニコンだろ
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 11:53:27.69 ID:nTDJgHOR0
D800と比較して連写以外の要素で5D3を選ぶ理由はないな
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 11:57:55.56 ID:hhowNZCg0
>>251
連写っつったって5D3は秒間6コマでしょ?
D700+MB-D10、フル画素で8コマは出るからD700より劣るし
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 11:59:45.94 ID:hhowNZCg0
>>250
じゃあどうして常用感度が6400止まりなのですか?

5D3の12800が使える代物なら乗り換えたいのですが。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 12:37:05.36 ID:Scl1lU+x0
>>253
常用感度ってのはメーカーが自己申告した値だからな。
意味のない数値だ。
人によって常用感度は変わる。ニコン的にはISO6400までを可能と判断した。
キヤノンは判断基準が甘いから、25600と申告した。
実際にどのレベルなのかは実写画像を見て各自判断するしかない。

DXOなどの外部機関でセンサーのノイズレベルを計測してみると、
D800のノイズレベルは等倍で比較すると5D3をわずかに下回る。
しかし同サイズにリサイズすると、5d3より高感度性能が良いことが証明されている。
高画素の恩恵ってやつだな。

高感度性能目当てで5dm3を買う理由は全くなく、
5d3の価値はクロップ無しで6コマ出るしかない。

ISO3200までは等倍で使えるだろう。
6400や12800で人によって意見が異なるだろうな。
このあたりから徐々にピクセルが溶けてきている。
25600はリサイズ前提の非常用でしかない。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 12:43:29.81 ID:hhowNZCg0
>>254
ありがとう。
個人的にはD700で6400は使える代物と思っています。
カタログスペックで見ると5D3は25600と記載されてまして、Canonですから嘘半分として、12800は使える代物なのかどうか気になりました。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 12:48:01.34 ID:xvG4P6Zx0
ネット探せば参考の画像手に入るはずだよ
人が良いと言っても自分で見た方が確実だから、見て自分で判断した方が間違いない
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 13:12:51.22 ID:ps66b2Px0
Nikon D3S 常用ISO感度200〜12800
Nikon D4 常用ISO感度100〜12800
Canon EOS M 常用ISO感度100〜12800
Canon EOS KISS X6i 常用ISO感度100〜12800
Canon EOS 1D X 常用ISO感度100〜51200

いかに盛ってるか分かりそうなもんだが・・・

258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 14:32:24.63 ID:z+HJlcYk0
開眼、ISO51200

(苦笑)
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 18:45:02.19 ID:Dcd0cNx90
ニコン様
将軍様
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 19:26:55.50 ID:i1UZXlYh0
さっきテレ朝の夕方のニュースで二大対決、特集で取り上げてたね。
最初にニコンをヨイショして最後はキヤノンをヨイショしてた。
今回どっちがどうだったなどと結論するわけもなかったが映像では明らかに黒レンズが多数派だったな。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 19:38:56.65 ID:zfxwzd950
>>215
体幹がしっかりしているからか、流石にイイ構えだな。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 19:56:29.61 ID:ydHGJ5Ck0
やたら姿勢もいいし、構え方も綺麗だ
左目が利き目のようだな
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 20:28:30.76 ID:po+FijSF0
ニコンの常用感度は画質に対しての社内基準があって、それに沿って決めていると
技術者が雑誌のインタビューで答えていたよ。

キヤノンの場合はまあ、あれだ。後出しで広報部が決めてんじゃないのw
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 21:14:25.61 ID:/P+QP6CL0
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 21:45:58.23 ID:noOGiX9K0
>>264
つか、ふと思ったけどCとNの区別を白玉か否かだけで見てないか?
Σやタムの黒玉つけてるCの可能性は無視か?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 21:51:44.16 ID:vTDlezmo0
>>265
その可能性大いにあるな
キヤノン長玉はΣやタムにも劣るからな w
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 21:58:17.28 ID:W1/65GS+0
ニコンにも白いレンズあったんだけど。それも結構現役のやつ

http://kakaku.com/item/10503510225/
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

http://kakaku.com/item/10503510258/
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED [ライトグレー]

http://kakaku.com/item/10503510262/
Ai AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D II (IF) (ライトグレー)

http://kakaku.com/item/10503510213/
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) (ライトグレー)


268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 22:44:47.33 ID:KluRabvD0
つまり、ニコンは白、キャノンは黒って考えれば
確かにキャノン優勢なように見える
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 23:54:33.46 ID:SYsFZ4R10
>265
そもそもサポート含めての信頼性なのに、他社のレンズを組み合わせて使うなんてアホなメディアあるんかい。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 01:01:20.49 ID:lp5T81s80
■2012年 ロンドンオリンピック Nikon vs Canon 最終結果発表

http://salmon.axfc.net/uploader/Img/l/3298898211/v/Img_147876.jpeg
http://mackerel.axfc.net/uploader/Img/l/2959827814/v/Img_147877.jpg
http://octopus.axfc.net/uploader/Img/l/7446119787/v/Img_147878.jpg
http://mackerel.axfc.net/uploader/Img/l/4901919485/v/Img_147879.jpg
http://mackerel.axfc.net/uploader/Img/l/2797846300/v/Img_147880.jpg
http://salmon.axfc.net/uploader/Img/l/7981835842/v/Img_147881.jpg
http://octopus.axfc.net/uploader/Img/l/2203710111/v/Img_147882.jpg
http://shark.axfc.net/uploader/Img/l/6448650664/v/Img_147883.jpg
http://octopus.axfc.net/uploader/Img/l/4678715704/v/Img_147884.jpg
http://shark.axfc.net/uploader/Img/l/6448650664/v/Img_147883.jpg
http://mackerel.axfc.net/uploader/Img/l/9535344484/v/Img_147885.jpg
http://squid.axfc.net/uploader/Img/l/4333564575/v/Img_147886.jpg

■総評

あらゆる競技でNikon派が6〜8割と多数派。ここにプロ機のスタンダードはNikonとなった。
またあのゴールドメダリスト、ウサイン・ボルト氏もCanonではなくNikonを選んだ。
やはり一流は一流を選ぶという事なのだろう。

http://news.bbcimg.co.uk/media/images/62177000/jpg/_62177779_hi015657271.jpg
http://cdn.theatlantic.com/static/infocus/oly081012/l27_RTR36KAR.jpg
http://www.lense.fr/wp-content/uploads/2012/08/usain-bolt-olympics-nikon-d4-10.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/62180000/jpg/_62180203_48599904.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/62177000/jpg/_62177570_hi015656740.jpg

プロが選ぶNikon、プロが選ばないCanon。
あなたはどちらを選びますか?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 05:44:55.99 ID:PgkpCvWT0
まあ、俺はペンタつかってるからな…w
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 08:42:59.41 ID:p5WZHBbl0
白レンズだと言ってキヤノンに数えるのはなぜ?

ソニーのゴーヨンだって白だぜ。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SAL500F40G/
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 08:45:52.78 ID:Tp4qz+EK0
>>265
ボディの形状とレンズの形状でニコ様のマシーンだと分かるだろボケ
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 08:47:28.12 ID:Tp4qz+EK0
>>272
だ.か.ら.

形状で一目で分かるだろ
金帯、赤帯、フードやら鏡筒の形状とかさ
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 08:52:04.81 ID:Tp4qz+EK0
>>268
じゃあNikonは自社製ライトグレーのレンズと、TAMRON、SIGMAをCanon機として数えて6:4だの7:3だの言ってたの?馬鹿かww
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 09:25:32.30 ID:uTJTovvH0
>>275
真面目に受け取られると困るんだが
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 12:28:19.31 ID:Gppjxw2T0
性能でも数でもキヤノン優勢
御手洗が経団連で原発推進したのだけがいけなかった
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 12:31:47.90 ID:hAPcsU610
今回のロンドンでメディアの現場使用に耐える機材ってN/C以外に存在したのかな?
それはそれで興味がある。

個人的には死んでも使いたくないが・・・
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 13:08:58.50 ID:mmXBCOaL0
>>278
ロンドン取材の汎用機器を考えれば長玉+AF一眼レフが必須
この時点で既に2社しか無い
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 13:18:16.65 ID:Tp4qz+EK0
>>277
キヤノン優勢だというソースくれ
どこにも"数値的"に見当たらないんだが

説得力まるでなし
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 13:32:30.37 ID:dz8CyMCuP
具体的な数値はお答えできない
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 14:21:32.60 ID:0ce774zp0
キヤノン憂勢
黒いのはΣやタム長玉付けたキヤノン機だって ww
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 14:46:08.92 ID:/y1W7lfK0
大変だな お盆休みまで書き込みバイトとかw
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 15:40:56.76 ID:p5WZHBbl0
残念でしたキヤノンがやとっているガーラは
韓国系企業なのでお盆はないのさ
あるのは光復だ。

285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 15:42:49.98 ID:hvwKjYMo0
オリが雇っているのは学会系
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 17:50:33.12 ID:1zKBNmm+0
ここ数年、ニコン頑張ってるよな。
プロが一斉にキヤノンに乗り換わったF4の頃から、ホント長かったもんな。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 21:38:38.38 ID:rfbauzXW0
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 23:06:33.91 ID:hvwKjYMo0
ニコンの大勝利に一番イライラしているのは・・・

キャノンではなく
実は韓国人
世界中に注目される場所で日本製品が目立つのは我慢できないニダ !!
早くサムソンカメラがニコンに取って変わるために汚い手を使ってニコンをつぶすニダ !!
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 23:09:40.31 ID:n2nQPrcg0
全体主義カメラ ナイコン
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 23:20:53.40 ID:sRo6X70vO
仕事にシグマやタムなんか使うかよ(笑)

キヤノン苦し過ぎ
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 23:22:37.79 ID:Tp4qz+EK0
>>288
サムスンの品質じゃ無理だろ
S3燃えたしww
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 23:26:17.74 ID:Tp4qz+EK0
>>290
CanonレンズはSIGMAのOEMだってあるし、レンズメーカーあんまり馬鹿にするなよ
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 23:35:00.51 ID:EksMnvgj0
↑こいつ必死過ぎて気持ち悪いな
ニコン派ってこんな奴ばっかなのか?

なんかニコン使ってるのが恥ずかしくなってくるわ
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 23:36:17.40 ID:zkTaDkx+0
やっぱシグマといいキヤノンといい時給850円のバイトがつくるカメラはダメだなw
低品質コンビかw
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/14(火) 23:43:03.53 ID:Tp4qz+EK0
>>293
辞めたら?
どうせ糞絵しか撮れないんだろ?www
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 00:18:42.93 ID:3UsB2zEk0
>>286
>プロが一斉にキヤノンに乗り換わったF4の頃
EOS1タダでばらまいたんだっけ?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 01:27:31.63 ID:o7UTKkVC0
>>280
あのな、キヤノンユーザーに算数を強いるのは酷だよ。
二桁の算数ができないから、便所さんは「根拠はないがキヤノンが優勢」と言ったんだよ。
ユーザーも同レベルと考えるのが情けってもんだろ。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 12:59:02.08 ID:cLVJq3go0
どっちも定量データ取ったわけじゃないんだから
50歩100歩だよ

日本を代表するメーカー2社のマーケは大丈夫かと心配する
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 16:30:51.87 ID:+cuhvfT/0
>>298
>>170
五輪一眼シェア、どっちも勝利宣言 キヤノン・ニコン
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201208080471.html
http://outdoormac.blogspot.jp/2012/08/blog-post_5655.html?m=1

ニコン副社長
「6対4、会場によっては 7対3だった」
「8競技の会場の計64カ所のカメラ席を数えた結果」 ←真面目に数えたんだねぇ

キャノン広報担当
「我々が優勢だ」
「具体的な数字はお答えできない」 ←うは、テキトーすぎwwwww
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 17:51:47.88 ID:cLVJq3go0
>>299
「定量調査」 「定量データ」でググって
勉強してから、もっかい考えてみようね
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 17:55:13.47 ID:1q+AybGD0
>>298
競技中に運用されている機材の数は定量データじゃないのかい?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:00:45.11 ID:+cuhvfT/0
>>300
っ鏡
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:05:08.04 ID:cLVJq3go0
>301
データの取り方が「数えた」じゃあねえ
定量とういうのはサンプリングの母数と考えてくれ
きちんと調査設計して、質問紙つくって、関係者に
面接でも留め置きでもいいから回答をもらって、
集計して得たデータが「定量データ」

「8競技の会場の計64カ所のカメラ席を数えた結果」
より、より正確だと思うよ

手順踏まないで「数えたら多かった」「数字はおこたえできない」
というところで、きちんとマーケが機能してるのかこの2社は?と思っただけ

304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:09:50.37 ID:YomN/+Xj0
と必死に弁明するキヤノンユーザーであった
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:14:49.31 ID:IWGBUXnC0
キヤノンの憂鬱な憂勢 w
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:24:19.55 ID:cLVJq3go0
>304
残念、おれはNikon、Canon、minoltaのカメラを
こよなく愛する21世紀初頭で時が止まったただのカメラ好き
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:27:30.29 ID:sm1VTyws0
プロサービスを訪れ、サービスを利用し、要望、苦情を言い、レンズ、ボディの貸し出しを受けるカメラマン。

その数は把握できるし。要望などはフィードバックされる。

だけど。貸出数、サービスのメンテ機数と、実際に現場で使用されたカメラの台数は、全く以て一致しないだろうねぇ。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:34:56.41 ID:olmV4HSt0
>>303
会場のカメラの数を数える話(=全数調査)だから
そもそも母数を推定する必要が無い
(会場のカメラを全部数えて、会場のカメラの数を推定しようぜ!って言ってるようなもん)

ニコンとキャノンの答えた内容から見て
五輪のシェアから一般的なシェアを推定しているわけではないから
全数調査で比べて答えが出せる話だと思いますよ

統計かじった人にありがちな勘違いだね
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:45:16.27 ID:olmV4HSt0
ついでに、「数えた」が正確かどうかはまた別の話だけど
「数える」というデータの取り方がおかしいかと言われれば
そんなことは決してない
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 18:49:06.25 ID:sm1VTyws0
北京の時、言われていたほどにはD3は使われず、そりゃ使いたいけど、操作感もあって急に乗り換えるのは…。
って感じだった。
で、その後の国際大会の度に、黒が増えて行き。国内でも甲子園大会の度にNPSストラップ+黒レンズが増えて。
新聞のTVCMで、スポーツカメラマンの映像に黒レンズ持った姿が使われることが多くなって。

で、今回。

もっと黒ばっかになるかと思ったけど。キヤノンは随分頑張った。
だから、キヤノン優勢ってのは努力賞っていうかそういう意味合い。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 19:05:18.48 ID:YomN/+Xj0
>>310
泣ける話じゃねーか
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 19:07:20.28 ID:cLVJq3go0
>308
う〜ん、カメラの数を数えるのではなく、
人(サンプル)が使用したカメラメーカーを調べるのが
正解でしょ。人(=プロカメラマン)の使用カメラメーカー占有率(シェア)
を求めるんだから。
3台使用して3台ともニコンなら3じゃない1という設計が正しいと思うけど
複数メーカーの使用者がいるかどうかわからないけど
回答はMAでパターン集計も可能にしとけばよい

対象は悉皆(全数のことね)でもかまわないけど、
目標回収率は100%でなくて良い
(と思う 対象が全員で何人かわからんけど)

「数えた」はどう数えたが問題で、
「いや〜かぞえたんですわ」ではクライアントは納得せーへんからなぁ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 19:11:21.25 ID:YomN/+Xj0
>>312
少なくとも2chのNユーザーは納得
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 19:39:11.93 ID:5gC416er0
厳密じゃなく、傾向で十分だろうにねえ。
53対47くらいだったら、五分五分程度と言うだろうし。
ナントカ協会が厳密調べたら、逃げがなくなっちゃうよなあw
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 20:13:44.01 ID:olmV4HSt0
>>312
今回の場合はクライアントにあたるのがいないっしょ
専門的な話の次元とは別に、現実的な話の次元で考えたら>>314だし

内部で納得していればいいんじゃないかなー
内部ではもう少しきちんとやっているかもしれないし
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 20:41:12.94 ID:R5c4P2Uy0
正式にプレスリリースするなら、
どこからも突っ込まれないように
きちんとやっとかないと、
というだけの話

うちのこないかなこの仕事
くるわけないわなww
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 20:46:08.27 ID:NAgg10Lk0
戦場へ行って、
ドンパチやってる連中に
「あなたの使用武器を記入してください」なんて
アンケート用紙を配るみたいな話だからな。
真っ先に撃ち殺されるだろう。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 21:03:48.09 ID:R5c4P2Uy0
いやいや、留置き、郵送回収で
もちろん謝礼付!
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 21:21:07.77 ID:1q+AybGD0
五輪で使用された数を競うのであれば、
競技の場でカメラマンが構えていた数が概ねそのものずばりの数値だろ。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 22:00:47.80 ID:YomN/+Xj0
もういっその事Nikon機無料で配ってしまえ
C社のように修繕費で回収しろw
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 22:05:29.86 ID:ePyKwcTb0
>>320
壊れないから無理
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 22:46:14.92 ID:Ya78EGkw0
4年毎に一式300万くらいもかかる機材を、そんなに簡単に入れ替えられるもんかね?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 23:24:13.91 ID:7WtO6y9S0
>>320
>C社のように修繕費で回収しろw

それ、キヤノンユーザーにしか浮かばない発想だよ
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 05:41:51.63 ID:UIiitYie0
>>322
4年で300万も機材費稼げないプロカメラマンはやめた方がいい
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 10:02:33.01 ID:e6uo5AmZ0
>>323
カメラに限定しなければ、最近はソニーもそっち部門が利益出してるらしいぜ
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 10:14:30.23 ID:sDUWECoc0
>>323
ホント、ニコン使っているとサービスセンターに行く用事ないんだよね。

キヤノン使いはサービスのおねーちゃんと仲良くなれるらしくて羨ましい。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 10:59:53.66 ID:8pP3GFis0
>>320
>もういっその事Nikon機無料で配ってしまえ
>C社のように修繕費で回収しろw
ニコンのプロサービスはほとんど新品同様にしてくれても実費プラスアルファ。
さすがにこの発想はないだろう。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 20:25:22.53 ID:20j7xc4u0
まあメーカーが声明を出すってことは
それなりに重要なことなんだろうなあw
どーでもいいけどw
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 22:58:19.33 ID:mBVuTPs30
■2012年 ロンドンオリンピック Nikon vs Canon 最終結果発表

http://kie.nu/.kTG
http://kie.nu/.kTH
http://kie.nu/.kTJ
http://kie.nu/.kTK
http://kie.nu/.kTL
http://kie.nu/.kTM
http://kie.nu/.kTO
http://kie.nu/.kTP
http://kie.nu/.kTR
http://kie.nu/.kTT
http://kie.nu/.kTU

■総評
あらゆる競技でNikon派が6〜8割と多数派。ここにプロ機のスタンダードはNikonとなった。
またあのゴールドメダリスト、ウサイン・ボルトも渡されたCanon 1D Xをやんわりと断り、Nikon D4を選んだ。
やはり一流は一流を選ぶという事なのだろう。

http://squid.axfc.net/uploader/Img/l/4333564575/v/Img_147886.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/62177000/jpg/_62177779_hi015657271.jpg
http://cdn.theatlantic.com/static/infocus/oly081012/l27_RTR36KAR.jpg
http://www.lense.fr/wp-content/uploads/2012/08/usain-bolt-olympics-nikon-d4-10.jpg

プロが選ぶNikon、プロが選ばないCanon。
あなたはどちらを選びますか?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 00:00:41.42 ID:fzjSpBIb0
D4と1DXと比べたら
AFはD4がいいのかな?
スポーツ分野で今回はD4の勝ちだと思うけど
性能はD4がAFでもいいのかな?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 00:08:06.43 ID:p/Q1UCsr0
>>330
そんな事も分からないならカメラ辞めた方がいいな
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 01:03:40.21 ID:syE7KTVA0
>>328
どーでもいいけどw(チラッチラッ

にしか見えないw
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 17:13:06.90 ID:oLNiCCmi0
>>331
まぁ、そう言うなや。
オリンピックの結果見て、これから買う人も居るだろうに。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 18:29:31.84 ID:0ZGtVaeU0
なぜプロはD4がおおいのかな?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 19:21:52.82 ID:bobyOxu20
>>329
決戦の舞台でプロが選んだのはニコンだった
もはや歴史は書き換えられない
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 20:50:21.23 ID:zehX9DfJ0
スレ埋めにはまだ早いが

最終結論はキヤノンが優勢w

これは永久不変の絶対真理である。

337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 20:51:57.11 ID:Rh9OQpmn0
>>336
キヤノン広報公式だから間違いない
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/17(金) 21:47:55.58 ID:3FOCelDHP
※具体的な数字はお答えできない
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 00:55:22.15 ID:JWRYnsZo0
鳩山君は、未だに自分は優秀な首相だったと思っている。
御便所さんのキヤノンに似ている。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 08:48:59.66 ID:zSTNV4t50
>>334
Professionals wanted to earn their living, not visit their repair shop.
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 10:56:21.08 ID:sGW8Kja00
>>334
キヤノン使いのプロが絶賛するD4のAF
ロンドンオリンピックでは最強のカメラだった。

http://jetscape.blog6.fc2.com/blog-entry-282.html#comment859
>画素数以外のパフォーマンスはやっぱりD4。
>AFも正確で、この一連で10コマ連写したけど全カットジャスピン!
>ちょっと外すときでも、鳥のどっかにはピントが食いついてる感じ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 12:22:31.15 ID:wc3kW5Sy0
>>341
サギじゃあ、AFの性能なんてわからんよ…。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 13:24:25.65 ID:7c0pqoic0
詐欺だといいたいのかw
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 13:39:48.05 ID:bNLWuYIg0
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 13:40:33.94 ID:rsWtINtZ0
「出るところへ出て(数を数えて)白黒ハッキリしようぜ」
「その必要はない。具体的な数字はお答えできないが我々が優勢だ。」
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 15:07:36.92 ID:Kah0JH4M0
>>345
「国際司法裁判所に共同提訴しよう」
「その必要はない。わが国の領土だ」
なんか相似形だな
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 15:31:33.23 ID:KKH/Pd6u0
http://ameblo.jp/photojack/
こんなんでましたけど
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 17:10:07.24 ID:pwY4V0ai0
カメラ7台って千手観音かなにか?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 18:05:49.87 ID:Kah0JH4M0
キヤノン使ってたやつは重複して持ってかないと故障したら大変って強迫観念があるんだろ
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 18:55:38.71 ID:KKH/Pd6u0
今回のCN対決はNの勝利でまちがいないよね
もうC社の説明苦しいね
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 19:28:43.64 ID:eNPtFy6z0
いくらなんでも
惨敗キヤノンの広報さすがに見苦しすぎだわw
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 20:53:09.36 ID:VASHCaGN0
D4は左AF問題あるからな、D800は左AF問題に加えて
LCD緑問題と、出てくる画緑問題と問題だらけだがwww
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 21:53:35.72 ID:VASHCaGN0
>>340
D4って返品祭りになってるじゃないかw
お前、DP Reviewとかに集まってるプロとかちょっとはみてこいよwww
何度返品してもAFが直らないと激怒してる奴多数wwwww
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/18(土) 23:28:59.15 ID:jtZk6E9+0
どうしてキヤノンの広報は嘘をついたんだろう?
すぐにバレるのに。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 03:02:18.23 ID:FZeDltNt0
>>353
大嘘書いてるんじゃない。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 03:03:29.88 ID:beJXsImx0
いや、実際返品祭りだってwww
何度返品しても左AFは正常だと返してくるらしいwww
Nikon Rumorsとかちょっと見てこいよwww犠牲者沢山いて笑えるからwww
あ、その前に英語できないかwwwww
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 04:36:41.57 ID:a4RW7Xd10
>>356
マイクロソフトのIEでも
グーグルのChromeでも
アップルのSafariでも
英語7世界中の何十種類もの言語で書かれたウェブページを
日本語に翻訳して表示する機能があるのを知らない情報弱者発見www

おまけに
カメラの技術と製品で負けたら
泣きながら韓国系のネット工作会社に依頼して
裏からネットステマ工作するのが得意なオリンパスとキャノンの正体を知らない情報弱者の>>356wwwww
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 10:55:16.60 ID:RNPVrvMO0
>>356
君英語がまともに読めないのか。左AFの問題はD800のことだろ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 12:09:04.00 ID:qJ88lyMT0
www ←使うなキモい

日常のメールでも使ってる訳じゃないだろーな

デブメガネが必死になってる姿が頭に浮かぶ
360名無しさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 13:26:25.16 ID:P3lQmLk60
画像盗作!価格comの秀吉(改名)
インチキ野郎 警察に訴えられたのにまだ書き込み続けてる
ネットで拾った女性画像に犬の顔貼り付ける変態野郎

http://yaplog.jp/poko_9/archive/948

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%8FG%8Bg%81i%89%FC%96%BC%81j

http://unkar.org/r/dcamera/1295698193
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 18:45:01.28 ID:TwEdl4o30
>>358wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 18:45:56.75 ID:TwEdl4o30
いけねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>359wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 20:20:41.44 ID:y78C/92s0
>>362,361
Why are you freaking out?

Shut up, asshole.
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 21:45:38.13 ID:TwEdl4o30
>>363
Fuck you very much!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/19(日) 22:54:58.64 ID:BTlgNJQJ0
D4のAF使用時のややピン甘の件、折れのD4でも同じ症状が出てるwwwwwwwwwww(価格コムで提起されてる症状かな…)
最新の300mmF2.8でAF使用時だと、1枚目はピントが完全に合焦するが、2枚目以降は迷ってピンボケになるカットが確かにある
他のD4ユーザーさんで、自分や価格コム記事と同じような現象が出てる方いますか? 
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 06:39:12.13 ID:zj5AcnYd0
居ません。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 11:11:07.95 ID:rCsiArav0
銀座のパレード、同乗取材もナノクリ14-24が圧倒していたね。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/21(火) 07:55:46.27 ID:ricKxDcV0
まじかよ。ニコン完全勝利だな
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/21(火) 16:53:44.55 ID:1VO/tpA+0
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 06:25:08.71 ID:1qYmYwPM0
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 10:45:34.68 ID:GI2g1jpu0
35ミリ判のCMOSイメージセンサーはステッパーの2回露光が必要だが、その能力を持つのは現在のところソニーとキヤノンだけである。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 15:08:55.60 ID:h2nyW3IO0
2:00〜注目
http://www.youtube.com/watch?v=kgQE_celpt8&feature=youtube_gdata_player
カメラのサンプルに相応しい内容か?w
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 15:33:18.86 ID:Idw83box0
CANON SUCKS BALLS www
うけたw洒落て演じた芝居だろ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 17:22:20.89 ID:+VWJTz2W0
>>370
わたしは年寄りなもんで、子供のときに
有名(?)な「万年筆の工場が火事でつぶれ退職金がわりに現物をもらった」
という口上の露天売りを見たことがあります。
「おう、いい品じゃないか」という仲間が出てくるのも定石どおり。
子供だから信じ込んだものです。

リンク先を見てそのころを思い出し懐かしくなりました。
価格という字は「サクラ」と読むんですね。
昔のサクラのほうが芸があった気がしますけど。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 20:24:47.40 ID:Idw83box0
男はつらいよの船越英二が出たやつだな
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/23(木) 00:24:18.03 ID:sItOdeKl0
今月のカメラマンにこのネタが載ってた。
なるほどね、1DXの性能は間違いなくよさげ。
ただ、やっぱりD3 vs 1D3はまずすぎたってことか。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/23(木) 22:08:34.33 ID:4eglBoOL0
>>371
ニコンは一回で露光出来るステッパーを
35mmセンサーを作るために開発した

もちろんこのステッパーはニコンしか作れないし、
ニコンが出荷をコントロールしている
これがニコンがフルサイズで圧倒的に強い理由

378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 00:07:30.10 ID:XsklsBab0
内部事情まで詳しいな。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 00:08:51.19 ID:nqIC524N0
信者って怖いな
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/24(金) 01:44:06.37 ID:b2CwnqIF0
つまり、ルネサスが作るフルサイズセンサーは、一回露光ってことか。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 03:07:53.13 ID:mIsVePLg0
継ぎ目が見えるのはD800のソニーセンサーだけだろ
他全部1回だね
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 03:09:17.18 ID:mIsVePLg0
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/26(日) 17:38:48.01 ID:4Qz4PXse0
なんだか良くワカンネェやこのくらいならいいじゃん俺のお稲荷さんにも縫い目があるけど支障ない
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 01:46:44.20 ID:+YoZ5Z6G0
右下が猛烈に赤くなるよりいい
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/29(水) 17:22:59.33 ID:7YzhrMRY0
>>382の画像よく分からん誰か解説してくれ
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 06:59:36.50 ID:ByiXVMyq0
NHK総合

仕事ハッケン伝
「レッド吉田×スポーツ報道カメラマン」

今夜
20:00-20:43
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 13:41:20.07 ID:+FnqNqss0
提供
もう、金かけたCMしか勝てないキヤノン
提灯記事に提灯落ち目芸人
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 21:39:44.44 ID:DLCfUzf90
>>386
この番組、失敗しながらやってるうちに感情移入しちゃってうまくいったときすごく嬉しくなる仕組みになってるの分かっていながら今回もやられたよ
しかしC貸とか書いてあるシールが
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 23:04:31.53 ID:w+RCy+nI0
>>386
実況ログ

仕事ハッケン伝 レッド吉田×スポーツ報道カメラマン
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1346322742/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 79668
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1346320088/
617 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 20:06:22.71 ID:Hw6rRD4M [6/9]
ttp://epcan.us/s/08302006761/ep706704.jpg
NHK総合を常に実況し続けるスレ 79669 やきう
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1346320680/
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 23:40:26.52 ID:9lgY8hMI0
>>382
ノイズしか見えないよ
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/30(木) 23:54:09.75 ID:/3Pl54QV0
>>382
マジすかっ、ワロタ。
どうかファームで直してください。ニコンさま。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 00:08:19.49 ID:aEzF8SoU0
> D800の継ぎ目
> http://livedoor.blogimg.jp/degicamsample/imgs/a/4/a4d28a69.jpg

やっちゃったなニコン。
実害はないんだろうけど精神的にキツイね。コレは。
真っ二つにキレまくりとか、凄い回路の割り方だなぁ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 05:57:28.40 ID:76BdGCmj0
>>382
継目が有れば真ん中にまっすぐな境目ができるんじゃないの?
そんなもの無いが?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 06:03:13.97 ID:6D5snSlQP
そうだよなw
うまくつながってると思うがw
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/31(金) 06:38:54.93 ID:z+KAqUN+0
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 21:44:24.66 ID:Tc/D5Qav0
>>382
左側が白い壁なだけだよコレ
自宅公開おっつー
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 20:48:12.14 ID:Qbg+Hanv0
>>386
今夜再放送

NHK総合

仕事ハッケン伝
「レッド吉田×スポーツ報道カメラマン」

2012/9/6
1:15-2:00
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 20:49:39.77 ID:hphvQlB90
>>397
素人のオモチャ遊びに興味ないわ
本物持たせてやれ
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/06(木) 04:59:24.02 ID:7SuJDK3I0
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/07(金) 01:30:47.57 ID:Z0TaDAq10
やっぱりディスプレーはナナオか
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 00:33:18.35 ID:7+0nX/aD0
次のロンドン五輪までにはキヤノンが捲き返すと信じよう。
来世紀に期待だ
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:37:12.07 ID:ePSE4rvJ0
ニコン信者に必要なのは負けを認める勇気

DxOMark Sensor Scores
http://www.canonrumors.com/2012/10/canon-eos-1d-x-dxomark-sensor-scores/
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Database/Nikon/D4

EOS-1DX             D4 
DxO score: 90          89
DR: 12.8             13.1 Evs
Color depth: 24.9 bits     24.7 bits
ISO: 3296            2965 ISO


403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:44:12.05 ID:04odHlxo0
ニコン信者ってホントに実際の写真を見てないな。
まあ感じないからニコンを使っていられるんだろうけど。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:47:47.51 ID:VQyhdqG20
preview何だけど、どこ?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 13:34:50.71 ID:NYa3zgN70
dxomarkサイトの公式データは未発表のままなのに、
「canonrumorサイトで発表された捏造データっぽい怪しいソース」

を見ただけでキヤノン信者が「1DXはD4に勝った!!」とか騒いでる。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 21:44:57.52 ID:tLAH78zX0
>>405
やはり捏造のプロ南朝鮮が絡んでいるんだろうか
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 02:15:14.73 ID:wQUXBasp0
7Dや50Dなどは内臓ストロボがフル発光すると次にシャッターがきれるまで5秒位かかっていました。これはコンデンサーに電気を蓄えるまでビシーと表示が出てカメラの機能が停止してしまいシャッターが切れない現象でこの点に長い間悩まされていました。
しかしNIKONのカメラは価格の安い機種でもこれらの現象は全くなくさすがNikonといった感じです。

内臓ストロボの性能が高いのでフル発光の状況でも全くストレスなくシャッターが切れる。(この面では以前の機種からNIKONカメラはストレスが無かった)
キャノンユーザーが一番辛い思いをしている内臓ストロボが発光しないためにシャッターが切れない(ビジー状態)に悩まされていましたがキャノンで撮影する限りこの悩みからは解消されることはなさそうですがD800ではまったくそのような状態にはなりませんでした。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 08:39:49.69 ID:EseAqbxw0
>>402
D600にも負けてるね。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 23:30:06.62 ID:WS/vMZ600
>>407
たいへん良い所に気が付いてくれましたね
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 08:14:53.43 ID:FxkM0C3Q0
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 10:17:34.62 ID:WbESiDmB0
久々に盛り返してきたから大はしゃぎなんだなw 長い冬だったもんな。
苦し紛れにレンズをグレーに塗っていた頃が懐かしい。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 11:08:53.51 ID:XxBXr41W0
http://www.dxomark.com/index.php/Publications/DxOMark-Reviews/Canon-EOS-1-DX-The-best-of-Canon-s-full-frame-
sensors/Measurement

>402 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2012/10/13(土) 12:37:12.07 ID:ePSE4rvJ0
>ニコン信者に必要なのは負けを認める勇気

>DxOMark Sensor Scores
>http://www.canonrumors.com/2012/10/canon-eos-1d-x-dxomark-sensor-scores/
>http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Database/Nikon/D4

>EOS-1DX             D4 
>DxO score: 90          89
>DR: 12.8             13.1 Evs
>Color depth: 24.9 bits     24.7 bits
>ISO: 3296            2965 ISO


捏造を認めて謝罪する勇気はもっと必要だよねw
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 13:13:21.63 ID:53Q70Um3P
一眼はNikonだよね世界常識的に
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 21:47:37.55 ID:3ixWPAmL0
  
 /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;/|;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ || || |;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;|
/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/_||_|| |;;;;| ヽ;;;;;;;;;;|
;;/;;;;,--、;;;;;;|;;;;;;;;;;| ___ヽ ヽヽ _ヽ;;| 
;;;;;//ヽヽ/ |;;;;;;;;| < ( )ノ    //ヽ|ヽ;|
;;;;;;| //   |;;;;;;|   `     、 ヽイ |;;;|
;;;;;;;\ ヽ  |;;;;;|       /)/),-、| |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;|、__ |;;;|     ./ / ./ /| |;;;;|    うわっ…1DXのスコア、低すぎ…?
;;;;;;;;;;;;;;|   \|;|    / / /  /,{ |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    ||、  / /  /  / /.| |;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ヽ// /  /  / .イ .|-/-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   | /    ´  / /| .| |  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  |       ´ | | |     ヽ


               D4        1DX
  Overall Score    89        82
  Color Depth    24.7 bits    23.8 bits
  Dynamic Range  13.1 Evs    11.8 Evs
  Low-Light ISO   2968 ISO    2786 ISO

http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/%28appareil1%29/767|0/%28brand%29/Nikon/%28appareil2%29/753|0/%28brand2%29/Canon

 
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/02(金) 03:15:59.15 ID:q6in+oix0
ISOは、頑張った方でしょう。
1DXがこの様だと、6Dも推して知るべしか…
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 22:39:42.53 ID:iaWpd/lx0
D600 vs 6D は比べるのが可哀想なレベル
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 20:14:04.49 ID:1yghJf7k0
ニコン D600 のダストリダクションシステムに問題あり?

ニコン D600 のダストリダクションシステムに問題あり?

2012.10.23

PetaPixel が、ニコン D600のセンサーのゴミやほこりをふるい落とす
「ニコンインテグレーテッドダストリダクションシステム」に問題があると報じています。
ふるい落としてもすぐほこりがセンサーに付着しまう構造になっているとこのこと。ネタ元は、Lensrentalsだそうです。

  センサーに付着するゴミ・ほこりは、使用すれば付着するし、製造出荷時に付着する時もある
…がニコン D600は、その問題が顕著であることが判明した
一般的にカメラを4台レンタルすると1台はセンサークリーニングが必要になるのだが、ニコン D600はすべてセンサークリーニング必要になるのだ (20台レンタルしたら20台とも)
現実的にほこりが付いた写真が撮れてしまう…F16に絞って白い壁を撮影すると確認出来る
まあゴミ・ほこりのみで油系(オイルスポット)の汚れでは無いので、ウェットクリーニングの必要は無いのだが…
しかしニコン D600のセンサーにオイルスポットが見つかったという報告があるのも確か…
この原因のひとつに、ダストリダクションシステムがふるい落としたゴミ・ほこりをシャッターがセンサー上に引っ張り上げている可能性がある
あとは、新機の使い始めは内部から塵が出易いので、その可能性もある
だが、かなりセンサーにゴミ・ほこりがたまり易いように感じる
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 12:13:21.83 ID:Pdk4SXAyP
一眼はNIKON
コンデジはSONY
これ常識
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 01:11:37.38 ID:jARlzg0r0
>>418
俺も。
D700 D300 DSC-N2.
GF1もあるけど中途半端な立ち位置
しかし最近N2の立場がスマホにかわって来ている。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 21:24:15.61 ID:RnZ7NAEF0
ペンタックス…。。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 22:40:46.36 ID:dFZr1CND0
>>420
お引き取りください
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/28(金) 12:14:05.08 ID:93KCVQUU0
ウィンブルドンでまた敗北...
ttp://ana.20ch.net/s/ana20ch1008885.jpg
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:jwh8ipd9P
そりゃ一眼レフと言えばNIKONだろうよ
世界的に
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:gYeaTzM00
コンフェデ杯でもゴール近くのいいカメラ席は黒レンズばかりで、
サイドラインには白レンズが目立っていた

仕事ができる(だから最新のカメラを買える)ヤツはニコンで、
たまにしか仕事しないヤツはキヤノンを使い続けてるんだろうな
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:oLQaQRl10
写真が褒められるキヤノン

機材だけが褒められるニコン
426名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Ifhji9Km0
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:OVEAuxFG0
1DX CMナレ
「キヤノンのオートフォーカスは
ハイスピードの被写体を狙い通りキャッチする
それは記録写真を超えた美しさだ
プロは知っている。
技術で先を行くのはキヤノン」wwwwwwwwwwwwwwww

■動体相手のAF性能を決定する測距点比較
D4、D800、D800E、D7100 : 51点+F8AF
D600、D7000、D5200*New!!*: 39点+F8AF
1DX、5D3: 実用33点(レンズによって測距点数が変動する極悪仕様)
7D、70D: 19点
α77/65/99: 19点
K30、K5、K-r: 11点
D5100、D3200: 11点
6D: 11点 *New*
5D2、60D、KissX7i、KissX7、KissX6i、KissX50: 9点
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9Lgja49G0
ABCニュースでカメラ砲列映ったけど、ロイヤルベビーの報道陣も黒の方が多かったね

それはそうと、キヤノンは75MPの三層センサー開発の噂があるそうな。
それに期待しましょうw
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:XuCoixXL0
>>425

>写真が褒められるキヤノン

カメラ優劣関係なし 撮影者が褒められている w
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aLVmfGv10
>>425
撮影する以前に不具合で決定的チャンスを逃すキヤノン
いい加減にしろ!!!

>>427
まったくX6iのオートフォーカス革命にしろ
嘘だらけでJAROに通報ものだろ(怒
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:RTEjsUk+0
>>427


■動体相手のAF性能を決定する真のクロス測距点比較

1DX、5D3 「全点千鳥配列」61点(122点) 
F4クロス”41”点

EOS 7D、70D オールクロス”19”点

D4、D800、D800E、D7100 : 51点 
日の丸中央クロス”15”点

D600、D7000、D5200 : 39点
 日の丸中央クロス”9”点

α77 19点AF クロス”11”点+102点像面位相差センサー

α77 19点 クロス”11”点

α65 15点 クロス”3”点
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dKsNjR8m0
>>431
やり返さなくていいのに、ニコ爺サロンなんだからw
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:DooAQHLJ0
>>431
自信があるならageろやヴォケ!!!
フルタイムで全レンズで
条件なしで使えねえだろっての
詐欺野郎!!!

詐欺CM通報先

消費者庁
ttp://www.caa.go.jp
JARO
ttp://www.jaro.or.jp

拡散推奨
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:okZJreuB0
http://cweb.canon.jp/eos/special/1dxsp/img/technical/function3-index2-pic1.jpg


1DX / 61点(F5.6対応"61"点 全点2ラインの千鳥配列を採用し、"122"点)

        □□□
  □□□□□□□□□□□
  □□□□□△□□□□□
  □□□□△◇△□□□□
  □□□□□△□□□□□
  □□□□□□□□□□□
        □□□

□=F5.6
◇=F8AF
△=F8AFの領域拡大サポート部
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:okZJreuB0
■動体相手のAF性能を決定する真のクロス測距点比較

1DX、5D3 「全点千鳥配列」61点(122点) 
F4クロス”41”点

EOS 7D、70D オールクロス”19”点

D4、D800、D800E、D7100 : 51点 
中央クロス”15”点

α99 19点AF クロス”11”点+102点像面位相差センサー
α77 19点 クロス”11”点

D600、D7000、D5200 : 39点
中央クロス”9”点

60D KissX7i KissX6i オールクロス”9”点
k-5、K-30 K-r 11点 クロス”9”点

α65 15点 クロス”3”点

6D: 11点 クロス”1”点
D5100、D3200: 11点 クロス”1”点
5D2 9点+アシスト6点 15点 クロス”1点”
KissX7 9点 クロス”1”点
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dBz+CgBs0
>>432
キヤノンの方が爺率は上になってきてるみたいだぞ
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Y+tyJiY20
写真を褒められるキャノン!!

時代は変わったなあ
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:CuliRyiO0
今日の読売19面w
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wyMPLK5/P
>>1

ニコンはカメラメーカーなんだから当たり前
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wmIxgkAQ0
新聞広告だけでなくTVコマーシャルでも嘘をつくキヤノンw

BPOに通報www
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:fjwezljo0
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2v7li1nL0
AF測距点の数だけしか、自慢のネタがないのかよキャノ
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 16:40:59.07 ID:muGqUFdw0
いま船堀タワーに行ったけど、

子供が景色見たいと来ても、場所取りに椅子まで使って動かない迷惑カメラマン。

案の定ニコ爺だったよ。

子供が来た時だけでも、少し場所を譲るという常識が欠如してる。

この世に不要なカメラマン代表、

それがニコ爺。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 13:11:24.15 ID:jHV923PM0
>>443
キヤノン大好き南朝鮮人乙
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 20:21:55.21 ID:Pu5+ZpkQ0
ドライブ

ビール

お前ら

バイト
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 21:20:43.20 ID:oHqHOXkM0
キヤノネット

期間工

大分工場

ヤッツケ仕事

お前ら
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 10:34:24.29 ID:i1bIJdxz0
中HIGHドライブ

びーるうまい

仕事

オマエラ
448!ninja:2013/09/26(木) 11:47:13.26 ID:n06gjMMs0
てす
449名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 00:10:54.67 ID:DCk0MyxaO
フィギュアは白レンズばかりだった
450名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 23:56:04.57 ID:ZsAavuF+0
てか、キヤノンを叩きたい第三国の人が喚いてるだけであって、
現実はキヤノニコでほぼ折半してるだろ。>1
こういうスレを立てるのはたいてい虐げられた弱者か異常者、
基地オリ信者とかそういう輩な類に相場は決まってんだ。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/15(水) 23:21:14.13 ID:rG2hseUn0
452名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/19(水) 17:33:11.14 ID:j3XJs6cd0
453名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/19(水) 23:50:53.56 ID:WJclqiIU0
んで、ソチではどうなんだよ?
454名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 00:05:37.81 ID:bls1Tu5v0
ソチはキヤノン使いの撮影グループが4400万円分のサブカメラとレンズを用意して臨んでいるんだよね

キヤノンユーザーって基本的に予備カメラを二台用意しておかないと安心して撮影が出来ないと聞いた事がある
ニコンは一応予備を準備しておいても使う事は無いに等しいけどキヤノンはね・・・
ttp://www.gizmodo.jp/2014/02/4400_1.html
455名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 04:50:16.00 ID:SPynI9qG0
5輪をニコンで写したら選手が皆ゾンビ肌になってしまうではないか!

俺はおでんを煮込んで食べるだけ。
人を撮るのはキヤノンがいいね 
456名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 08:20:42.98 ID:c5DTgdUj0
457名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 01:17:33.68 ID:9GPyXIK00
>>455
いつの時代の話しをしているの?
458名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 01:38:14.57 ID:XbP02N0D0
5輪
459名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 01:16:22.87 ID:mO+VTsP50
宇宙ステーションにキヤノンを持っていくのは禁止だからな
理由は耐久性能と密閉性
460名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/10(月) 22:05:23.70 ID:mIR2BGOc0
CINEMA EOS C500が国際宇宙ステーションで使用されてアイソン撮影してたけど
461名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 14:27:52.68 ID:y22XQppG0
>>460
あれはNHKの企画番組のために、若田光一が手荷物として特別に許可を
取ったんだろうね。

NASA公式採用カメラはニコン製で、NASA基準を満たすのはニコンだけ
だと言われてる。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 23:55:52.84 ID:eO3rHpdL0
>>461
宇宙空間には「シグマ」の望遠レンズも持って行ってる
APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM な

シグマがそんな基準満たしてるとも思えないねw

というか基準なんてないから、シグマレンズなりシネマEOSなり
いろいろ宇宙に飛んでいくわけで。

そういやオリンパスE-3も宇宙に飛んだね。
NASA基準なんてものは存在しないんだよ。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 04:00:26.26 ID:Rso3QBfa0
>>462
E-3も、宇宙飛行士の「個人の手荷物」として持ち込み許可
を取ったものだろ。

NASAが組織として公式採用しているカメラはニコン。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 08:41:55.18 ID:i1mj5VmR0
地上で使えるカメラが宇宙ステーションで使えないんだったら、中の人間は死んでしまうよ。

NASAなんかの公式採用は失敗の許されないミッションのためだから、ロケットや研究機材と同等の扱いになるんでしょ。
それ以外なら今の製品であれば、「人のいられるところなら」なんだっておk。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 12:24:19.17 ID:kLMmvdPs0
>>464
簡単に交換、修理が出来る環境に無いんだから、壊れないってことが大事。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:41:27.11 ID:avaG3WRA0
CAPAのソチベストショット
1DXのワンメイクじゃん、ワラタ
467名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 21:45:01.70 ID:9VYr7xjh0
CAPAはキヤノンの広告誌ですよ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 13:47:29.99 ID:PGIlVQ2e0
うおりゃあ
書き込む
469名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 13:48:17.54 ID:PGIlVQ2e0
書き込めたw

まだ、ロンドンオリンピックの話題か?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 01:15:07.13 ID:clmT31Gr0
>>464
お前の職業、ホストかなんかか?
違ったとしてもホストレベルだな。

1メートルを3等分することは不可能なんだよ?
1メートルを3等分しようとしても、
 @33.3333・・・3センチメートル
 A33.3333・・・3センチメートル
 B33.3333・・・4センチメートル
と、いくら精密に3等分しようとしても絶対できない。
最後には、3と3と4になってしまうから。
理屈的に無理なことなんだよ。

だけどね、
3等分にする精度とは、小数点以下の桁を多くすることで限りなく3等分に近づけることができる。
何処で3等分と判断するのかで、精度は変わってくるんだよ。

言っていること、分かる?理解できる?
ホスト君、がんばれヨ!
471名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 11:15:30.94 ID:FowpyLzH0
で、今年のワールドカップサッカー、
ニコンとキャノン、勝ったの、どっち?
472名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 11:22:40.25 ID:67PlLgVE0
>>470
気が向いたらコピペを貼るという態度では駄目だ。
最初に書いた人への礼を失する。
(最初に書いた人は大真面目に書いたんだぞ)
473名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 11:24:09.95 ID:AViS1qZU0
474名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 11:49:43.92 ID:FowpyLzH0
>>473
豚クスw
475名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 11:10:32.64 ID:mGZBh1ag0
>>473
スポーツカメラマンって豚のような扱いなの?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 23:55:03.03 ID:8IASXq6T0
477名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 23:56:01.09 ID:8IASXq6T0
478名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 06:21:26.47 ID:PhJb80bg0
>>473は養豚場のスナップ写真?
>>476これぞ巨匠!
479名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 09:21:41.16 ID:hJCIEhqN0
げらげら
480名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:03:54.25 ID:D1ZnN+T70
>>1
現実

http://bcnranking.jp/news/1407/140718_28470.html
BCN、2014年上半期No.1メーカーを発表

・レンズ一体型カメラ キヤノン 25.8%
・一眼レフカメラ   キヤノン56.9%
・ミラーレスカメラ ソニー 36.4%
・デジタルビデオカメラ ソニー 39.8%
・デジタルフォトフレーム ソニー 38.2
・交換レンズ    キヤノン 20.4%
・三脚・一脚    スリック 23.2%
・カメラケース・バッグ エレコム 34.7%

・インクジェットプリンター キヤノン 41.9%
・ページプリンター ブラザー工業 33.7%
・サーマルプリンター キヤノン 72.4%
・複合プリンター キヤノン 40.1%
・フォトプリンター キヤノン 49.9%
481名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:05:27.43 ID:D1ZnN+T70
>>1
現実

http://bcnranking.jp/news/1407/140718_28470.html
BCN、2014年上半期No.1メーカーを発表

・レンズ一体型カメラ キヤノン 25.8%
・一眼レフカメラ   キヤノン56.9%
・ミラーレスカメラ ソニー 36.4%
・デジタルビデオカメラ ソニー 39.8%
・デジタルフォトフレーム ソニー 38.2
・交換レンズ    キヤノン 20.4%
・三脚・一脚    スリック 23.2%
・カメラケース・バッグ エレコム 34.7%

・インクジェットプリンター キヤノン 41.9%
・ページプリンター ブラザー工業 33.7%
・サーマルプリンター キヤノン 72.4%
・複合プリンター キヤノン 40.1%
・フォトプリンター キヤノン 49.9%

大切なことなので二回書きました。

ニコン?なにそれ?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:15:10.82 ID:O7X/PWZ50
ID:D1ZnN+T70
スレタイを理解出来ない馬鹿
483名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:16:24.10 ID:O7X/PWZ50
ID:D1ZnN+T70
スレタイを理解出来ない馬鹿

どーでも良いことなので二回書きました。

キヤノン?なにそれ?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:18:32.40 ID:D1ZnN+T70
現実

http://bcnranking.jp/news/1407/140718_28470.html
BCN、2014年上半期No.1メーカーを発表

・レンズ一体型カメラ キヤノン 25.8%
・一眼レフカメラ   キヤノン56.9%
・ミラーレスカメラ ソニー 36.4%
・デジタルビデオカメラ ソニー 39.8%
・デジタルフォトフレーム ソニー 38.2
・交換レンズ    キヤノン 20.4%
・三脚・一脚    スリック 23.2%
・カメラケース・バッグ エレコム 34.7%

・インクジェットプリンター キヤノン 41.9%
・ページプリンター ブラザー工業 33.7%
・サーマルプリンター キヤノン 72.4%
・複合プリンター キヤノン 40.1%
・フォトプリンター キヤノン 49.9%


ニコン?(´゚ c_,゚`)プッ
ソニーにも勝てないゴミメーカー( ゚,_・・゚)ブブブッ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:20:35.57 ID:D1ZnN+T70
現実

http://bcnranking.jp/news/1407/140718_28470.html
BCN、2014年上半期No.1メーカーを発表

・レンズ一体型カメラ キヤノン 25.8%
・一眼レフカメラ   キヤノン56.9%
・ミラーレスカメラ ソニー 36.4%
・デジタルビデオカメラ ソニー 39.8%
・デジタルフォトフレーム ソニー 38.2
・交換レンズ    キヤノン 20.4%
・三脚・一脚    スリック 23.2%
・カメラケース・バッグ エレコム 34.7%

・インクジェットプリンター キヤノン 41.9%
・ページプリンター ブラザー工業 33.7%
・サーマルプリンター キヤノン 72.4%
・複合プリンター キヤノン 40.1%
・フォトプリンター キヤノン 49.9%


ニコン?(´゚ c_,゚`)プッ
ソニーにも勝てない

「国内第三位」のゴミメーカーニコンwwwwww
( ゚,_・・゚)ブブブッ
486名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 15:59:47.00 ID:La2O0Izq0
金で買える売り上げランキングに喜び
ニコンに4周遅れにされたセンサーを無理矢理賛美し
経団連に貢いで自民党を肥えさせ、國民を苦した大罪を認めず
偽装請負非正規雇用を推進して國民奴隷化を推進している超絶売国奴ブラック企業キャノンを盲信する

キャノン以外のカメラを使う者の総意は

キャノンユーザーは本当にクズだ
キャノンユーザーは半島に帰れ
キャノンはカメラ業界の、日本國の癌細胞

それでもキャノン機買いますか?それとも売国奴と非国民と後ろ指を指されて朝鮮人になりますか?
487名無CCDさん@画素いっぱい
そう言えば南鮮人って日本を大嫌いにクセにキヤノンの一眼レフ大好きだよなw